2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-131

1 :(-_-)さん :2018/07/11(水) 14:51:11.65 ID:GmjpmsGvM.net
■基本中の基本
  「  店  に  よ  る  」&「  店  で  聞  け  」

■よくある質問(販売所によって違いがあるので必ず面接の時に確認しましょう!)
・朝刊配達って何時から? ・・・ 2時から7時までの間で3時間くらい。地域や冬場夏場で違う。
・休日はどのくらい? ・・・ 基本は新聞休刊日。それ以外にも週一度休みをくれる所もある。
・自転車での配達は駄目? ・・・ 基本は原付です。自転車での配達はかなりきついのでやめたほうがいいです。
・免許はあるが原付初心者。大丈夫? ・・・ 自転車さえ乗れれば問題無い。
・女性でもできますか? ・・・ 体力があれば出来る。しかし防犯と安全には十分気をつけること。
・原付は好き勝手に使えますか? ・・・ 基本は貸してくれません。
・不配したときのペナルティーは? ・・・ ありません。契約が減る原因となるので不配ゼロを心がけましょう。
・同じ新聞なのになぜ販売所によって待遇が違うの? ・・・ 所長や雇い主の意向によるから。
・募集情報はどんなところに掲載されてる? ・・・ 新聞のチラシやアルバイト情報誌に載ってます。
・アルバイト募集してないところは雇ってくれない? ・・・ 空きが在れば誰でも雇います。電話して直接訊こう。
・面接の電話は何時ごろ? ・・・ 一般の人が働いてる時間。9時から15時くらい。
・面接の時に気をつけることは? ・・・ 初めの挨拶ぐらい。格好はジーパンなどラフな感じでいい。
・給料日はいつ? ・・・ 基本は月末締めの翌月払い。
・給料ってどのくらい貰える? ・・・ 地域と部数によって差がある。朝刊だけで4万から12万円くらい。
・正月はそんなに凄いんですか? ・・・ ヤングジャンプとだいたい同じ厚さ

■専業書き込み禁止
■コテハン禁止

ワッチョイを付けるときは本文の一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を挿入してください

※前スレ
ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-130
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1529840635/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

433 :(-_-)さん :2018/07/19(木) 06:27:32.39 ID:JhNH1qI40.net
冷蔵庫で冷やした水を魔法瓶に入れて
朝刊に持って行って
帰ってくる頃までは冷たいままだった。

434 :(-_-)さん :2018/07/19(木) 06:27:55.39 ID:5etPBzata.net
俺は片耳イヤホンだな
bluetoothのやつ
着けてることもまずバレないし良いぞ

435 :(-_-)さん :2018/07/19(木) 06:34:18.29 ID:JhNH1qI40.net
しかし最高だな
朝の軽い運動して月10万貰えるんだから。
健康にもいいし
配達員がみんな若く見えるのは
毎朝新聞配って、ほどよい運動してるからなんだな。
70過ぎの新聞配達爺が信じられんほど元気なのも
毎日新聞配達してるからかもしれん。

436 :(-_-)さん :2018/07/19(木) 06:35:02.79 ID:rOwDh1aE0.net
独り言をずっとブツブツと話してる人がマンションにいたなー
一度エレベーターが開いた時にすれ違いで目があったことあるけど血走ってて怖かったわ
遭遇しないようにと祈りながらいつもエレベーター乗ってた

437 :(-_-)さん :2018/07/19(木) 06:47:28.17 ID:ur75CVzs0.net
今日は涼しかった
秋の気配やな

438 :(-_-)さん :2018/07/19(木) 07:50:42.51 ID:92ZgeZ580.net
新聞配達員って普通の人よりかなり事故死したり殺される確率高そう
倒れても朝まで気づいてもらえない

439 :(-_-)さん :2018/07/19(木) 08:52:12.65 ID:C8olQ4KI0.net
https://www.youtube.com/watch?v=sau1YZB-Aqo
昨日これで10連チャン 8万ボーナス代わりにいただいてぜおw

440 :(-_-)さん :2018/07/19(木) 14:26:25.12 ID:8Ydl1nLiM.net
うちの専業たちはパチンコしか趣味がなく
常に金欠なので前借りしすぎて給料はゼロ円だし
滞納している年金や住民税を払うため
昼間交通誘導のバイトに行っているが
手に入れたカネはすぐにパチンコとタバコで消えてくから
永久に貧乏なのである

441 :(-_-)さん :2018/07/19(木) 14:48:51.86 ID:C8olQ4KI0.net
所長の作戦だよ。  チラシ入れしてれば新装情報ダダ漏れだし。 30年前なら大きいアドバンテージ。 今は無意味

442 :(-_-)さん :2018/07/19(木) 14:54:01.22 ID:t8ilKtSG0.net
昔パチで飯食ってたけど
パチで勝つにはボダ超える台を朝から閉店45分前まで打ってなきゃだめなんだよ
夕刊もやらなきゃいけない人間がそんな時間取れるわけがない
やればやるほど負けるのは明白だね

443 :(-_-)さん :2018/07/19(木) 14:59:24.96 ID:SBGwwAfzM.net
給料の前借りとかあり得んのかよww

444 :(-_-)さん :2018/07/19(木) 16:28:43.21 ID:1BEZo90n0.net
夕刊暑かったー
カブがオーバーヒートしたー

445 :(-_-)さん :2018/07/19(木) 16:32:59.21 ID:E3B2W4L5a.net
暑さになれてきたわ。
あと水風呂がいいわ。
体冷え冷えにしとくといい。

446 :(-_-)さん :2018/07/19(木) 16:36:13.05 ID:RVAlrAqLM.net
店の錆びて朽ちたカブを実験台にしてオイル・タイヤ・チューブ交換の練習とかしてみたい

447 :(-_-)さん :2018/07/19(木) 16:43:40.31 ID:5JIQCQAm0.net
暑さでボーッしてるのか全体に夕刊不着が増えてるらしい
無理もないね

448 :(-_-)さん :2018/07/19(木) 17:12:01.60 ID:E3B2W4L5a.net
>>447
気をつけないとね。
うちの店は体調悪い人は遠慮なく相談してくださいの張り紙あったわ、人いるとは思えないんだが(笑)

449 :(-_-)さん :2018/07/19(木) 18:12:14.68 ID:dTwhGsnYa.net
>>447
こんな猛暑だと不着に気づいても根気よく探さずスッと店に帰るからだと思う

450 :(-_-)さん :2018/07/19(木) 19:06:02.89 ID:fOmX2MTUa.net
歩数計アプリ取ってみた
どんだけ歩いてるのかチェックしてみよう

451 :(-_-)さん :2018/07/19(木) 19:25:15.81 ID:XZt2EX4ja.net
平場じゃ大した事ない

452 :(-_-)さん :2018/07/19(木) 19:41:50.42 ID:bNDYEbb30.net
だいたい三時間配って400kcalくらいらしい
5キロ走るのと同じ消費カロリー

453 :(-_-)さん :2018/07/19(木) 19:44:59.35 ID:mSsgmVMc0.net
なるほど
確かに体感的には5キロだな

454 :(-_-)さん :2018/07/20(金) 03:57:00.95 ID:mj/go7lXK.net
部数合ってる!

無事終了!

 (≧∀≦)

帰宅

455 :(-_-)さん :2018/07/20(金) 05:39:36.33 ID:tF5NpUYQ0.net
帰宅。

今日は休み明けで体のキレもあったけど寝不足で20部足りなくて店に帰ってたりガマガエルを安全な広い庭の家に運んであげたりしてたら1時間多くかかってた。

ラスト神奈川新聞が破けてる不運もコンビニで買ってフォローするナイスプレー。
他店のやつが届いてホヤホヤのナイスタイミング。

寝る。

456 :(-_-)さん :2018/07/20(金) 05:44:49.85 ID:QkLbsPMwM.net
そのとき私はカタツムリを踏み潰していた

457 :(-_-)さん :2018/07/20(金) 05:47:24.82 ID:mR1kO3zI0.net
カブトムシがオスだったから助けなかったわ
メスだと絶対に助けちゃうんだけどさ

458 :(-_-)さん :2018/07/20(金) 05:49:52.88 ID:pBiVBUR9a.net
セミがいる時期になった。

459 :(-_-)さん :2018/07/20(金) 06:15:12.76 ID:aXZJlgwA0.net
地図や順路帳貰ってないけどみんなは貰ってるの?
100部程度だから自分の記憶を頼りに配れるけど
ちな朝日新聞

460 :(-_-)さん :2018/07/20(金) 06:22:18.95 ID:nF7H1oI4a.net
4600歩 230kcal
うーん、思ったほどでもないな
カロリー消費はもうちょいあると思うが

461 :(-_-)さん :2018/07/20(金) 06:32:01.60 ID:yirx/03/a.net
カナブンっていつも苦しんでるとこしか見たことない
光に衝突して苦しんで裏返ってたり

462 :(-_-)さん :2018/07/20(金) 06:33:24.10 ID:Pfn9TRcc0.net
>447
客も暑さで頭がおかしくなってる

463 :(-_-)さん :2018/07/20(金) 06:39:08.02 ID:nF7H1oI4a.net
そういやいい歳したオバサンが泣きながらアパートのドア叩いてたんだがなんだったんだろう

464 :(-_-)さん :2018/07/20(金) 07:55:01.24 ID:d/NlWbNJ0.net
太鼓の達人をお母さんに隠されたから
ドアを太鼓代わりにして抗議してるんやろ

465 :(-_-)さん :2018/07/20(金) 08:08:01.51 ID:9jSSFTOR0.net
>>460
歩数だけじゃダメ
チラシ入れ、階段、バイク乗ってる時の姿勢維持、ポストに入れる動作、バイクで運転するカロリーも考慮しないと 車運転するだけでも結構疲れるだろ?
あれ結構神経系のカロリーが消費されるんだぜ

466 :(-_-)さん :2018/07/20(金) 08:10:58.03 ID:9jSSFTOR0.net
配達中 セミもクワガタも見たな
あとはカナブン カブトムシを見れれば課題クリアだな

467 :(-_-)さん :2018/07/20(金) 09:46:50.33 ID:zbqt6saZ0.net
>>432
それぐらいの反撃してやれば良かったわw
明らかに変な奴だから、なるべく関わらないように足早で配るのみだった

468 :(-_-)さん :2018/07/20(金) 11:02:22.27 ID:Oo/vzynv0.net
虫じゃあないが壁に張り付いたコウモリの赤ちゃん見たわ

469 :(-_-)さん :2018/07/20(金) 11:16:54.86 ID:lOyCCmLS0.net
俺のスマホも歩数カウントされる
ちな280部、4000歩前後

470 :(-_-)さん :2018/07/20(金) 12:46:11.86 ID:mR1kO3zI0.net
>>468
おまおれ
成功したセミの抜け殻も見ただろ?

471 :(-_-)さん :2018/07/20(金) 14:47:02.53 ID:gDbCnbWAa.net
健康な仕事のはずなのに専業は病気持ちだわ
やっぱストレスが原因なのかな

472 :(-_-)さん :2018/07/20(金) 15:02:03.24 ID:CnSmtpWnM.net
タバコ・酒・コンビニ弁当そして睡眠不足

473 :(-_-)さん :2018/07/20(金) 16:11:50.25 ID:Io9QDC3u0.net
朝刊ニートが一番健康という

474 :(-_-)さん :2018/07/20(金) 16:16:16.68 ID:gDbCnbWAa.net
専業は寝てる暇なさそうだもんなぁ

475 :(-_-)さん :2018/07/20(金) 16:44:22.75 ID:OtqdHOiw0.net
今年暑すぎるわ
朝刊時でも暑くてバテる

476 :(-_-)さん :2018/07/20(金) 16:54:21.62 ID:81MBv8VD0.net
専業はみんなキチガイ
今朝も諸紙の組み方がどうのこうのと激怒してた
そんなのそいつの自由だろう・・・

477 :(-_-)さん :2018/07/20(金) 17:06:15.08 ID:AReqhsrwa.net
夕刊後店に誰も誰もいないから夕刊は不敗できない
風があるから暖かくて気持ちいい
去年の永遠に梅雨明けしないのよりずっといい
今年の夏は結構気持ちいい
風がなくなったらどうなるかわからんけど

478 :(-_-)さん :2018/07/20(金) 17:06:59.09 ID:AReqhsrwa.net
おーい松尾ー

479 :(-_-)さん :2018/07/20(金) 17:11:50.51 ID:TAWdMyZ60.net
専業ってお前らにバカにされてるけど実際すげー激務だろうな
起きて新聞、寝て新聞、起きて新聞、寝て新聞の繰り返しでしょ
つれえわ

480 :(-_-)さん :2018/07/20(金) 17:31:05.52 ID:z8v5H+Wra.net
専業はなんでもこなすスーパーマンだからな
ほかの業種に行ってもそれなりの地位に行く
それでも待ってる人に新聞を配達する使命感でやってる人多い

481 :(-_-)さん :2018/07/20(金) 17:39:00.24 ID:aPlJQOKx0.net
>>480
このスレは専業出入り禁止だぞ?w

482 :(-_-)さん :2018/07/20(金) 17:58:37.84 ID:gtgPzloD0.net
専業は短気な人が多い印象

483 :(-_-)さん :2018/07/20(金) 18:02:40.54 ID:mR1kO3zI0.net
自分のミスには甘い専業な

484 :(-_-)さん :2018/07/20(金) 18:13:30.17 ID:pBiVBUR9a.net
うちの店はチラシ入れと組み込みもあるんで朝刊時30分くらい専業といるが人の悪口ばかり言ってるわ、休みの専業とか。
先日は近くのコンビニ店員の悪口言ってて世界が狭いって気の毒だなと同情したわ。

485 :(-_-)さん :2018/07/20(金) 18:18:55.75 ID:mR1kO3zI0.net
馬鹿だから鮮魚になるのか
鮮魚だから馬鹿になるのか
新聞屋あるあるだな

486 :(-_-)さん :2018/07/20(金) 18:37:34.52 ID:pBiVBUR9a.net
>>485
両方じゃない(笑)

487 :(-_-)さん :2018/07/20(金) 18:38:37.52 ID:YRQNMCTm0.net
まず服装が汚い
そして靴がボロボロ
さらに変な日焼けをしてる
おまけに家の前に新聞屋のバイクを置いてる

これは恥ずかしい

488 :(-_-)さん :2018/07/20(金) 18:43:01.64 ID:aPlJQOKx0.net
中傷はしなくてもいいと思うけどね。 同じレベルに落ちるしw

489 :(-_-)さん :2018/07/20(金) 18:47:17.33 ID:3V98qeXeM.net
このスレでは意外にも「専業→賤業」という意図的な誤変換が見られない

490 :(-_-)さん :2018/07/20(金) 19:02:45.39 ID:Pfn9TRcc0.net
うちには新聞配達に誇りを持ってる専業の人がいるよ
全員に声をかけて心のケアもさりげなくして
営業で客を取ってくるしはっきり言って目をみはるものがある

でも何故ここまで新聞配達に情熱を燃やせるんだと不思議な気持ちになる

491 :(-_-)さん :2018/07/20(金) 19:11:07.97 ID:bHXu3kOGa.net
>>488
おっしゃるとおり。

492 :(-_-)さん :2018/07/20(金) 19:53:05.01 ID:NL3/3Cdka.net
ようやくいくら水分補給しても夕刊しんどくなる一方の原因判明した
直射日光でヘルメットがガンガン熱せられてるからだわ
試しに定期的に水ぶっかけたら多少はマシになったぜ
けどヘルメットの水滴が一分足らずで蒸発してすぐさま熱々になるのには参った

493 :(-_-)さん :2018/07/20(金) 19:55:15.11 ID:yirx/03/a.net
一番健康的なのは夕刊ニートだろう
やっぱ人間ってのは日の光に当たることでやる気が出てくる生物だと思うね
朝刊ニートは健康的ではないな
朝刊と言っても深夜だからな

494 :(-_-)さん :2018/07/20(金) 19:56:52.01 ID:3V98qeXeM.net
ヘルメットの中にやわらかタイプの保冷剤を挟むというのはどうですかねえ

495 :(-_-)さん :2018/07/20(金) 19:59:30.88 ID:yirx/03/a.net
専業出来る奴はどんな仕事でも出来るだろう
仕事内容なんてのは慣れだからよ
やれば公務員も俺は出来るし、サラリーマンもやれるし、お花屋も出来るし、サッカー選手も出来るし、プロレスラーもヤクザも警察官も全部出来るよ
ただ、俺には弱点があってだな
それは長時間働くと嫌になるっていう
これがあるので俺は新聞配達をしているのだよ
つまり、長時間働ける専業なら俺に言わせれば何でも出来るという理論になる

496 :(-_-)さん :2018/07/20(金) 20:02:09.12 ID:yirx/03/a.net
>>494
いいかも
クーラー病ってのは大嘘であって
死ぬほど凍えるほどのクーラーを浴びて外に出ると、体がなかなか暖まらないのでガンガンクーラーを浴びて凍えるべきなんだよ

497 :(-_-)さん :2018/07/20(金) 20:09:19.63 ID:bHXu3kOGa.net
水風呂で体冷やすと配達時きつくないよ。

498 :(-_-)さん :2018/07/20(金) 20:23:05.05 ID:mR1kO3zI0.net
まさか首に濡れタオル巻いてないとか?

499 :(-_-)さん :2018/07/20(金) 20:33:27.73 ID:bHXu3kOGa.net
>>498
やってないよ。

500 :(-_-)さん :2018/07/20(金) 20:37:30.93 ID:mgs/9nadr.net
朝夕刊配達時はボロい服装にボロい靴だわ
普段はちゃんとした格好はするけど、配達してるとすぐボロくなるから気にしなくなった
土方の気持ちが分かる
仕事は仕事、プライベートはプライベート

501 :(-_-)さん :2018/07/20(金) 20:42:33.74 ID:bHXu3kOGa.net
配達時の服と靴はわけないとね……

502 :(-_-)さん :2018/07/20(金) 22:03:22.60 ID:9q98KMZ+0.net
俺もお尻のところが擦れて破れそうなジャージのズボンを履いてる

503 :(-_-)さん :2018/07/20(金) 22:40:14.60 ID:OOTZJJ54d.net
>>502
  ___
 |__ |ロロ
   / / | ̄ ̄ ̄|
  / /   ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄
  ∧_∧
  (;   )   (⌒ヽ
  / ̄ ̄ ̄ヽ (( ⌒)
 |(  *=≡三( ⌒) )
 / /  人 \(⌒  )
`/ /  / \ \ _ノ
(_( /⌒) (_(⌒ヘ
  `| (    ) |
  (uuuO  Ouuu)

504 :(-_-)さん :2018/07/20(金) 22:40:39.23 ID:v12KOeV1r.net
>>480
専業は他の業種にいけないのわかってるから
新聞屋で色々やらされてイライラしてるのが現実。イチャモンをつけて発散するためだけに有益さのない無駄な細かいとこに目がいく神経質な輩へとバージョンアップした人種。

505 :(-_-)さん :2018/07/21(土) 00:49:46.91 ID:CEaknZwQ0.net
防犯ブザー洗濯して壊れた

506 :(-_-)さん :2018/07/21(土) 03:42:32.00 ID:ddL993mQM.net
なんで防犯ブザーなんて持ってんの?小学生かよ

507 :(-_-)さん :2018/07/21(土) 03:52:50.47 ID:VJWSap82K.net
部数合ってる!

無事終了!

 (≧∀≦)

帰宅

508 :(-_-)さん :2018/07/21(土) 04:15:37.81 ID:xjnDuzCsM.net
細菌配達中にすすれ違う人間やたら多くてイライラする
俺だけの時間やぞ

509 :(-_-)さん :2018/07/21(土) 04:48:39.86 ID:7oYkPbOY0.net
途中から眠かったわ。

寝よう。

510 :(-_-)さん :2018/07/21(土) 04:55:53.87 ID:VeWxgedT0.net
生物兵器でも配ってるのか。

511 :(-_-)さん :2018/07/21(土) 05:14:34.83 ID:cf8wGQkGa.net
確かに人多いよね。

512 :(-_-)さん :2018/07/21(土) 05:42:00.15 ID:ZkUpEgCXr.net
デカイマンションの集ポのとこで先にこっちが入れてるときにわざわざかぶって入れに来る奴、ちょっと時間ずらしてあとに

513 :(-_-)さん :2018/07/21(土) 05:44:49.91 ID:ZkUpEgCXr.net
512の続(ミスったので)
後に来いよって思わない?

514 :(-_-)さん :2018/07/21(土) 05:51:17.92 ID:i3UibABKM.net
靴裏のラバーが配達中ついに剥がれた
今度は靴底部分が擦り切れるまでまだまだ使うぜ

515 :(-_-)さん :2018/07/21(土) 05:56:10.51 ID:R68EKsJ30.net
2部余ったけど気にしないぜ
なぜなら暑いからだ

516 :(-_-)さん :2018/07/21(土) 05:57:59.85 ID:cf8wGQkGa.net
>>514
安いのでいいから新しいの買ったほうがいいよ、けがするよりいいよ。

517 :(-_-)さん :2018/07/21(土) 06:08:06.43 ID:M8l4F8/Q0.net
ネオジオミニ買う?
SNKとはほぼ無縁だったから興味あるんだけど
ハンパなスペックなのが気になるわな

518 :(-_-)さん :2018/07/21(土) 06:20:39.73 ID:VfabcIIKa.net
>>515
こうも暑いと不着判明しても律儀に探す気起きんよね

519 :(-_-)さん :2018/07/21(土) 06:22:30.84 ID:i3UibABKM.net
>>516
たぶん大丈夫だと思う。というのも元々ラバーがなくて靴底がスポンジだけの品があるから

520 :(-_-)さん :2018/07/21(土) 06:23:15.27 ID:MP6kcXs/0.net
お前らってゲーセン全盛期の世代っぽいよな

521 :(-_-)さん :2018/07/21(土) 06:24:03.59 ID:a3Z7ponQa.net
最近配達が楽しい
マジでキュウリンとこ止めて良かった
区域も気に入ってるし

522 :(-_-)さん :2018/07/21(土) 06:24:45.50 ID:ZPRA0BDBa.net
ちょっと水飲むと下りそうな腹の調子と暑さとのせめぎあい

523 :(-_-)さん :2018/07/21(土) 06:26:56.53 ID:ZPRA0BDBa.net
>>520
初代5鍵ビーマニ〜弐寺6thあたりまでやってた
格ゲーはギルティギアばっかりやってた
10人抜きとかしたことあるぜ
ワンクレ50円の店が近くにあって入り浸ってたわ

524 :(-_-)さん :2018/07/21(土) 07:10:46.06 ID:ZkgTQS2y0.net
今期の夏は虫暑くなくて非常にきよきよしい
しかし暑い

525 :(-_-)さん :2018/07/21(土) 07:14:23.68 ID:IUd2wDo50.net
センギョウなんてのは奴隷だよ、スーパーマンなんかじゃありません

そんなに仕事ができる人なら他の企業に入って出世してなきゃおかしいでしょ
実際は他の会社を辞めて流れてきたようなゴミばかりですから

526 :(-_-)さん :2018/07/21(土) 07:28:21.35 ID:CEaknZwQ0.net
挨拶すらまともに出来ないから新聞屋の専業やってるんだろうなってのは見てたらわかる

527 :(-_-)さん :2018/07/21(土) 07:37:04.99 ID:RNbOPQya0.net
>>495 悪質邪悪な犯罪者のアウアウウー Sadb-cbZ1 ID:yirx/03/aは100%絶対なれません。 100%絶対できません。

528 :(-_-)さん :2018/07/21(土) 08:18:57.34 ID:+N3PZQ5t0.net
急にカブに乗ることになったんだけど3速50kmで走ってて赤信号で停止するときのギアチェンとスムーズな曲がり方と急な上り坂の上り方も教えてくださいm(_ _)m

529 :(-_-)さん :2018/07/21(土) 08:32:47.58 ID:ZkgTQS2y0.net
>>528
普通に停止直前で二段階下げる
発信と急な坂道以外は基本二足と三足を状況に応じて変えるだけでいい

530 :(-_-)さん :2018/07/21(土) 09:01:37.52 ID:+N3PZQ5t0.net
>>529
ありがとうございます!

531 :(-_-)さん :2018/07/21(土) 09:47:22.04 ID:/ZEhMIDUa.net
>>517
予約はしてあるけど9月お届け予定になってる

532 :(-_-)さん :2018/07/21(土) 10:35:54.86 ID:4RiWEFZA0.net
今日は盆踊りの日だ楽しみ

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200