2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-117

1 :(-_-)さん:2017/09/30(土) 23:41:02.01 ID:wdaXvBtM0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■基本中の基本
  「  店  に  よ  る  」&「  店  で  聞  け  」

■よくある質問(販売所によって違いがあるので必ず面接の時に確認しましょう!)
・朝刊配達って何時から? ・・・ 2時から7時までの間で3時間くらい。地域や冬場夏場で違う。
・休日はどのくらい? ・・・ 基本は新聞休刊日。それ以外にも週一度休みをくれる所もある。
・自転車での配達は駄目? ・・・ 基本は原付です。自転車での配達はかなりきついのでやめたほうがいいです。
・免許はあるが原付初心者。大丈夫? ・・・ 自転車さえ乗れれば問題無い。
・女性でもできますか? ・・・ 体力があれば出来る。しかし防犯と安全には十分気をつけること。
・原付は好き勝手に使えますか? ・・・ 基本は貸してくれません。
・不配したときのペナルティーは? ・・・ ありません。契約が減る原因となるので不配ゼロを心がけましょう。
・同じ新聞なのになぜ販売所によって待遇が違うの? ・・・ 所長や雇い主の意向によるから。
・募集情報はどんなところに掲載されてる? ・・・ 新聞のチラシやアルバイト情報誌に載ってます。
・アルバイト募集してないところは雇ってくれない? ・・・ 空きが在れば誰でも雇います。電話して直接訊こう。
・面接の電話は何時ごろ? ・・・ 一般の人が働いてる時間。9時から15時くらい。
・面接の時に気をつけることは? ・・・ 初めの挨拶ぐらい。格好はジーパンなどラフな感じでいい。
・給料日はいつ? ・・・ 基本は月末締めの翌月払い。
・給料ってどのくらい貰える? ・・・ 地域と部数によって差がある。朝刊だけで4万から12万円くらい。
・正月はそんなに凄いんですか? ・・・ ヤングジャンプとだいたい同じ厚さ

■専業書き込み禁止

■コテハン禁止

ワッチョイを付けるときは本文の一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を挿入してください

※前スレ
ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-116 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1503213945/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :(-_-)さん :2017/10/01(日) 00:31:29.77 ID:g2zke6O9p.net


3 :(-_-)さん :2017/10/01(日) 04:56:21.07 ID:hZhMhfhep.net
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/1237330.html
お前等こういう人滅茶苦茶ウザいだろ?

4 :(-_-)さん :2017/10/01(日) 05:37:16.84 ID:eT5dNk7C0.net
中入れグローブと1日が重なり土曜より厚かった

5 :(-_-)さん :2017/10/01(日) 05:53:05.24 ID:69vf7b0bK.net
パーフェクト!

部数合ってるで無事終了

スーパー経由で帰宅

6 :(-_-)さん :2017/10/01(日) 06:33:24.32 ID:yLZR7mXEa.net
おっぱいグローブ厚いんだよ
しかし天気が良い
寝たら明日は嫌だな 
来週臨配さんのお別れ会か
寝よ

7 :(-_-)さん :2017/10/02(月) 05:20:11.85 ID:RlZYj7qUp.net
アイスのスプーン入れ忘れた一個上のゴミ死ね
俺に気がついたみたいでクソ接客になりやがったわ
コンビニでプライド持ってんじゃねーよカス
明日説教してやるわ

8 :(-_-)さん :2017/10/02(月) 05:24:04.89 ID:ZlRrqxOQK.net
パーフェクト!

部数合ってるで無事終了

コンビニ経由で帰宅

9 :(-_-)さん :2017/10/02(月) 05:24:52.10 ID:67IJWsLVM.net
>>7
直接言わず本部に名前伝えてクレーム入れとけ

10 :(-_-)さん :2017/10/02(月) 06:25:42.01 ID:zECeecDeF.net
一部余ったかもなぁ。1日もやもやだ

11 :(-_-)さん :2017/10/02(月) 16:05:17.73 ID:0u7KOvpQ0.net
ひゃあ明日朝10%だったのに40%になってりゅう

12 :(-_-)さん :2017/10/02(月) 17:14:51.08 ID:xXRew6kI0.net
昨日までは雨マーク消えてたのに雨になってるな

13 :(-_-)さん :2017/10/02(月) 18:45:35.35 ID:VLk3hqgt0.net
新しく入った老人に自分の楽なルートが取られてゆく
すみやかにしんでほしい

14 :(-_-)さん :2017/10/02(月) 21:45:51.53 ID:Uyubss0z0.net
こっちか

15 :(-_-)さん :2017/10/03(火) 05:56:05.87 ID:3Hr0immf0.net
んもぉぅ…パンツまでぐっしょりだよぉ……///

16 :(-_-)さん :2017/10/03(火) 07:17:46.79 ID:sISsMVrM0.net
おでん大根切らしてるとかアホなん?
一番切らしちゃダメなやつだろそれ

17 :(-_-)さん :2017/10/03(火) 09:17:21.75 ID:rwTjBW/Z0.net
朝刊よりも夕刊の方がやりにくいな
みんな起きて夕刊待ってるからいつもより30分遅れただけで
もっと早く見たいとか言う契約者が何人もいる
特に更年期ババアがやりにくくてしょうがない

18 :(-_-)さん :2017/10/03(火) 16:06:26.25 ID:e+EF6oDl0.net
休刊日前の三連休初日のチラシ激厚確定の土曜が降水確率90%
金曜午後から雨に変わる予報で土曜の朝は修行でーす

19 :(-_-)さん :2017/10/03(火) 16:14:08.28 ID:ia9WlOgZM.net
また雨かよ

20 :(-_-)さん :2017/10/03(火) 16:16:09.52 ID:ia9WlOgZM.net
そういや休刊日>>1に書いてないな

21 :(-_-)さん :2017/10/03(火) 19:04:41.77 ID:RrLXHHzt0.net
>>17
うちの購読者は夕刊のテレビ欄に赤丸つけてみる番組を決めているらしい。
地デジの番組欄は一覧性がないからね。

22 :(-_-)さん :2017/10/03(火) 20:22:03.01 ID:LhwiHKQRa.net
新聞配達始めて1週間ぐらいだけどしんどい。
順路帳みないとまだ配達先覚えられんのだけど、順路帳みると教えてもらってる社員から怒られるんだが。
あとチラシ入れの速度とか積み込む時のスピードが遅いのかイライラされて急かされて凡ミスしてまた注意される。
辛い。

23 :(-_-)さん :2017/10/03(火) 20:24:30.46 ID:52Pq0IXP0.net
初めて1週間の奴に怒る店は辞めたほうが

24 :(-_-)さん :2017/10/03(火) 22:03:53.09 ID:J0Kk+en20.net
新聞屋の社員なんてみんなチンピラだと思え
睡眠不足でコキ使われているせいでいつでも機嫌が悪いキチガイだ

25 :(-_-)さん :2017/10/03(火) 22:04:48.63 ID:uzz06x3Ud.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1505700992/754754
名も無き冒険者 2017/10/03(火) 21:31:42.09 ID:6kF/GxUg
底辺労働新聞屋はまだいるのか?
さっさとまともな職につけよ失敗作

26 :(-_-)さん :2017/10/04(水) 05:07:40.45 ID:2X/0qQp3K.net
パーフェクト!

27 :(-_-)さん :2017/10/04(水) 05:39:22.07 ID:BZ9VDUo3d.net
時給換算だと1350円だわ。あまり良くないなぁ

28 :(-_-)さん :2017/10/04(水) 05:47:30.11 ID:bE4vY8rK0.net
>>17
夕刊1時間くらい遅れた時、待ち構えてたおっさんに怒鳴られたわ
ワシを誰やおもとるねん!ってマンガみたいなこと言われたw
コミュ障やからひたすらすいません言うたわ

29 :(-_-)さん :2017/10/04(水) 05:51:28.63 ID:gJO1FLIC0.net
>>23
これ。

30 :(-_-)さん :2017/10/04(水) 07:30:05.65 ID:PJMDF04+0.net
>>24
これだな
新聞屋は非常識が当たり前と思ってないとやってられん
給料の中に社員の愚痴聞き手当ても含まれてると思ったらいい

31 :(-_-)さん :2017/10/04(水) 14:14:00.70 ID:rj9ZOyS7p.net
再来週までに仕事見つけなかったらご飯抜きだってよ
つまり、死ねということを言われた
上等だよ
さて死ぬかな

32 :(-_-)さん :2017/10/04(水) 14:16:48.92 ID:rj9ZOyS7p.net
あいつが俺を働かせたい理由は俺が働いてる時に俺の部屋に忍び込みたいだけなんだよな
俺がちょっとでも風呂に入ると忍び込んだ形跡があるし
一体俺の部屋の何に興味があるんだろう
風俗雑誌か、俺の使ったオナホールか

33 :(-_-)さん :2017/10/04(水) 14:27:36.29 ID:RsVWfZkQ0.net
チラシ劇厚は金曜だよ...きっとそうさw

34 :(-_-)さん :2017/10/04(水) 14:58:26.14 ID:KgP5WPB/M.net
>>32
家出て働けよ

35 :(-_-)さん :2017/10/04(水) 15:20:57.68 ID:tPmLyzEpK.net
お前は給料貰ってるならちゃんと働け!

今時パチンコする奴らって障害者だろ?
存在自体が犯罪、職場で見付けたら注意した方がいい。

知らないフリして騙すのだ。
人を追い込んで陥れることが目的の人間に仕事を与えるな!

パチンカスは無免許運転させたりするし横領もする。
なんでか分かる?
暴力団関係者だからだ!
パチンカスは二度と部下を持つな。

36 :(-_-)さん :2017/10/04(水) 15:21:51.59 ID:tPmLyzEpK.net
客もパチンカスなんて嫌だろ?

37 :(-_-)さん :2017/10/04(水) 16:49:12.72 ID:yq9zO8360.net
新聞屋なんて何にでも言いがかりをつけるチンピラのクズだよ

38 :(-_-)さん :2017/10/04(水) 19:50:00.67 ID:2X/0qQp3K.net
>>34 インチキ デタラメバックレ ブラック

能力が無いから100%絶対に無理なんだよ!!

39 :(-_-)さん :2017/10/04(水) 21:46:50.79 ID:PJMDF04+0.net
うちのチンピラ所長が今日も荒れてた
専業にガミガミ言うとったわ
専業かわいそうと思いながら夕刊持って急いで店出た
かわいそうに・・

40 :(-_-)さん :2017/10/05(木) 00:29:40.95 ID:e2j/JaLK0.net
うちの所長は、契約中断したいって電話してきた奥さん泣かせてやったって自慢してきたわ
笑っといたけどなんて返せば正解やったんやろ・・・

41 :(-_-)さん :2017/10/05(木) 03:41:39.66 ID:rqtiA5cu0.net
専業は所長にいびられるのも仕事のうちなんだろ

42 :(-_-)さん :2017/10/05(木) 04:53:10.27 ID:Ai1wxqtZK.net
パーフェクト!

43 :(-_-)さん :2017/10/05(木) 04:57:29.42 ID:3fLvrPNm0.net
寒いぞ
そろそろASAジャンの出番か

44 :(-_-)さん :2017/10/05(木) 05:08:24.58 ID:Ai1wxqtZK.net
>>31 軟弱過ぎる糞糞な奴

45 :(-_-)さん :2017/10/05(木) 05:20:32.68 ID:rtIQNlfCa.net
こんくらいが丁度良い。
12月頭までがベストシーズン。

46 :(-_-)さん :2017/10/05(木) 05:42:49.03 ID:3JWcZ/IbK.net
ペース配分と分析力が大事。

疲れていたら力み過ぎていないか?
適切に助言して上げた方がいい。

それが明らかに不適切な内容ならばパワハラをしたとして
こんなキチガイの下で働かないといけないのか?
と問い正した方がいい。

パチンカスは要注意!
そういう上司や指導係は
実際に事故を起こさせたりしている。

47 :(-_-)さん :2017/10/05(木) 05:44:11.77 ID:hRPTZ3BS0.net
新聞入れてるときはいいが配達区域までバイクかっ飛ばしてるときがズボン1枚だとちょい寒い

48 :(-_-)さん :2017/10/05(木) 05:50:17.96 ID:3JWcZ/IbK.net
しかもワザとだから許せないのだ。
これが準構成員のやり方だ。


パチンコは存在自体が犯罪。
いい年した大人が恥ずかしくないのか?
ギャンブルで人生を台無しにした死刑因も沢山いる。
パチンカスには、部下を持つな。

49 :(-_-)さん :2017/10/05(木) 05:57:19.54 ID:3JWcZ/IbK.net
NHKで過労死した人がいるらしい。

まだ過労死が起こる現状を変える必要がある。

だいたい若い人が死ぬのでは?
ペース配分が分からないのだからちゃんと面倒を見て上げる必要がある。
こんなことをして逆ギレするような人間は二度と部下を持つな!

必ずまた人を殺す!事実です。

50 :(-_-)さん :2017/10/05(木) 06:01:08.22 ID:e2j/JaLK0.net
今朝寒かったな
いまだに半袖やから死ぬか思たわ

51 :(-_-)さん :2017/10/05(木) 06:13:44.92 ID:3JWcZ/IbK.net
女性には生理があるでしょ。

男とは健康管理の面で負担が違うと思われる。
男には理解出来ないし恥だから相談できない部分もあるはず。
よく考えてあげた方がいいと思う。

52 :(-_-)さん :2017/10/05(木) 07:19:56.42 ID:rqtiA5cu0.net
北日本なのでもうそろそろキツイ
寒がりなのになんでこんな仕事やってんだろおれ

53 :(-_-)さん :2017/10/05(木) 07:21:55.24 ID:g1qmrP2m0.net
雪国の人にとっては試練のシーズン到来だな

54 :(-_-)さん :2017/10/05(木) 08:07:00.58 ID:rqtiA5cu0.net
免許あれば車で配達っていう最終手段使えるんだけどなぁ
PC周りと趣味のことに金使いすぎて貯金できてないし免許取れるのは来年になるわ

55 :(-_-)さん :2017/10/05(木) 12:06:12.25 ID:FbsZkqJA0.net
車で配達は無理やで
駐車するときカブなら寄せてスタンド立てるだけで一瞬だけど
車だと寄せてパーキングに入れてサイド引いてシートベルト外して新聞持ってドア開けて下りてドア閉めて
新聞入れてドア開けて乗ってドア閉めてシートベルトしてギア入れてサイド戻して後方確認して
ってなる
くっっっっっっっっそ面倒くさくて3件目で嫌になるよ

56 :(-_-)さん :2017/10/05(木) 12:12:49.28 ID:fpW10CFC0.net
自作の3輪バギーえだな....

ヒャッハー て配るんだよw

57 :(-_-)さん :2017/10/05(木) 12:43:24.33 ID:rqtiA5cu0.net
まあ、天候や路面状況が死んでる時の本当に本当の最終手段だから
カブだと普段の倍時間かかるんじゃね?ってレベルのやつが2年に1回くらいの周期で来る

58 :(-_-)さん :2017/10/05(木) 13:34:34.00 ID:PXEnJkZ30.net
>>39
そっちもか、いつも本当に下らない理由で激怒してるよ
諸紙を1部取りに戻っただけでガミガミ、ごみの置き場所がちがうと言ってはガミガミ
マジキチ精神異常だ

59 :(-_-)さん :2017/10/05(木) 14:39:08.44 ID:C07YN/FD0.net
そもそも新聞がゴミだろw
誰が読むんだあんなもん

60 :(-_-)さん :2017/10/05(木) 16:09:40.42 ID:M1fKZsIE0.net
PCデスクが定位置なんだが、新聞はいつも飯食うときに下に引いてる
机汚れない優れモノ
オナニーしたときには新聞に発射してティッシュ節約
エコロジー
ほんと新聞て役に立つわ

61 :(-_-)さん :2017/10/05(木) 16:18:08.13 ID:2cjQK5UqM.net
読まないんかーいwww

62 :(-_-)さん :2017/10/05(木) 18:10:55.20 ID:M1fKZsIE0.net
選挙新聞は23日の月曜日かな?

63 :(-_-)さん :2017/10/05(木) 18:31:37.47 ID:/QswFOCTF.net
自民と希望が接戦だと店着が遅れそうだけどどんな結果になることやら

64 :(-_-)さん :2017/10/05(木) 18:57:19.05 ID:M1fKZsIE0.net
接戦なんかあるわけないだろ
自民勝利は決定事項の上で議席数が単独過半数なのか与党過半数なのかだけ

65 :(-_-)さん :2017/10/05(木) 20:06:35.52 ID:e2j/JaLK0.net
うちのとこ店着ラストなんだよなあ
選挙だと新聞来るの4時半くらい
他もこんなもんなんか?

66 :(-_-)さん :2017/10/05(木) 20:13:05.41 ID:g1qmrP2m0.net
4時半は遅いな
うちは4時ちょっと前かな

67 :(-_-)さん :2017/10/06(金) 03:58:46.00 ID:aUijegLc0.net
ウチも店着遅い地域
いつも3時頃になる
選挙時は3時40分とかだな
なので物理的に2時間で配れる量以上はできないんだよね

68 :(-_-)さん :2017/10/06(金) 04:06:37.85 ID:+9zP5LqCM.net
今年雨多いだろクソクソクソ

69 :(-_-)さん :2017/10/06(金) 04:59:19.96 ID:f0QOwaHd0.net
連休だけあって明日のチラシすげーあったわ
雨しんどいな

70 :(-_-)さん :2017/10/06(金) 05:15:03.37 ID:y2a3Ys7kK.net
パーフェクト!

71 :(-_-)さん :2017/10/06(金) 06:24:47.51 ID:up1PuoT6F.net
うちも店着3時過ぎ。配り終わるのは 6時頃だ

72 :(-_-)さん :2017/10/06(金) 08:00:02.25 ID:4fwINtg00.net
日経11月から朝夕刊セット4900円だってよ。
400円値上げかよ。

73 :(-_-)さん :2017/10/06(金) 08:15:52.08 ID:w2GKm63+0.net
この天気図…荒れた空模様に見えるが案外奥が深い

74 :(-_-)さん :2017/10/06(金) 08:24:11.54 ID:Ago6jE3u0.net
日経詰んだな

75 :(-_-)さん :2017/10/06(金) 08:36:12.03 ID:w2GKm63+0.net
日経読んでるようなのは脳みそ死んでる見栄っ張りの馬鹿だから
変わらず取り続けるやろなぁ
ええカモやで

76 :(-_-)さん :2017/10/06(金) 08:43:43.17 ID:LOdovJrc0.net
>>73
塔矢行洋乙

77 :(-_-)さん :2017/10/06(金) 08:55:20.58 ID:+9zP5LqCM.net
朝日、読売、毎日も値上げしちまえ

78 :(-_-)さん :2017/10/06(金) 11:24:40.77 ID:/GT6nx8v0.net
10/7(土) 
明け方 降水確率100% 降水量4mm 風速6m
 朝   降水確率90%  降水量6mm 風速8m

台風かな

79 :(-_-)さん :2017/10/06(金) 11:43:55.66 ID:fhe5lFWuM.net
ヤバいな
久々に本気出して速攻終わらせるか

80 :(-_-)さん :2017/10/06(金) 12:44:14.85 ID:ehKATwae0.net
>>72
止まる家けっこうありそうやな。

81 :(-_-)さん :2017/10/06(金) 17:35:24.61 ID:ffrP1CfXa.net
バックレちゃおうかな

82 :(-_-)さん :2017/10/06(金) 17:36:49.72 ID:vLFVEKl6M.net
明日はチラシ抜いて配るわ
どうせバレやしねえし

83 :(-_-)さん :2017/10/06(金) 17:47:27.77 ID:EAA1xudM0.net
届け先が広告主関係者だったらほんとヤバイから止めれ

84 :(-_-)さん :2017/10/06(金) 19:35:49.44 ID:fD5Kns8K0.net
雨・・・('A`)

85 :(-_-)さん :2017/10/06(金) 21:50:55.47 ID:MFDKTn9K0.net
松尾って死んだんだな
よかった

86 :(-_-)さん :2017/10/06(金) 22:45:08.47 ID:6EZ8Vaqpa.net
土曜雨とかまじ勘弁
連休でチラシ厚いのに

87 :(-_-)さん :2017/10/06(金) 23:24:29.09 ID:MebV4nB5p.net
糞厚チラシに大雨
クソが

88 :(-_-)さん :2017/10/07(土) 00:39:50.19 ID:5nxsQQgM0.net
なんや晴れとるやん

89 :(-_-)さん :2017/10/07(土) 01:41:47.78 ID:WKjOM7km0.net
雨止んだ
いてくる

90 :(-_-)さん :2017/10/07(土) 01:43:04.34 ID:5nxsQQgM0.net
うわ、今降りだしたわ
なんやこれ・・・

91 :(-_-)さん :2017/10/07(土) 04:43:19.84 ID:EfixI7pHM.net
ビニールしたのに新聞ビショビショだったんだけどなんで!?

92 :(-_-)さん :2017/10/07(土) 05:33:12.70 ID:M7x/4fsDa.net
先月から始めてやっと慣れてきたんだけど配達スピードが速くならない
200部くらいの区域で常配が1時間半で配る所を2時間半かかってしまう
地図見ないで配ってるのに何が違うんだ
専業に速いですねって言われるけどバカにされてんのか

93 :(-_-)さん :2017/10/07(土) 05:33:22.93 ID:+HlCDmcm0.net
それはね...お前を食べるためだよw

94 :(-_-)さん :2017/10/07(土) 05:44:23.41 ID:5nxsQQgM0.net
最初はそんなもんや
気付いたらいつの間にか縮んどるよ
5時半に配り終わっとんなら大抵問題ない

>>91
綺麗にビニール入ってなかったんちゃうか
あんま急いで機械突っ込むとよくあるで
あとビニール綺麗に張れてても、前カゴのカバーに水貯まるような状況だとやっぱ浸水してまう

95 :(-_-)さん :2017/10/07(土) 05:49:31.41 ID:Mruchvc80.net
>>91
空気抜くために完全に密封されてないからな〜
密封モードもあるけどそれすると空気座布団みたいになって全然積めないから、諸紙位しか使わないし

96 :(-_-)さん :2017/10/07(土) 05:50:32.43 ID:qEZIgVFS0.net
おニューのカッパの水弾きが素晴らしく
かったるい雨土曜の配達の苦痛が少し和らいだ

97 :(-_-)さん :2017/10/07(土) 05:54:56.43 ID:8EzC7LBH0.net
うむ、いつもの土曜日って感じの厚さだった
昨日寒かったから厚着してったらクソ暑いでやんの

98 :(-_-)さん :2017/10/07(土) 06:26:57.15 ID:/U2oMNE0p.net
1時間の只働きでフィニッシュです

99 :(-_-)さん :2017/10/07(土) 06:33:34.77 ID:+QMlMnEkK.net
パーフェクト!

100 :(-_-)さん :2017/10/07(土) 06:51:04.03 ID:MYY6/6ira.net
俺の配達能力は我ながら凄いなあ
日経あると、順路めちゃくちゃになるがぱーふぇくと

101 :(-_-)さん :2017/10/07(土) 06:55:40.15 ID:MYY6/6ira.net
電話番の圧力が怖かっただけか
ああ 嫌だな ったくよ

102 :(-_-)さん :2017/10/07(土) 07:16:26.69 ID:WKjOM7km0.net
お疲れさん
おやすみ

103 :(-_-)さん :2017/10/07(土) 07:27:38.04 ID:v5iowu/V0.net
やばい・・・・、
最近配達始めたばっかなんだけど
今日8部も余ってしまった・・・
俺は配るだけだから数はあってると思うけど
雨も降っててどこに入れ忘れたとか全然わからなくなっちゃったし
余った新聞も店に置くと見つかった時やばいと思って
なんか怖くなって全部家に持って帰ってきちゃった・・・・

あーーどうしよう・・・・最悪な気分・・・

104 :(-_-)さん :2017/10/07(土) 07:29:17.51 ID:/U2oMNE0p.net
気にすんな
てか休肝日いつや

105 :(-_-)さん :2017/10/07(土) 07:35:38.57 ID:WKjOM7km0.net
>>103
スタート地点から記憶を呼び起こすんだ
こういうのもある。活用してくれ
https://42.195km.net/jogsim/

106 :(-_-)さん :2017/10/07(土) 07:41:37.01 ID:8EzC7LBH0.net
さすがに8部もミスったらクビもあるぞ

107 :(-_-)さん :2017/10/07(土) 07:48:01.30 ID:+HlCDmcm0.net
順路帳エクセルしてないのか? 1っぷくして順に見てると思い出すよ。

どっか路地の奥とかひとかたまり忘れてるべ? 

108 :(-_-)さん :2017/10/07(土) 08:17:42.50 ID:X5OsLdv70.net
8部とか余る時って大抵赤ラインで行かなきゃいけないところを緑ラインで行ってたりする
https://i.imgur.com/VYP5xE1.jpg

109 :(-_-)さん :2017/10/07(土) 08:18:56.66 ID:N0xrBdaF0.net
レーダーには何も映ってないのにずっと降ってた
今も曇りの表示だけど降ってる
なんだよこのクソ予報クソ雨は

110 :(-_-)さん :2017/10/07(土) 08:27:26.36 ID:JpGIm+310.net
>>108
キミやさしそうやな。

111 :(-_-)さん :2017/10/07(土) 08:45:32.46 ID:RSS+JiGl0.net
俺15部くらい余って店に戻ったときがあって、変だなと思いながらしばらく考えてみたら
団地2棟丸々飛ばしてて、慌てて配りに行ったことあったわ。
その日に限って団地を後回しにして違うルートにしちゃったんだよね。ルート変えるとミスる。

112 :(-_-)さん :2017/10/07(土) 08:54:44.96 ID:8EzC7LBH0.net
雨降ってたら不配対策もおざなりになりがちだよね
といっても8部はアカンけど

113 :(-_-)さん :2017/10/07(土) 09:50:06.42 ID:cNQieeYPM.net
加藤新聞てとこは月に10件以上不着かます専業がいるらしいぞ

114 :(-_-)さん :2017/10/07(土) 11:09:22.57 ID:a2VtwQjT0.net
志村新聞てとこは月に10回以上寝坊かます専業がいるらしいぞ

115 :(-_-)さん :2017/10/07(土) 11:11:33.41 ID:8eWK6J/TM.net
カトちゃんケンちゃんかよww

116 :(-_-)さん :2017/10/07(土) 11:16:57.10 ID:DHCDPDLB0.net
雲陳新聞は子供たちに大人気だってよ

117 :(-_-)さん :2017/10/07(土) 11:33:50.47 ID:vAX/Qnjb0.net
まぁ平場8件飛ばすはねーだろな
アパートマンションだろ

118 :(-_-)さん :2017/10/07(土) 12:19:28.44 ID:/U2oMNE0p.net
月に10件とかうちの鮮魚なら褒められるレベル
で、休肝日いつ

119 :(-_-)さん :2017/10/07(土) 12:20:38.85 ID:vAX/Qnjb0.net
来週火曜日朝

120 :(-_-)さん :2017/10/07(土) 12:30:22.82 ID:/U2oMNE0p.net
サンクス

121 :(-_-)さん :2017/10/07(土) 12:36:31.04 ID:At96QF8Md.net
>>92
バイクの乗り降りを工夫するだけでも早くなるよ。例えば左足だけでスタンドを操作したり、カブなら減速時にシフトをローまで下げて発進時はアクセル回すだけにするとか

122 :(-_-)さん :2017/10/07(土) 12:48:31.46 ID:/U2oMNE0p.net
普通だよねそれ

123 :(-_-)さん :2017/10/07(土) 12:50:42.22 ID:JpGIm+310.net
自分は最初そういうテクニックはしなかったゾ

124 :(-_-)さん :2017/10/07(土) 12:56:27.56 ID:bCycSYMGM.net
スピード上げる裏技
チラシ入れないで配る
団地・マンションなら他誌の奴と協力する

125 :(-_-)さん :2017/10/07(土) 13:12:22.67 ID:bVa1WIm40.net
今日も代配専業にガミガミ言ってたチンピラ店長
毎日5〜10件の入れか止めがあるのに間違えないでできたら超人だ
先週のは覚えていてもその前はどうだったか何区域もは無理だな

126 :(-_-)さん :2017/10/07(土) 17:27:52.61 ID:qEZIgVFS0.net
配達時間帯が雨のピークという嫌がらせ
23日は降んなよ 

127 :(-_-)さん :2017/10/08(日) 01:48:12.50 ID:KPin+LmFa.net
パーフェクト!
部数合ってるで終了
コンビニ経由で帰宅、

128 :(-_-)さん :2017/10/08(日) 02:31:51.66 ID:ZAwnVlDt0.net
はやいな

129 :(-_-)さん :2017/10/08(日) 03:28:27.15 ID:D77WOrlY0.net
エア配達員だろ

130 :(-_-)さん :2017/10/08(日) 03:32:08.24 ID:b7Hcwz+H0.net
速さにばかりこだわるのも良くないぞ
安全第一健康第一で無理せずやるのが一番

131 :(-_-)さん :2017/10/08(日) 05:04:02.99 ID:rjm4iCUud.net
休刊日きたあああああああああ

132 :(-_-)さん :2017/10/08(日) 05:15:02.83 ID:a+4h9PsPK.net
パーフェクト!

部数合ってるで無事終了

帰宅

133 :(-_-)さん :2017/10/08(日) 05:32:56.41 ID:2jxLLP9N0.net
メットの顎紐しっとりしてた

134 :(-_-)さん :2017/10/08(日) 05:37:29.82 ID:bfjgvRlJp.net
明日配達行けば休肝日か
終わったらメジャーゆっくり見れるな

135 :(-_-)さん :2017/10/08(日) 06:05:01.73 ID:b7Hcwz+H0.net
通り道にある自販機で前から気になってたレッドブル初めて買って飲んでみた
味はガラナっぽい
カフェイン感が半端ないのと、飲んだ後ずっと口の中に化学的な後味が残って体に悪そう
ただ確実に眠気はぶっ飛ぶわ
コーヒーやブラックガムとは比較にならんレベルで覚醒する
どうしても眠気が酷い時に使えるかも

136 :(-_-)さん :2017/10/08(日) 08:01:07.37 ID:bfjgvRlJp.net
そんなにカフェインはいってないよ
生姜臭いだけ

137 :(-_-)さん :2017/10/08(日) 12:21:05.23 ID:CpZwz4L0d.net
最近自販機のコーヒーがあたたかいになったから一休みしてのんでる

138 :(-_-)さん :2017/10/08(日) 18:27:27.55 ID:/owfKa3pp.net
>>85
ワシが死ぬわけがなかろうもん
常に楽しい人生を歩んでおる

139 :(-_-)さん :2017/10/08(日) 21:16:53.22 ID:pjrfiX/U0.net
マツキチ先生、餓死のピンチじゃん。
前の販売所の所長に頭下げてもう一度雇ってもらうしかないな。

140 :(-_-)さん :2017/10/08(日) 22:28:23.35 ID:bbdRDOG80.net
次の週末にまた雨予報かよくそが

141 :(-_-)さん :2017/10/08(日) 22:52:31.82 ID:jVvmJXf7p.net
ワシの次の仕事は草刈り兼雑用じゃ
8時から17時の週5じゃ
時給1000円じゃ

142 :(-_-)さん :2017/10/08(日) 22:54:48.46 ID:RWAUvAfe0.net
これからはマムシが出るから気をつけないとな

143 :(-_-)さん :2017/10/09(月) 01:03:35.14 ID:lsbUHgEIa.net
パーフェクト💯
時間合ってるで無事起床
コンビニ経由で出勤

144 :(-_-)さん :2017/10/09(月) 06:39:40.84 ID:YYexyXj10.net
配達前もパーフェクトなのか…

145 :(-_-)さん :2017/10/09(月) 06:40:09.91 ID:wj/eBuYk0.net
ロトだよw

146 :(-_-)さん :2017/10/09(月) 07:28:54.77 ID:hwHwfiMq0.net
店変えたい 休み月4とかどんな縛りプレイだよ まったく

147 :mukuutou :2017/10/09(月) 07:35:32.74 ID:vcR+shCj0.net
ふーー http://mukuutou/

148 :(-_-)さん :2017/10/09(月) 08:12:09.04 ID:IGeu9YnI0.net
休刊日きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

149 :(-_-)さん :2017/10/09(月) 08:21:05.65 ID:tGtHc3qn0.net
うちも休み月4だよ

150 :(-_-)さん :2017/10/09(月) 09:07:15.95 ID:nnYf961i0.net
休刊日しか休みねえわwww

151 :(-_-)さん :2017/10/09(月) 09:22:00.64 ID:Yko9tI+D0.net
(´Д`)休刊日しかない。しね。クズ所長

152 :(-_-)さん :2017/10/09(月) 15:42:41.36 ID:NYgMgYM9p.net
草刈りの仕事も落ちたらもう俺がやる仕事はこの世に無い

153 :(-_-)さん :2017/10/09(月) 15:52:23.78 ID:HYKJadTlM.net
そんな貴方に加藤新聞

154 :(-_-)さん :2017/10/09(月) 16:20:59.37 ID:eMs6+so1d.net
根暗メガネカマキリ黒澤だってもうとっくに新聞配達辞めたのにおまえらときたらw

155 :(-_-)さん :2017/10/09(月) 16:30:44.68 ID:SID+PrtPM.net
休刊日なのに休めねええクソ所長が

156 :(-_-)さん :2017/10/09(月) 19:21:15.03 ID:NYgMgYM9p.net
どっからどう見ても58歳くらいに見える30歳のババアが「私は10代と間違われる」なんて言ってる
どこの誰がこのババアを10代と間違うのか

157 :(-_-)さん :2017/10/09(月) 19:27:12.83 ID:r1F4pO9k0.net
休刊日のみっておかしすぎるな

158 :(-_-)さん :2017/10/09(月) 19:48:55.80 ID:YgxSFWkU0.net
朝刊とチラシ入れで月11万ジャストくらいだから休刊以外の3日休むと1万くらい給料減る
なので週1の休み自ら断ってる毎日20時間も自由時間あるのに休んでどうする 

159 :(-_-)さん :2017/10/09(月) 20:44:47.51 ID:LNFWr3er0.net
>>158
睡眠時間は自由時間じゃないぞw

160 :(-_-)さん :2017/10/09(月) 21:23:56.98 ID:z65A1OLnp.net
もっと人と話したり会社の飲み会なんかに出たりして気分転換しなきゃダメだよ。

161 :(-_-)さん :2017/10/10(火) 04:28:34.46 ID:MhH3MTzn0.net
ヒキに何を言ってるんだ

162 :(-_-)さん :2017/10/10(火) 07:03:16.22 ID:oIw0kwp50.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 || 新聞配達(1〜2時間のパート・バイト)でも
 || ●4週4休の法定休日(絶対に休む日:0時〜24時)が定められてます。休刊日だけ/ 2分割は違法&犯罪
 ||   注)働いた場合は振替休日、または割増賃金(×1.35)+代休
 ||   http://www.kobayashiroumu.jp/column/item_1005.html
 || ●有給休暇(10〜20日)あります。怪我・病気で休んでも給与は貰えます
 ||   http://goo.gl/JDcWxB
 || ●週20時間以上の労働で雇用保険 【強制】加入。失業保険貰えます
 ||   http://goo.gl/p8eo3y
 || ●時給換算で最低賃金×1.25(深夜割増)を下回れば,法律違反
 ||   歩合制(部数制),速い遅い,豪雪,災害,緊急,ヒキだから...は、無関係
 ||   http://goo.gl/mplLU   http://goo.gl/3lrukY
 || ●【罰金】【弁償】の給与天引きは,100%の違法。賃金全額払いの原則
 ||   http://www.roudousha.net/private/070_tenbiki.html
 ||
 || 違反発見の通報先 労働基準関係情報メール窓口【匿名OK!】
 ||   http://goo.gl/EEe7pv
 ||  ※電話のホットラインもあります。タイムカードと給与明細が証拠です
 ||
 || 配達部数に応じて報酬を与えているのは,単に賃金の支払形態が請負制になっているだけであって,
 ||  一般に販売店と配達人との間には,使用従属関係が存在し,配達人も 労基法第9条 の労働者です
 ||                                Λ_Λ
 || *偽装請負に注意してください         \ (゚ー゚*) 後人の為にもドンドン通報デス
 || *新聞配達は、ボランティアではありません     ⊂⊂ |  松尾はバカです。
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_    | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧    ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

163 :(-_-)さん :2017/10/10(火) 08:34:57.15 ID:LKqlT0Ika.net
見下してる専業ですら出来るコミュニケーションすら出来ないから気楽な新聞配達やってる

164 :(-_-)さん :2017/10/10(火) 11:22:49.72 ID:nPeDov6p01010.net
新聞配達店より酷い所はねえよ
新聞だって一生とる必要は無い

165 :(-_-)さん :2017/10/10(火) 13:29:16.14 ID:VB5zwveVp1010.net
草刈りの分際で書類選考だったわ
あれか?年齢聞いて若くもねーから面接するの怠くて書類選考にしてんのか

166 :(-_-)さん :2017/10/10(火) 14:59:37.41 ID:lnuN5MkVM1010.net
>>165
ご飯抜き決定〜

167 :(-_-)さん :2017/10/10(火) 16:36:47.98 ID:mLfGVGmd01010.net
草刈りってじいさんばっかの印象やけどな

168 :(-_-)さん :2017/10/10(火) 16:47:08.14 ID:3DRb7nQx01010.net
チャリ配達のババアと出会い頭で出くわした時、こっちは十分気を付けてるから危なくもないのに危ないなみたいな顔しながらチャリから降りたり急ブレーキすんの鬱陶しいな。死ねよ

169 :(-_-)さん :2017/10/10(火) 17:05:00.17 ID:DRcfBgNnp1010.net
なんかわかるわ

170 :(-_-)さん :2017/10/10(火) 19:07:24.43 ID:0WsxdGqVp1010.net
>>168
あるあるw
しばらくジッと見てたりな
あ?いつまで見たんだよ雑魚みたいな
運動神経ない奴ほどそれやる
テメーは避ける事が出来ないノロマだからそうやって急ブレーキしてよ
運動神経いい奴は、先も読めるからこの位置に入れば当たらないとかわかるし、避ける事すらしない
運動神経悪い奴はなんで避けねんだよ!みたいに逆になるパターンもある

171 :(-_-)さん :2017/10/10(火) 19:52:11.36 ID:MhH3MTzn01010.net
運動神経とろいんだからお前は乗り物乗るなってジジババ多いのは確かだ。
ジジババだからそうとも言えるが

172 :(-_-)さん :2017/10/11(水) 03:22:49.14 ID:tUBNEj33p.net
運動神経いい奴は危険察知能力も高く、判断も速い
なので、スピードを出しても事故らない
運動神経悪い奴は危険察知能力が無く判断も遅い
なのでスピードを出さないが事故る
ノロマは10キロ出すと事故る
ノロマは止まってる車にぶつかるくらい運動神経が悪い

173 :(-_-)さん :2017/10/11(水) 04:57:43.88 ID:+vWSVZQkK.net
パーフェクト

部数合ってるで無事終了

帰宅

174 :(-_-)さん :2017/10/11(水) 06:01:09.30 ID:uFKErLJ6d.net
秋晴れって感じの朝やね

175 :(-_-)さん :2017/10/11(水) 06:14:18.35 ID:6i60DXe60.net
人の粗ばっかり必死に探してるから
誰にでも馬鹿にされるような存在になってる松尾
因果応報。
仕事落ちてばっかいるのも、人の粗探してばっかいるからじゃね
愚かな自分を見つめなした方がいいんじゃないの

176 :(-_-)さん :2017/10/11(水) 06:16:46.95 ID:wYHH2wK20.net
やりやすい日だった
しかし似たような家がまわりに多いところで玄関のイメチェンすんのやめてくれませんかね…

177 :(-_-)さん :2017/10/11(水) 06:31:27.38 ID:ndsso1CG0.net
週間予報全部雨マーク付いてんぞ 

178 :(-_-)さん :2017/10/11(水) 07:23:39.98 ID:Kzq+HbiS0.net
石で出来たポスト新聞はいらねえwww

179 :(-_-)さん :2017/10/11(水) 07:50:18.16 ID:8kZPTB/z0.net
でも何が酷いかっていうとチンピラに絡まれて妻子の前で平謝りする時の旦那の気持ちってどんなだっただろうな。
男としてのプライド木っ端微塵だよ。ベジータじゃなくても。
家族を守るためにこれだけのことをしたのに結局死んじゃうとかもうね。

180 :(-_-)さん :2017/10/11(水) 11:23:20.59 ID:j6M7/3uHM.net
これ松尾?

【新聞配達】加藤新聞舗【評判最悪 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/part/1486587949/

377 名前:FROM名無しさan [sage] :2017/10/11(水) 08:08:23.82
柏の店にはジョンウンならいる。


あいつ加藤新聞だったのかよw

181 :(-_-)さん :2017/10/11(水) 16:35:18.98 ID:HihEWlRE0.net
天気予報が雨マークだらけ

182 :(-_-)さん :2017/10/11(水) 16:59:06.96 ID:uyNobw7D0.net
登場人物はカブの俺と、トラック二台

大通りを走っていると目の前を走っていたトラックが
左ウインカーをつけてスピードを落とし左に寄せた
十字路ではなく、左側にのみ小道のあるところ

俺はそのトラックを右から追い抜き通りすぎようとしたところ衝突危機一髪

その左側小道からトラックが右折しようとしてきて、俺と衝突しそうになったのだ
俺からもそのトラックからも、左折しようとしていたトラックで隠れてお互いが見えない状態

衝突しそうになったトラックは左からは車来てないし、
右から左折しようとこちら側に曲がるトラックがいるということで
今だと右折しようとしたのだろう

俺視点だとここは大通りで優先通行権が俺にあるつもり
この手の左折車を追い抜くのはこの近辺ではよく見られる光景で俺もそうしてる

これどっちが悪いの?

183 :(-_-)さん :2017/10/11(水) 17:11:00.99 ID:Kzq+HbiS0.net
交差点だけじゃなく曲がり角付近も追越し禁止やぞ
その場合トラックの後ろで減速せなあかん

184 :(-_-)さん :2017/10/11(水) 17:23:23.71 ID:GVrOzodC0.net
片側一車線か二車線かで話が変わるけど
片側一車線で左折なら追い抜くのはダメやろ
速度落として曲がるの待つのが普通や、追い越しは基本禁止
速度を落とした車を追い越すのは事故の元だから絶対やめたほうがいいよ

185 :(-_-)さん :2017/10/11(水) 17:29:03.67 ID:qZCjIqOR0.net
どっちが悪いかと言えば、曲がってきたトラック。
ただ、左折しようとした目の前のトラックが一時停車したなら、何かが出てくる事を予想しよう。
曲がって来るのが、ガキの自転車だったり、昨今なら電動車いす爺婆の事だってあんだしさ。

夕刊配りだろ?
朝刊なら、ライトの明るさで予想し易いからね。
配達は、深夜の暗い中を配るのが安全。明るくなるほど徘徊爺婆etcで怖いよな

日中の配達は、事故る確率が、遥かに大きいから気をつけてな。

186 :(-_-)さん :2017/10/11(水) 17:40:42.19 ID:Kzq+HbiS0.net
>>185
夕刊は下校時間ともかぶるし怖いよなあ
めっちゃ慎重に配っとるわ
主婦の自転車とか高確率で信号守らんし

187 :(-_-)さん :2017/10/11(水) 17:47:10.36 ID:rl2f670b0.net
深夜は
歩道を歩かずに車道の路肩+進路の逆方向に歩く
交差点の信号を無視して斜め横断
ライト持たずに住宅街の壁際を張り付くように歩いて曲がり角でごっつんこ
車も信号無視、わいも信号無視。信じられるのは信号前での安全確認

こんな感じ

188 :(-_-)さん :2017/10/11(水) 18:19:48.33 ID:uyNobw7D0.net
片側一車線ではある
この辺みんなバイクかっ飛ばし、すり抜け当たり前だから
自分だけ律儀にってのも走りにくくて同じように走ってた
ちなみに配達終わった帰り道

少し前も昼間太陽光で前の車のウィンカー見えなくて、
左すり抜けようとしたら左折されてぶつかりそうになった

○回のあわや繰り返すと一回の事故みたいな話もあるから、ちょっと気をつけ直すとするわ
どっちが正しいか抜きにして、こっちが正しくても事故ったら何の意味もない

189 :(-_-)さん :2017/10/11(水) 18:25:49.19 ID:Kzq+HbiS0.net
深夜の道路はカオスやけど無灯火にだけ気付けてりゃ割と平気や
一番イヤなのは順路ゴミ収集車とかぶった時

190 :(-_-)さん :2017/10/11(水) 19:44:31.94 ID:x8bLwkMn0.net
いずれにしても交通事故には気をつけましょう。

191 :(-_-)さん :2017/10/11(水) 23:45:32.27 ID:tUBNEj33p.net
ごみ収集車の後ろのクセーとこ開けっ放しにして走ってるのは違法だから、見つけたらナンバー控えてその会社に言うか、警察に言えよ
深夜だからってクセーとこ開けっ放しにしやがってよ
ごみ収集車を許すな!

192 :(-_-)さん :2017/10/12(木) 00:41:53.89 ID:CrHxWXswp.net
住宅街の家が密集した区域配ると駐車スペースのないの車が
路肩に横付けで止めてあったりして、右折・左折した矢先
曲がり角の視界からすぐ入ってくると
その内避けきれなくてぶつけるんじゃないかと不安になる

193 :(-_-)さん :2017/10/12(木) 00:45:29.02 ID:9/Ogz19Va.net
ジジババは漏れなくこれだけど、右折をインベタは止めとけ。

194 :(-_-)さん :2017/10/12(木) 03:42:21.08 ID:tltqrb2p0.net
雨いらね〜

195 :(-_-)さん :2017/10/12(木) 04:27:15.65 ID:Us+3oVbL0.net
>>182
右折しようとする車の左側を追い越すのは例外として認められてるが
左折しようとしてる車の右側を追い越すのは違反行為
よってお前が悪い

196 :(-_-)さん :2017/10/12(木) 04:51:39.31 ID:qx4d3kuWK.net
パーフェクト!

部数合ってるで無事終了

帰宅

197 :(-_-)さん :2017/10/12(木) 04:59:23.91 ID:DUETvV0z0.net
どっか不配した
もしかしたらって家を何軒か回ってきたけど全部入ってたわ
ここだろ絶対と思ってポスト開けた時に新聞入ってた時のがっかり感はんぱない

198 :(-_-)さん :2017/10/12(木) 06:11:11.30 ID:ShpDudIma.net
わかるわw

199 :(-_-)さん :2017/10/12(木) 06:15:52.63 ID:er/ljX8H0.net
自分の記憶の宛にならなさよ

200 :(-_-)さん :2017/10/12(木) 06:21:08.60 ID:ewhtW6Mv0.net
俺は絶対ここだと思ったとこに入ってた時がっかりするより怒るね
何で入ってんだよ畜生と

201 :(-_-)さん :2017/10/12(木) 06:29:20.95 ID:tltqrb2p0.net
俺クラスになると部数ピッタリなのにどこか忘れてたような気がしてくる

202 :(-_-)さん :2017/10/12(木) 08:13:39.46 ID:3809/NJxa.net
不配に気づいたは良いがどこか分からず、一軒ずつ確認
なお新聞は家の住人によって何軒か既に抜き取られてる模様
無事不配

203 :(-_-)さん :2017/10/12(木) 08:26:39.12 ID:j6jthNDi0.net
いつものペースで配ってる時に何かちょっとしたアクシデントみたいなこと起きた瞬間に
家を一件飛ばすとかいうのはあるよね
もう入れた気になってるから一部余ってもなかなか思い出せない
そういう時は消去法で入れた記憶のある家以外は全部突っ込むようにしてる

204 :(-_-)さん :2017/10/12(木) 11:35:59.54 ID:UQz8DS5pM.net
雨長えな
松尾のレスかよ

205 :(-_-)さん :2017/10/12(木) 12:10:35.80 ID:3SB3FTeCd.net
>>203
あるある。イレギュラーで場所を離れて、再開地点間違えて不配とか

206 :(-_-)さん :2017/10/12(木) 12:38:04.29 ID:K1xLAOrR0.net
>>202
これあるわw
家の明かり付いてるかどうかである程度わかるけど、夏だとそれすらも無理や

207 :(-_-)さん :2017/10/12(木) 13:00:00.04 ID:+7eyDLoj0.net
朝刊は一年通して暗いうちに終わるな
入れ忘れ自体ほとんどないけど忘れても目星つく

夕刊はその場離れたら記憶以外ではもうわからなくなる
家主に抜かれる可能性があるからね

家主が家の前にいて一言挨拶をする
というこの程度の行為が不着の原因にもなる

208 :(-_-)さん :2017/10/12(木) 13:15:01.90 ID:K1xLAOrR0.net
夕刊配っとるとJSがやたら挨拶してくるわ

209 :(-_-)さん :2017/10/12(木) 13:19:17.65 ID:tltqrb2p0.net
俺やってた頃は一切挨拶されなかったぜ…
やっぱ昼に外出て良い人種の最低限のラインってあるわ

210 :(-_-)さん :2017/10/12(木) 13:25:34.60 ID:oW3krnBd0.net
確実に配達してあるのに不配にされる

211 :(-_-)さん :2017/10/12(木) 13:35:19.66 ID:K1xLAOrR0.net
>>209
大半はややおびえながら挨拶してくるんやで...

212 :(-_-)さん :2017/10/12(木) 14:10:36.13 ID:PLkPhsBb0.net
深いポストは下まで落とさないと後ろのフタ開けても新聞が見えなくて不着の電話くる 

213 :(-_-)さん :2017/10/12(木) 14:23:30.13 ID:qIe8kBdf0.net
二つ折と三つ折と縦入れを使い分けるのが バカ...
違った プロやw

214 :(-_-)さん :2017/10/12(木) 16:10:14.60 ID:sV4YpAmZd.net
来週にならないと給料貰えない。パチンコでスッカラカンだわ。タバコ代はあるけどメシ代ないわ

215 :(-_-)さん :2017/10/12(木) 16:34:52.98 ID:CRUmRlBhp.net
そこでクレカですよ

216 :(-_-)さん :2017/10/12(木) 16:46:34.74 ID:+4wmX7DP0.net
( ´・ω・`)梅雨が始まるお

217 :(-_-)さん :2017/10/12(木) 16:48:25.49 ID:V/brbF9pd.net
クレカはね、楽天ガード4回落ちたんだわ。携帯の滞納て関係あるんかな

218 :(-_-)さん :2017/10/12(木) 16:50:56.46 ID:gwVPLY6v0.net
携帯も関係あるしそもそも落ちてる記録が関係あるな。4回落ちてるってことはこいつヤバイなってことになる

219 :(-_-)さん :2017/10/12(木) 16:54:27.42 ID:7QOd0txMp.net
不着した配達員が朝5時にピンポン押して今日新聞入ってましたか?と聞いたらしく、客から苦情来て叩かれた奴ならいたなw

220 :(-_-)さん :2017/10/12(木) 16:55:35.24 ID:qIe8kBdf0.net
半年開ければいいんだよ。 携帯も関係あるねw

ヤフーとかもあまいよ。 コツはキャシュ枠0
これでヒストリー作ればいい。 恥を忍んで店に前借だな...1万くらい貸すべ?  数日後給料天引きならいけるだろ?

221 :(-_-)さん :2017/10/12(木) 16:58:45.01 ID:Rg31TDhPa.net
ピンポンダッシュ2軒4回くらいかな。
縦型ポスト呼鈴近すぎと、車寄せすぎと。

222 :(-_-)さん :2017/10/12(木) 17:19:39.39 ID:K1xLAOrR0.net
給与振込で口座作ったら一緒にその場でクレカも貰えたで
俺も携帯滞納あるけど特になんも言われんかったわ
なんか使い込みそうやからリボ払いは外しとけ

つうか、配達所ってどこも給料10日払い思てたわ

223 :(-_-)さん :2017/10/12(木) 17:26:17.14 ID:bmIf8pxT0.net
最近不着はしてないな
そろそろ1年くらい経つ
その前も1年くらいしてなかったな
それのおかげかしらんがバイトだけど社会保障完備にしてくれたわ
規制緩和バンザイ

224 :(-_-)さん :2017/10/12(木) 17:26:57.30 ID:BmmKdSuU0.net
>>219
不着でガミガミ言い過ぎるからそういう行動に出るんだろうな
午前3時でももう起きて読んでる人もいるもんな

そういう専業だって不着してるくせにバイトにはバレないから隠してやがるよ汚ねぇ

225 :(-_-)さん :2017/10/12(木) 17:28:47.85 ID:BmmKdSuU0.net
>>223
Aかな?
読売は社員でも保険なしだとか聞いた

226 :(-_-)さん :2017/10/12(木) 17:36:16.46 ID:bmIf8pxT0.net
>>225
俺は読売だよ
厳密には読売直属のユース株式会社だね
よくあるYCなんとかって奴

227 :(-_-)さん :2017/10/12(木) 19:49:51.38 ID:k8siNLjE0.net
>>203
軍手についたひっつきむしとってる間に一軒スルーしてた

228 :(-_-)さん :2017/10/12(木) 20:26:02.23 ID:UeJW+71V0.net
ちょw
1週間ずっと雨マークで草

229 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 00:00:34.49 ID:CwDhZk1Up.net
雨30%か

230 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 00:31:09.78 ID:d9v8USCPp.net
あとこんな奴もいた
不着連絡あったぞ?と言われた爺さんが「俺は入れたよ!もう一回見て来てくれよ!朝刊終わった後によ!」
とか言って自分でその日の新聞ゴミのとこから取って入れに行った爺さんw
朝刊終わった見に行ったら後その日の朝刊が入ってたwと大笑いw
すぐバレる行動する爺さんは馬鹿すぎる

231 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 00:34:08.09 ID:TVVADWm+0.net
ナゾが多い日本語だなw

232 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 00:36:18.13 ID:d9v8USCPp.net
前日の朝刊不着して、その前日の夕刊は入ってなくて前日の朝刊入ってるとかw
夕刊は取ったのに朝刊とってないなんてあり得ないだろクソ爺ィw
頭が悪いんだよなやることがよw

233 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 00:43:36.64 ID:7fBFlAN40.net
その日の朝刊が入ってるのは普通だろ…
馬鹿なのか

234 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 00:45:59.08 ID:/bY2oC95M.net
なにこの頭の悪い文章

235 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 00:59:32.19 ID:T3qsFGfp0.net
ああそういうことか
当日の朝刊時に前日の朝刊が入ってるのに前日の夕刊が入ってないのはおかしいわな

236 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 05:17:19.69 ID:wp1Udtx6K.net
パーフェクト!

部数合ってるで無事終了

帰宅

237 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 05:53:32.82 ID:0CaULsDr0.net
【※地方の引き籠りでも稼ぎまくった方法を無料配布!※】ラインで即日報酬発生!

今お使いのスマホにインストールするだけで
最低『日給7万円』もらえるシステムを無料プレゼント中!→http://ula.cc/AhVBYI5Iop

今、日本の連絡手段の主流である
”ライン”をあなたはお使いでしょうか?
もし、使っているのなら ”ライン”にあるシステムを インストールして... このシステムを起動すると...

指示通りにスマホを3回タップするだけで
・3日後には21万円
・2週間後には108万円
・3ヶ月後には630万円と日を追うごとにあなたの資産が増えていきます。

当然、本来であれば
これだけ儲かるシステムを
無料でもらえるなんてありえません。

それもそのはず。
実はこのシステム、今現在も
有料で販売されているものなんです。
(価格は118,000円)

それが今回、期間限定で
無料ダウンロードできる
千載一遇のチャンスです。

時間がないお金がない方でもお気軽に
最低『日給7万円』受け取れる!
(※今すぐ無料インストールできます。)
http://ula.cc/AhVBYI5Iop
(※携帯のキャリアアドレスでの登録はお控え下さい。届かない可能性がありますのでご了承下さい。)

238 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 06:03:21.40 ID:c4ai7sSfd.net
朝夕刊やってる人いるかな?関東の田舎県で朝刊350、夕刊150の配達で合計6時間働いてる反日新聞の配達員です。チラシ少なめで週1休み、月給18万で家賃3万のアパート無料なんだけど普通かな?賞与はなし

239 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 06:11:07.67 ID:aR87xotf0.net
>>238
恵まれてる方だと思うよ

俺は
朝刊 本誌230 しょし60
夕刊 140
チャリ配達
配達時間(朝夕) 4h

これで12万
アパート代は自分持ち

240 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 06:35:40.78 ID:0/NrOStr0.net
夕刊もやってそれって

241 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 06:37:27.38 ID:XlJgd+p20.net
夜中に配達して何時に仕事終わる?

242 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 06:41:20.33 ID:aR87xotf0.net
税金免除受けてるから3万ぐらい給料ふえたところで何も変わらんから
別にいいやと思ってる
給料増えても50万近い税金の滞納分に回されるだけだからね
年収200以下は税金の優遇措置がないからどんな小細工しても大して変わらん

243 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 06:53:15.76 ID:IVgSUDTL0.net
4時前に出て6時前に終わる
ダラダラ

244 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 07:44:38.78 ID:Mh09VKRq0.net
家賃はろとるってヒキちゃうやんw
みんな配達以外実家から出ん思てたわ

245 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 08:53:33.83 ID:hXYXj1GO0.net
楽天カードリボ払いでムダ金払わされてた
なんだよこれ糞が

246 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 09:28:18.73 ID:qLvQUkrI0.net
このスレは新聞配達スレの退避場所でもあるからヒキじゃないやつが普通にいる

247 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 09:32:40.50 ID:3nBe4xZMa.net
掛け持ちもけっこういる。

248 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 09:40:59.41 ID:xI36vZF7d.net
朝夕刊で12万て加藤新聞と同じ給料だね。驚くほど安い

249 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 10:06:05.65 ID:Mr4AgTNbM.net
所長から自民党には投票しないでくれって言われたわ

250 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 10:23:46.28 ID:k9DL/+oDa.net
ドリルの音がうるさくて眠れねえよ
工事な
率直に殺意沸くわ
仕方ないとか今日は思えねえ
雷落ちねえかなあそこに

251 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 10:24:44.29 ID:k9DL/+oDa.net
うるせーな本当に

252 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 10:27:57.70 ID:k9DL/+oDa.net
終わった なんか汚してすまんな

253 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 10:32:33.89 ID:8QNrTM3Md.net
ぼくは自民党に投票するよ。安倍さんが総理のうちに憲法改正が必要だと思うから

254 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 10:35:09.22 ID:7fBFlAN40.net
憲法なんかどうでもええわ
凡夫どものルールなんかじゃ俺の自由は縛れない
俺は選挙の時はいつも場を荒らす目的で共産党か幸福実現党に入れることにしてる

255 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 10:35:44.50 ID:HEdR9FJq0.net
その所長は朝鮮人なんでしょ?

4時間分くらいの手間をかけて自民党の街頭演説に見守っていた。
普段ヒキだから 正直、意外に ちょっと疲れていて頭が回らなかった。


自民党は圧倒的に強い。国民に寄りそう政党は自民党だけ。

もう民主時代を思い出してごらん。
2重国籍にしても。報道アナが海外で殺されたこともあった。
それをネタにして面白いと思ってるの?人の命をなんだと思っているんだ!
原発事故のその後にしても…そのゴーストにしても…
マルチ商法を後押ししたのも民主党らしい。

日本人を騙すことが目的だったのです。
消去法で考えたとしても、自民党しかないと思う。

256 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 10:36:35.08 ID:HEdR9FJq0.net
日本人を騙すことが目的だったのです。 m9(−−

257 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 10:57:39.49 ID:HEdR9FJq0.net
朝鮮人に寄り添うのか?日本人に寄り添うのか?

どっちだ!m9(−−

258 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 11:30:43.79 ID:HEdR9FJq0.net
まともなことを言っていたと思います。
ネタバレしたいけない気がするので、みなさん自分で聞きに行って確認して
どの政党に誰に投票するか決めたらいいと思います。

私がヒアリングした上でポイントは安定した政治か混乱か、どちらか?
とのことだと思います。

個人的には、ちょっと思い出のある場所だったので懐かしかったし
感慨深かったし、緊張しました。
その場所で昔、JAZZのステ−ジがあった。
ヒキ板で2009年の話になったりたまたま最近JAZZを聞いていたのもあり、
なんらかの求心力があったのかもしれないと思っています。

こういう2ちゃんねるで知っている人を実際に会いに行って失敗したな…
と思ったことが過去に2回ある。
アイドルでは握手後…突き飛ばされる。ライブでは寄生が耳障りだと言われる。
今回は、無事なんともなく 良かったと思います。

運転上でも、注意ポイントの発見も確認したり駅前、密集地は転回場所に迷うので改めて注意が必要だと思った。
自分の体力も確認できて良かったと思っている。

259 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 11:34:58.54 ID:IVgSUDTL0.net
隣で工事してようが赤ん坊泣いてようが太鼓ドンドン鳴ってようが寝れる体質だわ

260 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 11:57:11.00 ID:HEdR9FJq0.net
脱ヒキにしても面接があるので、
こういう候補者のPRパンフレットを参考にするのも いいかもしれない。
簡潔にまとめられています。

261 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 12:28:58.87 ID:xxJLxR+Hd.net
原付免許取って新聞配達始めてもうすぐ1年だ。最近カブの運転が上手くなっているような気がする。スクーターの免許取ろうかなって思ったりするけど難しいかな?試験場だと安く取れるらしい

262 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 12:59:38.91 ID:YntMenbLM.net
>>238
反日新聞という事を除けば、関東の田舎県で家賃無料で月18万なら優良店

263 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 14:16:17.52 ID:9NGFM7630.net
>スクーターの免許取ろうかなって

50ccスクーターなら同じ免許で乗れるんだが...

51cc〜125cc以下のAT原二(AT小型二輪)のてことか?

まぁー、何度かトライすれば取れる。
試験場に試験日を聞いて、まずは見学&様子見だな。
ちなみに110ccのカブもAT小型二輪で乗れる。

264 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 15:10:27.25 ID:k2BAUGzs0.net
土曜でたりぃが明日ラップだなこれ夜中雨あがっても絶対ポスト乾かねーわ 

265 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 15:12:08.17 ID:Qc6vstboM.net
免許取る気力がわかない

266 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 16:04:21.31 ID:TWa9jrWtM.net
読売 自民
朝日 民主
聖教 公明

こんな感じ?

267 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 16:30:01.22 ID:d9v8USCPp.net
草刈正雄落ちたわ電話ねーし
舐めんなよクズ社会ども
便所コオロギも落ちたし
景品交換所は待ってろって言ったくせに一向に電話ねーし

268 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 16:34:06.59 ID:YbSsIGHnM.net
>>267
松尾
さっさと加藤新聞に復帰しろ

269 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 16:36:52.61 ID:TVVADWm+0.net
>>267
お前は空き缶でも拾ってろw

270 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 17:18:47.13 ID:d9v8USCPp.net
俺のような超優秀な人材がみんな怖いんだろうな
3日で社長を凌ぐ力を持っちゃうからな
経営面の事に口を出すし、仕事では常にトップになる器だから、そりゃ怖いよな
いるか居ないかわからないくらいのやつが面接に受かり、俺のようないるだけで目立つ奴は扱いに困るもんな
俺は扱われる方じゃなく、扱う側の人間だからよ
それも総理以上の器、地球の中で1番の器の持ち主だからな

271 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 17:24:00.25 ID:d9v8USCPp.net
本来ならば俺は地球王として君臨している器の持ち主
そんな大それた人間を雇うなんて気が引けてしまうのだろう
まさか、うちの会社が乗っ取られてしまうのではないか?ビクビク
彼のような大それた人材がウチのような会社に来るなんてとても手に負えないビクビク
ビクビクした人間ばかりで住みにくいぜまったくよ

272 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 17:25:59.33 ID:7fBFlAN40.net
底辺職4連敗とか相当のガイジやなw

273 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 17:26:32.34 ID:YbSsIGHnM.net
松尾お前完全に病気だよ
お前が働けるのなんて新聞配達くらいだよ
しかも加藤新聞とかいうみんなにネタにされて笑われてる店

274 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 17:27:23.70 ID:hXYXj1GO0.net
俺なんかバイトすら受からない

275 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 17:31:28.56 ID:d9v8USCPp.net
俺様が属した会社は潰れる
それが何故かわかるかね諸君
俺様が圧倒的に仕事ができる為、奴等は俺に全てを任せて来る
つまり、俺様を利用して奴等はぬくぬくとしている
そのような期間が長ければ、奴等に働く意欲がなくなってくるからだ
そんな時に俺様が辞めると、簡単に潰れるのだよ
俺様に頼りぱなしの奴等だからだ
だから新聞屋を辞めた時は俺に頼るのはやめなさいという感じで、あえて頼み事を引き受けなかったのさ
お陰で、マヌケ新聞はまだ潰れていない
俺様のおかげでな

276 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 17:37:26.66 ID:YbSsIGHnM.net
マヌケはお前だよ松尾
さっさと加藤新聞に戻れ

277 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 17:57:29.69 ID:/JiV77BF0.net
松尾が家無しの乞食になるのも時間の問題かもな

278 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 17:59:53.24 ID:/JiV77BF0.net
松尾は居た新聞屋は潰れてないけど
松尾自身が、とっくに人生潰れてるって惨めな現実だもんな
そりゃ精神を正常に保つのは不可能ってもんだ。

279 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 18:58:09.26 ID:RP7VjDXa0.net
新聞配達の他にコミュ障でも出来る仕事ってあるだろうか

280 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 19:28:56.89 ID:TVVADWm+0.net
転売屋、アフェリエイト、期間工(若いうちはやるべき金ためて次のステップ)

281 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 19:29:17.17 ID:sPuTZRQjF.net
NGワード 松尾

282 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 19:43:04.96 ID:ZW46urZ0M.net
これで3週間連続で土曜雨だわ

283 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 19:58:45.53 ID:bW+3Z4+ia.net
普通の雨なら20分くらいの遅れでフィニッシュできるけど、土曜日の雨は30分ちょい遅れでフィニッシュです。

284 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 20:02:18.38 ID:d9v8USCPp.net
そもそもが書類選考で駄目ならさっさと電話してこいよコラ
どーせあれだろ?なんの連絡も無しに履歴書だけ返送されんだろコラ
人の人生2日も3日も保留してんじゃねーぞコラ
コラコラ問答するかコラ

285 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 20:07:22.68 ID:d9v8USCPp.net
俺様は地球王だから俺の1秒は1億円だコラ
火曜に出して今は金曜の夜だコラ
4日5日俺様の人生を保留した罰金として100兆円を請求するぞコラ
あ?草刈正雄なんてやりたいわけねーだろコラ
おめーらは草刈正雄してろやwコラw

286 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 20:10:40.56 ID:d9v8USCPp.net
痒い思いしながらヘビと戦ってろコラw
草刈正雄の癖に書類選考してんじゃねーぞコラ
随分と偉そうだよな書類選考とかコラ
あんま調子に乗ってっとあれだぞコラ
あれすんぞコラ

287 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 20:15:51.95 ID:d9v8USCPp.net
そいうや昔、リサイクル工場みたいなとこに書類選考で履歴書送ったら2ヶ月後に「今回は残念ながら、、、」と電話がかかってきてよ?
そん時俺はこう言ってやった
俺「ええ!そうですか!!爆笑、へぇーありがとうございます!ニヤニヤ」
担当「え、あのぅ落ちたんですけど?」
俺「あ?テメー何言ってんだコラ、わかってんだよ俺を落とすなんて珍しいなと思ってこっちは笑ってんだよ」
って言ってやった事がある

288 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 20:22:41.12 ID:hXYXj1GO0.net
アソウ

289 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 20:23:47.36 ID:9TzZL072p.net
そしたらよ
担当「はぁ、、ニヤニヤこんな汚い字ではどこも受からないと思いますよニヤニヤ」
と言ってきたので
俺「俺はよ手が不自由なもんで口にペン咥えて書いたんだよコラ」
そう言ったら
担当「それは失礼しましたでは、そういう事でガチャ」
ってな感じになってよw
それからしばらくして、そのリサイクル工場みたいなとこは、なんかあって潰れたみたいだわw
そもそもが2ヶ月後に連絡してくるなんて舐めてるし、担当も喧嘩越しで潰れて当然だわな

290 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 21:22:47.48 ID:YNfcNr3g0.net
電話でニヤニヤwww

面接担当『手が不自由でリサイクルに応募してくるとかコイツ頭おかしいんじゃね?』

291 :(-_-)さん :2017/10/13(金) 23:53:16.48 ID:7rR+z80Ap.net
電話だろうが相手がニヤニヤしてるのはわかるだろ
俺クラスになるとメールでも相手がニヤニヤして書いてるなとかわかる
だって俺は地球王だからな

292 :(-_-)さん :2017/10/14(土) 00:08:50.82 ID:FvAbj+1Sp.net
やまねーなクソが

293 :(-_-)さん :2017/10/14(土) 00:40:16.54 ID:rkz6m5vX0.net
雨やんだと思ったら今から降んのかよ

294 :(-_-)さん :2017/10/14(土) 05:28:32.18 ID:RQ/xPn+R0.net
考え事しながらやってたらいつのまにか終わっててミスなし
こういうのが良いな

295 :(-_-)さん :2017/10/14(土) 06:21:03.97 ID:w+bK3QmuK.net
パーフェクト!

部数合ってるで無事終了

帰宅

シャワー完了

296 :(-_-)さん :2017/10/14(土) 06:29:14.04 ID:9j58ZA3ba.net
筋肉通になるわ まじ疲れた
久々だわ 日経1時間店着遅れたのが響いた

297 :(-_-)さん :2017/10/14(土) 06:31:12.50 ID:YY9vD+45d.net
パーフェクトいいな、不着と誤配しちゃった。寒くて探しに行けなかったよ。夕刊行きたくないな 。。

298 :(-_-)さん :2017/10/14(土) 06:40:26.21 ID:kJ41hfak0.net
5〜8ミリの雨くらったわw 

クソったれがw

299 :(-_-)さん :2017/10/14(土) 06:50:15.66 ID:3IFH8BgP0.net
絶対入れたところが不着になってたから発狂モードで配ったったわ
今日俺に出会った奴らは運が悪かったな

300 :(-_-)さん :2017/10/14(土) 09:24:45.36 ID:Y/AExaKvd.net
考え事してるというか何も考えてないでボーしながら配ってる状況があるなw
後から思い返しても空白のまんまや

301 :(-_-)さん :2017/10/14(土) 10:15:20.59 ID:rkz6m5vX0.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00219074-1507943544.jpg
うわぁ最悪 
選挙日と翌日新聞2時間遅れの日に雨  

302 :(-_-)さん :2017/10/14(土) 10:24:52.44 ID:HOpIqHlFM.net
さすがに予報変わってくれるだろ
雨なら松尾ぶん殴るわ

303 :(-_-)さん :2017/10/14(土) 11:20:41.30 ID:XdHcPBOg0.net
夏の雨は暖かいからなんとかなるが冬の雨は手足が冷たすぎてやってらんないわ

304 :(-_-)さん :2017/10/14(土) 12:02:16.99 ID:Phe9rUOEa.net
冬の雨はまじでつらいね
しかもこれからずっと雨…

305 :(-_-)さん :2017/10/14(土) 12:12:28.84 ID:RQ/xPn+R0.net
雪なんだが?

306 :(-_-)さん :2017/10/14(土) 13:17:00.13 ID:7iCQgifU0.net
>>301
最近週間予報も当たるから怖いな

307 :(-_-)さん :2017/10/14(土) 13:28:41.63 ID:J4GgrixH0.net
>>301
これどこの天気予報?
一週間以上も先だとさすがにどうなるか分からない

308 :(-_-)さん :2017/10/14(土) 14:24:44.86 ID:7iCQgifU0.net
https://tenki.jp/
ここかな

309 :(-_-)さん :2017/10/14(土) 14:44:43.28 ID:0dO31aaGM.net
なんでこんな雨降るんだよおかしいだろ

310 :(-_-)さん :2017/10/14(土) 14:54:58.70 ID:IaM81mt30.net
おかしくはない毎年のこと

311 :(-_-)さん :2017/10/14(土) 15:17:07.04 ID:kJ41hfak0.net
予報は予想....

結局3時間前にならんと判らんw

312 :(-_-)さん :2017/10/14(土) 15:24:23.30 ID:ijyH/5840.net
仕事は楽だが雨がつらいな
これからは寒さもつらくなるしな・・・

313 :(-_-)さん :2017/10/14(土) 15:34:48.30 ID:IaM81mt30.net
予報が外れるのは分かるけど、安易に降水確率0%とか10%出すのはやめてほしい。ヤフー天気で昨日の午前中の時点で今朝の予報が曇りのくせに降水確率0%とか絶対怪しいと思ったら案の定雨だったわ

314 :(-_-)さん :2017/10/14(土) 18:34:46.96 ID:1fZdcH1Ia.net
選挙日までに事故で死んでるかもしれないんだから心配しなくていいよ

315 :(-_-)さん :2017/10/14(土) 19:45:03.60 ID:eBrCY+Ah0.net
https://mainichi.jp/articles/20171014/k00/00e/040/198000c

316 :(-_-)さん :2017/10/14(土) 20:28:22.28 ID:whZugiSH0.net
選挙日の配達はどう頑張っても7時半前後までかかるので
所長に「契約者からの苦情が予想されますが大丈夫ですかねー?」みたいに聞いたら
ぶち切れたw
俺のエリアだけ極端に部数多いからみなで協力するのが当然だと思うが
「契約者から苦情はくるだろうけど配達員が自分のエリアを全部自分で配るのは当たり前でしょ!!」
とかほざいてやんの

中卒経営者はこれだから困る

317 :(-_-)さん :2017/10/14(土) 21:15:09.76 ID:lkHV2lVE0.net
>>316
いやそれはお前が配って当然だろ
給与体系やら細かい状況にもよるけど、なんでほかの配達員が手伝うんだよ
店が苦情OKのスタンスならお前の仕事だよ

318 :(-_-)さん :2017/10/14(土) 21:19:22.57 ID:whZugiSH0.net
>>317
ああ、
いかなる理由があろうとも遅配は罰金の対象
と店舗内にでかでかと書いてるんだ
なので牽制しといた

319 :(-_-)さん :2017/10/14(土) 21:22:58.57 ID:FvAbj+1Sp.net
雨雨雨

320 :(-_-)さん :2017/10/14(土) 21:26:13.49 ID:o+8CcFVX0.net
妄想もいいけど真面目に働いたら?
このスレ開く元気があるなら働けるよね?

321 :(-_-)さん :2017/10/14(土) 21:26:59.83 ID:lkHV2lVE0.net
>>318
遅配の基準がわからんが、選挙で店着遅いのは新聞側の都合だろ
それがわかりきってるのだから、タイムカードで担当区域の
おおよその基準時間以内に終わってるなら文句言いようがないだろ

過去にそれで文句言われたの?
文句言われたなら牽制じゃなくて、はっきり反論すべき案件だよ

322 :(-_-)さん :2017/10/14(土) 21:29:11.93 ID:o+8CcFVX0.net
妄想もいいけど真面目に働いたら?
このスレ開く元気があるなら働けるよね?

323 :(-_-)さん :2017/10/14(土) 21:33:32.97 ID:lkHV2lVE0.net
あ、これ松尾だったか

324 :(-_-)さん :2017/10/14(土) 21:33:33.46 ID:whZugiSH0.net
>>321
>遅配の基準がわからんが、選挙で店着遅いのは新聞側の都合だろ

この当たり前のことが理解出来ない経営者だから困ってるんだよ
何でも自分の都合のいいように解釈する悪癖を持ってる人
店側の不手際で過去に遅配になったときに翌月の給与から
きっちり引かれてたわ

反論すべきだとは思うが反論したことはない

325 :(-_-)さん :2017/10/14(土) 21:36:41.30 ID:UWnypQcqa.net
研修期間?が終わっても何も聞かれないから様子を見てたら、危うく専業にされるとこだった。危ない危ない。

326 :(-_-)さん :2017/10/14(土) 21:39:36.74 ID:whZugiSH0.net
まあいい
経営がかなり苦しいと聞いてるしそのうち居なくなるだろ
こうやってやめていった馬鹿な経営者を何人も見てきたからどうせ二の舞よ
経営者変わったら適正な配達部数にしてもらう
もっと配りたいって言ってる配達員もいるし、過去にそういう話もしたんだけど
バイトから意見されるのを極端に嫌う人なんだ
どんなに正論でも下から意見されたら無視を決め込む

おっと愚痴をはき出してしまった
すまんな

327 :(-_-)さん :2017/10/14(土) 22:31:26.33 ID:9VvTMhNy0.net
>>324
分かる
どうあっても配達淫のせいにする、反論でもしようなら発狂して聞く耳を持たない
罰金制度も違法くさいけどそんなのどこ吹く風
チョン経営にはよくあること

328 :(-_-)さん :2017/10/15(日) 00:09:39.07 ID:TNgYyuRH0.net
労働基準法無し 最低自給以下
本当の馬鹿か試される業界だよまったく

329 :(-_-)さん :2017/10/15(日) 05:30:52.85 ID:kUKzPLW90.net
雨セーフだった

330 :(-_-)さん :2017/10/15(日) 05:36:28.81 ID:NNn5G1YAd.net
終わったー。Big-Aに寄って帰宅じゃー

331 :(-_-)さん :2017/10/15(日) 08:01:58.16 ID:jB0SDfPPa.net
「アイツ珍しく俺に意見しやがった」
俺のなかで、所長の名言になってる

332 :(-_-)さん :2017/10/15(日) 08:14:44.05 ID:eJDzgCGkH.net
853 名前:花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 13e8-BSx0) [sage] :2017/10/14(土) 23:29:30.97 ID:FwzWfHjR0
彼氏さんと焼肉行ってきたー(´∀`*)ウフフ
あとはカラオケ(^^♪

855 名前:(-_-)さん (ワッチョイ 13e8-BSx0) [sage] :2017/10/14(土) 23:30:32.78 ID:FwzWfHjR0
週末なのにずっとネットやってる人って何?wwww

870 名前:花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 13e8-BSx0) [sage] :2017/10/15(日) 00:06:39.56 ID:TyB7ziID0
そういえば、カラオケから帰る時に時間が遅いせいなのか
夜の仕事してる感じの喋り方がアレで派手な女の子が居た
ああいう子見ると過去の自分思い出すなぁー
私も嬢やってたけど、いくらお金あっても主婦が羨ましかった
今思えばあんな服装とメイクで夜の仕事してる時点で、軽く見られるだけだったし損してた

872 名前:花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 13e8-BSx0) [sage] :2017/10/15(日) 00:13:31.34 ID:TyB7ziID0
彼氏さんと結婚できるのは本当に嬉しい(´∀`*)ウフフ
入籍日ももう決まってるし(*´▽`*)

333 :(-_-)さん :2017/10/15(日) 12:53:34.75 ID:ZHx0nQiYd.net
一人鍋やりながら日本酒飲んでるw少し早めの晩酌だ

334 :(-_-)さん :2017/10/15(日) 16:11:33.79 ID:p34bRUNj0.net
ホムセン逝ったらレジの女の子の声がすごく可愛くないおっさんみたいな声でかわいかったわ
配達行きたくない

335 :(-_-)さん :2017/10/15(日) 18:06:10.37 ID:UUp4wcPe0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171015-00001217-weather-soci
【超悲報】選挙遅れの日は雨どころか台風の恐れ

336 :(-_-)さん :2017/10/15(日) 19:19:34.30 ID:YGLlUs6R0.net
ええ・・

337 :(-_-)さん :2017/10/15(日) 20:07:09.02 ID:e0hiG4VR0.net
てか選挙の日は前日に遅れますってチラシ入れるからどうでもよくないか
他は知らんが俺んとこは時間制限も全部守らなくておkになる
だからいつものんびり配ってるわ

338 :(-_-)さん :2017/10/15(日) 20:42:46.84 ID:+4Td3XUn0.net
梅雨より降ってるじゃん
こんなぶっ通しで降り続けてるの今年最長じゃね

339 :(-_-)さん :2017/10/15(日) 22:04:43.52 ID:EtBxDK+sa.net
夕刊も配ってるとカッパが乾かなくて困るよ
しかも明日はめっちゃ寒い…

340 :(-_-)さん :2017/10/15(日) 23:05:03.41 ID:M3/fhqdHp.net
43 名前:ぼく ◆0IVHytrOpU :2017/10/15(日) 20:27:27.36
寝ると少し落ち着く
今日は2回もダサいって聞こえて落ち込んだ

49 名前:バター ◆5lg.PH3zGM [sage] :2017/10/15(日) 20:33:39.47
>>43
ぼく、幻聴は気になるけど無視しないといけないよ!

103 名前:優しい名無しさん :2017/10/15(日) 22:03:29.55
何か支障あるわけ?
ちょっと落ち込む程度なんだろ?

105 名前:優しい名無しさん :2017/10/15(日) 22:04:19.13
幻聴ってそんな苦しいの?ちょっと落ち込む程度なんだろ?

このぼくってコテハンの人
外に出るとダサいとかキモいとか汚いって幻聴が聞こえてくるんだと
そんな落ち込むなら外に出なきゃいいじゃん
そもそも幻聴なの?キモいって言われるくらい
不快感与えてマジで言われてるパターンやないの
おまえら外に出ない方がいいよ
みんなキモがって迷惑するよ

341 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 00:31:02.18 ID:cmolgQ970.net
パーフェクト‼︎
配達休みで無事就寝
洗面所経由で歯磨き完了

342 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 00:33:31.89 ID:Nhx04EVf0.net
みんなのとこすげえな
うちは所長も専従もいい人やわ

343 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 00:36:27.44 ID:Nhx04EVf0.net
>>339
カッパは2つ以上持っといた方がええで
雨用のグローブ乾かすのがめんどくて一番イヤやわ
適当やと臭くなるし

344 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 00:52:22.95 ID:i7o1/uHY0.net
カッパは扇風機ですぐ乾くw そのまま被せる  外側10分  内側5分 1年中活躍

345 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 03:35:38.08 ID:BnJ3v1Jp0.net
合羽は普通に干しとくだけで半日で乾くな
朝刊でびしょ濡れになっても夕刊の時には普通に着れる

346 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 03:53:17.63 ID:PoAFk1E5M.net
裏返しで干しときゃええんか?

347 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 04:06:10.21 ID:9u/iWTkj0.net
ヤバイヤバイ寝坊したわ
雨も降ってるけど間に合うのか!?
スマホいじってる場合じゃねー

348 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 04:07:58.31 ID:PoAFk1E5M.net
4時過ぎからスタートとか遅えwww

349 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 04:15:29.72 ID:BnJ3v1Jp0.net
合羽は風当てときゃいい

350 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 05:21:02.78 ID:6JqGKtkbK.net
パーフェクト!

部数合ってるで無事終了

帰宅

351 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 05:59:54.45 ID:nzCRSFuG0.net
月曜日からの雨だけでも憂鬱なのに一週間連続で雨
これで朝夕刊で配って15万みんなすぐ辞める訳だw

352 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 06:02:49.21 ID:7SYJqhaB0.net
カッパは裏返してファブリーズしとけ

353 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 06:04:49.50 ID:9u/iWTkj0.net
なんとかおわた
遅かったおかげで雨当たらなかったわ

354 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 06:41:34.17 ID:v+1m8lAd0.net
この時期は長袖の上にカッパ着るからいい
夏場で半袖だとメッシュ部分に汗が染み込んで乾かしても臭せーのなんの
襟のあたりはカビ生えるし 

355 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 07:02:29.10 ID:RUKFlIGl0.net
鬱病のまま産経で配達してたら二年目で
専業に追い出されたぜ
朝日はすべったし
残るは毎日か読売だけなんだが
もう雨の日の配達だけは嫌だから、やらないが

356 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 07:19:01.97 ID:Nhx04EVf0.net
>>351
15万ってめちゃええ方やんけ

357 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 09:21:52.56 ID:uyusXps60.net
これすごくね、蝋で防水やて
手間かかるけど撥水力パネェ
https://youtu.be/HYLRPvuMG90?t=627

358 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 09:56:14.05 ID:oFNxFypA0.net
めちゃくちゃ蒸れそう

359 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 11:35:17.77 ID:ZL0dtopZa.net
>>356
東京ならそんなもんでしょ

360 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 11:42:25.61 ID:K5qkQ7iH0.net
いつまで雨降ってんだ・・・

361 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 11:47:51.49 ID:9u/iWTkj0.net
こんなに撥水性と通気性を両立してほしい仕事なんて他になかなかないな
後は郵便配達くらいか

362 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 11:59:41.92 ID:S8nNumuyM.net
水曜と木曜は晴れ?

363 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 13:57:02.97 ID:LCuyoIWKp.net
配達用の服が乾かんよな

364 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 14:07:29.03 ID:0vnFnMKo0.net
今日寒すぎる

365 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 14:09:47.66 ID:0bJSzk+J0.net
雨が浸水してお尻冷たいんだけどこの先一体全体どうしろっていうの
防ぐ術を教えてよ

366 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 14:42:34.09 ID:mHbRISO50.net
>>365
永くやってりゃ、そういうんが、性癖になるから安心しな。

367 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 15:06:09.04 ID:0bJSzk+J0.net
えぇ・・・

368 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 16:11:31.88 ID:TZnnumZTa.net
尻の縫い目のシールが真っ先に駄目になる。

369 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 16:35:57.02 ID:Nhx04EVf0.net
尻から破れるよなw

370 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 16:59:09.79 ID:fVEPlU1a0.net
尻から雨が漏れ始めて、
次は上着の胸周り、そして脇の下周り、肘関節周り
こんな感じ。

371 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 17:06:38.82 ID:v+1m8lAd0.net
ケチらず毎年寒くなった頃に臭くなったカッパ捨てて買い替えるくらいでいいよ
冬に雨しみて嫌な気分になるより毎月250円のカッパ積立 

372 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 17:12:12.82 ID:TZnnumZTa.net
外に干してたら臭くならんよ

373 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 17:29:20.18 ID:qloxPnV/0.net
もう3年くらい1000円の合羽着てる
一時凌ぎと割り切って使ってるから後2年は戦える

374 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 17:47:03.92 ID:BnJ3v1Jp0.net
>>365
大きめのサイズの合羽を着る
身長165くらいならLLサイズでちょうどいいくらい

375 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 17:55:15.99 ID:JBscaD6Wa.net
明日も雨降ったら4日連続だよ。
俺が休み時はいいお天気なのにムカつくわ

376 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 17:59:02.08 ID:JBscaD6Wa.net
雨の日は30,後半くらいの美人系人妻の汗と雨で蒸れたヘルメットを配達終わりにくんかくんかするのが楽しみになってるわ
香水と汗の混じった臭いがなんともいえない

377 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 18:06:35.50 ID:AEayC9ORa.net
本当雨死んでくんねえかな
死ねよマジで 死ね

378 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 18:07:41.20 ID:i7o1/uHY0.net
そのヘルメットワイのやでw

379 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 18:10:09.76 ID:i7o1/uHY0.net
ズバリ言うわよ..今夜...関東は雨回避来るわ....まあ場所によるが....

380 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 18:15:28.76 ID:VCuMliRvM.net
団地配ってる奴らカッパ着ないんだよなあ
羨ましいわ

381 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 18:16:00.88 ID:TZnnumZTa.net
東京さいたま辺りの経度、雨雲切れそうな気がするね。

382 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 18:19:59.94 ID:BnJ3v1Jp0.net
団地の人は膝やられてる可能性がある
雨よりも辛いかもしれん

383 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 18:21:39.76 ID:c3fujVsP0.net
団地配る人は団地専門なのか?
俺は団地含むだからカッパで汗だくにならざるをえないよ
途中から脱いだけど、さらに寒くなると脱げないな

384 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 18:23:16.41 ID:us/u9jDX0.net
だからお前らもさ
いいカッパ買えって
アークテリクス安いぞ

385 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 18:25:36.69 ID:TZnnumZTa.net
>>384
贅沢ものめ

386 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 18:28:57.65 ID:Nhx04EVf0.net
俺は夕刊だけ団地やからめっちゃ楽やわ

387 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 18:44:14.58 ID:XC+g3sGZ0.net
雨くらいで大騒ぎすんなや

388 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 18:52:22.64 ID:TZnnumZTa.net
夕刊団地も配ってるが雨の日は団地だけやりたいわな。

389 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 20:31:51.84 ID:/rL/hztu0.net
撥水がなくなるくらいならアイロンでいけるんだがな

390 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 20:42:41.40 ID:i7o1/uHY0.net
ドライヤ-」でも良いみたいだな。 安いのだと裏のコーティングがはがれるw

391 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 21:47:27.44 ID:lCU5gygHd.net
また台風w w w

392 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 22:12:57.00 ID:i7o1/uHY0.net
今日は小雨、水曜晴れ。木曜日又雨....まあなんとかなるだろw

393 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 23:47:49.18 ID:BnJ3v1Jp0.net
前回の台風の時にちょうど休みでラッキーと思ってたんだが
代配の専業が「台風嫌だ」とだだこねて休みズラされた。
で、今度も台風直撃しそうなんだが、またちょうど休みなんだよな

昨日、代配担当が「あのお・・ああ、いいや。いい、いい。」と言ってきたが
おそらくズラしてくれって話だろう
台風に怯えててほんとに情けない

394 :(-_-)さん :2017/10/16(月) 23:56:32.43 ID:LCuyoIWKp.net
雨やまねーかな死ねよマジで
洗濯モンかわかねーし雨ビダリーんだよ

395 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 01:42:28.51 ID:Wg5cm5D80.net
結構長くやってるけどこんなに雨続くの始めてかも

396 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 05:21:05.83 ID:2QhVFG5m0.net
冷たい雨はしんどいな

397 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 05:44:43.05 ID:JJxMpLoja.net
晴れるんだっけ 太陽が恋しい

398 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 05:46:17.82 ID:nlWpj3OU0.net
明日1回インターバル挟んでまた雨

399 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 05:53:10.09 ID:xejhEpwX0.net
パーフェクト!
4部余りで無事終了
ゴミ箱経由で帰宅

400 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 06:00:14.90 ID:2QhVFG5m0.net
はー選挙日も雨になってるわ

401 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 06:01:54.95 ID:BIBjIDYcK.net
パーフェクト!

部数合ってるで無事終了

帰宅

着替え完了

402 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 06:06:03.48 ID:pKJipp1c0.net
>>374
なるほど
サイズ大き目だと座った時に上着が尻の下に敷かれてズボンと上着の二重構造になるからか

403 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 06:20:46.35 ID:ymYgG06p0.net
>>402
ないない 

デカすぎてもアレだけど袖は長いにこしたこたあ無いしマジックテープ一択

404 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 06:25:06.82 ID:sqSBjNsI0.net
2週間連続雨とかひでー

405 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 06:31:52.42 ID:E3g7Acff0.net
何で信号っちゃいっつも目の前で赤に変わっかなー 

406 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 06:59:59.63 ID:DHefIOme0.net
もうさすがに勘弁してほしい
快適に配達させてよ

407 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 07:01:41.81 ID:k7GIWtuO0.net
天候に左右されるんじゃない
無心になるのだ

408 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 07:19:59.28 ID:1/alBz6/a.net
>>399
ワロタ
どこがパーフェクトやねん

409 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 07:39:53.83 ID:s1SgezHp0.net
雨でも平気だけどガミガミ言うクソ専がうざい
他の人とちがってオレ1年間苦情がないんですけど

410 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 09:07:53.90 ID:89lcs00G0.net
俺氏、今月のカードの支払いがはちまんえん

411 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 09:08:55.24 ID:89lcs00G0.net
\(^o^)/

412 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 09:57:56.11 ID:Wg5cm5D80.net
リボ払いで悩みは先送りや!

晴れたらまとめて洗濯しよう思てたら、パンツと靴下の替えがねえっていう

413 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 12:07:39.79 ID:FbAlTBiFa.net
>>409
何を言われるんや

414 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 12:43:46.28 ID:dMHNGcXs0.net
はー・・やっと雨やんだ・・・

415 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 13:40:07.37 ID:YgXSvKj2p.net
雨でビショビショになった靴はな、乾かすんじゃねんだ
風呂場に行って、そのビショビショを更にビショビショにするように洗うんだ
すると、なんと不思議
数時間玄関に置いとくだけでスカッと乾き、更に気持ちのいい爽快感溢れる靴へと変わるのよ

416 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 13:46:49.69 ID:YgXSvKj2p.net
雨でビショビショになった靴はよ乾き難く、乾いてもバイキンだらけで痒くなったり、その靴下までも食われて穴が開きやすくなったり、1回履いただけで臭くなったりしてよ
なのでもう雨が降らないなと思ったらそのビショビショを風呂場で洗って下さいね
連続雨ならあれだけど

417 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 13:49:07.31 ID:3Gfur8P20.net
一方僕は最初から長靴を履いた

418 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 14:27:41.87 ID:89lcs00G0.net
明日の朝降水確率ゼロ%きたああああああああ

419 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 14:56:05.32 ID:wy64SW8L0.net
おいおい、新聞は何のためにあると思ってんだよ
濡れた靴の中に突っ込むためだろうが

420 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 15:38:13.26 ID:ymYgG06p0.net
長靴はかないとかロクにカッパ着ないって本当新聞屋クオリティーだよな.
狂ってるわw

どうなるか想像力が無いのかねw..

421 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 16:12:15.57 ID:Wg5cm5D80.net
>>419
これめっちゃ水吸うよな
こまめに新聞換えたら数時間ではけるようなる

まあ、長靴はいて配るんやけどなw

422 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 16:25:02.25 ID:0DkSuBPU0.net
短い長靴履けよ

423 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 16:31:45.61 ID:ymYgG06p0.net
>>422
余裕で浸水 歩かない通勤スクーター以外はチョットな

424 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 16:42:07.75 ID:P6771e3aa.net
ミドルで何も問題ないぞ?

425 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 16:55:03.25 ID:WcOq9VE40.net
選挙の日雨予報だ・・・
地獄の予感

426 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 16:58:27.88 ID:ymYgG06p0.net
ペラペラやぞ?

427 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 17:00:31.88 ID:I/PT1YZBp.net
長靴履く配達員はニワカ
長靴を履いた時の動き辛さを考慮すればプロは運動靴でやるもんだ
更にプロになると靴下を履かないで素足で運動靴を履く
こうする事により、水分が靴下にたまらない為、動きやすさも抜群だ

428 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 17:01:47.62 ID:P6771e3aa.net
長靴でも走れるぞ?
ちと重いが。

429 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 17:04:32.50 ID:nlWpj3OU0.net
365日ランニングシューズでやってたら元々白だったはずなのに真っ黒になったわ
買い替えたいけどランニングシューズってたけぇんだよなぁ

430 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 17:19:02.90 ID:WcOq9VE40.net
ペラペラだから余計地獄じゃね
雨ビの機械、ペラペラだと入れづらいじゃん
しかもチラシ入れないから機械争奪戦がやばそう・・・

431 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 17:22:33.12 ID:3Gfur8P20.net
雨降ってたら遅くいくわ
みんな仕事遅いから待ってられん

432 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 17:24:50.73 ID:E3g7Acff0.net
10年くらい前に選挙遅れの日に雨だったが
新聞薄くて300部一気にコンテナ入るからラップの順番待ちが長くてキレそうになる
おまけにいつもは来るの遅い奴らも全員集合してる状態で強引に割り込まないとなかなか出発できない
配達中新聞抜くときも薄すぎて普段よりやりづらい気付かず2部入れて足りなくなって戻る恐怖と隣り合わせ

433 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 17:26:25.88 ID:WcOq9VE40.net
古参杉わろた

434 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 17:50:52.80 ID:dMHNGcXs0.net
>おまけにいつもは来るの遅い奴らも全員集合してる状態で
ほんまこれ

435 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 18:27:44.33 ID:Wg5cm5D80.net
うちは遠方のエリアの人とか部数多い人から入れてくな
ビニール入れる機械2台あるから余裕あるんかも知れんが

436 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 18:35:57.58 ID:63xvp2QBp.net
こちとらそんな気配りは無し
俺が1番遠いのにな
ジジババなぎ倒してやってる

437 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 19:12:25.41 ID:sqSBjNsI0.net
アメビマシーンに新聞を斜めに入れてしまって焦ってるお前らw

438 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 19:17:49.71 ID:Wg5cm5D80.net
>>437
ピーピーピーピーピーピー...

439 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 19:19:47.46 ID:2QhVFG5m0.net
台風のせいで来週もずっと雨っぽいな
晴れるのは明日だけか

440 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 19:20:25.65 ID:k7GIWtuO0.net
俺くらいベテランになるとピー音聞きながらタバコをふかす

441 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 20:00:47.61 ID:dMHNGcXs0.net
ああああああああ!!(ビリビリビリビリビリ

442 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 20:09:41.80 ID:3Gfur8P20.net
高速でやるからちょくちょく斜めに入るよ
リセットしてすぐ入れ直すだけ

お前店内でタバコ吸ってんのか

443 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 20:19:41.27 ID:92r8HnqaM.net
あのリセットボタン何のために使うかと思ってたわ

444 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 20:24:23.44 ID:dMHNGcXs0.net
あせって詰まらしてる奴見るたびにこの画像思い出す
https://i.imgur.com/HrbtMpx.jpg

445 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 20:45:33.70 ID:Wg5cm5D80.net
>>443
リセットはカウンターリセットと排出やでw
ビニール詰まった時はこれじゃ出て来んことも多いから手で抜くんや

前配達中にスポーツ忘れたのに気付いて戻ったら、誰もいない配達所でピーピー鳴っててワロタわ

446 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 21:16:06.74 ID:bNLvcwxm0.net
カウンターリセットはクリアだろ

447 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 21:29:14.14 ID:Oz/iwGiaa.net
>>419
わらったw

448 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 21:32:20.88 ID:Oz/iwGiaa.net
休みの日は晴れるのな

449 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 21:36:32.77 ID:3Gfur8P20.net
>>444
引っかかるリスクは折り込み済みだよ当然
たまに引っかかったときにかかる時間をプラスしても、それでも急いだ方が早い
配達込みでトロい奴より倍以上早く終わってるもん俺

450 :(-_-)さん :2017/10/17(火) 22:47:37.18 ID:ymYgG06p0.net
早く終わっても意味無いだろw その後何もしないんだからさw

451 :(-_-)さん :2017/10/18(水) 01:19:07.68 ID:uC9zvO3E0.net
寒いと思ったら最低気温一桁か
こりゃズボン2枚履かんとチンポおかしくなっちまう 

452 :(-_-)さん :2017/10/18(水) 03:48:50.51 ID:7TXDs0Bu0.net
さみー
もう冬だな

453 :(-_-)さん :2017/10/18(水) 05:36:27.03 ID:wClOmN2Q0.net
苦情来そうなくらいポストびっちゃびちゃ 
久々に快適な配達どころか気分悪い配達だった

454 :(-_-)さん :2017/10/18(水) 05:46:47.55 ID:WA/qup7B0.net
霧が凄かった

455 :(-_-)さん :2017/10/18(水) 06:06:11.15 ID:7TXDs0Bu0.net
ワイ 陰キャ 寒すぎて逝く・・・

456 :(-_-)さん :2017/10/18(水) 07:25:34.34 ID:jfWCeqCJ0.net
一ヶ月前はまだ暑かったような
気のせいかな

457 :(-_-)さん :2017/10/18(水) 07:31:19.07 ID:7awDm18Ep.net
デイアフタートゥモローかよ

458 :(-_-)さん :2017/10/18(水) 07:32:20.69 ID:IzRU3fZua.net
やっと晴れたと思ったのも束の間
明日からずっと雨マークじゃねえか…

459 :(-_-)さん :2017/10/18(水) 07:44:10.49 ID:NRt+P/td0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171017-00001252-weather-soci.view-000

上陸ほぼ確定!  阿鼻叫喚キタコレ!

460 :(-_-)さん :2017/10/18(水) 08:04:02.29 ID:qy4RK8b/0.net
選挙の日に被ったら大衆の出勤時間までに終わらない自信がある

461 :(-_-)さん :2017/10/18(水) 09:46:21.10 ID:Cs+gQ8QZ0.net
>>442
いや・・・
俺はタバコは吸わない
ネタのつもりで書いた

462 :(-_-)さん :2017/10/18(水) 09:46:29.15 ID:O2dUz33b0.net
611 名前:優しい名無しさん [sage] :2017/10/18(水) 08:05:02.58 ID:nFiHj727
俺は小・中・高・大・社会人とずっといじめられ続けてきた。
内気でオドオドした性格の俺にも問題があるし、
風呂にたまにしか入らせてくれない家庭にも問題があるけど、
どんな理由があろうといじめは許される行為ではない。
659 名前:優しい名無しさん [sage] :2017/10/18(水) 08:32:42.50 ID:nFiHj727
俺が今まで受けてきたいじめの内容
<小学生の頃>
・女子生徒から水筒を壊された(相手側の親も弁償なし)
・男子生徒から机の引き出しを盗られた
<中学生の頃>
・毎日男子生徒から給食のデザートを盗られた
・毎日女子生徒からゴミを渡された
・女子生徒からメガネケースを壊された(相手側の親も弁償なし)
・女子生徒から筆を壊された(相手側の親も弁償なし)
・男子生徒からメガネケースを壊された(相手側の親も弁償なし)
・男子生徒に貸したビートルズのCDを紛失された(相手側の親も弁償なし)
・教師たちからいじめを見て見ぬ振りされた
<高校生の頃>
・毎日男子ヤンキー生徒たちからカツアゲされる
・毎日、一般層(つまりヤンキーじゃない層)から「てめえ死ね」などと言葉のいじめを受けた
・毎日男子生徒からゴミを渡された
・クラスメートたちから願書書きを押し付けられた
<大学生の頃>
・いつも同級生から「君大学生にもなって携帯持ってないの?ww変なのww」と馬鹿にされた
<接客業の正社員に就職して以降>
・接客指導の厳しい上司から「天井が破れるぐらいの声でいらっしゃいませを叫べ」と強要され、毎日叫ばされた

>けどよ、風呂に入らねえなら臭えし汚ねえし
やっぱいじめられるほうにも問題あるよな
キモいとか臭いとか人に迷惑かけるからよ
つまりおまえらが外に出たり社会に出ると臭くてキモくておまえらの方から先に迷惑をかけてんだな

463 :(-_-)さん :2017/10/18(水) 09:51:52.52 ID:Cs+gQ8QZ0.net
>>462
それはイジメのうちに入るのか?
言い返せば済む話のような気がする

464 :(-_-)さん :2017/10/18(水) 12:14:38.90 ID:TtZbqlzm0.net
Y新聞の賞与って勤続一年以上って決まりか?
そうでなければ厚生会からの金はどこへ?…

465 :(-_-)さん :2017/10/18(水) 12:18:45.01 ID:DShrk7e8M.net
所長の懐
本部に連絡すれば貰える

466 :(-_-)さん :2017/10/18(水) 13:53:25.99 ID:bC+ZAB7A0.net
>>464
俺は11月に入って12月は貰えなかったけどそれ以降は貰えたよ
金額は今は5万だけど最初は3万だった

467 :(-_-)さん :2017/10/18(水) 13:59:07.79 ID:WA/qup7B0.net
選挙日に台風かよwwww
勘弁してくれ
ぺらっぺらの新聞に雨ビて配り辛いだろうな

468 :(-_-)さん :2017/10/18(水) 14:07:47.04 ID:TtZbqlzm0.net
>>466
マジすか?!もう一年になるし次の冬のボーナスなかったら本部にちくってやろう

469 :(-_-)さん :2017/10/18(水) 14:13:44.54 ID:85zyayNGp.net
最上もが、"交際経験ゼロ"と告白 - 男性不信状態で「結婚しないと思う」
http://news.mynavi.jp/news/2017/10/18/050/
8月にアイドルグループ・でんぱ組.incを脱退した最上もがが、17日深夜に放送されたTBS系バラエティ番組
『有田哲平の夢なら醒めないで』(毎週火曜23:56〜24:55)に出演し、自身の恋愛について語った。
以前ブログでも「バイです」と明かしていた最上は、今回あらためてバイセクシャルであることを告白。
そして、今までの恋愛について聞かれると、告白された経験はなく、一度も彼氏がいたことがないと明かし、共演者から驚きの声が上がった。
最上は「付き合うって口約束みたいなところがある。みんなすぐウソつくし、どうせ裏切るだろうとか思うし
、傷つくくらいなら関わりたくない」と恋愛に対する後ろ向きな思いを告白。
さらに、20歳くらいのころに父親からバツイチだと突然告白され、「けっこうショックで…」と打ち明け、
「こんなに長年一途だと思ってたけど、昔はそういうことがあったんだなと。
みんなそうなんだなと思うと、もういいやって感じになりました」と振り返った。

番組で、理想のタイプを聞かれると、「普通に女の子の方が好きだった」と女性も恋愛対象であると明かし、最近本気で好きになったという女性芸能人との恋愛エピソードを語り出した。
そのお相手とはいつも仲良くお酒を飲んでいる間柄だそうで、「酔っぱらうとスキンシップが激しくなり、ハグしてきたりほっぺにチューしてきたり、けっこうドキドキしました」と最上。
一緒に飲んでいたときに、突然押し倒されて「かわいいね」と言われ、ほっぺや口にキスされたこともあったという。
http://news.infoseek.co.jp/article/mynavi_1680706/

470 :(-_-)さん :2017/10/18(水) 16:26:28.84 ID:JC0+zIo90.net
>>446
うちのはリセット長押しでカウンターリセットや
古いのはペンか何かで押さないと反応しないっていうw

今日は久々にカッパ着ずに済んだわ

471 :(-_-)さん :2017/10/18(水) 19:42:12.26 ID:BlJB6ngH0.net
>>444
順番待ちしてる次の奴「はよせいやボケェ!!!」
俺「はい・・・」

472 :(-_-)さん :2017/10/18(水) 19:43:08.44 ID:NRt+P/td0.net
>>471
最枠やなw

473 :(-_-)さん :2017/10/18(水) 20:22:00.29 ID:Cs+gQ8QZ0.net
雨飽きた

474 :(-_-)さん :2017/10/18(水) 20:30:58.15 ID:ZOpelXL2a.net
やっと晴れたから洗濯物干して本職行ったが、今帰ろうとしたら雨降ってやがる
今日だけでも晴れとけやクソ
明日からまたずっと雨だろ?

475 :(-_-)さん :2017/10/18(水) 20:34:47.07 ID:QgsSDJkF0.net
秋雨前線ってなんだよ
この時期に雨なんていらねーんだよ
秋雨前線しね

476 :(-_-)さん :2017/10/18(水) 20:50:47.37 ID:C8PCPvLRa.net
選挙の公報紙って入ってないとクレームくる?
もはやどこに入れてどこを飛ばしたか覚えてないんだが。

477 :(-_-)さん :2017/10/19(木) 00:52:31.30 ID:AwGg4ByQ0.net
東京は台風明ける火曜か水曜まではずっと雨か
はーしんど

478 :(-_-)さん :2017/10/19(木) 00:55:08.44 ID:fervTxYbM.net
関東は台風 月曜の夜から火曜に来るんじゃねえの?

479 :(-_-)さん :2017/10/19(木) 05:17:46.19 ID:rJW+9U8S0.net
ずっと雨続きでさらには台風までそして選挙も
あほらし

480 :(-_-)さん :2017/10/19(木) 05:23:46.02 ID:4MiLu8Wn0.net
関東もう冬の雨

481 :(-_-)さん :2017/10/19(木) 05:28:26.95 ID:XIsm8KNbd.net
ゴム手忘れて凍えたわぼけ

482 :(-_-)さん :2017/10/19(木) 05:39:32.01 ID:VTo23Eqp0.net
10月では79年ぶりの記録的な低温とか言ってるぞ

483 :(-_-)さん :2017/10/19(木) 05:46:32.05 ID:cRYpZxVo0.net
今年の秋短すぎる
10月の雨でこの手の冷たさ 
もうマフラージュージューすることになるとは

484 :(-_-)さん :2017/10/19(木) 05:48:23.95 ID:4nkD8PdY0.net
寒すぎだろ
12月の感じじゃん

梅雨ですらこんなに雨降らない

485 :(-_-)さん :2017/10/19(木) 05:49:05.74 ID:6os5vWRx0.net
秋に寒いってことは冬は暖かいのかな

486 :(-_-)さん :2017/10/19(木) 05:52:08.90 ID:DOKXdhEIp.net
1日小さいのと大きいの合わせてオナラが30回くらい出る

487 :(-_-)さん :2017/10/19(木) 05:55:23.43 ID:DOKXdhEIp.net
1日は24時間だけど、起きてるのは10時間くらいなので、20分に1回オナラが出てる計算
10分間で連続することもあるのでマジでそれくらい出てる

488 :(-_-)さん :2017/10/19(木) 06:01:29.56 ID:DOKXdhEIp.net
オナラと言えば俺は昔からオナラが出る奴だった
厨房の頃、中間テストとかでオナラが出そうになって、必死に厨房カバンのチャックをギコギコしたもんだ
その時のオナラの音は未だに忘れない
ボワッ!!と勢いよく出た
皆んな何かが爆発したのかと思ったらしく、ざわざわしだしてた
俺はその頃、オナラをするキャラじゃなくクールなイケメンだったから、まさか俺がオナラしたとは誰も思ってなかっただろう

489 :(-_-)さん :2017/10/19(木) 06:08:56.70 ID:DOKXdhEIp.net
オナラの音は「っっぷぅぅううっ」だと誰しもが思ってたんだろう
あの時の俺のオナラ「ボワッ!!」だからよ
学校のあの椅子じゃ防ぎきらない
ソファのようなものなら防ぎきれたかも知れない
学校の椅子に座布団をひけるような改革をするべきだ

490 :(-_-)さん :2017/10/19(木) 06:20:04.45 ID:HLDxb/hmd.net
寒かったなぁ

491 :(-_-)さん :2017/10/19(木) 06:22:08.52 ID:3AlHnkWl0.net
こっちは3度やぞ(怒)
真冬になると感覚が麻痺するのでこのくらいの時期が一番寒く感じる

492 :(-_-)さん :2017/10/19(木) 06:38:40.31 ID:sJXmbpCr0.net
船岡の配達員来なくなったな。どうやら辞めたみたいだ

493 :(-_-)さん :2017/10/19(木) 07:20:12.28 ID:TyMH/9LY0.net
秋雨前線に文句ある奴は銀河系に文句言え

494 :(-_-)さん :2017/10/19(木) 09:21:09.89 ID:cIMVnR68p.net
それがよっwwwww
あのよ笑っちゃだめだぞ?
ヒキ雑って近所のスーパーやコンビニすらいけなくて
わざわざ2時間かけて
人がいないセルフレジのあるスーパーで買い物してるやつとかいるんだよwww
なんかよっ近くの公園行ったらあの人キモいって言われてからトラウマなんだとよ
そんなやつが近所の小学校の投票所いけると思う?ww

けどよっ人があんまいない公園に行ってキモいって言われるレベルがよ
これ人が集まる小学校いったらよwwww
どんだけ多くのひとに迷惑かけるんだろね
「キモいキモいやだやだ」「寄るなー近寄るな」
「あー気分悪くなってきた」
「最悪、あんな酷い顔初めてみたゲロ吐きそう」
「バイキンがうつりそう」
って感じだろうね
周りの人はっ

495 :(-_-)さん :2017/10/19(木) 09:35:45.18 ID:xtphRoAa0.net
もしかして雨の日って軍手じゃなくてゴム手袋で配るもんなのか

496 :(-_-)さん :2017/10/19(木) 10:31:45.08 ID:3kyt+O2a0.net
ワー○マンで買ったゴム製の防水手袋がガンガン水透しやがって手が凍るかとおもたわ。
買ってまだそんなに経ってないのにあのクオリティなら防水うたうんじゃねーよ。

497 :(-_-)さん :2017/10/19(木) 11:26:37.42 ID:Jomr4RrjM.net
もうイヤ

498 :(-_-)さん :2017/10/19(木) 11:32:32.33 ID:cIMVnR68p.net
ドウテイをこじらせると私のような女を嫌いになるんですね オタク好きなのに残念でしょうがないです 丁寧に教えていただきありがとうございます!


https://twitter.com/PredatorRat/status/920619528882503685

ほんとドーテイはキモいな
死んじゃえよ
いい歳してドーテイのやつ

うしじまいい肉「ドーテイは私の事嫌うんですよ。オタク好きなのに残念だなあ」 ・
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1508378598/

499 :(-_-)さん :2017/10/19(木) 12:29:40.81 ID:0BX1aPKw0.net
ワイ 陰キャ 寒すぎて逝く・・・

500 :(-_-)さん :2017/10/19(木) 15:56:25.87 ID:CPlI2RNcM.net
>>494
自分の事書くのやめろよ、松尾

501 :(-_-)さん :2017/10/19(木) 17:09:29.16 ID:sJXmbpCr0.net
夕刊寒かったし

502 :(-_-)さん :2017/10/19(木) 17:09:33.86 ID:4MiLu8Wn0.net
明日も手が冷たいのかな
真冬だってそんなに冷たくないのに

503 :(-_-)さん :2017/10/19(木) 20:01:38.61 ID:DvEUoHDq0.net
>>495
そう思って一回ゴム手したら、中は濡れてないのに雨の冷たさが直に伝わってきて地獄みた

504 :(-_-)さん :2017/10/19(木) 20:03:04.52 ID:TQFzoWPq0.net
 ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ. もうやめて!
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', 
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i.雨は止めてください
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   ! 
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.  
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    泣いてる配達淫もいるんですよ!
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'   
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ,. '"´ ̄`ヽ.  っ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  /        ', っ
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ   /           !
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、,'   、    ,.-‐、,'
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ  ヽ. ヽ,/,.-‐'/
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/      ヽ.,/ (___)
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!    ,'       ,.:'"´
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ.   i   _,. -‐''"´`ヽ  /
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,   ヽ、       ノ ノi

505 :(-_-)さん :2017/10/19(木) 20:07:50.02 ID:3AlHnkWl0.net
2年半やってきて出た答えは手袋いっぱい持ってくことだな
濡れないようにビニールに入れて
水分含んで重くなってきたら選手交代
大雨でも大体30分くらいは持つ

506 :(-_-)さん :2017/10/19(木) 20:09:31.53 ID:9gj6G9kW0.net
http://www.honda.co.jp/news/2017/2171019-supercub.html

ライトがLEDになって登場
オイルフィルターも付いたな

507 :(-_-)さん :2017/10/19(木) 20:33:08.57 ID:ov1MLusU0.net
振動でフィラメントが切れやすいポジションライトもLEDにしてクレメンス…

508 :(-_-)さん :2017/10/19(木) 20:45:01.28 ID:mNJQJk3m0.net
やっぱり国産だよな

509 :(-_-)さん :2017/10/19(木) 20:49:26.82 ID:x1kVqM8N0.net
ジャンパー買ったど!

510 :(-_-)さん :2017/10/19(木) 21:53:13.19 ID:M/wtheC/0.net
軍手の上からコレでOK! 伸びるからな
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B005XH2AKS/ref=oh_aui_detailpage_o01_s01?ie=UTF8&psc=1

511 :(-_-)さん :2017/10/19(木) 22:01:39.60 ID:ZwYhYj0l0.net
俺は雨の日はテムレス使ってる
手が蒸れないからいい

512 :(-_-)さん :2017/10/19(木) 23:22:25.25 ID:ctdf9GBLa.net
もう雨ばっかりだね
うんざり

513 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 01:17:31.10 ID:zwjmMZFJp.net
俺はトイレ掃除に使うようなゴム手してから軍手してるわ
軍手の替え持って半分やったらかえてる

514 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 01:28:57.91 ID:UoJ6GaeDa.net
パーフェクト!
時間遅れたで無事起床
着信拒否経由で再び就寝😪

515 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 04:00:47.00 ID:9aSySoJXM.net
なんだこのキチガイ

516 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 04:45:26.67 ID:CZkJZeFIp.net
>>513
頭悪そうというか頭悪いね

517 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 04:53:47.07 ID:9aSySoJXM.net
普通は軍手してからゴム手だよな

518 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 05:45:56.69 ID:2HKTTX2J0.net
今のところ関西か名古屋に AM3:00 上陸っぽいな...しかも選挙で店着遅い....
東京も暴風雨確定...エライこっちゃw

519 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 06:01:28.08 ID:tpHj9cSDK.net
パーフェクト!

部数合ってるで無事終了

帰宅 着替え完了

520 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 06:30:02.39 ID:Ak4efvEW0.net
店着04時のFAXきてたわ。
関西やし台風も真っ只中かもしれんなぁ。

521 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 06:46:14.79 ID:Tmxbmf+g0.net
俺んとこも4時みたいだな
そして賢い俺は4時20分に店に行く
荷卸なんぞ誰がやるかよボケが

522 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 06:55:47.94 ID:WyQjUQgy0.net
俺が初めた頃は遅れてきた新聞に別刷りの選挙結果を入れる作業があってアホらしかった
今は一緒に印刷されて梱包取るだけだからマシになった

523 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 07:16:42.99 ID:ehSCeuo70.net
うちは4時半やぞ
ビニ入れあるとダッシュでも6時まわるかも
毎度思うけどこんな遅れてまで記事入れする意味あんのかね

524 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 07:35:13.99 ID:/7mBIboE0.net
うちの店トラック荷下ろしに遅れたら罰金500円だわ
まぁ罰金無かった頃はオーナーと店長以外ほとんど誰も起きてこないからこうなったんだが

525 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 07:36:29.33 ID:qyV3ispG0.net
選挙なのにチラシ入れしないといけないらしい
しかも雨予想www
オワタ

526 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 07:47:17.55 ID:qyV3ispG0.net
台風直撃むしろ歓迎だな
遅配で文句言う契約者はさすがにおらんだろう
8時くらいまでチンタラ配るわ

527 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 08:16:10.85 ID:ehSCeuo70.net
苦情来ても俺のせいじゃないしくらいでええよな
ただ遅くなると家の前で待ってる客とかいるから、コミュ障ヒキの俺にはきつい

528 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 09:03:39.28 ID:TALyrJyw0.net
テレビだと月曜の朝刊が土砂降りだとか言ってるけど気象庁だと曇り時々雨
その日になってみないと分からないな

529 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 09:04:43.74 ID:iM84p08D0.net
チンタラ配るからイイや

530 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 09:04:56.00 ID:aA6aHli4M.net
東京は夕刊もヤバイかな?

531 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 09:34:44.13 ID:NmtaVTgOp.net
おれは愛国生まれ愛国ホシュ育ち
ホシュそなやつらだいたいともだち
監禁、指差し、あぎひろ、小岩井、大福、ノリオ、うにうにうにうに
アフィのため利益のためしてきたホシュなかま
JNSCやネトサポも桜チョンネルホシュソクホウも
ホシュホシュホシュホシュ
ひゅいごカモン!

532 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 11:17:14.99 ID:rnhBQqT+0.net
去年は選挙で10人くらいの契約者と出会ったなぁ
挨拶めんどくさ

533 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 13:01:42.77 ID:8InwVvv40.net
月曜休みのワイは高みの見物や

534 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 14:06:40.18 ID:WyQjUQgy0.net
何でまた雨降ってきてんだよポスト乾かめよ

535 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 14:56:22.76 ID:39ZiKmc80.net
台風早まって関東も月曜に直撃じゃねえかwww

536 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 14:58:47.18 ID:yMj7ToDx0.net
こんだけ降られると心折れそうになってきたなー。何日連続雨やろ。今朝も元々降らん予報やったけど結局雨やし
3時間半雨に打たれるのは結婚きつい

537 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 15:20:43.90 ID:HpuTyrbhM.net
月曜の朝か?夕刊は晴れてくれよ

538 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 16:07:20.34 ID:U0e2T9NA0.net
長雨すぎやろぉ…股間に立派なキノコが生えてもたで

539 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 16:34:51.28 ID:39ZiKmc80.net
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/y_nakagawa/2017/10/20/84941.html
あかんやないかーい

540 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 17:21:52.07 ID:LGFuArg1a.net
>>538
えのきの間違いだろ
それより俺の松茸を見てくれ╰⋃╯
こいつをどう思う?

541 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 17:24:50.83 ID:GALA9ulLa.net
雨不可避だな
遅い上に雨ビ地獄確定
まかり間違って雨がやんだとしても日曜土砂降りで雨ビからは避けられない
でも今日夕刊前にスーファミミニ買えてゴキゲンなんだ
まあ許そう

542 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 17:26:15.88 ID:naRCyKMO0.net
ペラペラだからラップも地獄だよ

543 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 17:37:29.30 ID:euh8dXntM.net
>>541
月曜の夕刊はどう?東京

544 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 17:45:15.96 ID:2HKTTX2J0.net
正直現段階じゃ予想は難しい
が傾向としては計算より動きが早いことが多い

545 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 17:46:50.30 ID:TGibC71a0.net
愛知県民の俺絶望感でいっぱい

546 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 17:47:04.36 ID:euh8dXntM.net
>>544
ほんまか〜
なんか分かったら書き込み頼む!死にたくない!

547 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 17:56:37.73 ID:2HKTTX2J0.net
東京の夕刊は動き見て1時間くらいサボればピークズラせるんじゃないかな....
明日の朝刊は雨平気だからどこでサボるか(軒の深いとことか)見っけておこうw

548 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 18:00:11.12 ID:XKwisM3g0.net
何ヶ月もパンクしてないからそういう日にパンクしそうで怖い

549 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 18:07:27.10 ID:Ak4efvEW0.net
確率は収束するからな。
ほんま人生めんどくさい時に不幸が重なる。

550 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 18:40:28.04 ID:OK90UA380.net
選挙と台風のダブルパンツか
オムツ履かなきゃな

551 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 18:57:13.29 ID:OK90UA380.net
靴がビチョビチョだよ〜

552 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 19:10:07.57 ID:wd8QZu2h0.net
世の中には二種類の配達員がいる
長靴は履く配達員と、
長靴を履かない配達員だ

553 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 19:15:01.83 ID:2HKTTX2J0.net
歩きが多いとこだと濡れた靴でビチャビチャ惨め過ぎてオレは履く派

今はいい長靴いくらでもあるし。
専業サンはズタボロのカッパヒモが腐ってる半キャップ、底に穴があいた靴で配ってるけど...
見たら....あ〜なると思って見ない様にしてる。

554 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 19:32:49.01 ID:qyV3ispG0.net
ていうか
なんで選挙の新聞にチラシ入れあるんだよこの馬鹿野郎
法律違反だぞ

555 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 19:46:20.68 ID:glusAZsf0.net
私はクラブとかナンパとか合コンとか
彼氏居たら浮気しないけどいなかったらとりあえず誘われたらヤるかみたいな感じ
締めることもできるし潮も吹こうと思えば吹ける
フル演技してる
男が痛がるくらい締めつける
緩める
締めつける
これくらい鍛えればできるよ
お前の女も演技かもよ
奥も中も手前も動かせるよ
膣トレした
私は自由意志でびっちょびちょにできる
みぞおちから子宮に力入れたら子宮も動かせるよ
潮吹かせるの好きな男の時はとりあえず吹いとく
嫌がる人にはしない
首絞めて落としてー
気絶させてーっ言うし
いきたくない怖い怖い怖い怖いも言う
男の趣味に合わせる
ネカマではない
ではなぜそんなに演技をするのか?
私は男の喜ぶ顔とイク時の顔がたまらなく好きだから

好きな男のイく時の顔見たいなー
男って可愛すぎる

556 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 20:30:00.98 ID:u84vnltV0.net
道民としては長靴は必需。冬は長靴じゃないと雪が入る。今年は数回しか雨にあたってないが今回の台風は避けられそうもないな。

557 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 21:56:04.25 ID:EP3iMu6a0.net
東京朝刊雨だな

558 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 22:08:51.03 ID:WgAOf/2s0.net
長靴で滑るのが怖くて耐油長靴(油でも滑りにくい)を使ったら重くて重くて1日でギブアップ。
団地の階段とか大変。そこで「軽量 長靴」で検索して軽量(滑り止め付いてるタイプ)買ったら
滑らないし軽くて楽。耐久性とかコストパフォーマンスは不明だけど配達には軽量がオススメ。

559 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 22:14:10.25 ID:WhUP/hONa.net
軽量はソールが空洞なんだよ。
すぐ壊れるよ。

560 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 22:23:53.45 ID:qMgCXEqK0.net
またスピードを上げた台風
本体が来る前に前線を刺激して大雨を降らせるてのが余計だ

561 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 22:49:44.01 ID:iH5hfYYPa.net
土曜また雨かよ
降らないんじゃないの

562 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 22:53:57.69 ID:W0VuY8BL0.net
今日も曇りの予想が雨降ってるじゃんw
行きたくねー

563 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 23:04:34.56 ID:A8vsLjPq0.net
月曜日がメインイベントじゃ
行きたくねー・・・

564 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 23:06:35.05 ID:CZkJZeFIp.net
>>552
長靴を履くのは素人
プロは運動靴又はサンダル
優先するべき順位が素人は濡れない事
プロは早く配り終わる事

また、運動靴やサンダルなのに配達が遅い奴は頭がおかしい奴

565 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 23:16:30.89 ID:WhUP/hONa.net
長靴で階段駆け上がりますが。
ちと疲れるが走る速度そんなに変わらん。

566 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 23:22:24.09 ID:9pEk5Ucfa.net
雨回避できそうなできなさそうな

567 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 23:29:56.81 ID:wd8QZu2h0.net
雨ビ回避は不可能
この時点で地獄だわな
俺はさらに遅く出勤するよ
仕事遅い人たちと狭い空間でてんやわんやするの勘弁

568 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 23:35:46.18 ID:39ZiKmc80.net
あれ土曜曇りの予報だったのに雨止みそうになくなってるwww
連続土曜雨

569 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 23:44:46.36 ID:jCLenBWs0.net
月曜暴風雨ってなってて草w

570 :(-_-)さん :2017/10/20(金) 23:46:27.91 ID:W0VuY8BL0.net
>>564
夏場ならまだわかるがこのクソ寒い雨の時にサンダルなんてそれこそ頭おかしい

571 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 00:06:38.30 ID:UQOof1WE0.net
いくら遅れても選挙で遅れた言えば許されるんだからいいよ

572 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 00:12:18.37 ID:+yRa+ylUa.net
月曜日の朝刊は朝7時までに終わればいいや

573 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 00:12:33.89 ID:bWzhcuQvp.net
本当に頭おかしい奴は晴れでも長靴のやつな

574 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 00:18:06.55 ID:S52Le6Zm0.net
金曜午後には雨止んで土曜はインターバルのはずだったのに降りっぱ
まーた土曜ラップ&カッパかよ 

575 :(-_-)さん:2017/10/21(土) 01:01:36.72 .net
大豆は体に悪い 
http://i.imgur.com/DOdNSoF.jpg

加工デンプン(増粘剤)はデンプンを凄まじく化学処理した薬品
http://i.imgur.com/sU8ZzWT.jpg
http://i.imgur.com/OHSNTo0.jpg

断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
http://i.imgur.com/f54q9xf.jpg
http://i.imgur.com/294C9Kl.jpg

植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/DvKlDvn.jpg

炎症がうつ病の原因 2015.12.9
http://i.imgur.com/nyMrFSN.jpg

「フルーツだけ生活」の意外すぎる健康効果
http://t◆oyokeizai.net/articles/-/115076

果物が持つ☆知られていない【驚異の健康効果】 みかんの「スジ」は実の100倍栄養がある
https://m◆atome.naver.jp/odai/2134979074539618901

シリコンバレー式 自分を変える最強の食事
https://www.amazon.co.jp/dp/4478039674

炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学
http://www.amazon.co.jp/dp/4334037666/

江部康二の糖質制限革命 2017/4/7
https://www.amazon.co.jp//dp/4492762345/

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330

O型は、小麦、トウモロコシ、豚肉、大豆、チーズ、蕎麦、ピーナッツ、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
B型は、小麦、トウモロコシ、鶏肉、カニ、貝、エビ、ピーナッツ、蕎麦、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる

日本人は牛乳を消化することができない
植物油は体に悪い最悪の食べ物
アメリカとオーストラリアの牛肉は成長ホルモンが大量に含まれてるので体にすごく悪い
養殖のサーモンには抗生物質が、マグロには水銀が大量にあるので体にすごく悪い

◆米、小麦などの炭水化物(砂糖)を食べると統合失調症(糖質)になります。糖分は果物から取るといいです。◆

576 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 01:35:31.56 ID:HWcGFi4M0.net
月曜は台風直撃で8時頃終了だな俺は

577 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 03:15:28.29 ID:7rqTs/Co0.net
予報だと関東の配達ヤバいだろ

578 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 04:23:48.88 ID:5S/YOJvUM.net
なあ?特別に朝刊休みとかになんないよな?

579 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 04:38:49.93 ID:HWcGFi4M0.net
あまりにも酷かったら雨宿りしながら配るわ
昼前までかかってもいいんじゃないの?

580 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 04:40:42.34 ID:5S/YOJvUM.net
夕刊もやらないかんのやけど・・・

581 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 04:47:06.66 ID:HWcGFi4M0.net
移動もできないくらい酷ければ所長判断で配達中止が基本なんだろうけど
新聞屋の経営者は馬鹿だからまずはそれはない
困ったね
どこか安全に寝れる場所確保しといた方がいいな
俺もこれから検討に入る

582 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 04:58:43.48 ID:E8OhyoAe0.net
天気予報なんだこれ
朝9時ピークで洪水量28!
いつもの時間なら終わる頃に直撃なんだが、
この日に限って4時頃から直撃
選挙という年一あるかないか程度のこの日の、
ずれた時間と同時に直撃して、終わる頃に台風も雨もやむ感じ
ふざけすぎだろ

583 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 04:58:48.27 ID:5S/YOJvUM.net
この台風で怪我したら労災だよな?

584 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 04:59:11.47 ID:5S/YOJvUM.net
>>582
関東?

585 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 05:09:12.43 ID:eMmL+k9M0.net
もう嫌や・・・メンタルぼろぼろだわ
次は絶対屋根のある仕事探すわ

586 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 05:29:17.58 ID:E8OhyoAe0.net
関東だよ
配達初めてからこんな酷い天気予報見たことない
どんだけ酷いんだろうかこれ

しかも気温高いから糞汗かくのにここまで酷いとカッパ脱ぐわけにもいかない
それでいて夕刊には晴れ予報
しねよ

587 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 05:37:43.05 ID:Oxz+fXDc0.net
正直まだどこ通るか判らんよ....関東だが今のとこ予想は 7〜8ミリだがどうにでも変わる。
定間隔で団地系が混ざるからスマホでレーダー、見ながらジグボトルにココアでも入れてマッリタ配るわ...

どうせ紙の新聞で選挙結果ワクテカしてるのは今時馬鹿なんだから知ったことかw

588 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 05:51:16.82 ID:mIuM/OZS0.net
関東配達時ピンポイントで通過するんだなwww
まじはー

589 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 05:53:34.62 ID:ZrAejEAJ0.net
降水確率10%(大嘘)
この土曜の雨が可愛く思えるほど選挙遅れ台風は気が重い
一番降っちゃいけねー時に降ってその後ずっと晴れマークなのが腹立つ 

590 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 05:57:55.33 ID:E5Fk8MJg0.net
あかん
津波で流されるかも

591 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 06:11:53.54 ID:/LQsDJf9K.net
パーフェクト!

部数合ってるで無事終了

帰宅 着替え完了

592 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 06:22:08.96 ID:RC4ezK1Ma.net
安倍が悪い
今日も不着なかったわー
結構紙一重なんだよな
安倍より所長の方がムカムクわ

593 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 06:26:43.29 ID:B1K34QcH0.net
今日も不着した不着が止まらんわ

594 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 06:38:55.08 ID:UQOof1WE0.net
お前ら元気ないぞーw

595 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 06:45:12.37 ID:aDynQsQX0.net
月曜日は地獄だな

596 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 07:37:39.35 ID:Oxz+fXDc0.net
>>595
地獄をなめすぎてるな。

3時間程度で熱いシャワー浴びれる。 ほぼ1週間冬の散歩が待ってる。

597 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 07:46:44.22 ID:wkfran7q0.net
関東やばそう
数年に一回の選挙に台風直撃とか奇跡レベルw

598 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 08:37:29.51 ID:vi3Ayb++F.net
店着4時30分予定だった。5時前に出発して、台風の影響も合わせて7時頃に配達終わるかなぁ

599 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 11:53:20.94 ID:Eanl6jea0.net
月曜日終わった。予報のままいくとビニールしても浸水する可能性あるくらいの暴風雨だわ

600 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 11:56:48.26 ID:tGBRrMPT0.net
雨ビしてても雨が浸透してた新聞入れて来たけど
連絡来てないかちと心配だわ
どっちみちうちの店ケチだから諸紙の余分ないんだけどね

601 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 12:37:42.96 ID:ZrAejEAJ0.net
並の台風じゃない風速50m、予想雨量東海で800ミリ関東でも500ミリの超大型
この前の大雨でもエンジン5回くらい止まったのに今回バイクどうなっちまうんだ 
新聞薄いから雨しみやすいしドアノブに挟んだ新聞とか飛んでっちまうよ 

602 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 12:38:42.49 ID:RkexLDT2M.net
バイク吹っ飛びそうなんだけど

603 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 12:55:14.67 ID:X62bK9oh0.net
雨だけならともかく台風だと風もあるもんなあ
昔ゲリラ豪雨の中配ったことあるけど、浸水してるエリアあってバイク止めて歩いて配達したわw

604 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 13:22:15.81 ID:E8OhyoAe0.net
もうこうなったらど真ん中覚悟で遅出するかな
混んでる時間嫌だし

お前らよく考えてみろ
鬼台風の中で新聞配達をするなんて人生経験はこれを逃したら次はないかもしれないんだぞ
あえて一番酷い時間を狙うのも通ってもんだ

605 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 13:55:28.17 ID:tQ0zU9B20.net
前の職で出勤する途中に強風に吹かれてバイクが倒れそうになったことがある
そんな中で配るのか

台風の日は臨時休業するお店なんかもあるが、あれは従業員の安全を考えて休んでたりする
新聞屋はそんなのない(ブラック

606 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 14:21:38.89 ID:Eanl6jea0.net
まともな脳ミソがあれば台風ど真ん中で新聞配達なんてさせない。そもそも選挙なんてテレビで見るのに選挙結果載せるために2時間遅れとか頭おかしい。
この業界の上の人達は20年ぐらい前から時間止まってんだろうな

607 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 14:24:40.79 ID:UQOof1WE0.net
大雪よりはマシだろ 風に気をつければいいだけやで

608 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 14:27:47.36 ID:E5Fk8MJg0.net
気温高いのがせめてもの救いやな
20~23℃なら夏みたいもんだ

609 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 14:34:26.25 ID:mIuM/OZS0.net
台風で折れたり倒れたりした木とかが急に出てきたら怖いな

610 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 14:45:43.78 ID:Eanl6jea0.net
月曜日の朝刊新聞配達員が台風のせいで5人ぐらい死んだら何か変わるかもしれんな

611 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 14:49:55.84 ID:W1Enw1D0a.net
用水路にダイブじゃ

612 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 14:57:11.31 ID:Sf+/ziRap.net
>>600
ケチとかそんなレベルの話じゃないだろ

613 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 15:12:18.32 ID:Oxz+fXDc0.net
だんだんよくなるホッケの太鼓

https://tenki.jp/forecast/3/16/4410/13101/1hour.html

どういうことや><

614 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 15:55:39.25 ID:Bmdj/mxC0.net
21号さん伊勢湾台風並みとか言っとるんですが・・・((((;゚Д゚))))

615 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 16:36:07.13 ID:ADGFG6P80.net
君たちビビらせないでくれ、あんまり

616 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 16:43:37.84 ID:Oxz+fXDc0.net
ちょっとずれるだけで違うからな...まだ判らんよ。

617 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 16:46:14.64 ID:Eanl6jea0.net
月曜日マジ終わったわ。どうせならもう今のうちに死のうかな

618 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 16:59:41.78 ID:hCKqWpse0.net
台風で毎年必ず新聞配達淫が死亡したニュースを見る
死ななくてもゲガくらいならたくさんいるだろうな

619 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 17:02:49.40 ID:Eanl6jea0.net
そういえば豪雨で通れなくなってる可能性がある道もあるな。迂回路考えとかないと

620 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 17:05:56.31 ID:fzov7/Fza.net
雨は覚悟した。風が問題だな。

621 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 17:09:01.76 ID:CB9DCc7i0.net
数年前のドカ雪体験してるから台風ごとき屁でもねえな

622 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 17:16:26.72 ID:X62bK9oh0.net
これで普段と給料変わらんってすげえよなwww

623 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 17:20:41.94 ID:7rqTs/Co0.net
普通に倒木のあるエリアだから死ぬ可能性あるんだよ

624 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 17:24:23.59 ID:X62bK9oh0.net
広島の豪雨土砂崩れの時も配達員死んどったよな

625 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 17:32:24.67 ID:7rqTs/Co0.net
さすがに雨手当出さなきゃいけないよなあ

626 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 17:49:22.04 ID:UQOof1WE0.net
バイパス沿いの横風は注意やで
運悪くトラックがきたらミンチやで

627 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 17:51:01.84 ID:HWcGFi4M0.net
2ch常連だった人も何人か死んでるんやろなあ

628 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 18:15:37.43 ID:btyPSX980.net
ここを見てる無職、店を変えたがってる奴、臨配は静岡県東部にあるE新聞舗には行くんじゃないぞ!
ボーナス無し人員無し休日無しバイクは無し(自腹で買え!)の四重苦だぞ!
おまけにある支店にはとんでもない前科持ちの基地外がいるぞ!

629 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 18:27:13.15 ID:btyPSX980.net
ここを見てる無職、店を変えたがってる奴、臨配は静岡県東部にあるE新聞舗には行くんじゃないぞ!
ボーナス無し人員無し休日無しバイクは無し(自腹で買え!)の四重苦だぞ!
おまけにある支店にはとんでもない前科持ちの基地外がいるぞ!

630 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 18:31:01.44 ID:y/n6zEIkM.net
それどこの加藤新聞だよw

631 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 18:52:08.75 ID:Oxz+fXDc0.net
臨配とか社長ほぼ拡張団とつながりあるだろ? クズの吹き溜まりにきまってるじゃん。

632 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 19:23:22.78 ID:aRFHKRri0.net
風速50mってバイクで走れるものなの?
トラック横転する強風ってあるけど

633 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 19:27:31.66 ID:b8EC/kApM.net
雪の方が辛い

634 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 19:30:07.39 ID:Oxz+fXDc0.net
これ見て気合いれろw
https://www.youtube.com/watch?v=kjRgumdcuWE

635 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 19:30:52.36 ID:Oxz+fXDc0.net
スマン
こっちだw

https://www.youtube.com/watch?v=EV1OXpsgFKA

636 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 19:36:29.35 ID:aRFHKRri0.net
雪は辛いだけだけど
強風は区域によっては生死に関わる

637 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 20:52:06.76 ID:bvd+Uc3+d.net
月曜日、死ぬかもしれないな…

638 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 21:05:33.18 ID:aRFHKRri0.net
安倍の我儘解散が無ければピーク前に終わらせられたのに

639 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 21:06:59.29 ID:aDynQsQX0.net
静岡だけどヤバイな

640 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 21:22:14.43 ID:2/i9cKUb0.net
みんな生きてたら会おうな( ;∀;)ノ

641 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 21:36:49.53 ID:aRFHKRri0.net
トラックとのスレ違いに生存できれば生きて帰れそう

642 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 21:37:38.63 ID:ieSMi4b20.net
もう休みでいいだろ アホなのか
速報なんて新聞がやることじゃねぇ 馬鹿本部

643 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 21:39:30.07 ID:E8OhyoAe0.net
予報変わってる
いつもの時間でもど真ん中だ
まあ当日にならないとわからないな
この前の台風なんか結局来なかったようなもんだから、
少しそれるだけで雲泥の差だ

644 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 21:59:36.01 ID:6DJFa5qAx.net
>>601
カブ?
俺のはカブ。ひどい大雨だとエンジン止まりがち

645 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 22:40:52.89 ID:42K00UO80.net
東京だけど8時ぐらいから配らせてくれれば余裕そうなんだけど

646 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 22:45:31.52 ID:cMyPV8Ox0.net
強風、倒木、視界の悪い道路、強風にあおられてトラックの下敷き、豪雨土砂崩れ、
冠水で道路との境目が見えない用水路・・・
とにかくお前ら気を付けろ。

647 :(-_-)さん :2017/10/21(土) 22:56:10.51 ID:iwdMf1pE0.net
いつもはPC付けっぱだったけど、明日はHDDフォーマットしておくか

648 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 00:01:29.85 ID:Reyx8x7Aa.net
滝行やな

649 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 00:18:55.89 ID:e6Mh9GtN0.net
積雪に比べれば全然いいわ台風の方が

650 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 00:42:09.70 ID:tfB0Y61o0.net
台風だろうがなんだろうが夕刊終わった後、外勤に行かなきゃ怒られる
3時間も雨晒しで客も出てこないし辞めたくなってきた

651 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 00:44:50.04 ID:LlP66XKZ0.net
そこまでして働く意味がわからん

652 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 00:47:40.80 ID:kwKRXfr9a.net
月曜日は台風の中配達、晴天の中会社に出社することになりそう
ほんまうざいわ

653 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 00:57:32.64 ID:vvvQtn5kp.net
今日も雨やばそうじゃん

654 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 01:00:30.04 ID:LlP66XKZ0.net
今日まではただの雨
問題は明日だな

655 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 01:17:50.24 ID:ss5sxz9x0.net
関東明日はまじヤバいな
直撃なら強風冠水床上浸水上等クラスじゃねーか
積雪よりましかもしれないけど

656 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 02:06:17.48 ID:ysK+5iST0.net
もういやや・・・
雨ばっかですげえストレス
今日は朝刊配ったら朝からヤケ食いして酒のむわ

657 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 02:11:34.01 ID:MOeBSjvG0.net
月曜の長官で配達も人生も終わりやで

658 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 03:21:46.13 ID:GooeucP/p.net
>>581
あの日本最大の大雪の日
マヌケゴボウが帰って来た配達員に言った言葉
「楽しかったろ?ニヤニヤ」
マヌケゴボウは朝鮮からミサイルが降って来てても配達させるよ
で、帰って来た配達員にこう言うだろつ
「楽しかったろ?ニヤニヤ」

659 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 03:31:09.40 ID:drZ1O6fO0.net
天罰だよ

660 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 04:16:46.86 ID:ARcfURVB0.net
おわた
さあ地獄の始まりだ

661 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 04:19:05.32 ID:ARcfURVB0.net
俺の地域、配達時間の降水量予想20ミリなんだが・・・

662 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 04:55:54.22 ID:SNvPpLrXM.net
死んだり怪我すんのは専業だけにしてくれ

663 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 05:05:00.85 ID:NbnZyZql0.net
台風通ったらもうずっと晴れじゃねーか
まさに秋雨のラスボスだわ

664 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 05:36:13.23 ID:6ecMETsp0.net
男にはやらなきゃならない時がある
男の仕事を

665 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 05:46:36.90 ID:lVJc/eSI0.net
あーめんどくせぇ。

666 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 05:59:12.12 ID:ysK+5iST0.net
ローソンのホルモン鍋食うぜ

667 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 06:05:02.50 ID:9yPBSWT00.net
なんでよりによって選挙日に直撃すんだよ

668 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 06:05:56.96 ID:3/y0X7390.net
ワシ明日休み。うまい具合に毎週月曜日に休みが変更されたわ

669 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 06:09:44.32 ID:Q4IZ6JBr0.net
台風終わったらスッキリ晴れるのだけが救いだな
11月台風来たら怒るからね

670 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 06:13:58.12 ID:XanCJRs6K.net
パーフェクト!

部数合ってるで無事終了

愛車の面倒 史跡見学経由で帰宅

トイレへギリギリ セーフ

671 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 06:23:58.83 ID:QZhu/cOn0.net
新聞ペラペラでバイクごと飛んでく

672 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 06:55:00.46 ID:CChQNfaqF.net
明日はゆっくり走ろう。止めてるバイクも風で倒れたりするのかな

673 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 06:56:58.11 ID:7LkgF/tO0.net
雨はどうでもいいが、風やな 勢力が落ちるのを期待

674 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 07:00:59.22 ID:6D1CY2L9dVOTE.net
うちの店は明日台風だから配達中止になるかもしれないっていうチラシ入れたよ。休みになってほしい。
事故が起きるほうが問題だからね

675 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 07:19:17.36 ID:AuOor8ZC0VOTE.net
>>658
上がクズなんだよなあ
おまえ早かったやん^^みたいな
クソ専に切れそうになったわ

676 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 07:27:37.21 ID:MOeBSjvG0VOTE.net
安全運転を心がけたところで看板とか屋根瓦が飛んできたら結局死ぬからな
気楽に逝けよ

677 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 07:36:54.80 ID:H8XkDIfQ0VOTE.net
配達時間の予想降水量30ミリとか草

678 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 07:42:43.00 ID:VH7oMtRoaVOTE.net
今東京めっちゃ雨降ってるな

679 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 08:44:23.97 ID:Q4IZ6JBr0VOTE.net
台風の日は新聞お休みにしてくれる政党ないんか

680 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 09:14:24.75 ID:Jz/H78+a0VOTE.net
明日は台風の強風でバイクやチャリを倒すなよ。いいか、絶対にだ。
新聞が蝶のように夜空を飛んで行くからな。
台風の中、宙を舞う新聞を追いかけるほど情けないことはない。
回収したところでビニール関係なく新聞びしょ濡れ。ほぼ全滅。
何部かどっかに飛んで行って行方不明になり店に戻っても予備がない場合はジ・エンド。

681 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 09:16:57.49 ID:f6/ettO5MVOTE.net
>>680
バイク駄目とかどうすりゃいいんだよ

682 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 09:18:59.48 ID:RdBwHOsA0VOTE.net
爺さん婆さん配達員が流されて死亡ニュースに3000点!

683 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 09:31:00.86 ID:y+zp5/vR0VOTE.net
本誌なら押し紙のが多いから飛んでいっても安心

684 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 09:36:18.57 ID:KN4+nevv0VOTE.net
台風で死んた配達員はいない
これ豆な

685 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 09:41:44.77 ID:f6/ettO5MVOTE.net
>>683
マジ?店の経営の方がヤバくね?

686 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 09:45:59.34 ID:lVJc/eSI0VOTE.net
4年前まで一店舗ごとに120万ぐらいの支援金が着てたけど、
それ以降5店舗全てあわせて100万ちょっとの支援金になってヤバイ
ってお店で2番目に偉い人が言ってたなぁ。

687 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 09:53:57.49 ID:LyVzZZuMMVOTE.net
どこの店もそろそろ終わりだな

688 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 09:54:51.34 ID:Jz/H78+a0VOTE.net
>>681
強風で倒れない場所に停めたら大丈夫。

689 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:03:41.08 ID:r4NmQUAJ0VOTE.net
すまん俺まだ初めて3ヶ月なんだが初めての選挙プラス初めての台風って感じなんだが大丈夫か? 選挙の日って紙薄いんだろ?楽じゃね? 台風は大変だろうけど

690 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:28:51.34 ID:PCIUaOdC0VOTE.net
3年前の大雪以来の大変な日になりそう
明日休みの人は羨ましいな

691 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:40:46.36 ID:r4NmQUAJ0VOTE.net
朝刊やってて夕刊もやろうとおもったけどやめた 朝刊だけで体力限界だわ〜 毎日晴れなら夕刊できるかもだが 雨とか土曜とか台風とかイレギュラーが起きたときが朝刊はきつい

692 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:56:10.65 ID:AvzlKSws0VOTE.net
台風大変だし、人によって捉え方もあると思うけど、やはり大雪に比べたらだいぶマシ。
もちろん大雪に比べたらの話だから台風で暴風雨の中で配達もけっこう大変なんだけどな。

そんな日はとりあえずちんたら配達すんのが一番いいんだろうな。

693 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 11:36:19.84 ID:8tyKpKMh0VOTE.net
雨がすごいw in グンマー

694 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 11:50:30.50 ID:0oefkP60KVOTE.net
>>610 マスゴミは『朝刊新聞配達員』とは報道しないよ。『バイクに乗った方』

695 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 11:54:38.37 ID:ARcfURVB0VOTE.net
今日は何人の配達員が退職を決意するかな

696 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 11:56:32.87 ID:AuOor8ZC0VOTE.net
予報的には完全に直撃なんだよなあ

697 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 11:57:43.45 ID:ARcfURVB0VOTE.net
いやー
関東は見事に配達時間がピークになりそうだ
奇跡でしょw

698 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:03:17.93 ID:jzzKNSWYdVOTE.net
先月辞めてマジで正解だったわw

699 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:07:16.87 ID:lVJc/eSI0VOTE.net
住宅地だからわりとどうでもいいんだよなぁ・・

700 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:42:37.32 ID:MOeBSjvG0VOTE.net
雪は遅れるけど新聞濡れんからなあ
この降水量だと予備も全滅するやろ

701 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:53:56.49 ID:8l5IDDzRdVOTE.net
晴れてきた。台風余裕じゃんw

702 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 13:21:10.87 ID:y+zp5/vR0VOTE.net
台風とお前らの命が去るとともに雨終了かな?
月火晴れ予報だ

703 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 13:42:59.84 ID:9yPBSWT00VOTE.net
新聞店着予定より1時間早くなると電話あり
それでも選挙+台風だからな
店に行って待ちぼうけなんてことになったら最悪なんだが

704 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 13:45:15.39 ID:Ub9XLVfpMVOTE.net
選挙なのにそんな事可能なの?
朝日だか読売だか知らんがその新聞だけ選挙結果スカスカ?

705 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 13:51:40.29 ID:VH7oMtRoaVOTE.net
明日ってチラシ入れあるのか?

706 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 13:55:16.74 ID:AuOor8ZC0VOTE.net
選挙結果なんて半分捨てても良いくらいだよ
関東は直撃予定なんだから

707 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 13:56:09.04 ID:Ub9XLVfpMVOTE.net
そもそもテレビとかスマホで見ろよって話だけどなww

708 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 14:03:25.57 ID:Q4IZ6JBr0VOTE.net
明日の朝刊時の降雨量6mmになってて草
また勝ってしまったのか

709 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 14:04:34.17 ID:GooeucP/pVOTE.net
>>707
5メートル離れた場所から50インチのテレビを見るのと
50センチ離れてスマホでテレビ見るのではスマホの方が大画面であるという論

710 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 14:28:06.79 ID:qxE8iApppVOTE.net
ひきこもりはドリカムとか前向きな恋愛ソング聞いて皆選挙に行こう!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1508648891/

711 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 14:53:39.41 ID:H8XkDIfQ0VOTE.net
どうせ自民の圧勝やし俺がわざわざ出向いてやる必要は無いやろ
もっと接戦になってりゃ行ってやらんでも無いんやが
ヒーローは人々が困ってる時に現れるもんやからな

712 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 14:54:31.05 ID:Y9+3SJXZ0VOTE.net
>>708
俺のところは6時で0ミリだはw
3時は20ミリだけどwwww

713 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:38:29.54 ID:jM4mJNKm0VOTE.net
あんまやばそうならバックレるわ
クビにしてもらっても構わないw

714 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:51:31.46 ID:+AGTenIK0VOTE.net
どんどん台風加速していってるな
配達時間ちょうど0mmになっててワロタ
枕高くして寝るわ

715 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:51:35.69 ID:XanCJRs6KVOTE.net
先ず! 店まで無事到着 出勤出来るのか?
出勤するだけで ぐったりヘトヘトなのか?

持ち出し部数を間違えず正確に

重なっていないかなど
薄い新聞の扱いに注意

716 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:53:35.48 ID:SCRjTUiJMVOTE.net
いや多めに持ってけよ
終わったら公園のゴミ箱とか自販機のゴミ箱に捨てりゃいいし

717 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:01:46.86 ID:ARcfURVB0VOTE.net
加速は草
6時で1ミリになってるな
ちょっと希望が見えてきた

718 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:02:05.42 ID:XanCJRs6KVOTE.net
要は「パーフェクト! 部数合ってるで無事終了」 って気持ち良く終える為に、持ち出し部数を確り把握する事

719 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:10:01.22 ID:3/y0X7390VOTE.net
雨やんだし風もないから明日の朝刊大丈夫なんじゃね?@関東

720 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:14:51.10 ID:6ecMETsp0VOTE.net
どこの関東やねん
俺のとこはザーザー降っとるぞ

721 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:16:09.52 ID:582vOXhD0VOTE.net
既に蛇口全開のシャワーみたいな雨と竹やぶがバオンバオン揺れる風
これピーク時に駐車場から店にダッシュするだけで配達前にズブ濡れだわ 
 

722 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:31:52.47 ID:4EqkColldVOTE.net
Y。
当初、2〜3時間遅れて到着予定が
まさかの通常到着。

台風の影響だろうけど、どういうことだ?

723 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:35:45.49 ID:+ioFKLs70VOTE.net
なんか予想より早く通過しそうだな台風
5時前後だと直撃だったのが、丁度通過するかどうかの予報になってる
これは神回避あるかもよ

724 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:37:38.34 ID:3/y0X7390VOTE.net
>>720
えっ、茨城だけど関東でも田舎の人かな?

725 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:39:39.17 ID:XanCJRs6KVOTE.net
選挙結果を全て掲載したいvs台風でも遅くならずに お届けしたい

「台風でも遅くならずに お届けしたい」が勝ったって事?

726 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:46:56.27 ID:ysK+5iST0VOTE.net
今がピークっぽいわ

727 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:51:38.47 ID:erZIqvuhMVOTE.net
>>722
それマジ?Yで関東なんだけど
うちの店誰も連絡してこないから分かんねえんだよ
ほんま使えねえわ

728 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:53:53.92 ID:AuOor8ZC0VOTE.net
直撃なはずなのに数値は小さいのよな

729 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:58:54.84 ID:EbiO23kz0VOTE.net
3時頃がピークか

730 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:59:56.55 ID:OWqzKW4waVOTE.net
じゃあ4時にいくか。

731 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:03:25.09 ID:kwKRXfr9aVOTE.net
朝八時くらいに直撃して電車止めてくれよ
ほんまつかえねえわ

732 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:23:48.64 ID:Fnt+jyNl0VOTE.net
うちもいつも通りに狂って電話きたわ

733 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:41:17.38 ID:YTmGH42G0VOTE.net
店着5時前だとwww
いっそ8時までダラダラ配るわ

734 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:41:19.01 ID:Y9+3SJXZ0VOTE.net
関東は通常通りだと直撃だろw
遅れ来てくれたほうが助かるわwww

735 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:42:20.51 ID:y+zp5/vR0VOTE.net
でも前のめりになってる感はある
選挙のおかげでむしろ直撃回避の展開かもしれん

736 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:43:00.96 ID:DvpkiwAo0VOTE.net
選挙で1時間遅れるけど台風で1時間店着早くなったからいつも通りの時間でいいよって連絡来たわ
でも雨ビとか混みそうだから遅れていくか

737 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:44:35.80 ID:y+zp5/vR0VOTE.net
俺は遅く行くよ
俺は普段配達早いし、選挙と台風で遅れても文句言われるはずがない

738 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:48:26.78 ID:B+aVk9XEaVOTE.net
俺は逆にいつも遅いからまたかって思われるだけで大丈夫だと思う

739 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:50:20.50 ID:OWqzKW4waVOTE.net
俺も普段皆が出ていく頃行くから今日もゆっくり以降

740 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:52:40.47 ID:YTmGH42G0VOTE.net
予報だと6〜7時から雨で
いつも通りなら雨回避だったのにな
選挙いらんわクソが

741 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:56:28.09 ID:OWqzKW4waVOTE.net
チラシ入れ無い分、まだマシと思うしかないな。

742 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:56:28.34 ID:TQ1zpA95MVOTE.net
文字化けしてね?

743 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 18:00:11.45 ID:EbiO23kz0VOTE.net
死んだら終わり
生きてりゃなんとかなる
命最優先

744 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 18:01:31.27 ID:ysK+5iST0VOTE.net
なんにせよビニ入れは避けられなそうやな

745 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 18:03:17.99 ID:582vOXhD0VOTE.net
決戦に備えてもう寝る おやすみ  

746 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 18:06:51.83 ID:jM4mJNKm0VOTE.net
今の土砂降りだけでも行きたくない
風がブオンブオン鳴ってたらドタキャン確定
専業は怒り狂うだろうが頑張ってくれw

747 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 18:14:03.15 ID:vFscGOw10VOTE.net
雨雲の位置関係から推測すると群馬とか茨城栃木が地獄だな...

748 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 18:15:02.26 ID:EMI3BwG20VOTE.net
>>727
Yだよ。
確認してごらん。

時間に迫られて焦って配るより、のんびりと休み休み配るのが安全
こんな天候の時は、明るくなると必ず見回りに出てくる爺がいるから危険

749 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 18:15:19.43 ID:ysK+5iST0VOTE.net
カッパと一緒に干してた安全ベストが飛んでいっててワロタ

750 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 18:23:35.02 ID:EMI3BwG20VOTE.net
チョイ、コツとして、バイクのシートに下に
手ぬぐい・・100均の高吸収タオルを忍ばせとくと良いよ。

751 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 18:47:05.60 ID:AuOor8ZC0VOTE.net
到着が早くなったな
さすがにピークは避けないと人権侵害だもんなあ

752 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 18:49:40.63 ID:EMI3BwG20VOTE.net
関東に上陸する最強レベルの台風

健闘を祈る! 生きろ

753 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 18:58:31.97 ID:EbiO23kz0VOTE.net
3時ピークだからいつも通りだと直撃じゃね
ただ予報によってピークの時間が違ってるからどうすりゃいいのかよくわからない

754 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 19:32:02.16 ID:Klm0Fnrh0VOTE.net
全銘柄横並びで店着通常に戻るのかな?
Yだけ早く来ても、うちNもあるからな。

755 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 19:36:21.63 ID:L5EUCu3v0VOTE.net
台風の影響で店着が一時間早まり一番雨が強い時に来るとかアホか
早く来れば良いってもんでも無いんだよくそ本社

756 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 19:49:39.86 ID:uIFH+wfq0VOTE.net
店着の時間が通常って台風きてるから選挙結果載せるの諦めますってこと?

757 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 19:55:52.40 ID:+ioFKLs70VOTE.net
東京はいつも通りに新聞来たら台風のピークに直撃だから意味が無い
5時〜6時過ぎには通過する予報になってるから遅い方が助かる

758 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 19:59:49.45 ID:Jz/H78+a0VOTE.net
台風直撃なら野外の仕事なんか普通は中止だよ。
人道的にありえない。犠牲者が出たら人災。殺人。

759 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 20:01:16.23 ID:Klm0Fnrh0.net
>>757
雨は3時ピークぽいけど風は5時頃で風速25mみたい

760 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 20:01:18.89 ID:jM4mJNKm0.net
7時くらいから配れば大丈夫らしいぞ
お客さんも許してくれるだろう

761 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 20:05:03.93 ID:EbiO23kz0.net
本誌早くても庶誌遅かったらいっても意味ないんだよなあ

762 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 20:05:31.09 ID:OWqzKW4wa.net
>>755
遅配せんように早くくる。
黙って配れって事だ。

763 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 20:17:54.09 ID:y+zp5/vR0.net
あのう避難勧告出てるんですが、これで配達しろっての?
朝には過ぎ去るのわかってんだから時間ずらせよ
クレーム入れる客なんかわずかだろうし、
台風なのでって言われても引き下がらない客が一体どれだけいるのか
ほんと新聞屋は頭悪いな

764 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 20:20:22.42 ID:jM4mJNKm0.net
3年前だかの大雪の日すら配らせようとしたからなw
所詮ただのバイト。自分を一番に考えた方がいいよ 
何の見返りも来ないし、自分で決断しないと無茶押し付けられる
専業も全員頭が悪いしな

765 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 20:27:28.41 ID:TQ1zpA95M.net
今年で辞めるやつ続出だろな

766 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 20:31:30.77 ID:AuOor8ZC0.net
クソみたいな業界だよ
働いてもらってるって感覚がないね

767 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 20:33:55.51 ID:VH7oMtRoa.net
東京雨やべー

768 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 20:40:30.44 ID:Jz/H78+a0.net
>>764
あの大雪の日はバイク使えないから歩きながら昼から夕方までかかって配ってた人がいた。
新聞を持てる分だけ抱えて雪道を歩きながら配ることを想像してみてほしい。めちゃくちゃだよ。

769 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 20:47:00.55 ID:OWqzKW4wa.net
雪国の配達員って場合によってはカンジキ使ったりするん?
バイク乗れるか知らんが。

770 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 21:02:13.42 ID:YTmGH42G0.net
こっちは寒いだけで降雪量ってそうでもないし冬タイヤだけで足りるわ
むしろ東北の豪雪地帯とかの方が配りにくさでは上だと思う

771 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 21:11:29.81 ID:y+zp5/vR0.net
予報はどんどん雨量減ってる
でも風はピークのままだわ

772 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 21:20:07.89 ID:V0ZoH3fp0.net
>>769北海道だがしない。冬用の長靴が基本。チャリやバイクで配ってる配達員もいることはいる。ただ爆弾低気圧で数時間で一気に降る時があって車使えなくなるので雪を漕いで配る。これがきつい。ホワイトアウトと雪で道がなくなる。

773 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 21:52:37.18 ID:LlP66XKZ0.net
24時間、一時も休み無く降り続く雨
久しぶりだな

774 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 22:28:47.84 ID:7LkgF/tO0.net
天よ鎮まりたまえ

775 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 22:29:28.45 ID:mRZ6xaHX0.net
関西だけど雨雲レーダーがべったり色が塗られてて地図が見えない
こんなひどいのはあまり見た記憶がない

776 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 22:31:06.36 ID:mRZ6xaHX0.net
関東・中部は朝刊直撃ぽいな
新聞配達なんかで後遺症が残ったらシャレにならねぇ
おまいら気をつけてな

777 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 22:33:17.95 ID:ss5sxz9x0.net
関東やべぇまじ朝刊時刻に合わせて直撃じゃねーか

778 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 22:47:54.06 ID:LlP66XKZ0.net
風速10m越えてきたら移動するだけでも大変
動こうにも動けないんだからその場でじっとしとれ
ていうか店舗までどうやっていこうかな

779 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 22:51:29.76 ID:EbiO23kz0.net
本誌いつも通りでも庶誌が遅れれば意味ないんだよなあ

780 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 23:07:48.59 ID:8tcoNSpzp.net
大晦日に本社がカップうどんとかカップそば提供してるみたいだけど、マヌケゴボウ新聞店ではバイトに配らず、大量にダンボールの中に入れて専業の昼ご飯や夜ご飯にしている

781 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 23:12:27.52 ID:YTmGH42G0.net
>>778
風に乗るんだよ

782 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 23:19:37.89 ID:vvvQtn5kp.net
死ぬかもしれんな

783 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 23:22:04.20 ID:vFscGOw10.net
関東は4時に配り始めれば小雨と強風だろw ズブ濡れは回避っぽいw @都内近郊

群馬とかソッチ系はもう倒木と戦うレベル

784 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 23:43:22.12 ID:vvvQtn5kp.net
北海道民可愛そうだな雪だってw

785 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 23:46:14.08 ID:OWqzKW4wa.net
慣れっこでしょ

786 :(-_-)さん :2017/10/22(日) 23:49:17.96 ID:EbiO23kz0.net
雨なんて強くても平気だけど
強風はシャレにならん

787 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 00:10:50.56 ID:dLOLN3HC0.net
体重120kgが役に立つ時がきたようだ 肉を揺らして風を断つ

788 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 00:15:43.78 ID:SXX2/66s0.net
予報見ると余裕なのが気になる

789 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 00:19:29.19 ID:MucN34sv0.net
何気に大雨直撃の2時を避けてるな
4時半なら多分余裕そして5時半で晴れまである

790 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 00:19:55.56 ID:JBFoUIWjp.net
新聞遅れてくるのが幸いしてガチ雨回避できそうだよな

791 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 00:21:04.88 ID:i4WZ7fxJM.net
>>789
東京?

792 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 00:22:34.17 ID:MucN34sv0.net
>>791
俺、神奈川

793 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 00:24:37.94 ID:MEoy7X4o0.net
いいな神奈川
埼玉だから一時間くらいズレてるわ
直撃食らう

794 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 00:26:09.40 ID:i4WZ7fxJM.net
4:30 神奈川余裕
5:00 東京余裕
5:30 埼玉余裕

こんな感じか

795 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 00:26:10.87 ID:N0GjcN+X0.net
ああ本格的になってきた 休みたい

796 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 00:26:36.75 ID:JBFoUIWjp.net
群馬栃木民は死人でそう

797 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 00:31:40.00 ID:vD+xDi6b0.net
ピークが2時で新聞来るのも2時
遅めに行きたいけどなぁ

798 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 00:36:10.04 ID:WtNGxQ770.net
配達時間に雨は降らないらしいけど風速15mもあるわ
久々にプロテクター付けるべきか

799 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 00:36:36.44 ID:uWXYlThl0.net
どっかでオトボケに限るw

800 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 00:37:47.86 ID:6rdrD8mw0.net
今日に限って上の学生が騒いでうるさいんだが。。。死ねよマジで

801 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 00:39:59.92 ID:6rdrD8mw0.net
ニュー速で聞いたら関東はまだ始まってもいないらしいぞ

802 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 00:42:32.51 ID:MEoy7X4o0.net
もう始まってるぞ
風速は数字的にはこの倍になる

803 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 00:43:06.95 ID:32945yURM.net
どっひゃー
カブ飛ばされちまう

804 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 00:46:49.62 ID:SXX2/66s0.net
待てば待つほど弱くなる予報を信じて良いのか?

805 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 00:47:52.46 ID:mhTVo6SM0.net
店着本当は3時のはずだったのに2時に切り上げの電話
ふざけんな糞朝日

806 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 00:47:52.99 ID:32945yURM.net
つっても新聞来るの遅いし待つしかない

807 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 00:49:12.25 ID:MEoy7X4o0.net
もう新聞側の都合無視して俺の都合でやることにした
数年に一回くらい自分の命優先したっていいだろう
ただ問題はいつ始めるのが一番安全かってことだわ

808 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 00:50:19.40 ID:JBFoUIWjp.net
3時半には配れるらしいが四時からにするかな
いつもは2時から配ってるけど

809 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 00:50:50.72 ID:vD+xDi6b0.net
6時か7時だな
でもそんなの許してはくれないので豪雨と暴風の中やらされる

810 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 00:53:21.92 ID:SXX2/66s0.net
早めたせいで損しそうだな

811 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 01:00:54.45 ID:SyfaZsMR0.net
選挙翌日の薄っぺらい紙くずとか誰も読まないよ
そんなくだらんもんに毎月三千円も取ってるから終わるんだよゴミカス業界

812 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 01:02:23.11 ID:XxKgw/Ea0.net
こんな日まで配達させるなよ読みたい奴は取りに来い

813 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 01:07:55.66 ID:mhTVo6SM0.net
台風じゃなきゃ選挙日なんて楽な配達だったんだけどな

814 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 01:08:05.76 ID:X8Na8P5M0.net
風が収まってから行くことに決めたわ
配達ごときで死ねるか

815 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 01:08:12.91 ID:WNUTqxHe0.net
いつもの時間に来ないってクレーム入れるジジババ5000人くらい居るんだろうな頑張れ…

816 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 01:09:38.08 ID:32945yURM.net
>>815
そんなもん関係ねえよww
印刷所から新聞来るの遅いんだし

817 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 01:10:02.89 ID:X8Na8P5M0.net
>>815
お前モナ

818 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 01:12:26.50 ID:XxKgw/Ea0.net
今日は本当なら本紙ペラペラチラシなしで楽勝のはずが命落としかねない事態に・・・

819 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 01:12:28.88 ID:MEoy7X4o0.net
仮に転倒しても車にぶつからないような状況を
時間をかけて作り続けないと死ぬ
車のライトが見えたら避難だわ

820 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 01:12:43.87 ID:5Ma7AS4K0.net
『ラスベガス銃乱射事件はマインドコントロール下の出来事か』
https://ameblo.jp/sync-one4all/entry-12319374687.html

『悪魔の道具 これがテクノロジー犯罪機器だ(写真付き)』
https://ameblo.jp/sync-one4all/entry-12307484098.html

ブログ『集団ストーカー、テクノロジー犯罪。マインドコントロールで刑務所へ入れられた私』
http://ameblo.jp/sync-one4all/entry-12273284481.html

821 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 01:13:33.33 ID:MEoy7X4o0.net
一時間ごとじゃなくて、30分ごとの気象変動を知りたい

822 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 01:21:51.17 ID:X8Na8P5M0.net
>>821
はい5分毎
http://weathernews.jp/radar/

823 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 01:23:41.08 ID:6rdrD8mw0.net
いいぞお前ら
完全に弱まってから行った方がいいよ
6時に終わろうが7時に終わろうが8時だろうが変わらないだろ
配ればおk

824 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 01:25:28.87 ID:N0GjcN+X0.net
つかビニール混むじゃねぇか

825 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 01:25:31.46 ID:fkgioJd50.net
今日は何人くらい欠配するかな?少しだけ楽しみ

826 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 01:26:04.83 ID:32945yURM.net
専業ざまあwwww

827 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 01:27:23.42 ID:TyRoacqaa.net
>>770
当たり前だ
今は雪降らないとこでやってるが雨や台風なんて2月の雪の中の配達に比べれば鼻くそみたいなもん
別のバイトだよあれは

828 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 01:32:58.61 ID:nS7IzUBq0.net
関西はやべぇな
関東はこれからか・・・ごくり

829 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 01:36:15.46 ID:N0GjcN+X0.net
アメッシュ見てたら 晴れそう 23区

830 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 01:37:18.64 ID:X8Na8P5M0.net
関西は現状大変だけど何とかなるんじゃないかな
東海関東はどうにもならんだろ

831 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 01:38:40.98 ID:bDsobUfY0.net
これは死ぬ

832 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 01:41:14.71 ID:90DiVKtS0.net
ん〜30分位遅れて行くかな
どうせジョイナー混んでるだろうし

833 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 01:46:21.16 ID:ER+sqHT8a.net
雨上がるかもね

834 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 01:49:38.71 ID:X8Na8P5M0.net
さっきから救急車のサイレンが鳴りっぱなしだ
新聞屋以外は大人しく家に籠もってろ

835 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 01:50:15.75 ID:pLadvcuu0.net
今天気図見たら950hPaで関東突入しかかってるんだな。
950台とか九州に数十年在住する俺でも1〜2回しか経験ないぞ。
風圧で窓ガラス割れるかと思って部屋にいても気が気じゃなかったのを思い出す。

836 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 01:50:33.51 ID:uWXYlThl0.net
関東は無理だぞ? 細かいレーダーに映らんのが毎回2時間は残る。

837 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 01:54:00.07 ID:ER+sqHT8a.net
いま止んでる。千葉県。
風が生ぬるい。

838 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 01:56:53.69 ID:90DiVKtS0.net
これで手取り16万しかないんだもんな嫌になるよ

839 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 01:58:29.92 ID:uWXYlThl0.net
都内は50〜80ミリクラスがちょうど3〜4時だな 埼玉もヤバイ...千葉県は今回はラッキーw

840 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 02:01:53.63 ID:JBFoUIWjp.net
風がね…

841 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 02:02:03.89 ID:HdzcetDnK.net
モツ煮で腹一杯メシ食っちゃった
眠い

842 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 02:04:48.70 ID:Spfc5GPS0.net
行きたくない

843 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 02:07:26.76 ID:6rdrD8mw0.net
3時くらいから始まるっぽいな
今日選挙無ければなあ

844 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 02:08:03.05 ID:RE4NwmuW0.net
大阪風やべえな
風うるさくて寝れんかったわ

845 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 02:10:25.66 ID:RE4NwmuW0.net
つうか、ホンマにY店着はやなったん?
なんの連絡も来てないんやけど

846 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 02:12:44.60 ID:JBFoUIWjp.net
トラックや電柱も飛ばされる風だってよ

847 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 02:13:45.25 ID:MucN34sv0.net
さてとまた仮眠するか、
おやしみ

848 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 02:14:21.30 ID:32945yURM.net
>>845
うちもだよ
関東のY

849 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 02:17:46.60 ID:/kgk8FfV0.net
睡眠よし、食事よし、便通よし、歯磨きよし 
あとはパンクとエンジントラブルが起きないことを祈るのみ 

850 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 02:18:52.21 ID:RE4NwmuW0.net
>>848
おう、安心したわ

851 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 02:21:00.92 ID:X8Na8P5M0.net
連絡こなかったら予定通りにいけばいいのさ
そんなもん気にせんでもええ

852 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 02:21:53.07 ID:CMTjW1tF0.net
台風まじやばい
こんな中配達させるとか、おれらの命なんぞ紙屑同然だということだね!

853 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 02:22:27.70 ID:JBFoUIWjp.net
紙以下だぞ

854 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 02:23:13.96 ID:X8Na8P5M0.net
マジで店に行くのも大変なら連絡来るまでじっとしてろ

855 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 02:24:02.12 ID:CMTjW1tF0.net
まじかよ
せめて痛くない死に方がいい

856 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 02:30:21.27 ID:X8Na8P5M0.net
風速20m近くまで上がった
たぶん今がピーク
看板とかが怖いな 飛んでくるし絶対

857 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 02:33:59.84 ID:MEoy7X4o0.net
>>856
どこ?

858 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 02:36:44.03 ID:SXX2/66s0.net
予報だと余裕なんだぜ?

859 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 02:38:08.87 ID:X8Na8P5M0.net
>>857
ん?京都だよ

860 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 02:38:19.13 ID:32945yURM.net
あと1時間したら家出ないとだわ

861 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 02:41:41.81 ID:JBFoUIWjp.net
あと20ご家でる予定だったけどやばそうだからまだまだ行けないわ

862 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 02:47:27.80 ID:RE4NwmuW0.net
なんか急に風静かなったわ

863 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 02:49:12.83 ID:MEoy7X4o0.net
嵐の前の静けさなのだろうか
このままとは思えないけど

864 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 02:49:51.63 ID:NAiJEGx30.net
風やべーwwww

865 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 02:52:12.10 ID:N0GjcN+X0.net
やばいやばいw まじでこの中放り出す気かよ
配送も遅くて予定通り来ないだろうなぁ

866 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 02:54:13.71 ID:rz11Hiuk0.net
悲報 そろそろ出発しなきゃいけない

867 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 02:54:24.94 ID:JBFoUIWjp.net
とんでもねー突風キター
これは車でも無理だ

868 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 02:56:44.41 ID:NAiJEGx30.net
四時くらいにしたほうがいくない?

869 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 02:56:55.85 ID:YgDdBA6p0.net
みんなまだ家にいるのか

870 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 02:57:08.85 ID:NAiJEGx30.net
俺のボロアパートが壊れる

871 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 02:58:07.21 ID:rz11Hiuk0.net
何人の配達員が転倒するんだろう
気をつけなきゃだね

872 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 02:59:19.43 ID:ER+sqHT8a.net
しゃあない、そろそろ行くか

873 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 02:59:53.68 ID:RE4NwmuW0.net
これギアは向かい風やと走れんのちゃうかw

874 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 03:00:29.71 ID:JVXWHwTya.net
うちラッピングの機械一台しかないんだよね…
新聞着いてもラッピングできないから配達行けねーわ

875 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 03:00:43.53 ID:JBFoUIWjp.net
>>869
どこいんの?

876 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 03:07:06.01 ID:CMTjW1tF0.net
俺もそろそろだ
死ぬなよおまえら

877 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 03:08:06.37 ID:MEoy7X4o0.net
あれ、予報の風速3m衰えたぞ
これが正しいならいつ行っても変わらない

878 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 03:10:07.83 ID:32945yURM.net
よっしゃ!タバコ吸い終わったら行くで!!
やけくそだ!!クソがあああ!

879 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 03:12:02.93 ID:RiAs0HSH0.net
お前ら生きて帰ってこいよ

880 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 03:13:26.17 ID:HdzcetDnK.net
こんなのポンコツカブが走れるわけない

881 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 03:15:24.90 ID:pXT4EI1c0.net
九州ワイ
雲一つない夜空の中ゆっくり出勤
高みの見物٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

882 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 03:20:43.20 ID:MEoy7X4o0.net
サイトによって情報がまちまちすぎるな

883 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 03:23:27.11 ID:N0GjcN+X0.net
配達してる奴実況して

884 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 04:10:17.58 ID:g2z1EBa8M.net
新聞こねーんだけど

885 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 04:28:18.67 ID:ktBppB7D0.net
神奈川神回避かも
レーダーも奇跡的に避けてくれてる
風は強いけどさ

886 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 04:56:27.06 ID:TrDNZKb6d.net
北関東直撃中かな風超強い
いつもの休憩場所に雨吹き込んできて水浸しやー

887 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 04:57:05.34 ID:XxKgw/Ea0.net
コースがだいぶ南にずれてくれたおかげで大したことなく終了

888 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 05:14:13.91 ID:O/lH14KOp.net
台風って恐れる事は無いんだよな
台風は速いし、風邪が強いというだけで雨はさほどでも無い
どしゃ降りか、台風かで言えば圧倒的に台風の方が楽だろ

889 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 05:40:56.84 ID:TyRoacqaa.net
配達終わり

電車止まってくれ会社行きたくない

890 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 05:55:39.73 ID:Spfc5GPS0.net
風でバイク倒れて新聞もぶっとんだ・・・もう嫌だw

891 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 06:00:47.03 ID:jWmqN37ma.net
ずぶ濡れで体が冷えたよ
でもようやく雨地獄から解放される

892 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 06:03:52.36 ID:gKJ+lrSb0.net
無事帰還。
植木鉢、カンバン、柿の実、なぜか布団、ピンクのパンティ…
いろんなモンが散乱してた。
ますます荒れ模様。

取り敢えず、ピンク〜は洗濯中

893 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 06:07:24.99 ID:rz11Hiuk0.net
帰宅 途中で雨弱まって意外と余裕だった

894 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 06:07:26.56 ID:D3lKrqUxp.net
>>892
俺のピンクのパンティ返せ

895 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 06:07:37.45 ID:RqhiPE800.net
選挙のおかげで普段より1時間遅い始まりだから
雨ほぼふらんしチラシないし
普段と同じ時間で終わったw

896 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 06:18:17.89 ID:pXT4EI1c0.net
雨なし
風なし
チラシなし

心地よい秋風を浴びながら缶コーヒーを飲み干し、日の出と共に無事終了
1年で一番楽な日でした

897 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 06:21:24.89 ID:n+OnaNUc0.net
風が強くなってきたぞ
関東

898 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 06:25:35.39 ID:WtNGxQ770.net
風強いせいで一件付着したわ
イレギュラーに弱いなぁ

899 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 06:34:07.61 ID:32945yURM.net
終わったぜ
俺が終わった途端に土砂降りざまあwwwww

900 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 06:35:34.85 ID:DVz+9YKe0.net
茨城楽勝ぬるすぎる
おどかしやがって

901 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 06:38:07.84 ID:4A/UZJ9r0.net
やっぱ雪がラスボスだわ

902 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 06:38:47.15 ID:RE4NwmuW0.net
選挙のおかげで台風避けれたっていう
ポスト無くなってる家があって置場所に困ったわw
配達所戻って留守止め用の袋入れてドアにかけといたけど飛んでいってそうや

903 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 06:39:06.22 ID:I78R+NBT0.net
今帰宅。お前ら生きとるか?

904 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 06:40:00.73 ID:9H3EosR50.net
お疲れ 雨上がってくれてよかった

905 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 06:44:01.07 ID:zkiyvAb60.net
ま、まぁまぁやったな(成仏)

906 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 06:44:03.29 ID:34wYrYWra.net
終わったー やばかった

907 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 06:46:13.85 ID:rAWNNraG0.net
神奈川だけど
雨はあんまり降らなくて、風がかなり強かった。
でもそこまで過酷じゃなかったな。

908 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 06:50:50.94 ID:32945yURM.net
NHKのニュースも雨レーダーもあてにならんな

909 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 06:53:05.63 ID:SXX2/66s0.net
1時間早かったからピークは避けられたし
そもそも普通の台風以下だった

910 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 06:59:51.36 ID:fo0PRwB40.net
約束通り後は晴れてね
我慢に我慢を重ねた一週間だったんだから 
じゃあ頼みますわ

911 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 07:00:26.87 ID:F5Vejf2ya.net
ってか冠水大丈夫だった?
自分のとこ冠水してるとかあって厄介だったわ
なんだろう…正直やめたくてしかたねーや

912 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 07:01:40.65 ID:sdfzVNOd0.net
東京日野市
雨はこの世の終わりかと思うほど強かったけど風は大した事なかった
やっぱり山バリアーは強い

913 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 07:04:59.58 ID:SXX2/66s0.net
>>911
田舎だから下半身にウンコ水浴びまくった
カブは雨に弱いんだよなあ

914 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 07:06:44.13 ID:mhTVo6SM0.net
用水路から水があふれて道路のほうまで長靴越すくらいのところがあったわ
そのせいでバイクブレーキの調子が悪くなって余計時間かかった

915 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 07:06:51.80 ID:TyRoacqaa.net
>>892
おいおい洗ったら意味ないだろw

916 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 07:07:50.95 ID:1U9zVbxUd.net
台風超余裕www

917 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 07:08:20.19 ID:8LUFKvau0.net
直撃組、死人出てないだろうな?

918 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 07:11:06.31 ID:RE4NwmuW0.net
結局どこが配達時間直撃したんや?
大阪は1〜2時はヤバかったけど配達時は余裕やった

919 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 07:14:08.90 ID:TyRoacqaa.net
>>918
静岡あたりじゃねーかな
愛知は風だけ強かったが雨はちょうど過ぎ去ったくらいだったし

920 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 07:15:37.96 ID:Ga8DE3Fa0.net
23区某所は5時過ぎくらいがやばかった
2つ前の信号ほとんど見えねーし風で1車線流されるし

921 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 07:21:28.10 ID:n/8iz2mRa.net
配るマンションが停電してて幽霊屋敷みたいだった おまけにエレベーター使えないから9階まで上がったわ ダルすぎる

922 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 07:22:49.30 ID:bmmk1LT80.net
配達初めは雨強く風もあったが、後半は小雨で風が強いくらいで終わったわ
大雪のときの配達に比べれば全然余裕だったわ

923 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 07:25:35.61 ID:WZ1V/RAf0.net
庭をきれいにガーデニングしてる家が台風で荒れててかわいそうだった

924 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 07:30:34.18 ID:U/GqqZwj0.net
覚悟してたが無事生還
近畿としか言わんが穏やかやったし礼も言われたし上場やった

925 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 07:33:16.43 ID:rMtR4qTO0.net
関西余裕の台風回避で楽勝だったわ

926 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 07:38:05.20 ID:YgDdBA6p0.net
俺の配達が終わる頃に雨が止みやがった

927 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 07:41:30.87 ID:N0GjcN+X0.net
一部余った しにたい 見逃してお客さん!

928 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 07:42:34.49 ID:GksJKyya0.net
疲れた この雨だとビニール余裕で貫通するな

929 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 07:43:48.12 ID:ktBppB7D0.net
なんか一気に晴れ予報だけど、この付近の雨雲を台風が吹っ飛ばしてくれたってこと?

930 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 07:52:47.90 ID:GCf/t771a.net
3部も余った…電話かかってくるのが怖い

931 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 07:52:50.50 ID:SyfaZsMR0.net
薄くて軽すぎるとこに強風はやべー
前かごの新聞が鳥みたいに空に飛び立ってったわ

932 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 08:02:31.30 ID:fo0PRwB40.net
太陽が恋しい
女も恋しい

933 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 08:03:02.87 ID:Ga8DE3Fa0.net
吹っ飛ばしてはない
連れていった

934 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 08:03:32.00 ID:QoswmF5Ka.net
いつもはない所(しかもポストの前)に落ち葉マークがついてる軽トラが止まってたりいつもはいないジジイがいたり色々とめんどくせえ配達だったわ
「ごくろうさん!」じゃねえよ邪魔だどけ

935 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 08:17:16.95 ID:vTTTuZYL0.net
待ってるジジババはいなかった
台風のおかげだわ

936 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 08:29:11.64 ID:NxVOxDLMa.net
栃木だけど4時着で雨土砂降りやし、わいのコース冠水箇所2つもあって回り道したり、おまけに雨弱くなって風出てきたぐらいにデカイ道路沿いの家が多いところでトラックの風と強風ダブルパンチで死ぬかと思ったわ。
トラックに水かけられてブレーキの効きが悪くなったのか盛大にコケたし。配達終わったら雨やみやがった。踏んだり蹴ったり。

937 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 08:33:15.20 ID:MucN34sv0.net
行く時降ってなかったから雨ビしないで配達始めたら途中から豪雨になってやばかったわ
配達終わりに苦情こなかったみたいだから多分セーフかな

938 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 08:33:29.06 ID:VP1lNpZH0.net
なんだか全然余裕だった
風もほとんどなく、雨は元々気にならない性質だしで
帰宅して風呂入ってる時は窓の外強風で凄かった

939 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 08:34:44.76 ID:yW0BZtA+p.net
パンクした田舎だからアマゾンみたいになってたわ
4時間も配達してたわ
こんなクソ地域俺だけだろうなやめよ

940 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 08:35:58.45 ID:nS7IzUBq0.net
台風の影響警戒してはやめに出社する奴が多すぎて
路地渋滞しててうざすぎたわ

941 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 08:37:28.90 ID:yW0BZtA+p.net
しかも家停電しとる死ね

942 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 08:38:39.90 ID:oCN7021p0.net
こけて動けなくなったババアの区域まで配らされた。
マジでしね

943 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 08:44:10.66 ID:QoswmF5Ka.net
兎にも角にも無事終わってよかった
久々に太陽見たわ
これからは雨はしばらくないよな?

944 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 08:54:03.53 ID:KNaSkJe00.net
配達行ったら一帯が停電してて真っ暗だった、こんな光景は初めて見た
倒木が道を塞いでて何度も回り道

前はその地域に住んでたんだけど引越して良かった

945 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 09:17:00.16 ID:GksJKyya0.net
辛かったなここ毎日の雨 お前らよくガンバッた

946 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 09:23:50.81 ID:X8Na8P5M0.net
新聞くるのを待ってたんだろうけど
手渡ししたら
「今日は遅かったね」だと。
あほか

947 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 09:35:02.39 ID:rz11Hiuk0.net
1部あまったンゴ
1梱包100だったからミスで101入ってたと願いたい

948 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 09:37:59.91 ID:ktBppB7D0.net
俺は一部足りなかった
いらんとこに入れる可能性低いし、梱包違ったんだろう
薄い日の梱包間違い率はいつにもまして高いよ

949 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 10:28:35.22 ID:06vEkX8J0.net
盛大な寝坊やらかして9時に終わったわ。5時半になって俺が来てないことに気付いた所長の電話で起きた。
すっかり晴れてて台風の心配なんてする必要なかった

950 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 10:32:05.52 ID:X8Na8P5M0.net
>>949
それでええんやで
命拾いしたな

951 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 12:02:20.91 ID:ELOmFANy0.net
9時に終わるっていうのもすごいなw

952 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 12:07:14.59 ID:rMtR4qTO0.net
仮眠したらすっげー晴れてる
久しぶりに太陽みたわ

953 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 12:32:51.16 ID:06vEkX8J0.net
普段寝坊も不配もほとんどしないからなんとか許された感じはあるけど9時は我ながらやりすぎたと思うわ。
じじばばが玄関先にいるもんだから何度すみませんと言ったか分からない。
皆台風のせいで遅くなったと思ってたけど寝坊しましたなんて言えない

954 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 13:12:04.01 ID:g7qPjqfs0.net
薄いと梱包間違い率は高くなるよな
驚いたことに専業のくせに知らないのがいる

955 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 13:17:24.64 ID:mhTVo6SM0.net
思いっきり晴れやがってwwww

956 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 13:17:49.30 ID:nSNGagnP0.net
台風22号「来ちゃった!」

957 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 13:20:34.30 ID:SXX2/66s0.net
区域に鬼畜な深さの用水路があるんだが
水がいっぱいで感動したわ

958 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 13:37:59.28 ID:bmmk1LT80.net
>>956
(・∀・)カエレ

959 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 14:32:38.71 ID:N0GjcN+X0.net
おお これが太陽か しみじみ

960 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 15:34:08.91 ID:3r3jwO1U0.net
>>954
専門紙数えないで分けて足りない足りない言うてるやつもそうかな

961 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 15:55:06.80 ID:pxkU3hTSa.net
>>945
ほんとそれ
2週間近く雨だったから面倒やったな

962 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 16:14:05.58 ID:1YqTIwP90.net
アニメガタリお嬢様の指パッチン毎週やる気か 

963 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 16:16:38.09 ID:yW0BZtA+p.net
田舎の俺の戦いはまだ続く
倒木やら冠水やら落石やらまだまだ明日の朝刊は台風並みの危険度

964 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 16:31:47.52 ID:bmmk1LT80.net
カッパが全然かわかねーw

965 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 16:43:35.66 ID:VP1lNpZH0.net
水たまりやぬかるみは残るだろうから
長靴だな

966 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 16:55:18.07 ID:WtNGxQ770.net
明日の朝方まーた性懲りも無く小雨降ってやがんの

967 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 16:57:19.76 ID:bmmk1LT80.net
明日から暫く晴れるぅううううう!

968 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 17:25:04.90 ID:zkiyvAb60.net
なんだかもうカッパ着ないと満足できない身体になってしまったな
晴れててもアークテリクス着てくわ

969 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 17:28:13.08 ID:bmmk1LT80.net
>>968
うちの会社に毎日カッパ着てるおばさんいるんだよw
信じられんかもしれんが
2万もするゴアテックスのカッパ着てるんだけど

あんなん着て作業して暑くないのかと毎回思う

970 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 17:33:18.43 ID:mhTVo6SM0.net
カッパ久しぶりに洗ったわ

971 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 17:38:23.70 ID:Eh6qOkQLa.net
ポストの前で待ち構えてる奴らって何考えてるんだろうな
そんなに新聞読みたきゃコンビニに買いにいけよ

972 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 17:45:37.48 ID:TClHGZmba.net
太陽ってこんなに気持ちよかったんだな 死にたいわ

973 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 18:03:20.09 ID:Mvyd+sgF0.net
ニュース見たけど冠水はやばすぎだろ
これはさすがに休みになるのか?

974 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 18:20:13.75 ID:O5wDz/+Jd.net
カッパから納豆の臭いがする

975 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 18:51:10.89 ID:Spfc5GPS0.net
カッパにあなあいてたわ

976 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 19:16:00.93 ID:IM3rGDJvp.net
カッパ、長い間洗わなかった
洗ったら、撥水スプレーしまくらなきゃならないし。
2年くらいでボロくなるから、そのタイミングで買い替えりゃいいし。
臭かろうがカビろうが構わん!と思ってた。
けど最近、カッパを新調したし、
気まぐれにファブリーズを買ってみた!
梅雨時期と夏場は、2日に一回、襟周りと袖口にシュッシュ、一週間に一回は脇にもシュッシュ。
したらば、カビいっさい生えん!w
やるやないかファブリーズ

977 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 19:43:09.60 ID:xjORrUxed.net
また台風 w w w

978 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 19:44:25.89 ID:RE4NwmuW0.net
夕刊の時太陽の光が気持ちよくてビビったわ

979 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 20:18:21.01 ID:90DiVKtS0.net
台風22号「まだ、終わらせんよ」

980 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 20:22:51.51 ID:uWXYlThl0.net
運が悪いとマッタリ蛇行して一日の朝直撃だからなw

981 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 21:02:06.83 ID:Kf9BmYKop.net
>>974
ちゃうで納豆がカッパの臭いなんやで

982 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 21:48:35.85 ID:uWXYlThl0.net
>>979
http://ranpara365.com/seikatsulife/taifuu22go2017/

今のところ熱帯低気圧だがなw

983 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 23:08:22.13 ID:yW0BZtA+p.net
どうでもいいけどコンビニで売ってる肉汁麺ってカップラーメンがうまい

984 :(-_-)さん :2017/10/23(月) 23:43:04.80 ID:fgUDH6on0.net
チンコから肉汁出たわ

985 :(-_-)さん :2017/10/24(火) 04:15:24.08 ID:yDy44uzYd.net
晴れの日の配達楽杉てゲロ吐きそう
虫もいないし

986 :(-_-)さん :2017/10/24(火) 04:52:35.10 ID:c2ZhNdO80.net
台風もうやめてくれ高気圧さん頑張って

987 :(-_-)さん :2017/10/24(火) 05:03:05.21 ID:ynJbY0pX0.net
台風22号が週末くるぞー

988 :(-_-)さん :2017/10/24(火) 05:24:11.98 ID:F86xMCzV0.net
今回は高気圧でブロックされて右に曲がりそうだなw 雨は食らうかも...関東

989 :(-_-)さん :2017/10/24(火) 05:25:49.03 ID:lggedRHDK.net
パーフェクト!

部数合ってるで無事終了

990 :(-_-)さん :2017/10/24(火) 05:50:35.00 ID:lkrgeY730.net
明日の朝雨やんけwwwww

991 :(-_-)さん :2017/10/24(火) 05:54:07.72 ID:xKTEMgNl0.net
寒い日の立ちションの気持ち良さは異常 

992 :(-_-)さん :2017/10/24(火) 06:10:01.39 ID:9YO3isgy0.net
昨日の予報「しばらく秋晴れが続くでしょう」

今日の予報「夜から雨なwwwww」

993 :(-_-)さん :2017/10/24(火) 06:13:24.21 ID:IYvGuEa90.net
寒い日の肉汁放出は気持ちいいな〜

994 :(-_-)さん :2017/10/24(火) 06:24:15.48 ID:ynJbY0pX0.net
関西は明日雨だー

995 :(-_-)さん :2017/10/24(火) 12:17:25.63 ID:Wl+a1rSfd.net
雨雨雨雨雨雨雨

996 :(-_-)さん :2017/10/24(火) 12:31:33.84 ID:3LtAgFAXM.net


997 :(-_-)さん :2017/10/24(火) 17:12:49.94 ID:ygHjevgX0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171024-00001399-weather-soci.view-000
こっち来そう

998 :(-_-)さん :2017/10/24(火) 17:26:37.63 ID:ynJbY0pX0.net
雨だー

999 :(-_-)さん :2017/10/24(火) 17:39:02.40 ID:ynJbY0pX0.net
いい加減にしろよ
また雨か!

1000 :(-_-)さん :2017/10/24(火) 17:55:08.04 ID:IYvGuEa90.net
1000なら週末台風

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200