2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一日中ベッドの上に横になってるひきこもり118年目

1 :(-_-)さん:2018/07/13(金) 13:09:00.08 ID:TmVINS0T0.net
前スレ

一日中ベッドの上に横になってるひきこもり117年目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1530095706/

2 :(-_-)さん:2018/07/13(金) 16:00:39.23 ID:zk10Rvly0.net


3 :(-_-)さん:2018/07/13(金) 16:07:48.01 ID:80sWXZ+00.net
くそスレ乱立

4 :(-_-)さん:2018/07/13(金) 21:23:34.02 ID:iIHuF+Gi0.net
おつ

5 :(-_-)さん:2018/07/14(土) 00:27:44.05 ID:BwqI7GWs0.net
土日月一日中座椅子の上だしネトフリ再加入するか
前はひと月無料にするから再加入しないかい?というメール来たけど
今回は来ないなあ

6 :(-_-)さん:2018/07/14(土) 00:28:19.75 ID:BwqI7GWs0.net
連投すみません
スレ立てありがとうございます

7 :(-_-)さん:2018/07/14(土) 08:43:46.98 ID:yMeLQKtr0.net
おつ

8 :(-_-)さん:2018/07/14(土) 15:03:27.94 ID:biqoD4nE0.net
前スレ早く消化しろゴミども

9 :(-_-)さん:2018/07/14(土) 15:04:20.96 ID:2IUV3EMm0.net
はい

10 :(-_-)さん:2018/07/14(土) 17:10:34.82 ID:BwqI7GWs0.net
ワッチョイ嫌いじゃ

11 :(-_-)さん:2018/07/14(土) 17:45:12.27 ID:biqoD4nE0.net
うん。俺も嫌い
早く向こうのスレ埋まってこっちに人来てほしい

12 :(-_-)さん:2018/07/14(土) 17:57:21.56 ID:tp6RYsJi0.net
クズが連投するよりまし

13 :(-_-)さん:2018/07/14(土) 18:37:02.71 ID:x/GawBvD0.net
ワッチョイあろうがどっちでもいいけどね(´・ω・`)
どうせならIDなしにした方が面白いんじゃない

14 :(-_-)さん:2018/07/14(土) 18:41:04.87 ID:BwqI7GWs0.net
ID無しスレは自殺も40歳も20年も過疎過疎だね

15 :(-_-)さん:2018/07/14(土) 19:08:05.16 ID:b6wiwUls0.net
過疎とワッチョイは関係ない気もするけどな

16 :(-_-)さん:2018/07/14(土) 19:34:01.74 ID:8WfqJJEx0.net
夜はいいな

17 :(-_-)さん:2018/07/14(土) 19:46:28.15 ID:4gC6iDPW0.net
ワッチョイなしあったか

18 :(-_-)さん:2018/07/14(土) 20:00:20.32 ID:1XGCoE1+0.net
ベットと布団、どちらがいいのだろうか?
自分は布団だが

19 :(-_-)さん:2018/07/14(土) 23:12:49.79 ID:BwqI7GWs0.net
座椅子と座布団21年目

20 :(-_-)さん:2018/07/15(日) 09:17:56.79 ID:br8o0wHi0.net
長持ちだなー

21 :(-_-)さん:2018/07/15(日) 12:44:29.57 ID:Yqs61jqc0.net
長時間ウォーキングした後でも3,4時間しか眠れない

22 :(-_-)さん:2018/07/15(日) 17:32:02.25 ID:fP1vWyBf0.net
4時間も寝れば問題ない
もっと短い時続くしな
寝れなくても横になってるだけでもいいよってやろ

23 :(-_-)さん:2018/07/15(日) 19:53:53.81 ID:9OML4Kqm0.net
あげ

24 :(-_-)さん:2018/07/16(月) 03:42:49.60 ID:+CxzDPtO0.net
眠りてえい

25 :(-_-)さん:2018/07/16(月) 04:58:39.27 ID:8shynOrj0.net
暑くて寝苦しいね

26 :(-_-)さん:2018/07/16(月) 07:10:32.60 ID:+CxzDPtO0.net
眠ってねえい

27 :(-_-)さん:2018/07/16(月) 09:15:39.69 ID:sDszJqAV0.net
あっちいな
アイス食べよっと

28 :(-_-)さん:2018/07/16(月) 11:35:15.73 ID:sDszJqAV0.net
爽っていろいろ味あるけどバニラが一番うまいよね

29 :(-_-)さん:2018/07/16(月) 11:47:45.18 ID:ndruoH5P0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Vcnwnwkl8y0
俺はこれききながら いわれたとおりにしてると気づいたら途中で寝てる

まちがって成功して過去世がみえたらごめんなさい

30 :(-_-)さん:2018/07/16(月) 11:51:35.26 ID:+CxzDPtO0.net
甘い系はジャイアントコーンの赤
さわやか系は森永アイスボックス

31 :(-_-)さん:2018/07/16(月) 19:22:32.83 ID:8+1MIKYN0.net
>>28
熱があった時に食べたからか
チョコレートとバニラが混ざってるのがうまかった

32 :(-_-)さん:2018/07/16(月) 19:30:05.16 ID:xN6kW0qg0.net
アイスはバニラかチョコ
あとスーパーカップのイチゴヨーグルトが美味しい

33 :(-_-)さん:2018/07/16(月) 19:35:56.21 ID:GNzO9tnT0.net
まだ前スレ埋まってないのにこっち進んでるのか

34 :(-_-)さん:2018/07/16(月) 19:39:09.06 ID:8+1MIKYN0.net
>>32
イチゴヨーグルト食べたことない
そんなのあるんだね

35 :(-_-)さん:2018/07/16(月) 22:00:23.69 ID:4gu7vKGy0.net
んホー暑い

36 :(-_-)さん:2018/07/17(火) 14:07:04.19 ID:x+9MHh7C0.net
この猛暑の中エアコン無いヒキいるなんて信じられない
ふつうに熱中症になってしまうよ

37 :(-_-)さん:2018/07/17(火) 14:17:03.16 ID:eukR39pW0.net
>>36
ないよ
部屋の温度35度ある、汗が止まらない

38 :(-_-)さん:2018/07/17(火) 14:40:54.75 ID:z72l/mCh0.net
パソコン壊れるだろ

39 :(-_-)さん:2018/07/17(火) 15:04:51.92 ID:7dIQgxsm0.net
パソコンや家電から出る熱がヤバいからな
室温上げてる原因でもある

40 :(-_-)さん:2018/07/17(火) 15:09:57.89 ID:o0iwyDas0.net
部屋はクーラーなくても普通に涼しい

41 :(-_-)さん:2018/07/17(火) 15:30:36.34 ID:OTuXnvM70.net
洞窟の中って涼しそう
洞窟に住みたい

42 :(-_-)さん:2018/07/17(火) 15:33:52.81 ID:lsej0tWi0.net
虫やコウモリやGは大丈夫か?

43 :(-_-)さん:2018/07/17(火) 15:36:42.75 ID:K9H5OABC0.net
室温37.3度だよ
マジ暑い

44 :(-_-)さん:2018/07/17(火) 15:46:18.58 ID:DyXbFW/N0.net
俺のパソコンCPUが99度になる

45 :(-_-)さん:2018/07/17(火) 15:58:14.52 ID:93MaHqz10.net
>>43
さっき冷房止めて少し換気しただけでも汗が出て耐えられなかったぞ

46 :(-_-)さん:2018/07/17(火) 16:16:20.45 ID:OTuXnvM70.net
>>42
コウモリはまずいな
あいつらやばい菌持ってるらしい

47 :(-_-)さん:2018/07/17(火) 18:11:44.96 ID:EQQGyCZt0.net
洞窟の中でテント張ればいい

48 :(-_-)さん:2018/07/17(火) 18:12:47.62 ID:lsej0tWi0.net
クマがいないところなら

49 :(-_-)さん:2018/07/17(火) 20:56:25.09 ID:sEhuiBZY0.net
くまさんだいしゅき!!

50 :(-_-)さん:2018/07/17(火) 21:09:12.36 ID:ZdwAQzT+0.net
ワロタ

51 :(-_-)さん:2018/07/17(火) 21:14:21.71 ID:sEhuiBZY0.net
まあ、現実やると食われるからな。妄想の中でくまさんだいしゅき!!ってやるとよく眠れる

52 :(-_-)さん:2018/07/17(火) 21:19:11.22 ID:OTuXnvM70.net
熊って生の鮭なんか食って腹壊さんのだろうか
アニサキスとかめっちゃいそうだけど

53 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 00:36:11.48 ID:UG4lQAab0.net
次はここか(´・ω・`)

54 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 00:37:47.56 ID:HlcTQOko0.net
ワッチョイ嫌がるって荒らしかよ

55 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 00:40:11.35 ID:6zGtD49G0.net
(・(ェ)・)

56 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 00:43:45.22 ID:UG4lQAab0.net
レス数は多くなるだろうな(´・ω・`)

57 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 00:44:38.25 ID:UG4lQAab0.net
お勉強は趣味程度ならいいと思う(´・ω・`)
ガチでやっても消耗するだけ

58 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 00:46:24.42 ID:eQfhgu000.net
たまにdtmはアプリでやる。曲が作れない。。

59 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 02:18:59.91 ID:zTiS5bYz0.net
買ったばかりのメガネ落として欠けて落ち込む
端っこなので視え方に問題はないが。。。。
レンズむき出しなのはこんなにも傷つきやすいのか
本人過失は保証対象外
http://o.8ch.net/17ibr.png

60 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 03:21:35.79 ID:MBAluiXV0.net
>>52
それで腹壊すくらいなら熊名乗れないでしょ

61 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 03:43:36.19 ID:dnwDe+rS0.net
最近治まってたのにまた奇声あげてしまった

62 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 03:53:57.30 ID:hQHTMST30.net
ハラヘッタ
缶詰でも食うか

63 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 03:55:35.89 ID:YygQF79p0.net
>>59
15年位ナイロール掛けてるけど欠けたことなんて一度もないぞ
ただ運が悪かっただけじゃ?

64 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 05:06:26.85 ID:zTiS5bYz0.net
>>63
アスファルトじゃなければ・・・・
2001・2年ぐらいに買った42000円のフチなしは道路に落とそうが
目立つ傷はつかなかったけどなあ

65 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 07:23:52.68 ID:L3fae8Gn0.net
今日は久々に遠出して要らない物売ってくるよ
メルカリ全盛期に店舗に行くなんてなんだが時代に追いつけないし個人取引は面倒事多いからね
見積もりは14,800円だったけど商品状態で幾らになるかわからないから楽しみ

66 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 07:36:00.72 ID:6zGtD49G0.net
メルカリ取引20しかしてないペーペーだけどトラブルはないよ

67 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 08:23:10.16 ID:QJQMA7+i0.net
ワッチョイ無いやんけ

68 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 08:29:16.20 ID:F9In4SIu0.net
いらね
夏休みはひきってても目立たないのがいいや
もう学生って年でもないが

69 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 08:30:39.85 ID:6zGtD49G0.net
明後日から夏休みか

70 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 08:33:39.42 ID:Jvo+Cb+y0.net
https://pbs.twimg.com/media/DiRrZHAVQAAaPtf.jpg
沖縄のほうが涼しかったのか

71 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 08:44:02.00 ID:pRA4Cz+K0.net
頭が一切働かなくて笑える
もうこれ自殺しかないわ

72 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 08:57:26.13 ID:TomFYx0J0.net
はよう冬になってくれ

73 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 09:05:49.33 ID:n8PaR3h50.net
夏の熱気をそのまま保存しておいて冬に暖房として利用できる技術があったらいいのに……(逆ver.もほしい)

74 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 09:07:10.55 ID:UqkXseri0.net
クーラーなくても平気だけどあると快適だね
金がほしー

75 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 09:14:55.10 ID:6lZGiWSA0.net
神よ、ひきこもりの神よ、我を救いたまえ!

76 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 09:22:47.96 ID:jAlPSv3/0.net
>>75
神「死が救いです」

77 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 09:44:52.01 ID:6lZGiWSA0.net
PCのバックアップが終わらない

78 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 10:15:41.66 ID:hSbZtb7Q0.net
はらいて
部屋にトイレほしいなあ

79 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 11:19:47.89 ID:+gChMPeh0.net
>>75
ひきこもりの神=アマテラス

80 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 11:21:12.13 ID:+gChMPeh0.net
>>78
お大事に
正露丸飲んで
あと下痢は脱水症状になるから水も飲んで

81 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 11:25:15.69 ID:Y0QsBL+J0.net
やっぱワッチョイ無い方がいいね

82 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 11:27:27.68 ID:HlcTQOko0.net
メルカリ発送行ってくる

83 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 11:33:41.09 ID:6t1hfRHW0.net
ひきこもりの神は名ばかりで実体のない
ツクヨミ アメノミナカヌシ ホスセリだろう

84 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 11:34:39.48 ID:w9rZloI20.net
何発送するの?
個人間取引はトラブルありそうで躊躇する
自分もなにか売れたら現金収入得られそうだが物があんまないな

85 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 11:44:19.59 ID:6t1hfRHW0.net
 第1の三神
(天地のはじめ)    タカミムスヒ アメノミナヌシ カミムスヒ

 第2の三神
(天界と黄泉の国の接触)アマテラス   ツクヨミ   スサノヲ
            (天)            (地)

 第3の三神
(天つ神と国つ神の接触)ホデリ     ホスセリ   ホヲリ
            (海)            (山)

86 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 11:49:58.25 ID:6t1hfRHW0.net
日本神話の構造の特徴は中心に無為の神が存在する事

87 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 11:54:12.25 ID:6t1hfRHW0.net
これと真逆なのが一神教の世界
中心となる神がいると、原理に合わないものは排除される
善悪の対立が非常にクリアになる

88 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 11:58:05.02 ID:HlcTQOko0.net
>>84
もちろん転売よ
Amazonで買って売り捌く
売れなかったら返品すれば良いしリスクもない

89 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 13:28:01.29 ID:n8PaR3h50.net
ヒキでもお金稼げるんだなあ
メルカリっていいね

90 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 14:33:24.53 ID:pRA4Cz+K0.net
賢い人は売れてから仕入れるみたいだな

91 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 14:34:51.43 ID:L3fae8Gn0.net
ただいま
お店まで売ってきたよ 見積もり査定と同じ額で買い取ってもらえたから臨時収入約1万5千円だ
でも査定待ちで2時間炎天下の公園で待ってたから疲れた
涼むにもお金が必要だし・・・結局持参した冷凍した500_のお茶と自販機で500_のお茶の1リットルも飲んじゃった

92 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 14:36:26.69 ID:Y0QsBL+J0.net
岐阜は気温が40度か

93 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 14:46:40.34 ID:uyOEdSKz0.net
40℃とか死人が出るな

94 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 14:56:11.41 ID:L3fae8Gn0.net
>>66
昔のイメージ引きずってるのかトラブル起こるぞって書いてる人いたりしてそれ見ると始めるのに気後れしちゃうんだ
もう上場企業だしその辺りきちんとしてるんだろうけど

95 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 15:04:41.35 ID:6zGtD49G0.net
>>94
壊れて届いたらメルカリ便なら保証があるみたい
俺も不安だったからメルカリのスレ読んで対応とか学んだよ

96 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 15:10:11.81 ID:57OjKCd20.net
転売てかせどり出来るやつすごいな
めんどくさくて絶対出来ない

97 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 15:10:56.75 ID:AmJaQKy00.net
メルカリの値段ってアマゾン見て決めてるから転売で儲かると思えん
百均で詐欺ってた方がいいんじゃね

98 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 15:12:05.23 ID:AmJaQKy00.net
値切れ言ってくるやつばっかだよ

99 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 15:14:10.77 ID:UG4lQAab0.net
バイト以上にめんどそうだよね(´・ω・`)
どれくらい稼げるんだろう

100 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 15:25:56.26 ID:L3fae8Gn0.net
真夏にかいた汗をシャワーで流してきたよ

>>95
やっぱり先駆者から学ぶのが一番だよね

転売はする気ないから売るなら要らなくなったものかな
値切り交渉はかなりあるらしいのは知ってるや 
ヒキだと関わるの煩わしいと思うがゼロにすると廃人になっちゃうから悪くもないのかも

101 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 16:41:02.48 ID:5ZiQzY9g0.net
>>92
40度ってお風呂やん

102 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 16:46:11.59 ID:UG4lQAab0.net
間違いなく死人が出るね(´・ω・`)
ぼくはたぶん死なないけどね

103 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 16:54:29.44 ID:udJ+ugoS0.net
俺んところはそこままでもないな
35度くらいなら何とかなる
37度超えてくると地獄

104 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 16:57:58.30 ID:O8W0IIQo0.net
今日も小学生の男の子が熱中症で亡くなったようだね

105 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 17:04:05.82 ID:YygQF79p0.net
今日の自室は39.2度でした

106 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 17:12:17.78 ID:5ZiQzY9g0.net
>>104
かわいそうやね
暑いのわかってるんだから無理させるなって話だわな

107 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 17:13:06.82 ID:5ZiQzY9g0.net
>>105
冷房かけた方がいいよ
死ぬよ

108 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 17:17:01.08 ID:YygQF79p0.net
>>107
エアコンないんだ

109 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 17:31:36.82 ID:KrlFryCM0.net
自分もマイ部屋にはエアコンなくて、いつもは乗りきれてるけど今年はいかんかも…
居間は居心地悪いがとりあえず涼しい

110 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 17:42:09.47 ID:eQfhgu000.net
>>52
http://bearpark.jp/lecture/2127/
クマ牧場によると麻酔は用意してあるので、健診をするから骨折以外にも病気にはかかると思う。舌に腫瘍が出来たとの記事もあった。くまさんも大変だな。

111 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 17:44:02.56 ID:eQfhgu000.net
>>104
三連休だけで2020人搬送されて14人が亡くなったらしい。。

112 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 17:44:55.34 ID:z9wgzJHU0.net
そんなに

113 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 17:46:04.77 ID:62WrU2ki0.net
>>104
今日もか
ひどいな

114 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 17:47:28.46 ID:Pe6Ide3+0.net
いま25℃
東北は適温だ

115 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 17:59:59.80 ID:3qx2h6Ze0.net
転売とかはお買い上げありがとうや発送メール出すのも出来そうにないよ
送料の分は高く売らなきゃならないのに無理っぽい

引きブログで個人輸入して転売して月収30万から70万円なんて人いたけど凄いな
そんな優秀なのに大学卒の時の就活全滅だからな
企業も見る目ないな

116 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 18:07:51.01 ID:pRA4Cz+K0.net
>>114
豪雪地帯じゃなかったら最高だな

117 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 18:13:34.62 ID:YygQF79p0.net
昨日の愛知県の熱射病で亡くなった小1可愛そうだな。
この暑いのに1キロ離れた公園に虫採りとかアホかと。

118 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 18:23:49.45 ID:1rE23YWc0.net
夏は涼しいとこで冬は暖かいとこで過ごせたら最高だな
いっそ、なまぽなら無料で病院暮らしできるんだっけか

119 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 18:24:09.69 ID:z9wgzJHU0.net
一人で行ったのかあ?
この時期に小さい子から目離したら駄目だろ…

120 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 18:26:28.19 ID:YygQF79p0.net
>>119
違うよ
小学校の校外学習?で集団で行ったんだよ。この暑い中

121 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 18:30:14.00 ID:anzRAeDM0.net
どこまでが甘やかしでどこからが無理強いなのか
今は気候の変動期だし難しい問題だね

122 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 18:35:03.50 ID:62WrU2ki0.net
環境省が暑さ指数というのを出してる
気象庁が高温注意情報を出してる
教育現場でこれを基準にした決まりを作ればいいだけ

123 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 18:36:17.40 ID:Pe6Ide3+0.net
公園に行く途中に疲れたって言ってたから兆候はあったけどな
暇なヒキはニュース見ろ、いい暇つぶしになるぞ

124 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 18:42:17.19 ID:UG4lQAab0.net
まともにニュース見たことないな(´・ω・`)
どうしても興味もてない

125 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 18:44:31.05 ID:z9wgzJHU0.net
>>120
はえーなんでそんなことを…

126 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 20:27:51.32 ID:anzRAeDM0.net
>>122
その決まりを作るのが難しいと思ったの
27〜28℃でいちいち室内に引っ込んでたら何にもできないよ?
もう7月〜9月は夏休みにしたほうが早いな

127 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 20:37:43.24 ID:62WrU2ki0.net
それは仕方ないだろ
また死人出す前に決めないと
なにもできないからとりあえず暑さ指数無視してやりますじゃあかんだろ

128 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 20:48:10.07 ID:HlcTQOko0.net
ニュー速いけや
お前に何の影響力があると思ってんだよ

129 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 20:49:11.72 ID:YygQF79p0.net
小1なんていろんな意味で無力だもんな、かわいそうやわ

130 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 20:49:57.70 ID:YygQF79p0.net
夜になると昼間に比べれば涼しいから楽だわ

131 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 20:50:06.39 ID:62WrU2ki0.net
お前とは話してねえよ

132 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 20:51:21.13 ID:62WrU2ki0.net
>>128宛な

133 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 21:32:20.05 ID:RTbl3/Gx0.net
ニュースもみないバカひきと一緒にされたくない
俺はニュースしかみないのに

134 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 21:33:54.36 ID:YygQF79p0.net
2ちゃんやりだしてからニュースも殆どニュー速で仕入れるようになったな。
テレビつけるのがめんどい
未だにブラウン管に外付けチューナーで見てるってのもあるが

135 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 21:38:27.18 ID:UG4lQAab0.net
ニュース見て何かいいことある?(´・ω・`)
そもそも政治学や経済学の知識とかちゃんとあるの?

136 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 21:49:14.40 ID:UG4lQAab0.net
今日は何があった、何が起こったみたいな、
言ってしまえばどうでもいいことを追っても仕方なくないか(´・ω・`)
それならまだマクロの教科書でも読み直す方がおもろいわ

137 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 21:51:09.01 ID:UG4lQAab0.net
まあファンダメンタル派のトレーダーなんかがニュースを追うのは分かるけどね(´・ω・`)
それが金になるんだし、仕事みたいなもんだろうからさ

138 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 21:54:09.26 ID:UG4lQAab0.net
そんなに外の世界に興味があるなら社会人様になればいいのにね(´・ω・`)
まあどうでもいいニュースを仕入れて話題にするくらいしかないんだろうけどね

139 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 21:56:33.24 ID:UG4lQAab0.net
日欧EPAの話とか全然でないじゃん(´・ω・`)
やれ事故が起こった事件が起こったを追ってるだけで賢いと思ってるとか草すぎる

140 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 22:04:05.71 ID:HlcTQOko0.net
>>138
ニュース見て世間を批判するとヒキコモリの自分が賢くなった気分になれるからね

結局は現実逃避の為にニュースを見てるに過ぎない

141 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 22:14:25.34 ID:z9wgzJHU0.net
せっかくニュースみてもマウント取りにしか使えないんだなあ

142 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 22:19:55.25 ID:wR/ZfIFg0.net
現実逃避のためにニュースを見ることはない

143 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 22:24:22.36 ID:UG/rb3x10.net
法律が成立して
野党がまたアホな発言してる
次の選挙が楽しみだ
全てがコンテンツだよ

144 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 22:24:40.71 ID:Pe6Ide3+0.net
俺は暇つぶしに見てるって言っただけなんだがどんだけひねくれた解釈してるんだ

145 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 22:26:50.74 ID:wR/ZfIFg0.net
話題の制限があるなら>>1に書いといてくれ

146 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 22:32:19.77 ID:UG4lQAab0.net
現実逃避というか、とにかく社会との接点を持ちたいんでしょ(´・ω・`)

147 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 22:36:39.68 ID:UG4lQAab0.net
何らかの形で社会参加をしたいんだろうね(´・ω・`)
じゃあ働けばいいのにと常に思うw

148 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 22:39:17.13 ID:wR/ZfIFg0.net
悲しみニュースや面白ニュースは人と共有したくなる
ただそれだけだとわしは思うがな

149 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 23:09:09.49 ID:eQfhgu000.net
ネット投票もっと解禁したとしても何も変わらんやろな。顔で選ぶやつが増えるだけ。ランキングとか。

150 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 23:26:42.08 ID:UG/rb3x10.net
それが民意なんだから仕方ないww

151 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 23:48:30.27 ID:n8PaR3h50.net
選挙なんか行っても無駄

152 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 23:52:12.81 ID:UG/rb3x10.net
という民意w

153 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 00:23:37.34 ID:IOeoFqNd0.net
選挙なんて日曜だし同級生投票くるだろうし無理
期日前投票やる情熱は無し

154 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 00:31:10.99 ID:fWrwLX4P0.net
自民支持というか野党不支持者だけどほっといても野党勝手に負けてくれるし行く意味を感じない

155 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 00:59:17.19 ID:2FaS67vO0.net
今の野党
次の選挙まで同じ党名なのがいくつあるのかな?
またくっついたり離れたりするんだろな

156 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 01:12:55.27 ID:nN/lCkjR0.net
美しくなりたい
醜い

157 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 02:11:02.86 ID:IOeoFqNd0.net
めがね屋で職場というキーワードが出た時は焦ったよ

158 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 03:53:14.33 ID:q0OAWJmj0.net
俺は職業聞かれたら警備員って言ってるよ

159 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 04:43:04.45 ID:c039XPdV0.net
顔見知りじゃないなら別に引きこもりって言っても抵抗感ないな

160 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 04:44:41.33 ID:BTSuSawT0.net
喉渇くなー

161 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 04:52:59.13 ID:ANt3TWfY0.net
熱中症じゃね

162 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 07:45:38.84 ID:ZUOc8l7l0.net
疑問なんだけどさ、なんで皆仕事

163 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 07:49:56.31 ID:ZUOc8l7l0.net
底辺の社畜奴隷ってなんでゆっくり仕事しないのかな?
俺はこれが不思議で仕方ない
底辺なのに急いで仕事して自分に何かメリットある?喜んでるのは誰かは分かるよね?
意味不明なんだよなここが
底辺奴隷社畜は団結して皆でゆっくり楽なペースで仕事する流れ作っていかないと

164 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 07:51:57.43 ID:ZUOc8l7l0.net
おい、聞いてんのか?クソ社畜
なめてると殺すよ?
ゆっくり仕事しろやゴミ社畜

165 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 07:55:34.75 ID:ZUOc8l7l0.net
おい?イライラするんだよ
バカなのに仕事にプライド持ってるとか思ってる?
ゴミが
底辺労働者は団結しなきゃダメなのにゴミ馬鹿底辺同士で監視し合っていがみ合って、誰が喜ぶかは分かるよね?
分からないかな〜
分からないからギスギスしながら牽制し合うんだろなぁ

166 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 07:57:09.67 ID:e/FfUP1p0.net
>>165
全部お前が正しい

167 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 07:58:07.05 ID:ZUOc8l7l0.net
おい無視すんなよ?

168 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 08:03:00.77 ID:ZUOc8l7l0.net
>>166
握手

169 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 10:44:25.08 ID:EPQxJr9W0.net
スクゥーマスクゥーマ

170 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 11:02:27.28 ID:fWrwLX4P0.net
社畜とか言って真面目に働いてる人をバカにする風潮なんなん?
ヒキコモリの分際で偉そうなこと言えんのかよ
社会になんも貢献しない癖に批判だけはいっちょ前にしやがって
何様なんだよヒキコモリって・・・

171 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 11:09:58.08 ID:LOHNxJrb0.net
一回くらいおまんにおちん入れてみたかったのう

172 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 11:42:27.21 ID:IOeoFqNd0.net
プラトニックラブしたかった

173 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 12:18:08.74 ID:tR0x1w790.net
>>170
俺の意見としては、馬鹿にはしていない。可哀想だとか辛そうだとか病む前にゆっくり休めだとか、そう言う感想。

174 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 12:22:30.82 ID:fWrwLX4P0.net
だったら社畜なんて言う侮蔑的な言葉を使うなよ

175 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 12:28:05.03 ID:tR0x1w790.net
?別のやつじゃないの?社畜なんて俺書いてないじゃん。

176 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 12:29:22.85 ID:84pa71kU0.net
嫌なら社畜をNGに登録しときゃいいだろ
そういう努力すらしない奴に限って文句だけは一人前

177 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 12:44:36.73 ID:CmepR8Fl0.net
やることがない
浪費癖がひどい
食べ過ぎて100キロオーバー

178 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 12:57:20.67 ID:yXpVgFhi0.net
○普通の人

ブサイク⇒内面を磨こう!
バカ⇒バカなりに生きよう!バカだって沢山いるんだ!
貧困⇒節約上手になろう!

○おまえら

ブサイク⇒親が悪い!社会に否定された!ひきこもる!俺は悪くない!
バカ⇒親が悪い!社会が悪い!ひきこもる!俺はわるくない!
貧困⇒親が悪い!社会が悪い!ひきこもる!俺はわるくない!

179 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 13:03:52.00 ID:CmepR8Fl0.net
>>178
それワイじゃん

180 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 13:08:29.67 ID:Y8GQIii00.net
>>178
全部自分が悪いと思ってる

181 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 13:13:08.03 ID:moe1M5Bb0.net
俺は20年もヒキっているからな
自分のせいか、つらいな

182 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 13:31:44.32 ID:BTSuSawT0.net
どうなんやろ
自分も10年は超える
最初は1、2年のんびりするぐらいのつもりだったが気づいたら…
いくら人手不足っても雇ってくれるとこないだろなー

183 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 13:47:22.06 ID:fWrwLX4P0.net
カジノ法案ごときで内閣不信任案とかほんと毎回野党は笑わせてくれるなw

184 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 14:02:02.74 ID:KYVqeqlT0.net
漏れも20年くらい引きこもっているが
自分がすべて悪いと思っているよ

185 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 14:04:56.21 ID:nN/lCkjR0.net
水分足りてるかお前らhttps://d3jks39y9qw246.cloudfront.net/medium/45111/e0e7417009bbadd954dac00c235146ef172e32b1.jpg

186 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 14:29:01.58 ID:VUZ6oktf0.net
そろそろ親帰ってくるから自分の部屋行かないと
普段クーラーなくても平気だけどある部屋から移動となるとユーウツ
いくらするんだろう
付けてもらうのに作業員が入るのも嫌だしなあ

187 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 14:51:34.45 ID:fWrwLX4P0.net
ちゃんと自分の責任認めてる人は偉いね
一部のクズが社会のせいとか寝言を大声で言うせいで引きこもり全体のイメージが悪くなり、
結果こういう人までとばっちりを受ける。ひどい話だ

188 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 15:11:16.72 ID:mNT3722y0.net
不細工は整形すべきだし貧困は節約程度じゃどうにもならないと思うの
バカは同意

189 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 15:38:11.61 ID:AxIrYDKY0.net
個々人で事情が違うってことを覚えておいたほうがいい

190 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 15:40:11.14 ID:8Y05+kwl0.net
ひきこもってないで働けとしか思われないよ世間からは

191 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 15:45:52.24 ID:tCVJNeG30.net
と言っていた親戚、息子が病んで休職中

192 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 15:51:22.23 ID:sEK1UNMs0.net
ひきこもりな上に性格もネチネチしてるな

193 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 15:53:03.10 ID:mNT3722y0.net
>>191
精神的に?

194 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 15:53:41.77 ID:HoCupuC30.net
じぶんのせいではない
おれなんて不細工だから、おれよりまし

195 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 15:55:48.70 ID:sEK1UNMs0.net
ブサイクなんて腐る程いる

196 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 16:00:51.78 ID:QnoFHXqy0.net
はあ、ギスギスだなあ
ここは俺の癒やしだったのに
キチガイゲージはよそで発散してほしい

197 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 16:35:31.78 ID:Xzx9+SAQ0.net
ブサイクを良いわけにするやつはもれなくブサイク

198 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 16:42:37.01 ID:HSvHcM510.net
暑さと精神病でイライラしてるんだろうな

199 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 16:52:21.80 ID:FJD5fg290.net
狭ーい部屋にウィンドウクーラーなんだけどちょうどいい温度が見つからない
28度だとあんまり意味ないし27度だとちょっと効き過ぎる

200 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 17:02:26.44 ID:fWrwLX4P0.net
ギスギス言いたいだけだろ
2chに癒しもクソもあるかボケ

201 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 17:21:20.20 ID:ZbnNfKrR0.net
>>200
>社畜とか言って真面目に働いてる人をバカにする風潮なんなん?
おいおい2chで何言ってんだこの馬鹿

202 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 17:23:14.58 ID:u0v5NIcR0.net
こんなとこに普通の奴が来るわけないし

203 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 17:25:16.82 ID:mNT3722y0.net
>>199
27度で靴下はいたらいいと思う

204 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 17:27:27.99 ID:nN/lCkjR0.net
>>200
水でも飲んで落ち着けよ

205 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 17:34:55.36 ID:xCPfF6qF0.net
足裏が暑い
汗かいて、いろんなゴミひっつけてる

206 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 17:59:35.66 ID:sC8Nz3kY0.net
お風呂で綺麗にしよう。

207 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 18:06:39.23 ID:fWrwLX4P0.net
クレンザーとたわし用意しなくちゃね
こびりついた垢はちょっとやそっとじゃ落ちない

208 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 20:01:52.27 ID:QvPXB1Ju0.net
いつも百円店の靴ブラシで足は洗ってるよ
夏場は脛から足首かゆくて傷だらけ

209 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 20:02:53.56 ID:QvPXB1Ju0.net
今日は最高室温38℃だった

210 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 20:08:38.19 ID:7W0pKz200.net
室温が31度あると暑くて敵わない

211 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 20:15:46.32 ID:HSvHcM510.net
西日本に住んでるヒキは大変だな

212 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 20:57:16.22 ID:KYVqeqlT0.net
クーラーつけないのかい?

213 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 20:58:52.22 ID:mNT3722y0.net
>>208
痛そう

214 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 21:01:11.53 ID:HSvHcM510.net
クーラーない
設置するには部屋に人を入れないといけないからそれが嫌で…

215 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 21:08:12.35 ID:ttVEV2Jc0.net
んーそこが厳しいと我慢しかないな
あと窓クーラーってあるじゃない
あれはYouTubeなんかで素人取り付けとかの動画もあるから自分で取り付け出来るかも
ただクーラーはちゃんとしたした奴付けないと冷えないからな

216 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 21:30:46.33 ID:pudJoytW0.net
ヨーグリーナうめえ

217 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 21:32:03.63 ID:f3alyR7R0.net
自分もないなあ
まあ、なくてもなんとかなってるが汗くさいのがね

218 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 21:41:28.97 ID:JWTKE+MX0.net
暑すぎて蚊まで死んでしまったようで愉快やな

219 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 22:04:24.12 ID:ANt3TWfY0.net
クーラーぶっこわれたからスポットクーラー買ってみたけど
正面だけで部屋全然冷えないから結局クーラー買った金の無駄だった

220 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 22:05:15.46 ID:ILl+BudG0.net
>>218
まじか

221 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 23:15:54.65 ID:IOeoFqNd0.net
あかん新調した眼鏡鼻がイタイタ
考えてもいなかった

222 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 23:49:55.23 ID:FJD5fg290.net
>>203
とりあえずそうしてるんだけどなんか快適じゃない
普通の室外機のあるエアコンがつけられる部屋に住みたい
最上級機種なら微妙な調整ができそうだし
まあ夢のまた夢だけどねw

223 :(-_-)さん:2018/07/20(金) 00:01:09.32 ID:FaeI6SPL0.net
バナナ食べようとして房から一個もいだら全部もげた
どうしたらいいんだこれ

224 :(-_-)さん:2018/07/20(金) 01:14:02.02 ID:+6vCC2iO0.net
>>220
極端に暑くなると蚊が死んでしまって夜でも蚊が居なくなる
蚊取り線香も蚊よけスプレーも昨日あたりから必要なくなった
夏も終わりになって暑さが落ち着くと蚊が復活してくる
毎年こんな感じ

225 :(-_-)さん:2018/07/20(金) 02:07:14.01 ID:Oac8mzuV0.net
>>223@全部たべるA皮剥いてラップに包んで冷凍庫に入れる

226 :(-_-)さん:2018/07/20(金) 03:06:46.64 ID:eFZnQxSN0.net
バナナの匂いすこ

227 :(-_-)さん:2018/07/20(金) 07:23:18.21 ID:/etHjeuW0.net
バナナジュース飲みたい

228 :(-_-)さん:2018/07/20(金) 07:41:23.62 ID:eVckQHw20.net
パソコン壊れたしそろそろバイトしようと思うんだけど
おすすめある?視線恐怖持ちだから接客は無理だと思う

229 :(-_-)さん:2018/07/20(金) 08:00:07.01 ID:/etHjeuW0.net
バイトスレあるでしょ

230 :(-_-)さん:2018/07/20(金) 08:05:55.01 ID:jJxTBYTh0.net
貯金はあるかい?

231 :(-_-)さん:2018/07/20(金) 08:32:36.57 ID:XKRYA7o90.net
体がだるいな
部屋はそう暑くないが頭が働かん

232 :(-_-)さん:2018/07/20(金) 09:34:19.23 ID:Q+huC6570.net
株と現金で7000万くらいあるけどこれじゃ一生独り身でヒキるくらいしかできない。

233 :(-_-)さん:2018/07/20(金) 09:58:51.05 ID:fXlbFUj20.net
食欲出てこんが食べんとバテるなー

234 :(-_-)さん:2018/07/20(金) 10:02:59.56 ID:eVckQHw20.net
>>229
確蟹
>>230
3000円位ある

235 :(-_-)さん:2018/07/20(金) 10:24:13.57 ID:yoG3mys60.net
酒買って無一文やで

236 :(-_-)さん:2018/07/20(金) 10:38:55.48 ID:e1zzpmCE0.net
だめだ
ほんとに起き上がれん

237 :(-_-)さん:2018/07/20(金) 10:46:55.49 ID:/nrFIpR20.net
おい大丈夫かよ

238 :(-_-)さん:2018/07/20(金) 11:17:24.47 ID:ZUP98W3W0.net
生きろ!そなたは美しい

239 :(-_-)さん:2018/07/20(金) 12:48:08.89 ID:jGNsyH8E0.net
>>236
水ちゃんと飲んでる?

240 :(-_-)さん:2018/07/20(金) 13:16:50.51 ID:jJxTBYTh0.net
クーラーつけるんだ

241 :(-_-)さん:2018/07/20(金) 13:19:46.60 ID:FjP1w5n00.net
室温36.7度
今日は風があって割と涼しい

242 :(-_-)さん:2018/07/20(金) 13:41:36.55 ID:FjP1w5n00.net
さて昼寝するか

243 :(-_-)さん:2018/07/20(金) 13:47:55.70 ID:MoVRlc+z0.net
水場まで行くのが億劫だな
水分とるとトイレもいきたくなるし

244 :(-_-)さん:2018/07/20(金) 13:48:29.80 ID:Mb6ts3Qi0.net
図書館いけばクーラーがある

245 :(-_-)さん:2018/07/20(金) 13:49:07.54 ID:8WyjH8bU0.net
>>242
水分塩分取っておねんねしてね

246 :(-_-)さん:2018/07/20(金) 14:13:42.55 ID:KyE+59Rr0.net
図書館行くまでに死にそう
近くに大型スーパーでもあれば涼みにいくのに

247 :(-_-)さん:2018/07/20(金) 14:23:40.20 ID:FaeI6SPL0.net
バナナアドバイスありがとう
昨日一本ずつラップして冷蔵庫にいれといたら朝起きたらなくなってた
多分家族が頑張って食べてくれた

248 :(-_-)さん:2018/07/20(金) 14:40:55.43 ID:eVckQHw20.net
食費減らしてでもクーラーはつけるべきだと思うわ

249 :(-_-)さん:2018/07/20(金) 14:53:03.77 ID:4Lh9KDto0.net
>>242
寝てる間に熱中症になることもあるらしいぞ

250 :(-_-)さん:2018/07/20(金) 15:57:22.80 ID:FjP1w5n00.net
今起きた
>>245
>>249
気にしてくれてありがとう

251 :(-_-)さん:2018/07/20(金) 16:41:33.08 ID:oBGyVGPq0.net
ここ3日間異様に時間が経たなくてつらい
まだ4時40分か…

252 :(-_-)さん:2018/07/20(金) 16:46:23.11 ID:0+ODE3yZ0.net
うなぎ食べた

253 :(-_-)さん:2018/07/20(金) 17:04:55.99 ID:20k060Fb0.net
横で寝てるといろいろ考えていかんな
でも動くと暑いし

254 :(-_-)さん:2018/07/20(金) 17:05:25.06 ID:OsFOyeBU0.net
>>252
いいなあ
うまそうだなあ

255 :(-_-)さん:2018/07/20(金) 17:07:14.55 ID:OsFOyeBU0.net
>>251
本でも読めよ
今だったら相撲でも見るとか

256 :(-_-)さん:2018/07/20(金) 17:13:19.79 ID:1A0cSPp50.net
午前中チャリで散歩行くといい感じで気分転換になる

257 :(-_-)さん:2018/07/20(金) 17:20:08.35 ID:oBGyVGPq0.net
>>255
読書好きだけど気力ない時期は受けつけない
目が滑る
テレビも然り

258 :(-_-)さん:2018/07/20(金) 17:37:43.69 ID:Mb6ts3Qi0.net
午前中とか通勤途中のサラリーマンに出会うし出掛けられないでしょ

259 :(-_-)さん:2018/07/20(金) 17:52:22.61 ID:VTTLzVHl0.net
早朝4時くらいなら

260 :(-_-)さん:2018/07/20(金) 20:02:51.90 ID:g+dpmic90.net
朝なら涼しいかなあ
日中は暑くて誰も歩いてないな

261 :(-_-)さん:2018/07/20(金) 22:15:12.08 ID:I2tEI/n60.net
腹壊したのか寝れそうにない

262 :(-_-)さん:2018/07/20(金) 22:29:10.31 ID:dMTP0lz90.net
お腹を手でのの字描いてさするといいかも

263 :(-_-)さん:2018/07/20(金) 23:33:43.14 ID:Mb6ts3Qi0.net
何かを調べようとしてもまとめサイトが上にばっかしきて全然参考にならないわ
検索するのもめんどくさい

264 :(-_-)さん:2018/07/21(土) 00:04:00.29 ID:xSxnKR140.net
検索したら
コルタナ「少し考えさせてください」で動かなくなったのは笑った

265 :(-_-)さん:2018/07/21(土) 00:07:27.00 ID:m9hXxdbv0.net
>>263
検索結果の表示順位って金で買えるからな
SEO業者ってのがいて、金を払うと、表示順位が上がる(検索で見つけやすくなる)ように工作し
てくれる

逆に、逆SEO業者ってのもいて、企業や芸能人、政治家、個人、団体等の「悪い評判」を掲載し
ているサイトの表示順位を下げる(検索で見つけにくくする)、あるいは表示自体されない(サイト
に辿り着くことが困難になる)ように工作する業者もいる(SEOと同じ業者かもしれないが)

最近だと某心療内科解説マンガの原作者(精神科医)が未成年患者と関係を持っていた(精神医学の
世界では「禁欲規則」と言って医療者と患者が恋愛や性愛関係になることを厳しく禁じている)と
いう報道がされたが、この話題に関する2chのニュース板のスレッドや専門板の原作者に関する
スレッドなどがほとんど削除されており、業者が工作したのでは?と一部で話題になっていた

つい長く語ってしまったスマソ

266 :(-_-)さん:2018/07/21(土) 00:13:34.98 ID:tQ19clnh0.net
最近よく死んじゃおうかと思うんだ
生きててもろくでもないってことはずっとわかってたんだけど
最近は特に死んでもいいじゃんかって思う

267 :(-_-)さん:2018/07/21(土) 00:15:21.64 ID:tQ19clnh0.net
>>265
クズが自分のクズさを隠そうとしてるのか

268 :(-_-)さん:2018/07/21(土) 00:20:18.58 ID:MrOAIRuD0.net
>>263
あるね
同じようなことしか載ってないし

269 :(-_-)さん:2018/07/21(土) 00:55:51.66 ID:7VY90vmo0.net
エアコン30度に設定してるけど寒い

270 :(-_-)さん:2018/07/21(土) 03:11:50.22 ID:GzsbRm9b0.net
明日からガキ共が休みか
うるさくなるな

271 :(-_-)さん:2018/07/21(土) 07:03:35.41 ID:gQig2aWg0.net
セミがうるさい

272 :(-_-)さん:2018/07/21(土) 07:14:53.38 ID:HVDaNIyx0.net
https://enechange.jp/articles/airconditioner-electric-1
クーラーは高くない。1時間あたり高くても24円だ。月1万もかからないのに我慢して熱中症で死んだら阿呆らしいことこの上ないぞ。命には変えられん。勇気を出してつけるんだ!!

273 :(-_-)さん:2018/07/21(土) 07:24:41.78 ID:njthBBOm0.net
ちょっと過剰反応ではという気がする
大抵は「暑さで気分が悪くなった、しばらくしたら回復した」程度なんだろ?

274 :(-_-)さん:2018/07/21(土) 08:46:05.42 ID:+i5S4glC0.net
今日じいちゃんがなくなって七回忌の法事でみんなで外食に行かないといけない
一人7000円の食事らしい
親が払ってくれる

275 :(-_-)さん:2018/07/21(土) 09:31:57.38 ID:oTJlX7cR0.net
いうてそういうのに出れるうちが花

276 :(-_-)さん:2018/07/21(土) 09:37:33.55 ID:KQLwFOY30.net
ブッチしたらえーねん
朝から親が掃除機かけてるからうるさい
自分も布団とられた

277 :(-_-)さん:2018/07/21(土) 09:42:36.39 ID:+i5S4glC0.net
しつこくてうるさいから行くしかない

278 :(-_-)さん:2018/07/21(土) 09:54:19.02 ID:W/8ga4Ji0.net
>>274
あなたの家はずいぶん金があまってるんだなうらやましい

279 :(-_-)さん:2018/07/21(土) 10:24:47.69 ID:+i5S4glC0.net
>>278
家の経済状況がどうなってるのか全然分からないけどね
出たくないって言っても出ないとアカンって言うからさ

280 :(-_-)さん:2018/07/21(土) 11:26:00.36 ID:oTJlX7cR0.net
今日涼しくね久しぶりに食後の運動やれてる精神安定には運動に限る

281 :(-_-)さん:2018/07/21(土) 11:54:12.25 ID:2nIE1CGb0.net
確かに体動かすと気が紛れる
今年こそ痩せたいっても半年過ぎたな

282 :(-_-)さん:2018/07/21(土) 11:56:24.10 ID:CIXFXNa70.net
家で有酸素運動できるかい?

283 :(-_-)さん:2018/07/21(土) 12:35:43.38 ID:oTJlX7cR0.net
出来るでしょステッパーでも踏み台でもウロウロするだけでも
ドーパミン出て多幸感出てきたら運動が趣味になるよ

284 :(-_-)さん:2018/07/21(土) 12:36:26.46 ID:e171FwJ+0.net
暑いよー

285 :(-_-)さん:2018/07/21(土) 12:44:55.14 ID:CIXFXNa70.net
部屋が二階なのでそれ系はきついですね
築45年だし底抜けそう

286 :(-_-)さん:2018/07/21(土) 12:47:14.13 ID:TCJKneJ/0.net
数年前から身体が糞弱くなった何なんだろ

287 :(-_-)さん:2018/07/21(土) 13:12:22.72 ID:MYJJc64R0.net
スロースクワットでええんやで〜
床も抜けないだろうしw

288 :(-_-)さん:2018/07/21(土) 13:21:21.83 ID:D7A6W66E0.net
部屋が暑いからいかんな
大きいスーパーうろうろしてたら涼しいしカロリー消費できそうだが、そこまで行くのがなー

289 :(-_-)さん:2018/07/21(土) 14:23:17.07 ID:W/8ga4Ji0.net
建設現場は灼熱の日差し浴びながら一日中仕事とかすげえな。

290 :(-_-)さん:2018/07/21(土) 14:34:18.96 ID:CIXFXNa70.net
黄色い系炭酸飲料500mlランキング
3位ジャングルマン
2位ミラクルボディv
1位ドデカミン

291 :(-_-)さん:2018/07/21(土) 14:41:14.17 ID:+i5S4glC0.net
土方と引きニートは完全に別な人種だろうな
学生時代やんちゃした経験があるエネルギー有り余ってる人じゃないと続かないと思う

292 :(-_-)さん:2018/07/21(土) 15:19:27.20 ID:kunWe7Sv0.net
だろうね
タバコ吸い多そうだし

293 :(-_-)さん:2018/07/21(土) 15:34:23.02 ID:7VY90vmo0.net
正直土方よりリーマンのほうがエネルギー使いそう

294 :(-_-)さん:2018/07/21(土) 15:54:56.29 ID:R9rtbA0P0.net
チアのお肌が眩しい

295 :(-_-)さん:2018/07/21(土) 16:52:19.10 ID:XUDgPAu10.net
最近は何だかんだ充実してるわ
毎日映画を見たり過去のドラマを見たりして以外と楽しい

時間がある幸せにもっと早く気づけば良かった

296 :(-_-)さん:2018/07/21(土) 17:20:40.84 ID:MAaj7BHe0.net
死にたいよー
もうだめだよー

297 :(-_-)さん:2018/07/21(土) 17:25:01.24 ID:Zb29JhTI0.net
俺の部屋通気悪いのかすっごい暑いわ

298 :(-_-)さん:2018/07/21(土) 17:28:54.16 ID:ua9XDpM90.net
自分とこも
ずっといる分には耐えられるけど、涼しいとこからくるとダメだね

299 :(-_-)さん:2018/07/21(土) 20:48:06.40 ID:HVDaNIyx0.net
>>282
分からん。でもランニングマシン買える金持ちヒキは走ってみてもいいんじゃない?メンタルにすごい良いらしいから。

300 :(-_-)さん:2018/07/21(土) 21:58:58.68 ID:dGIdUFH10.net
保冷剤として使おうと思ってたペットボトル全部解凍されてた
凍ってたから解かしてるとか意味がわからん

301 :(-_-)さん:2018/07/21(土) 22:00:21.34 ID:Zb29JhTI0.net
俺も大きい水ペット作った

302 :(-_-)さん:2018/07/21(土) 22:11:24.28 ID:IVCCJqEd0.net
サキュレーターって羽小さくても風強いですか?
去年買った扇風機の風が弱くて。

303 :(-_-)さん:2018/07/21(土) 22:12:20.96 ID:AC5T9Gbi0.net
風は強いけど扇風機として使うなら
扇風機買ったほうがいいよ

304 :(-_-)さん:2018/07/21(土) 22:15:54.42 ID:IVCCJqEd0.net
夏は扇風機
冬は電気毛布でしのいでるからね
どっちも50wで月700円位の電気代アップと思う

305 :(-_-)さん:2018/07/21(土) 22:39:09.18 ID:4zYAdetS0.net
風通しの良い部屋なら扇風機でも十分かもな
昔の人は扇風機の前に大きい氷を置いて冷たい風を起こしてた
今の冷風機

306 :(-_-)さん:2018/07/21(土) 22:49:14.20 ID:W/8ga4Ji0.net
寝るときエアコンなしで窓開けて頑張ってたけど起きてから息苦しくて頭痛するからあきらめたw多分熱中症だったんだと思う。

307 :(-_-)さん:2018/07/21(土) 23:27:24.36 ID:zSirMMK50.net
室内の熱中症で死亡って毎日のように流れてるからな
夜のクーラーはタイマーにしとけばマシか

308 :(-_-)さん:2018/07/21(土) 23:34:10.60 ID:aFMxFU9u0.net
アイスノン買った
頭冷やすと気持ちいい

309 :(-_-)さん:2018/07/21(土) 23:51:22.77 ID:dGIdUFH10.net
頭より首や脇、内もも冷やした方がいいぞ

310 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 01:17:01.89 ID:iNVVK0L80.net
学校ってスポーツドリンク持ってくの禁止なんだってなw
ジュースだからダメなんだとw
無駄なルールというか、病人や死人が出るようなルールをわざわざ作るとかバカ丸出しやね日本の学校って
こういうことやってるから日本の教育はバカにされるんだよ

311 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 01:17:21.46 ID:L74SHqgx0.net
エアコン無くて死ねる

312 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 01:29:08.46 ID:Wg5rpl/60.net
お盆過ぎたあたりから気温下がりはじめるんだっけ?お盆がピークってことだよね?恐すぎるわ

313 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 01:30:18.02 ID:3zUQqVmH0.net
ペットボトルのほうがいいか
保冷剤いっぱいあるからタオルに巻いたが冷たすぎた

314 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 02:01:55.39 ID:MROeixGJ0.net
スティーブ・ジョブズのエピソード集読んでた。だいぶめちゃくちゃな人やな。マリファナやLSDは、まあ若い頃だからやりたかったんだろうけど、罵倒は引いてしまった。こええよ

315 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 03:50:32.61 ID:jrTjYBzC0.net
現実歪曲空間だっけ

316 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 04:08:21.96 ID:9wZUfJBS0.net
メンタル続いても一日だから
三日坊主ならぬ一日坊主
結局勉強始めても次の日にはやめてしまう

317 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 04:11:37.79 ID:jantNKCX0.net
心の栄養が枯渇しているせいだ
普通の人はセックスとかして補給してる

318 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 04:27:37.30 ID:jrTjYBzC0.net
>>316
継続や習慣化ってむずいよな

319 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 04:55:56.85 ID:ZPiX+Nfj0.net
何できれいな体を誇ったらいかんのですか

320 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 08:41:51.22 ID:dhEIvk2C0.net
別にいいと思うけどインスタで細すぎる人が自信満々にアップしてるのを見るときれいも主観だから誰からも褒められるとは限らないね

321 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 09:53:41.97 ID:dvnRaFyW0.net
http://livedoor.blogimg.jp/suko_ch-chansoku/imgs/8/7/87a3e615-s.jpg

322 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 11:10:11.96 ID:9wZUfJBS0.net
>>310
不透明の水筒持ってけばわからないのにな
>>318
難しいよね

323 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 11:29:10.53 ID:hmQeekPZ0.net
夏休みに入ったこともあって
周りの目を気にせずに外出出来るのはいいな

324 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 11:32:08.47 ID:3zUQqVmH0.net
まあそうだけど、どこ行っても人多いんじゃね?
暑いからひきこもってるか

325 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 12:04:27.12 ID:dhEIvk2C0.net
>>322
わかるよ
お友達がチクる

326 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 12:11:18.95 ID:9sf7FjMR0.net
キッズも書きに来るのかな

327 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 12:22:10.30 ID:CPQcuT3G0.net
ほんとに暑いな
寝れない

328 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 14:14:56.26 ID:dvnRaFyW0.net
ガラスの40代
キッズを怯えさせてしまうので夏休みの方が外出にくい

329 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 14:40:23.05 ID:MROeixGJ0.net
今猛暑だから誰も歩いてないぞ。夜になるとみんな家から出始めるから、挙動不審でも、ああ、あいつも暑いから今の時間に出てきたんだなと思われる確率が高い。

330 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 15:21:36.34 ID:dtLrA2GC0.net
周りの目を気にせず外出できるならヒキではないのでは…

331 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 15:23:20.78 ID:dhEIvk2C0.net
歩行者がいなくても車から見られてるぞ

332 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 15:24:40.49 ID:Sqlae5U/0.net
見られたら死ぬのかよw
どうでもいいわ

333 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 15:31:47.81 ID:obu5AlI+0.net
ひと抜きしてさっぱりしました

334 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 16:46:50.37 ID:9wZUfJBS0.net
>>332
ヒキってのは見られるから外出できないんじゃないの
すくなくともおれはそうだけど

335 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 16:49:25.67 ID:mMu7p9410.net
夢の中にいるみたいだすべて

336 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 17:02:42.00 ID:Sqlae5U/0.net
>>334
あなたはガチヒキかな?

オレも視線は気にはなるよ
気にはなるけど出ないとどうしようもない時がある
一人暮らしでメイドさんも執事もいないんでねw

337 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 17:03:02.85 ID:dhEIvk2C0.net
>>334
荒らしの相手しないほうが良い

338 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 17:03:29.87 ID:hmQeekPZ0.net
外くらい普通に出られるだろ

339 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 17:29:39.22 ID:obu5AlI+0.net
視線は気になるね
徒歩だから車からバカにされてる気がして外出できん

340 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 17:38:27.60 ID:fbirRtTR0.net
外出るにしても暗くなってからだな
俺の住んでる所がわりと人通り多いのもあって日中はなんか嫌

341 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 17:45:39.12 ID:Ui9ghuEe0.net
近所の目はたしかにね
そのため一時期、生活が昼夜逆転してたことあった
もう慣れたけど

342 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 18:08:29.22 ID:MROeixGJ0.net
しかしメンタル改善のためランニングマシン買えたらなあ。筋トレみたいな無酸素運動だと効果が薄いんでしょ?

343 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 18:08:56.27 ID:MROeixGJ0.net
腹筋ならまだ布団の上でできるけど無意味な気がする

344 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 18:23:44.60 ID:hmQeekPZ0.net
ランニングマシンなんて音がうるさかったり邪魔になったりで使わなくなるからやめた方がいいよ

345 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 18:28:41.80 ID:9qCAoLuM0.net
親に今までかかった金を返せと言われたらなんと答えてる?

346 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 18:33:11.72 ID:EVbkBUDN0.net
外どころか一階にも降りられないんだが

347 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 18:33:47.17 ID:MROeixGJ0.net
>>344
そうか。。いや、運動療法でメンタル、不安改善で調べるとやたらと無酸素運動より有酸素運動!!と出てくるから筋トレだとダメなのかなと思って。

348 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 19:10:19.42 ID:dtLrA2GC0.net
>>346
俺も昔は部屋から出れなかったけど徐々に慣れて出れるようになったからお前もいつか1階に降りれるようになるさ

349 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 19:11:13.57 ID:hy+ZLWIN0.net
直に庭に降りるんじゃないぞ

350 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 19:11:37.48 ID:/fqqtWCq0.net
始めて夏バテっぽい症状が出てる
体だるいし気持ち悪い

351 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 19:30:04.14 ID:L74SHqgx0.net
>>345
「返せません」

352 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 19:31:20.03 ID:iNVVK0L80.net
すぐ荒らしだの偽だの言う奴のほうがうざいよ

353 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 19:42:04.88 ID:wr5nRaq50.net
学校とひと括りにするほうがうざいよ

354 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 19:44:00.94 ID:Ui9ghuEe0.net
>>350
水分と塩分をとるんだ
スポーツドリンクがいいらしい

355 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 19:44:02.61 ID:iNVVK0L80.net
関係ないレス絡めてくるとか必死やね

356 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 19:48:09.14 ID:obu5AlI+0.net
親と仲悪い?
俺はお袋だけだから別に文句言われることもない
親のせいでこうなったからお袋も責任を感じている

357 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 19:49:45.48 ID:L74SHqgx0.net
暑い
この時間でもまだ37.0度ある

358 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 19:53:15.16 ID:Nbd8I0z80.net
人様の子がパチンコ中毒なのは親の教育のせいとか言うくせに自分の子は子供のせいなんだもん
意味がわからない
>>356
自分のせいだと少しでも感じてる親御さんは人ができてるね

359 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 19:59:40.26 ID:iNVVK0L80.net
子供に発達障害があって普通の子より育てにくいとかそういうのもあるから一概に親のせいとは
言えないんじゃないかな。親の育て方の問題だと思っていたら実は子供の発達の遅れだったとか
そういうの最近は多いよ。親の育て方に原因を求める考え方は医学の世界では時代遅れというか
ロボトミーなどと同じように黒歴史扱い。

360 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 20:00:31.91 ID:CPQcuT3G0.net
お前の頭がな

361 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 20:02:32.49 ID:9nfIcVd+0.net
キチガイは治んないよな

362 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 20:05:58.79 ID:Nbd8I0z80.net
>>356
うちも母親だけだけどめちゃくちゃ言われる

363 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 20:15:31.63 ID:CPQcuT3G0.net
俺の母親も責任感じてて偶にごめんて言われる
でも母親の生い立ちや親父の駄目ぶりも理解してるからどうしようもなかった事だったとしかね

364 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 20:23:22.88 ID:Nbd8I0z80.net
うちは中高生の時不倫してた
多分地雷だから蒸し返さないけど
これで私は一生懸命育てたんだと言われたら納得行かない

365 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 20:25:26.55 ID:iNVVK0L80.net
親に期待しすぎ

366 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 20:27:04.74 ID:obu5AlI+0.net
>>363
うちも父親がギャンブルでろくに金もいれず祖父母頼みだった
一方お袋は無能でどうしようもない

367 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 20:29:54.49 ID:Nbd8I0z80.net
うちも父親がダメで別居してた
共通点あるもんだね

368 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 20:31:44.79 ID:57rP9QZh0.net
うちも離婚すりゃいいのに
ほとんど稼ぎないくせに口だけは立派

369 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 20:40:23.74 ID:dtLrA2GC0.net
ずっと親と仲悪かったけど10年以上ヒキってたら態度が軟化した

370 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 20:53:32.89 ID:cb0Rk/Y+0.net
家庭で嫌われている父親が認知症っぽい、もう最悪

371 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 21:27:53.38 ID:CdjTAHWL0.net
父親が事業で失敗して借金作って離婚した
博打みたいな仕事の仕方しなきゃいいのにと思った

372 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 21:35:57.05 ID:9nfIcVd+0.net
片親になっている奴は結構多そうだな

373 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 21:39:42.90 ID:3zUQqVmH0.net
>>370
うちも
同じ話、繰り返すしうるさいし
いつか他人に迷惑かけそう

374 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 21:48:38.65 ID:zLSj3o3y0.net
どれくらいの借金かわからんからあれだけど一緒に返していこうと思ってくれる奥さんはまれなのかな

375 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 21:58:51.06 ID:dtLrA2GC0.net
数百万なら一緒に返す人もいるだろうが数千万円なら離婚だろうな

376 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 22:03:05.67 ID:zLSj3o3y0.net
そうなのか
夫婦ってなんなんだろう

377 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 22:11:23.96 ID:t7c9NrAi0.net
>>334
みんなそうだ
人がいなかったらみんな出られる

378 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 22:13:26.22 ID:CPQcuT3G0.net
結婚するために結婚する世の中だからねえ

379 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 22:26:22.08 ID:tCTsyOky0.net
うちは共依存
だめんずな感じ
自分も巻き込まれて逃げ出せそうにないな

380 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 22:51:15.26 ID:zLSj3o3y0.net
離婚して知らんオッサンやおばさんと暮らすなんか無理だ

381 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 23:05:25.33 ID:iNVVK0L80.net
こじつけの気も。どんな環境でも這い上がる人は這い上がるし、逃げ癖がついてるだめな人は
どんなに恵まれた環境でも大成しない。やっぱり最後は自分の責任なんじゃないかな。

382 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 23:20:42.50 ID:zSE8Ascx0.net
>>356
悪くないけど
放置されてる
でも毒親だと思う
不信感しかないし

383 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 23:26:32.07 ID:RQBFftEo0.net
放置してる親はある年齢になったらいきなり豹変したりしないのかね

384 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 23:48:24.08 ID:t7c9NrAi0.net
本当に放置されてるなら餓死してるから線引きが難しいね

385 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 00:22:34.86 ID:eNNOXs3c0.net
>>381
そうだよ頑張れ

386 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 01:10:24.29 ID:QyM9wb/S0.net
その放置とは違う気がする

387 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 01:25:30.67 ID:Vl4BMtPG0.net
ぶっちゃけイジメ経験とか毒親とかあんまり関係ないと思う。子供の頃イジメられてたけど立派
に社会人やってる人なんて腐るほどいるし、中には「イジメが自分を変えるきっかけになった」
などとイジメを肯定的に受け止めてる人すらいる。毒親のほうも、嫌いな親から離れたくて急い
で自立する人が多い。親のせいで自立できないと言ってる人は少数派。結局のところ、全ては自
分次第だと思う。

388 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 01:30:46.27 ID:v30KcR4u0.net
昔からスーパーに買い物にいくのは23時過ぎ 人が少ないから
なのに最近その時間でもすごい人
昼間暑すぎてみんな日が落ちてから行動してるのかね

389 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 01:52:53.74 ID:3mEWel0i0.net
この時間どこの板行っても過疎ってて不安になる

390 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 03:37:18.42 ID:IOwpSCyK0.net
5ch自体が下火かも

391 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 03:38:38.74 ID:fhCfo7di0.net
人減ってるよね

392 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 03:51:02.36 ID:eNNOXs3c0.net
>>387
いつまでもこんなスレで「じゃないかなあ」なんて数カ月もやってないでさっさと動けやほんと
その論を自分で証明しろ

393 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 04:02:25.98 ID:Vl4BMtPG0.net
ワッチョイついたときにだいぶ人減ったね

394 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 04:04:50.72 ID:UtjDjko/0.net
良い悪いは別にして関係はあると思うよ(´・ω・`)
言い訳にしても意味ないのは確かだけどね

395 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 04:08:10.47 ID:Wu9Fbcbg0.net
>>387の頭の中は自分自身と親の2つしか無いんだよね
世の中はもっと複雑にできてる
何もかもに恵まれなかった奴が俺達だろ

396 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 04:20:53.48 ID:UtjDjko/0.net
それも人によるんじゃないの(´・ω・`)
何もないヒキもいれば何かあるヒキもいるだろ

397 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 04:23:30.46 ID:Wu9Fbcbg0.net
当たり前のこといちいち指摘すんなアホ顔文字

398 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 04:26:43.96 ID:UtjDjko/0.net
きみが2文で矛盾しちゃってるからさ(´・ω・`)
ついね

399 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 04:29:52.36 ID:Wu9Fbcbg0.net
レスの流れ読めてないみたいだな
自己責任論のやつは親以外の理不尽の存在を見てないんだよ
そレを指摘したのが>>395
それに対してそうじゃない人もいるのでは?とかそりゃそうとしか言えんわ

400 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 04:34:02.88 ID:UtjDjko/0.net
たぶん>>387くんはそういうことが言いたいんじゃないと思うけどね(´・ω・`)
要するに外的要因よりも内的要因によって引きこもりになる場合が多いんじゃないかって話でしょ
だから何もかもに恵まれてなくても、這い上がれた人もいるよって言われたらオシマイなのよ

401 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 04:35:44.22 ID:Wu9Fbcbg0.net
自己責任論を唱えられるやつはほんとに自己責任な人生送ってきたんだと思うわ
想像力もないアホは次にこう言うぞ
もう大人だから自己責任だよ

402 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 04:35:46.70 ID:UtjDjko/0.net
まあ恵まれてるとか恵まれてないとかは論点じゃないってことね(´・ω・`)

403 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 04:39:50.78 ID:UtjDjko/0.net
ぼくは正論だと思うけどね(´・ω・`)
いじめや毒親のせいで人生が多少狂うことはあっても、
引きこもりになってしまうような人間は論外ってことだよね
ごもっともだと思います

404 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 04:42:21.87 ID:UtjDjko/0.net
ぼくもちょっと前まで親のせいだと思ってたんだけどね、
よくよく考えると出来損ないの自分のせいだったんだよね(´・ω・`)

405 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 04:46:47.60 ID:UtjDjko/0.net
引きこもりの大半は発達障害だと思うよ(´・ω・`)
ぼくもちゃんと診断されたわけじゃないけど十中八九発達だろうね

406 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 04:55:26.74 ID:Wu9Fbcbg0.net
顔文字のように>>387が当てはまる人もそりゃいるだろ
問題はそこじゃなくて、すべての人がそうだ。っていう論調が問題なんだとずっと言っとる
人それぞれだっつっとるが

407 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 04:57:48.96 ID:Wu9Fbcbg0.net
こいつが持論語りだすのはいつも親のせい系のレスの後
他人が自分と違う考えしてるのが我慢出来ない奴なんだよ

408 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 05:12:45.86 ID:UtjDjko/0.net
それは当たってると思う(´・ω・`)
それがぼくが引きこもる原因

409 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 05:20:43.91 ID:eNNOXs3c0.net
自分の性格だと認識しているものが外部の影響によつて歪められたものっていう可能性もあるよ
アタッチメント障害調べてみ
引きはアタッチメント障害の人多そう

410 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 06:00:44.55 ID:UtjDjko/0.net
何かと思えば愛着障害か(´・ω・`)
発達障害と愛着障害は見分けるのが難しいらしいね

411 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 06:14:37.93 ID:UtjDjko/0.net
母親からまともな愛情を受けずに育つと、
不安を和らげるホルモンが分泌されにくくなるらしい(´・ω・`)
それが原因で回避性人格障害になる場合が多いとか何とかなんかで読んだな

412 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 07:43:40.98 ID:5xhukpZF0.net
>>407
ほんそれ俺もそういう傾向が治ったの恥ずかしながら割と最近
成長が遅すぎるw

413 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 08:20:21.34 ID:UtjDjko/0.net
それを成長って言うのかな(´・ω・`)
ただ摩耗しただけだろ

414 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 08:20:45.20 ID:V2TcAIh40.net
クスッとした

415 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 08:21:12.00 ID:UtjDjko/0.net
というかそうしないと生きていけないから仕方なく折れるんだよね(´・ω・`)
対人スキルの必須項目だもんね

416 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 08:24:25.01 ID:UtjDjko/0.net
ぼくは自分の思考形態を物凄く大事にしてるんだろうね(´・ω・`)
お勉強によって形態が変わるのは別にいいけど、
人間に触れることで変わるのは納得がいかないんだよね
もちろん変えた方がいいと思った時は変えるけどね

417 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 08:26:46.15 ID:UtjDjko/0.net
単発IDで即レスとかしょうもなさすぎて草(´・ω・`)

418 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 08:28:09.65 ID:qo7QVv780.net
まだ寝てたい

419 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 08:53:04.62 ID:i+qcBjSX0.net
>>387
たまたまストレスに強い脳だっただけ

420 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 09:10:47.99 ID:5xhukpZF0.net
>>413
摩耗とも言えるかもな
ただあえて喋らない人の気持ちは分かってきた

421 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 10:34:08.34 ID:qo+U7zey0.net
発達障害って具体的にどういう病気なんだ?
知的障害ではないんだよな?
コミュニケーション取るのが下手とか?
精神年齢が追いついてないとか?
でも精神年齢なんて実年齢と違って明確な定義も決まってないし
意地の悪い大人になれないとか?

422 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 10:37:23.35 ID:qo7QVv780.net
このあいだ金スマでやってた

423 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 11:12:14.69 ID:4dAneubX0.net
ニートってあんなに引きこもってゲームやってるのにゲームの腕前微妙な事多いよな
特に格ゲー・FPS・RTSとかの競技性高い奴

424 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 11:56:38.30 ID:fo32fGib0.net
あちい

425 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 12:48:28.73 ID:i+qcBjSX0.net
あんなに引きこもってゲームやってるってこの発言がもう勝手な想像でしか言ってないから笑える

426 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 12:55:21.06 ID:fo32fGib0.net
ニートって基本的に疲れることは嫌だから頭も使わないし地道な鍛錬も避けがちだから

427 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 12:56:32.78 ID:FKng3lLd0.net
プロゲーマーはゲームやる前に走り込みしたりして神経を尖らせるんだよな
エイムが上手いのはやりこみだけじゃ成立しないってこと
だから引きこもりゲーマーがイマイチなのは当然

428 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 13:30:47.86 ID:yCUXSydW0.net
ゲームやらない
アニメも見ないし芸能ネタのほうが詳しいかも

429 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 13:32:35.36 ID:TnYhV5a50.net
>>387
環境や毒親で人間が狂うということを、いつまでもこのスレから出られないお前が身をもって証明しているのだよ。

430 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 15:16:32.86 ID:fo32fGib0.net
小学生の頃好きだった娘が今になって変わった

431 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 15:20:34.33 ID:0RcR8F4O0.net
過去の改変は良くない

432 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 16:31:57.65 ID:fo32fGib0.net
久々に明るいとこで鏡見たらめちゃくちゃ老けてて辛い

433 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 16:32:49.83 ID:fo32fGib0.net
思ってたより肌がたるんでる

434 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 16:40:03.74 ID:9fMgFdFO0.net
腹は出ているのかい?

435 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 16:44:21.51 ID:fo32fGib0.net
>>434
うんそして猫背線がくっきり

436 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 16:47:58.48 ID:GEb0Tj610.net
糖質制限初めて20日が経ったけど6kg落ちた

437 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 16:48:28.61 ID:WylqYiUV0.net
猫はカワイイけど
猫背のオッサンは

438 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 16:52:38.36 ID:fo32fGib0.net
>>436
そんなに続く自信ないな
炭水化物じゃないとやっぱり食った気がしない

439 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 16:53:52.20 ID:odqxsPVl0.net
猫の猫背に顔を埋めたい

440 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 17:28:23.98 ID:uN41iRji0.net
糖質制限=糖質無しじゃないで
少しは取らないと活動に支障が出る

441 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 17:41:07.70 ID:i+qcBjSX0.net
一度たりとも大多数側になれなことがない

442 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 18:05:21.22 ID:HXlXDb640.net
久々の筋トレきちい・・・
でもこの夏中には筋肉つけたいなあ

443 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 18:06:21.42 ID:eNNOXs3c0.net
体重は一日100グラムしか減らんと聞いたが

444 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 18:12:46.24 ID:WylqYiUV0.net
お風呂にお湯を貯めるあいだに
ダンベルとスロースクワットするなど

445 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 18:23:51.00 ID:KM47AR8N0.net
ちょいぽちゃ家系なのにBMI18.07まで落ちた

446 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 18:26:14.84 ID:PWSsfw180.net
1時間歩いてきた
昨日からウォーキング始めた

447 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 19:14:05.87 ID:lJiIkipA0.net
最近夜でも蒸し暑いからウォーキングする気が起きないよ

448 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 19:23:17.95 ID:GEb0Tj610.net
>>438
サラダチキンとか焼肉とかは食べられるから食った気になるよ

でも食費がかかるから申し訳ない

449 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 19:37:02.74 ID:bdVwGXUP0.net
急な雨に降られたからスーパーに行って傘を買おうと思って
店員さんに傘置いてますか?って聞いたら傘の貸し出しはしてないですって言われたわ
借りたいんじゃなくて買いたいんですけど・・・って言ったらなんか怪訝な顔してさっきと同じこと繰り返してた
意味わかんねえよ外こえー

450 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 19:40:18.79 ID:PWSsfw180.net
ビニル傘買いたい時は100均が助かるわ。
他のとこだとビニル傘のくせに400円くらいするからな

451 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 19:48:08.16 ID:bdVwGXUP0.net
100均あったらよかったんだけどコンビニで買った
600円くらいのものだけどうちの普通の傘の中では一番いい傘だわ
いい傘買ってもすぐなくしちゃう家族がいるから普段は折りたたみ

452 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 20:08:38.57 ID:odqxsPVl0.net
スーパーって傘置いてないの?買おうとしたことないからわからん

453 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 20:31:19.52 ID:XTinaa5x0.net
スーパーなんて20年以上行っていない

454 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 20:34:31.56 ID:i+qcBjSX0.net
コンビニなんて引きこもりになる前から利用するという頭がなかった
バイトしててもバイトと家の往復だけで一切寄り道したことがなかった
給料入ったらおいしいもの一杯食べればよかったのに
引きこもりになるべくしてなった感じだわ

455 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 20:43:23.93 ID:fo32fGib0.net
>>448
いいな

456 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 21:00:23.84 ID:Vl4BMtPG0.net
オンラインゲームってマウント厨多いし運営の課金煽りに乗せられてガチャ回しまくるパチンコ
中毒みたいな奴多いしぶっちゃけ低俗な世界だと思う。そんな世界で上位とか下位とかどうでも
いいかな。eスポーツだのプロゲーマーだのも業界が金儲けのために強引に流行らそうとしてる
匂いがするしねえ。

457 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 21:03:50.30 ID:UtjDjko/0.net
ときどとか板ザンは尊敬してるよ(´・ω・`)
格ゲーなんてあんまやったことないけど

458 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 21:05:15.83 ID:UtjDjko/0.net
ああいうニッチな世界に全てを賭けるような人って凄いよね(´・ω・`)
ときどなんて東大理系出てるのにわざわざゲーマーになるんだから

459 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 21:13:03.41 ID:i+qcBjSX0.net
俺ってやっぱりおかしいわ
引きこもる前からおかしかった

460 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 21:13:59.06 ID:UtjDjko/0.net
そうだよ(´・ω・`)
引きこもりになるような奴は元からおかしい

461 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 21:14:54.72 ID:i+qcBjSX0.net
>>460
だよね

462 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 21:18:01.65 ID:U8Z81On60.net
俺もおかしかった

463 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 21:28:43.73 ID:sNYzk3uX0.net
俺は元々は普通だったと思う
いじめと虐待で精神が歪んだ

464 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 21:33:24.78 ID:i+qcBjSX0.net
バイトの昼休憩に食べるメシも毎回納豆巻き二つだけ買ってた
いや飲み物買えよいや納豆巻き以外にもいろいろあるだろ買えよ
頭おかしすぎる

465 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 22:01:36.62 ID:UtjDjko/0.net
ただの納豆好きにしか見えんが(´・ω・`)

466 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 22:08:19.50 ID:UtjDjko/0.net
優先順位を考えて一つ一つ解決する(´・ω・`)
これができなかった

467 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 22:20:39.50 ID:HH5g2bmP0.net
タイミング少し遅れて半額寿司買えなかった
いなりとイカ五貫しかなかった

468 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 22:31:01.07 ID:Vl4BMtPG0.net
イカ臭いおいなりさん

469 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 23:29:56.00 ID:UtjDjko/0.net
カーチャンがまた魚食いたいっていうからスーパーまで送ってあげたよ(´・ω・`)
やっぱり自分で選んで買ったものを食べるのがいいみたいね

470 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 23:53:27.70 ID:GEb0Tj610.net
ブランパンってパンが糖質2gなんだよ

凄くない?パンなのに

471 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 00:00:40.98 ID:8idak/qe0.net
親に申し訳ないの?とか言ってくるアホは
全ての親が常識的な人間だと思ってるのか

472 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 00:20:30.74 ID:Dw9AS/q90.net
正常だろうと異常だろうと親に申し訳ないと思う必要はない(´・ω・`)

473 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 00:24:32.06 ID:P3DJNuc00.net
はよ世界中で戦争起きろよな、平和だから無駄な物が栄えて進歩なく堕落していく
戦争こそ正義、麻原さんは流石だわ

474 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 00:29:18.83 ID:aSRObhx60.net
麻原は世界憎かったらしい
サリン騒ぎもそれ

475 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 00:44:05.10 ID:D067Vtp70.net
本気で世界を憎んでるやつが子供ぼこぼここさえるか?w

476 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 00:55:26.90 ID:aSRObhx60.net
>>475
なんか矛盾してるか?

477 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 01:01:45.48 ID:incKZuVz0.net
誰かを将来殺すなら説教クズがいいな。まあ特定しようがないがな。

478 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 01:34:09.34 ID:Dw9AS/q90.net
殺したいのがいないな(´・ω・`)
デスノート渡されても困惑するだろな

479 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 01:36:05.48 ID:vlcol1uW0.net
首が凝って頭が痛い
低気圧が来るかも

480 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 02:12:59.81 ID:incKZuVz0.net
>>478
日本人と書いて俺もろとも滅びるのが一番の理想。

481 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 04:33:59.84 ID:VkpKis5K0.net
親は心優しいが無知だった

482 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 05:48:28.45 ID:Dw9AS/q90.net
社会人様は嫌いだが死ねとは思わない(´・ω・`)
不思議だ

483 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 05:58:29.53 ID:Dw9AS/q90.net
親がもう少しまともだったらとは思う(´・ω・`)
だが自分も相当おかしい以上、お互い様なんだよね

484 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 07:14:45.03 ID:ypP6LAx90.net
起きた。よく眠れると気持ちいいな

485 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 07:59:14.62 ID:Dw9AS/q90.net
スマホの動画見ながら眠りに落ちていくのすごく気持ちいいね(´・ω・`)

486 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 08:06:15.65 ID:ypP6LAx90.net
昨日は読書からの寝落ちアイパッドにしたから重くてずっとは持てないわ
延々とスマホ眺めるよりは健全かもとも思うが

487 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 08:29:16.33 ID:Dw9AS/q90.net
スマホアームが便利でいいよ(´・ω・`)

488 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 08:29:22.95 ID:ypP6LAx90.net
コーラゼロ飲みたい運動しながらコーク最高やな

489 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 08:35:50.89 ID:bg8LRRMK0.net
スマホアームって以外と邪魔じゃね

オナニーに5時間も費やした(;´д`)

490 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 08:47:52.55 ID:ypP6LAx90.net
スマホアームいうて見るものニコニコかアベマしかないしなあ
昔Amazonで気持ち落ちてる時に居留守使ってドアどんどんされてから通販はトラウマになってるし
ほんま動ける範囲ネタレベルで辛いわ

491 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 09:50:06.32 ID:CJfUzdKl0.net
ほんとに頭が全然働かない
長期引きこもりで完全に脳が萎縮してしまったわ
もう終わった

492 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 11:03:31.92 ID:Bczh6qXv0.net
庭のセミがうるさい

493 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 11:08:50.02 ID:qovwVw8Y0.net
引きこもりが長引くと廃人みたいになるな

494 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 11:14:21.93 ID:zzFLhyxW0.net
庭でセミ捕りしよう

495 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 11:14:54.54 ID:c9Husd7o0.net
暑いよ

496 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 11:43:27.48 ID:pioaSJeV0.net
庭の木によくセミいるわ
クマゼミってやつ
あいつうるさい

497 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 11:52:24.22 ID:CJfUzdKl0.net
死ぬ理由が多すぎる

498 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 12:03:33.10 ID:VkpKis5K0.net
図書館で6冊4週間借りてるのに1冊も読まなかった
返しに行かないといけない

499 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 12:34:00.14 ID:ypP6LAx90.net
意識高いと思って図書館に通ってた時期も…ありました

500 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 12:36:24.34 ID:xHVZJTn60.net
>>490
通販というか宅配は見えないとこで雑だからな
昔短期でバイトしたことがあるけど行けないところ見てしまってトラウマで通販使いたくなくなった

501 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 12:45:29.46 ID:a777W4ZA0.net
>>481
>>498
俺やん

502 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 12:48:41.55 ID:a777W4ZA0.net
今日も脱水症状でヤバそう
暇な親戚が遊びに来たので塩分摂れない
どんだけ暇なんだよ
「熱中症攻め」という方法で、最近親戚がよく殺しに来るんだよね・・

503 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 12:50:01.80 ID:VkpKis5K0.net
図書館のメガネっ子臨時職員とちょいぽちゃエロボディ臨時職員に会いたい

504 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 13:18:48.51 ID:NbOEFH0/0.net
昔、司書に憧れたなあ
でもあれも今は派遣とか契約らしいね

505 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 13:24:04.75 ID:ZAcshot/0.net
学校の先生も半数は派遣らしい

506 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 13:26:59.93 ID:VkpKis5K0.net
ああ 君に会いたい 今すぐに声を聴きたい

507 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 13:27:29.74 ID:zzFLhyxW0.net
司書の胸にアルバイトと書いてる

508 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 13:38:08.94 ID:ZAcshot/0.net
昨日の暑さの疲れが残ってるのか体がだるい

509 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 13:41:37.74 ID:zzFLhyxW0.net
暑さという災害から守っておくれ

510 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 15:19:08.16 ID:VkpKis5K0.net
図書館行くの面倒になった
1日ぐらい遅れるのいいよね、予約も入っていない本だし
一か月遅れて職員に説教されている小学生見た

511 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 15:21:47.42 ID:IAakqGYZ0.net
小学生は説教で直るけど大人は直らない

512 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 15:29:22.84 ID:xHVZJTn60.net
もう何もしたくないわ

513 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 15:40:12.58 ID:a777W4ZA0.net
大人は説教で終わらないんじゃないか?
ネットで2週間の延長手続きすれば良いじゃないか

どうせ読まないのが分かってて
たまに借りに行ってしまうんだよなあ

514 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 15:42:41.93 ID:IAakqGYZ0.net
長期間返さなかったらはがきと電話が来るくらい

515 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 15:42:43.31 ID:ypP6LAx90.net
>>500
バックヤード見ちゃうと飲食は無理になりますね

516 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 15:43:00.71 ID:Dw9AS/q90.net
本から得られるものを想像してワクワクしてる時が一番楽しい気もする(´・ω・`)

517 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 15:47:33.73 ID:Zk7Cf9cq0.net
(´・ω・`)505 本採用試験に通らないからだよ 勉強しないと
(´・ω・`)ひきこもりが人生をやり直すには途轍もない壁があるんだよ
(´・ω・`)大学4年通い 資格試験と国家試験を突破しないといわゆる醤油職業に就けない

518 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 15:50:12.02 ID:VkpKis5K0.net
顔文字兄様初登場か?

519 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 15:52:10.50 ID:Dw9AS/q90.net
4年も通うのがまず無理ゲー(´・ω・`)

520 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 15:59:29.01 ID:Dw9AS/q90.net
地元の看護大とか受けてみようかとたまに思う(´・ω・`)
でもどうせ続かないし金の無駄だと諦める

521 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 16:03:50.47 ID:0qUPhzxP0.net
顔文字ってゴキブリりみたいに何度でも現れるね

522 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 16:08:14.06 ID:Dw9AS/q90.net
どっちのこと言ってるのか知らんけど、
暇な時に好きなこと書いてるだけだよ(´・ω・`)

523 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 16:32:01.93 ID:2H53IBBW0.net
自分もたまに借りるけど遠いから返却は億劫になる

524 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 16:36:48.50 ID:Zk7Cf9cq0.net
(´・ω・`)学校の先生は仮採用がある 3年以内に本採用試験通ればいいんだよ
(´・ω・`)だがこれが難しい 特に私大出身は難しい 次第なんて3教科受験だからね
(´・ω・`)国立の奴は平然と受かって行く
(´・ω・`)国家公務員上級落ちたから地方公務員上級受けて受かって通った奴とかが主流になる
(´・ω・`)そこに無理やりギリギリで仮採用で試験突破待つ程度じゃそりゃムリポ
(´・ω・`)ただ関係なく性欲は湧く

525 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 16:51:52.10 ID:Dw9AS/q90.net
国立と言ってもピンキリだからね(´・ω・`)

526 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 16:52:47.34 ID:Dw9AS/q90.net
地元の公立看護大なんてセンター6割ちょっとでいいから、
今から勉強しても受かる自信あるよ(´・ω・`)
面接で落とされたらオシマイだけどね

527 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 16:57:52.44 ID:Dw9AS/q90.net
でもこの年で10代の女の子の中に混じるのは無理があるね(´・ω・`)
現役でも嫌だわ

528 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 16:59:36.13 ID:Dw9AS/q90.net
いやー詰んでるね(´・ω・`)

529 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 16:59:59.01 ID:VxftsjMV0.net
掃除機かけてシーツも変えた

530 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 17:05:50.17 ID:Dw9AS/q90.net
公務員試験用の本とか読んだことあるけど完全に受験の延長だった(´・ω・`)
数学なんて必要ないよ

531 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 17:06:42.01 ID:Zk7Cf9cq0.net
(´・ω・`)もう注射のやり方とか 患者さんとの話し方や緩和ケア
(´・ω・`)人間力を育ててるんだよ
(´・ω・`)受験勉強程度のことはもう関係ないんだよ
(´・ω・`)なのにぼくらは未だにその程度 さらに 性欲を抑えられない
(´・ω・`)性欲に振り回される 金や将来に苦心する
(´・ω・`)そういうことすらもう22歳位で心のコントロールでやりきってるんだよ
(´・ω・`)勉強だセンターだの遥か昔の問題

532 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 17:08:18.98 ID:Dw9AS/q90.net
そうだね(´・ω・`)
受験はもうどうでもいい
でも働こうと思うなら看護大に入るのが一番コスパがいいと思う
すぐに年収が400万に乗るからね

533 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 17:10:50.36 ID:Zk7Cf9cq0.net
(´・ω・`)公務員試験は広範囲9科目
(´・ω・`)だから私大組じゃ厳しくなるんだよ
(´・ω・`)それに看護学校行こうが 人生はわけわからんくなる
(´・ω・`)一生を添い遂げる旦那や彼氏を見つけるほうが人間的成長になる
(´・ω・`)センターだの勉強できることなど殆ど意味がなくなる
(´・ω・`)彼氏と家庭をつくり さらにその愛のおかげで他人に優しくなれ
(´・ω・`)患者さんに優しい言葉や挨拶が出來 人間的に豊かさがにじみ出て居る
(´・ω・`)それがセンターとか勉強が終わった大人の成長段階 だから難易度が糞やばいと言っている
(´・ω・`)いつの世も 男を育てるのは女 愛なんだよ
(´・ω・`)いくら勉強できても点数取れても ひきこもりが到達するのはマッドサイエンティスト
(´・ω・`)勉強できても心無い奴になる

534 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 17:11:22.16 ID:Dw9AS/q90.net
期間工で300万だけど看護師は頑張れば500万になる(´・ω・`)
なるのに4年かかるから、その間に1500万ほどの差が出るけど、
10年も務めればペイできて、その後は看護師の勝ち
まあどっちにしろ期間工になんてならないだろうし、1500万も差は生まれないけどね

535 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 17:14:17.92 ID:Zk7Cf9cq0.net
(´・ω・`)看護大に入ると契約がある 系列の病院に5年勤務を約束される 
(´・ω・`)奨学金入学などになると特にそうなる
(´・ω・`)糞みたいな真面目な道 それが風俗嬢の進路
(´・ω・`)風俗嬢は年取ると生活がきつくなる そこで支援施設が風俗嬢の自立の為に
(´・ω・`)資格取らせたり支援するが この中で看護学校に行かせると奨学金で卒業後5年勤務契約
(´・ω・`)しかも勉強がまじできついきつい
(´・ω・`)人生はきついのだ ひきこもりが甘えと言われる所以
(´・ω・`)風俗嬢ですら看護師安定復帰がここまできついんだ

536 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 17:17:54.28 ID:Zk7Cf9cq0.net
(´・ω・`)結局勉強と言う 糞つまらんことを努力永続強制世界
(´・ω・`)ひきこもりはそれが嫌なんだ 
(´・ω・`)それを支援施設では強制される 資格取れ勉強しろが基本
(´・ω・`)しかしわがまま放題に育ったひきこもりは 勉強したくない意味がない
(´・ω・`)サボり癖もある そこで簡易作業所
(´・ω・`)しかし人生は 勉強と言う途轍もない高い壁を乗り越えないと普通にすらなれない
(´・ω・`)ひきこもりはサボタージュしただけなんだ

537 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 17:21:19.20 ID:Zk7Cf9cq0.net
(´・ω・`)男はチャンピョンになりたい生物 
(´・ω・`)しかしなれなくなる現実で 勉強と言うチャンピョンとは関係のない糞行為をしないといけない
(´・ω・`)もうめんどいし自殺でいいやでも死ねないから続く
(´・ω・`)続くと加齢と性欲が辛く愛も無い
(´・ω・`)人生は辛いんだ まさかの大人はそこからの自分を言い聞かせる生き方になる
(´・ω・`)それでいいんだと

538 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 17:31:04.31 ID:Dw9AS/q90.net
今さら感はあるよね(´・ω・`)
なんで高校のおべんきょやり直してまで糞尿の世話するような仕事に就かなあかんのかと
だったら19の時に大学真面目に通っとけよと

539 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 17:31:15.09 ID:8O2OMX2X0.net
また顔文字の病気が始まったな

540 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 17:31:38.16 ID:Zk7Cf9cq0.net
(´・ω・`)既に受験だ勉強だ頭の良さだなんてものは20にもなると崩壊
(´・ω・`)彼氏や彼女と 愛が一番大事と心の世界になる
(´・ω・`)競争という勉強と言うくだらないものが終わり 
(´・ω・`)看護師も 患者に愛で優しさで事にあたる
(´・ω・`)勉強だけできる奴とか心が全くないとこれが難しくなる
(´・ω・`)ひきこもりはまさかのそれを数十年続けてしまった
(´・ω・`)20もすぎると 顔とかじゃなく 人当たり 優しさ 信頼感 
(´・ω・`)彼女や彼氏が居て人生が充実している人ほど それらが在る
(´・ω・`)余裕がない奴は マッドサイエンティストみたいに尖ったり
(´・ω・`)試験だ学歴だ資格だと頭の良さの有無とかで測る 愛がないからだ
(´・ω・`)そして意味がなくなる そして白い巨塔のように 里美へ と手紙を書くのだ
(´・ω・`)20もすぎると人間が実にやばいものになる
(´・ω・`)前彼非処女世界で 子供の頃と違う世界が続く 
(´・ω・`)15までは勉強出来るだけでとりあえずどうにでもなった
(´・ω・`)しかし人間は 心が必要なのだ 受験社会で心を失い わけわからなくなり性欲が湧く
(´・ω・`)ロリコンは心がない だからとりあえず若けりゃ欲情するのだ
(´・ω・`)デリヘルもそう とりあえず性欲 
(´・ω・`)勉強出来る奴が看護師になったところで 仕事が出来ても心ナシ人間の発生である

541 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 17:38:07.09 ID:Zk7Cf9cq0.net
(´・ω・`)538 19歳の時はまだ何かのチャンピョンになりたかったんだろ
(´・ω・`)大学にも勉強にもたいして価値を抱いていない 
(´・ω・`)人生をどう目標もたぶんない
(´・ω・`)今になって安定が恋しくなったんだろう
(´・ω・`)あの時ああしてればよかった しかし そんなものはやはり当時は無かったんだ
(´・ω・`)振り返れば奴がいるで 加賀武が手術失敗した 
(´・ω・`)当時柴先生と2人だけ 加賀武は 柴くん頼むよぉ と土下座 
(´・ω・`)そして足にしがみつく 柴君は引き受けた 人生はきつい
(´・ω・`)つまらん講義も 意味のない勉強もして資格取って仕事して生きていかないと生きれない
(´・ω・`)金の為に心を売るんだ 柴君頼むよぉなんだ
(´・ω・`)なのに性欲は湧くから困る 女子大生も女子高生も若い

542 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 17:49:41.34 ID:Zk7Cf9cq0.net
(´・ω・`)ナースでも家では 歯ブラシくわえながら足の裏で冷蔵庫閉じてるんだよ
(´・ω・`)勉強など意味はなかった
(´・ω・`)親がパンを買って来たんだよ
(´・ω・`)ここまでしないと生きれないんだよ
(´・ω・`)勉強してペーパーテストしても生きれない
(´・ω・`)パンを焼いて売るとかそっちのが割と大事で現実的だった
(´・ω・`)親はこいつが勉強でそこそこ行けると思って勉強させてない
(´・ω・`)勉強だとかなり上の方に行かないと自立もできない
(´・ω・`)最初からパン焼かせてたほうが まだひきこもらない可能性はあった
(´・ω・`)勉強だと勝ちきらないと生きれないんだ

543 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 17:53:13.35 ID:BZLBU7b20.net
どんだけ親に依存してんだよ

544 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 17:58:12.97 ID:Dw9AS/q90.net
あの頃は今以上に狂ってたね(´・ω・`)
同級生も変な奴がたくさんいた
スイカみたいな頭の奴がいてびっくりこいたよ
ここは学校なのかと目を疑った

545 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 17:59:40.22 ID:zRG9WHQ90.net
いい歳して学校の話しかできないの?

546 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 18:04:07.67 ID:Zk7Cf9cq0.net
(´・ω・`)仕事してまで生きていきたくない なのに支援施設も政府支援ンも
(´・ω・`)なんか自立 仕事すること促す
(´・ω・`)しかしオマンティスはしたい 
(´・ω・`)そして寿命はランダムなんだ
(´・ω・`)そして面接で さもいい人演じる でないと受からないから

【大阪府警】「どれだけ胸大きくなったかな」小学生女児2人の胸触る 強制わいせつ容疑で警察署協議会の会長逮捕

(´・ω・`)こんな事件が起きる おそらく彼も 面接や外面はいい人なんだろう
(´・ω・`)裏ではこんなんなのに

547 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 18:04:29.35 ID:xHVZJTn60.net
学生時代からやる気なくて低学歴の俺はついていけない

548 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 18:07:14.46 ID:Dw9AS/q90.net
みんな普通じゃ嫌なんだよね(´・ω・`)
だから大して勉強できないくせに哲学科なんて選んじゃった
でも普通じゃ嫌だという人間がたくさんいる中で、
自分も同じようにそう思っているという事実が、
自分は普通であると示していることに気づいたんだろうね
じゃあ逆に普通にしていれば普通じゃなくなるんだろうけど、
そうすると外でズンドコ踊ってる奴と同じになる
結局、どれにもなりたくないから、引きこもるという選択をした

549 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 18:07:18.06 ID:xHVZJTn60.net
>>515
ですね

550 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 18:09:50.48 ID:zRG9WHQ90.net
>>548
簡単に言うと協調性の全くないアスペってことだね

551 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 18:12:00.41 ID:xHVZJTn60.net
受験戦争に挑戦しただけでも偉い
俺は高校の頃勉強しなかったから卒業したら引きこもって勉強するつもりだったが結局一度も勉強することもなくそのままひきこもりになった

552 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 18:12:26.94 ID:r60s12hy0.net
すまん顔文字読もうとしたけどやっぱだめだわ
文字が滑ってる

553 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 18:14:53.07 ID:zRG9WHQ90.net
>>552
引きこもりで脳が萎縮してるかADHDの可能性があります

554 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 18:14:56.29 ID:Zk7Cf9cq0.net
(´・ω・`)アスペじゃない 道路工事やれば生きれるだけ パン屋やれば生きれるだけ
(´・ω・`)でもやりたくないからやってない
(´・ω・`)でもセクロスはしたい ってだけ
(´・ω・`)孤独は嫌ってだけ

555 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 18:17:30.68 ID:zRG9WHQ90.net
>>554
一度病院かカウンセラーに見てもらった方がいいよ

556 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 18:19:16.08 ID:bg8LRRMK0.net
ID変えてないしNGすれば良いだけじゃん

557 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 18:19:28.51 ID:xHVZJTn60.net
セックスはしたいけど堅物だから無理
堅物だから人と仲良くする努力なんてできない

558 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 18:20:44.86 ID:OkZdOW7A0.net
>>504
司書専門の派遣会社があるとか聞いた事ある

559 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 18:21:16.29 ID:Zk7Cf9cq0.net
(´・ω・`)山口達也が死にたいと言ってるらしい 女子高生にわいせつし仕事を失い
(´・ω・`)カウンセラーついても無駄 相談なんかする機会ありまくっても無駄ってことなんだ
(´・ω・`)今はゲームに説明書が無いんだよ 紙切れ1枚が多い
(´・ω・`)なんと今の時代 説明書を読むのもめんどくさいという子供や大人が凄く多い
(´・ω・`)そしてぼくらもそう 勉強に自信があるやつにプログラミング勉強させたら30過ぎてたらまず発狂すると思う
(´・ω・`)向いてない物をやることの辛さ ゲームの説明書すらない時代なんだから

560 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 18:24:22.12 ID:+VPdU+hC0.net
やっぱりワッチョイあったほうがいいわ

561 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 18:24:22.65 ID:aSRObhx60.net
新しいシーツすべすべー

562 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 18:28:40.42 ID:zRG9WHQ90.net
>>559
ブライドが高いから社会にでて労働することができない。
でも、自尊心が今の自分を許せず、自分の存在をアピールしたくなるんだよね?学生時代の事を話すのもそのためでしょ?

563 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 18:30:40.78 ID:xHVZJTn60.net
2ちゃんのせいで学歴コンプレックスになったわ
たらこ死ねや

564 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 18:31:15.61 ID:Dw9AS/q90.net
>>562
きみもアスペなんじゃないの?(´・ω・`)

565 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 18:34:28.69 ID:bg8LRRMK0.net
ワッチョイスレ建てたいけど
2chでスレ建てたことないから他力本願です

566 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 18:35:19.37 ID:ypP6LAx90.net
薬色々飲んだよ
酔い止め4錠エスタックイブ6錠パリエット3錠

567 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 18:46:10.87 ID:cX59d//p0.net
顔文字ばかりで発狂しそう

568 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 19:07:15.99 ID:CJfUzdKl0.net
目立ちたがり屋のくせに引きこもりなんだな

569 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 19:16:34.47 ID:BGTZJV950.net
まだワッチョイつけとがってるアホいるんだ
前スレで効果ないってわかったろ・・・

570 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 19:27:05.35 ID:Zk7Cf9cq0.net
(´・ω・`)562 学校の話は元々が 教師で派遣が多いとか司書で派遣が多いとか書いてあったからだろう
(´・ω・`)教師も本採用に3年かかる それまでは試験受かるまで採用してもらえるが
(´・ω・`)試験受からないと教師辞めなきゃいけなくなる
(´・ω・`)でもぼくの親や他スレの眷属やいろいろの親は 割と試験最初に軽く突破してる
(´・ω・`)562は違う 上の方でなんか教師でも司書でも派遣みたいな扱いの人がいるって話すから
(´・ω・`)それは試験受かってないからだよって書いたんだよ
(´・ω・`)勉強や資格や学校など最初からあまり興味ないんだよぼくは
(´・ω・`)セーラー服には興味あるけどね

571 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 19:29:18.38 ID:cX59d//p0.net
>>570
他のスレでも同じようなネタで連投してるだろ

572 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 19:32:04.83 ID:Zk7Cf9cq0.net
(´・ω・`)505だな  最初から受かって教師になる人と
(´・ω・`)受からずに仮採用で3年以内に受験で合格し採用の人がいる
(´・ω・`)勿論3年以内の人は勉強で苦しむ 
(´・ω・`)そんな中で国家一種や二種を受からなかったから仕方なく地方上級とか受かって
(´・ω・`)ささっと教師になるのもいる あまくだりみたいなもの 
(´・ω・`)505の例は最初から受からないから仮採用期間で勉強しないといけないだけだ
(´・ω・`)本宮博の漫画で いじめられていた男が20年後税理士になって同窓会に行った話が始まったらしい
(´・ω・`)イジメられていた奴もべんきょうでなんとか建て直したりする

573 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 19:43:44.99 ID:r60s12hy0.net
うぜえ

574 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 19:46:14.64 ID:hRRBp5dm0.net
あれワッチョイ消したの

575 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 19:48:10.86 ID:bg8LRRMK0.net
>>569
頭悪そう
ワッチョイの意味を理解してないなw

576 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 19:53:23.58 ID:BzXdQcs90.net
ワッチョイはNGに便利なのに嫌う奴が多いよなぁ
自意識過剰なのか

577 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 19:57:53.71 ID:g3NMzMkd0.net
元気出ないよ
元気になりたいよ

578 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 20:01:04.43 ID:aSRObhx60.net
とろろめしうめかった

579 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 20:01:10.98 ID:cX59d//p0.net
誰か殺虫剤で殺してくれ

580 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 20:15:05.32 ID:xHVZJTn60.net
俺からしたらDQNと高学歴は似たようなもん
あいつらアドレナリン出てるから元気がいいだけ

581 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 20:20:07.69 ID:BGTZJV950.net
荒らし対策としてワッチョイつけようよって流れにするために荒らしまくる奴もいるからなあ

582 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 20:21:59.18 ID:xVacN36a0.net
公園で散歩してきたんだがまだ暑いね。テニスコートではリア充がさわいでたり恋人同士でジョギングしたり精神的にもぼっちはキツイ

583 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 20:37:39.25 ID:bg8LRRMK0.net
>>576
何かやましい事があるんだろうなw

584 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 21:17:56.99 ID:BGTZJV950.net
ワッチョイがサーバー共通っての知らんのか↑のバカどもは。
ヒキ板と同じサーバーにある他板のワッチョイはヒキ板のワッチョイと同じ
他板でなにかの拍子にワッチョイ検索されてヒキ板住人だってバレるのが嫌な奴もいるだろ
ワッチョイ反対=荒らしって決めつけんな

585 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 21:18:54.37 ID:Zk7Cf9cq0.net
(´・ω・`)夫婦は得意料理を作りあったりして生きているこの同じ時間を
(´・ω・`)なんでわれわれはワッチョイなどというどうでもいいことにこだわるんだ
(´・ω・`)あほなのかな
(´・ω・`)夫の得意料理は〇〇で 私は和食をつくるのよ
(´・ω・`)みたいに生きていく世界なのに
(´・ω・`)何がワッチョイだよ どうでもよすぎ

586 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 21:24:12.90 ID:AXisbbhv0.net
自分も同じだと思ってたんだけどなんか微妙に違ったわ

587 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 21:26:42.58 ID:bg8LRRMK0.net
>>582
ランニングしてる時にカップルとすれ違うと凄い萎えるわ

588 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 21:32:24.53 ID:aSRObhx60.net
2つ立てたら?無しと有り

589 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 21:32:48.08 ID:r60s12hy0.net
他板のワッチョイで変なこと書かなければ良いのでは?

590 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 21:43:14.65 ID:BzXdQcs90.net
>>584
わざわざ他板のレスまで引っ張って煽りあいしてる奴なんて見たこと無いな
あったとしても相当ヘイト買ってるキチガイだけだろう?自意識過剰だよ

591 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 21:48:09.10 ID:cX59d//p0.net
実際、顔文字みたいな基地外がいるからな

592 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 22:00:06.33 ID:2adT7hvm0.net
>>577
気合だ!×3

593 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 22:11:34.89 ID:FBzq0IAx0.net
1時間歩いてきた

594 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 22:14:32.01 ID:BGTZJV950.net
面白がって他人のワッチョイ片っ端から検索するキチガイがいないとも限らないだろ

595 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 22:14:36.84 ID:2adT7hvm0.net
>>593
いいね
今夜は涼しい

596 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 22:19:36.05 ID:2adT7hvm0.net
ぼくも歩きたかったけど寂しいから辞めたよ

597 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 22:23:39.53 ID:2yuWln0n0.net
そんな奴はスルーされるだけだし

まあ断言するけどワッチョイ嫌がる奴って、
殆ど嫌儲でネトウヨやってる人間だろ

598 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 22:29:05.34 ID:D067Vtp70.net
時間もてあまし過ぎてアマゾンのプライムお試しに入ってみたけど
動画、いつでも見られると思うと全く見ないもんだなw

599 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 22:30:43.01 ID:IonmqErs0.net
ワッチョイを検索されて他と繋がったとして
それがどうした?としか思わない

5chとFacebookのIDが繋がるなら
ちょっとアレだがw

600 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 22:32:50.38 ID:VkpKis5K0.net
憧れのアマプラ
クレカがない

601 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 22:33:10.41 ID:CJfUzdKl0.net
人間らしい生き方しないと何にも楽しめなくなってしまう

602 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 22:33:13.68 ID:IonmqErs0.net
>>598
見ないよねー
んでいつのまにか契約が終わってて
そのうち見たいと思ってた動画が見れなくなってるw

603 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 22:48:21.82 ID:bg8LRRMK0.net
>>600
Vプリカで大丈夫

604 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 23:03:36.06 ID:incKZuVz0.net
今起きたら112も書き込みがあってわろた。

605 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 23:10:26.35 ID:2adT7hvm0.net
アマゾンプライムはChromecastに非対応だってひどいよ

606 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 23:15:47.93 ID:BzXdQcs90.net
huluは2週間しかお試し無いから急いで観てる

607 :(-_-)さん:2018/07/24(火) 23:38:40.70 ID:CJfUzdKl0.net
プリズンブレイク見てたなぁ

608 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 00:03:30.73 ID:GoIfGFE40.net
HEROESとプライミーバルとウォーキング・デッドの続きが気になる

609 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 00:04:30.57 ID:1cGTfY1P0.net
ヒーローズは終わったんじゃ?

610 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 00:21:31.14 ID:5zM1zlfP0.net
【700円くじ】セブンイレブン当たりくじ抜き取りの慶應ボーイ、新たに見つかった8つの余罪

(´・ω・`)おまいらが苦しんでる中 好きに生きていく慶応ボーイ

611 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 00:35:35.68 ID:vZbciyq40.net
スポーツドリンクもどきを作ってみた

レシピ

・水1.5リットル
・塩小さじ0.5杯
・レモン果汁適量(重炭酸の前駆体であるクエン酸が含まれていて、これらを加えることで水分が
より吸収されやすくなるとか。あと本当かどうかわからないけど、カリウムも含まれているらしい)
・砂糖適量(ほんとはそれなりの量を入れたほうがいいんだけど、もったいないのと太るのが嫌と
いう理由から自分は少ししか入れてない。入れたほうがより水分が吸収されやすくなるそうな)


塩が多いかなと思ったけど、飲んでみたらちゃんとスポーツドリンクみたいな味がして、がぶが
ぶ飲むならこれがちょうどいいかなと思った。

612 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 00:39:42.02 ID:jBFE49KZ0.net
>>603
そうなのですか
https://cardloan-shinsa.jp/cardloan/posts/1095
>もし仮にAmazonプライムに申し込んでみたとしても、メールが届き、「ご指定いただいたお客様のクレジットカードがクレジットカード会社より承認されていないため、Amazonプライムをご利用いただけません。」とAmazonプライム側から弾かれてしまいます。

これが気になるのです

613 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 01:10:42.46 ID:o7+XJ0tD0.net
>>612
vプリカで無料会員登録→支払い方法をギフト残高を選ぶ

Amazonはクレジットカードを登録すれば、ギフト券残高から月会費を払えるようになったから、最初はvプリカで登録して月々支払いはギフト残高にすれば良いよ

まとめサイトは当てにならないよ
Vプリカのルール的には月会費の支払いは駄目なんだけど実際は出来るから

614 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 01:21:36.88 ID:1cGTfY1P0.net
本当に役に立つまとめサイトのまとめサイトないかな

615 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 02:05:47.42 ID:jBFE49KZ0.net
>>613
素晴らしいブラボーメルシー

616 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 02:24:41.09 ID:XdojhSV50.net
>>614
転載禁止から面白くなくなった。

617 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 02:51:06.93 ID:whCke+kB0.net
楽天カードなら引きこもりでも作れるんじゃね(´・ω・`)

618 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 02:52:45.48 ID:whCke+kB0.net
悠木碧ちゃんは早稲田出てるのか(´・ω・`)
有名人はAOで入れておいしいのー

619 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 02:55:01.81 ID:SWOceIeL0.net
早稲田卒でもヒキだよ

620 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 02:55:47.89 ID:whCke+kB0.net
高学歴声優っていいね(´・ω・`)
かわいいし

621 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 02:56:59.06 ID:whCke+kB0.net
仮にぼくが早稲田出てたら無駄だったなとか煽られるんだろうか(´・ω・`)

622 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 03:02:11.23 ID:whCke+kB0.net
学歴も現状や人物によって価値が変わるんだよね(´・ω・`)
いやー生きるってしんどい

623 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 03:03:25.82 ID:7DWVwn8M0.net
今夜は気持ち涼しい

624 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 03:04:03.08 ID:h9yDExPo0.net
悠木碧ちゃんはヒキ少女役多いよね
ヴィクトリカ、連坊小路アキラ、佐倉双葉

625 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 03:31:25.27 ID:whCke+kB0.net
少女役全般が多いイメージがあるね(´・ω・`)

626 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 03:39:38.65 ID:whCke+kB0.net
選ばれし存在だね(´・ω・`)
うらやましい

627 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 03:42:11.76 ID:sAOQkiJN0.net
くっそなんで 俺だけこんな目に くっそくっそくっそ(´・ω・`)

628 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 03:58:05.96 ID:whCke+kB0.net
>>619これが真理だよね(´・ω・`)
なんで俺だけとかそういうことじゃないね

629 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 03:59:28.56 ID:whCke+kB0.net
はー金稼げればね(´・ω・`)
大抵の悩みは解決する

630 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 04:00:33.36 ID:whCke+kB0.net
早稲田だろうが同志社だろうが近大だろうがどこでも同じなのね(´・ω・`)
とにかく金なのよ

631 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 04:01:45.94 ID:whCke+kB0.net
金ないからクレカ申請も通りにくいし月400円払うのもきつくなる(´・ω・`)
月100万かせげれば全て解決する

632 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 04:03:06.21 ID:whCke+kB0.net
みんなお金とかどうするつもりなの(´・ω・`)
やっぱりいつかは働こうとか思ってるのかな

633 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 04:04:19.93 ID:whCke+kB0.net
悠木碧ちゃんは年収3000万だってね
佐倉綾音ちゃんもかなり稼いでるだろう
選ばれし存在だよね(´・ω・`)

634 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 04:04:29.85 ID:nRaHF8dV0.net
今外にいる
涼しい

635 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 04:05:39.21 ID:whCke+kB0.net
ぼくも夜風に当たろうかな(´・ω・`)

636 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 04:09:32.25 ID:whCke+kB0.net
しんどいけど面白いな、やりがいがあるな、と思えることで金を稼げればね(´・ω・`)
普通の社会人様はどういう気持ちで働いてるんだろうか

637 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 04:09:35.44 ID:o7+XJ0tD0.net
>>615
そこまで言われると長文を書いた甲斐があったよ

俺もサイクリングしてこようかな〜

638 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 04:20:03.81 ID:whCke+kB0.net
自転車はないけどエアロバイクはある(´・ω・`)
ケツが痛くなるから1か月で乗らなくなった

639 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 04:35:58.76 ID:whCke+kB0.net
安部公房の方舟さくら丸の主人公に似てる気がしてきたね(´・ω・`)
ユープケッチャの方に近いのかもしれないね
延々と同じところをグルグルと回って進歩がない

640 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 04:47:21.67 ID:whCke+kB0.net
自分なりに色々と考えはするんだけど自己完結してるから、
新たな着眼点がなく結局同じような発想、同じような結論にいたるだけ(´・ω・`)
自分の糞を食べて生きていく生物がいるとすれば、限りなくそれに近いよね
考えて結論を出して、それを元にしてまた考えて結論をだして、またそれを元にして、
っていうことを繰り返しても糞を食べて糞を出してその糞を食べるようなものだよね

641 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 04:54:10.04 ID:whCke+kB0.net
孤独で自己完結した人間の欠陥だよね(´・ω・`)
特に今のような高速で進化していく時代では致命傷になる
自分の中でジメジメと考えていたらあっという間に置いて行かれる

642 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 05:05:32.67 ID:whCke+kB0.net
自ら置いていかれたという見方もできる(´・ω・`)
その方が居心地がいいんだと思っているのかもしれない
ただ、これも自己完結した思考でしかなく考えても意味のないことなんだよね

643 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 05:07:16.47 ID:XdojhSV50.net
狂人を狂人たらしめるのはその行動によってというのは舌足らずである。孤立にこそあるのだ。やつの頭はやつだけのものだ。世間がそこを通過しない。匂いだす。セリーヌかジュネだったかな。その通りだと思った。

644 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 05:18:10.45 ID:whCke+kB0.net
その本は読んだことないけどぼくもそうだと思う(´・ω・`)
一度このサイクルに入ると中々抜け出せなくなる

645 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 05:19:23.00 ID:7DWVwn8M0.net
はー今日は暑さが少しマシだな

646 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 05:27:47.35 ID:whCke+kB0.net
もう朝になっちゃったね(´・ω・`)

647 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 05:35:30.75 ID:whCke+kB0.net
恥ずかしながらキッズアニメにハマってる(´・ω・`)
幼児退行してるのかな

648 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 05:46:20.76 ID:whCke+kB0.net
今さらながら文字が滑るの意味を調べたら要は読みにくいってことね(´・ω・`)

649 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 08:29:48.09 ID:IOsAsTND0.net
あぁやっぱりダメだ
顔のせいで外に出られない

650 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 09:08:58.21 ID:o/7hFINQ0.net
>>649
それですねー

651 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 09:12:25.99 ID:o/7hFINQ0.net
>>584
俺ヒキすれワッチョイで書き込んでるけどゲームスレでも書き込んでるけど特に何も無いわ
めっちゃ暴言吐いたりしてたけど
そこIPも付いてるけどねw
ゲームの荒らし側の声がデカくてイラついたからめちゃくちゃ暴言吐いてたわw

652 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 09:16:26.59 ID:8eWEvys30.net
しかし親の定年って思った以上に重荷だな
降りたらテレビ見てるとか

653 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 09:17:09.89 ID:duMmjrgw0.net
眠い暑い

654 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 09:18:34.89 ID:o/7hFINQ0.net
やっぱりパンチ力あるからどうしても雑魚が調子乗ってるのがイライラするのよね
現実なら殺せる相手なんだよねああいう荒らし煽りみたいな奴らって
ハードパンチャーの宿命みたいなもんよ

655 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 09:26:36.03 ID:o/7hFINQ0.net
おまえらってパンチ力はあるのか?
俺はヒキってなかったら一般人からは突出した体力あっただろうな勿体なす
長期ヒキで筋トレも全くせずにこのハードパンチだからな

656 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 09:28:11.34 ID:o/7hFINQ0.net
まぁだからこそ急に攻撃的になるんだろう
強いんだよね
ただ精神が良くなかった
残念だけどそこは認めるしかない

657 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 09:29:58.65 ID:XdojhSV50.net
パンチ力?そんなもん考えたことねえよ。ボクシングや総合.mmaだっけ?選手目指してみれば?才能が開花するかもよ。

658 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 09:35:09.51 ID:jBFE49KZ0.net
遠くのコンビニにアマギフとvプリカ買いに行ってくる

659 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 09:51:20.67 ID:whCke+kB0.net
そもそも人殴ったことないわ(´・ω・`)

660 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 09:53:11.82 ID:whCke+kB0.net
暑いけど大丈夫なの(´・ω・`)

661 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 10:10:36.63 ID:UVyGFDre0.net
デビットカードって無職じゃ持てないんだっけ?
プリカとかヒキ向けじゃないよね

662 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 10:12:47.47 ID:1cGTfY1P0.net
ヤクザじゃなかったら持てるよ

663 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 10:19:41.79 ID:n6bL0dx+0.net
ネットのお買い物には便利だね

664 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 10:26:13.68 ID:f3um5BA30.net
893さんは口座も持てません
デビッドやプリペイドカードは
無職にやさすい

665 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 10:55:20.70 ID:8eWEvys30.net
アマプラ無料体験だけでもやっておこうかな

666 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 11:29:05.05 ID:kIY3mSs00.net
時間たつのが早い
もうお昼だ

667 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 11:32:29.81 ID:JHFsqVBN0.net
俺はジャパネット銀行のデビット作ったわ
これでネットショッピングだいたいいける

668 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 11:32:35.75 ID:UVyGFDre0.net
あとちょっとで花火大会の時期だな
この時期いつも孤独感感じるわ
>>662
つくろうかな
なにげに手数料高いよなプリカ
一回の課金200円だし維持費も取られる

669 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 12:21:35.89 ID:7DWVwn8M0.net
暇潰しが尽きると精神がヤバくなる
なんかいいサイトないかなあ

670 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 12:29:25.50 ID:MYSWrYs30.net
暑い
朝涼しかったのにじわじわと蒸し暑くなってきた

671 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 12:41:50.39 ID:whCke+kB0.net
ぼくでも楽天カード作れたよ(´・ω・`)
たぶんいけるんじゃないの

672 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 13:25:17.51 ID:R6EWzjon0.net
あぼーんばかりで見難いな

673 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 15:21:47.70 ID:XdojhSV50.net
https://www.google.co.jp/amp/s/weathernews.jp/s/topics/201807/240225/amp.html
熱中症過去最悪
1週間で22647人搬送
みんな
死ぬなよ。生き延びるのだ

674 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 15:24:49.39 ID:crIRSVTe0.net
扇風機つけてるから大丈夫

675 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 15:34:01.57 ID:h88WK6pI0.net
楽天カードなら適当に書いても通るよ
職業は自営にしてる
ゴールドもいけた

676 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 15:56:39.12 ID:KUnm0w7H0.net
時間が経たなさ過ぎてつらい
なんか気力はゼロなのに変なパワーがありあまってる感じでイライラする

677 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 16:22:02.39 ID:N2JO1qFS0.net
明海はFランだお

678 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 16:42:20.87 ID:uO24MiG80.net
>>676
夏はそわそわする
金ないから出かけられないんだけど

679 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 16:55:25.73 ID:8eWEvys30.net
無脂肪チキンとライス

680 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 17:05:47.86 ID:XdojhSV50.net
>>676
睡眠薬odしてる奴の気持ちが分かる気分になる。五日ぐらい昏睡したいよ。起きてたって死んでるのと同じなんだから。

681 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 17:29:43.94 ID:h88WK6pI0.net
ぼーっとしてるだけで一日が終わる
何もする気がしない

682 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 17:34:59.07 ID:bmssInvB0.net
鬱の状態だね

683 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 17:50:28.56 ID:wyYA1i6U0.net
一昨日からねとげー始めた
ファンタジーライフオンラインって奴おもろいよ

684 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 17:53:40.23 ID:QcBdR2Cz0.net
名前は聞いたことあるな

685 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 18:27:15.10 ID:GoIfGFE40.net
エターナルゾーンとアラド戦記とDQ10ならやってた
最近はゲーム自体が面倒に感じてやる気が起きないけど

686 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 18:29:09.11 ID:jBFE49KZ0.net
プライム無料体験
トランスフォーマー/最後の騎士王、ワイルド・スピード ICE BREAK
ミッション:インポッシブル/ ローグネイション 、ターミネーター:新起動/ジェニシス
ジャック・リーチャー、13時間ベンガジの秘密の兵士、グレートウォール
キック・アス ジャスティス・フォーエバー、スター・トレック BEYOND
xXxトリプルX:再起動、パージ:大統領令、ミュータント・ニンジャ・タートルズ:影<シャドウズ>
ロード・オブ・ザ・リング三部作、ゴースト・イン・ザ・シェル、ベイウォッチ
42〜世界を変えた男〜、クリード/チャンプを継ぐ男、世界一キライなあなたに
マグニフィセント・セブン、サラリーマン・バトル・ロワイアル、モンスタートラック
ネイバーズ 2、21ジャンプストリート、クレイジー・パーティー、フェンス
ガール・オン・ザ・トレイン、クレイジー・ドライブ、ハード・ターゲット2
ズーランダー No.2、俺たちポップスター、バレー・オブ・バイオレンス
観たかったけどネトフリになかった吹き替え洋画いっぱいあったよ、ヒキまくるぜ

687 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 18:30:43.15 ID:tKAk4KoW0.net
1日中寝てると背中の汗が大変だろう

688 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 18:36:43.66 ID:8eWEvys30.net
お腹が熱い、でもここしか吐け口ないんだ俺にはごめんなさい

689 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 18:46:22.58 ID:HknfyyE10.net
死ぬ理由が多すぎる
どうしよう

690 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 18:51:11.82 ID:o1dzrfKX0.net
さっさと死ね

691 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 18:52:45.90 ID:XOA+OpeT0.net
トランスフォーマーってこの前テレビでやってた

692 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 19:12:18.70 ID:jBFE49KZ0.net
おじさんだから字幕無理

693 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 19:13:08.45 ID:g4WnsvOe0.net
字幕より吹き替え

694 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 19:20:04.04 ID:8eWEvys30.net
しかし常温のストロング呷ってるってどうなんだろうね
苦しみから逃れるために薬やアルコール甘えてると言うな健常人ばかりじゃない

695 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 19:45:39.78 ID:f3um5BA30.net
飲む人がリスクを取るだけのお話

696 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 19:47:34.76 ID:Coj8CFpV0.net
デビットカードなんて作ってなに買うん?
俺は自殺前に少しでも、物を減らさないといけない。
はぁ〜欝だ。

697 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 19:51:28.74 ID:8eWEvys30.net
ドラクエっていいな各世代に思い出がありまったりした気分になる
こういう気持ちの増幅好き

698 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 19:54:43.25 ID:saKieSXO0.net
ドラクエ11は1周しかしてないや
他のは何周もしたのにな

699 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 20:02:03.26 ID:8eWEvys30.net
そう?こう言ってるけど自分はやり込むタイプじゃないから偉そうには言えないwl
エスタックイブ3錠追加→イオンの発泡酒

700 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 20:10:17.89 ID:XdojhSV50.net
>>694
健常者でもストゼロ依存はいっぱいいますよ。20人に一人くらいはガチの依存症で治療を受けることになるでしょう。時間の問題や。

701 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 20:11:57.49 ID:GoIfGFE40.net
子供の頃はゲーム禁止だったからドラクエは10しかやったことない…

702 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 20:19:40.87 ID:AzYyYygc0.net
やりすぎもよくないけど禁止もな
うちはやっていい時間が決まってた

703 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 20:21:43.57 ID:8eWEvys30.net
>>700
そうですか
自分は飲める家系なのでストロングはやばいとは思います
お金掛かるので安ウィスキー専門ですが若い頃はストロング何本も買う目立つ人でした

704 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 20:27:54.24 ID:o7+XJ0tD0.net
>>686
何かプライムミュージックを毎日聞くと1万円分のギフト券が当たるらしいからお勧めだよ

705 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 20:28:18.33 ID:JIlQSQGM0.net
>>703
アル中くん?
酒やめたんじゃないの?

706 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 20:41:41.07 ID:HknfyyE10.net
寿命をまっとう出来る気がしない
遅かれ早かれ自死で終わるんだろうな

707 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 20:47:58.46 ID:XdojhSV50.net
45歳の時に裸のランチがヒットするまで売れない作家生活と15年に及ぶ薬物依存と間違って奥さん撃ち殺しちゃったバロウズだって、83まで生きたんだから80くらいまでは生きられるだろう。

708 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 20:53:40.99 ID:GoIfGFE40.net
家は線路の近くだから最後は電車にしようと決めている
痛みや恐怖を感じる間もなく死ねそう

709 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 21:15:17.86 ID:vZbciyq40.net
アル中治療の新薬が今年発売されるらしい(ナルメフェンとかいうやつ
ストロング系チューハイブームでアル中量産されただろうし、
これから精神科と製薬会社はアル中治療でがっぽり稼ぐんだろうね
精神医学界からしてみれば飲料業界様様だろうなー

710 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 21:16:41.71 ID:8eWEvys30.net
>>705
まあ弾みで飲んだら目覚めますよね…
薬飲み過ぎたのが悪かったと言えば言えるが人間は全て脳に支配されてるんだからそれもどうか
健常人が幸せを掴むそれもいいが健常じゃない人を責めるのもおかしい
本人の努力で健常になったんですかと聞かれたら多少の意識はあるにせよなんとなくというレベルでしょ
何となくヒッキーになった人を責めれない運や生まれつきなんだから
意識なんてあってないようなもんなんだからね動物は

711 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 21:35:12.04 ID:8eWEvys30.net
曲がりなりにも飯を食えてたら立派な人間だよまごう事無い生物だよ
ただ子孫を残せないという点だけは同族に責められてもいいかなそれだけ

712 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 21:53:27.58 ID:whCke+kB0.net
ドラクエ11は3時間でやめた(´・ω・`)
もうRPGはきついんだろうな

713 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 21:57:23.77 ID:JIlQSQGM0.net
>>711
大分回ってるね
今日はもうその辺にしときなよ

714 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 22:05:55.29 ID:whCke+kB0.net
ぼくも子どもの頃にあまりゲームできなかったな(´・ω・`)
友達の家でやることが多かった

715 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 22:08:38.46 ID:whCke+kB0.net
最近デビルメイクライ1〜4をやったけど面白かったね(´・ω・`)
子どもの頃にやっとくべきなんだろうけどね

716 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 22:11:09.56 ID:whCke+kB0.net
明日ロックマンXのコレクションが出るね(´・ω・`)
なつかしいよね

717 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 22:12:23.79 ID:8eWEvys30.net
星ドラやってて11イベにはついていけなかったw煽りが嫌でやめたし
でもゲームの話題はいいよねみんな子供
大人なんてなりたくなかった
>>713
ありがとでも倒れるまで破滅的なのが自分なんだよね成功するか失敗するかって言われたけど
一見の印象と本質は自分が良くわかってたどうにもならないってね

718 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 22:15:38.47 ID:8eWEvys30.net
>>716さんゲームの話面白かったね
あの時気持ちも華やいだな昔を思い出すのはいつになっても楽しい

719 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 23:08:44.11 ID:whCke+kB0.net
88スレの人いたのか(´・ω・`)
ぼくにとってはほぼ初プレイだったから懐かしさは薄かったけど、
むずいだの強いだの言ってるだけでも楽しかった

720 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 23:24:06.39 ID:8eWEvys30.net
いいね
みんなが幸せなのが一番いいよ
レッドの水割り呷ってるけど呑み下す度にワクワクしてくる感情が深まる
思い出ってのはみんなが持ってる華やかな記憶でなくても劣りはしない無二なんだ

721 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 23:52:12.27 ID:whCke+kB0.net
なんだか酒が欲しくなっちゃうね(´・ω・`)
ぼくは頭痛くなっちゃうから駄目だけど

722 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 23:55:00.55 ID:8eWEvys30.net
ドラクエ7の町の曲聞いてたら凄い穏やかな気分になった
こういう瞬間積み重ねていければいいのにねヤク中か

723 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 23:59:04.02 ID:whCke+kB0.net
思い出作りって想像以上に重要なんだろうね(´・ω・`)
あの頃は楽しかったとか、面白かったって記憶が生きる原動力になるのかも
未来のために今を楽しくできるように精いっぱい生きる、
その記憶を糧にすれば未来でも頑張れる
はーだる、めんどくせとか言ってるから駄目だったんだ

724 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 00:04:58.22 ID:yBnOd0jg0.net
一人でジメジメしこしこ(´・ω・`)
だからどんどんおかしくなる

725 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 00:27:32.84 ID:L6USJdOB0.net
酔っ払って器ぶちまけて怒りの一気飲みw
なんやねんなw

726 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 00:46:13.06 ID:L6USJdOB0.net
しかし実際30ってやばくね

727 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 00:46:17.81 ID:PjBjGruT0.net
酒、煙草、つまみ、2ちゃん
最高の娯楽だった
止めて今はソフトドリンクとお菓子が相棒さ

728 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 01:26:20.26 ID:yBnOd0jg0.net
まあぼくはやばいを通り過ぎてるね(´・ω・`)
働けないだろう

729 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 01:29:04.55 ID:yBnOd0jg0.net
タバコは親父が肺がんになって苦しんでるのを見て以来吸えなくなった(´・ω・`)

730 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 01:52:29.65 ID:j3EuKUyl0.net
タバコってそもそも結構高いよね?ヒキには無理だろ

731 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 02:04:57.22 ID:yBnOd0jg0.net
1日10本くらいならそんなにかからないんじゃない(´・ω・`)

732 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 02:07:22.61 ID:yBnOd0jg0.net
ヘビースモーカーならタバコを求めて脱ヒキするってパターンもありそうだね(´・ω・`)
そっちの方が健全な気がする

733 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 02:47:54.05 ID:3jPEuVNb0.net
腹減った(´・ω・`)

734 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 03:11:46.00 ID:DVo8+vZj0.net
青椒肉絲丼食った

735 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 03:13:41.33 ID:1QDs1Vaw0.net
タバコ吸う代わりに食欲無いから一日1.5食だし

736 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 03:47:41.59 ID:h6jlcgP40.net
さぁ皆で糖質制限だd=(^o^)=b

737 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 04:10:37.97 ID:tMA8jY1D0.net
温湯の中にいるようだ…台風来たら涼しくなるかな

738 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 04:58:46.39 ID:CIP6UGhV0.net
東日本はめっちゃ涼しいよ

739 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 05:07:18.04 ID:MJnKrvtD0.net
俺は湯屋にいるけど極楽だよ

740 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 05:28:43.41 ID:Sg8FbMjg0.net
クーラーなくてもいいが汗かくのが気持ち悪い
夏仕様のシーツとか欲しいが金ない

741 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 09:04:32.73 ID:jN8px37B0.net
そんな感覚で熱中症になる人多いんだろうな

742 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 09:58:04.31 ID:JvlS2rx/0.net
若い時は扇風機で凌いでいたけど
今はクーラー無しは考えられない

743 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 10:05:05.80 ID:vXD3vX5N0.net
台風が来ているせいか関東は今日は涼しい
もうずっとこのぐらいでいい

744 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 10:20:00.06 ID:KWNCLDOJ0.net
室温そんなに高くないのに体がやけに熱持ってるなーという時はある

745 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 11:01:09.57 ID:RgEnxFws0.net
ベッドの上が一番幸せ

746 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 11:13:20.98 ID:bbDvTdfb0.net
比較的マシではある

747 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 11:18:11.48 ID:KWNCLDOJ0.net
,     ──── 、
    |≡≡≡≡:・|
    ヽ========-′ ゴ〜
    ノノノ  ノノ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

748 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 12:15:21.13 ID:cPPN6zCJ0.net
平成の約四分の一引きこもりとかもう終わりや

749 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 12:45:03.65 ID:oh+MwJ1Z0.net
自分は3分の1か

750 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 12:48:05.93 ID:C+rPFUq80.net
人生の半分ヒキってる

751 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 13:40:07.27 ID:eZD6RFBs0.net
暑いね。

752 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 13:44:43.88 ID:k3ZXnakc0.net
俺も人生の半分以上をヒキっている

753 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 14:22:49.76 ID:QMEo8zQ00.net
これは明日病院に行かないとダメだな
こないだ薬減らしてもらったがまだ早かったか

754 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 15:34:27.38 ID:L6USJdOB0.net
ずっとずっと眠りたい

755 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 15:48:43.51 ID:6rOQbxaU0.net
74時間が最高記録だな。睡眠薬で昏倒したから。素面では25.6時間。

756 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 16:43:51.39 ID:yBnOd0jg0.net
すごいな(´・ω・`)
3日前が昨日のように感じられるのかな

757 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 17:01:32.84 ID:SPXivHOJ0.net
人生の7割引き籠ってるよ
社会的引きだけどな
みんなだって買い物に位行けるだろ?

758 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 17:28:00.48 ID:bbDvTdfb0.net
社会ヒキは買い物行けるヒキのことじゃないから

759 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 17:28:23.10 ID:C+rPFUq80.net
行けねぇよ

760 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 17:29:42.02 ID:kaiQfdd20.net
それニートだから

761 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 17:40:24.92 ID:rswien6z0.net
どうしてもお菓子が食べたくなって徒歩一分のコンビニすら躊躇するレベルだぞ
もう毎日ずっと行こうとしてるが無理

762 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 17:43:46.47 ID:KWNCLDOJ0.net
今日は随分眠ってしまった

763 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 17:44:59.00 ID:nKOnpCl+0.net
近くに店がない

764 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 17:46:25.01 ID:h6jlcgP40.net
>>761
マジでこれ
行こうとしても行けないんだよな

765 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 17:49:26.83 ID:cPPN6zCJ0.net
親に頼めばいいじゃん

766 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 17:51:06.52 ID:Ei4UtBgr0.net
(´・ω・`)15歳位で寿司職人になる とか決めないと生きられない世界だ
(´・ω・`)そして料理の修行や学校に行くんだよ
(´・ω・`)そうしてスキルつけなきゃ生きられない世界で ひきこもりは進路考えなかった
(´・ω・`)哲学とか考えちゃった そりゃ生きられなくなるよ

767 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 17:53:22.58 ID:xN63Zhxp0.net
田舎だから一番近いコンビニも車で1時間ぐらいかかるし
それならネットでいいか
そして外に出なくなる

768 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 17:54:46.18 ID:eSCCfTs70.net
PS4持ってる人羨ましいですな。
俺はPS2で止まってるわ。
レトロゲー面白いんゴ。

769 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 17:55:17.40 ID:Oj6/Dsbl0.net
>>767
それは本当に田舎だ!
ぽつりと一軒家に出れるぞ

770 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 17:57:16.13 ID:yBnOd0jg0.net
昼間のコンビニは結構きつい(´・ω・`)

771 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 18:06:46.89 ID:j3EuKUyl0.net
俺はもうすぐ人生の半分かな?
買い物くらいは行けるけど役所とかの手続きとかは緊張する

772 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 18:12:44.30 ID:cPPN6zCJ0.net
行動制限がかかるのはやっぱり容姿のせいなの?
自分はそうだけど

773 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 18:26:43.70 ID:h6jlcgP40.net
役所の手続きで西暦の場所を和暦で書いちゃったり
いい大人が凄い恥を書いたよ

774 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 18:28:05.14 ID:YptPPq5A0.net
>>762
偶然だな自分もだ
なんか気候とか気圧とか関係あるのかなあ?

775 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 18:29:20.22 ID:Oj6/Dsbl0.net
役所の書類はぜんぶ和暦ちゃうんか

776 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 18:32:56.26 ID:ZAetTBWv0.net
出かけるたびに町並み変わってるし
東南アジア系の人間が増えたと感じる

777 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 18:58:50.09 ID:Ei4UtBgr0.net
(´・ω・`)住所の漢字すらゲシュタルト崩壊で書けないや
(´・ω・`)女は閉経するから人生が大変だと思う
(´・ω・`)男だから 人生わかってなくて 中年までひきこもっちゃうんだと思う

778 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 19:16:59.83 ID:6rOQbxaU0.net
アンダーザブリッジな気分

779 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 19:17:39.48 ID:6rOQbxaU0.net
アンダーザシーリング

780 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 19:32:14.35 ID:yBnOd0jg0.net
集合的記憶ではなく、個人的記憶を求める自我はたやすくゲシュタルト崩壊に見舞われる(´・ω・`)
自我に記憶を求め自我を観察すればするほど、それは分断されて全体を認識できない
記憶は自己の内部にではなく、外部にあり、外部の物質の集合から記憶を再構成することで、自我を認識できる

781 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 19:47:35.21 ID:yBnOd0jg0.net
内に閉じこもって自分だけでうんぬんかんぬん考えてもしょうがないよね(´・ω・`)
自分は今までこうだったとか、あの時にこういう失敗をした、どうしようもない無能だ、だから何もしない方がいいとかね
そのうち訳わかんなくなって考えるのをやめるけど、また思い出したように過去を振り返ってうんぬんする
自閉的な空間で自分だけの記憶をいじくりまわして一人遊びをしてるんだろうね

782 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 20:04:39.69 ID:rswien6z0.net
>>765
頼みたいけど嫌味言われるから無理

783 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 20:21:37.79 ID:rswien6z0.net
お菓子食いたすぎてしょうがないさら紛らわせるために水飲みまくってる

784 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 20:23:06.36 ID:rswien6z0.net
>>772
俺もそう

785 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 20:45:57.87 ID:eSCCfTs70.net
容姿で行動制限かかってる人ってどんなレベルなの?
町歩いてたら、女性の人が遠ざかるレベル?

786 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 20:49:35.91 ID:yBnOd0jg0.net
ほとんどがただの醜形恐怖だろ(´・ω・`)

787 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 20:52:32.24 ID:kaiQfdd20.net
https://i.imgur.com/DSD3YXq.jpg

788 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 20:55:14.33 ID:6rOQbxaU0.net
腕立てした。20回3セットが出来なかった。
8回3セットしか出来なかった

789 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 21:08:58.95 ID:yBnOd0jg0.net
自分の美醜に極端にこだわる奴って、
主観的な自己像と客観的な自己像の乖離に苦しみやすいんだよ(´・ω・`)
それらを一致させようとして整形を繰り返したりするけど、当然一致するわけがない

790 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 21:11:26.16 ID:yBnOd0jg0.net
醜いという理由だけで排除される状況も確かにあるけど、
スーパーやコンビニ、床屋、病院で排除されることはまずありえない(´・ω・`)
なぜ排除されないのに行けないのかと言うと、排除されるかどうかを考えてるわけではなくて、
ただ自分の思い描く自己像と他者から見た自己像との乖離を認識したくないからだろう

791 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 21:15:40.14 ID:CIP6UGhV0.net
>>787
一番右赤ちゃん?

792 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 21:17:06.53 ID:D6F2+XAI0.net
雨降ってるけど暑いままだ

793 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 21:27:31.40 ID:4DFBEQUd0.net
「行動制限をかける 行動しない 行動できない」が目的だよ

容姿うんぬんは、後付の理由

794 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 21:29:44.81 ID:j3EuKUyl0.net
最近にしては涼しいから公園散歩してきたが中学生くらいの集団がたむろしてて楽しそうだったなぁ

795 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 21:34:36.33 ID:rswien6z0.net
今も葛藤中
身だしなみは整えたからもどかしい
だが厳しいな今日も

796 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 21:38:44.56 ID:yBnOd0jg0.net
アドラーの理屈だね(´・ω・`)

797 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 21:41:27.14 ID:4DFBEQUd0.net
うむ
目的論

798 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 21:41:59.36 ID:yBnOd0jg0.net
人生の嘘ってやつ(´・ω・`)
要は逃げてるだけなんだけど、こう言うと自分も含めて怒るヒキが多い
たぶん図星なんだろうね

799 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 21:49:11.78 ID:rswien6z0.net
頭では理解できてもやっぱり行くのは怖いな

800 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 22:47:48.17 ID:PjBjGruT0.net
図書館に音楽聴きに行ったけど面白そうな本が目について借りてきた
フェティシズム全書
https://www.amazon.co.jp/dp/4861823730
短パンの女の子の太股の虫刺されフェチは載ってなかった

スーパーの半額寿司助六しかなかったから買わず

801 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 23:05:50.52 ID:rswien6z0.net
今日も結局無理だった

802 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 23:16:25.85 ID:6rOQbxaU0.net
>>800
図説 死因百科
人はどこまで耐えられるのか
人の殺され方 新装版のほう
もおすすめ。

803 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 23:47:27.32 ID:szpIH/TJ0.net
ん十年引き籠ってて殆ど誰とも話さないけど言葉は出る
独り言言ってるからな
常人は「ひと月も引き籠ってたら気が狂う」なんて思ってるらしいが
そこまではないよな。経験詰んでないから常識には欠けるが外見は中年、中身は中学生って所だろ
中学生だって丁寧に教えればできないこともないんだからな

804 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 23:59:57.13 ID:C+rPFUq80.net
言葉は出るけど文字は書けなくなった

805 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 00:30:31.71 ID:Xagih59g0.net
一生中身中学生のままで生きていきたいね(´・ω・`)

806 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 00:55:43.48 ID:Xagih59g0.net
ジミー大西に憧れるね(´・ω・`)
あの年でもオナニーしまくりらしい
うらやましいね

807 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 01:24:58.28 ID:oVL/LtLP0.net
>>804
文字書かなすぎて字が下手くそになってたのはショックだった

808 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 01:50:38.77 ID:8XEX3ORE0.net
(´・ω・`)リアルは突然 あれ書けこれ書けいわれるからね 漢字で
(´・ω・`)そうなるとほんと書けない 総合力が試される

809 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 02:25:24.88 ID:Xagih59g0.net
佐倉綾音ちゃんが豚を書けなかったの可愛かったな(´・ω・`)
というか他にも色々と書けなくてわろた

810 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 02:26:51.64 ID:Xagih59g0.net
小学生の頃に硬筆検定とかいうので入賞したけど、
今は滅茶苦茶汚い字しか書けない(´・ω・`)

811 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 02:32:57.11 ID:8XEX3ORE0.net
(´・ω・`)請求書 領収書 それらで突如漢字を書かなきゃいけなくなる
(´・ω・`)地名が多く 顧客に あの漢字ですと言われるがあの漢字も思い出せないとか
(´・ω・`)総合力が試される 岐阜とか函館とかいざとなったら書けないからね

812 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 04:19:07.03 ID:tfd2gg7m0.net
>>804
わかる

813 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 06:02:14.52 ID:Xagih59g0.net
漢字を書ける必要なんてほぼないからね(´・ω・`)
もう高校の数学とかもほとんど忘れたでしょ

814 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 06:04:33.66 ID:51bhbNZp0.net
中学高校まともに行ってないわ。
大学は出たけど。

815 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 06:07:59.74 ID:UBDrOxEG0.net
30過ぎて漢字練習したわ

816 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 06:12:39.08 ID:Xagih59g0.net
大学で勉強したことは覚えてるのかな(´・ω・`)
ぼくのとこはギリシャ語だラテン語だを勉強するみたいだけど、
あんなのすぐ忘れるだろうな

817 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 06:17:15.39 ID:Xagih59g0.net
すごいよね(´・ω・`)
英語と第二外国語(ドイツ語かフランス語)に加えてギリシャ語・ラテン語とかマジ基地だよ
まあみんな頑張ったんだろうね

818 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 06:19:20.06 ID:D6vHa55c0.net
おはようじょ

819 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 06:19:33.92 ID:51bhbNZp0.net
学士号取りたいというすっげー邪な理由で大学行った

820 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 06:23:23.87 ID:RzUrIMQ30.net
(´・ω・`)くっそなんでおればっかりこんな目に

821 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 07:30:04.33 ID:tfd2gg7m0.net
寝る前に汗流したくてシャワー浴びにいった
コックを一番水側にしてもお湯しかでなくてワロタ

822 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 08:38:23.51 ID:bCfVYRqF0.net
たしかキリシタンの文献がラテン語だったんだよね。

823 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 08:40:03.97 ID:Xagih59g0.net
卒業できたのはすごいな(´・ω・`)
ぼくももし金ができたら復学するかどっか受けなおしたいな
あの頃はちょっと頭がおかしかった

824 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 08:42:30.71 ID:Xagih59g0.net
宗教哲学とかで使うのかもしれないね(´・ω・`)
大学院からじゃないと原典なんて読めない気はするけど

825 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 08:45:39.57 ID:tTwWALeJ0.net
ローマ帝国の公用語だぞ

826 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 08:46:23.01 ID:51bhbNZp0.net
Fランですよ
アホばかり

827 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 09:22:41.73 ID:tTwWALeJ0.net
で、学士号取得がなんで邪な理由なの?

828 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 09:30:43.42 ID:lz+dyi900.net
何かやりたいことがあって行ったわけじゃないからじゃない?
自分も不景気だったのもあるが高卒で就職したくなかったから大学行って一応卒業したはいいがニートひきで、親に無駄金使わせちゃったなー
今もひきって携帯代とかいろいろ払ってもらってるし

829 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 10:32:33.01 ID:fyUcgC0I0.net
もうダメだ
外に出られるようになったとしても何十年と仕事を続けるなんて無理だ
国から障害認定されるぐらいの障害者で生まれたかった…

830 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 10:37:53.08 ID:51bhbNZp0.net
それ健常な人も同じこと思ってる定期

831 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 10:45:24.54 ID:bCfVYRqF0.net
悲報】スーパー猛暑で自殺者が急増することが研究で判明! 暑さで生きる意欲低下、脳も壊れて孤独感が増長!
http://tocana.jp/i/2018/07/post_17610_entry.html

832 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 11:20:22.06 ID:rPS63nh/0.net
>>829
バイト3ヶ月単位で止めてた時期があって
元々長期同じ仕事が出来ない気もする
定年まで勤め上げる人や何十年も続けている人は尊敬する

833 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 11:36:40.83 ID:Mq9mvOm10.net
       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::. 
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.___________
   |l  \::      | |             |、:..  
   |l'-,、イ\:   | |            |::..   
   |l  ´ヽ,ノ:   | |             ,l、:::   
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l:::: 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |             |l:::: 
   |l    | :|    | |   ''"´         |l:::: 
   |l \\[]:|    | |              |l:::: 
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::

834 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 11:44:42.00 ID:tTwWALeJ0.net
>>833
一日中ベッドの上に横になってるひきこもりが消えた世界

835 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 11:50:56.05 ID:DIGM7OVr0.net
それは幸福な事なのかもしれない

836 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 12:07:13.48 ID:hHmXUZob0.net
煙のように消えてなくなりたい

837 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 12:22:28.99 ID:gqkZPZzW0.net
顔文字は自分アピールか
そんなことせんでも文章と連投で分かりそうだけど

838 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 12:40:55.23 ID:qtOt5QI/0.net
部屋の中33℃で息苦しい暑い

839 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 12:43:09.05 ID:pJYMrAbM0.net
1日30℃を下回ることがない

840 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 12:43:14.01 ID:Mq9mvOm10.net
うちは今日涼しい

841 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 16:25:39.69 ID:w/Dw4XRQ0.net
東北ですら35℃ある

842 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 16:36:20.94 ID:UWWWe0xE0.net
何しよう
暇だな

843 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 16:41:43.50 ID:kOUEiM/B0.net
久しぶりに裏垢女子でも眺めてたけどダメだな
顔隠してばっかり
そういうとこは白人の真似しないんだよな
おまけに女装男子が意外と多いのがホントきっしょくわるい

844 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 17:53:08.92 ID:Mq9mvOm10.net
涼しいのは台風近づいてるからか
なんだー

845 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 20:15:03.70 ID:0lZMPvCF0.net
甲子園の地区予選始まったらもう夏は半分すぎたと感じる
あっという間に甲子園決勝が来て夏が終わる

846 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 20:21:51.73 ID:IEBXJMQ00.net
新しいスマホ買ったんだけど設定が多すぎて鬱になりそう

847 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 20:22:46.77 ID:bCfVYRqF0.net
腕立て9回3セット

848 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 20:23:16.81 ID:IEBXJMQ00.net
Googleってアクティビティ履歴とかで自分が何を調べて自分が何処にいたかとか全て保存されてるんだよね

何年も前の行動とかも全て記録されててすごく怖くなった事がある

Googleのせいで糖質になった人とかも多そうだし

849 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 20:23:49.69 ID:KxFq6XnW0.net
気圧の関係か鬱になってきた

850 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 20:36:47.35 ID:wqE0HW3g0.net
訳の分からない薬を飲んで死ぬのが惜しいと思う時もある先はない袋小路

851 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 20:52:41.57 ID:wl8dabmq0.net
>>833
  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  この!糞ニートが!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ  ←寝たきりニート
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll


          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ

852 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 20:57:36.48 ID:w/Dw4XRQ0.net
花火の音がする
近くで祭やってるのかな

853 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 21:04:07.48 ID:ryUAdwWX0.net
昼間37℃有った 今は35℃(;´Д`)

854 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 21:07:07.01 ID:D6vHa55c0.net
もう少しで台風がくるから少しは涼しくなるかも

855 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 21:36:31.24 ID:vIwMim1z0.net
皆さんお金どうしてるんですか?
親にお小遣い的なもの貰ってるのです?

856 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 21:38:28.50 ID:KxFq6XnW0.net
貯金

857 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 21:39:48.30 ID:1OASs5FF0.net
マミーに貰ってるなあ
ほんとはこっちがいくらか渡さなきゃいけないんだろうけど

858 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 21:54:53.65 ID:w/Dw4XRQ0.net
昔は無かったけどヒキってからはお小遣いくれるようになった
まぁ、ヒキってるから1円も使ってないが

859 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 22:28:40.98 ID:Mq9mvOm10.net
またお菓子買いそびれ
スーパー行きづらいわ
コンビニは高いし

860 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 23:19:55.76 ID:Xagih59g0.net
あー働きたくねえ(´・ω・`)

861 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 23:33:49.44 ID:bCfVYRqF0.net
>>855
2万4千円貰ってる。殆ど貯金に回る

862 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 23:49:12.05 ID:fyUcgC0I0.net
完全依存してる身でお小遣いとかありえんわ
お小遣いもらってる人は金持ちかな
たまに買ってきてほしいもの頼むぐらいだ

863 :(-_-)さん:2018/07/27(金) 23:56:10.15 ID:Mq9mvOm10.net
俺は貰ってない

864 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 00:27:36.88 ID:ikZEGMRf0.net
自分ももらってない
貯金使ってる

865 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 01:10:09.26 ID:jVdHUcYf0.net
もらってないって言うか
親いないし

866 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 01:14:55.49 ID:5vbb1NtE0.net
みなし児

867 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 01:19:24.22 ID:wpqnndzJ0.net
貰ってないけど勝手に1万くらいは使ってるな

868 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 01:54:07.23 ID:KN5Li5Mc0.net
ロックマンXの奴買うかどうか2日悩んでる(´・ω・`)

869 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 01:54:52.14 ID:KN5Li5Mc0.net
普通に働いてれば5kとか小銭だって思えるんだろな(´・ω・`)

870 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 01:59:25.58 ID:NlQQXGW20.net
スカートの中に顔つっこみたい
https://www.youtube.com/watch?v=Pf4zr9Va5jo

871 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 01:59:31.34 ID:KN5Li5Mc0.net
毎月10万入ってくればいいんだけどな(´・ω・`)

872 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 02:00:35.54 ID:KN5Li5Mc0.net
アイドルって目が怖いよな(´・ω・`)
まあ大学生にもなったらこんな目つきのしかいないけど

873 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 02:09:20.95 ID:KN5Li5Mc0.net
目つきが怖くない美人って中々いないよな(´・ω・`)
なんであんなことになるんだろうな

874 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 02:12:13.50 ID:7Ejmj4oB0.net
そういう化粧法が流行ってるだけだろ

875 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 02:16:03.45 ID:7Ejmj4oB0.net
コンビニでもガソリンスタンドでもJKかと思う若い娘が働いてたんだよ
ちと恥ずかしかった が どうしよーもない禿のオッサンは

876 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 02:17:33.50 ID:jVdHUcYf0.net
向こうからしたら、お前らの方がこわいと思ってるだろうけどな

877 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 02:18:37.59 ID:KN5Li5Mc0.net
美人だと自信を持つから気が強くなりやすい(´・ω・`)
常に相手を見下しているから目つきが悪くなる

878 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 02:22:37.87 ID:KN5Li5Mc0.net
>>870とかもろに見下してる目つきしてる(´・ω・`)

879 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 02:25:56.13 ID:KN5Li5Mc0.net
それとも客を敵だと思ってんのかな(´・ω・`)
大変な仕事だよね

880 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 02:28:39.83 ID:7Ejmj4oB0.net
引きは金持ち多いのかな?
安アパート部屋の隅にカーテンで仕切って引きったり
台所にバリケート築いて引きってる人つてのは作り話か

881 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 02:31:11.54 ID:KN5Li5Mc0.net
まあ金自体はそこそこあるけど入ってこないからね(´・ω・`)
ハードに金使うのは納得できるけどソフトにガンガン突っ込むのは気が向かない

882 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 02:44:42.12 ID:EuP4mZ/c0.net
うん
俺の作り話

883 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 03:32:30.27 ID:V1QVGieq0.net
ももクロのアーリンサイコー
もっと増量してくれ

884 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 03:59:26.65 ID:YwQ6wZg70.net
>>853
どこだよw
こっちなんて17℃だぞw
窓開けたら寒くて笑ったわ〜ぁw

885 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 05:35:55.13 ID:W5S/bZKP0.net
たまごサンド使ったぜ

886 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 05:36:28.39 ID:W5S/bZKP0.net
作っただ

887 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 05:36:53.68 ID:ikZEGMRf0.net
今心地よい地域は冬大変そう
個人的には新潟とか豊岡とか住みたくない
夏は37度で冬は雪かき必須とか罰ゲーム

888 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 06:40:53.04 ID:NEN3uY9v0.net
ハチミツシナモントーストを作ってもらって食べた

889 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 08:02:21.62 ID:KN5Li5Mc0.net
ぷーさんの世界(´・ω・`)

890 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 09:13:45.92 ID:KN5Li5Mc0.net
腹減った(´・ω・`)
なんか食うか

891 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 09:46:16.22 ID:YWEXyLdl0.net
>>867
財布から?

892 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 11:34:39.69 ID:+J9Vb9wE0.net
>>887
冬は−18℃とかいくよ〜w
ここの冬は嫌いだ
雪も積もるし

893 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 11:37:44.16 ID:+J9Vb9wE0.net
>>889
ぷーさんwww

894 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 11:50:46.77 ID:c2sWLsxa0.net
暑いより寒いほうがいいかな
どっちも嫌だけど

895 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 12:39:51.95 ID:YWEXyLdl0.net
セントラルヒーティングというやつなら寒いところでもいい

896 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 12:42:20.63 ID:JJHYY26y0.net
今日は涼しいから過ごしやすい
しかし涼しくなったらやろうとしてたことは何も出来てない

897 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 12:43:44.80 ID:YWEXyLdl0.net
涼しいとシャキッとするよね

898 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 13:15:59.91 ID:V1QVGieq0.net
桐谷美玲やせ過ぎだし羨ましくなんかないぞ
女の子はこれぐらいがいいんだよ
https://www.instagram.com/huntermcgrady/

899 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 14:02:59.39 ID:ydYfXb3j0.net
風が強すぎるな

900 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 14:43:36.27 ID:4nYvTBS+0.net
こっちは蒸し暑い

901 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 17:57:37.20 ID:M9pklGmI0.net
台風12号に気を付けて

902 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 18:35:37.81 ID:QrdusVlx0.net
ビルの上から祭り中の下民どもにラーメンの麺の切れ端やウンコティッシュ、ヨダレとか落とすの楽しすぎワロタ

903 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 18:41:01.85 ID:iXm8ZnZr0.net
台風心配

904 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 18:41:51.68 ID:iXm8ZnZr0.net
ボロい家が大丈夫か
大雨降るたびひやひやする

905 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 18:44:23.40 ID:9Vcr9Cku0.net
ワイの家は築18年

906 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 18:55:29.59 ID:TPugqjPy0.net
みんな気を付けてね。

907 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 20:06:12.45 ID:PUkQsHrA0.net
虐待だ

908 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 21:34:11.80 ID:/TDJN/iv0.net
雨降らないから犬の散歩いってくる

909 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 21:43:22.84 ID:5vbb1NtE0.net
たまにコンビニとか行くと挙動不審な行動が裏目に出てどんどん行きづらくなってくるからだんだん遠いところに足を運ばざるを得なくなる

910 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 21:46:34.02 ID:V1QVGieq0.net
徒歩2、3分のコンビニには行けない

911 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 21:57:49.28 ID:5vbb1NtE0.net
>>898
俺はこのくらいがいいかな
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/a2b26ff7c3bd1bb501196cdd20ea69c6/5BDBA84F/t51.2885-15/sh0.08/e35/s750x750/11910327_1612676578982174_943822810_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/44f34c5075e006a6bdae8fee07510a15/5BF68020/t51.2885-15/e35/11326371_1468921660077755_166612785_n.jpg

912 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 22:13:17.48 ID:P3na4HPB0.net
日本人か?それ。

913 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 22:19:41.74 ID:aGlUjsqV0.net
>>909

似たようなもん。数軒をローテーションでその都度変えてる。同じ所には続けて行けない

914 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 22:22:48.50 ID:V1QVGieq0.net
>>911
こんぐらいじゃないと
さっき貼った子のお姉さんだ
https://www.instagram.com/michaelamcgrady/

915 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 22:27:43.29 ID:P3na4HPB0.net
俺はGina Gerson が好き

916 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 22:55:25.03 ID:5vbb1NtE0.net
>>912
西洋人だよ
>>913
顔覚えられると行き辛いよな
一番近いコンビニはもう半年以上行ってないな
>>914
森公美子とか好きそう
>>915
名前は知らなかったけど顔はなんか見覚えあるんだよな
何回かお世話になってるかもしれない

917 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 23:44:11.33 ID:NbIJ8N7z0.net
>>867
母ちゃんの財布に1万円入ってるのか。金持ちだな。しかし、それだと共倒れになってしまうぞ。

918 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 23:46:34.29 ID:hBPV/ZSw0.net
障害年金だわ。。

919 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 23:46:34.54 ID:NbIJ8N7z0.net
>>898
俺も痩せすぎはあんまり好きじゃない。50キロでデブとかひどい。身長153で39キロとか痩せすぎやって。

920 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 23:54:44.14 ID:V1QVGieq0.net
プラスサイズモデル界のカリスマ、アシュリー・グラハムちゃん
https://www.instagram.com/ashleygraham/
たまらんぜたまらんぜたまらんたまらんたまらんぜ

921 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 23:56:37.53 ID:Ijt61Gjq0.net
支払いのために入れてたお金がなくなっててパニクるカーチャン

922 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 00:16:43.77 ID:NPVnUejC0.net
ダイエットしてないのに母ちゃんが餌やりサボるから勝手に168cm50kgまで落ちた

923 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 01:05:18.50 ID:03wzW2bp0.net
むしろデブったわ(´・ω・`)

924 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 01:29:04.40 ID:pgfcbp2D0.net
外人の腹筋浮き出たお腹を触りたい。

925 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 01:34:30.34 ID:pgfcbp2D0.net
外人女のな。

926 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 02:37:43.47 ID:sv9bMni50.net
ブラジリアンけつ

927 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 02:46:42.96 ID:PkgTewlw0.net
誰が一番美人に育つかな?
芦田愛菜
https://pbs.twimg.com/media/DjADTENUwAokYAd.jpg
本田望結
https://i.imgur.com/4QRCbhs.jpg
小林星蘭
https://stat.ameba.jp/user_images/20180624/21/seiran-ranran/fe/58/j/o0812108014217154562.jpg
谷花音
https://stat.ameba.jp/user_images/20180627/15/tani--kanon/a4/9e/j/o0540096014218822096.jpg
鈴木梨央
http://livedoor.sp.blogimg.jp/mohumohumohulove-rio_suzuki_fan/imgs/6/f/6f27f21f.jpg

928 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 03:46:25.14 ID:03wzW2bp0.net
作り物みたいだね(´・ω・`)

929 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 03:57:06.95 ID:ex0h6vk/0.net
しばらく見ないうちに変なスレになってんな

930 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 04:03:05.38 ID:YxXzslGO0.net
>>927
芦田>小林>本田>谷>鈴木

931 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 04:17:47.53 ID:03wzW2bp0.net
やっぱパスタはミートソースが一番うまいな(´・ω・`)

932 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 04:19:17.75 ID:sv9bMni50.net
カルボナーラが一番好き

933 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 04:37:22.87 ID:K8wjXh5O0.net
wakaru

934 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 04:43:33.34 ID:YxXzslGO0.net
レトルトのカルボナーラ二人前入りやけど麺一人前しかないわ
しかもうどん
米でもいけるかな?

935 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 04:54:20.30 ID:L6z59xpV0.net
スパが手に入るのを待つのがいいと思うが

936 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 04:56:21.06 ID:YxXzslGO0.net
手に入る見込みなし
まあええわ
食えりゃなんでも

937 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 05:11:40.09 ID:W6qch9Nz0.net
たまらん
https://www.youtube.com/watch?v=RbI_BfK9pCQ

938 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 05:46:19.08 ID:cwU8O7iC0.net
震えで目が覚めた
どんどん悪化してるな

939 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 05:49:08.84 ID:kyagBmLA0.net
水500ml飲むのが応急処置として有効

940 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 06:16:06.82 ID:Nk6Q0X6t0.net
台風期待はずれで終わったな
期待してもいなかったか

941 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 08:41:47.74 ID:03wzW2bp0.net
確かにカルボナーラも美味い(´・ω・`)

942 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 08:42:50.33 ID:03wzW2bp0.net
米にカルボナーラのソースかけたら美味そうだけどな(´・ω・`)
ドリアみたいじゃん

943 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 10:32:55.42 ID:Xhlf3MH50.net
最近ナポリタンスパゲティライスやミートソーススパゲティライスやってない

944 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 11:13:35.18 ID:03wzW2bp0.net
おいしいの?(´・ω・`)

945 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 11:14:06.24 ID:03wzW2bp0.net
そばめしはおいしいよね(´・ω・`)

946 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 11:31:46.49 ID:K8wjXh5O0.net
この歳で誕プレなどもろてしまった・・・
「産まれてきてくれてありがとう」

バーチャン、俺はクズだよ・・・どうしようもない・・・

947 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 11:49:58.47 ID:UM2bWoJi0.net
おめ(*^▽^)/★*☆♪

948 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 11:56:43.54 ID:4Gg4iKee0.net
>>927
谷花音ついで芦田愛菜
谷花音ちゃんかわいすぎ

949 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 12:06:49.64 ID:4l8Hos9X0.net
>>946
おいくつになられたの?

950 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 12:08:52.20 ID:K8wjXh5O0.net
>>949
もう20も終わるよ・・・
自分が情けない

951 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 12:20:54.64 ID:nfFErpDV0.net
>>950
これからだろ
ズルズル50まで引きこもる奴だっているんだから

952 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 12:29:43.23 ID:4Gg4iKee0.net
童貞のまま平成を終えてしまう

953 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 13:03:38.31 ID:QZhNmaet0.net
平成がこんなに早く終わると思ってなかったな

954 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 13:31:23.63 ID:sv9bMni50.net
昭和の半分くらいか

955 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 14:16:41.22 ID:N3UDM7Yj0.net
昭和が遠くなるな

956 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 14:20:47.25 ID:3zqPKmuo0.net
>>927
どれも同じ顔じゃん

957 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 14:24:14.14 ID:Xhlf3MH50.net
>>950
公務員試験なんてどうだい

958 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 16:00:56.67 ID:03wzW2bp0.net
若いっていいね(´・ω・`)

959 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 16:08:31.90 ID:zwAyEroA0.net
20なんてまだまだ未来あるよね

960 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 16:10:35.24 ID:Nk6Q0X6t0.net
40だって未来はあるよ
あるよ!

961 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 16:13:44.37 ID:01Ous12B0.net
ガチヒキ仲間の友達が欲しい

962 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 16:18:44.21 ID:Nk6Q0X6t0.net
今度discordでヒキ部屋でも作ろうと思う

963 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 16:31:27.37 ID:WjhHBWdu0.net
なにそれ

964 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 16:41:18.44 ID:ZLdLjCdT0.net
個人的には芦田愛菜がタイプ
こういう女が感じる時ってどんな顔なんかな

965 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 16:54:19.37 ID:ZLdLjCdT0.net
石原さとみのsexってなんとなく想像できるんだよ
芦田愛菜のsexって想像できないんだよな
どんな壊され方するんだろうみたいな
そういうとこがポイント

966 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 17:24:28.27 ID:y+NSRXhx0.net
ガチヒキって一歩も家の外に出られない系?

967 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 17:25:21.55 ID:FBaJs+1/0.net
>>966
yes

968 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 17:25:41.51 ID:nfFErpDV0.net
ガチヒキは部屋からでない奴だろ

969 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 17:30:03.32 ID:4Gg4iKee0.net
平気で外に出られるなら引きこもりじゃない

970 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 17:32:38.29 ID:sTOF1wwi0.net
>>966
七年家から出てない
洗面風呂場トイレは部屋から直通で行けるから行くけどそれ以外は部屋のベッドの上
親ともしゃべれない俺はガチヒキに分類されると思う

971 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 18:20:38.30 ID:y+NSRXhx0.net
家から出られないのはつらいな

972 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 18:31:55.62 ID:Nk6Q0X6t0.net
原寸大おっぱい図鑑欲しい
AVライフが充実しそう

973 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 18:59:38.90 ID:sgVww5z/0.net
>>970
参考になるかな。
ひきこもりからの復帰とかも語っておられて、静かに聞いてられるよ。
私は5年だけど、この状況から抜け出したくて。。
https://www.youtube.com/playlist?list=PL8BB4495BD2F773CA

974 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 19:26:25.51 ID:EimkeLwg0.net
お母さんが家出したいっていってる
お母さんが家事するのが当然な空気になってるからって

975 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 19:37:02.61 ID:4Yli9W6o0.net
家出ってどっか行くとこあんの?

976 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 19:40:12.51 ID:EimkeLwg0.net
無いと思う
若干モラハラな父親に自分のことしか考えてないコンビニバイトの兄に、引きこもりの俺
母側の親類はクズだかりでほぼ縁切り状態
お母さんの人生は詰んでる

977 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 19:40:18.76 ID:FBaJs+1/0.net
>>974
ちょうどウチもその雰囲気
もう家事はしたくないって

978 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 19:52:45.09 ID:4Gg4iKee0.net
うちの母親は還暦前なのに大の大人六人分の家事をしてる
酷い家だ

979 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 19:52:45.21 ID:ykl4TSx90.net
芦田愛菜は可愛くなるとは思ってたけど予想の斜め上を行くくらい美人になっててビビった

980 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 19:58:00.59 ID:ykl4TSx90.net
https://i.imgur.com/TyXKObh.jpg

981 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 20:33:09.79 ID:Nk6Q0X6t0.net
このままじゃ50代になっても女子高生モノで抜いてそうだ

982 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 20:43:17.96 ID:03wzW2bp0.net
JKにしか見えない(´・ω・`)

983 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 20:43:54.37 ID:03wzW2bp0.net
下手したらJD1くらいに見える(´・ω・`)

984 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 20:50:58.15 ID:+1sIZOOn0.net
ウチも母親に負担かかってばかりだから、たまに自分が家の掃除したり食事作るようになったよ

985 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 20:55:01.18 ID:K8wjXh5O0.net
偉いねぇ。
自分部屋の掃除と
ごみ捨てくらい。

986 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 21:19:23.29 ID:d/EMj7Wu0.net
焦らないで一歩づつ進めばいいんじゃない

987 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 21:23:37.70 ID:p4Cjuo7e0.net
既に ひきこもりのオラが還暦前だよ( ゚Д゚)

988 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 21:26:56.54 ID:p4Cjuo7e0.net
40年前が つい昨日の事のようじゃ…(*´ω`*)
ダンバインとか観てたかのぅ…Zガンダムはもっと後だったかのぅ?(*´ω`)

989 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 21:42:17.65 ID:d/EMj7Wu0.net
>>988
引きこもり界の長老じゃない

990 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 21:45:44.97 ID:oO2nhL350.net
最長老さまかな

991 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 21:49:27.24 ID:GSPd21zd0.net
大先輩だな
俺はエヴァのシンジ君と同世代だわ

992 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 22:05:52.95 ID:KWgQmlwh0.net
13年前はサトシと同い年だった…

993 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 22:24:07.13 ID:nh+MTPZ80.net
40年前とか生まれてすらいない

994 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 22:27:14.71 ID:d/EMj7Wu0.net
30年前のび太と同級生だった

995 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 22:55:30.87 ID:4Gg4iKee0.net
>>987
そこまで行ったらもう勝ちじゃん

996 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 22:57:33.99 ID:K8wjXh5O0.net
フレンドとゲームしたら楽しかったよ

997 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 23:02:28.25 ID:oO2nhL350.net
気持ちよくなってきた

998 :(-_-)さん:2018/07/29(日) 23:20:37.51 ID:kCLkTT+c0.net
>>980
老けすぎて草
日本人もババア化してるよな、普通に。いい加減淫行とかバカな法律なくせよな、どうせ学校で乱交してるような世界一股緩い人間ばっかなくせによ

999 :(-_-)さん:2018/07/30(月) 00:15:02.70 ID:Nd1KJpFB0.net
また気が大きくなってあらぬレスする所だった
人が酒を飲むのは社交現実逃避もあるけど全盛期に戻りたいその膜を剥がすってのもあるよね
だから一旦境に入ったら止められないんだ

1000 :(-_-)さん:2018/07/30(月) 00:15:17.89 ID:5IL5muDs0.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1532877229/
次スレ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200