2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おまえらヒッキーの見てるアニメって何?part59 [無断転載禁止](c)2ch.net

1 :(-_-)さん:2018/01/15(月) 20:05:17.19 ID:IINfD6YP0.net
おまえらヒッキーの見てるアニメって何?part58 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1506079766/

2 :(-_-)さん:2018/01/15(月) 20:12:29.68 ID:jRoJBznQ0.net
おつ

3 :(-_-)さん:2018/01/15(月) 20:13:54.03 ID:mzA5YeIh0.net
おつあり

4 :(-_-)さん:2018/01/16(火) 01:42:50.53 ID:eZ0cng3z0.net
だがしかし 安定してる

5 :(-_-)さん:2018/01/16(火) 09:01:40.95 ID:wszCYQZ50.net
さやちゃん好き

6 :(-_-)さん:2018/01/16(火) 18:21:44.51 ID:fmqry98X0.net
君の名は。は何度も見れば見るほど面白いなあ

7 :(-_-)さん:2018/01/16(火) 18:23:48.81 ID:fmqry98X0.net
自称「君の名は。より面白い」の戦争ステマアニメは一回しか見なかった
読後感は、あ、そう・・って感じ

8 :(-_-)さん:2018/01/16(火) 19:46:08.03 ID:ctnl2mYE0.net
4月からルパン三世の新シリーズが始まるそうだ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180116-00053714-crankinn-ent

9 :(-_-)さん:2018/01/16(火) 19:52:12.52 ID:8Oh0M5QD0.net
アベマで昔のルパン見てるけど案外面白いな

10 :(-_-)さん:2018/01/16(火) 21:20:45.11 ID:QLVgYwjK0.net
三ツ星カラーズいいんだけど
見てるとこの子らハイエースされるんじゃないかとヒヤヒヤしてしまう
青髪の琴葉とか可愛いしお洒落だし行動力あるのに無防備すぎてマジで危ないわ
あんなん現実じゃ即ハイエースやで
あかんあかん

11 :(-_-)さん:2018/01/16(火) 21:55:06.66 ID:wQmi/MB+0.net
どうしても苺ましまろのれっか感を感じるkyラグラとかは良いんだけど。

12 :(-_-)さん:2018/01/16(火) 22:17:45.85 ID:MEio//0S0.net
>>8
新しいルパンやるのか
面白そうだな

13 :(-_-)さん:2018/01/16(火) 22:21:33.26 ID:MEio//0S0.net
>>7
アニメ観て読後感?

14 :(-_-)さん:2018/01/17(水) 05:16:52.36 ID:AZHdzQmO0.net
ロボットもの見るんだったら、新しいやつよりも
子供時代に見ててもう内容忘れてるやつとか改めて見てみたいなあ
見てないやつも見たい
いわゆるスーパーロボットな感じのやつが好き

あちらに♪おーわーすーお方こそー
おそれおおくも♪ミト王子〜♪
さがれさがれさがれ、さがりおろう(クロス!ソード!)
カモンカモンカモン、ダイオージャ♪
最強ロボ(さいきょう!さいきょう!)
最強ロボ(さいきょう!さいきょう!)
さ・い・きょお・だ・い・おお・じゃー♪

って、歌だけ憶えているという

15 :(-_-)さん:2018/01/17(水) 07:44:27.00 ID:Ok6iIPl/0.net
高木さん期待してたけどいまいち
今期はデビルマンとりゅうおうの2強だな

16 :(-_-)さん:2018/01/17(水) 08:59:53.26 ID:lqZYPvGb0.net
高木は小中学生向けだな
いい年こいた大人の見るもんじゃないわ

17 :(-_-)さん:2018/01/17(水) 09:36:35.44 ID:40Dcx6U90.net
ぼくらヒッキーがそんなこといってもむなしくなるだけだからやめようよ

18 :(-_-)さん:2018/01/17(水) 09:43:15.15 ID:Ch1LEJ0j0.net
精神年齢が中学校で止まってるしな

19 :(-_-)さん:2018/01/17(水) 10:23:56.60 ID:ihDrRYm30.net
高木さんってこれからもずっとこういう展開なのか?

20 :(-_-)さん:2018/01/17(水) 16:10:13.77 ID:8DOTk5m60.net
>>19
15分くらいがちょうどよかったな

21 :(-_-)さん:2018/01/17(水) 17:46:06.48 ID:WOjPs9j70.net
>>16
子供はそう云うんだ

22 :(-_-)さん:2018/01/17(水) 18:29:15.17 ID:rYU8iQ0F0.net
高木さんは最初ので消し

23 :(-_-)さん:2018/01/17(水) 21:18:37.28 ID:Objy9crh0.net
伊藤潤二せっかく淵出てきたのに全然盛り上がってないじゃんか

24 :(-_-)さん:2018/01/17(水) 21:41:09.38 ID:+joz6WIH0.net
https://www.youtube.com/watch?v=fhBA6ynorvc

刻刻のOPおしゃれだねえ
歌詞もなんとなくひきこもり向けな気がする

25 :(-_-)さん:2018/01/17(水) 21:58:40.20 ID:JrrY0pvT0.net
高木さんはもっとブヒれる感じかと思ったけど案外そうでもなかった

26 :(-_-)さん:2018/01/17(水) 22:08:55.59 ID:kRXTBExp0.net
フランキスのプラグスーツ、ビビパンアングルが最高だった。
それに尽きる。
一応二話も見る。一話のあのロボでめっちゃ萎えたが。

27 :(-_-)さん:2018/01/17(水) 22:09:47.96 ID:kRXTBExp0.net
今のところポプてピOPが一番好き。

28 :(-_-)さん:2018/01/17(水) 23:34:57.80 ID:vLTK6xWh0.net
>>25
それな
3話見ないかもしれない

29 :(-_-)さん:2018/01/18(木) 01:55:02.68 ID:HKFZOYYi0.net
ヴァイオレット・エヴァーガーデンはハーレム萌え系ではない?

30 :(-_-)さん:2018/01/18(木) 09:04:46.09 ID:5SVkvSNO0.net
ヴァイオレット・エヴァーガーデンて主人公の名前だったんだな
1話で切ったつもりが予約取り消してなかったから2話見たら、結構面白いかも

31 :(-_-)さん:2018/01/18(木) 11:23:16.31 ID:bnvRifHz0.net
>>29
ハーレムではないけど主人公のヴァイオレットちゃんはアスペかわいい

32 :(-_-)さん:2018/01/18(木) 15:44:56.80 ID:hcFaEytX0.net
南極のやつやっぱりレズじゃねえか

33 :(-_-)さん:2018/01/18(木) 15:51:50.93 ID:zxma+DES0.net
百合っぽいのも食傷だね

34 :(-_-)さん:2018/01/18(木) 16:36:06.54 ID:yoKJXxgk0.net
>>29
カトレアさんがエロ過ぎて辛い

35 :(-_-)さん:2018/01/18(木) 21:47:13.20 ID:tpr1ITtxO.net
ヴァイオレットちゃんとアイナナのマネージャー可愛い

36 :(-_-)さん:2018/01/18(木) 21:47:41.35 ID:HKFZOYYi0.net
愛でるよりイチャイチャしてるの見るのが好きなんだがエロいなら試しに見てみる

37 :(-_-)さん:2018/01/18(木) 22:26:02.62 ID:Ftg27BMP0.net
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/d/1/d17588fd.jpg

38 :(-_-)さん:2018/01/18(木) 22:57:34.43 ID:i4P+k/d+0.net
>>32
あれでレズかよw
普通の青春物にしか見えないが

39 :(-_-)さん:2018/01/19(金) 01:43:11.43 ID:3plYyoNZ0.net
豚骨 ストーリーの方向性わからんな

40 :(-_-)さん:2018/01/19(金) 03:07:17.25 ID:1zP9UQ9H0.net
メルヘンメドヘン切ってたわ
萌え豚すら落第でショックだわ

41 :(-_-)さん:2018/01/19(金) 03:23:05.52 ID:1zP9UQ9H0.net
今期傑作は無さそうだけど
水準作っぽいのが多いから切ろうに切れないな

42 :(-_-)さん:2018/01/19(金) 09:17:29.51 ID:P+GS3tA20.net
前期は1本しか残らなかったが今期は14本生き残ってる
最終的には10本くらいで落ち着きそうだがこれでも近年じゃ豊作だ

43 :(-_-)さん:2018/01/19(金) 14:04:57.43 ID:brFwH7dG0.net
働くお兄さん!が何気に面白いと俺の中で話題

44 :(-_-)さん:2018/01/19(金) 16:38:55.45 ID:cTxkolgE0.net
一応こっちにも置いとくか
始まってみると今期はそれほどでもないような気がしてきちゃったな

アイドリッシュセブン
伊藤潤二『コレクション』
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
衛宮さんちの今日のごはん
オーバーロードII
怪獣娘〜ウルトラ怪獣擬人化計画〜(第2期)
カードキャプターさくら クリアカード編
学園ベビーシッターズ
からかい上手の高木さん
キリングバイツ
銀魂 銀ノ魂篇(しろがねのたましいへん)
銀の墓守り(ガーディアン)第2期
gdメン(ぐだメン)
グランクレスト戦記
剣王朝
恋は雨上がりのように
刻刻
斉木楠雄のΨ難(第2期)
サンリオ男子
citrus
新幹線変形ロボ シンカリオン
スロウスタート
宇宙よりも遠い場所
だがしかし2
たくのみ。
ダメプリ ANIME CARAVAN
ダーリン・イン・ザ・フランキス
デスマーチからはじまる異世界狂想曲
DEVILMAN crybaby
続「刀剣乱舞-花丸-」(第2期)
刀使ノ巫女
七つの大罪 戒めの復活
七つの美徳
25歳の女子高生
博多豚骨ラーメンズ
ハクメイとミコチ
HUGっと!プリキュア
働くお兄さん!
BEATLESS
バジリスク 〜桜花忍法帖〜
一人之下 羅天大醮篇
Fate/EXTRA Last Encore
覇穹 封神演義
ポプテピピック
まめねこ
ミイラの飼い方
三ツ星カラーズ
みっちりねこ
メルヘン・メドヘン
ゆるキャン△
弱虫ペダル GLORY LINE(第4期)
ラーメン大好き小泉さん
りゅうおうのおしごと!

45 :(-_-)さん:2018/01/19(金) 19:29:35.16 ID:UG80lfyD0.net
>>29
女性向けの逆ハーレムかもしれない

46 :(-_-)さん:2018/01/19(金) 20:58:52.40 ID:CwiAEBot0.net
男の娘キャラ出てきて、しかも男だって言ってるやついてワロタ。
ついに分かるやつが出てきだしたな。

47 :(-_-)さん:2018/01/19(金) 21:24:28.75 ID:e9OXPpgh0.net
しかも男だって有名なネタ?

48 :(-_-)さん:2018/01/20(土) 00:30:37.74 ID:ic9ZJoJr0.net
やっぱりヴァイオレット・エヴァーガーデンは苦手だ
絵は綺麗だけど真面目な内容だから見てて眠くなった
安いハーレムアニメの方が俺の性に合ってるみたい

49 :(-_-)さん:2018/01/20(土) 01:07:32.86 ID:LpbMx32c0.net
エバガは依頼人の女が脚組み直すとこがエロかった

50 :(-_-)さん:2018/01/20(土) 04:31:43.21 ID:6oaWvXeL0.net
ポプテが大外れ
見るもんないなぁ
秋アニメでも見るか

51 :(-_-)さん:2018/01/20(土) 13:33:06.63 ID:cJjbzp1o0.net
>>49
氷の微笑を観るんだ
映画だけど

52 :(-_-)さん:2018/01/20(土) 14:05:21.31 ID:ic9ZJoJr0.net
デビルマン見てたらセックスしたくなる
童貞だけど

53 :(-_-)さん:2018/01/20(土) 15:59:49.27 ID:MbMkNyrm0.net
キリングバイツは馬鹿っぽくておもしろいな
ハクメイとミコチは新キャラ登場だけど、劇中歌のクオリティがもう少し欲しかった
博多豚骨ラーメンズはこのまま復讐劇と群像劇を絡めて話が進んでいくのだろうか

54 :(-_-)さん:2018/01/20(土) 16:00:38.88 ID:MbMkNyrm0.net
やっぱりアニメ見続けると脳がだるくなるね

55 :(-_-)さん:2018/01/20(土) 17:01:31.90 ID:OScmqgAE0.net
デビルマン全裸の女体が自由すぎる
こういうことができるのもアニメの面白さかもね

56 :(-_-)さん:2018/01/20(土) 19:30:48.43 ID:Ig2y5jIL0.net
魔法使いの嫁は2クール目で切った

57 :(-_-)さん:2018/01/20(土) 21:33:56.72 ID:3cQKUu5I0.net
キリングバイツ見てたらセックスしたくなる

58 :(-_-)さん:2018/01/20(土) 22:00:14.72 ID:f3lmzVnR0.net
劇中歌でさ、アカペラだったり、楽器一個だけなのに、途中から他の伴奏が鳴り出す奴興ざめだから辞めてほしい。
イメージとしての演出なら許せるけど、なんかダメだ。

59 :(-_-)さん:2018/01/20(土) 22:48:01.11 ID:lRWeB2b00.net
キリングバイツいいね
ラーテルのパンツからはみ出たお肉がエロい

60 :(-_-)さん:2018/01/21(日) 11:48:40.50 ID:O4x1S2C80.net
ダーリンインザフランキスは二話観たら微妙だったな
なんで二人で操縦しなきゃいけないのかわからんし
操縦の際の姿勢もよくわからん
操縦可能になると目が映るのもなんだかなあと思うし
ロボットそのものがおもちゃみたいなんだよな

61 :(-_-)さん:2018/01/21(日) 11:51:39.28 ID:O4x1S2C80.net
>>58
ハクメイとミコチ三話のこと言ってるんだと思うけど
少女終末旅行と比べるとクオリティ低かったよな

62 :(-_-)さん:2018/01/21(日) 11:51:51.12 ID:EVhQvTqO0.net
【アメリカ国際スパイ博物館】日本の5大忍者の研究『ダンゾウは、幻術を使って牛を丸ごと飲み込んだ』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1516495828/l50

63 :(-_-)さん:2018/01/21(日) 12:03:23.18 ID:siNwqWeE0.net
まあ音楽アニメでありがちよね
スリーピースバンドなのにギター二本にシンセサイザーが入ってるとか

64 :(-_-)さん:2018/01/21(日) 13:41:47.29 ID:SexDQN9T0.net
ガルパン今更ながら見たけど話題になるだけあって面白いね

65 :(-_-)さん:2018/01/21(日) 17:49:52.20 ID:dwKUQO2E0.net
>>60
そうかな、1話のロボ出た辺りで切ろうかと思ったけど、
2話見たらあからさまなケツアングルがエロすぎて試聴決定したわ。

66 :(-_-)さん:2018/01/21(日) 19:01:31.83 ID:O6HIKYGq0.net
>>65
敵と戦う兵器としてどうなのかなと思っちゃったんだよね

67 :(-_-)さん:2018/01/21(日) 20:48:14.10 ID:i33S9jE30.net
>>48
俺もエバガ好きじゃないわ、一応見てるけど
女向けっぽい雰囲気が駄目だわ
キリングバイツみたいなバカアニメの方が面白い

>>56
魔法使いの嫁は俺も2クール目で切った
エバガと同じで少女向けっぽすぎて辛かった

68 :(-_-)さん:2018/01/22(月) 01:27:41.06 ID:kXgwjvVW0.net
宇宙より、面白いじゃん。キャラグラもいい感じだし、試聴確定だな。

69 :(-_-)さん:2018/01/22(月) 09:19:05.63 ID:N7TJMpCo0.net
公式は「よりもい」だけど、しっくり来ないネーミングだよな
話は平凡だけど、面白く感じるのはテンポと掛け合いが良いからだろうな

70 :(-_-)さん:2018/01/22(月) 11:14:57.54 ID:SixE9cQH0.net
今更だが異世界スマホ見てる
頭空っぽにしてハーレムアニメに浸ると孤独な非モテなの忘れられていい

71 :(-_-)さん:2018/01/23(火) 12:01:06.85 ID:dcSs44md0.net
刻刻三話
反撃する手段を手に入れてよかった
永遠に続く6時59分の中でこれからどうストーリーが続いていくのか

72 :(-_-)さん:2018/01/23(火) 22:06:56.89 ID:dD1bKOiq0.net
ゆるきゃんつまんなすぎる。
マンが読んだときからしってたけど・・・

73 :(-_-)さん:2018/01/24(水) 00:34:08.35 ID:ser/wlPU0.net
日常系は雰囲気に入り込めるかが全てだな

74 :(-_-)さん:2018/01/24(水) 00:44:37.91 ID:aHtXK4nO0.net
>>70
まるで将棋だな!というわけで俺はりゅうおうのおしごと!見てる

75 :(-_-)さん:2018/01/24(水) 01:05:51.46 ID:0cN7cQBG0.net
ヤマノススメは漫画つまらなそうだったが、アニメはすごい良かった
極稀にそういうのあるね、原作は微妙なのに、アニメで化けるやつ。

76 :(-_-)さん:2018/01/24(水) 07:39:55.67 ID:PfoqtiWm0.net
そんなん喰霊零くらいしか知らんわ

77 :(-_-)さん:2018/01/24(水) 09:24:26.61 ID:baN7wSXw0.net
けいおんとかはそう言われてるよね

78 :(-_-)さん:2018/01/24(水) 20:24:05.44 ID:4V1g08XK0.net
just becauseがすごく好きだ
true tears以来かもしれない

79 :(-_-)さん:2018/01/24(水) 20:30:09.23 ID:bALoEHZC0.net
>>78
一話がすごくいいよね

80 :(-_-)さん:2018/01/24(水) 20:36:17.81 ID:7v1m+xap0.net
スルーしてたけど面白いのか
TT好きだから見てみよう

81 :(-_-)さん:2018/01/24(水) 23:34:18.94 ID:IrwTvgNB0.net
南極は3話が最高潮か
あそこまでテンポ良いのは最近のアニメじゃなかなかないしな」

82 :(-_-)さん:2018/01/25(木) 01:07:44.95 ID:fODVDxMV0.net
最近のアニメはキャラが記号化しがちだな
キャラが立ってるキャラってあんまいないよね

83 :(-_-)さん:2018/01/25(木) 07:06:16.60 ID:9c2WoTgV0.net
そうかもしれないわね

84 :(-_-)さん:2018/01/25(木) 11:24:08.70 ID:Q0bNuG9T0.net
>>82
もともとアニメキャラは記号だろという説もある
あとストーリーの中のキャラなのか
キャラのためのストーリーなのかという問題もある

85 :(-_-)さん:2018/01/25(木) 14:20:35.54 ID:/lt3m65j0.net
ヴァイオレット・エヴァーガーデン三話微妙だったな
相変わらずのアスペぶりを発揮するヴァイオレットちゃんはかわいいし
コミカルですらあるんだけど
ストーリーの方で卒業の基準が甘過ぎて萎えた

86 :(-_-)さん:2018/01/25(木) 16:19:21.43 ID:ZEyiAZ9r0.net
斉木楠雄のサイ難

87 :(-_-)さん:2018/01/25(木) 20:59:39.94 ID:uoqysjro0.net
今期はりゅうおうのおしごとが個人的に覇権だな
同じ原作者ののうりんも面白かった

88 :(-_-)さん:2018/01/25(木) 21:29:38.45 ID:COvUw+Ex0.net
高木さんの寿命がまた一話伸びた
やや良くなった感じ

89 :(-_-)さん:2018/01/25(木) 21:33:30.17 ID:VXZ5Cax60.net
消化してる感じが否めない。
次が楽しみで仕方ないってほどの作品はないな。

90 :(-_-)さん:2018/01/25(木) 21:36:13.15 ID:COvUw+Ex0.net
直ぐに曜日が浮かんでくるアニメが一つもないな

91 :(-_-)さん:2018/01/25(木) 21:57:51.15 ID:GXcR++xd0.net
刀使が個人的に好み

92 :(-_-)さん:2018/01/25(木) 22:01:35.76 ID:UjcLadhW0.net
恋は雨上がりのように
昭和な感じのデザインが好きだわ

93 :(-_-)さん:2018/01/25(木) 22:43:14.95 ID:uoqysjro0.net
Just Because!面白いな
自分はこんな青春を経験できなかったから胸が痛いけど

94 :(-_-)さん:2018/01/25(木) 22:54:28.81 ID:3jGDs1t70.net
>>87
今期は宇宙よりも遠い場所が個人的に一番だわ
ギャグもシリアスも面白いし4話まで来ても勢いが落ちてないし
毎回楽しみに見てる

95 :(-_-)さん:2018/01/25(木) 23:10:18.05 ID:UjcLadhW0.net
just becauseって恋愛ものなのに、変に傷つけあうような展開がないのが良い。

96 :(-_-)さん:2018/01/25(木) 23:11:13.34 ID:ZvIW1+NR0.net
>>94
宇宙よりは声優がイキイキしてる感じある。
西友の力によるところがかなり大きい気がする。
正直ストーリーとしてはあんま魅力感じない、それでもこれだけ面白く感じられるのはって思うとやはり声か。

97 :(-_-)さん:2018/01/26(金) 17:59:22.97 ID:AOYderdg0.net
月がきれいで外国人声優がまたやってくれた
https://www.youtube.com/watch?time_continue=22&v=e49ITyuFuVw

98 :(-_-)さん:2018/01/26(金) 23:59:31.29 ID:FhpKhZLB0.net
Just Because!は後輩のカメラ少女が可愛くて最高だった
教えてくれた人ありがとう

99 :(-_-)さん:2018/01/27(土) 05:18:11.34 ID:+UX0BQZl0.net
just because!のキャラクター原案の人、ツイッターでフォローしてる人だった…
なんかBIGになったなぁこの人
絵で食えるってのはすごいな

100 :(-_-)さん:2018/01/27(土) 07:48:21.20 ID:6CG4iOqE0.net
>>98
よかった

101 :(-_-)さん:2018/01/27(土) 11:10:41.68 ID:V/Vs0Qnt0.net
ハクメイとミコチの世界観は独特だな
同じ虫や動物でも知恵があり、人のように動けるやつとそうでないやつがいる
その差異の原因はなんなんだろう

102 :(-_-)さん:2018/01/27(土) 22:39:35.80 ID:V/Vs0Qnt0.net
キリングバイツ
ようつべで本物のラーテルの動画観たら普通にライオンにやられてたw

103 :(-_-)さん:2018/01/27(土) 23:50:37.80 ID:3VZ9DMV40.net
だろうなw

グランクレスト4話目、あまりにも内容が適当すぎて見る気失せた。
そろそろポプピテに本気出してもらいたい。

104 :(-_-)さん:2018/01/28(日) 00:25:34.42 ID:ttbJRYnf0.net
ダリフラとビートレスが気になるけどまだ見てない

105 :(-_-)さん:2018/01/28(日) 01:10:16.38 ID:SfgEkreg0.net
どっちもどうしても見るような内容ではないよ

106 :(-_-)さん:2018/01/28(日) 01:22:50.98 ID:tgs0oWxS0.net
ポプピテ、毎回声優違いの2本立てやるのか。
受けると思ってるのかなこれ、いらんわ。

フランキス、2話と比べてあまりエロくなかった。
シリアスなるとつまんなくなるタイプのアニメだな。

ビートレスは元からクソアニメってわかってるからなんか安心して見れる。
途中一時停止セずトイレ行けるアニメ。

107 :(-_-)さん:2018/01/28(日) 01:25:29.96 ID:tgs0oWxS0.net
今期四天王を発表するよ。

・ヴァイオレットエヴァーガーデン
・薄明とミコチ
・宇宙より遠い
・高木さん

108 :(-_-)さん:2018/01/28(日) 20:56:00.74 ID:zZ57rlBB0.net
最近はアニメも惰性で消化してる状態だな

109 :(-_-)さん:2018/01/28(日) 21:14:05.34 ID:ttbJRYnf0.net
すかすかは馬鹿みたいなタイトルで敬遠してたが面白い

110 :(-_-)さん:2018/01/28(日) 21:36:19.03 ID:RDOVONXn0.net
今期は宇宙より遠い場所が頭一つ抜けててあとは五十歩百歩って感じだな、個人的には
宇宙以外だとダリフラがちょっと面白くなってきたかなってくらい

111 :(-_-)さん:2018/01/28(日) 21:38:42.28 ID:KuV0xvhc0.net
クソアニメ四天王

・ポプピテ
・メルヘンめど変
・ばじりすく
・キリングバイツ

112 :(-_-)さん:2018/01/28(日) 21:47:14.70 ID:ttbJRYnf0.net
バジリスクは前作好きだからほんとがっかり
宇宙は女キャラしか出ないから見る気しないんだよな
同じ理由でけいおんやたまゆらも苦手

113 :(-_-)さん:2018/01/28(日) 22:35:25.80 ID:KuV0xvhc0.net
男出るとすぐリアル世界っぽい感覚が発生するから、出ないほうが良い。

114 :(-_-)さん:2018/01/28(日) 22:49:35.22 ID:LtbmU2OE0.net
キリングバイツ見てたらケツ蹴りたくなる

115 :(-_-)さん:2018/01/28(日) 23:14:30.46 ID:pVu44LlU0.net
眠れないときはポプテ見るとすぐ眠くなる

116 :(-_-)さん:2018/01/28(日) 23:20:38.25 ID:WXBZl6Q10.net
バジリスクはパチスロ儲かって二期って感じなのだろうけど、それなら山田風太郎のべつの忍法帖をアニメにすればよかったのにって思うわ

117 :(-_-)さん:2018/01/29(月) 00:20:59.09 ID:0UWLFEpZ0.net
ポーの一族を京アニでアニメ化してほしい。

118 :(-_-)さん:2018/01/29(月) 00:44:42.97 ID:Ntj1oGz10.net
無人惑星サヴァイヴを再放送してほしい
もしくはふたつのスピカを作り直してラストまでやってくれ

119 :(-_-)さん:2018/01/29(月) 04:57:50.18 ID:lXvj8Skj0.net
ダリフラ面白いじゃん
エウレカみたいなボーイミーツガール物になるといいな

120 :(-_-)さん:2018/01/29(月) 06:31:07.18 ID:JDche2te0.net
京アニってシリアス寄りの作品はやれなさそう
もうギャグ体質が染み付いてるっていうか

121 :(-_-)さん:2018/01/29(月) 06:54:12.84 ID:IXoNzaii0.net
去年聲の形ヒットしてたじゃん

122 :(-_-)さん:2018/01/29(月) 10:59:23.20 ID:g5H9Tlg00.net
ダリフラは操縦の仕方でおふざけ感が出ちゃってる
あとロボットがかっこよくない
話もこのままカップルの性愛の比喩みたいな話が続くのかと思うとなんだかなあですよ
ディストピアっぽい世界観はいいけどね
でもそれがどこまでストーリーに絡んでくるのだろう

123 :(-_-)さん:2018/01/29(月) 15:35:05.52 ID:lXvj8Skj0.net
月がきれい見てる
たまには正統派の甘酸っぱい青春アニメもいいね
中3は不登校だったから違う意味でも胸が苦しくなるけど

124 :(-_-)さん:2018/01/29(月) 18:33:03.70 ID:/C7IoVpx0.net
やっとベアトリスとスバルが契約交わしたね。

アニメを見て気になって、なろうとラノベ読んで
続きが待ち遠しくてしかたがない。
結末を知るまで生きているかどうか判んないけどw

125 :(-_-)さん:2018/01/30(火) 05:30:51.51 ID:tYZVDbBK0.net
竜王のお仕事が面白すぎてロリに目覚めそうだわ
高木さんも息抜きとして見たら優秀だな
桜花忍法帖はもう我慢の限界だから見限る

126 :(-_-)さん:2018/01/30(火) 11:28:17.74 ID:PATCDvjk0.net
刻刻面白いけどストーリーの進み方がゆっくりな気がする
確かに進んではいるんだけど
時間が止まってる世界だからそう思うだけかな

127 :(-_-)さん:2018/01/30(火) 20:45:54.04 ID:OcuXO9nr0.net
アニメで刻々って面白そうだったから某漫○村でみたけどつまんなかったな

128 :(-_-)さん:2018/01/30(火) 22:47:50.76 ID:khX02Shn0.net
刻々は一話で敵も同等の特殊能力持ってたから即切りしたわ

129 :(-_-)さん:2018/01/30(火) 23:55:49.84 ID:3bLIGODT0.net
>>128
話が進むとわからないけど四話の時点で同等じゃないよ
まあ、なろう作品みたいに馬鹿みたいなチートってわけじゃないけど

130 :(-_-)さん:2018/01/31(水) 00:10:16.71 ID:tLVH4mnz0.net
宇宙5話ヤヴァスギ。阿部共実の漫画思い出したわ。脚本優秀過ぎる。
あと三つ編み眼鏡の告白シーンの動きめっちゃリアルであそこ良かったな。

131 :(-_-)さん:2018/01/31(水) 06:27:42.06 ID:MIPs8KKB0.net
>>70
おれそういう才能ないんだよなあ
むなしくなるから見られない

132 :(-_-)さん:2018/01/31(水) 10:31:23.96 ID:sPczW4ur0.net
gdメン微妙だなあ
女の方が思い切りいいかこういうのは

133 :(-_-)さん:2018/01/31(水) 18:04:47.82 ID:NWZFq/us0.net
高木さんのコメ、自殺志願者大量生産してて笑える。
西方が誠死ねみたいになりそう。

134 :(-_-)さん:2018/01/31(水) 21:02:57.12 ID:QdXTy0fT0.net
ぼっちでリア充アニメなんて見たら命に関わるだろ

135 :(-_-)さん:2018/01/31(水) 21:19:46.22 ID:DQXuQDkJ0.net
エヴァガが世界名作劇場?うーん
どこら辺が似てるんだろう

136 :(-_-)さん:2018/01/31(水) 21:26:16.60 ID:jpHICQQ+0.net
むしろ男不在のアニメは誰に感情移入していいかわからないから楽しめないな
せめて二次元でくらい美少女にチヤホヤされたい

137 :(-_-)さん:2018/01/31(水) 22:07:31.44 ID:4+yh6xFO0.net
スロースタートの浪人って設定良いわ
俺も中学浪人だったから良く分かる
中学浪人だけは絶対にさせるべきじゃないね
今は昔に比べて余り気にしない時代なのかな?

138 :(-_-)さん:2018/01/31(水) 23:34:23.18 ID:NWZFq/us0.net
>>137
うちの家の前に住んでたクラス違う同級生、頭悪かったわけでもなくサッカーもやってて頑張ってたのに、高校両方落ちてそれ以来見かけなくなった。
で、それから数年間、2階の部屋の明かりがずっと付いてたから、あいつヒッキーになったのかなと思った。
人生狂わすな。
自分は高校の途中から半引きみたいな感じだったが。

139 :(-_-)さん:2018/01/31(水) 23:39:12.04 ID:NWZFq/us0.net
恋は雨あがり
こういう都合の良い設定にときめくので、おっさんになってしまったなぁと思ったが、違った。
これは自分がおっさんに恋するJKの立場になりたいという願望なのだった。
すごいところをついてくるな。この図式はきっと流行る。

140 :(-_-)さん:2018/02/01(木) 00:15:48.65 ID:pWUPIjeG0.net
完全に同意

141 :(-_-)さん:2018/02/01(木) 00:27:03.25 ID:W8nn4wes0.net
TS美少女 なろう小説で検索

142 :(-_-)さん:2018/02/01(木) 00:54:33.07 ID:4sYzMIie0.net
>>138
中高でヒキるとはエリート中のエリートか
混じりっけなしの純粋培養100%ヒッキー

143 :(-_-)さん:2018/02/01(木) 19:44:44.94 ID:uR2xM3iL0.net
確かにスロウスタートはみんなにおすすめ

144 :(-_-)さん:2018/02/01(木) 21:09:02.85 ID:7cbvyptW0.net
ダリフラはむしろケツにチ○ポ挿さなきゃ操縦できないようにして欲しい

145 :(-_-)さん:2018/02/01(木) 21:28:27.59 ID:Bse7jh/10.net
citrus好き

146 :(-_-)さん:2018/02/01(木) 21:30:10.11 ID:/xomJCt30.net
>>144
脳内補完する上級者向けのアニメだよ

147 :(-_-)さん:2018/02/01(木) 21:42:16.51 ID:I66fYaYk0.net
>>131
ISとか俺からしたら神アニメだけどネットでは評判悪くて悲しいわ

148 :(-_-)さん:2018/02/01(木) 22:10:24.80 ID:TbmABQzg0.net
女みたいな顔した強気ショタキャラが、人数足りなくて女の代わりに乗らされる展開

149 :(-_-)さん:2018/02/02(金) 02:11:46.21 ID:TCW6mfGI0.net
今更ながら、ばくおん 見てるけど面白いな

150 :(-_-)さん:2018/02/02(金) 05:24:46.35 ID:kLiikolJ0.net
デスマはキャラ可愛いのに話が糞なのが残念だな

151 :(-_-)さん:2018/02/02(金) 05:47:00.01 ID:RrTTTXrh0.net
>>137-138
高校受験の時点で親が子供の実力理解してないと悲惨なことになるわなあ

152 :137:2018/02/02(金) 11:59:25.01 ID:twMFrjiX0.net
>>138
中学浪人した奴で大学目指す奴は高い確率で高校浪人も経験すると思う
あと高校辞めたりとか、専門学校に進んだりとか、大学諦めてニートになったりとか、少なくとも周りではいい話は聞いたこと無いな
当然の如く高校入学当初はいい成績なんだが、徐々に順位下がるのと、良い成績とっても馬鹿にされるのが辛いし、
逆に浪人の事実を知らない生徒には成績が良いのを賞賛されて浪人である事実を打ち明けられなくなる。他にも身体醜形障害抱えててほんと辛くて勉強どころじゃなかったよ。
高校に入って野球部に入りたかったから野球の強い私立と公立高校を受験したわけだけど、私立の合格通知を親に見せた時喜んでくれると思ったら、
その高校には行かせないとか急に言ってきたんだ。
それで毎年東大にも何人か受かる野球の強い公立高校を受験して失敗・・その為の私立受験だったのになあ。父親は恥ずかしさからか安定職を退職。
で翌年因縁の公立高校に合格って訳だ・・。浪人してまで野球をする気にはなれず、いろんな負の葛藤を抱え悲惨な高校生活だったよ。
高校三年の時には学校に行くふりして色んな所で時間を潰し、親が会社に行った頃に家に帰って時間つぶしてたよ。
今思えば良く卒業できたと思うよ。あのほぼ最下位の成績で・・。
地元で面接行った時は「〇〇高校なんだ、頭いいね」って言われてたよ・・その度に罪悪感・・・。(いや浪人なんだけど・・)
年取ってやっと最近だいぶ吹っ切れたかな。わざわざ面接の時には言わないけどね。面接ずっと行ってないけど・・。面接官て案外一年ヅレてることに気づかないこと多いんだよね。
年取っても随分引きずった・・。
現在地獄のような病気の辛さを味わっているんだけど、高校の生活を思い出すと、あの頃も別の意味で悲惨だったなあって思う

153 :(-_-)さん:2018/02/02(金) 13:15:45.71 ID:f3nlnfSS0.net
ひきこもりにも色々あるね

154 :(-_-)さん:2018/02/03(土) 01:36:55.51 ID:QunDRBaa0.net
んだな

155 :(-_-)さん:2018/02/03(土) 06:46:00.43 ID:JNoWsfkp0.net
武装少女マキャヴェリズム面白かった
主人公が格好良いからハーレム物が苦手でも見れると思う

156 :(-_-)さん:2018/02/03(土) 09:54:18.33 ID:HzRXC3cq0.net
あれ面白かったけど
技名表示して1枚絵でバーン!て感じで節約してたから、ちゃんと動かしてほしかった
単純に予算足りなかったんだろうけど

157 :(-_-)さん:2018/02/03(土) 18:06:20.78 ID:SE1Y3duT0.net
木曜深夜と土曜深夜はアニメ黄金日だな

158 :(-_-)さん:2018/02/03(土) 18:36:11.93 ID:EoBINQ4G0.net
何年か前の冬期がアニメ黄金ラインナップだった
ミルキー一期やってた時。

159 :(-_-)さん:2018/02/03(土) 18:46:43.44 ID:OC1tfulz0.net
TBSの木曜枠で大作やらなくなってさびしくなったね

160 :(-_-)さん:2018/02/03(土) 20:20:01.04 ID:jDOGC9F20.net
TBS木曜で大作をやってた覚えがないな・・・

161 :(-_-)さん:2018/02/03(土) 21:42:40.97 ID:OC1tfulz0.net
大作って言うと語弊があるか。正確には話題作かな
昔は京アニ作品とか売れてるラノベとか、放送前から期待されてる作品が多く放送されてた
最近は明らかに小粒な企画ばかり……

162 :(-_-)さん:2018/02/03(土) 22:52:05.86 ID:rtMtLZUM0.net
作画って崩れてたほうが見易い
化物語なんて止め絵なんて誰だよお前みたいな作画があったけど、演出や動きでカバーしてた
今のシリーズは止め絵は綺麗だけど動きが何かぎこちなくて面白くない
京アニにもこれは言えるかも氷菓とかは作画も動きも綺麗で凄かった

163 :(-_-)さん:2018/02/04(日) 00:07:20.14 ID:DEXk/3q80.net
メルヘンメドヘン主人公のコミュ障っぷりがなかなかリアルで実は凄い作品かもしれない
と頑張って見てたら少し面白くなってきた

164 :(-_-)さん:2018/02/04(日) 00:18:39.48 ID:ignGprl+0.net
3話見逃してもうみる気しない

165 :(-_-)さん:2018/02/04(日) 01:49:06.54 ID:UAXaSxdw0.net
俺の脳内選択肢〜は評価高いから見たけどつまらないな
2013年のアニメがもう古臭く感じた

166 :(-_-)さん:2018/02/04(日) 04:01:38.75 ID:ignGprl+0.net
今日から新プリキュアだよ

167 :(-_-)さん:2018/02/04(日) 06:25:19.19 ID:Ba3lCHht0.net
まいんちゃんのプリキュアもう終わりかよ
一回もちゃんと観てねえよ
せつねえええ

168 :(-_-)さん:2018/02/04(日) 08:58:22.42 ID:UAXaSxdw0.net
ダリフラおもしれーな
ゼロツーのガチデレが楽しみすぎる

169 :(-_-)さん:2018/02/04(日) 10:13:43.95 ID:OFr7ZAM40.net
ダリフラは戦闘シーンが楽しい
というか、そこしか見所がないのかもしれない
あとゲームのムービーシーンみたくなる演出が馬鹿にされているような印象を受ける
はいここドラマパートですよーって言われてるみたいで
そこまで馬鹿向けに作る必要があるのかと
今アニメを見ている視聴者層ってそんなにレベル低いのかと

170 :(-_-)さん:2018/02/04(日) 11:25:29.62 ID:+Xi5qkeT0.net
それ分かるな。
色々とテンプレ化しすぎてて予定調和が多すぎる。
2000年以降のアニメはほぼそんな感じかな。
慣れすぎてて、もうその予定調和がないと不安になってくるし、
逆に違和感感じるだろう。

171 :(-_-)さん:2018/02/04(日) 12:05:17.44 ID:pf8TTdih0.net
冒険物アニメが増えて欲しい
アビスは冒険してるけど何か違うんだよな

172 :(-_-)さん:2018/02/04(日) 12:52:55.53 ID:UAXaSxdw0.net
自分はキャラ萌えを重視してるからダリフラの演出や機体のダサさは気にならない
ヒロインが可愛いってだけで試聴継続してる

173 :(-_-)さん:2018/02/04(日) 19:08:52.68 ID:DY8Bq/OB0.net
どのアニメも先の展開が読めちゃってつまらないんだよな
斬新な演出とか作画とか、その他のものでフォローできてれば、まだ見れるんだけど

174 :(-_-)さん:2018/02/04(日) 21:58:13.75 ID:9bH6qDyx0.net
それだと漫画読んだほうが早いかも。
しかし、パッケージ化されてない商品っていうのは見るのに結構忍耐力いる。

175 :(-_-)さん:2018/02/04(日) 22:02:49.52 ID:9bH6qDyx0.net
今期は男の娘が圧倒的に足りない。
百合と男の娘さえあれば生きていける。

176 :(-_-)さん:2018/02/05(月) 16:09:06.61 ID:rywYC/yI0.net
刻刻五話
世界観の説明がまた一歩進んだ
家族が少しずつ一緒になっていく
それにしてもあのニートのお兄さんは大丈夫だろうか

177 :(-_-)さん:2018/02/05(月) 16:28:37.39 ID:8Xd16onj0.net
ダリフラと竜王だけが毎週楽しみで生きてる

178 :(-_-)さん:2018/02/05(月) 19:00:55.16 ID:b3FNlFOS0.net
刻々は微妙に盛り上がってきたけど円盤は売れないだろうね
伊藤潤二が思いのほか面白いという

179 :(-_-)さん:2018/02/05(月) 19:52:48.04 ID:5Xrrcen80.net
>>178
円盤を買うオタク達は萌えアニメばかりを評価するからな
市場自体が質アニメにとってはアウェイなんだよなあ
でも最近は配信事業なんかで外国向けに少しは好転の兆しがあるらしいけどね

180 :(-_-)さん:2018/02/05(月) 20:35:34.15 ID:v0889fC/0.net
こんなスレあったのか
今日から参考にします

181 :(-_-)さん:2018/02/06(火) 02:35:08.84 ID:8RS+Jkul0.net
>>179
ポプテ売れてるらしいよ。
あんなのかって何度も見るやついるのか。
棚に飾ってたらイケてるみたいな感覚なのかな?

182 :(-_-)さん:2018/02/06(火) 03:17:10.30 ID:8RS+Jkul0.net
スロウスタート、優しい世界でいいな。
毎回浄化されるわ。
たまての演技いいなと思って調べたら、
バンドリの有沙だったのか。

183 :(-_-)さん:2018/02/06(火) 03:20:00.27 ID:8RS+Jkul0.net
よく動くし良い作品だなこれは。

184 :(-_-)さん:2018/02/06(火) 17:22:05.52 ID:OKKMvzpB0.net
ポプテは睡眠導入アニメとして優秀

185 :(-_-)さん:2018/02/06(火) 18:54:21.04 ID:j6guHM6b0.net
バジリスクはキャラが大人になるんだな
今までは主要キャラが子供だったから迫力不足な感じがあったけどこれからどうなるだろう

186 :(-_-)さん:2018/02/07(水) 04:44:02.49 ID:XwpEGN8R0.net
甲賀忍法帖はギリギリ人間技の範疇だったけど、桜花忍法帖は完全にナルト世界だから見るの辛い

187 :(-_-)さん:2018/02/07(水) 10:12:54.06 ID:CE1ulkjC0.net
>>186
元から人間技じゃないけど、最初のは技が妖術系だったようなキャラが忍者というか妖怪みたいだった

188 :(-_-)さん:2018/02/07(水) 11:34:46.42 ID:YgtWWt/r0.net
オーバーロードU 話がつまらん

189 :(-_-)さん:2018/02/07(水) 12:21:51.89 ID:W4d+vjbI0.net
作品人気高いみたいだけどアニメだけだとなかなかわからんね

190 :(-_-)さん:2018/02/07(水) 21:04:02.13 ID:L2Kn2sg10.net
トカゲの話は要らないよな

191 :(-_-)さん:2018/02/07(水) 22:34:00.79 ID:W+nFTNif0.net
トカゲは第七位階性癖
ケモナーのワシでも太刀打ちできるのは第四位階までじゃ

192 :(-_-)さん:2018/02/07(水) 22:40:25.60 ID:/nirH/O00.net
原作でも後の展開にトカゲは一切絡まないみたいだし
胸糞悪いだけで意味もないから見るだけ無駄って話だな

193 :(-_-)さん:2018/02/07(水) 23:17:10.58 ID:9wSAjo9z0.net
オーバーロード確かにつまらない、
主人公が現実世界に戻れナいことについて
何の説明もない、重要視されてないことが不自然
その設定いるの?っていう
アルペド、シャルティエのアヘ顔だけに頼ってる感じがする。

194 :(-_-)さん:2018/02/08(木) 00:29:38.77 ID:NBEFQtzX0.net
アインズ様のリアルはつまらないからそもそも戻る気がないんだよ

195 :(-_-)さん:2018/02/08(木) 00:37:46.59 ID:v7BL2DQe0.net
ヴァイオレット・エヴァーガーデン5話
今までで一番いい話だったけど
王国には詩人やら文章の上手い人はいないのかと思ってしまった
王国御用達の手紙屋なんてかなり重要な仕事だからあの会社の大きさでずいぶんすごい仕事をするものだと
しかもそれをヴァイオレットちゃんに任せてしまう社長の判断がすごい
あとED駄目だなあれは
話が台無しな感じがした

196 :(-_-)さん:2018/02/08(木) 18:28:36.72 ID:5x+msGjt0.net
>>129
敵がものすごいチーターで最後やっつけるんだが赤ん坊になる
そして主人公の女と一緒に止界に閉じ込められる
で主人公の女の精神が平衡を保てなくなったとき、カミヌリになりかけるんだが、止界術の創始者の女を運良く止界に呼び込み脱出するという話

197 :(-_-)さん:2018/02/08(木) 18:32:05.44 ID:v03HQAuD0.net
ネタバレ?
結構楽しみにしてるからやめて欲しいな

198 :(-_-)さん:2018/02/08(木) 21:17:26.79 ID:jBbhA1Jg0.net
>>195
全部同意

199 :(-_-)さん:2018/02/09(金) 09:22:34.56 ID:X6VN/nuD0.net
テンポ悪かったり詰まんない展開だと切ってしまって
そのあと何週間か後にまた視聴し始める癖があるのどうにかしたい

200 :(-_-)さん:2018/02/09(金) 11:20:53.60 ID:ruF/HXiu0.net
>>195
多分1話ごとに時間がすごく空いてるって設定なんだろうな

EDズコーはマジワロタw
わざとやってるとしか思えん。

201 :(-_-)さん:2018/02/09(金) 21:28:33.78 ID:NzJWnVYj0.net
ロクでなし魔術講師はふざけたタイトルの通りつまらなかったな
1話見て面白くなる雰囲気あったから見続けたが気のせいだったわ

202 :(-_-)さん:2018/02/10(土) 02:24:20.96 ID:aAOBtJH60.net
チート展開のアニメはつまらん
グリムガルみたいに全く成長しないアニメもクソだけど
もうちょっとバランス良く成長してくアニメはないのか

203 :(-_-)さん:2018/02/10(土) 02:43:57.81 ID:3TrhtM1H0.net
理屈で勝つアニメは面白いよね、シドニアみたいな。
覚醒して暴走したら倒してましたみたいなの多すぎ。

204 :(-_-)さん:2018/02/10(土) 12:36:50.94 ID:QVOpWF0M0.net
中高生がメインターゲットの物だしあんまり理屈っぽい話は動きで表現するのが難しいのもある

205 :(-_-)さん:2018/02/10(土) 12:45:09.28 ID:q9piP+LE0.net
文字とか出されてもほとんど読めないしなー

206 :(-_-)さん:2018/02/10(土) 22:41:00.62 ID:sGkHQGfC0.net
ハリウッド版の攻殼機動隊を見たが押井守をリスペクトしすぎていてそれほど面白くなかったな

207 :(-_-)さん:2018/02/11(日) 01:44:25.20 ID:dTxbQgkK0.net
>>206
たけしだけ日本語で浮いてたな

208 :(-_-)さん:2018/02/11(日) 14:14:46.50 ID:RM7lKNF/0.net
>>207
おれは吹き替えで観たけどたけしだけ発声が悪かった
そしてたけしだけ攻殼機動隊じゃなくてヤクザ映画やってた
攻殼機動隊もう一回ハリウッドでやってほしい
今度はアメリカの捜査官で
でもやっぱり駄目かなあ
押井守版も神山健治版もアニメが面白すぎるからなあ

209 :(-_-)さん:2018/02/11(日) 15:00:44.46 ID:0gR9HJhK0.net
外人のアニオタは日本人出せっていうけど、コアな部分だけ大切にして日本要素切った方がいいと思うわ

210 :(-_-)さん:2018/02/11(日) 17:37:30.38 ID:dTmGVAYC0.net
>>209
せやね
外人のアニオタは少佐が東洋人でなかったことを問題視したんだろうね
どうせ全身ぎたいだし白人の見た目でもおかしくはないんだけどね
ストーリー上も日本人のお母さんが出てきてたしね
でもやっぱりあの映画は押井守をリスペクトしすぎだね

211 :(-_-)さん:2018/02/11(日) 19:30:20.66 ID:Oe8z8ZmJ0.net
漫画村ってすごいな

212 :(-_-)さん:2018/02/11(日) 21:15:39.84 ID:RM7lKNF/0.net
神山健治監督作品ひるね姫を観た
この人は社会性を作品の中に反映させなきゃ気の済まない人ですな
現実と夢の交錯したストーリー
現実だけ抜き出してみると大した話じゃない
夢の話ありきではある
でも夢と現実はそれぞれが独立しているわけではなく繋がってる
エンディングもよかった

213 :(-_-)さん:2018/02/11(日) 21:31:39.55 ID:Qo8vcGcc0.net
>>212
あと主人公の女の子がナルコレプシーっぽい

214 :(-_-)さん:2018/02/11(日) 21:57:22.31 ID:ATOafcUn0.net
あの劇場アニメ、神山検事だったのか、
キャラ絵でつまんなさ予感したから見てなかったけど、見てみるかな。

215 :(-_-)さん:2018/02/13(火) 00:55:19.96 ID:dvPAyNBy0.net
夜明け告げるルーのうたを観た
断然映像的に面白い作品
ディスイズアニメーションって感じ
湯浅政明監督の才能だなあと思わざるを得ない
ストーリーに関してはやや荒唐無稽な感じ
あと人魚の女の子であるルーのキャラクターに関してはかなりポニョに似ている
映画の終盤の展開はこの映画が東日本大震災以降の作品であることを如実に物語っている
アニメが好きな人なら観て損はないと思われ

216 :(-_-)さん:2018/02/13(火) 01:00:01.26 ID:dvPAyNBy0.net
刻刻六話
おもしろい
ひきこもりニートが活躍するからここのスレにいる人は是非観た方がいい
それ以外の話の方がおもしろいけど

217 :(-_-)さん:2018/02/13(火) 13:03:42.99 ID:KNw9QqwO0.net
刻々はオカルト要素ないほうが良かったなって思う

時間止める自体がオカルトだけどね。

edがちょっとエロくて好き。
犬屋敷枠だと思う。

218 :(-_-)さん:2018/02/13(火) 17:24:16.55 ID:3ZPGsQfm0.net
今はアニメよりゲームだなあ
https://goo.gl/XaKKLJ

219 :(-_-)さん:2018/02/13(火) 19:15:11.98 ID:KNw9QqwO0.net
高木さん2話連続で見たらHP削れすぎ
nisikata shine

220 :(-_-)さん:2018/02/13(火) 22:10:23.74 ID:k+W6nCl+0.net
高木さんは女子三人組の話の方がおもしろい

221 :(-_-)さん:2018/02/14(水) 01:43:27.29 ID:wXzZ3j3E0.net
漫画村マニアックなのもあるな自分の知らないところでみんな便利な世の中を楽しんでるんだなぁ

222 :(-_-)さん:2018/02/14(水) 12:21:05.67 ID:SEziVynA0.net
誰にでも言ってるんだろうダーリンって
誰だっていいんだろう

223 :(-_-)さん:2018/02/14(水) 15:18:55.78 ID:SH7knwlv0.net
https://www.youtube.com/watch?v=WRJSPkKjRqo

ダーリン!ダーリン!

224 :(-_-)さん:2018/02/14(水) 15:29:10.71 ID:SEziVynA0.net
ここにきーて

225 :(-_-)さん:2018/02/14(水) 21:23:09.61 ID:WLJGHRCR0.net
これから学戦都市アスタリスク見るよ

226 :(-_-)さん:2018/02/14(水) 21:48:47.16 ID:DfLUlpTY0.net
セリフが頭に入ってこない
ボケてきたのかな

227 :(-_-)さん:2018/02/14(水) 22:35:20.00 ID:yiPWrgmw0.net
悩み事があるから集中できないんでしょ
意識してなくてボーっとしてるといつの間にか話が分かんなくなってるw

228 :(-_-)さん:2018/02/15(木) 06:18:01.23 ID:e4OhRF4w0.net
封神演義は熱を感じないな
OP曲はビービーうるさいし

229 :(-_-)さん:2018/02/15(木) 21:53:51.58 ID:OZbHva240.net
新妹魔王見てる

230 :(-_-)さん:2018/02/15(木) 22:01:38.00 ID:WVznrQJZ0.net
新妹魔王はOVAがすごいエロかった

231 :(-_-)さん:2018/02/15(木) 22:03:18.92 ID:f7e6F0Es0.net
ヴァイオレット・エヴァーガーデン6話
この作品は完全に萌えアニメだね
ヴァイオレットちゃんがアスペかわいいこと以外はふわっとしたいい話があるだけ
そのふわっとしたいい話もエンディングで台無しになるしな

232 :(-_-)さん:2018/02/15(木) 22:19:55.82 ID:BEgNinyP0.net
エヴァガ毎回見てるがOPが全然印象に残らない

233 :(-_-)さん:2018/02/16(金) 00:24:00.65 ID:coH/UAWB0.net
メドヘン、アカブルマが気になるが、
2話まで見てすごく眠くなったから見る気しない。
マダ見てる人いる?

234 :(-_-)さん:2018/02/16(金) 04:41:13.77 ID:123l9nil0.net
なんかもう全部
いいでしょ見なくて
と思いながら再生している

235 :(-_-)さん:2018/02/16(金) 15:22:05.83 ID:ZZ5FT9z60.net
>>234
じゃあ観なくてよくね?

236 :(-_-)さん:2018/02/16(金) 15:26:36.69 ID:123l9nil0.net
そうだよね
でも暇だし途中まで見ちゃったしなーみたいなねーーー

237 :(-_-)さん:2018/02/17(土) 01:45:13.94 ID:DLosIsNF0.net
ミコチの美容師の好きだな。
この漢字なんかに似てると思ったけどティルズウィーバーか。

238 :(-_-)さん:2018/02/17(土) 01:46:21.31 ID:DLosIsNF0.net
ato
ED曲が寄い

239 :(-_-)さん:2018/02/17(土) 02:14:14.11 ID:94tpC+QP0.net
唐突に声優のアイコを思い出した
あいつ今どうしてんだ

240 :(-_-)さん:2018/02/17(土) 04:40:25.13 ID:9t75rp5t0.net
三ツ星カラーズ見てて和むわー
無邪気な子供時代に戻りたい

241 :(-_-)さん:2018/02/18(日) 01:50:21.01 ID:sCAt4INV0.net
シトルス良くなってきた
会長の嫉妬デレ最高

242 :(-_-)さん:2018/02/18(日) 03:55:20.92 ID:e8yexW5c0.net
学戦都市アスタリスクつまらなかった
ハーレムならハーレムに振り切ればいいのに中途半端なバトルシーンいらね

243 :(-_-)さん:2018/02/18(日) 10:36:52.80 ID:BGYhfDAG0.net
>>239
ググったら獄中出産してるし

244 :(-_-)さん:2018/02/18(日) 10:46:06.41 ID:eyjFoQO90.net
【ミイラ遺体】  お握り食べたい  ≪世界教師 マイトLーヤ≫  感じが悪かった  【ナマポ担当】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1518872263/l50

245 :(-_-)さん:2018/02/18(日) 12:22:17.92 ID:Yttgw/0K0.net
ポプてピノ男声優パートいらないな。

246 :(-_-)さん:2018/02/18(日) 12:31:27.77 ID:HutR+VL30.net
やっぱクソアニメだった
シュールギャグとして面白い部分はあるけど
声変えて二回やるとか批判を前提としたクソアニメって言ったでしょ?みたいな小狡さとか
クソでした

247 :(-_-)さん:2018/02/18(日) 14:41:04.86 ID:Pnw/nXKm0.net
今期の生き残りは
刻々、伊藤、高木、南極、斉木、恋雨、獣闘、ポプテピの8本も生き残ってる
大健闘レベルだな

248 :(-_-)さん:2018/02/18(日) 14:44:39.22 ID:Pnw/nXKm0.net
来期は
ちおちゃんの通学路、踏切時間、ひそねととまそん
原作知らんがここら辺がなんとなく気になる

249 :(-_-)さん:2018/02/18(日) 16:33:52.36 ID:Db97JmTg0.net
ヘルシェイク矢野に見入ってしまった

250 :(-_-)さん:2018/02/18(日) 17:36:39.48 ID:tTpP9Qcx0.net
>>248
ちお、原作ヤンキー出てくる話あたりはあんまり面白くないなあ
というかアニメ化するには話薄いような。シュールギャグ系だし。

251 :(-_-)さん:2018/02/19(月) 01:28:17.55 ID:oGsBjJqk0.net
男性声優の甘い声が苦手
はっきり言って気持ち悪い

252 :(-_-)さん:2018/02/19(月) 13:03:38.75 ID:u4jx2wyG0.net
今期の良OPED

https://www.youtube.com/watch?v=kwb_GRm6NtU

https://www.youtube.com/watch?v=A5DoxVFjb88

https://www.youtube.com/watch?v=3bl1ZI-J6hM

https://www.youtube.com/watch?v=pS1kk76aunM

https://www.youtube.com/watch?v=ohGzCZ5G3sk

https://www.youtube.com/watch?v=r3sBtsoLl8U

253 :(-_-)さん:2018/02/19(月) 23:01:37.25 ID:rdQ2GuMS0.net
今期のop・edならビートレスed・ハクメイとミコチed・ゆるキャンopが好きだな

254 :(-_-)さん:2018/02/20(火) 07:25:05.05 ID:s8JHIM140.net
甘いね
通はたくのみOPを聴く

255 :(-_-)さん:2018/02/20(火) 16:35:20.22 ID:utA9PvYz0.net
Aimerの曲も好き

256 :(-_-)さん:2018/02/20(火) 20:41:55.49 ID:utA9PvYz0.net
薄明とミコチの百合エロほしい

257 :(-_-)さん:2018/02/22(木) 02:56:27.11 ID:ewxioVcc0.net
ヴァイオレットちゃんよくレイープされないなと思いながらエバガ見てる

258 :(-_-)さん:2018/02/22(木) 05:09:20.24 ID:yqyBIet50.net
Just Because!の小宮さん可愛いね
みんな可愛いけど

259 :(-_-)さん:2018/02/22(木) 11:31:54.33 ID:mTG6WMDM0.net
abemaの家族アニメ欄がかなり癒される
こち亀とか皆の実況みながら見てる

260 :(-_-)さん:2018/02/22(木) 16:02:49.49 ID:MewqoQKf0.net
家族アニメ枠はキッズステーションを皆で見てる感覚だな

261 :(-_-)さん:2018/02/22(木) 21:59:57.41 ID:bKl23uII0.net
歌なら謎の彼女Xだろ

262 :(-_-)さん:2018/02/23(金) 05:35:04.63 ID:hlMJ3lPy0.net
ひかりTVは当たり障りのないアニメばっか選びやがって

263 :(-_-)さん:2018/02/23(金) 13:40:00.29 ID:yorflGfW0.net
アマプラではっとり君ドラえもんや日本昔話
真剣にみてるというより聞き流してる感じだけど落ち着く

264 :(-_-)さん:2018/02/23(金) 13:40:36.52 ID:hlMJ3lPy0.net
日本昔ばなしはBGMになるよね

265 :(-_-)さん:2018/02/23(金) 16:33:01.56 ID:niCcG23e0.net
ヒキやー良い子だ働きな

266 :(-_-)さん:2018/02/23(金) 16:41:51.57 ID:oCtBCBMv0.net
ヴァイオレットエヴァーガーデンで不覚にも泣いた

267 :(-_-)さん:2018/02/23(金) 17:49:58.93 ID:EDT1yfoz0.net
幼稚園児位の子供がブックオフでドラえもんずっと立ち読みしてて、
今の時代でも余裕で通じるんだなって思った

268 :(-_-)さん:2018/02/23(金) 20:06:00.44 ID:RlBrGtKO0.net
生まれた年のドラえもんみたけど絵や呼び方が多少違えどやってることは架空の道具で欲望を満たすだったからなw
もう40年ぐらいやってる?よな

269 :(-_-)さん:2018/02/24(土) 00:05:48.96 ID:KChkiQQt0.net
ハクミコオワタ
バスクリン入れたバスタイムのようなアニメだね。

前期の終末も素晴らしかった。
こういう癒し系増えてほしい。

いまハウス名作劇場やったら普通に受けそう。

270 :(-_-)さん:2018/02/24(土) 01:21:31.38 ID:bH6n+5uZ0.net
ホームズ(犬)ええな…昔から好きだった
こないだのは郷里さんがちょろっと出てた
なんで逝ってしもたん……はぁ…

271 :(-_-)さん:2018/02/24(土) 01:25:26.81 ID:KChkiQQt0.net
ヴァイオレットエバーガーデンって作画古くしたらそのままハウス名作劇場っぽい

272 :(-_-)さん:2018/02/24(土) 17:48:46.49 ID:5G1Sge9w0.net
ハウス-愛の劇場

273 :(-_-)さん:2018/02/25(日) 03:16:17.48 ID:BhTWLmUT0.net
ダリフラはロボット要素無くして学園ラブコメで見たかった

274 :(-_-)さん:2018/02/25(日) 14:04:43.82 ID:Eew2w3uj0.net
土曜は見るべきアニメ多すぎる。

275 :(-_-)さん:2018/02/25(日) 17:00:07.95 ID:gk+u1tzG0.net
ダリフラに足りないのは不吉な感じ、不安感やろな

276 :(-_-)さん:2018/02/25(日) 17:22:50.90 ID:ZDCSg2vI0.net
ドラゴンボール超休みかよ
身勝手の極意でスーパーサイヤ人になる動画があって
ワクワクしてしまったが、あれは違うんだな

277 :(-_-)さん:2018/02/25(日) 23:19:59.59 ID:6kPD6J570.net
早く全王に腹パンするって悲願を叶えて欲しい

278 :(-_-)さん:2018/02/26(月) 00:26:19.82 ID:YPKqMZvL0.net
名作劇場はレ・ミゼラブルとポルフィ、こんにちはアンだけ見てないわ
放送時はBS見られる環境じゃなかった

279 :(-_-)さん:2018/02/26(月) 00:56:54.07 ID:/pCfDAfC0.net
ぶりぶりうんち君のおトイレ大作戦

280 :(-_-)さん:2018/02/26(月) 15:50:01.96 ID:91zpP8iB0.net
だがし2、ひまわりもNOSUBも上がってないんだけど、
こんな誰も見れなくして採算とれるのだろうか?

281 :(-_-)さん:2018/02/26(月) 16:38:17.82 ID:Tg1w+6vI0.net
ニコニコも有料だしで存在すら知らない人いそうだな

282 :(-_-)さん:2018/02/26(月) 17:59:42.71 ID:Mp8B5ett0.net
見れなかったら見れなかったで別に良いんだよなー
他に色々見るものが山ほどあるし。

283 :(-_-)さん:2018/02/26(月) 21:18:15.36 ID:JKv6Gg8E0.net
Amazonでだいたいカバーできるよ。それにHulu組み合わせてる。
全録画機器もあるんで、無いやつはそれでカバーもしてたりもしたが、最近は見てないなあ。
ネットで見るの楽すぎて、録画したやつはあんまり見ないや。

284 :(-_-)さん:2018/02/28(水) 03:53:34.54 ID:UsZ0SE9F0.net
B9で見ろやハゲ

285 :(-_-)さん:2018/03/02(金) 06:46:09.72 ID:2vUik96O0.net
ダメプリの姫様かわいい

286 :(-_-)さん:2018/03/03(土) 07:11:33.08 ID:d2fVUg8/0.net
GyaOでひぐらし配信か
久しぶりに見よう

287 :(-_-)さん:2018/03/04(日) 14:16:50.64 ID:RRDP5wI70.net
ダリフラ8話
機体の気密性がくそ過ぎる
機体が溶けたのなら人間がただで済むはずがねえ……
あと過去のメンバーの部屋をそのままにしておいてしかも簡単に入れるってどうなんだろ
恐怖心感じて士気が下がり、戦闘に影響出るだろ
なんかこのアニメ作りが甘いような気がする
金かけてるんじゃなかったのかよ

288 :(-_-)さん:2018/03/04(日) 14:38:23.83 ID:y+IMF8De0.net
チンポギア

289 :(-_-)さん:2018/03/04(日) 16:47:00.26 ID:4KZw59Rm0.net
デビルマン救いが無さ過ぎて草

290 :(-_-)さん:2018/03/04(日) 18:05:01.62 ID:OeLuvGkp0.net
俺がアニメ見て原作買ったのって
パンプキンシザーズ、極黒のブリュンヒルデ、俺ガイルのみ

291 :(-_-)さん:2018/03/04(日) 18:30:35.11 ID:z0gbDrtm0.net
>>289
あれは虐殺的もとい逆説的ヒューマニズムやな

292 :(-_-)さん:2018/03/05(月) 15:10:24.03 ID:LRIggDRw0.net
刻刻8話
親父はいいキャラクターしてるなあ
あの家族は帰れるのだろうか

293 :(-_-)さん:2018/03/05(月) 21:00:13.49 ID:DT5noo250.net
今期終了までもう1か月切ってるのか
最近のアニメって、言われれば思い出せるレベルのしかないなーって印象
去年のアニメで思い出せるのってけもフレくらいしかないわ

294 :(-_-)さん:2018/03/05(月) 21:47:04.73 ID:w1LBoWoD0.net
>>293
メイドインアビス
少々終末旅行

295 :(-_-)さん:2018/03/05(月) 21:47:18.33 ID:ZZm+tM8r0.net
DB超の後は4月からゲゲゲかよ
しかもop氷川引き継ぎで草

296 :(-_-)さん:2018/03/05(月) 22:31:00.08 ID:00PPb+Q80.net
終末
フリップフラッパー
宝石

良かったやつで覚えてるやつ
確かにすぐ忘れる
人からオススメ聞かれた時にすぐタイトル出てこないし
年に30は見てるからx15年で400は見てるはずだが
タイトル思い出せるやつが本当に少ない

ハルヒ、中二病、けいおん、カイバ、ローゼン、ブリュンヒルデ、シドニア
苺ましまろ、守り人、攻殻SAC、はがない、これゾン、チャイカ、日常、咲、
卓球娘、エグザイル、

297 :(-_-)さん:2018/03/05(月) 22:39:49.24 ID:3LRaUbvZ0.net
今期と前期は不作だったけど来期は豊作の予感

298 :(-_-)さん:2018/03/06(火) 00:39:12.53 ID:TOSU4Qdd0.net
2018春アニメ
https://akiba-souken.com/anime/spring/

299 :(-_-)さん:2018/03/06(火) 01:09:58.03 ID:Q/p50V8O0.net
数は多いっぽいけど不作だな
全般的に腐ってる
ティラミスとグールとソーマくらいか。
群馬、原作くそツマランのによくアニメにしたな。

300 :(-_-)さん:2018/03/06(火) 06:14:45.97 ID:bUCeFfPv0.net
バジリスク桜花は2期から見始めたのかと思うくらい話についていけない

301 :(-_-)さん:2018/03/06(火) 08:27:33.92 ID:vkvL6nJY0.net
ハイスクールDD、シュタゲ、キューティーハニーを見たいと思った俺は歳がバレちゃいそうだな

302 :(-_-)さん:2018/03/06(火) 08:59:02.83 ID:5l6t5ryW0.net
弾がなくなってるから、ホントろくなのない
オリジナルに期待したくても大抵コケるからな

303 :(-_-)さん:2018/03/06(火) 17:08:48.04 ID:avbz+jxT0.net
>>300
子供時代にじょうじん衆に負けて
大人になってまた戦うかどうかぐだぐだやってる状態でしょ
で、じょうじん衆は先代の将軍の子供の将軍になれなかった方を悪巧みのために担ぎ上げようとしてると

304 :(-_-)さん:2018/03/06(火) 22:20:48.86 ID:wPhDdFZ20.net
http://goodlg.seesaa.net/article/451406304.html

305 :(-_-)さん:2018/03/06(火) 22:26:21.05 ID:l5QJp0LE0.net
ハイスクールDDはキャラデザ変わっちゃったのが残念

306 :(-_-)さん:2018/03/06(火) 23:59:09.13 ID:59Lrhbk50.net
見てなかったやつの続編とか、今更見る気しない。
春アニメ、続編がやけに多い気がする。

ゴールデンカムイ
実験貧家族
シュタゲ
ソードアート(またキリト出るなら見ない)
魔法少女俺
魔法少女サイト
ルパン

この辺りかな気になったの
あとホモ多すぎる。
百合分少なすぎ。
ホモは良いんだけど、どうせならショタxショタにしてくれよ、そしたら見るのに。
女向けのホモ、絶対きもい眼鏡骨角張男が出てくるからマジ無理。

307 :(-_-)さん:2018/03/07(水) 05:00:17.10 ID:TJuRZENO0.net
女装男の娘×女装男の娘なら俺得

308 :(-_-)さん:2018/03/07(水) 07:14:19.60 ID:f0i4swE20.net
アッー!!!

309 :(-_-)さん:2018/03/07(水) 08:47:32.79 ID:ZuM3EOy50.net
魔法少女サイトってのがちょっと気にあるな

310 :(-_-)さん:2018/03/07(水) 11:17:09.99 ID:AfGjIv590.net
ホモキモい

311 :(-_-)さん:2018/03/07(水) 13:44:47.21 ID:2CS6+KAO0.net
>>309
原作作者の作品がすべて糞
という事実を知ればスルー余裕

312 :(-_-)さん:2018/03/07(水) 21:22:35.45 ID:5ZVwy9lB0.net
皇国の守護者アニメ化して欲しい
漫画絶版とか言われると凄く内容気になる

313 :(-_-)さん:2018/03/07(水) 21:31:50.71 ID:cbnHkcjZ0.net
原作が基地外で漫画家ともめたんだからできるわけねえ

314 :(-_-)さん:2018/03/07(水) 21:33:39.55 ID:eJRp2FUl0.net
来期はメガロボクスと多田くんは恋をしないが面白そう

315 :(-_-)さん:2018/03/07(水) 22:00:42.31 ID:l61uyYnX0.net
皇国の守護者はそんなに面白くないよ
面白くなりそうな所で終わったから期待値から信者の声が大きいだけ

316 :(-_-)さん:2018/03/07(水) 23:05:44.07 ID:YI2dOg+S0.net
バジリスクって原作者違うんだな
違う人が最強瞳術を「わしには効かぬぅ」とか書いてんのかアホか

317 :(-_-)さん:2018/03/08(木) 00:10:02.29 ID:uAN4V4w90.net
>>307
じゃぁ組む?

阿部共実作品アニメ化して欲しいな
あと今の技術でポーの一族リメイクしてほしい。

318 :(-_-)さん:2018/03/08(木) 01:45:17.13 ID:uAN4V4w90.net
エヴァーガーデン、多分少佐いきてるんじゃないかな
あそこまで回想やって死体発見されないままってなんかオチがあると思う。
記憶喪失か、敵国捕虜で再開ルートだろう

319 :(-_-)さん:2018/03/08(木) 04:16:07.14 ID:i9BhBHEH0.net
ダーリンの連中は性知識どこで得るんだろう
全く教育されてない感じに描いてると思いきや水着でコーフンしてるしよくわからん

320 :(-_-)さん:2018/03/08(木) 07:14:35.47 ID:5YUeNiEu0.net
>>319
水着で興奮は本能的なもんやろ

321 :(-_-)さん:2018/03/08(木) 07:26:16.89 ID:EfQSxfcz0.net
虫でも性衝動は有るのに分からんて・・

322 :(-_-)さん:2018/03/08(木) 09:59:33.95 ID:+NfEcGYD0.net
いちごとHしたい

323 :(-_-)さん:2018/03/08(木) 13:30:20.74 ID:uAN4V4w90.net
ブルマに興奮してたのとか本能だわな

324 :(-_-)さん:2018/03/08(木) 13:35:00.88 ID:Cd2CesL80.net
昔ガンダムZZの再放送を親のいる居間で見てたら
プルツーの全裸シーンが出てきてなかなかきつかった
さすがろりこん雑誌から名前を取ったキャラだけある

325 :(-_-)さん:2018/03/08(木) 14:30:21.70 ID:+BSAbS070.net
あの花見たけど人生の経験値低いからか全然泣けなかった

326 :(-_-)さん:2018/03/08(木) 17:34:38.81 ID:uAN4V4w90.net
主人公ヒキじゃんって思ったが、子供時代の経験値か。
最後のかくれんぼのシーンの声優の演技だけで泣けてしまう。

327 :(-_-)さん:2018/03/08(木) 20:33:43.58 ID:1rkIim2T0.net
最近全くアニメ観れなくなったな共感性羞恥で

328 :(-_-)さん:2018/03/08(木) 21:18:33.96 ID:GpQ6Ahbc0.net
三ツ星カラーズ地味だなぁ
オリ回作るならovaで是非ハイエースネタやって欲しい

329 :(-_-)さん:2018/03/08(木) 21:45:50.09 ID:I2z8Nwc80.net
アニメ見る気力すら出ない

330 :(-_-)さん:2018/03/08(木) 22:02:35.18 ID:qo33rVQx0.net
>>327
何それ?

331 :(-_-)さん:2018/03/08(木) 22:15:31.30 ID:wQTIBn140.net
>>325
あんまり記憶無いけどおれも泣けなかった
脚本家の人が苦手なのかもしれん

332 :(-_-)さん:2018/03/08(木) 22:23:53.30 ID:M65PRjOz0.net
名作っぽい感じだけど
ゆきあつの女装ネタで視聴者食いつかせて勢いで突っ走った感がすごい

333 :(-_-)さん:2018/03/09(金) 09:10:32.30 ID:1abysYGf0.net
あの花は泣けたけどな
実写版はイマイチだった

334 :(-_-)さん:2018/03/09(金) 09:31:33.62 ID:EbV9L7BU0.net
あの花は第1話のEDの"Secret Base"の入り方で感動

335 :(-_-)さん:2018/03/09(金) 10:26:29.29 ID:xI4tLq920.net
恋は雨上がりのように9話
本の作者九条ちひろが〇〇でなかったことが妙にショックだったw

336 :(-_-)さん:2018/03/09(金) 12:27:39.34 ID:1gI8Nr110.net
外国人のリアクション動画に嵌ってる

337 :(-_-)さん:2018/03/09(金) 17:11:55.21 ID:ER4qYBF70.net
メドヘン無いと思ったら休止でした

338 :(-_-)さん:2018/03/09(金) 18:59:18.35 ID:lu6qB26x0.net
>>335
女性じゃなかった?気にするほどの事じゃないでしょ

339 :(-_-)さん:2018/03/09(金) 20:07:11.92 ID:k6FDbTCK0.net
>>338
だってちひろだぞ?
しかも店長の思わせ振りな態度
何かわけありな知り合いの女流作家なのかと思うじゃん

340 :(-_-)さん:2018/03/09(金) 23:47:38.26 ID:/yRc10ld0.net
メドヘン打ち切り7日ウケル
1話目でみるのきつかったもんなあれ、何度見ても2話目の途中で観たかどうか忘れてしまって結局見なくなった。

341 :(-_-)さん:2018/03/10(土) 02:39:00.94 ID:L8CM0laI0.net
暇なら銀河英雄伝説(旧作)でも見たら
1〜110話まで

342 :(-_-)さん:2018/03/10(土) 08:07:03.31 ID:aSE/bPXK0.net
旧作視聴済みだと新作は見る気がしないな
今のアニメ界であれを超えるのは不可能だと思う

343 :(-_-)さん:2018/03/10(土) 11:34:55.34 ID:VPiVbDTS0.net
>>341
長すぎワロタ

344 :(-_-)さん:2018/03/10(土) 12:41:14.29 ID:In8MR2zT0.net
この素晴らしい世界に祝福を って面白いよな?

345 :(-_-)さん:2018/03/10(土) 12:42:14.71 ID:tCkmcagV0.net
面白いよ

346 :(-_-)さん:2018/03/10(土) 13:13:01.23 ID:sojVkJv/0.net
面白いぞ

347 :(-_-)さん:2018/03/10(土) 13:16:01.62 ID:NqzEP17g0.net
面白い

348 :(-_-)さん:2018/03/10(土) 13:28:10.17 ID:L0I5TCB30.net
面白いさ

349 :(-_-)さん:2018/03/10(土) 18:33:23.98 ID:n0xPwn4u0.net
>>327
頑張ってみてるとライン超えたら快感になるで
共感性羞恥はフェティシズム

350 :(-_-)さん:2018/03/10(土) 22:16:05.48 ID:G4lRVgI90.net
そんな症候群があるのか、
むしろ人が恥かくシーンって好きだわ。
ゆっこのコーヒー屋でドッピオのところとか。

ジブリ映画の笑わせるシーンで、みんな同時に笑うのが恥ずかしく感じるんだけど
予定調和的な笑い、
アニメのコメントで、同じシーンでおれが便器だとかコメがいっぱい流れてくると、
初心者が覚えたばっかりのよくあるコメント打ち込んでみた
みたいなのが想像できてなんだか恥ずかしくなる。

351 :(-_-)さん:2018/03/11(日) 02:43:13.09 ID:EkSCIR+Z0.net
自分が恥かくのは嫌だが他人が恥かいてるのは別にいいわ
自分の恥を笑いに昇華できる人は働くのに苦労しないだろうな

352 :(-_-)さん:2018/03/11(日) 12:36:08.41 ID:vOccuQQx0.net
デビルマン最終回の終わり方

353 :(-_-)さん:2018/03/11(日) 13:55:28.98 ID:fJmIgMdp0.net
今回のデビルマンは美樹がかわいいね

354 :(-_-)さん:2018/03/11(日) 14:05:35.98 ID:54YgT75E0.net
ミキちゃんとセックスして欲しかったな

355 :(-_-)さん:2018/03/11(日) 17:22:03.90 ID:Z1uanqVZ0.net
ネットフリックスでしかデビルマンができなかったのって一種の敗北なのかな

356 :(-_-)さん:2018/03/11(日) 20:39:57.47 ID:vOccuQQx0.net
魔法使いの嫁22話
病んでいくシングルマザーを描いたヘビーな話だった
何気に迫力があったんじゃなかろうか
一見の価値あり

357 :(-_-)さん:2018/03/11(日) 20:46:22.48 ID:vOccuQQx0.net
ダリフラ9話
結構むちゃくちゃな話だった
その前の回でスーツ溶かされてるのに
どんなものかもよくわからない敵の体の中に
何か特別な装備や乗り物もなく飛び込んでいく
そして最後イチゴはロボットの中にはどこからどうやって入ったのだろう?
今の作り手の人は恋愛ものにしか興味ないのだろうか

358 :(-_-)さん:2018/03/11(日) 21:43:11.79 ID:W8R9xR7s0.net
リゼロOVAでるな

359 :(-_-)さん:2018/03/11(日) 22:55:37.72 ID:GQ5zJO2H0.net
「いぬやしき」 面白いんだけどなんか怖くてあんまり見れない

360 :(-_-)さん:2018/03/11(日) 23:48:07.95 ID:rwDX6gep0.net
>>359
獅子神君の価値観とか世界の見方とかを考えながら見るとおもしろい

361 :(-_-)さん:2018/03/12(月) 04:49:13.78 ID:12AsTq+h0.net
ポプテ見る気せん

362 :(-_-)さん:2018/03/12(月) 07:38:59.54 ID:6fEfILZN0.net
ライオンいつ終わるんだ?

363 :(-_-)さん:2018/03/12(月) 11:01:20.41 ID:Graj3+aq0.net
ダリフラって女向けロボットアニメなのかもな
某アニメ感想ブログの感想を大体見たが恋愛関係に関するコメントが大半
ロボットの造形とか見ても女向けだなと感じるし
作り手もロボットや戦い方に関してそんなに気を使ってない気がする

364 :(-_-)さん:2018/03/12(月) 13:47:16.55 ID:F1g6t7CX0.net
神無月の巫女思い出した

365 :(-_-)さん:2018/03/13(火) 02:41:17.17 ID:4bFucyyE0.net
魔法使いの嫁、アニメオリジナルストーリー突入したな
なんだこの鬱アニメw

366 :(-_-)さん:2018/03/13(火) 23:05:40.55 ID:JAGKGJt70.net
宇宙より、知らせの物申すシーンやばかったな。
絶対あんなの出来ないわ。
なんかあまりにも遠すぎて自己嫌悪になる。
やっぱりこの作品、声優で成り立ってるなぁって思う。

367 :(-_-)さん:2018/03/14(水) 16:32:20.59 ID:J4ZiSzw40.net
ふと思ったけどゆるキャンの対義語ってガチ引きだよな

368 :(-_-)さん:2018/03/14(水) 17:21:21.67 ID:5nEiwHU70.net
>>365
オリジナルなのか
映像に迫力があった気がしたな

369 :(-_-)さん:2018/03/14(水) 19:53:40.20 ID:iMb85Vtb0.net
今年の夏にぐらんぶるがやるみたいだな
待ちきれないわ

370 :(-_-)さん:2018/03/15(木) 00:54:22.61 ID:mp5RF+RG0.net
キャンプとヒキは対義語じゃない。
類義語。

ヒキとサイクリングも類義語。
場所が移動してるだけで結局引きこもってるんだよね。

371 :(-_-)さん:2018/03/15(木) 04:19:44.45 ID:J2GsFtnY0.net
がんばるぞい
のポーズがやたらと多い気がする

372 :(-_-)さん:2018/03/15(木) 07:01:23.71 ID:yKg4oCeN0.net
太古の昔からあるポーズじゃろ
脇に力を入れて気合を入れるポーズ
男がやるとアニマル浜口になるやつね

373 :(-_-)さん:2018/03/15(木) 21:24:43.91 ID:QIFASUyR0.net
ヴァイオレットで泣くとかアホすぎる
おおちょうしいテンプレすぎんだよ

374 :(-_-)さん:2018/03/15(木) 21:28:32.25 ID:Bj1IHbvl0.net
不意を付かれないと泣けないとかアホ過ぎる
びっくりと涙の吊り橋効果に騙されるな

375 :(-_-)さん:2018/03/15(木) 21:28:55.81 ID:P2a2iUYN0.net
序盤で予想ついたから泣きはしないな

376 :(-_-)さん:2018/03/15(木) 23:01:18.71 ID:1HV9VWrG0.net
むしろヴァイオレットちゃんが泣いたことにちょっとびっくりした
ストーリー的にヴァイオレットちゃんの成長を感じさせるためなんだろうけど
ヴァイオレットちゃん泣いちゃうかあという感じ
パンの答えは相変わらずのアスペかわいい感じでよかったけど

377 :(-_-)さん:2018/03/16(金) 01:16:33.54 ID:mRuTXYzw0.net
作画の綺麗な世界名作劇場

378 :(-_-)さん:2018/03/16(金) 22:54:48.61 ID:JKoT2n1W0.net
やっすい涙だな
その程度で泣くのかよ
もうアホかと

379 :(-_-)さん:2018/03/17(土) 00:36:47.63 ID:CGlr4YdG0.net
鬼は泣かなくて宜しい

380 :(-_-)さん:2018/03/17(土) 06:43:39.16 ID:+FN0JSg30.net
安いとか言ってるやつはひねくれすぎ。
そんなんじゃアニメ楽しめないよ。
じゃ、逆に何で泣けたんだと聞きたくなる。

381 :(-_-)さん:2018/03/17(土) 07:25:14.39 ID:VUwqh2pV0.net
そこは人それぞれでええがな

382 :(-_-)さん:2018/03/17(土) 07:50:06.01 ID:i+Z/U8Hj0.net
僕は毎日鏡を見るたびに泣きたくなるよ

383 :(-_-)さん:2018/03/17(土) 15:41:44.74 ID:TwrHKaU50.net
おまえら釣られるなよw

384 :(-_-)さん:2018/03/17(土) 19:08:04.47 ID:qzJ/zaJO0.net
キリングバイツ10話
ラーテルが進化したな
子供の頃の姿も可愛かった
しかしあれだけ保護しようとしていたラーテルを殺しあいに送り込む
あのおっさんはどうなんだろう
なんか理由があるのかな

385 :(-_-)さん:2018/03/18(日) 02:17:57.15 ID:MBxbjbcq0.net
けだものフレンズは
れずックス回がピークだろうなと思って、あれ以降みてない。
れず最高。

386 :(-_-)さん:2018/03/18(日) 04:51:12.30 ID:w9ca5Ia70.net
だめだ今期ほとんど飽きた!
そんな中最初の評価が低かったミイラの飼い方がだいぶ好きになった

387 :(-_-)さん:2018/03/18(日) 08:27:34.18 ID:+Y4n9bOc0.net
毒がない作品が増えた

388 :(-_-)さん:2018/03/18(日) 14:47:17.76 ID:HCr3QXuQ0.net
今期は宇宙よりも遠い場所かな

389 :(-_-)さん:2018/03/20(火) 00:17:36.70 ID:FJCXtT5m0.net
よりもいは南極着いたら微妙になった
高木さんは最初微妙だなと思ったら高木さん萌えしてしまった

390 :(-_-)さん:2018/03/20(火) 03:15:05.38 ID:Civse8EQ0.net
高木さん最初は退屈だったけど途中から毎週楽しみになった
俺にはこんな青春なかったから胸が苦しくなるけど面白い

391 :(-_-)さん:2018/03/20(火) 16:39:41.41 ID:UIFRUH/e0.net
ホーリーランド、自殺島、デストロイXレボリューション、うえきの法則+、保健室の死神をアニメ化してほしい
あとガッシュも最後までやってほしい
玉がないなら隠れた名作をアニメ化すりゃいいのに

392 :(-_-)さん:2018/03/20(火) 18:14:08.03 ID:G8inEdum0.net
ムヒョのアニメ化は嬉しい

393 :(-_-)さん:2018/03/20(火) 18:54:10.72 ID:UIFRUH/e0.net
あれもバトル漫画になってからダレたよな
ブリーチとヒットマンも

394 :(-_-)さん:2018/03/20(火) 22:35:42.27 ID:WBpAT1Pq0.net
>>390
逆だ、最初キャラ絵が気に入って見てたけど、
パターン多すぎて飽きてきた、今回のクリティカルで高木さんがテレたとこだけ、おって思った。
絵は可愛いけど、面白さで言えば微妙。

よりもいはずっと質涙アニメでやばい。
言い表しにくい感情の言語化がすごくうまいよ。
脚本誰だろって調べたら、けいおん、ローゼンの人だった。

395 :(-_-)さん:2018/03/20(火) 22:45:02.24 ID:WBpAT1Pq0.net
でも、今期はハクメイミコチだな。
開いた瞬間、脳汁でるアニメは。
ヴァイオレットとか、よりもいは最後まで見てああよかったって感じ。

396 :(-_-)さん:2018/03/21(水) 16:08:25.90 ID:D3ngTW2O0.net
今季よかったのはオバロ、高木、三ツ星、りゅうおう、バジリスク、刻刻、伊藤潤二、キリングバイツ、さくクリ

397 :(-_-)さん:2018/03/22(木) 18:14:52.04 ID:4MMJf4ZL0.net
高木さんは声と表情の変化が余りにも無さ過ぎて盛り上がりに欠けたな
これは演出ミスだろう
最終回どうなるかは気になるが何度も見たいアニメではないな
ゆるキャンはシマリンのぼっち感が好きなんだが、なんか騒がしくなっちまったなあ

398 :(-_-)さん:2018/03/23(金) 02:30:45.88 ID:w+KE3cR00.net
ゆるキャン最終回完璧だったな
最初脚長リンちゃんが出てきた時はガックリしてたがホッとしたわ
夜の描写と朝の描写、終わり方も良かった

399 :(-_-)さん:2018/03/23(金) 05:43:32.95 ID:R//V+5Nq0.net
メルヘンメドヘン2週休んでこのクオリティ
悲しい

400 :(-_-)さん:2018/03/23(金) 21:20:53.26 ID:fVwTCtDM0.net
七つの美徳とは何だったのか
まぁ先週の電車乳揺れが一番よかったからそれでもう満足したが

401 :(-_-)さん:2018/03/23(金) 21:34:53.81 ID:7bjaqNCc0.net
>>397
高橋李依は声色はある程度変えられるけど抑揚はあまりつけられないっぽいね

402 :(-_-)さん:2018/03/24(土) 01:11:34.88 ID:30EXNNWC0.net
逆に面白かったわメルヘン

403 :(-_-)さん:2018/03/24(土) 01:19:37.32 ID:3USh1r8V0.net
>>401
高木さんについては演技指導みたいよ
ちょっと抑揚付けるとNGになったらしい
からかい上手の高”橋”さんラジオで言ってた

404 :(-_-)さん:2018/03/24(土) 01:20:47.92 ID:3USh1r8V0.net
リゼロエミリアの声とかめちゃ好きだけどね
凛とした高音キャラは特に好き

405 :(-_-)さん:2018/03/25(日) 14:29:47.06 ID:ffa0ANAf0.net
ドラゴンボール終わっちゃった
鬼太郎はじまる

406 :(-_-)さん:2018/03/25(日) 15:30:10.29 ID:wIhdC7kM0.net
とりあえずBGM流して戦わせたら熱いだろという風潮

407 :(-_-)さん:2018/03/25(日) 23:24:51.08 ID:/wGxswtP0.net
おまんちゅあでらんす始まった

408 :(-_-)さん:2018/03/26(月) 05:33:39.16 ID:f3G+FEnT0.net
いぬやしき見終わったけど後半は毎話泣きながら見てた

409 :(-_-)さん:2018/03/26(月) 08:53:09.79 ID:3aubVEFC0.net
>>403
そうなんだ
腹から声出すようなドス声とかもできるのかな?
女性声優のドス声好きなんだけど

410 :(-_-)さん:2018/03/27(火) 16:59:20.48 ID:X3a2BYjI0.net
刻刻の最終回よかったな

411 :(-_-)さん:2018/03/27(火) 23:20:12.13 ID:+TEeHcMc0.net
前誰か言ってたけど、今期のアニメ終わったら、次まで休息期間欲しいな。
その間に今期アニメについての思い出話や、評価、総括して次が待ち遠しくなってから
次期に移ってほしい。
休む隙がないよ。最終回を堪能してたら、もう次々と新しいの始まってジェットコースターみたいに強制参加。

412 :(-_-)さん:2018/03/27(火) 23:26:39.56 ID:05pq/ulz0.net
今期はあんまり見るもの無かったからすぐに来てほしい

413 :(-_-)さん:2018/03/28(水) 11:50:56.43 ID:t/GEPiMo0.net
今期豊作と言われてるのに来期はマジでしょうもないぞ

414 :(-_-)さん:2018/03/28(水) 11:56:36.68 ID:x5hELhJN0.net
長くアニメ化されなかった理由があるB級原作がいっぱいだもんな

415 :(-_-)さん:2018/03/29(木) 03:57:25.51 ID:Rzie55OP0.net
今になって少女終末旅行一気に見たけど切ないな
アニメでは知り合った奴らもみんな死んだのか?
原作では上に何もなかったみたいだが、アニメ版最終話だと空に穴が空いていた気がするんだが

416 :(-_-)さん:2018/03/29(木) 07:09:11.80 ID:xEU1et5l0.net
終末旅行の原作見たけど、似たようなラストだったな
ブレスオブファイア5てゲームを思い出したよ

417 :(-_-)さん:2018/03/29(木) 08:45:06.50 ID:3oO7/2DB0.net
惰性で最後まで視聴したDB超
糞アニメだったけど、いざ終わると喪失感でいっぱい

418 :(-_-)さん:2018/03/29(木) 14:15:04.61 ID:WDvxpmhr0.net
>>415
最近のアニメの中ではかなり良い部類の作品だった

419 :(-_-)さん:2018/03/30(金) 06:46:51.21 ID:aeLtN0vC0.net
デスマ次郎はスマホ太郎より数段酷いな

420 :(-_-)さん:2018/03/30(金) 09:35:38.70 ID:1b3UHSJF0.net
恋は雨上がりのように最終回
静かに波が引くような終わり方だった
やり方としてはもう少し劇的にもできたかもしれないが
こっちの方が雨上がりっぽくて原作に近いのかなあ

421 :(-_-)さん:2018/03/30(金) 16:30:50.14 ID:V8JMpP0q0.net
来期何見ればいいんだよ

422 :(-_-)さん:2018/03/30(金) 17:28:19.96 ID:Fcs68SBO0.net
1 アイカツフレンズ!
2 アグレッシブ烈子
3 あっくんとカノジョ
4 甘い懲罰〜私は看守専用ペット
5 あまんちゅ!〜あどばんす〜
6 ありすorありす
7 異世界居酒屋〜古都アイテーリアの居酒屋のぶ〜
8 イナズマイレブン アレスの天秤
9 宇宙戦艦ティラミス
10 ウマ娘 プリティーダービー
11 SNSポリス
12 おしりたんてい
13 お前はまだグンマを知らない
14 カードファイト!! ヴァンガード(新シリーズ)
15 かくりよの宿飯
16 Caligula -カリギュラ-
17 ガンダムビルドダイバーズ
18 キャプテン翼
19 Cutie Honey Universe
20 キラッとプリ☆チャン
21 銀河英雄伝説 Die Neue These
22 グラゼニ
23 ゲゲゲの鬼太郎(第6期)
24 ゴールデンカムイ
25 こねこのチー ポンポンらー大旅行
26 こみっくがーるず
27 されど罪人は竜と踊る
28 実験品家族 -クリーチャーズ・ファミリー・デイズ-
29 重神機パンドーラ
30 シュタインズ・ゲート ゼロ
31 食戟のソーマ 餐ノ皿「遠月列車篇」
32 3D彼女 リアルガール
33 ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン
34 ソードガイ The Animation
35 蒼天の拳 REGENESIS

423 :(-_-)さん:2018/03/30(金) 17:28:23.52 ID:4BKsOHBG0.net
来期のほうが見るもの多い

424 :(-_-)さん:2018/03/30(金) 17:28:55.13 ID:Fcs68SBO0.net
36 多田くんは恋をしない
37 立花館To Lie あんぐる
38 デビルズライン
39 デュエル・マスターズ!
40 東京喰種トーキョーグール:re
41 奴隷区 The Animation
42 ニル・アドミラリの天秤
43 信長の忍び〜姉川・石山篇〜
44 ハイスクールD×D HERO
45 パズドラ
46 Butlers〜千年百年物語〜
47 ピアノの森
48 ひそねとまそたん
49 ヒナまつり
50 美男高校地球防衛部HAPPY KISS!
51 踏切時間
52 フルメタル・パニック!Invisible Victory
53 ベイブレードバースト 超ゼツ
54 PERSONA5 the Animation
55 鬼灯の冷徹 第弐期その弐
56 僕のヒーローアカデミア(第3期)
57 魔法少女 俺
58 魔法少女サイト
59 メガロボクス
60 メジャーセカンド
61 妖怪ウォッチ シャドウサイド
62 ラストピリオド -終わりなき螺旋の物語-
63 ルパン三世 PART5
64 レイトン ミステリー探偵社 〜カトリーのナゾトキファイル〜
65 レディスポ
66 鹿楓堂よついろ日和
67 LOST SONG
68 Lostorage conflated WIXOSS
69 若おかみは小学生!
70 ヲタクに恋は難しい

425 :(-_-)さん:2018/03/30(金) 17:32:09.56 ID:Fcs68SBO0.net
2018年春アニメ
こんなに放送するんだねえ

426 :(-_-)さん:2018/03/30(金) 20:21:40.70 ID:bLOlOH790.net
とこでいつアニメやってるのかもわからん
衛星放送なんて見られないから殆ど見るものなし
コナン ドラゴンボールしか見てなかったよ
今年は鬼太郎見る予定

427 :(-_-)さん:2018/03/30(金) 20:26:01.46 ID:x0Hg/6tE0.net
アマゾンやネトフリ契約してないとアニメが見られない時代

428 :(-_-)さん:2018/03/30(金) 20:35:48.22 ID:myn7hUvP0.net
dアニメストア安くていいよ

429 :(-_-)さん:2018/03/30(金) 20:44:53.62 ID:Zq8vnZ3+0.net
>>422>>424
殆ど地上波とBSだけで見られませんかね?

430 :(-_-)さん:2018/03/31(土) 00:15:01.96 ID:emrHNlSq0.net
今期の冬アニメについては30分アニメはほぼ全部、BSと地上波で見れることを確認してから見たよ
春も多分大体見れるはず
ただ、うちのTVでは「アニメ」と言う検索キーワードに、番組によっては引っかからない場合も有るみたいだけど
運命だと思ってスルーしてる・・

431 :(-_-)さん:2018/03/31(土) 03:28:23.37 ID:XY8D3Rrb0.net
ひまわりでしか見ない

432 :(-_-)さん:2018/03/31(土) 11:23:51.21 ID:EVbVcp9U0.net
キリングバイツ濃い最終回だった
二期はあるんだろうか

433 :(-_-)さん:2018/03/31(土) 11:40:58.87 ID:/IeA9zVn0.net
アニメはほぼMXでカバー
金払ってまでアニメ見る気はない

434 :(-_-)さん:2018/03/31(土) 21:48:56.51 ID:iaTQesnr0.net
ハクメイとれずックスしたい。
心と体で繋がりたい。

435 :(-_-)さん:2018/04/01(日) 02:55:34.76 ID:ailzNo5t0.net
スロウスタートの一之瀬花名の中の人、若くて可愛いじゃんか
最近声優見た目も声も可愛い子多いな

436 :(-_-)さん:2018/04/01(日) 07:04:48.03 ID:EaDiWDlo0.net
>>435
最近の声優は顔出しが前提だから、ブスだとなれないよ
デブの若手女性声優なんていないだろ?

437 :(-_-)さん:2018/04/01(日) 07:30:21.16 ID:27UhVOdo0.net
可愛いけど声優って顔してるよね
チープっていうか

438 :(-_-)さん:2018/04/01(日) 20:34:26.67 ID:ku/RlMz00.net
一番好きな声は早見沙織だわ

439 :(-_-)さん:2018/04/01(日) 20:36:07.42 ID:jcXWAl030.net
三ツ星カラーズ最後までおもろかった

440 :(-_-)さん:2018/04/02(月) 10:55:34.25 ID:0XHu3dzi0.net
競馬からライブに移行した時は笑ったな
ウマ娘の萌担当の子は殺されるんだよなあ
凄いアニメだな

441 :(-_-)さん:2018/04/02(月) 14:39:54.90 ID:1CJg/6S10.net
羽多野渉と橋本まいが結婚

442 :(-_-)さん:2018/04/02(月) 14:41:50.90 ID:9gI2Zyak0.net
馬も銀河英雄伝説も見なくていいや

443 :(-_-)さん:2018/04/02(月) 16:51:50.94 ID:7rxhkobD0.net
馬娘はあれほとんど陸上アニメだろw

444 :(-_-)さん:2018/04/02(月) 17:00:49.20 ID:0kOHlyP50.net
陸上アイドルアニメだな

445 :(-_-)さん:2018/04/02(月) 23:45:52.40 ID:7sL4IQN60.net
いまさらバンドリアニメ見たけど
俺は好きだわ、
ネットだと不評だったみたいだが

446 :(-_-)さん:2018/04/03(火) 00:49:54.82 ID:+fg9+AYh0.net
ありさのツッコミアニメだった
あの声優には頑張ってほしい

447 :(-_-)さん:2018/04/03(火) 06:38:38.35 ID:TCcp4qhL0.net
>>445
ガチなバンドアニメなら見てみたい。けいおんみたいなのはきつい

448 :(-_-)さん:2018/04/03(火) 09:30:57.58 ID:oM5dMvq20.net
今期はホモアニメや女向けのアニメが多いな
その分観る作品が減って楽といえば楽なんだが

449 :(-_-)さん:2018/04/03(火) 09:56:12.99 ID:Au0QxMyb0.net
あやさ俺も好き
ありさのキャラソンも好きだし
けいおんとラブライブを足して2で割った感じだと思う。cgは微妙かも
ホモは最近だとダイナすこし見てたな

450 :(-_-)さん:2018/04/03(火) 15:04:24.74 ID:Yy4n6ILl0.net
ウマつまんねえよ

451 :(-_-)さん:2018/04/03(火) 15:22:31.86 ID:V+WhZP9z0.net
今のところ当たりはないな

452 :(-_-)さん:2018/04/03(火) 21:45:38.94 ID:JPdpdKM30.net
これだけは言える
馬は確実につまらん
あとロストソングもつまらん
まだかくりよのほうがマシ

453 :(-_-)さん:2018/04/03(火) 22:21:20.11 ID:4kjh4s7+0.net
かくりよはつい最近似たようなのやってた気が
作画もかなりヤバい

454 :(-_-)さん:2018/04/04(水) 01:07:40.74 ID:349v+8RU0.net
最近のアニメつまんねえな
老人になってもアニメ見てるんだろうなあって昔思ってたが
俺もアニメ卒業する時が来たんだろうか

455 :(-_-)さん:2018/04/04(水) 02:55:48.68 ID:eVzXFCU/0.net
視聴済みのビデオや再放送見てる方が楽しい
まあ老人になる頃には流石に飽きて他の趣味もってると思う
それまで生きていればの話だけど

456 :(-_-)さん:2018/04/04(水) 04:13:58.32 ID:0239JSyq0.net
慢性的な便秘に悩むHDDレコーダー
とりあえず何でも録りためるくせに消化能力のない俺
苦行にも似たアニメ鑑賞が今日もまた始まる

457 :(-_-)さん:2018/04/04(水) 11:36:42.76 ID:5TN5xnPc0.net
>>452
いや、かくりよって明らかに女向けのくそつまらんやつだろ
女向けの萌えアニメだろ

458 :(-_-)さん:2018/04/04(水) 11:40:49.32 ID:5TN5xnPc0.net
>>454
フィクションばっかりに浸っていると
フィクション疲れを起こしてくるんだよ
そうするとアニメでもなんでも観るのがめんどくさく思えてくる

459 :(-_-)さん:2018/04/04(水) 14:07:18.21 ID:9JyvIAFx0.net
アニメ(画面)見るのさえ億劫になってくると
小説聴くくらいしか楽しみなくなったわ
それでもアニメ見てるけどね
考えながら小説聴くのさえ嫌になったら、次は音楽鑑賞とASMRくらいしか無くなるわ
虚しい・・

460 :(-_-)さん:2018/04/04(水) 14:57:35.48 ID:TlL6HkBJ0.net
今期はかなりの不作かもしれない……

461 :(-_-)さん:2018/04/04(水) 15:48:06.27 ID:3D5xPSO90.net
ルパン三世
ルパンゲームは変装すりゃ楽勝じゃね
ていうか、ルパンはいつも変装せずに世界中渡り歩いてたのか
でも冒頭で変装してたしなあ
どういうストーリーになっていくんだこれ

462 :(-_-)さん:2018/04/04(水) 17:22:05.38 ID:FVN9h6oi0.net
前期はオーラはあったけど気負いして観ると疲れる作品が多かった
今期は気楽に観れて面白いやつ多そうだけどな
ダイバーズと蒼天の拳、3D彼女面白かった

463 :(-_-)さん:2018/04/04(水) 17:30:16.71 ID:BFdzN2Ai0.net
ぶひ?ぶひぃぃぃぃぃいぃいーーーーっ!
https://youtu.be/pZ-icNfzBPM

464 :(-_-)さん:2018/04/04(水) 19:40:49.08 ID:gGFH1bIc0.net
東京グールは久々すぎて前回のあらすじがないと状況を把握できない

465 :(-_-)さん:2018/04/04(水) 20:20:34.25 ID:bDk35IOZ0.net
>>464
せやな
全くもって同意
でも今度は主人公が警察側なんやな
都会的でホラー混じってるバトルものって印象やけど
今回はエンディング見る限り腐女子に媚びちゃったかなって感じを受けたな

466 :(-_-)さん:2018/04/05(木) 15:33:22.32 ID:pL/o2B9f0.net
春アニメも始まったし一向に面白くならないバジリスクは切ろっと

467 :(-_-)さん:2018/04/05(木) 16:20:05.39 ID:frgq+ATw0.net
ドッグデイズまだかなー

468 :(-_-)さん:2018/04/05(木) 19:48:45.58 ID:JGcuaeL/0.net
今期ハズレくさいな

469 :(-_-)さん:2018/04/05(木) 20:02:45.70 ID:ycFedVod0.net
>>466
このタイミングで切るってものすごい中途半端だな
別にどうだっていいんだが

470 :(-_-)さん:2018/04/05(木) 20:06:06.40 ID:ycFedVod0.net
>>468
微妙なの多いよね
まだ全部が放送されてないからわからないけど
まあ、何かしら見られるものはあるんじゃない?
期待せずに何かあればいいなぐらいで待ちましょう

471 :(-_-)さん:2018/04/05(木) 20:59:25.24 ID:a3Jw/bXC0.net
いまのところ、ウマ娘がテンポよくて退屈せずに見れたから期待かな。

472 :(-_-)さん:2018/04/05(木) 21:03:30.93 ID:bGQ4jEur0.net
ゴールデンカムイは原作面白いし期待してる

473 :(-_-)さん:2018/04/05(木) 21:50:18.94 ID:pL/o2B9f0.net
>>469
前作が好きだからつまらなくても我慢して見てたけど春アニメ始まって忙しいから切ることにした

474 :(-_-)さん:2018/04/05(木) 22:27:13.12 ID:NOluBQUF0.net
>>473
そうか
まあ、前作と比べちゃうとね
前作は迫力あったし、エロかったし、感動もできたしね

475 :(-_-)さん:2018/04/06(金) 03:55:46.20 ID:N78pZunz0.net
メガロボクスよかったよ

476 :(-_-)さん:2018/04/06(金) 07:18:27.67 ID:LZcGF54F0.net
高畑勲監督死去…

477 :(-_-)さん:2018/04/06(金) 10:44:42.41 ID:6M6fEwAb0.net
>>476
エイプリルフールはもう過ぎてるぜ

478 :(-_-)さん:2018/04/06(金) 10:49:33.76 ID:6M6fEwAb0.net
>>476
ああ……マジだね……
人は死ぬんだなあ……

479 :(-_-)さん:2018/04/06(金) 11:25:42.28 ID:6M6fEwAb0.net
>>476
才能のある人には死んでほしくないよな
でも素晴らしい作品を遺すことができたのだからきっと幸せな人生だったに違いない
御冥福を御祈り致します

480 :(-_-)さん:2018/04/06(金) 17:55:17.18 ID:9ZucVa6h0.net
クソつまらんアニメもニコ動だと面白くなるのはズルいよな
画面と内容の物量をコメで補って退屈させず面白いと錯覚させられる

481 :(-_-)さん:2018/04/06(金) 17:56:30.03 ID:tzwBt+H90.net
邪魔だからコメント非表示にするが

482 :(-_-)さん:2018/04/06(金) 18:12:31.58 ID:unrj+Iwc0.net
クソアニメはコメントありだと面白くなるよね

483 :(-_-)さん:2018/04/06(金) 21:50:51.16 ID:ietr/Em20.net
ここまでこみっくがーるずしか見るものが無いぞ

484 :(-_-)さん:2018/04/06(金) 23:04:00.85 ID:MSOhtqn50.net
Discordにコミュ障専用鯖作ったからなんか語ろうぜ
https://discordapp.com/invite/yGxXXgZ

485 :(-_-)さん:2018/04/06(金) 23:31:54.44 ID:XcAtsZk10.net
銀英伝リメイクする意味あったんかな
旧作の再放送でよくね

486 :(-_-)さん:2018/04/07(土) 09:36:47.80 ID:GmgUPrgb0.net
今のとこ魔法少女サイトが一番面白い

487 :(-_-)さん:2018/04/07(土) 10:42:09.50 ID:1CCMQJRn0.net
マジかー

488 :(-_-)さん:2018/04/07(土) 16:08:46.41 ID:PSIcED2H0.net
ヒナまつり、グラゼニ、魔法少女サイトが面白かった

489 :(-_-)さん:2018/04/07(土) 16:54:35.55 ID:zJsXMCwb0.net
グラゼニは話がまあまあ面白いけどクオリティが滅茶苦茶低いな
メガロボクスは面白かったけど機械でパワーアップして殴り合うのってかなり危険だな
魔法少女サイトは最近珍しい鬱アニメ
ストーリーがこれからどうなるか意外と気になる

490 :(-_-)さん:2018/04/07(土) 17:40:20.23 ID:xRnO2xle0.net
福士くんバジリスクは棒なのにグラゼニはまあまあなんだな

491 :(-_-)さん:2018/04/07(土) 21:47:51.18 ID:PSIcED2H0.net
ヒロアカは総集編か

492 :(-_-)さん:2018/04/07(土) 23:11:38.61 ID:S8TCJGqH0.net
今のところメガロボクスが一番面白いわ
魔法少女サイトも面白いんだが鬱展開すぎて見るのがしんどい

493 :(-_-)さん:2018/04/08(日) 01:11:51.93 ID:HlIcFHiG0.net
魔法少女サイト面白いな。この手のアニメは本来は嫌いなんだけど、これは見れるわ
ダーリン何とかを何ヶ月ぶりかに何話も飛ばして今日の放送分を見たんだけど、こんなに面白かったっけな
saoも見れそう
ハードディスクが壊れてTV録画できない状態なんだけど、その方が遥かに面白く感じる
映画館と同じように一期一会な感じで見るからだろうな

494 :(-_-)さん:2018/04/08(日) 01:42:32.40 ID:HlIcFHiG0.net
キズナアイて春日望だったんだな?

495 :(-_-)さん:2018/04/08(日) 04:31:13.55 ID:cs+dhgyA0.net
刀使の巫女はすごい真面目に作ってるな

496 :(-_-)さん:2018/04/08(日) 13:29:30.72 ID:bXblRYS30.net
>>492
せやな
メガロボクスは今期の大当たりかもしれん
魔法少女サイトは主人公の気持ちを想像すると吐き気がしてくるな

497 :(-_-)さん:2018/04/08(日) 13:47:00.67 ID:kW1n84QO0.net
自分は原作のあしたのジョーが好きだからメガロボクスは若干抵抗あるなぁ

498 :(-_-)さん:2018/04/08(日) 13:58:12.56 ID:cs+dhgyA0.net
原案だからな
原作じゃない

499 :(-_-)さん:2018/04/08(日) 16:31:31.60 ID:cWLxDtle0.net
ペルソナはゲームやってないとわからない系か

500 :(-_-)さん:2018/04/08(日) 23:07:57.19 ID:GuOl5l7o0.net
ヒナ祭りがクソすぎて1話で切ったわ

501 :(-_-)さん:2018/04/09(月) 00:23:12.20 ID:eMlsaDhI0.net
ああいう少年誌ノリのギャグ、痛すぎて見てられない

こみがと魔法少女サイト、若女将かな今の所。

502 :(-_-)さん:2018/04/09(月) 11:02:23.89 ID:DWPREnZ70.net
>>500
ヤクザがいいやつ過ぎる感じあるよな
それが安易に感動の方向へ誘導する感じがある
説明不足で物語が強引なのは一話だから仕方ないと思うけど

503 :(-_-)さん:2018/04/09(月) 16:22:48.64 ID:Icw6xlKe0.net
カリギュラから漂うペルソナ臭

504 :(-_-)さん:2018/04/10(火) 02:01:30.41 ID:tG8fDPF20.net
今更オーバーロード見終わった
最後はイビルアイに全部持って行かれたな
トカゲに話数割いたのが勿体なかった

505 :(-_-)さん:2018/04/10(火) 02:02:50.20 ID:Llp0kx3q0.net
オバロは分割2クールらしいね

506 :(-_-)さん:2018/04/10(火) 02:50:28.98 ID:tG8fDPF20.net
7月から3期か
それまでは生きていたい

507 :(-_-)さん:2018/04/10(火) 07:41:14.80 ID:DJHGD7Mg0.net
>>503
初期のペルソナを作ってた人の作品だからな

508 :(-_-)さん:2018/04/10(火) 11:29:27.29 ID:vweKY2Ez0.net
ダーリンの2クール目が一番面白そう。
あとは第1話がまだの作品に期待するしか無いか。

509 :(-_-)さん:2018/04/10(火) 20:09:42.63 ID:yebpkCm+0.net
かくりよの宿飯0話切りするつもりだったがたまたま見たら、まあまあ面白かった
昔の少女漫画みたいな話なんかな

510 :(-_-)さん:2018/04/10(火) 21:07:43.88 ID:WRDzNkmA0.net
764(-_-)さん2018/04/10(火)19:33:58.44ID:yebpkCm+0
7600円稼いだ
バイトするようになってから足が臭くてたまらん

772(-_-)さん2018/04/10(火)20:46:09.27ID:yebpkCm+0
通販で何買うか物色してる時が一番楽しい

773(-_-)さん2018/04/10(火)20:47:08.01ID:yebpkCm+0
最近はドラッグストアで野菜ジュース買うのが日課になってる
やっぱ使える金があるってのはいいな

511 :(-_-)さん:2018/04/10(火) 23:11:26.40 ID:M+OhkSIz0.net
アニメが多すぎてついていけない
動画サイトも最近はすぐ消されてしまうし
もう無理

512 :(-_-)さん:2018/04/11(水) 01:10:40.08 ID:G7E1HcXQ0.net
土日が多すぎる

513 :(-_-)さん:2018/04/11(水) 07:48:47.20 ID:KJuP5yEU0.net
anitubeって消えるっけか

514 :(-_-)さん:2018/04/11(水) 09:28:11.90 ID:OlL6AW4d0.net
亜人

515 :(-_-)さん:2018/04/11(水) 12:30:42.78 ID:jH11mLOu0.net
今期のルパンかっこいいな
というかルパンはいつもかっこいいんだけどさ

516 :(-_-)さん:2018/04/11(水) 13:48:25.84 ID:OlL6AW4d0.net
昭和元禄落語心中

517 :(-_-)さん:2018/04/11(水) 21:45:18.93 ID:gmjf7Arc0.net
特定の曜日に多いとか言ってるやつは切れよ

518 :(-_-)さん:2018/04/11(水) 22:43:58.52 ID:jfYEHHNK0.net
>>517
せやね
合わないと思ったらじゃんじゃん切らんと観るのがつらくなるからね
それが正解だね
でも切るためにはあからさまな女向け、ホモ作品以外は一話観ないとだからそれが面倒臭いよね
まあでももう大体観るべきものはわかったけど

519 :(-_-)さん:2018/04/11(水) 23:07:46.55 ID:fSsZ+ZrJ0.net
たぶん、切った上で多いんだと言ってるんだと思うよ。
曜日によって豊作の曜日みたいなのが、よくある。

520 :(-_-)さん:2018/04/12(木) 17:26:36.09 ID:JqQ7hiuj0.net
ママレードボーイ

521 :(-_-)さん:2018/04/12(木) 17:28:49.04 ID:mmREXwhL0.net
シュタインズゲートってつまらなくはないと思うんだけど
それほど面白くもない気がしてしまうのは多分相性があんまり良くないんだろうな

522 :(-_-)さん:2018/04/12(木) 18:11:38.72 ID:JqQ7hiuj0.net
あしたのジョー2
メガロボクス見てみるか

523 :(-_-)さん:2018/04/12(木) 21:52:25.71 ID:Mlx3uW9QO.net
一話だけ見て見極めるだけでも多すぎる
おまけにクオリティ低いのの多いこと
見る数減らすまでが一番しんどい

524 :(-_-)さん:2018/04/12(木) 22:01:39.99 ID:CWyQYBE+0.net
>>523
全くもってその通り

525 :(-_-)さん:2018/04/12(木) 23:54:46.01 ID:dVgKmYA60.net
>>522
あしたのジョー2は面白いよ
メガロボクスのことを2と言ってるならごめん

526 :(-_-)さん:2018/04/13(金) 04:19:07.99 ID:QX5Qvt4g0.net
ヲタクに恋は難しい
見てて現実が辛くなる
もう二度と見ない

527 :(-_-)さん:2018/04/13(金) 11:43:24.41 ID:UH02x+VI0.net
ウマ娘ニコニコの解説とツッコミ米のおかげで楽しく観れているわ
ていうかあの主人公の出生や名馬の経歴とか小ネタが多すぎる

528 :(-_-)さん:2018/04/13(金) 14:29:29.60 ID:K7pGae2M0.net
【海賊版】「漫画村」「Anitube」「Miomio」と名指しするも 政府「最終的にはプロバイダーが自主判断する。環境を整備しただけ〜」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523595824/

アニチューブ死ぬのか

529 :(-_-)さん:2018/04/13(金) 16:28:58.93 ID:XZmZDhkx0.net
シュタゲみたいなアニメ見るのきつくなってきてるわ

530 :(-_-)さん:2018/04/13(金) 18:15:04.93 ID:Si9wzK3X0.net
あにつべ終わったらアニオタ卒業かも

531 :(-_-)さん:2018/04/13(金) 19:30:23.71 ID:26r4QZIEO.net
録画で見てるから問題ない
レコーダー死んだら全てが終わる

532 :(-_-)さん:2018/04/13(金) 19:35:32.81 ID:HfWThRIU0.net
トレンドで落とせばOK

533 :(-_-)さん:2018/04/13(金) 20:09:14.55 ID:O27zcRz00.net
dアニメとアマプラでかなり押さえられるぞ

534 :(-_-)さん:2018/04/13(金) 21:46:11.19 ID:16AKSWzl0.net
B9が死んだらアニメ見れなくなるわ
レコーダー買おうかな

535 :(-_-)さん:2018/04/13(金) 22:04:10.19 ID:/JZRFDwr0.net
メガロボクスは演出が下手、色気がない
世界観の割にはキャラに哲学がないので深みがなくカッコ良くない
情緒的でもない
設定は面白いのに残念だな

536 :(-_-)さん:2018/04/13(金) 23:19:12.07 ID:95gVFN8a0.net
銀英伝原作に忠実に序盤の相棒はアッテンボローじゃなくてラオなんだな

537 :(-_-)さん:2018/04/13(金) 23:32:04.77 ID:ikXDakhS0.net
・当時の社会は非常に抑圧的な、社会生活の中でも最低最悪の”全体主義”はびこっていた時代
・そんな時代においては、あの未亡人(※西宮のおばさん)のいうことぐらい特に冷酷でもなんでもなかった
・清太の失敗はそんな”全体主義”の時代に抗い、節子と二人きりの”純粋な家庭”を築こうとする、というおそろしく”反時代的”な行為に走った事
・現代(※公開当時)の青少年や私たち大人が心情的に清太を理解しやすいのは、時代が逆転し価値観が反転したから
・しかしいつか再び時代が逆転したとしたら、清太に共感するどころかあの未亡人以上に清太を糾弾する意見が大勢を占める時代がやってくるかもしれない
・僕はそれが恐ろしい

※アニメージュ1988年5月号 「火垂るの墓」高畑勲インタビュー 「88年の清太へ」より

高畑勲は本物の天才

538 :(-_-)さん:2018/04/14(土) 01:59:16.32 ID:ePqlB8vB0.net
>>521
一期は途中でいきなり面白くなったけど今回はどうだろね

539 :(-_-)さん:2018/04/14(土) 11:41:34.50 ID:saDguY6y0.net
あにつべって今使ってる人なんていたのか
kissアニメの方が英語の勉強にもなるしオヌヌメダゾ

540 :(-_-)さん:2018/04/14(土) 11:56:21.94 ID:SQpSnlUV0.net
メガロボクス最高!
ここ最近で一番かもしれない!

541 :(-_-)さん:2018/04/14(土) 13:02:14.44 ID:3JgWefGM0.net
>>539
なんで勉強になんの

542 :(-_-)さん:2018/04/14(土) 13:49:48.98 ID:+AerLM5g0.net
ヒナまつりが面白い

543 :(-_-)さん:2018/04/14(土) 14:24:03.55 ID:SQpSnlUV0.net
ひそねとまそたんはドラゴンが飛行機に変形するところにちょっと無理があるな
想像するとものすごい窮屈そう
てかあれ骨とか折れてそう
でも飛行機に変形しないとすぐばれちゃいそうだしね
どっちのリアリティを取るかだったんだろうな

544 :(-_-)さん:2018/04/14(土) 14:30:44.78 ID:KaOtnxQ+0.net
積極的に不法するくらいなら金払える程度には金を稼げよ
とおもったけど俺も中古dvd買ってきてあれしてまた売ったりしてるなぁ

545 :543:2018/04/14(土) 16:02:04.90 ID:SQpSnlUV0.net
>>543
変形するのがジャンボジェット機だったら
どうだったろうとふと思ったな
戦闘機より速くて小回りの利くジャンボジェット機
それはそれで面白そうな感じだけど
まあどうだろうね

546 :(-_-)さん:2018/04/14(土) 16:03:37.18 ID:SQpSnlUV0.net
>>545
結局体が入りそうにないかな

547 :(-_-)さん:2018/04/14(土) 16:34:04.09 ID:6gUNicaT0.net
白鯨伝説

548 :(-_-)さん:2018/04/14(土) 22:26:57.45 ID:EQ46Jtwq0.net
ひそねとまそたんのドラゴンは戦闘機に変形した状態で
羽ばたきしないでなぜ加速できるのか疑問
まぁあんまり期待してない作品だからどうでもいいけど

549 :(-_-)さん:2018/04/14(土) 22:27:50.41 ID:+AerLM5g0.net
機械部分に何らかの装置がついてるんだろ

550 :(-_-)さん:2018/04/14(土) 22:30:32.83 ID:EQ46Jtwq0.net
今季はゴールデンカムイが唯一
次回の放送が待ち遠しい

551 :(-_-)さん:2018/04/14(土) 22:36:50.10 ID:EQ46Jtwq0.net
エンジンのノズルからなんか出てるような描写もあったけど
どうなんだろ?
そのあたりは気にせずに見て楽しむのが正解なんだろうか?

552 :(-_-)さん:2018/04/14(土) 23:01:34.62 ID:gv8SB+GJ0.net
続編が多いせいか何か新鮮味がない

553 :(-_-)さん:2018/04/14(土) 23:35:33.35 ID:xHpU+ctM0.net
>>548
それはおれも思ったけど
そもそもあのドラゴンが飛んでることがおかしいってことになるから
何か魔法のようなものを使ってるんじゃないかと

554 :(-_-)さん :2018/04/14(土) 23:44:17.00 ID:U5W1JwFA0.net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 723 -> 652:Get subject.txt OK:Check subject.txt 725 -> 652:Overwrite OK)2.98, 2.18, 2.12
sage subject:652 dat:652 rebuild OK!

555 :(-_-)さん:2018/04/15(日) 00:25:26.86 ID:Q1FEXye90.net
画面に文字出すの辛いわ
メッセンジャーのやりとりとかさ多くない最近
いちいち一時停止して読めつうのかお

556 :(-_-)さん:2018/04/15(日) 17:10:49.72 ID:4O47sJv60.net
幻魔大戦

557 :(-_-)さん:2018/04/15(日) 18:26:49.74 ID:RNS0Jk+l0.net
トールハンマーのビョオオォォォって効果音好きだった

558 :(-_-)さん:2018/04/15(日) 22:31:06.04 ID:nF++Q/5O0.net
だいぶ減らしたけど、まだ予約数が25もある
もう10個ぐらい減らしたいな

559 :(-_-)さん:2018/04/16(月) 00:25:28.30 ID:Sb2qvvMz0.net
大友向け鬼太郎とか一般人には受けがいいんか?

560 :(-_-)さん:2018/04/16(月) 07:32:19.79 ID:444a3vza0.net
>>559
猫娘が大友向けになっただけで、作品としては子供向けだろ

561 :(-_-)さん:2018/04/16(月) 07:35:39.07 ID:erNflQZZ0.net
お絵かきサイトだと猫娘と人間女の絵が結構出てきてる

562 :(-_-)さん:2018/04/16(月) 09:08:52.38 ID:1Kfq+Bmi0.net
ケモナー的には許せない変化

563 :(-_-)さん:2018/04/16(月) 15:15:56.08 ID:+L22901pO.net
なんJネタとか出てきたのは笑ったけど、ちょっとやりすぎな気もした
深夜アニメっぽいノリだよね

564 :(-_-)さん:2018/04/16(月) 20:53:12.86 ID:pbe7PssT0.net
なんJネタなんてあった?

565 :(-_-)さん:2018/04/16(月) 22:01:16.70 ID:Sb2qvvMz0.net
とりあえず胸強調やめろよと
子供には恥ずかしいだろ
茶の間が凍り付くわ

566 :(-_-)さん:2018/04/16(月) 23:17:08.75 ID:+L22901pO.net
>>564
亮太ニキが「やったぜw」とか言ってるシーンがあった

567 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 07:36:46.94 ID:yTN1St5O0.net
猫ねえさんもまなもデレまくってるよな

568 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 12:15:31.98 ID:w63EB2Sq0.net
ゴールデンカムイ
まさかの土方歳三www

569 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 12:35:53.61 ID:Rp3oeTqU0.net
ゴールデンカムイは動物愛護団体があれこれ言わないか心配

570 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 21:21:02.70 ID:xcXIP4B00.net
リスの脳みそw

571 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 21:24:38.99 ID:+5eVoWI60.net
胸強調はむしろ健全な表現だからゴールデンですべき
深夜でやると今更感あって冷める
特に深夜の百合アニメで巨乳とかやめて欲しいな

572 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 23:43:50.52 ID:poAuWQiB0.net
>>570
イヌイットとか寒い地方の民族って生肉食うよね

573 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 00:17:01.33 ID:23gM/AkJ0.net
■2018年冬アニメ1巻売り上げ
 
37,406 アイドリッシュセブン
13,522 ゆるキャン△
11,138 続『刀剣乱舞-花丸-』
*9,333 宇宙よりも遠い場所
*6,563 ポプテピピック
*6,154 からかい上手の高木さん
*5,578 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
*2,394 りゅうおうのおしごと!
*1,914 スロウスタート
*1,644 学園ベビーシッターズ
*1,507 デスマーチからはじまる異世界狂想曲
*1,377 citrus シトラス
*1,357 覇穹 封神演義
*1,057 ラーメン大好き小泉さん
**,955 ミイラの飼い方
**,931 だがしかし2
**,604 三ツ星カラーズ
**,507 たくのみ
**,260 伊藤潤二コレクション
**,231 キリングバイツ

574 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 00:27:45.97 ID:qKsA/8Xc0.net
ガキが女将やることになるアニメが地味に面白いわ

575 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 00:41:47.86 ID:YXj26/1g0.net
アイドリッシュセブンって女向けのアイドル物か
もう円盤売り上げは完全に女向けの方が強いんだな

576 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 01:05:00.77 ID:V2Q/6Sq70.net
ティラミス 作画すげ〜この品質で続けられるのかよ
と思ったらショートアニメだった

577 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 10:01:11.62 ID:c5teUhOe0.net
車の宣伝のBGMにオッサン世代の懐かしい曲が使われるみたいに、
アニメもおっさん世代向けのラインナップばかりになってると思うと微妙な気持ちになる。
前期の恋は雨上がりのようにとか、完全におっさん用の餌だった。

ゆるきゃんとか小泉さんとかみたいに、おっさんの趣味を女子高生にやらせるだけでコンテンツになるって話を聞いてなるほどと思った。

578 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 11:10:14.54 ID:CFkuQ7Xs0.net
>>575
一つの作品に集中しているからそう見えるだけだろ
女向けはブームが終わるのも早いし

579 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 11:11:25.85 ID:CFkuQ7Xs0.net
>>576
あれホモアニメだろ

580 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 11:19:14.37 ID:CFkuQ7Xs0.net
>>577
おっさんが金持ってるってことなんだろうね
これからの時代もしかしたら十代のキャラクターが主人公のアニメが無くなっていくのかもしれない
おっさんが主人公の社会人アニメが流行るのかも

581 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 14:14:27.25 ID:DVqgTcl80.net
グールスレ荒らされてて使えない

582 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 15:01:08.88 ID:6ZaE9fkA0.net
あした天気になあれ

583 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 15:48:51.11 ID:V2Q/6Sq70.net
>>579
パロディ ギャグ ロボ物
設定がコクピット引き籠り

584 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 18:01:45.49 ID:+3AeR7ceO.net
ビルドダイバー切れそうで切れない
子供向けかと思ったけど意外と面白い

585 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 01:17:26.72 ID:qmc/rt7U0.net
だがしかし
女キャラが可愛いだけで内容は糞つまらん

586 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 01:26:51.08 ID:C4O2a6ZsO.net
俺も二話で切ったわ

587 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 04:40:38.71 ID:MqC2oHrS0.net
ストーリーまで駄菓子っぽいと思ってたのに2期の編集者の台詞が強烈に刺さった

588 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 08:21:53.80 ID:kmogXpIX0.net
だがしかし2期のオワリ・ハジメを見るとムラムラする

589 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 17:03:48.69 ID:pVzLnpO/0.net
今期ルパンがおもしろい

590 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 22:49:12.38 ID:C4O2a6ZsO.net
関西だとMANPAとかいう枠で他のアニメと一括りにされてるから見る気しない

591 :(-_-)さん:2018/04/20(金) 00:38:57.17 ID:DdMabmKM0.net
結構悪っぽく描いててカッコいいよね

592 :(-_-)さん:2018/04/20(金) 22:17:40.35 ID:208dsyabO.net
ヲタ恋もひそまそもつまらん
切り切り

593 :(-_-)さん:2018/04/21(土) 00:54:45.21 ID:FN3iAYzB0.net
閃光のハサウェイアニメ化とかw
https://i.imgur.com/FZqsKVm.jpg

594 :(-_-)さん:2018/04/21(土) 01:09:09.26 ID:Al+4MT450.net
なーにそれ

595 :(-_-)さん:2018/04/21(土) 02:43:59.19 ID:OamfAxw/0.net
クスィーガンダムかっこいいよな

596 :(-_-)さん:2018/04/21(土) 04:14:23.52 ID:3Vll+pqV0.net
ポケットの中の戦争みたいに、ガンダムって設定の中で、普通に人間ドラマやったのが良かった。
戦闘はちょっとだけでいいんだよ。
毎回テンプレ戦闘は萎える。
なんだっけホモで腐女子に人気だったやつ。

597 :(-_-)さん:2018/04/21(土) 06:07:49.82 ID:9tBYG6qP0.net
ポケ戦の戦闘はさすがにあっさりしすぎてミンチより酷えよ

598 :(-_-)さん:2018/04/21(土) 11:04:09.32 ID:EIsok60a0.net
ひそねとまそたんはドラゴンが戦闘機に変形する無理っぽさを何の説明も無しに
そのままいくらしいな
リアリティのレベルって作品それぞれだけど
それが同じレベルで統一されてないとなんか引っかかるよね
変だなと思ってしまうというか違和感を覚えてしまうというか

599 :(-_-)さん:2018/04/21(土) 17:01:27.55 ID:FUL3oTnI0.net
リアルさを求めるほど戦争の戦闘部分はあっさりする
ロボットプロレスが見たい層とにわかミリタリー派の
両方飼ってるガンダムシリーズだし折半するしかない

600 :(-_-)さん:2018/04/21(土) 23:53:23.49 ID:l8fNOWMf0.net
あれ敵いるの?

601 :(-_-)さん:2018/04/22(日) 02:48:22.60 ID:EiFZDVGE0.net
FC2のアニメ垂れ流しとかなんで捕まらないんだろう

602 :(-_-)さん:2018/04/22(日) 09:00:19.33 ID:6YtfNH1D0.net
バンドリ4話までみた。素朴な疑問。登場人物全員すごい目がデカくないか。最初ギョッとしたよ。

603 :(-_-)さん:2018/04/22(日) 09:01:17.87 ID:6YtfNH1D0.net
>>601
ショボいのは放置。

604 :(-_-)さん:2018/04/22(日) 17:32:21.57 ID:SoeqWyPa0.net
P5の演出アニメで見るとすげえダサく感じるのはなぜなのか

605 :(-_-)さん:2018/04/22(日) 20:37:22.49 ID:hHTGQUMr0.net
メガロボクス
サチオ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

606 :(-_-)さん:2018/04/22(日) 22:48:27.62 ID:fgVbP81X0.net
ヒナまつり、折角面白そうと思ったのにバーテン女が性格悪すぎて萎えた

607 :(-_-)さん:2018/04/23(月) 09:14:49.14 ID:2Kii46VT0.net
シンカリオンに初音ミクみたいな新キャラが出るなぁと思ったらまんま初音ミクで困惑

608 :(-_-)さん:2018/04/23(月) 15:28:58.32 ID:0pvFuR5W0.net
NTT系プロバイダが著作権侵害サイト遮断だってさ
俺もアニオタ卒業か

609 :(-_-)さん:2018/04/23(月) 15:42:27.57 ID:KpmyBcHv0.net
p2p時代に戻るのだ

610 :(-_-)さん:2018/04/23(月) 16:53:36.48 ID:QKXV2ixO0.net
【海賊版】NTT、海賊版サイトの閲覧を規制へ。漫画やアニメを無断公開する3つのサイトをブロッキング
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524464673/

これか
3つって前にも発表あった漫画村、anitube、moimoiか?

611 :(-_-)さん:2018/04/23(月) 16:53:50.58 ID:9AgquC8D0.net
アニメとひきこもりとネットの時代が終わるんだろうか

612 :(-_-)さん:2018/04/23(月) 16:56:17.16 ID:3iiSg23W0.net
ひまわりは?

613 :(-_-)さん:2018/04/23(月) 17:32:59.16 ID:QKXV2ixO0.net
無料ならニコニコ、アベマ、GYAO
有料ならネトフリ、dアニメ、アマプラ

があるけど合法サイトって選択肢はないのか

614 :(-_-)さん:2018/04/23(月) 17:47:59.81 ID:9AgquC8D0.net
>>612
ひまわりも最近すぐ消される

615 :(-_-)さん:2018/04/23(月) 18:08:18.92 ID:CeMmz9vl0.net
ネト充のすすめって毒だな
こんなんあるはずないのにな

616 :(-_-)さん:2018/04/23(月) 18:08:59.54 ID:ctBzktF60.net
他のとこまで規制されたらプロバイダ乗り換えだなあ

617 :(-_-)さん:2018/04/23(月) 18:43:39.89 ID:Ge/8Cy6W0.net
【浣腸】女性がいたずらされてるGIF集【スカートめくり】

https://www.youtube.com/watch?v=5PXIyGNtOGU

618 :(-_-)さん:2018/04/23(月) 19:42:28.33 ID:sajtdFNE0.net
dアニメやアマプラなんかは安いから今頃殺到してんのかね

619 :(-_-)さん:2018/04/23(月) 19:54:30.02 ID:e/2FInim0.net
dアニメストアは配信終了多く感じるけど他んとこもこんなもんなのか
最新の追うだけなら結構カバーしてる

620 :(-_-)さん:2018/04/23(月) 20:16:00.37 ID:neCpvDgE0.net
B9が潰されたらアニメ見られなくなるわ
今のうちに配信サイトに入っておくべきか

621 :(-_-)さん:2018/04/23(月) 20:24:41.39 ID:CRff7cHt0.net
IPと検索サイト変えても駄目なのか?
俺は困ってないからやってないけど

622 :(-_-)さん:2018/04/23(月) 21:50:49.85 ID:7hybO/yI0.net
海外の円盤買えばいいじゃん

623 :(-_-)さん:2018/04/23(月) 23:35:27.60 ID:RLsM6n6L0.net
クレカないからDアニも見れない

624 :(-_-)さん:2018/04/24(火) 01:13:35.86 ID:oyFuXyv00.net
NTTが規制してるだけでしょ

625 :(-_-)さん:2018/04/24(火) 15:54:45.48 ID:0qI/H+FQ0.net
お前ら終わったなw

626 :(-_-)さん:2018/04/24(火) 17:20:02.80 ID:XQdryEer0.net
ガンゲイルオンラインに作者出てたwww

627 :(-_-)さん:2018/04/24(火) 19:00:56.85 ID:4NiF65WA0.net
ダリフラ
もしかすると今後ロボットアニメはロボット以外に何を描くかという時代に入っていくのかもしれない

628 :(-_-)さん:2018/04/25(水) 03:11:52.12 ID:LTkCjU4Z0.net
エヴァ辺りで既にそんな傾向だったぞ
ようは20年前からだ

629 :池沼覇天神皇マンデビラ:2018/04/25(水) 04:02:22.35 ID:mJZU+VKM0.net
ゴールデンカムイ

630 :(-_-)さん:2018/04/25(水) 05:43:13.21 ID:VUq97d330.net
50話越えの古いアニメ続けて見てたら疲れてきた

631 :(-_-)さん:2018/04/25(水) 05:45:05.09 ID:cYVjyp/t0.net
そりゃそうだ

632 :(-_-)さん:2018/04/25(水) 08:38:07.77 ID:vLWMsuey0.net
ダリフラは前回の鬱展開は何だったんだ?という超展開だな

633 :(-_-)さん:2018/04/25(水) 12:58:41.10 ID:CqK332a70.net
【マイトLーヤとPS4】 FFとDQの最新作、VR開発は危険、プレーヤーの日常感覚を損なうおそれ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524621704/l50

634 :(-_-)さん:2018/04/25(水) 16:15:29.06 ID:gaXdW5Pq0.net
闘将!!拉麺男面白いけど矛盾を修正してて笑どころが乏しい

635 :(-_-)さん:2018/04/25(水) 16:40:32.34 ID:eUmigH2k0.net
ルパンおもしろいけどホモネタがしつこくて萎える

636 :(-_-)さん:2018/04/25(水) 21:10:02.47 ID:UDuQLdWE0.net
ルパンまあまあ見れるな
4期は結構酷かった

637 :(-_-)さん:2018/04/25(水) 22:58:48.96 ID:rrxn0fpU0.net
その姿には炎〜

638 :(-_-)さん:2018/04/26(木) 02:16:09.93 ID:Q7R+HW220.net
仕方がない
そこに購買層がいるのだから仕方ない

639 :(-_-)さん:2018/04/26(木) 18:20:59.79 ID:gG+85w2B0.net
いまおまえは眩しい〜

640 :(-_-)さん:2018/04/26(木) 22:37:23.75 ID:frGXw9Fr0.net
NTT使ってた弁護士が訴訟起こすのか?

641 :(-_-)さん:2018/04/28(土) 11:39:45.30 ID:xp9ejf2t0.net
シュタゲゼロ見たけど、1話目から話が重いゆ。。

642 :(-_-)さん:2018/04/28(土) 13:59:42.77 ID:VImQoK6f0.net
うむ…正直、これ見続けるのキツいかもな

643 :(-_-)さん:2018/04/28(土) 21:04:30.15 ID:wLu0eYQa0.net
ネット小説の最新のリゼロEX(別ルート)が現在進行中の本編を遥かに凌駕する出来でビビった
本編の最新はスバルが悲惨すぎて・・・
そんな人生なら、幾ら沢山の美少女に好かれても絶対嫌だ

644 :(-_-)さん:2018/04/28(土) 21:15:25.93 ID:le5toqOe0.net
アニメのその後はレムやエミリアとキャッキャウフフしてるんじゃないんだ

645 :(-_-)さん:2018/04/28(土) 21:47:48.52 ID:wLu0eYQa0.net
>>644
まあ色んなキャラとキャッキャウフフしてるよ
超魅力的な可愛い魔女とも。
この作品、史上最も主人公にとって過酷な作品なのかも知れないけど、凄く面白いから不思議と読めるよ
もっとも棒読みちゃんで聴いてるだけなんだけどね

646 :(-_-)さん:2018/04/28(土) 23:53:49.48 ID:4pmP096V0.net
なろう読んでるけどリゼロは読んだ事無いな
読むの面倒だから、最新話までのあらすじだけ書いてくれ

647 :(-_-)さん:2018/04/29(日) 01:27:59.84 ID:A1V1Rl2m0.net
ネタバレせずあらすじ書くの下手だから無理w
あとオススメは、未来の君に、さよなら(未完結のまま約3ヶ月以上の間、更新されていません。)日常学園モノなのに意外な展開で面白い。
謙虚、堅実をモットーに生きて(未完結のまま約半年以上の間、更新されていません。)これは気楽に読める。
無職転生。これは1位だから言うまでもないな。これは皆読んでると思うけど。

648 :(-_-)さん:2018/04/29(日) 12:54:38.75 ID:wbVDU71C0.net
フルメタルパニックのお腹キリキリする感じいい
そして辛い
ファフナーに似てる

649 :(-_-)さん:2018/04/29(日) 15:09:38.97 ID:kCeD7r9/0.net
今夜のMXのシックスハートプリンセスは新作か?
村上なんちゃらもよくやるよな

650 :(-_-)さん:2018/04/29(日) 18:08:21.30 ID:/8iDc7D20.net
村上隆自体がそんな好きじゃないからなあ
すごいアニメ作ってるなら改めて評価したいけど

651 :(-_-)さん:2018/04/30(月) 13:15:59.06 ID:GtvXCh7G0.net
>>648
なんか新しいの始まったと思ったら
シリアス成分が増してたな
昔のを忘れてるだけかもしれないけど

652 :(-_-)さん:2018/04/30(月) 16:42:22.09 ID:dfJNftuD0.net
なろうのリゼロ読んでいる人いるんだ。



おれもだ

653 :(-_-)さん:2018/04/30(月) 18:59:26.92 ID:CfJvrTiZ0.net
フルメタは4ってことなんだよな
2もたしか地方局とかでやっててちゃんと見れてない気がするが
3はいよいよ存在を知らない
たぶん3でテッサの兄貴が出てきたんだな
2でもだいぶ話重いなぁって感じはあったけどまだギャグ回も挟んでたね

654 :(-_-)さん:2018/05/01(火) 06:47:27.10 ID:ZQeLTSyo0.net
サブタイの頭文字がIVだと最近気づいた

655 :(-_-)さん:2018/05/01(火) 21:23:53.75 ID:ZN+JqQMa0.net
六三四の剣

656 :(-_-)さん:2018/05/01(火) 23:13:02.63 ID:FyuYsm3P0.net
ルパンがおまえらから逃げ回ってるの平尾受刑者だとか言ってるやつがいて草

657 :(-_-)さん:2018/05/02(水) 03:53:37.85 ID:ZXo09vph0.net
P5見てたら一瞬で主人公ペルソナが壷になったんだけど

658 :(-_-)さん:2018/05/02(水) 05:12:28.26 ID:GA1mO4o60.net
>>657
アルセーヌとピクシーをギロチンにかけて合体させた

659 :(-_-)さん:2018/05/02(水) 05:27:54.73 ID:J1ueT9WA0.net
悪魔合体みたいなもんかね

660 :(-_-)さん:2018/05/02(水) 11:05:32.82 ID:syxWDVOIO.net
シュタインズゲートゼロ
斉木楠雄の災難
ヒナまつり
魔法少女サイト

661 :(-_-)さん:2018/05/02(水) 11:41:10.39 ID:kSvyXcKo0.net
古いネット配信もされてないアニメがツベに全話有ったりする

662 :(-_-)さん:2018/05/02(水) 12:36:40.09 ID:GA1mO4o60.net
>>659
悪魔合体だよ

663 :(-_-)さん:2018/05/02(水) 15:05:01.70 ID:J1ueT9WA0.net
なんで合体するのにギロチンなんだ

664 :(-_-)さん:2018/05/02(水) 23:05:21.42 ID:K0vxX3mO0.net
>>663
人が人格を変える時には過去の自分を融合するというよりも
バッサリ以前の自分を殺さないと新しい人格は手に入らないんじゃないかという覚悟のイメージ
らしい

665 :(-_-)さん:2018/05/02(水) 23:52:23.44 ID:lK7Ejrsg0.net
鹿楓堂よついろ日和
ホモだけで意外とまったり観あって見れるな

666 :(-_-)さん:2018/05/03(木) 00:43:17.80 ID:hpN9lHtL0.net
ホモだけど

667 :(-_-)さん:2018/05/03(木) 05:35:48.14 ID:lx6PfVxI0.net
>>664
へーそう言うことねわかった

668 :(-_-)さん:2018/05/03(木) 08:43:17.43 ID:hpN9lHtL0.net
>>664
言い得て妙だね、正に今の自分がそう。

669 :(-_-)さん:2018/05/03(木) 08:47:04.28 ID:hpN9lHtL0.net
ひな祭り面白い、あのジャンプ臭ささえなければよかった。
ヤクザで良いやつとか、不良で主人公みたいな、あとEDの男臭さ演出も好きじゃない。
男子日常とか銀魂路線的なやつ。

670 :(-_-)さん:2018/05/03(木) 10:39:26.88 ID:lx6PfVxI0.net
鹿楓堂いいよね
ニルアドミラリも嫌いじゃない
女向けは結構面白い

671 :(-_-)さん:2018/05/03(木) 17:35:14.91 ID:ELMLhZuCO.net
女向けだと甘い懲罰がエロギャグアニメで面白い

672 :(-_-)さん:2018/05/04(金) 02:57:09.36 ID:JV2cwMIU0.net
こみっくまーけっとで精神安定させるゆ。。

673 :(-_-)さん:2018/05/04(金) 19:52:39.85 ID:lsSWQQpq0.net
メガロボクスおもしろい
人間ドラマがある

674 :(-_-)さん:2018/05/05(土) 12:33:58.12 ID:wBmocWBy0.net
魔法少女サイトクソアニメっぽいのに見てしまう

675 :(-_-)さん:2018/05/05(土) 15:31:26.03 ID:Bf2QAEw+0.net
魔法少女サイト普通に面白いじゃん

676 :(-_-)さん:2018/05/05(土) 17:04:04.89 ID:4bWRAr8F0.net
下手な人が全力で作ってるアニメだから面白い

677 :(-_-)さん:2018/05/05(土) 20:58:51.40 ID:R2O30B3n0.net
逆恨み女は不幸でもなんでもないのに魔法少女になったよな

678 :(-_-)さん:2018/05/05(土) 22:15:44.34 ID:jivNUhxJO.net
魔法サイトは作画が怪しい
兄貴がいなかったら、たぶんもう切ってる

679 :(-_-)さん:2018/05/05(土) 22:28:43.17 ID:4Txk+0680.net
今更カードキャプターさくらみます

680 :(-_-)さん:2018/05/05(土) 23:43:28.31 ID:OXKL+XJF0.net
>>677
首に傷つけられたのと、友達を失ったことで一応不幸認定されたのかな?知らんけど
でも、あのいじめっこの女の子の存在は
理由なきヘイト、憎しみが世の中にはあるということを表していて
なかなか考えさせられるものがある

681 :(-_-)さん:2018/05/06(日) 12:51:03.24 ID:S4zJHdl/0.net
>>679
クロウカード編?

682 :(-_-)さん:2018/05/06(日) 18:28:02.63 ID:PwcCkNlI0.net
やっぱりサムライチャンプルーって神作品だな
笑って泣けてかっこいい

683 :(-_-)さん:2018/05/07(月) 01:10:43.32 ID:QFPFvb5e0.net
>>681
面倒だからクリアカード編から見てます。

めがろぼくす見てみます

684 :(-_-)さん:2018/05/07(月) 16:55:14.38 ID:K2xotZhE0.net
めがろぼはいきなりイカサマの話を始めたから萎えてみるのやめた。

685 :(-_-)さん:2018/05/07(月) 20:27:13.31 ID:3+pjcWD10.net
キノの旅おもしろい

686 :(-_-)さん:2018/05/07(月) 22:45:33.89 ID:8VjfqCXa0.net
>>684
その後おもしろくなるのに

687 :(-_-)さん:2018/05/07(月) 22:47:52.51 ID:8VjfqCXa0.net
>>685
キノの旅いいよね
昨今のラノベアニメとは全然違うおもしろさがある

688 :(-_-)さん:2018/05/07(月) 22:59:10.46 ID:ChJRDSS10.net
サムライチャンプルーは一人で見てたから、なんか終わった後悲しくなった。
引き出しの中にしまったまま忘れてた子供の頃のおもちゃみたいな

コメ付き動画サイト以前の作品はどれも同じような切なさを感じる。

689 :(-_-)さん:2018/05/07(月) 23:03:07.23 ID:x9Cb44mM0.net
アニチューブが死んでもう過去の名作は見られなくなったんだよな

690 :(-_-)さん:2018/05/07(月) 23:09:28.30 ID:Fb1DuzFp0.net
プリチャンとはぐプリとアイカツフレンズとここたま

691 :(-_-)さん:2018/05/07(月) 23:26:04.00 ID:6hGsK2tM0.net
漫画村とかあにつべとかさ
いつでも見られると思うと、なんか価値を感じなくて見ないわ

692 :(-_-)さん:2018/05/07(月) 23:26:46.52 ID:V/Sw2GTK0.net
アニチューブ以外にもあるだろ

693 :(-_-)さん:2018/05/08(火) 06:09:01.29 ID:qYh0FeZy0.net
あるけど探してまで見たいのがない

694 :(-_-)さん:2018/05/08(火) 11:37:04.12 ID:msX1jNnq0.net
>>688
サムライチャンプルーは抒情的な作品なんだよな
作品中も悲しい話あるし、最終回もすっきり終わったけど
ある種のすがすがしさの中に寂しさと切なさを感じる
芸術的といってもいい作品

695 :(-_-)さん:2018/05/08(火) 12:20:21.19 ID:+xBFnpLP0.net
あの製作チームにはまたアニメ作って欲しいよね

696 :(-_-)さん:2018/05/08(火) 16:00:33.67 ID:FbQqdqGc0.net
>>695
せやね
サムライチャンプルーを作ったマングローブは潰れてしまったけどね

697 :(-_-)さん:2018/05/08(火) 16:32:12.70 ID:JUAK9hxE0.net
>>695
Nujabesさんも亡くなってしまった・・・

698 :(-_-)さん:2018/05/09(水) 04:39:51.06 ID:b1OJpR+G0.net
イセスマ見てる奴いないのか

699 :(-_-)さん:2018/05/09(水) 14:41:17.50 ID:gi39WP7W0.net
ルパンの六話がゾッとするほどつまらなかった
絵から何からしてギャグですよってのはわかるけどさ
話の脳力まで下げる必要全然ないと思うんだがな
なんだかなあ

700 :(-_-)さん:2018/05/09(水) 15:44:05.65 ID:AeZPQg1d0.net
五右衛門に金庫切ってもらった方が早いよな

701 :(-_-)さん:2018/05/09(水) 16:27:03.04 ID:gGv366hg0.net
>>700
せやね
まあ、でも話作る上で五右衛門に頼りすぎるのもつまらなくなるからな
でもやっぱりあの六話はつまらん
つまらんしなんか気持ち悪い

702 :(-_-)さん:2018/05/09(水) 22:35:13.12 ID:hcRGg+670.net
ブリドカットセーラ恵美って見なくなったなと思ってぐぐったら
今年はプリパラとかいう見た事もないアニメだけしかでてないじゃん

703 :(-_-)さん:2018/05/10(木) 00:59:48.67 ID:Zv0XsG9V0.net
ちょっとまえにやってたルパンは峰不二子がやたらエロ可愛くて、
初めて峰不二子でおばさん臭感じなかった、
あれなんおシリーズだっけ

704 :(-_-)さん:2018/05/10(木) 01:29:36.70 ID:bDaGlN0F0.net
>>702
名前が特徴的なのに声が全く印象に無いわ

705 :(-_-)さん:2018/05/10(木) 01:39:37.58 ID:Zv0XsG9V0.net
バスガデルデーの人としか覚えてない

706 :(-_-)さん:2018/05/12(土) 01:35:28.98 ID:+0yY+V7z0.net
バジリスクあまりにもしょうもない
甲賀忍法帖との差がひどい

707 :(-_-)さん:2018/05/12(土) 15:35:34.10 ID:trK+27qL0.net
バジリスク一期との差がひどいよな
話がものすごいグダグダしてるし
キャラの過去をストーリーに盛り込んでいるけど
全然キャラが魅力的に見えてこない
最新話では変なロボットみたいなからくりみたいなの出てきたけど
なんやあれって感じしかしない

708 :(-_-)さん:2018/05/12(土) 17:51:59.58 ID:lrRX0BHZ0.net
今更だけど宇宙よりも遠い場所とステラのまほう見たけどどっちも面白かった
なんで切ってたかなあ

709 :(-_-)さん:2018/05/12(土) 18:30:23.61 ID:n4J4gksg0.net
>>708
ステラの部長の村上椎奈ちゃん好き

710 :(-_-)さん:2018/05/12(土) 21:04:36.79 ID:lrRX0BHZ0.net
>>709
主役の声優が嫌いだったから見なかった訳だけど見ると凄くキャラが可愛いな
声優情報ってほんとアニメの邪魔になるから声優の良く無い情報は全く必要ないな

711 :(-_-)さん:2018/05/12(土) 21:47:30.81 ID:lrRX0BHZ0.net
ところで俺の好きそうな声優歌手紹介して
好きな声質の傾向としては、牧野由依、花澤香菜、多田君は恋をしないEDのような可愛い癒やし系の声

712 :(-_-)さん:2018/05/12(土) 22:20:05.33 ID:JS4Le4RL0.net
声優じゃないけど、ローゼンのED

713 :(-_-)さん:2018/05/12(土) 23:52:53.56 ID:oSWj8/po0.net
ローゼンメイデントロイメント?

714 :(-_-)さん:2018/05/13(日) 10:20:34.87 ID:gUUyB0Jk0.net
まめぐちゃんの歌すこ

715 :(-_-)さん:2018/05/13(日) 11:24:39.95 ID:PRY9mJx20.net
ざーさんが可愛い癒し系・・・?

716 :(-_-)さん:2018/05/13(日) 14:18:52.45 ID:cd7lohFz0.net
>>711
安野希世乃

717 :(-_-)さん:2018/05/13(日) 15:16:59.92 ID:Wp/OVyr60.net
デブに厳しいダーリンインザフランキス

718 :(-_-)さん:2018/05/13(日) 15:52:42.15 ID:SgpN9SHe0.net
ダリフラは最初からそうなんだけど
大げさな世界観、設定の中でやってる内容がすごいくだらない感じがして
見てるおれが馬鹿なのかなって思えてくる

719 :(-_-)さん:2018/05/13(日) 16:02:33.67 ID:uH54Bynk0.net
確かに世界設定が大げさすぎた感はあるな

720 :(-_-)さん:2018/05/13(日) 16:24:24.57 ID:RiaJWAvG0.net
ペルソナ5は無難な作りだな
ダンジョン攻略とかは多分飛ばしていくんだろうなとは思っていたが
まあ毎週テレビで冴さんが見れるだけでも十分うれしいが
もうキャプ拾って抜きまくりやで

721 :711:2018/05/13(日) 19:15:05.07 ID:hcMuN3k70.net
>>712
何曲か有ったけど良さげだね。聴くことにしますた
>>714>>716
ヘタウマ系が好きなだけに、すっごい上手すぎてその人達は何となくスルーしてた
実は気にはなってた。聴きますかね
>>715
歌は可愛い癒し系だよ

結局曲で決まるんだよなあ。まあ良い歌手と良い曲は惹かれ合う事が多いよなあ。
声と声に合った曲が惹かれ合うというか

722 :(-_-)さん:2018/05/13(日) 20:26:15.06 ID:gkDV6tVbO.net
神のみのキャラソンはどれもいいよ
はなざーさん好きなら聴いてるかな

723 :711:2018/05/13(日) 22:44:50.52 ID:hcMuN3k70.net
>>722
なおぼうのカノンちゃんなら聴いてた。ラジオも最近たまに聴く。前はずっと聴いてた。
自己啓発系の本読んでた話からメンヘラ系の資質ありそう。奈央ぼうは性格良すぎて眩しくて近寄りがたくて距離おいてた。
歌も完璧すぎて今はちょっと近寄りがたいかな。
・・俺って難しい人間だな

724 :(-_-)さん:2018/05/14(月) 02:23:35.48 ID:a2NPwvrA0.net
設定に対して説明、表現が足りないんだと思うよ。
ポエミーにしすぎ、
パパを何も疑いもなく崇拝してる辺りの設定が無理ありすぎる。

725 :(-_-)さん:2018/05/14(月) 09:46:13.00 ID:ZQtXQC040.net
というかさ、ダリフラはやってることがくだらん恋愛話じゃん
しかもその恋愛の話がものすごく幼稚でさ
上っ面ばっかり詩的なモノローグ(それも特にセンスを感じない)だの
ゲームのムービーシーンみたいな演出だのをふりかけて
精神的な感動にまったくつながらない
ダリフラは作品全体が幼稚
そして心の深いところに全然届いてない

726 :(-_-)さん:2018/05/14(月) 10:39:04.97 ID:JE+zvAe80.net
ダリフラは女キャラがかわいい
それだけでいいわ

727 :(-_-)さん:2018/05/14(月) 15:52:39.10 ID:zwcY0ot90.net
>>725
でも見てるんだろ?

728 :(-_-)さん:2018/05/14(月) 16:58:09.72 ID:1Z4x8pYj0.net
唾棄すべき男女の恋愛話なんて見るに耐えない気持ち悪い
ラブストーリーを謳いながら俺に完走された作品は大いに恥じるべきである

729 :(-_-)さん:2018/05/14(月) 20:48:39.97 ID:A4+qzRa80.net
>>726
二次元の女キャラなんて大体かわいい

730 :(-_-)さん:2018/05/14(月) 20:49:34.56 ID:gdUbpL5P0.net
矢吹神が描いた中島美嘉が可愛いなんてそんなことあr・・・

731 :(-_-)さん:2018/05/14(月) 22:11:47.39 ID:7RmRu6Y90.net
とらぶる続編はよー

732 :(-_-)さん:2018/05/15(火) 16:12:46.05 ID:6fu+3fx70.net
ダリフラの前半はイチゴのヒステリー1人相撲ばかりだからな
劣化エヴァでしかないし早く終わらせてほしい

733 :池沼覇天神皇マンデビラ:2018/05/15(火) 16:18:50.10 ID:ZZ8W/nPp0.net
ヲタクに恋は難しい、ってアレ舐めてるのか?
全員美男美女のエリートリーマンって…

734 :(-_-)さん:2018/05/15(火) 16:41:00.29 ID:6fu+3fx70.net
メガネの奴はイケメンとは言い難い

735 :(-_-)さん:2018/05/15(火) 17:47:54.28 ID:i/O5bu4Q0.net
ネトフリ見る物無いから解約しますわ

736 :(-_-)さん:2018/05/15(火) 19:13:02.60 ID:0pacIrI30.net
ネトフリはみたいドラマの更新があった時しか使わない入らない

737 :池沼覇天神皇マンデビラ:2018/05/16(水) 03:58:41.21 ID:sBcTLVpL0.net
3D彼女ってのもビッチヤリマンJKにヲタDTが遊ばれるってくだらねぇストーリーだよなぁ…
しかもアレを実写化するの?中条あやみっていくつよ…?

738 :(-_-)さん:2018/05/16(水) 06:40:30.20 ID:gWpNfJQ90.net
そういう使い方でいいよな
シャーロックS4が観放題に来てくれればどっかに入るんだけど

739 :(-_-)さん:2018/05/16(水) 20:26:21.50 ID:K0h6Fizv0.net
ロボアニメはオワコン

740 :(-_-)さん:2018/05/17(木) 04:56:56.73 ID:OEAD8Wan0.net
巨大ロボットは既に現代の価値感からして違和感の産物だからなぁ
人間サイズはまだそういう感覚はないけど

741 :(-_-)さん:2018/05/17(木) 07:13:17.50 ID:oEBDsNaS0.net
ロボアニメイコール戦争ものになりやすいからな
殺し合いを見たいのか?ってところから詰めて考えないとへんてこりんなロボアニメの垂れ流しになる
フルメタぐらいの覚悟は必要だな

742 :(-_-)さん:2018/05/17(木) 09:56:32.98 ID:iCAb7DsO0.net
最近のロボアニメはロボットというより兵器だからじゃね?
ロボットより先に兵器が前に出てる
反人間的な動きをしすぎる駄目なんじゃね

743 :(-_-)さん:2018/05/17(木) 20:38:37.41 ID:JRxd++4c0.net
ハッカドール2期はよ

744 :(-_-)さん:2018/05/18(金) 02:36:34.23 ID:saa4o9410.net
いくおの居ないハッカ二期なんて…

745 :(-_-)さん:2018/05/18(金) 17:01:08.11 ID:Te4Z79ev0.net
久しぶりにAngel Beats!見てる
あれからもう8年?
トレントに流れてた前日譚マンガ見てたらまた見たくなった
あんな青春を送りたかった

746 :(-_-)さん:2018/05/18(金) 17:07:17.46 ID:LqmNILcW0.net
鬼太郎怖すぎ

747 :(-_-)さん:2018/05/18(金) 20:34:06.83 ID:hdFKhY450.net
西城秀樹(「ちびまる子ちゃん」ED、「∀ガンダム」ED)が亡くなったショックよりも、黒岩よしひろ(「鬼神童子ZENKI」原作者)が亡くなったショックの方が大きい。

748 :(-_-)さん:2018/05/18(金) 21:47:48.08 ID:ncoHIIs60.net
angel beatsは最終話で号泣した記憶だけある

749 :(-_-)さん:2018/05/18(金) 21:55:43.76 ID:cE4bwwNj0.net
妖怪ウォッチと鬼太郎、ポケモンが好き
妖怪とかポケモンは可愛いね

750 :(-_-)さん:2018/05/19(土) 00:07:03.92 ID:vveZFf3i0.net
かぐや姫の物語はやっぱりすごかった
高畑勲万歳

751 :(-_-)さん:2018/05/19(土) 00:36:31.12 ID:Z7+hms1E0.net
久々にみようかな、かぐや姫。
映像と音の平安時代の質感が、空想どおりで。

752 :(-_-)さん:2018/05/19(土) 07:29:50.23 ID:AYvLH0Mk0.net
angel beatsから8年?
つまり俺らも8年年取ったのか
時のKSKは恐ろしいな・・・

753 :(-_-)さん:2018/05/19(土) 16:41:28.56 ID:duWvzCLb0.net
>>751
ラストのかぐや姫が地球を振り返るシーンは本当に感動する
映像もすごいし、話もすごいし、おじいさん役の地井武男の怪演もすごいし

754 :(-_-)さん:2018/05/22(火) 17:41:10.82 ID:+Ch9lMj+0.net
バジリスクすげえよどんだけクソなんだ
味方目立たない上あっさりやられ酷い死に方

755 :(-_-)さん:2018/05/22(火) 19:55:30.59 ID:0HDT1/ru0.net
クソアニメ好きにはたまらんですなw

756 :(-_-)さん:2018/05/22(火) 21:23:26.28 ID:7R3xy2Bi0.net
ウマ娘の面白さが全然わからん

757 :(-_-)さん:2018/05/22(火) 21:26:56.15 ID:Z+RqcrTV0.net
細かい競馬ネタが入ってるみたいだな
ニコニコで見てるとよく知ってる人がいっぱいいて笑える
ただの馬じゃドキュメンタリにしかならんし上手いことやってるよね

758 :(-_-)さん:2018/05/22(火) 21:27:12.62 ID:YQ88FYWT0.net
たけでした

759 :(-_-)さん:2018/05/23(水) 02:36:53.09 ID:pCv0aR7f0.net
メガロボクス
ひなまつり
みてます

760 :(-_-)さん:2018/05/23(水) 15:49:46.45 ID:5s5D7sF80.net
>>759
おもろいよね
メガロボクス

761 :(-_-)さん:2018/05/24(木) 07:56:52.86 ID:bkgcGYPk0.net
ここたま普通に面白い

762 :(-_-)さん:2018/05/24(木) 22:15:58.73 ID:3GSHR/8V0.net
「少女革命ウテナ」が20年ぶりに発売 完全新作にファンから歓喜の声
http://l.moapi.net/http://news.livedoor.com/article/detail/14762466/

当時変なアニメだと思ってたけど人気あったのね

763 :(-_-)さん:2018/05/24(木) 23:41:09.25 ID:cNGYVGAx0.net
ウテナは今見ても変なアニメだわw
終盤の展開をどう解釈すべきなのかよくわからん

764 :(-_-)さん:2018/05/25(金) 21:41:32.49 ID:Zyy/E2iR0.net
刀使ノ巫女の高津雪那のヒス動画だけ何で消されてんねん
そんなイメージ守って得なキャラでも何でもないやろが

765 :(-_-)さん:2018/05/25(金) 22:14:23.06 ID:cPcZl4790.net
今期のアニメ見始めたけどシュタゲ0重い
目の前でズタズタとかマジかよ
やっぱりシュタインズゲート世界線が最高だな

766 :(-_-)さん:2018/05/26(土) 14:10:41.00 ID:S4yYpPyG0.net
1話から重いよね
まだ2話見てないけど

767 :(-_-)さん:2018/05/26(土) 14:18:59.47 ID:Av+sHeAP0.net
重いのは別にいいんだけど
それほど面白くない気がする

768 :(-_-)さん:2018/05/26(土) 14:28:18.90 ID:ahzvrN8c0.net
コミカルさが消えてシリアス分増えたからなぁ

769 :(-_-)さん:2018/05/26(土) 16:23:04.14 ID:Rp3xdXVC0.net
金元寿子が海外留学のため今夏より休業、復帰は2019年3月予定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180526-00000035-nataliec-ent

770 :(-_-)さん:2018/05/27(日) 08:16:16.35 ID:h1PFeKu+0.net
>>769
10ヶ月後に復帰か
元気な赤ちゃんだといいね

771 :(-_-)さん:2018/05/27(日) 10:32:29.23 ID:5ymJctgN0.net
イカ娘のOVA毎夏出して欲しい

772 :(-_-)さん:2018/05/27(日) 10:55:46.16 ID:VOmCdEZO0.net
ルパンにもホモかよ

773 :(-_-)さん:2018/05/27(日) 11:21:14.28 ID:730fnNX40.net
鬼太郎が思わぬホモ回だった

774 :(-_-)さん:2018/05/27(日) 11:59:55.07 ID:/ZNsN45h0.net
魔法少女サイトみてる
イケメンのお兄ちゃんが実の妹の友達から使用済みおパンツを盗んで穿いて、ドルオタの前でスボン下ろして見せつけてどや顔する、ハートフルストーリーだよ。

775 :(-_-)さん:2018/05/27(日) 13:27:16.99 ID:kFLGVj350.net
ほっこり

776 :(-_-)さん:2018/05/27(日) 14:08:47.39 ID:woRWA6UO0.net
>>774
あのドルオタ最初の頃から登場してたから
もう少しストーリーに関わってくるかと思ったら
意外と簡単に殺されてしまったな
それにしてもこの作品結構クソアニメだと思うのに観てしまう

777 :(-_-)さん:2018/05/27(日) 15:15:18.39 ID:S59z4r980.net
アニキはクソだけど人に依存した人生送るなってのは正論だな
あと女物のパンツなんて金玉はみ出るだろ

778 :(-_-)さん:2018/05/27(日) 15:34:28.80 ID:PCGthby50.net
>>774
3話のにじみん初登場回でてる

内容も薄いし、描写も気持ち悪いのを多用してて、鬱アニメというかギャグあり胸糞アニメと思ってる。

779 :(-_-)さん:2018/05/30(水) 02:06:51.74 ID:XLDrmQeM0.net
安定のクソアニメバジリスク
洗脳されて味方切ったマザコン自害
敵のジジイ殺したと思ったら生きてて味方の女二人仏像パンチでハエみたいに死ぬ
敵のジジイも身代わりになってた仏像が耐えきれなくなったから死ぬ
敵の剣豪奇襲されてあっさり死ぬ

780 :(-_-)さん:2018/05/30(水) 02:19:10.00 ID:+iCeaZSt0.net
バジリスクは切って正確だったようだな

781 :(-_-)さん:2018/05/30(水) 08:42:38.44 ID:T+cBHLZ70.net
シドニアの騎士見てる フラグで人がよく死ぬしハーレムアニメだし忙しいアニメだゆ

782 :(-_-)さん:2018/05/30(水) 09:46:18.87 ID:CxUQUo9+0.net
尿道あんっしか覚えてない

783 :(-_-)さん:2018/05/30(水) 16:41:56.52 ID:0iRVW2Dv0.net
軍歌調のOPけ

デスマーチ全話視聴…制作会社は原作者に謝れ

784 :(-_-)さん:2018/05/30(水) 19:56:39.56 ID:TNkgCTCm0.net
岡山女児殺害の容疑者が重度アニオタだったらしいな
腹部から血を流す女の子に興奮するリョナ属性だったそうだ

785 :(-_-)さん:2018/05/30(水) 20:05:15.85 ID:+fpU6wKp0.net
今期なら魔法少女サイト見てそう
色んな所から流血してる

786 :(-_-)さん:2018/05/30(水) 22:44:30.72 ID:a+GUeeEu0.net
だったら聞きたい
まず毎日12時間ぐらいかけてエロ画像漁って保存して2次3次問わずエロ動画閲覧して
女物のパンツやスク水穿いてゴム付けてダッチワイフや据え置き型オナホ、大量のローションや電マ使って
最低1回2〜3時間ぐらいかけて、1日10回以上毎日オナニーしてんだろうなと
それを40、50歳超えてしてんだろうなと
俺はしてるぜ、毎日な
そんぐらいの気合い入れろよ
童貞を極めろ
作画崩壊のアニメキャプの女画像でも何千発でもイけるようになれよと

787 :(-_-)さん:2018/05/30(水) 23:13:12.49 ID:oC/nTzYr0.net
それ全部試したことあるけど、男の娘ばかりで抜いてたら、女装娘とショタでしか興奮しなくなった
というか自分自身がその存在に同化してる

788 :(-_-)さん:2018/05/30(水) 23:50:35.86 ID:T+cBHLZ70.net
元少年aみたいだからやめよう

789 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 00:13:19.82 ID:MfV8mzhj0.net
>>787
2行目だけ俺も同じ

790 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 10:01:44.24 ID:Majm79oh0.net
>>779
全然ドラマチックじゃないよな

791 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 10:06:45.89 ID:Majm79oh0.net
シュタインズゲート
前作を完全に忘れてるせいか
全然面白くない
なんか不安そうな顔した男がずっと映ってるなあぐらいの印象

792 : :2018/05/31(木) 20:34:38.52 ID:ZBf8z86K0.net
エルフェンリート
ヨスガノソラ
ゆるキャン△
三ツ星カラーズ
ろんぐらいだぁす!
境界の彼方
中二病でも恋がしたい!
響けユーフォニアム!
南鎌倉女子自転車部
ばくおん!
Aチャンネル
がっこうぐらし!
ご注文はうさぎですか?
うらら迷路帳
わかば※ガール
まどか☆マギカ
ほか いろいろ

793 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 23:41:03.45 ID:2aAWQuB20.net
まず岡部がどういう存在なのか良くわかってない

794 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 23:47:48.08 ID:N9+tGRBC0.net
シュタゲの最新話、全然意味分からなかった
前作を見直す気力も無いし、見続けるか悩むな…

795 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 00:49:46.87 ID:/06jbK4N0.net
シュタゲの新しいのすぐ切ったな。
1期は面白く思えたが。
なんか完結したやつを、ほじくり返して無理やり売ろうとしてる感がすごい。

796 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 07:33:19.02 ID:v83JNFTX0.net
金に困って再結成したバンドみたいなもんか

797 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 08:55:41.52 ID:NTrypQVg0.net
2期や続編が前作を越えるのは稀だと思う
例外はあしたのジョー2くらいかな

798 : :2018/06/01(金) 12:39:39.62 ID:nq/DvmsM0.net
>>797
原作見ればあたりまえ

799 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 13:45:04.61 ID:cqjv1Prg0.net
【アニメ】『クレヨンしんちゃん』しんちゃん声優・矢島晶子、6月末で降板を発表…【コメント全文】★2
http:// hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527827416/

800 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 19:44:00.23 ID:r9D5lxnc0.net
シュタゲはつまんないな
岡部がずっと鬱状態で面白くもなんともない

801 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 22:43:19.44 ID:zGLahUnt0.net
だな
鳳凰院凶真じゃないとな

802 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 04:33:26.56 ID:3heQq3Ne0.net
たまこラブストーリー見たけど爽やかな後味
デラちゃんはいらない子だったんや…

803 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 13:34:59.68 ID:HfE8rxbW0.net
魔法少女サイトのゴミ感

804 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 14:00:24.94 ID:eMBdEtpT0.net
シュタゲ今回の話で物凄く面白くなった
びっくりした展開だった

805 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 14:49:40.63 ID:g4Gi7r0K0.net
メガロボクス9話
ちょっと駆け足すぎる気がするなあ
もうちょっとじっくりやってもいいと思うんだが

806 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 20:29:31.59 ID:pZJ2F0S70.net
>>803
俺は面白いと思うが
ちなみにどこら辺がゴミなの?

807 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 01:44:41.33 ID:nVBMirgf0.net
シュタゲは別ストーリーに見えて原作を保管してるところあるな
これは原作見直しだ

808 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 02:37:57.45 ID:LfX404dm0.net
10話くらいで飽きてくる

809 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 02:02:06.16 ID:RwTNZX2x0.net
メジャーセカンド普通に面白いゆ。。

810 : :2018/06/06(水) 16:44:55.55 ID:AT/teui/0.net
ダリフラは1クールで飽きた
まほよめも

811 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 19:20:55.58 ID:El9H/6LD0.net
この世界の片隅にってテレビ放送しないのかな
片渕須直監督が次回作作るまで放送しないのかな

812 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 19:52:25.23 ID:xIwHyp+S0.net
2018夏アニメ
https://akiba-souken.com/anime/summer/

813 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 21:20:13.41 ID:5MwVevdp0.net
あまんちゅ面白いと思って見てんだけど
くっそつまらんっと言われてるの見ると悲しくなってくる
そりゃあ確かに火力はないけどさ
ダイビングも最近はあまりしてないけどさ

814 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 21:58:20.29 ID:2p76Orbw0.net
ムヒョロジきたな
グランブルは見る

815 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 22:03:49.49 ID:9vQBj9V10.net
あそびあそばせ
オバロ
ちおちゃん
トネガワ
ムヒョロジ
闇芝居
は見る

進撃は原作だと微妙なところだから見るか悩む

816 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 22:25:09.43 ID:BDqtLwbw0.net
>>813
最初見てたけど二話ぐらいから見なくなっちゃった

817 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 22:30:51.07 ID:T/JZindy0.net
ヤマノススメ面白い 今度3期やるみたいだし楽しみー

818 :(-_-)さん:2018/06/07(木) 01:42:10.24 ID:vLCmiCOy0.net
YU-NOはまだか

819 :(-_-)さん:2018/06/07(木) 20:55:38.66 ID:yH/BQhyz0.net
「二度目の人生を異世界で」アニメ化中止だって

820 :(-_-)さん:2018/06/07(木) 21:30:28.32 ID:b+IAfNiE0.net
邪神ちゃんアニメ化したんだな

821 :(-_-)さん:2018/06/07(木) 22:25:31.76 ID:+ilCnQAP0.net
通学路意外と面白いらしいな
ハイスコアガールは爆死しそう
バキはネタとして人気出そう
デレマス劇場3期はシコネタだな

822 :(-_-)さん:2018/06/08(金) 10:46:16.19 ID:DVKDtZry0.net
>>819
中止にする必要ないよな
表現の自由を守るべき

823 :(-_-)さん:2018/06/08(金) 12:45:06.52 ID:MJlK4/w/0.net
窮屈になったね

824 :(-_-)さん:2018/06/08(金) 13:39:17.18 ID:zvwxJiu70.net
表現の自由といっても何の制約もないわけではないよ

825 :(-_-)さん:2018/06/08(金) 13:43:23.00 ID:wMLl33RU0.net
憲兵に憧れてるから

826 :(-_-)さん:2018/06/08(金) 14:22:54.88 ID:ypPaLkU40.net
アロンアルファのCMワロタ

827 :(-_-)さん:2018/06/08(金) 15:57:07.65 ID:arGXQG/d0.net
壁に船貼るとこ好き

828 :(-_-)さん:2018/06/08(金) 20:46:06.23 ID:U3jxJqBK0.net
女の漫画家はケツの描き方が女性的って言うけど
あまんちゅ見てると確かにありゃパンパンしたくなってくるわ

829 :(-_-)さん:2018/06/09(土) 07:04:00.92 ID:1+TcNJ840.net
            ∧_∧
            ( ´∀` ) 〜♪
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

830 :(-_-)さん:2018/06/09(土) 09:41:42.68 ID:DYgF+X8U0.net
>>824
自由を制限することに賛同するやつは
いつもそういうことを言うけどさ
その制約の妥当性について深く考えているのかね?
もし深く考えずに妥当でない制約によって
表現の自由が侵害されたらなら
非常に恐ろしいことになるんだが
そこまでちゃんと考えているのかね

831 :(-_-)さん:2018/06/09(土) 09:43:36.30 ID:QnQnVYim0.net
【ガレッジセール川田、肺塞栓】 ほらみろ、マイトLーヤが正しかった、安全デマは土下座しろ、人殺し
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528459391/l50

832 :(-_-)さん:2018/06/09(土) 16:47:37.03 ID:7b9lNKrI0.net
メガロボクスおもしろい
人間ドラマがある
物語にメッセージ性がある

833 :(-_-)さん:2018/06/10(日) 01:24:23.64 ID:itIv78680.net
ダリフラ急に話飛びすぎ

834 :(-_-)さん:2018/06/10(日) 01:27:31.25 ID:2dTx/BvK0.net
やっぱダリフラ水着回の「俺も男だからな」という発言はおかしかったと思うんだよな
風呂を覗かれた時の反応も過剰だし

835 : :2018/06/10(日) 11:14:58.83 ID:nlhJxxEa0.net
ダリフラとイデオン同時に見てるとダリフラの詰めの甘さにイライラする

836 :(-_-)さん:2018/06/10(日) 12:14:08.84 ID:OyvP++BT0.net
刀使ノ巫女終わっちまったら楽しみだったとじよんまで終わっちまうじゃんか
これは是非2期希望だわ
PS4かスイッチでゲーム出せばいいのにな〜

837 :(-_-)さん:2018/06/11(月) 02:11:27.16 ID:oge3WCR/0.net
こみっくがーるずあまり面白くないな

838 : :2018/06/11(月) 09:03:18.04 ID:vjTpqxHg0.net
ダリフラ評判いいなw

839 :(-_-)さん:2018/06/12(火) 12:52:23.49 ID:ifwM+4fd0.net
ダリフラはテーマはわかるんだが乗れない
超展開もそれほど興奮しない

840 :(-_-)さん:2018/06/12(火) 21:18:55.41 ID:eneWvBXD0.net
矢吹の漫画はどうなった?
何か特番で出てたけど

841 : :2018/06/13(水) 04:39:11.73 ID:/kklz0v+0.net
>>839
イデオンと比べると不満
ジェネレーションギャップかな
稚拙なんだよな

842 : :2018/06/13(水) 04:39:54.82 ID:/kklz0v+0.net
>>840
メガロボクス?

843 : :2018/06/13(水) 04:41:23.94 ID:/kklz0v+0.net
今期はヒナまつりとピアノの森しか見てない

844 :(-_-)さん:2018/06/13(水) 17:24:34.99 ID:MKqo6CsM0.net
幽奈さんはどんくらいスケスケなの

845 :(-_-)さん:2018/06/13(水) 21:57:46.42 ID:AUC+wqLD0.net
ハイスクールD×D HEROの規制解除版はエッチ過ぎて最高

846 :(-_-)さん:2018/06/13(水) 22:07:04.45 ID:C8eEpoLb0.net
あれポールダンスEDしか覚えてないな

847 :(-_-)さん:2018/06/13(水) 22:54:13.25 ID:WQao6I+S0.net
矢吹ああやって顔出すのよくないよ
既にイネとい比べられて叩かれてるから
今イネ絶好調だからね
そんなダリフラなんかのために身を削るなよ

848 : :2018/06/13(水) 23:08:29.68 ID:/kklz0v+0.net
>>845
せんとーる

849 : :2018/06/13(水) 23:09:30.68 ID:/kklz0v+0.net
>>845
セントールの悩みの無修正版見てみろ

850 :(-_-)さん:2018/06/14(木) 04:28:53.93 ID:rGVGl7F40.net
みんながいてくれるから絶対大丈夫だよ

851 :(-_-)さん:2018/06/14(木) 19:55:19.00 ID:PUVETUO10.net
サムライチャンプルーの二期やればいいのにな

852 :(-_-)さん:2018/06/15(金) 07:19:41.94 ID:KJSnXMnB0.net
>>851
カウボーイビバップはなんとか劇場版作ったけど
チャンプルーも欲しいね OVAでもいいので

853 : :2018/06/15(金) 16:53:36.07 ID:+Tlek18U0.net
https://i.imgur.com/veB8HtC.jpg
https://i.imgur.com/nqEPNOT.jpg
https://i.imgur.com/vueJNHP.jpg

854 :(-_-)さん:2018/06/15(金) 17:45:30.30 ID:djzP5AWm0.net
バジリスク主役二人を除いて敵味方とりあえず死なせてからの急なSF展開
ゲームみたいだ

855 :(-_-)さん:2018/06/15(金) 23:09:38.90 ID:Q2AcsViv0.net
チャンプルー確かに名作だけど、それの劇場版作るなら、
全く別の作品が見たいと思う。
サムライセブンもなにげに良かったなぁ。
サムライ、戦国、江戸って要素はロマンありすぎる。

ビバップ当時飽きるほど見てたが、いま全く見る気おきない。
動画サイトでコメありだったら見てみたい気はするけど。

856 :(-_-)さん:2018/06/16(土) 00:18:53.34 ID:tnJrUg7t0.net
なんだかんだで侍ってかっこいいんだよな
fateってみんなが言うほど好きじゃないんだが
佐々木小次郎のキャラは好きだな
つばめ返しの技がかっこいいから

857 :(-_-)さん:2018/06/16(土) 00:19:56.30 ID:tnJrUg7t0.net
あとバガボンドってアニメ化しないのかなあ

858 :(-_-)さん:2018/06/16(土) 14:53:47.77 ID:DvJuLNCl0.net
幸せなアニメは眩しすぎて見られないわ
特に恋愛絡みのとか

859 :(-_-)さん:2018/06/16(土) 15:34:06.43 ID:viYIIiWk0.net
うたわれるもの二人の白皇でないかな
偽りの仮面はめちゃくちゃ早くアニメ化されたのに

860 :(-_-)さん:2018/06/16(土) 20:22:03.43 ID:h0f8aphb0.net
ヒナまつり凄く面白い!

861 :(-_-)さん:2018/06/16(土) 22:54:17.23 ID:m/5QUM7j0.net
ヒナの出番が少ないのが不満
原作もこのくらい?

862 :(-_-)さん:2018/06/17(日) 01:31:19.00 ID:UlZL1sB+0.net
コミックガールかな

863 :(-_-)さん:2018/06/17(日) 07:00:13.91 ID:RaKHP44W0.net
ゴハーン

864 : :2018/06/17(日) 09:27:43.64 ID:nJS1LV+W0.net
>>857
クズマンガ

865 :(-_-)さん:2018/06/17(日) 11:54:34.64 ID:7/A9jrZo0.net
めっちゃ人気やんけ
https://pbs.twimg.com/media/Df3BvmmUYAEw29Z.jpg

866 :(-_-)さん:2018/06/17(日) 13:44:24.89 ID:kXTdhCJ80.net
クソアニメを銘打ってさらにその下をいく
流石の一言だったね

867 :(-_-)さん:2018/06/17(日) 21:00:41.92 ID:rmLAKg4Q0.net
メガロボクスは体重も同じじゃないんだな
結構無茶なルールでやってるんだな
ギアつけてる時点で無茶なのかもしれんが

868 :(-_-)さん:2018/06/18(月) 13:41:04.87 ID:yz0T2VOx0.net
ウマとゲゲゲだけ見てる
ウマ娘は終わったから
きたろうだけ見る
たまにひなまつりも見るよ、

869 :(-_-)さん:2018/06/18(月) 21:47:43.80 ID:VF07mrnn0.net
ウマ綺麗に終わったんだからもうつつかないで欲しい
キタサンブラックはちょっと気になるけど

870 :(-_-)さん:2018/06/19(火) 12:04:37.51 ID:m+G3Qq4e0.net
バジリスクwwwwwwwwwwwww
これは素晴らしいクソアニメですなwwwwwwww

871 :(-_-)さん:2018/06/19(火) 12:28:02.54 ID:3h/f0Z+B0.net
コミックが糞でスルーしてたわ

872 :(-_-)さん:2018/06/19(火) 13:00:44.00 ID:hWY9iBAE0.net
スロがヒットしてむりやり続編作った感じだからな。

873 :(-_-)さん:2018/06/19(火) 18:02:26.63 ID:71q9I73M0.net
>>871
正解と言えば正解
近年稀に見るクソアニメだから
クソアニメ愛好家ならテンション上がるけどね

874 :(-_-)さん:2018/06/19(火) 18:08:11.82 ID:71q9I73M0.net
>>872
それにしても話が滅茶苦茶で面白いところが無さすぎるw
終わり方もわけわからんしw
まさにクソアニメ
最初からクソアニメですって開き直る本物のごみじゃなくて正真正銘のクソアニメだな

875 :(-_-)さん:2018/06/19(火) 18:41:18.88 ID:y0ZyXYmP0.net
味方の男キャラの声優が微妙なのに女は人気どころなのがね

876 :(-_-)さん:2018/06/19(火) 20:53:10.81 ID:2sgGC8rE0.net
バジリスク1話で切っちゃったな
良クソアニメなら見ときゃよかったか

877 :(-_-)さん:2018/06/19(火) 21:10:53.55 ID:PTWY2Xcg0.net
最終回でジジイが響に子を孕めって言ってたから
こっから臭作が始まるんだと思って期待した

878 :(-_-)さん:2018/06/19(火) 23:26:33.06 ID:un+o8rvH0.net
>>877
最後の展開はあらゆることが唐突で意味不明だったなw

879 :(-_-)さん:2018/06/20(水) 01:25:10.08 ID:2xQzWQOV0.net
ペルソナ5とカリギュラはいつ面白くなるんだろうと思いながらみてる

880 :(-_-)さん:2018/06/20(水) 12:21:35.56 ID:XYcQg0m40.net
バジリスクラストの八郎召喚イミフ

881 :(-_-)さん:2018/06/20(水) 21:48:14.37 ID:Eg/Pr/bP0.net
>>880
何の術なんだよって思うよなw

882 :(-_-)さん:2018/06/20(水) 21:50:11.20 ID:Y2Aa+UEj0.net
最近は心揺さぶられるアニメってのがなくなったね
商売的というか経営的な視線というか、そんな感じでアニメが作られてる感じ

883 :(-_-)さん:2018/06/20(水) 22:16:12.06 ID:oWKHqR0F0.net
滑婆とは何だったのか

884 :(-_-)さん:2018/06/21(木) 21:44:13.98 ID:qOxsUc9u0.net
>>817
ゆるキャンみたいで面白いよな
1、2期Dアニメで一気に見たわ

885 :(-_-)さん:2018/06/21(木) 22:10:05.76 ID:86Ldq1mo0.net
>>879
カリギュラは意味不明だったから3話くらいで切ったわ

886 :(-_-)さん:2018/06/21(木) 22:28:37.82 ID:NGhxoh0y0.net
シュタゲ何でこんな勢いないの・・・
旬が過ぎたんか?

887 :(-_-)さん:2018/06/21(木) 23:56:38.41 ID:HcEX8yjW0.net
単純に一期で綺麗に終わったから
二期は蛇足にも程がある

888 :(-_-)さん:2018/06/22(金) 07:18:39.70 ID:/KBq7k940.net
見てる人の評価はどうなんだろう

889 :(-_-)さん:2018/06/22(金) 10:00:16.44 ID:zMO6X9Mo0.net
ゲームを全EDクリアしたけどクソゲーだった

890 :(-_-)さん:2018/06/22(金) 12:25:55.19 ID:gLSiu8aC0.net
やまのすすめ見てみます

891 :(-_-)さん:2018/06/22(金) 13:41:25.99 ID:Ni9EZXwD0.net
ヲタクに恋は難しい見てる

892 :(-_-)さん:2018/06/22(金) 13:45:28.98 ID:tkBqsUw60.net
それも原作糞評価で有名だよな

893 :(-_-)さん:2018/06/22(金) 13:52:25.54 ID:7aZCODoQ0.net
ノイタミナだし

894 :(-_-)さん:2018/06/22(金) 15:11:27.50 ID:zMO6X9Mo0.net
ヤマノススメは主人公が高校生とは思えないほど子供っぽいのが癒される

895 :(-_-)さん:2018/06/22(金) 20:00:26.99 ID:wVMevUOT0.net
>>891
アマプラで少し見た
可もなく不可もなくなんだけど
個人的にオタクが学校のアイドルと付き合えるみたいのが見たいな
オタク同士の恋愛って当人達はいいけど見る側はつまらない

896 :(-_-)さん:2018/06/22(金) 23:44:46.04 ID:MNT9gy240.net
>>894
頭脳が幼稚化されてるのは萎えるなあ

897 :(-_-)さん:2018/06/23(土) 12:12:19.82 ID:YtDn7A/u0.net
魔法少女サイトは多分そのうち2期あるんだろうな
兄貴渾身のギャグendとは恐れ入った

898 :(-_-)さん:2018/06/23(土) 14:27:06.13 ID:XVrjoS6K0.net
グラゼニヒロインがようやく出てきた思ったら最終回かよ

899 :(-_-)さん:2018/06/23(土) 19:01:11.73 ID:e2TGYLSO0.net
魔法少女サイトはあんまりすっきりしない終わり方だったな
ホモ気持ち悪い
でも話はそれなりに面白かったし
テーマもちゃんとあったし
よかったんじゃないだろうか

900 :(-_-)さん:2018/06/23(土) 21:46:43.20 ID:aCnsxGbk0.net
メガロボクスは面白いけど
はじめの一歩と比べるとボクシングシーンは劣る気がする

901 :(-_-)さん:2018/06/23(土) 22:25:56.28 ID:l61zudLi0.net
硬派なアニメは好きだがこれはあまり好きじゃないな
キャラの心理描写の不足かな?

902 :(-_-)さん:2018/06/23(土) 23:13:05.42 ID:P4spd6100.net
ウィクロス終わっちゃったか
綺麗な締めだったけど、1期から見続けてきたから寂しい

903 :(-_-)さん:2018/06/24(日) 03:07:12.32 ID:Zwq/H8am0.net
ちおちゃんの通学路っていつ放送されるんだ?
前々期くらいからずっと延期してない?

904 :(-_-)さん:2018/06/24(日) 09:06:08.87 ID:1kvBLCz80.net
グランクレストは女キャラはよかったんだけど
いかんせん話がしょぼすぎた

905 :(-_-)さん:2018/06/24(日) 12:33:28.13 ID:+9wXxKgo0.net
魔法少女がこれ程までに化けるとは

906 :(-_-)さん:2018/06/24(日) 13:36:54.82 ID:LXn95NbQ0.net
>>905
「サイト」?「俺」?

907 :(-_-)さん:2018/06/24(日) 13:58:18.31 ID:026T5+rR0.net
次は俺とヒーローと魔法少女か

908 :(-_-)さん:2018/06/26(火) 21:54:23.60 ID:JsErDjj40.net
ウィクロスちょっとスッキリしすぎだなぁ
元々鬱系の話だったんだから最後全員消滅とかにして欲しかった
結局タカラトミーが悪者にならないから残念
あきらっきー死亡したあたりでちょっと期待してたんだが
そもそも闇落ちしないちーちゃんなんてちーちゃんじゃないだろ

909 :(-_-)さん:2018/06/26(火) 21:55:39.64 ID:e+AnHRGZ0.net
カリギュラ最後まで見て損した

910 :(-_-)さん:2018/06/27(水) 13:20:52.52 ID:lWmq8Q9G0.net
お、メガロボクス無料で観れる

911 :(-_-)さん:2018/06/27(水) 22:00:37.17 ID:RhAjXktr0.net
ゴールデンカムイは頭がおかしい
いやギャグとのバランスが悪いのか

912 :(-_-)さん:2018/06/28(木) 10:19:46.70 ID:hlB6SaDI0.net
シュタインズ・ゲートがいまいちおもしろくない
なんだか物語に入っていけない

913 :(-_-)さん:2018/06/28(木) 11:32:01.27 ID:m3rV6cJ20.net
俺もそう思って前回で切ったよ
そもそも前作で綺麗に終わったから蛇足でしかない

914 :(-_-)さん:2018/06/28(木) 11:35:33.43 ID:4DSadisa0.net
ずっと重苦しい雰囲気だしな
劇場版で終わってるしその後にロボティクスがあるから、この話はお終いでよかったと思われ

915 :(-_-)さん:2018/06/29(金) 07:39:16.07 ID:IX3YL7n/0.net
>>914
それは別の世界線の話じゃん

916 :(-_-)さん:2018/06/29(金) 09:30:24.99 ID:50b4uAGK0.net
ロボノもクソだったから終わりかと思ったけどカオチャのゲームは面白かった

917 :(-_-)さん:2018/06/29(金) 16:29:04.61 ID:JPU9JgQa0.net
ああくそ
メガロボクス12話まで無料で13話は有料かよ

918 :(-_-)さん:2018/06/30(土) 17:38:41.28 ID:CsQdCc4A0.net
メガロボクス13話
微妙だったなあ
ロッキーのオマージュなのか知らないけども
なんか微妙だった
話数が足りないのかなあ

919 :(-_-)さん:2018/06/30(土) 17:44:02.24 ID:HImt3d2J0.net
ギアを外して弱体化した勇利に勝っただけだしなぁ

920 :(-_-)さん:2018/06/30(土) 22:30:04.32 ID:AONhkCUR0.net
GGOつまんね
時間の無駄だった

921 :(-_-)さん:2018/06/30(土) 23:26:13.14 ID:QTt/Mek+0.net
>>919
それもそうだし話の構成もいまいちだし
ボクシングシーンも微妙だったしなあ
やっぱりもっと話数増やしてじっくりストーリーを見せてほしかった

922 :(-_-)さん:2018/07/01(日) 04:22:43.88 ID:hu5ZqqOQ0.net
ダリフラこれ最終回じゃないのか

923 :(-_-)さん:2018/07/01(日) 06:28:48.70 ID:pM9kH3Qj0.net
>>921
何かつまんなかったよな
明日のジョーの設定だけで話動かしてるって感じで
キャラに感情が入ってないっていうのかな

924 :(-_-)さん:2018/07/01(日) 13:16:09.24 ID:DMAiFcwm0.net
>>922
ダリフラはなんかもうどうでもいいって感じになっちゃったな
何が起きようと勝手にすればいいんじゃないのみたいな

925 :(-_-)さん:2018/07/01(日) 22:38:07.30 ID:i1Qk/MYC0.net
ダリフラは終盤の超展開で一気に株を落としたな
中盤あたりまでは悪くない雰囲気だったのに

926 :(-_-)さん:2018/07/02(月) 00:51:53.05 ID:oig09Lnq0.net
総集編劇場版3作 一挙放送!
アニメ「進撃の巨人」

劇場版「進撃の巨人」前編〜紅蓮の弓矢〜
【放送予定】7月2日(月)[総合]前0:35 ※日曜深夜

劇場版「進撃の巨人」後編〜自由の翼〜
【放送予定】7月9日(月)[総合]前0:10 ※日曜深夜

劇場版「進撃の巨人」Season2〜覚醒の咆哮〜
【放送予定】7月20日(金)[総合]前0:55 ※木曜深
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=14794

927 :(-_-)さん:2018/07/02(月) 16:54:27.18 ID:M3lrpQ8W0.net
さすがにバキは面白いな
漫画で見たことあるのにまだ面白い

928 :(-_-)さん:2018/07/02(月) 22:45:06.06 ID:mplS2ZMJ0.net
今期は少女歌劇レヴュースタァライトが来るね
俺の予想は当たる

929 :(-_-)さん:2018/07/03(火) 02:22:08.76 ID:457IuMgB0.net
すーぱーそに子がバーチャルユーチューバーデビューしたんだな?

930 :(-_-)さん:2018/07/03(火) 16:00:44.07 ID:PqJN5kgz0.net
ストーリー物は見るのきつくなってきたな

931 :(-_-)さん:2018/07/03(火) 17:55:10.38 ID:Y6iwR+io0.net
はねバドは一話から才能と努力の話をやってきた
果たして才能という言葉にアニメクリエイター達がどんな答えを出すのか
興味深くはある

932 :(-_-)さん:2018/07/03(火) 20:36:26.73 ID:9ExRFWd90.net
はねバドはスポ根物って聞いて1話切りだわ
最近は真面目な話とか見る気しない

933 :(-_-)さん:2018/07/03(火) 21:15:23.95 ID:GySMNB5g0.net
一時期は狂ったようにハーレム物を見まくってたんだが最近は受け付けなくなってきた

934 :(-_-)さん:2018/07/03(火) 22:49:08.04 ID:BE/itLoo0.net
はねバドの見どころは主人公の基地外具合とおっぱいへ煽りだと思う

935 :(-_-)さん:2018/07/03(火) 23:13:16.42 ID:9nVFTr9N0.net
はねバドは初っ端から暗すぎ・ギスギスしすぎだな
スポ根ものなんだからもうちょっと明るく楽しくやれないもんか

936 :(-_-)さん:2018/07/03(火) 23:29:30.86 ID:dBeHyUCC0.net
作画がいい意味でやばいから俺は見るぜ
ギスギスもスポ根もバッチコイだ

937 :(-_-)さん:2018/07/04(水) 01:06:48.47 ID:WBQ8RYNc0.net
同意。
予定調和はいらない。

938 :(-_-)さん:2018/07/04(水) 04:12:36.16 ID:DskqJ2Zk0.net
あああああここたま終わっちゃうううう

939 :(-_-)さん:2018/07/04(水) 06:48:28.60 ID:HFhp2yJ50.net
○2018年春アニメ1巻売上
8,568 ペルソナ5
4,473 GGO
2,782 シュタインズ・ゲート ゼロ
2,325 あまんちゅ2期
1,744 こみっくがーるず
1,255 多田くんは恋をしない
1,135 美男高校地球防衛部 HAPPY KISS!
1,024 ヒナまつり
*,749 グール3期
*,500 宇宙戦艦ティラミス
*,470 ニル・アドミラリ
*,456 魔法少女サイト
*,396 ラストピリオド
*,213 されど罪人は竜と踊る
*,189 蒼天の拳
*,129 デビルズライン
*,*92 3D彼女

940 :(-_-)さん:2018/07/04(水) 09:32:08.88 ID:PEcY6ork0.net
売り上げなんてどうでもいい
面白い作品が売れないのが深夜アニメ業界なんだから

941 :(-_-)さん:2018/07/04(水) 22:54:13.71 ID:f2nGGbXJ0.net
2階から落ちてきてインサートするやつはどうなんや
好評なんか?

942 :(-_-)さん:2018/07/04(水) 23:29:06.18 ID:LeWaLfiJ0.net
確かに売上と面白さ、全く比例してなくて
ミュージックステーションのランキングみたいなどうでも良さだね。

943 :(-_-)さん:2018/07/04(水) 23:40:07.07 ID:o/ums30f0.net
>>942
もう市場そのものが絶望的にクソだし
そこで商業主義を発揮する売る側もクソ
こんな中から面白い作品が生まれたらもう奇跡

944 :(-_-)さん:2018/07/04(水) 23:40:23.37 ID:9pUmrjFY0.net
トネガワのナレーション酷いな

945 :(-_-)さん:2018/07/05(木) 19:16:15.01 ID:CuhqDOqU0.net
ついに今日シュタインズゲートを見るのをやめてしまった
なんか見るのがもう嫌になってしまった
トネガワも色々文句言われてるようだから見ない
内容が面白いのかどうかわからないけど
トネガワ見た人は面白かったら言ってくれ
追いかけて見るぐらい興味湧いたら見ようと思うけど多分見ない可能性の方が高い
はあ、なんかアニメ見るの疲れる
見ようとするのに気力が不足している

946 :(-_-)さん:2018/07/05(木) 19:24:44.16 ID:a6iQAv/I0.net
>>939
ゴールデンカムイは圏外なの?

俺もシュタゲ切りたいけど、ここまで来たら最後まで見るわ
トネガワはナレーションがやばい、てか話もつまらん

947 :(-_-)さん:2018/07/05(木) 20:44:18.60 ID:fRxST9KX0.net
自分もシュタゲは12話で切った
2クールと知ってたらもっと早く切ったろうな

948 :(-_-)さん:2018/07/05(木) 20:52:36.62 ID:SY+Jx3Sw0.net
>>939
メガロボクスとウマ娘の数字も知りたいな

魔法少女サイトは3000くらい売れてるかと思ったら爆死ラインなんだね…
話が暗すぎたのか?結構面白かったのに

949 :(-_-)さん:2018/07/05(木) 21:57:36.42 ID:udONUCl70.net
不幸だねぇ不幸だねえ

950 :(-_-)さん:2018/07/05(木) 23:58:58.29 ID:fLSM1r+W0.net
>>948
意外に面白かったけど終わり方が中途半端だったからな

951 :(-_-)さん:2018/07/06(金) 00:25:52.10 ID:dp7YKWuE0.net
終わり方と売上は関係ないんじゃないか?
魔法少女サイトダントツに面白かったけど、キャラの商品性みたいな部分がまどマギに比べてないかもな。

キャラ萌え感だけでいうならこみっくがーるずがトップだと思うけど

952 :(-_-)さん:2018/07/06(金) 01:24:02.36 ID:I4JyDdFe0.net
ゴールデンカムイ原作もファンや

953 :(-_-)さん:2018/07/06(金) 11:49:51.11 ID:dp7YKWuE0.net
すのはらそう良い
キタエリのショタボイスたまらない

954 :(-_-)さん:2018/07/06(金) 11:55:06.23 ID:ZYiBRvvh0.net
今期アニメ見るものがないwwwwww

955 :(-_-)さん:2018/07/06(金) 12:09:57.96 ID:ypKN38eN0.net
前期みたいな不作はもう勘弁してほしい

956 :(-_-)さん:2018/07/06(金) 20:19:17.85 ID:z6ywOQbS0.net
TVアニメ1巻売上ワーストランキング(数字が出た範囲)
*,*92 3D彼女         ← new!
*,*97 笑ゥセールスマンNEW
*,112 Room Mate
*,134 エルドライブ【elDLIVE】
*,146 刻刻
*,153 バジリスク      ← new!
*,155 いぬやしき
*,158 にゃんこデイズ
*,160 お酒は夫婦になってから
*,168 鬼平 ONIHEI
*,179 妖怪アパートの幽雅な日常
*,180 アニメガタリズ
*,189 蒼天の拳       ← new!
*,191 潔癖男子!青山くん
*,212 セントールの悩み
*,213 アイドル事変
*,213 されど罪人は竜と踊る  ← new!
*,219 つうかあ
*,223 サクラダリセット
*,224 orange
*,230 殺せんせーQ!
*.231 キリングバイツ
*,257 白銀の意思 アルジェヴォルン
*,260 伊藤潤二『コレクション』
*,263 AKIBA’S TRIP  
*,267 ステラ女学院高等科C3部
*,272 屍鬼
*,273 南鎌倉高校女子自転車部
*,274 お見合い相手は教え子、強気な、問題児。
*,275 ケイオスドラゴン
*,276 アトム・ザ・ビギニング
*,283 斉木楠雄のΨ難 第2期
*,289 ナナマル サンバツ
*,292 ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン 
*,301 魔法戦争
*,302 夏雪ランデブー 
*,309 実は私は
*,309 バーナード嬢曰く。
*,327 迷家
*,330 ビッグオーダー
*,339 まんがーる!
*,340 ブラッククローバー
*,343 ナンバカ
*,346 断裁分離のクライムエッジ
*,351 将国のアルタイル
*,355 ニル・アドミラリ     ← new!
*,356 カブキブ!
*,368 タブー・タトゥー

957 :(-_-)さん:2018/07/06(金) 20:46:15.18 ID:FcL/PZzh0.net
3D彼女は2期もあるのにそんな売り上げで大丈夫か?

958 :(-_-)さん:2018/07/06(金) 22:55:53.45 ID:75NVsII90.net
ようつべでコジコジの動画を見たけど
コジコジってすんごいかわいいのな
昔見てたときはなんやねんこいつwって思ってだけど

959 :(-_-)さん:2018/07/07(土) 00:53:40.06 ID:AnXZWZIL0.net
コジコジ懐かしいなぁ
ココストアのCMやってたよね

960 :(-_-)さん:2018/07/07(土) 01:35:27.34 ID:cReeZfxs0.net
ジョニーが出てくると大抵面白いよなジョニーが蛙になる話で爆笑した記憶がある

961 :(-_-)さん:2018/07/07(土) 02:22:49.22 ID:u0d50p020.net
朝ゾイドみるよ

962 :(-_-)さん:2018/07/07(土) 10:33:25.28 ID:emdTZlrJ0.net
>>961
ゾイドは本気になってリアルに作ったら
絶対面白いと思うのに
やっぱり商売上子供向けに作らざるを得ないのがちょっと残念
ハリウッドがゾイドの映画作ってくれたらいいのにな

963 :(-_-)さん:2018/07/07(土) 10:41:32.14 ID:edynQOB10.net
ハリウッドがゾイドを作ったら元軍人のマッチョおっさんが主人公になるぞ

964 :(-_-)さん:2018/07/07(土) 12:00:11.76 ID:u0d50p020.net
ゾイド録画し忘れた

965 :(-_-)さん:2018/07/07(土) 12:02:10.20 ID:wEIVyf/O0.net
>>963
別にいいよw
リアルなゾイドが迫力ある感じで動いて戦ってる所が見られて
それなりにストーリーがちゃんとしてれば

966 :池沼覇天神皇帝マンデビラ:2018/07/07(土) 12:28:42.30 ID:SJQdLFPZ0.net
キングゴジュラスとデスザウラーを一人で戦わせてグシャグシャに壊してたな
せっかく自分で作ったのに
あの頃から頭がおかしかったんだろうな

967 :(-_-)さん:2018/07/07(土) 12:32:58.95 ID:AnXZWZIL0.net
ジェノブレイカーのプラモ欲しかったけど買って貰えなかったなぁ

968 :(-_-)さん:2018/07/07(土) 15:19:01.82 ID:iWdaac280.net
今度のゾイドは旧ゾイドの復刻はやらないのかね
なんかスケールが違うらしいけどな

969 :(-_-)さん:2018/07/07(土) 22:39:22.83 ID:BudJO+730.net
というか、今期見る作品がかなり少ない

970 :(-_-)さん:2018/07/07(土) 22:46:24.34 ID:4Ay3ZrPU0.net
見る前は期待してた作品多かったけど蓋を開けたら…ってのが多いな

971 :(-_-)さん:2018/07/07(土) 23:40:57.93 ID:GmbUgFAy0.net
まだ1話放送してないアニメもあるのにここまで言われるとは
もうアニメも凋落してしまったんだね

972 :(-_-)さん:2018/07/08(日) 00:26:06.80 ID:Rh9+0kyvO.net
今んとこ一話切りしたのはあんまないけどな〜
ゴクドルズと異世界なんとかとゾイドぐらいか
期待しないで見たらわりと楽しめたのが多い
適当に切ってかないと視聴追いつかなくなりそうだけど

973 :(-_-)さん:2018/07/08(日) 00:41:00.14 ID:3xk4PGll0.net
作画は向上したが脚本や演出に光るものが感じられない
それどころか劣化してるように思われる

974 :(-_-)さん:2018/07/08(日) 00:42:12.98 ID:48/duJs50.net
>>972
おれは今期バンバン切っちゃってる
バナナフィッシュとかいうホモ作品ももちろん切った
とかいうか、ホモ作品ごときがサリンジャーをパクるなと言いたい

975 :(-_-)さん:2018/07/08(日) 08:15:43.05 ID:YsIhb8TR0.net
今期はバキと進撃しか見ない
もうハーレムアニメやらあれこれ見る気力が無くなってきた

976 :(-_-)さん:2018/07/08(日) 11:54:30.85 ID:kZeLe1wS0.net
進撃3期ていつからやるんだ?
総集編の後?

977 :(-_-)さん:2018/07/08(日) 13:32:17.53 ID:76hmUqK80.net
ダリフラの最終回微妙だったな
というか、途中からもうどうでもいいやって思っちゃったけど
やっぱり最終回でも誰がどうなろうとどうでもいいやと思ってしまった

978 :(-_-)さん:2018/07/08(日) 13:40:15.20 ID:3MrGWNIw0.net
置いていかれた感じだよね

979 :(-_-)さん:2018/07/08(日) 13:59:21.83 ID:LEOEwrOT0.net
青髪は可愛くて負ける伝統

980 :(-_-)さん:2018/07/08(日) 14:16:04.93 ID:YsIhb8TR0.net
ダリフラ最終回はどいつもこいつも孕ませてて死にたくなった

981 :(-_-)さん:2018/07/08(日) 14:18:52.09 ID:PDg9iaiP0.net
やっぱり女しか出ないアニメが最高や

982 :(-_-)さん:2018/07/08(日) 18:54:20.69 ID:+xqpZPwb0.net
10月放映のジョジョ第5部が楽しみ

983 :(-_-)さん:2018/07/08(日) 19:51:01.26 ID:FR6afvdH0.net
妊娠祭りで引いたわ

984 :(-_-)さん:2018/07/08(日) 20:35:44.82 ID:HXHy8D960.net
次スレ
おまえらヒッキーの見てるアニメって何?part60 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1531049660/

985 :(-_-)さん:2018/07/08(日) 23:25:01.65 ID:lXF5Ny5q0.net
>>978
置いていかれたという感覚は無いな
そこまで追いかけようという意識もなかった
下校中石ころを蹴りながら帰っていたら
その石ころがどこか溝のような所に落っこちて
途端に石に興味をなくすような感じ
に近いかもしれん

986 :(-_-)さん:2018/07/08(日) 23:53:54.65 ID:GORrnRUH0.net
>>985
文才感じた。

987 :(-_-)さん:2018/07/09(月) 01:28:56.07 ID:ymkHAqZH0.net
あそびあそばせ、いいゾ

988 :(-_-)さん:2018/07/09(月) 12:35:49.82 ID:bwSLyg920.net
>>986
そう?実は純文学の作家志望なんだw
一次予選に一回通っただけであとは一次も通らない雑魚だけどw

989 :(-_-)さん:2018/07/09(月) 13:53:54.08 ID:4YrlyyVH0.net
あそびあそばせ面白かったな

990 :(-_-)さん:2018/07/10(火) 13:43:55.39 ID:lyn/GFD50.net
バキは戦闘シーンがCGだったよ
なんだかなあ
動かせばいいと思ってるのかなあ

はねバドは妙に動く
あとなんか邦画っぽい雰囲気がある
最後の新キャラ登場のシーンはアニメっぽかったけど

991 :(-_-)さん:2018/07/10(火) 20:07:34.25 ID:DCSQMQkM0.net
ヒキコウモリかわいい(*´▽`*)

992 :(-_-)さん:2018/07/10(火) 20:30:39.13 ID:Y3qUjNnX0.net
邪神ちゃんは劣化ガヴドロって感じがする

993 :(-_-)さん:2018/07/10(火) 21:55:20.14 ID:tIlH7pf70.net
あそびあそばせは抜きキャプアニメだろ
邪神ちゃんはいいな
あの古臭い90年代の深夜アニメのノリが
あのどーでもいい感じのオタ向けチンポアニメな感じが

994 :(-_-)さん:2018/07/11(水) 01:47:32.70 ID:KdcTG0Jf0.net
>>990
バキのCGは手抜き感丸出しすぎて視聴打ち切ったわ
はねバドの試合シーンは実写トレスを利用してるらしいね
力の入れ方が違うね

995 :(-_-)さん:2018/07/12(木) 10:54:23.31 ID:ajy4I0fP0.net
アンゴルモアはおもしろかったけど
襲撃してきた最後の敵が船に戻るときにすごいジャンプ力を発揮してて
このアニメは人間の身体能力のレベルでやるのか
それとも迫力を出すために超人的な身体能力でやるのか
どっちかわからなくなっちゃったな

ルパンは意味不明なギャグ回以外一定のレベルでおもしろい
今回は見ているうちに一昔前の良作アニメを見ているような気持になった

996 :(-_-)さん:2018/07/13(金) 00:09:03.83 ID:13CGnJME0.net
アンゴルモア面白かった
おしえてくれてありがとう

997 :(-_-)さん:2018/07/13(金) 09:49:34.39 ID:5ReA6s6f0.net
天狼良く動く
戦闘シーンもかっこいい
主人公一味のことを狩人と言っていたが
ハンターと言わないところに妙なこだわりを感じるw

998 :(-_-)さん:2018/07/14(土) 01:04:35.08 ID:+VDOjKIu0.net
ちおちゃん 結構アニメオリジナル要素入ってるけど面白いな
原作のヤンキーの絡みはあんまり面白くないけどどうなるやら

999 :(-_-)さん:2018/07/16(月) 01:59:54.63 ID:l8tpXRJv0.net
ちおちゃんはこちらが構えて無くてもクスって鼻で笑わせてくれる
謙虚に笑いを誘う感じが好きかな
不意を付かれて、やられた〜って思う
あそびあそばせは、面白くないのに「此処で笑え!」って強引に変顔で催促される感じが不快になった
付いてこいや、っていう笑いは苦手なんだよね
元気な人のアニメだろうな・・切るかな・・

1000 :(-_-)さん:2018/07/16(月) 02:19:09.33 ID:8shynOrj0.net
次スレ

おまえらヒッキーの見てるアニメって何?part60 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1531049660/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200