2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part116】

527 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 21:56:07.93 ID:tcDrUm440.net
40代前半のひきこもりはまだ危機感ないかもしれないワンチャンあるかもしれんし
40代も後半になるともう絶望しかない
昨日のミッシンクワーカーが背中を押した
親の介護なんてできない
介護の事で役所なんかに相談に行けないし
介護施設の人達と打ち合わせとかもできない

自死はタイミングと勢いこれが重なったら逝ける

528 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 22:04:51.01 ID:dC5eqiPy0.net
彼女が欲しい人生だった

529 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 22:05:12.86 ID:5CConFLy0.net
四面楚歌

530 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 22:08:46.54 ID:pKaqeSR00.net
昨日の番組見たせいで自殺する奴も居るかもしれないね

531 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 22:09:44.64 ID:Wsd3i+NC0.net
>>518
もし親を病気に出来たら病院に入れるよ
介護施設入れるより安い
介護施設は敷金だけで4桁万円いる もちろん芯でも帰ってこない
3食介護付きで毎月十数万

>>527
介護施設の蓄えあるなら良いじゃないか

532 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 22:10:44.82 ID:tcDrUm440.net
40代前半の時は40代後半になったら自死を考えると思わなかった。
40数年間無駄に生きてしまった。もっと早く吊るべきだった遺書かかないつもり

533 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 22:12:10.01 ID:5CConFLy0.net
認知症だと老人ホームも無理なところも多いから
精神病院に入院させておく方がいいな

534 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 22:18:58.13 ID:tcDrUm440.net
ミッシンクワーカーの放送で
親が死んで電車に飛び込みたいと言って路頭に迷っている人いたね
顔をみたら目が逝っちゃつてたよね
あそこまで惨めになって生きようとは思わない

535 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 22:20:39.87 ID:dC5eqiPy0.net
2018年6月4日(月)放送
クローズアップ現代+「アラフォー・クライシスU 結婚危機!きょうだいリスクも」

去年12月に番組で取り上げた「アラフォー・クライシス」。現在アラフォーの人たちは、社会に出るタイミングが就職氷河期だったため、正社員など安定した職に就くことが困難で、中年になっても自立できず、貧困に陥るリスクが高い。

536 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 22:21:56.20 ID:dC5eqiPy0.net
NHKが独身を煽ってる

537 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 22:27:28.65 ID:Wsd3i+NC0.net
>>533
どうやって精神病にさせるかだよ
医者の判断で入院して治療が必要と思われないと入れてくれないんだよ
治る病気じゃ家で引き取らされる
親をガンにしても全身状態が良い状態なら入院させてくれない

538 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 22:28:01.63 ID:pKaqeSR00.net
>>534
あの番組見て危機感持って頑張ろうって人より
もう駄目だお仕舞いだって思う人の方が多いだろうしね
そもそも頑張ろうって人なら番組見なくても頑張るんだし
まぁアレだな、すでにそうな人が対象ではなく、まだ大丈夫な人への予防接種みたいな効果を期待してって感じなのだろうな

539 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 22:28:12.45 ID:v0Yrxscu0.net
仕事あるんだろ?寝ろよID:dC5eqiPy0(24)

540 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 22:30:15.50 ID:pKaqeSR00.net
>>537
そらそうだろ
癌なんて珍しくも何ともないありふれた病気だし
末期で死にかけにでもならないと入院はさせてくれないよ
そしてそこまで悪くなったら葬式の事考えた方がいいんだし

541 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 22:33:54.65 ID:dC5eqiPy0.net
>>539
俺がどうして週3日しか働けないか?
睡眠障害があるからだよ
仕事は夕方5時からだよ

542 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 22:38:36.21 ID:7pB0PQt50.net
外壁のペンキが剥がれてきたから自分で塗れないかなと思ってる

543 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 22:43:39.44 ID:Wsd3i+NC0.net
>>540
ガンで全身状態が悪くなったら
ずっと入院で病院から出させてくれない 介護は全部看護師がしてくれる

だから介護は一切せず済んだ
お金も減るどころか保険で増えてしまった

544 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 22:50:14.54 ID:pKaqeSR00.net
>>543
今は病院も長期入院させたがらないからな
そう上手く行くかどうか
それに保険とかだって皆が入ってる訳でもないし
年取ってからだとほとんどは入れないだろうし
少なくともうちは無理
すでに癌だし高齢だしね

545 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 22:54:48.86 ID:tcDrUm440.net
クソ!NHKめ!なぜミッシンクワーカーなど放送した!!

546 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 22:57:11.39 ID:Wsd3i+NC0.net
>>544
全身状態が悪くなってくると病院外に出させてくれないんだよ
病院から出したくても医者が許してくれない

547 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 22:59:36.13 ID:pKaqeSR00.net
>>546
不思議なものだな
巷に寝たきりの死ぬの待ってる人大勢いるのに入院出来ないのに
癌だと入院出来るんだよな
どちらも状態が悪いのは変わらないのにな

548 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 23:00:27.73 ID:pKaqeSR00.net
>>545
予備軍への牽制だろうなと思う
若いヒキの親なら相当危機感持ったんじゃないかな

549 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 23:00:48.14 ID:dC5eqiPy0.net
ミッシングワーカーの最後のシーンに悪意を感じたわ
家族連れが楽しそうに花見してる所に出演者を独り放り込むなんて!
イメージ操作だろ

550 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 23:05:13.53 ID:pKaqeSR00.net
>>549
テレビなんて全部娯楽目的の放送だからな
世の中の普通の人はアレを見て自分の幸せを実感するんだろうし

551 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 23:06:49.12 ID:5CConFLy0.net
八方塞がり

552 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 23:07:41.68 ID:dC5eqiPy0.net
悲しすぎる(´・ω・`)

553 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 23:09:51.37 ID:hyq+oxaE0.net
テレビ全く面白くない

554 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 23:11:37.76 ID:pKaqeSR00.net
テレビを本当に面白いと思ったのはいつまでだったろうな
今はBGM変わりに流してるだけだわ

555 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 23:12:03.61 ID:+syLo7690.net
今日もブリブリとうんこ製造出来て良い1日だった

556 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 23:21:35.01 ID:5CConFLy0.net
元サッカー日本代表、「かぼちゃの馬車」で借金1億円 [539812365]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528030318/

かぼちゃの馬車で借金1億円するよりましと思えば

557 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 23:24:23.09 ID:pKaqeSR00.net
サッカーしか取柄のない男が一億返済出来るんだろうか
現役ならともかく引退しちゃったんだし
実際スポーツ崩れって犯罪者多いしな

558 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 23:25:13.68 ID:Wsd3i+NC0.net
>>544
多分老衰の人も最終的には病院に収容させられるんじゃない?
苦しまず死ねる恵まれてる人は家で死ねるのかもしれないけど

がんの人は自力トイレいけてる状態でも体悪くて突発で病院行くと入院させられる
二度と戻ってこれなくなる

559 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 23:30:05.32 ID:dC5eqiPy0.net
みんな知らないかもしれないけど
自殺未遂は医療費10割負担だからね

560 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 23:32:34.99 ID:X3G9QKf50.net
それ医療費もってない保証人なしが自殺未遂したらどうすんの?
病院は中にいれないってことか?
みたことねぇなそんな状態

561 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 23:35:06.77 ID:dC5eqiPy0.net
生活保護だったらもちろんタダだろうけど
そうでない場合どうなるんだろうね

562 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 23:55:22.00 ID:pKaqeSR00.net
借金になるんじゃね?

563 :(-_-)さん:2018/06/03(日) 23:58:34.58 ID:BHZpQ9JU0.net
>>531
>介護施設は敷金だけで4桁万
そんなのそこそこ富裕層向けのハイクラスの有料老人ホームの費用じゃん。聞きかじりの受け売り乙。

庶民は地域の有力法人のデイから入って系列をたらい回しにされつつ特養に落ち着くのがベスト
よ(俺、元ケアマネ)。

564 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 00:05:21.06 ID:XQ6PiziB0.net
>>560
お金のない人が病院に来たら
病院のソーシャルワーカーと相談して
どうしても金が無いなら生活保護の手続きしてくれる
退院したら打ち切られる短期だけどね

565 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 00:21:28.97 ID:dx7nuxBW0.net
今日は10数年ぶりのステーキ食べました
この世の最期の飯です
つまらなく辛いだけの人生と社会でした
良い想い出は皆無
最悪の死に様です
どうせ死ぬならば戦かでかいことをして死にたかったですな
皆さん、ごきげんよう
来世でまた会いましょう
アディオス

566 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 00:23:08.00 ID:nxNeeiDy0.net
ミッシンクワーカーになるまえに逝くのは賢いよ

567 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 00:23:33.28 ID:dx7nuxBW0.net
死ぬ自由すら認められず、社会的弱者を踏みつけるのが当たり前のこの国家、社会、生、世界からお先に抜けさせてもらいますよ

568 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 00:24:35.26 ID:dx7nuxBW0.net
皆さんも是非賢明な手段で解決できることを来世で祈っています
では

569 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 00:29:08.51 ID:Otz60Zfl0.net
また明日な

570 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 00:42:07.40 ID:nxNeeiDy0.net
ちなみに、自殺者で遺書を書いてるのに、24時間以内に遺体が発見されないと
自殺者の数として日本ではカウントはされないようです。

571 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 00:48:24.81 ID:ipW0RdRo0.net
カーナビ見ながら隣の隣の隣の町に食べに行って来た
https://i.imgur.com/ったaLoYHcS.jpg
https://i.imgur.com/r1vdSSC.jpg

572 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 00:49:00.49 ID:ipW0RdRo0.net
https://i.imgur.com/aLoYHcS.jpg

573 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 00:56:07.71 ID:Gqglscyy0.net
>>565
スペックは?

574 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 01:36:24.60 ID:sfwMsqkk0.net
自殺は技術が要る

575 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 02:31:33.36 ID:Gqglscyy0.net
テクノブレイクなら未遂でも後遺症残らずに済む

576 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 02:32:19.69 ID:uiclG0Yz0.net
自殺専門学校で学びます

577 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 02:48:05.71 ID:RSvGuKkj0.net
一番楽に死ねる方法教えてくれ

578 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 03:00:55.56 ID:AOrh4b1M0.net
腹上死

579 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 03:09:56.89 ID:Gqglscyy0.net
お尻とエアーコンプレッサーと死亡事故で検索

580 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 03:25:15.32 ID:wQ/r8xAx0.net


581 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 04:46:29.20 ID:FV1Wfgmr0.net
そこらに自生しているトリカブトを食え

582 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 05:46:50.47 ID:LuJpIdkm0.net
>>534
電車に飛び込めない人は臆病だから死ねないって言ってたよね?あなたはすぐにいけるの?

583 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 07:15:15.82 ID:PdKr5r4o0.net
>>577
老衰

584 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 07:18:43.54 ID:ujLefBmG0.net
>>536
お前が一番煽ってるわ

585 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 08:35:57.25 ID:IQGdl9/x0.net
夏の終わりまでに南海トラフ来るらしいぞ

やったね\(^o^)/

586 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 08:52:00.05 ID:Q0XsJKaE0.net
>>568
来世なんて無いぞ


こんな人生でも1度きりだ

587 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 09:08:24.52 ID:+DWw+yep0.net
本当にな
来世とか信じてる人どうかしてると思うわ
よしんば来世があったとしても記憶なんて無いんだから意味ないだろ
あの世や宗教に関しては少し前に語られてたからもう言う事はないし
結局悪を為せるものだけがこの世で面白おかしく生きていけるんだよ
余程の強運にでも恵まれてるなら別だけどな

588 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 09:25:47.78 ID:OADnAw660.net
>>565
>>567
>>568
話なげーよ。かまってちゃんかよ?
死にたくない!って声が聞こえてくるよ

みっともない奴だな

589 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 09:34:44.49 ID:aLtzd0TY0.net
ZOZOTOWN幹部「社員が自殺するのが自己責任なのは当たり前 上司が屋上から物理的に突き落としたりしたのか?嫌なら辞めればいい」 ☆2 [765875572]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528017319/

590 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 09:56:45.93 ID:ipW0RdRo0.net
二年ぐらい前に某アイドルグループの卒業生のブログのコメント欄にwwwwwを
早て批判的なコメントをしたら、次の日にブログが無くなってた
今思えば悪いことしたな

591 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 10:10:10.85 ID:iOSlOfOe0.net
俺もあるブログで生活保護を受けたらどうかと勧めてしまって
もう受けているという返事を言いにくそうに返してきたら
次にそのブログを訪れたら無くなっていたということはあったな
ネット上とは言え、知られたくなかったのだろうか

592 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 10:23:43.19 ID:Q4MLQ7+I0.net
おはようございます
ステーキのおかげか、昨夜はぐっすりと眠れました
快晴も相まってなんだかすこぶる体調が良いので、
今日はこの勢いでハローワークに行ってきます

593 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 10:27:53.31 ID:LuJpIdkm0.net
>>592
報告待ってるぞ!

594 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 10:53:19.91 ID:aLtzd0TY0.net
ナマポスレから
395 名前:優しい名無しさん (アウアウカー Sa5d-+hRk)[sage] 投稿日:2018/06/04(月) 10:31:50.36 ID:hXA7pZ2Fa
先月半ばからエアコンつけっぱなし。10月くらいまでこのままにしてる。月の電気代は5000円ちょい。

595 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 10:55:41.06 ID:UTiubbG50.net
セッセ
 .   ∧ ∧ っ セッセ               
    ( ;・ω・)っ
  _と^:::y:::;〕フ□__     __ ガタン __ ゴトン
./|  /|_ /| ./|_ .///|__ ///|___
|二二|/   |二二|/   |二二|/   |二二|///
○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎/

596 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 10:57:25.25 ID:OADnAw660.net
>>592
昨日の自殺するよ?するよ?するよ?って言ってた奴?
40過ぎて構ってちゃんとか
恥ずかしいオッサンだな

597 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 11:10:22.69 ID:FKzbjPwR0.net
https://kodokunopennginn.amebaownd.com/
創価学会の画像掲示板作ってみました<6,4バージョン>

598 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 11:11:18.93 ID:aLtzd0TY0.net
>>592
タンパク質とらないとだめだな

599 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 11:11:40.30 ID:OADnAw660.net
565(-_-)さん2018/06/04(月) 00:21:28.97ID:dx7nuxBW
今日は10数年ぶりのステーキ食べました
この世の最期の飯です
つまらなく辛いだけの人生と社会でした
良い想い出は皆無
最悪の死に様です
どうせ死ぬならば戦かでかいことをして死にたかったですな
皆さん、ごきげんよう
来世でまた会いましょう
アディオス

567(-_-)さん2018/06/04(月) 00:23:33.28ID:dx7nuxBW0
死ぬ自由すら認められず、社会的弱者を踏みつけるのが当たり前のこの国家、社会、生、世界からお先に抜けさせてもらいますよ

592(-_-)さん2018/06/04(月) 10:23:43.19ID:Q4MLQ7+I0
おはようございます
ステーキのおかげか、昨夜はぐっすりと眠れました
快晴も相まってなんだかすこぶる体調が良いので、
今日はこの勢いでハローワークに行ってきます

         ,, -──- 、._
      .-"´         \.
     :/    _ノ    ヽ、_ ヽ.:
     :/    o゚((●)) ((●))゚oヽ:
    :|       (__人__)    |:
    :l        )  (      l:
    :` 、       `ー'     /:
     :, -‐ (_).        /
     :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
        :ヽ   :i |:
           :/  :⊂ノ|:

600 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 11:13:03.33 ID:iOSlOfOe0.net
朝令暮改でも良いじゃないw

601 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 12:18:16.46 ID:OADnAw660.net
>>600
         ,, -──- 、._
      .-"´         \.
     :/    _ノ    ヽ、_ ヽ.:
     :/    o゚((●)) ((●))゚oヽ:wwwwww
    :|       (__人__)    |:
    :l        )  (      l:
    :` 、       `ー'     /:

602 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 12:22:02.03 ID:Gqglscyy0.net
>>594
何でこんなに安いんだ電気代
エアコン使ってないのに5000円以上取られてるよ

603 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 12:25:48.16 ID:+DWw+yep0.net
狭いアパートなんじゃね?
基本料金安いだろうから

つーか未だにやる夫のAAを普通のスレで使う奴いるんだなw

604 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 12:31:24.85 ID:LuJpIdkm0.net
>>602
冷蔵庫が古いんじゃね

605 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 12:43:02.67 ID:s3NTLH940.net
新しいエアコン、電気代年々掛からない設計になってるしな
断熱や気密性の高いマンション住まいならほんとエアコンの電気代なんか対した事ない

古いエアコンや木造家屋とかならそうはいかんだろうが

606 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 13:05:05.87 ID:gGP407a30.net
私の場合はHDDが沢山あるので掛かっている。
注意して、無駄は節電したいと思います。

607 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 13:15:40.07 ID:gGP407a30.net
機器が多いのでかかっている。私の場合は、意識したら節電できる。

608 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 13:43:03.97 ID:Z0uOHah90.net
ぽめいら保険とか入ってる?
ワシ心療内科通ってたし不眠の薬も飲んでるし金もないし働いてないし
もうやっていけそうにないんだが…

609 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 13:44:26.46 ID:uFqN1HH80.net
国民年金すら払えないのに保険とか…

610 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 13:45:23.88 ID:Pc4SLW2N0.net
エアコンつけっぱ
8月は電気代2万越えるわ
早く冬になってほしいな

611 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 14:16:14.22 ID:4w8cHfqM0.net
この20年位家電の進化はほとんど止まってる
省電も大して進んでないらしい

612 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 14:18:06.38 ID:ARC5vbxy0.net
俺の部屋のエアコンは20年以上前のだからつけっぱだとマジで電気代がやばいことになる
ただでさえ一日中色々電気だのパソコンだのつけっぱなしで高いと怒られてるのに

エアコンより高いと言われてるテレビも一日中つけっぱなし
とりあえず夏は扇風機だな

613 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 14:18:50.49 ID:LuJpIdkm0.net
>>611
どこ情報?そんなことないとおもうけどなぁ

614 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 14:22:42.39 ID:W+DIE+VD0.net
エアコンて100ボルトと200ボルトってのがあるのな

615 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 14:22:58.70 ID:v3PrXvgy0.net
20年もエアコン使ってたらガスなくなってないか

616 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 14:23:42.13 ID:ARC5vbxy0.net
え!ガスってなに?

617 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 14:28:07.82 ID:Gqglscyy0.net
>>606
沢山のHDDをどうやってPCにつなげてる?

618 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 14:28:30.40 ID:W+DIE+VD0.net
車だとクーラーガスってあるけど家庭用エアコンにもあるのか

619 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 14:40:18.23 ID:4w8cHfqM0.net
>>613
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1059843/070500007/03_px500.jpg
確かに90年代前半よりは進歩したようだけど、21世紀に入ってからほとんど変わってない

どっかで誰かが書いてたんだけど設定温度が上がったから省エネが進んでるように見えるだけだって
その人の書き込みには妙に説得力があった

620 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 14:51:57.05 ID:s3NTLH940.net
>21世紀からほとんど変わってない、4000円の差あるじゃん

数十円数百円の省エネでも毎月の事だから大きくね
実家暮らしの身ならそんな実感なさそうだが

621 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 14:59:16.36 ID:Eg8O7th+0.net
HDDは数が多くてもそんなに電気代かからないんじゃないか
PCがデスクトップならそれ自体でかなり電気代がかかってると思う
あとテレビがエアコンより電気代かかると言うのも分からない
液晶じゃなくてプラズマのテレビならエアコンより電気代がかかってるかもしれないけど

622 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 15:03:09.52 ID:s3NTLH940.net
そういやガスと電気をセットにしたら年間〇〇円お得になりますよって案内来てたけどそのままだ。
電力自由化で賢く選択出来たら節約出来るんだろうけど、手続きがめんどくさそうで結局そのままだ

623 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 15:04:33.21 ID:LuJpIdkm0.net
>>619
20年進歩してない情報元はどこなの?

624 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 15:07:30.55 ID:Eg8O7th+0.net
>>619のグラフ見たらこの20年では少し進歩してるけどこの10年ではほとんど変わらないな

625 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 15:11:21.80 ID:v3PrXvgy0.net
エアコンにもガスあるぞ
ガスが抜けたり切れると暖房も冷房も効かない

626 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 15:17:24.78 ID:s3NTLH940.net
そういや業務スーパーも電力参入してたな

627 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 16:02:13.48 ID:Eg8O7th+0.net
自分は家にいて少しでも出来る事をやろうと思い光熱費の負担を減らそうと思って新電力に乗り換えたよ
節約出来た金額はそんなに大した事ないけど同じ使用量でも前より確実に安くなった

628 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 16:26:17.51 ID:uFqN1HH80.net
>>612
TVよりエアコンのほうが電気代食うだろ

629 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 16:35:02.08 ID:nxNeeiDy0.net
パソコンやめてスマホいじってたほうが電気代節約になる

630 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 17:06:44.08 ID:glyWEx1A0.net
就職活動なんて他の人は10代20代で経験する事を俺はしたことがない
した事がないまま40代になってしまった
今、親に就労しろと言われて苦しんでいるが、全部身から出たサビ
今日もネットの前に座っているだけだった
もちろん職探しなんかしていない

631 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 17:06:45.09 ID:G9JWwa8Y0.net
母親に粗大ごみの予約をしてごみステーションに持って行って欲しいと頼まれる
電話、予約、持ち込みというのが苦行過ぎて家の中でノコギリで分解して燃えるゴミで出してやろうとした結果
思ってたより早く切っていけるんだが、音がうるさいのと細かい木くずが一番きつかったクシャミと鼻水で地獄
普通に持っていけばいいのに俺は何をやってるんだと思った昼下がり、、、

632 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 17:10:06.01 ID:Rr0pz+/I0.net
>>630
今さら就労とか、親御さんもNHKの番組観たのかもな・・・

633 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 17:13:37.38 ID:nxNeeiDy0.net
40過ぎて働いても20代30代の上司や同僚にイジメられるだけだ

634 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 17:15:35.37 ID:PRJZ9IDu0.net
それお前だけだ

635 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 17:31:23.82 ID:W+DIE+VD0.net
若気の至りで体に落書きしちゃったから終わったわ

636 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 17:35:52.65 ID:LuJpIdkm0.net
>>635
入れ墨ってこと?DQNはひきこもっちゃだめだろw

637 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 17:46:49.22 ID:uYsqeCuE0.net
湿度が低いから35度超えでも耐えられる

一人暮らしするなら、ひきって日当たり悪い部屋のほうがいいのかねー

638 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 17:56:36.12 ID:W+DIE+VD0.net
>>636DQNかwww
DQNでも病むんだよ。連れは2人自殺したしね

639 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 17:59:24.05 ID:Rr0pz+/I0.net
>>638
そいつらは何で自殺しちゃったんだ?
DQNってゴキブリ並みの生命力持ってそうだから自殺とは無縁なものとばかり思ってた

640 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 18:05:20.26 ID:W+DIE+VD0.net
>>639
1人は女にフラれて
もう1人は事故で子供が死んで
2人目は自分の運転で子供が死んだからしょうがないけどさ

641 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 18:10:33.10 ID:Rr0pz+/I0.net
子供が死んだのはともかく、女にフラれたぐらいで自殺するとかDQNのくせに
メンタルよええなw

642 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 18:14:54.09 ID:5GiBCzlE0.net
女と付き合ったこともないよ・・・

643 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 18:18:38.51 ID:cqCZkdAe0.net
DQNの方が人生の勝ち組よ

644 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 18:23:41.00 ID:v3PrXvgy0.net
作り話でしょ

645 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 18:26:44.09 ID:OADnAw660.net
>>630

そのうち親が本腰を入れる

それが貴様の最後だ

646 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 18:27:08.49 ID:W+DIE+VD0.net
>>641そんなもんだよ
そんで俺は身体障害者になってメンタルいっちゃって
引きこもり

647 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 18:29:42.01 ID:LuJpIdkm0.net
>>646
身体障害ってDQNならバイクで事故とか?

648 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 18:36:08.52 ID:5GiBCzlE0.net
金持ちになりたいなぁ。

649 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 18:36:29.84 ID:5GiBCzlE0.net
障害年金貰ってるのかな。

650 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 18:55:35.94 ID:Gqglscyy0.net
>>630
10年職探ししてないよ

651 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 18:59:02.40 ID:W+DIE+VD0.net
>>647加齢による頸椎損傷
障害年金貰ってるけど微々たるもんだよ。

652 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 19:00:26.61 ID:W+DIE+VD0.net
>>648
金持ちになりたいよね

653 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 19:03:39.85 ID:LuJpIdkm0.net
>>651
年金払っておくもんだね
俺は払ってないけど怖くなって来たから払おうかな

654 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 19:13:40.89 ID:PRJZ9IDu0.net
金より健康だな

655 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 19:29:00.50 ID:Uz3vQ0K90.net
昔職安行って求人票眺めてたら
若い奴が職員に説教されてて((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
それ以来ハロワになっても行ってない

656 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 19:32:20.48 ID:JiFFv6W80.net
愛する生駒ちゃんがテレビに出てる

657 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 19:33:46.39 ID:LuJpIdkm0.net
>>654
ホントその通り
二番目が金で三番目が心許せる人間関係かな?ヒキにはかなり難しいけど一人じゃ頭おかしくなる

658 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 19:40:45.49 ID:1RABMRMc0.net
ヒキは全部ない奴が大半だから病むのも仕方ない

659 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 19:49:05.99 ID:6n2r3Puu0.net
何も無いからさらに引きこもり体壊す負のスパイラル

660 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 19:53:34.49 ID:OADnAw660.net
>>657
40代で仕事して家庭持ってる人は
全てを持っているからな

それに比べて40代ヒキは何も無い
親を苦しめて糞して寝るだけ

661 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 19:58:01.52 ID:1RABMRMc0.net
一応血液検査の結果は異常なしだがメンタルは病んでるよ。そもそも精神科で採血したから。。

662 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 20:01:27.50 ID:LuJpIdkm0.net
精神科って血液検査までやるのか。金儲けになるならなんでもやりそうだな

663 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 20:04:15.66 ID:aLtzd0TY0.net
クローズアップ現代+「アラフォークライシスII」 底辺中年に襲い掛かる親の介護、結婚、きょうだいリスク [452836546]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528067704/

664 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 20:06:52.18 ID:Rr0pz+/I0.net
加齢で頚椎損傷なんてするのかよ
怖いな・・・

665 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 20:07:00.23 ID:aTTF1Duk0.net
>>663
お前雑談スレに来てた奴だろ?

666 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 20:07:17.30 ID:1RABMRMc0.net
>>662
自立支援を使ってるから薬代と合わせても2500円もしなかった。

667 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 20:10:50.99 ID:W+DIE+VD0.net
>>653
払っておいた方が良いぞ

668 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 20:12:08.24 ID:W+DIE+VD0.net
>>653
それに引きこもりで収入ないなら年金全額免除で申請しな

669 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 20:13:23.53 ID:glyWEx1A0.net
外出するのが怖い
目的地に着かないかもしれないと思うから
スマホももっていないし人には尋ねられないし
俺みたいな奴いる?

670 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 20:15:30.43 ID:2aNkjpxD0.net
年金は親が払ってくれてる

671 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 20:16:44.45 ID:Rr0pz+/I0.net
>>669
あんまり遠出はしないから、それは無いなあ

672 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 20:17:23.93 ID:aLtzd0TY0.net
もう自決するしかない

673 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 20:19:33.69 ID:GWp+husA0.net
自決する勇気あるやつなんてここにいないやろ
腕と片目をやられても生にしがみつく騎士もいるのに

674 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 20:20:01.83 ID:2aNkjpxD0.net
外出するのが怖いっていうか
知り合いや近所の人に会うのが怖い

675 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 20:30:24.40 ID:s3NTLH940.net
年金免除は強いな
払わなくても半分払ってる事にしてくれる
一度審査通れば後はほぼ自動的に継続だよん

676 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 20:46:50.40 ID:PdKr5r4o0.net
>>670
勝ち組

677 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 20:49:37.22 ID:aLKdofkN0.net
>>662
精神科で血液検査をするのは肝機能の数値を見るためだよ

678 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 20:55:48.16 ID:6n2r3Puu0.net
俺は一回未遂してるから次こそは逝ってみせるよ

679 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 20:59:54.62 ID:aLKdofkN0.net
俺らでも売れ残った看護師のおばちゃんなら結婚できるんじゃないだろうか

680 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 21:01:14.20 ID:aLKdofkN0.net
自立とは依存先を増やす事だ!

681 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 21:09:31.71 ID:Gqglscyy0.net
>>592
ステーキ食べたのも嘘だったか

682 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 21:13:25.65 ID:cxDal5NR0.net
最悪だわ
土曜日下見に行って杉だらけと書いた者だが今日カバン覗いたら首吊り用の縄が無くなってた
親にバレたわこの後帰ってきたらきっとヒステリー起こされる最悪だよほんと
タダでさえなけなしの金で買ったやつなのにこれじゃあ運賃が無くなる

683 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 21:35:49.11 ID:EPOj5FWG0.net
チミらはバイトする予定はないのかい?

684 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 21:44:05.20 ID:aLtzd0TY0.net
電動ハブラシほしい
歯を磨く時間を短縮させたい

685 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 22:02:43.49 ID:fAbkav9r0.net
加齢による頸椎損傷とか、ねーからww

686 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 22:07:52.81 ID:s3NTLH940.net
嘘ネタ混合で成立してるからいちいち相手すな

687 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 22:08:20.64 ID:aLKdofkN0.net
卵子も老化するのか

688 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 22:08:35.33 ID:oGGYVqjJ0.net
今夜のクロ現見るのしんどいな

689 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 22:10:23.90 ID:PdKr5r4o0.net
これギャグ番組か?

40代バイトが女性に年収500万以上を求めてるとかww

690 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 22:12:40.08 ID:aLKdofkN0.net
アラフォーが日本を滅ぼす!?

691 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 22:16:41.42 ID:x8J8MQAR0.net
今日は見てないわ

692 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 22:20:54.76 ID:aLKdofkN0.net
40過ぎたババアが高望みしてんじゃねえよww

693 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 22:29:51.29 ID:t2LbvDwS0.net
ケツ毛にうんこついてたからうんこくさいのかと思ったら
足の裏にウンコついててワロタ

どうやらパン一になったときに毛つげからウンコの欠片が落下して
それを裸足で踏んづけてたみたいだ

694 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 22:37:01.44 ID:cxDal5NR0.net
自殺予防デーなんてウソだろ。

生活苦で自殺を防ぎ、市民が年老いて死ぬまで金を搾取し続ける

政治家達は私腹を肥やすつもりだろ

695 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 22:43:56.18 ID:aTTF1Duk0.net
ようは普通に働こうってことだろ

696 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 22:48:04.88 ID:I70WYyEq0.net
20代の時に自殺未遂したけど もうあんな気力は無えなあ
ただあの騒ぎを経て 
もう両親は俺にきつく当たらなくなったけど

697 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 22:50:49.88 ID:PdKr5r4o0.net
結局、お金の問題に帰結するよね。

698 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 22:52:08.38 ID:eYRszVCH0.net
すべて
そんな時代と
言えば済む

699 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 23:01:35.30 ID:aTTF1Duk0.net
お金より健康だな

700 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 23:03:09.33 ID:6n2r3Puu0.net
自殺したい

701 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 23:04:05.55 ID:PdKr5r4o0.net
健康もお金で買いましょう。

702 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 23:05:23.24 ID:+DWw+yep0.net
>>699
それはわかるけど
でも健康でも金ないとみじめなんだよな
結論としてはタイヤの両輪のような関係だと思うわ
金と健康は

703 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 23:06:20.28 ID:aTTF1Duk0.net
健康だったら働けるだろ

704 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 23:16:22.81 ID:s3NTLH940.net
金が全てではないけど、「ある程度」は補えるからな。健康も孤独も。
なのに金が無ければ、途端に生活自体が立ち行かなくなる。

705 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 23:16:46.41 ID:EPOj5FWG0.net
先輩方は病気もちではないのかい?

706 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 23:18:06.21 ID:+DWw+yep0.net
健康でも働けない場合もあるし
そもそも働けないメンタルって時点で健康では無いだろうと
精神がおかしいんだし

707 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 23:20:19.26 ID:+DWw+yep0.net
昔から働かない奴、悪に身を染める奴は腐るほどいる
今更それを根絶しようってのがそもそも不可能なんだよな
恐らく人類のDNAにプログラムされてるんだと思う

708 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 23:28:06.52 ID:1RABMRMc0.net
みんなが無職になるなら精神的負荷は無いようなもんだ。良かった良かった

709 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 23:30:07.82 ID:Gqglscyy0.net
>>703
健康だけど人間関係で働けない

710 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 23:35:24.37 ID:jHPfZDs40.net
ミッシングワーカーは親の介護で苦しくなった人だから
ひきこもりとは違うな

711 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 23:39:19.14 ID:1RABMRMc0.net
刑務所も楽しくしてほしいな♪ふかふかのベッドとバーもほしい。4kテレビは各部屋にね。

712 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 23:40:59.06 ID:cxDal5NR0.net
ひきこもりがミッシンクワーカーになったらもっと悲惨
電車に飛び込もうとしてた人
福祉協議会の人に死にたいを連呼してた

713 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 23:48:36.85 ID:EPOj5FWG0.net
引きこもり歴20年以上で
バイトする予定もなしかい?

714 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 23:49:03.80 ID:1RABMRMc0.net
ない

715 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 23:53:30.82 ID:+DWw+yep0.net
若い頃に家から追い出されると最初辛いけど介護の問題はスルー出来る
多くの普通の人は主にコレ。だから言いたい放題なんだよな
でもヒキでなくても事情があって家から出れない人だと介護で苦しむ場合が多いんだよな
親の事を考えた親思いの人の方が最後に辛い思いするってのは何か理不尽だな

716 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 23:54:08.90 ID:Gqglscyy0.net
>>713
引きからミッシングワーカーなのでバイトしない

717 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 23:55:22.07 ID:cxDal5NR0.net
ミッシンクワーカーなんて放送しなくていいのに
後味わるいわ

718 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 23:56:30.34 ID:EPOj5FWG0.net
まだ親からお小遣貰っている香具師もいるのかい?

719 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 23:57:05.56 ID:6n2r3Puu0.net
一時期は無縁死とかいうのが話題になったけど
それでこの国は何か変わったのかい?

720 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 23:58:33.17 ID:Gqglscyy0.net
>>718
親の年金で生活してポテチコーラ代も出して貰ってるよ

721 :(-_-)さん:2018/06/04(月) 23:59:07.56 ID:+DWw+yep0.net
>>719
結婚して子供いても無縁死ってあるからな
離婚してその後再婚出来ないと高確率でそうなるし

722 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 00:01:08.05 ID:S9mWv6nS0.net
>>705
運動不足で高脂血症からの不整脈だよ

723 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 00:09:16.28 ID:6yBNJ4l00.net
マジレス日本で別居だからって介護しなくていいと思っていたらそのうち警察から虐待で警官家にくるからな

724 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 00:34:28.19 ID:7ONQHuMj0.net
要介護状態の親と同居でほとんど家事しなくても専業主婦という名目なら許される
親戚の家がこんな状態

725 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 02:26:34.98 ID:e4J7YpG90.net
逮捕でいいから親と一緒に刑務所で介護してくれよ

726 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 02:51:26.48 ID:lfnOlCsH0.net
>>696
自決未遂って具体的に何をしてどうなったの?

727 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 03:13:18.14 ID:hnc/8ebp0.net
チミらは障害年金貰う予定はなしかい?

728 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 04:00:44.84 ID:m/T3vAF70.net
昨日イップマン見て俺もマイクタイソンと闘いたいと思った(小並感)

729 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 06:36:35.04 ID:74QbKc2G0.net
特定なんとっていう健康診断こいと役所から電話あった
無料なら行くが最低でも1000円かかるんだな

730 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 06:50:47.82 ID:ifkWo7Xe0.net
うちも健康診断の手紙が市からきてたな。返信ハガキで予約するらしい。40になるとくるよね?どこの町でも同じなのかしらんけど

731 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 06:56:30.40 ID:58vjuNaZ0.net
>>729
それ昨年度行ったよ。
自分は近所のクリニックがリストにあったからそこで。
オプションは何もつけなくて一番安いメニューで、身長体重、血液検査、簡単な腹部触診だけで、会社に入ってたときに受ける健康診断みたいに胃カメラとか心電図とかはなかった。

732 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 06:59:11.93 ID:58vjuNaZ0.net
>>731
あと、結果は郵送じゃなくて、もう一度診察に行って聞かないといけないらしくて面倒だった。
結果を聞くときの診察は無料。

733 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 06:59:55.45 ID:+BmzvvNk0.net
お早うございます
先日ステーキを食べて遺書を書いた者です
あのあとすぐに農薬を半瓶程とためておいた大量の睡眠薬とウィスキーを飲みましたが意識が朦朧としていた時に両親に見つかり救急車で地元の大学病院に運び込まれました

734 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 07:01:45.02 ID:+BmzvvNk0.net
なかなか両親と暮らしていると死ねませんね…
心機一転、新しい方法模索の為に猟銃の免許を取ろうと今は考えています
早くこの忌々しく呪われた世界から解放されたいものですね
皆さん、死は救いですよ

735 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 07:03:22.07 ID:+BmzvvNk0.net
もしも皆さんの中で最期の一歩を踏み出せない方がいるなら僕が保証します
死は、死後は。今より間違いなく遥かにマシで楽しいですよ。

736 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 07:04:12.00 ID:1+Zojesl0.net
そんな事ガチでしてたら、即強制入院で今書き込めるハズないぞ

737 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 07:08:02.91 ID:ifkWo7Xe0.net
2chのカキコミで保証されても全く意味がない

738 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 07:10:52.71 ID:ifkWo7Xe0.net
ところで今日から配信されるガーディアンズってスマホゲームやりませんか?面白いかどうかはわからないしつまらなきゃやめるけど暇つぶしです。

739 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 07:16:33.98 ID:+if0DFWC0.net
>>736
入院はしていますしICUですが携帯は使えます
面会等は親以外に心配してくれる人はいませんから関係ないですが
今は救急車で運び込まれたし精神科の管理下じゃないからじゃないですかね?
半瓶でもかなり飲むのは苦しかったですが医者の話ですと肺か何かに後遺症は残るかも知れないようですね

740 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 07:37:04.65 ID:hnc/8ebp0.net
パパママはまだ生きているのかい?

741 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 07:41:27.59 ID:DJLIdQzc0.net
>>740
全然元気ですね
すくなくとめ僕より遥かに
どうも目が見えにくくて携帯つかいづらいでね

742 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 07:51:09.19 ID:DJLIdQzc0.net
過去コメのはなりすましですね
僕のスペックは低いですよ。
ド底辺中卒ニート童貞の職歴なしの40代前半です

743 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 07:53:41.45 ID:hnc/8ebp0.net
自殺するのかい?
この板はチミみたいなのもたくさんいるのでは?
チミも健康ならパパママに孫の顔見せたかったのかい?

744 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 08:01:54.09 ID:xhkat8Mz0.net
>>743
既に未遂しましたからね、今さらですね
孫どころか結婚すら嫌ですからね、他人が嫌いですし

745 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 08:12:37.72 ID:3hABMM6N0.net
電子機器だらけのICUで携帯か

746 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 08:17:47.51 ID:qdBG6TK30.net
まあまあ詳しく聞こうじゃないか
>>734
参考にしたいから飲んだ農薬と睡眠薬の薬の名前教えてくれ

747 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 08:44:06.84 ID:6Lt408tn0.net
>>746
農薬はプリグロックスとかいうのをわが家では瓶にうつして使っていたのでそれを
睡眠薬はいろいろな種類だして貰っては止めてを繰り返していたのをためたのでかなりのしゅるいでしたよ
携帯いじってたら怒られたのでレスは夜しかできないかもしれません

748 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 08:55:21.17 ID:3hABMM6N0.net
ふ〜〜ん そうなんだぁ〜〜

749 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 09:02:10.66 ID:5SGjrZXQO.net
>>747
それが本当なら肝臓と腎臓にダメージがあっただろう
下手すると人口透析しなければならなくなるかもしれない

750 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 09:07:07.25 ID:qdBG6TK30.net
医療費はどんくらいかかりそうなの?
自殺未遂って保険きかないって確かこのスレで誰か書いてなかったっけ
実際どうなの?

751 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 09:09:02.53 ID:qdBG6TK30.net
プリグロックスって調べてみたけど液体か
これ致死傷どんくらいか知らないけどいくらウイスキーと一緒とは言っても飲むのつらいだろこれw

752 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 09:09:59.49 ID:0jAt9hSV0.net
>>735
いやいや、あんた死んでないんだから、死後の世界が楽しいかどうかなんて
わかんないでしょうよ
保証します じゃねーわwwwww

753 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 09:12:07.63 ID:FVM+KWGH0.net
ちちがじゅうどの発達ガイジだからな
白髪が増えるわ、あと10年苦労させ
られるのかな、習慣病で
こっちがさきにいくかもな、

754 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 09:14:27.19 ID:hnc/8ebp0.net
自殺に興味あるのかい?

755 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 09:17:17.00 ID:FVM+KWGH0.net
両親は年金あるし多少副収入あり
負債あり、洗濯機はぼろぼろだが
100%買い換える気はない、ガイジだから
ものすごい頑固者でポリシーがあるのだろう

756 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 09:19:21.02 ID:FVM+KWGH0.net
じんせいでいちども1秒もじさつを
かんがえたことないな(笑)
だってちちは元ヤンだしな(笑)

757 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 09:26:14.56 ID:qdBG6TK30.net
負債いくらあるの?

758 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 09:30:25.30 ID:ifkWo7Xe0.net
>>755
洗濯機ボロボロでも使えるなら良いんじゃね?

759 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 09:37:59.49 ID:qbmrFdcS0.net
以前ここで報告したけど、家族が子宮筋腫で手術したのが1年前の6月5日
もう1年経ったのか 年行ってからの1年は早い
看護師の人に「弟さん働いてますか?」と聞かれたのを
思い出すと、今だ落ち込む

760 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 10:02:54.64 ID:ISzOczwb0.net
このidコロコロ変える癖
いつもの荒らし野郎だ
嘘だよ全部

761 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 10:06:49.91 ID:oJcu0e9n0.net
>>759
俺も先日、母親が入院して大病じゃいから二週間くらいと言われているけど
父親は死んでるから俺が保証人で職業の所に無職だけど派遣と書いたよw
ボケが入ってきてるからなるべく面会に行ってるのでこいつは無職だと
バレバレだろうw

762 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 10:13:41.14 ID:Elg692sR0.net
親が三週間大学病院のICUに入っていて何度も面会行ったけど携帯なんて使える訳がない
そもそもそんな状態じゃICUには入らない

763 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 10:14:18.06 ID:ISzOczwb0.net
まぁ、こいつの話は嘘だけど
嘘一つまともにつけない馬鹿なのは確かだな
ほら、その調子でどんどん頭の悪い嘘続けろよ(笑)

764 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 10:19:16.16 ID:MjK26ZJR0.net
>>761
以前職業欄に何かいたらいいんだってここで愚痴った者だけど
結局自由業って書いたよ俺は
一週間くらいで退院出来たけど毎日見舞いは行ってたな俺も
それもあるから自由業って書いたんだけどさ
ボケが進むのが怖かったからなるべく刺激を与えようって考えで
退院してからDHAをまた飲ませるようにしたら少しは頭が戻ってきたけど

765 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 10:21:30.10 ID:MjK26ZJR0.net
というかついさっき介護認定の更新で職員が来ていったわ
前回より歩けなくなって頭もボケて来てるから要介護レベルが上がる気がする
まぁ上がった方が何かあった時有利だろうから別にいいんだが

766 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 10:21:35.65 ID:CuanXled0.net
クローズアップ現代+「アラフォー・クライシスII 結婚危機!きょうだいリスクも」
https://www.youtube.com/watch?v=B3wMT7hTMsI

アラフォー・クライシスII の感想は?

767 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 10:30:33.63 ID:Elg692sR0.net
やっぱりこの年になると親が入院したりする人多いんだな
うちは奇跡の生還したけど要介護4でいきなりの介護生活

768 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 10:30:43.04 ID:oJcu0e9n0.net
>>764
自由業かなるほど
うちの母はもうボケはかなり進んでるんだよね
最初それで病院行ったら違う病気が出てきてもっと早く病院に連れていけばよかったんだけど
DHAか飲ませてみようかな
だけど病院は看護師はきれいで若いし、先生も若いし自分が人生の底辺だと実感する
若い時からヒキ期間が長かったからまともに女と付き合った事もないし。

769 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 10:41:44.68 ID:MjK26ZJR0.net
>>768
入院するとボケが進むんだよな本当
次の日行ったらすでに変になってたしw
点滴痛いからって勝手に抜いてしまったとか流石に驚いたわ
うちが入院したところは看護師が本当優しかったわ
ああいった病院が増えれば色々と安心なんだけどな

770 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 10:43:48.50 ID:MjK26ZJR0.net
>DHAか飲ませてみようかな
薬だと副作用が怖いからね
サプリだとそういうのあまり気にしなくてもいいし
体に本当に必要な成分なら劇的に効いたりもするしね

771 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 10:50:22.67 ID:oJcu0e9n0.net
>>770
確かに既に飲んでいる薬もあるし
ボケが入ってると量を間違える可能性もあるし怖いよね
いろいろ情報ありがとう。

772 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 10:54:24.15 ID:ifkWo7Xe0.net
DHAなら青魚の缶詰食わせりゃ良いんじゃないの?俺食ってるんだがw

773 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 11:02:36.34 ID:KrG2RFEj0.net
>>760
マジレス携帯から書き込むとアプリ落とす度にid変わるぞ

774 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 11:03:26.28 ID:85NYzvbI0.net
>>731
高校卒業してから1回も健康診断やってないから行ってくるかな基本の1000円で
今年初めて電話かかってきたが1回でも行かないと毎年電話かかってきそうだし
最近は沸騰させてからしか飲んでないが井戸水だからピロリ菌の検査もした方がいいのかな?400円だし
2年くらい前、父親の方はピロリ菌見つかった
バリウムは1400円するからやる気しないが

775 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 11:09:41.26 ID:jsbiZkH50.net
電話かかってくるとか嫌だなw

776 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 11:11:02.39 ID:f2+Zq8Td0.net
>>774
自治体、検診内容にもよるだろけど、うちの街は後から1000円返ってくるよ。

年末に40からの特定検診初めて行ったらうだつの上がらなさそうなおっさんばっかりでなんか安心した

さすが国保勢

777 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 11:20:34.49 ID:D2Lgdp1i0.net
親父がバイトしろとか言い出した。
親戚に何か言われたらしい。
うちの親父って自分の意志とかあんまりないんだが、
何かしたり言い出すときはとにかく人に便乗すんだよ。

778 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 11:23:09.92 ID:D2Lgdp1i0.net
もう心底この家には居たくないが、
家を出てどうしたらしたらいいかわからん
携帯もないしな 住所がないと何もできんよな。

779 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 11:26:33.60 ID:jsbiZkH50.net
みんなで無人島に移住して俺達の手で理想の国家を作るか

780 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 11:33:57.71 ID:ifkWo7Xe0.net
無人でもたぶん誰かのものだろ

781 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 11:36:37.55 ID:ifkWo7Xe0.net
田舎ででかくて安い家買ってみんなで住むか?売りたくても買手のつかない空き家ごろごろある。まぁ無理だよねw

782 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 11:39:24.33 ID:qdBG6TK30.net
田舎の空き家っていくらくらいで買えるのかな
でも俺免許ないから田舎だと生活できない
引きこもり悪化しそう

783 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 11:42:48.17 ID:jsbiZkH50.net
昔、ドラマで心に傷を負った人達が山の中に小屋建てて自給自足で共同生活するってのやってたな
ああいうの憧れるけど、実際は上手くいかねえんだろうなあ

784 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 11:49:05.21 ID:qdBG6TK30.net
喋り相手が欲しい
唯一会話する母親はボケてはないけど元々コミュ障なのと発達気味だから会話が基本オウム返し
「今日散歩行かなかったの?」「今日散歩行かなかった」
「もうご飯食べた?」「もうご飯食べた」
「お父さん今日夕方に帰ってくるんだっけ?」「お父さん今日夕方に帰ってくる」

自分で自問自答してるのと同じだわ
毎回全部が全部オウム返しってわけじゃないけど6割bヘこれだな
昔はここまでじゃなかったんだけどやっぱボケてきてんのかな

785 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 11:51:09.58 ID:jsbiZkH50.net
俺も話し相手欲しいけど、上手く会話できる自信が全くねえな
学生時代から病的なコミュ障で、話し掛けられてもどう返していいか
分からんレベルだったし

786 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 11:53:06.63 ID:qbmrFdcS0.net
>>759 続き
294(-_-)さん2017/06/06(火) 22:00:24.00ID:t0FiGjMQ0>>301>>336>>409

家族の手術に行って来た 朝の9時半頃に手術室に入り終わったのは、なんと
夕方の4時ごろの6時間半!! 4時間半の予定だったけど予定より長引くと
看護婦の人から連絡があり、変な事が起きるのか?心配だったけど無事成功でした
執刀した主治医の人と経過と取り除いた臓器を見た 以前は外にも出れないヒキ
だったけど、我ながら頑張った

一年前の書き込み 入院したのが5日で手術は6日だった
1年が早すぎだよ

787 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 11:54:47.73 ID:qdBG6TK30.net
それはある
毎日何もしてないから話題もないし他人と雑談ってものを10年単位でしてないから会話が出来る気がしない

788 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 12:01:45.99 ID:Slapw1ZO0.net
>>784
自分が同じ問いかけ受けたらうん、いや、そうだねくらいしか返せない…
かあちゃんすげえな

789 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 12:08:12.37 ID:jsbiZkH50.net
せっかく話し掛けてきてくれた人に上手く返せず、失望感を与えてしまうのが
申し訳なくて他人と距離を置いて話し掛けられないようにする癖が完全に身に付いてしまった
人並みのコミュ力があれば、全然違う人生になってたんだろうなあ・・・

790 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 12:08:42.53 ID:ifkWo7Xe0.net
>>786
外科医ってのはすげえな
そんな長時間手術するってタフ過ぎるだろ

791 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 12:08:58.20 ID:A03edUmW0.net
うちの母ちゃんおしゃべりで社交的
面白い喋り相手になってやれなくてごめんよ

792 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 12:10:06.14 ID:ifkWo7Xe0.net
俺も話し相手欲しいけど上手く話す自信も話題もない。ここのみんなで集まってネットで会議みたいなの出来たら良いのにね。

793 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 12:25:24.84 ID:Slapw1ZO0.net
>>784
この時の普通の返しってどうすればいいの

「今日散歩行かなかったの?」→行かなかったよ、何で?
「もうご飯食べた?」→食べたよ(…?
「お父さん今日夕方に帰ってくるんだっけ」→そうだね(…

まじでこれくらいしか返せない
コミュ障なのは自覚してるが発達障害だったのかおれ…

794 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 12:35:22.14 ID:uBV9AQkA0.net
>>778
無料低額宿泊所

795 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 12:42:53.04 ID:PpIHfbUA0.net
女友達が欲しい

796 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 12:50:34.78 ID:PpIHfbUA0.net
男と話してもつまらん

797 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 13:01:40.52 ID:qdBG6TK30.net
>>793
なんというか完全オウム返しなのが嫌なんだよな
「今日散歩行かなかったの?」→「うん、行かなかった」
「もうご飯食べた?」→「うん、さっき食べた」
「お父さんry」→「そうだね」
でいいんだけど、一字一句そっくり同じ言葉で返ってくるからたまにイラっと来る

将来介護の不安とかあるから余計にそういうのを含めて気になるってのもある
テレビとかでインタビュー受けてる元気なおしゃべりおばちゃんとか見て同年代なのにこうも違うものかと思う

798 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 13:10:07.37 ID:dFdS/omA0.net
>>776
基本的な検診って何分くらいで終わる?
指定日に行かないといけないのが面倒
午前、午後各2時間くらいしか受付てないし

799 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 13:27:02.64 ID:f2+Zq8Td0.net
>>798
身長、体重、血圧、心電図、問診でせいぜい30分くらじゃなかったかな?
最後に「40歳からの体のメンテ自己管理、しっかりね」みたいな小冊子貰ったな

800 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 13:27:51.15 ID:f2+Zq8Td0.net
あ、あと採血もあったな

801 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 13:31:58.92 ID:bMWKQ03v0.net
農薬とかやめろよ・・・ 苦しんで苦しんで死にそうだよ・・・

802 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 13:37:04.67 ID:PpIHfbUA0.net
うまく死ねたらいいけど、失敗したら医療費10割負担で50万ぐらいとられるだろうねw

803 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 13:43:41.22 ID:FAeuT9ej0.net
>>790
俺の母ちゃんの受けた手術は優に10時間越えてたわ
医者は文武両道じゃねぇと無理なんだなって思った

804 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 13:43:43.52 ID:PpIHfbUA0.net
確実に逝けよ失敗してツケを払わされるのは家族なんだからなw

805 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 13:50:24.33 ID:qdBG6TK30.net
俺は小さな医院で検診したから1時間くらいかかった
ナースが一人しかいなくて大変そうだった
でも1000円じゃなくて0円だったんだけどなんでだろ
骨粗鬆症の検査だけ有料ですって言われて300円だかかかった

806 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 13:54:36.78 ID:bMWKQ03v0.net
今まで公民館&検診車で超楽だから受けてたけど
今年から病院に予約して受けることになったから面倒で受けないとおもう。

807 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 13:57:17.43 ID:f2+Zq8Td0.net
>>805
管轄が市町村だから、自治体によって違うよ
うちん所も集団検診は実質無料(あとから指定口座に1000円返金される)
個人で受信するがん検診とかは1000円徴収された記憶

808 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 13:58:16.67 ID:PpIHfbUA0.net
報告書1<生 化>

総ビリルビン 0.6
AST 12
ALT 7
LD 156
アルカリホスファターゼ258
γーGT 13
全て基準値

809 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 14:25:07.08 ID:HO8NFjUz0.net
うちは期間内に勝手に病院行って受けたいって言えば受けられる
有料だけど

810 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 14:37:46.61 ID:H8p0kVrl0.net
赤十字で献血すればいいのに
15種類くらい血の成分を調べてくれるよ
結果はウェブで管理してくれて過去と比較出来るし

811 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 14:45:40.65 ID:rk4hVxG10.net
ハゲ薬飲んでるから献血できない

812 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 15:09:06.53 ID:rmbxdCic0.net
昔に献血行ったけど問診で断られたな
そら若くて可愛い看護師に腕を触られたら血圧も上がる

813 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 15:09:09.06 ID:P1O18MPw0.net
>>810
マジレス血の検査だけじや無理あんだろ

814 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 15:24:33.83 ID:93hcZ2ij0.net
ここ数年、血液の濃さ足りず献血お断りされることが多い
貧血ぎみじゃなかった時期はコミケコラボグッズ狙いで8、12月に献血できるように調整して年3回やってた
もらったグッズ転売しても2000円程度にしかならなくなったしな

815 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 15:28:18.93 ID:ifkWo7Xe0.net
車の免許更新しに免許センターいくと必ず献血かーきてるんだがチャリで行ってるから血を抜かれると安静にしないといけないんだろ?危なくてスルーしてる

816 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 15:31:09.34 ID:bMWKQ03v0.net
20歳の頃包茎手術をした。麻酔が利かない体質らしくチンコに二本注射打たれた。
帰りの電車で立ってたら麻酔の副作用か目の前がブラックアウトしてその場にうずくまってしまった
回復するのに数分かかった。 あれが貧血というものだったのかな。

817 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 15:33:04.62 ID:+REhIIaW0.net
>>816
お酒好き?

818 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 15:36:26.90 ID:bMWKQ03v0.net
>>817
お酒はほとんど飲まないし。
飲んでも少量でいい気分になります。

819 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 15:39:27.34 ID:93hcZ2ij0.net
真夏と真冬、原付で30キロ先の献血ルーム行ってた

820 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 15:39:40.51 ID:7iopjAe+0.net
 
クローズアップ現代+「アラフォークライシスII」 底辺中年に襲い掛かる親の介護、結婚、きょうだいリスク
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528067704/

821 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 15:40:10.85 ID:bMWKQ03v0.net
>>819
30kmってすごいね。

822 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 16:09:48.80 ID:tPjUNUiG0.net
>>816
じゃあ常にズルムケなんだな
いやらしい!

823 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 16:26:57.00 ID:kZsBMvXu0.net
>>816
ずる向けいいなあ
俺は短小包茎だよ

824 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 17:02:18.39 ID:NGB4ZeKq0.net
抗うつ薬飲んでるから献血は出来ない

825 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 17:26:52.54 ID:CuanXled0.net
服用中のメンヘラは嘘ついて献血するみたい

826 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 17:30:22.59 ID:S2Us4mGX0.net
嘘ついてもバレるしバレたら傷害罪になりかねないでしょ
性病故意にうつしたら傷害罪になるのに

827 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 17:53:09.88 ID:A8PWxO4w0.net
今日も1日ネットの前で過ごしただけだった
親は病気で老いていると言うのに、俺は就労した事がなく
今日も無為に過ごしただけ

828 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 18:03:34.19 ID:hnc/8ebp0.net
チミらは65歳まで逃げ切る予定はないのかい?

829 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 18:06:52.62 ID:g6pF9ShX0.net
>>726
返事が遅くなったが流れもあるので書いとく
カーチャンの趣味がガーデニングだったので、トリカブトと農薬を入手できた
栄養ドリンクみたいに一気にあおったら、ソッコー吐いた
胃袋は異物を飲み込むと反射的に吐いてしまうのを経験則で知っていたから
洗面器で自分のゲロを受け止めて、再びすすり飲んだ
ウォッカをあおったみたいに、食道と胃袋が熱くなり、次にやけどの痛みが来る
次は急な便意に襲われ、トイレの床が見えなくなるほどう〇こ垂れ流し
慌ててきれいにしようとしたところで運よく? 両親に発見される
時代劇みたいにコロッとはタヒねず、4時間以上苦しんだかな
病院に着いたときに気を失い、その後も色々あったんだけど
自分語りみたいでカコワルイのでここでやめとく

830 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 18:10:15.36 ID:jsbiZkH50.net
なげえよw

831 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 18:12:54.92 ID:bMWKQ03v0.net
後遺症残らないのかよ。。。怖すぎ

832 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 18:20:52.85 ID:jsbiZkH50.net
ドンファン急死のニュースでやってたけど、覚醒剤の大量摂取も相当苦しいらしいね
30分〜1時間ずっと地獄のような苦しみが続くとか

833 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 18:21:05.90 ID:ypwTFUQA0.net
>>829
トリカブトと農薬を一気飲み出来るなら、
醤油を1本丸ごと、一気飲み出来るんじゃね?
後は、バファリン5箱、全錠剤を一気飲み。
タバコ2箱を全て、口から一気飲み。
間違いなく死ねるよ。
試して見てください。

834 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 18:28:57.49 ID:pkg3obv00.net
>>833
こういう書き込みって捕まらないのかなぁ

835 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 18:30:43.83 ID:CuanXled0.net
昨日のアラフォー・クライシス
氷河期世代だからって冒頭にわざわざ壇蜜出してるところが謎

https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4140/index.html?1527758467

今から結婚して子供作れていう国策番組だったのか?

836 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 18:31:09.97 ID:nNvulypZ0.net
>>834
こんなので捕まるならお前が他人に死ねとかいった時点で殺人未遂で捕まるんだが?

837 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 18:35:43.03 ID:hnc/8ebp0.net
くびつり自殺のがよほど楽そうだが
チミらはロープは用意してあるのかい?

838 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 18:38:10.31 ID:jsbiZkH50.net
>>837
お前もいい加減にしねえと通報するぞ

839 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 18:40:52.00 ID:pkg3obv00.net
>>836
じゃあ、試しに通報させてもらうけど、良いかな?

840 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 18:48:04.32 ID:5DdUNfkH0.net
餓死自殺というのは、死ぬまでにかかる時間が、人により、個人差が激しいのだ。
餓死自殺を成功させるも失敗させるも、その人の肉体一つにかかっている。
まあ、日本国内での自殺方法の割合からして、餓死自殺なんていう超長時間死ぬまでにかかる死に方など、採用する自殺志願者は驚く程少ない。
簡単に死にたいと思って死ぬのならば、短時間で済む楽に死ねる方法を採用するのが一般的だからだ。
故に、餓死自殺なんていう、時間のかかる面倒な自殺のやり方は、殆ど誰も採用したがらないのは当然だ

841 :池之上 仁:2018/06/05(火) 18:48:16.31 ID:2yucsFbe0.net
悲しい人はまだまだいますよ。
「双つの極を持つ男」
https://ameblo.jp/ikenoue-jin

842 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 18:48:52.42 ID:lfnOlCsH0.net
>>836
どうでもいいけどID変えんなよチキン野郎
これから単発は何を言おうとチキンな

843 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 18:49:49.51 ID:g6pF9ShX0.net
>>833
いや、だから自殺するにも気合が必要で、今はそんな気力も無いんだよ
肉体的な苦痛よりも、3日3晩うなされ続けた
臨死体験の地獄バージョンがきついんだって
あんな悪夢、もう見たくねーよ

844 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 18:51:46.16 ID:lfnOlCsH0.net
>>843
なんでそこまでして死にたいと思えるの?

845 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 18:57:25.61 ID:hnc/8ebp0.net
こんなスレで死にたくない香具師がいるほうが驚きでないかい?

846 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 19:03:23.16 ID:PpIHfbUA0.net
全ては自分が選択してきた事に対する結果
自分で自分を追い込んだんじゃないのか

847 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 19:04:19.60 ID:xz07a6WH0.net
一瞬で蒸発するように消えてしまいたい

848 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 19:06:30.98 ID://JsyQL/0.net
>>839
勝手にどうぞ?

849 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 19:07:28.57 ID://JsyQL/0.net
>>842
何いってんだ?ガイジか?

850 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 19:29:22.53 ID:f2+Zq8Td0.net
最近さぼってた梱包の仕事21までがんばろ
それ終わったら冷やしてあるビール飲むんだ

851 :池沼覇天神皇帝マンデビラ:2018/06/05(火) 19:51:51.29 ID:pkjfDoOS0.net
渋谷のスクランブルで人轢き殺せるだけ轢き殺してから死刑になって死にたいな

852 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 20:21:38.93 ID:FVM+KWGH0.net
ネットカフェで異常者に火まかれて
しぬ人生は嫌だな

853 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 20:24:57.81 ID:hnc/8ebp0.net
本当は親孝行したかったのかい?

854 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 20:28:02.18 ID:jsbiZkH50.net
消えろよ長田徹

855 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 20:30:03.77 ID:2B6bfXch0.net
年収1万円を超えた
あと1年で100倍にする

856 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 20:33:02.28 ID:lfnOlCsH0.net
>>849
死ねチキン
ガイジンはおまえだろw

857 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 21:02:54.01 ID:f2+Zq8Td0.net
仕事終わり。
やっぱ宣言すると捗る。
順調に全部売れたら4万にはなりそ

858 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 21:05:29.86 ID:f2+Zq8Td0.net
仕事したあとのビール最高だ

859 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 21:08:26.53 ID:ZH9Zt88J0.net
>>856
ガイジンwww
日本語読めないとか日本語学校中退かよお前www

860 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 21:10:20.01 ID:Slapw1ZO0.net
検診のハガキきてた
通常8000かかるけど500円で受けられますって
去年受けてないから受けてみようかな…

861 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 21:20:20.72 ID:D2Lgdp1i0.net
もしも問題が見つかっても治す金とかないわ。

862 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 21:24:37.82 ID:gCp+Q51S0.net
自分の失敗人生早く終わらせたい

863 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 21:27:24.20 ID:A8PWxO4w0.net
>>862
俺も
でも死ぬ事ができないチキンです

864 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 21:27:24.70 ID:qhCy5Sfp0.net
人生が二度あれば

865 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 21:31:19.12 ID:gCp+Q51S0.net
人生が二度あってもこのスペックなら
やり直したくないな

866 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 21:33:48.23 ID:5DdUNfkH0.net
首吊りの長所
・手軽さ
・確実性
・情報の豊富さ
・苦痛の最低保証(仮に苦しくても15秒程度しか続かない)
・選ばれている安心感

変わった自殺方法はイレギュラーが発生して何時間も苦しむ可能性あるから、それなら首吊りがいいですね

867 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 21:34:40.03 ID:CuanXled0.net
>>866
     _|/|__
   /____ \
  //      \.\    .__ ―――― __
  |/|        |/|  .// ̄Y ̄\   \ <人生やりなおし機〜!!
  |/|        |/| ./  |  ´ | `  |   . \
  |/|        |/| |  .人____人____人_    ヽ
  \.\___ // | /ミ  ●  彡 \   |
   \____________/  .|| 匚______|____________ .|   |
      (_____)     |   \ /    / .|  ./
      .\. \__.   \   \_____/U ./ /
       . \    ̄ ̄ ̄\_______________∠/

868 :819:2018/06/05(火) 21:37:46.77 ID:ogS/FhL70.net
家帰ったら父親がぼや出して隣の家に被害出た
さすがに働く気になったわ
今週末は片付けだわ。ちなみにうちの方は全焼だってさ、築50年とか経つ平屋のボロ家
仕事道具全滅だって弟が嘆いてた。シンナーおいてあったからそりゃよく燃えるわな

869 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 21:40:10.35 ID:A03edUmW0.net
紐の結び方を知らない

870 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 21:41:40.95 ID:gCp+Q51S0.net
容姿、頭脳、運動神経全て揃った状態で
人生やり直してみたい

871 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 21:43:21.17 ID:jsbiZkH50.net
http://hissi.org/read.php/hikky/20180605/Q3VhblhsZWQw.html

872 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 21:48:26.03 ID:ifkWo7Xe0.net
今日4日ぶりくらいに嫌いな風呂入ったのに急用でチャリ飛ばして汗かいちゃった最悪だ

873 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 21:49:50.65 ID:osg3/CZ00.net
作り話下手くその前に頭悪いな
「小火」って自分で言ってるのに全焼とか言っちゃうんだもん
これで40か?これが40なのかよw

874 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 21:52:20.27 ID:5DdUNfkH0.net
以前から自殺するなら飛び降りが1番かなて思ってるんですけど、苦しむ時間が。即死とか。

875 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 21:55:05.31 ID:CuanXled0.net
>>871 なんで俺を監視しているの?



http://hissi.org/read.php/hikky/20180605/anNiaVprSDUw.html

876 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 21:55:45.20 ID:osg3/CZ00.net
あのさ、自殺の話なら自殺スレでやって?

877 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 22:20:50.60 ID:qhCy5Sfp0.net
父親に腎臓あげてれば少なくとも親戚からギャーギャー言われることはなかったかな

878 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 22:39:07.21 ID:g6pF9ShX0.net
作り話、か。
ぽっくんが自殺未遂したのは
ぽっくんを拒絶した世界を、ぽっくんが自殺して否定してやることで
世界を断罪はできなくとも、
せめて一矢報いたかったんだ。
ひとさまに迷惑かけずに一矢報いるには、
自殺以外に思いつかなかったんだよ。
中二病だろ? 嘘松認定でもしてろよ

879 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 22:56:13.68 ID:5DdUNfkH0.net
働け出来損ないの穀潰しが
テメェはいい歳こいて年金暮らしの両親に金の無心する事しか出来ねえのか糞虫が
テメェみてえなヒトゲノム欠損体のヒトモドキが
いっちょまえに人語使ってんじゃねえぞ地球外生命体がッ!!!!!!大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

880 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 23:05:18.83 ID:osg3/CZ00.net
どうしようもねぇなこれが40代かよ
いまどき大爆笑って声出して笑ったぞ

881 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 23:22:04.93 ID:uBV9AQkA0.net
>>859
ID変えんな

www

>>879
お前もそうだろ

882 :(-_-)さん:2018/06/05(火) 23:34:47.10 ID:D2Lgdp1i0.net
コツコツと買ってたロト6の10口が1枚もカスりもしなかった・・・
2000円捨てたようなもん もう駄目だ・・・

883 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 04:24:17.12 ID:roG8H8oE0.net
1000円カット行ってきたけど、びっくりするぐらい下手だった
とりあえず引きこもりのボサボサ頭だけはなんとか出来たけど本当にそれだけ

もみあげとえりあしばかり重点的にカットして横とか上とかほぼカットしないない
フチだけカットして揃えるみたいな感じで
鏡を見ながらまさかこれで終わりじゃないよね?ってところで終了
まあ俺がM字ハゲってのもあるかもしれないけど床屋行ってこんなに達成感がなかったのは初めてだわ
マジで酷い

884 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 04:40:54.99 ID:roG8H8oE0.net
あとは歯医者か…そのための1000円カットだったけど
ステインと歯周病で真っ黒で、さらに扶養保険証だから地獄だわ
今日とは比べ物にならない緊張と屈辱を味わうのは想像に難くない

あああ40で扶養保険証は本当に嫌だ

885 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 04:49:09.79 ID:4XyPTEbj0.net
IDIDうるさいバカは何よ?

886 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 04:57:16.45 ID:Xbg3SXvr0.net
>>884
さすがにもうそんな小さな事気にすんな
ガンガン攻めてけ

887 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 05:28:15.90 ID:JsFd8wY60.net
>>884
真っ黒とかマジ?
歯みがきしないの?
俺風呂は入らんが歯みがきは絶対欠かさないが

888 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 05:42:30.00 ID:djGiB/s30.net
もうわっちょいニスるしかないってことだろ

889 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 05:42:48.25 ID:w3MRER0V0.net
珈琲飲むし歯磨きは3日に一回くらいだけど黒くないし茶色いかどうかも・・・?体質かね。
1000円カットは制限時間厳しくて時間かけすぎると超過料金かかるみたいなのじゃなかったっけ。
ヘタなりに優しさだったのかも。

890 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 06:21:01.04 ID:btdbNgt70.net
よくない歯医者だとなかなか終わらない
選びは重要

891 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 06:27:37.69 ID:djGiB/s30.net
歯医者は多過ぎて経営大変らしいから回数わざと増やしたりしてそうだよな。医者になれる枠ももっと増やせば良いのに増えると嫌だって声があるんだろうね

892 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 06:28:22.42 ID:djGiB/s30.net
歯医者じゃないふそくしてる内科医とかね

893 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 06:31:27.25 ID:0LCA0sCm0.net
>>886
小さくはないだろw
遠くの歯医者に行くよ


>>887
10年前に歯周病の治療をしてから1日30分以上は歯磨きに時間を使ってる
歯並びがハンパなく悪い(これが一番大きいと思う)のと研磨剤の入ってない歯磨き粉で磨いてるからすぐ黒くなる
それと歯周病の影響もあるかもしれない

10年前の時点で重度の歯周病で、エムドゲインの手術も受けてそこでとりあえず治療を終えて様子見って言われてから
バックれて10年たってしまった

その時も扶養保険証でキツかった

894 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 06:34:12.24 ID:0LCA0sCm0.net
>>889
羨ましいわ
多分歯並びがいいんだろうな
矯正しないで歯並びが悪いまま大人になった人は大抵歯周病でボロボロになる

895 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 06:49:30.51 ID:/0BaRh8O0.net
総入れ歯にすればいいじゃん
3割負担なら2〜3万で足りるみたいだし

896 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 07:00:57.92 ID:WzOMJTzB0.net
総入れ歯にするのは覚悟要るなぁ
人生が終わるような感覚があるよね
まぁ、もう終わってるんだけどさw

897 :池之上 仁:2018/06/06(水) 07:05:09.54 ID:gOn2iyA60.net
悲しい人はまだまだいますよ。
( ;∀;)
https://ameblo.jp/ikenoue-jin

898 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 07:06:18.43 ID:djGiB/s30.net
総入れ歯はきついなおじいちゃんポリ出んとって奴だろ

899 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 08:19:05.33 ID:h9OOxlsT0.net
数本抜歯からの義歯決定で気が重い。慣れないバイト、就職活動
色んなストレスが重なって毎日生きた心地がしない
ヒキの不安や焦燥も辛かったが、人生をツケて逃げている時と、
ツケを払いだした時のストレスの差は比較にならない
不安障害が悪化しそうだ。だが、絶対にひかない
精神が壊れるとしても初診は厚生年金を払い出してからにするぞ

900 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 08:27:18.17 ID:h9OOxlsT0.net
たまに脱ヒキしたり働いている人の書き込みもあるが
倒れるとしても前向きに倒れられるように頑張ろうぜ

901 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 08:29:44.21 ID:P6r7ZNB+0.net
歯医者高3の時にって以来行ってないな
大なり小なり全歯虫歯だわ
一番奥の2本なくなってる

902 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 08:31:51.28 ID:djGiB/s30.net
虫歯痛くても抜けるまで放置するの?凄まじいな・・・

903 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 08:47:04.07 ID:h9OOxlsT0.net
そりゃ外出られないからな
我慢できなくなって歯医者行くとしてもその頃には手遅れ
数年磨かなければ健康な歯なんて残ってない

904 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 08:49:31.37 ID:9lER/bHC0.net
荒らしって文章にクセ出てるけどお構いなしだよね
バレてないと思ってるんだろうか

905 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 08:49:56.87 ID:h9OOxlsT0.net
逆に歯医者や病院いける人のどこがヒキだよって感覚。俺は、な
まあヒキ基準の話になるとややこしいから突き詰めるつもりは無いが

906 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 08:50:06.01 ID:JLjPgz0K0.net
ナマポ貰えたら勝ち組とかいう書き込みをたまに見るけど
ナマポが病院行ったら扶養保険証よりも段違いに恥ずかしいだろ
分かるんだろ?一目でナマポって

907 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 08:54:28.04 ID:h9OOxlsT0.net
ナマポは指定病院じゃないのか?
それなら病院側も慣れたものだと思うが
本人にまともな感覚が残っていれば恥ずかしいだろうな

908 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 09:39:04.34 ID:vAqQsLL40.net
ここなんだろうな、ヒキと常人の違いは
普通の人は恥ずかしいから、そこから脱したい、脱するための行動を起こす
ヒキは恥ずかしいから人目に触れたくない、とにかく逃げることだけを考える
回避性人格障害ってのが強いんかな?やっぱ

909 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 10:35:16.18 ID:djGiB/s30.net
病因の窓口で料金は要りませんみたいなこと言われてる人いたの見かけたけどあれがなまぽなのかな?

910 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 10:38:41.20 ID:czAt2sl/0.net
障害者とか特定難病かも

911 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 10:46:54.31 ID:LvHH6DiV0.net
>>901
奥の歯抜いたの?
そのまま放置してる?
放置だと医者から向かいの歯が伸びてくるって言われなかった?

912 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 10:52:49.07 ID:0LCA0sCm0.net
>>895
わざわざ抜いて総入れ歯はないけど見栄えが悪すぎる
下の前歯4本は歯茎が下がってほぼむき出しでゾンビみたい
ちょっとでも見栄えを良くして外に出る準備をしないと
リフォームが迫ってだよな…
今更どこへ行けというのか

913 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 11:23:57.30 ID:D/0BNvph0.net
次スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1528251791/l50

914 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 12:24:12.14 ID:QtEYOOVm0.net
扶養ってそんなに笑われるの?
何か・・・感覚がもう麻痺しとるんかも

915 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 12:41:54.74 ID:9lER/bHC0.net
まともな人は働けない事情があって扶養保険証だって思うよ
笑われるって言うのがイマイチ分からない統失とかか?
見た目で判断できない病気もあるから笑われることなんてほぼないんじゃ

916 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 12:43:36.48 ID:Bz/XQ9wp0.net
国保で扶養表記の自治体は働いてても社保に入れなくて世帯主が他の人なら扶養扱い
つまり気にするだけ無駄

917 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 12:45:28.04 ID:0LCA0sCm0.net
>>914
40だからね

20代なら…と思ったけど26歳でやっぱり歯医者に行った時に恥ずかしいって思った記憶がある

まあ行くしかないから行く
無事終わったら体験をここで勝手に報告する
治療1回で終わって欲しい

918 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 12:54:13.76 ID:9lER/bHC0.net
歯周病は治療に時間掛かるよ
良かったら歯の具合をimgurでいいんでアップしてくれないか?
真っ黒っての興味あるわ

919 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 12:54:18.59 ID:h9OOxlsT0.net
>>917
扶養保険証は気にするな
いけると思った時に行かないと後で後悔するのはわかってると思うし
俺は3本抜歯終わったが喪失感が凄い
ヒキ時のネグレクトで最大の後悔が歯だな
どれだけ努力してももう二度と元には戻らない

920 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 13:14:19.76 ID:Bz/XQ9wp0.net
俺も歯痛いんだよな
保険料滞納で保険証使えない

921 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 13:23:34.10 ID:SP5im6mR0.net
国保扶養で歯医者いけない
資格取得日で完全に無職がばれてしまう

922 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 13:35:43.49 ID:Bz/XQ9wp0.net
歯抜けは嫌だなぁ
役所で分割交渉するか…

923 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 13:39:16.01 ID:IdbWhMyZ0.net
後期高齢の解答頼むよ
親75歳の扶養の俺はいつから国保料の請求くるの?
ちなみに保険証の有効期限は7/31
お尻に火が付いてるのは分かってる
歯医者は早く行った方がいいよ
10年以上家出してたが歯痛の苦しみで家に帰った
家帰ってきて抜いたりブリッジ入れて直したが2年くらい前にブリッジ取れ放置部分あり
また抜かなきゃならんレベルまできてる

924 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 13:44:23.42 ID:QtEYOOVm0.net
歯の医療ってあんまり進歩してないな。
再生医療とかで3本目の歯とか聞いてたけど、どうなってんだろうか。

925 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 13:44:25.80 ID:sqtHWk3J0.net
>>923
そのままにしとけばいいんじゃないの?
強制的に移行しなきゃいけないの?

926 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 13:49:58.26 ID:LvHH6DiV0.net
>>914>>915>>916
無職だとわかると態度が違う
命に関係ないなら来るな言われる

>>923
一切払ってない

927 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 13:52:32.15 ID:h9OOxlsT0.net
保険証の資格取得日でいつから無職or非正規かわかるのか、初めて知ったわ
フリーター時代も結構な時間数働いていたが
あの時代はカウントされないのか
そう考えたら今のフリーターは社会的な体裁が保てるからいいな

928 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 13:55:28.30 ID:IdbWhMyZ0.net
>>920
3割負担でも1診療最高1万だったから10割負担でも3万
余裕を持って5万もあれば痛みから開放されるには十分と思う。ないならしょうがない

929 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 14:02:29.66 ID:Bz/XQ9wp0.net
>>928
怖くなったから今から役所行ってくる
歯は大事だわな

930 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 14:05:50.63 ID:Z3l9hUXT0.net
もうずっと扶養だけど一度も保険証出すとき気にした来ない
こないだも内科行った時初診で自分の職業欄のとこに自営業ってぬけぬけと書いたが
裏ではバレバレだったのか?

でも別にバレたところで恥ずかしくもなんともない
むしろなんで恥ずかしいの?知り合いが働いてるならともかく

931 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 14:07:42.84 ID:xnk72WLL0.net
40過ぎなど普通は老後を考えるんだよな

932 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 14:12:08.11 ID:HPwFy5Mu0.net
扶養でなんか言われることはないな
持病聞かられた鬱って言うし
世間に比べれば医療関係者ならメンヘラにも理解あるだろ

933 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 14:37:48.36 ID:yDUCEcu90.net
バレて恥ずかしくないならなんで無職のくせに自営業って書いちゃうの?(笑)

934 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 14:43:18.77 ID:IdbWhMyZ0.net
そっちも恥ずかしいな

935 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 14:46:03.66 ID:QtEYOOVm0.net
>>926
>命に関係ないなら来るな言われる


本当か? 病院側としては関係ないだろ

936 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 15:17:15.97 ID:/o839cId0.net
病院逝くと初診で問診書かされるんだけど、
職業とか会社名とか書く欄があったりするんだよな

937 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 15:17:25.27 ID:ubw9yA150.net
>>789
わかる

938 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 15:19:51.21 ID:Z3l9hUXT0.net
まあ自営業的なことやってるから正直に書いたわけだが

939 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 15:23:44.66 ID:/o839cId0.net
扶養の保険証だと受付か看護士の女に
見下された対応されりする

940 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 15:31:40.29 ID:HKKuoSBc0.net
1000円の床屋いったら前髪と後ろ髪を少し切っただけ
横髪は全然切らない
横髪は家に帰って自分で切る羽目に
1000円の床屋ホントダメだわ

941 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 15:32:29.98 ID:LUdCzmfS0.net
47歳だけど扶養の保険証で堂々と歯医者行ってるけどなぁ・・・

942 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 15:35:57.39 ID:INEC+C430.net
>>941
ある意味堂々としてカッコいいな

943 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 15:48:07.30 ID:I0hB3VSa0.net
>>940
横も切って下さいってなんで言わないの?

944 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 15:49:54.00 ID:LUdCzmfS0.net
俺も昨日切ったよ1400円で顔そりまで。顔そりいいよね。ツルツル。
スポーツ刈りにしてくださいって言った。全体的に短くなったよ

945 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 15:50:08.66 ID:Ewg39lsN0.net
親を扶養に入れて、親の保険料の負担を抑えてあげたい

946 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 15:55:43.85 ID:Ewg39lsN0.net
今年の目標はmy保険証を手に入れること

947 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 15:57:27.61 ID:HKKuoSBc0.net
>>943
混んでいたから言えなかった
ここで一押し言えないのがチキンのひきだよ

948 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 16:11:57.47 ID:SP5im6mR0.net
>>941
すげぇ
恥ずかしくないのかよ

949 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 16:17:47.02 ID:wfa/ZQQg0.net
保険証のこともあるけど歯並びが悪いから歯医者に行きたくない

950 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 16:24:23.22 ID:sIjyi1Vm0.net
扶養の保険証提示して、相手がどう思うか・どう反応するか
コントロール出来ないことをグチャグチャ考えても仕方ないだろうに

951 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 16:25:30.74 ID:5xsi4Ajv0.net
>>947
前回の髪形が保存されるとこある
保存するには会員証作る必要ある
店で即作れなく個人情報記入してハガキ送らなきゃだめだからやめたわ
切った後自分で撮影してその画像で注文すればいい

952 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 16:37:12.58 ID:LUdCzmfS0.net
>>948
小学生の頃からいってるおばーちゃん先生だから
恥ずかしくはない。 

953 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 16:46:20.21 ID:jpY6zRTf0.net
俺はこないだ病院行ったとき、問診票の職業欄空白のまま出したけど何も言われなかったな
多分察してくれたんだろうな

954 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 17:05:54.47 ID:te90//uL0.net
アエラの今週号に載ってたけど、ひきこもりトータルビューティープロジェクトとかいう
イベントが定期的に開かれてて、参加費2000円でプロの美容師がヒキの髪を切ってくれたり
ファッションのアドバイスをしてくれて、イケメンに変身させてくれるらしいぞ
外見が変われば内面も変わって、自信が付いたって人が多いとか

955 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 17:09:34.13 ID:UZavsa6F0.net
お金使って自分の体のケアできる裕福な人ばかりだね
働いていた頃も容れて30年以上医者の世話になってない
痛いのなんて自分だけが我慢すればなんとかなる

956 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 17:18:42.17 ID:sqtHWk3J0.net
健康で恵まれてる証拠だな。

957 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 17:50:34.85 ID:uw90jCbC0.net
俺は歯が原因で引きこもったわ
10代でほとんどの歯の神経をとられ、歯がほとんど銀歯になり
それから恥ずかしくて口を開けられなくなった
そこから人と話せなくなり、だんだんひきこもっていった
今も歯医者に3年近く通ってるが終わる気配がない
いつもどこかが痛い
昔から総入れ歯になるのが恐怖でほぼ毎日歯のことで悩んでたわ
歯でほんと人生がボロボロになった
歯って本当に大切

>>893
エムドゲインって自費やろ
金持ってるんやなあ
扶養でも高額な金払ってくれたら病院も何も言わんやろ
歯磨きは俺は一日2時間近くしてるよ

958 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 17:56:50.43 ID:uw90jCbC0.net
3年近く毎月扶養の保険証だしてるけどもう慣れた

959 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 18:00:26.22 ID:8in417Nv0.net
滞納分半分払ってきた
とりあえずポイントの現金化と不要品売って金作らねーと

960 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 18:07:50.78 ID:UZavsa6F0.net
>>956
歯も体もボロボロだが40越えて寄生してる身で親にはたかれないだろ

961 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 18:21:54.52 ID:VQolxof90.net
世の中には虫歯?何それっていうくらい虫歯にならない人もいれば
上の人のようにどれだけケアしても虫歯になる人もいる
不思議なものだな

962 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 18:23:56.71 ID:NPDdVgd20.net
悲しい人はまだまだいますよ。
( ;∀;)
https://ameblo.jp/ikenoue-jin

963 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 18:24:35.62 ID:VQolxof90.net
>>956
不健康なのはたしかに不幸だよな
でも健康でも見た目が悪すぎると精神病むし
人からゴミや汚物のように見られてやる気に満ちて居られるなら
それはそれで一種の病気だと思う

964 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 18:28:38.33 ID:t4YQlRck0.net
なんで歯が抜けるまで放っておくんだろうか
親戚にいるけどわけわからん

965 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 18:40:19.00 ID:uw90jCbC0.net
一回ヤブ医者に当たると病院に行くの怖くなるってことはある

966 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 19:10:29.11 ID:mdFxg4/W0.net
保険証が扶養だとかそんなの気にも止めてないよ
沖縄で実習してた頃「住所: ⚪⚪ビーチ」て人が居てそれは流石に興味湧いたけど

967 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 20:03:41.22 ID:KM7VDruk0.net
親は実力で職についたわけじゃない
シャープやとおしば、時代のちから
勘違いしてる、時代のながれにのれば
はかがばかにみえない、賢いひとが
かしこくみえない

968 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 20:04:45.04 ID:/o839cId0.net
689 名前:病弱名無しさん (テトリス 4551-NLsb)[sage] 投稿日:2018/06/06(水) 18:01:13.10 ID:0Kxi9bjY00606
https://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/18mond007/18mond007pl.jpg
https://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/84okax244/84okax244pl.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kore_iine/imgs/3/5/357341d6-s.jpg
http://pict-navi.net/otakara/idol/201402/140201neta-idol02-f.jpg

僕らもこうゆう歯医者さん必要だよな?

969 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 20:05:13.07 ID:NIBZrVQu0.net
>>923
うちも先日親が後期高齢者になったから役所に聞きにいったら、世帯主が親だったら保険料は親からそのまま引き落とされるので今まで通り保険証は使えるといわれたよ

970 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 20:07:58.36 ID:djGiB/s30.net
運も実力のうちっていうからな

971 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 20:22:02.54 ID:h9OOxlsT0.net
まだ抜歯の出血が止まらない
ようやく鏡で口の中を見たがボコボコ穴あきで見るのも気持ちが悪い
銀歯でもセメントでも歯が立っているありがたみが良く分かった
この痛みと喪失感を抱えながら脱ヒキの苦しみとも戦っていくのか・・・
家族が前向きに応援してくれていなければ無理だったな
今すぐゲームの世界に逃避したい所だが頑張れ俺無理すんな俺

972 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 20:26:11.57 ID:/AFkWwSY0.net
今日歯医者で前歯2本抜いた
自分の歯がほとんどない
入れ歯は仕方ないけど総入れ歯はやだな…
インプラントなんて金ねーし、骨とかの老化で結局インプラントもダメになるらしいしな

973 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 20:27:21.71 ID:LvHH6DiV0.net
>>971
インプラントとブリッジ、入歯、放置どれ?

974 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 20:28:44.31 ID:DudFJx2N0.net
dmmだからお察し

975 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 20:34:24.65 ID:LUdCzmfS0.net
ババンババンバンバン 歯磨けよ!!

976 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 20:34:26.22 ID:/o839cId0.net
重度の歯周病での抜歯

https://www.youtube.com/watch?v=LL2J1l5G5rI

虫歯よりも歯周病のほうがやばい

977 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 20:43:29.16 ID:h9OOxlsT0.net
>>972
インプラントは金銭的に選択肢にないよなあ
>>973
ブリッジは不安があるから入れ歯にしておくよ

978 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 20:46:36.95 ID:/o839cId0.net
【口腔崩壊】30年ぶりの歯科治療

https://www.youtube.com/watch?v=qYkajw7CaTs

歯医者いかないでほったらかししてる人って、こんな感じになっているの?

979 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 20:51:19.81 ID:djGiB/s30.net
歯医者ってのも大変な仕事だな。

980 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 20:52:25.64 ID:LvHH6DiV0.net
>>977
入歯だと引っ掛けてる歯が悪くなるって聞いた
どの程度ダメージあるのかまでは聞かなかった

981 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 20:55:57.06 ID:AoDg8hKu0.net
>>968
正直性欲ない

982 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 20:59:01.79 ID:jtilRMIJ0.net
>>978
歯医者怖いだけでここまで放置ってすごいな

983 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 21:02:31.79 ID:8in417Nv0.net
>>978
マジで怖い
明日歯医者予約してるけど見た目は別に酷くないし楽観視してるが…

984 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 21:07:07.52 ID:LUdCzmfS0.net
俺も明日歯医者。

985 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 21:15:09.07 ID:xnk72WLL0.net
何かみんな歯医者に行っているね
俺は30年くらい言ってないけどいいのかな

986 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 21:15:26.08 ID:te90//uL0.net
歯医者の話題で盛り上がり過ぎだろw

987 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 21:17:59.85 ID:9lER/bHC0.net
作り話で盛り上がらないと部屋から出ないんだからネタないもの
特にIDコロコロ爺はクセがすごいから

988 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 21:41:32.87 ID:KzV4YdoI0.net
お前らXBOX360はやらないの?

989 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 21:42:59.13 ID:LUdCzmfS0.net
>>988
360は甥っ子にあげた。
XBOXONEがある。。
しかしfallout4を放置中。

990 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 21:49:16.99 ID:8in417Nv0.net
>>988
11eyesとCHAOSHEADやり終わったら売った
当時ギャルゲでHD解像度は珍しかったからプラズマテレビと一緒に買ったのを覚えてる
そのプラズマも埃がパネルに入ってたから返品したけど

991 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 21:50:12.20 ID:xnk72WLL0.net
ゲームも10年くらいやっていないなぁ

992 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 22:07:49.71 ID:/o839cId0.net
トレエン斎藤がパパに 第1子誕生「親の仇か、というくらい毛がフサフサです!」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180606-00000149-spnannex-ent

993 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 22:11:56.34 ID:HKKuoSBc0.net
俺も少し禿げてきて外に出れない
禿げの気持ちが分かるのは禿げしかいない

994 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 22:19:41.67 ID:Ewg39lsN0.net
ドラマ「健康で文化的な最低限度の生活」
関西テレビ・フジテレビ系 2018年7月17日(火)21:00〜21:54

主人公・義経えみるがケースワーカーとして生活保護受給者に寄り添い、
自立へと導くさまを描くヒューマンドラマ。安定を求めて公務員となったえみるを吉岡、
えみるの指導係を務める先輩ケースワーカー・半田明伸を井浦新、
冷静で厳しいえみるの上司・京極大輝を田中圭が演じるほか、第1話には生活保護受給者・阿久沢正男役で遠藤憲一が出演する。

995 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 22:38:28.44 ID:VQolxof90.net
>>994
その漫画描いてる人ってエロ系の漫画描いてたんだよな
前作の寒村でのセックス奇習漫画は笑えたが

996 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 22:39:27.02 ID:UZavsa6F0.net
ここも随分と騒がしくなったものだ

997 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 22:43:21.31 ID:8in417Nv0.net
売る商品の出品と掃除疲れた
酒と弁当買ってくるか…

998 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 22:57:07.94 ID:HKKuoSBc0.net
ヤフオク!ですね

999 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 22:57:44.20 ID:HKKuoSBc0.net
メルカリかな?

1000 :(-_-)さん:2018/06/06(水) 22:59:16.31 ID:HKKuoSBc0.net
俺も目利きがあればオークションやるのに!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200