2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part116】

1 :(-_-)さん:2018/05/30(水) 02:42:43.76 ID:tHS9mHc1O.net
30代は30代のスレを肥やせ

前スレhttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1527079222/

2 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2018/05/30(水) 02:47:35.67 ID:B4YiQMSy0.net
                                      ,),r ニ,イノ,!ィ
                    __,,,,,......,,,,,__ ヽ(  `! `!,r''彡'ノ ノ,ノ/´/´`
                 '、( ,. ‐''"´         ``''='、、'、 {f //,'/,rニン、レ'´
               !、  、/.. .._ __ ,,..          ヾ;,、゙!i;〃/ ;r'ノノ´ /`ヽ
          -、 ゞニ/_二´-、ー‐.:-‐ ニ''‐-:.、      'ッヾ='、ノ,rニ彡ノ‐'´_
       _  ヽ )ヽ.,;';ニ-‐:.、.: r.:ニ ‐''''ー ‐-:..、    '彡ヾjr ミ二≠、='、
       `ヾ:、ゝニ/、、..__,.、;. ; ;  _,,,,,,__.、ィ,ッ, :.  :..  、;三ンヽニ、ー- '  !
        、 ゞニ 彡=、;;;;;;ツ,: i;. '; '、;;;;;;;;;;、==ミミ.:     ミヾニ、;ヘ,、_,.
     ´`ヽ `ヾゝ:'、"i:.ィt=,=、::.  .:::::::: 元テ=、 .:      ミヾ三ーkニ、ー、,r'
      _  ゙ヾ、 ⌒ゞ}.:` ̄ ´/ .:::::::ヽ` ̄ ̄´;,:、、     ミヾニー'}キ‐'メ
     -ヽ、_ ゞ二/.´`'''´.::;′ ::::::.,  `  ´   ヾ 、   'ミヾーニ;{ゞ='ニ´-、
          ,.ニ、`{    ( ,、:. ,.-、 .:) 、           ;ゞミ三;}二ノ⌒
             `ヘ';  / `,.;.;.;.;.;.;.,´  ヽ     , , ,:,:,:,., ミ;;ヾ;、ニ'ヽニ´-'´
           ヘi;';. i .,.;';';';';';';';';';';';';.;., ヾ:.  .;';';';';';、';、';ヾヘヾ、゙i !彡'⌒
            、};'; ;',r'_二二二`_ー 、:';.,.':  ';';';、';'、';';ミ;ミ;)ゝ:::.、l !、_,ノ
           、_'j;';';、´ ̄ ̄ ̄ ̄``ニー';';  .;';';ミ';';ミ;ミ;f (ッー 'ノ/、_,
           、_ 'ッ;';';` ̄,:;:, ̄ ̄´ .,.,.,';';.,.;';';ヾ';';ミ';ミ、´  ,r'ゞニ、
             `ーキ;ソ;'ノ;';!;'、;';';'、;';';';';';ヾ';';';'ミ';';ミ';ミ;ミ;'、 `7'''"ニヽ‐'
              ゝ-ゞ、ツ;'メ;'i;'ハ;;ゞ;;ヾ;;ヘ';';ヾ';ミ';ミ';ミ`::   |ミゞ-、 `

3 :(-_-)さん:2018/05/30(水) 06:04:29.00 ID:2yTIl03p0.net
今日はコンビニアルバイト店員という設定で
お腹痛くてかけこんでいたJKにトイレを貸して感謝されるという妄想をしていた
妄想でも楽しい出来事をイメージすると脳が活性化される

4 :(-_-)さん:2018/05/30(水) 23:45:47.30 ID:bCUjw42y0.net
    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//

5 :(-_-)さん:2018/05/30(水) 23:56:46.71 ID:SrWpSYI80.net
オナる時にオナホに言葉攻めすると興奮するぞ?
俺がよく使う設定は俺が催眠を使えるようになって同じアパートのR子ってナースで共働きの若妻を旦那の前で病院で寝とるシチュだ
R子に姓処理はナースの仕事って常識を催眠で植え付けてな
俺「おい、A子!!俺のチンポの味はどうだ?お前の粗チン旦那に何とかいってやれwお?そうだ、下品に腰ふって俺にチンポねだれ!おら、アクメしろ、淫売!ナースってのは俺達の性処理便器だろ、アクメしろ!」パンパンパンパン
ってな感じだな

6 :池沼覇天神皇マンデビラ:2018/05/31(木) 05:51:25.07 ID:V3d8XLXs0.net
何をしていてもつまらない

7 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 06:34:51.73 ID:aQMO6afG0.net
登校、出勤時間だろうとビビらず外に出たいものだね

8 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 08:59:45.77 ID:2ib1FocA0.net
出かけるだけならいつでもできるけど誰かと会うのはきつい

9 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 09:17:51.63 ID:w+1+aLZT0.net
堂々と自信ありげにしてれば誰も不審には思わないものだよ
それでも心配なら泥棒もスーツ着て仕事するくらいだからスーツ着て動けばいい

10 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 09:30:26.01 ID:tN8wDttI0.net
不審じゃない服がない
スーツ似合わない作業着似合わない

11 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 09:42:52.64 ID:GfsVH3PQ0.net
親が認知症や入院になったら?

@ホームレス
A餓死
B刑務所

ナマポ?「40年働いたことねーからナマポクレ!」じゃ貰えません

12 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 09:55:51.94 ID:IEZ+eoGT0.net
ブサイクだと似合う服がなさすぎてつらいんだよな

13 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 10:00:20.21 ID:N9+tGRBC0.net
不細工なBBAですら服購入時、鏡見て、おかしくないか判断するんだよな
もうあそこまでなってしまったら、とりあえず裸でなければ、何でも良いんじゃないのか

14 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 10:17:51.90 ID:JIZXOUq30.net
不細工だからじゃなくて着慣れてないだけだろ
スーツでも作業着でも常に着たまま一ヶ月くらい過ごしゃ少しは様になるだろうよ

15 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 10:23:02.56 ID:w+1+aLZT0.net
だな
とりあえず自宅でもスーツ常時着用してればいいんだよな

16 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 10:47:24.54 ID:LBeqd/+K0.net
俺らみんな裸族だよな?

17 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 11:05:39.09 ID:YblPgRev0.net
作業着とか、一回着てみてえなあ

18 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 13:02:15.47 ID:mVRPnGl50.net
スーツも作業着も人生で着た事がない
成人式にも参加していないし働いた事もない

19 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 13:42:31.42 ID:rBhAOq8u0.net
ミッシングワーカー
働くことをあきらめて・・・
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20180602

20 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 14:05:45.60 ID:N9+tGRBC0.net
工場で働いてたときは繋ぎ着てたな
足の指の爪の生え方が独特で工場の靴が合わず
内出血で黒くなったが、派遣会社の人にそう告げると
どうするのよって軽くキレられたなぁ

まぁ、休みまくって四ヶ月くらいで辞めてやって
相手もキレてたけどw

復讐しようと思ってたわけじゃないけれど結果的に復讐になってたなw

21 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 14:08:34.20 ID:sxW0QqP40.net
精神科でもらえる薬じゃ不安が抑えきれなくなってきた

22 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 14:42:05.27 ID:2ib1FocA0.net
現実で何とかしないと薬飲んでも何も解決しない意味がない

23 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 15:23:43.37 ID:adKEzTl50.net
>>18
一緒だわ
もう社会じゃ使い物にならんから午後ロー見て楽しもうぜ

24 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 15:50:04.07 ID:aQMO6afG0.net
下校時間だから小学生の横をすり抜け帰宅
スネップの次はミッシングワーカーか...

25 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 16:04:32.09 ID:yPBTdb6V0.net
>>21
おれ今度エビリファイの液体をオケツに注射することになったよ。
あなたもどうですか

26 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 16:08:17.56 ID:VkFP1mks0.net
前スレにリンクがないから急に過疎った気がするage

27 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 16:48:57.72 ID:rBhAOq8u0.net
アメリカ精神医学会の研究局長「現在、どの精神疾患に関しても真の因果関係はわかっていません」

28 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 16:51:19.02 ID:w+1+aLZT0.net
そら遺伝だもの
それ認めちゃうと色々とやばくなるから言えないんだろ

29 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 16:58:48.52 ID:hOj1XRqi0.net
無能すぎてなんも成果に繋がらないからさらにやる気をなくす

30 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 17:08:24.74 ID:YblPgRev0.net
俺みたいな超絶無能で暗いオッサンが今さら社会復帰しても、足引っ張ったり
職場の雰囲気悪くしたりで迷惑かけるだけだろうな・・・・

31 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 17:14:22.42 ID:rBhAOq8u0.net
因果関係がわかってないのに平然と向精神薬を処方する精神科医こわすぎる
危うく薬に依存するところだった
結局、リアルの問題が解決すれば精神状態は安定する
薬は俺に副作用の筋肉痛を与えただけだった

32 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 17:20:18.48 ID:VkFP1mks0.net
飲んでいるけど平気だよ、40歳すぎると
年下の精神科医と話すことなくて怖いよ
敬語使われて気を使われちゃうし

33 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 17:25:54.35 ID:rBhAOq8u0.net
>>32
飲んでる時は平気かもしれないけど
薬をやめた時に離脱症状で苦しむかもしれないよ
断薬するつもりないなら関係ない話だけど

34 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 17:36:29.64 ID:xjwpQW0e0.net
因果関係とか結構普通に解ってるのネット見たらわかるだろ

35 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 18:20:34.06 ID:mVRPnGl50.net
今、母親の顔を見てきた
白髪頭で首は細くって老人だ
俺はその老人に毎日自分の世話をさせている
本当ならもっと悠々自適に暮らしているだろうに

36 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 18:39:48.88 ID:ujNimYZr0.net
    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//

37 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 18:40:20.06 ID:JIZXOUq30.net
>>15
せやで
役者の役作りでもそういうことするしな

38 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 18:41:15.54 ID:GfsVH3PQ0.net
>>30
社会復帰しなくても雰囲気悪くしたり迷惑かけるだろ
あとはわかるな?

39 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 18:44:30.82 ID:5WPqeVgn0.net
押入れの掃除してたら小学校の時の卒業文集がでてきて読んでみて
気が付いたんだけど
成功してる奴って、もうこの頃から大人っぽい文章書いてるね
あと字が上手い、漢字多い
俺みたいな奴やブルーカラーの仕事についてる同級生たちは
文章が幼稚、字が下手、漢字少ない、誤字脱字多い
もうさ小学校の時点でほぼほぼ進むべき人生って決まってるんだろうね

小学校の時に字が下手な奴は大人になってもダメな奴が多い

40 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 18:47:16.24 ID:YblPgRev0.net
卒業文集も卒アルも全部捨てたわw

41 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 18:55:38.25 ID:lEV4y8WP0.net
>>38
せやな
俺なんか家の近くに高校の女子寮が建つ予定だったがひきの俺がいるせいで白紙撤回になった

42 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 18:57:23.59 ID:YblPgRev0.net
>>41
荒らしに触れるな

43 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 19:02:20.85 ID:a4/qgQJK0.net
前スレの隣がアル中の人だけど今30分くらいドアの開け閉め繰り返してたわ(^q^)
今もなんかドアの音したわ(^q^)多分30回くらいやってるんだけどこんなに開けしめすることある(^q^)???

44 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 19:03:08.10 ID:N9+tGRBC0.net
>>41
良かったやん
安心して引こもりなさいという神の思し召しだなw

45 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 19:15:40.46 ID:YblPgRev0.net
>>43
その人は働いてるの?

46 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 19:17:11.55 ID:rBhAOq8u0.net
ナースはデブが多いが女医はスレンダーが多いなぜ?

47 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 19:20:01.82 ID:N9+tGRBC0.net
デブなナースに心当たりが無い

48 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 19:24:58.44 ID:rBhAOq8u0.net
この前モデル体型の女医を見かけた
天は二物を与えるんだな

49 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 19:27:41.25 ID:a4/qgQJK0.net
>>45
土日だけ静かで家に居ないとしか思えない事があったりなかったりする。

50 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 19:29:06.63 ID:adKEzTl50.net
医者は忙しいし患者を診るのに自分が不健康だとってのがあるからだぞ

51 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 19:30:13.08 ID:YblPgRev0.net
>>49
何歳ぐらいの人?
酒買える金があるってことは何らかの収入はあるんだろうな

52 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 19:34:09.57 ID:yPBTdb6V0.net
108円で9%のチューハイ買って飲んでる。
一本でフワフワになれる・・・

53 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 19:40:45.47 ID:m2L2AOaz0.net
>>46
お前の思い込みだから

54 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 19:48:26.14 ID:sdiREAcs0.net
>>39
んなこたないだろ。林修も「本当に頭の良い子は字が汚い」と言ってるように、東大生は字が汚いヤツ多いらしいぞ
俺が営業マンやってたときも、仕事できる上司はなぜか字が下手な人多かった
いちいち、字を丁寧に書いてる時間がムダという考え方が、効率的に勉強、仕事を進められるんじゃなかろうか?
要は、字なんて性格や器用さの問題だ

55 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 20:12:48.04 ID:V/JFGZ5P0.net
時間に追われるビジネスマンが急いで書く文字と
一生残るかも知れない小学校の文集の文字を比べるバカ

56 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 20:18:50.55 ID:ujNimYZr0.net
今年ももう半分終わったね(´・ω・`)

57 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 20:24:35.38 ID:x3ThHJOa0.net
>>41
家にいながらすごい影響力だな

58 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 20:25:45.74 ID:a4/qgQJK0.net
>>51
缶ビールが大量に捨ててあって野良猫を飼ってる感じになってるからナマポか年金かどっちかだと思われ。
4〜50代って感じかな。

59 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 20:32:56.07 ID:w+1+aLZT0.net
俺も野良猫飼いたいわ
本当に飼うと色々大変だけど野良と仲良くしてるだけなら楽しいだけだし

60 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 20:42:57.69 ID:YblPgRev0.net
>>58
働かず好きな物に囲まれて生きてるんなら、ある意味幸せな人生かもな

61 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 20:54:25.76 ID:qY21A3lJ0.net
>>46
ストレスで飯食えないから

62 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 21:41:22.69 ID:x3ThHJOa0.net
俺たちで集まってダンボールで暮らさないか?

63 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 21:46:29.78 ID:ujNimYZr0.net
  彡 ⌒ ミ
  (・ω・ )   プッ
   と_,、⌒) ) <3
     (_ ノノ

64 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 21:52:06.57 ID:x3ThHJOa0.net
よくわかった

65 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 21:57:24.32 ID:a4/qgQJK0.net
冗談のつもりなんだろうけどダンボーラーに対してちょっと失礼すぎるわ。一週間でもやってみてから言って欲しい。

66 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 22:07:31.96 ID:SEyUrUfk0.net
俺の魔剣シュラムッフェンが唸りをあげるぜ?

67 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 22:28:18.32 ID:BKBzBJCg0.net
>>52
もしかしてベイシアのやつ?

68 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 22:31:28.01 ID:yPBTdb6V0.net
>>67
ドラッグストアコスモスのON365ブランドのやつ

69 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 22:38:13.58 ID:adKEzTl50.net
夏は蚊に苦しめられ冬は寒さで死にかけるダンボールとかダメだろ

70 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 22:58:00.46 ID:jtTq752i0.net
蚊取り線香とダウンコート

71 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 23:11:29.95 ID:94vB+c1B0.net
わが子をひきこもりから救った親がやめた「二つの行動」(安田 祐輔) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55850

72 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 23:14:20.86 ID:m2L2AOaz0.net
怪しいURLだから踏まないほうがいいよ。

73 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 23:25:25.05 ID:w+1+aLZT0.net
だからもう遅いってのw
そういうのは10代相手に頑張ってくれよ

74 :(-_-)さん:2018/05/31(木) 23:47:25.71 ID:Gmt4SoVq0.net
>>25
自分もエビリファイの注射進められたわ
でも注射怖くて錠剤飲んでいる
まあ、病院に通える限りもう薬は止められないな

75 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 00:04:28.90 ID:Gfh9dUZQ0.net
先月から酒増えた

スギ薬局の80円ビールが今日も6本空いた
これでも店で飲む1杯分なんだよな

76 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 00:05:54.92 ID:Gfh9dUZQ0.net
52みたいな、1本で酔え身体に戻りたい、、

77 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 00:14:42.63 ID:UeZgt/qk0.net
酒煙草最近止めました
今の楽しみはジュースコーヒーお菓子カラオケ

78 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 00:17:46.88 ID:zGLahUnt0.net
そうだ、コーヒーを飲もう

79 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 00:26:52.56 ID:H224HxOx0.net
タバコ辞めたいけど辞められない
介護状態だからイライラがね
吸わないともの凄く頭に来てしまったりするから危険なんだよな

80 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 00:27:45.77 ID:tHTgaJnq0.net
おかしい。10時頃睡眠薬飲んだのに
今目が覚めた。。。薬変えてもらうか。

81 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 00:29:32.55 ID:FMDpm5Vh0.net
70だい発達ちちのガイジ色が濃くなってる
きもする。あいつは悩みの種でしかない

82 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 00:49:24.43 ID:EcAwxKFW0.net
就活も婚活もしねえで親の年金すがりついて息してんじゃねえ
十年後の自分想像して震えてろ

83 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 00:54:24.57 ID:H224HxOx0.net
震える事はないなぁ
先の事なんてもう諦めてるし
希望があるから絶望も深くなる
希望がなければ絶望もさして怖くは感じないものだと思う

84 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 00:57:37.26 ID:VCYuzpQ80.net
男達の挽歌みたいに生きようぜ?

85 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 01:33:29.23 ID:H224HxOx0.net
パンドラの箱には最後に希望が残されていた
だから人は生きていけると
でもこういう意見もある
パンドラの一番の罪は希望だけを残したことだと
希望があるから人はありもしない幸せを求めてより深い絶望を味わうのだと

86 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 03:37:10.26 ID:y6Cw1eCk0.net
一人暮らし始めて最近せっせと引っ越ししてた人と
ディスカウントショップで仕事始めたやる気に満ちた人は最近ここに来てる?
近況を聞きたい

87 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 03:46:37.65 ID:UeZgt/qk0.net
18ぐらいのコンビニ店員がため口だった
アマゾンコンビニ決済がダサかったか

88 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 07:14:24.31 ID:oRM38fO70.net
以前リフォームが迫ってると書いたものだけど
相変わらず邪魔者扱いで両親からハブられてて、仮家への引っ越しはとりあえず7月になるらしんだけど俺には全く説明なしで聞いて初めて教えてもらった感じで
またその仮家が近所で引きこもりにとっては耐え難い状況なのにどんどん話しを進めてて
40過ぎの中卒が仕事や住む場所を探すにしても1ヶ月ではどうしょうもないし
リフォームリフォームと浮かれてる母親を見るとわざと追い詰めてんのかと思えるわ

自業自得とはいえどうしようもないんだよな
ここに来て毎日現実を見ることになって不安なのと情けないのとで辛いわ
もう時間ないし自殺が一番現実的でみんながハッピーになるんだろうけど、死ぬのが怖い

89 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 07:47:06.19 ID:TAAhNs5x0.net
>>86
引っ越した人だけど夜周りがうるさくて何度も起こされつらい
俺は夜10時までには寝て日の出ごろ起きるんだけど周りは夜中の1時とかまで起きてて・・・
ワンルームだから冷蔵庫もうるさいしw
集合住宅特に安い部屋の場合は騒音との戦いだね

90 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 08:17:13.26 ID:6Rqi25X10.net
>>88
リフォームが終わるまで親と一緒にアパートなりへ引っ越すんじゃないの?
お前だけ1人で住む所を探せってのなら意味が分からんな

91 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 08:25:15.61 ID:2uzTDbUk0.net
>>90
読み込んでないけど
リフォームを口実に厄介払いという事かなと
勝手に想像ちぅ

92 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 08:46:43.65 ID:o+HxqfzG0.net
>>90
20年もので40過ぎの引きこもりが近所に引越すのはキツイでしょ
それなりに知られてると思うし

>>91
リフォームは定年後の楽しみだったらしいけど
俺がいることでそれを邪魔されたくないんだとさ
リフォームするにしても部分的にやればいいのになんでアホみたいに数千万もかけてリフォームをするのかって聞いたら、出ていけって言われた

93 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 08:53:41.31 ID:2uzTDbUk0.net
リフォームに数千万?
オレのリフォームというイメージより
ひとけた大きいw

94 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 08:56:27.68 ID:o+HxqfzG0.net
>>93
丸々やるらしい
ほぼ建て替えw
アホかって思うじゃん

95 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 08:59:57.63 ID:UeZgt/qk0.net
出勤、登校時間過ぎたし走りにいってくる

96 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 09:13:38.25 ID:Ww1jvSUq0.net
>>86
ほぼ書き込んではいないが常駐してるぞ
バイトは初日が決まったが不安で押しつぶされそうだ
他に職業訓練や病院もあって一気にバタバタした生活になりそう
10年間も今後の予定や次の日の事を考えない生活だったからな
ダイエットや体力作りの運動も続けたいしパンク寸前
だが絶対に充実している人生だと言えるようになってやるぞ

97 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 09:37:19.28 ID:efvM2pX70.net
>>96
30代?

98 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 09:37:36.67 ID:V8haJbHo0.net
職場で孤立していじめられるか

99 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 09:52:47.02 ID:Ww1jvSUq0.net
>>97
40代
>>98
そういう可能性もあるかもしれないな。受け流す練習だと思ってやるしかない
流せるなら流す、耐えられないなら次を探す
止まらなければ何とかなる気持ちでいくしかない

100 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 10:01:10.35 ID:H224HxOx0.net
40代のヒキの男を雇うような職場だからな
仕事はキツイと思った方がいいと思う
定着率が悪いんだろうから

101 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 10:05:20.18 ID:H224HxOx0.net
>>94
年取るとそういうアホな事をしがちなんだよな
親が死んだらその家を継ぐ人は他にいるのか?
いないならいずれは自分のものになるだろうが、そうでないならただ遺産がなくなるだけで子供にはいい事殆どないわな
別に親の金だから自由に使ってもいいとは思うけど将来子供の世話に少しでもなるつもりなら
少々自分勝手なような気もする

102 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 10:08:35.82 ID:Ww1jvSUq0.net
>>100
長期の空白期間があっても問題なく通る所は大抵そうだろうな
良い環境なら若手も集まって競争も激しくなるし
まあ空白ストップとリハビリのつもりだし何とかやってみる

103 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 10:09:18.33 ID:efvM2pX70.net
>>99
なんの仕事?
その歳で拾ってもらえたってことは大卒かな?

104 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 10:21:17.71 ID:TAAhNs5x0.net
家の建て替え新築だと固定資産税が上がるから大掛かりなリフォームってのは別におかしなことじゃないよ
うちの親も家のリフォームで1500万くらい使ってる。まあ2軒だけど

105 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 10:28:01.13 ID:1zN5VpdD0.net
>>89
物件の下見のときに、ちゃんと壁叩いて厚さ確認した?

106 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 10:34:37.27 ID:Ww1jvSUq0.net
>>103
過去レスでも読んで。とにかく年齢や学歴がどうであれ、
外に出るのは引きこもるより圧倒的に苦しくて辛いのは確かだが
このモヤモヤや劣等感、焦燥感はなくなる
一生懸命に雑談して逃避する事もなくなる
胸を張って自己紹介ができるようになりたい。それだけだよ

107 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 10:36:19.91 ID:TAAhNs5x0.net
>>105
全然してない住んでる人いるわけだしちょっとそこまでできないけど後悔してる

108 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 10:39:59.65 ID:V8haJbHo0.net
レオパレスみたいな壁薄物件

109 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 11:03:07.80 ID:b5zIQDuc0.net
モーニングバード そもそも総研 特集中年ひきこもりの実態
http://www.tv-asahi.co.jp/m-show/contents/detail/0296/

110 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 11:08:48.44 ID:Hbx/SZVM0.net
母「同級生のタケシ君。子供が小学生になったんだって」

父「40代なら普通だろ。会社でも役職付いて落ち着く頃だし」

姉「アイツは何時になったら大人になれるのかな?ほんと、邪魔」

夫「言っとくけど、親の面倒は見るけど、アレの面倒は見ないよ?」

姉「わかってるよ。ホームレスにでもなるんじゃない?」


ヒキに人権はない。

111 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 11:11:52.44 ID:MG8b8zXn0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

112 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 11:15:05.55 ID:b5zIQDuc0.net
@10キロ太りてぇ

113 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 11:18:32.49 ID:MG8b8zXn0.net
俺の贅肉分けてやりてえわ

114 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 11:22:23.76 ID:1+zUcIlh0.net
https://kodokunopennginn.amebaownd.com/
創価学会の画像掲示板作ってみました<2.9バージョン>

115 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 11:23:11.22 ID:b5zIQDuc0.net
>>113
社長の奥さんに全く同じ事言われたわ

116 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 11:29:50.28 ID:MG8b8zXn0.net
今、テレフォン人生相談で母親がヒキの息子をどうにかしたいって相談してた
それに対して、加藤諦三先生は「ひきこもりの人は隠された攻撃性を持ってることを
理解しないと解決しない」と回答してたよ

117 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 11:33:17.59 ID:gEyX69Hw0.net
攻撃性なんて持ってないよ

118 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 11:33:24.88 ID:SiR6tL3m0.net
加藤諦三はいろいろ評判悪い

119 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 11:37:40.33 ID:gUWwVJe00.net
>>109
昨日母親に3年ぶりぐらいに働けと言われた
40歳という節目はとっくに過ぎたし誕生日が近いわけでもない
なんで今まで全く言ってこなかったのにって考えていた
これ観たんだな

120 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 11:37:56.19 ID:V8haJbHo0.net
テレフォン人生相談ってなに?

121 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 11:38:28.43 ID:MG8b8zXn0.net
>>117
本当は暴力振るいたいけど、優しくてできないからひきこもることでそれを示してるんだとw
単に俺みたいに重度のコミュ障や対人恐怖でヒキになってる人の方が多いと思うんだけどね
その相談者の息子も学生時代から友達いなかったって言ってたし

122 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 11:40:27.12 ID:MG8b8zXn0.net
>>120
日曜以外毎日やってる電話で人生相談受けるラジオ番組
youtubeに過去のもいくつか上がってるが、途中で相談者がブチギレしたり
することもあるし、なかなか面白いよ

123 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 11:46:42.60 ID:tGzmFmmv0.net
>>110
我が家と同じ。「あれ」とか物扱いだもんね。

124 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 11:50:41.25 ID:Hbx/SZVM0.net
>>123
働きもせず
自立もせず
老いた親のスネ齧ってウンコするだけの妖怪だから
仕方ない

125 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 11:52:31.14 ID:MG8b8zXn0.net
ナマポッポ♪

126 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 12:11:13.22 ID:CCpR9FWi0.net
秘められた攻撃性って人間なら誰しも持ってるよ
それを増幅させるのが近隣住民だったり家族なんだろ
ウチは家族とだけ上手くやれてるから問題ないな

127 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 12:13:54.80 ID:wMMfEeMJ0.net
働いて、自立も出来ないくせに、
口ばかり達者で、
外が恐くて、引きこもった臆病者のくせに、
プライドだけは高い。
親も、本音では、
早く死んで欲しいと願っている。
生きていても、何の役にもたたない、
うんこ製造機。

128 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 12:15:17.53 ID:/fL/Vyk90.net
唇真っ赤ミニスカ爆乳JKと性行為したら逮捕っておかしくないか

129 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 12:18:19.29 ID:CCpR9FWi0.net
今日の午後ローはコマンダーか見た事ねぇな

130 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 12:21:41.88 ID:IUeK4kKp0.net
あのおじさん変なんです

131 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 12:22:14.65 ID:zGLahUnt0.net
>>127
ナマポに戻りたいのかい?

132 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 12:35:12.88 ID:CCpR9FWi0.net
いい天気だけど風が強いな
ボトラーとか経験したことないけど3日風呂にも飯も食わなかったことある
無気力で死んでもいいわと思ったのはあれ一度きりだな

133 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 12:36:05.21 ID:wMMfEeMJ0.net
自分は、ナマポになった事がない。
世間的には、ナマポの方が
受け入れられると思う。
近所で、引きこもりだと噂されると辛いね、

134 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 12:36:20.60 ID:tGzmFmmv0.net
>>124
脛かじりは否定しない。でも、買い物行ったり、親の病院送迎はしてるんだよね。1oは役に立ってるのに。

「あれ」扱いは無いだろ(;;)

135 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 12:38:17.87 ID:MG8b8zXn0.net
ナマポ打ち切りジジイ、ナマポの次は食品工場の契約も打ち切られたんか?w

136 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 12:40:33.92 ID:gEyX69Hw0.net
5月は2万5千円の収入

137 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 12:41:27.59 ID:wMMfEeMJ0.net
サラ金とクレカで
借金しながら生活している。
もう、レクサスが買えるくらいの金額だ。
自己破産するしかない。

138 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 12:42:57.59 ID:MG8b8zXn0.net
散々遊んで自己破産でチャラになるんなら勝ち組じゃん

139 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 12:57:32.13 ID:zGLahUnt0.net
ヒキなのにそれほどの借金を…
一体何に使ったのだろう

140 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 12:57:35.20 ID:CCpR9FWi0.net
あーこりゃ妄想入ってますなご愁傷様

141 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 13:01:55.03 ID:wMMfEeMJ0.net
無職でも、引きこもりでも、
クレカつくれるし、
カードローンで借金出来る。
本当は誰でも、
300万円くらいは借金出来る。
飲む・打つ・買う
あぶく銭で、夜遊びしまくり。

142 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 13:07:12.55 ID:25sJK1/X0.net
なんだ?ただで食う飯はうまいぞ
親のスネは骨までしゃぶれ
今日も元気にうんこが製造できるぞ

143 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 13:13:21.52 ID:CCpR9FWi0.net
薬ちゃんと飲まなきゃダメだよ

144 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 13:14:31.44 ID:H224HxOx0.net
攻撃性のない生き物なんていないしな
それでもヒキは争うのが嫌だからヒキになってる訳で
はっきり言って普通の人よりずっと大人しい
それでもちょっかいを掛け過ぎれば自己防衛で反撃はする

145 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 13:23:41.85 ID:zGLahUnt0.net
なあ、聞いてくれ
俺は以前は週に2、3回しかうんこ製造出来なかった
でも最近はほぼ毎日製造できるんだ
調子が良い日は、日に2度製造することもある

人間って進歩する生き物だと思うんだ
うんこ製造機として進歩できて俺は嬉しいよ

146 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 13:26:14.38 ID:CCpR9FWi0.net
布団叩きしてるババァうぜーな死んでくんねーかな

147 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 13:29:21.97 ID:l6dTWyAq0.net
ここのスレで、
ウィルス攻撃された。
誰の仕業?

148 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 13:33:29.32 ID:Hbx/SZVM0.net
>>134
買い物行ってもその金は誰払い?
病院連れてくって?その金は誰払い?

君が飲み食いする金は誰払い?
君がウンコした後に流す水は誰払い?
君が生活する空間の税は誰払い?

そんな妖怪スネ齧りは「アレ」呼ばわりされても仕方ない
だって人じゃないんだから

149 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 13:35:05.30 ID:Hbx/SZVM0.net
>>142
親が骨になった時点で
社会に殺されるお前の未来

150 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 13:36:40.13 ID:AkC+92TE0.net
>>132
東日本大震災クラスの災害がくればライフラインを断たれ日常になる

151 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 13:39:15.46 ID:MG8b8zXn0.net
>>149
食品工場の契約も打ち切られたのかい?

152 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 13:41:12.86 ID:H224HxOx0.net
>>148
それは言い過ぎだろう
どの道誰かに頼む必要がある訳で、頼んだ場合タダという訳にはいかないし、その人に対してアレ呼ばわりするのはモラル的にどうかと思うしな
それとも一般社会ではそれが当たり前なんだろうか?
だとしたら普通の人は随分と荒んでるなって思うわ

153 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 13:45:08.88 ID:zGLahUnt0.net
>>149
ナマポと同程度の給料しか貰えなくて辛いかい?

154 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 13:45:59.16 ID:MG8b8zXn0.net
>>152
そいつはナマポ打ち切りジジイっていう、このスレでは有名な荒らしなんだから
理解求めても無理だぞ
やりたくもない仕事で溜まったストレスをここに発散しに来てるだけだからな

155 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 13:46:16.95 ID:H224HxOx0.net
親としては役に立つことを前提で子供を産み育てた訳だろうけど
それって子供からすれば誰も頼んでないって話でもある
そして不要であるならもっと若い頃に、やり直し可能な頃に放り出すのがせめてもの愛情だと思うんだが
手遅れになってから放り出すってのはね、酷い話だと思うんだよな
例えるなら老齢でどうしようもなくなった親を捨てるようなもので
それを社会は善しとしてない以上高齢ヒキもまたそれに準じた扱いをされるべきだと思うんだよな

156 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 13:46:37.14 ID:zGLahUnt0.net
体調悪いけど快便
腸の調子が良くなれば体調も変わるかも

157 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 13:52:27.52 ID:Hbx/SZVM0.net
>>155
年老いた親の面倒は最後見るのはわかるが

働き盛りのオッサンがヒキニートで
そんな主張して一体誰が受け入れてくれるんだ?

まさにお前の脳内だけの都合のいいヒキ思想だな

158 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 13:53:28.77 ID:Hbx/SZVM0.net
>>151
>>155
親が力尽きた時点でお前の人生は終わりだよ
乞食になっても生きれる準備しとけ
多分、お前のことだから犯罪して刑務所ブチ込まれて
イジメ抜かれるんだろうなww

159 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 13:53:32.01 ID:25sJK1/X0.net
社会が動いてるおかげで
今日も元気にうんこが作れるぞ

食品工場か、いつもうまい飯ありがとう
がんばってうんこ作るよ

160 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 13:56:55.30 ID:l6dTWyAq0.net
40代になっちまったら、
もう、手遅れ。
今から、就職や結婚はムリ。
40代で、独身、無職、実家暮らしは、
コイツは頭おかしいんだな!
と、世間は思うよ。
親が病気で、介護してます、
とか、言い訳するしかない。

161 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 13:57:06.34 ID:H224HxOx0.net
物事の前後が見えてないんだろうな打ち切りされた人は
まぁ自分で吐いた言葉に責任持てるなら何を言ってもいいとは思うけど
殆どの奴は掌クルーなんだよな
だから醜く見えてしまう

162 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 13:57:48.23 ID:DUdPVWQm0.net
結婚願望あるのが凄いわ

163 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 13:59:02.14 ID:H224HxOx0.net
つーか40代が働き盛りって今でも言うのかな?
老害扱いされてる印象の方が強いんだが
そういう風に言われていたのは終身雇用で景気が良かった時代までだと思うんだがな

164 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 14:00:09.42 ID:zGLahUnt0.net
だな
結婚して俺らみたいなのが生まれたらどうするんだ

165 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 14:02:10.38 ID:H224HxOx0.net
子供は作らない方がいいんだよな
昔は一杯作ったから出来損ないがいてもどうにかなったけど
今は少ないから出来損ないになったら詰んでしまう
本当バクチの要素が強くなったんだよな

166 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 14:22:02.05 ID:wMMfEeMJ0.net
面接
ヒッキー :『今まで、外に出るのが恐くて
家に引きこもってました。でも、親も高齢に
なり、このままではいかんと思い、一念発起しました。どうかお願いします。』
担当:『君ねえ、君。君はどうしようもないよ。』
ヒッキー:『一生懸命に働きますので、お願いします。』
担当:『だから、どうしようもないんだよ!』

167 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 14:24:44.06 ID:DUdPVWQm0.net
ワタミンは負けた m9(-_-)

168 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 14:26:45.76 ID:CCpR9FWi0.net
>>150
自分的には今の環境で良いから地震来て欲しくないな
外出て避難所生活とかやりたくねぇけど
それがきっかけでボランティア活動に移行出来たらそれはそれでいいか

169 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 14:41:11.48 ID:25sJK1/X0.net
もう六月か 暑いなって
海の日まで平日ばかりだね。
毎日休日だからいいけど

170 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 15:05:52.81 ID:CCpR9FWi0.net
おいババァ布団叩き4度目だぞ
しかも毎日やってんじゃねーよ嫌がらせだろ

171 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 15:09:50.22 ID:25sJK1/X0.net
しばくぞ!さっさと引っ越し の人と
豊田真由子元議員の声がかぶった

172 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 15:17:09.94 ID:CCpR9FWi0.net
5度目始まったよ
夫婦喧嘩でもしてストレスぶつけてんのか
周りの事なんも見えてねぇのな前に住んでる糞ババァ

173 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 15:18:49.23 ID:DUdPVWQm0.net
都会は辛いな

174 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 15:19:21.33 ID:DUdPVWQm0.net
都会に住んでた頃は騒音とかが凄く気になったな

175 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 15:43:48.62 ID:Hbx/SZVM0.net
>>163
40代ヒキの雑魚が何言ってんの?

あぁ、だからヒキなんだっけ?

176 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 15:44:37.32 ID:HeG0sRWK0.net
一日が長い、しかし働きたくない。

177 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 15:48:14.51 ID:DUdPVWQm0.net
>>175
君は老害が気になるみたいだなw

178 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 15:53:07.45 ID:Hbx/SZVM0.net
>>177
お前は全てから否定されてる存在だからなぁ
親もお前に早く消えて欲しいってよ

179 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 15:55:50.76 ID:DUdPVWQm0.net
親はもう居ないよ
君とは違うんだな

180 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 15:57:23.83 ID:owXQkNo80.net
ワロタ
ナマポ打ち切りジジイ惨めな空振りw

181 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 16:01:21.44 ID:zGLahUnt0.net
食品工場に可愛い女の子が居て好意を寄せられてしまい困っている
そんなナマポ打ち切りジジイの居るパラレルワールドもあるはず

182 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 16:03:00.34 ID:Hbx/SZVM0.net
>>179
>>180
>>181
生きる場所が無くなった奴は
妄想の世界に逃げ込む

最後は無残な死を遂げる
40代、無職、ヒキ、作話

おわってるw

183 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 16:04:41.39 ID:DUdPVWQm0.net
>生きる場所が無くなった奴は
>妄想の世界に逃げ込む

それ君のことじゃん

184 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 16:05:09.35 ID:Hbx/SZVM0.net
30歳 3つなければ終了のお知らせ。奇跡を信じて働け
32歳 天才だったり親が金持ち権力者だったりしない限りまともな人生は無理
34歳 まだ生きてたの?
36歳 もう死んでやれよ。親を苦しませるな
38歳 働きたい?言うのが20年遅いよ。500円あげるから縄買ってきなさい

185 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 16:05:12.97 ID:Oyf1X2mD0.net
ひきこもりがひきこもりを煽ってんの?

186 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 16:05:51.76 ID:Hbx/SZVM0.net
>>183
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

187 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 16:06:47.66 ID:Hbx/SZVM0.net
竹原慎二のボコボコ相談室Round47


>【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part116】


「社会のために、そのまま引きこもっとけや」

お前の親に養う能力がある限り、ニート続けときゃええ。
今はただでさえ働き口がない世の中なんじゃけ。
おまえが引きこもってくれるおかげで誰かが職にありつける。それでええじゃろ。
親にしてみりゃ厄介な子供じゃが育て方にも問題があったんじゃ。しゃーないわな。
そのかわり、働く気もないくせに「社会が悪い」とか「政治が悪い」とか「派遣切りを許すな」とか
エラそうなこと言うなよ。部屋でだまってゲームやっとけ。それが社会の役に立つ正しいニートなんじゃ 。
ま、親が死んだ時には自分がどうすべきか分かるじゃろう。

188 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 16:08:09.65 ID:Hbx/SZVM0.net
竹原慎二のボコボコ相談室Round47

働く気もないくせに「社会が悪い」とか「政治が悪い」とか「派遣切りを許すな」とか
エラそうなこと言うなよ。部屋でだまってゲームやっとけ。それが社会の役に立つ正しいニートなんじゃ 。
ま、親が死んだ時には自分がどうすべきか分かるじゃろう。


ま、親が死んだ時には自分がどうすべきか分かるじゃろう。
ま、親が死んだ時には自分がどうすべきか分かるじゃろう。
ま、親が死んだ時には自分がどうすべきか分かるじゃろう。


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

189 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 16:09:06.26 ID:tHTgaJnq0.net
>>187
懐かしいな。

190 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 16:21:29.89 ID:zGLahUnt0.net
>>188
食品工場の仕事は辛いのかい?
ナマポに戻りたい?

191 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 16:24:25.35 ID:zGLahUnt0.net
>ま、親が死んだ時には自分がどうすべきか分かるじゃろう。

ナマポくだちゃい、ボクちゃんはたらけまちぇん(^v^)あうあーってフルチンで役所行けば良いんだよな

192 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 16:25:59.86 ID:25sJK1/X0.net
ひきこもりをバカにしてたら膀胱癌を患ったでござる、の巻

193 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 16:27:39.80 ID:zGLahUnt0.net
引きこもりの怨念恐るべし

194 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 16:31:43.28 ID:MG8b8zXn0.net
ナマポ打ち切りジジイって自分の仕事のことは一切喋ろうとしないのがウケるよなw
もうとっくに食品工場の契約打ち切られて、自暴自棄になってるのかもしれんな

195 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 16:36:14.05 ID:owXQkNo80.net
>>194
そうそうw
自分の事はひた隠しにしてひたすら煽る事しか出来ない

196 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 16:39:21.29 ID:Hbx/SZVM0.net
>>191
役所「働いてください。斡旋します」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

197 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 16:40:35.08 ID:MG8b8zXn0.net
あのジジイも元長期ヒキだからな
自分の事なんて恥ずかしくて言えないだろう
よくそんなヤツが偉そうに他人を煽ってるもんだわ

198 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 16:46:07.74 ID:MG8b8zXn0.net
.>>196
お前も役所に食品工場の仕事斡旋してもらったのか?
やっぱり長期ヒキに自力で仕事見つけるのは無理ってことか

199 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 17:31:31.28 ID:gEyX69Hw0.net
さあ、布団叩いて取り入れてくるか

200 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 18:51:19.23 ID:Hbx/SZVM0.net
>>198
社会「現実を受け入れてください」
親「働けゴミ」

wwwwwwwwwwwwwww

201 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 18:54:04.90 ID:CCpR9FWi0.net
ヒッキーよりヤバいよあんた薬飲みな

202 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 18:54:57.85 ID:25sJK1/X0.net
俺一人いなくても、今日も社会がまわって飯がうまい。
明日も丈夫なウンコを産むよ!

203 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 18:56:13.05 ID:gUWwVJe00.net
ヒキが今から働いても一生上がり目のない苦しい奴隷生活が何十年も待っているだけ
ここで必死にヒキを叩いている緑色の人をみると余計に実感する
自分の場合は働けたとしても幸せ側に行ける気がしない緑色の人みたいになるんだろうな

204 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 18:58:17.01 ID:MG8b8zXn0.net
>>200
そうやって逃げてないで、今のお前の仕事のこと教えてくれよ

205 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 19:02:04.76 ID:zGLahUnt0.net
緑色の人?

206 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 19:07:11.56 ID:zGLahUnt0.net
生きるの辛いからチョコケーキ買ってこよっと

207 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 19:52:29.39 ID:9CvtSKci0.net
将来が不安で気持ち悪い

208 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 20:06:53.23 ID:j1jbgQzi0.net
>>87
結局人間死んで無になるのに何を頑張っているのか、フォースが足りないな?

209 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 20:11:31.70 ID:H224HxOx0.net
乞食のままでいるか乞食を馬鹿にする奴隷になるか
って話なんだよな

210 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 20:13:20.37 ID:H224HxOx0.net
>>208
若い頃は誰もがそういうものだろ
根拠のない全能感を持ち理由なく他者を見下す

211 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 20:16:18.21 ID:PnxIlJzA0.net
年齢どおりのみためにすれば
見た目の通り給与関係なしに働いてねとシフトいいなりでやりたいほうだい

見た目を若くすれば煽られる

ほんと経営者のいいおもちゃですわ
年功序列のずるいとこどり

212 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 20:21:14.37 ID:H224HxOx0.net
悪人になるしかないんだろうね、多分
勝ち組と呼ばれる連中は多かれ少なかれ後ろ暗い所はあるだろうから
もしあの世があるのだとしたら皆地獄に行くだろう
それでも悪に傾くのだからやはりあの世はないんだろうな
坊主からして悪徳三昧なんだし

213 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 20:28:09.94 ID:j1jbgQzi0.net
ぶっちゃけ人間は全員地獄行きだろ、
悪事しようが大差ないよ
なら悪の道を極めないだけ損損

214 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 20:36:45.35 ID:H224HxOx0.net
あの世があるという前提でなら殆どの人間は地獄行きなのは間違いないんだよな
それだと開き直る奴が増えるから宗教サイドもどんどん条件を緩和していってるのが現状
アホらしいにもほどがあるってな
人間の都合で条件が変わるなんてどれだけ人間は偉いんだとね
考えれば考えるほど矛盾だらけで宗教信じる奴らが本当アホに見えてくる

215 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 20:39:04.09 ID:H224HxOx0.net
大体仏教だと親より早く死んだら地獄行きってもうアホかとね

216 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 20:39:48.66 ID:j1jbgQzi0.net
結局力のあるものの言ったもの勝ち
時代によって宗教の言うことは変わるしな
昔なら仏教でも何でも俺らが権力者に対抗して武器もって戦わないと全員地獄行き扱いだったし
法律も善悪もその時代の有力者の人間が決めてるんだから神の意志じゃ無いのは明らか

217 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 20:45:11.85 ID:UeZgt/qk0.net
昨日の15時20分にコンビニ決済したICレコーダーがもう届いた
家の前の会話やカラオケを録音しようと思う

218 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 20:45:47.91 ID:Sm6QGdfC0.net
>乞食のままでいるか乞食を馬鹿にする奴隷になるか
って話なんだよな

この表現は秀逸だな
そう、いまさら働いたところで賃金なんて高が知れてる
そして割に合わない苦痛が続く

219 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 20:46:32.50 ID:Hbx/SZVM0.net
>>213
そして最後は後悔しながら処罰されて死ぬのか

哀れ

220 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 20:48:25.92 ID:H224HxOx0.net
このスレで犯罪者に一番近いのはナマポ打ち切りジジイだと思うよ
次に世間を騒がすのは多分この人だろうな

221 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 20:49:09.99 ID:MG8b8zXn0.net
今さら社会復帰したところで、ナマポ打ち切りジジイみたいに職場でイジメられて
腹いせに5ch煽りに来る地獄の毎日が始まるだけだからな

222 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 20:50:33.45 ID:kuBOonXk0.net
>>219
神農じゃろうと博打うちじゃろうとよ、わしらうまいもん食ってよ、マブいスケ抱くために生まれて来とるんじゃないの。それも銭がなけりゃ何も出来やせんので。ほうじゃけん、銭に体張ろういうんが、どこが悪いの?

223 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 21:35:50.68 ID:Gfh9dUZQ0.net
ひきこもりならひきこもりなりに金を稼ぐ術、いまからでも探した方がいいよ
金さえあれば、生活の自由さは拡がる

ただ、金があっても孤独だけは埋められない

224 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 21:40:20.36 ID:MG8b8zXn0.net
他人に囲まれて生活するよりは孤独の方がええわ

225 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 21:49:21.29 ID:Gfh9dUZQ0.net
どうせ孤独なら、金のない孤独より金のある孤独の方が良い
だから俺は稼ぐ、貯める。
さっき223を書いてから雇用統計が上で500円儲けた

226 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 21:52:27.25 ID:Gfh9dUZQ0.net
最近はVRのAVに興味ある
ソースは山里と伊集院の深夜ラジオ

227 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 22:00:23.81 ID:tHTgaJnq0.net
https://pbs.twimg.com/media/DefL6wbV0AAryRi.jpg
ヒキコモリの定義だってよ・・・・ 出かけることができても公式にヒキコモリじゃん

228 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 22:17:06.26 ID:H224HxOx0.net
正直ちょっと異常だと思うわこの決め付けは
悪い事するのは全部ヒキって風にしたいのかもしれんな
多分どんどんヒキの条件が増えていくと思うぞ

229 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 22:18:34.57 ID:t886P7wD0.net
>>227
その中でも、重度、軽度があるから
外に出れる軽度のヒキはただの怠け者
俺はガチで家から出れない重度のヒキ

230 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 22:22:08.38 ID:UeZgt/qk0.net
近すぎるブックオフスーパーコンビニは行けないね

231 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 22:26:26.77 ID:Sm6QGdfC0.net
ヒキった状態で金を稼ぐとかどんな裏技なんだろ
元手無いと無理、とかそういう話ならスルーだけどちょっと気になるな

232 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 22:28:44.60 ID:+A/Pgsqd0.net
ツイッターで12月に細々と煽られてた仮想通貨トークン
今は20倍になってた
買い方わからんからスルーしたけど

233 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 22:29:20.87 ID:H224HxOx0.net
金を稼ぎたいって強い欲求がないと無理だと思うよ
世の中欲が強い奴が動かしてるんだし
ヒキは総じて欲が薄いから何もしないで家に居られるんだし

234 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 22:36:39.55 ID:+A/Pgsqd0.net
欲はあるけど能力とやる気と根気がない

235 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 22:39:13.79 ID:Sm6QGdfC0.net
ちょっと前に
「上級ネット生活」とかいうサイトの無料でビットコインが貰える、
とかいう記事を読んだけど

広告をクリックでビットコインが貰えます。
広告をクリック→10秒待つ→Botでないことを確認される
1クリックで0.00003 mBTC〜0.00005 mBTCぐらい

っていうのを読んで阿保かと、
まあそうそう旨い話は無いよね

236 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 22:40:07.93 ID:zGLahUnt0.net
うんこ製造能力なら、おそらく俺は、このスレでもトップクラスだろうw

237 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 22:42:13.26 ID:pxCWvALK0.net
すぃーすぃーレモン飲んでるけど、こんな薄かったっけ?
不味い
水で薄めたかと思うレベル
コストカットなのかな?不味くするのやめてほしい

238 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 22:42:22.49 ID:H224HxOx0.net
>>234
いやそれも含めてだよ
普通の人はそのデメリットすら無効化するくらい強欲なんだから
ヒキはそこまでするならしなくてもいいってスタンスでしょ

239 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 22:43:39.55 ID:pxCWvALK0.net
>>236
大食いなの?
どれくらい食うんだ?

240 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 22:44:24.95 ID:G3IbEf0A0.net
>>227
まんまこれ
図書館やスーパー行く以外はほとんど家から出ない
あと色白で恥ずかしいから夏でも長袖シャツ着てる

241 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 22:46:15.44 ID:pxCWvALK0.net
>>238
普通の基準がわからんが、1人暮らしで金ねぇ奴だと働くしかないんじゃね?
俺らはその状況を避ける為に実家暮らしだからね
正直ヒキれるって幸せだよ

242 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 22:49:04.14 ID:zGLahUnt0.net
>>239
さっき夕飯として半額寿司(9つ入り)とうどんひと玉食って
お腹いっぱいになるくらい
朝は軽く、昼もお腹いっぱい食べる

243 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 22:51:31.81 ID:pxCWvALK0.net
>>242
少ないw
あでも3食なら普通なのか
俺はだいたい2食で昼夜逆転すると一食になったりもする

244 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 22:56:10.70 ID:H224HxOx0.net
俺はそろそろ本気でダイエットしようかと思ってる
金が掛かるし食事は最低限にしたいし

245 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 22:56:14.10 ID:zGLahUnt0.net
>>243
少ないかな?うどんにはチャーシューと温泉卵、とろろが掛けてあった

246 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 22:57:22.51 ID:CCpR9FWi0.net
>>227
実はこれ資格の勉強や小説書いたり就業に向けて何かしてると除外される

247 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 22:58:17.18 ID:H224HxOx0.net
理想は高校時代の体重
身長も殆ど変わってないだろうし、多少骨格は大きくはなってるだろうけど大差ないだろうし
今のままだと正直体調も良くないから痩せたい

248 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 22:59:17.20 ID:H224HxOx0.net
>>246
だがそれは他人にはわからないよな
会う人ごとに宣伝する訳にもいかないし

249 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 23:02:07.90 ID:CCpR9FWi0.net
>>248
だから無暗にアイツは怠け者とか批判したらダメなんだよ
俺みたいに何もしてないで午後ローオモローしてる人ばかりではないし
何より家から出れない人は病んでるから病人扱いしなきゃいけんのに
世間ではクソミソに言って煽るだろ?ヒッキーでも人間だぜ?
我慢の限界があるよそれが引き金で事件化したら果たして本人だけ悪いって言えるのか
今の社会の風潮嫌いだね

250 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 23:06:25.25 ID:H224HxOx0.net
>>249
それが世間だからね
スケープゴートは常に必要だし
ナマポ打ち切りジジイ程でなくても自分らより下がいないと安心できないからね

251 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 23:09:57.31 ID:H224HxOx0.net
渡る世間に鬼ばかり
そういうドラマがあったけどその位世の中碌な奴はいないって事だな
身内すら、いや身内こそ信用出来ないって良いドラマだったw

252 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 23:11:07.82 ID:Gfh9dUZQ0.net
>>231
過去スレでもちょっと具体的に出てたし、辿ってみては。
元手なくても月5000円くらいならクリックやらアンケだけで可能って。
寝て鼻くそほじって月20万ないと意味ないとか言わない限り、そこから始めてみては。

ちなみに俺あれから、楽天ツールバーの検索して10円get
これだけでも月300円なるし、無駄な書き込みに回してるクリックより意味があって良い

自宅に居てマッマのご飯出てくる立場ならそこまでする気力する沸かんかもしれんが
マッマに日頃のお礼に何か買ってあげたりしたらマッマ涙するんじゃないか

253 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 23:43:00.43 ID:XLrj8WCk0.net
6月初日でなんか変なスイッチが入ったのか
部屋で膝立ちの腕立てを10回×2セット
マウスを少し上下に動かすだけで腕と胸がプルプルしやがる
握力も

254 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 23:43:25.83 ID:Gfh9dUZQ0.net
成果報告したらやる気出たので更に80円get。
ラジオ終わったし寝る。おやすみ。

255 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 23:51:45.72 ID:CCpR9FWi0.net
>>250
見てきたけど取材受けたヒッキーとやらがこれまた酷かった
40で数年引き籠った44と高校から18年ヒキッたやつね
特に18年引きった奴は仕込みなのかな
カーテン閉め切ってる訳が日光も嫌だったとかそれ鬱やん
ヒッキーなら在宅を知られたくなかった息を殺してたぐらい言えよと
自立センター行けよ行けたらな流れでこれまたアホかよ

256 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 23:55:26.90 ID:ovAfyPog0.net
おまえらグチグチ言ってないでさっさと働け

257 :(-_-)さん:2018/06/01(金) 23:59:35.69 ID:b1DG7hlo0.net
え、やだよ

258 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 01:16:05.35 ID:pdmA62mc0.net
毎日うんこ製造業に忙しい

259 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 01:22:03.29 ID:EHL7OLw50.net
リフォームさんと、団地住みバスタブスネイクさん元気かな

260 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 02:03:59.66 ID:C/AOqklO0.net
>>89
夜10時までに寝れるなんて信じられない
午前様は当たり前だと思ってた
朝の5時まで起きる生活をずっとしてる

261 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 02:15:18.60 ID:C/AOqklO0.net
>>192
まじ?それ誰?

262 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 02:17:18.65 ID:C/AOqklO0.net
>>217
録音してどうするの?

263 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 04:21:58.49 ID:2VaQ7Ucq0.net
>>262
聞くだけ

264 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 04:23:01.57 ID:wjI64bVP0.net
>>261

竹原慎二

2014年、前年から血尿などの体調不良があり精密検査を受けた結果、膀胱癌が判明。
リンパ節への転移も見付かるほど病状が悪化していたが、手術・抗がん剤などの治療を経て、現在は通院を続けながら経過観察中。
その様子が11月21日・TBS系で放送の「爆報! THE フライデー」で紹介された[3]。

>>187からの流れで読めばわかるぉ

吊りかな?w

265 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 05:13:53.43 ID:26Jqvuzf0.net
>>187
概ね正しい

266 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 06:03:01.41 ID:Uq2tK7Tg0.net
働くことをあきらめた中高年の人々の知られざる実態を描く
#NHKスペシャル 「ミッシングワーカー 働くことをあきらめて・・・」


#ミッシングワーカー という新しい日本の課題に迫ります。
こんや9時。
https://t.co/hHrzdNk8Ws 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


267 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 08:30:36.18 ID:TygrtNt70.net
おまいらBIG買ったか?
当選金額、10憶だぜ、10億
俺は今から買うぜ、楽天でポチッとするぜ
当たったら、ここのみんなに2憶くらいおすそ分けしたいぜ
当たるよう祈っていてくれ

268 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 08:51:27.91 ID:5FUDt0Z50.net
>>267
ホントにくれるんなら一生懸命お祈りします

269 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 09:16:21.03 ID:TygrtNt70.net
>>268
おお、ありがとう、頼むわ〜

さっきポチって来たぜ!たったの3口だがな、ショボくてすまん!
このスレに住み着いてる人ってどのくらいいるのかな?
50人くらいいる?
2憶÷50=400万円か

270 :二代目獣神サンダーライガー& :2018/06/02(土) 09:26:50.12 ID:KR7g0jzP0.net
ひっき〜
普段は何してるの?

271 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 09:36:00.86 ID:LswqLHCl0.net
俺は朝起きてアンケートして約100円稼いだぜい

272 :二代目獣神サンダーライガー& :2018/06/02(土) 09:48:45.53 ID:KR7g0jzP0.net
https://i.imgur.com/t12V9lp.jpg
https://i.imgur.com/9xSyZm2.jpg
https://i.imgur.com/XikYiYO.jpg
俺は会社イン
ヒッキーじゃない

273 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 10:39:38.88 ID:rRmrpnCb0.net
よくそんな口約束信用できるな
人間の本性なめすぎだよ
実際にもし当たったらそんなこと言ったっけって失踪するよ
まじで人間の本性なめすぎな
人が変わるという前提を無視してる
当たる前だからいえるけで当たった後絶対に掌返す

274 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 10:42:40.82 ID:LswqLHCl0.net
腹に飯入れた。

・バナナ
・無糖ヨーグルトの無調整豆乳+きなこ+野菜ジュースのミックス

朝だけ健康的

275 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 10:44:52.90 ID:7MZ0LB540.net
いいもん食ってるなー
今日もロールパン2個だわ

276 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 10:45:56.03 ID:DshjiG9D0.net
俺は食パンとサラダだった

277 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 10:46:59.38 ID:klb+m6Y/0.net
>>272
あーあ。通報定期
オレオレ詐欺の出し子ですか

278 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 10:50:09.70 ID:26Jqvuzf0.net
扶養の保険証で歯医者行ってるって人いる?
みんなどうしてんの歯医者

279 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 10:53:23.93 ID:DshjiG9D0.net
歯医者ぐらい普通に行ってるだろ
今さら扶養の保険証なんて気にしてたら生きていけんぞ?

280 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 10:55:36.17 ID:26Jqvuzf0.net
>>279
分かった

歯が真っ黒だからまず歯医者に行く
その後、床屋か
ハードル高え

281 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 10:57:35.05 ID:wjI64bVP0.net
金を払えばヒキでもお客様だょ

282 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 10:57:43.85 ID:DshjiG9D0.net
床屋は1000円カットとかだと店員も無駄に話し掛けてきたりしないから楽だぞ

283 :二代目獣神サンダーライガー& :2018/06/02(土) 11:01:45.33 ID:KR7g0jzP0.net
>>277
そんなことはしないよ

284 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 11:03:00.55 ID:LswqLHCl0.net
>>275
オール業務スーパーだよん

ヨーグルトは98円のが10日
きなこは88円が2ヶ月以上
豆乳は178円が1週間
野菜ジュースは128円が1週間

くらい持つかな。
安くても組み合わせれば、贅沢かつ健康的なるよ

285 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 11:04:48.01 ID:DshjiG9D0.net
何が二代目獣神サンダーライガーだよw

286 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 11:04:59.92 ID:7MZ0LB540.net
扶養だからって病気とか働けない事情あるんだから仕方がないでしょ
服装だけはある程度流行取り入れて身だしなみに気を使えば大丈夫
ボウズとかツーブロはやめたほうがいい

287 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 11:10:53.46 ID:pdmA62mc0.net
床屋行くのも大変だから坊主だ…
髪がベジータだしのぉ

288 :二代目獣神サンダーライガー& :2018/06/02(土) 11:10:53.98 ID:KR7g0jzP0.net
俺は引きこもりではない
みんなは中卒?

289 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 11:12:12.14 ID:GIdS1nD70.net
この歳になると入れ歯になるよな
https://www.youtube.com/watch?v=zQBvbRdY-AE

290 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 11:16:08.20 ID:DshjiG9D0.net
何が二代目獣神サンダーライガーだよw

291 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 11:16:13.73 ID:7MZ0LB540.net
>>284
思ってたより安い!
豆乳だけちょっと高いけど
納豆5パック98円の代用しようかな

292 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 11:24:15.24 ID:LswqLHCl0.net
豆乳だけだと美味しくはないけどね。。
こないだラジオで特集やってて、子供の頃の不味い経験以来、数十年振りに飲んだら、まぁ体にいいと思えば飲めない事はなかったから。
それ以来朝食の定番。

豆乳はカレーやシチューを作る時に、足す水の代わりに使えるよん

293 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 11:24:31.87 ID:oUjgdx4A0.net
お前ら本当に苦しんだ経験があるか?

294 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 11:24:41.54 ID:vmaGNT6O0.net
>>284
ヨーグルトドンダケ少しずつ食べてるんだよ

295 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 11:24:44.71 ID:GIdS1nD70.net
>>272
金くれ

296 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 11:25:09.66 ID:LswqLHCl0.net
ざっくり日割りしたら50-60円って所か。
朝100円稼いで半分以上と思ったらかなり割高だなw

297 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 11:28:49.30 ID:LswqLHCl0.net
>>294
他にいろいろ足すしね
400gの容量の買ってみ。一人じゃそうそう減らんで

298 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 11:30:30.31 ID:oUjgdx4A0.net
生を実感してるか?

299 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 11:31:51.61 ID:KR7g0jzP0.net
YouTube新しくなって見れない

300 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 11:33:49.89 ID:DshjiG9D0.net
佐村河内守が豆乳大好きなんだよな
FAKEっていう佐村河内に密着した映画観たが、飯の前に必ず豆乳1リットル飲むとかで
無言でグビグビ飲んでるの観て観客から笑いが起きてたw

301 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 11:36:42.46 ID:5XmoO89W0.net
冷蔵ギョウザ12個で98円ていいよな。
ギョウザおかずにごはん食ったよ。

302 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 11:46:02.39 ID:oUjgdx4A0.net
モニターに向かって独り言をつぶやくナース
疲れた顔して診察室のキーボードを消毒するナース
今度タイに旅行に行くの!と嬉しそうに話すナース
みんな疲れてるんだ

303 :二代目獣神サンダーライガー& :2018/06/02(土) 11:47:16.23 ID:KR7g0jzP0.net
明日は二人で焼き肉
13000円位になります

304 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 11:57:43.15 ID:oUjgdx4A0.net
診察室のドアが解錠できないと困ってる女医
先輩女医があっさりと解錠する
後輩に一言「疲れてるんじゃないの?」
みんな疲れてるw

305 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 12:18:36.65 ID:5kd5GaTc0.net
最近の40代スレは変な奴ばっかり集まって来るな・・・

306 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 12:25:01.72 ID:2VaQ7Ucq0.net
図書館のメガネっ子臨時職員を見なくなった
ソファーや机と椅子では眠れない
横にならないと眠れない

307 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 12:28:17.50 ID:KCH67vV60.net
一万出して有名焼き肉店のA5くったことあるが全く受け付けなかったわ
脂のりすぎ柔らかすぎて
おれは3000円クラスのがはるかにうまいと思った

308 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 12:29:05.99 ID:/V8Guhgt0.net
>>303
おれも600万貯金あったときその生活してた

309 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 12:32:12.96 ID:TygrtNt70.net
>>273
ま、そうだよな
自分でも自分の気持ちがどう変わるかなんて、わからないものな
ただ、ここにいる人達のいろんな不安が俺にも良く分かるから
もしも当たったらその金を分けて、少しでもその不安から救い出すことができたらいいなぁ、なんてさ
まぁおっさんのしょうもない妄想だよ、笑ってくれ

>>268さんはありがとうな

310 :二代目獣神サンダーライガー& :2018/06/02(土) 12:36:28.34 ID:KR7g0jzP0.net
みんなは仕事しないの?

311 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 12:44:19.86 ID:7MZ0LB540.net
>>305
IDコロ変えと複数端末使いおるから

312 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 12:58:24.46 ID:oUjgdx4A0.net
給料出たら新しいヘルメット買うよ
次はOGKのASAGIを試してみよう

313 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 13:04:07.71 ID:KJ5p+z8q0.net
>>297
ヨーグルト98円で10日とか、まあ節約は必要だし健康的なのかもしれないけど
なんか生きるためだけに最低限のものを食ってる感じがして悲しくなるなw

安売りの牛丼を持ち帰って何度も楽しむみたいな漫画があったじゃん?
あの悲しさに似てる

314 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 13:05:36.13 ID:KJ5p+z8q0.net
まあ俺は親に食わせてもらって金で苦労したことがないからそう思うんだろうな

315 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 13:07:08.09 ID:VsHMKLZb0.net
今それをやれるのにやらんやろ?
そんな人間が当たった後にやれるわけがないんだよ
当たったら当たったでほしいものに夢中でそんな口約束わすれるだろ
簡単に口だけは放つのが偽善者の特徴なんだよな

316 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 13:09:16.45 ID:jR4hSbQi0.net
こういう偽善者にかぎってさ
もう当たった瞬間に興奮マックスで
消息不明で使い切って帰ってくるからな
やっぱあの話なし おれ金たりねえわwってなるのが大半
そんな口約束守るようなレア中のレアケースなんて信用してたらこの地上でまともにいきてられない

317 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 13:11:20.52 ID:KJ5p+z8q0.net
ビンボー生活マニュアルって漫画だった
牛丼編が悲しい

318 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 13:13:23.03 ID:5wh/KrKQ0.net
とあるbig当てた人は
それを利用してメディア露出して
占い師になって会員からかなりぼったくって本も出版して権力者と癒着するようにしてるよ
当てたら終わりじゃなくてそこからさらなる上を目指すことになるから
よーし当たったら寄付しちゃうぞー
なんてまぁほぼ全員 裏切るよね
良いこと言う人ほど裏切る
本当だよ 試しに来世新垣結衣にうまれてみな?彼氏余裕で裏切るから

319 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 13:16:52.88 ID:2njW6buX0.net
それが人間の本性だから
この人優しいかもってすきになって結婚したとしても離婚するんだよ
離婚率の高さは宝くじ寄付の口約束の裏切る高さと一致してるんじゃねえかな w

320 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 13:22:44.02 ID:Tco+KzTW0.net
267 (-_-)さん sage 2018/06/02(土) 08:30:36.18 ID:TygrtNt70
おまいら婚活したか?
告白成功、JDだぜ、美人
俺は今からつきあうぜ、挙式でブチュッとするぜ
結婚したら、一生愛するぜ
結婚するよう祈っていてくれ

この前 離婚したわ
馬があわなくてな 
やっぱ思ったほどうまくいかないな
結婚は墓場だなw

321 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 13:50:47.08 ID:pdmA62mc0.net
今日はまだうんこ製造イマイチだ
もっともっと大量にすこすこーんと出てくれないと納得出来ない

322 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 14:03:13.15 ID:DshjiG9D0.net
俺は下痢製造マシーンだ
高校生ぐらいから下痢体質になって一年のほとんど下痢してる

323 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 14:18:43.84 ID:FIJ+8hcl0.net
親が買い出しに出かけている
そんな時にチャイムが鳴る、俺は息を潜めモニターを見る
40過ぎたおっさんが何をしているんだか

324 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 14:27:09.31 ID:DshjiG9D0.net
ヒキあるあるだなw

325 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 14:27:09.53 ID:N1OQT+dp0.net
俺はAV見ながらイクイク叫んでオナニー
ストレス無くなるぞ?
欲望は小出しにしちゃダメよ?

326 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 14:45:35.03 ID:vmaGNT6O0.net
チャリで徘徊してきた図書館は俺にとって給水ポイントだ。
暑いと薄着の女性が多くていいねw

327 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 14:48:21.34 ID:J7oW0six0.net
>>323
年を重ねるたびにチャイムに出辛くなるよな

328 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 15:17:10.27 ID:ilf5MBr80.net
タダで食う飯うますぎ笑った。
図書館の冷水もタダだね
AVもタダの時代なんだよな

329 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 15:21:50.45 ID:F1vYSeyM0.net
規制で潰されるかもよ

330 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 15:28:09.56 ID:7MZ0LB540.net
>>327
どうせ近所の人引きってるの知ってるし気にすんなよ
それより勧誘の電話でご主人様ですか?って聞かれるのが辛い

331 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 15:34:20.81 ID:2VaQ7Ucq0.net
独身童貞なのに店員にお父さんと言われる

332 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 16:13:03.08 ID:YurmjFzT0.net
チャイムは余裕でスルーだけど電話はビクつくなぁ
勿論居留守使うけどたまに恐ろしくしつこく掛けてくる奴がいる
勿論出ないけど、親が帰って来てから、なんで電話に出ないんだってブチ切れされる
適当に言い訳すると、嘘つくなとさらにエスカレート
しつこい電話は親からの場合がある、と思いたまに出ると、赤の他人からだったりして、奇襲を喰らったようにあわあわする
電話怖い

333 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 16:26:15.67 ID:xsN9so480.net
電話は留守電にしといて出なければ良い
それで留守電に用件を入れない様なのは大した電話じゃないからスルー
あとナンバーディスプレイを契約しとくのも効果的
フリーダイヤルでかかってくるのは大抵セールスだから無視してOK

334 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 16:50:02.39 ID:pdmA62mc0.net
知人から会わないかとか掛かってくるのが苦手だけどあとは落ち着いて対処できるようになったな
○○様のお宅ですか?とかいきなり聞かれると答える前にどちら様ですかと返せるしな
そんな事かと思うだろうけど前は出来なかったのさ
普通の人が何てことなく行えることが、俺は妙な思考によって
罪悪感まみれの行動不能になってしまっていた

335 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 16:50:45.71 ID:YurmjFzT0.net
留守電は留守電に切り替わるコール回数みたいなのあるじゃん?
その回数に達する前に一度電話切ってまた掛け直してくる奴いる
うちの親がまさにそれなんだけど、
ナンバーディスプレイってのはいいね
そういう手があるんだね
月額400円らしいけど頼んでみるよ
ありがと

336 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 16:56:30.29 ID:xsN9so480.net
>>335
ナンバーディスプレイ良いよ
それで電話機に親の知り合いの電話番号を登録しとけば自分が出ないで直接親に回せば良いし
留守電の応答回数に達しなくても着信履歴が残るからそれも便利
本当はこれくらいの機能は標準機能でタダにして欲しいけどね

337 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 16:57:41.32 ID:5vqnoEt20.net
大逆転裁判買った
久しぶりにゲームやったが面白いわ

338 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 17:06:22.78 ID:8ffqgbPy0.net
40歳を過ぎた男が、
電話が恐いとか、
童貞だとか、
信じられないな。
そんなんじゃ生きていけねえよ。
本当に、親が死んだらどうするの?

339 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 17:09:21.68 ID:DshjiG9D0.net
ナマポッポ♪

340 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 17:36:02.66 ID:wK70MB6t0.net
九時からのNHKスペシャル見ろよ&#8252;

341 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 17:40:16.90 ID:Wg6J7ROs0.net
見るわけねーだろ。このクズが

342 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 17:41:42.34 ID:zr/01Wd/0.net
家電話をそんな使ってることに驚きだ
ウチの親は普通にラインも使いこなしてるし、電話もほとんどスマホしか使ってないようだな。若いんかな?

343 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 17:41:45.12 ID:OwJ+Fu9f0.net
5年後10年後が怖い恐怖で夜中に目が覚める
不安で不安で仕方ない

344 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 17:43:34.16 ID:DshjiG9D0.net
あと5年も10年も生きたくねえな
3年以内に貯金100万使い切って死ぬわ

345 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 17:49:27.83 ID:OwJ+Fu9f0.net
簡単に死ねるならもう自死してるよ簡単に死ねないのが問題だよ

346 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 17:58:14.72 ID:FIJ+8hcl0.net
そうだね
死の恐怖を乗り越えて死にたい

347 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 18:04:44.21 ID:yVZw0eSR0.net
死ぬのが怖いんじゃなくて失敗するのが怖いんだよなぁ

348 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 18:05:53.57 ID:sFuRYsr90.net
親に簡単にラインの使い方教えたらちょこちょこやってるみたいだわ
俺はコミュ障だからラインなんてわからんけど

349 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 18:34:27.43 ID:xJuDpGMf0.net
俺はガラケーだ

350 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 18:46:10.73 ID:pynNQdbs0.net
うちは両親ともネットを使わない
携帯もほとんど使わない
俺は携帯すら持ってない

351 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 18:52:51.82 ID:slWS0K/s0.net
>>348
親の方が詳しい。完全に人生をエンジョイしてるよ。

352 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 19:03:42.23 ID:LswqLHCl0.net
>>313
「なんとか切り詰めて生きてます」感は一切ないかな〜
「いいもん食ってるね」ってレスがついたから、「そうじゃない」ってコスパの内訳。

大入りのヨーグルトなんて、独居で豆乳とジュースでミックスしてたらそうそう減らんから。
朝飯抜いたりしたら10日どころか更に使い切れん。良かったら家族に頼んで試してみ。健康的だし。

ちな俺は
豆乳5:
野菜ジュース3
ヨーグルト2

くらいの比率かな。豆乳の日持ちが悪いからどうしても多めに使いたくなる。
野菜ジュースの代わりに乳飲料の「マミー」とかも良いよん

353 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 19:03:42.29 ID:FIJ+8hcl0.net
>>350
俺も持っていない

354 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 19:04:54.21 ID:2VaQ7Ucq0.net
今年の携帯の着信、図書館からの1件
メールアドレスはボーダフォンのまま

355 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 20:25:23.78 ID:MIcKOpin0.net
俺のラインの友達、母親だけ

356 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 20:30:10.87 ID:yVZw0eSR0.net
今夜のNスペは見るのが怖いけど見るしか無いな

357 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 20:37:44.05 ID:DshjiG9D0.net
見なくていいだろw

358 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 20:39:27.17 ID:r2i+YnLU0.net
この雇用情勢で労働法も守らせるつもりないとくればそりゃね(´・ω・`)

359 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 20:47:51.29 ID:r2i+YnLU0.net
番組始まった瞬間に5ちゃんメンテで夜中2時まで書き込みできなくなるとか気持ちを消化出来ない人が続出しそうだなw

360 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 20:50:53.55 ID:DshjiG9D0.net
5chメンテってマジ?

361 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 20:51:01.03 ID:MIcKOpin0.net
独身中高年650万人のうち6人に1人が無職か
このうち引きこもりは何人ぐらいいるんだろうな

362 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 20:54:42.36 ID:r2i+YnLU0.net
すまんメンテのソース探したら時間2時までとは限らんみたいだな(´・ω・`)
一応書いてあるのは21時〜翌朝10時までらしい

363 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 20:56:34.15 ID:DshjiG9D0.net
>>362
その間、書き込めないのか?
煽りに来ようと思ってたバカ共が憤死するからザマァだが

364 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 20:58:24.69 ID:r2i+YnLU0.net
ソース探して解釈してみるかあとちょっとなんだから書き込んで判断してくれ\(^o^)/

365 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 20:59:00.34 ID:oUjgdx4A0.net
>>362
そのままサービス終了すればいいのに

366 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 21:02:27.98 ID:Wg6J7ROs0.net
お前が来なきゃいいだけ

367 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 21:04:07.75 ID:oUjgdx4A0.net
ミッシングワーカー始まった
冒頭からインパクト強い映像だ

368 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 21:12:51.15 ID:n671XiEI0.net
こええな…おれもヤバい…

369 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 21:13:26.47 ID:QQY3wDnv0.net
NHKで6人に1人が無職

NHKスペシャル「ミッシングワーカー 働くことをあきらめて…」 2018年6月2日(土) 21時00分〜21時50分
40代・50代の働き盛りの世代で、長期間、無職の状態に陥る人が急増。
求職活動も諦めてしまう人は「ミッシングワーカー」といわれ、問題視されている。その実態に迫る。

https://mz-edge.stream.co.jp/thumbs/tid/w100/h74/t1527749159/11991321.jpg?w=854&h=480.jpg
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20180602

370 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 21:14:41.01 ID:LswqLHCl0.net
このご時世、個人の布団屋は詰みだな、、

371 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 21:19:54.43 ID:MIcKOpin0.net
俺の未来だ…

372 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 21:25:37.31 ID:5vqnoEt20.net
みんな見てるのな
俺はリアルでこんな状況だから共感がやばい
でもこの爺さんみたくは年金ないし癌で通院もしてるからなぁ

373 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 21:26:28.79 ID:DshjiG9D0.net
癌で通院?

374 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 21:27:11.63 ID:5vqnoEt20.net
お袋がね
他にもちょくちょく体壊すから落ち着く暇がない

375 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 21:28:33.56 ID:oUjgdx4A0.net
独身ヤバイな・・・

376 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 21:31:13.64 ID:oUjgdx4A0.net
3つのリスク
非正規・独身・介護

377 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 21:31:54.67 ID:n671XiEI0.net
非正規転々…まさにおれだ…
親も入院しまって不安が抜けない

378 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 21:32:39.42 ID:QQY3wDnv0.net
>>371>>372
見てる親戚から後ろ指さされてるよ

379 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 21:33:10.52 ID:DshjiG9D0.net
早目に自殺した方が良さそうだな

380 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 21:33:16.64 ID:MNeWaCgzO.net
俺は見る気無いけど親が見てるかなと部屋を見るとアド街見てるわ
ちょっと安心した
録画してるとも思えないし

うちの親は暗い番組が嫌いで。特に母親がな。それが良かったな
だからNHKのそれで怒鳴られる事は無いな

381 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 21:34:19.52 ID:5vqnoEt20.net
>>378
今回は真面目な感じだから
ナマポ打ち切りジジイは少し黙ってような?

382 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 21:36:25.80 ID:LswqLHCl0.net
情は抜いたドライな決断

親とその資産に値打ちがあるか
自分の稼ぎにソレ以上の値打ちがあるかどうか

になるな

383 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 21:42:07.52 ID:Vnq3UkFJ0.net
暗いニュースしかない国だけどな
鼻毛抜きすぎて鼻真っ赤でお茶の水博士みたいになった
童貞捨てて死にたいなぁ

384 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 21:45:32.85 ID:5vqnoEt20.net
これは可哀想だわ
でも駄目な時ってこうなんだよな
何しても悪い風にしかならない

385 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 21:46:51.25 ID:5vqnoEt20.net
というか最後の人
元々はかなり陽気なコミュ力ある人だったんだろうな

386 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 21:49:25.83 ID:oUjgdx4A0.net
取材を受けた人たち大卒かよ

387 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 21:51:33.36 ID:Uq2tK7Tg0.net
愛知周辺の人ばかりだったのはなんなんだよ

388 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 21:52:43.81 ID:5vqnoEt20.net
大卒だったり留学経験あったり普通に優秀だよな
あの年代で大卒って普通に凄い事だし
周囲は中卒高卒の方が多いだろうし

389 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 21:53:35.32 ID:MIcKOpin0.net
>>378
もう10年も無職だからそうだろうな

390 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 21:55:13.25 ID:5vqnoEt20.net
ただ一つだけ気に入らない点は
一体社会は何歳まで労働を強要するのかって点
出てきた人1人を除いてみな60近かったし
昔なら定年の年なんだよな

391 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 22:06:28.80 ID:wK70MB6t0.net
定年っては長年勤め上げた人達への言葉。

ヒキ無職は死ぬまで仕事を強要されるのでは? 財力ない訳ですし。

392 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 22:13:19.41 ID:oUjgdx4A0.net
自立とは依存先を増やす事であ〜る

393 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 22:15:11.43 ID:U8rWhSjL0.net
今日も仕事でした

394 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 22:20:49.60 ID:3OMxak6i0.net
昔交通警備の事務所に寝泊まりしてる
住所不定のジジィいたけど元気してるかな

395 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 22:23:48.54 ID:oUjgdx4A0.net
若くして亡くなったほうが幸せだな

396 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 22:29:41.58 ID:Uq2tK7Tg0.net
で、彼らが劇団員である可能性はどのくらいなん?

397 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 22:30:08.46 ID:QQY3wDnv0.net
>>381
NHKがこんな事になてるのに黙っていられるかい

398 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 22:30:58.14 ID:QQY3wDnv0.net
>>392
何で依存先を増やすのが自立何だい?
頼らないのが自立とちゃうんかい?

399 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 22:34:30.41 ID:aL6Jb6Ba0.net
どうせ2年後にはバブルはじけて悲惨な状態になるんだしみんな死ぬんだ

400 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 22:40:11.02 ID:7MZ0LB540.net
本当はね、自分達でどうすればいいか知ってんだ
自分を認める事、許す事、肯定することが出来ないだけなんだわ
でも、これが一番難しくて社会からもクズお荷物死ねのレッテル貼られてる
死ぬかヒキって迷惑掛けないようにするかでヒキってる人がどれだけいるか
健常者にはわかんねー世界なんだわそっとしとけっていう死ぬときゃ死ぬんだし

401 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 22:41:33.07 ID:lZDwQXdj0.net
核爆弾落ちまくって少しは楽しい国にしておくれーな

402 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 22:45:00.65 ID:oUjgdx4A0.net
>>398
<精神科医が語る座間9遺体事件♯3> 自立とは依存しないことではなく、依存先を増やすことだ
http://bunshun.jp/articles/-/5050

403 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 22:48:48.34 ID:oUjgdx4A0.net
歯を食いしばって、誰にも泣き言を言わずに一人で頑張ることが自立ではない。
そんな人は脆くてすぐにポキッと折れちゃうんです。
できるだけサポーターをたくさん作ることこそが本当の自立なんです。
そして、最大の自傷行為は何かというと、「助けを求めないこと」なんです。

404 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 22:50:02.61 ID:slWS0K/s0.net
>>392
そうだよ。恋人友人会社金儲け浪費などなど。

405 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 22:51:30.32 ID:slWS0K/s0.net
>>399
俺はどちらかというと無敵の人なので混乱した方がいい。

406 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 22:52:12.21 ID:GIdS1nD70.net
ピンピンコロリと逝かないとだめだな

407 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 22:53:31.24 ID:pynNQdbs0.net
優秀な人とはスキルのある人ではなく
話しやすい人

408 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 23:07:16.41 ID:GfliSSC30.net
流行りのバーチャルユーチューブとかを見たが何が面白いのかマジわかんね

409 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 23:26:33.47 ID:GIdS1nD70.net
5chブラウザが動かなくなった

410 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 23:29:58.37 ID:3OMxak6i0.net
糞Jane最近使えねえなどうなってんだ

411 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 23:33:42.24 ID:O1KWwQsg0.net
死に体

412 :(-_-)さん:2018/06/02(土) 23:47:12.12 ID:O1KWwQsg0.net
死に体

413 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 00:20:00.23 ID:FfkphNtg0.net
518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/02(土) 23:51:25.48 ID:05ty+fLm0
APIサーバと浪人サーバ落ちてる

サーバダウン(鯖落ち)超情報 Part137【大規模な経路障害も】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1521902154/282
282 :High Sierra Sky ★ :2018/05/22(火) 10:49:23.23 ID:CAP_USER
Scheduled maintenance on June 2 and June 9 between 5am pst and 6pm pst. Expect down times of up to 5 hours while we upgrade the power feeds in our data center.

5ちゃんねるサーバ群が収容されているデータセンタにおいて給電装置の更新のため閲覧書き込みが出来なくなります
予定されている期間は以下の通りです
2018年6月2日(土)21時から2018年6月3日(日)10時
2018年6月9日(土)21時から2018年6月3日(日)10時
上記時間帯のうち最大5時間程度の停電が発生すると予想されています

不便をお掛けしますがよろしくお願い致します

414 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 15:32:04.20 ID:+syLo7690.net


415 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 15:46:26.89 ID:QPNxtDxW0.net
書き込めるのか?

416 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 15:57:23.52 ID:5CConFLy0.net
カタワ

417 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 15:57:33.59 ID:AUm60TpT0.net
死にてえ

418 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 16:00:10.47 ID:JqZWJt5W0.net
竹原慎二のボコボコ相談室Round47

働く気もないくせに「社会が悪い」とか「政治が悪い」とか「派遣切りを許すな」とか
エラそうなこと言うなよ。部屋でだまってゲームやっとけ。それが社会の役に立つ正しいニートなんじゃ 。
ま、親が死んだ時には自分がどうすべきか分かるじゃろう。


ま、親が死んだ時には自分がどうすべきか分かるじゃろう。


   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-

419 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 16:03:29.76 ID:QPNxtDxW0.net
ナマポ打ち切りジジイ、待ちかねてたんだなw

420 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 16:23:29.15 ID:YboKEsVU0.net
ミッシングワーカーやばいな恐すぎる

421 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 16:27:54.00 ID:zALMCQKe0.net
NHKのやつは実況だけざっと見たけど怖くて番組は見れない

422 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 16:31:42.20 ID:rugCWNDS0.net
俺は録画してたのを開始1分でアイドルの番組やってたなーと思い出してから何故か再生ボタンが押せないわ。

423 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 16:31:46.81 ID:LhYBvxEq0.net


424 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 16:32:36.35 ID:acL2m8RR0.net
NHK観たが、正社員としてバリバリ働いてた人たちが親の介護のために退職して仕事失っただけだから、ヒキとはレベルが違いすぎて、参考にならんかったな
プライド邪魔してるだけで、バイトレベルならいつでも楽勝な人たちだった

425 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 16:34:25.74 ID:5CConFLy0.net
ミッシングワーカー 高齢ひきの末路

426 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 16:35:24.08 ID:lzIenxuU0.net
悩みのレベルがちょっと違う感じ

427 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 16:36:17.56 ID:QPNxtDxW0.net
あんなん見たら中高年の自殺増えるだろ
犬HKと国がグルになって無職を自殺に追い込もうとしてるのかもな

428 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 16:38:46.36 ID:5CConFLy0.net
国策かもね

429 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 16:39:07.05 ID:A/l1qQys0.net
オムツ変えてた姪っ子が18になった。
とうとう免許が取れる年に・・・ 
俺もそれだけ年取っておじーちゃんに・・・

430 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 16:39:27.26 ID:g/1a3W3q0.net
そんななのか
録画したけど見ずに消そうっと

431 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 16:40:56.14 ID:o6MCGKrJ0.net
ドキュメンタリーはスルー安定

432 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 16:41:31.01 ID:dC5eqiPy0.net
2018年6月4日(月)放送
アラフォー・クライシスU

ミッシングワーカーの次にクローズアップ現代+で放送される
こっちのほうが俺たちに近いだろう

433 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 16:44:17.26 ID:YboKEsVU0.net
元正社員で独身無職であれだけ絶望だと俺らヒキはもっときつい未来が待ってるな

434 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 16:47:12.46 ID:u8X3Tqhv0.net
というかそもそも良い未来なんて想像してる奴なんて居ないだろ・・・

435 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 16:50:12.83 ID:e2HrbrES0.net
俺父さん死んだらボランティア活動で幕閉じるんだ
衣食住貰えたら給料いらねーわ

436 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 16:50:21.76 ID:QPNxtDxW0.net
>>432
NHK、マジで何なの?そんなに絶望ばっか与えてどんだけ自殺煽るつもりだよ

437 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 16:53:54.76 ID:e2HrbrES0.net
>>436
死ぬか北海道で徴農やれってことでしょ
国としてはヒキの生活保護申請を受け付けるなって流れも作りたいのかな

438 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 16:53:57.52 ID:Yl+OVm+r0.net
>>427
なら安楽死施設作ってくれればウィンウィンなのに

439 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 16:55:47.22 ID:AUm60TpT0.net
まじで死にたくなってくるな…

440 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 16:55:58.52 ID:5CConFLy0.net
高齢ひきを自決させる国策番組だったのか

441 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 16:59:13.31 ID:QPNxtDxW0.net
嫌な国だよ
そりゃあヒキも増えるわ

442 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 17:00:51.39 ID:8xAVrIdX0.net
NHKが生活保護を頑なに勧めようとしない意図は伝わったな

443 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 17:02:11.77 ID:dC5eqiPy0.net
生活保護を受ける前に生活困窮者自立支援制度を利用しろと言いたいのだろう

444 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 17:03:52.47 ID:7uQitzeB0.net
昨日の番組みたけど
100万人以上同じような人いるんだって
安心安心

445 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 17:06:21.41 ID:Yl+OVm+r0.net
しかしみんなよく見る気になるね
みても鬱になるの分かるから絶対見ないわ
そういう番組を観る人はまだ諦めてないんだろうな

446 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 17:08:06.01 ID:dC5eqiPy0.net
失業者(求職活動)72万人ミッシングワーカー103万人
ミッシングワーカーが失業者を上回ってる

447 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 17:13:44.76 ID:dC5eqiPy0.net
自分は生活困窮者自立支援を受けて社会復帰できてるから
NPOに貢献してしまったかもしれない・・・

448 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 17:16:32.41 ID:e2HrbrES0.net
>>445
興味でしょ
自分と同じ年代の無職がどうしてるのかっていう
夕方のワイドショーで自立支援目的のおっさんがヒキに説教して引っ張り出すのやってるけど
説教してる自分に酔いしれてるだけで病気なのか何が必要なのか分かってないって言うね
ただ施設入れて仕事させてやっても根本的治療しないとまたヒキに戻るわ

449 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 17:18:00.90 ID:7uQitzeB0.net
>>445
困ってる人みて少しでも安心したいからな

450 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 17:18:59.85 ID:dC5eqiPy0.net
俺の事は調査報告されてるだろうな
10年以上ひきこもりで社会復帰したレアケースだから
生活困窮者自立支援を使ってるひきこもりは少ないし
実際そこで会った人たちにひきこもりは居なかったから・・・

451 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 17:19:33.68 ID:QPNxtDxW0.net
>>448
まだそういうとこあるんだな
長田塾はもうヒキの自立支援事業からは撤退したみたいだけど

452 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 17:21:35.90 ID:QPNxtDxW0.net
>>450
正社員?

453 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 17:23:53.93 ID:dC5eqiPy0.net
働きたくても働けない「グレー層」を救うかつてない自治体支援
https://diamond.jp/articles/-/171199
国は生活困窮者自立支援に力を入れてる

454 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 17:25:48.34 ID:dC5eqiPy0.net
>>452
正社員じゃないけど

455 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 17:26:18.38 ID:QPNxtDxW0.net
>>453
働きたくない俺はどうすりゃいいんだw

456 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 17:26:36.25 ID:7uQitzeB0.net
でも俺は引っ張り出したりするやつはみれないわ
なんか怖くなってしまうから

457 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 17:27:26.93 ID:oriInOKj0.net
>>454
役所に連絡した時、緊張した?

458 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 17:27:43.61 ID:Yl+OVm+r0.net
>>454
働いててもいいけど、なんで色々貼って不安を煽るんだ?

459 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 17:32:25.56 ID:dC5eqiPy0.net
>>457
役所にはNPOの人に同行してもらった
日程はNPOの人に決めてもらったよ
面談は少しだけ緊張したかな

460 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 17:35:46.45 ID:Be4RRVMj0.net
>>450
過去スレでNPOの人に電話して同行してもらった人が居たがその人かな
10年以上から復帰できたのか、おめでとう。俺も同じ10年物として追いかけるぞ
ミッシングワーカーは観ていないが
記事の文言から、今の自分はまだやれる事があるというのは自覚できた
親健在、自分の体は動く。足りないのは経歴、知識、経験、勇気と根気
どんな行く末になるとしても今は足掻く

461 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 17:38:57.78 ID:oriInOKj0.net
>>459
どうやったらNPOの人と知り合えるの?

462 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 17:40:21.89 ID:dC5eqiPy0.net
勘違いしてる人がいるかもしれないけど
必ずしも就労がゴールじゃないよ
個別の支援をしてくれるから、その人に合った社会資源に繋げてくれる
精神に問題があれば医療機関に繋がるだろうし
色んな機関と連携してる

463 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 17:40:50.79 ID:YboKEsVU0.net
これだけ将来の生活保護予備軍がいるとなると俺らが受給できる可能性はないな。先日散歩してたら65くらいのおばあさんが工事現場の交通整理してたよすごい時代になったもんだ

464 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 17:41:42.47 ID:tX3VxEL60.net
npoとか胡散臭くね?
震災詐欺の雪国リバーなんとかもnpoだったよな?

465 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 17:43:18.47 ID:Yl+OVm+r0.net
交通整理とか60代70代の人がやってるのよくみかけるな

466 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 17:44:23.26 ID:7uQitzeB0.net
金曜放送のドキュメント72時間でも生活保護でも堂々としてるおっちゃんいたわw
俺らも生活保護もらえばいい

467 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 17:44:36.47 ID:YboKEsVU0.net
年寄りだからって簡単にはなまぽ出さないぞって方針なんだろうね

468 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 17:45:52.90 ID:nMq+pslf0.net
自分は底辺だと思っている人がいるかもしれないけど
底辺に底なんてないからな?
まだまだこれから幾らでも落ちていくよ

469 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 17:46:17.26 ID:Yl+OVm+r0.net
他の板書き込めないとこ多いな
よく行くところで書き込めるのここしかないわ

470 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 17:47:42.07 ID:Yl+OVm+r0.net
>>468
そんなの言われないでもみんな分かってるよ

471 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 17:48:03.77 ID:Be4RRVMj0.net
>>468
だな。むしろ年齢体力、空白期間を考えたら今が今後の人生で一番マシだ

472 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 17:48:44.38 ID:7uQitzeB0.net
最後は死ぬんだからどうでもいいよ

473 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 17:49:59.42 ID:7uQitzeB0.net
紀州のドンファンも死んだしな
いくら金あろうとなかろうと死は平等
死んだらみんな同じ

474 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 17:50:23.96 ID:dC5eqiPy0.net
「この地獄を生きるのだ」に
生活保護の事とかメンタルクリニックの事がリアルに描かれてるよ

475 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 17:50:31.63 ID:e2HrbrES0.net
>>451
視聴者もヒッキー悪で業者正義みたいな目線で見るから

476 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 17:50:49.79 ID:Be4RRVMj0.net
そうだ、どうせ死ぬ
だから遅れていたとしても金持ちになれなくても気にしないでやってやる
こんな状態なんだ。何してもプラスだ

477 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 17:53:24.88 ID:Be4RRVMj0.net
揺らいでる時や苦しい時は文字にして書きだすと結構いいな
やっぱ5ちゃんの存在は偉大だわ
課題とマニュアル把握頑張るか

478 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 17:53:30.93 ID:dC5eqiPy0.net
月給12万、ボーナスなし、社会保険なし、休みなし。
エロ漫画雑誌の編集者としてブラック企業で働いた結果、心を病んで自殺未遂。
仕事を失い、うつ病と診断され、生活保護を受給することに。
社会復帰を目指すも、やる気のないケースワーカーに消耗させられ、
患者を食い物にするクリニックの巧妙なビジネスに巻き込まれる日々。
自由もなく“ただ生きている"ことへのうしろめたさからよみがえる希死念慮。
未来の見えない絶望の中、ふたたび巡り合った「漫画の編集」という仕事で運命を拓こうとするが……!?
女一人、「再生」するまでの記録。

479 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 17:54:34.92 ID:0MNcAbXc0.net
この地獄を生きるのだ
図書館にあった
予約ポチった

480 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 17:57:17.25 ID:e2HrbrES0.net
なんで宣伝始めたんだ?

481 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 18:01:25.12 ID:YboKEsVU0.net
俺も図書館で探してみるわ

482 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 18:01:39.72 ID:dC5eqiPy0.net
単純に読んでみて良かったから

483 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 18:05:32.97 ID:zALMCQKe0.net
こういう話読むとと仕事がきつくてでうつ病になった人の問題と
元々社会に馴染めない人と問題が根本的に違うのを感じる

484 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 18:09:42.28 ID:dC5eqiPy0.net
著者は中学の時に酷いいじめにあって生き辛さを感じたみたいだよ
「私はありとあらゆる権利を子供の頃に諦めた」

485 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 18:10:30.42 ID:e2HrbrES0.net
題名と感想だけでええやん
ステマって言うんだぞ
それと社会復帰しておいて何でまだここにいる失せろ

486 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 18:12:37.42 ID:dC5eqiPy0.net
社会復帰といっても週に3日しか働けてない
これ社会復帰と言えるのか

487 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 18:14:10.85 ID:Yl+OVm+r0.net
>>483
俺は後者だな

488 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 18:16:21.58 ID:e2HrbrES0.net
>>486
447 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2018/06/03(日) 17:13:44.76 ID:dC5eqiPy0 [4/14]
自分は生活困窮者自立支援を受けて社会復帰できてるから
NPOに貢献してしまったかもしれない・・・

お前さっさと出てけよ2代目タイガーマスク並みにウゼー奴だな

489 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 18:17:41.87 ID:YboKEsVU0.net
元引きこもりで煽るだけの奴より情報持ってきてくれてるだけ良いんじゃない?

490 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 18:17:52.05 ID:dC5eqiPy0.net
>>483
自分も後者だ

491 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 18:24:17.89 ID:e2HrbrES0.net
>>489
わりぃ必要ないどころか居座ることが煽りにしかならない
必要となったらネットで探せば情報出てくるから
それとちゃんと一歩踏み出したヒキの場所はある
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1509387398/

492 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 18:32:18.42 ID:E/emXjMN0.net
これで履歴書の空白期間が埋まるな
「ミッシングワーカーやってました」
ひとつ解決、よかったな

493 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 18:32:36.07 ID:dC5eqiPy0.net
>>491
じゃあそっちに行くわ
誘導ありがとう

494 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 18:44:07.55 ID:fwIh2kXC0.net
特養に入るのに月23万円もいるのか…
シェアハウスで月4万5千円かよ
空き家増えても家賃下がらずな不思議
食事の惨めさより国保料国民年金料NHK受信料が免除になってるかを知りたかったね
みんな車運転出来てたな
女の人のケース、あの人、別の特集でも観た気するな テーマは貧困女子だったかな

495 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 18:46:44.73 ID:pKaqeSR00.net
>>486
休みなく働くようでないと駄目なのか?
それとも収入だろうか?
月に一日でも働いてるならヒキとは言えないと思うんだがな俺は

496 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 18:49:01.98 ID:pKaqeSR00.net
>>494
介護問題が全ての根にあったよな

497 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 18:57:15.88 ID:Be4RRVMj0.net
20代や30代、自営業の書き込みはOK
外での収入が1日でもあるとヒキじゃない、か
相変わらずスレタイへの解釈が面白いスレだな
「40歳を過ぎたひきこもり」ってなんだよw

498 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 18:57:57.07 ID:YboKEsVU0.net
ミッシングワーカーの人達は仕方ない感があったけど俺らは自業自得たよな・・・

499 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 19:06:22.98 ID:CbPy9m820.net
最近カフカの「変身」をあらためて読んだんだけど、あれって完全に引きこもりの話だよな
昔はカフカなんて何が良いのかわからんかったが、今はなんとなくわかる
「城」と「審判」も良かった
俺がたまに見る変な夢に似ている
話の内容は全く救いようが無いんだけど、自分と似たような人間がいると知ってちょっと安心した
青空文庫で読める似たような小説探してるんだけど、知ってる人いない?
スレ違いだったらすまん誘導希望

500 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 19:11:29.41 ID:TkhRogm00.net
グレゴールザムザ

501 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 19:14:04.22 ID:e2HrbrES0.net
今日暑かったけどカーテン閉め切ってる人どうしてるんだ?

502 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 19:15:38.07 ID:A/l1qQys0.net
>>501
熱い、扇風機しかない。風邪がぬるい

503 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 19:17:26.68 ID:e2HrbrES0.net
部屋のドアも閉めて窓も開けてない感じ?

504 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 19:21:56.41 ID:AUm60TpT0.net
遮光カーテンして窓だけ開けて昼は扇風機付けてる
日の光浴びないとってことでたまにカーテンも開けてる

505 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 19:43:57.97 ID:oY/IyvdT0.net


506 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 19:45:23.38 ID:pKaqeSR00.net
この位の暑さなら問題ないが
本格的に夏になると流石に辛いな
夜寝れないし起きた時脱水症状みたいになるし
何せ扇風機しかないからな

507 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 19:47:11.36 ID:pKaqeSR00.net
>>497
外で少しでも働いて収入あるならヒキではないだろ
国のヒキの基準にも引っかかってないし

508 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 20:25:18.19 ID:b4Cf3Pw90.net
外的要因で自殺なんてしないだろ
どんだけ悲観的なんだよw
農業か工場とか簡単な場所で細々働いてその金で美味いもん食ってればいいんだよ

509 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 20:31:29.77 ID:pKaqeSR00.net
人間関係がどうしても無理だからヒキなんだろ
それがわからないから普通の人とは会話にならないんだよなって思う

510 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 20:32:24.51 ID:rugCWNDS0.net
いやちょっと見たけど5分でもう辛いなぁ(´・ω・`)
働いてた人ですらあぁやって切り捨てて自国民がすごい減る前提の政策を推し進めておいて
ナマポやらナマポ外国人を叩くってすごい世界だなココは。いや小学生時代からそんなもんだって体感してたとは思うが。

511 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 20:36:22.43 ID:QPNxtDxW0.net
昨日の観てないが、ヒキは出なかったのか?
てっきりヒキ叩きの番組だとばかり思ってたが

512 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 20:37:20.76 ID:dC5eqiPy0.net
特別支援学校出身の子でも働いてるのに

513 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 20:40:41.39 ID:QPNxtDxW0.net
結局、正社員になれないと生きていけない社会にしたのが間違いだったんだよ
非正規でも贅沢言わなきゃ十分生きていける社会を作るべきだった

514 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 20:45:27.03 ID:TkhRogm00.net
食品会社で食品に毒を入れてた人は派遣社員だったけど、結婚してて家持ち子供もいたよ

515 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 20:47:58.62 ID:dC5eqiPy0.net
若い女の子にお疲れ様ですって言われたら嬉しいよ
俺でも社会の役に立ってるんだな〜って思う

516 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 20:50:13.74 ID:QPNxtDxW0.net
>>515
ナマポ打ち切りジジイもアンタも、社会復帰するとどうしてもマウンティングしたくなるみたいだな
俺も一時期脱ヒキしてたことあったけど、そんな気は起きなかったけどね
その時期はヒキスレに来なかったし

517 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 21:00:34.02 ID:dC5eqiPy0.net
>>516
大丈夫PC代稼いだらバックレてヒキに戻る予定だから

518 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 21:01:14.08 ID:yU3KOwVb0.net
ミッシングワーカー
親が病気になったら、施設に入れる
しかないな。自分で介護なんかしたら、
働けないし、精神的にまいっちゃう。
殺すわけにもいかないし。

519 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 21:02:57.58 ID:Be4RRVMj0.net
40代のおっさんからバックレ予定とか聞きたくなかった残念だ

520 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 21:03:43.13 ID:QPNxtDxW0.net
>>517
こないだ清掃の仕事してるけど、やる気が出ないからもうすぐ辞めるとか
言ってた人と同一人物か?
せっかくNPOとかの力まで借りて社会復帰果たせたんなら、やれるとこまで
やった方がいいと思うが

521 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 21:09:23.04 ID:dC5eqiPy0.net
>>520
そう同一人物。NPOの力借りてるから辞めづらいよ
あなたがそう言うなら、やれるとこまで頑張ってみようかな・・・

522 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 21:17:33.03 ID:dC5eqiPy0.net
パートのおばちゃんの小言がウザイよ
看護師や医者よりもパートのおばちゃんに手を焼いてる

523 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 21:25:42.67 ID:tcDrUm440.net
あと5年ぐらいてミッシンクワーカーになるのか
フウー
もう無理だ何もかも
今更働けないし
これからどうするんだ
自死しか選択肢がない

524 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 21:28:06.79 ID:WCGWN+uA0.net
兄弟もいない親の財産も少ない

それなのに引きこもったのか?

525 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 21:38:20.47 ID:tcDrUm440.net
財産があるひきこもりは羨ましいよ
ここに危機感なく書き込みしてる人はある程度親の財産あてにしてるんだろ
俺はホームセンタで首吊りようのロープ買ったし練炭もある
後は時を待つだけ
惨めな人生だよ

526 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 21:42:49.53 ID:yU3KOwVb0.net
首吊りは止めようよ。
死刑囚じゃないんだからさ。

527 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 21:56:07.93 ID:tcDrUm440.net
40代前半のひきこもりはまだ危機感ないかもしれないワンチャンあるかもしれんし
40代も後半になるともう絶望しかない
昨日のミッシンクワーカーが背中を押した
親の介護なんてできない
介護の事で役所なんかに相談に行けないし
介護施設の人達と打ち合わせとかもできない

自死はタイミングと勢いこれが重なったら逝ける

528 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 22:04:51.01 ID:dC5eqiPy0.net
彼女が欲しい人生だった

529 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 22:05:12.86 ID:5CConFLy0.net
四面楚歌

530 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 22:08:46.54 ID:pKaqeSR00.net
昨日の番組見たせいで自殺する奴も居るかもしれないね

531 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 22:09:44.64 ID:Wsd3i+NC0.net
>>518
もし親を病気に出来たら病院に入れるよ
介護施設入れるより安い
介護施設は敷金だけで4桁万円いる もちろん芯でも帰ってこない
3食介護付きで毎月十数万

>>527
介護施設の蓄えあるなら良いじゃないか

532 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 22:10:44.82 ID:tcDrUm440.net
40代前半の時は40代後半になったら自死を考えると思わなかった。
40数年間無駄に生きてしまった。もっと早く吊るべきだった遺書かかないつもり

533 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 22:12:10.01 ID:5CConFLy0.net
認知症だと老人ホームも無理なところも多いから
精神病院に入院させておく方がいいな

534 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 22:18:58.13 ID:tcDrUm440.net
ミッシンクワーカーの放送で
親が死んで電車に飛び込みたいと言って路頭に迷っている人いたね
顔をみたら目が逝っちゃつてたよね
あそこまで惨めになって生きようとは思わない

535 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 22:20:39.87 ID:dC5eqiPy0.net
2018年6月4日(月)放送
クローズアップ現代+「アラフォー・クライシスU 結婚危機!きょうだいリスクも」

去年12月に番組で取り上げた「アラフォー・クライシス」。現在アラフォーの人たちは、社会に出るタイミングが就職氷河期だったため、正社員など安定した職に就くことが困難で、中年になっても自立できず、貧困に陥るリスクが高い。

536 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 22:21:56.20 ID:dC5eqiPy0.net
NHKが独身を煽ってる

537 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 22:27:28.65 ID:Wsd3i+NC0.net
>>533
どうやって精神病にさせるかだよ
医者の判断で入院して治療が必要と思われないと入れてくれないんだよ
治る病気じゃ家で引き取らされる
親をガンにしても全身状態が良い状態なら入院させてくれない

538 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 22:28:01.63 ID:pKaqeSR00.net
>>534
あの番組見て危機感持って頑張ろうって人より
もう駄目だお仕舞いだって思う人の方が多いだろうしね
そもそも頑張ろうって人なら番組見なくても頑張るんだし
まぁアレだな、すでにそうな人が対象ではなく、まだ大丈夫な人への予防接種みたいな効果を期待してって感じなのだろうな

539 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 22:28:12.45 ID:v0Yrxscu0.net
仕事あるんだろ?寝ろよID:dC5eqiPy0(24)

540 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 22:30:15.50 ID:pKaqeSR00.net
>>537
そらそうだろ
癌なんて珍しくも何ともないありふれた病気だし
末期で死にかけにでもならないと入院はさせてくれないよ
そしてそこまで悪くなったら葬式の事考えた方がいいんだし

541 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 22:33:54.65 ID:dC5eqiPy0.net
>>539
俺がどうして週3日しか働けないか?
睡眠障害があるからだよ
仕事は夕方5時からだよ

542 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 22:38:36.21 ID:7pB0PQt50.net
外壁のペンキが剥がれてきたから自分で塗れないかなと思ってる

543 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 22:43:39.44 ID:Wsd3i+NC0.net
>>540
ガンで全身状態が悪くなったら
ずっと入院で病院から出させてくれない 介護は全部看護師がしてくれる

だから介護は一切せず済んだ
お金も減るどころか保険で増えてしまった

544 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 22:50:14.54 ID:pKaqeSR00.net
>>543
今は病院も長期入院させたがらないからな
そう上手く行くかどうか
それに保険とかだって皆が入ってる訳でもないし
年取ってからだとほとんどは入れないだろうし
少なくともうちは無理
すでに癌だし高齢だしね

545 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 22:54:48.86 ID:tcDrUm440.net
クソ!NHKめ!なぜミッシンクワーカーなど放送した!!

546 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 22:57:11.39 ID:Wsd3i+NC0.net
>>544
全身状態が悪くなってくると病院外に出させてくれないんだよ
病院から出したくても医者が許してくれない

547 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 22:59:36.13 ID:pKaqeSR00.net
>>546
不思議なものだな
巷に寝たきりの死ぬの待ってる人大勢いるのに入院出来ないのに
癌だと入院出来るんだよな
どちらも状態が悪いのは変わらないのにな

548 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 23:00:27.73 ID:pKaqeSR00.net
>>545
予備軍への牽制だろうなと思う
若いヒキの親なら相当危機感持ったんじゃないかな

549 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 23:00:48.14 ID:dC5eqiPy0.net
ミッシングワーカーの最後のシーンに悪意を感じたわ
家族連れが楽しそうに花見してる所に出演者を独り放り込むなんて!
イメージ操作だろ

550 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 23:05:13.53 ID:pKaqeSR00.net
>>549
テレビなんて全部娯楽目的の放送だからな
世の中の普通の人はアレを見て自分の幸せを実感するんだろうし

551 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 23:06:49.12 ID:5CConFLy0.net
八方塞がり

552 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 23:07:41.68 ID:dC5eqiPy0.net
悲しすぎる(´・ω・`)

553 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 23:09:51.37 ID:hyq+oxaE0.net
テレビ全く面白くない

554 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 23:11:37.76 ID:pKaqeSR00.net
テレビを本当に面白いと思ったのはいつまでだったろうな
今はBGM変わりに流してるだけだわ

555 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 23:12:03.61 ID:+syLo7690.net
今日もブリブリとうんこ製造出来て良い1日だった

556 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 23:21:35.01 ID:5CConFLy0.net
元サッカー日本代表、「かぼちゃの馬車」で借金1億円 [539812365]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528030318/

かぼちゃの馬車で借金1億円するよりましと思えば

557 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 23:24:23.09 ID:pKaqeSR00.net
サッカーしか取柄のない男が一億返済出来るんだろうか
現役ならともかく引退しちゃったんだし
実際スポーツ崩れって犯罪者多いしな

558 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 23:25:13.68 ID:Wsd3i+NC0.net
>>544
多分老衰の人も最終的には病院に収容させられるんじゃない?
苦しまず死ねる恵まれてる人は家で死ねるのかもしれないけど

がんの人は自力トイレいけてる状態でも体悪くて突発で病院行くと入院させられる
二度と戻ってこれなくなる

559 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 23:30:05.32 ID:dC5eqiPy0.net
みんな知らないかもしれないけど
自殺未遂は医療費10割負担だからね

560 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 23:32:34.99 ID:X3G9QKf50.net
それ医療費もってない保証人なしが自殺未遂したらどうすんの?
病院は中にいれないってことか?
みたことねぇなそんな状態

561 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 23:35:06.77 ID:dC5eqiPy0.net
生活保護だったらもちろんタダだろうけど
そうでない場合どうなるんだろうね

562 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 23:55:22.00 ID:pKaqeSR00.net
借金になるんじゃね?

563 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 23:58:34.58 ID:BHZpQ9JU0.net
>>531
>介護施設は敷金だけで4桁万
そんなのそこそこ富裕層向けのハイクラスの有料老人ホームの費用じゃん。聞きかじりの受け売り乙。

庶民は地域の有力法人のデイから入って系列をたらい回しにされつつ特養に落ち着くのがベスト
よ(俺、元ケアマネ)。

564 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 00:05:21.06 ID:XQ6PiziB0.net
>>560
お金のない人が病院に来たら
病院のソーシャルワーカーと相談して
どうしても金が無いなら生活保護の手続きしてくれる
退院したら打ち切られる短期だけどね

565 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 00:21:28.97 ID:dx7nuxBW0.net
今日は10数年ぶりのステーキ食べました
この世の最期の飯です
つまらなく辛いだけの人生と社会でした
良い想い出は皆無
最悪の死に様です
どうせ死ぬならば戦かでかいことをして死にたかったですな
皆さん、ごきげんよう
来世でまた会いましょう
アディオス

566 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 00:23:08.00 ID:nxNeeiDy0.net
ミッシンクワーカーになるまえに逝くのは賢いよ

567 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 00:23:33.28 ID:dx7nuxBW0.net
死ぬ自由すら認められず、社会的弱者を踏みつけるのが当たり前のこの国家、社会、生、世界からお先に抜けさせてもらいますよ

568 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 00:24:35.26 ID:dx7nuxBW0.net
皆さんも是非賢明な手段で解決できることを来世で祈っています
では

569 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 00:29:08.51 ID:Otz60Zfl0.net
また明日な

570 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 00:42:07.40 ID:nxNeeiDy0.net
ちなみに、自殺者で遺書を書いてるのに、24時間以内に遺体が発見されないと
自殺者の数として日本ではカウントはされないようです。

571 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 00:48:24.81 ID:ipW0RdRo0.net
カーナビ見ながら隣の隣の隣の町に食べに行って来た
https://i.imgur.com/ったaLoYHcS.jpg
https://i.imgur.com/r1vdSSC.jpg

572 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 00:49:00.49 ID:ipW0RdRo0.net
https://i.imgur.com/aLoYHcS.jpg

573 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 00:56:07.71 ID:Gqglscyy0.net
>>565
スペックは?

574 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 01:36:24.60 ID:sfwMsqkk0.net
自殺は技術が要る

575 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 02:31:33.36 ID:Gqglscyy0.net
テクノブレイクなら未遂でも後遺症残らずに済む

576 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 02:32:19.69 ID:uiclG0Yz0.net
自殺専門学校で学びます

577 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 02:48:05.71 ID:RSvGuKkj0.net
一番楽に死ねる方法教えてくれ

578 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 03:00:55.56 ID:AOrh4b1M0.net
腹上死

579 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 03:09:56.89 ID:Gqglscyy0.net
お尻とエアーコンプレッサーと死亡事故で検索

580 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 03:25:15.32 ID:wQ/r8xAx0.net


581 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 04:46:29.20 ID:FV1Wfgmr0.net
そこらに自生しているトリカブトを食え

582 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 05:46:50.47 ID:LuJpIdkm0.net
>>534
電車に飛び込めない人は臆病だから死ねないって言ってたよね?あなたはすぐにいけるの?

583 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 07:15:15.82 ID:PdKr5r4o0.net
>>577
老衰

584 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 07:18:43.54 ID:ujLefBmG0.net
>>536
お前が一番煽ってるわ

585 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 08:35:57.25 ID:IQGdl9/x0.net
夏の終わりまでに南海トラフ来るらしいぞ

やったね\(^o^)/

586 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 08:52:00.05 ID:Q0XsJKaE0.net
>>568
来世なんて無いぞ


こんな人生でも1度きりだ

587 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 09:08:24.52 ID:+DWw+yep0.net
本当にな
来世とか信じてる人どうかしてると思うわ
よしんば来世があったとしても記憶なんて無いんだから意味ないだろ
あの世や宗教に関しては少し前に語られてたからもう言う事はないし
結局悪を為せるものだけがこの世で面白おかしく生きていけるんだよ
余程の強運にでも恵まれてるなら別だけどな

588 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 09:25:47.78 ID:OADnAw660.net
>>565
>>567
>>568
話なげーよ。かまってちゃんかよ?
死にたくない!って声が聞こえてくるよ

みっともない奴だな

589 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 09:34:44.49 ID:aLtzd0TY0.net
ZOZOTOWN幹部「社員が自殺するのが自己責任なのは当たり前 上司が屋上から物理的に突き落としたりしたのか?嫌なら辞めればいい」 ☆2 [765875572]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528017319/

590 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 09:56:45.93 ID:ipW0RdRo0.net
二年ぐらい前に某アイドルグループの卒業生のブログのコメント欄にwwwwwを
早て批判的なコメントをしたら、次の日にブログが無くなってた
今思えば悪いことしたな

591 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 10:10:10.85 ID:iOSlOfOe0.net
俺もあるブログで生活保護を受けたらどうかと勧めてしまって
もう受けているという返事を言いにくそうに返してきたら
次にそのブログを訪れたら無くなっていたということはあったな
ネット上とは言え、知られたくなかったのだろうか

592 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 10:23:43.19 ID:Q4MLQ7+I0.net
おはようございます
ステーキのおかげか、昨夜はぐっすりと眠れました
快晴も相まってなんだかすこぶる体調が良いので、
今日はこの勢いでハローワークに行ってきます

593 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 10:27:53.31 ID:LuJpIdkm0.net
>>592
報告待ってるぞ!

594 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 10:53:19.91 ID:aLtzd0TY0.net
ナマポスレから
395 名前:優しい名無しさん (アウアウカー Sa5d-+hRk)[sage] 投稿日:2018/06/04(月) 10:31:50.36 ID:hXA7pZ2Fa
先月半ばからエアコンつけっぱなし。10月くらいまでこのままにしてる。月の電気代は5000円ちょい。

595 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 10:55:41.06 ID:UTiubbG50.net
セッセ
 .   ∧ ∧ っ セッセ               
    ( ;・ω・)っ
  _と^:::y:::;〕フ□__     __ ガタン __ ゴトン
./|  /|_ /| ./|_ .///|__ ///|___
|二二|/   |二二|/   |二二|/   |二二|///
○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎/

596 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 10:57:25.25 ID:OADnAw660.net
>>592
昨日の自殺するよ?するよ?するよ?って言ってた奴?
40過ぎて構ってちゃんとか
恥ずかしいオッサンだな

597 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 11:10:22.69 ID:FKzbjPwR0.net
https://kodokunopennginn.amebaownd.com/
創価学会の画像掲示板作ってみました<6,4バージョン>

598 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 11:11:18.93 ID:aLtzd0TY0.net
>>592
タンパク質とらないとだめだな

599 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 11:11:40.30 ID:OADnAw660.net
565(-_-)さん2018/06/04(月) 00:21:28.97ID:dx7nuxBW
今日は10数年ぶりのステーキ食べました
この世の最期の飯です
つまらなく辛いだけの人生と社会でした
良い想い出は皆無
最悪の死に様です
どうせ死ぬならば戦かでかいことをして死にたかったですな
皆さん、ごきげんよう
来世でまた会いましょう
アディオス

567(-_-)さん2018/06/04(月) 00:23:33.28ID:dx7nuxBW0
死ぬ自由すら認められず、社会的弱者を踏みつけるのが当たり前のこの国家、社会、生、世界からお先に抜けさせてもらいますよ

592(-_-)さん2018/06/04(月) 10:23:43.19ID:Q4MLQ7+I0
おはようございます
ステーキのおかげか、昨夜はぐっすりと眠れました
快晴も相まってなんだかすこぶる体調が良いので、
今日はこの勢いでハローワークに行ってきます

         ,, -──- 、._
      .-"´         \.
     :/    _ノ    ヽ、_ ヽ.:
     :/    o゚((●)) ((●))゚oヽ:
    :|       (__人__)    |:
    :l        )  (      l:
    :` 、       `ー'     /:
     :, -‐ (_).        /
     :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
        :ヽ   :i |:
           :/  :⊂ノ|:

600 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 11:13:03.33 ID:iOSlOfOe0.net
朝令暮改でも良いじゃないw

601 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 12:18:16.46 ID:OADnAw660.net
>>600
         ,, -──- 、._
      .-"´         \.
     :/    _ノ    ヽ、_ ヽ.:
     :/    o゚((●)) ((●))゚oヽ:wwwwww
    :|       (__人__)    |:
    :l        )  (      l:
    :` 、       `ー'     /:

602 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 12:22:02.03 ID:Gqglscyy0.net
>>594
何でこんなに安いんだ電気代
エアコン使ってないのに5000円以上取られてるよ

603 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 12:25:48.16 ID:+DWw+yep0.net
狭いアパートなんじゃね?
基本料金安いだろうから

つーか未だにやる夫のAAを普通のスレで使う奴いるんだなw

604 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 12:31:24.85 ID:LuJpIdkm0.net
>>602
冷蔵庫が古いんじゃね

605 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 12:43:02.67 ID:s3NTLH940.net
新しいエアコン、電気代年々掛からない設計になってるしな
断熱や気密性の高いマンション住まいならほんとエアコンの電気代なんか対した事ない

古いエアコンや木造家屋とかならそうはいかんだろうが

606 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 13:05:05.87 ID:gGP407a30.net
私の場合はHDDが沢山あるので掛かっている。
注意して、無駄は節電したいと思います。

607 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 13:15:40.07 ID:gGP407a30.net
機器が多いのでかかっている。私の場合は、意識したら節電できる。

608 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 13:43:03.97 ID:Z0uOHah90.net
ぽめいら保険とか入ってる?
ワシ心療内科通ってたし不眠の薬も飲んでるし金もないし働いてないし
もうやっていけそうにないんだが…

609 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 13:44:26.46 ID:uFqN1HH80.net
国民年金すら払えないのに保険とか…

610 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 13:45:23.88 ID:Pc4SLW2N0.net
エアコンつけっぱ
8月は電気代2万越えるわ
早く冬になってほしいな

611 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 14:16:14.22 ID:4w8cHfqM0.net
この20年位家電の進化はほとんど止まってる
省電も大して進んでないらしい

612 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 14:18:06.38 ID:ARC5vbxy0.net
俺の部屋のエアコンは20年以上前のだからつけっぱだとマジで電気代がやばいことになる
ただでさえ一日中色々電気だのパソコンだのつけっぱなしで高いと怒られてるのに

エアコンより高いと言われてるテレビも一日中つけっぱなし
とりあえず夏は扇風機だな

613 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 14:18:50.49 ID:LuJpIdkm0.net
>>611
どこ情報?そんなことないとおもうけどなぁ

614 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 14:22:42.39 ID:W+DIE+VD0.net
エアコンて100ボルトと200ボルトってのがあるのな

615 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 14:22:58.70 ID:v3PrXvgy0.net
20年もエアコン使ってたらガスなくなってないか

616 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 14:23:42.13 ID:ARC5vbxy0.net
え!ガスってなに?

617 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 14:28:07.82 ID:Gqglscyy0.net
>>606
沢山のHDDをどうやってPCにつなげてる?

618 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 14:28:30.40 ID:W+DIE+VD0.net
車だとクーラーガスってあるけど家庭用エアコンにもあるのか

619 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 14:40:18.23 ID:4w8cHfqM0.net
>>613
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1059843/070500007/03_px500.jpg
確かに90年代前半よりは進歩したようだけど、21世紀に入ってからほとんど変わってない

どっかで誰かが書いてたんだけど設定温度が上がったから省エネが進んでるように見えるだけだって
その人の書き込みには妙に説得力があった

620 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 14:51:57.05 ID:s3NTLH940.net
>21世紀からほとんど変わってない、4000円の差あるじゃん

数十円数百円の省エネでも毎月の事だから大きくね
実家暮らしの身ならそんな実感なさそうだが

621 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 14:59:16.36 ID:Eg8O7th+0.net
HDDは数が多くてもそんなに電気代かからないんじゃないか
PCがデスクトップならそれ自体でかなり電気代がかかってると思う
あとテレビがエアコンより電気代かかると言うのも分からない
液晶じゃなくてプラズマのテレビならエアコンより電気代がかかってるかもしれないけど

622 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 15:03:09.52 ID:s3NTLH940.net
そういやガスと電気をセットにしたら年間〇〇円お得になりますよって案内来てたけどそのままだ。
電力自由化で賢く選択出来たら節約出来るんだろうけど、手続きがめんどくさそうで結局そのままだ

623 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 15:04:33.21 ID:LuJpIdkm0.net
>>619
20年進歩してない情報元はどこなの?

624 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 15:07:30.55 ID:Eg8O7th+0.net
>>619のグラフ見たらこの20年では少し進歩してるけどこの10年ではほとんど変わらないな

625 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 15:11:21.80 ID:v3PrXvgy0.net
エアコンにもガスあるぞ
ガスが抜けたり切れると暖房も冷房も効かない

626 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 15:17:24.78 ID:s3NTLH940.net
そういや業務スーパーも電力参入してたな

627 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 16:02:13.48 ID:Eg8O7th+0.net
自分は家にいて少しでも出来る事をやろうと思い光熱費の負担を減らそうと思って新電力に乗り換えたよ
節約出来た金額はそんなに大した事ないけど同じ使用量でも前より確実に安くなった

628 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 16:26:17.51 ID:uFqN1HH80.net
>>612
TVよりエアコンのほうが電気代食うだろ

629 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 16:35:02.08 ID:nxNeeiDy0.net
パソコンやめてスマホいじってたほうが電気代節約になる

630 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 17:06:44.08 ID:glyWEx1A0.net
就職活動なんて他の人は10代20代で経験する事を俺はしたことがない
した事がないまま40代になってしまった
今、親に就労しろと言われて苦しんでいるが、全部身から出たサビ
今日もネットの前に座っているだけだった
もちろん職探しなんかしていない

631 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 17:06:45.09 ID:G9JWwa8Y0.net
母親に粗大ごみの予約をしてごみステーションに持って行って欲しいと頼まれる
電話、予約、持ち込みというのが苦行過ぎて家の中でノコギリで分解して燃えるゴミで出してやろうとした結果
思ってたより早く切っていけるんだが、音がうるさいのと細かい木くずが一番きつかったクシャミと鼻水で地獄
普通に持っていけばいいのに俺は何をやってるんだと思った昼下がり、、、

632 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 17:10:06.01 ID:Rr0pz+/I0.net
>>630
今さら就労とか、親御さんもNHKの番組観たのかもな・・・

633 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 17:13:37.38 ID:nxNeeiDy0.net
40過ぎて働いても20代30代の上司や同僚にイジメられるだけだ

634 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 17:15:35.37 ID:PRJZ9IDu0.net
それお前だけだ

635 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 17:31:23.82 ID:W+DIE+VD0.net
若気の至りで体に落書きしちゃったから終わったわ

636 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 17:35:52.65 ID:LuJpIdkm0.net
>>635
入れ墨ってこと?DQNはひきこもっちゃだめだろw

637 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 17:46:49.22 ID:uYsqeCuE0.net
湿度が低いから35度超えでも耐えられる

一人暮らしするなら、ひきって日当たり悪い部屋のほうがいいのかねー

638 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 17:56:36.12 ID:W+DIE+VD0.net
>>636DQNかwww
DQNでも病むんだよ。連れは2人自殺したしね

639 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 17:59:24.05 ID:Rr0pz+/I0.net
>>638
そいつらは何で自殺しちゃったんだ?
DQNってゴキブリ並みの生命力持ってそうだから自殺とは無縁なものとばかり思ってた

640 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 18:05:20.26 ID:W+DIE+VD0.net
>>639
1人は女にフラれて
もう1人は事故で子供が死んで
2人目は自分の運転で子供が死んだからしょうがないけどさ

641 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 18:10:33.10 ID:Rr0pz+/I0.net
子供が死んだのはともかく、女にフラれたぐらいで自殺するとかDQNのくせに
メンタルよええなw

642 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 18:14:54.09 ID:5GiBCzlE0.net
女と付き合ったこともないよ・・・

643 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 18:18:38.51 ID:cqCZkdAe0.net
DQNの方が人生の勝ち組よ

644 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 18:23:41.00 ID:v3PrXvgy0.net
作り話でしょ

645 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 18:26:44.09 ID:OADnAw660.net
>>630

そのうち親が本腰を入れる

それが貴様の最後だ

646 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 18:27:08.49 ID:W+DIE+VD0.net
>>641そんなもんだよ
そんで俺は身体障害者になってメンタルいっちゃって
引きこもり

647 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 18:29:42.01 ID:LuJpIdkm0.net
>>646
身体障害ってDQNならバイクで事故とか?

648 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 18:36:08.52 ID:5GiBCzlE0.net
金持ちになりたいなぁ。

649 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 18:36:29.84 ID:5GiBCzlE0.net
障害年金貰ってるのかな。

650 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 18:55:35.94 ID:Gqglscyy0.net
>>630
10年職探ししてないよ

651 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 18:59:02.40 ID:W+DIE+VD0.net
>>647加齢による頸椎損傷
障害年金貰ってるけど微々たるもんだよ。

652 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 19:00:26.61 ID:W+DIE+VD0.net
>>648
金持ちになりたいよね

653 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 19:03:39.85 ID:LuJpIdkm0.net
>>651
年金払っておくもんだね
俺は払ってないけど怖くなって来たから払おうかな

654 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 19:13:40.89 ID:PRJZ9IDu0.net
金より健康だな

655 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 19:29:00.50 ID:Uz3vQ0K90.net
昔職安行って求人票眺めてたら
若い奴が職員に説教されてて((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
それ以来ハロワになっても行ってない

656 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 19:32:20.48 ID:JiFFv6W80.net
愛する生駒ちゃんがテレビに出てる

657 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 19:33:46.39 ID:LuJpIdkm0.net
>>654
ホントその通り
二番目が金で三番目が心許せる人間関係かな?ヒキにはかなり難しいけど一人じゃ頭おかしくなる

658 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 19:40:45.49 ID:1RABMRMc0.net
ヒキは全部ない奴が大半だから病むのも仕方ない

659 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 19:49:05.99 ID:6n2r3Puu0.net
何も無いからさらに引きこもり体壊す負のスパイラル

660 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 19:53:34.49 ID:OADnAw660.net
>>657
40代で仕事して家庭持ってる人は
全てを持っているからな

それに比べて40代ヒキは何も無い
親を苦しめて糞して寝るだけ

661 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 19:58:01.52 ID:1RABMRMc0.net
一応血液検査の結果は異常なしだがメンタルは病んでるよ。そもそも精神科で採血したから。。

662 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 20:01:27.50 ID:LuJpIdkm0.net
精神科って血液検査までやるのか。金儲けになるならなんでもやりそうだな

663 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 20:04:15.66 ID:aLtzd0TY0.net
クローズアップ現代+「アラフォークライシスII」 底辺中年に襲い掛かる親の介護、結婚、きょうだいリスク [452836546]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528067704/

664 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 20:06:52.18 ID:Rr0pz+/I0.net
加齢で頚椎損傷なんてするのかよ
怖いな・・・

665 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 20:07:00.23 ID:aTTF1Duk0.net
>>663
お前雑談スレに来てた奴だろ?

666 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 20:07:17.30 ID:1RABMRMc0.net
>>662
自立支援を使ってるから薬代と合わせても2500円もしなかった。

667 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 20:10:50.99 ID:W+DIE+VD0.net
>>653
払っておいた方が良いぞ

668 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 20:12:08.24 ID:W+DIE+VD0.net
>>653
それに引きこもりで収入ないなら年金全額免除で申請しな

669 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 20:13:23.53 ID:glyWEx1A0.net
外出するのが怖い
目的地に着かないかもしれないと思うから
スマホももっていないし人には尋ねられないし
俺みたいな奴いる?

670 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 20:15:30.43 ID:2aNkjpxD0.net
年金は親が払ってくれてる

671 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 20:16:44.45 ID:Rr0pz+/I0.net
>>669
あんまり遠出はしないから、それは無いなあ

672 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 20:17:23.93 ID:aLtzd0TY0.net
もう自決するしかない

673 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 20:19:33.69 ID:GWp+husA0.net
自決する勇気あるやつなんてここにいないやろ
腕と片目をやられても生にしがみつく騎士もいるのに

674 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 20:20:01.83 ID:2aNkjpxD0.net
外出するのが怖いっていうか
知り合いや近所の人に会うのが怖い

675 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 20:30:24.40 ID:s3NTLH940.net
年金免除は強いな
払わなくても半分払ってる事にしてくれる
一度審査通れば後はほぼ自動的に継続だよん

676 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 20:46:50.40 ID:PdKr5r4o0.net
>>670
勝ち組

677 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 20:49:37.22 ID:aLKdofkN0.net
>>662
精神科で血液検査をするのは肝機能の数値を見るためだよ

678 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 20:55:48.16 ID:6n2r3Puu0.net
俺は一回未遂してるから次こそは逝ってみせるよ

679 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 20:59:54.62 ID:aLKdofkN0.net
俺らでも売れ残った看護師のおばちゃんなら結婚できるんじゃないだろうか

680 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 21:01:14.20 ID:aLKdofkN0.net
自立とは依存先を増やす事だ!

681 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 21:09:31.71 ID:Gqglscyy0.net
>>592
ステーキ食べたのも嘘だったか

682 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 21:13:25.65 ID:cxDal5NR0.net
最悪だわ
土曜日下見に行って杉だらけと書いた者だが今日カバン覗いたら首吊り用の縄が無くなってた
親にバレたわこの後帰ってきたらきっとヒステリー起こされる最悪だよほんと
タダでさえなけなしの金で買ったやつなのにこれじゃあ運賃が無くなる

683 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 21:35:49.11 ID:EPOj5FWG0.net
チミらはバイトする予定はないのかい?

684 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 21:44:05.20 ID:aLtzd0TY0.net
電動ハブラシほしい
歯を磨く時間を短縮させたい

685 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 22:02:43.49 ID:fAbkav9r0.net
加齢による頸椎損傷とか、ねーからww

686 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 22:07:52.81 ID:s3NTLH940.net
嘘ネタ混合で成立してるからいちいち相手すな

687 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 22:08:20.64 ID:aLKdofkN0.net
卵子も老化するのか

688 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 22:08:35.33 ID:oGGYVqjJ0.net
今夜のクロ現見るのしんどいな

689 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 22:10:23.90 ID:PdKr5r4o0.net
これギャグ番組か?

40代バイトが女性に年収500万以上を求めてるとかww

690 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 22:12:40.08 ID:aLKdofkN0.net
アラフォーが日本を滅ぼす!?

691 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 22:16:41.42 ID:x8J8MQAR0.net
今日は見てないわ

692 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 22:20:54.76 ID:aLKdofkN0.net
40過ぎたババアが高望みしてんじゃねえよww

693 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 22:29:51.29 ID:t2LbvDwS0.net
ケツ毛にうんこついてたからうんこくさいのかと思ったら
足の裏にウンコついててワロタ

どうやらパン一になったときに毛つげからウンコの欠片が落下して
それを裸足で踏んづけてたみたいだ

694 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 22:37:01.44 ID:cxDal5NR0.net
自殺予防デーなんてウソだろ。

生活苦で自殺を防ぎ、市民が年老いて死ぬまで金を搾取し続ける

政治家達は私腹を肥やすつもりだろ

695 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 22:43:56.18 ID:aTTF1Duk0.net
ようは普通に働こうってことだろ

696 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 22:48:04.88 ID:I70WYyEq0.net
20代の時に自殺未遂したけど もうあんな気力は無えなあ
ただあの騒ぎを経て 
もう両親は俺にきつく当たらなくなったけど

697 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 22:50:49.88 ID:PdKr5r4o0.net
結局、お金の問題に帰結するよね。

698 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 22:52:08.38 ID:eYRszVCH0.net
すべて
そんな時代と
言えば済む

699 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 23:01:35.30 ID:aTTF1Duk0.net
お金より健康だな

700 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 23:03:09.33 ID:6n2r3Puu0.net
自殺したい

701 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 23:04:05.55 ID:PdKr5r4o0.net
健康もお金で買いましょう。

702 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 23:05:23.24 ID:+DWw+yep0.net
>>699
それはわかるけど
でも健康でも金ないとみじめなんだよな
結論としてはタイヤの両輪のような関係だと思うわ
金と健康は

703 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 23:06:20.28 ID:aTTF1Duk0.net
健康だったら働けるだろ

704 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 23:16:22.81 ID:s3NTLH940.net
金が全てではないけど、「ある程度」は補えるからな。健康も孤独も。
なのに金が無ければ、途端に生活自体が立ち行かなくなる。

705 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 23:16:46.41 ID:EPOj5FWG0.net
先輩方は病気もちではないのかい?

706 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 23:18:06.21 ID:+DWw+yep0.net
健康でも働けない場合もあるし
そもそも働けないメンタルって時点で健康では無いだろうと
精神がおかしいんだし

707 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 23:20:19.26 ID:+DWw+yep0.net
昔から働かない奴、悪に身を染める奴は腐るほどいる
今更それを根絶しようってのがそもそも不可能なんだよな
恐らく人類のDNAにプログラムされてるんだと思う

708 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 23:28:06.52 ID:1RABMRMc0.net
みんなが無職になるなら精神的負荷は無いようなもんだ。良かった良かった

709 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 23:30:07.82 ID:Gqglscyy0.net
>>703
健康だけど人間関係で働けない

710 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 23:35:24.37 ID:jHPfZDs40.net
ミッシングワーカーは親の介護で苦しくなった人だから
ひきこもりとは違うな

711 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 23:39:19.14 ID:1RABMRMc0.net
刑務所も楽しくしてほしいな♪ふかふかのベッドとバーもほしい。4kテレビは各部屋にね。

712 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 23:40:59.06 ID:cxDal5NR0.net
ひきこもりがミッシンクワーカーになったらもっと悲惨
電車に飛び込もうとしてた人
福祉協議会の人に死にたいを連呼してた

713 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 23:48:36.85 ID:EPOj5FWG0.net
引きこもり歴20年以上で
バイトする予定もなしかい?

714 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 23:49:03.80 ID:1RABMRMc0.net
ない

715 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 23:53:30.82 ID:+DWw+yep0.net
若い頃に家から追い出されると最初辛いけど介護の問題はスルー出来る
多くの普通の人は主にコレ。だから言いたい放題なんだよな
でもヒキでなくても事情があって家から出れない人だと介護で苦しむ場合が多いんだよな
親の事を考えた親思いの人の方が最後に辛い思いするってのは何か理不尽だな

716 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 23:54:08.90 ID:Gqglscyy0.net
>>713
引きからミッシングワーカーなのでバイトしない

717 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 23:55:22.07 ID:cxDal5NR0.net
ミッシンクワーカーなんて放送しなくていいのに
後味わるいわ

718 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 23:56:30.34 ID:EPOj5FWG0.net
まだ親からお小遣貰っている香具師もいるのかい?

719 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 23:57:05.56 ID:6n2r3Puu0.net
一時期は無縁死とかいうのが話題になったけど
それでこの国は何か変わったのかい?

720 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 23:58:33.17 ID:Gqglscyy0.net
>>718
親の年金で生活してポテチコーラ代も出して貰ってるよ

721 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 23:59:07.56 ID:+DWw+yep0.net
>>719
結婚して子供いても無縁死ってあるからな
離婚してその後再婚出来ないと高確率でそうなるし

722 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 00:01:08.05 ID:S9mWv6nS0.net
>>705
運動不足で高脂血症からの不整脈だよ

723 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 00:09:16.28 ID:6yBNJ4l00.net
マジレス日本で別居だからって介護しなくていいと思っていたらそのうち警察から虐待で警官家にくるからな

724 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 00:34:28.19 ID:7ONQHuMj0.net
要介護状態の親と同居でほとんど家事しなくても専業主婦という名目なら許される
親戚の家がこんな状態

725 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 02:26:34.98 ID:e4J7YpG90.net
逮捕でいいから親と一緒に刑務所で介護してくれよ

726 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 02:51:26.48 ID:lfnOlCsH0.net
>>696
自決未遂って具体的に何をしてどうなったの?

727 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 03:13:18.14 ID:hnc/8ebp0.net
チミらは障害年金貰う予定はなしかい?

728 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 04:00:44.84 ID:m/T3vAF70.net
昨日イップマン見て俺もマイクタイソンと闘いたいと思った(小並感)

729 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 06:36:35.04 ID:74QbKc2G0.net
特定なんとっていう健康診断こいと役所から電話あった
無料なら行くが最低でも1000円かかるんだな

730 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 06:50:47.82 ID:ifkWo7Xe0.net
うちも健康診断の手紙が市からきてたな。返信ハガキで予約するらしい。40になるとくるよね?どこの町でも同じなのかしらんけど

731 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 06:56:30.40 ID:58vjuNaZ0.net
>>729
それ昨年度行ったよ。
自分は近所のクリニックがリストにあったからそこで。
オプションは何もつけなくて一番安いメニューで、身長体重、血液検査、簡単な腹部触診だけで、会社に入ってたときに受ける健康診断みたいに胃カメラとか心電図とかはなかった。

732 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 06:59:11.93 ID:58vjuNaZ0.net
>>731
あと、結果は郵送じゃなくて、もう一度診察に行って聞かないといけないらしくて面倒だった。
結果を聞くときの診察は無料。

733 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 06:59:55.45 ID:+BmzvvNk0.net
お早うございます
先日ステーキを食べて遺書を書いた者です
あのあとすぐに農薬を半瓶程とためておいた大量の睡眠薬とウィスキーを飲みましたが意識が朦朧としていた時に両親に見つかり救急車で地元の大学病院に運び込まれました

734 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 07:01:45.02 ID:+BmzvvNk0.net
なかなか両親と暮らしていると死ねませんね…
心機一転、新しい方法模索の為に猟銃の免許を取ろうと今は考えています
早くこの忌々しく呪われた世界から解放されたいものですね
皆さん、死は救いですよ

735 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 07:03:22.07 ID:+BmzvvNk0.net
もしも皆さんの中で最期の一歩を踏み出せない方がいるなら僕が保証します
死は、死後は。今より間違いなく遥かにマシで楽しいですよ。

736 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 07:04:12.00 ID:1+Zojesl0.net
そんな事ガチでしてたら、即強制入院で今書き込めるハズないぞ

737 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 07:08:02.91 ID:ifkWo7Xe0.net
2chのカキコミで保証されても全く意味がない

738 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 07:10:52.71 ID:ifkWo7Xe0.net
ところで今日から配信されるガーディアンズってスマホゲームやりませんか?面白いかどうかはわからないしつまらなきゃやめるけど暇つぶしです。

739 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 07:16:33.98 ID:+if0DFWC0.net
>>736
入院はしていますしICUですが携帯は使えます
面会等は親以外に心配してくれる人はいませんから関係ないですが
今は救急車で運び込まれたし精神科の管理下じゃないからじゃないですかね?
半瓶でもかなり飲むのは苦しかったですが医者の話ですと肺か何かに後遺症は残るかも知れないようですね

740 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 07:37:04.65 ID:hnc/8ebp0.net
パパママはまだ生きているのかい?

741 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 07:41:27.59 ID:DJLIdQzc0.net
>>740
全然元気ですね
すくなくとめ僕より遥かに
どうも目が見えにくくて携帯つかいづらいでね

742 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 07:51:09.19 ID:DJLIdQzc0.net
過去コメのはなりすましですね
僕のスペックは低いですよ。
ド底辺中卒ニート童貞の職歴なしの40代前半です

743 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 07:53:41.45 ID:hnc/8ebp0.net
自殺するのかい?
この板はチミみたいなのもたくさんいるのでは?
チミも健康ならパパママに孫の顔見せたかったのかい?

744 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 08:01:54.09 ID:xhkat8Mz0.net
>>743
既に未遂しましたからね、今さらですね
孫どころか結婚すら嫌ですからね、他人が嫌いですし

745 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 08:12:37.72 ID:3hABMM6N0.net
電子機器だらけのICUで携帯か

746 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 08:17:47.51 ID:qdBG6TK30.net
まあまあ詳しく聞こうじゃないか
>>734
参考にしたいから飲んだ農薬と睡眠薬の薬の名前教えてくれ

747 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 08:44:06.84 ID:6Lt408tn0.net
>>746
農薬はプリグロックスとかいうのをわが家では瓶にうつして使っていたのでそれを
睡眠薬はいろいろな種類だして貰っては止めてを繰り返していたのをためたのでかなりのしゅるいでしたよ
携帯いじってたら怒られたのでレスは夜しかできないかもしれません

748 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 08:55:21.17 ID:3hABMM6N0.net
ふ〜〜ん そうなんだぁ〜〜

749 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 09:02:10.66 ID:5SGjrZXQO.net
>>747
それが本当なら肝臓と腎臓にダメージがあっただろう
下手すると人口透析しなければならなくなるかもしれない

750 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 09:07:07.25 ID:qdBG6TK30.net
医療費はどんくらいかかりそうなの?
自殺未遂って保険きかないって確かこのスレで誰か書いてなかったっけ
実際どうなの?

751 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 09:09:02.53 ID:qdBG6TK30.net
プリグロックスって調べてみたけど液体か
これ致死傷どんくらいか知らないけどいくらウイスキーと一緒とは言っても飲むのつらいだろこれw

752 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 09:09:59.49 ID:0jAt9hSV0.net
>>735
いやいや、あんた死んでないんだから、死後の世界が楽しいかどうかなんて
わかんないでしょうよ
保証します じゃねーわwwwww

753 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 09:12:07.63 ID:FVM+KWGH0.net
ちちがじゅうどの発達ガイジだからな
白髪が増えるわ、あと10年苦労させ
られるのかな、習慣病で
こっちがさきにいくかもな、

754 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 09:14:27.19 ID:hnc/8ebp0.net
自殺に興味あるのかい?

755 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 09:17:17.00 ID:FVM+KWGH0.net
両親は年金あるし多少副収入あり
負債あり、洗濯機はぼろぼろだが
100%買い換える気はない、ガイジだから
ものすごい頑固者でポリシーがあるのだろう

756 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 09:19:21.02 ID:FVM+KWGH0.net
じんせいでいちども1秒もじさつを
かんがえたことないな(笑)
だってちちは元ヤンだしな(笑)

757 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 09:26:14.56 ID:qdBG6TK30.net
負債いくらあるの?

758 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 09:30:25.30 ID:ifkWo7Xe0.net
>>755
洗濯機ボロボロでも使えるなら良いんじゃね?

759 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 09:37:59.49 ID:qbmrFdcS0.net
以前ここで報告したけど、家族が子宮筋腫で手術したのが1年前の6月5日
もう1年経ったのか 年行ってからの1年は早い
看護師の人に「弟さん働いてますか?」と聞かれたのを
思い出すと、今だ落ち込む

760 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 10:02:54.64 ID:ISzOczwb0.net
このidコロコロ変える癖
いつもの荒らし野郎だ
嘘だよ全部

761 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 10:06:49.91 ID:oJcu0e9n0.net
>>759
俺も先日、母親が入院して大病じゃいから二週間くらいと言われているけど
父親は死んでるから俺が保証人で職業の所に無職だけど派遣と書いたよw
ボケが入ってきてるからなるべく面会に行ってるのでこいつは無職だと
バレバレだろうw

762 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 10:13:41.14 ID:Elg692sR0.net
親が三週間大学病院のICUに入っていて何度も面会行ったけど携帯なんて使える訳がない
そもそもそんな状態じゃICUには入らない

763 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 10:14:18.06 ID:ISzOczwb0.net
まぁ、こいつの話は嘘だけど
嘘一つまともにつけない馬鹿なのは確かだな
ほら、その調子でどんどん頭の悪い嘘続けろよ(笑)

764 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 10:19:16.16 ID:MjK26ZJR0.net
>>761
以前職業欄に何かいたらいいんだってここで愚痴った者だけど
結局自由業って書いたよ俺は
一週間くらいで退院出来たけど毎日見舞いは行ってたな俺も
それもあるから自由業って書いたんだけどさ
ボケが進むのが怖かったからなるべく刺激を与えようって考えで
退院してからDHAをまた飲ませるようにしたら少しは頭が戻ってきたけど

765 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 10:21:30.10 ID:MjK26ZJR0.net
というかついさっき介護認定の更新で職員が来ていったわ
前回より歩けなくなって頭もボケて来てるから要介護レベルが上がる気がする
まぁ上がった方が何かあった時有利だろうから別にいいんだが

766 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 10:21:35.65 ID:CuanXled0.net
クローズアップ現代+「アラフォー・クライシスII 結婚危機!きょうだいリスクも」
https://www.youtube.com/watch?v=B3wMT7hTMsI

アラフォー・クライシスII の感想は?

767 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 10:30:33.63 ID:Elg692sR0.net
やっぱりこの年になると親が入院したりする人多いんだな
うちは奇跡の生還したけど要介護4でいきなりの介護生活

768 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 10:30:43.04 ID:oJcu0e9n0.net
>>764
自由業かなるほど
うちの母はもうボケはかなり進んでるんだよね
最初それで病院行ったら違う病気が出てきてもっと早く病院に連れていけばよかったんだけど
DHAか飲ませてみようかな
だけど病院は看護師はきれいで若いし、先生も若いし自分が人生の底辺だと実感する
若い時からヒキ期間が長かったからまともに女と付き合った事もないし。

769 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 10:41:44.68 ID:MjK26ZJR0.net
>>768
入院するとボケが進むんだよな本当
次の日行ったらすでに変になってたしw
点滴痛いからって勝手に抜いてしまったとか流石に驚いたわ
うちが入院したところは看護師が本当優しかったわ
ああいった病院が増えれば色々と安心なんだけどな

770 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 10:43:48.50 ID:MjK26ZJR0.net
>DHAか飲ませてみようかな
薬だと副作用が怖いからね
サプリだとそういうのあまり気にしなくてもいいし
体に本当に必要な成分なら劇的に効いたりもするしね

771 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 10:50:22.67 ID:oJcu0e9n0.net
>>770
確かに既に飲んでいる薬もあるし
ボケが入ってると量を間違える可能性もあるし怖いよね
いろいろ情報ありがとう。

772 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 10:54:24.15 ID:ifkWo7Xe0.net
DHAなら青魚の缶詰食わせりゃ良いんじゃないの?俺食ってるんだがw

773 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 11:02:36.34 ID:KrG2RFEj0.net
>>760
マジレス携帯から書き込むとアプリ落とす度にid変わるぞ

774 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 11:03:26.28 ID:85NYzvbI0.net
>>731
高校卒業してから1回も健康診断やってないから行ってくるかな基本の1000円で
今年初めて電話かかってきたが1回でも行かないと毎年電話かかってきそうだし
最近は沸騰させてからしか飲んでないが井戸水だからピロリ菌の検査もした方がいいのかな?400円だし
2年くらい前、父親の方はピロリ菌見つかった
バリウムは1400円するからやる気しないが

775 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 11:09:41.26 ID:jsbiZkH50.net
電話かかってくるとか嫌だなw

776 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 11:11:02.39 ID:f2+Zq8Td0.net
>>774
自治体、検診内容にもよるだろけど、うちの街は後から1000円返ってくるよ。

年末に40からの特定検診初めて行ったらうだつの上がらなさそうなおっさんばっかりでなんか安心した

さすが国保勢

777 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 11:20:34.49 ID:D2Lgdp1i0.net
親父がバイトしろとか言い出した。
親戚に何か言われたらしい。
うちの親父って自分の意志とかあんまりないんだが、
何かしたり言い出すときはとにかく人に便乗すんだよ。

778 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 11:23:09.92 ID:D2Lgdp1i0.net
もう心底この家には居たくないが、
家を出てどうしたらしたらいいかわからん
携帯もないしな 住所がないと何もできんよな。

779 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 11:26:33.60 ID:jsbiZkH50.net
みんなで無人島に移住して俺達の手で理想の国家を作るか

780 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 11:33:57.71 ID:ifkWo7Xe0.net
無人でもたぶん誰かのものだろ

781 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 11:36:37.55 ID:ifkWo7Xe0.net
田舎ででかくて安い家買ってみんなで住むか?売りたくても買手のつかない空き家ごろごろある。まぁ無理だよねw

782 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 11:39:24.33 ID:qdBG6TK30.net
田舎の空き家っていくらくらいで買えるのかな
でも俺免許ないから田舎だと生活できない
引きこもり悪化しそう

783 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 11:42:48.17 ID:jsbiZkH50.net
昔、ドラマで心に傷を負った人達が山の中に小屋建てて自給自足で共同生活するってのやってたな
ああいうの憧れるけど、実際は上手くいかねえんだろうなあ

784 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 11:49:05.21 ID:qdBG6TK30.net
喋り相手が欲しい
唯一会話する母親はボケてはないけど元々コミュ障なのと発達気味だから会話が基本オウム返し
「今日散歩行かなかったの?」「今日散歩行かなかった」
「もうご飯食べた?」「もうご飯食べた」
「お父さん今日夕方に帰ってくるんだっけ?」「お父さん今日夕方に帰ってくる」

自分で自問自答してるのと同じだわ
毎回全部が全部オウム返しってわけじゃないけど6割bヘこれだな
昔はここまでじゃなかったんだけどやっぱボケてきてんのかな

785 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 11:51:09.58 ID:jsbiZkH50.net
俺も話し相手欲しいけど、上手く会話できる自信が全くねえな
学生時代から病的なコミュ障で、話し掛けられてもどう返していいか
分からんレベルだったし

786 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 11:53:06.63 ID:qbmrFdcS0.net
>>759 続き
294(-_-)さん2017/06/06(火) 22:00:24.00ID:t0FiGjMQ0>>301>>336>>409

家族の手術に行って来た 朝の9時半頃に手術室に入り終わったのは、なんと
夕方の4時ごろの6時間半!! 4時間半の予定だったけど予定より長引くと
看護婦の人から連絡があり、変な事が起きるのか?心配だったけど無事成功でした
執刀した主治医の人と経過と取り除いた臓器を見た 以前は外にも出れないヒキ
だったけど、我ながら頑張った

一年前の書き込み 入院したのが5日で手術は6日だった
1年が早すぎだよ

787 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 11:54:47.73 ID:qdBG6TK30.net
それはある
毎日何もしてないから話題もないし他人と雑談ってものを10年単位でしてないから会話が出来る気がしない

788 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 12:01:45.99 ID:Slapw1ZO0.net
>>784
自分が同じ問いかけ受けたらうん、いや、そうだねくらいしか返せない…
かあちゃんすげえな

789 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 12:08:12.37 ID:jsbiZkH50.net
せっかく話し掛けてきてくれた人に上手く返せず、失望感を与えてしまうのが
申し訳なくて他人と距離を置いて話し掛けられないようにする癖が完全に身に付いてしまった
人並みのコミュ力があれば、全然違う人生になってたんだろうなあ・・・

790 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 12:08:42.53 ID:ifkWo7Xe0.net
>>786
外科医ってのはすげえな
そんな長時間手術するってタフ過ぎるだろ

791 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 12:08:58.20 ID:A03edUmW0.net
うちの母ちゃんおしゃべりで社交的
面白い喋り相手になってやれなくてごめんよ

792 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 12:10:06.14 ID:ifkWo7Xe0.net
俺も話し相手欲しいけど上手く話す自信も話題もない。ここのみんなで集まってネットで会議みたいなの出来たら良いのにね。

793 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 12:25:24.84 ID:Slapw1ZO0.net
>>784
この時の普通の返しってどうすればいいの

「今日散歩行かなかったの?」→行かなかったよ、何で?
「もうご飯食べた?」→食べたよ(…?
「お父さん今日夕方に帰ってくるんだっけ」→そうだね(…

まじでこれくらいしか返せない
コミュ障なのは自覚してるが発達障害だったのかおれ…

794 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 12:35:22.14 ID:uBV9AQkA0.net
>>778
無料低額宿泊所

795 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 12:42:53.04 ID:PpIHfbUA0.net
女友達が欲しい

796 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 12:50:34.78 ID:PpIHfbUA0.net
男と話してもつまらん

797 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 13:01:40.52 ID:qdBG6TK30.net
>>793
なんというか完全オウム返しなのが嫌なんだよな
「今日散歩行かなかったの?」→「うん、行かなかった」
「もうご飯食べた?」→「うん、さっき食べた」
「お父さんry」→「そうだね」
でいいんだけど、一字一句そっくり同じ言葉で返ってくるからたまにイラっと来る

将来介護の不安とかあるから余計にそういうのを含めて気になるってのもある
テレビとかでインタビュー受けてる元気なおしゃべりおばちゃんとか見て同年代なのにこうも違うものかと思う

798 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 13:10:07.37 ID:dFdS/omA0.net
>>776
基本的な検診って何分くらいで終わる?
指定日に行かないといけないのが面倒
午前、午後各2時間くらいしか受付てないし

799 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 13:27:02.64 ID:f2+Zq8Td0.net
>>798
身長、体重、血圧、心電図、問診でせいぜい30分くらじゃなかったかな?
最後に「40歳からの体のメンテ自己管理、しっかりね」みたいな小冊子貰ったな

800 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 13:27:51.15 ID:f2+Zq8Td0.net
あ、あと採血もあったな

801 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 13:31:58.92 ID:bMWKQ03v0.net
農薬とかやめろよ・・・ 苦しんで苦しんで死にそうだよ・・・

802 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 13:37:04.67 ID:PpIHfbUA0.net
うまく死ねたらいいけど、失敗したら医療費10割負担で50万ぐらいとられるだろうねw

803 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 13:43:41.22 ID:FAeuT9ej0.net
>>790
俺の母ちゃんの受けた手術は優に10時間越えてたわ
医者は文武両道じゃねぇと無理なんだなって思った

804 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 13:43:43.52 ID:PpIHfbUA0.net
確実に逝けよ失敗してツケを払わされるのは家族なんだからなw

805 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 13:50:24.33 ID:qdBG6TK30.net
俺は小さな医院で検診したから1時間くらいかかった
ナースが一人しかいなくて大変そうだった
でも1000円じゃなくて0円だったんだけどなんでだろ
骨粗鬆症の検査だけ有料ですって言われて300円だかかかった

806 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 13:54:36.78 ID:bMWKQ03v0.net
今まで公民館&検診車で超楽だから受けてたけど
今年から病院に予約して受けることになったから面倒で受けないとおもう。

807 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 13:57:17.43 ID:f2+Zq8Td0.net
>>805
管轄が市町村だから、自治体によって違うよ
うちん所も集団検診は実質無料(あとから指定口座に1000円返金される)
個人で受信するがん検診とかは1000円徴収された記憶

808 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 13:58:16.67 ID:PpIHfbUA0.net
報告書1<生 化>

総ビリルビン 0.6
AST 12
ALT 7
LD 156
アルカリホスファターゼ258
γーGT 13
全て基準値

809 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 14:25:07.08 ID:HO8NFjUz0.net
うちは期間内に勝手に病院行って受けたいって言えば受けられる
有料だけど

810 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 14:37:46.61 ID:H8p0kVrl0.net
赤十字で献血すればいいのに
15種類くらい血の成分を調べてくれるよ
結果はウェブで管理してくれて過去と比較出来るし

811 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 14:45:40.65 ID:rk4hVxG10.net
ハゲ薬飲んでるから献血できない

812 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 15:09:06.53 ID:rmbxdCic0.net
昔に献血行ったけど問診で断られたな
そら若くて可愛い看護師に腕を触られたら血圧も上がる

813 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 15:09:09.06 ID:P1O18MPw0.net
>>810
マジレス血の検査だけじや無理あんだろ

814 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 15:24:33.83 ID:93hcZ2ij0.net
ここ数年、血液の濃さ足りず献血お断りされることが多い
貧血ぎみじゃなかった時期はコミケコラボグッズ狙いで8、12月に献血できるように調整して年3回やってた
もらったグッズ転売しても2000円程度にしかならなくなったしな

815 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 15:28:18.93 ID:ifkWo7Xe0.net
車の免許更新しに免許センターいくと必ず献血かーきてるんだがチャリで行ってるから血を抜かれると安静にしないといけないんだろ?危なくてスルーしてる

816 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 15:31:09.34 ID:bMWKQ03v0.net
20歳の頃包茎手術をした。麻酔が利かない体質らしくチンコに二本注射打たれた。
帰りの電車で立ってたら麻酔の副作用か目の前がブラックアウトしてその場にうずくまってしまった
回復するのに数分かかった。 あれが貧血というものだったのかな。

817 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 15:33:04.62 ID:+REhIIaW0.net
>>816
お酒好き?

818 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 15:36:26.90 ID:bMWKQ03v0.net
>>817
お酒はほとんど飲まないし。
飲んでも少量でいい気分になります。

819 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 15:39:27.34 ID:93hcZ2ij0.net
真夏と真冬、原付で30キロ先の献血ルーム行ってた

820 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 15:39:40.51 ID:7iopjAe+0.net
 
クローズアップ現代+「アラフォークライシスII」 底辺中年に襲い掛かる親の介護、結婚、きょうだいリスク
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528067704/

821 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 15:40:10.85 ID:bMWKQ03v0.net
>>819
30kmってすごいね。

822 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 16:09:48.80 ID:tPjUNUiG0.net
>>816
じゃあ常にズルムケなんだな
いやらしい!

823 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 16:26:57.00 ID:kZsBMvXu0.net
>>816
ずる向けいいなあ
俺は短小包茎だよ

824 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 17:02:18.39 ID:NGB4ZeKq0.net
抗うつ薬飲んでるから献血は出来ない

825 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 17:26:52.54 ID:CuanXled0.net
服用中のメンヘラは嘘ついて献血するみたい

826 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 17:30:22.59 ID:S2Us4mGX0.net
嘘ついてもバレるしバレたら傷害罪になりかねないでしょ
性病故意にうつしたら傷害罪になるのに

827 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 17:53:09.88 ID:A8PWxO4w0.net
今日も1日ネットの前で過ごしただけだった
親は病気で老いていると言うのに、俺は就労した事がなく
今日も無為に過ごしただけ

828 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 18:03:34.19 ID:hnc/8ebp0.net
チミらは65歳まで逃げ切る予定はないのかい?

829 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 18:06:52.62 ID:g6pF9ShX0.net
>>726
返事が遅くなったが流れもあるので書いとく
カーチャンの趣味がガーデニングだったので、トリカブトと農薬を入手できた
栄養ドリンクみたいに一気にあおったら、ソッコー吐いた
胃袋は異物を飲み込むと反射的に吐いてしまうのを経験則で知っていたから
洗面器で自分のゲロを受け止めて、再びすすり飲んだ
ウォッカをあおったみたいに、食道と胃袋が熱くなり、次にやけどの痛みが来る
次は急な便意に襲われ、トイレの床が見えなくなるほどう〇こ垂れ流し
慌ててきれいにしようとしたところで運よく? 両親に発見される
時代劇みたいにコロッとはタヒねず、4時間以上苦しんだかな
病院に着いたときに気を失い、その後も色々あったんだけど
自分語りみたいでカコワルイのでここでやめとく

830 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 18:10:15.36 ID:jsbiZkH50.net
なげえよw

831 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 18:12:54.92 ID:bMWKQ03v0.net
後遺症残らないのかよ。。。怖すぎ

832 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 18:20:52.85 ID:jsbiZkH50.net
ドンファン急死のニュースでやってたけど、覚醒剤の大量摂取も相当苦しいらしいね
30分〜1時間ずっと地獄のような苦しみが続くとか

833 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 18:21:05.90 ID:ypwTFUQA0.net
>>829
トリカブトと農薬を一気飲み出来るなら、
醤油を1本丸ごと、一気飲み出来るんじゃね?
後は、バファリン5箱、全錠剤を一気飲み。
タバコ2箱を全て、口から一気飲み。
間違いなく死ねるよ。
試して見てください。

834 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 18:28:57.49 ID:pkg3obv00.net
>>833
こういう書き込みって捕まらないのかなぁ

835 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 18:30:43.83 ID:CuanXled0.net
昨日のアラフォー・クライシス
氷河期世代だからって冒頭にわざわざ壇蜜出してるところが謎

https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4140/index.html?1527758467

今から結婚して子供作れていう国策番組だったのか?

836 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 18:31:09.97 ID:nNvulypZ0.net
>>834
こんなので捕まるならお前が他人に死ねとかいった時点で殺人未遂で捕まるんだが?

837 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 18:35:43.03 ID:hnc/8ebp0.net
くびつり自殺のがよほど楽そうだが
チミらはロープは用意してあるのかい?

838 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 18:38:10.31 ID:jsbiZkH50.net
>>837
お前もいい加減にしねえと通報するぞ

839 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 18:40:52.00 ID:pkg3obv00.net
>>836
じゃあ、試しに通報させてもらうけど、良いかな?

840 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 18:48:04.32 ID:5DdUNfkH0.net
餓死自殺というのは、死ぬまでにかかる時間が、人により、個人差が激しいのだ。
餓死自殺を成功させるも失敗させるも、その人の肉体一つにかかっている。
まあ、日本国内での自殺方法の割合からして、餓死自殺なんていう超長時間死ぬまでにかかる死に方など、採用する自殺志願者は驚く程少ない。
簡単に死にたいと思って死ぬのならば、短時間で済む楽に死ねる方法を採用するのが一般的だからだ。
故に、餓死自殺なんていう、時間のかかる面倒な自殺のやり方は、殆ど誰も採用したがらないのは当然だ

841 :池之上 仁:2018/06/05(火) 18:48:16.31 ID:2yucsFbe0.net
悲しい人はまだまだいますよ。
「双つの極を持つ男」
https://ameblo.jp/ikenoue-jin

842 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 18:48:52.42 ID:lfnOlCsH0.net
>>836
どうでもいいけどID変えんなよチキン野郎
これから単発は何を言おうとチキンな

843 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 18:49:49.51 ID:g6pF9ShX0.net
>>833
いや、だから自殺するにも気合が必要で、今はそんな気力も無いんだよ
肉体的な苦痛よりも、3日3晩うなされ続けた
臨死体験の地獄バージョンがきついんだって
あんな悪夢、もう見たくねーよ

844 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 18:51:46.16 ID:lfnOlCsH0.net
>>843
なんでそこまでして死にたいと思えるの?

845 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 18:57:25.61 ID:hnc/8ebp0.net
こんなスレで死にたくない香具師がいるほうが驚きでないかい?

846 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 19:03:23.16 ID:PpIHfbUA0.net
全ては自分が選択してきた事に対する結果
自分で自分を追い込んだんじゃないのか

847 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 19:04:19.60 ID:xz07a6WH0.net
一瞬で蒸発するように消えてしまいたい

848 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 19:06:30.98 ID://JsyQL/0.net
>>839
勝手にどうぞ?

849 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 19:07:28.57 ID://JsyQL/0.net
>>842
何いってんだ?ガイジか?

850 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 19:29:22.53 ID:f2+Zq8Td0.net
最近さぼってた梱包の仕事21までがんばろ
それ終わったら冷やしてあるビール飲むんだ

851 :池沼覇天神皇帝マンデビラ:2018/06/05(火) 19:51:51.29 ID:pkjfDoOS0.net
渋谷のスクランブルで人轢き殺せるだけ轢き殺してから死刑になって死にたいな

852 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 20:21:38.93 ID:FVM+KWGH0.net
ネットカフェで異常者に火まかれて
しぬ人生は嫌だな

853 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 20:24:57.81 ID:hnc/8ebp0.net
本当は親孝行したかったのかい?

854 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 20:28:02.18 ID:jsbiZkH50.net
消えろよ長田徹

855 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 20:30:03.77 ID:2B6bfXch0.net
年収1万円を超えた
あと1年で100倍にする

856 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 20:33:02.28 ID:lfnOlCsH0.net
>>849
死ねチキン
ガイジンはおまえだろw

857 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 21:02:54.01 ID:f2+Zq8Td0.net
仕事終わり。
やっぱ宣言すると捗る。
順調に全部売れたら4万にはなりそ

858 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 21:05:29.86 ID:f2+Zq8Td0.net
仕事したあとのビール最高だ

859 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 21:08:26.53 ID:ZH9Zt88J0.net
>>856
ガイジンwww
日本語読めないとか日本語学校中退かよお前www

860 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 21:10:20.01 ID:Slapw1ZO0.net
検診のハガキきてた
通常8000かかるけど500円で受けられますって
去年受けてないから受けてみようかな…

861 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 21:20:20.72 ID:D2Lgdp1i0.net
もしも問題が見つかっても治す金とかないわ。

862 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 21:24:37.82 ID:gCp+Q51S0.net
自分の失敗人生早く終わらせたい

863 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 21:27:24.20 ID:A8PWxO4w0.net
>>862
俺も
でも死ぬ事ができないチキンです

864 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 21:27:24.70 ID:qhCy5Sfp0.net
人生が二度あれば

865 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 21:31:19.12 ID:gCp+Q51S0.net
人生が二度あってもこのスペックなら
やり直したくないな

866 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 21:33:48.23 ID:5DdUNfkH0.net
首吊りの長所
・手軽さ
・確実性
・情報の豊富さ
・苦痛の最低保証(仮に苦しくても15秒程度しか続かない)
・選ばれている安心感

変わった自殺方法はイレギュラーが発生して何時間も苦しむ可能性あるから、それなら首吊りがいいですね

867 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 21:34:40.03 ID:CuanXled0.net
>>866
     _|/|__
   /____ \
  //      \.\    .__ ―――― __
  |/|        |/|  .// ̄Y ̄\   \ <人生やりなおし機〜!!
  |/|        |/| ./  |  ´ | `  |   . \
  |/|        |/| |  .人____人____人_    ヽ
  \.\___ // | /ミ  ●  彡 \   |
   \____________/  .|| 匚______|____________ .|   |
      (_____)     |   \ /    / .|  ./
      .\. \__.   \   \_____/U ./ /
       . \    ̄ ̄ ̄\_______________∠/

868 :819:2018/06/05(火) 21:37:46.77 ID:ogS/FhL70.net
家帰ったら父親がぼや出して隣の家に被害出た
さすがに働く気になったわ
今週末は片付けだわ。ちなみにうちの方は全焼だってさ、築50年とか経つ平屋のボロ家
仕事道具全滅だって弟が嘆いてた。シンナーおいてあったからそりゃよく燃えるわな

869 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 21:40:10.35 ID:A03edUmW0.net
紐の結び方を知らない

870 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 21:41:40.95 ID:gCp+Q51S0.net
容姿、頭脳、運動神経全て揃った状態で
人生やり直してみたい

871 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 21:43:21.17 ID:jsbiZkH50.net
http://hissi.org/read.php/hikky/20180605/Q3VhblhsZWQw.html

872 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 21:48:26.03 ID:ifkWo7Xe0.net
今日4日ぶりくらいに嫌いな風呂入ったのに急用でチャリ飛ばして汗かいちゃった最悪だ

873 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 21:49:50.65 ID:osg3/CZ00.net
作り話下手くその前に頭悪いな
「小火」って自分で言ってるのに全焼とか言っちゃうんだもん
これで40か?これが40なのかよw

874 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 21:52:20.27 ID:5DdUNfkH0.net
以前から自殺するなら飛び降りが1番かなて思ってるんですけど、苦しむ時間が。即死とか。

875 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 21:55:05.31 ID:CuanXled0.net
>>871 なんで俺を監視しているの?



http://hissi.org/read.php/hikky/20180605/anNiaVprSDUw.html

876 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 21:55:45.20 ID:osg3/CZ00.net
あのさ、自殺の話なら自殺スレでやって?

877 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 22:20:50.60 ID:qhCy5Sfp0.net
父親に腎臓あげてれば少なくとも親戚からギャーギャー言われることはなかったかな

878 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 22:39:07.21 ID:g6pF9ShX0.net
作り話、か。
ぽっくんが自殺未遂したのは
ぽっくんを拒絶した世界を、ぽっくんが自殺して否定してやることで
世界を断罪はできなくとも、
せめて一矢報いたかったんだ。
ひとさまに迷惑かけずに一矢報いるには、
自殺以外に思いつかなかったんだよ。
中二病だろ? 嘘松認定でもしてろよ

879 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 22:56:13.68 ID:5DdUNfkH0.net
働け出来損ないの穀潰しが
テメェはいい歳こいて年金暮らしの両親に金の無心する事しか出来ねえのか糞虫が
テメェみてえなヒトゲノム欠損体のヒトモドキが
いっちょまえに人語使ってんじゃねえぞ地球外生命体がッ!!!!!!大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

880 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 23:05:18.83 ID:osg3/CZ00.net
どうしようもねぇなこれが40代かよ
いまどき大爆笑って声出して笑ったぞ

881 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 23:22:04.93 ID:uBV9AQkA0.net
>>859
ID変えんな

www

>>879
お前もそうだろ

882 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 23:34:47.10 ID:D2Lgdp1i0.net
コツコツと買ってたロト6の10口が1枚もカスりもしなかった・・・
2000円捨てたようなもん もう駄目だ・・・

883 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 04:24:17.12 ID:roG8H8oE0.net
1000円カット行ってきたけど、びっくりするぐらい下手だった
とりあえず引きこもりのボサボサ頭だけはなんとか出来たけど本当にそれだけ

もみあげとえりあしばかり重点的にカットして横とか上とかほぼカットしないない
フチだけカットして揃えるみたいな感じで
鏡を見ながらまさかこれで終わりじゃないよね?ってところで終了
まあ俺がM字ハゲってのもあるかもしれないけど床屋行ってこんなに達成感がなかったのは初めてだわ
マジで酷い

884 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 04:40:54.99 ID:roG8H8oE0.net
あとは歯医者か…そのための1000円カットだったけど
ステインと歯周病で真っ黒で、さらに扶養保険証だから地獄だわ
今日とは比べ物にならない緊張と屈辱を味わうのは想像に難くない

あああ40で扶養保険証は本当に嫌だ

885 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 04:49:09.79 ID:4XyPTEbj0.net
IDIDうるさいバカは何よ?

886 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 04:57:16.45 ID:Xbg3SXvr0.net
>>884
さすがにもうそんな小さな事気にすんな
ガンガン攻めてけ

887 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 05:28:15.90 ID:JsFd8wY60.net
>>884
真っ黒とかマジ?
歯みがきしないの?
俺風呂は入らんが歯みがきは絶対欠かさないが

888 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 05:42:30.00 ID:djGiB/s30.net
もうわっちょいニスるしかないってことだろ

889 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 05:42:48.25 ID:w3MRER0V0.net
珈琲飲むし歯磨きは3日に一回くらいだけど黒くないし茶色いかどうかも・・・?体質かね。
1000円カットは制限時間厳しくて時間かけすぎると超過料金かかるみたいなのじゃなかったっけ。
ヘタなりに優しさだったのかも。

890 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 06:21:01.04 ID:btdbNgt70.net
よくない歯医者だとなかなか終わらない
選びは重要

891 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 06:27:37.69 ID:djGiB/s30.net
歯医者は多過ぎて経営大変らしいから回数わざと増やしたりしてそうだよな。医者になれる枠ももっと増やせば良いのに増えると嫌だって声があるんだろうね

892 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 06:28:22.42 ID:djGiB/s30.net
歯医者じゃないふそくしてる内科医とかね

893 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 06:31:27.25 ID:0LCA0sCm0.net
>>886
小さくはないだろw
遠くの歯医者に行くよ


>>887
10年前に歯周病の治療をしてから1日30分以上は歯磨きに時間を使ってる
歯並びがハンパなく悪い(これが一番大きいと思う)のと研磨剤の入ってない歯磨き粉で磨いてるからすぐ黒くなる
それと歯周病の影響もあるかもしれない

10年前の時点で重度の歯周病で、エムドゲインの手術も受けてそこでとりあえず治療を終えて様子見って言われてから
バックれて10年たってしまった

その時も扶養保険証でキツかった

894 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 06:34:12.24 ID:0LCA0sCm0.net
>>889
羨ましいわ
多分歯並びがいいんだろうな
矯正しないで歯並びが悪いまま大人になった人は大抵歯周病でボロボロになる

895 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 06:49:30.51 ID:/0BaRh8O0.net
総入れ歯にすればいいじゃん
3割負担なら2〜3万で足りるみたいだし

896 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 07:00:57.92 ID:WzOMJTzB0.net
総入れ歯にするのは覚悟要るなぁ
人生が終わるような感覚があるよね
まぁ、もう終わってるんだけどさw

897 :池之上 仁:2018/06/06(水) 07:05:09.54 ID:gOn2iyA60.net
悲しい人はまだまだいますよ。
( ;∀;)
https://ameblo.jp/ikenoue-jin

898 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 07:06:18.43 ID:djGiB/s30.net
総入れ歯はきついなおじいちゃんポリ出んとって奴だろ

899 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 08:19:05.33 ID:h9OOxlsT0.net
数本抜歯からの義歯決定で気が重い。慣れないバイト、就職活動
色んなストレスが重なって毎日生きた心地がしない
ヒキの不安や焦燥も辛かったが、人生をツケて逃げている時と、
ツケを払いだした時のストレスの差は比較にならない
不安障害が悪化しそうだ。だが、絶対にひかない
精神が壊れるとしても初診は厚生年金を払い出してからにするぞ

900 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 08:27:18.17 ID:h9OOxlsT0.net
たまに脱ヒキしたり働いている人の書き込みもあるが
倒れるとしても前向きに倒れられるように頑張ろうぜ

901 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 08:29:44.21 ID:P6r7ZNB+0.net
歯医者高3の時にって以来行ってないな
大なり小なり全歯虫歯だわ
一番奥の2本なくなってる

902 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 08:31:51.28 ID:djGiB/s30.net
虫歯痛くても抜けるまで放置するの?凄まじいな・・・

903 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 08:47:04.07 ID:h9OOxlsT0.net
そりゃ外出られないからな
我慢できなくなって歯医者行くとしてもその頃には手遅れ
数年磨かなければ健康な歯なんて残ってない

904 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 08:49:31.37 ID:9lER/bHC0.net
荒らしって文章にクセ出てるけどお構いなしだよね
バレてないと思ってるんだろうか

905 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 08:49:56.87 ID:h9OOxlsT0.net
逆に歯医者や病院いける人のどこがヒキだよって感覚。俺は、な
まあヒキ基準の話になるとややこしいから突き詰めるつもりは無いが

906 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 08:50:06.01 ID:JLjPgz0K0.net
ナマポ貰えたら勝ち組とかいう書き込みをたまに見るけど
ナマポが病院行ったら扶養保険証よりも段違いに恥ずかしいだろ
分かるんだろ?一目でナマポって

907 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 08:54:28.04 ID:h9OOxlsT0.net
ナマポは指定病院じゃないのか?
それなら病院側も慣れたものだと思うが
本人にまともな感覚が残っていれば恥ずかしいだろうな

908 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 09:39:04.34 ID:vAqQsLL40.net
ここなんだろうな、ヒキと常人の違いは
普通の人は恥ずかしいから、そこから脱したい、脱するための行動を起こす
ヒキは恥ずかしいから人目に触れたくない、とにかく逃げることだけを考える
回避性人格障害ってのが強いんかな?やっぱ

909 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 10:35:16.18 ID:djGiB/s30.net
病因の窓口で料金は要りませんみたいなこと言われてる人いたの見かけたけどあれがなまぽなのかな?

910 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 10:38:41.20 ID:czAt2sl/0.net
障害者とか特定難病かも

911 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 10:46:54.31 ID:LvHH6DiV0.net
>>901
奥の歯抜いたの?
そのまま放置してる?
放置だと医者から向かいの歯が伸びてくるって言われなかった?

912 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 10:52:49.07 ID:0LCA0sCm0.net
>>895
わざわざ抜いて総入れ歯はないけど見栄えが悪すぎる
下の前歯4本は歯茎が下がってほぼむき出しでゾンビみたい
ちょっとでも見栄えを良くして外に出る準備をしないと
リフォームが迫ってだよな…
今更どこへ行けというのか

913 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 11:23:57.30 ID:D/0BNvph0.net
次スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1528251791/l50

914 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 12:24:12.14 ID:QtEYOOVm0.net
扶養ってそんなに笑われるの?
何か・・・感覚がもう麻痺しとるんかも

915 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 12:41:54.74 ID:9lER/bHC0.net
まともな人は働けない事情があって扶養保険証だって思うよ
笑われるって言うのがイマイチ分からない統失とかか?
見た目で判断できない病気もあるから笑われることなんてほぼないんじゃ

916 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 12:43:36.48 ID:Bz/XQ9wp0.net
国保で扶養表記の自治体は働いてても社保に入れなくて世帯主が他の人なら扶養扱い
つまり気にするだけ無駄

917 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 12:45:28.04 ID:0LCA0sCm0.net
>>914
40だからね

20代なら…と思ったけど26歳でやっぱり歯医者に行った時に恥ずかしいって思った記憶がある

まあ行くしかないから行く
無事終わったら体験をここで勝手に報告する
治療1回で終わって欲しい

918 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 12:54:13.76 ID:9lER/bHC0.net
歯周病は治療に時間掛かるよ
良かったら歯の具合をimgurでいいんでアップしてくれないか?
真っ黒っての興味あるわ

919 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 12:54:18.59 ID:h9OOxlsT0.net
>>917
扶養保険証は気にするな
いけると思った時に行かないと後で後悔するのはわかってると思うし
俺は3本抜歯終わったが喪失感が凄い
ヒキ時のネグレクトで最大の後悔が歯だな
どれだけ努力してももう二度と元には戻らない

920 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 13:14:19.76 ID:Bz/XQ9wp0.net
俺も歯痛いんだよな
保険料滞納で保険証使えない

921 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 13:23:34.10 ID:SP5im6mR0.net
国保扶養で歯医者いけない
資格取得日で完全に無職がばれてしまう

922 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 13:35:43.49 ID:Bz/XQ9wp0.net
歯抜けは嫌だなぁ
役所で分割交渉するか…

923 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 13:39:16.01 ID:IdbWhMyZ0.net
後期高齢の解答頼むよ
親75歳の扶養の俺はいつから国保料の請求くるの?
ちなみに保険証の有効期限は7/31
お尻に火が付いてるのは分かってる
歯医者は早く行った方がいいよ
10年以上家出してたが歯痛の苦しみで家に帰った
家帰ってきて抜いたりブリッジ入れて直したが2年くらい前にブリッジ取れ放置部分あり
また抜かなきゃならんレベルまできてる

924 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 13:44:23.42 ID:QtEYOOVm0.net
歯の医療ってあんまり進歩してないな。
再生医療とかで3本目の歯とか聞いてたけど、どうなってんだろうか。

925 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 13:44:25.80 ID:sqtHWk3J0.net
>>923
そのままにしとけばいいんじゃないの?
強制的に移行しなきゃいけないの?

926 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 13:49:58.26 ID:LvHH6DiV0.net
>>914>>915>>916
無職だとわかると態度が違う
命に関係ないなら来るな言われる

>>923
一切払ってない

927 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 13:52:32.15 ID:h9OOxlsT0.net
保険証の資格取得日でいつから無職or非正規かわかるのか、初めて知ったわ
フリーター時代も結構な時間数働いていたが
あの時代はカウントされないのか
そう考えたら今のフリーターは社会的な体裁が保てるからいいな

928 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 13:55:28.30 ID:IdbWhMyZ0.net
>>920
3割負担でも1診療最高1万だったから10割負担でも3万
余裕を持って5万もあれば痛みから開放されるには十分と思う。ないならしょうがない

929 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 14:02:29.66 ID:Bz/XQ9wp0.net
>>928
怖くなったから今から役所行ってくる
歯は大事だわな

930 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 14:05:50.63 ID:Z3l9hUXT0.net
もうずっと扶養だけど一度も保険証出すとき気にした来ない
こないだも内科行った時初診で自分の職業欄のとこに自営業ってぬけぬけと書いたが
裏ではバレバレだったのか?

でも別にバレたところで恥ずかしくもなんともない
むしろなんで恥ずかしいの?知り合いが働いてるならともかく

931 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 14:07:42.84 ID:xnk72WLL0.net
40過ぎなど普通は老後を考えるんだよな

932 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 14:12:08.11 ID:HPwFy5Mu0.net
扶養でなんか言われることはないな
持病聞かられた鬱って言うし
世間に比べれば医療関係者ならメンヘラにも理解あるだろ

933 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 14:37:48.36 ID:yDUCEcu90.net
バレて恥ずかしくないならなんで無職のくせに自営業って書いちゃうの?(笑)

934 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 14:43:18.77 ID:IdbWhMyZ0.net
そっちも恥ずかしいな

935 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 14:46:03.66 ID:QtEYOOVm0.net
>>926
>命に関係ないなら来るな言われる


本当か? 病院側としては関係ないだろ

936 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 15:17:15.97 ID:/o839cId0.net
病院逝くと初診で問診書かされるんだけど、
職業とか会社名とか書く欄があったりするんだよな

937 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 15:17:25.27 ID:ubw9yA150.net
>>789
わかる

938 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 15:19:51.21 ID:Z3l9hUXT0.net
まあ自営業的なことやってるから正直に書いたわけだが

939 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 15:23:44.66 ID:/o839cId0.net
扶養の保険証だと受付か看護士の女に
見下された対応されりする

940 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 15:31:40.29 ID:HKKuoSBc0.net
1000円の床屋いったら前髪と後ろ髪を少し切っただけ
横髪は全然切らない
横髪は家に帰って自分で切る羽目に
1000円の床屋ホントダメだわ

941 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 15:32:29.98 ID:LUdCzmfS0.net
47歳だけど扶養の保険証で堂々と歯医者行ってるけどなぁ・・・

942 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 15:35:57.39 ID:INEC+C430.net
>>941
ある意味堂々としてカッコいいな

943 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 15:48:07.30 ID:I0hB3VSa0.net
>>940
横も切って下さいってなんで言わないの?

944 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 15:49:54.00 ID:LUdCzmfS0.net
俺も昨日切ったよ1400円で顔そりまで。顔そりいいよね。ツルツル。
スポーツ刈りにしてくださいって言った。全体的に短くなったよ

945 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 15:50:08.66 ID:Ewg39lsN0.net
親を扶養に入れて、親の保険料の負担を抑えてあげたい

946 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 15:55:43.85 ID:Ewg39lsN0.net
今年の目標はmy保険証を手に入れること

947 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 15:57:27.61 ID:HKKuoSBc0.net
>>943
混んでいたから言えなかった
ここで一押し言えないのがチキンのひきだよ

948 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 16:11:57.47 ID:SP5im6mR0.net
>>941
すげぇ
恥ずかしくないのかよ

949 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 16:17:47.02 ID:wfa/ZQQg0.net
保険証のこともあるけど歯並びが悪いから歯医者に行きたくない

950 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 16:24:23.22 ID:sIjyi1Vm0.net
扶養の保険証提示して、相手がどう思うか・どう反応するか
コントロール出来ないことをグチャグチャ考えても仕方ないだろうに

951 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 16:25:30.74 ID:5xsi4Ajv0.net
>>947
前回の髪形が保存されるとこある
保存するには会員証作る必要ある
店で即作れなく個人情報記入してハガキ送らなきゃだめだからやめたわ
切った後自分で撮影してその画像で注文すればいい

952 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 16:37:12.58 ID:LUdCzmfS0.net
>>948
小学生の頃からいってるおばーちゃん先生だから
恥ずかしくはない。 

953 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 16:46:20.21 ID:jpY6zRTf0.net
俺はこないだ病院行ったとき、問診票の職業欄空白のまま出したけど何も言われなかったな
多分察してくれたんだろうな

954 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 17:05:54.47 ID:te90//uL0.net
アエラの今週号に載ってたけど、ひきこもりトータルビューティープロジェクトとかいう
イベントが定期的に開かれてて、参加費2000円でプロの美容師がヒキの髪を切ってくれたり
ファッションのアドバイスをしてくれて、イケメンに変身させてくれるらしいぞ
外見が変われば内面も変わって、自信が付いたって人が多いとか

955 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 17:09:34.13 ID:UZavsa6F0.net
お金使って自分の体のケアできる裕福な人ばかりだね
働いていた頃も容れて30年以上医者の世話になってない
痛いのなんて自分だけが我慢すればなんとかなる

956 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 17:18:42.17 ID:sqtHWk3J0.net
健康で恵まれてる証拠だな。

957 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 17:50:34.85 ID:uw90jCbC0.net
俺は歯が原因で引きこもったわ
10代でほとんどの歯の神経をとられ、歯がほとんど銀歯になり
それから恥ずかしくて口を開けられなくなった
そこから人と話せなくなり、だんだんひきこもっていった
今も歯医者に3年近く通ってるが終わる気配がない
いつもどこかが痛い
昔から総入れ歯になるのが恐怖でほぼ毎日歯のことで悩んでたわ
歯でほんと人生がボロボロになった
歯って本当に大切

>>893
エムドゲインって自費やろ
金持ってるんやなあ
扶養でも高額な金払ってくれたら病院も何も言わんやろ
歯磨きは俺は一日2時間近くしてるよ

958 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 17:56:50.43 ID:uw90jCbC0.net
3年近く毎月扶養の保険証だしてるけどもう慣れた

959 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 18:00:26.22 ID:8in417Nv0.net
滞納分半分払ってきた
とりあえずポイントの現金化と不要品売って金作らねーと

960 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 18:07:50.78 ID:UZavsa6F0.net
>>956
歯も体もボロボロだが40越えて寄生してる身で親にはたかれないだろ

961 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 18:21:54.52 ID:VQolxof90.net
世の中には虫歯?何それっていうくらい虫歯にならない人もいれば
上の人のようにどれだけケアしても虫歯になる人もいる
不思議なものだな

962 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 18:23:56.71 ID:NPDdVgd20.net
悲しい人はまだまだいますよ。
( ;∀;)
https://ameblo.jp/ikenoue-jin

963 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 18:24:35.62 ID:VQolxof90.net
>>956
不健康なのはたしかに不幸だよな
でも健康でも見た目が悪すぎると精神病むし
人からゴミや汚物のように見られてやる気に満ちて居られるなら
それはそれで一種の病気だと思う

964 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 18:28:38.33 ID:t4YQlRck0.net
なんで歯が抜けるまで放っておくんだろうか
親戚にいるけどわけわからん

965 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 18:40:19.00 ID:uw90jCbC0.net
一回ヤブ医者に当たると病院に行くの怖くなるってことはある

966 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 19:10:29.11 ID:mdFxg4/W0.net
保険証が扶養だとかそんなの気にも止めてないよ
沖縄で実習してた頃「住所: &#9898;&#9898;ビーチ」て人が居てそれは流石に興味湧いたけど

967 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 20:03:41.22 ID:KM7VDruk0.net
親は実力で職についたわけじゃない
シャープやとおしば、時代のちから
勘違いしてる、時代のながれにのれば
はかがばかにみえない、賢いひとが
かしこくみえない

968 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 20:04:45.04 ID:/o839cId0.net
689 名前:病弱名無しさん (テトリス 4551-NLsb)[sage] 投稿日:2018/06/06(水) 18:01:13.10 ID:0Kxi9bjY00606
https://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/18mond007/18mond007pl.jpg
https://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/84okax244/84okax244pl.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kore_iine/imgs/3/5/357341d6-s.jpg
http://pict-navi.net/otakara/idol/201402/140201neta-idol02-f.jpg

僕らもこうゆう歯医者さん必要だよな?

969 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 20:05:13.07 ID:NIBZrVQu0.net
>>923
うちも先日親が後期高齢者になったから役所に聞きにいったら、世帯主が親だったら保険料は親からそのまま引き落とされるので今まで通り保険証は使えるといわれたよ

970 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 20:07:58.36 ID:djGiB/s30.net
運も実力のうちっていうからな

971 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 20:22:02.54 ID:h9OOxlsT0.net
まだ抜歯の出血が止まらない
ようやく鏡で口の中を見たがボコボコ穴あきで見るのも気持ちが悪い
銀歯でもセメントでも歯が立っているありがたみが良く分かった
この痛みと喪失感を抱えながら脱ヒキの苦しみとも戦っていくのか・・・
家族が前向きに応援してくれていなければ無理だったな
今すぐゲームの世界に逃避したい所だが頑張れ俺無理すんな俺

972 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 20:26:11.57 ID:/AFkWwSY0.net
今日歯医者で前歯2本抜いた
自分の歯がほとんどない
入れ歯は仕方ないけど総入れ歯はやだな…
インプラントなんて金ねーし、骨とかの老化で結局インプラントもダメになるらしいしな

973 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 20:27:21.71 ID:LvHH6DiV0.net
>>971
インプラントとブリッジ、入歯、放置どれ?

974 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 20:28:44.31 ID:DudFJx2N0.net
dmmだからお察し

975 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 20:34:24.65 ID:LUdCzmfS0.net
ババンババンバンバン 歯磨けよ!!

976 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 20:34:26.22 ID:/o839cId0.net
重度の歯周病での抜歯

https://www.youtube.com/watch?v=LL2J1l5G5rI

虫歯よりも歯周病のほうがやばい

977 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 20:43:29.16 ID:h9OOxlsT0.net
>>972
インプラントは金銭的に選択肢にないよなあ
>>973
ブリッジは不安があるから入れ歯にしておくよ

978 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 20:46:36.95 ID:/o839cId0.net
【口腔崩壊】30年ぶりの歯科治療

https://www.youtube.com/watch?v=qYkajw7CaTs

歯医者いかないでほったらかししてる人って、こんな感じになっているの?

979 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 20:51:19.81 ID:djGiB/s30.net
歯医者ってのも大変な仕事だな。

980 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 20:52:25.64 ID:LvHH6DiV0.net
>>977
入歯だと引っ掛けてる歯が悪くなるって聞いた
どの程度ダメージあるのかまでは聞かなかった

981 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 20:55:57.06 ID:AoDg8hKu0.net
>>968
正直性欲ない

982 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 20:59:01.79 ID:jtilRMIJ0.net
>>978
歯医者怖いだけでここまで放置ってすごいな

983 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 21:02:31.79 ID:8in417Nv0.net
>>978
マジで怖い
明日歯医者予約してるけど見た目は別に酷くないし楽観視してるが…

984 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 21:07:07.52 ID:LUdCzmfS0.net
俺も明日歯医者。

985 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 21:15:09.07 ID:xnk72WLL0.net
何かみんな歯医者に行っているね
俺は30年くらい言ってないけどいいのかな

986 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 21:15:26.08 ID:te90//uL0.net
歯医者の話題で盛り上がり過ぎだろw

987 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 21:17:59.85 ID:9lER/bHC0.net
作り話で盛り上がらないと部屋から出ないんだからネタないもの
特にIDコロコロ爺はクセがすごいから

988 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 21:41:32.87 ID:KzV4YdoI0.net
お前らXBOX360はやらないの?

989 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 21:42:59.13 ID:LUdCzmfS0.net
>>988
360は甥っ子にあげた。
XBOXONEがある。。
しかしfallout4を放置中。

990 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 21:49:16.99 ID:8in417Nv0.net
>>988
11eyesとCHAOSHEADやり終わったら売った
当時ギャルゲでHD解像度は珍しかったからプラズマテレビと一緒に買ったのを覚えてる
そのプラズマも埃がパネルに入ってたから返品したけど

991 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 21:50:12.20 ID:xnk72WLL0.net
ゲームも10年くらいやっていないなぁ

992 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 22:07:49.71 ID:/o839cId0.net
トレエン斎藤がパパに 第1子誕生「親の仇か、というくらい毛がフサフサです!」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180606-00000149-spnannex-ent

993 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 22:11:56.34 ID:HKKuoSBc0.net
俺も少し禿げてきて外に出れない
禿げの気持ちが分かるのは禿げしかいない

994 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 22:19:41.67 ID:Ewg39lsN0.net
ドラマ「健康で文化的な最低限度の生活」
関西テレビ・フジテレビ系 2018年7月17日(火)21:00〜21:54

主人公・義経えみるがケースワーカーとして生活保護受給者に寄り添い、
自立へと導くさまを描くヒューマンドラマ。安定を求めて公務員となったえみるを吉岡、
えみるの指導係を務める先輩ケースワーカー・半田明伸を井浦新、
冷静で厳しいえみるの上司・京極大輝を田中圭が演じるほか、第1話には生活保護受給者・阿久沢正男役で遠藤憲一が出演する。

995 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 22:38:28.44 ID:VQolxof90.net
>>994
その漫画描いてる人ってエロ系の漫画描いてたんだよな
前作の寒村でのセックス奇習漫画は笑えたが

996 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 22:39:27.02 ID:UZavsa6F0.net
ここも随分と騒がしくなったものだ

997 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 22:43:21.31 ID:8in417Nv0.net
売る商品の出品と掃除疲れた
酒と弁当買ってくるか…

998 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 22:57:07.94 ID:HKKuoSBc0.net
ヤフオク!ですね

999 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 22:57:44.20 ID:HKKuoSBc0.net
メルカリかな?

1000 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 22:59:16.31 ID:HKKuoSBc0.net
俺も目利きがあればオークションやるのに!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200