2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-127

1 :(-_-)さん :2018/05/01(火) 10:19:20.07 ID:Cl3UI5b00.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■基本中の基本
  「  店  に  よ  る  」&「  店  で  聞  け  」

■よくある質問(販売所によって違いがあるので必ず面接の時に確認しましょう!)
・朝刊配達って何時から? ・・・ 2時から7時までの間で3時間くらい。地域や冬場夏場で違う。
・休日はどのくらい? ・・・ 基本は新聞休刊日。それ以外にも週一度休みをくれる所もある。
・自転車での配達は駄目? ・・・ 基本は原付です。自転車での配達はかなりきついのでやめたほうがいいです。
・免許はあるが原付初心者。大丈夫? ・・・ 自転車さえ乗れれば問題無い。
・女性でもできますか? ・・・ 体力があれば出来る。しかし防犯と安全には十分気をつけること。
・原付は好き勝手に使えますか? ・・・ 基本は貸してくれません。
・不配したときのペナルティーは? ・・・ ありません。契約が減る原因となるので不配ゼロを心がけましょう。
・同じ新聞なのになぜ販売所によって待遇が違うの? ・・・ 所長や雇い主の意向によるから。
・募集情報はどんなところに掲載されてる? ・・・ 新聞のチラシやアルバイト情報誌に載ってます。
・アルバイト募集してないところは雇ってくれない? ・・・ 空きが在れば誰でも雇います。電話して直接訊こう。
・面接の電話は何時ごろ? ・・・ 一般の人が働いてる時間。9時から15時くらい。
・面接の時に気をつけることは? ・・・ 初めの挨拶ぐらい。格好はジーパンなどラフな感じでいい。
・給料日はいつ? ・・・ 基本は月末締めの翌月払い。
・給料ってどのくらい貰える? ・・・ 地域と部数によって差がある。朝刊だけで4万から12万円くらい。
・正月はそんなに凄いんですか? ・・・ ヤングジャンプとだいたい同じ厚さ

■専業書き込み禁止
■コテハン禁止

ワッチョイを付けるときは本文の一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を挿入してください

※前スレ
ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-126
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1523540076/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :(-_-)さん :2018/05/01(火) 15:39:40.88 ID:1LEv+/1RM.net
いちζ

3 :(-_-)さん :2018/05/01(火) 18:17:25.07 ID:gi5Dh3ci0.net
おう!

4 :(-_-)さん :2018/05/01(火) 20:26:11.66 ID:otUKXqZEa.net
時給換算してみたら942円だった 
わりにあわねぇよ 
学生時代よか安いとかw 

割とダッシュで事を終わらせてもこれだから とんでもねーバイトじゃ

5 :(-_-)さん :2018/05/01(火) 20:40:54.96 ID:R1CvdZnz0.net
都道府県は?

6 :(-_-)さん :2018/05/01(火) 20:43:14.80 ID:DTDKbyQr0.net
z

7 :(-_-)さん :2018/05/01(火) 20:54:40.67 ID:tJkSgA7N0.net
京都に憧れてるなら京都で新聞配ればいいじゃない
寮のある販売店いくらでもあるよ

8 :(-_-)さん :2018/05/01(火) 20:56:06.84 ID:bmGHD8px0.net
時給1000円弱で風雨の中配る奴がいる一方、本社は不動産収入でウハウハであった

9 :(-_-)さん :2018/05/01(火) 21:04:54.95 ID:gi5Dh3ci0.net
プラスに考えるなら金銭感覚が身につく
苦労して稼いだ金ほど価値があるからね

10 :(-_-)さん :2018/05/01(火) 21:46:10.78 ID:68cLRD/50.net
ここ数日はペラペラすぎてポストにねじ込みにくい

11 :(-_-)さん :2018/05/01(火) 21:58:30.24 ID:QpDEhw6Pa.net
この年齢で馴染みのない土地で新聞配達するのは勇気いるわ。

12 :(-_-)さん :2018/05/01(火) 22:08:33.10 ID:R1CvdZnz0.net
全国ツーリングしたワイが言うけど都市の構造はほぼ同じ...海系、山系、それぞれ違うが...
問題は人の質....妙に琴線が違う...

え?  それで切れるの? 見たいな... 個人的には東北とか九州は怖い...

13 :(-_-)さん :2018/05/01(火) 22:09:00.89 ID:PAzH/PqR0.net
京都に住みたいと思う時期もあったけど
あそこは観光地以前に大学多いから学生多くておっさんには住みにくいかなって

14 :(-_-)さん :2018/05/01(火) 22:30:28.98 ID:QpDEhw6Pa.net
京都に住みたいのでと正直に言って雇ってもらえるのかね?
住んだら住んだで神社とか行かないのかもね。

15 :(-_-)さん :2018/05/01(火) 22:31:09.10 ID:QpDEhw6Pa.net
これからの時期は夕刊に体力使うよな。

16 :(-_-)さん :2018/05/01(火) 22:54:59.43 ID:3S9t+i/90.net
いっぺん住んでみてさっさと幻滅した方がええでw

17 :(-_-)さん :2018/05/01(火) 23:24:47.88 ID:QpDEhw6Pa.net
関東しか住んだことないので今から職探して京都は勇気いるわー

18 :(-_-)さん :2018/05/01(火) 23:45:26.97 ID:VgjOH+qEa.net
>>13
アベックだらけなのはそういう事なんね

19 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 00:13:39.74 ID:0XnVFk3f0.net
京都は暑いらしいぞ
前にテレビで京都より暑いの沖縄だけとかやってたのみたし

20 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 00:15:35.05 ID:j0A4S3HS0.net
配達に自信のある奴は臨配の仕事しろよ。配達だけでかなりの日当稼げるみたいだぜ。色んなとこで働けるから旅人気分味わえるし

21 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 00:26:26.86 ID:irpxeFqAa.net
今臨配って雇ってもらえるの?
うちの店も雇ってた時期あったがすごいお金かかるようだね、1月トータル50万かかるって聞いた。
光熱費ただ、食事代もでるとか。

22 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 00:57:45.06 ID:ooaAIzNE0.net
今日Tシャツはまだ肌寒いかな

23 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 04:27:04.35 ID:uke8aGEy0.net
明日のチラシワロタw

24 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 04:48:45.04 ID:cxtejWAiM.net
>>23
多いの?雨だからイヤだわ〜

25 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 04:55:03.18 ID:L05Pjf1eK.net
>>1 ありがとうございます!

ノーミス クリア

帰宅

26 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 04:55:25.52 ID:Z1M9j9BA0.net
>>19
暑いというより不快
ジメジメした暑さなので本当に不快
気温は埼玉あたりの方が高いはず

27 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 04:57:33.94 ID:Z1M9j9BA0.net
京都新聞は金曜日にトマトクラブとかいう1週間分のテレビ欄と広告の冊子がつくのが嫌
ただYやAより京都では売れてるので地域あたりの部数が多くて配達しやすい

28 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 04:57:57.69 ID:tg+vjmHO0.net
留守の家が紙袋をぶら下げてるからそこに新聞入れてるけど
今日で一週間分が溜まって袋が千切れそう。

階段のすぐ横に袋かけてるから落ちたら階段の下に壮大にぶち撒けて表通りに散乱しそうで怖い。

29 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 05:22:33.70 ID:Y0dhm6YM0.net
いつも入口のとこにチラシ積んであるのに今日は全く置いてなかった
明日の雨余裕だわこれ

30 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 05:40:10.99 ID:eRNRvhCr0.net
あーどっか入れ忘れた

31 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 05:54:08.52 ID:C5tU8KKUM.net
留守止めの連絡を入れるのが面倒なのか、電話はせずにマンションの
玄関ポストにガムテープを貼って、その前にダンボール箱を置くだけの家もあるな

32 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 06:03:43.77 ID:hWBfLNr6d.net
>>19
熊谷は?館林は?

33 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 06:20:00.00 ID:rt90S5tOa.net
朝刊終り帰宅中 ラジオから流れるラヴイズオーバー
あんな良い曲だったのか なんだか泣けてくる

34 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 06:49:49.64 ID:ogwIoWoY0.net
入らん!なんだ!ってとき大抵回覧板がポストに押し込まれてるんだよな

35 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 07:01:33.42 ID:eiULbv0RM.net
回覧板を縦向きに入れる奴なんなの。横向きにすっぽり入るのに

36 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 07:06:53.48 ID:2ZK+Rsmj0.net
京都は盆地特有の暑さだね
息苦しい

37 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 07:09:17.16 ID:59/uDImKa.net
明日雨なのか 金曜かと思ってた

38 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 07:14:38.86 ID:XEXiTjyN0.net
>>33 10年くらい前の洋画 のクラッシュって映画見てみて。
あなたなら良さがわかるよ。人生ってこういうことなんだと思う。

39 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 07:49:33.59 ID:vJcBLma00.net
>>35
それはいつも思う
はみでて雨に濡れるのに

40 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 07:56:55.57 ID:PSaO8ca/a.net
県で言うと埼玉山梨京都が暑い
あとただ住んでみたいでも雇ってくれるだろうけど、いつでもいけると思うと結局行かない

41 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 08:04:34.61 ID:2ZK+Rsmj0.net
昔の回覧板はサイズが大きかったからその感覚のままなんだろうね
ポストに入らないと思い込んでる

42 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 08:05:21.01 ID:+ljJ00Uj0.net
京都のAは時給900円で募集してるところが多数ある
京都人は性格が陰湿だと言われるが本当にそう、客のクレームも専業のくれる注意もやたら陰湿
移住したいのなら新聞配達以外にしておきなよ

43 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 08:12:20.32 ID:2ZK+Rsmj0.net
京都人はほんとに陰口大好きだよな
いい大人が本人いないのをいいことに言いたい放題
ほぼ全員がそうだから問題なくいってるのかもしれんがw
あと、ちょっと話が合わないと思ったらとことん無視するよな
あれは最初何が起きたのかと思った

44 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 08:23:25.03 ID:hNtdYEYk0.net
誰かが帰ると、帰った人の悪口を言い出す人を何度も見かけました。 普通の人も、店の店員も、帰ったら悪口を言い出す。

まあ、面と向かって悪口を言う人は少ないと思いますが、いなくなったとたん、悪口を言い出すのもおかしいと思う。

京都人に関連する検索キーワード

京都人 言い回し 京都人 嫌味 京都人 腹黒い 京都人 いけず 京都人 嫌味 例

京都人 皮肉 京都人 陰湿 京都人 怖い 京都人 死ね 京都人 クズ

45 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 08:48:47.51 ID:K2HtBaFaM.net
京都人は排他的と聞き及んでいるが、俺みたいなのが入っていったら爪はじきだろうな
街中はともかく京都の森閑とした山中に隠居してみたい

46 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 09:09:20.60 ID:+EpOeb5M0.net
陰口好きなのは日本人の性格
建前で基本話すから、本音は裏で話す

47 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 09:20:19.02 ID:eiULbv0RM.net
いま住んでる地元で配達で食っていけなくなったら遂に引っ越すかもなw
他に働き口もないし。もしくは軽トラでも買って住所不定生活突入か

48 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 09:27:15.30 ID:uke8aGEy0.net
長野に住みたいな

49 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 09:41:11.05 ID:GMUx8weL0.net
今度中型免許とって夜間のトラック配送に挑戦してみるよ。
このまま新聞配達してても未来がないからね。
みんなは将来の事考えてる?

50 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 10:21:19.90 ID:bTRatyFWK.net
ひがし京都

51 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 11:52:24.62 ID:irpxeFqAa.net
新聞配達ってなんだかんだなくならんと思うんだよね、規模が縮小してくだけかと。
いざとなったら郵便局か食品工場行くわ。

52 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 12:21:04.19 ID:NghipiYTM.net
ヒキ・コミュ障に照準を合わせて試作した求人チラシ
https://i.imgur.com/Igp3m9q.jpg

「接客スキル不要〜」の段で三大訴求ポイントを提示。
年齢、学歴・職歴を不問としハードルの低さをアピール。
仕上げに試用期間について案内し、気軽に就業できるよう配慮。

53 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 12:28:20.93 ID:pLiwly5c0.net
メールで応募できるようにしろ

54 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 12:28:21.76 ID:irpxeFqAa.net
寝て起きたら京都話が盛り上がってた。

隣の芝生は青いってやつなのね。

55 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 12:54:02.68 ID:0XnVFk3f0.net
雨降りそうで降らんな
夕刊終わるまで持つか

56 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 12:56:10.50 ID:0XnVFk3f0.net
って降ってきたわ・・・
夕刊ギリギリまで寝るか

57 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 13:20:53.00 ID:irpxeFqAa.net
昨日よりは暑くなさそう。
雨はまだ大丈夫かな。

58 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 16:03:23.31 ID:uke8aGEy0.net
今週最後の夕刊終わったな

59 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 16:39:42.00 ID:5TjnjNqS0.net
朝刊配達1ヶ月の新人だけど、さっさと他の収入源を考えないとあかんわ。やっぱ休刊日しか休みないってのがなぁ…

60 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 16:59:06.80 ID:irpxeFqAa.net
夕刊は雨セーフだったわ。

61 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 17:01:05.08 ID:irpxeFqAa.net
>>59
配達は思ったより体力消耗するからねぇ、これからは湿度も気温も上がるし。

いくらもらえるとかいう話はしなかったのかな?生活厳しいなら他行くのもありだよね。

62 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 17:08:36.12 ID:iZxOcbjp0.net
>>59
その気持ち忘れたらあかんで
毎日の配達が習慣になったらエネルギー全部配達に吸い取られて前へ進めなくなるで
下手すると俺みたいに気が付いたら5年目とかいう悪夢に。。。

63 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 17:44:37.94 ID:tg+vjmHO0.net
>>54
毎日何もない町で配達してるから羨ましい。

64 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 18:08:03.56 ID:uke8aGEy0.net
コンビニくらいはあるだろうに

65 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 18:22:25.15 ID:CyBumonUM.net
胃の調子が悪いから5日の夜から7日の夜まで断食しよう

66 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 19:10:09.29 ID:2ZK+Rsmj0.net
なんやこの雨

67 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 19:31:36.82 ID:Nwd3GOPMd.net
関東は朝刊時モロに雨か…

風もありそうだし、少しめんどいな

68 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 19:52:28.80 ID:cs/EkOhFa.net
明日の雨さえ耐えれば月曜の休刊日まで楽やからみんな頑張るんやで〜

69 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 19:53:43.89 ID:2ZK+Rsmj0.net
いやだ

70 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 19:55:32.66 ID:1JQu/NGsa.net
月曜日休刊日なのか やったー
bbqあっても断ろう

71 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 20:08:52.11 ID:XfsmWc730.net
あぶねえ
休刊日完全に忘れてた

72 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 20:09:18.11 ID:sMAmImBV0.net
>>70
ダメ...断ったらオマイを焼いて食べちゃうぞw

73 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 20:21:03.77 ID:Fp2TiQ2va.net
新年会、忘年会いっさい行かんわ。

74 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 21:01:10.80 ID:F2v7bDMU0.net
金欠。給料日までまだあるのに生ビール半額だったから箱で大人買いしてしまった。

75 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 21:03:27.75 ID:2ZK+Rsmj0.net
うちの所長さんノリノリでいつも企画してくれるけど
酒が入って酔いが回ってくると大抵人の悪口言い出す
2回目までは我慢した
3回目から断るようになった

76 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 21:04:15.15 ID:eRNRvhCr0.net
なんかいっつも雨降るときは朝刊時を狙って降りだすイメージだわ
昼間降れよ

77 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 21:08:39.80 ID:0EuKPCQr0.net
そんで終わり頃の5時6時に止むんだよな
馬鹿にするように深夜に降って、昼間は快晴とか何度あったか

78 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 21:31:55.97 ID:F2v7bDMU0.net
あるある。出る時に降ってきて帰ってきたらピタリと止むw

79 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 21:35:06.97 ID:Fp2TiQ2va.net
チラシ厚いのに雨か……
1月の雪よりいいと思おう。

80 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 21:52:47.09 ID:z/k5zPOd0.net
この環境にいるとなるべくしているやつと環境によっているやつの2種類いるのが分かる
なるべくしているやつは人の悪口ばっかいってる
そこに染まるとほんとに終わる
仕事以外では少しは底辺らしからぬことしろよ、お前らも

81 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 22:04:21.69 ID:Fp2TiQ2va.net
もう辞めて1年はたつ人の悪口を専業が言ってたのはひいたわ。
他に話題ないなら黙ってればいいのに。
悪口でうさをはらすのは惨めだなと蔑んでしまったわ。

82 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 22:06:09.10 ID:0eb+rbjJ0.net
デブイジリ・ハゲイジリ
上が面白いと思ってるなら最悪だろ

83 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 22:36:18.73 ID:0XnVFk3f0.net
夕刊の時チラシすごかったぞw
明日も二度積みやな

84 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 23:27:17.18 ID:uke8aGEy0.net
店着30分早くなったて電話来たから行って来るわ

85 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 23:37:27.37 ID:Fp2TiQ2va.net
もう行くん?
早いね、いってらっしゃい!

86 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 23:49:53.75 ID:9ia7xQp70.net
富士山噴火の被害想定で23区が火山灰で10cmほど積もる可能性があるって
そんな事態になっても配達させられるんだろうな

87 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 23:52:33.95 ID:sMAmImBV0.net
関東の霜ってのは火山灰特有だもん....みんな富士山の子供w

88 :(-_-)さん :2018/05/02(水) 23:53:23.59 ID:Fp2TiQ2va.net
2011年震災の翌日の朝刊配達、スマホの地震警報なりっぱなしだったで……
新聞くるのは2時間遅れだったよ。

89 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 00:22:12.52 ID:Qg6Of07n0.net
関東 30〜50ミリ クラス接近中! どこが喰らうんだろう....

90 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 00:36:33.15 ID:516s0G3o0.net
まだ降ってやがる

91 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 02:30:35.26 ID://p+kIlha.net
子育てって命懸けなんだな
人妻みて思ったわ…

92 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 02:32:13.88 ID:j1ugv4Sf0.net
大阪は丁度止みそうやな
ツイとるわ

93 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 03:47:20.00 ID:72wgyQzV0.net
チラシすごかったけど新聞がペラペラで通常の土曜並みだった

94 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 04:13:29.70 ID:MZp+mHx0a.net
この前の土曜日よりはチラシ薄かったわ。

95 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 04:15:49.79 ID:FdGRgD8+0.net
新聞早く来たのに雨のせいでいつもと同じ時間に終わった

96 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 05:08:15.34 ID:r7K1s0h10.net
帰り物凄い土砂降りになった。

閃光のように雨の間をすり抜けて帰ったよ。

97 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 05:24:28.75 ID:w22wrurZ0.net
大降りになりだす前に終われた

98 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 05:42:09.88 ID:Zniswyrj0.net
おニューのカッパでどんな雨にも負ける気しなかったのに
長靴が寿命だったらしく靴下びっちゃびちゃで気分悪い 

99 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 05:46:03.66 ID:nY6P6S5b0.net
にいちゃん
なんでカッパすぐ染みるのん?
グチョグチョやねん

100 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 05:47:31.01 ID:pRDnU2BGK.net
モヤモヤ

101 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 05:57:11.92 ID:MZp+mHx0a.net
最後の1時間でザーザーぶり。
夕刊ないのが救い。

102 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 06:07:30.28 ID:Ghp6nVbKd.net
配達終了、持ち込み部数問題なし

無事帰宅!

残り40部ぐらいでザーザー降りになってきたけど、ほぼ終わってるようなものだから結果的に大した事はなかったな

とりあえずさっさとシャワーを浴びる事にする
雨より汗で服がグショグショだわ

103 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 06:15:15.71 ID:CQh7+qdV0.net
明日のチラシ無しだ。

104 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 06:15:21.99 ID:nY6P6S5b0.net
朝刊終わりにシャワー浴びてビールを1本飲むのが至福

…配達員は飲まない人多いけど君らは飲む?

105 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 06:25:04.86 ID:MZp+mHx0a.net
自分はまったく飲まない。
未成年のころから新聞配達やってるから飲まないのが当たり前。
美味しいとも思わないしね。

106 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 06:26:23.93 ID:McCA5iMP0.net
全く飲まないな
たばこもやめてるし
我慢してるわけではなく体が必要としてない

コーラかコーヒーばかり飲んでるよ

107 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 06:40:20.96 ID:MZp+mHx0a.net
タバコは生きてて吸ったことないな。
匂いが苦手だからこれからも吸わない。

108 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 06:41:31.59 ID:ehV9CMofr.net
>>106
糖尿に気をつけろよ…

109 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 06:43:52.03 ID:8JA6ygkr0.net
酒もタバコもやらないな〜
特に魅力も感じないし

関係無いけどココアなら毎日飲んでるよ

110 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 06:49:17.16 ID:KW2AHOmO0.net
専業は酒とタバコ臭いのに

111 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 06:49:21.82 ID:j1ugv4Sf0.net
チラシたいしたことなかったわ
連休中の分まとめて置いてただけぽいなw

112 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 07:03:33.20 ID:EXWjCdutM.net
前向きに考えよう。このチラシと雨を乗り越えれば給料日もあるし休刊日もあるぞ!
バイク購入で一文無しになった分、次の給料日が待ち遠しい

113 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 07:05:46.33 ID:8JA6ygkr0.net
思ってたより風が強いな

マンションのドアポに縦2つ折りで入れた新聞が飛ばされてなきゃ良いけど

114 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 08:16:04.33 ID:gWvjkFJy0.net
なめくじポストにおって思わず新聞で払ってしまったな

115 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 08:37:55.06 ID:5csXIMF9a.net
ねちょってしてるんじゃね新聞

116 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 09:12:34.94 ID:IQtqYyQZa.net
キュウリ「君器小さいね」
俺「ほう。それはお前の方が立場ある会社の中で俺に言うことかな?仮に俺のほうが器大きければ俺とお前の立場は変わってしまうが。それとも何か?立場関係なく人と人として喧嘩を売っているのかい?それなら俺もその喧嘩は買わせて貰うが」

117 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 09:29:10.69 ID:8kgqDpNW0.net
NG

118 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 09:36:43.47 ID:gWvjkFJy0.net
喧嘩はつよい方が謝る方がうまくいく
byノムさん

119 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 09:38:33.90 ID:dktssqJS0.net
速攻NG

120 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 09:54:58.66 ID:IQtqYyQZa.net
立場じゃ勝てねーが人対人なら右手だけで勝てるんだぜ
立場使って粋がってると長生きできねんだぜ

121 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 10:01:08.05 ID:IQtqYyQZa.net
テメーが何十年かけて積み上げてきた権力
そんなもんは何十年楽して過ごしてきた俺の右手にも及ばねんだぜ
わかるか?人間社会なんてのはそれほどに力のねー事なんだよ
お前は結婚して子供も育てたかも知れねー
けどなこの世界が原始時代になりゃ俺のほうが強えんだぜ

122 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 10:10:12.30 ID:FdGRgD8+0.net
>>112
カブ買った人?
お金が貯まる呪いを掛けてやるw

123 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 10:55:32.66 ID:IQtqYyQZa.net
キュウリ「いやーわかったよ俺わかった、俺が本当にヤバイとき助けてくれる人間がわかったよ、少なくともお前じゃないって事だけはわかった」
俺「こうなることは俺ですら予想できてた事、こうなる前に何年間も時間はあった、お前はこうなることを予想して、更にその予想に俺が助ける事まで考えていた、しかし俺が助けなかった、それはお前が俺をあてにしてたから助けなかった」

124 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 11:01:32.95 ID:VX6+awXH0.net
松尾君の妄想劇場
妄想では勝てても
怖くて店に文句すら言いにいけませんでしたwwwww

125 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 11:01:58.64 ID:IQtqYyQZa.net
俺「数年前からお前が仕掛けていた勝負に俺は勝った、なんかあれば助けて貰えるなんて思ってる奴を助ける事はしない。お前の仕組みに数年前から気付いていた俺はその時を待っていたし、お前も自分の仕組んだ罠の時を待っていたな。
俺はお前を気付いてたがゆえに助けないと決めていたんだよバカタレ」

126 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 11:09:35.42 ID:IQtqYyQZa.net
人が辞めたときには強制的に1000円取ってそいつに渡してたお前が俺が辞めたときには誰からも強制的に取らずに1円も貰わずに俺は辞めたな
あのとき金を貰ってたらお前に叩きつけて返す予定だったんだが、そんなカッコよさすら与えなかったな

127 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 11:10:28.98 ID:McCA5iMP0.net
>>108
コーラはゼロ系、コーヒーはブラックだよ
まあゼロ系も色々問題出てるけど

ただ甘いものはものすごい食べるね
大袈裟気味に言うと毎日ケーキ食べてる勢い
コーヒーに合うんだこれが
あと軽食に

一応体型は痩せてるから、痩せてても糖尿病にはなるけど
デブよりはまあ大丈夫だろう

128 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 11:22:49.62 ID:VX6+awXH0.net
ウジウジねちねちカッコわりいだせえ奴、松尾って

129 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 11:38:55.41 ID:nY6P6S5b0.net
やはりみんな飲まないのか
俺も麦茶に変えてみよう

130 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 11:51:22.53 ID:r7K1s0h10.net
酔って女子高校生にキスしようとしたら困るからね。

131 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 11:53:39.59 ID:nY6P6S5b0.net
その前に家に女子高生が来ないから安心だね

132 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 12:47:49.36 ID:j1ugv4Sf0.net
痩せ糖尿のが血管詰まるからヤベーぞ
デブは透析コース、痩せは切断コースや

133 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 12:51:08.07 ID:McCA5iMP0.net
まあ今は一応運動してるし…
団地もあるし基本スポーツ配達してるから

134 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 12:54:13.22 ID:FTANZQXC0.net
搾取されたら負けだと思ってるから
割安な物しか買わないんだよ
これはゲームなんだ

135 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 12:56:20.69 ID:Zniswyrj0.net
一日中雨の予報だったのに超いい天気じゃねーか

136 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 13:27:12.44 ID:MZp+mHx0a.net
食べてすぐ寝ちゃうからデブだわ。
毎日団地配ってるんだがね。

137 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 13:37:18.18 ID:FdGRgD8+0.net
かぶと煮作ろうと思って金目の頭買って来たけど砂糖を切らしていたでござる

138 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 13:50:11.41 ID:BJ8PhHMPa.net
運動して飯食って寝る
これが一番よ

139 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 13:58:31.22 ID:8eyxG+mp0.net
よく遊び・よく学び・よく食べる
ドラゴンボールの亀仙流?

140 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 14:10:02.74 ID:w22wrurZ0.net
良い天気すぎる
本当朝刊時だけなのなwww

141 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 14:35:49.28 ID:60GTq0b1a.net
所得税引かれてへんのやけど

もしかして確定申告せなあかんのか? 

142 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 14:56:09.88 ID:Qg6Of07n0.net
金額が月8300円以下ならそうなる

143 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 14:56:26.90 ID:Qg6Of07n0.net
スマン83000

144 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 15:38:38.28 ID:FTANZQXC0.net
確定申告しろって言われるけどやったことないよ;;

145 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 15:46:59.13 ID:FdGRgD8+0.net
所得税免除か。羨ましいな

146 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 16:01:28.28 ID:+qqwgjQ/M.net
所得税くらいなら払ってもいいな。年金・健保税はあまりに高額なので御免だが

147 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 16:28:30.83 ID:nC9n5j1FM.net
配達でカロリーを消費しても、帰宅後に高カロリーのカップ麺を貪ってしまう。食わないと気がすまない
肥満体でも減量中でもないが、「配達は健康にいい」と喧伝するからにはこの食生活は改めないとな

148 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 17:00:15.58 ID:r7K1s0h10.net
新聞配達してて肥満の人はどういう食生活なんだろうと思うことがある。
むしろ太るの難しくないかな。

149 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 17:13:36.63 ID:Hj4buvmH0.net
ワイ85kg毎晩ビール2缶。
1日1万歩動いてるらしいんだけどな

150 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 17:15:37.60 ID:FTANZQXC0.net
依存症の人間は入院したら地獄だからな

151 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 17:26:35.24 ID:j1ugv4Sf0.net
いつも朝刊終わったらドカ食いして即寝てる
そらデブりますわ...

152 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 17:28:48.18 ID:z9U/uUd00.net
身長170で74kgもある・・・
65kgが俺的にはベスト

153 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 17:29:44.62 ID:MZp+mHx0a.net
>>150
耳が痛い(笑)

酒は飲まないが高カロリーなものと甘いものが好きで食べてすぐ寝ちゃうね。

154 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 17:29:54.59 ID:72wgyQzV0.net
俺もおにぎりとか食いまくって6時前には寝てる
このバイト始めたら痩せると思ってたけど逆に太ったわ

155 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 17:30:05.12 ID:FTANZQXC0.net
糖尿出たと思ったら消えた奇跡に救われたのが俺
霊合星人だけあって持ってるわ
心を改めてドカ食いは止めたけどね

156 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 17:38:03.80 ID:BJ8PhHMPa.net
俺も配達で少し太った
ガリガリで筋肉なんかなくても割れてた腹筋消えた

157 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 17:45:49.19 ID:j1ugv4Sf0.net
なんか配達中に出来るダイエットとか筋トレ無いんか?

158 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 17:49:59.14 ID:BJ8PhHMPa.net
走れ。階段なんか特に

159 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 18:04:47.72 ID:FRreb5T5a.net
ポスト真ん前までいかず少し歩く距離でバイク止めるとか

なるべく乗り降り心掛けてるべ

160 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 18:12:52.48 ID:8JA6ygkr0.net
自転車で配れば太らない
自転車で5年間朝刊のみだけど、始める前に比べてだいぶ身体が引き締まったよ

ただ、ペダルを漕ぐから太もも?辺りは筋肉が付いて少し太くなったな

161 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 18:15:19.67 ID:EXWjCdutM.net
俺の半ダースの腹筋もいつか消えゆくのか
https://i.imgur.com/fdnVh8V.jpg

BMI値も正常だが、年取って代謝が落ちてもこの食生活を続けたら糖尿・高血圧コースだな
配達でかえって太るのは、運動でカロリーを消費した後だと吸収率が高くなるからかな?

162 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 18:19:12.94 ID:j1ugv4Sf0.net
ふむふむ、やっばデブのままでええわ...

163 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 18:26:04.60 ID:BJ8PhHMPa.net
>>161
配達する前の俺に近いw

164 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 18:41:00.33 ID:EXWjCdutM.net
ヤなこと聞いちまったな…首から上には自信ないから、この腹筋だけが唯一の自慢だったのに
今から鍛え直してくか

165 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 18:42:57.68 ID:BJ8PhHMPa.net
めっちゃ痩せてていいと思うよ

166 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 18:50:26.79 ID:XeHRqjoO0.net
中年太りの新聞屋マジうぜー
うぜーから来んなよ。断っても断っても来るお前らはゴキブリ?マジでキンチョールしたい。吐く息臭いし酒とか辞めてよ?飲酒運転なの?タバコもポストの前に捨ててあるけどお前らだろ。咥えタバコしながら仕事すんなよ

167 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 18:53:25.36 ID:CQh7+qdV0.net
>>161
いやこれは栄養不足で筋組織が浮き上がってるだけやで。。

168 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 18:54:12.75 ID:8Oehz6GXa.net
それ俺らも思ってるから

169 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 18:55:52.86 ID:8Oehz6GXa.net
首から上って肩か?

170 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 19:03:11.58 ID:EXWjCdutM.net
糖分・塩分・脂肪分は栄養界の余分三兄弟
俺と松尾とポスティング君はこのスレの余分三兄弟

171 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 19:09:33.45 ID:CQh7+qdV0.net
わいはダラダラ週に2回程度筋トレやっとるけど、この画像とかわらんくらいのガリだわ。
53kgになると食欲がなくなって48-50kgに戻るの繰り返しっていう。

172 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 19:16:46.79 ID:FRreb5T5a.net
きゅうりを食いながら配達じゃよ

173 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 19:20:49.21 ID:XeHRqjoO0.net
グズどもが。どーせやるなら人に感謝される仕事しろ。お前ら時代遅れなんだよ。今の世の中、紙配っても流行らねーしジジババ死んだら終わりなんだよ?お前らの人生もな。配達w新聞屋w紙配るならトイレットペーパーのがありがたいぜ

174 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 19:34:25.23 ID:EXWjCdutM.net
>>173
それなら君は古紙回収業にでも転職したらどうだ。俗に言う「ちり紙交換」にな
俺らが配った新聞を回収して君がそのトイレットペーパーを配るのだよ

175 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 19:40:28.62 ID:vNOABEBsa.net
ジジババ死んだら脱出するだけ

176 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 19:53:40.24 ID:X2aDf1r20.net
30越えたら挽回は厳しいで

177 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 19:56:00.32 ID:XeHRqjoO0.net
>>174
アホか
誰がそんな仕事やるかボケ
今は仕事は選んでやる時代なんだよw新聞屋w
お前らの職業は新聞屋w新聞屋とかマジで凄いの?新聞屋になるのに勉強いっぱいしなくちゃいけないの?

178 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 20:07:25.84 ID:VX6+awXH0.net
何この痛いオジサン

179 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 20:08:56.56 ID:XeHRqjoO0.net
>>175
もうその時には時すでにお寿司で寿司屋か空き缶拾いかチリ紙交換くらいしか仕事は残ってないんですよー
貴方より若い人が欲しいのでw
ずっと何やってたんですか?新聞屋?新聞屋って都市伝説ですよね?

180 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 20:11:20.59 ID:VX6+awXH0.net
お寿司? それ親父ギャグなの???

181 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 20:18:14.43 ID:vNOABEBsa.net
マジになってんなよ

182 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 20:18:56.07 ID:XeHRqjoO0.net
>>180
お前さっきから必死になって食いついてきてるけど、俺は新聞屋の魚は食べないで捨ててるんだよ
ちなみに小さいなー
もっと大きな魚なら魚拓とって記念にしてやっても良いんだけどね

183 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 20:19:48.68 ID:Hj4buvmH0.net
痛いのは定期的に沸くからな。いちいち相手すんなよ

184 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 20:26:02.67 ID:VX6+awXH0.net
松尾より痛いオジサンは久しぶりに見たぞw
こいつ何の仕事もしてねえだろ(笑)

185 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 20:29:09.41 ID:A7rK6Vnv0.net
>>173
感謝されるも何も人の仕事も減ってるんだよ
近所の大手スーパーなんかセルフレジが
急激に増えたしな。
清掃なんかも今あるロボット掃除機がさらに
進化したら人間いらなくなるかもね。

186 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 20:33:36.79 ID:A7rK6Vnv0.net
そもそも人に感謝されるのが生きる目的じゃないし生活してくのが目的で金稼いでるんだから
犯罪さえおかしてなければ何の仕事してたって
別にいいんだよ
経営者の折り込み詐欺とかはしたっぱには関係ない
他業種だって上は脱税やら何やらこそこそやってんだろうから

187 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 20:35:47.67 ID:o4HF9LHfa.net
人の仕事蔑むなら自分のことに時間使ったほうがいいで。

188 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 20:40:54.20 ID:yl7b6Dmta.net
明日も明後日も明々後日も朝刊配って終わりとか素晴らしいね。朝刊ニートになった気分。

189 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 20:49:59.56 ID:516s0G3o0.net
俺は運動が足りないと思ったらわざと30分くらい配達の時間遅らせて行ってる
最後の1時間くらいは否が応でも走って配らないと遅配の苦情くるからね
自分にむち打ってるわ

190 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 20:55:11.65 ID:EXWjCdutM.net
新聞配達は配達先や配達量が毎日決まってるのがいい(まあ大型連休中は留守止めが多くて多少混乱するけど)
来る日も来る日も同じ作業で、明日の心配しなくていい。郵便や宅配便の配達員はよく混乱せずに毎日配れるな

191 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 21:00:10.72 ID:toXlJB440.net
覚えゲーだよな。天候だけは常に気にしなきゃいけないけど本当簡単な作業よ。

192 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 21:07:39.78 ID:516s0G3o0.net
俺はよくルート変えるんでその都度慎重になって配ってる
早入れとか早起きじじばばとかいなけりゃもっといじれるんだがなあ

193 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 21:11:20.74 ID:Tr1gf66ca.net
郵便はかわりのないものを配達するのがすごいと思う。
新聞はかわりはあるもんなぁ。

194 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 21:14:42.37 ID:EXWjCdutM.net
新聞配達は基本的に誰にでも務まる単純な仕事だけど、向き不向きとかあるのかな
例えば漢字や英単語を覚えるのが得意な人は新聞配達に向いている、とか

195 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 21:19:06.73 ID:j1ugv4Sf0.net
これ前に来てたスマホくんちゃうか?w

196 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 21:34:55.02 ID:FTANZQXC0.net
ライテクを鍛えたいなら新聞配達は良いよね
二輪の免許取りに行った時ほどんど放任だったし

197 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 21:42:35.84 ID:vHD+qW1w0.net
GWの後に休刊日もあるのか
こう休みばかりだと身体がなまっちまう
新聞社の社員にとってはまとめて休めるのがいいのかしらないけど

198 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 21:45:13.12 ID:Tr1gf66ca.net
休刊日しか休みない人はGW嬉しいだろうね。

199 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 22:28:39.59 ID:FdGRgD8+0.net
>>196
小型AT免許か?

200 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 23:16:49.87 ID:HTa2n7B7a.net
気のいいお爺さんがキュウリに恥をかかせたとし首になった
気のいいお爺さんは何度も戻らせて欲しいと懇願したが、ニヤニヤしながら戻す事は無かった
それどころか、あの爺さんは戻りたいのに戻れないとニヤニヤして話していた

正義感の強い俺がそんなキュウリを許す訳もない
俺の計画はその頃から始まっていた
キュウリはそのうち俺に助けを求める日が必ず来ると読んでいた俺は、あいつの が窮地になるのを待ち、あいつの窮地の時に去ったんだよ

201 :(-_-)さん :2018/05/03(木) 23:25:02.26 ID:HTa2n7B7a.net
あいつが工作していたように俺も工作していた
俺の大勝利で幕は降りた

202 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 00:40:57.85 ID:xGZmRoypa.net
キュウリンジョルの矛盾
うちは小さな店だから正社員をこれ以上増やすわけにも行かないからバイトたちにもっと配って欲しいと皆の前で言いながら、俺や他の若い奴を必死に専業にならせるような工作をしていた

俺のやり方が気に入らないなら去ってくれて構わないし、此方から去る方向に持っていくと言いながら、どんな人間でも面接来たら入れるし、他の新聞屋の奴は携帯も持ってないとか戯けてた癖に、携帯どころか家の電話すらない乞食みたいな奴を雇って逃げられた事がある

夢を持ってる人間が好きだと言いながら、その夢を壊して専業になるように仕組む
つまり、キュウリは自分の事だけ幸福になればいいと目論む工作員

203 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 00:48:03.55 ID:xGZmRoypa.net
夢を持ってる奴はその夢に向かって金が必要
それを利用する
金が必要な奴は朝刊夕刊をやるし、更に部数も沢山やる
そうすることで人材不足の解消を狙っている
その中で、夢が壊れて行き専業になるように仕組む
専業を雇う金がないと言ってバイト達に仕事を強引にフル
人材不足解消を狙っている

これ程までに人材不足解消を狙っているのに人材は去るばかり、それは何故なのか誰しもがわかるだろう
認めてないのはキュウリンジョルだけ

204 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 01:22:05.64 ID:SZgnQqJO0.net
小学校への配達が
朝日4毎日4日経2産経2から
朝日8毎日9日経4産経5に

そんないる!?
これのおかげで若干、配達の仕方に変更を余儀なくされた

205 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 01:22:44.30 ID:WGjesuwWa.net
なんでそんなにいるのかね……

206 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 02:23:49.10 ID:Tp5uxSSzd.net
新聞の店着が45分遅れるとか
ふざけんなよ

207 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 02:30:07.31 ID:+PXKbYyqM.net
うちは50分

208 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 02:37:18.25 ID:WuF/1PrHM.net
うちは60分や。そんな大きな事件とかあったっけ?

209 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 02:42:43.67 ID:60a6vGOYM.net
イチローじゃねえの?

210 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 03:10:56.89 ID:9/MaR6nC0.net
毎日が変色してる

211 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 04:05:17.53 ID:HTEuw7MI0.net
小学校でたまに授業で使うので新聞紙を持ってくるようにって言われることがあるらしい
しかし新聞を取らない世帯が増えている昨今
小学校の方で用意しようという事なのだろう

212 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 04:44:50.94 ID:te7GL4go0.net
配達終了帰宅。
これで一日の労働終わりとはありがたい。

朝刊ニート最高!

213 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 05:10:13.82 ID:cDYhxavga.net
>>210
産経と紛らわしかったから歓迎するわ

214 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 05:12:23.25 ID:kHaHlCUvM.net
朝刊ニートって年金の免除申請してんのか?

215 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 05:17:18.15 ID:8df/cbV60.net
免除でいいだろ? ベーシックインカム来るしねw

216 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 05:19:08.89 ID:Kg84LTX90.net
適当な予報出してんじゃねえぞクソカスYahoo死んどけ

217 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 05:34:49.90 ID:j/0Z9P56K.net
ノーミス クリア

帰宅 シャワー完了

218 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 05:37:21.27 ID:EmddPYie0.net
んだよこのオソマ雨 
配達行く前だけ降りやがって 

219 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 05:44:12.71 ID:ccusy4prM.net
5:27 最速終了。昨日の苦難を踏まえ早めに行くも極薄で肩透かし
新聞は薄くて雨も降らず眠気もなく体力も十分、最高のパフォーマンスや!

220 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 05:59:32.30 ID:qtetFZ5u0.net
配達終了
今日は朝から飲むかなぁ

221 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 06:29:58.04 ID:ccusy4prM.net
今日みたいに薄くて軽い日は素直に喜ぶ。
厚い日は「これだけ分厚くなるほどの有用な情報を読者に届けているのだ」と前向きに考えるようにしている。
なお厚い日のチラシがパチンコ屋とかの益体もないものばかりだったときの徒労感たるや

222 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 06:35:50.07 ID:NxEEX3GXd.net
5時35分、いつもより30分程遅れて配達終了
45分遅れたにしてはまぁ頑張った方かな

チラシも本紙もペラペラだったから、楽っちゃあ楽だった

223 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 07:10:48.93 ID:RaFTpVGq0.net
今日から新ルート
いつもより30分も早く終了w
そんなに極端に改善したつもりはないのだが不思議だ

224 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 07:30:42.08 ID:zcswbRdy0.net
思いっきり予報が外れて嵐とか止めてくれよ

225 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 08:49:30.13 ID:xGZmRoypa.net
昔は朝刊終わった後直ぐ寝れたんだが今は寝れねーわ
せっかくのゴールデンウィークなのに、15時くらいに寝る癖が付いてるから何処にも行けねーわ

226 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 10:26:22.65 ID:wwmn+WHR0.net
オレも寝れないよ。2時間で起きるのが癖になってる。もう1年以上ミスらなかったのに昨日3部も入れ忘れたようだ。今朝も2部余ってしまった。入れた記憶あるけど入れてないんだろうな。疲れてるのかな。参ったなぁ。

227 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 10:47:02.63 ID:xGZmRoypa.net
どいつもこいつも俺を楽にさせねーよな
仮によ、あいつらが満足行く俺の辛さは何処だよ?朝刊500に夕刊500か?
それだけやりゃ満足か?

228 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 10:54:10.51 ID:xGZmRoypa.net
結局よ、あいつらに限界なんてねーんだよ
他人が他人の限界なんて作らねーからな

限界を決めるのは自分自身だよな
俺の限界は朝刊のみだわ自慢じゃねーけど笑
それも300までだな
晴れの日2時間30分、雨の日3時間30分
これが俺の限界
これ以上やれば、俺はまた無職になるだろうな無職の味を知ってるだけに
眠くなったら寝る、起きたいときに起きるという無職の味をな

229 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 11:02:04.24 ID:xGZmRoypa.net
無職の味は究極の楽なんだよね
まさに眠くなったら寝る、自然に起きるまで寝る
腹が減ったら食う
これが俺の求めた究極の楽
朝刊やってる時点で俺は究極の楽から離れてる
俺が最も嫌いなのが明日の事を考えて眠くも無いのに寝ようとしてる時
仕事中にウンコしたくならないように、出ないウンコを一生懸命出そうとしてる時
腹が減らないように、まだ腹減ってないのになんか食べる時
仕事をやりゃ求めてない事をしなきゃらならねー
生きてる実感なんてわかねーよ無職が一番幸福

230 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 11:10:55.70 ID:wwmn+WHR0.net
500て何時間かかるんだ?場所や道にもよるだろうけどオレのところは範囲が広大で階段や坂多いから絶対不可能だ。配達が5:30まで終了しないといけないのに新聞が3時着もあるから絶対間に合わない。

231 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 12:47:57.74 ID:hJwrdud+0.net
>>221
有用な情報w
テメーが書いた訳じゃねーだろチンカス
お前の頭わりーから有用な記事書けないし配達員なんだよ。記者の足で水虫君なんだよ君は。頭使えないなら身体使って仕事するしかないよなwwwww

232 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 13:32:12.70 ID:sPtXEI9H0.net
新聞の天気予報の欄てゴミ以下だよな
スポーツ欄も情報遅えし
ってか要らねえよ新聞なんてw

233 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 13:36:53.28 ID:hJwrdud+0.net
>>186
関係なくねーよ。配達して協力してるテメーは立派な共犯者だよ
チラシ詐欺やめろよ?実際は配達しねーで捨ててるんだろ?捨てたチラシの代金を相手に返してやれ
チラシがなきゃ配達員の金も払えねーからな。そりゃ詐欺やめられないよな

234 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 15:18:23.49 ID:92xXHBuI0.net
チラシの予備なんてほとんどないけどな。

235 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 15:41:25.75 ID:SZgnQqJO0.net
>>210 >>213
緑に変色してたの多分、今日がみどりの日だから一日限定だと思うぜ

236 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 15:50:56.43 ID:SZgnQqJO0.net
夕刊無い日は朝刊後にポスティングさせられる
GWは毎日がポスティング…ポスティング大嫌いだわ
バイト募集のチラシにこの事をちゃんと書いとけよ、納得いかん

237 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 15:54:48.66 ID:HTEuw7MI0.net
毎日がみどりの日だけ緑色になるのを知らないのは配達1年生だな
毎年の恒例行事だよ

238 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 16:06:15.54 ID:8i/ierGDM.net
連休中でいつもはある車がなくてポストまで寄せやすかった
逆に帰省客の車がいつもは空いてる場所にあって、普段のスピード感覚で入っていくとぶつかりそうになる

>>159
運動面でも安全面でもこれおすすめ。あんまり寄せすぎるとオーバーランや転倒時にポストや車にぶつかるし

239 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 16:17:43.62 ID:xGZmRoypa.net
逆だわ連休中で帰省してるのかポストの前に車止まってて邪魔だわ
唾吐いたりしてるけどな、後軽く擦って傷もつけてる

240 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 16:51:47.47 ID:ccusy4prM.net
中日新聞のぶっかけ配達員みたいに逮捕されるぞw

田舎だけど車の多い家が多いわ、自動車税いくら払ってんだか。農家なんてトラクター入れて7台もある
農家はまだいいほうで、車は多いのに駐車場が狭いからくんずほぐれつの駐車してる一軒家もある

241 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 17:28:16.48 ID:SZgnQqJO0.net
日曜は夕刊が無い分、朝刊後の2時間のポスティングがある

うちの販売店は他と違って月6の休日がある、他は月4だよって言われたけど
日曜の朝刊後のポスティングを1労働と換算したら月4回のポスティング
で4回を朝夕刊2回と換算したら2日分の労働だよな

俺は騙されてる気がする

242 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 17:30:19.57 ID:hVibAS+T0.net
変な店だなw
新聞配達じゃねえじゃん

243 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 17:40:39.52 ID:zcswbRdy0.net
夕刊はいらないけど
朝刊後に軽作業があると良いんだよな

244 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 17:53:32.38 ID:EVz3bjot0.net
ポスティング糞ゴミ=ゴキブリ松尾なん??

245 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 18:07:29.61 ID:KK4HM2Vw0.net
近所の他紙もポスティング2ヶ月に1回やらされるらしい
うちにもたまに入ってるわ

246 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 18:22:11.70 ID:xs01mBqv0.net
窃盗未遂容疑で朝日新聞配達員逮捕 起訴猶予の1カ月後、仕事中   2018年5月2日 22時53分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018050290225304.html
愛知県警津島署は2日、窃盗未遂の疑いで、同県愛西市勝幡町矢田、朝日新聞配達員柴山貴容疑者(41)
を逮捕した。

逮捕容疑では、同日午前3時半ごろ、愛西市内の農業男性(64)方の敷地内で、止めてあった
軽トラックに乗り込み、金品を盗もうとしたとされる。

署によると「金がほしかった」と容疑を認めている。男性宅に朝刊を配達した際、
無施錠だった軽トラックの運転席に乗り込んだところを、男性が発見。男性が声を掛けたところ、
新聞配達用のミニバイクで走り去ったという。

柴山容疑者は3月31日、市内の配達先で車上狙いをしたとして、
窃盗未遂の疑いで現行犯逮捕。起訴猶予となり、4月10日に釈放されていた。

朝日新聞名古屋本社広報担当によると、柴山容疑者は3月31日に新聞販売店を解雇されたが、
釈放の数日後から再び勤務。同社販売部は「取引先である新聞販売所のアルバイト従業員が
逮捕されたことは、残念であり重く受け止めている。詳細を把握し、対応を考えていきたい」と
コメントした。

(中日新聞)

247 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 18:30:29.41 ID:8df/cbV60.net
こりないなw

248 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 18:34:20.20 ID:crkoiDq60.net
今更と思ったら再犯かよ

249 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 18:45:53.11 ID:jExow1L30.net
窃盗の累犯は多いで
病気なんじゃないかなって思うくらい

250 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 18:46:02.55 ID:xmIg7ORFa.net
毎週2時間ポスティングってどんだけティッシュなりチラシあるんだよ。

251 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 18:52:11.07 ID:zcswbRdy0.net
万引き癖のある奴が俺の家から盗んで返してきた時は引いたわ

252 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 18:58:32.19 ID:ezDmvm2h0.net
釈放後に即やといなおさないといけないくらいに人が居ないのに斜陽を感じる

253 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 19:09:55.42 ID:SZgnQqJO0.net
>>250
日経、毎日、朝日、産経、スポーツ紙、流通、朝小、毎小などを
試し読みしませんかっていうチラシを自分の配達地区に入れてく
その代りうちは専業の営業は余りしないみたい

GWの祝日が続いてるから同じ家に一週間で2回入れたりしてる
内心、こんなゴミ入れて御免なさいって謝りながら入れてる

254 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 19:18:03.06 ID:SZgnQqJO0.net
>>250
>>253 の補足、毎回同じチラシ

255 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 19:23:36.08 ID:8df/cbV60.net
意味無しw 捨ててまえw

256 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 19:24:59.19 ID:8df/cbV60.net
橋の上から投げるんだ! オマイの何かがはじけて新しい人生が始まる 

素敵な予感がするわ

257 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 20:35:50.47 ID:5KU8ConTM.net
新聞の他に週刊誌配ってる人いる?週一で一冊だけだが

258 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 20:38:11.81 ID:KK4HM2Vw0.net
週刊誌2部配ってるよ
週1だから最初はよく持ち出すの忘れたな

259 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 20:52:24.96 ID:5KU8ConTM.net
うちはサンデー毎日。サンデーなのに月曜に配らされる
週一だから見えるとこに置いてても配り忘れる始末

260 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 21:50:59.65 ID:5KU8ConTM.net
いかにも配達員が着てそうな上着を格安でゲット〜 450円
https://i.imgur.com/DNUs59O.jpg

261 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 22:11:44.71 ID:saJ9gh/h0.net
今はゴリラでも配らなければいけないほど人手が足りないのか

262 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 22:45:22.12 ID:zcswbRdy0.net
どうせ池沼顔だろ?

263 :(-_-)さん :2018/05/04(金) 23:18:36.96 ID:D/Dj2lLS0.net
>>260
俺これの青と黒持ってるわwww

264 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 04:09:38.14 ID:R56DN5vuM.net
俺はゴリラなんかじゃない

チンパンジーだ

265 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 04:15:29.52 ID:ngDPQMqm0.net
うちの専業はパチンコや競馬三昧のギャンブル依存症だ
ギャンブル依存症てのは一生治らないらしいな。死ぬまで養分てどんだけよw

266 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 04:39:08.26 ID:R0PoVn+oK.net
ノーミス クリア

帰宅

267 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 04:50:21.38 ID:GVA4d9Vx0.net
朝日どんだけ甘いんだよ

268 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 04:59:43.83 ID:sNb1TgzZ0.net
夕刊休みだから自分でガソリン入れないといけなくて慣れてないからガソリンこぼした。

269 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 05:09:05.86 ID:ngDPQMqm00505.net
みんな免許持ってんの?勉強出来たんだねぇ。羨ましいな

270 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 05:22:40.85 ID:Tpszaw4K00505.net
気温が10℃くらいまで下がったらしくペラッペラのズボン1枚で寒いのなんの
金玉スースーするし頭痛くなってきた 

271 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 05:28:37.55 ID:hZfdpAPd00505.net
本当今日は寒かったな

272 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 05:37:01.16 ID:XCR82qgva0505.net
くそファミマの店員 
あいさつ無視 新聞柵に入れたら何が気に入らんのか入れ直し。お願いしますの返事も無視
意味分からんわ
あいつヘルメットでぶっ叩いてまいそうやわ

273 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 05:41:35.89 ID:m11Wd01M00505.net
コンビニの店員は弁当とか持ってくるトラックの人にも挨拶しないよね

274 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 05:49:02.85 ID:KuRf0MjL00505.net
下らない奴のためにイライラするのはもったいねぇ

275 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 05:49:07.69 ID:r0I9f8NG00505.net
新聞屋の地位なんてそんなもんだよw
コンビニの店員と張り合ってるみたいだけど自分を客観的に見てカッコイイと思う?凄い人だと思う?貧乏くさい格好して情けないと思わない?恥ずかしいと思わないのが凄い事だと思うよ

276 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 05:51:20.62 ID:r0I9f8NG00505.net
子供の頃になりたかった職業覚えてる?君達は新聞屋になりたかったのかい?w
将来の夢=新聞屋
君達は夢をもって生まれたけど新聞屋なっちゃったw

277 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 05:53:21.80 ID:GVA4d9Vx00505.net
子供が将来なりたい職業ランキング79358549位だよ新聞配達なんて

278 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 05:56:04.12 ID:R56DN5vuM0505.net
今日は配達中に新種モンスター「高崎」「群馬」ナンバーをゲットだぜ!

279 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 05:56:05.31 ID:XUw6UhF700505.net
>>265
納税者だよw  馬鹿税のな...ほっときなさいw

280 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 06:00:20.44 ID:XUw6UhF700505.net
>>272
日本のコンビニの店員は日本を訪れる観光客に天使と呼ばれてる。 

281 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 06:00:42.33 ID:a4zHtONn00505.net
普通免許とか、どんな馬鹿なドキュンでも取れる免許だよ
勉強出来る出来ないは全く関係ないwww

282 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 06:04:26.38 ID:PoECPa9g00505.net
夜勤の店員は、日勤の店員と比べるとコミュ力は劣ってそう

283 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 06:09:10.10 ID:9gQCqW4QM0505.net
家に帰る50m手前でパンクした

284 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 06:14:36.90 ID:aYxvm3aE00505.net
東西があやふやな鮮魚でも免許持ってるから

285 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 06:16:22.40 ID:R56DN5vuM0505.net
普通免許だけど原付免許だけでよかったな
車乗らないし買う金ないし
親の言うままに受講して30万もかかった

286 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 06:18:24.27 ID:r0I9f8NG00505.net
コミュ力w
新聞配達員がコンビニ店員にコミュ力劣ってるとかw
ブーメランだよ?ぼっちの新聞配達員のがコミュ力やばいだろww

287 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 06:22:02.74 ID:OmhmDpjHr0505.net
>>260
カーテンかわいい…

288 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 06:24:30.07 ID:Kr4KFTFN00505.net
どこいったら450円でうってんだよ

289 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 06:31:07.12 ID:VNtYxgmW00505.net
>>274
君すごいな
そういうのは経験重ねないとそういう思考に落ち着かない
本か何かで学んだ?
嫌なら答えなくてもいいよ

290 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 06:38:36.50 ID:VNtYxgmW00505.net
スポーツ新聞が一部余計に余った
よく考えてみたらスタート時点で間違えてた
気づけてよかった

291 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 06:43:03.83 ID:hM3zgyDO00505.net
ガッツポーズに自信ニキ

292 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 07:14:01.13 ID:yOcgIMQW00505.net
マイエリア内の宅地開発で新築30棟以上一挙に立って随分経つけど新聞購読の申込み0w

293 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 07:18:28.92 ID:KuRf0MjL00505.net
>>289
学はないし漫画くらいしか読まないよ
挨拶する真面目な配達員が
早まったことをしたらもったいないって考えただけだわ

294 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 07:20:06.59 ID:yOcgIMQW00505.net
ドローンが最近話題になるけど日本では流行す必要はない。もっといい方法がある。
日本は電柱・電線が地上に張り巡らされているからそれに併設する形でベルトコンベアートンネルを日本中に行き渡らせる。
そうすれば新聞社から各家庭に直送よ。郵便やら手紙、ヤマトだ佐川の宅配も全部直通。スーパいかずとも日用品程度ならネット注文で直通。
日本の流通が一気に変わる。もちろん新聞配達員はお払い箱w

295 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 07:20:37.59 ID:R56DN5vuM0505.net
>>263 AR1031-104 ブラック×グレー 日本被服工業組合連合会
>>288 超ローカル店舗かもしれないので明かせない...

>>287 ニトリ「ミーナ」幅100×長さ140cm×2枚=2,990円
https://i.imgur.com/TsRTpU2.jpg

296 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 07:37:57.97 ID:R56DN5vuM0505.net
帰ってきた客が留守中の新聞をまとめて請求してくるが、果たして本当に読むのだろうか。
なんだか乞食くさいぞ!

>>294
その電柱に架設された光ケーブルから直接、情報を得ればいいんじゃない。そう、インターネット。
そうすれば新聞社からネット経由で各家庭にデータを直送よ。

297 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 08:14:24.21 ID:a/cU2g+h00505.net
ヘルメットしてると痒くなるんだけど洗ったりできるのか?
君たちはどうしてる?

298 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 09:31:45.98 ID:jq0zFs9qr0505.net
>>297
ヘルメットの下に被る薄い帽子?みたいのが売ってるよ。
いつもそれを被ってればあまり気にならないよ。
もちろんそれは何枚か持って、使う度に洗うんだけどね。

299 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 11:28:50.91 ID:hM3zgyDO00505.net
アレ欲しいんだけど名前がわからん。

300 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 12:24:10.12 ID:lQLV3dzma0505.net
インナーキャップで検索

301 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 13:41:14.90 ID:aYxvm3aE00505.net
>>295
アイトスは高いイメージだな
配達に使うのは馬鹿げてるよ

302 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 13:43:13.38 ID:aYxvm3aE00505.net
>>297
ヘルメットのインナーを外して捨てる
夏もいけるニット帽を被る
これにしてから気分は最高よ

303 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 15:15:29.37 ID:IrBm78Bn00505.net
郵便配達とかも下になんか被ってるよな

304 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 15:20:19.95 ID:ngDPQMqm00505.net
ズラだろw

305 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 16:46:40.36 ID:mZe2XjwTM0505.net
今日は待ちわびた給料日ですが、以前 給料日当日に意気揚々と「給料もらいに来ました!!」と参上するも
「8時にならないともらえないわ」と専業に冷めた様子であしらわれた苦い経験を踏まえ、明日もらいに行くことにします。(5/5 晴れ)

306 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 17:04:34.76 ID:jhYESbvXM0505.net
振込みじゃないのか

307 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 17:09:25.92 ID:a/cU2g+h00505.net
>>298
>>302
そんなものがあるんだね
どうも

308 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 18:39:22.50 ID:hM3zgyDO00505.net
愛知県に仕事探しに行こうかな…

309 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 19:54:04.71 ID:IrBm78Bn00505.net
うちも5日払いやけど、今月は2日に振り込まれてたな

310 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 20:38:36.38 ID:Mxz29UDi00505.net
朝刊350で20万もいかない件について
毎日4時間30分かかってる
通勤入れると5時間弱・・・

311 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 21:02:57.77 ID:XUw6UhF700505.net
朝刊だけで20とか新聞屋が払うわけないだろw

312 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 21:05:55.41 ID:wJbRCNppa0505.net
恋人と飯食ってる奴がムカついてたけど、今は家族で飯食ってる奴がムカつく
俺は安定のドライブスルーぼっち

313 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 21:07:05.29 ID:wJbRCNppa0505.net
俺はドライブスルーぼっちだけど親の分も買うから3二人前
店員に俺がぼっちだとはバレてない

314 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 21:53:18.35 ID:WcioB1rF00505.net
くだらん悩みだな
嫁と子供いる人間になった時の事を想像してみるといい
1人が羨ましく思える

315 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 22:32:09.22 ID:AnkUgv4ua.net
朝刊配って休刊.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.ヤッポー

316 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 22:36:17.78 ID:VNtYxgmW0.net
しかも休刊日は雨予報

317 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 22:36:18.88 ID:aYxvm3aE0.net
プロテイン5k注文したわ
これで配達にも精が出るからな

318 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 22:42:38.76 ID:jrefuirUa.net
>>317
通報した

岐阜県警中津川署は15日、車に体液をかけたとして、器物損壊の疑いで、同県中津川市蛭川、
中日新聞販売店社員で配達員久保田裕士容疑者(26)を現行犯逮捕した。

319 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 22:54:51.94 ID:e0mBV+bda.net
月曜夕刊土砂降り予報じゃねーか

320 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 23:21:55.73 ID:wJbRCNppa.net
明日は早朝ヘルスでも行くかな
そろそろおっぱいが俺の身体に必用

321 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 23:28:21.95 ID:HcwHR1MAa.net
ワロタW 

322 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 23:28:48.70 ID:wJbRCNppa.net
この前入ったトイレで凄いの見つけた
普通のウォシュレットは水がシャワーになって出てくるんだが、そこのウォシュレットは人間のベロみたいなもんが出てきて肛門を舐めるように拭くんだぜ

しかも肛門の中まで侵入してくるベロだから気持ちいいのなんの
自動的にそのベロは棄てられて新しいのが出てくるから前の人のベロのままじゃねーぞ?
あまりの気持ちよさに30分くらい舐めて貰ったわウォシュレットにw

323 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 23:41:48.20 ID:HcwHR1MAa.net
あんた何やってんのW ワイも明日給料子宮日や

そろそろ1年程度は女体に触れてね〜な〜
ソープくそ他界からな〜
デリってくるか 

324 :(-_-)さん :2018/05/05(土) 23:49:07.46 ID:wJbRCNppa.net
デリとかつまらんくないか?俺は店派だな
デリとかで洗練されたやつ居ないだろ?
店のNo.2だよ
No.2は洗練されているから、めちゃくちゃ気持ちいい事してくれる
No.1は駄目だよNo.2より可愛いけど、No.2の頑張りには敵わない
デリみたいなもんマグロしかいねーだろ
金払ってる側が嬢気持ち良くしてアホみたい

325 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 00:00:31.22 ID:6qlBCq8ia.net
確かにな〜デリの冷凍マグロっぷりは否めない
金出してようやく解凍される。それでもマグロにちがいない

近年、アジア系に当たってから行く気なくして以来動画で済ませてる

326 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 00:03:39.98 ID:5jMkZGWRa.net
俺が今までで一番気持ちよかった嬢
部屋に入るなり挨拶も無く服を脱いでくださいと言われる
なんだやぶからぼうにと思って上半身を脱いでる途中にズボンを脱がされる

そしてパンツを脱がし行きなりフェラ
お、おお、となって動揺してると5分くらいフェラされるとシャワー室に案内され一緒にシャワー
歯磨きを渡され一緒に歯磨き
チンを洗うと同時に肛門も洗われる
5分くらいでシャワー終了
マットに寝かされる
俺の足の親指を舐め出す、徐々に上に上がって肘、モモ、金玉、チンの順
チンを10分くらい舐めた後、また上に無くて流れるように舐め出し乳首、鎖骨、口、おでこと順に舐め出す
嬢の体勢を変え、今度はマンコを俺の方にやり、同じように俺の身体の上から下に舐め出す
続く

327 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 00:09:51.01 ID:5jMkZGWRa.net
69をしてると今度は背向けにされる
俺の両足を背向けのまま開かされ肛門を舐め出す
そうこうしてるうちに俺が馬の形になるように動かされ肛門を舐めながらチンを手コキ
そうこうしてるうちに次はまた仰向けにされパイずり
そして素股
素股で行ったが、もう一回頑張る?と聞かれ
お、おう。と言うとまたフェラ
そして素股と思いきや本番
お?おお
ピル飲んでるから中で良いよと言われ発射
これだけやってもらって早朝ヘルス指名ありで1万5千円
ソープじゃないよ?性感ヘルス

328 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 00:15:35.55 ID:5jMkZGWRa.net
で、調子乗ってまた同じ店に数ヵ月後行くとあのこが居ない
仕方ないのでこの店は凄いと思って今度は指名無しでやると小学生みたいな嬢が来た
身長140も無いような子で胸も無い
そいつはマグロだった何もしない
本番も無理だった
指名無しで13000円
小学生好きだからそれは良かったが非常につまらんかった

329 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 00:18:21.81 ID:sFkU7ywn0.net
女遊びしてたら金貯まらんだろうな
朝刊だけで500万貯めた俺を見習えよ

330 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 00:22:23.58 ID:5jMkZGWRa.net
お前らもコミュ小とか言ってないで風俗行けよ
人生の9割損してるぞ風俗も行けないコミュ小とか

331 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 00:27:42.34 ID:5jMkZGWRa.net
金貯めるのもいいけどよ、何故こんなに毎日新聞配ってるのかって自分に問えよ

御褒美として数ヵ月に1回くらいおっぱいにありつかないと囚人みたいだろ
生活の為だけに働いてたら辛いだろ
御褒美を与えなさいよ自分自身に

332 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 00:35:06.56 ID:5jMkZGWRa.net
贅沢はケチると駄目らしいよ
贅沢するときは、こっちが1万であっちが1万5千円だったとき
金を考えずにこっちが好きならこっちでいいが、本当はあっちが好きだけど値がはるから、こっちにしようなんてのは駄目だって班長が言ってたよ

333 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 00:59:09.44 ID:K5FUkdnu0.net
皆は元気だな
俺は休日はオナニーを一発とマクドナルドでの読書がせいいっぱいだ
それ以外は余り動けない、羨ましいよ
3連休あるなら風俗にも行けるけどそんな日は無いからな

334 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 01:19:37.43 ID:/GoT3eyka.net
これほんと割とまじめに風俗は入っ方がいい。
毎日頑張っているご褒美とかいったきれいごとだけではなく
毎月とは言わんが、定期的に行くべきやで

ポストだけに投函するのだけではなく、モッコリはんも投函してきなよ

335 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 01:44:08.14 ID:abzfTScK0.net
なんだよ関東またもや休刊日明けに雨じゃん
火曜と水曜2日連続で

336 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 01:52:24.63 ID:zUopd9xi0.net
明日は休みだから奮発してグラム200円の牛肉500グラム買ったぞおおおお
一人焼肉パリナーイフィバアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

337 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 03:33:15.45 ID:EaPRaRFn0.net
休刊日だー

338 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 04:53:53.56 ID:y+2CY0Wjr.net
全然関係ないけど新聞屋ってフィリピーナと結婚する奴多くないか?

339 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 04:57:49.81 ID:GptVOQT10.net
2月5日以来の休日!
京都新聞の皆様お疲れ様です
他紙の人もまぁお疲れ

340 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 04:59:27.73 ID:asGU04x+0.net
来たか…休肝日!!(ドンッ)

341 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 05:00:32.23 ID:61I/vucUr.net
部数合ってない
まぁいいや

帰宅

342 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 05:14:38.94 ID:ay2MR/NV0.net
ゴールデンウイークで長期不在のクセにルス止めしないで新聞ためる家が多くて大変だった。

でも僕は怒らないよ。

人間以下のゴミクズにはね(にこり)

343 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 05:26:52.41 ID:4TrRWugHa.net
>>341
3ヶ月ぶりの休みか、それは待望の休みだね。

344 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 05:57:06.78 ID:5jMkZGWRa.net
休刊日を無くす動きがあるらしいよ
1月2日以外休刊日が無くなるかも知れないよ
新聞人気が無いのを逆手に取って、新聞人気があるので我々もそれに応え休刊日を無くしますみたいな事を上が言ってるらしいよ
新聞屋は嘘つきの始まりだからね

345 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 05:58:38.03 ID:tNZ/ZfS60.net
記事書いてる奴や印刷してる奴ら可愛そうだな

346 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 05:59:40.89 ID:5jMkZGWRa.net
本社の人間なんか休刊日以外も交代で休んでるからね
専業もね
一番辛くなるのはいつも最下位にいる配達員
部数が減れば配達員の給料削減
休刊日が無くなれば配達員は一切の休みなし

347 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 06:06:15.24 ID:tNZ/ZfS60.net
俺は週一で休みあるからあんまダメージねえわ
休刊日だけが休みの奴は大変だなあ

348 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 06:13:25.16 ID:uy/Jy039a.net
>>345
そいつらも休刊日以外休みないと思うか?そんなわけないだろ交代で休んでるのさ
休んでないのは配達員だけだよ
印刷だとか記事書きなんて、他の奴も出来るだろ
俺らの区域は俺らにしか出来ない他のバイトは配れないだろ
専業は配れるけど、専業を楽させる為の俺らだからな結局

349 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 06:13:59.83 ID:kTdg01csM.net
給与明細を見たら今月から有給休暇欄に10と入ってた
(就業7ヶ月目)有休なんてあったのかこの店

350 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 06:15:46.20 ID:419DX58f0.net
>>348
配達バイトでも休みある店の方が多いんじゃねえの?
俺も週一で休みあるし
むしろ休刊日しか休みないとこの方が珍しいんじゃね?

351 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 06:31:12.54 ID:C3rPqFhO0.net
昼間は毎週ゴールデンウィークだから休刊日でもあんま変わらん 

352 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 06:36:45.15 ID:kTdg01csM.net
朝刊ニートで毎日が日曜日状態だが、それでも実際の土日は気分が浮き立つ

353 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 07:23:20.90 ID:K5FUkdnu0.net
>>344
新聞の部数が減ってる分、広告で食ってくつもりなんじゃね?

354 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 07:51:05.74 ID:wBQIr0hR0.net
朝刊ニートって何時寝て何時起きてるの?

355 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 08:11:42.69 ID:K5FUkdnu0.net
>>345
朝日の別紙の多さを見たら
いかにこいつらが暇で非効率な存在かが分かる

356 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 08:41:27.10 ID:iK+ieXGt0.net
今朝、他紙の配達員が歩道にチャリ止めてずっと頭抱えててワロタ
20分後に同じ場所通ったんだけど全く同じ姿勢だったw
前かごに新聞いくつか入ってたから抜かしたとこ思い出そうと必死になってたんだな
配達員の鏡や

357 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 08:45:37.10 ID:xohJK3NrM.net
休刊日は甘え

358 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 09:27:08.33 ID:KA/Vc+2e0.net
>>354
24時起き18時寝

359 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 09:37:48.98 ID:Tj4SFOuG0.net
>>356
太陽拳の修行でもしてたんじゃないかな

360 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 10:15:40.80 ID:uy/Jy039a.net
土日は空気が変わるからな
こんなにも鳥がチュンチュン鳴いてたのかとか、空気が旨かったり、静かな時間帯が流れる
朝刊ニートでも土日は一段と休んだ気になるな

361 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 10:22:21.67 ID:ICEbYkcHa.net
>>354
10時寝
19時起
だったり、6時寝
14時起だったり
ニートだと昼夜逆転するけど、朝刊ニートも変わらず逆転するよ
飯を食う時間も決まってないから、いつも腹減ってる
これは脳がいつご飯を食べてくれるのかわからないから脳が麻痺して、腹八分目なのに、空腹だと命令するようになるみたい
それによりメタボになるらしい

362 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 10:38:36.52 ID:uuiZvMGS0.net
童貞なんだけど休刊日に勇気出して風俗行こうと思う。
26歳で童貞って笑われそうですごく不安。
緊張する。みんなは初めての時どうだった。

363 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 10:40:45.29 ID:sFkU7ywn0.net
一生の思い出が風俗で地雷とか悪夢だろ

364 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 12:14:13.77 ID:K5FUkdnu0.net
>>362
ソープランドは入浴料とサービス料は違うから気をつけてな
総額の確認を店にするんやで

365 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 12:28:12.90 ID:M6YKU5nf0.net
>>356
違うよw クソが出そうだったんだよw チャリは腹にくるから

366 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 12:29:49.49 ID:O+pffp4jd.net
>>362
ちゃんとゴムつけるんやで

367 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 12:50:13.00 ID:x/fdclQ90.net
【マイトLーヤのTV出演】 『何の情報もないのか』 Wセイブ・ジ・アース″ 『むしろ人類は危ない』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525571623/l50

368 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 13:56:20.43 ID:zyrsl9IBM.net
>>356
20分も考え込むなら引き返して一軒ずつ確認したらいいのにw

369 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 14:44:50.18 ID:T78A8Yuy0.net
休刊日きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

370 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 15:29:55.34 ID:E/kwXQ6W0.net
過去に新聞投函する際にお客さんの家の花壇とか不意に破壊してしまったって奴いる?
俺は足元の花壇今まで3回位接触して割って速攻バックレしたわ
幸い3件全部そういう苦情の電話もなかった

371 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 15:34:26.98 ID:GanR6lJ+0.net
パンクしたんやろw

372 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 15:59:31.23 ID:C62A3Mbc0.net
ウホッ明日朝4時頃から雨予報になってる 
俺が許す存分に降れ  

373 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 16:29:54.29 ID:rzgGdFlS0.net
明日の夕刊どしゃ降りやんけ

374 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 17:11:01.32 ID:ay2MR/NV0.net
その次の火曜の朝刊も雨か。

バンザ〜イ!!

375 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 18:12:53.00 ID:abzfTScK0.net
明日はギリギリ雨回避しそうなのに休刊日明けの火曜日は雨確定www
水曜日の朝刊時も雨予報
毎回こんなん

376 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 19:03:52.19 ID:oi6GsLZX0.net
>>370
覚えてる限りでは花瓶×1、ポスト×4、縄跳び×1、車のアンテナみたいなやつ×1だね 車のアンテナは冷や汗かいたけど苦情は1回もなかったよ

377 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 19:12:27.35 ID:gyC1sCioM.net
縄跳びって何だよw 自分の事例だと

新聞配達中にポストを真っ二つに割ってしまい弁償した [2018.1.30]
http://blog.livedoor.jp/tdiaryblog/archives/74726411.html

378 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 20:07:47.11 ID:EaPRaRFn0.net
足元見づらいから植木鉢とか蹴っちゃうよね
苦情来たことないけど

379 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 20:46:43.93 ID:iK+ieXGt0.net
夕刊の雨はあんまり気にならないな俺
朝刊は少々億劫だが

380 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 21:42:35.17 ID:p2F4SvHZ0.net
風すげーし雨降ってるし
なんなんだよ

381 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 21:54:35.52 ID:uDrYMuija.net
陶器製の鉢植えやったことある
若くて焦りすぎて破片を全部遠くの燃えないゴミに出した

382 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 22:03:28.90 ID:KKmGLrsPM.net
花壇の縁に鉢を置くやつが気に入らない。しかもちょうどチャリで転回する位置にある
今度こっそり安全な位置まで移そうとおもう

383 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 22:33:50.53 ID:E/kwXQ6W0.net
>>381
時々そういう家あるんだよな〜
ドアポスト系で門とドアの間の狭い敷地に割れる危険性ある植木をこれでもかって並べてる家
歩きにくいわ注意せにゃダメだわで色々気を遣うわ

384 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 22:40:14.37 ID:GanR6lJ+0.net
朝までどしゃ降りぽいな
休刊日でよかったわ

385 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 22:42:54.29 ID:GanR6lJ+0.net
ポストの前にピッチリビグス止めてる家はミラーにバイク当ててまうw
降りればええだけやけどさあ

386 :(-_-)さん :2018/05/06(日) 22:47:45.41 ID:iK+ieXGt0.net
以前はポスト前に障害物置かれたら家主頭おかしいだろとしか思えなかったが
最近は、ポスト前にしか置けないほど庭が狭くてかわいそうにと思えるようになってきた

387 :(-_-)さん :2018/05/07(月) 06:45:26.76 ID:dwgTfVfaa.net
こんな日に雨とは配達員歓喜だな

388 :(-_-)さん :2018/05/07(月) 07:15:53.48 ID:MVn6MYLja.net
ヒッキーにゃ雨であろうがモウマンタイよ

389 :(-_-)さん :2018/05/07(月) 08:09:52.39 ID:UqztHtTY0.net
夕刊から4回連続雨配達のスタート(^o^)

390 :(-_-)さん :2018/05/07(月) 08:35:20.52 ID:TvH0L1hx0.net
今晴れてるけど
あと4時間もしたらどしゃ降りなのかな

391 :(-_-)さん :2018/05/07(月) 08:40:10.69 ID:v5ajy49I0.net
雨雲が二つに割れてる
関西は直撃しないかも。
まあ雨でも別にかまわんけどね

392 :(-_-)さん :2018/05/07(月) 09:14:07.98 ID:m5ZvvRmk0.net
明日も休みの俺には何の問題もない

393 :(-_-)さん :2018/05/07(月) 09:57:38.59 ID:SsLQD2Qu0.net
雨なんか降らんやん。こんなことなら昨日キャンプ行けばよかったなぁ
貴重な休刊日を無駄に過ごしてしもたわ。天気予報なんかあてにならんね

394 :(-_-)さん :2018/05/07(月) 10:06:19.54 ID:oMTuhMlQ0.net
火水と朝方雨予報で木曜も雨のち曇り、朝刊3連チャン雨あるかもだから気合い入れとけ 

395 :(-_-)さん :2018/05/07(月) 10:17:19.88 ID:3PMw0N6w0.net
関東は見事に休刊日を避けてきやがったな

396 :(-_-)さん :2018/05/07(月) 10:20:32.08 ID:EVJZRsO20.net
10日前から金欠だったが残りを使わず何とか給料日まで持ちこたえられそう

397 :(-_-)さん :2018/05/07(月) 11:08:00.32 ID:v5ajy49I0.net
金欠の人って税金まともに払えてないだろw
そう言えば新聞配達員の特権と言った奴も以前いたな

398 :(-_-)さん :2018/05/07(月) 11:24:56.05 ID:VxSyYDIG0.net
市民税とかははろてるでw

399 :(-_-)さん :2018/05/07(月) 11:54:48.32 ID:LNopMiko0.net
休刊日は一人で考え事
6月いっぱいで辞める決心が出来た

朝刊だけならまだしも朝夕刊なんてやるもんじゃないわ
それなら6時間ぐらいの清掃のバイト見つけた方が全然良い

400 :(-_-)さん :2018/05/07(月) 11:57:59.42 ID:bhRtw1g70.net
ゴールデンウイークは夕刊ない日が多かったわけだが体調不良気味だったわ
基本ゲームして過ごしてたが、久しぶりに前兆からの激痛偏頭痛も発症
夕刊やってる方が健康にいいや

401 :(-_-)さん :2018/05/07(月) 11:58:29.85 ID:v5ajy49I0.net
対人関係問題ないならそれがいいな
俺は無理だから朝夕刊やってるけどな

402 :(-_-)さん :2018/05/07(月) 12:11:08.53 ID:nLZebkrb0.net
夕刊なんか雨回避できそうじゃね?

403 :(-_-)さん :2018/05/07(月) 12:22:55.15 ID:LNopMiko0.net
俺は人の何倍も寝つきが悪いから
一日2回の仕事だとどのタイミングで寝ていいか分からなくなるんだよ

404 :(-_-)さん :2018/05/07(月) 13:42:15.66 ID:ozZN3b1/M.net
余りでもらってきた新聞のチラシからせっせとスーパーの割引券を集める母

405 :(-_-)さん :2018/05/07(月) 13:46:41.43 ID:v8oAf6nra.net
肌寒そうだわ。
2日以来の夕刊。

406 :(-_-)さん :2018/05/07(月) 14:13:42.91 ID:Em5W/gf70.net
>>399
朝夕なら16万は貰えないとやってられないだろうな

407 :(-_-)さん :2018/05/07(月) 15:07:36.90 ID:ozZN3b1/M.net
せっかくの休刊日で連続10時間寝てすっきり目覚めたのに一日中くもり空ではやきりれんな

408 :(-_-)さん :2018/05/07(月) 15:22:22.57 ID:H+oXbUJvM.net
来月は住民税4万5千円の請求が来るぜ

409 :(-_-)さん :2018/05/07(月) 17:24:19.86 ID:M0CnDVFM0.net
安いな

410 :(-_-)さん :2018/05/07(月) 17:39:14.43 ID:LNopMiko0.net
>>406
全くその通り、今は手取りで14万
朝は3時間半、夕は2時間半、雨の日や土曜日は+30分
それプラス雑用が多い多い、割に合わない

411 :(-_-)さん :2018/05/07(月) 17:43:41.61 ID:Em5W/gf70.net
家から近くで人間関係最高なら14万でギリセーフだろうけど
そんなわけないだろうし

412 :(-_-)さん :2018/05/07(月) 17:46:47.07 ID:Em5W/gf70.net
配達前の1時間
配達後の3時間
は半分拘束されてるようなもんだからな
1日2回出勤ならそれ相応の金貰えないと
雨・雪で相当つらいからな

413 :(-_-)さん :2018/05/07(月) 17:52:24.03 ID:Dm5TPKzH0.net
新聞配達もできない。死にたい毎日なぜか一件不配がある。
自分が嫌になる、中1とかでも完璧にこなせるのに俺なんなんだ

414 :(-_-)さん :2018/05/07(月) 18:03:39.64 ID:Em5W/gf70.net
中1だと配って50部とかだろうよ
配達を舐めたらアカン

415 :(-_-)さん :2018/05/07(月) 18:15:46.97 ID:LNopMiko0.net
俺は夕刊に関しては20部ずつに分けて
20部がなくなるごとに毎日同じ家に着くはずだから
もし違ったら20軒Uターンして見て回ってる

休読の場合はその分を後ろに回してる

416 :(-_-)さん :2018/05/07(月) 18:27:23.18 ID:K0RtrSmg0.net
いろんなやり方があるのに何もしないとそりゃ不着は防げないよ。

電話番やらせるために捏造して、プチ追い込み状態を作る店もある。

417 :(-_-)さん :2018/05/07(月) 18:37:36.73 ID:3PMw0N6w0.net
何度も不配するなら不配した家をメモするようにしたらいい
余ったりしたらその家を確認しにいく
入れ忘れたりする家って決まってくるからな

418 :(-_-)さん :2018/05/07(月) 18:45:31.77 ID:VxSyYDIG0.net
うちも新聞余ったら以前不配したことある家だけチェックしてって言われとるわ
でも夕刊とかだと集合ポストの誤配のが多いから新聞余らなくて気付けんw

419 :(-_-)さん :2018/05/07(月) 18:47:30.59 ID:MVn6MYLja.net
おいおい雨、山根ぇ〜な
頼むわホンマ

夕刊事情は知らないけど、飛び飛び配達なんだろうね 

420 :(-_-)さん :2018/05/07(月) 18:50:10.60 ID:VxSyYDIG0.net
そういやいつも給料明細見んと捨ててるんやけどさ
今日なんとなく見てみたら、電話番とか荷卸しとかやってないのに手当て付いてたわ
合わせて950円やけどw
なんかの帳尻なんかね

421 :(-_-)さん :2018/05/07(月) 18:55:57.25 ID:Em5W/gf70.net
2回不着した家は不着リスト入りさせるのよ
余ったらそれらの家を見に行く
なぜか忘れる家って決まっててビックリするのよ

422 :(-_-)さん :2018/05/07(月) 19:14:52.44 ID:LzQxn/7x0.net
>>416
俺もちょっとそれ疑ってんだよな〜
余りにも自分に悪い点思いつかない不自然な不着報告が多すぎんだよ!
きちんと数を小分けして数えて終わりの余りも予定通りの異常無しで翌日不着報告されるパターンが多すぎるんだよな俺

423 :(-_-)さん :2018/05/07(月) 19:19:09.64 ID:RkNkOEF60.net
俺も不足も余りもなく終わったのに不着言われるときがあるわ
しかも今まで指摘された2回とも丁度25部づつのチェックする家で間違えようもないという

424 :(-_-)さん :2018/05/07(月) 19:27:46.67 ID:Em5W/gf70.net
ポストの上まで探さない客もいるから注意
メール便の上に入れたら2回不着扱いされた
指で上トントンすれば良いのに

425 :(-_-)さん :2018/05/07(月) 19:47:42.84 ID:Fb1DuzFp0.net
朝夕刊新聞店まで自転車で通ってて、バイク貸してくれるとか言ってるけど、新聞用のバイクをマンションの下に置くのが嫌だから断ってる(新聞屋だと近所に知られるのが嫌だから)
自転車だとダルいけど自前のバイク買う余裕ないしプライド捨ててバイク借りた方がいいのかな

426 :(-_-)さん :2018/05/07(月) 19:51:05.82 ID:K0RtrSmg0.net
チャリで10分以内ならまあいいかも...でも梅雨とかたるいよw 

427 :(-_-)さん :2018/05/07(月) 20:10:04.09 ID:LzQxn/7x0.net
>>424
後嫌なのがポストの裏側、家の者が取る為の取り出し口がぶっ壊れて筒抜け状態の所
そういう所は親切心から奥までキチンと入れようとすると
筒抜けの取り出し口を通り抜けて下に落っこちるんだよな
暗かったりして更に視力落ちてる老人だとそれに気づかず勘違いして不着の電話入れる事が本当にある

428 :(-_-)さん :2018/05/07(月) 20:11:09.22 ID:LzQxn/7x0.net
>>425
糞羨ましい
俺の所のアパートはそういうバイク停めれるスペースがないから泣く泣く歩きで通勤してるわ

429 :(-_-)さん :2018/05/07(月) 20:36:45.32 ID:Em5W/gf70.net
チャリ通のほうが嫌だろうに
クソみたいなプライドで損するタイプなんだろうね

430 :(-_-)さん :2018/05/07(月) 20:42:11.40 ID:SsLQD2Qu0.net
俺はアパートの駐車場を借りてバイク2台止めてる
新聞屋のバイク置くの恥ずかしいから自分のバイクで通勤してる

431 :(-_-)さん :2018/05/07(月) 21:14:12.05 ID:f1xVWzxz0.net
左腕
https://i.imgur.com/fX68Dev.jpg

右腕
https://i.imgur.com/xO6DENr.jpg

432 :(-_-)さん :2018/05/07(月) 21:26:58.75 ID:r86vTeEA0.net
交互に見ない!

433 :(-_-)さん :2018/05/07(月) 21:46:33.25 ID:SsLQD2Qu0.net
グロ注意

434 :(-_-)さん :2018/05/07(月) 23:24:29.21 ID:8UC0cCFl0.net
部数で区切りって言っても、留守止めとかあったら1部ズレるから信用し過ぎるのもアレだ

435 :(-_-)さん :2018/05/07(月) 23:38:36.30 ID:D3qaPhE6a.net
このくらい浅い傷じゃなんとも思わんな

436 :(-_-)さん :2018/05/07(月) 23:49:03.17 ID:LzQxn/7x0.net
今月の給料でついに10万の大台切りましたわ
もちろん朝夕刊どっちもの合計ね
前々から恐れてた事がついに起きてしまって軽く絶望してる

437 :(-_-)さん :2018/05/07(月) 23:57:17.13 ID:SsLQD2Qu0.net
朝夕刊で10万も貰えないとか奴隷と同じやんけ
俺は18万+アパート代貰ってるぞ

438 :(-_-)さん :2018/05/07(月) 23:59:40.97 ID:VxSyYDIG0.net
何部ずつ配ってん?
部数で歩合制だと基本給ガンガン減ってくよな

439 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 00:12:45.06 ID:mA37fOEw0.net
てか朝夕働いてるやつがヒッキー板にいんのかよ

440 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 00:12:45.35 ID:S0aRXLQja.net
>>438
それは安いね。
うちだったら朝刊のみの値段だわ。

441 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 00:17:55.62 ID:NctJCZzka.net
>>438
朝刊180ちょいで夕刊は150ちょい
いってもバイク停めて歩かなダメな所が多々なキツいエリアだから時間掛かってこの位の部数しか配らせてもらえんのよ
部数少ないわ、足を酷使するわ、その癖給料最悪だわで本当に参りますわ

442 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 00:20:09.14 ID:r9k29GYq0.net
この業界にしがみついてる奴らが笑えるw
ジジババ大事にしろって俺は前に言ったが、バイトだからー、いざとなったら転職ー、そんな事ばっか言っててアリとキリギリスの話し知ってる?浦島太郎とか?

443 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 00:20:35.09 ID:NctJCZzka.net
>>437
正直糞店長とカス所長にリアルな怨み溜まってるわ

444 : :2018/05/08(火) 00:20:40.86 ID:Ia6wv2gf0.net
>>431
なんだ軽い擦過傷じゃん 軽い軽い

56歳の卸やってる者だが、よろぴく

https://i.imgur.com/4AW5bhA.png
https://i.imgur.com/jpuCoiz.jpg
https://i.imgur.com/VeLboms.jpg
https://i.imgur.com/zJuR40L.jpg
https://i.imgur.com/G5Lm7bs.jpg

445 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 00:23:03.41 ID:S0aRXLQja.net
配達スタッフの募集かけても人こないって聞いたな。
朝刊だけなら10万くらいだがそれなら他でバイトもあるからなー

そういやメイドやってる女の子はどうしたのかな?

446 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 00:23:59.18 ID:r9k29GYq0.net
10年、20年新聞配達してましたー。だから何?新聞って何?浦島太郎状態ですよ。

新聞屋57歳ハゲ「使って下さい」
雇用主「いや、うちもっと若い人が欲しいし、即戦力が必要だから」

447 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 00:24:34.84 ID:1gk9P1fR0.net
>>441
それだとうちでも10万切るかもなあ
糞なエリア引くとホントどうしようもないよな

448 : :2018/05/08(火) 00:25:40.14 ID:Ia6wv2gf0.net
>>437
おれは障害年金+貯金+収入で月17万、家賃5.6マソ

449 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 00:26:46.49 ID:fY3cw2Pw0.net
57じゃ後5,6年新聞屋でなんとか逃げ切れるなw 

450 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 00:26:54.61 ID:r9k29GYq0.net
朝刊ニート最高だよな。そのまま朝刊ニートして化石になっちまえよ
新聞読んでるジジババ大切にしたいなら、新聞より介護の資格とって介護職のが生き残れると思うぞ。安定してると思う。俺からのアドバイスだ

451 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 00:29:03.68 ID:r9k29GYq0.net
ちな年金受給資格は年齢のばされて75くらいまでいくんじゃね?75から年金だよ
死ぬまで働けって時代くると思うよ。それに備えないとな。アリとキリギリスだよ

452 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 00:30:04.54 ID:S0aRXLQja.net
一軒家は順路覚えたらバイクなら休憩だからなぁ。
階段あるマンション、団地は体力消耗するしね。

453 : :2018/05/08(火) 00:36:08.75 ID:Ia6wv2gf0.net
デブで100Kgあるんだが、クロスバイク+かご付きしか持ってない。
30部配れと言われたんだが、時給450と聞いた。断ったほうがいい?

454 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 00:42:41.69 ID:S0aRXLQja.net
時給450円って最低賃金以下だが……

455 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 00:43:06.30 ID:fY3cw2Pw0.net
>>453
そりゃ蒙古覇極道 くらわして断りなさいよ。

456 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 00:47:03.69 ID:1gk9P1fR0.net
団地はホンマ糞

457 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 00:47:26.05 ID:r9k29GYq0.net
>>453
やった方がいいよ
10年、20年後は新聞がフィーバーして売れて売れて時給3000円くらいいくんじゃね?新聞売り切れ続出!欲しいのに買えない!株と同じ。新聞業界伸びるから今のうちにやってた方がいいよw朝刊ニート最高!

458 : :2018/05/08(火) 00:47:35.91 ID:Ia6wv2gf0.net
>>455
そうか サンガツ

459 : :2018/05/08(火) 00:49:29.95 ID:Ia6wv2gf0.net
>>457
根拠は?
煽りだろw

460 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 00:51:16.43 ID:S0aRXLQja.net
今からこの仕事覚えるなら他行ったほうがいいと思うわ、年金もらうまでの運動がてらとかならまだわかるが。

461 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 00:52:53.13 ID:1gk9P1fR0.net
でも30部で450円って配達店からしたらめっちゃ譲歩してるなw

462 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 00:53:29.85 ID:r9k29GYq0.net
>>459
根拠はこのスレにいる住人の声を聞きなさい
朝刊配った後の清々しさ。この後の俺の予定は何もない!最高!新聞配達は健康にいい!長生きする!お金じゃないライフワーク素晴らしい!根拠はこんな感じw

463 : :2018/05/08(火) 00:54:10.50 ID:Ia6wv2gf0.net
>>460
まあ、100→90Kgにダイエットして3L→XLになればカッコいい服も着れるし、
1日くらいならやってみてもいいかな

464 : :2018/05/08(火) 00:56:38.85 ID:Ia6wv2gf0.net
>>460
もう障害年金もろてるよ

465 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 01:02:56.87 ID:Om9YEHwGa.net
さてそろそろ出勤時間じゃ

と、思ったけどキス我慢だけみるとするか

466 : :2018/05/08(火) 01:13:40.85 ID:Ia6wv2gf0.net
>>465
乙カレー
https://i.imgur.com/5OSma2A.jpg

467 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 01:34:10.59 ID:4vqVmynR0.net
キモっ

468 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 04:38:16.35 ID:SeMUYt3t0.net
新聞屋は数十年後もあるんかね

469 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 05:06:58.66 ID:AuCx4iGI0.net
あるわけねー

470 : :2018/05/08(火) 05:18:54.23 ID:Ia6wv2gf0.net
電子版やろ

471 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 05:21:13.89 ID:wHmqVQ7O0.net
懐古主義的な人のために少し残る程度だろうな
光回線でプロジェクターみたいなのに動画で配信するなんて今すぐにでもできそうなのにしない理由はやはり利権か

472 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 05:34:12.43 ID:1LHPvu8HK.net
部数合ってる!

無事終了!

帰宅 シャワー完了

473 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 05:37:43.40 ID:CI2sQX/80.net
アホなミス二軒もして一時間くらい晴れの日より時間かかってしまった。

進行方向の斜め後ろにポストと表札がある家はほんとスルーしやすい新規の家だと。

区切って配達してるからミスに気づいて戻ったらその確認のときもスルーしたからね。

474 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 05:41:48.59 ID:4/pIx9c/d.net
配達終了!

余り部数問題なし!
雨も予報通り配達時間中は止んでたから、濡れずに済んだ!

さぁ、すき家で朝御飯を食べてから帰宅だ!

475 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 05:58:29.61 ID:s0kTZk9Ra.net
おつかれですぅ〜

1日休むだけで感覚鈍るもんやねW 結構すっとばしてまったわい

476 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 06:16:51.75 ID:RPW9IU7CM.net
チェーンとスプロケット交換したら新車のようになった
エンジンの異音はたいていチェーン周りを疑ったほうがいい

477 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 06:17:18.48 ID:SeMUYt3t0.net
毎日新聞だけど朝夕刊だけだと13万くらいしかもらえない
日給朝刊3300円夕刊1800円で毎週日曜日は休んでる
折り込みやその他雑用ないからそんなもんかな

478 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 06:26:03.23 ID:H6RDMzkc0.net
総支給で言えばバイトの俺でも朝夕刊で22万いくわ
そっから厚生年金社会保険所得税諸々ひかれて結局16万程度しか残らないが

479 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 06:27:40.36 ID:qZoNvYjQM.net
雨降りの日は絶好の洗車びより♪

朝刊のみ 約170部/チャリ(+バイク)/2.5h/休刊日のみ休み

480 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 06:29:17.02 ID:qZoNvYjQM.net
肝心の給与を書き忘れたわ 11万

481 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 06:36:20.62 ID:CI2sQX/80.net
配達中にポストに噛まれたらボーナスポイント50万点で配達せずに帰ってよし。

482 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 06:56:05.55 ID:tGpaW8Id0.net
一カ月前にバイクで派手にズッコケて膝を強打した。
寝起きでヒザ曲げた時くっそ痛い。

483 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 07:14:31.23 ID:s0kTZk9Ra.net
。・(つд`。)・。明日の朝刊雨やんけ〜

484 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 07:27:10.73 ID:583ZBegha.net
>>480
朝刊のみ170部で11万って凄いな
都内か?

485 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 07:33:37.77 ID:61IKnFVK0.net
3日連続雨の予報とか
火水木だから良かったけど

486 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 07:40:16.50 ID:o6zARa330.net
休み明けは雨が降る法則

487 : :2018/05/08(火) 10:03:28.16 ID:sY+JFlV30.net
>>468
AmazonエコーみたいなものとでかいKindleみたいなプロジェクターで代用するんじゃね、又は軽量の22インチくらいのタブレット。ハイパーリンクでバックナンバーも読めるし。
ネット配信になるんじゃね?

488 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 10:04:49.22 ID:mA37fOEw0.net
休刊日明けでチラシ厚め+GW大量の留守止め保管分届け+雨 

489 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 11:14:08.01 ID:XVoOdkz50.net
>>422
そこまでやって不着なら問題があなたに有ると思えない

490 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 12:11:38.19 ID:CI2sQX/80.net
朝刊土砂降りでこざる。

491 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 13:16:09.55 ID:S0aRXLQja.net
今年は天気が荒れて配達がきついような気がする。

492 : :2018/05/08(火) 14:08:23.84 ID:Ia6wv2gf0.net
https://i.imgur.com/k1P4bQ0.jpg
今日は仕事アルーのよ

493 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 15:17:26.69 ID:NS6y5lFXM.net
休刊日に初風俗を宣言したキミ、風俗潜入レポートの提出がまだですぞ!

>>484 田舎・地方紙

494 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 16:14:53.88 ID:SeMUYt3t0.net
天気悪い日はコンディション崩れて不着しやすくなるから嫌だな

495 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 16:36:55.58 ID:DFBnuleta.net
天気悪い日は慎重に配ったほうがいいわな。

夕刊は雨降ったり止んだりだった、一応カッパも持ってたし雨ビもした。

496 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 16:47:40.04 ID:3xL5uZnud.net
明日の朝刊は土砂降りか〜

497 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 16:59:02.16 ID:MCmodD0l0.net
俺のとこ配達時間の予報5mmだわ
こりゃしんどい

498 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 17:25:40.66 ID:AuCx4iGI0.net
詐欺サイトに引っ掛かってしもたわ
貴重な会費無料デビカ解約するハメになってしもた
おまいらも気をつけろよグーグルを騙ったアイフォンXプレゼント

499 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 17:31:59.79 ID:61IKnFVK0.net
>>498
ざまあ

500 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 17:33:05.55 ID:IYWpnQzl0.net
解約ってえいらいこっちゃな
カード情報入力とかしてもうたん?

501 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 17:46:20.82 ID:xLh3d1wr0.net
奇跡の雨回避@京都
自宅に帰って雨雲レーダー見てびびったわ

502 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 17:50:34.75 ID:1gk9P1fR0.net
大阪も降らんかったで

503 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 17:56:55.34 ID:AuCx4iGI0.net
>>500
カード情報入力しっちゃったんだわ
自分のバカさ加減に落ち込んでるよ

504 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 18:07:26.88 ID:3xL5uZnud.net
>>497
5mmか
こっちは7mmの予報

505 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 18:07:28.46 ID:NS6y5lFXM.net
調べてみたらその詐欺大流行してるらしいね
ページの作りだけ見ると精巧で誰でも騙されそう
まあURLや変な日本語で気づくが

506 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 18:15:14.82 ID:MCmodD0l0.net
京都とか大阪これで降ってないんかい

507 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 18:15:48.67 ID:MCmodD0l0.net
https://i.imgur.com/St1ThNj.jpg

508 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 18:17:04.38 ID:xLh3d1wr0.net
いや、もうさすがに降り出してる

509 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 18:29:26.48 ID:ttHhRNWs0.net
休刊日明けから二日連続で雨か
萎える

510 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 18:40:48.01 ID:pa1Zilcda.net
水曜はいッッつも雨やろがィヽ(`Д´#)ノ
えかげんにせんか〜い!!!

511 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 18:48:55.19 ID:1gk9P1fR0.net
一時止めて貰うとかは出来んかったん?

512 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 18:56:58.79 ID:NS6y5lFXM.net
そりゃ'水'曜日だもん雨は降る

513 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 18:58:02.32 ID:Hd6VU9t9d.net
>>482
痛いし痣になるしで最悪だよね。その点四輪が羨ましく感じる。俺のエリア坂多いから気をつけないとなぁ

514 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 19:08:52.34 ID:CI2sQX/80.net
もうかなり降っとる。
しかも寒い。

515 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 19:29:17.30 ID:pa1Zilcda.net
雨で顔面が痛いのがたまらん
メットのシールドに全雨粒はじくワックス的なものってある?
サラダ油塗りつけたろかな

516 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 20:00:54.77 ID:kf8RZNQw0.net
アクセスしようとすると突然エラー表示が出るな

何が起きたんだ?

517 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 20:06:12.81 ID:GDSBof940.net
街灯でギラつくぞ多分
シールド用のガラコ的なやつがあったと思う

518 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 21:03:59.87 ID:dPwyuLx60.net
今週アメマーク続きなんだが
もう梅雨なのか

519 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 22:53:38.07 ID:MCmodD0l0.net
本降りになっちまった
この雨の中やりたくねえ〜
しかも寒いし

520 :(-_-)さん :2018/05/08(火) 22:57:05.83 ID:t4x9xsZda.net
うちの地方は配り終えて帰宅するくらいに止む予報ですわW

521 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 00:46:13.65 ID:4Aq7nTZma.net
毎日余るこの3ヶ月で20件不着

522 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 01:04:03.15 ID:gYpUTSen0.net
ザーザーやないか

523 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 01:58:18.03 ID:/DoEo529d.net
こっちは配達終わり頃に本降りになる予報
まだ救いがある

524 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 02:31:00.23 ID:UBBE6PmS0.net
凄い降ってる

525 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 02:34:42.20 ID:/Szm4Inka.net
>>521
こういうやつってマジで言ってんの?
マジなら池沼レベルだろ

526 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 02:41:29.10 ID:kGtpFkWm0.net
朝刊500夕刊600とか配ってるモンスターかも知れん

527 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 04:25:08.61 ID:3GsdJGfq0.net
いつもより15分も時間掛かっちまったわ

528 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 04:31:24.53 ID:b1OJpR+G0.net
雨だから凄いイラついたけど、1人暮らしだから八つ当たりできる相手すらいない

529 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 04:36:11.71 ID:b1OJpR+G0.net
>>521
最初働いてた新聞店でほぼ毎日不着(一ヶ月で30件以上)する奴いたw

530 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 04:54:47.71 ID:UBBE6PmS0.net
新聞が濡れてぐっしゃぐしゃになった
クレーム来なきゃいいけど

531 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 05:05:02.80 ID:PHkjzt/10.net
帰宅。

やっと雨配達の連続が終わった、、。

辛くて下半身丸出しで配ろうと思ったけど普通に配った。

532 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 05:09:30.36 ID:pCiPDmIz0.net
平然と7部余ったと言い放つおっちゃん
堂々とそのまま帰る
そういう奴はさすがにそろそろ淘汰されるべき

あたしゃもう3年ほど不着なし
雨の中皆様お疲れさんです

533 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 05:19:00.44 ID:ilA5ZKdX0.net
おっちゃん大物だね!

534 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 05:20:02.40 ID:3GsdJGfq0.net
余った余ったww
とか言いながら帰るのは千葉県の加藤新聞とは聞いた
普通は探すよな?

535 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 05:50:44.13 ID:FZWYoKKVM.net
雨予報なのに雨完全回避!こういう予報の外れ方なら大歓迎

536 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 05:58:00.24 ID:73ZFd7EM0.net
冷たい雨の日の配達が相手なら5月でもグリップヒーターを使わざるを得ない 

537 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 05:58:21.91 ID:z7k48bNUK.net
部数合ってる!

無事終了

帰宅 シャワー完了

538 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 06:02:36.10 ID:FZWYoKKVM.net
今日は新聞の他に郵便物を5通配付。住所がヒットせず手間取った

539 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 06:05:03.54 ID:B5sWdCJca.net
配達中3時間ずっとザーザー降りだったで……
体が冷えてくのがわかったわ。

540 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 06:14:02.07 ID:cPqmYDEH0.net
ずぶ濡れだ
頭痛いし風邪ひいたか

541 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 06:15:10.89 ID:XsFkIlkNa.net
団地だといい感じだった

542 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 06:17:22.29 ID:jLhkUZZja.net
さっぶぅ〜かった〜。゚(゚´Д`゚)゚。

いつもより30分以上遅くなった わりにあわねぇ1日のバイトになった。
とは言ってもこれから起床して朝から夜まで働いてた派遣時代はもっと愚かだったと思わせられる

543 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 06:17:50.40 ID:2Mt69ge4d.net
配達終了!

持ち込み部数問題なし!

配達中、ずっとザーザー降りだったけど想定してたよりは強くなかったから良かった

帰宅したのでこれからシャワータイム!

544 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 06:29:33.60 ID:ZZJ46Pjla.net
雨は地味に地味に精神を追い込むのが心底不快だね〜

545 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 06:33:45.50 ID:B5sWdCJca.net
雨の配達は自分が思うよりも疲労するからね。

546 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 06:49:08.74 ID:pHjqYLfv0.net
きつい配達はプロテインチャンスだと思うと頑張れるのよ
重い長靴も楽しくなる

547 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 07:01:20.42 ID:WoNiD2nJ0.net
回覧板をポストに半差ししてるヤツは何
雨水を流し込まれちゃ困るって

548 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 07:08:07.37 ID:neizTv0b0.net
長靴が重くてカッパもジメジメして気持ち悪い。
新聞の雨濡れ気にしなきゃいけないし
寒いし何もいい事がない雨の日の配達。
雨は大嫌いだな、この仕事しだしてから余計に嫌いになった。

549 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 07:09:10.20 ID:33JWxP1cM.net
5月の給料予想より7千円多かった

550 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 07:27:13.81 ID:B5sWdCJca.net
軽いレインシューズあるがね。
自分はショートはいてるわ。

551 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 07:58:06.24 ID:+gLf7kySa.net
雨上がりの予報が曇りだから明日の朝刊までに地面やらポストやら乾くか微妙だな。

552 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 09:03:46.30 ID:LefMnxr10.net
回覧板のポスト差しは安否確認兼ねてるじゃろ

553 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 09:03:53.22 ID:v+ZMBnYc0.net
もう雨の時は 海パンにサンダルだぜ 今時の海パンはお洒落だから怪しまれんよ

554 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 11:54:30.54 ID:qSojoFc+0.net
7日、福岡市のマンションの1室で、40歳の女性が殺害されているのが見つかった事件で、警察は、この部屋に住む知り合いの74歳の男が事件に関わったとして殺人の疑いで逮捕状を取り、全国に指名手配しました。

指名手配されたのは、福岡市西区に住む読売新聞の販売店従業員、津村和弘容疑者(74)です。

7日午後10時ごろ、福岡市西区周船寺にあるマンションの2階の部屋で、福岡県志免町に住む大宅美貴さん(40)が胸などを刃物で刺され殺害されているのが見つかりました。

警察が捜査を進めた結果、現場の状況などから大宅さんの知り合いで、この部屋に住む津村容疑者が事件に関わったとして、
9日殺人の疑いで逮捕状を取り、全国に指名手配するとともに顔写真を公開して行方を捜しています。

津村容疑者は、身長が1メートル53センチで、額にまっすぐな傷痕があるということです。

警察への情報提供は、福岡県西警察署の電話番号、092−805−6110で受け付けています。

読売新聞西部本社「誠に遺憾」
これについて読売新聞西部本社広報宣伝部は「当社と取り引き関係にある販売店のパート従業員がこのような容疑で指名手配された事実は誠に遺憾です」というコメントを出しました。
容疑者の元同僚「悪いうわさ聞いたことなかった」
津村容疑者の職場の元同僚は「事件を知った時は正直、とても驚いた。
ばりばりと営業をやる人で仕事の成績はとてもよく、お客さんからの悪いうわさは聞いたことがなかった。
自分が新入りで入った時も『頑張って』と声をかけてもらい、優しい人だなと思っていた」と話していました。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9765d61751395a4fbfa54e86b88b16ef)


555 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 11:58:32.58 ID:sy2xxUJT0.net
74歳で配達かよ
うちの店は高齢化してるがさすがに70代一人いないぞ

556 : :2018/05/09(水) 12:01:29.55 ID:kf8bN34L0.net
>>555
うちは私以外全部70代
https://i.imgur.com/AZ4YhF7.png

557 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 12:04:41.01 ID:LDtgdGIhp.net
新聞屋ながくやってると抜け出せなくなるからなw
死ぬまで働かされて身体動かなくなったらポイだよ。そんな奴らを何人も見てきた

558 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 12:07:01.19 ID:73ZFd7EM0.net
年金もらってんのに昼間現場で働いて朝も配達してた爺さんいたな 
遠くの現場の日は急いで新聞組んでた 

559 : :2018/05/09(水) 12:30:19.16 ID:68tIoMdk0.net
>>558
どうせ6.4マソの年金だろ

560 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 12:34:42.42 ID:Xw4NAPxep.net
高須院長「老人を敬え!老害とか言う奴許せない!甘えるな糞ニート!年寄りを大事にしろ」
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1525834727/

美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長(73)が、お金がないと嘆く若者の新聞投書に対し、懸命に働いた自らの世代を引き合いに出して、「甘ったれるな」などとツイッターで叱咤した。

これに対し、働いても賃金が上がらない現状があるのでは、などと異論が相次ぎ、高須氏が反論を続ける事態になっている。

「甘ったれるな若者! 年寄りは君たちくらいの年齢のときはモーレツに働いたんだよ。働きながら君たちを育てたのだ。
君たちの全ての原資は年寄りになった我々からのプレゼントだ。君たちに与えることはあっても奪ったことはない。ハングリーになれ。向上を目指せ。目覚めて働け若者」


https://www.j-cast.com/2018/05/08328026.html?p=all

https://www.j-cast.com/assets_c/2018/05/news_20180508201354-thumb-autox380-136825.jpg

561 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 12:49:54.16 ID:B5sWdCJca.net
以前元店長で暇潰しに配達してるっていう人いたなぁ。

562 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 15:20:48.44 ID:g1tI9xkdM.net
こげな朝のスポーツでお金がもらえるなんて俺は果報者よ
俺は配達員という名のアスリートだからよ、多くの酸素が必要なのよ
だから毎日 口を半開きにしてアホ面で有酸素運動よ

563 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 16:29:12.97 ID:nPjmwxe9a.net
今日は疲れたなぁ。
体が動いてないのがわかるわ。

564 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 17:10:14.71 ID:CsofPP1or.net
前にいた店で働いてた中国人が、
コンビニ強盗でつかまった事があった時はわざわざ所長が個別に説明して絶対口外しないようにって言われた。
ちなみにYでしたが。

565 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 17:11:39.71 ID:PHkjzt/10.net
冬のような寒さやったで。

堪忍してや。

566 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 17:37:35.88 ID:IlpOYq9xa.net
>>564
絶対口外するなって言ったよな?

567 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 17:42:39.91 ID:Whc6LJC50.net
なんで新聞屋はやたらめったら犯罪起こすんだろうな
他にも底辺職はいくらでもあるのに

568 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 17:53:19.80 ID:kGtpFkWm0.net
しょうもない犯罪でも他紙が記事にするからなw
普段勤務先なんて書かないのに、○○新聞配達員とか書くし

569 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 17:54:05.62 ID:33JWxP1cM.net
津村和弘容疑者は拡張団らしい
自分のマンションに連れ込んで殺してるから
女は風俗関係かもしれない

570 : :2018/05/09(水) 18:13:57.21 ID:/AL0miVu0.net
冬は立小便できるところが出来なくてつらい 青パトいるからな〜

571 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 18:26:52.13 ID:qehJ6DaHa.net
新しい遊び考えた
勃起したおちるちんを出して配達
すげー興奮するぜ

572 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 18:28:08.65 ID:YvJPpiP20.net
>>567
むしろ少ないがライバル他社が絶対報道するんだよw  例え万引きレベルでもな...
建設作業員とかが窃盗とかはほとんどだが、いちいちよほどのワルじゃなきゃ報道しない

前に出てた車上狙いなんか普通は起訴猶予。 新聞屋だと信頼を裏切ってる扱い

573 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 18:30:18.60 ID:qehJ6DaHa.net
レイン靴下ってあれば売れそう

574 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 18:34:03.65 ID:qehJ6DaHa.net
やっぱ俺がこの世で一番幸福を味わえるときは睡眠だわ
睡眠ほど気持ちいいもんは無いよな
夢の中では無敵だし
俺は睡眠のために生きてる

575 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 18:55:36.25 ID:7HymSIO1M.net
同感。基本的にファンタジーな楽しい夢を見るわ
一日10時間近く寝てるし人生の半分は夢の世界に生きてる
なお登場人物や舞台は小学校〜高校くらいでフリーズしてる…

576 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 19:01:02.95 ID:kGtpFkWm0.net
俺も夢の登場人物学生時代の友達や・・・
つうか、最近夢見なくなってきたわ、歳かねw

577 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 19:13:49.14 ID:7HymSIO1M.net
俺は高校卒業と同時に楽しかった人生が終了してるからな
新たな出会いもなければ楽しい経験もない
夢の生成にあたって それまでの思い出を何度も再利用してるんだろうよw

578 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 20:01:44.93 ID:b1OJpR+G0.net
この仕事なくなったら路頭に迷う

579 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 20:25:58.48 ID:X9mW7rJW0.net
確かに新聞屋しかつとまらんだろって言うような奴が半数以上いる業界ではあるな
なぜ面接で受かるのか新人が来るたびに思うわ

580 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 20:30:43.10 ID:EkKxRvvDM.net
しかし (>>442-462) SLIP:ワッチョイW bb92-Uwsg 殿下のように介護職に転職して消耗するのは避けたい

581 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 20:54:37.96 ID:cPqmYDEH0.net
この仕事以外なら警備員とかトラック運転手か?
底辺kzでも出来そうなのって

582 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 20:55:57.01 ID:586surMha.net
介護はマジガチでありえん職業かな〜
死体洗いマグロ漁船と同じくらいイヤかもしれん

583 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 21:28:55.46 ID:EkKxRvvDM.net
介護職は排泄補助があったり、施設内で死人が出ることも考えると
(事故等の死体を処理する)特殊清掃業に近い。年寄りの暴言・暴力もあるらしいし…
https://www.youtube.com/watch?v=PZFUdZREfzo

584 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 21:33:21.72 ID:nDgByUTS0.net
警備員は施設ならいいと思うけど道路のはマジやめとけ
新聞配達してた方が百倍マシ

585 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 21:53:51.31 ID:MU0t9/7Ka.net
睡眠はほんと素晴らしい
何も考えなくていいってのがいい

586 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 21:59:32.02 ID:+zuxnWdD0.net
新聞配達の何が良いってやっぱり拘束時間の短さだろ
同じ底辺職でも警備員なんて12時間拘束とかやりたくないわ

587 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 22:17:57.68 ID:QRtZwfb+0.net
ほんといい仕事よ
体力仕事ってほど体力も使わんしな

588 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 22:21:09.77 ID:t7lhZzP0M.net
配達2時間半でもアクティブに動いてればあっという間。病院で2時間待たされるのとはわけが違う

589 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 22:45:28.01 ID:hwwOB0ui0.net
5年前に新聞配達やっててその時のお店からまたやらないか電話きた
音楽聴きながらのんびりやってたなあ

590 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 22:56:47.57 ID:KAfUiAfa0.net
やらないか

591 :(-_-)さん :2018/05/09(水) 23:00:53.78 ID:kGtpFkWm0.net
俺も一回辞めて電話かかってきて復帰したな
一回目は足骨折したとか嘘付いて辞めた・・・w

592 : :2018/05/09(水) 23:31:07.57 ID:/AL0miVu0.net
おれは胃潰瘍でガチで血を吐いて倒れたが、2ヶ月で復帰した

593 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 00:49:03.23 ID:70sGgQZja.net
なんだこの寒さ普通5月ってTシャツ1枚で配ってたろ

594 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 00:51:28.21 ID:70sGgQZja.net
新聞配達は2時間までだな
それ以上になると毎日やるのはキツイ
4時間でも8時間でも配れるけど、毎日だと2時間以内が限界

595 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 00:57:10.27 ID:OvO0fHsv0.net
寒いし眠い
さっさと適当にやって終わらせよ

596 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 04:11:42.45 ID:a5grJDLQ0.net
給料もろた!

597 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 04:44:07.42 ID:65EfnNx70.net
ついに同時刻に出勤してくるジジイに勝った
ジジイ120部
俺350部
1時間45分

598 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 04:45:29.01 ID:HxD0vjj+K.net
部数合ってる!

無事終了!

帰宅

599 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 04:46:52.02 ID:Zp713BoJ0.net
寒さに負けず配達完了。

途中なぜか雨が降ってきたけど雨の間を走ったおかげで濡れずに帰宅。

600 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 05:13:17.12 ID:3IXiiAfEa.net
>>589
なんでやめたの?

601 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 05:13:48.26 ID:3IXiiAfEa.net
>>597
いくらなんでも早すぎだろお前
どうなってんの?

602 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 05:23:52.47 ID:1ukEISBx0.net
雨の中給料もらいに行ってきた

603 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 05:24:37.36 ID:8AqUaIJwa.net
雨がぱらついてきたからヒヤッとしたがすぐにやんだんでよかった。

604 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 05:25:05.98 ID:1ukEISBx0.net
3日連続雨だ

605 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 05:28:37.15 ID:bcInfDbO0.net
samui

606 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 05:37:50.72 ID:pCaN5MeMM.net
エレベーターが呼吸困難なほど臭かった
お前らウンコ漏らしたろ

607 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 05:40:59.01 ID:a5grJDLQ0.net
風呂入れよw

608 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 05:53:06.31 ID:71+EKSuNa.net
無事に終わったわい

ソッコー暖房いれたぜ 明日は最低気温10℃切るみたいやな
共に死亡するとしようぞ

609 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 06:00:05.73 ID:pCaN5MeMM.net
せっかくだし余った灯油を使い切るといいかも。持ち越し灯油は変質するし

610 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 06:02:39.38 ID:q4pA7wPR0.net
押し紙って古紙業者に売ってんのか?
それともタダで渡してる?

611 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 06:07:50.95 ID:3IXiiAfEa.net
エレベーター内で立ちションしたことあったなぁ
今思えば非常識だったかもしれない

612 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 06:09:02.91 ID:8AqUaIJwa.net
今年は気候がおかしい。

613 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 06:19:10.07 ID:bcInfDbO0.net
>>610
古紙業者に売ってるぞ

614 : :2018/05/10(木) 06:26:32.41 ID:fq2BI4Gf0.net
てすと
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1586893644724694&id=100002122227486

615 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 06:30:50.38 ID:q4pA7wPR0.net
>>613
あれ売れるのか
店の大量にあるの盗んで金に出来ねえかな
でも個人相手だと無理かな

616 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 06:36:43.43 ID:8AqUaIJwa.net
そういえば個人だろうけど古紙売ってほしいっていう電話きて断ってたな。
お客さんではなかったんだよね。
お客さんならほしい人にはあげるそうだが。

617 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 06:41:02.26 ID:bcInfDbO0.net
自分の所は無料でくれって客でもない人が来た。

618 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 07:08:53.66 ID:6Jr9tONma.net
古紙1梱包売ってくれって近所の動物病院の人がよく来る
まぁタダであげちゃうんだけど

619 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 07:21:25.66 ID:8AqUaIJwa.net
近所の人とかお客さんならOKだけどそれ以外はあげないという方針っぽいね。

620 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 07:35:12.74 ID:5GQ5R/n6a.net
都内でごみ捨て場に捨ててある古紙を盗んで金にしてるやつらがニュースに出てたなぁ

621 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 07:40:22.09 ID:nTHJDAbDa.net
晴れ予報なのに雨雲キタ━(゚∀゚)━!

622 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 08:10:06.78 ID:APlS7/890.net
>>616
専業が隠れて売って小遣いにしてたな。現読の読者からは金じゃなく酒とか貰って渡してたコソコソと

623 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 08:18:11.52 ID:6Jr9tONma.net
>>619
ちゃう
夕刊の時とかたまーに俺1人しか作業場にいない時にはあげちゃうって意味
他にいたら購読料に上乗せ

624 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 09:55:08.41 ID:Z1gwXbcX0.net
>>600
ステップアップで辞めました
今はコールセンターで時給1250円で働いてるけど配達より楽です

625 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 11:09:45.36 ID:+TnfBOB7a.net
ステップアップ
朝刊→超夕刊→超夕刊集金→専業→店長→所長
これが本当のステップアップだろ?

626 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 11:11:57.36 ID:+TnfBOB7a.net
職業を変えるステップアップってなんや?しかも同じバイトでよ
なんもステップアップしてないよ?
どっかの正社員になるなら別だけど、新聞配達が勤まらなかっただけじゃんw

627 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 11:17:54.85 ID:+TnfBOB7a.net
動物的ステップはこれと逆
最強の動物的ステップアップは働かない事
働かないのは総理大臣より上

628 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 11:33:17.20 ID:MQQnUgQT0.net
雨に呪われとる…

629 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 11:47:37.31 ID:GdfgcfhB0.net
コールセンターの時給バイトじゃステップアップになってないがなwwwww

630 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 11:55:42.93 ID:Zp713BoJ0.net
なんで雨降ってんねん。

やってられへんわ!

631 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 12:06:19.12 ID:Ft//DfTL0.net
昼間晴れ予報だったのにずっと雨降ってる
茨城明日朝気温7℃とかおかしいだろ思ったら群馬で3℃のとこあってワラタ  

632 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 12:13:07.54 ID:a5grJDLQ0.net
土浦も明日8℃だわ

633 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 12:40:54.22 ID:pUML5yskM.net
コールセンターは新聞配達よりは将来が保証されてる。今後もネットサービスは衰退しないし
コールセンターでステップアップ↑↑していけばいいさ、まあがんばりや

オペレーター(OP)⇒サポート(SP)⇒リーダー(LD)⇒スーパーバイザー(SV)⇒センター長 ←目指せココ!
>>624 はイマココ

634 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 12:48:47.13 ID:+TnfBOB7a.net
だからよ職種を変える事はステップアップじゃねーっての
その道でステップアップするのがステップアップ
人の職種見て自分より下とか上とか思うか?
もし思うってんなら赤ちゃんからやりなおせよ

635 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 12:52:04.11 ID:APlS7/890.net
ステップアップって言葉に反応して顔真っ赤にする新聞屋www

636 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 13:06:09.49 ID:8AqUaIJwa.net
ステップアップでいいじゃん。
未練がましくここにこなくてもいいのにね。

637 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 13:53:13.53 ID:8AqUaIJwa.net
雨止んでよかった。

638 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 14:01:29.16 ID:pUML5yskM.net
赤ちゃんからやり直す…というと もうすぐ母の日だぞ
お前らおっかさんに何か贈るのか

639 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 14:33:21.54 ID:+TnfBOB7a.net
おっかさんが料理作る手間を減らしておっかさんのお金でピザ取るよ
俺の分だけ

640 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 14:59:24.40 ID:pUML5yskM.net
うむ、それでこそ新聞配達員というものだ
https://i.imgur.com/RrvkPTC.jpg

641 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 15:40:55.74 ID:CSsWkbPQ0.net
字が綺麗なのがはらったつ

642 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 16:31:01.12 ID:Zp713BoJ0.net
配達完了。

驚くほどの晴天と快適な気温。

沖縄は梅雨入りしたらしいけど。

643 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 16:37:37.84 ID:Zp713BoJ0.net
母の日は母親が子供に対して「産まれてきてくれてありがとうございます」と頭を下げる日だぞ。

俺たちが感謝される日。

644 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 16:44:11.68 ID:8AqUaIJwa.net
字がきれい。
親とは16年会ってないわ……

645 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 17:46:54.83 ID:nZvdwm530.net
>>640
ええやん
俺はおかんの事殺したいくらい恨んでるから羨ましいわ
5年近く会ってないけど

646 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 18:31:07.37 ID:JJTTJfyZa.net
俺のかーちゃん今月誕生日なんだよね
毎年飯連れてってはいるんだけど今年はどーすっかな

647 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 18:56:14.94 ID:p9CylV8W0.net
つれてけよ

648 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 18:59:34.54 ID:vy3lnsSya.net
>>640
ハートフルやないか
うちもあんましええ間柄ではないからな

649 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 19:06:06.74 ID:EN2mRyln0.net
おまいら販売店の店長の奥さんに母の日のプレゼントってする?
1人3000円以上のプレゼントと感謝の手紙を贈ることになってる?

650 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 19:22:50.43 ID:Bck4/hmL0.net
>>649
俺が働いてる店はそういうのは無いな

651 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 19:35:17.86 ID:nZvdwm530.net
うちの店長は独身だからセーフ

652 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 20:10:08.74 ID:7XumLrkk0.net
バイトにまでそんなことさせる店あんのか

653 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 20:16:24.07 ID:7ktxJ3dR0.net
うちの店長は他の店舗も受け持ってて、やけに元気で、声大きくて、訛りきつくて苦手だわ。

654 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 21:11:04.70 ID:evyDmap90.net
>>649
姦ってまえw

655 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 21:49:56.57 ID:8AqUaIJwa.net
奥さんもお店で働いてるならありだと思うがね……

656 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 22:00:38.72 ID:evyDmap90.net
社長の嫁が働いてる会社ってのは一般論だと地獄w オレなら毒殺考えるレベル

657 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 22:10:56.92 ID:a5grJDLQ0.net
アットホームな店だな

658 :(-_-)さん :2018/05/10(木) 23:51:24.33 ID:bSkXdQn00.net
まず店長の名前を知らない…
そして専業の名前も知らない
さらにバイトの名前も知らない

タイムカード押してバイクに新聞乗せて
配ってきてバイク返してタイムカード押して帰るだけ
店に滞在する時間5分もない

659 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 00:53:57.71 ID:Xrl5KjEla.net
今朝も寒そう。

660 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 02:03:05.86 ID:0kT6WG2x0.net
さっさと配達行けよ底辺配達員どもよ
お前ら、新聞、電気、水道、ガス、この中から削除するのはどれ?日本も景気悪いし、老人ホームに入ったら新聞はいりません。老人ホーム止め多くなったよ
ヘルパーから連絡きて新聞止めろってさ

661 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 02:03:50.88 ID:0kT6WG2x0.net
新聞屋は減ってるけど老人ホームは増えてる
時代の流れに逆らっても無駄だよ?新聞屋増えてる?

662 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 02:12:01.37 ID:0kT6WG2x0.net
お前らは希少種なんだよ
利口な人はコールセンターなり違う職種にステップアップしてる
まだこの業界にしがみついてアリとキリギリスの話し知ってる?www

663 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 02:51:25.58 ID:8jkrMs7x0.net
老人ホームとか3〜5部取ってくれるぞ

664 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 02:57:06.69 ID:0kT6WG2x0.net
>>663
そりゃオメー何新聞?読売?
朝日とか毎日とってた客は強制的にその施設長の判断で読売にしちゃうんだよ
郷に入ったら郷に従えだよ
そいつの為に朝日とか読売とるとか俺が見た限りじゃないね。大体止めろ、だよ

665 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 02:59:56.68 ID:0kT6WG2x0.net
老人ホームに入ったジジババ知ってるか?特養とか知ってる?大体よ、入所と引き換えに通帳とられちゃうんだわ
施設に預けるの。それだから新聞止めろってなる訳。
生活保護で入ってる奴もいる

666 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 03:04:47.81 ID:0kT6WG2x0.net
お前らも他人事じゃねーよ。新聞配達出来なくて身体が動かなくなった奴は大体生活保護受けて施設行きかアパートなんだよ。身内がいれば身内が世話してるけどな。生活保護の金は誰から出てる?新聞配達やって事故って半身不随になって辞めても良いけど国に迷惑かけるなよ

667 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 03:07:12.41 ID:/kEiHJlHM.net
ラッキー!財布拾った

668 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 04:06:00.62 ID:Hxd3CLPW0.net
新聞配達は副業
本業の月収+10万がとても簡単に実現できる
資金を貯めて独立して店を出す

俺の考えるステップアップはこんな感じ
コールセンターに行くのがステップアップな人もいれば配達しながら勉強して公務員になるのがステップアップだと考えてる人もいるだろう
人の人生をとやかく言ってないで自分の人生を考えろよ

669 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 04:06:16.09 ID:rKyC0+CGM.net
このあと交番に届けてついでに「新聞とりませんか?」って営業かけんだろ?

670 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 04:13:12.79 ID:PwBbgw/q0.net
>>669
営業とかよく分からん
配達バイトだし
これはボーナス

671 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 04:30:21.71 ID:gFD2QW4OK.net
部数合ってる!

無事終了!

帰宅

672 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 04:32:34.71 ID:rKyC0+CGM.net
俺だったら免許証を見て、よさそうな人だったら交番に届ける。
悪人そうだったらその辺にぶん投げるw (ただ持ち逃げはしない)

673 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 04:40:03.43 ID:0TsJ0a8R0.net
ストレスが溜まると車のバックミラーにハイビームを絶対当てるマンになる

674 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 05:14:19.38 ID:ZN/holJ80.net
今日も寒かった

675 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 05:27:40.29 ID:cNriG0Di0.net
給料出た 車の税金通知もきてた  

676 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 05:41:25.29 ID:xD2GpHLe0.net
私は貴方達、新聞配達員の皆さんのことを見守っていますよ

新聞より

677 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 05:42:33.54 ID:Xrl5KjEla.net
5月にしては寒かったよなぁ。

678 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 05:56:58.53 ID:feH/wslga.net
亀とウサギや蟻とキリギリスなんてのはたぐいまれなる亀と蟻が勝ったというだけの話で、多くはウサギが勝つしキリギリスが勝つんだよ

679 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 06:00:24.24 ID:feH/wslga.net
いいかい?努力なんてのはこういう仕組まれたおとぎ話をして努力した奴が勝つみたいな洗脳をしたに過ぎない
努力する奴がいるから、楽できるもんが居るんだよね
楽したいと常に考えてる奴がそういうおとぎ話を作って人々に努力させ、自分等は楽するという世の中を作ったのよ
そいつらから言わせれば努力?忍耐?正気の沙汰じゃねーよwってケラケラ笑ってるよ

680 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 06:02:06.44 ID:m7bKxGF50.net
ID:0kT6WG2x0
こいつ何?池沼?www
松尾の亜種なの?wwwww

681 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 06:05:33.76 ID:b5VphE9Ia.net
明日も寒いみたいやで〜

風邪にきをつけまひょ((〃´д`〃))

介護のやつ?連投おつかれ〜

682 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 06:10:23.09 ID:QhTyL51IM.net
専業も所長も全員白髪頭だ

683 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 06:14:47.23 ID:59VGtZXQ0.net
コンビニに配達するのは嫌だな
朝だけど結構人いるしコミュ障だから自分から挨拶できない
無言で新聞カウンターに置いて速攻でコンビニ出てる

684 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 06:25:50.01 ID:m7bKxGF50.net
ええ・・・挨拶しないの?w ありえんな人としてw

685 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 06:49:17.41 ID:ePAdWTT40.net
新聞屋に勤めてる奴は性格的に問題抱えてるのが多いからな
こういう連中と関わるとろくなことが無い
俺はなるべく人の少ない時間に職場に行ってる

686 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 06:57:39.85 ID:8jkrMs7x0.net
コンビニは配ってないけど、夕刊とか店に配る時は挨拶しとるな
こんにちはーしか言わんけどw

687 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 07:39:41.20 ID:m7bKxGF50.net
もしかして客と会っても挨拶しないで無視してポスト入れて
感じ悪くそのまま行くのかな

688 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 07:44:40.25 ID:kqhUTK480.net
「おはようございまーす」はすんなり言えるけど、
「天気悪いねぇ」なんか声かけられるととたんにどもる

689 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 08:19:04.99 ID:63qqGRJx0.net
吃りの青年の苦悩を描いた三島由紀夫の金閣寺という小説があってだな…

690 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 09:00:07.51 ID:/MDSZ0cS0.net
自分が不着出す一番のパターンは
新聞入れるときにお客さんに話しかけられて
その場から早く立ち去ろうとしてついでに次の家も通り越してしまうやつ

元引きこもりの最大の弱点を突かれてる感じがあるわ
その分、不着出しても諦めがついて落ち込まないけど

691 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 09:27:58.12 ID:TbiF2zAz0.net
>>688
そういう場合はオウム返しが有効
客「天気悪いですねえ」
俺「悪いですねえ」

客「今日は寒くて大変だねえ」
俺「大変だね」

692 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 11:17:59.54 ID:IteJ7ry+0.net
配達所に意味分からないうるさいジジイいて「お前コラ!」ときたからブチキレたったわ。俺に構うな自分の事だけやれ!と言ってやった。前は黙っていたが2度目だからな。

693 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 11:36:09.12 ID:rkGM7i0ca.net
客「天気悪いですねえ」
俺「悪いですねえ」
客「....」
俺「....」

客「今日は寒くて大変だねえ」
俺「大変だね」
客「....」
俺「....」

694 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 11:41:56.77 ID:r7eMrYP90.net
客「ごくろうさん」
俺「ごくろうさん」

695 : :2018/05/11(金) 11:43:52.62 ID:6fDGa2IN0.net
>>692
うちのセンパイはケーサツ呼んだよ

696 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 11:51:23.21 ID:rkGM7i0ca.net
客「いつも(配達してくれて)ありがとね」
俺「いつも(読んでくれて)ありがとね」

優しい世界(´;ω;`)

697 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 12:09:21.56 ID:HdvmMFmc0.net
いや、なんで客の顔なんて知ってんの・・・

698 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 12:20:38.52 ID:feH/wslga.net
他の配達員と狭い道で被って、どうせ次入れたらバックで戻るからその時入れようと思ってたらいつもの癖で身体が勝手に動いて次のとこ入れちゃって不着した!
トロトロ配ってんじゃねーぞ!

699 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 12:24:19.14 ID:feH/wslga.net
>>694
ごくろうさんってのは言う方が上目線らしいね
前に爺さんが仕事終わった時ごくろうさんって皆に言って帰ってたんだが、店長がいきなり切れて、ごくろうさんじゃねんだよ!って怒ってた事があるw
こっちがお前にごくろうさんって言うんだよ!ってw

700 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 12:33:32.97 ID:Xrl5KjEla.net
配達だけやってるんなら話かけられてもそうですねでいいじゃん。

701 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 12:40:00.85 ID:Ibev5fhH0.net
ってか客の顔なんて一人も知らなくね?
朝3時とかに玄関前で待ってたりすんのか??

702 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 13:12:58.95 ID:khF0j7LYM.net
朝3時45分ごろに雪かきしてた爺さんならいたな

703 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 13:49:17.55 ID:Xrl5KjEla.net
夕刊やってるとお客さん掃除とかしてるから挨拶するよ。

704 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 15:58:12.09 ID:eZzsBXvHM.net
10日ぶりの快晴で外出。明日からまた悪天候
毎日くもりや雨で脳ミソまでカビそう。せめて5日に一回は晴れてほしい

705 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 16:10:25.77 ID:QFKEqvll0.net
めっちゃ笑顔で受け取ってくれるおばちゃん好き

706 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 16:23:29.93 ID:tV7Wz+Xm0.net
夕刊は40歳くらいだけど、きれいな事務員さんがいるから楽しみだ
たまにオカズにさせて貰ってるよ。でもね、あいさつだけで話したことないんだ

707 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 16:31:53.63 ID:59VGtZXQ0.net
何故挨拶苦手というだけでこんな風に言われなきゃならないんだホントぶっ殺したくなる
客には挨拶できるけどコンビニの店員は苦手なんだが

708 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 16:57:08.34 ID:pSKshGurM.net
まれに綺麗なおばさんっているよな
年取っても綺麗なのは素敵やと思う

http://i.imgur.com/9lmNye9.jpg
https://2ch.vet/re_maguro_kechi2_1483741587_280_3

709 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 16:58:09.81 ID:Xrl5KjEla.net
挨拶をそんなに難しく考えなくても。
笑顔が難しいなら声だけでも明るくするdけで違うよ。

710 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 17:32:42.42 ID:8jkrMs7x0.net
夕刊配ってる喫茶店のおばちゃんは美人やな
タバコ吸いまくってるけどw

711 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 18:50:33.84 ID:SqVd40h4d.net
>>707
俺も店員に挨拶無視されてから挨拶してないな。でもその無視された店員以外は挨拶してるけどね。お客さんには絶対挨拶してる

712 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 19:09:19.33 ID:Rb/0M4g10.net
お前ら凄いな
客に会ったこと一度もねえわ
そもそも顔知らんし

713 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 19:21:45.91 ID:8jkrMs7x0.net
顔なんか知らなくても家の前おったらわかるやろwww

でもまあ一番困るのは集合ポストで部屋番号も言わず新聞受け取る人やなあ
○○新聞?もろとくわ!みたいな感じで
部屋番号聞き出すようなコミュ力は俺にはねえぞ

714 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 19:24:45.53 ID:wGBdBalra.net
>>713
えーととかちょっともにょるね

715 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 19:30:15.42 ID:Rb/0M4g10.net
>>713
朝の3時に家の前なんか誰もいねえよwww

716 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 19:35:15.85 ID:8jkrMs7x0.net
朝でもジジババやら、若くてもタバコ吸ってるのとかおるやろw

717 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 19:42:25.84 ID:xD2GpHLe0.net
君たち、新聞なんて配ってないで新聞を集めなさい。

718 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 19:45:40.72 ID:Rb/0M4g10.net
>>716
俺のとこは居ないなあ
そもそも若い人?は新聞なんか取ってないと思う

719 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 20:22:57.96 ID:0TsJ0a8R0.net
>>716
あれほんま殺したくなる。大体のやつがイラついてるし。

720 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 20:57:49.57 ID:eRpxT+dYa.net
たまに朝3時とかに人いるとびびるわ。

721 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 21:02:46.30 ID:/MDSZ0cS0.net
うちは朝5時から6時の時間帯にちょいちょお客さんと出くわすよ

722 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 22:35:13.84 ID:Kl+phM0o0.net
ワイ帝は武の空気を纏ってるからなぁ
俺と遭遇してビビるのは客の方だわ

723 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 22:56:27.63 ID:ePAdWTT40.net
夕刊一年もやってりゃ半分くらいは契約者の顔覚える
ただし向こうが避けるようになるw

724 :(-_-)さん :2018/05/11(金) 23:06:42.93 ID:n2apwB2ta.net
朝刊のとき酔っ払いが倒れてると死んでんのかなと思ってびっくりする

725 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 00:48:39.12 ID:ML7FaivTa.net
年々チラシが薄くなってる……

726 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 01:04:16.05 ID:jkPcIa+/a.net
年々毛髪が薄くなってる……

727 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 04:21:39.61 ID:+GkE93HXK.net
部数合ってる!

無事終了!

帰宅

728 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 05:12:34.65 ID:eX3fVWvb0.net
配達終了帰宅。

日経が分厚かったから荷台に丸めて挟んでたら間違えて読売と思って日経とって入れてた。

回収に10分かかった。

にんげんだもの。

729 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 05:52:55.48 ID:CxZEqUjLr.net
>>724
酔っぱらいだと思ってほっといたら実際は死んでた。ってパターンはあったわ。
後から知ってゾッとした。

730 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 06:05:37.96 ID:sqRBUF86a.net
火山灰で滑って尻強打

731 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 06:13:24.29 ID:BWF+3ALoM.net
泥酔客が街路の植え込みに仰向けダイブで寝てたことがあって、
脚だけ飛び出してるのが不気味であると同時に滑稽味があった

732 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 06:20:47.64 ID:FaiQuJn70.net
うちの販売所は販売所所有の原付で配達してるんだけど
今乗ってる原付が4日前に故障して休日の同僚のを日替わりで借りて乗ってる

自分が乗ってる原付の走行距離が5万5千キロなんだけど
4人の同僚のは3万、4千、2千、1千キロで
俺は同僚のバイクの乗り易さと乗り心地の良さに唖然としてる

733 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 06:38:33.11 ID:S1ymdq1Ea.net
サスが死んでるのか

734 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 06:47:22.65 ID:BWF+3ALoM.net
5.5万kmで逝っちまうのか。99999.9kmまでは乗りたいな

Myカブの小さい前カゴを見た専業が、世話になってるバイク店に
廃車になったカブの大きいカゴをもらえないか頼んでくれるという。うれちー マジ優良店や

735 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 06:50:50.03 ID:S1ymdq1Ea.net
俺は4万キロでギア抜けして逝った

736 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 06:51:13.43 ID:tRSOsfFma.net
日曜夜の予報がヤバイな。月曜朝刊には少しでも収まれば良いけど。

737 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 07:12:42.19 ID:5sRa/XPy0.net
ずっとメイト乗ってっからパンクのとき社員のカブ借りたら配りづれーのなんの
なんでカブのギアあんな硬てーんだよ
あとギア変えたとき少し跳ねる感覚あっておっかねー

738 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 07:16:32.27 ID:S4UvhU3n0.net
単純に慣れてないだけ

739 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 07:31:57.55 ID:mgzi4Q7ja.net
クラッチ調整してねーんだろ

740 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 07:42:01.69 ID:6MlIypVZ0.net
過走行から低走行の奴に乗るとビックリするよな
まず静かだしサスのショックもきちんと働いてるし
車体もシャキシャキしてる
6万走った奴とか新聞積むと曲がる時どころか真っ直ぐ走るだけでもグニャグニャするからな
同じ型なのに

741 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 07:50:32.28 ID:S1ymdq1Ea.net
馬力ないからアクセル常に全開だし過積載だしそりゃ痛むわな

742 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 07:56:17.80 ID:/WC7Ov3g0.net
傷んでも直さないしな
ガタがきたバイクはバイトに使わせて自分は新車に乗り換えるクソ専
それで故障でもしたら、壊すな!とかキレてるクズ専

743 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 08:02:24.15 ID:S1ymdq1Ea.net
よくこんなんに乗ってるなーってのあるよね
リアブレーキ全く効かないのとか

744 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 08:17:00.21 ID:S4UvhU3n0.net
キーの差し込み口が壊れてて2mmずれたらエンジンかからないのもある
俺が最初に乗れと言われたカブがそうだった
文句言ったら新車の自転車渡された

745 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 08:59:04.52 ID:FOvbrwQS0.net
>>744
クソワロスw

746 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 11:35:01.68 ID:ZNciBtrg0.net
自転車!?

747 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 12:32:01.57 ID:ML7FaivTa.net
新人は古いバイク割り当てられるね。

今日は夕刊暑そうだわ。

748 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 12:44:44.79 ID:OXAJdUdIa.net
凄いオナホ買ったw
リアルマンコw
世界はここまで進化したのかw

749 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 12:54:06.04 ID:cRUZBdVQ0.net
今カブ乗って仕事してんのそば屋と新聞配達くらいじゃね?

750 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 13:08:19.18 ID:HzMK0KZU0.net
郵便もカブだったような

751 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 13:22:01.59 ID:O9QH0CdzM.net
俺のとこの郵便はカブ消えたな

752 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 13:27:09.69 ID:XTOEbhrV0.net
色々試して見たが東京名器が一番楽でいいわ。。
刺激強いし。

753 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 13:28:27.29 ID:FaiQuJn70.net
>>733
電源を点けっぱなしで帰ったみたいでバッテリーがいった

754 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 13:53:11.42 ID:ML7FaivTa.net
郵便はまだカブだわ。
うちはもうカブはめったに乗らんね。

755 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 16:15:14.08 ID:OXAJdUdIa.net
警備員も現場移動の時カブ乗ってる奴が多いよ

756 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 16:18:20.42 ID:OXAJdUdIa.net
>>752
マジもんのマンコだからw画像乗っけたいけど、やり方わからん
sexyメイトって名前のオナホ6000円くらいの
amazonにあるから見てみ?w
今までのオナホとかと訳が違うのがわかるよ

757 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 16:22:53.78 ID:ML7FaivTa.net
夕刊暑かったな。

758 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 17:13:03.53 ID:S4UvhU3n0.net
別に古くてもいいんだ
乗れないカブに乗れと言われるのが一番困る

759 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 17:15:58.07 ID:t160TWWB0.net
乗れりゃいいよな乗れりゃ

760 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 17:24:16.41 ID:HzMK0KZU0.net
ウチの店には速いカブがある。ピンクのナンバーのやつ
たまに配達終わってから練習してる。恐ろしいほどのパワーだけど
最近、慣れてきたよ!同じ原付らしいけど特別な免許がいるらしい。配達に使ってみたいな

761 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 17:25:06.14 ID:4OrqXeFX0.net
3月に年金の免除申請いってさ
1/4免除にでもなればええな思ってたらまさかの全額免除www
一瞬喜んだけどそれだけヒドい生活送ってるってことよな・・・

762 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 17:28:10.92 ID:4OrqXeFX0.net
うちはギアが増えてきたわ
俺はまだカブやけど、坂道多いエリアやからギアは乗りたくねえな

763 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 17:28:48.52 ID:S4UvhU3n0.net
>>760
そりゃあピンクナンバーは90cオーバーの原付だから速くて当然だなw

764 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 17:30:34.13 ID:pjAaABmp0.net
俺もボロいカブだけど不満は全くないわ
修理も何度もしてるけどガソリン代含め全部店持ちだし、貸し出しで常時乗れるし

765 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 17:33:02.51 ID:t160TWWB0.net
ピザ屋が使ってる屋根付きのバイクどーなん?
雨防げてんのかなアレ

766 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 17:35:55.27 ID:RIboLsuB0.net
>>762
カブもメイトもギアだろ

767 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 17:42:17.76 ID:4OrqXeFX0.net
>>766
ギアっていうスクータータイプの配達用バイクがあるんやで

768 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 17:42:55.02 ID:JmiPAQjV0.net
>>761
免除になるとその分年金貰う額が大幅に減っちゃうよ
まぁ早死にするんなら問題ないけどな

769 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 17:49:24.79 ID:S4UvhU3n0.net
自分は年金4分の3免除受けてる
理由は将来年金もらえるとしても掛けた分以上のお金は貰えないことは確定してるんで
貯蓄に回した方がいいという考え方。
あと、無視して全く払わないという選択肢も無い
少額でもきちんと払ってたら障害年金なんかも貰えるしね

770 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 17:50:41.53 ID:4OrqXeFX0.net
>>768
どっちにしろ払わんからな
払えんとも言うw

771 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 17:58:02.72 ID:RIboLsuB0.net
>>767
キミええやっちゃなぁ、ホレてまうやろー!
766は昔このスレで生まれた迷言なんだけどね
離職率高いから知ってる人はもういないかな

772 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 18:12:50.29 ID:xd3uIpKh0.net
やっぱりみんなも足でギア変えるタイプなの?
あれたまにいまどこにギアが入ってるのかわからんくなるよな

773 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 18:18:15.46 ID:S4UvhU3n0.net
>>770
払えんのは仕方ないとして過去5年かな。さかのぼって申請できるけど相談した?

774 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 18:19:42.09 ID:S4UvhU3n0.net
>>772
ギアのランプ豆が切れてるんじゃないのそれ
普通緑色で表示される

775 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 18:25:53.85 ID:wa3q2Ykr0.net
>>760
釣りだろうけどそれはスーパーカブ110ってバイクで
原付では乗れない
50t以上のバイクに乗る為には最低でも小型自動二輪以上の免許が必要だぞ

776 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 18:27:59.05 ID:wa3q2Ykr0.net
原付では乗れない→×
原付免許だけでは乗れない→◎

777 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 18:28:39.51 ID:6MlIypVZ0.net
それプレスでしょ
現行のプロはNしか点灯しない

778 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 18:30:58.45 ID:4OrqXeFX0.net
>>773
3年分?だか申請したで
わざわざ年金事務所まで行ったけど10年ぶりくらいに電車乗ったわw
なんか相談とか話合いとかあるんかな思ったけど紙書いて終わりやった
これなら申請書類送付でよかったなw

779 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 18:36:44.14 ID:I8Gp1OVe0.net
最近からどうか知らんけど郵便局でもヤマハのGEAR使ってるんだな
せめて今何速に入ってるかを示すインジケーターでもつけてくれればいいんだけど
タイの市場で流通してるカブはインジケーターついてるのになー

780 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 18:43:15.39 ID:S1ymdq1Ea.net
あっても見ないから要らないな

781 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 18:51:55.99 ID:2fybRzV0M.net
インジケーターなくてもNから何回ギアチェンジしたか覚えてればいいっていうけど、
うまくギアチェンジしない・したか分からないことがあるので当てにならない

782 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 19:00:02.59 ID:CxZEqUjLr.net
>>778
前に社会保険入ってて配達だけになって国保になったら二年間年金が、全額免除になったで。
なんか申請も楽だったし。

783 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 19:01:20.57 ID:mgzi4Q7ja.net
スピードと音と振動でわかるやろ

784 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 19:02:14.61 ID:wa3q2Ykr0.net
>>762
俺は坂道多いエリアでヤマハギアだわ
後ろに新聞MAXに積んだ状態の上り坂とか本当ヘイト貯まるレベル
馬力無さすぎ。平地しかないところだと普通にいいバイクなのにな〜

785 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 19:06:47.93 ID:JmiPAQjV0.net
>>760
練習とかいってるけど警察に見つかったら無免許運転で仕事クビになるよ

786 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 19:14:17.28 ID:ML7FaivTa.net
年金免除って月給いくらくらいなん?

787 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 21:32:17.47 ID:qNjk/Ucba.net
お前らちゃんと守ってるか?
https://i.imgur.com/UJpgRZb.jpg

788 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 22:45:40.51 ID:cd7z6xPc0.net
整備は自分ではできない
テールランプが消えてると違反を取られたはずだけどそのままのバイクがある
電球を交換しても点かない

789 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 22:58:09.57 ID:t160TWWB0.net
>>787
自転車の右側路側帯ってなんだよ?

歩道
歩道 自転車 車
歩道

このポジションがダメってこと?

790 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 23:21:11.30 ID:sqRBUF86a.net
>>789
自転車だろうと逆走はするなって意味だろ
そのポジで言うと自転車で↑に進むのは良いけど↓はダメってこと

791 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 23:24:13.09 ID:t160TWWB0.net
なるほどww
自転車乗らないから意識したことなかったわ
確かにそんなチャリンカーいたら危ねえな

792 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 23:35:08.95 ID:V4Kq6KJFa.net
うちにもそのポスターはってあるが配達中仕事喫煙しませんってどれだけレベル低いんだと思う(笑)

793 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 23:36:35.82 ID:zGixi1WJ0.net
カブって二足が万能すぎるよな
とりあえず二足にしとけば問題ない

794 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 23:55:05.41 ID:sqRBUF86a.net
>>791
逆走のチャリカスかなり多いぞ
特に朝の通学高校生と夕方の買い物おばさん

795 :(-_-)さん :2018/05/12(土) 23:56:53.60 ID:SXuxIdDV0.net
高校生が通学してる時間まで配達してんのか?店着遅い店だな

796 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 00:08:09.72 ID:flmaDJkF0.net
本業今終わった
朝刊まで寝たいけどもう寝たら起きられない…

797 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 00:29:53.84 ID:/l4ZUvk1a.net
来週金〜毎日雨予報
はい!終了ぉ〜

798 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 01:17:35.56 ID:tJ3xifZSa.net
>>810
すごいね、こんな時間まで本業やって配達もしてるんだ。

799 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 04:08:09.39 ID:flmaDJkF0.net
>>798
今日はたまたまです
こんなの毎日だと死ねる
いつもは19時くらいに終われる

800 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 04:15:56.48 ID:UC3RW0t1a.net
本業あるのに配達できるのはすごいわ。

801 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 04:46:57.47 ID:b+Y5BR3o0.net
朝刊ニートだけでもめんどいのに

802 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 04:54:30.22 ID:e8wp7+3XK.net
部数合ってる!

無事終了!

帰宅

803 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 05:14:32.12 ID:C6L4oGFC0.net
ポスト入れにいってる間にバイクガッシャーンしてて萎えた 
しかし明日朝の雨予報が曇り20パーに変わっててニッコリ 

804 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 05:14:42.85 ID:0Z9xPPzw0.net
配達終了帰宅。

寝不足の割に体動いた。
今週も一週間のお勤めご苦労さま。

805 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 05:18:17.57 ID:BMUT0qQY0.net
外国で新聞家に投げ入れてる人いたけどあんくらいいい加減でも許されたらな

806 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 05:22:00.61 ID:ksgwmtE6M.net
藤の香りと蛙の鳴き声は新聞配達最高のツマミ

807 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 05:27:02.01 ID:7jjkf2jla.net
あーこれで時給もう少し高かったら一つも文句ないええ仕事なのにな

あまりにも低く設定されすぎやろ
まあまあキツいと思うんやがな

808 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 05:48:11.31 ID:grt64SYH0.net
風呂も入ってるし、洗濯もしてるが汗っかきだから大変な時期だ
ガリ体系だが代謝が良すぎる
んで最近気づいた
ヘルメットが臭いんだわ
何年も使ってると駄目だな
天日干しやファブっても頭皮の匂いがこびり付いたのは消えない
新しいの買ってくるわ

809 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 06:03:26.91 ID:ksgwmtE6M.net
二行目まで自分と同じだ。摂取した脂質が脂肪にならずに頭皮や腋からそのまま流れ出てる感じ。
一日2回 髪洗ってるわ

810 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 06:23:35.04 ID:66ci+i1la.net
>>808
捨てるならくれよ

811 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 06:26:11.41 ID:nP0e768J0.net
メットの寿命は3年

812 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 06:28:07.01 ID:46kjKydU0.net
朝刊無事雨を回避できてよかった
もう明日の朝刊まで気の済むまで降りまくれ

813 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 07:14:51.90 ID:XYNkJgML0.net
くそー一部余った
たぶんあそこ

814 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 07:20:37.97 ID:0Z9xPPzw0.net
くそー100部余った
たぶんあそこ

815 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 07:39:47.92 ID:XYNkJgML0.net
おやめなさいすk

816 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 08:08:52.52 ID:RneuEaQl0.net
一部も配らす一度バックレたい
まあ無理だけど

817 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 08:22:46.23 ID:i+zoHJimr.net
>>816
一部も配らないとか優しい300あるとこ4〜50中途半端に配ってばっくれた強者いたよ

818 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 08:54:03.22 ID:1J7JCneh0.net
>>796
もうヒキじゃないよな

819 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 08:54:03.64 ID:flmaDJkF0.net
そしてそのまま寝ないで町内の溝掃除に参加して今に至る
今から寝る!

820 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 09:11:07.96 ID:e8wp7+3XK.net
>>819 凄いし偉いし…
本業って?何ですか?

821 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 09:15:03.84 ID:T6goIjxd0.net
>>808 ヘルメットを洗えば大丈夫だと思いますよ!

822 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 09:17:06.59 ID:66ci+i1la.net
>>817
1日だけバックレて行かなかったときは俺の分を誰かが代配したらしいがそりゃキツイな
配ってるもんだと思っちまう

823 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 10:07:33.57 ID:sOn/s7Fo0.net
故障してた原付が戻ってきた
アクセルしても加速が遅いしブレーキも反応悪いけど
もう半年も乗ってるから愛着が湧いててかなり嬉しかった

ただ自分は仕事が遅いのだけれど理由が分かった気がする

824 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 12:15:59.37 ID:41vE80ntM.net
バイク用のヘルメットないから、さしあたって家にあった自治会の防災ヘルメット使ってるわw

825 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 12:27:37.51 ID:nP0e768J0.net
3万のメット使ってる

826 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 13:23:48.75 ID:bLCspHFeM.net
SGマークないと捕まるよって専業に指摘されたが、パトカーと何度かすれ違っても
呼び止められなかったので いまひとつ買いかえる気にならない
Amazonの1400〜1600円の品でいいか

827 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 13:30:42.83 ID:IVOWQ87+0.net
あれバイク用として売っちゃ駄目ってだけで使うのはグレーだった気がする

828 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 13:58:35.29 ID:tew/ERWG0.net
ホムセンの一番安い半キャップ使ってる

829 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 14:42:11.59 ID:0Z9xPPzw0.net
雨降っとります。
朝刊までには止んでくれ。頼む。

830 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 15:10:02.44 ID:C6L4oGFC0.net
0時の降水確率20%だったのに40%になってる 怪しくなってきた 

831 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 15:12:10.95 ID:AiW4/zX5a.net
マンコ届いたw

https://i.imgur.com/yARGS6T.jpg

832 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 15:29:50.47 ID:56hABmdPa.net
さっさと降ってさっさと止めや。ノロノロ動いてんじゃねーよ。

833 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 16:26:12.76 ID:ad/e4tiXd.net
いやらしいおマンコ

834 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 16:46:11.95 ID:q1oT8QhM0.net
関東や東海・近畿で強雨のおそれ 大気の状態が不安定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180513-00003452-weather-soci
特に近畿や東海、関東南部は、1時間に50mmという激しい雨のおそれがあり、道路の冠水や川の増水にご注意ください。
近畿南部や東海、長野県南部の山沿いは、多い所で総雨量100mmを超える大雨となるおそれもあります。

835 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 17:21:32.50 ID:ZDC4JZRj0.net
>>826
メットのSGとかスネルとかは販売規制のためのもの...つまり工事用をバイク用として 売ってはいけないってマークだよ。
法的には頭を硬いもので保護しなさい! でしかない、 キップ切られてもサインしなければ裁判で勝てる。

836 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 17:28:31.34 ID:piQCN9F3a.net
工事用は衝撃吸収のクッション材入ってないから不適格だべ

837 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 17:54:16.49 ID:bLCspHFeM.net
念のためバイク用のヘルメット買ってみるわ。Amazonの1400円くらいのやつで
送料無料にするために1130円のエンジンオイル(Ultra G1, 1L)も一緒に買っておくか

838 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 18:35:58.15 ID:pfkfkKxJ0.net
大雨だな
日付変わるころに止む予報だったけどどうだろうな
テレビの予報では朝方まで降るようなこといってるし

839 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 18:39:56.41 ID:wVV9cvPM0.net
配達の頃は1mmだし諦めるわ

840 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 18:40:11.60 ID:ZDC4JZRj0.net
>>837
耳が出てるシールド(上げ下げ可能品) 付をおヌヌメする。
そんなに暑くないし、梅雨とか上にシールド上げた状態でも目に雨がいかないので本当楽
3000円以上するがな。

841 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 18:48:58.44 ID:xEzSiaqKa.net
半へルのシールド付きだろ?2000円弱だよ

842 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 18:52:43.63 ID:ZDC4JZRj0.net
リード工業 バイクヘルメット ジェット SERIO RE40 シールド付き 2380円  これでええやろw

843 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 19:30:36.05 ID:wVV9cvPM0.net
滝のような雨だ

844 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 20:11:09.94 ID:bNuMRnIna.net
>>831
ゴム感満載だな

845 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 20:40:39.60 ID:1J7JCneh0.net
毎朝、新聞配達をしている少年がいました
一人のおじさんが少年に会ったので
「おはよう」と挨拶をしました
少年は笑顔で会釈を返しました
次の日もおじさんは挨拶をしましたが
少年は笑顔で会釈を返すだけでした
おじさんは配達所の所長に文句をいいに行きました
「あの子どもは人に挨拶もできないのか!」
と怒りました
所長は素直に謝り言いました
「あの子は耳が聞こえずしゃべれないんですよ
学費も新聞の奨学金でやってましてね家が助かってるとお母さんもよろこんでましてね」
翌日少年が新聞を配ると
おじさんが画用紙を持って待っていました
そこには

[おはよう◯◯君、いつもありがとう]
と書いてありました
少年は涙をこらえながら
何回も何回もお辞儀をしました

846 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 21:04:06.46 ID:bLCspHFeM.net
ええ話や

847 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 21:15:34.53 ID:Y/WlzIdj0.net
>>845
おじさんが配達員の少年に恋をしたショタ話しか

848 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 21:53:19.01 ID:A1HobzWZ0.net
はよ寝んかい!!!

849 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 22:35:12.49 ID:jCS6c9Qx0.net
次の雨は土曜日の朝刊かい
今からめんどくさくなってきた

850 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 22:35:33.91 ID:wVV9cvPM0.net
雨だいぶ弱まったな
でも完全には止まない感じか

851 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 23:16:52.08 ID:41vE80ntM.net
>>842
検討の末これを注文した。助言に深謝です
眼鏡をかけたままでも被れるのがいい

852 :(-_-)さん :2018/05/13(日) 23:56:17.21 ID:pfkfkKxJ0.net
止んでたのにまた降りだしたわ・・・

853 :(-_-)さん :2018/05/14(月) 00:24:58.04 ID:PElajEbqa.net
雨やんでるわ。
それでも路面は濡れてるから気をつけないと。

854 :(-_-)さん :2018/05/14(月) 00:41:38.83 ID:1B0DtLXA0.net
>>851
俺もこれ使ってるけどシールドはある程度使ったら止めてる部分が壊れて外れるよ
今俺これのシールドが外れてしまったのを仕方なく使ってるわ

855 :(-_-)さん :2018/05/14(月) 01:34:42.67 ID:b9+syZ4A0.net
>>845
別に紙にかかんでもいつどおり爺さんは声に出しておはよう
これでいいのにな
どうせ松尾の作り話だろうが。

856 :(-_-)さん :2018/05/14(月) 01:47:44.62 ID:Sdh8YBIu0.net
ヘルメットは家以外に置いちゃダメよw 家でかぶったら家帰るまで脱がないことw  これが長持ちのコツ
シールドのとこの横のヤツは直す部品買えばいい(流用含む...アライとかの)

857 :(-_-)さん :2018/05/14(月) 03:38:36.93 ID:D5zOpBJyM.net
蒸し暑くて汗だくだわ

858 :(-_-)さん :2018/05/14(月) 04:56:06.60 ID:P+42obv30.net
雨回避配達終了!

雨なしで快適な配達だった。

専業はなぜか全部雨ビ入れてたけど。

859 :(-_-)さん :2018/05/14(月) 05:41:28.49 ID:SFHHKNZca.net
湿度高かったね……
雨やんでたからよかった。

860 :(-_-)さん :2018/05/14(月) 05:54:57.63 ID:LzRho3upa.net
日の出の時間が早くなってきとる

こりゃもっと早く配り終えたいとこやが、不可能や(;-ω-)今がワイの限界や

若干鬱のぶり返しを感じてきた。休み1日もないから、毎日人と顔合わせなあかんのと
配達の疲れ、一向に金が貯まらないという負のスパイラル。

これらが原因で鬱&ヒキになったのだが…生きるためにゃやるっきゃないしなぁ〜

もう1回ナマポ申請通らんかなぁ〜 

861 :(-_-)さん :2018/05/14(月) 05:57:28.02 ID:vqhBhY0yK.net
部数合わないorz

右往左往

862 :(-_-)さん :2018/05/14(月) 05:59:46.21 ID:Oo34Kcv3M.net
雨だから早めに行ったらトラック20分遅れで待たされた

863 :(-_-)さん :2018/05/14(月) 06:01:39.86 ID:VEqtxbE9d.net
チラシも薄かったし、降ると想定してた雨も降らなかったし楽だったな。

864 :(-_-)さん :2018/05/14(月) 06:02:10.95 ID:SFHHKNZca.net
朝刊だけでも休みなくて休刊日のみ休みってきついと思うがね……
週1休み相談してみたら?

865 :(-_-)さん :2018/05/14(月) 06:14:19.32 ID:N01xgNlQM.net
着ると暑いし脱ぐと寒い季節

866 :(-_-)さん :2018/05/14(月) 06:14:50.60 ID:Oo34Kcv3M.net
>>861
配達は5時までに、って言ってたじゃないですか先輩!

867 :(-_-)さん :2018/05/14(月) 06:53:24.60 ID:3PPEWcOO0.net
もう10年ぐらい同じヘルメット使ってるなw
中は汚れで真っ黒(笑)
外に放置する時は中が見えないようにドーム状に置いてる。
雨の日も台風の日も風の日も配達で毎日使ってきたヘルメット。

868 :(-_-)さん :2018/05/14(月) 06:59:52.82 ID:1B0DtLXA0.net
今日みたいな雨は完全に止んでるけどポストがイヤな感じに濡れてる配達は地味にストレス溜まるわ
雨降ってないもんだから全ビなんて贅沢な事出来ないし

869 :(-_-)さん :2018/05/14(月) 07:00:13.70 ID:c5PDeZW90.net
臭い対策の為にタオルを頭に巻いてヘルメット被ってるよ

仕事が終わってヘルメットを外して
毎回汗で濡れてるタオルの匂いをかいで「くっさー」って言うのが楽しみ

おかげでヘルメットは臭くないよ

870 :(-_-)さん :2018/05/14(月) 07:27:02.17 ID:vqhBhY0yK.net
>>866 ご愛読者様の為に、基本5時頃迄には終えるべし って考えで、
通常なら4時台には終了
だけど、今日は不調で終点に到達が5時頃 早さ的にはセーフ

部数が合わないから、
書き込みは後にして大至急捜索 店に戻り不着はすぐに電話くださいとメモを残す

871 :(-_-)さん :2018/05/14(月) 07:37:06.92 ID:vqhBhY0yK.net
ミスターパーフェクトには未だ未だだけど、
近づいて行ける様に!
いつも前向きに色々とレベルアップを目指す!

872 :(-_-)さん :2018/05/14(月) 07:47:03.19 ID:vqhBhY0yK.net
>>867 しっかりと洗浄すべし

おニューヘルメットを買うべし

873 :(-_-)さん :2018/05/14(月) 08:07:45.77 ID:/AZcPh4Va.net
>>870
部数合わないと言う事は、身の丈に合った配り方をしてないからだ。順路帳の順序通りに地道にやりなさい。ろくに経験のない奴が無理にショートカットしようとすると、どこを配ってないか分からなくなる。

874 :(-_-)さん :2018/05/14(月) 09:45:10.92 ID:7cWp5AUGa.net
メンタリスト松尾君はまだ健在なの?

875 :(-_-)さん :2018/05/14(月) 11:11:56.99 ID:lNBAHVMF0.net
>>868
止んだとはいえあの降りっぷりの後ラップしないとかありえん自分が許せなくなる
店もビニールなんかより苦情ないほうが大事だから贅沢とか言わず全部やっていいんだよ 
濡れないようにビクビクしながら入れるのも嫌だが翌日連絡に赤字でクレーム書かれるのはもっと腹立つ 

876 :(-_-)さん :2018/05/14(月) 11:24:20.22 ID:AOBFNk+C0.net
配達なんてテキトウでイイ

877 :(-_-)さん :2018/05/14(月) 11:59:57.82 ID:XYhHD4ed0.net
うちも専業がバイトの10倍不着するとこだから
みんな適当にやってるなあ

878 :(-_-)さん :2018/05/14(月) 12:08:53.18 ID:SFHHKNZca.net
バイトの10倍不着する専業(笑)

879 :(-_-)さん :2018/05/14(月) 12:09:59.27 ID:SFHHKNZca.net
うちは雨やんでるから雨ビしないでとかそういうのは一切ないな。

880 :(-_-)さん :2018/05/14(月) 12:33:46.38 ID:yMXsI/Ap0.net
>>878
マジだからなw

881 :(-_-)さん :2018/05/14(月) 13:04:26.28 ID:5cnLbwDxa.net
絶対に不着しない方法
絶対に飛ばさない事
以上

882 :(-_-)さん :2018/05/14(月) 13:22:17.42 ID:5hAesmLq0.net
.oO(なんやこの車邪魔やなぁ・・)(入れる場所スルー

883 :(-_-)さん :2018/05/14(月) 13:31:27.51 ID:NfhEGx5u0.net
この前初めてクレームもらったわ
雨濡れクレーム

884 :(-_-)さん :2018/05/14(月) 13:37:36.60 ID:0FAif2BQ0.net
防水ポストでもずぶ濡れ苦情が2つも来た
ありえん
それでもバイトのせいにするキチガイ糞専

885 :(-_-)さん :2018/05/14(月) 13:47:54.52 ID:SFHHKNZca.net
夕刊暑そう。

886 :(-_-)さん :2018/05/14(月) 14:28:40.62 ID:LFEJ5sx4M.net
>>870
恐れ入りました先輩。未熟者の私も毎日5:30を目標に配ります!

>>854,856
シールドの留め具が壊れたら穴を開けたり針金通したり魔改造するからおk

887 :(-_-)さん :2018/05/14(月) 14:34:25.33 ID:Gmpo6WZUd.net
>>879
普通そうだよね

888 :(-_-)さん :2018/05/14(月) 15:45:58.44 ID:QpQ11HaJ0.net
うちは雨ビは各自自由だから小雨程度ならしない時もあるな
4年やってるけど雨で濡れた苦情は1件もなし

889 :(-_-)さん :2018/05/14(月) 16:46:09.14 ID:SFHHKNZca.net
夕刊暑かったなぁ。

890 :(-_-)さん :2018/05/14(月) 17:31:02.87 ID:LFEJ5sx4M.net
松尾って逮捕されたらしいな
http://sp.yomiuri.co.jp/national/20180514-OYT1T50055.html

891 :(-_-)さん :2018/05/14(月) 17:52:58.50 ID:P+42obv30.net
暑かった。
アイス食べたい。

892 :(-_-)さん :2018/05/14(月) 18:39:17.83 ID:5cnLbwDxa.net
客クレーム
1位新聞入ってない
2位新聞濡れてる
3位新聞破れてる
4位違うポストに入ってる
5位配達員がタバコ吸ってる
6位配達員が睨んだ
7位バイクがうるさい
8位家の敷地内まで入ってくる
9位貧相

893 :(-_-)さん :2018/05/14(月) 20:18:25.25 ID:1B0DtLXA0.net
>>879
いくらポストが乾いてない可能性があっても
流石に雨が止んだのに全ビは専業からなんか言われそうだ
あのビニールだってタダじゃないしな

894 :(-_-)さん :2018/05/14(月) 20:31:31.96 ID:SFHHKNZca.net
>>907
うちは今朝配達時間には雨やんでたけど路面もポストも濡れてたから雨ビ入れてた専業さんいたよ、自分は雨ビ入れなかったけど。
うちはビニールもったいないっていう人いないね。

895 :(-_-)さん :2018/05/14(月) 21:12:21.76 ID:IrG0E6EO0.net
うちの店はビニール入れないとさぼってんじゃねえよって空気になる

896 :(-_-)さん :2018/05/14(月) 21:24:24.43 ID:3sBsMAJV0.net
うちは雨が降ろうがビニールなんてないぞ。各自工夫するだけ。ボール紙に包んで濡れないようにする。

897 :(-_-)さん :2018/05/14(月) 21:34:49.43 ID:0LDD9upLa.net
止んでてもびしょ濡れなら入れた方が楽

898 :(-_-)さん :2018/05/14(月) 21:44:47.97 ID:SFHHKNZca.net
>>910
ラッピングする機械がないってこと?

899 :(-_-)さん :2018/05/14(月) 21:53:29.77 ID:qozKXSPKa.net
新聞配達員が捕まった時ってなんで会社員って報道しないの?
必ず新聞配達員っていうよね

900 :(-_-)さん :2018/05/14(月) 22:26:23.48 ID:MDuELt66p.net
職業差別。前科者や中卒でも就けて年齢関係なく、スキルがなくても、誰でも就ける底辺職の仕事だと思われてるからじゃね?w
新聞配達員が〜ホニャララで逮捕、また新聞屋が〜って感じで書かれてるよねww

901 :(-_-)さん :2018/05/14(月) 22:30:57.30 ID:NfhEGx5u0.net
クレームって結構もらうものなの?
俺6ヵ月やっててこの前初めてもらったんだけど
>>883

902 :(-_-)さん :2018/05/14(月) 22:31:56.77 ID:Sdh8YBIu0.net
>>896
マジ? 狂ってるわw

903 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 00:33:07.96 ID:d0UG/iVda.net
アメビの袋は1本5千円

904 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 00:34:55.70 ID:v54gf2p+0.net
いや720円だよ。  5000は ダース売りのサービス価格

905 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 02:06:06.85 ID:NafNCVq70.net
あれ720円もすんのかよ
店の盗んでヤフオクに出すか??

906 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 04:22:55.90 ID:gGLKmi4T0.net
盗むなんて発想が凄いよな
普段から盗み癖がありそうだ

907 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 04:24:10.95 ID:yJH9PoYl0.net
配達完了帰宅。

久々にノーミスで配れた。

眠かったけど。

908 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 04:28:13.64 ID:9c5YMPxSa.net
朝から不謹慎だが 今年初Gを見たわ
けど この寒気で弱ってたね

909 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 04:57:25.03 ID:rP25CThhK.net
部数合ってる!

無事終了!

帰宅

910 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 05:16:22.73 ID:mDJHvYlga.net
この時期は体が動くわ。

911 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 05:19:05.03 ID:gGLKmi4T0.net
朝から天丼食ったったw
つってもナスとピーマンだけどなw美味かった

912 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 05:20:09.83 ID:weDeHsTY0.net
>>906
店の新聞やトイレットペーパー黙って持ってっても問題ないって思ってるタイプだろうな 

913 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 05:21:33.07 ID:rP25CThhK.net
>>911 いいね!

914 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 05:28:19.86 ID:IIKWGB2H0.net
副業の朝刊配達で得たお金は全部貯金している
7年かけて750万ほど貯めた
あと1250万でこの生活から抜けられる

915 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 05:31:17.13 ID:Vg2egIar0.net
2000万で何年生きる予定なん?
年200万で10年しかもたねーじゃん

節約して100万として20年やで

916 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 05:34:29.17 ID:IIKWGB2H0.net
違う!そうじゃない
その2000万で本業を独立する
そして個人経営者になる!

失敗したらまた新聞配るだけさ

917 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 05:49:47.52 ID:ULq2JL5La.net
新聞折れててクレームくることってある?

918 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 05:57:25.74 ID:mDJHvYlga.net
>>931
自分はないけど夕刊がくしゃくしゃっていうクレームはきたわ。

919 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 06:05:43.80 ID:rP25CThhK.net
>>916 凄いですね! 本業は何をしていらっしゃるのですか?

920 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 06:07:30.89 ID:1DryAaZK0.net
>>911
飯テロ野郎め
滅茶苦茶食いたくなってきた

921 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 06:12:59.68 ID:gKPZt1CFM.net
>>916
新聞店を開業するのかと思った

922 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 06:27:25.14 ID:2l7NEhkNa.net
店長死んだ

923 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 06:33:19.97 ID:weGmXO8da.net
キュウリが頼りにしてる店長も過労死になればいいのに
自分のやって来た事を後悔して欲しい

924 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 06:44:51.69 ID:0f/7W+xg0.net
はいNG

925 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 07:25:18.01 ID:JP16MTmc0.net
まだ根に持ってて草

926 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 07:39:55.80 ID:0EYtjJGx0.net
>>917
他の人だけど折り目が2つ入ってただけでクシャクシャだと言われてた
こんなクレームを付けられるのは店がおかしい

927 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 08:28:51.98 ID:nNRYwu1Q0.net
今日ちょっと重かった
あとルートちょっと変えたんだけど最後の方で「おそいよ(イライラ)」って言われた
ふー
おやすみ

928 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 08:34:42.57 ID:jYNRBHuH0.net
新聞入れようと思ったらポストの下に精子入りのコンドームが落ちてたんだが・・・
新築の立派な家だし誰かの嫌がらせだろうか
俺が疑われなければいいけど

929 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 09:06:52.42 ID:mDJHvYlga.net
この仕事いつまでできるかなぁと思う毎日。

930 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 09:14:13.84 ID:nNRYwu1Q0.net
確かになあ
とりあえずうちの店の最高齢が70前半で矍鑠されてるから
自分も続けるとしたらそれくらいまではできそうだ

931 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 09:25:50.20 ID:Bfx5tfQa0.net
>>914
よくそんなに貯まったな
俺は朝刊ニートで実家暮らしだけど3年半で210万ほどだぜ

932 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 10:02:18.94 ID:4UgDZ/Px0.net
二年で70万だな
借金100万返済したから170万浮いてた計算

933 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 10:04:42.47 ID:nNRYwu1Q0.net
朝夕刊で給料12万
税金もまじめに払ってると手元には全く残らんなw
ここ5年くらい貯金20万で推移してる

934 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 10:30:45.59 ID:eYQTq8dLM.net
新聞屋は天国
https://www.youtube.com/watch?v=99uBl6bMEzw

935 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 10:48:28.97 ID:pEDHgfrSa.net
>>934
実際に経験せな分からん思うが、このつべ動は一切ウソなし
これ経験したら天国だわな
ただし、配達は事故死やら怪我のリスクと隣り合わせのギャンブル

936 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 11:39:36.14 ID:SJiJJqjz0.net
事故起こして人轢いちゃったりケガするのは絶対嫌だけど
即死出来るならそのほうがいいな

937 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 14:02:04.18 ID:bT9Ru2Wo0.net
あぁーーーー
所長に電話するの緊張する

938 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 15:30:32.75 ID:ug7klbKp0.net
新聞始めて10数年だが朝刊ニートだから休刊日以外は一回も休んでないわ
捻挫やら免停もあったがなんとかなった

939 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 16:34:42.66 ID:mDJHvYlga.net
>>952
それはすごいわ。
休みたいとか思わないの?

940 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 16:40:57.95 ID:fXDD/Bkt0.net
熱とか出さなかったのはすごいな

941 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 16:42:30.45 ID:jzUg/FM9a.net
バイク乗れて右手ハンドル握れればなんとかなるさ

942 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 16:43:23.78 ID:kBTLTND10.net
バイトなのい頑張っても無意味

943 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 16:48:10.25 ID:gKPZt1CFM.net
周り田んぼしかないようなとこで速度違反の取り締まりやってた
30km/h以下で走っててよかった〜

944 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 17:04:42.84 ID:mDJHvYlga.net
今日暑かったな。

945 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 17:07:41.05 ID:6fu+3fx70.net
セブンの店員は客いない時は漫画読んでもいいの?
セブンに新聞届ける時にたまに会う店員なんだが、客いないから普通に漫画読んでて新聞手渡しする時も読みながら「はい」と返事して受け取るんだが

946 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 17:09:25.72 ID:weGmXO8da.net
>>947
何の自慢にもならんよ
俺は新聞配達限らず仕事を休んだ事が無い

947 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 17:11:40.77 ID:gGLKmi4T0.net
>>946
呼んだ?何?

948 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 17:15:21.37 ID:weGmXO8da.net
>>954
真面目か!
そんなもんは良いも悪いも無いんだよ

当然店長らに見られたら注意されるだろうが、居ないんだからいい
要はバレなきゃいい
そんなもんはよ、どっかの営業マンが営業行ってきますと行ってパチンコ屋に居るとか、長距離の運転手が高速の休憩所で売春婦とセックスするとか、新聞屋がタバコ吸いながらとか、仕事してるからって、その仕事だけに集中してたら長続きしないぞ
真面目過ぎるのは嫌われるぞ

949 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 17:16:43.39 ID:yJH9PoYl0.net
なんか今日ポリスメン多かったな。

怖かったよママ〜〜

950 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 17:19:15.00 ID:weGmXO8da.net
仕事を長続きする秘訣は仕事は休まず、仕事中に3割自由な事をする

951 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 17:21:19.06 ID:weGmXO8da.net
コンビニ店員はな、万引きがあるからテメーで万引きしたって万引きされたと言えばいいんだよ
計算が合わなくても万引きされた事にすればいいの

952 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 17:24:02.55 ID:jYNRBHuH0.net
いいわけねえだろ
しったかすんなクズ

953 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 17:24:44.75 ID:weGmXO8da.net
あとあれな、廃棄と間違えて廃棄じゃない商品を廃棄しちゃったと言って万引きすりゃいいの
コンビニ店員やるやつの5割はそれやってる
そりゃそうだろ?安い時給でやらされるんだから、万引きすりゃ儲かるだろ
真面目過ぎるんだよお前らは
そんな真面目に生きて何か良いことあったか?ねーだろ

954 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 17:30:47.48 ID:weGmXO8da.net
>>961
しったかじゃなく、お前の周りにはそういう話が入ってこないだけ
逆に俺の周りに真面目に生きてきて得した奴の話なんて聞いたことねーし

真面目に生きてきて得した話なんか聞かせてくれよ?おーん?

955 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 17:53:20.63 ID:gGLKmi4T0.net
>>954
>>961に期待w

956 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 18:57:21.81 ID:WNQQewt60.net
>>949
変質者でたとか?

957 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 20:38:03.78 ID:weGmXO8da.net
玉子タブルマックうめーな

958 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 20:51:47.27 ID:mDJHvYlga.net
事件とか休み前になるとパトカーが増えるよ。

959 :(-_-)さん :2018/05/15(火) 20:55:15.99 ID:weGmXO8da.net
新しい敷き布団買ったけどすげー気持ちいい
お前らも敷き布団に拘るといいよ
人生の5分の4布団にいるんだからな俺の場合

960 : :2018/05/15(火) 23:48:47.31 ID:BLuUsos8r.net
今待機中、

961 :(-_-)さん :2018/05/16(水) 01:50:31.64 ID:bx+AhPpqd.net
最近、夜寝ようとしても全然寝付けない。
何故なんだ?

仕方無いから眠い状態で朝刊配ってる

962 :(-_-)さん :2018/05/16(水) 04:06:36.49 ID:9GusYAZwa.net
来たらこんなんはられてた。ふざけんな
https://i.imgur.com/1UDSLVo.jpg

963 :(-_-)さん :2018/05/16(水) 04:18:08.94 ID:Fk/Dize10.net
なんだそのポスターw

964 :(-_-)さん :2018/05/16(水) 04:21:16.69 ID:16uP05Z+a.net
ふう 終了 さあ朝まで寝るか

965 :(-_-)さん :2018/05/16(水) 04:28:36.40 ID:gpQ1nzVuK.net
部数合ってる!

無事終了!

帰宅

966 :(-_-)さん :2018/05/16(水) 04:54:32.78 ID:ah6sOENf0.net
普段酒飲まないんだが、最近飲み過ぎてる
飲んでる時は良いが、眠り浅いし寝起きで下痢多くなるし良い事ないね
体が重くなったのが一番きつい
ちなみにスーパードライと男梅サワー縛り

967 :(-_-)さん :2018/05/16(水) 04:58:17.15 ID:jZzqN7Ck0.net
今の季節、飲むなら焼酎の水割りか冷やした赤ワインだな

968 :(-_-)さん :2018/05/16(水) 05:01:26.23 ID:K7eIYpGz0.net
>>966
下痢するならビールはやめよう
焼酎かワインか日本酒がいい

…配達後のビールは最高だけどね!

969 :(-_-)さん :2018/05/16(水) 05:02:22.31 ID:EInOXh7m0.net
集金はコミュ障じゃ無理か

970 :(-_-)さん :2018/05/16(水) 05:03:28.07 ID:FcR9M4OTa.net
下痢してるとバイクで痔瘻になるぞ

971 :(-_-)さん :2018/05/16(水) 05:04:42.53 ID:2YZoworBM.net
ポストの横に陶器ぶら下げてる奴なんなの?

972 :(-_-)さん :2018/05/16(水) 05:06:00.15 ID:K7eIYpGz0.net
>>820>>919
本業は手に職のあるサービス業(料理人とかネイリストとかそんなの)
詳しく言うのは個人の特定になりそうだから言いたくない
今は雇われでそれをやりつつ朝刊配っております

973 :(-_-)さん :2018/05/16(水) 05:06:18.97 ID:ah6sOENf0.net
ごめん焼酎日本酒ワインはのめない
THEアルコールって味が苦手・・度数も強いし
元々飲めない人だからビールと酎ハイだけだわ

974 :(-_-)さん :2018/05/16(水) 05:10:21.78 ID:QzlVEXoj0.net
スタート地点で新聞フルで積んだ状態で壮大に倒してしまったよ。

その俺を平然とスルーした朝日の配達員。

君は楽できただろうけどそのメンタリティが君の人生を不遇のものにするだろうと愚痴ってしまった。
俺なら拾うけど。

975 :(-_-)さん :2018/05/16(水) 05:13:40.65 ID:22rqKq7a0.net
それは甘えw 他紙ならしょうがないw 同じ店のモンなら多少は手伝う。  基本新聞降ろさないと戻せないし

976 :(-_-)さん :2018/05/16(水) 05:21:26.62 ID:nlzmSYQB0.net
大雪の日にバイク埋まって助けを求める様な視線を送ってきてた他紙の爺さんスルーしたわ  

977 :(-_-)さん :2018/05/16(水) 05:23:24.05 ID:jZzqN7Ck0.net
毎朝顔合わすのに挨拶せん奴を何で助けにゃいかんのよ?は??だわ

978 :(-_-)さん :2018/05/16(水) 05:26:53.67 ID:OTa/0wLka.net
てか新聞配達員なんて助けても「あ…う…あ…」とか言いそうで怖いわ

979 :(-_-)さん :2018/05/16(水) 05:27:22.25 ID:ah6sOENf0.net
>>974
基本他紙でも助け合うけど、相手の風貌によるんじゃない?
小汚い配達員とオッサン配達員は同業でも関わりたくない
これは仕方ない

980 :(-_-)さん :2018/05/16(水) 05:39:33.33 ID:MIolrO1sa.net
>>983
集金はお金もらうだけじゃなく他にも言われたりするからね……

981 :(-_-)さん :2018/05/16(水) 05:42:18.29 ID:FcR9M4OTa.net
相手によるね
俺の区域の他紙糞ノロマには絶対関わりたくないわ
代配連中もなんだアイツで満場一致

982 :(-_-)さん :2018/05/16(水) 05:52:45.81 ID:22rqKq7a0.net
まあ...協調性の無いヤツが底辺に落ちるっていう見本市見たいな業界だからな...当たり前の様に助けるヤツは次のコマに
進めるていう人生のボードゲーム。

983 :(-_-)さん :2018/05/16(水) 05:53:35.98 ID:2YZoworBM.net
>>974
それは期待しすぎ。手助けするにしても その人なりの積み方・入れ方とかあるし、ありがた迷惑になるかもしれん

984 :(-_-)さん :2018/05/16(水) 05:55:35.77 ID:ieIn+m+g0.net
>>974
その配達員は配り終わったらお前の事を仲間内で話して笑い話のタネにしてるだろう
「今日、〇〇新聞の新聞屋がコケて新聞を盛大に武散らかしてたんだよw」ってな

985 :(-_-)さん :2018/05/16(水) 05:57:44.25 ID:gpQ1nzVuK.net
>>972 ありがとうございます! 器用なんですね!
あなたを見習って俺もレベルアップを目指します!

986 :(-_-)さん :2018/05/16(水) 06:23:42.14 ID:IADE355I0.net
俺なら手伝うけど他の事とか考えてたら見落とすかもしれん

987 :(-_-)さん :2018/05/16(水) 06:28:40.67 ID:R+ShAM220.net
普段他紙だからって挨拶もしねーでガン無視してたツケだろ

988 :(-_-)さん :2018/05/16(水) 06:42:35.15 ID:9tcdT+ria.net
俺んとこにいるベトナム人の朝日のねーちゃんなら助ける

989 :(-_-)さん :2018/05/16(水) 07:03:17.90 ID:meTkFyQ50.net
他店の人が盛大にぶちまけてるところの真横を素通りしたことがある
手伝ったほうがいいかなぁとか思いつつもありがた迷惑かもとか思ってスルーした
組んでる人だと順番バラバラにしかねないし
下手に手を出して手間増やしちゃアレだしな

990 :(-_-)さん :2018/05/16(水) 07:03:44.88 ID:p8sl/ijo0.net
ベトナムか
彼らも他民族国家だから見た目が日本人ぽい人もいれば全く違う人もいるね

991 :(-_-)さん :2018/05/16(水) 07:14:57.00 ID:AouWq1Iw0.net
どうすりゃ新聞ぶち撒けるなんて事態になるんだよ
荷台のゴムゆるゆるなんじゃねえの?
俺の場合はバイクでこけても前カゴだけ散乱するが後ろは一部も落ちないぜ

992 :(-_-)さん :2018/05/16(水) 07:16:40.11 ID:cKYVpV+J0.net
>>974
自分のミスだろ無能

993 :(-_-)さん :2018/05/16(水) 07:43:44.46 ID:gp6QgxN60.net
昔同じ店の奴がマンションの住人とケンカしてたの見たけど余裕でスルーしたわ
そして次の日からそいつがそこのマンション出禁になって俺が代わりに配るようになりましたとさ、ちゃんちゃん

994 :(-_-)さん :2018/05/16(水) 08:13:45.34 ID:Dj4E+/iy0.net
新聞配達の労災解決
http://delivery.j-shimbun.com/pay/holidaywage.html

995 :(-_-)さん :2018/05/16(水) 08:35:05.90 ID:NgiXMjesx.net
ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-128
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1526427273/

次どぞ

996 :(-_-)さん :2018/05/16(水) 09:51:17.57 ID:BI2y2QwAK.net
中国語みたいなイントネーションで鳴く鳥なんなの渡り鳥か

997 :(-_-)さん :2018/05/16(水) 11:10:57.14 ID:hjU3K4Z/0.net
>>974
助けようとすると人によっては断られるししょうがないだろ

998 :(-_-)さん :2018/05/16(水) 11:53:51.38 ID:wB0B1D3FM.net
昨日バイクで走ってたら、配達員ではないがどっかの
お兄さんがバイクが故障したみたいで小道の路肩に寄せてた

気の毒ではあったが自分が出て行っても何も力になれないので そぉーっとスルーした

999 :(-_-)さん :2018/05/16(水) 12:36:59.96 ID:MlTlYYD1a.net
>>995
乙です(´ω`)

1000 :(-_-)さん :2018/05/16(水) 12:45:03.53 ID:gpQ1nzVuK.net
健康 安全 幸福 幸せ

 世界平和

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200