2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1987年度(昭和62年度)生まれの引きこもり [無断転載禁止]©2ch.net  Part2

1 :(-_-)さん:2018/07/18(水) 18:35:35.77 ID:QVtJByYz0.net
前スレ

1987年度(昭和62年度)生まれの引きこもり [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1484887578

2 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 00:31:16.73 ID:91g9sCo30.net
おつ

3 :(-_-)さん:2018/07/21(土) 16:52:56.48 ID:Bh2JP5QV0.net
v(´・ω・`)vギャッギャッ

4 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 20:21:56.42 ID:NVsX9xIy0.net
30年生きてて正社員歴がないって
世間から見たら異常なのかな

5 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 20:33:44.35 ID:uZ0LKAwM0.net
俺は一月半だけあるぞ・・・w

6 :(-_-)さん:2018/07/23(月) 20:44:03.08 ID:F3xiokqw0.net
お前らもちろんママンの作った飯食ってるよな
ママンの作った飯が一番美味いからしょうがないよな

7 :(-_-)さん:2018/07/31(火) 22:47:37.17 ID:S5vNMYCh0.net
まだ若いのに…って言われて同情されるうちにしんどけばよかった…
いましんでも親に肩の荷が下りたねって親戚中から言われちまうんだ(´;ω;`)
生きるのも死ぬのもなにもかも遅い

8 :(-_-)さん:2018/08/03(金) 06:43:59.92 ID:yme1vx3e0.net
死ぬのも遅いってなんだよ。ただ死ぬ勇気がないだけだろうに

9 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 20:33:44.33 ID:N8vJzebV0.net
誰かに大切に思われているうちに死にたかったんだろう。
そのほうが周りにかける迷惑も少なくて済んだわけだし
気持ちはわかる、ような気がする。

10 :(-_-)さん:2018/08/14(火) 12:06:10.17 ID:xH+uP4TT0.net
ホントに誰もいない。
皆脱ヒキできたのかな。俺はまだ苦しいよ。

11 :(-_-)さん:2018/08/14(火) 12:08:49.14 ID:2C1h2zy00.net
俺がいるぞ
墓参りも仏壇に手も合わせてない

12 :(-_-)さん:2018/08/14(火) 16:45:05.16 ID:B6Gl319Q0.net
あんまりヒキ板自体来なくなったな。雰囲気が変わった感じがして

13 :(-_-)さん:2018/08/14(火) 23:51:59.66 ID:rXMj14Wh0.net
今はヒキではないが
全スレでお世話になったから来たぞ

バイト代以上に今は株で溶かしてるけどまだ株を続けてる者です

14 :(-_-)さん:2018/08/15(水) 06:21:22.60 ID:0Et4L5EZ0.net
>>13
脱ヒキおめでとう。

15 :(-_-)さん:2018/08/15(水) 16:41:01.10 ID:a6Myd//w0.net
株出来るとか羨ましい
頭悪いから株とかわからん
頭の悪さならそこらの小学生よりも頭わるい自信がある
この文章からして既に頭の悪さが滲み出ている

16 :(-_-)さん:2018/08/15(水) 16:48:52.28 ID:PppFUgUX0.net
頭の良い経済評論家でも株で儲けられないんだから勉強して株に詳しくなったとこでただの博打やろ
貧乏人がやるもんちゃうわ

17 :(-_-)さん:2018/08/17(金) 06:57:11.04 ID:VeDfVnLM0.net
はやく死にたい お迎えこんかな~

18 :(-_-)さん:2018/08/18(土) 09:33:58.24 ID:/GJHDtiC0.net
夏が終わる

19 :(-_-)さん:2018/08/19(日) 16:49:09.60 ID:oLI8Y+aQ0.net
前スレでタイミング悪っと愚痴ってた奴だけど結局紹介された仕事をお盆直前からしている。
でも正直辞めたい。ご近所にも悪いから最低限のお試し期間?の間だけ働いて、自分には
無理ですごめんなさいしようと思っていたのに、うまく伝えられなかった。
働くこと自体は嫌じゃないのが分かったのは収穫だし感謝しているけど、御近所にも
会社の人にも相手が悪いわけではないとわかっているのに不信感がある。
そもそも今の自分は社員なのかパートなのかバイトなのかすらわからない。
やっと希望の求人に申し込めたのにホントに何もかもが嫌だ。

20 :(-_-)さん:2018/09/01(土) 15:45:39.25 ID:JwuuRX5O0.net
DT

21 :(-_-)さん:2018/09/04(火) 15:41:19.44 ID:dhBlTGGi0.net
仕事はじめても2年以上続いたためしないし

22 :(-_-)さん:2018/09/04(火) 19:55:52.99 ID:sUWYxQUT0.net
俺も
1年3ヶ月くらいが最長

23 :(-_-)さん:2018/09/08(土) 08:42:34.19 ID:AQcYlqWu0.net
世界仰天ニュースで15歳から32歳までの間が記憶喪失でなくなった人が出てたけど、俺の場合はリアルでそうだわ

24 :(-_-)さん:2018/09/09(日) 16:19:27.41 ID:YuVyMN/U0.net
学歴よりも容姿よりも若さ

25 :(-_-)さん:2018/09/10(月) 17:11:24.62 ID:rd/f5zt10.net


26 :(-_-)さん:2018/09/11(火) 01:06:11.51 ID:0KqEaDa50.net
>>14
ありがとう バイト変えたいけど
新人さんがすぐ辞めたから辞められなくなった

>>15
株は最低でも30万くらい必要 100万くらいあるといい
始めたころ勉強しないでやってたらひと月で16万溶かしたw
今まで本は読んでこなかったけど、10数年ぶりに本読んで勉強したよ

ただ仮想通貨FXはやめておけ あれは常人じゃ耐えられないほどヤバい

>>16
経済評論家の言ってることはあんまあてにならんよ
専門家のおすすめ銘柄を買って儲けたことなんてほとんどない

博打要素もあるにはあるけど、
リスクが少なく将来的に上がる可能性があるものを探せば儲けられる

探せるようになるまでは苦労するけど・・・

27 :(-_-)さん:2018/09/11(火) 19:50:03.56 ID:8hUPcfIh0.net
空白期間10年を埋めるために学歴詐称するつもりだけどバレないか心配

28 :(-_-)さん:2018/09/11(火) 21:06:20.25 ID:GdeRFtNw0.net
10年分の学業とか研究者やん

29 :(-_-)さん:2018/09/12(水) 18:46:15.58 ID:57QZa+DS0.net
空白5年で面接の電話したとき、大学院にでもいたんですか?って言われた。5年10年なんて一般人からしたらすごく長いんだろうな

30 :(-_-)さん:2018/09/16(日) 21:21:52.82 ID:9YhqfR690.net
そりゃあ8歳の子が18歳になるんだからな

31 :(-_-)さん:2018/09/17(月) 07:03:40.18 ID:Lk590o9i0.net
ほんと時間感覚おかしくなるわな

32 :(-_-)さん:2018/09/21(金) 23:47:30.77 ID:DEOeWOL60.net
>>30
そう考えると恐ろしい
振り返ると基本的な経験積む20歳前半が一番大事だったのに自分は…

33 :(-_-)さん:2018/09/22(土) 17:58:25.38 ID:0AKh65sN0.net
8歳から18歳は長かったのに18歳から28歳はほんと時間の無駄だった。考えただけでも頭おかしくなりそう

34 :(-_-)さん:2018/09/24(月) 12:40:22.26 ID:5nPjOjeZ0.net
実際もう若くないしな
むかしバイトしてたとこの店長が30代の女が入ってきたとき、そんな若くないって言ってたし
世間的にはそういうふう

35 :(-_-)さん:2018/09/25(火) 01:16:46.26 ID:El8X9brX0.net
最近年齢を言うとギョッとされる、気がする
その年齢でそんな幼稚思考なの?っていう反応…けして若く見られてるわけじゃないのがキツイ

36 :(-_-)さん:2018/09/29(土) 11:19:22.16 ID:S8Joug7m0.net
バイト初めて1年たったから来てみた

>>35
おなじく年齢いうとギョッとされる
少人数の職場で働いてると周りと比べちゃうから自分は何やってるんだかと絶えず思う
最近ものすごく会話が下手になったような気がする つらい・・・

37 :(-_-)さん:2018/09/30(日) 17:32:42.36 ID:YBfxk7Mp0.net
経歴気にしないような職場はきつい仕事しかない

38 :(-_-)さん:2018/10/08(月) 07:39:05.02 ID:liAET1WE0.net
剃りゃあ職歴ない30過ぎを雇うようなとこは人手足りてないとこだもんな

39 :(-_-)さん:2018/10/08(月) 18:12:02.18 ID:pvQ1hXc70.net
底辺職でもいいから正社員になって、一応職歴作っといた方がいいのかな(o´・ω・`o)

40 :(-_-)さん:2018/10/09(火) 11:36:25.25 ID:jRqFbDhF0.net
当たり前だろう

41 :(-_-)さん:2018/10/09(火) 21:58:23.51 ID:+E4RZNt/0.net
できるんなら

42 :(-_-)さん:2018/10/10(水) 07:39:25.06 ID:bf8Qqrt00.net
もうなんらかの精神疾患あるわ
自分で自分が普通じゃないの分かる

43 :(-_-)さん:2018/10/10(水) 08:13:48.62 ID:wg87CcR+0.net
精神科行ったほうがええで。うさんくさかったら薬断って帰って来りゃええ。

44 :(-_-)さん:2018/10/11(木) 00:13:57.93 ID:06bZ/sgx0.net
高校の時に心因性頻尿症わずらって精神科行ってたけど
診察短かったから薬だけもらいにいってるようなものだった

結局10年以上かけて自力で治したけど
一度相談しにいくのはいいかもしれないな

45 :(-_-)さん:2018/10/11(木) 10:51:29.48 ID:qhkvQsGI0.net
心因性頻尿なんてあるのか
10年は長かったな

46 :(-_-)さん:2018/10/11(木) 11:35:04.31 ID:XzPWusNY0.net
極端だけど、前立腺炎もストレスでなる。ストレスはガチでやばい。

47 :(-_-)さん:2018/10/14(日) 16:07:16.99 ID:51brLfTT0.net
もう死なせてください

48 :(-_-)さん:2018/10/14(日) 16:13:11.34 ID:aGnPHVEf0.net
(^ω^)

49 :(-_-)さん:2018/10/14(日) 18:14:07.86 ID:MIwcs3GE0.net
あ?

50 :(-_-)さん:2018/10/16(火) 18:59:54.20 ID:pzv15h2Y0.net
同級生が子供抱いて歩いてるの見て鬱になったから来た
こういうのはいっこうに平気にならない
地元離れたいけど金ないし仕事ないし度胸ない

51 :(-_-)さん:2018/10/17(水) 21:00:49.53 ID:lBeyK8x/0.net
ほんと同級生には会いたくないな
特に小中学校の時の

52 :(-_-)さん:2018/10/19(金) 17:16:56.68 ID:XbetGY+x0.net
でも、家庭持ちたいとかってわけでもないんだけどな

53 :(-_-)さん:2018/10/19(金) 23:24:27.58 ID:Vl4dVKCl0.net
まあね

54 :(-_-)さん:2018/10/23(火) 13:15:26.93 ID:jjoqXuEZ0.net
もう毛が薄くなってきたし

55 :(-_-)さん:2018/10/25(木) 01:02:09.67 ID:zGuskpXJ0.net
亜鉛とウーロン茶を飲むんだ
あとシャンプーする前にウーロン茶で髪洗うとか

56 :(-_-)さん:2018/10/25(木) 13:11:30.23 ID:46+5SgiX0.net
ウーロン茶効くんだ
緑茶しか飲まないわ・・・

57 :(-_-)さん:2018/10/28(日) 00:42:40.40 ID:iwx6zgpF0.net
何にも趣味がないから10年ぶりにタバコ吸ってみた
一口目はうまかったけど、その後最悪だった
タールが口に粘つくような感覚と灰を食べてるような後味
おそらく慣れればまたおいしいと思うんだろうけど、もう吸うまい

58 :(-_-)さん:2018/10/29(月) 02:48:47.43 ID:8J5uNny+0.net
いつのまにか30超えてた

59 :(-_-)さん:2018/10/29(月) 17:27:19.96 ID:NLGMk9Uc0.net
働けよ

60 :(-_-)さん:2018/11/01(木) 12:12:33.67 ID:xpQYLfEr0.net
風邪引いた

61 :(-_-)さん:2018/11/03(土) 23:51:09.29 ID:RLqXmePx0.net
20代無駄にした

62 :(-_-)さん:2018/11/06(火) 00:39:07.06 ID:vzrcrJF70.net
人間なんて所詮、多少複雑なプログラムを持った機械でしかないよな
自分の意志で考えてるって思ってるけど
それも実際は大量の選択肢から脳がパターンで選んでるにすぎない
ただの物質の集まりだから魂も意識も存在しない
たとえ中身がすっかり本当の機械にすり替わっても行動が同じなら誰も気づかない
それはもうNPCと同じ

そう思ったら他人なんて怖くない

63 :(-_-)さん:2018/11/06(火) 12:52:16.94 ID:TKXamHRm0.net
もうまともに生きていける気がしない

64 :(-_-)さん:2018/11/07(水) 05:54:56.54 ID:Yjug8oQp0.net
何年くらい引きこもってるの?

65 :(-_-)さん:2018/11/07(水) 09:51:57.15 ID:I1Fr6Tyf0.net
俺は3年半

66 :(-_-)さん:2018/11/12(月) 20:19:00.54 ID:i0L3QtuG0.net
漫画家って社会の中で生きてるわけじゃないのに、
なんであんなに社会人らしい所作や風格になるの?とふと疑問に思う
やっぱ地頭がいいからかな

67 :(-_-)さん:2018/11/18(日) 21:41:52.08 ID:INCdzSbo0.net
出版社とのやりとりやアシスタントへの指示、マスコミ対応とかかなり社交的な仕事だぞ
マスメディアの一部だし
現代では小説家でも同じような状況。昭和の文豪みたいのはもういない

68 :(-_-)さん:2018/11/20(火) 09:39:35.69 ID:RT+6tKc60.net
内向的な人間が暮らしにくい世の中だな

69 :(-_-)さん:2018/11/20(火) 12:38:38.33 ID:WHwvbnk+0.net
でも内向的な人間も確実に増えてるから潜在的な味方は多いはず

70 :(-_-)さん:2018/11/20(火) 13:30:00.59 ID:ygrnDlPj0.net
むかしは引きこもり支援やフリースクールなんてなかったもんな

71 :(-_-)さん:2018/11/22(木) 16:20:21.24 ID:hhuVYPYs0.net
そんなところあっても通う気は起きないけどな・・・
おれは本当に根暗だよ。ひきこものなかのひきこもり。救いようがないのさ。

72 :(-_-)さん:2018/11/25(日) 17:20:45.67 ID:vDkD33Pd0.net
家族ともろくに喋らんから最近姪にも舐められ始めてきた
やっぱ主張しない人間って結局空気みたいになるんだな

73 :(-_-)さん:2018/11/28(水) 19:19:52.95 ID:WFfGJZyK0.net
もう30超えたし、ほんとどうすんだ

74 :(-_-)さん:2018/11/29(木) 00:54:34.82 ID:XUQQmHiZ0.net
どうしようもないからもう好きなだけ遊べ

75 :(-_-)さん:2018/11/29(木) 10:12:09.04 ID:eI2iFj/x0.net
無理して働こうとする必要はない

76 :(-_-)さん:2018/11/29(木) 21:35:12.30 ID:fShTgvGX0.net
そういえば一週間くらい前に40年間引きこもってた人が捕まったな
あの人どうなるんだろう

77 :(-_-)さん:2018/12/01(土) 18:32:00.78 ID:umPEz0ZF0.net
親死んだらナマポしかないけど
コミュ障すぎてナマポ貰えない気がする
そうなったら犯罪犯すしかないのか?

78 :(-_-)さん:2018/12/01(土) 19:05:15.63 ID:wzzpH4FZ0.net
コミュ障は本来病気だから診断書もらえればなんとかなるんじゃ?

79 :(-_-)さん:2018/12/01(土) 21:18:04.48 ID:f5iK4+Ab0.net
心療内科通ってたけど、診断書なんて簡単にもらえる雰囲気じゃない
事務的に5分会話して薬貰って終わり

80 :(-_-)さん:2018/12/02(日) 05:07:04.78 ID:2UEGO3eY0.net
>>79
簡単に書いてもらえるだろ。なんのための診断書?

81 :(-_-)さん:2018/12/04(火) 08:39:11.10 ID:OM6dgZMj0.net
もう20代ではないという重い事実

82 :(-_-)さん:2018/12/04(火) 17:22:54.07 ID:xO3NfE2V0.net
31ちゃい
無職


痛すぎる

83 :(-_-)さん:2018/12/04(火) 17:27:59.34 ID:xO3NfE2V0.net
>>38
人手足りなくてもお断りが殆どだろ

84 :(-_-)さん:2018/12/04(火) 23:54:42.99 ID:qT+SM0k/0.net
どうやったら仕事できるんだろう
おらには無理だ

85 :(-_-)さん:2018/12/05(水) 17:32:40.63 ID:sAbjVhlF0.net
たしかに昔やってたスーパーのバイトでヤンキーが面接きたんだけど、人手足りてないのに落としてたもんな

人手不足でも問題ある奴はいれない。

86 :(-_-)さん:2018/12/05(水) 19:21:13.83 ID:HLyTztmB0.net
人手不足→安くこき使えて真面目なやつが足りないってことだからな

87 :(-_-)さん:2018/12/05(水) 19:32:49.70 ID:8hUNNsT00.net
奴隷不足だもんな。俺らは奴隷として不適格すぎる。

88 :(-_-)さん:2018/12/07(金) 12:14:56.65 ID:wFBTURCL0.net
すぐ辞めるような奴入れてもしょうがないからな
俺が働いてたとこでも金盗る可能性あるからとか言ってそういうの不採用にしてた
実際に以前にあったらしい

89 :(-_-)さん:2018/12/08(土) 02:23:32.69 ID:2uQ6JsT80.net
ヒキは基本的に嫌なことが出来ないから。体が拒否して出社すら出来ん。嫌嫌出来るのは社畜の資質ある人。まあ一般人のことや。

90 :(-_-)さん:2018/12/08(土) 02:47:57.28 ID:BCzwtzQS0.net
騙されたらいけない。なんの助言にも参考にもならない。

マイナス世界の妖怪は必死に引きずり落とすことしか考えていない。

そう思いませんか?
周りも消費者金融だらけだったぞ…それを物語っている。
そういう人に影響を受けていたらダメだ。

詐欺師をまともに相手にしていたらいけない。
・2012年3月 ガールズバーは初めは千円と言っていたにもかかわらず 卑怯なやり方で12500円。 これは今も証

拠がある。
・2014年8月31日? 朝鮮マッサージは最終的には相当ボッタくられたと思ってる。忠告して置く。

初めは金額言ってないし領収書もないから証拠がない。
私の場合は別件ガールズバーでATMまでついて来た。他の情報だと借金しろと脅されるらしい。
違法な商売だろ?そういう誤魔化し方が尚更に図星だな。 もう排気口から噴き出てる臭いで分かるぞ。

最悪、払わなかったら以下の事件の内容をみても喧嘩になって殺されるようだ。
>ガールズバーの店長の男(30)が料金を巡って、トラブルとなり、
>男性客(当時51歳)に暴行して死亡させたとして、
>殺人容疑で逮捕される事件も起きたばかり。
http://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_14821/
>夜間の客引き行為や料金のトラブルが後を絶たず、同署では警戒を強めている。
しかも客を殺してるからな…
私でさえブチ切れるのだから日頃の行いがそのまま結果になったのだろう。

引っかからない様に良心をもって注意するのが人間です。
商売する資格なし!

91 :(-_-)さん:2018/12/08(土) 16:42:08.47 ID:lP3ZZs7K0.net
子供時代から突然オッサンになった気分だ

92 :(-_-)さん:2018/12/09(日) 07:00:40.09 ID:PNdITOSn0.net
就職してた期間ないなら実際そうだろ

93 :(-_-)さん:2018/12/09(日) 18:10:14.88 ID:ylzqEt4q0.net
絶望感しかないわ

94 :(-_-)さん:2018/12/10(月) 02:01:34.87 ID:FMotqKzA0.net
貯金が80万きった

95 :(-_-)さん:2018/12/10(月) 07:10:08.52 ID:SHCzENH80.net
80もあるのかよ。。

96 :(-_-)さん:2018/12/10(月) 10:35:48.79 ID:ekRCVk720.net
年末に弟家族がくる
毎年部屋にこもって足音立てず年越しだぜ

97 :(-_-)さん:2018/12/10(月) 17:21:05.17 ID:hKYHLB4d0.net
もとの貯金はいくらだよ

98 :(-_-)さん:2018/12/10(月) 19:33:56.19 ID:FMotqKzA0.net
3年半前は230万あった
いろいろ支払いとかなければまだ半分はあったと思う

99 :(-_-)さん:2018/12/11(火) 19:32:26.98 ID:GsuZvlOi0.net
正社員だったの?

100 :(-_-)さん:2018/12/11(火) 22:14:11.85 ID:I8Nrg4mG0.net
この先もうどんどん下り坂
幸福なんてない

101 :(-_-)さん:2018/12/12(水) 00:27:38.69 ID:tTk3L67d0.net
下る坂がそもそもない
生まれたときから谷底

102 :(-_-)さん:2018/12/12(水) 06:49:30.74 ID:Svgd06la0.net
230万。。すげえな。

103 :(-_-)さん:2018/12/14(金) 13:09:46.20 ID:32lpfOfP0.net
部屋むっちゃ寒い
将来どうすんのお前ら?
なまぽ?働いても10マンも稼げねえよ多分

104 :(-_-)さん:2018/12/15(土) 00:24:38.94 ID:KwFHoDyf0.net
他人は他人

105 :(-_-)さん:2018/12/15(土) 12:17:55.06 ID:gFzl2YGx0.net
もう将来の不安しかない

106 :(-_-)さん:2018/12/15(土) 13:29:40.21 ID:KKhjikOt0.net
歯医者行って9ヶ月ぶりに他人と喋った

107 :(-_-)さん:2018/12/15(土) 13:31:57.01 ID:hP13lBtN0.net
30過ぎてからもう復帰できる気がしない

108 :(-_-)さん:2018/12/15(土) 16:18:33.45 ID:KKhjikOt0.net
新卒逃したら有能じゃなきゃもうまともな人生望めない社会が悪い

109 :(-_-)さん:2018/12/16(日) 17:05:47.92 ID:FEWC2lt30.net
>>96
自分もそんな感じだ
卒業してから、新年やGW、盆休みと気楽な気持ちで過ごしたことない

110 :(-_-)さん:2018/12/16(日) 20:41:54.63 ID:tQ0Wcxdm0.net
まじでどうなるんだ

111 :(-_-)さん:2018/12/16(日) 20:47:10.92 ID:aQZFDINg0.net
>>76
全てが新鮮だろうな

112 :(-_-)さん:2018/12/17(月) 08:20:09.68 ID:LyB9oq+b0.net
87年生まれの引きって少ないのかな

113 :(-_-)さん:2018/12/17(月) 12:07:10.03 ID:ePaY41dI0.net
どんな生き方したって行き着く先は死、自由にやろう

114 :(-_-)さん:2018/12/17(月) 13:48:21.69 ID:k4n4fVIm0.net
まあ、俺みたいのは社会出ても幸福にはならないからな
今のほうが正しいからこうなってるのかもしれない

115 :(-_-)さん:2018/12/17(月) 15:24:53.85 ID:3beErEOK0.net
暇すぎる
テレビ買ってもうた
金ないのに

116 :(-_-)さん:2018/12/17(月) 15:30:38.57 ID:LyB9oq+b0.net
ユーチューブやネット動画ばかりで時間が過ぎていく

117 :(-_-)さん:2018/12/17(月) 17:58:50.61 ID:k4n4fVIm0.net
年々、憂鬱になってく
10年、20年引きこもったとしても精神が崩壊しそう

118 :(-_-)さん:2018/12/17(月) 18:48:50.10 ID:HF1JsEbd0.net
ゲームが全然楽しくないのにスマブラ買っちゃった…楽しめるかな

119 :(-_-)さん:2018/12/17(月) 19:19:32.32 ID:UgLLGKCe0.net
スマブラ楽しいです

120 :(-_-)さん:2018/12/17(月) 19:59:11.01 ID:HF1JsEbd0.net
>>119
初心者やけど楽しみたいわ
オンラインにも加入したし

121 :(-_-)さん:2018/12/17(月) 20:20:54.95 ID:hd0ONBab0.net
カラオケ店の開店前清掃3時間は職歴なしにはキツイ?

122 :(-_-)さん:2018/12/17(月) 21:53:31.17 ID:k4n4fVIm0.net
バイトもしたことないの?

123 :(-_-)さん:2018/12/18(火) 01:53:05.48 ID:zUw/1Fat0.net
受かるかどうかって話ならアピール次第だろうね

124 :(-_-)さん:2018/12/18(火) 17:58:00.45 ID:41pRl15m0.net
ここどうだろうか……
迷ってる
↓は東京都内だけみたいだけど。。
https://tokyoshigoto-middle.jp/regular-lp/4510jk.html

125 :(-_-)さん:2018/12/18(火) 20:36:53.10 ID:jVsIXiJO0.net
switch持っとるんか凄いな

126 :(-_-)さん:2018/12/18(火) 21:00:38.49 ID:fE+1EomU0.net
復帰する気あるのか

127 :(-_-)さん:2018/12/19(水) 12:11:08.38 ID:FhDJFIfH0.net
俺はまともな生活なんて無料そう
学生時代から続かなかったし

128 :(-_-)さん:2018/12/19(水) 12:34:24.80 ID:ykY5V+Ag0.net
向いてないんだよね、通うってのが

129 :(-_-)さん:2018/12/19(水) 16:08:07.90 ID:9qlgEUt60.net
わかる

130 :(-_-)さん:2018/12/20(木) 09:36:55.50 ID:Iynb3Q1o0.net
5年くらい飼ってた熱帯魚がついに死んでしまった

131 :(-_-)さん:2018/12/20(木) 15:32:03.66 ID:6SzUQnMT0.net
76

俺なんてペット飼う気力もない
10年前と比べて完全に生きる力なくなってる

132 :(-_-)さん:2018/12/20(木) 20:11:41.28 ID:UR0MNSFW0.net
有馬記念当てるわ

133 :(-_-)さん:2018/12/20(木) 20:29:31.16 ID:lDwhAGH30.net
30超えて実家暮らしで親に食べさせてもらってるって
世間から見たら異常なんだろうな

134 :(-_-)さん:2018/12/20(木) 20:53:13.02 ID:6SzUQnMT0.net
そりゃあそうだな
そんなのが面接受けに来ても落とされそう
もうどうしようもない

135 :(-_-)さん:2018/12/20(木) 21:10:09.67 ID:Iynb3Q1o0.net
晩飯は家族分毎日作ってる…

136 :(-_-)さん:2018/12/21(金) 00:18:20.58 ID:/tjCIPtt0.net
将来不安
地球爆発してくんねえかな
そしたら幸せ

137 :(-_-)さん:2018/12/21(金) 02:07:24.96 ID:KuZdu17a0.net
その発想は通り魔とたいして変わらんぞ

138 :(-_-)さん:2018/12/21(金) 10:36:06.91 ID:/tjCIPtt0.net
自分で殺すのと
何もしない願望とが一緒か?
へえー。
頑張っても数人だろ

139 :(-_-)さん:2018/12/21(金) 13:52:07.00 ID:KuZdu17a0.net
自分が面白くないからって他人を巻き込もうとするところがだよ

140 :(-_-)さん:2018/12/22(土) 00:36:19.05 ID:bfkoa5B80.net
自分だけ存在ごと消えたいっていうのはあるかな

141 :(-_-)さん:2018/12/22(土) 16:11:15.56 ID:FmM4xx5O0.net
俺は生きてていいことなんてほんとに何もなかったよ

142 :(-_-)さん:2018/12/22(土) 17:26:39.83 ID:lbqsTrVW0.net
晩飯なにつくろ

143 :(-_-)さん:2018/12/22(土) 18:02:55.08 ID:O93mFOnw0.net
>>139
当たり前だろ
地球滅びるわけもねえのにマジレス
するくせに人に迷惑かける引きこもりなのかお前は
ズレてる人間だな

144 :(-_-)さん:2018/12/22(土) 18:18:19.10 ID:O93mFOnw0.net
>>139
じゃあ他人に迷惑かけて引きこもってるてめえも
早く消えろよ棚上げ汚物野郎

145 :(-_-)さん:2018/12/22(土) 19:58:21.83 ID:lbqsTrVW0.net
喧嘩するなよ
引き同士仲良くやろうぜ

146 :(-_-)さん:2018/12/22(土) 21:36:59.44 ID:a70E6GRJ0.net
>>143,144
そうか

147 :(-_-)さん:2018/12/24(月) 16:55:58.06 ID:LoX8hbMW0.net
もうここ五年くらいの記憶がねえ
十年前ならすぐ思い出せるのに

148 :(-_-)さん:2018/12/25(火) 09:12:03.70 ID:urA0n5/g0.net
なんでまともに生きられないんだ

149 :(-_-)さん:2018/12/26(水) 02:36:26.97 ID:yOY+I0bV0.net
もうどうすればいいのかわからない

150 :(-_-)さん:2018/12/26(水) 06:13:28.40 ID:c1OmE2tp0.net
このまま40になったと考えたら恐ろしい

151 :(-_-)さん:2018/12/26(水) 06:58:51.08 ID:LgkdN86U0.net
今更ながらツイッター始めたけど呟くことが無い…

152 :(-_-)さん:2018/12/26(水) 07:36:34.63 ID:Yx5U/Cda0.net
原付免許取ろうと思って電車乗ろうとしたら、あまりの人の多さに眩暈がして
乗れずにそのまま帰ってきたわ
人混みを押しのけて乗り込むとか俺にはできる気がせん

153 :(-_-)さん:2018/12/26(水) 14:47:10.30 ID:kQdcxS4X0.net
>>152
コミケいけば人混み慣れるぞ
ビックサイト20万人規模でお出迎え

原付は点数落とせないから意外と落ちる人多いぞ
普免の筆記は一発だったけど勉強あまりしないでいったら原付は1回落ちた

154 :(-_-)さん:2018/12/26(水) 15:15:05.44 ID:TH5Ctfso0.net
1000円ぐらいの参考書買って1週間くらい勉強したら受かったよ昔

155 :(-_-)さん:2018/12/26(水) 17:43:19.12 ID:Kvgwg4cX0.net
30過ぎると免許とるのにかかる金が格段に高くなるって聞いたことある

156 :(-_-)さん:2018/12/26(水) 22:38:18.42 ID:f6RykfNB0.net
免許もなにもない
バイトに寒いなか自転車で行かないといけないの辛い

157 :(-_-)さん:2018/12/26(水) 23:29:01.27 ID:LgkdN86U0.net
マジか、俺なんて自転車にも乗れないぞ

158 :(-_-)さん:2018/12/27(木) 14:43:19.50 ID:3JNBS7wd0.net
バイトやってるならもう引きこもりじゃないじゃん

159 :(-_-)さん:2018/12/27(木) 17:05:56.64 ID:LCXa8dua0.net
原付も普免も取ったけどペーパードライバーになってる
マウンテンバイクはいつのまにか無くなってた

160 :(-_-)さん:2018/12/27(木) 19:18:54.57 ID:U+9Y9leS0.net
>>153
今日、バスでなんとか行ってきた
ネットの問題集ある程度やったくらいで受かったけど
自分以外全員10代そこらやったw

161 :(-_-)さん:2018/12/27(木) 19:20:52.66 ID:NLEsp6ad0.net
俺が高校の時とったときは70くらいのじいさんが試験受けてたな
落ちてたっぽいけど

162 :(-_-)さん:2018/12/29(土) 09:16:26.07 ID:H9VSkOWN0.net
70代の場合、若い頃は運転免許自体がなかった

163 :(-_-)さん:2018/12/30(日) 07:31:20.73 ID:fWcdrGU+0.net
年々、不幸へ向かってる

164 :(-_-)さん:2018/12/31(月) 12:12:26.23 ID:EawTX59i0.net
若いってもっとも価値あるからね
引きこもりなんてみんなそれを台無しにして連中だから不幸になるのは当たり前

165 :(-_-)さん:2018/12/31(月) 12:50:56.34 ID:6P4seLZQ0.net
わかりきったことをヒキスレに書いてどうなる

166 :(-_-)さん:2018/12/31(月) 14:08:08.14 ID:cI6OjVjG0.net
来年は動けるだろうか

167 :(-_-)さん:2018/12/31(月) 18:49:38.15 ID:geEGIe3g0.net
自虐的になるよな

168 :(-_-)さん:2018/12/31(月) 23:23:06.37 ID:S5ikDsvL0.net
寒い、もうこのまま凍死して来年迎えないほうがいいかもしれん

169 :(-_-)さん:2019/01/01(火) 13:02:24.00 ID:snew6For0.net
新年早々無差別殺人かよ
結局一人も殺せてない上にオウムのせいにするとかだせーなぁ

170 :(-_-)さん:2019/01/01(火) 19:03:56.17 ID:H0EQiz8t0.net
それも21歳

俺なんて免許も持ってねえ

171 :(-_-)さん:2019/01/01(火) 20:31:33.91 ID:6l8NoKEZ0.net
方向性はダメだけど、行動力があるって素晴らしいなー

172 :(-_-)さん:2019/01/02(水) 15:15:57.96 ID:I486SMuR0.net
引きこもりと対照的

173 :(-_-)さん:2019/01/04(金) 04:51:12.67 ID:ipoKPYyD0.net
>>146
大袈裟なこと言って叩きたがるやつって知能が低いよな
竹下の通り魔より餅の方が人殺してるけど
餅は叩かれないのなんで?

174 :(-_-)さん:2019/01/04(金) 05:10:07.06 ID:ipoKPYyD0.net
通り魔なんてランダムな事しねえよ
親死んで家族もいなくなって寿命もあと3ヶ月ですとか言われたら
中学でいじめた癖に教師になった山口ゆううううううう汚物に対面するわ
安心しろ
一緒にすんな汚物野郎
地球滅亡は通り魔カス男じゃあな

175 :(-_-)さん:2019/01/04(金) 12:04:41.34 ID:AC6lcXJ00.net
今日も万年床から出られない

176 :(-_-)さん:2019/01/04(金) 13:45:40.17 ID:82bHpkP/0.net
じゃあ明日は出られるの?

引きこもりって妙に健康に恵まれてるよな。病院行って無職30過ぎってみっともないけど。

177 :(-_-)さん:2019/01/04(金) 13:52:44.60 ID:s+PNcRlH0.net
はああああああああ

178 :(-_-)さん:2019/01/04(金) 20:41:23.23 ID:gfP7FS+X0.net
切れ痔でめっちゃ血が出る\(^-^)/

179 :(-_-)さん:2019/01/05(土) 11:12:42.79 ID:cFKLTgHp0.net
皆さん夢中になってる音楽や漫画あります?

180 :(-_-)さん:2019/01/05(土) 12:04:28.16 ID:62oHQzAr0.net
二十代前半はあったけどもうどんどん無関心になってく

181 :(-_-)さん:2019/01/05(土) 12:49:51.02 ID:jCmaNNNv0.net
昔読んだ漫画は今も読む
新しいのは受け付けない、ってか読む気力が起きない

182 :(-_-)さん:2019/01/05(土) 12:56:46.85 ID:igyp9OCX0.net
伊藤潤二おもしろい

183 :(-_-)さん:2019/01/05(土) 15:22:41.96 ID:cFKLTgHp0.net
伊藤順二は悪夢見てるみたいな世界でいいよね
まあ我々の現実のが悪夢だけど

184 :(-_-)さん:2019/01/05(土) 21:25:35.39 ID:cFKLTgHp0.net
だんだん新しいもの受け付けなくなるよねもう老化してきてんだろうな

185 :(-_-)さん:2019/01/06(日) 07:46:24.45 ID:ghMxDcY70.net
新しい音楽を聴こうという意欲が湧かなくなった

186 :(-_-)さん:2019/01/06(日) 10:37:35.43 ID:Kp66Icfi0.net
何聴いてきました?

187 :(-_-)さん:2019/01/06(日) 16:32:19.33 ID:6hiJxe2d0.net
鏡見たら俺ってこんな顔だっけと思った。30代はおそろしい

188 :(-_-)さん:2019/01/06(日) 17:31:43.29 ID:8yP0xePK0.net
エロゲの曲とか結構いい曲あるよ
アぺイリアとかよく聞いてる

189 :(-_-)さん:2019/01/06(日) 17:35:40.40 ID:0JIjGvfe0.net
歌付きの曲は聴けなくなった
インストルメンタルだけ
ゲーム曲とか音ゲー曲とか

190 :(-_-)さん:2019/01/06(日) 20:54:45.65 ID:wY4ZN7S40.net
久石譲が天才すぎて

191 :(-_-)さん:2019/01/06(日) 22:11:47.72 ID:p7BpqWeR0.net
ドビュッシーがいい

192 :(-_-)さん:2019/01/07(月) 21:30:54.66 ID:DF57aF0N0.net
ドビュッシーいいねあとエリックサティーとかスティーブライヒなんかもいい
おすすめ

193 :(-_-)さん:2019/01/08(火) 23:34:09.15 ID:P2/0dxEe0.net
大河ドラマのオープニング曲もいいな

194 :(-_-)さん:2019/01/09(水) 00:04:49.00 ID:ecygZGnn0.net
風林火山が一番好き

195 :(-_-)さん:2019/01/09(水) 22:37:10.24 ID:YkVOGklP0.net
イライラするときはビフォーアフターの出会いって曲聞いて心を落ち着かせてる

196 :(-_-)さん:2019/01/09(水) 23:08:19.73 ID:0e4Nnluv0.net
>>192
サティもいいけど、ラヴェルもいいです
Thx!

197 :(-_-)さん:2019/01/10(木) 21:52:02.96 ID:WnB1Tw7s0.net
12年ひきこもってたら確かに昔より鬱になってるわ
色んなことに感情的になれてた昔の自分が別人のように
感じてしまうくらい、今の生活には色がない・・・。

198 :(-_-)さん:2019/01/10(木) 21:52:57.67 ID:WnB1Tw7s0.net
でもみんな死んだら一緒なんだよなぁぁぁ アッハハハハ!!!!

199 :(-_-)さん:2019/01/10(木) 22:23:41.75 ID:yOzBXowl0.net
一緒じゃないよ
偉人は死んでもそばにいないだけでいつまでも存在感は常にある
それって生きてても今会えないっていうだけと同じだと思う

200 :(-_-)さん:2019/01/12(土) 00:06:12.99 ID:rAb997U20.net
マリオRPGやってた頃に戻りたい

201 :(-_-)さん:2019/01/12(土) 05:43:45.59 ID:URJhhBmf0.net
無学で中流家庭で末っ子(甘えん坊)で
引きこもり数十年の自分が今しがた太宰の談を読んでみた
https://www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/1084_15078.html
下から目線で語ったかと思えば上から目線で語っていたり
読み進めていくと自分という属性が批判されているような
部分もあり「いけ好かないやつだな」と思ったけど調べてみたら
自分はスキルのない太宰という感じで瓜二つだった件

太宰治 その9
https://vmugiv.exblog.jp/20820243/

太宰治の甘えと挫折
https://plaza.rakuten.co.jp/iyomantenoyoru/diary/201206120000/

まあ端的に言えば「典型的な現代的なニート」という感じか
之が実に根が深いから簡単に論じられないのだけど

202 :(-_-)さん:2019/01/12(土) 05:55:30.87 ID:URJhhBmf0.net
https://www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/1084_15078.html
このサイトの半ばで「奴隷根性」という言葉が出てくるが
実家の仕送り・女に頼りっ放しな太宰が最も奴隷的なのだよな
まあ別の行で太宰本人が「私だって、この世の最も軽薄な
男ではないかしらと考えている」と白状しているけど

>>151
数年前に登録して呟いたりしたが虚しさ
無意味さを感じて止めた(笑)では5chはどうなのか?と
言われると答えに窮するが個人的には登録してまで
表現することでもないかと思い至った

203 :(-_-)さん:2019/01/12(土) 06:14:38.29 ID:URJhhBmf0.net
>>165
発破掛けているのか精神勝利(鶏の突きの順位)したいだけなのか
そうではなく「変えていきたいという想い」があるのならば
聞き入れるかはともかく10歩譲って理解は出来るが
悪化(後退)させるような言葉は書かないでもらいたいよな

>>164 >>176
見た目は健康?でも脳に異常がある(又はそう思っている)からな
人にもよる アトピーが酷い人もいる
此処に書いてあるが感受性は異なるのだよ

https://vmugiv.exblog.jp/20820243/

>針で刺されたのを、鉄棒で殴られたと感ずる人なのだ。

しかし・・・一般人の割に人の情緒を上手に捉えている人だな
時代性を鑑みればゴーストライターか何かかな

204 :(-_-)さん:2019/01/12(土) 06:25:40.68 ID:URJhhBmf0.net
>>181
先ず以て引きこもり状態が進むこと荒波に
放り出されることへの拒否だからねえ
とは言え10代の頃はそれなりに旺盛で無邪気な
好奇心で無害・有害も飲み込んでいたが
それも今ではかなり慎重になった
知れば知るほど老いれば老いるほど世間と架空と
自分のギャップの激しさが埋められなくなってくるな

205 :(-_-)さん:2019/01/12(土) 06:41:01.93 ID:URJhhBmf0.net
>>197
根本の部分ではあまり変わらないな 引き籠った当初は
情緒不安定でDVもしてたが其れも過ぎれば
変わり映えのない日常が続く
人の道(レール)から外れた不安は時間が
経つことで薄くなったが時間が経つことで別の不安が
沸き上がって来るので不安自体は無くなってない
では何が変わったのか?それはやはりDVにより
追い出されることが無くなったことが大きいかな
だけど確実に年は取っている 親父は60代半ばくらいだしねえ
厚生年金がないからヤバいの何のって・・・・

206 :(-_-)さん:2019/01/12(土) 06:45:55.49 ID:URJhhBmf0.net
>>171
行動力だけに焦点を当てれば確かに凄いけど
方向性次第で行動力ある国家的モンスターは
何百万人も人を殺せるのだから
やはり方向性がより大事だな

207 :(-_-)さん:2019/01/12(土) 06:53:58.29 ID:URJhhBmf0.net
>>152
やりたくないことをやらされる さもなくば死か
生きるのは大変だよな・・・

https://www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/1084_15078.html

>人生とは、(私は確信を以て、それだけは言えるのであるが、
>苦しい場所である。生れて来たのが不幸の始まりである。)

別にこんなの引用しなくても反出生主義を参照すれば良いだけだけど
ホントいい迷惑だよな 尤も順風の時は
生まれてきたことの不幸など全く考えないんだけど
つまりポジション・心の持ち様でどうとでもなると言えるけど
第二次成長期に突入して何かが変わったとしか思えない
いや、子供も子供で無邪気=残酷だから安易に分岐点を設定するのは
良くないが中学の上級生とか意地汚い人間ばかりだったものな
姉も姉で生理が辛いのかヒステリー気味だったし

208 :(-_-)さん:2019/01/12(土) 07:03:34.90 ID:URJhhBmf0.net
>>153 >>160
それなら人生は安泰だろうな>>152は少し厳しいか
それ以外(自分も含め)は絶望的か
居丈高なり斜めに構えているわけでもないが
交わらせたり受け入れたくないのだよな
食べ物は必ず無くてはならないもので
これ無しには絶対に生きて行くことは出来なく
それに比べ精神(心)は無くても生きていける?が
・・・いや心があるからこそ自殺したりするのだから
心も食べ物と同じくらいに重要なのだよな

その心が死んでしまっては元も子もないわけで

209 :(-_-)さん:2019/01/12(土) 07:06:50.04 ID:URJhhBmf0.net
今の状態は誇れるものでは全くないが外に出ることで
可視化され絶えず自分の位置(ポジション)を晒され
感じさせられるなら生きていける気がしない

街で擦れ違う人間は自分のことなど知る由も無いだろうが
被害妄想か何か自分が自分のことを一番知っているからか
どうにも居心地が悪くて仕様がない

210 :(-_-)さん:2019/01/12(土) 07:09:38.78 ID:URJhhBmf0.net
>>158
何年も前からだがヒッキー板は引きこもりの板ではないよ
数か月、1年に1度利用するくらいだから詳しくはないけど

まあ働きに出ようと思っている人が居るのなら
良い相談相手にはなれるのではないか
そうならないなら板的方向性では邪魔なだけだけど

211 :(-_-)さん:2019/01/12(土) 07:23:14.16 ID:URJhhBmf0.net
手順が分からないのが何よりの苦痛よな 1年に1度
外出するかしないかの重度引きこもりだが電話のやり取りで
少しミスしてトラウマになってからは彼是5年くらい取ってない
「一時の恥」という言葉があるが「一生の恥」なのだよな・・・
考え方の問題ではない 数を熟せば慣れるというのも
あまり期待できない 多少は慣れてもそこまで
最近「呪巣」というホラーゲームをnoxでプレイしたが
レビューをみたら「慣れたので怖くなかった」という声もチラホラ
こちとら音消しながらでも何某がが出てくる度にビクッ!として
シリーズ全編通して全く慣れなかったけどな
戦場でも慣れることなく心(精神)壊して廃人化する人も居る

また先ほど「順風な時には考えない」とも言ったが
どどつまり先読み出来るのだよな 一見幸せそうでも
一寸先は深い深い闇が待ち受けているのだ、と
身を持って体験した転落への痛みが
歩もうとする足を留まらせる

212 :(-_-)さん:2019/01/12(土) 07:39:33.75 ID:URJhhBmf0.net
まあでも コロッと死ぬのか じわじわと死んでいくのか
どういうふうに死んでいくかの選択でしかないのかね

出来るだけ長く生きたいが真面目に何時かは死ぬしな・・・
これ思うと本当に辛い だからと言って所詮は〇〇的なので
分身的な誰かを生み出そう等とは思わないが
死は何千回に渡り考えを巡らせてもしっくり来ることはなく
決して受け入れられるものでもないな

213 :(-_-)さん:2019/01/12(土) 07:51:50.33 ID:URJhhBmf0.net
そういう意味では「奪われる」にも等しい
生まれたばかりに望む望まないに拘らず
強制的に退場させられる

>>173
餅は文化的な側面が大きいのだろう
また餅には意思がないが人には意思がある
その違いも大きいだろう
尤も餅を作る者・餅を手にする者には意思はある
ただ選ぶことは「自由判断」とされている
注意周知徹底・環境整備(掛け声)も重要だが
リスクを受け入れる覚悟も重要だろう

214 :(-_-)さん:2019/01/12(土) 23:31:31.39 ID:kYjWlWYY0.net
>>205
ウチなんてもう70だぜ
もっと早く生んでくれればリーマンショックぶち当たらないで済んだのに

215 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 15:45:33.84 ID:7aJ08+2P0.net
生活保護の審査通るかな

216 :(-_-)さん:2019/01/14(月) 15:10:45.18 ID:5mtSIQhy0.net
もう自殺のこと考えるのが一番性に合ってるわ

217 :(-_-)さん:2019/01/14(月) 17:34:11.24 ID:sXc9Wqh80.net
明日食べられなくなる可能性があったら何をしますか?

218 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 17:27:04.97 ID:xHEL3X+u0.net
ふと思ったが、30になった歳から親に誕生日について言及されなくなった
それまで「誕生日だな」とか1つのケーキくらいは買っておいてくれてたのに
産まなきゃよかったとかやっぱ親も思ってるんだろうかと思うとつらくなったので書き込んだ

219 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 18:46:39.62 ID:Hj+OqUSh0.net
俺なんて物心ついてから誕生日祝ってもらった記憶がない

220 :(-_-)さん:2019/01/22(火) 01:40:36.50 ID:1WGa6qdz0.net
>>217
刑務所行く方法考えるか
ナマポ貰いに行くかじゃね

221 :(-_-)さん:2019/01/23(水) 22:09:37.36 ID:IiN8lFcF0.net
そうか、刑務所あるから、少なくとも餓死はしないよな
でもヒキが窮屈な環境で共同生活できるかな・・・

222 :(-_-)さん:2019/01/24(木) 22:16:02.46 ID:biaOghX30.net
刑務所はエアコンないから夏は暑くて冬は寒いぞ

223 :(-_-)さん:2019/01/26(土) 07:00:54.27 ID:nT5U+Rdq0.net
ナマポ貰う度胸がない
すぐ追い返されそう

224 :(-_-)さん:2019/01/26(土) 08:11:11.33 ID:fnxl9dbR0.net
刑務所なんてまじもんの引きこもりなんか耐えられないだろう

225 :(-_-)さん:2019/01/26(土) 09:14:43.94 ID:fdhnGG690.net
>>223
それな!?
同居人が居たり、診断書がなかったりしたら審査通らないような気がするよな

226 :(-_-)さん:2019/01/27(日) 17:21:48.18 ID:7sGozFWu0.net
実際に精神科受けたことあるけど、診断書なんて言い出しにくいわ

227 :(-_-)さん:2019/02/01(金) 16:48:08.66 ID:++ceJlaQ0.net
気がついたらもう2月か。
時間が流れるのは本当に早いな。

228 :(-_-)さん:2019/02/01(金) 19:15:18.80 ID:0Y76t3Xk0.net
また何もせず一ヶ月が過ぎた

229 :(-_-)さん:2019/02/02(土) 02:27:10.85 ID:KCSAav1e0.net
同じく

230 :(-_-)さん:2019/02/02(土) 16:21:11.81 ID:sOUjiXRh0.net
いつか就職しようって気持ちはあったりする?
今更働くのきついよな

231 :(-_-)さん:2019/02/02(土) 22:37:23.27 ID:uiG6Ox5z0.net
今始めないと更に厳しくなりそうなんだが、取りあえずバイトで慣らしから始めたい

232 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 15:20:54.03 ID:xulI9l1i0.net
わかる今の年齢がもうぎりぎりアウトくらいだよな
でも面接しても落ちそう
無駄なことしたくないから受けたくない
あー恵方巻き食った?

233 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 15:54:46.19 ID:2fQa4Ngj0.net
年齢的な事も含めて、引き篭もってたツケはでかいな。日中の生活をしつつ家事をやってるだけで、夕方にはバテて転た寝。

234 :(-_-)さん:2019/02/04(月) 16:20:16.89 ID:2FXH8y1F0.net
恵方巻食ったが毎年食べたい物じゃないな

235 :(-_-)さん:2019/02/04(月) 17:54:45.68 ID:uEmQF/E20.net
引きこもってた期間と学歴職歴にもよるから、ここにいる連中も一様じゃないんだよな

236 :(-_-)さん:2019/02/04(月) 20:49:30.74 ID:kLXTd1+60.net
中卒で統失の俺が最底辺だろうな

237 :(-_-)さん:2019/02/05(火) 11:08:46.81 ID:qJKZfTwI0.net
俺はどうにか高校は出たが大学で駄目になった

>>236
病院には通ってるの?統失がひどければそれこそ生活保護うけるべき

238 :(-_-)さん:2019/02/05(火) 12:21:27.29 ID:ahPvaKYs0.net
似たような感じだわ
職歴はあるの?

239 :(-_-)さん:2019/02/06(水) 03:08:16.36 ID:cOxb60PD0.net
>>237
俺もだわ
バイトはしたが職歴そんなものはない

240 :(-_-)さん:2019/02/06(水) 11:26:55.77 ID:pv+ScWB40.net
似たような感じ
大学中退、職歴は在学中のバイトのみ
成人してから発達障害だと診断された

241 :(-_-)さん:2019/02/06(水) 13:23:20.57 ID:uYkawes40.net
ナカーマが多い
親に働け言われて困る
もう親もトシだし

242 :(-_-)さん:2019/02/06(水) 17:49:44.43 ID:YX0pjFFX0.net
バイトからそのまま正社員目指すくらいしかないよなあ

243 :(-_-)さん:2019/02/06(水) 23:26:03.52 ID:oJIyl5tE0.net
もう接客業なんて恥ずかしい年齢だぞ

244 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 01:04:25.18 ID:tYzoOwzh0.net
接客業関係なしに恥ずかしい年齢だろ

245 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 01:14:49.95 ID:96sEDUF70.net
接客業なんて恥ずかしいって無職の方が恥ずかしいでしょうに

>>241
去年親戚が3人亡くなったわ
まだ70前だけど死んだ人もいたな
さっき父親も肩こって頭クラっときたとか言ってるし怖いわ

246 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 15:17:24.36 ID:Zew3fNUE0.net
急に腰に激痛が

247 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 19:29:24.12 ID:NxJDSwjF0.net
俺も昔スポーツで発症した腰痛が、最後にやってた仕事で再発して以来、肉体労働が厳しくなってきた。

248 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 21:58:58.22 ID:i2QmgMvT0.net
中卒のやつは通信やサポート校とかなかったの?
調べると色々なのある。俺ももっといい学校あったんじゃないかって思ってる

249 :(-_-)さん:2019/02/09(土) 15:51:20.57 ID:pEFGWaXU0.net
一時の恥より、数年後も変わらず何も出来ないまま過ごしていたら、それはそれでとても悔しいな

250 :(-_-)さん:2019/02/09(土) 16:13:41.66 ID:DGIRvgPP0.net
ゴミバイトしかした事ないから
普通に働くって何をするのかが分からない
正社員の優良企業の人達はみんな具体的にどんな作業してるんだろう

251 :(-_-)さん:2019/02/09(土) 19:59:39.36 ID:xHVj9i4P0.net
採用情報の先輩の一日とかでよく載ってるよ

252 :(-_-)さん:2019/02/09(土) 21:09:07.73 ID:MV1BnhbM0.net
マイナスなことは、載せないイメージしかなくて、しっかり読んだことなかった

253 :(-_-)さん:2019/02/10(日) 07:38:44.27 ID:538U0e020.net
週3のバイトが限界
体力もだけど精神面が弱りきってる

254 :(-_-)さん:2019/02/10(日) 08:13:47.41 ID:ECduUNss0.net
週5で働いてる人は凄いと心から思う
趣味やちょっとした買い物で出掛けることすら億劫なのに

255 :(-_-)さん:2019/02/10(日) 17:18:17.26 ID:EamjFYaM0.net
暇すぎてつらい
だがバイトも受からない
暇だ

256 :(-_-)さん:2019/02/10(日) 18:57:47.77 ID:538U0e020.net
空白期間あると警戒されるよな

257 :(-_-)さん:2019/02/10(日) 19:10:16.20 ID:EamjFYaM0.net
ほんとよな
ひきこもりに厳しい世の中だ

258 :(-_-)さん:2019/02/10(日) 20:08:31.02 ID:EamjFYaM0.net
だからさらに引きこもるのに
働けとか矛盾してるし気が狂ってる

259 :(-_-)さん:2019/02/10(日) 21:37:56.88 ID:7tNFbre+0.net
新聞配達とか清掃も受からんの?

260 :(-_-)さん:2019/02/10(日) 21:39:57.01 ID:EamjFYaM0.net
ひきは面接受けるのがもう1番きちゅい
ていうかここガチのひき少ないの?

261 :(-_-)さん:2019/02/10(日) 22:02:38.49 ID:ta762bP90.net
バイト用の履歴書なら、空白期間について突っ込まれない事に気付いてしまって以来、就職したいと思っていても、結果的にフリーターで終わってる

262 :(-_-)さん:2019/02/10(日) 22:19:04.76 ID:EamjFYaM0.net
突っ込まれるけどな空白
バイトごときでも
なんで突っ込まれないんだ?

263 :(-_-)さん:2019/02/11(月) 01:40:33.08 ID:XE3zEnfH0.net
まあ聞き方にもよるけど、ネガティブな部分突かれてる時点で
容姿や雰囲気からやべえ気配を感じ取ってるんだろう
で、場合によっちゃ弾きたいからマイナスな点を指摘しておくと

264 :(-_-)さん:2019/02/11(月) 08:26:22.26 ID:1JLK9ovt0.net
空白五年のときバイトの面接受けたけど、何してたのかどこでも聞かれたぞ

おそるおそる「ずっと家にいる感じですか?」とか聞いてきた店長もいたw

265 :(-_-)さん:2019/02/11(月) 09:19:43.43 ID:+CROtGg50.net
人を馬鹿にしているだけで何の参考にもならない。

「うわー、コイツ留年してるやん…地雷や」
こんなことを堂々と言って落とすような人もいる。
何も悪いことしていないのに初対面の人に、どれだけデリカシーのない人間なんだ?

面接官やその店長も必ずしもまともな訳ではないだろうから
「派遣を利用するような会社はまともじゃないんですね?」
「何様なんだ?人を馬鹿にしてのか?こちらからお断りする!!」
といってさっさと帰った方がいい。

働けと言いながら誰も雇うつもりもないのなら、煽るな。

少なからず、お前の会社は絶対に利用しない。
お前ら、いい加減にしろ。

266 :(-_-)さん:2019/02/11(月) 09:26:20.90 ID:+CROtGg50.net
見た目がおかしい、ヤバイって緊張していたり
駅から遠いから道にも微妙に迷ったり時間を潰す場所を探すために徘徊したり
そうしている間に、緊張も加えて夏なら熱くなる。
そういうことも想像できないで煽ってるのか?

そういう物の言い方は人を使うような人の物の言い方じゃない。

そういう会社に仕事を与えるな!

267 :(-_-)さん:2019/02/11(月) 09:30:32.04 ID:+CROtGg50.net
あなたが仕事をする上で注意していることはなんですか?

何も考えないで仕事してたんですか?
今から労災事故の事例を調べ上げて、自分がその立場になって
他の人に参考になるようにその問題点と対策をちょっとは調べて述べろ。

仮に、この人が仕事をしていても詐欺師みたいにボッタクルことばかりしてきたことだろう。


それが出来ないのは他人事で、人を見下すことが目的だからだな。
そういう人を陥れることが目的で動いている悪徳会社が分かったら利用しない。
当たり前だ。今までがそうだったように

取りあえず派遣だけは利用するな。

268 :(-_-)さん:2019/02/11(月) 09:32:22.65 ID:+CROtGg50.net
確か、ソニーから仕事を貰っている液晶ガラスの加工会社だった。

知っておいた方がいい。


そういう人を陥れることが目的で動いている悪徳会社が分かったら利用しない。

269 :(-_-)さん:2019/02/11(月) 09:46:01.29 ID:+CROtGg50.net
あと身元保証人契約は断った方がいい。

数年〜何十年の横領の金額って、常識で考えられるような金額じゃないからな。
そうなる前に気が付くのが当たり前なのに罠としか思えない。
一族ごと滅ぼされる。
分かっている人は、余程でない限り 誰もそんな契約に応じないはずだ。


面接を受ける会社も選んだ方がいい。

270 :(-_-)さん:2019/02/11(月) 09:49:34.13 ID:+CROtGg50.net
落すなら面接するな。馬鹿野郎!!

人を選びたい放題できると思っているのだから、こちらも当然選ぶべきだ。

271 :(-_-)さん:2019/02/11(月) 10:00:33.30 ID:+CROtGg50.net
人を困らせて、その不幸を嘲笑うって本当に、あなた達は趣味が悪い。

人を陥れることが目的の会社は利用しないに限る。

272 :(-_-)さん:2019/02/11(月) 10:04:21.21 ID:+CROtGg50.net
面接に来てもらっていることの配慮もない

人間を馬鹿にしているような会社は絶対に利用するな!

273 :(-_-)さん:2019/02/11(月) 10:07:19.14 ID:+CROtGg50.net
みなさんも、そう思いませんか?

調子に乗り過ぎ。今まで、沢山 面接はしてきたつもりだったけども
さすがに、こんなこという人間はこいつだけだ。
お前らの書き込み読んでたら、それを思い出した。

面接に来てもらっていることの配慮もない
人間を馬鹿にしているような会社は

二度と募集するな!

みなさんも、そう思いませんか?

274 :(-_-)さん:2019/02/11(月) 10:18:30.93 ID:+CROtGg50.net
面接に来てもらっていることの配慮もない
人間を馬鹿にしているような会社は

二度と募集するな!

275 :(-_-)さん:2019/02/11(月) 10:26:36.61 ID:+CROtGg50.net
言いたいことが分かるだろ?

あなた達は、面接以前に人を蹴落とすことが目的なのだ。

そんな人間化は死んでしまえ!

276 :(-_-)さん:2019/02/11(月) 10:37:06.53 ID:+CROtGg50.net
治療に専念するから、狙って煽るなって忠告したはずだ。

絶対に狙って煽ったとしか思えない。今はそれどころじゃない。

277 :(-_-)さん:2019/02/11(月) 10:57:35.94 ID:+CROtGg50.net
あなた達は、ようは引きこもりなんて誰も採用しないから
ウチに来ても落とすから来るなよって言ってるんならば…

匿名でなく、会社名を書き込め。

絶対に、募集しても誰も面接に来ないから安心しろ。

278 :(-_-)さん:2019/02/11(月) 11:19:10.60 ID:+CROtGg50.net
匿名でなく、会社名を書き込め。

絶対に、募集しても誰も面接に来ないから安心しろ。

279 :(-_-)さん:2019/02/11(月) 11:28:33.63 ID:+CROtGg50.net
人をなんだと思っているんだ?

面接以前に人を蹴落とすことが目的の会社は、もう募集を二度とするな。

280 :(-_-)さん:2019/02/11(月) 11:33:39.09 ID:+CROtGg50.net
人を蹴落とすことが目的の会社は、もう募集をするな。

281 :(-_-)さん:2019/02/11(月) 12:01:07.69 ID:+CROtGg50.net
無駄なミスマッチはない方がいい。

事前に条件を明確にしておいて、その条件が合わないならば

初めから不特定多数をターゲットに募集も面接もするな。

282 :(-_-)さん:2019/02/11(月) 12:37:19.60 ID:crmhKZn+0.net
ここに書いてもひきこもりしか読まないぞ

283 :(-_-)さん:2019/02/11(月) 18:11:54.10 ID:crmhKZn+0.net
ここに書くより会社に匿名で電話や手紙書いた方がまだマシかもよ
改善はされないだろうけど

284 :(-_-)さん:2019/02/11(月) 23:57:18.24 ID:+CROtGg50.net
自分が今までやってきたことと、それが活かせるような仕事を探す方がいいと思う。
それがないなら、受かりそうな場所を探せばいいだろうし
派遣だからと言って新しいことにチャレンジしようと思って
未経験者OKみたいな会社でも落ちる。

それは、空白 関係ない。これは事実だ。


空白期間は、何をしていたかアピール出来るようなことがあれば
正直に言えばいいのではないか?
煽るような物の言い方のレスがあったのでイラッとした。

いきなりやっても長続きしないようなキツイ重労働もあるから、
それなら体をある程度鍛えたりしておくしかないだろう。
続かないと意味ないから、慎重に選んだ方がいい。
ウォーキングは1日20分からでも結構、鍛えられるからお勧めする。

落されたら、相性が悪かったと思って 必要とされないない場所に居ても仕方がないのだから
自分に出来ることからプラスになることを前向きに考えた方がいい。

285 :(-_-)さん:2019/02/12(火) 00:03:34.90 ID:+eO3Evn40.net
履歴必要ないというレスもあったから、働いて稼ぎたいだけなら

そういう場所から探していくしかないだろう。

なぜなら履歴がマイナスになることがヒキならば人生の中では多いはずだから分かる。

286 :(-_-)さん:2019/02/12(火) 00:04:18.91 ID:+eO3Evn40.net
ただし派遣だけは絶対に利用するな。

更に履歴がマイナスになる。

287 :(-_-)さん:2019/02/12(火) 00:15:23.29 ID:+eO3Evn40.net
何にも事情が分からない人間が、これだけ頑張っていたはずなのに

人の入れ替わりが激しかったり
繁忙期だけの使い捨て同然のような仕事だったり
たった1か月っていわれるのは、本当に人生を損していると思わないか?
長く続けられるような仕事から無理しないで始めた方がいいと思う。

空白は、マイナスとは私は面接をしてきた経験上はあまり思わない。
空白期間に何をしてきたかの方が大事だろう。

288 :(-_-)さん:2019/02/12(火) 00:21:53.48 ID:+eO3Evn40.net
空白がマイナスと思うような会社があるならば事前に条件で書いておけばいい。

ミスマッチほど、無駄なことはない。人事で面接時に酷い事をいう会社があれば

他の人が参考になるように書き込もう。

こんな人はお断りって求人誌にも条件を羅列して書いておくべきだ。

人を蹴落とすことが目的の会社は利用すべきじゃない。

289 :(-_-)さん:2019/02/12(火) 01:22:40.49 ID:MceW0vXo0.net
派遣スレにかけ

290 :(-_-)さん:2019/02/12(火) 03:52:16.65 ID:9ar9DjAu0.net
>>263
ただのバイトでも普通聞かれるよ
容姿や雰囲気がやべえ奴でも受かる工場や土方しか受けたことないの?
そのレベルなら聞かれないのかもね

291 :(-_-)さん:2019/02/12(火) 05:09:43.15 ID:+eO3Evn40.net
285(-_-)さん2019/02/12(火) 02:31:13.34ID:+eO3Evn40
だからと言って働けばいいという問題じゃない


555 名前:(-_-)さん 2018/01/16(火) 05:27:17.74 ID:aiU/lX4g0
>会社は、働くひとの健康に注意させて適切な業務量や内容を付与しないといけない…

DQNは、不条理な状況でも文句を言わせないために
泣き寝入りさせることが目的で奴隷をこき使い脅しながら仕事をさせようとする。
本来出来るはずの仕事も出来なくさせる。それに強い不満がある。

人間のパフォーマンスには波がある。調子がいいのは一時的なだけだ。
筋肉痛だけじゃない関節痛もある。

ある程度 体力作りと そしてペース配分が重要です。
その時は大丈夫でも、過労は蓄積していきます。
目の前の仕事をがガムシャラにするだけでは、その感覚が分らないのです。
いくら体力合っても、こういう手法だと、人間です。 限界があります。
過労死問題もあります。心身追い詰められてると頭も回らない訳です。

場合によっては、テキパキ動く必要があるのは分かるとしても…(この辺のコントールが大事だと思っている)
ある程度 体力作りと そしてペース配分が重要です。
限界に挑戦を煽るスレが過去にあったけども、その言葉だけで考えたらこうなるのは目に見えてます。

>2人が死亡し多数が負傷した多重衝突事故で、
>最初に追突したとして起訴されたトラック運転手に過労運転をさせた疑いが強まったとして、
>県警が道交法違反(過労運転の下命)容疑で、
>勤務先の運送会社の運行管理者の男の逮捕状を取った

>事故前1カ月の拘束時間は国が定める上限の320時間を約100時間上回っていたことが判明していた。

292 :(-_-)さん:2019/02/12(火) 05:10:48.38 ID:+eO3Evn40.net
287(-_-)さん2019/02/12(火) 02:34:53.76ID:+eO3Evn40
面接よりも、こっちの方が何倍も重要だ。

面接、受から受からなければそれはそれでよかったと思うべき。


私が行った無料研修の募集の就業先で本当に何人も!!死んでるからな。
あの新名神高速の死亡事故は、あの無料研修の募集の就業先だったと疑っている。
人が真面目に相談をしても、ここでイジワルするようなレスは裏があると思った方がいい。
脱ヒキさせる気なんてない。それを邪魔しているのは、こいつらだ。


290(-_-)さん2019/02/12(火) 02:45:24.69ID:+eO3Evn40
面接で人が死ぬんですか?聞いたことがない。


あなたが仕事をする上で注意していることはなんですか?

何も考えないで仕事してたんですか?
今から労災事故の事例を調べ上げて、自分がその立場になって
他の人に参考になるようにその問題点と対策をちょっとは調べて述べろ。

291(-_-)さん2019/02/12(火) 02:47:44.73ID:+eO3Evn40
面接する人事も人を選んでいるだろうから、
落されたのならばそれが正解でミスマッチだったと思うべきだ。

ポジティブに注意しながら自分の道を切り開け。

たかがヒキ板の言葉遊びの書き込み程度で惑わされていたらいけない。
人を馬鹿にするな。ドアホ!

293 :(-_-)さん:2019/02/12(火) 05:16:04.66 ID:+eO3Evn40.net
そのレスは、人をい言葉遊びで馬鹿にしているとしか思えない。

どうでもいい。

294 :(-_-)さん:2019/02/12(火) 05:20:34.87 ID:+eO3Evn40.net
イジワルして困らせるような人間がまともな訳ないでしょ?

他の人に参考になるように的確に助言しろ。

295 :(-_-)さん:2019/02/12(火) 05:33:49.49 ID:+eO3Evn40.net
ミスマッチの会社の募集や面接は受けないこと

相談しても、馬鹿にされるだけのような人間には相談しないことだ。


あなたが仕事をする上で注意していることはなんですか?

何も考えないで仕事してたんですか?
今から労災事故の事例を調べ上げて、自分がその立場になって
他の人に参考になるようにその問題点と対策をちょっとは調べて述べろ。


面接なんて2の次、続けていくことの方が大事だ。

296 :(-_-)さん:2019/02/12(火) 05:35:56.26 ID:+eO3Evn40.net
人を馬鹿にして蹴落とすことを目的にしているような会社は、もう募集をするな。

自分でやれ。

297 :(-_-)さん:2019/02/13(水) 15:11:23.48 ID:EiOqXZC50.net
やべえ奴って自覚あるやつを怒らせてしまったようだ、すまん

298 :(-_-)さん:2019/02/13(水) 21:29:45.98 ID:p9vViE180.net
もうどこにも行きたくない

299 :(-_-)さん:2019/02/13(水) 22:55:28.09 ID:tZFUqGnt0.net
ここフリーターばっかじゃん
ひきは死んだか

300 :(-_-)さん:2019/02/14(木) 00:56:19.89 ID:LSpTv6qT0.net
俺は未だにガチひきだよ
全く外に出てない

301 :(-_-)さん:2019/02/14(木) 10:56:07.42 ID:UWdaIrHf0.net
短時間バイトしてるから、ヒキではない
でも精神的には完全にヒキコモリ

302 :(-_-)さん:2019/02/14(木) 18:26:48.49 ID:jtXcjdPs0.net
世の中の奴らがみんな頭おかしく思えるけど、実際は逆で俺が頭おかしいんだろうな

303 :(-_-)さん:2019/02/14(木) 19:30:20.36 ID:LSpTv6qT0.net
当たり前じゃん

304 :(-_-)さん:2019/02/14(木) 21:53:31.82 ID:mDWoM9Ny0.net
フリーターと引きこもりを行き来しただけ

305 :(-_-)さん:2019/02/15(金) 00:09:34.73 ID:CUyn7JeR0.net
無職だよ

306 :(-_-)さん:2019/02/16(土) 14:40:28.53 ID:iLsEJy820.net
俺もバイト歴しかねえ
フルタイムなんて精神的にも肉体的にも無理だわ

307 :(-_-)さん:2019/02/16(土) 15:42:00.77 ID:mBEctZq80.net
保育所の時点で保育士さんや親戚の大人に発達障害だと見破られ、知的障害の疑いも濃厚だったのに、
母親のヒスと怠惰と思い込みと自己中心性で療育のチャンスが全て捻り潰されました

大人になってから診断されて結果的に知的障害は無かったけど、
「そりゃあ発達障害の概念がない時代に明らかに何かおかしいと分かるよね」
ってくらい重度の発達障害でした

そしてそんな状態なのになんであの時ほっとかれたのか、あれこれ考えて調べていくうちに、母親にも発達障害があることが分かってきました

色々あって小学校の時に虐待を通報されたり、それで児童相談所が動いたのを親と学校にもみ消されたりもしたけど、
きっと子供の自分にとって、あの時が助けてもらえる最後のチャンスだったんだろうな

308 :(-_-)さん:2019/02/16(土) 22:05:52.78 ID:hJalZv9a0.net
もうすぐ春だな

309 :(-_-)さん:2019/02/16(土) 22:40:03.59 ID:ID5vVjFd0.net
人生の春はいつ来ますか

310 :(-_-)さん:2019/02/17(日) 06:47:41.98 ID:3M0OVo7e0.net
俺も子供の頃、周りの大人にろくなのいなかったわ

311 :(-_-)さん:2019/02/17(日) 11:18:48.47 ID:m76JkEPm0.net
幼少の頃に関わる大人って大事だと思う。
子は親を選べないし、関わる大人だって親と似通った人間しか集まらない。

312 :(-_-)さん:2019/02/17(日) 16:14:37.91 ID:uf4vj9mw0.net
もうすぐ平成も終わるのか

313 :(-_-)さん:2019/02/18(月) 11:37:20.07 ID:ZahJ1aak0.net
とくに教師なんてとても誰かを指導できるような人格者なんていなかったわ
どうしようもないクズばっかだった

314 :(-_-)さん:2019/02/18(月) 15:36:29.62 ID:4/pAXJwL0.net
カネが無さ過ぎるので治験の紹介サイトに登録して情報だけ見てる

315 :(-_-)さん:2019/02/18(月) 20:10:02.92 ID:gyoz4P3u0.net
所持金いくらくらいなの

316 :(-_-)さん:2019/02/18(月) 22:14:15.88 ID:pRWR8Jhb0.net
就活の書類作成に奔走していたら、財布の中身が瀕死状態なんだが。

317 :(-_-)さん:2019/02/19(火) 15:01:12.12 ID:FiURavrL0.net
もうやること株くらいしか思いつかねえ

318 :(-_-)さん:2019/02/20(水) 02:53:42.52 ID:UwybWzoD0.net
就活なんてすごいな
職歴はあるの?

319 :(-_-)さん:2019/02/20(水) 17:39:33.51 ID:onztqEuj0.net
どいつもこいつもほんとに引きこもりなのか?
俺なんか本物の5、6年引きだぞ
俺こそこのスレにふさわしい

320 :(-_-)さん:2019/02/20(水) 20:34:58.36 ID:8+5uZA0x0.net
俺ももうすぐ5年目に突入する

数字で書くとやべぇ
感覚的にはまだ1年くらいしか経ってない気がするのに

321 :(-_-)さん:2019/02/20(水) 21:16:53.86 ID:rwydKsdZ0.net
俺も働いてた期間もあるけど合計すると5年くらいだわ

322 :(-_-)さん:2019/02/20(水) 22:12:49.36 ID:IhCIwToJ0.net
トータルで10年近い
恥をかきながらもよく生きてるなと思う
でもそろそろ周りとの差が誤魔化しきれなくてしんどい

323 :(-_-)さん:2019/02/20(水) 22:28:51.30 ID:rwydKsdZ0.net
このまま35になったらと考えたらおそろしい

324 :(-_-)さん:2019/02/21(木) 08:26:38.53 ID:Q063/uGU0.net
俺ももうすぐ5年だわ
バイトだけでもやるべきか
でも外出られないんだよな
ずっと寝ていたい

325 :(-_-)さん:2019/02/21(木) 08:28:05.01 ID:YsIRM68u0.net
30過ぎるとバイトも恥ずかしいな

326 :(-_-)さん:2019/02/21(木) 16:45:52.64 ID:0lbRYV6i0.net
5年引きこもって、30過ぎてから就職して、職にありつけたって記事を読んでるけど、実際にそうゆうこともあるのか?

327 :(-_-)さん:2019/02/21(木) 20:38:51.71 ID:kQa7efk+0.net
人による

328 :(-_-)さん:2019/02/21(木) 21:50:28.24 ID:YsIRM68u0.net
学歴職歴容姿性格
みんな違うもんな

ちなみに俺はどれも恵まれてないよ

329 :(-_-)さん:2019/02/22(金) 07:08:32.20 ID:vWIm7LIZ0.net
恵まれてる人間はこんなとこ来ないだろ

330 :(-_-)さん:2019/02/22(金) 11:19:30.22 ID:nrEalbF30.net
株とか出来るならやってみるのもありだと思います。
収入とか食べてくあてがなくなって、恥ずかしくてバイトも出来ないなら、他には何をしますか?

331 :(-_-)さん:2019/02/23(土) 18:19:45.90 ID:teluPF4t0.net
株で儲けられると思うのはほんと甘い考え
損する奴のほうが多い

332 :(-_-)さん:2019/02/23(土) 19:31:05.71 ID:DW0e/owe0.net
経済学者でも株で儲けられないんだからただの博打だよ

333 :(-_-)さん:2019/02/24(日) 03:44:32.57 ID:WOpL/TKX0.net
株やりゃ儲けられるなんて誰も思ってないだろ
選択肢としてそれくらいしかないって話

334 :(-_-)さん:2019/02/24(日) 10:07:11.84 ID:u+ZB0mti0.net
元手も無いですし……

335 :(-_-)さん:2019/02/24(日) 10:32:37.64 ID:of/ltFt60.net
もうスーパーフリーの主犯も出所したのか・・・

年取るわけだ

336 :(-_-)さん:2019/02/24(日) 22:10:53.98 ID:OZibtnAU0.net
みんなどういう理由でヒキになったの?
ちなみに俺は他人に指摘されるぐらい体臭・口臭がきつかったことだけど
こんなんじゃまともに働けんわ。いろいろ言われながらやっていける精神力もない

337 :(-_-)さん:2019/02/24(日) 23:17:08.39 ID:6Jxh+toT0.net
中卒だけど、小学の頃から不登校っぽくて
高校の時、そもそも学校に通うこと自体が向いてないなあってなった。
過敏性腸症候群のせいもあったけど、それで高校止めてしまった。
それから震災を機に仙台で大学のために予備校に通ってた時期もあったけど、
これも半年で行かなくなっちゃった。
そうこうしてる内に統合失調症になっちゃって、今では通院以外外に出てない。

338 :(-_-)さん:2019/02/25(月) 02:23:16.61 ID:ytHkssUP0.net
株は結構難しいぞ
チャートと企業の業績についてとか色々勉強しないといけない
何も勉強しないでやるとすぐ資産が溶ける

トレダビでデモ取引するなら暇つぶしにもなるかもな
■トレダビ: https://www.k-zone.co.jp/td/

仮想通貨のデモで遊ぶなら
■世界の通貨: http://sekai-kabuka.com/bitcoin.html

仮想通貨・仮想通貨FXとFXはやめておいた方がいい
あれはやらかすとヤバいし寝れなくなる

339 :(-_-)さん:2019/02/25(月) 02:30:25.98 ID:ytHkssUP0.net
過敏性腸症候群はつらいな
最近、心因性頻尿症が再発したら過敏性腸症候群もセットでなったから気持ちがわかる
常に腹がグーグー鳴るし腹痛くなるからホント困るよな

340 :(-_-)さん:2019/02/25(月) 08:50:27.08 ID:GeqFEAfn0.net
まじでバイトも受からない年齢になってしまった

341 :(-_-)さん:2019/02/25(月) 13:10:41.52 ID:vreVcVhW0.net
受からないというほど受けたのかい

342 :(-_-)さん:2019/02/25(月) 20:52:56.68 ID:NKKa+NRc0.net
肉体労働なら余裕で受かるぞ

343 :(-_-)さん:2019/02/26(火) 10:12:10.03 ID:M/mLRRoP0.net
今の十代はみんな2000年代生まれというおそろしい事実
俺なんて十代の頃からバイトと引きこもりの繰り返しなのに

344 :(-_-)さん:2019/02/26(火) 15:06:48.40 ID:BPoETexV0.net
うわあああああああああああああああああ

345 :(-_-)さん:2019/02/26(火) 20:11:48.30 ID:eh37whmU0.net
平成終わるぞー

346 :(-_-)さん:2019/02/26(火) 23:07:20.17 ID:F8HotdBs0.net
昨日から全然寝れてないのにこんなニュース見てしまったからに
(自分次第ではあるんだけども・・・・)
追い打ち掛けられたようで気分は最悪だ

広島強盗殺人の手配容疑者、大阪に似た男
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20190226-OYO1T50006/

347 :(-_-)さん:2019/02/26(火) 23:14:49.00 ID:F8HotdBs0.net
目撃された場所は大阪府ということで
別に大阪府に住んでいるわけでもなんでもなく
明日の晩御飯の内容さえ知らない世の中
=不確定に塗れた世の中だけども
現在進行中で情報として可視化されると
中々恐ろしいものを感じるのも事実
証明写真か知らないが画像からは
不気味なものも感じるしな・・・(誰でもそうなる?)

にして現時点で被害者との関係性は全く分からないが
非力な86歳の老人なんて殺すまでもないだろう

348 :(-_-)さん:2019/02/26(火) 23:22:56.73 ID:F8HotdBs0.net
ジャガイモに塩辛 最強@JyagaimoSiokara 8時間
#ゴゴスマ 広島の富田容疑者の逃亡をにこやかに伝える。
ミヤネ屋は無視?で良いのか?民家に押し入った強盗殺人犯だぞ‼️
_________________________
番組見てないので にこやか には触れないが怖がっている人も
居ればショーか何かだと勘違いしているのか
まるで人事のように呟いている人も多いな
自分は海外のニュースでも日本までとはいかないが
それなりにリアリティを持って見ているが(というか見てしまう)
世の中は鈍感な人(他意はない)も多々いるわけだ
まあそういう人の方が色々な意味で「強い」よな
逆に褒めたいくらい

349 :(-_-)さん:2019/02/26(火) 23:34:56.45 ID:F8HotdBs0.net
関心を持つことと恐れ戦き震えるだけは全く別だしな・・・
自分は後者だがそれは偉くもなんともない単なる臆病者
そしてそれなりにニュースに対してリアリティを持つ割に
普段は眠っている自分の中の凶暴性も自覚している
つまり容疑者は不安定な日々を送る明日の自分かも
知れないからある意味で同族的であるとも言えるのだけど
相手が危害を加える攻撃側(?)で自分が
防御する側という「ターン」ならば
防御視点で見ることになるから
その意味に於いては同質ではない

金目のものは殆どないから飲み食いだけなら
勝手にしてくれて構わないのだけど
(乞食行為は軽犯罪らしいがともかく)
伝える術なんて無いも等しいからな・・・・

350 :(-_-)さん:2019/02/26(火) 23:43:49.26 ID:F8HotdBs0.net
今年だったか・・・生活保護受給者(20代後半〜30代)が
受給を打ち切られたか、そもそも受け取れなかったのか
それでアパートに火をつけて逮捕されていたので
必ずしも受け取れるものではないのだろうけど
窓口に相談するなりして鋭気養ってくれたら
こんなことにもなりはしないのだろう
自分なんか甘えに甘えで鋭気養うどころか
何をすれば何からすれば良いか全く分からないから
ただ休めば良い、というものでもないのだろうが・・・・

怖いという直情的な情緒的なものは
心の多くを占めてるが それと何か同時に
残念な気持ちにもなるな
もっと別のレールはなかったのか、と

351 :(-_-)さん:2019/02/26(火) 23:53:19.96 ID:F8HotdBs0.net
被害者にはもの凄く失礼だが殺めたのが
老人で1人までなら最高でも15年ほどの刑期だろうか?
刑務所では読書が出来るし制限内で資格も取れるようだから
このまま出頭という名の休憩を取ってもらいたい
・・・・自分の為の方便なのは否定できないがともかく
出所したら海外に移住することも出来るのだろうか?
出来るのならば英語習得に励むのも良いだろう

自分は1年ほど前から漠然と海外で生きたいなと思っている
安全性は日本に分があると思うけど
ちょっと日本だと未来が見えない

何て言うか言い訳が効かない感じがあるのよな

352 :(-_-)さん:2019/02/26(火) 23:59:31.57 ID:F8HotdBs0.net
もういい歳だ それでいて日本語の意味はしっかり理解できる
そこに被害妄想的なのもプラスされるから苦痛で苦痛で
またそれなりに日本語を操れるのに対処対応が
出来ないなんて人間的に未熟にも程がある

それが海外なら外から来た人間ということで拙くても
必死でも「見苦しくならないのではないか」という目論見がある
「一からやり直す」ではないけど素直に聞けそうなイメージが
凄くあって逆に日本ではそれが全く想像できない

353 :(-_-)さん:2019/02/27(水) 00:13:58.24 ID:iaENBWpO0.net
でも翌々考えてみれば何処に行っても人間は
同じだからニュースや画像で見受けられる機械または
ヒューマンエラーによる事故は怖いけども
本当に怖いのは危ないのは人間なのだろう

海外と言っても飛行機には乗りたくないしな・・・
尤も自転車よりは安全らしいから自分のこの感情は
完全に感情論の域を出ないのだけどそれでも・・・な
何より嫌なのはセーフティネットが無いこと
飛行機にパラシュートを装着する案はあったようだが
コスト的なもので断念したとのこと

こうやって一度聞いてみれば良いのに
飛行機事故で死ぬのとセーフティネットがあることで
死亡する危険性が高い事故から助かるのとどちらが良いか、と
確率論的に飛行機事故に遭うのはほぼ無いから
皆は自分の番だとは思わない
だから「死ぬのは勘弁だけど事故で死ぬことは
ほぼない(自分にはない)からより安い方で」と答えそうだが
よりリアリティのある詰問を迫りたいよな
それで意見が変わる人も居るだろう

尤も何度も搭乗する人にはコスト高は
決して無視できない痛い失費か

354 :(-_-)さん:2019/02/27(水) 00:22:36.74 ID:iaENBWpO0.net
船も何か嫌だよな 逃げ場ないしさ
去年だったかイラン船籍かは知らないがイラン人が
多く乗った(貨物?)船が東シナ海あたりで
炎上して30人ほどが亡くなっていた
イランは人権意識が薄い第三世界のようなものなので
安全性はお察しだけど先進国の船に救命ボートがあったとして
しっかり機能するかどうかも分からない

それに豚に真珠ではないけど使いこなせないなら
宝の持ち腐れ 記憶にも新しいだろう
韓国の船の事故がそうだったような記憶がある

355 :(-_-)さん:2019/02/27(水) 00:32:21.20 ID:iaENBWpO0.net
インドネシアの比ではないけど日本は地震大国
何処に行っても不安定
そもそも地球(宇宙)という存在自体が怪しい
全て消滅させられるような妄想に駆られて
夜も眠れない時がある
※元々生まれる前にそのような感情は
ないのだから自我の産物とも言えるけど

あと個人的に宗教は信仰してないが輪廻は止めて欲しいよな
何を好き好んで不確定要素に満ちた世界に
足を踏み入れなければならないのか

もっと体験したいという気持ちはあれど
もう一度,別の誰かになって幸福も不幸も
全て経験するなんて御免だろう

宗教信仰してもいない限り全てに
慈しみを感じているのならばそれは殆どは
不幸を体験してないだけだろう

亡くなった人はもちろん代弁者には
なり得ないからな

356 :(-_-)さん:2019/02/27(水) 00:39:49.93 ID:iaENBWpO0.net
目標があれば悪魔に引き摺り込まれることもそうないのだろうが
起きた後はともかく寝る時は悪魔に悪夢に誘われることも多々あるだろう
ホント嫌になる 何でこんな感情を抱かなければならないのか
生命の宿命なのだろうが解せない 解せないというより許せない
宇宙にとっては人間は些細なもので人間が
特別ではないことは認識しているつもりだがな

357 :(-_-)さん:2019/02/27(水) 17:40:16.57 ID:sLgW+HTG0.net
死ぬことしか考えられねえ

358 :(-_-)さん:2019/02/27(水) 18:00:17.97 ID:a7lcj1rF0.net
わかる
このまま生きていても人生好転することは無いんだろうし

359 :(-_-)さん:2019/02/28(木) 10:42:43.78 ID:bIomAwnJ0.net
縁遠いとはいえ未だにバイトテロもあって、バイトをやったとしてもどこか肩身が狭い気がしてしまう

360 :(-_-)さん:2019/02/28(木) 18:15:29.24 ID:LIWaEd/W0.net
むしろ今より現状も精神的にも悪いほうに向かってくと思うと正気でいられねえ

361 :(-_-)さん:2019/02/28(木) 21:17:41.29 ID:L84TvFLR0.net
ほうれい線出てきたよ
もうそんな歳か

362 :(-_-)さん:2019/03/01(金) 07:38:12.21 ID:exq/Dd2d0.net
20のときは32なんて遠い先のことだと思ってただろう
もうそんな年齢

363 :(-_-)さん:2019/03/01(金) 11:51:55.06 ID:HVHfOXqW0.net
毎日寝るかネットするかして過ごしているが、今日は頑張って午前中に起きて多めに米を炊いた
もう今日の仕事やり遂げた感が強い

364 :(-_-)さん:2019/03/01(金) 12:55:55.54 ID:Hpu76Stb0.net
事件前に金があるか聞く電話 東京・江東区 女性殺害
https://www.fnn.jp/posts/00413145CX

金の有無はともかくこういうの迷惑だな
仮に電話に出なかったら短絡的に人が居ないと
判断して空き巣しそうな輩も居そうだが
こちとら常時居留守という

365 :(-_-)さん:2019/03/01(金) 13:21:17.17 ID:Hpu76Stb0.net
それはそうとエジプト カイロの列車事故映像凄かったな
一瞬でTHE END

366 :(-_-)さん:2019/03/01(金) 18:11:22.62 ID:1vHlOSHu0.net
俺は一瞬で死にたい

367 :(-_-)さん:2019/03/01(金) 20:33:11.88 ID:exq/Dd2d0.net
わかる

368 :(-_-)さん:2019/03/01(金) 23:59:44.85 ID:SL1SZdgA0.net
いつ死ぬの?
今でしょ!

369 :(-_-)さん:2019/03/02(土) 00:10:45.31 ID:tH9x6xFL0.net
ポケモンの新作やるまでは死ねないw

370 :(-_-)さん:2019/03/02(土) 07:22:55.73 ID:qXdW+diy0.net
なんかんだいって引きこもりエンジョイしてんだな

371 :(-_-)さん:2019/03/02(土) 17:43:00.93 ID:ndXfJce50.net
引きこもりをエンジョイできるのはせいぜい20代全般まで

372 :(-_-)さん:2019/03/02(土) 20:18:08.72 ID:cUScnEXm0.net
もうゲームやる気力もない
ゲームやってても全然面白くなくて
早くクリアして楽になりたいっていう作業感だけでやってた
今はゲーム機全部売って気が楽になった

373 :(-_-)さん:2019/03/02(土) 21:02:14.13 ID:m3DUAlW+0.net
引きこもり適性ありすぎて抜けられない
金さえあれば一生家に篭ってられる

374 :(-_-)さん:2019/03/02(土) 23:20:55.46 ID:RJ2sdZSL0.net
金が底をついたから、何しても楽しくないし無理

375 :(-_-)さん:2019/03/03(日) 11:24:45.31 ID:wbBlKUvn0.net
もうずっと実家暮らしだよな

376 :(-_-)さん:2019/03/03(日) 16:34:29.44 ID:JP5kXdZ80.net
家もそんなにお金があるわけじゃないし、チャンスがあるなら、実家出てもいいと思ってる

377 :(-_-)さん:2019/03/03(日) 20:09:25.23 ID:/QcT5mt90.net
Googleニュースのピックアップ項目で久々に凄まじい記事を見つけた

北関東出身でも何でもないが凄まじいまでのヘイト記事だこれ

北関東出身の彼女が地元と実家に絶望するワケ
https://toyokeizai.net/articles/-/267771

378 :(-_-)さん:2019/03/03(日) 20:25:35.64 ID:/QcT5mt90.net
googleニュースからライブドアに飛ばされて
http://news.livedoor.com/article/detail/16097527/
ライター名が無かったので東洋経済の方で確認したら
数年前にその手の界隈で炎上した「中村淳彦」だったのか

「東洋経済オンライン」衝撃の内部告発
「2億PVの実態は下ネタ中心で社内の士気は低下」
http://bunshun.jp/articles/-/3708

こういうこともあって以降は殆どアクセスしなかったが
まだ続けていたのな

379 :(-_-)さん:2019/03/03(日) 20:30:18.47 ID:/QcT5mt90.net
自室にテレビを置いてないので必然的にリビングで
知ることになったが1週間前もしくは2週間前だったか
アイドル自殺問題をコメンテーターであるデーブスペクターが
語っていたがあまりの無知・妄信に驚いたな
意訳なので正確ではないが噛み砕くと「東京では
このようなことは起こらない」とでも言いたげだった

道端の石ころのように若しくは星の数ほど人間が居て
尚且つ都市化の影響で無関心に拍車を
掛けているから気付かないだけだろ

380 :(-_-)さん:2019/03/03(日) 20:35:47.26 ID:/QcT5mt90.net
東京は理解力があるとでも言いたいようだったが
確かに星の数ほど人が居れば出会う人々・選択肢は
増えるので其れだけ抱え込んでくれるのかもしれないが
決してそこに問題がないわけではないのだけどな

>都道府県の犯罪発生率番付
>人口が多ければ犯罪件数が増えるのは当たり前なので、
>単純に件数を比べても、その地域が安全か
>判断することはできません。そこで、犯罪発生率として、
>刑法犯認知件数÷人口総数を地域ごとに
>パーセンテージで算出し、ランキングにしてみました。
>実質的に人口100人あたりの犯罪件数の比較となっています。

1大阪府
2愛知県
3福岡県
4京都府
5兵庫県
6埼玉県
7東京都
http://area-info.jpn.org/CrimPerPop.html

381 :(-_-)さん:2019/03/03(日) 20:43:21.75 ID:/QcT5mt90.net
事務所が東京に集中しているということもあるが
事務所と事務所に所属する歌手・俳優・タレントが
揉め事を起こしてワイドショーを席巻することは屡々ある
単にメディアのネタ不足故に大々的に報じていることも
あるのだろうがともかく裁判沙汰も少なくはない
「東京なら」というのは妄信に近い

382 :(-_-)さん:2019/03/03(日) 20:51:41.26 ID:/QcT5mt90.net
東洋経済(一ライターが寄稿しているとは言え社としての主体性は
認められる)が地方をクズ、ゴミ、負け組、としてレッテルを
貼るのならば自分は日本全体をクズ、ゴミ、負け組として認識する

こんな糞みたいなガキみたいな国は早く抜け出したい、
というのが正直な気持ち 大した技能もないので海外に
出ても一流企業に勤められるわけではなく余所者なので
「仕事を奪う側」として認識されることは少なからず
あるだろうが(向かう国々の事情により異なる)
向こうに移り住めたら真摯に取り組んで行きたいと思うし
学んでいきたいとも思うが他方でこんな糞みたいな国では
実直に働くだけ無駄のように感じるな

383 :(-_-)さん:2019/03/03(日) 21:00:42.19 ID:/QcT5mt90.net
この国には貢献したいとはとても思えないので
(別に貢献を柱にして生きていく必要もない)
この国で生きるとしたら徹底的に損害を与えるか
それか外国へ出て行くの二択だな

384 :(-_-)さん:2019/03/03(日) 21:26:40.97 ID:/QcT5mt90.net
脈々と続く処か更に強固になり人の手足を縛る
硬直化、思想洗脳、恐怖支配、
日本に住み長らくネットに浸かってきた
実感としてどうも上記に挙げた人々が日本を
操っているような気がしてならない

外国がバラ色なわけではない
外国と言っても一言で表せるほど一様ではなく
それこそ国によって其々違い また事件に
巻き込まれる日本人も当然出てくるが邦人が全世界に
どれだけ居るかと考えれば確率でしかない

その確率ともすれば不確定に
慄いているのが普段の自分だがともかく
今は英語を習得して移り住みたい気持ちでいっぱい
1年前程から「海外に」へと漠然と思っていた
「今後の生活どうするか」そういう考えから
抱き始めたが翌々考えてもみれば日本に活路はない

治安は良いが押し殺しているだけ 人間性は
下劣と言っても差し支えないだろう

過程が重要か結果が重要か 無い物強請りな面は否めなく
過程も結果も完璧な国や人は存在しないので
そこは惜しいが品性下劣で精神的後進性が著しい人間共が
支配するこの国では生きたいとは全く思わないな

(幻想だの何だの思われそうなので言っておくが)
海外サイト(場所による)覗くと低俗な言葉で
溢れているので天使ばかりでもないのは知っている

385 :(-_-)さん:2019/03/03(日) 21:32:09.02 ID:/QcT5mt90.net
「地方村、都会村」ではなく日本村
日本幼稚園 いや日本動物園と言っても良い

386 :(-_-)さん:2019/03/03(日) 21:46:13.82 ID:/QcT5mt90.net
経済ではアメリカに後塵を拝しており(何処の国でも同じ)
精神面やら社会実験等やらは欧米から後塵を拝している
常に後追いだから常に周回遅れ
つまり人々が享受するには数年後 数十年後先になる
慎重と言えば聞こえは良いが品性下劣なだけ
その間にどれだけの人が死に追いやられるのか
進んだ先で亡くなる人 進まなかったことで亡くなる人
十分に考慮すべき事柄だが進まない以前に
後進性まで見受けられる始末

387 :(-_-)さん:2019/03/03(日) 21:51:55.30 ID:/QcT5mt90.net
ネット化により境界線が無くなりつつある今
肌に合わない幼児的な日本村は抜け出して
良いと思うものは基本取り入れて(そうでないものも
時には取り入れ)よりよく暮らしていきたいね

388 :(-_-)さん:2019/03/03(日) 22:23:26.15 ID:/QcT5mt90.net
そういえば記事についてだが何か読む気もなくなってきたな
コメント欄は当然下らないだろうから目を通していない
日々に追われる不安定な女が取材対象だからか
(実在するのかどうかすら分からないが)記事が
女主体でありこの女こそ低レベル=最下層を象徴していた

ああいう偏見に塗れた視野狭窄な人間を炙り出すこともまた
「貧困人間の思考一般」を一般人に可視化させているのだろうが
ライター自身もゴミクズ同然だからそれも
記事に反映されているのだろう

>小田原ドラゴン@odawaradoragon
>いまタイムラインで話題になってる中村淳彦氏って
>この時の人じゃないかな?見覚えある。取材中、おれが
>ギャグ言っても全く笑わなかったのが印象的だった。

>小田原ドラゴン@odawaradoragon
>この間婚活の取材を受けた時、おれの婚活が上手く行ってると
>言われた。おれとしては明らかに上手くいってないと思ってたんで、
>何でそんな風に言われるんだろうと思い、どんな人を
>取材してきたのか聞いたら、おれ以外明らかに
>頭のおかしな人ばっかりで、そんなんと比べられてもなぁと。

http://kyoumoe.hatenablog.com/entry/20170907/1504757585

389 :(-_-)さん:2019/03/03(日) 22:55:32.07 ID:/QcT5mt90.net
>そういえば記事についてだが何か読む気もなくなってきたな

読むというか言葉の矛盾やら社会的事象(趨勢)で
説明もとい論破しようと思ったが説明する気もなくなり・・・
ただ正直に言うと火付け役としては役に立った
怒りを基にした行動、恐怖(不安)を基にした行動、
どちらも動く点に於いて癪に障り今回は心に抱いたのは
怒りで前者であったのだが後者よりは断然良い

自浄作用がまるでないのは日本村を体現している
また現時点で自分達(親)も含めてそれは例に漏れない
改善するまで待つ必要もない(待っていても意味はない)
またこの国では意欲的に動いたとしても
ほぼ確実に無力感に苛まれるだけ

個人的に親が辛抱強く待っていてくれたことは感謝しかない
目的が目に見えつつある今 大事なのは候補地選定と
勉強時間の割り当てと計画立案

390 :(-_-)さん:2019/03/03(日) 23:06:57.66 ID:/QcT5mt90.net
何か前々から漠然と思っていたけど行く行くは
ネットワークを作りたいのだよね
海外に移り住むには金が必要だから
援助がない人はバイト(生き地獄な日本)で
金を貯めないといけないが(それかもしくは
一時金支給(前借制度)でも良いけど)

地元を抜け出そう、みたいフレーズあるだろう?実際は
「多様的な物の見方の獲得」という形で
社会支援されていたりすると思うのだけどそうではなく
「日本を抜け出そう」も拡大解釈版としてあっても良いと思う

地元を離れようが何処に行こうが構成主体は「日本人」
殺すのが日本人なら生かすのもまた日本人だが
「一度殺されかけた身」でもあるだろう?人が変われば
その人自身に問題があったとされる人も居そうだが
その人もまた日本国の産物であるのは否定は出来ない

LINEグループではないけど元ひきこもり・元ニート限定の
海外移住者のネットワークを形成してみたい願望があるな

391 :(-_-)さん:2019/03/03(日) 23:16:49.98 ID:/QcT5mt90.net
何でそういう気持ちが湧いてくるのかは分からない
ボランティアはボランティア自身が救われているとも言われるが
何か日々沸々と湧いてきて理詰めでしっかりやれば
形作れそうな気がしなくもなく
つまり荒唐無稽ではなく現実感があって
そういうことを考えていると前向きにもなれて
手を伸ばせば届きそうな気がして

実際そういう団体があるのかは知らないが
やるなら大きい渦・・・流れにするべきだと思っていて

392 :(-_-)さん:2019/03/03(日) 23:27:04.87 ID:/QcT5mt90.net
別に海外に行けば安泰というわけではないが
自分達にとって飛行機に乗って降りてゲートを潜り抜けて
指定先に行くことすら大変なはずで
その関門を潜り抜けたら一皮剥けるだろう
その関門を潜り抜けた先にまた関門が出てくるというのは
世の常なので覚悟してもらうとして

にして移り住んだ先で落ちぶれる人というのは理解し難い
犯罪に手を染める人も居るがやはりネットワークがない所為か?
心が宙に浮き孤立無援ならそら発狂もするか
自己啓発ではないけど自分達のようなのは
容易に悪魔に誘われるから強固な信念(目標)
若しくは態度としては控え目でも譲れない心に秘めた
覚悟みたいなものが無ければならないと思う

393 :(-_-)さん:2019/03/03(日) 23:33:43.66 ID:/QcT5mt90.net
元々レールに乗っていた人はレールに戻れば良いが
そうでない人は生きる上で絶対にレールを
構築しなければならない

自殺するならそこで終了 しないなら生涯を全う
「死」は哲学的で一度入り込めば泥沼で容易に抜け出せないが
取り敢えず殆どの人は死にたくないんだから後者にしよう
犯罪に手を染めてもなお死にきれない人は少なくないしね

394 :(-_-)さん:2019/03/03(日) 23:41:31.78 ID:/QcT5mt90.net
でもって戸塚ヨットスクールみたいなのは断固拒否
言葉は少し過激だったと思うけど信念は「普通」
普通(もしくは常識)の尺度は人により異なるので
これまた摺り合わせようとすると滅茶苦茶大変だけども
普通なら最上それ以上なら超最上で良いでしょう
元より落ちるだけ落ちたような人生だから
普通(のように)になれるのならばおk

日本人はネチネチしている性悪なので
認めないのだろうけど

395 :(-_-)さん:2019/03/03(日) 23:52:42.72 ID:/QcT5mt90.net
社会保障は危ない、人間性(人権意識)は下劣、幼稚に次ぐ幼稚、
実は聞けば支援を受ければ大丈夫な面もあるのだろうけど
ほぼ確実にニヤニヤしているだろう人達に頭を
下げ続ける人生もとい未来は御免
その人達には心が許せないが外人になら、という考えもなくはない
元より移住者(開拓者)は普通を心掛けたから受け入れられた
いや若しくは多少杭が出ていても先進的な外国なら
受け入れられていたのだろうがともかく普通を
心掛ければ何てことはないと
全面的服従は危険だけど

396 :(-_-)さん:2019/03/04(月) 00:03:38.35 ID:IfQFCC0V0.net
日本語は語彙に富んでいるから表現性が豊かだとも言われるが
自分にしてみれば「いやらしい」とさえ感じる
日本人(国内なら場所は問わない)の意地汚さ
(洗練性のなさ・猿の如き)の一因がこれだと思われる

397 :(-_-)さん:2019/03/04(月) 00:20:51.65 ID:IfQFCC0V0.net
大前研一はある日の記事で「日本全体がワーキングプア」だと
述べていたがその通りだと思う
チホウガー、トカイガー、というのは視野狭窄であって
正しくは「ニホンガー」である
チホウガーとトカイガーと叫ぶ小物は互いにクズなのであって
ノータリンなのであって目糞鼻糞以上の何物でもない

何か調査だと若者は大多数が幸せだと感じているらしいが
不幸なニュースでも毎日見続けて自分の立ち位置でも
再確認しているのだろうか(下ばかり見続ける人間にはお似合い)
詰問にもよると思うが10年ほど前とは大違いであり
保守論壇の願望をも反映してたりするのか

まあ矛盾に目を向けなければレールに乗れば造作もなく
ワーキングプア的であろうが一応の安泰か(少なくとも今は)

また一種の信仰もあるだろう
暗示、自己暗示、でも暗示で救われるなら楽なものか
日本ほど言葉で支配されている国もないものな
「言葉の監獄」ならではの生き方かもしれない

398 :(-_-)さん:2019/03/04(月) 00:52:33.31 ID:IfQFCC0V0.net
外人は控え目な日本人を見て素直に好感を持つのだろうが
勘違いしないで欲しい それは躾けられた犬なのであって
断じて人間ではない 人間の形をした犬なのであって
日本は人間を育てるのではなく犬の躾けをしている

人間も動物だ そう思うからこそ獣臭が何時までも消えない
本能に従う動物ならば問題を解決する必要すらないからな
捨てれば良い 殺せば良い これが日本人の根底にあり
それだと国際社会に顔向け出来ないので法律を
厳格化して人々の向かう心を押し留めている

日本に住まう大多数の獣が矯正されるのは
その意味に於いては喜ばしいがそれも一種の恐怖支配
(もっとも見えない所では苛烈を極める)

じわじわと殴り殺されるかのような
じわじわと絞殺されるような中で無理にでも順応出来る
奴隷という名の犬だけが生き残ることが出来る
日本は人を作らない 犬を作る
日本は人を育てない 犬を育てる
日本は人を躾けない犬を躾ける

自分は人間として育てられたので犬が支配する国に
合わないのはある意味で当然のこと
このような国であることは子を作る前から予見可能なので
今にして思えば親は何をしてくれたのだ!とも思うけどな
躾けられた犬が思い悩むことなどないしねえ

だからそんな躾けられた日本動物園だからこそ
意欲的な人ほど無力感に苛まれるわけだ

399 :(-_-)さん:2019/03/04(月) 00:58:13.36 ID:IfQFCC0V0.net
日本と言うかアジア圏全体がそのような感じ
なので移住先としてアジアは有り得ない
それにフィリピン(インド)以外は英語圏でもないしね

400 :(-_-)さん:2019/03/04(月) 01:00:03.94 ID:IfQFCC0V0.net
日本が飼い犬ならアジアは野良犬
日本も問題だが他は問題外

401 :(-_-)さん:2019/03/04(月) 01:03:41.90 ID:IfQFCC0V0.net
従順な飼い犬に悪い印象を持つ人はそう居ないだろう
欧米人が日本人(人間モドキ)に対して
好感を持つのはそういうこと

402 :(-_-)さん:2019/03/04(月) 01:08:59.72 ID:IfQFCC0V0.net
犬に頭を下げる馬鹿が何処の世界に存在するのだという話
犬として飼われるくらいなら移住した方がマシ
元より人間性も社会保障もそうだが太平洋に張り出した
大陸から分離されたこの国は幾ら防災しても
追いつかなく=災害が多くそれは人間の一生で
見れば大したことはないかもしれないが
ともかく未来もない 出来るだけ早く
脱出できるよう語学習得あるのみ

403 :(-_-)さん:2019/03/04(月) 01:35:41.47 ID:IfQFCC0V0.net
個人的な選択の自由だから個人が社会復帰するのを
否定する資格はないが個人的には褒められる行為ではないかな
それは犬に対する肯定にも繋がりかねない
個人的には国外に出て行くか国内で
抵抗(もとい問題提起)を続けるかその二択しかなく
後者は往々にして益はない
何より巨大な人体(モドキだけど)のようで
一細胞に出来ることは限られている
何より人体がほぼ一つで満たされているような
国なので「変える〜」等というのは世迷言
空しいだけ

文字通り飲み込まれ殺されていくだけ

404 :(-_-)さん:2019/03/04(月) 01:50:58.82 ID:IfQFCC0V0.net
洗脳されないなら出て行くしかなかろう
洗脳されなくて生き続けることほど辛いこともない
日本村は「逃げ出した」と罵るのだろうが
こちらからしてみれば何を馬鹿なことを
言っているのかさえ思う
虐待する国から逃げ出すのは当たり前のこと
指差して「逃げ出した」等という人間は虐待を
肯定していることと何も変わらない
こういう当たり前のことが伝わらない国でもある
大多数は一様的だから仕様がない部分もある

405 :(-_-)さん:2019/03/04(月) 08:29:05.67 ID:2aZ0uQR00.net
きちんと理解できているか自信ないけど海外移住希望のヒッキーなの?
それなら早めに行動した方がいいよ。
俺らの年齢だと体力や学習能力も衰えてくるし移住先に
馴染むのだって大変だろうしね。

406 :(-_-)さん:2019/03/04(月) 14:07:10.24 ID:Af53sT7o0.net
もう高校生と一緒にバイトなんてできない年齢だ
なんだか高校から一瞬でオッサンになった気分
憂鬱だ

407 :(-_-)さん:2019/03/04(月) 15:13:07.61 ID:Xu8zxV8m0.net
大学生と一緒にバイトしてます

408 :(-_-)さん:2019/03/04(月) 18:14:31.39 ID:IfQFCC0V0.net
下に降りていったらTVが点いていて
高齢夫婦が無職長男に殺された事件を報道していた
そこで「遊ぶ金が」?云々と伝えられていたが
遊ぶ金ってギャンブルか風俗か何かか

そういうの全く興味ないので理解できないな
聞く所によるとドーパミンが増えることにより
一種の麻薬のような効果があるらしいが
それより固定費は掛るがそれ以上掛からない
PCの方がより有意義のように思う

尤も2000年代前半に愛知県で起きた家族殺傷事件では
多額の金をクレジットカード(電子取引)で散財していたことで
ネット接続を解約させられた?ので
PCならば散財しないという根拠には鳴りえないけど

409 :(-_-)さん:2019/03/04(月) 18:18:36.78 ID:IfQFCC0V0.net
母は料理の支度をしており自分はと言えば
キッチンとリビングを行き来しながら
チラチラTVを見ていたので全部見ることはなかったが
ある日?「出て行け」として追い出されたとのこと
世間的には親に同情を示すのだろうか?
でもそれは猛獣を野に放つことと同じこと
今まで提案もせず改善もせず放置して
生きる術を教えず、そうして追い出されれば
このような事件に発展するのも当然の帰結だろう

410 :(-_-)さん:2019/03/04(月) 18:23:11.65 ID:IfQFCC0V0.net
幸いなことに家族内で収束したので良いものを
これが無関係の赤の他人に向かうなら目も当てられない
尤も引きこもりの場合は牙の殆どが家族に向かう
無職・ニートは知らない
とはいえ殺人事件の8割だったか9割だったかが
常に知人や顔見知りによる犯行なので
赤の他人を巻き込むというのは少ないのだろう

411 :(-_-)さん:2019/03/04(月) 18:40:43.00 ID:IfQFCC0V0.net
自分も例外ではないがケアされていないのが問題
尤もホームレスのようにケアを拒絶している面も少なくはない
その拒絶が本人にとって最良の選択なのかはまた別のこと
仙人のような者から方法が分からない者まで様々だろう
自分は向かう心が何処にあるのか掴めていなかったので
(また動く必要性もなかった)今の今まで動こうとは
全く思わなかったが今(正確には今日から)は
日本からの脱出を念頭に勉強している

412 :(-_-)さん:2019/03/04(月) 18:50:03.81 ID:IfQFCC0V0.net
脱出したとしても究極的にはやることは
何も変わらないがジメジメ・ネチネチ
かと思えば猿のように振舞ったり
かと思えば普通のように装っているつもりでも
瞳は曇り生気が失われていたり
カルト宗教並みのそれでいて自然体を装った
集団暗示(指導者はいない
集合体の全てがカルト)を掛けたり
うんざりだからね

413 :(-_-)さん:2019/03/04(月) 19:14:18.89 ID:IfQFCC0V0.net
世界で最も下らなさを極める国は日本
というのが自分の見立てでその下らないことが
性に合っているのなら残れば良い

流石に相当上なら日本人と言えど性質は
異なる部分もあるが基本は何処に行こうが何をしようが
多数の下らない日本人と付き合うことになる
小汚く薄汚くそれでいて上品を装ったり
明らかに暴力的で粗暴な南米等とは立場は異なるが
日本もまた人間の最も汚い一面を描き出している
どちらも汚いという点に於いては一致している
磁石の両極のような存在か

君らにも言っておきたいがこんな国に残る必要ないよ
好きなら残れば良いが誰も戻って来て欲しい等とは思ってないだろう
こちらとしても御免なのだからWin-Winでもある

414 :(-_-)さん:2019/03/04(月) 19:29:13.02 ID:IfQFCC0V0.net
嫌なら出て行け、は選択が容易な限りに於いては成立する
実際は容易なことは少ないのでこの言葉は虐待にも等しい
逆にそういうことを言う側は容易で無いことを見越しているわけだ

世界を行き来するのが更に今よりも遥かに容易になれば
この言葉も成立するのだが
「そうですか、さようなら」と縁切り出来るのだがね

415 :(-_-)さん:2019/03/04(月) 19:31:46.55 ID:IfQFCC0V0.net
そろそろ勉強に戻るので失礼する

416 :(-_-)さん:2019/03/04(月) 21:30:43.07 ID:tgg2J3NZ0.net
おつかれさま

417 :(-_-)さん:2019/03/05(火) 17:33:16.50 ID:PcmIQEoR0.net
なんの努力もしてこなかった自分が悪いが
未来のある十代がうらやましい

418 :(-_-)さん:2019/03/05(火) 22:07:23.48 ID:9qkhNVfm0.net
勉強の休憩ついでに中国の人口について調べ
英語版wikipediaの出生率を参照したら
「日本の高齢化」と題する記事がリンクされていた
そこで「パラサイト・シングル」に
言及されていたので山田昌弘なる人物を参照

専門領域だから致し方ないのかもしれないが数十年前から
同じことをずっと言い続けているのな(進歩がない)
自分は幾つかの言動から山田を「敵」と見定めたので
好意的に見ることはないが要はこの人のしていることは
不安を呼び起こさせ人々を突き
動かすことでしかないのだな
ヘイトにも等しいし偏見助長にも通ずるわけだが
過去の長い時間の中で獲得してきた(と信じる)
日本型矯正(処世)術に頼らざるを得ないのだな

激増する中年パラサイト・シングル 将来は
「下流かつ孤立老人」に? AERAdot.  週刊朝日
https://diamond.jp/articles/-/192671

>平成を振り返るとパラサイト・シングルのほかにも、「ニート」や
>「ロストジェネレーション」といったキーワードが浮かんでくる。
>いったん正社員になるコースから外れると、安定した仕事には就きにくい。

逆逆 そういう言葉が一層人間を駄目にしていく
つまり「造語」 レッテルでしかない側面も否めないからねえ

419 :(-_-)さん:2019/03/05(火) 22:18:58.97 ID:9qkhNVfm0.net
>(フリーターの若者は自分の将来設計を考えているか?)という問いに対し、
>「フリーターの多くは将来を具体的に何も考えていない、というよりも、
>考えたくないのだと思う。将来に希望が持てず、それを考えると
>暗くなるので、非現実的な“夢”にすがっている。

夢は自由では

>『将来は?』と聞くと、『あまり考えていません』と答える」と述べた。

別に考えても良いとは思うけどアリとキリギリスではないけど
動物社会には覆すことが出来ない「序列」があるからな
放浪ライオンはハーレムを築くオスに戦いを挑むが
勝てばボスとなり以前のボスの子を殺したりもするが
負ければ退散 疲労困憊、感染症等で砂漠・草原で力尽き果てるわけ
自分達に難解な数学が解けるわけでもない
大卒一纏めにあの人ら人に向かって「努力」云々言うわけだけど
あの人ら努力しても1ランク2ランク上には行けないわけでしょ
努力して今の位置 尤もその努力も環境・遺伝子という
組み合わせによって決まるわけで とかく
それを差し置いてその努力を認めるは良いが
とかく「そこまで」なわけだ

では自分たちの「そこまで」とは何処かと言えば
精々中小企業の正社員でしょうが(勿論全てではない)
望んでも手に入らないなら望まない方が良い
かと言って何かを望まない人生には生き甲斐がない
つまり喜怒哀楽は多かれ少なかれあれど
自己実現という意味に於いては死んでるも同然

420 :中卒hikikomori:2019/03/05(火) 22:31:33.27 ID:9qkhNVfm0.net
居残った場所で死ぬか出た先で死ぬかという違いしかない
考え方次第な面はあるが前にも言ったが
日本は世界にも稀にみる「洗脳社会」
その洗脳は両極端であり白黒思考であり1か0しかない

>「中年パラサイト・シングル」には正社員もいるが、2〜3割は
>不安定な非正規雇用で働く。約1割は失業者だ。親の死後を
>見据えて、自分で十分な蓄えをしている人は少数派だ。

言わせて頂くが仕事なんて分業みたいに決まっているのでね
数限りある尚且つ高給は競争倍率が激しく
脳(能)がない人間が採用されることは先ず無理
必然的に相応の場所に留まらざるを得ない
相応の場所とは薄給であり不安定 簡単に首を切られる
覚悟というかこの人権意識が全くない日本で生きていくなら
甘んじて受け入れるしかない冷酷な事実だろう

421 :中卒hikikomori:2019/03/05(火) 22:34:06.17 ID:9qkhNVfm0.net
それを社会面から中福祉中負担論を展開するならともかく
偏見を更に助長するような言葉を口走り(造語製造装置か?)
ただ「モンダイダー」と数十年間同じように口にする
呆れて物も言えないとはこのことを言うのだろうな

422 :(-_-)さん:2019/03/05(火) 22:38:01.63 ID:9qkhNVfm0.net
自分は日本から出て行くと決めたから良いが
それで、この自分達のような「能無し共」が
一体将来に対して何を抱けば良いんで?
現実を知らない人間が無邪気にも心に何か
希望のようなものを抱けば抱くほど
ズタボロに切り裂かれていくと思うのだがな
収拾が付かなくなり破滅願望を持ったら
それもそれで問題だろう

423 :(-_-)さん:2019/03/05(火) 22:41:46.18 ID:9qkhNVfm0.net
(wikipediaによると)少子化にも言及していたようで少子化を
「問題」として見るのなら当然そのような語り口になるのも
分からなくはないが決して強制出来ることでもないのでね
高望みするのは本人の自由 本当なら何も問題はないはずなのだよ
高望み、と言えば上昇志向が高い証拠でもある
他方で日本には「足るを知れ」「身の丈」と言った言葉もある
要は何とでも言えるのだよな 「そんなことを言えば首が飛びます?」
「それでも俺は前々から言ってきた?」はあ?知らねえよ
他者の生活にずかずか土足で入り込んでんじゃねえよ

424 :(-_-)さん:2019/03/05(火) 22:46:43.81 ID:9qkhNVfm0.net
此処で女叩きしていた人間を数年前に見たような気がするが
(ここではあまりレスに目を通さないので)
「産む機械」と言われたり女も色々と大変だよな

人権意識が著しく低いのだから労働不足というなら
海外に頼れば良いだろう まるでコンビニに溢れる
埋め尽くされるように並べられている品物のように
替えが効く人間は幾らでも居るだろう

425 :(-_-)さん:2019/03/05(火) 23:00:27.46 ID:9qkhNVfm0.net
ジェンダー論か何か知らないがこの山田昌弘という男は
要は「食われる人間より食う人間になれ」
「搾取される人間により搾取する人間になれ」と言いたいでおk?
どう考えてもそのようにしか聞こえないな

であるならば山田昌弘には本来「問題」は存在しないはずなのだがな
元より弱肉強食・自然の摂理ならば事がなるようになるだけ
それこそ本当の意味での自由であって

左派的(急進ではない)な社会福祉論を
強者や社会の空気を読んで語るに語れず導くことも
出来ないなら教授なんかやめちまえ

426 :(-_-)さん:2019/03/05(火) 23:05:12.77 ID:9qkhNVfm0.net
>山田さんは『底辺への競争 格差放置社会ニッポンの末路』(朝日新書)で
>こう予言している。<年金をもらい続けるために親の死を隠す、
>生きていくために刑務所に入るといった事件が
>ニュースにもならないほど「当たり前」になってくる>

山田は脅威を煽りたいだけなのか
社会問題化するならともかく基本は見て見ぬ振りだろう
今他の人間が何をしているかと言えば
仕事中、食事中、交尾中、勉強中、睡眠、風呂、
TV、ネット、ゲーム(その他趣味に没頭)だろ

数日後に事件を知ったところで「へえ ふ〜ん」
「こんな事件があったんだ」「まあ自分には関係ないけど」で
大抵 終・わ・り・だ・ろ

427 :(-_-)さん:2019/03/05(火) 23:07:11.72 ID:9qkhNVfm0.net
こうやって世間に危機意識持たせることで自分達の領域の価値
(食い扶持)を守ろうとしているようにしか思えないな
造語を作るのがその典型だろう
正にメディア(ビジネス)と結託している証拠

428 :(-_-)さん:2019/03/05(火) 23:09:38.82 ID:9qkhNVfm0.net
>こうやって世間に危機意識持たせることで自分達の領域の価値
>(食い扶持)を守ろうとしているようにしか思えないな
>造語を作るのがその典型だろう
>正にメディア(ビジネス)と結託している証拠

そういうタワマンで高級ワインを嗜んでる連中の言葉遊び
=ビジネスに踊らされるのが自分達 そういう構図だろう

429 :(-_-)さん:2019/03/05(火) 23:17:14.33 ID:9qkhNVfm0.net
自分のように時にエネルギーに満ちる人間ばかりでもなく
覇気の薄い人も居るので「自分達」というのは不適当だけども

大体そもそも見方を変えれば都市部の方こそ
「パラサイト」とも言えなくもないのだがな
余程頭が良いならともかくそうでないなら
都市におんぶに抱っこだろう 都市を抱えるのではなく
都市に抱えられるようにして暮らしている人間は多いはず

自分が求めた、進んだ歩いた、そんなもので誤魔化すなよ
都市部に進むのは殆どは地元では仕事がないから
それは何処の国でも同じ事 自分で何かを作り出すのではない
もう既に作られている需要旺盛な爆食いしている場所に行けば
活路があるだろうという算段で行われているだけ

430 :(-_-)さん:2019/03/05(火) 23:30:08.28 ID:9qkhNVfm0.net
それを自立だの何だの・・・言葉遊びが過ぎる
ライオンにしてみてもどちらが依存しているか分ったものでもない
オスは横暴な面があるのだが往々にしてメスが居なければ
生きてはいけずメスはオスが居なければ生きていけない
ではそれは「共依存」なのか?往々にして共依存が
ネガティブに伝えられるが其れは当然のことだろう

話を戻して仕事がないのでは話にならないが
家を建てる必要がないということは
それだけ安上がりということでもある
仕事があるという前提だが自己の能力・将来的見積もりを
都市部と地元とで比較すればどちらに利益があるのか
都市部に行けば必ず仕事にあり付けるわけでもない
衣食住において金は掛るわけで貯金は可能なのか否か

限界集落地域でもなければ寿命分までは
大丈夫(耐えられる)だろう
所詮都市部に行ったって人権意識皆無のこの国では
追い詰められても見殺しにされるだけ

どっちみち脳(能)と行動力が伴わなければ
日本であれば何処であれ死ぬのだよ

431 :(-_-)さん:2019/03/05(火) 23:36:41.23 ID:9qkhNVfm0.net
貧困の連鎖はなくならない
そもそも労働に費やしてたら勉強に充てる時間すらない
また相当意識が強固でなければ保つことすら難しい
その間に労働・家族・知人が織り成す人間関係で
ゴタゴタに巻き込まれることも日常茶飯事だろう
日々の姿勢、強固な意志、そもそも日本は白黒社会
駄目な人間は徹底的に駄目な部分に止め置かれる
そこで人格形成がなされるので殆どは
意識を高く持つことは難しい
そもそも「敗者は復活するな」というのが日本社会
復活しても競合者になるだけだから
そういう意味でも復活を望んでない
前にも言ったが品性下劣なのだよ 幼稚社会

432 :(-_-)さん:2019/03/05(火) 23:46:54.46 ID:9qkhNVfm0.net
googleで「山田昌弘」と検索してそのままニュース項目に飛んだわけだが
「子供部屋おじさん」なる言葉が巷で流行っているそうだ
こうやって日本社会は徹底的に嘲笑していく
こういう人間達で構成される社会からは早く退いた方が身のため

433 :(-_-)さん:2019/03/05(火) 23:52:29.79 ID:9qkhNVfm0.net
自分の言う「退く」とは海外に出ることだが
人が変わればそれは自殺だったりもする
誰にでも何れ死は訪れるが
語彙に乏しいが単純に自分は嫌なので死なない
ロープは用意したことがあるが
思い返しても惨め・悲愴という他ない
ああいう状況に置かれることが
どれだけ痛くて辛いのか

まあそれ(自殺)も考え方次第で「解放」
「救済」とも言えるけど

434 :(-_-)さん:2019/03/05(火) 23:55:10.68 ID:9qkhNVfm0.net
嘲笑して単に楽しむか己が望む方向に向かわせたいのだろう
目的もとい大義は大事だがイジメと同じこと
そこに理論(+倫理)が無ければ所詮は同じこと
こちらからしてみれば二次被害も良いとこ

435 :(-_-)さん:2019/03/05(火) 23:59:03.48 ID:9qkhNVfm0.net
敗者の殺されるだけのライオンと比べればマシだが
比べる先が敗者のライオン(動物)か
アフリカ(発展途上国)の人々とは悲しいよな

「そういう人達とは状況が違うのだから」それが
一種の行為を正当化する言葉となり自分達に
対岸から浴びせられる嘲笑の数々を甘んじさせられる
全く何処まで下衆になれば気が済むのか

436 :(-_-)さん:2019/03/06(水) 00:04:52.71 ID:fUHKWtIU0.net
後ろ向きではなく前向きな自殺なるのもはあるのかね
そういうものがあり尚且つ自分の中に落とし込めるのならば
自殺は歓迎しても良いけどさ

437 :(-_-)さん:2019/03/06(水) 00:24:19.39 ID:fUHKWtIU0.net
上野千鶴子にしてもそうだが社会学に携われば携わる人間ほど
此方側の敵として存在してしまうのは悲しいよな
慰撫など求めてなく1〜10まで手ほどきする必要はないが
語るならせめて道筋らしい道筋を示せと言いたい

(統計に携わるならマスで見るのは当然だけど)
マスで人を見てるからそこで生身の人間が
生きているのだという感覚が無くなるのだろう

一言 決め台詞のようなものを吐くのが日常的なら
それで何か全てが解決した気になるのなら
(意味深)何処かに行って欲しい

438 :(-_-)さん:2019/03/06(水) 00:30:39.46 ID:fUHKWtIU0.net
社会学は経済と組み合さない限り本当にクズだと思う
目新しくもない研究尽くされた領域で「〇〇だ!」と
述べてメディアの意図的・無意識的な注目を
集めて悦に入り そうして本でも出して
信者を囲って金を集め又は扇動装置(機械)として操り
教団の教祖の如くその手の界隈で君臨する

別にそれも自由と言えば自由だが
玩具のように弄ばれるのは忍びなくてな

439 :(-_-)さん:2019/03/06(水) 00:44:12.18 ID:fUHKWtIU0.net
自分達のようなのが生きるのに持てる意識は
「生きる為に生きる」しかないよな
とすると本当にそうであるのならば生き甲斐や
意欲はとてもではないが持てない
実際昨日は何時間も勉強したが
ふと手を休めた時にはそういうことを考えたし
そもそもそれ以前もそう思っていた

死にたくないから生きる
生きる為に働く

実際そうしても良いが之がどれだけ詰まらないことか
仙人ならそれでも良いが仙人でもない
一人立ちすれば親が喜ぶ、
そこまでは良いが親は何れ死ぬ その後は?

正社員で一途に仕事に打ち込んだは良いが
中年離婚・妻との死別で生気失う
=鬱になる人も決して少なくはないので
考えすぎかもしれないが
考えておくべきことのように思えてならない

こういうのも計画性がないとも言える
進めば分かるさ、ではない

440 :(-_-)さん:2019/03/06(水) 00:52:21.53 ID:fUHKWtIU0.net
「何れ死ぬ」等と書いたけど納得することは出来ていない
想像の中でさえ心の整理が全く付かない
またこれは自分の所為だが死体の画像ばかり
見ていると何とも言えない気持ちになる

チンケなミスで何百人も亡くなった航空機事故の画像
(主に海外の)を見ると特にな 大きな溜息しか出ない

441 :(-_-)さん:2019/03/06(水) 01:12:30.94 ID:fUHKWtIU0.net
大地から離脱しているのに不測の事態が
起こった時の予備的なものすらない(酸素マスクはある)
低酸素により意識喪失していることが
多々あるのが何よりの救いか

自動車による事故者数とは比べ物にならないけどね
2年ほど前か中国のある都市で信号待ちしていた
数人の人々に大型トラックが横転したまま
突っ込んだ監視カメラの映像は鮮明だったな

道幅が広く人が疎らなのでゴーストタウン的なものを
感じたがあそこで5,6人?が亡くなったのだから
信号待ちしていたリーマン風の男女は絶望か
あわわっ という反応して踵を返そうとしたところで
鉄の塊が願い虚しく突っ込みぐしゃり

痛みは認識した後に死ぬのか それとも認識する前に死ぬのか
甘えでも何でもなく足の指を挟んだだけでも
激痛で倒れ込んでしまうのだが
あまりにも痛い場合は意識を失うのかな?
そうでもないか?

442 :(-_-)さん:2019/03/06(水) 01:17:21.42 ID:fUHKWtIU0.net
そういう死体の数々を見ていると
あまりの安っぽさに唖然とする
こちらは大事にしているつもりであれ
機械は待つことはないし止まることもない

有機物であれ無機物であれ嫌なものだよたく

443 :(-_-)さん:2019/03/06(水) 01:31:02.15 ID:fUHKWtIU0.net
きっと人間中心主義なのだろうな
事故だから本来なら仕様がないが
どうでもいいような存在のように
扱われるのは堪らないけど
そうさせているのは正に人間
XX年からXX年に掛けての航空機での事故者数は
3万人だったか

毎年100万人近くが亡くなっている自動車に
比べたらマシで

至極当然のことを言っても意味ないが
そんな目には遭いたくないよな
宝くじの別バージョンのようなもの
最悪の不幸くじを引いたわけだ・・・

444 :(-_-)さん:2019/03/06(水) 01:41:30.92 ID:fUHKWtIU0.net
「生」に対して前向きになれる要素がないのは痛い
これは本当に痛い

445 :(-_-)さん:2019/03/06(水) 01:55:12.25 ID:fUHKWtIU0.net
前にボランティア的なものについて語ったが
そういう考えが頭の中で占められ前向きになる事もあれば
頭の中がネガティブなもので占められる事もある
自分の置かれた状況も影響するのか
後者について思うことが多いが
強力に作用してしまうから非常に痛い
訴えてくるものが強すぎるが考えずにはいられない
後ろ向きだが後ろ向きなんて一言で片付けられない

2階に居るだけで平衡感覚がぐらつくことも屡々
普段は座っているような寝転んでいるような
中途半端な状態だが浮いているような感覚と言えば良いのか
崩れ落ちてしまうかのような感覚がある
地震が多い国で地震を連想してしまうことも大きい

拡大解釈すると地球消滅まで頭の中に描かれる
つまり何もかも木っ端微塵

ちなみに薬は安定剤を2012年頃に飲んだだけで
それ以降は飲んで無いので薬の影響ではない

446 :(-_-)さん:2019/03/06(水) 02:01:03.37 ID:fUHKWtIU0.net
2010年くらいだったか?NHKで
太古の地球をCGで再現していたのだが
巨大隕石衝突シーンで地面が〇〇〇万キロ?に渡って
捲れ上がっていた

あれ見て「すっげー」と思う人はどれだけ居るのか
自分は何かよく分からないものに全てが
委ねられている気がして物凄く嫌なものを
心に感じたのだが・・・
宇宙をロマンと見る向きもあるが人間でも
ここまで違うものなのか

447 :(-_-)さん:2019/03/06(水) 02:13:23.30 ID:fUHKWtIU0.net
その頃まで生きてはない
だからそのようなこと考えても無駄

そういう声も数多くあるようだが何か忘れてないか
だったら人間が持つ意義や生き甲斐
人間の歴史としてはどうなのか

夢や希望・望み、流石に大きすぎる宇宙
手中に収めることは決して ほぼ確実にないだろう宇宙
時間軸が違うだけならでは今の時間は何なのだ
泡沫として消え去るのに自分達は何をしているのだろうか
その歴史とやらは何かなるのか 現代社会で
便利を追求するのなら当然邁進するのみだが・・・・
生きとし生ける、と言われてもな

ここでも人間中心主義本領発揮だが
嗚呼・・・・誰だよ猿から人間にしたのは

448 :(-_-)さん:2019/03/06(水) 02:23:48.33 ID:fUHKWtIU0.net
後ろ向きは置いておいてこういうのが巣食っている
こういう一大事を置いて精進出来るのか
自分達は落ちこぼれでも人間社会の端くれだから多かれ
少なかれ何某かの望みを持っている人は居るだろう
ただ大多数かは知らないがそういうものが
儚いことも知っている 虚しいのだよな

こういう考えが鬱の入り口なのかしらないが
無性に落胆して時に無性に腹立たしくなる

449 :(-_-)さん:2019/03/06(水) 02:28:50.83 ID:fUHKWtIU0.net
何か時間も時間なだけに悪魔に誘われそうになる

あと何年してゴロン(お陀仏)か思うと
あああ・・・という気持ちとクソッという言葉が出てくる

450 :(-_-)さん:2019/03/06(水) 02:35:45.44 ID:fUHKWtIU0.net
小学生の時に抱いた気持ちそのまま

終わる終わる終わる終わる終わる終わる終わる終わる
終わる終わる終わる終わる終わる終わる終わる終わる
強くなろう強くなろう終わる終わる終わる終わる終わる
終わる終わる終わる終わる終わる

此処からして全然ダメ 支配されている
誤魔化しても無駄 燻り続ける本当に

451 :(-_-)さん:2019/03/06(水) 02:52:04.07 ID:fUHKWtIU0.net
馬鹿な部分もあるので鬱の入り口でずっと
留まれるのかもしれず嬉しい時は何か嬉しく
悲しい時は物凄く悲しいという感じで落差が激しい

今は家に居るから良いがこれが独り身なら
相当危なそうな気がする いや危ない
生活保護はセーフティネット この考えを排除するなら
働けなければ・・・で埋め尽くされるはず
それだと潰れる 意図せずリミッターが壊れて
同僚の前で傷ついた心がダムが決壊するかのように
表現として現れるなら手当してもらえるかもだが

・・・部屋の電気でも点けて皿洗いしてくるか

452 :(-_-)さん:2019/03/06(水) 03:35:11.60 ID:fUHKWtIU0.net
5分前に終わってまた書き始めようと思ったが
今日はもうやめておく

453 :(-_-)さん:2019/03/07(木) 01:23:57.48 ID:fdPNusxt0.net
何だこいつ病気か。
ヒキ板でも浮くって相当だな。

454 :(-_-)さん:2019/03/07(木) 21:28:25.37 ID:csoz35Bd0.net
長い・・・3行で
俺もちょっと引いたぞ・・・ヒキだけに
いや今はバイトか・・・

455 :(-_-)さん:2019/03/08(金) 20:49:02.69 ID:3+WcJazX0.net
引きこもり5年だけど、どこに行っても人並みに扱われない俺はこの環境がしょうにあってるわ

456 :(-_-)さん:2019/03/08(金) 23:26:24.97 ID:+ULa9nIT0.net
俺も
ゲームくらいだわ人並みにできるの

457 :(-_-)さん:2019/03/08(金) 23:41:47.87 ID:9zJ1QJK00.net
体臭さえなければな

458 :(-_-)さん:2019/03/09(土) 08:30:17.88 ID:D4onzxBg0.net
毎日疲れてる
家から出てないし動いてないのに

459 :(-_-)さん:2019/03/09(土) 09:23:33.47 ID:/pKMTohn0.net
>>456
俺はゲームすら人並みにできない
ゲームやっててどうしてもクリアできないステージがあったから
動画サイトで人がやってるの見たら
システムを駆使してプレイしてて別のゲームやってりみたいだった
俺はそんなシステムがあること自体知らずに力押しのプレイばかりしてた
頭が悪いとゲームすらまともにできない

460 :(-_-)さん:2019/03/09(土) 17:19:22.51 ID:yiJdoT/i0.net
親も高齢だからほんとどうなるのか

461 :(-_-)さん:2019/03/09(土) 17:24:32.09 ID:99ora/o30.net
親いくつ?

462 :(-_-)さん:2019/03/09(土) 20:35:55.82 ID:qFHmcVc20.net
もう自殺考えるほうが現実的だわ

463 :(-_-)さん:2019/03/10(日) 07:06:51.25 ID:8KkeQqJJ0.net
まあ人生一発逆転するよりずっと現実的だな
実際に引きこもり続けて自殺するっていうのは知られてないだけでたくさんあると思う
10年も20年も引きこもったら自殺か病院しかないもんな

464 :(-_-)さん:2019/03/10(日) 10:16:23.16 ID:GuRuyFyG0.net
WIN5当てようぜ!

465 :低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19:2019/03/10(日) 10:58:40.74 ID:0JGI9mCE0.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている

466 :(-_-)さん:2019/03/10(日) 15:50:21.64 ID:sc9S6RIS0.net
おれも根がどうしようもないから環境変えてもどうにもならない

467 :(-_-)さん:2019/03/10(日) 21:57:44.16 ID:D9BCyaR70.net
自分で自分の事について、客観視出来たり、自覚があるだけまだいいさ
焦ってバイトしてみたはいいが、自身の選考基準に少し後悔していて早くも辞めたい
もうね自分を見失っているかもね

468 :(-_-)さん:2019/03/11(月) 15:55:52.28 ID:FOdtVGQF0.net
最初の15年は長かったけど、15から30はほんとあっという間だった
もうどうしようもねえ

469 :(-_-)さん:2019/03/11(月) 16:32:06.76 ID:RaEWoMHm0.net
俺なんて2010年代はなんの記憶もない

470 :(-_-)さん:2019/03/11(月) 20:41:35.70 ID:6S/oTccT0.net
>>467
バイトなんだから気楽に行こうぜ

471 :(-_-)さん:2019/03/11(月) 21:02:11.05 ID:6VKQaYD70.net
100年も経てばみんな死ぬって考えたらなんでもできるよ

472 :(-_-)さん:2019/03/11(月) 21:02:29.83 ID:YVDCHr1K0.net
>>470
ありがとうな
でも、恥ずかしさみたいなもので、居たたまれなくなってもう辞退してきたんだ
少しは足掻いて就活しているけど、悉く駄目だったら、通るか分からない生活保護も有り得る

473 :(-_-)さん:2019/03/11(月) 21:52:28.69 ID:FOdtVGQF0.net
なんのバイト?

474 :(-_-)さん:2019/03/11(月) 22:16:11.45 ID:YVDCHr1K0.net
飲食やってるけど、幾ら頑張ったところで、薄給なのにハードル上げ過ぎたかもと後悔している

475 :(-_-)さん:2019/03/12(火) 08:57:38.03 ID:AG6N+xJC0.net
飲食はきついよな
時給と釣り合ってない

476 :(-_-)さん:2019/03/12(火) 15:13:37.48 ID:Xr958k/O0.net
母親が出掛けて3時間ほど経過したがその間
家の中を歩き回り各部屋の窓からカーテンを
少し開いて怪しい奴がいないか外をチラチラ確認
怪しいのは俺なのだが・・・ともかく
落ち着きやしないし今後も不安定な精神が
続きそうだから数年振りにネットで
精神安定剤(海外製ジェネリック?)でも買うか

477 :(-_-)さん:2019/03/12(火) 15:25:28.75 ID:Xr958k/O0.net
集団ストーカーとか見張られているとか言うつもりはない
見張られるような大物でもない

今年1月にグロテスクな動画(本格的に見たのは8年以上振りと
言っても過言ではない(偶然目にしたのは除く))が
多分に影響していると自己分析

将来の不安がいよいよ差し迫ってきたというのもあるが
それからというもの横隔膜が上がりっ放しが多く
中々下がらない=リラックス出来ていない

不安に導かれるように過去現在の事件記事を見たのも
物凄く影響している その所為で自分の身近に
同じ時間軸・同じ空間に事件そのものが
有るような纏わりついているような気がしてならない

478 :(-_-)さん:2019/03/12(火) 15:32:39.25 ID:Xr958k/O0.net
ちょうど今、親が帰ってきた・・・はあ

479 :(-_-)さん:2019/03/12(火) 15:36:09.95 ID:Xr958k/O0.net
純粋に楽しんでいる人間は救えないが
そうでないなら「他人には物理的危害は加えない」
「捕まったらその時」という覚悟を持って
犯行に及んで欲しいよな

480 :(-_-)さん:2019/03/12(火) 15:38:33.20 ID:Xr958k/O0.net
そもそも何が憎いかと言えば世の中に
ヤルべき人間は他にもいるだろう!ということ
こういう「他にも」「誰々なら」という
考え自体が醜いと言われたらそれはそうだが
掲示板を見ても「やった本人に返せよ」
「大物なら・・・」というレスはよく付く

481 :(-_-)さん:2019/03/12(火) 15:42:39.67 ID:Sqhe0ZIY0.net
またお前か

482 :(-_-)さん:2019/03/12(火) 15:43:46.14 ID:Xr958k/O0.net
公共メディアは当然言わないだろうが
大勢に憎まれる人物ならば(超不謹慎だが)
ネットでは歓迎の声もあるだろうに
そしたら名実共に時に英雄として名が残るのに

尤も本人は他の誰でもない自分の為に?
犯行に及んでいるのかもしれないが
金目的にしろ一般人は高が知れているだろう
数年前にボロ家に住んでいた老婆(故人)宅から
3000万円が出てきたということで
ニュースになっていたと思うが
そんなのは稀も良いとこ

483 :(-_-)さん:2019/03/12(火) 15:50:16.62 ID:Xr958k/O0.net
>尤も本人は他の誰でもない自分の為に?
>犯行に及んでいるのかもしれないが

犯人と言っても一様ではないが植松のような思想が
根底にあると全く聞く耳を持ってもらえなさそうだ
ただ植松は飽く迄も非健常者(重度)を対象にしており
健常者には縛るために已むを得ず危害は加えたが
やってはおらず(言葉に出したくないので
「やった・やる」で表現)

同族嫌悪と言えば良いのか
ホームレス狩りにシンパシーを感じるような
人間には幾ら説いても無理そう

484 :(-_-)さん:2019/03/12(火) 15:57:27.16 ID:Xr958k/O0.net
もっと上層階の人間なら豊洲のタワマン等に住んで
平地の惨たらしい喧騒とは全く関係なく安心安全で
まるでユートピアの如く暮らせたのだろうに・・・な

485 :(-_-)さん:2019/03/12(火) 16:02:28.48 ID:Xr958k/O0.net
絵図なら上層が天界で中層・下層が地獄スレスレか
住めば都とは言ったものだが正しくは誤魔化せば都
誤魔化して超鈍感に徹すれば都
上層は全く交わらないという点で紛うことなき都

486 :(-_-)さん:2019/03/12(火) 16:10:52.48 ID:Xr958k/O0.net
犯人らに人の気持ちが理解出来ないとは思わない
他人と自分とで異なるのは重々分かるが
例えば無人島に犯人Aと犯人Bを住まわせて
〇しあいをさせれば怖さ・痛みも分かるだろう
喉元過ぎれば熱さ忘れる そういうこともあるだろうが
その場でも良い 考える切欠にはなるだろう

ともかく外人のことは分からないが日本人なら
どういうふうになるのか手に取るようにわかる
錯乱ならともかく笑いながら〇しあいはしないだろう

何でこんなことに・・・・俺は危害を
加えないから御前も止めろ止めてくれ
どうか・・・そこをどうか聞き入れてくれ
戸惑いそして願い懇願するはず

487 :(-_-)さん:2019/03/12(火) 16:17:11.86 ID:Xr958k/O0.net
実際 心の準備も向かう心もなしに圧倒的に不利な状態で
切っ先鋭い凶器を向けられてどれだけ平常心でいられるのか
こんなものは少し想像すれば分かること
捕食者ではない もし自分が獲物という立場なら
どういう感情を抱くか、ということ
(実際に事件はあるのだから
考えておいても損はない)

そもそも基本的に逃げるのは「次の犯行の為に」ではなく
「捕まりたくない=生への希求」だからだろう
なら個々人が持つ生の重要さは分かるはず

488 :(-_-)さん:2019/03/12(火) 16:20:35.89 ID:Xr958k/O0.net
「生への実感」を元に犯行に及ぶ者もいるらしいが
生への実感を得たければ自傷行為でもすれば良かろう
運悪く亡くなる人は居るが殆どは亡くならない
マイナスポイントの傷跡だけを省けば御手軽なものだろう

489 :(-_-)さん:2019/03/12(火) 16:31:35.49 ID:Xr958k/O0.net
湯河原のは被害者の男の証言が事実ならば(嘘っぽいが)
恨む対象が無かったのかもしれないがそれでも生きていれば
嫌なことの一つや二つはあるだろう
やはり因果応報が良いだろう それでも世間は
「〇〇だからと言って犯行の正当化にはならない」と
言うかもしれないが少なくとも
全く関係ない人への危害より遥かにマシ

被害感情が被害妄想から齎されるのなら
被害に遭う相手に因果も糞もないけども自分の中で
熟考した上で相手の非が間違いないならば
相手にやるべきだろう 最初の方でも言ったが
やるべき相手は赤の他人ではなく他にいるだろう

自分自身被害に遭いたくないから説いている
それが大きいがでも実際間違ってないだろう

490 :(-_-)さん:2019/03/12(火) 16:48:58.36 ID:Xr958k/O0.net
熊谷のは2018年3月時点で地裁で死刑判決か
日本だと凶悪犯はただじゃ済まないので心神喪失やら
脳に損傷がある云々で不起訴というのはほぼないが
完全に責任能力があるという前提に立つのならば
勿体ないことしたよな 終わらせたい=
自殺という線もなくはないが
警察署の窓でも壊して刑務所に入るのだって
一種の終わり(社会的な終わり)だろう
1年2年入るのか知らないが出てからそれでも
駄目ならまた同じことすれば良い
(ガラスに感情はないしね)

491 :(-_-)さん:2019/03/12(火) 16:56:43.24 ID:Xr958k/O0.net
熊谷の犯人はそもそも本国でケアされていなかったのが一番の問題
麻薬の密売人や売春婦を何十人か殺害した兄からは
虐待をされていたと聞いたような覚えがある

札付き兄貴という負の側面も背負っている
(尤も事件の多い中南米では当然の如く加害者の親族も多いか)

多分にコミュニケーションも取れないだろうから
鬱憤が溜まったのは想像に難くないが
にしても!にしてもな事件だったな

492 :(-_-)さん:2019/03/12(火) 17:13:25.45 ID:Xr958k/O0.net
因果は大事 引きこもった自分が言うのも変だが
因果をハッキリさせなければ相手方は当事者意識を持たない
というか何の因果か巻き込まれた若しくは
背負った人間も前科なしの犯罪者には少なくないだろうに
関係ない尚且つどういう人物かも知らずに
その赤の他人を巻き込んだり赤の他人に
背負わせるのは許せないな

493 :(-_-)さん:2019/03/12(火) 17:20:52.81 ID:Xr958k/O0.net
毎度の如く別の他人に牙が向かうなら
嗤っている側は図に乗るだけ

不幸にも世間アピールでも一定の効果が
出てしまうから頭が痛いけど
因果があれば己も世間もスッキリするだろう

494 :(-_-)さん:2019/03/12(火) 17:25:54.97 ID:Xr958k/O0.net
養護施設を襲った原田は出来ることなら
親に一矢報いた方が良かったけども一応因果は達成されている
まだ施設での生活様式すら知られてないが施設は
「閉鎖空間」だから問題が起きやすく隠れやすい
学校などもあって大変だろうが職員は時間を
掛けてカウンセリングとかしているのかね

495 :(-_-)さん:2019/03/12(火) 17:30:48.06 ID:Xr958k/O0.net
保護施設でありながら18歳以上は保護しない
甘え以前に親との関係が破綻していれば
バックアップすら心許ないだろう
その割に親身に携わる職員は(当然のことだけども)
家族があり家庭があり日々の業務は大変だろうが
そういう意味ではやはり第三者的で

496 :(-_-)さん:2019/03/12(火) 17:34:13.50 ID:Xr958k/O0.net
立ちはだかる壁 鬼になり涙を飲み覚悟を持ち前に進むのが
プロフェッショナルだが一介の一般人にそんな芸当は無理
そこまで要求されてないかもだが心が宙に浮いていると
何事も手が付かない手が付けられない整理出来ないだろう

497 :(-_-)さん:2019/03/12(火) 17:40:07.10 ID:Xr958k/O0.net
自分はそんな宙に浮いた心を何とか着地させようと
接着させようとして投稿している・・・・

498 :(-_-)さん:2019/03/13(水) 02:30:40.59 ID:wyxXpfnt0.net
つづきはブログで

499 :(-_-)さん:2019/03/13(水) 05:09:02.22 ID:3dC5/eX00.net
Olympic Cycling Medalist Kelly Catlin Dead At 23
https://www.npr.org/2019/03/11/702206945/olympic-cycling-medalist-kelly-catlin-dead-at-23

Inside Kelly Catlin’s amazing rise and tragic fall
https://www.velonews.com/2019/03/news/inside-kelly-catlins-amazing-rise-and-tragic-fall_488383

(競技人口の差はあれど)方や成功者で方や敗北者である自分とは異なるが
記事を読んでみると何かと通ずる部分がある「〇〇であるべき論」の人だろう
軽度知的障碍者や発達障碍者によく見受けられる

500 :(-_-)さん:2019/03/13(水) 05:12:10.68 ID:3dC5/eX00.net
成功者と言えど亡くなった今にしてみれば
「成功者であった(過去形)」が適当なのだろうけど

501 :(-_-)さん:2019/03/13(水) 05:19:53.42 ID:3dC5/eX00.net
なまじ成功体験があるから信念を捨てきれなかった
というのが自分の見立て 方や自分は成功体験がまるでないのに
10のうち1つでも駄目なら「全て駄目だ」として物事を投げがち

502 :(-_-)さん:2019/03/13(水) 05:37:39.67 ID:3dC5/eX00.net
昨年12月の怪我(脳震盪)からして急転直下と言えば急転直下だが
脳震盪は1つの切欠に過ぎない、かな

リズムが崩れた時に立て直しが上手くいかないのだろう
これは永田寿康も同じで他方で元ライブドア堀江のようなのも
居るのだけど過激思想が抜けきれない堀江が
社会的に息を吹き返したところで・・・てのもある

503 :(-_-)さん:2019/03/13(水) 05:53:59.47 ID:3dC5/eX00.net
少し前に親父が見ていた「言って委員会」で
余程ネタがないのか堀江のことを話題にしていて
全てに目を通したわけではないが「よくあそこまで
立ち直れた」として称賛の声が幾つかあったが
使う側が存在しなければ立ち直るも糞もないだろう、とは思った
相手に「使わせたい」と思わせられるか否かは重要だが
枠は無限にあるわけではないから運(時勢)も左右するわけで

大事なのはメディアに出てくるかどうかではなく何があっても
どんな場所であれ生きていくことが出来るか否か

504 :(-_-)さん:2019/03/13(水) 06:02:34.16 ID:3dC5/eX00.net
以前にワンピースのオープニングに携わったミュージシャンが
逮捕(逮捕時は無職)された時にミュージシャンを
辞めてからは大工をしていたと知った
スレには「勉強しなかった奴の末路」みたいに
嘲笑を含んだように書かれていたが実際はそうではない
あの人は今、という番組がありそこでは気苦労がありながらも
それなりに暮らしている人を何度か見たことがあるが
何処に転身するにしろ其れを受け入れられるか否かが
重要であって・・・勿論携わる業務次第で
そこには社会的に「価値基準」が定められているので
場所次第によっては著しく尊厳が傷つけられるが
ともかく受け入れることが重要なのであって

505 :(-_-)さん:2019/03/13(水) 06:10:13.54 ID:3dC5/eX00.net
価値基準がありそこに価格抑制圧力があるからこそ
それなりの物を手に出来るわけで
だからそれについては否定しないが
嘲笑を含んだ主張というのは社会的なものではなく
何処までも個人的なものだろうから否定する

要は相手に「幸せ」であってもらいたくないのだろう
立ち位置によってもたらされる自分の幸福の尺度が
揺らぎかねないから相手を何処までも下に留めて置きたいのだろう
その己の薄汚い唾棄すべき感情に気付けば良いのにな

506 :(-_-)さん:2019/03/13(水) 06:15:02.78 ID:3dC5/eX00.net
>立ち位置によってもたらされる自分の幸福の尺度が
>揺らぎかねないから相手を何処までも下に留めて置きたいのだろう

又は自分で選んだ気苦労(もしも選ぶ立場にないのならば
当事者に抗議の一つや二つでもしたのか、と)を
何の関係もない相手に転嫁していたり
顔が見えないからどういう人間が口走っているのか
知らないが思想的には負け組にも等しい

507 :(-_-)さん:2019/03/13(水) 06:28:17.53 ID:3dC5/eX00.net
自殺は何処までも己の為であって・・・と言おうと思ったが
チベットの焼身自殺・ベトナム僧侶の焼身自殺からして
何処までも己の為、というのは少し違うか
そんなこと言えば生きるのも何処までも自分の為であって
でも見方を変えれば他人の為に生きる人もいる

ともかく先ほど堀江について述べたこともそうだが
そんなこんなで単純に「生きる」でも
素直に肯定することは出来ない
極度に屈折している部分が未だに見受けられるが
それが矯正されることもないだろうしな・・・

508 :(-_-)さん:2019/03/13(水) 06:44:40.80 ID:3dC5/eX00.net
スポーツ(登山等も含む)は可視化されているという面で
携わる人に投影する者(本質的には部外者)にも
「壁が感じられ」またそこを乗り越えるにしろ
乗り越えられないにしろ見る者に何某かの感情を呼び起こさせる
直に携わる者の生の声(時に名言)には「なるほど」と
思わせられることは少なくはないが
言葉には物は言い様という側面があるから一長一短

例えば同じトップでも言うことはまるで違って・・・
弱さを見せるな、弱さを見せろ、等々まるで真逆

自分はどちらの言葉にも一理あると思うがね
でもどちらの言葉を信じるにしろ
その言葉の極端に位置するものは共に「破滅」
何を信じようが危険な側面がある

509 :(-_-)さん:2019/03/13(水) 12:16:43.95 ID:FkcVJEqm0.net
飲食も釣り合ってないけど、コンビニも店舗によっては釣り合っていない

510 :(-_-)さん:2019/03/14(木) 20:58:02.40 ID:qtGpNT9J0.net
姓名判断で占うといい結果ばかりでるのに、いい思いしたことないわ

511 :(-_-)さん:2019/03/14(木) 21:08:03.14 ID:7PurnsAs0.net
何年も働かなくてすむなんてある意味恵まれてるぞ

512 :(-_-)さん:2019/03/14(木) 21:44:45.59 ID:LNducnOH0.net
ガチヒキは親からのプレッシャーないの?

513 :(-_-)さん:2019/03/15(金) 06:22:40.98 ID:PdgQUrD00.net
俺も画数はいいけどずっと不幸だ

514 :(-_-)さん:2019/03/15(金) 07:31:44.95 ID:JDCWVvIf0.net
行動しないと始まらない

515 :(-_-)さん:2019/03/15(金) 20:18:19.19 ID:vXk2v5n40.net
俺の名前は有名な寺の住職につけてもらったって親が言ってたけど
ひきこもりになったからその寺はご利益ないんだろうな

516 :(-_-)さん:2019/03/17(日) 01:54:31.96 ID:UAcb6FpI0.net
命名診断ってよくわからんよな
DQNネームや被りが極端に多過ぎない限り個体識別名なぞなんでもいい気がしてる

517 :(-_-)さん:2019/03/19(火) 07:21:13.67 ID:ANcecA1w0.net
世界遺産アンコールワットの街でタクシー運転手殺害、
逮捕された日本人は23歳の元自衛官
https://www.fnn.jp/posts/00438570HDK

借金による犯行と言えば借金はギャンブル、風俗が典型的だが
身形(雰囲気)からしてFX系で一儲け狙っていたのかな?

518 :(-_-)さん:2019/03/19(火) 07:26:21.33 ID:ANcecA1w0.net
ナイフはククリナイフとも異なるし変わったナイフだな
https://www.fnn.jp/image/program/00438570HDK?n=15&s=nc
日本から持ち運んだとも考え難いから現地入手か

519 :(-_-)さん:2019/03/19(火) 07:38:46.80 ID:ANcecA1w0.net
>容疑者らがカンボジアを訪れたのは
>強盗が目的だったとみられている

これ現地の警察発表からだろうが真に受けられないな
カンボジア人を襲ってどれだけ儲けられるのか
しかも全て完璧に行えるわけでもないので回数を
重ねれば重ねるほど逮捕される率が上がっていくだろう
日本に帰ってくるわけでもなく?異国の地で
現地の悪党と結託して生きていこうとしたのか
でも悪党との駆け引きは簡単ではなく
張り合うのも一筋縄にはいかない
まあでも事件の顛末なんて傍から見れば下らなく映るか

520 :(-_-)さん:2019/03/19(火) 07:51:01.12 ID:ANcecA1w0.net
計画性を持って犯行がなされれば良いというわけではなく
いや知能犯はより悪質だとされているがあまりに稚拙すぎてもな
二人いればディスカッションするだろうに
(今さっき調べたところ)一応借金による海外逃亡は可能なのに
バイタリティに満ちてても全然ダメだなー

521 :(-_-)さん:2019/03/19(火) 08:05:13.71 ID:ANcecA1w0.net
>警察によると石田容疑者らには日本円で
>400万円ほどの借金があったという

等分して200万円だとして仮に大工仕事するとして
切り詰めた生活で1か月どれだけ返せるのか?
5万円返すとしたら1年で単純に60万円返せるが
(単純3年4か月で返済(何処から借りたのか
分からないので金利分は省く))あれか
借金と言っても闇金から借りてたりか

522 :(-_-)さん:2019/03/19(火) 08:09:07.32 ID:seYfVwg00.net
なんで生きてるんだろう

523 :(-_-)さん:2019/03/19(火) 08:38:10.61 ID:eHNpvylt0.net
生まれてしまったから
ただ動物としての欲求を満たしてるだけで生き続けてしまう物悲しさ

524 :(-_-)さん:2019/03/19(火) 09:09:21.00 ID:ANcecA1w0.net
クリミア併合から5年ということで日本メディアがこぞって
記事化させ主にネガティブ論調で伝えていて
ブルームバーグでもそれは同じで
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-18/POKM2RSYF01S01
日本語版には世論調査機関へのリンクが無く
英語版を覗いてみたら内部リンク化されていたので見てみたら
ネガティブ表現の数ほど悪くないという(今後は未知数)

Крым Отношение к присоединению Крыма. Последствия для
экономики и международного положения России
https://fom.ru/Politika/14182

機械翻訳で見たので一部詰問内容が分からなく
年齢層でも偏りがあり何より調査機関が
中立なのか否かという問題があるが調査結果らして
ロシア国内だと結構意識固めされている印象
(そもそも報道の自由があまりない)

日本メディア(外国メディア)の願望(希望による観測)が
反映されているのだろう

525 :(-_-)さん:2019/03/19(火) 09:16:39.25 ID:ANcecA1w0.net
これに関して言うと今は異なるが北方領土に
関する記事が記憶に新しい 端的に言えば前のめり気味な
希望観測ばかりで内実を反映させてない記事

526 :(-_-)さん:2019/03/19(火) 09:23:05.49 ID:ANcecA1w0.net
別に大それたことをしたわけではないが
此処まで見る一般人が何人居るのやら┐('〜`;)┌
殆どの人は記事そのままの受け売りではないかな
自分は出来る限り原文を見るようにしているが
Googleニュース(国際)から行くと
Yahooニュース(提携-転載)へのリンクが
多くて困る(二度手間)

527 :(-_-)さん:2019/03/19(火) 09:38:56.91 ID:ANcecA1w0.net
先ず最初の大前提となる詰問
Скоро исполнится пять лет с момента присоединения Крыма.
Припомните, пожалуйста, как вы тогда, пять лет назад,
восприняли присоединение Крыма к России
– безусловно положительно, скорее положительно,
скорее отрицательно или безусловно отрицательно?
クリミア半島併合から5年が経ちます。5年前にロシアがクリミアを
併合(編入)したことをどのようにして認識しているのか?

2017年3月26日
ポジティブ→52
ややポジティブ→30
ややネガティブ→3
ネガティブ→3
評価出来ない→12

2019年3月3日
ポジティブ→52
ややポジティブ→27
ややネガティブ→4
ネガティブ→2
評価出来ない→15

多少の増減はあるだろうが基本的に変わってはない
またこの最初の詰問は個人が詰問された時の全体的評価
(総合的評価)であって個別的評価ではないので
つまち個別的にみればマイナスでも
総合的に判断すれば云々、という具合なものなので
報道機関なら先ず此処に焦点を当てるべきなのに
それもしないのはジャーナリズムとして失格だろう

528 :(-_-)さん:2019/03/19(火) 09:46:57.82 ID:ANcecA1w0.net
また原油価格は不安定だが2019年3月19日現在
1バレル59ドルで推移しており30ドル(2016年1月)という
最悪な時期を脱しつつあるのも世論に
大きな影響を与えているか

529 :(-_-)さん:2019/03/19(火) 10:09:58.84 ID:ANcecA1w0.net
中東諸国では大体石油による収入が7,8割であり
それに比べロシアは中東よりは依存度が高くないが
それでも高いことには間違いないので中東共に
原油価格の影響を受ける立場には変わりない

またこれは調べてないが自分の記憶が正しいならばロシアは
低成長ながらもここ2年ほどGDPが1%~2%
上がっていたと思うのでこれ以上の制裁がない限りはどうだろうな
ブルームバーグだとロシア疑惑により今後も制裁強化の可能性云々と
書かれていたが1月にはこういうこともあった

米、ロシア制裁の一部解除 アルミ高に配慮
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4054709028012019EAF000/

上記の記事を探してたらその序にこういう記事も発見

識者が語る ロシアに経済制裁が効かない本当の理由
https://www.sinkan.jp/news/9129?page=1

トランプ以外は厳しい立場と伝えられるが
特に厳しい姿勢で臨むとされるのはアメリカ民主党
下院では民主党が勝利 もし大統領選挙で民主党候補が
勝つことがあれば相当厳しくなるだろうな

530 :(-_-)さん:2019/03/19(火) 10:34:36.33 ID:ANcecA1w0.net
>報道機関なら先ず此処に焦点を当てるべきなのに
>それもしないのはジャーナリズムとして失格だろう

それをした上で個別的打撃を被る人に取材して
「こういう人もいるのです」と伝えるのは分かるが
そういう部分を飛ばしがちなのはよろしくない

(記事とは関係ない)「不穏な空気、熱が冷めた、
閉塞感、不満の高まり」こういうのは「意識操作」ではないか
人生に於いて不満がない人間などいないわけで年金受給年齢を
引き上げたプーチンへの支持率は実際に下降気味だが
世論調査(中立か否かはさておき)で
クリミア併合についての意見(大まかな枠)は殆ど変わっていない
報道の自由度も関係するのだろうがつまり
クリミア(歴史認識)とプーチン(支持率)は完全リンクしていない

531 :(-_-)さん:2019/03/19(火) 10:40:53.02 ID:ANcecA1w0.net
記事ありき、思惑ありき、商売ありき、なのだろうな
そもそも文字バイト数が多くてもサイトへの負担になるとは
思えなく(サーバー運用したことないので知らない)
ただ文字数を多めにしたところで読んでくれるとも限らないが
自分の前提(それほどサイトへの負担にならない)があるのだとしたら
責任ある機関として載せとけよ、とは思うのだがな

532 :(-_-)さん:2019/03/19(火) 10:51:29.40 ID:ANcecA1w0.net
>個別的にみればマイナスでも

※ネガティブは上回ってない
でも中立的意見は増えている印象か

533 :(-_-)さん:2019/03/19(火) 11:40:31.81 ID:ANcecA1w0.net
ニュージーランド銃乱射 寛容な社会規範の維持を
https://mainichi.jp/articles/20190319/ddm/005/070/066000c

>少数派を尊重し、多様性を受容しなければ分断は深まるだけだ。

この少数派が何処を指しているのかまるで分からない
上文「一方、トランプ米大統領は今回の事件で白人至上主義のテロを
批判せず、野党から非難されている」からして
少数派とは移民のことだと思うのだが過激な行動に
出る側こそ「少数派」ではないかね

>世界各地では移民排斥やイスラム恐怖症が広がっている

>男は移民を「侵略者」と呼んだが、自由な人の往来や
>モノの移動なくして現代社会は成り立たない。

この絶対的既定路線に対する発露(憤り)がこういう事件だろう
であるならば移民が少数派であれば現在そこに住む人達もまた
何れは少数派になるということ 過渡期というか
入れ替わりの時期というか そこでアレルギー反応が発生している
単純にイスラムに対する攻撃からそうでない全般的な
移民に対する攻撃まで様々ある

534 :(-_-)さん:2019/03/19(火) 11:52:14.14 ID:ANcecA1w0.net
犯人は欧州を旅して意識を固めたらしいが
その流れは同時多発テロを引き起こした
アルカイダのMohamed Attaと
Ziad Jarrahの動機とほぼ類似している
https://www.youtube.com/watch?v=tvlO9kXqDZI

アルカイダの方は洗脳して実行させたのだろうが
共に通じるのは「変化への拒否」
変化=有無を言わさず圧倒的な物量で
押し込んでくるグローバルへの拒否

535 :(-_-)さん:2019/03/19(火) 11:55:28.85 ID:ANcecA1w0.net
尤もオーストラリアの犯人が指摘する「侵略」は
そもそもオーストラリア自体がアボリジニを
有無を言わせずに排してタスマニアに於いては絶滅に
追い込んだことからも筋違いであるのは言うまでもない

536 :(-_-)さん:2019/03/19(火) 12:02:38.19 ID:ANcecA1w0.net
そもそもグローバルへの批判は矛盾を内包している
アルカイダに於いては抵抗への武器が
殆どソ連製という時点でおかしく
またISISに於いてはネットに注力している時点で
それ即ちグローバル運動に他ならない
オーストラリアの犯人が旅をする際に
利用した航空機にしろ国産ですらなく
様々な国の部品の寄せ集めだろう

537 :(-_-)さん:2019/03/19(火) 12:04:38.04 ID:ANcecA1w0.net
内から滅ぼす若しくは最も効果的に
行うというのが優先的な考えとしてあるのならば
敵とは言え利用するのは理に適っているがな

538 :(-_-)さん:2019/03/19(火) 12:12:11.34 ID:ANcecA1w0.net
グローバルへの希求=経済的利点に他ならない
経済的利益とは暫し「幸福」をも内包しているが
全ての人がそれに準ずるわけでもない
資本主義社会の中で世界的に一定の合意はあるが
それ即ちそこに準じない者=少数派なわけ
その意味で毎日新聞の社説は少数派に配慮をしていない
グローバルは既定路線として受け入れなさいという立場

539 :(-_-)さん:2019/03/19(火) 12:16:22.89 ID:ANcecA1w0.net
>グローバルは既定路線として受け入れなさいという立場

貧富の格差も理由として少なくないがグローバルへの是正の声が
世界的に高まっているのは事実としてある
それに対して「既定路線だから受け入れなさい」は
あまりにも答えとして体を成していない

540 :(-_-)さん:2019/03/19(火) 12:29:10.26 ID:ANcecA1w0.net
「ニュージーランド銃乱射 寛容な社会規範の維持を」

記事名がこれなのだが誰に対しての寛容性なのかが分からない
例えばアメリカではコロンブス像の撤去が問題になった
コロンブスは虐殺に加担していたので撤去は
当然という見方がある一方で猛烈な反対もあった
物事の進み具合が性急すぎた面は否めない
その性急という意味で言えばグローバルも同じこと
政策一つの匙加減で数年で街の雰囲気が物凄く変化する

中国だと「経済」「富国」の一声で強引で
暴力的な立ち退きが行われている 大した保障もなく
強制的に立ち退かされた中国人は「中国は
変化のスピードが速すぎる・・・」と述べていたが
トップダウン式で共産党維持の為に
躍起になっている政府(若しくは地方政府)からして
そういう行動に出るのは合点がいく

報道機関は制限を受けているから報道されないことも多い
(尤も悪徳を蔓延らせてもそれはそれで不味いので庶民をいびる
悪徳業者には政府・報道の面からメスを入れている)

541 :(-_-)さん:2019/03/19(火) 12:48:18.18 ID:ANcecA1w0.net
一切の不満も無く全てが同じ方向を向く
それが最良なのだろうがそうもいかない
向いている方向は其々バラバラだが
そこに一つ二つの塊が出来ると塊の声が強くなる

「ニュージーランドはマオリと共にある」
「ニュージーランドは移民を尊重してきた」
Twitterの英文で度々このような呟きが投稿されていたが
国旗変更も叶わず地名も何もかも白人文化のまま
それさえ飲めば何てことはない
興味さえなければ知らない顔して過ごせば良いだけ
ただそれを飲まされる側には不満が蓄積する

元より「普通に生活する」という文言が気に食わない
それ即ち「無視して生活をする」と同義
犯人は「世間の無関心」に何度か言及していたが
「無視するな」に対して「無視します」が答えなのか

542 :(-_-)さん:2019/03/19(火) 12:52:22.15 ID:ANcecA1w0.net
>「無視するな」に対して「無視します」が答えなのか

ただ表面上そうは言っても実際には圧力はある
イスラム学を専攻している日本学者が呟いていたが
事件発生前には何度も移民制限が議題に上がっていたとのこと
オーストラリアに関しては中国のこともあって
特に移民(制限)への関心事になっていたと記憶する
右派寄り発言をしても事件があると旗色を変え
直ぐに方針転換をする その欺瞞をイスラム学者が突いていたな

543 :(-_-)さん:2019/03/19(火) 14:47:49.63 ID:ANcecA1w0.net
クリミア優遇 露国民不満…併合5年 プーチン政権 誤算
https://www.yomiuri.co.jp/world/20190317-OYT1T50187/

誤算でも何でもない ロシアが破壊しつくした
チェチェン共和国を復興する際にも同じことが起きた

544 :(-_-)さん:2019/03/19(火) 14:52:01.39 ID:ANcecA1w0.net
今でも他地域に比べて多くの連邦予算を投入しているが
当然のように他地域に住む一部もしくは
多数のロシア人には不満の種となっている
尤も個人的なことを言うのであればチェチェン紛争は
ロシアに相当の非があるので当然の予算投入だろう
復興資金が無ければ仕事を創造し得ないならば
癒すはずの傷も何時までも癒えないわけで
勿論 その資金の用途が効果的か否かは常に目配せする必要はある

545 :(-_-)さん:2019/03/19(火) 15:09:59.57 ID:ANcecA1w0.net
https://www.skyscrapercity.com/forumdisplay.php?f=345
(時々利用する)上記サイトのチェチェン共和国の項目を2月下旬に
覗いたら2月上旬の投稿にこのような動画あった

Рамзан Кадыров поручил разработать предложения для
повышения качества образования
https://www.youtube.com/watch?v=HNDsnZ7qlWo

Итум-Калинский районという地区の学校をグロズヌイを
拠点とする教育大臣の人が訪ねるという
何とも面白くもない動画なのだがその動画に
映る生徒の顔が何とも言えないものになっている
Итум-Калинский районは山岳地帯の入り口もしくは
山岳地帯であり田舎で学校の設備が悪く教育が
行き届いてないので見学(改善の指示)するという話なのだが
そこに映る上級生と思われる生徒の顔が恥ずかしさではなく
「映さないで!」というものになっている
別にその生徒に話を聞いたわけではないから
本当のところはどうか分からないが
この地域の複雑さを如実に表している顔にしか見えない

546 :(-_-)さん:2019/03/19(火) 15:18:19.47 ID:ANcecA1w0.net
チェチェン共和国全体に言えるのだろうが叔父等が
参加していた例も少なくないだろう
特にゲリラが潜伏しやすい山岳地帯ならばなおのこと
2000年3月31日にはこの村の近くで
ロシア内務省でチェチェン部門を統括する代表
(Gennady Shpigun)の遺体が発見されている
結局は敗れ去りロシアの管轄下になったわけだが
あの複雑な顔はロシアの支配下で教育を
受けることへの罪悪感に満ちているとしか思えないな

https://www.skyscrapercity.com/forumdisplay.php?f=345
このサイトでは建築群しか見ていなかったので
何の変哲もない動画に映るチェチェン人を見た時に衝撃を受けた

547 :(-_-)さん:2019/03/19(火) 15:23:02.79 ID:ANcecA1w0.net
引け目、後ろめたさ、顔向けできない、そういうのが感じられる
(その場面に該当するのは動画17秒と32秒付近)
17秒では空気を察したのか一人
薄ら笑いしている男子生徒が居るが他は酷い酷い

548 :(-_-)さん:2019/03/19(火) 15:33:03.87 ID:ANcecA1w0.net
ロシア人は不愛想等と言われるがそのようなレベルではない
お通夜状態 察知出来ない人は「普通」とも言いそうだが
(それこそ似てないにも拘らず有名人本人と間違え
サインを強請る人も世の中には存在する)
まあ何度も言うように本人に聞いたわけではないので
此方側の勝手な推測推理でしかないけど

549 :(-_-)さん:2019/03/19(火) 20:04:56.30 ID:ANcecA1w0.net
カンボジアで殺人の日本人「殺すしかなかった」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000150224.html

「当初は強盗に使う車だけが欲しかった。ただ、運転手が
応じるわけはないので殺害するしかなかった」

強盗で生計立てるとか余程の技術と勘が鋭くない限り無理だろう
あと「応じるわけない」と言うが応じる人はいるだろう
それでも不確実だから確実性を高めようとして・・・此処までは
分かるが結局はヤッたところで捕まっているのが答えだろう
というか幾ら治安の悪い場所でも決して犯人が
捕まっていないわけでもなく少なくとも半数以上は
捕まっている事実がある(モグラ叩きのように次から次に誕生)

とは言えだ発展途上国の運転手というのは
会社から配給される車で生計を立てているのではなく
個人で車を購入(借金)して仕事に従事しているので
それ即ち命のようなもので だから瞬間的に
応じない頑なに応じない場合が多々あるとは思われる

550 :(-_-)さん:2019/03/19(火) 20:15:53.00 ID:ANcecA1w0.net
先ず幾ら観光地とはいえ東南アジア人とは
顔の形質が違うから目立つだろう(その時点で成功率が下がる)
現地語を話さないならそれなりに人々の記憶にも残りやすい
例えばそれなりに流暢でも訛りがあるとか

そもそも借金で海外逃亡したら余程の額
(幾らまでかは知らない)でもない限り追わないとある
スマホを持ってないというのは考え難く
「借金 海外逃亡」で一度は検索しているはず

海外でも借金することは可能らしいので
それを元手に仕事探しでもすれば良かっただろう
日本人へのイメージも悪くないだろうから
仮に特殊ば技能が無くても懇意にしてくれるだろう

カンボジアの運転手殺害 凶器準備で計画的犯行か
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000150208.html

計画的にしてはあまりにも杜撰

551 :(-_-)さん:2019/03/19(火) 20:20:08.54 ID:ANcecA1w0.net
修正箇所
〇そもそも借金で海外逃亡し「ても」余程の額
〇仮に特殊「な」技能が無くても懇意にしてくれるだろう

552 :(-_-)さん:2019/03/19(火) 20:28:50.14 ID:ANcecA1w0.net
数時間前に投稿した時に「等分して200万円だとして」としたが
等分した借金か否かも定かでなく一方が300万円一方が100万円の可能性もある
だとしたら後者が人殺しや強盗に付き合う理由はあまりない
そもそも何処で知り合ったのか(16年以上ネットしていて
数えるほどしか訪問してないが爆サイのようなサイト?)
また之ばかりは本当に勝手で確率も不確かな想像であり
別に事件とは何の関係もないが「ゲイ」という可能性もあるか?

553 :(-_-)さん:2019/03/19(火) 20:48:27.85 ID:ANcecA1w0.net
「計画」という言葉から連想されるものとして第一に「練る」
第二に「その先」「未来」があるわけだがこうも杜撰だと
計画ではなく自ら破滅しているようにしか見えないな

554 :(-_-)さん:2019/03/19(火) 21:00:42.23 ID:ANcecA1w0.net
計画性があれば良いように聞こえるからそれは
違うと言っておくがどんな時でも物理的危害はないようにする
それが鉄則だろう 仮に被害者を縛って放置するとはいえ
発見されなければ厳しい気候なので脱水症状で
亡くなってしまう可能性もあるがともかく保護されれば
車を失ったのは手痛いが迎えにした家族等と
抱き合う可能性もあるわけで尤も補填が受けられないなら
その後は波乱(離婚なり事件なり)も有り得る

報道で伝えられる以上の情報を探ってないから
報道以上のことは知らないが車が追突した場所に
街路樹のようなものが見える 都会ではないのだろうが
そもそも直ぐに捕まっていることからして
人通りが全くないようには思えない
犯行に及ぶ勇気がなくて(そんな勇気なくても良いが)
ずるずる先延ばしにして時間だけが経過して焦りで
高タイミングを逸して逮捕という流れか

555 :(-_-)さん:2019/03/19(火) 21:06:21.12 ID:ANcecA1w0.net
仮に成功していたら成功体験に味を占め第二第三と犯行に及ぶ
可能性もあるので失敗していて良かったとも言える
粗暴(杜撰 稚拙)なので粗さが目立ちそこを指摘したくなるが
とは言え知能的に悪事を働いても困る どちらも困る

556 :(-_-)さん:2019/03/19(火) 21:31:40.10 ID:ANcecA1w0.net
借金は何なのだろうか 家購入は考え難く車購入は
好きな人は好きなのだろうが今のご時世考え難い
ギャンブル(競輪、競艇、競馬、※パチンコ)か風俗か
FK系か其れとも旨い話に乗せられて騙された口か
でも直接的に騙されてなくてもFXも似たようなものだけどな
例えば如何にも美味しそうに釣る文言は至る所にある
自己責任という言葉も少なからずあるが
釣っていることに変わりはない
現代だとソシャゲも可能性として有り得るか

FXで口座見せびらかす人が居るようにソシャゲでも
見せびらかす人がいる そういうのに煽られて、とか
でもアレは本当に一般ユーザーか分ったものでもない
とは言え高見から差を敢えて不特定多数に
見せつけることで下衆な優悦に浸る人はいる

実際に殺人まで至る人は少なく借りたのは
本人なので自己責任論は通じるがでも
こういう誘惑の数々も問題だなとは思う

ただ物欲以外のものでは例えば衣食住費というのもある
無気力か何か働く意欲がなくなり でもって
生活費は積み上がり借りては借りを繰り返し膨らんだとか

557 :(-_-)さん:2019/03/19(火) 21:36:18.09 ID:ANcecA1w0.net
一方は元自衛隊員とのことだが自衛隊にもメスを入れる必要がある
数年前から問題になっているがイジメ(物理的精神的暴力)問題とか
それで軌道が逸れ歯車がズレ借金が膨らみ
こういう事件に至ったのなら全てではないにしろ責任の一端はある

558 :(-_-)さん:2019/03/19(火) 21:38:31.79 ID:ANcecA1w0.net
責任の一端と言えば家族にもある
家族が居るのか分からないが居るのだとしたら
相談に乗ってもらえる間柄か否かが問われる
成人なのだから自分一人で・・・という
声もあるのだろうが それ一つで済むのならば
タクシー運転手の命も奪われずに済んだだろう

559 :(-_-)さん:2019/03/19(火) 21:48:20.32 ID:ANcecA1w0.net
>「成人なのだから自分一人で・・・」という声も
>あるのだろうがそれ一つで済むのならば

そういう周りの対応(と自分の努力(努力は生育環境が
物凄く影響する))の積み重ねがストーリーを変える
事故・事件等で「あの時こうしていれば」という後悔を
口にする人がいるが一手二手で物事が
動き出すのならば仕様がない
でも加害者の殆どは10手20手30手という手順だろう
10手目で何かイベントが発生したら
それこそ今回のような未来は無かったわけで

560 :(-_-)さん:2019/03/19(火) 21:54:12.49 ID:ANcecA1w0.net
()内に付記

>10手目で何か(望ましい)イベントが発生したら

561 :(-_-)さん:2019/03/19(火) 22:09:50.02 ID:ANcecA1w0.net
情報が少ないカンボジアでの事件とは関係ないが自衛隊について
今はネットにより可視化されているのだから明らかな
問題行動と証拠があるのならば世間に出した方が良い
というか軍隊だと元々パワハラやら暴力が発生しやすい
原因を学歴に求める人が居るようだが
どう考えても職種が関係している
とは言えその職業自体は無くなりはしないのだから
出来るだけオープンにすることで防いでいくべき
※隠れてする場合は防ぎようがない

尤もオープンにして発散場所がなくなり隠れて
暴行したとして露見でもして辞めさせられるにしても
逆恨みすることで復讐心を燃やす人も出てきそう

それはその人が紛れもなく悪く
世間の「ただただ〇〇が悪い」それも良いが
それ以上に悪化しても仕様がないので
より良い方向に進むようにしてほしいけども
此方に出来ることはなく元よりその人の家族が
問題の一端ならそれもどうしようもなく

562 :(-_-)さん:2019/03/19(火) 22:18:04.76 ID:ANcecA1w0.net
世の中は誘惑だらけ 良からぬ誘惑それ自体が経済活動などと
言うなら自分は経済活動なんて糞くらえ、と思うがな

563 :(-_-)さん:2019/03/19(火) 22:25:10.21 ID:ANcecA1w0.net
見せびらかす行為は相手を悪い方向へ誘う
当事者意識の欠けた想像力のない行為は慎むべきであり
又は糾弾するべきなのだがそういう行為が横行しているな

564 :(-_-)さん:2019/03/19(火) 23:57:39.45 ID:ANcecA1w0.net
レスは読まない+専ブラを使用してないので
必死チェッカーで自分の過去レスを参照

>そもそもグローバルへの批判は矛盾を内包している
>アルカイダに於いては抵抗への武器が
>殆どソ連製という時点でおかしく

「トランプ氏は地球守れ」 全米各地で若者が訴え
https://www.sankei.com/photo/story/news/190316/sty1903160009-n1.html

>首都ワシントンの連邦議会議事堂前では、若者らが手作りのプラカードを
>手に「地球や大気、未来は私たちのものだ」「化石燃料は地中に
>とどめておくべきだ」と一斉に声を張り上げた。

上記は過去レスにも通ずるが主に石油から作られている
合成繊維の服を着ている人がいるのなら矛盾が生じる
翻訳が端折っているのか分からないが実際にこのようなことを
主張したのならば「化石燃料は地中に」ではなく
「化石燃料は(出来るだけ)地中に」でなければ失格
そもそもワシントンDCにはどうやって来たのか
車やバスであれば電気自動車でもない限り石油を燃料とするわけで
尤も石油は生活必需品であり主張しているのは子供なので
殊更に目くじら立てることでもないが
物は需要と供給で成り立っているので排すなら個人が出来るだけ
石油由来の製品を避けるか個人(団体)で呼び掛けるか
企業に勤めて新素材を開発するか政治家を目指すか、か

まだ懐疑論が蔓延っているので口酸っぱく立証して
それで「徐々に」と主張していくのが正攻法
極端なことして仮に勝ち取っても禍根を残すだろうしな

565 :(-_-)さん:2019/03/20(水) 00:21:31.37 ID:n0RwJDGF0.net
デモの際には「なくせ」という言葉が見受けられるが
この言葉は環境問題では特に分が悪い
石油が使われていない製品は少数ではないだろうか
「なくせ」だとすぐに突っ込みが入るから
「徐々になくそう」の方が圧倒的に良い

「段階を追って」という柔らかさが連想でき また
「私は完璧な人間ではないけれど」という謙遜も演出できる

尤も問題に携わるにあたって危機意識がかなり強いのならば
性急に答えを出そうとしたり性急に物事の解決を
迫るのも無理はなくある意味で当然のことか
自分は専門家ではないので分からないが
「今ここで止めなければ」と思うのならば事を急がせるか

ただ現状はこのような感じだと思われる↓
災害をテーマにしたB級映画だと全く耳を貸さない
暢気な若年層,中年層,老年層が滑稽に描かれる
ただし逆も然り(必死(異常)な人が正常な
人を説得することが滑稽に描かれる)

566 :(-_-)さん:2019/03/20(水) 00:29:00.68 ID:n0RwJDGF0.net
アメリカで大きな話題に! ミレニアル世代が子どもを
持たないのは、気候変動が怖いから?
https://www.businessinsider.jp/post-186672

気候変動のニュースを調べていたら出てきたが
そういう主張をするのならば当然頭に湧いてくる疑問ではある
一人が一生に与えるだろう環境負担 等々
殺傷とか優生学による選別という過激なことは言わなくても
(拡大解釈すれば有り得る)個人の中で出来得る
選択をしようと思えばそういう考えは当然の如く出てくる

567 :(-_-)さん:2019/03/20(水) 00:34:26.70 ID:n0RwJDGF0.net
一切気にしなければ造作もないが責任社会でもある
時代が進むにつれ要求ハードルは高まっている
ネットに触れること自体が監視社会を
促進しているのかもしれない

568 :(-_-)さん:2019/03/20(水) 00:50:13.65 ID:n0RwJDGF0.net
子供を作ることは国力に繋がる(移民で
穴埋めすることも出来る)が子供を
作ることは環境に負担を与える

経済利益と環境利益は全く反りが合わない
Win-Winになれない

569 :(-_-)さん:2019/03/20(水) 00:58:52.80 ID:r5cWKE8m0.net
お前スレ間違ってる、他行け

570 :(-_-)さん:2019/03/20(水) 04:19:47.38 ID:hOuUk7/z0.net
id変えないだけマシかなw

571 :(-_-)さん:2019/03/20(水) 07:36:56.11 ID:Sen86Lb+0.net
>>474
ウチが飲食自営で手伝いしてて仕事自体は別にいいし休み少ない賃金低いのも我慢できてたが
最近父親が歳のせいかワケわからん言動多くなってきてマジキツイ
金は貯まらんけどストレスはめっちゃ貯まる
今年のGW10連休とか乗り越えられる自信ないわ…

572 :(-_-)さん:2019/03/20(水) 11:04:52.16 ID:n0RwJDGF0.net
「抵抗されたのでやってしまった」カンボジアのタクシー運転手強殺事件
容疑者の日本人が明かした犯行計画とは
https://www.fnn.jp/posts/00439100HDK

「運転手殺害する意図なかった」 反省の言葉も...
https://www.fnn.jp/posts/00414506CX

刺した方はあまり反省していないだろうな
どちらかと言えば刺してない方が終始虚ろな目をしている

573 :(-_-)さん:2019/03/20(水) 11:15:24.02 ID:n0RwJDGF0.net
>私は外にいた。車に戻ったらすごい血が
>出ていて運転手が出てきた。
>あとで中茎容疑者に聞いたら
>「抵抗されたのでやってしまった」
>ということを言っていた

>手書きメモで入念に犯行準備か

手書きのメモを元に入念に両替所を襲う計画を
立てている割に行き当たりばったりだな
そもそも大人の男を何故に一人で
制圧出来ると思っているのか
また昨日も書いたが発展途上国の運転手というのは
多くが会社から配給されるのではなく個人で
借金して車を購入して登録して(中には
登録してない人もいる)仕事に従事している
命のようなものだから直ちに応じることはない
また個人営業でなくても
正義感(譲れない一線)がある人なら応じない
連れ出して縛り上げた方が得策だっただろう

尤も盗んだところで被害者がすぐに
発見されるならば車の特定は容易

抵抗だから→殺害 ではなく元より
抵抗されたら殺すつもりでいたのだろう
少なくとも刺した方は

574 :(-_-)さん:2019/03/20(水) 11:21:07.18 ID:n0RwJDGF0.net
両替所を襲って其れが成功したとして
何処で暮らすつもりだったのか
組織的なバックアップがあるわけでもあるまい
漫画の読みすぎだろう

575 :(-_-)さん:2019/03/20(水) 11:35:31.52 ID:n0RwJDGF0.net
まだ分からないが中茎が提案者で主犯かな
元自衛隊員の方は命令(指示-提案)に
慣れきっているだろうから従属者か
余程上層ならともかく一兵卒は前線に送られるから
逆に思考を巡らせることが命取りになる場合もある
考えるな従え!が徹底されているから
まだ分からないが石田は従属者かな

576 :(-_-)さん:2019/03/20(水) 11:47:26.97 ID:n0RwJDGF0.net
経済成長の原動力として借金することは持て囃されるが
単なる娯楽もしくは一儲けを企んだ株、先物、為替、取引では
なるべく出来る限り借金しない方が良いな

577 :(-_-)さん:2019/03/20(水) 11:52:09.88 ID:n0RwJDGF0.net
クレカ・スマホ決済で借金を積み上げたのか知らないが
現金決済以外の場合は簡単に手続きを済ませられるので
「自分の金(使える金)だ」と錯覚する人もいるそうだ

578 :(-_-)さん:2019/03/20(水) 11:54:42.81 ID:n0RwJDGF0.net
でもそれはリアル消費者金融から金を借りた場合も同じか
借りたとはいえ自分の自由に使える金
借りて手元に札束を広げれば自分の金のように錯覚するか

579 :(-_-)さん:2019/03/20(水) 11:57:30.59 ID:n0RwJDGF0.net
経済成長鈍化に「一般人が金を出さないからだ」と転嫁する人がいる
こういう事件は極端な例だが資本主義社会の中で
金は一,二を争うほど重要なものなので出し渋るのも当然だろう

580 :(-_-)さん:2019/03/20(水) 11:59:00.46 ID:n0RwJDGF0.net
豪遊しました社会に貢献しましたと言ったところで
誰も助けてはくれないのだしな

581 :(-_-)さん:2019/03/20(水) 12:05:23.53 ID:n0RwJDGF0.net
>豪遊しました社会に貢献しましたと言ったところで
>誰も助けてはくれないのだしな

優越感は満たされるのかもしれない
それと中には無駄なこともある AKBの投票権とか
投票権以外は不要とばかりにCDが何枚も捨てられていたり
リサイクルするにしろコストも掛かる
でもそれが「経済活動」というものなのか・・・ね

582 :(-_-)さん:2019/03/20(水) 12:19:41.20 ID:n0RwJDGF0.net
ただ視点を変えれば運送業にしても
小売店にしても投票権付きCDは有難い存在なのか
でも1000円の投票権を置いて今まで通り
売れるのなら此方の方が利益が大きくなるな
法律に引っ掛かったりするのかな
だからオマケ扱いに?

583 :(-_-)さん:2019/03/20(水) 12:26:33.97 ID:n0RwJDGF0.net
前に「墓には現金を持ち運べない」だから「使え」と
言わんばかりのレスを見たが追い立てられても崖に立たされても
平気な人以外は娯楽等で借金はするべきではない

584 :(-_-)さん:2019/03/20(水) 12:30:58.08 ID:n0RwJDGF0.net
>前に「墓には現金を持ち運べない」だから「使え」と
>言わんばかりのレスを見たが追い立てられても崖に立たされても
>平気な人以外は娯楽等で借金はするべきではない

自己責任国家で更生不可能国家で一度堕ちたら
堕ち続ける人生なのは自分達で証明されているしな
堅実-質素 これが鉄則

585 :(-_-)さん:2019/03/20(水) 12:52:38.08 ID:n0RwJDGF0.net
金は金がある人が使えば良い

586 :(-_-)さん:2019/03/20(水) 13:00:18.23 ID:n0RwJDGF0.net
それはそうと此処二週間ほど電気を消して眠ってない
今まで(数年前)にも何度かあったが
でも光に顔を当てたまま眠りに就くと大変疲れるから
布団に潜って寝ている
それなりに安心するのは子宮にいた時の記憶が
そうさせるのか人間が長らく
洞窟生活をしていたことが関係しているのか
それは分からないが

587 :(-_-)さん:2019/03/20(水) 13:03:17.49 ID:n0RwJDGF0.net
>それはそうと此処二週間ほど電気を消して眠ってない
>今まで(数年前)にも何度かあったが
>でも光に顔を当てたまま眠りに就くと
>大変疲れるから布団に潜って寝ている
>それなりに安心するのは子宮にいた時の記憶が
>そうさせるのか人間が長らく
>洞窟生活をしていたことが関係しているのか
>それは分からないが

はたまたそれ以上に洞窟生活を送り現代人に
数%と受け継がれているとされる
ネアンデルタール人のDNAの記憶がそうさせるのか

588 :(-_-)さん:2019/03/21(木) 04:40:02.02 ID:gMrAkmBN0.net
30過ぎて、一瞬気が楽になったと思ったら最近は精神的に病む回数が増えた
病んだ時のしんどさも昔より大きい
むなしいよおおおお

589 :(-_-)さん:2019/03/21(木) 14:38:15.94 ID:52r/QPs70.net
やっぱ20代と30代は違うな
もう耐えられん。死ぬことしか考えられなくなってきた

590 :(-_-)さん:2019/03/21(木) 14:51:10.93 ID:1ExDhEOY0.net
>岩上安身@iwakamiyasumi
>モンサントの除草剤ラウンドアップを校庭に2〜30回散布した結果、
>ガンになった学校の用務員のジョンソン氏がモンサントを提訴、
>230億の賠償金の支払いをモンサントに命じる評決が出て、
>ジョンソン氏が勝訴した、というニュースは、
>日本のマスメディアでは、全く報じられていません。

「全く」というのは誇張でありミスリード
また下記のは「いいね」が一つしかついてないが
あまりにも馬鹿過ぎて話にならない

>加藤 (しろくま)@coffeeevening878 時間前
>返信先: @iwakamiyasumiさん
>まだ陪審員裁判が終わっただけと記憶しております。
>陪審員による判決は今後の上告で覆される可能性は大いにあります。
>(陪審員はあくまで素人で、科学的な知識もなく感情で
>判決することが以前から批判されてます。)
>モンサントの批判において、ジョンソン氏の裁判結果を
>言及すべきではないかと…

591 :(-_-)さん:2019/03/21(木) 14:53:06.49 ID:1ExDhEOY0.net
>加藤 (しろくま)@coffeeevening879時間前
>そもそも農薬っていうのは全部危険性ありきで使うものなんです。
>風邪薬だって使い方を間違えたり、過剰に摂取すれば危険なのと同じなんですよ。
>グリホサートは確かに他の農薬と比べて格段に安全だけど、
>それを正しく使わないで癌になってモンサントを訴えるなんて酷い話じゃないか。

モンサント(バイエル)側は完全無害という主張なのだが?
これでは全くフォローになっていない

592 :中卒hikikomori:2019/03/21(木) 14:58:15.37 ID:1ExDhEOY0.net
>西春→名古屋大学農学部 3年 酒蔵(白老)で
>働いて日本酒を勉強しています

自称農学部ということだがこれすら目を通してないのだろうな

ROUNDUP PRODUCTS LIABILITY LITGATION MDL No. 2741 Case No.
https://usrtk.org/wp-content/uploads/2018/07/Daubert-order.pdf

A regulatory perspective on the potential carcinogenicity of glyphosate
http://www.hoajonline.com/toxicology/2056-3779/2/1

593 :中卒hikikomori(子供部屋おじさん):2019/03/21(木) 15:06:49.10 ID:1ExDhEOY0.net
IARC Monograph on Glyphosate
https://www.iarc.fr/featured-news/media-centre-iarc-news-glyphosate/

Jurors say Roundup contributed to a 2nd man's cancer.
Now thousands more cases against Monsanto await
https://edition.cnn.com/2019/03/20/health/monsanto-verdict-federal/index.html

Monsanto Just Lost a Case Linking Its Weed Killer to Cancer
https://www.thenation.com/article/monsanto-just-lost-a-case-linking-its-weedkiller-to-cancer/

こういうものに目を通してないだろうによく抜け抜けと
知識がないだの感情(偏見)で判断するだの言える
その感覚こそ紛れもなく先入観(偏見)であり感情なのだが
この馬鹿はそのことに全く気付かないのだろう
そもそもWikipediaによれば

>裁判官と陪審の判断が一致する率は、刑事・民事事件ともに75%
>意見が分かれる場合には、刑事事件では陪審の方が無罪に傾く傾向が
>見られたが、民事事件では有意な傾向は見られなかった。
>この結果については、意見が分かれるのは事実認定が
>難しく裁判官でも判断が微妙な事件ではないか、また
>陪審の方が「合理的疑いを超える証明」について
>高い要求をしているからではないかといった指摘がある

民事では有意な傾向はないとのことだがこの見解に
沿うのならば陪審の方がより慎重だということが分かる
つまり分からないものについては判断することが出来ないということ
有罪であれ無罪であれそこには「消極性」がある

594 :中卒hikikomori(子供部屋おじさん):2019/03/21(木) 15:10:51.91 ID:1ExDhEOY0.net
>陪審員による判決は今後の上告で覆される可能性は大いにあります

最高裁判所の判決すら覆されることはある
であるならば最高裁判所の判決を以てしても
「未確定!」だと言い張ることは可能

595 :中卒hikikomori(子供部屋おじさん):2019/03/21(木) 15:15:16.27 ID:1ExDhEOY0.net
>陪審員による判決は今後の上告で覆される可能性は大いにあります

最高裁判所の判決すら覆されることはある
であるならば最高裁判所の判決を以てしても
「未確定!」だと言い張ることは可能

連邦地裁の判決なので確定的でないのは当然だが
こいつはともかく先入観が先行しすぎているな
1か月くらい文献を読み漁ってその上で
自分のアタマで考えてからコメントすれば良いのに
それもしない無責任な大学生
所詮 倭猿の知性はこの程度・・・・と言おうと思ったが
出来損ない一人を全体に当て嵌めても仕様がないか

596 :中卒hikikomori(子供部屋おじさん):2019/03/21(木) 15:23:55.96 ID:1ExDhEOY0.net
揚げ足取りと思われるかもしれないがそれ以前に
墓穴を掘っているのはバカッター側というね

>>592-593で挙げたものに一体日本人の何人が
目を通すのだろうな

597 :中卒hikikomori(子供部屋おじさん):2019/03/21(木) 15:43:48.22 ID:1ExDhEOY0.net
>>592-593で挙げたものに一体日本人の何人が
 目を通すのだろうな」

「時間がありませんので」か?だったら喋るな
それとも何か自分がその領域に片足を入れていることを理由に
上から目線で講釈垂れることを良しとしているのか?
この事件は農薬だけに限らず毒性学の領域でもあるのだがな
農薬=毒性学全般でもなければ毒性学=農薬全般ですらない
+倫理学も含んでいる 尤も裁判というのもは大抵そう
非常に多岐に渡るのだがそれを判子を
押したように決め付けにかかって・・・
それに多分に文献すら読んでないだろう

旅ブログなるブログを開設しているらしいが
プロフィールで己の素性を明らかにしているのなら
そしてそのアピールが「責任ある人間」という意味を
内包させているのなら旅する前に文献に当たれ

598 :(-_-)さん:2019/03/21(木) 15:58:29.35 ID:1ExDhEOY0.net
多岐に渡るからこそ判決がコロコロ変わる
人間の手に負えないほど複雑になっている
+そこに利害も関係してくる=より複雑になる
その複雑に絡み合った糸を解くのは容易ではない

その糸を解していく訓練をした者?が安易に判子を押す
「オウム事件真相究明の会」も例外ではない
どういう立場を取るにしろ部外者というのは
常に無責任なのだろうな

599 :(-_-)さん:2019/03/21(木) 16:09:24.30 ID:1ExDhEOY0.net
此処数年 重大問題から重大でない問題まで
「不正」という言葉が躍っているが
不正が明らかになったから良いものの明らかでないならば
支持/不支の人間はそのデータを使って議論に臨むのだろう?
「データはこのように指し示している!」
「〇〇氏はこのように述べている!」
それが嘘であるのならばとんでもない背信行為だなー
不正が起こり難いシステムに
変更しなければならないし(その作業はとても大変)
また厳罰化も必要だろう

600 :中卒hikikomori(子供部屋おじさん):2019/03/23(土) 03:22:07.38 ID:UuwbfrX10.net
https://twitter.com/wangon2010/status/1108692149774635009

ここでこういう呟き見つけたんだが

>ダニ@s056m13 時間前
>左翼っぽい人からいいねきてるけど私はむしろ右寄りで
>何でも企業のせいにする人が気にくわないだけ。
>ある程度自己責任だろ?と思ってる。年収が欲しいなら
>韓国の学生のように死に物狂いで勉強してからにしたら?と

この女馬鹿過ぎて話にならないな
軽く見渡してみたら典型的な「ニホンガー」
「ニホンオトコガー」女という
現状に不満タラタラなわけだがそこで不満も
愚痴も大して言わずに自分のやるべきこと
目の前のことに集中して取り組んでそれなりに
成功している「同性女」の存在は無視か

>梅沢さんってにこるんとかの若い世代とも
>仲良かったりするからなのかな、
中略
>整形は人のためにやってるわけじゃないってなかなか
>簡単に出る言葉じゃないとおもう

↑は有村(姉)についてだがTVはあまり見ないので
詳しくないが確か有村(姉)は成功者で持て囃される
妹にコンプレックスを持っていただろう
確かに人の為にしたわけではないが確実に「芸能界」で
生き残っていく為にしたのだろう(話題作り+美への傾注)
その意味で言えば「自分の意志だ」と
言ったところで自分の意思(自由意志)とも言い難い
そもそも整形が特に女に偏っている時点で
それがどういう意味を持つのか分かるというものだ
(deleted an unsolicited ad)

601 :中卒hikikomori(子供部屋おじさん):2019/03/23(土) 03:27:51.35 ID:UuwbfrX10.net
>ダニ@s056m 3月21日
>年取りたくない怖い怖い怖い、1番嫌なのは若い子に嫉妬すること…
>嫉妬してくるおばさん痛いなって思ってるから、
>その痛いおばさんになりたくなさすぎて死にたい…嫌だ

>ダニ@s056m
>東大の3浪ブスより現役Fランの美女の方が価値がある
>(とくに結婚市場では)この世の中どう考えてもおかしいし
>女が勉強頑張るのなんか馬鹿らしいと思っちゃう、
>必要なことなんだけどね。そこそこ頭の良い
>(マーチ〜早慶レベルの)美女が1番強いかな

この女自身が正に日本的社会システム(この女の
主張するところの日本的不平等)に飲まれているという
別に顔重視なのは日本の専売特許でなく
古今東西似たようなものだとは思うが

>ダニ@s056m 6時間前
>10代の女しか無理っていう男が10代の女と
>結ばれることは永遠にないから、死んだらいいんじゃない?

やたら年齢のことを気にしていらっしゃるようで
それ+整形したとなれば どういう女か分かるというものだな

602 :(-_-)さん:2019/03/23(土) 03:32:21.59 ID:UuwbfrX10.net
正に日本社会に迎合しているのはこの女なのだが
そこに気付いてないのは痛い(プロフィールによると
17歳とのことなので視野が狭いのは致し方ないか?)
また「私は自己中」だの呟いているが
それが免罪符か何かになると思っているのだろうか
その予防線こそ滅茶苦茶ダサくて
惨めな行いなのに・・・まあ女はそういうことしがちか

603 :(-_-)さん:2019/03/23(土) 03:48:54.43 ID:UuwbfrX10.net
>その意味で言えば「自分の意志だ」と
>言ったところで自分の意思(自由意志)とも言い難い
>そもそも整形が特に女に偏っている時点で
>それがどういう意味を持つのか分かるというものだ

東アジアだと整形箇所は目に偏っており
ブラジルでは尻に偏っている つまり
「自由意志だ」「抑圧からの解放だ」として
自己を消化または美化しようとしても何処まで
行っても社会の求めに応じているだけ

604 :(-_-)さん:2019/03/23(土) 03:52:52.54 ID:UuwbfrX10.net
どうしようもなく自らをメス化させているのなら
そりゃ変わるものも変わらないわけだ

605 :(-_-)さん:2019/03/23(土) 04:02:22.81 ID:UuwbfrX10.net
こういう難しくも何ともない思考すら
持てないノータリンから
勉強という言葉が出てくるのは笑止千万
逆にこうも単純だからこそ物事に
取り組めていると言えなくもないがな

606 :(-_-)さん:2019/03/23(土) 17:06:05.76 ID:aDNuNna60.net
過疎ってはいるけど人がいない訳じゃないし
雑談スレとして機能しなくなるから独り言連投はよそでやってくれよ
つってもこの手の長文連投野郎って、荒らし扱いされても自分の何が悪いのか全く理解しようとしないんだよな

長文書きたいならスレに書き込まなくても、メモ帳とかに書くだけでも頭の整理できてスッキリするから試してみろよ
このスレに書いたって誰も読んでないのは同じなんだし

607 :(-_-)さん:2019/03/24(日) 07:43:00.76 ID:pAMGCx+10.net
肉体労働なんてできそうにないし、接客もできん。引きこもるしかない

608 :(-_-)さん:2019/03/24(日) 22:02:08.94 ID:diwM7lEO0.net
何か急に老け始めたなと思ってたけど
同世代の画像検索してみると皆結構同じくらい老けてると分かった

609 :(-_-)さん:2019/03/26(火) 23:10:02.33 ID:q038IpUw0.net
銃乱射事件の生存生徒が相次ぎ自殺 [594632409]
https://leia.5 ch.net/test/read.cgi/poverty/1553487097/

投稿しようとした内容↓

今度は娘を亡くした男性が死亡、銃乱射事件で関係者の自殺相次ぐ 米
https://www.cnn.co.jp/usa/35134752.html

でもやっぱ止めてスレ一覧に目を通す 下記スレを覗く
→安倍ちゃん「プログラミングができる。これって読み書き覚えることと同じじゃないですか」 [533895477]
https://leia.5c h.net/test/read.cgi/poverty/1553587961/

下記レスに目が留まり一通り調べる

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW de12-lgi+)2019/03/26(火) 18:54:28.93ID:OpBEdZ890>>123
>>107
不思議なことに低学歴なのに勉強に関する自己評価が高い人ってかなりいるよ
勉強をやってこなかったからその大変さがわかってないんだろうね

610 :(-_-)さん:2019/03/26(火) 23:13:11.23 ID:q038IpUw0.net
355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW de12-lgi+) [ ]:2019/03/26(火) 18:34:44.52 ID:OpBEdZ890
山口といい広告研究会といい、女を泥酔させないと性交ができないって死ぬほど惨めだよね
内奥にはすごいコンプレックスとかミソジニーな価値観が潜んでそう

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW de12-lgi+) [ ]:2019/03/26(火) 18:38:30.13 ID:OpBEdZ890
>>360
モテないっていうか相手への敬意のなさ、見下げ果てた性根が惨め

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW de12-lgi+) [ ]:2019/03/26(火) 18:47:30.96 ID:OpBEdZ890
>>377
敬意を必要としてるのは法律だよ
まぁまともな倫理観あれば法律以前に気付けるわけだが

http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read.php/poverty/20190326/T3BCRWRaODkwhtml

時間的に同一人物とみて良いだろう
こいつこそ人様を見下げて「属性」で叩いている張本人だが
そこに全く気付けないのは痛いな

611 :(-_-)さん:2019/03/26(火) 23:18:03.50 ID:q038IpUw0.net
161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW de12-lgi+) [ ]:2019/03/25(月) 21:42:41.67 ID:rDsIW0tp0
やまゆり園に一度も献花さえいかないし、本音では障害者大嫌いなんだよね

http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read.php/poverty/20190325/ckRzSVcwdHAwhtml

土曜日に至ってはこれ ID被りもしてなく
「共感性」というワードの共通性と時間的に同一人物とみて
間違いないだろう

http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read_k.php/poverty/20190323/3K-BrrJXVyBkZTEyLWxnaSs.html

『無職・ニート』って何のために存在してるの? 教えて ぶっちゃけ社会のゴミだろ [317125187]

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW de12-lgi+) [ ]:2019/03/23(土) 21:48:21.07 ID:hQJEcy3R0
社会のゴミだから殺していいとか経済合理性を背景にした虐殺はやめたほうがいい
どうせゴミにならないために不要な努力をされ続けて資産家にいいように使われるだけだからな
共有を前提にした社会でない限り、一部の資産家のも受けのために俺たちヒラが使いつぶされるだけだ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW de12-lgi+) [ ]:2019/03/23(土) 21:50:57.20 ID:hQJEcy3R0
>>315
効率性追い求めた結果がこれだもんな
そしてその効率性は誰に捧げるのか
会社に、そして資産家にだ

【悲報】日本「原発は環境への貢献で付加価値をもたらしている」 [126042664]

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW de12-lgi+) [ ]:2019/03/23(土) 21:52:11.27 ID:hQJEcy3R0
何なんだよこの悪魔たち
経済官僚やいわゆる財界人の異常なまでの共感性のなさって狂気だよな

612 :(-_-)さん:2019/03/26(火) 23:19:08.83 ID:q038IpUw0.net
http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read_k.php/poverty/20190322/3K-BrrJXVyBkZTEyLWxnaSs.html

金曜日↓

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW de12-lgi+) [ ]:2019/03/22(金) 22:30:10.68 ID:2x993Up00
やっぱり教養がない人って共感性がないよな
要するにバカは人の気持ちもわからないから嫌いなんだよ

613 :(-_-)さん:2019/03/26(火) 23:23:23.28 ID:q038IpUw0.net
こいつの精神の揺らぎが気になるが
体調の良し悪しでコンディションは容易に変わるから
別におかしくもないことか
躁鬱なら気分の落ち込み=落差が激しいしな

こいつ何なの 低学歴連呼おじさん、で良いか

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW de12-lgi+) [ ]:2019/03/23(土) 19:23:48.33 ID:hQJEcy3R0
気持ちわりぃなぁ
死ねよルール破りの低学歴

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW de12-lgi+) [ ]:2019/03/23(土) 21:55:06.34 ID:hQJEcy3R0
気持ち悪
低学歴が

614 :(-_-)さん:2019/03/26(火) 23:26:08.11 ID:q038IpUw0.net
自分のことかー?・・・履歴見る限り大学生か
リーマン(?)のようだけど

安倍晋三総理「そんなに暑いならばマラソンは東北でやればいいじゃないか!」と激昂している様子 [502016552]
737 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW de12-lgi+) [ ]:2019/03/23(土) 11:15:25.76 ID:hQJEcy3R0
妥当な反論に対してキレるのってバカの特徴だよな
低学歴って品性がないんだよ

615 :(-_-)さん:2019/03/26(火) 23:32:22.64 ID:q038IpUw0.net
こう一人一人追っていくとある部分では共感することが
出来ても他は全く共感出来なかったり
また日によってまるで別のことを言っていたり
(つまり一貫性がない)
こうやって可視化されるから分かるわけで
逆に偉い人は上手に隠すので一貫性があるように
見えるだけな部分もあるけど

人のこと言えたものではないね

616 :(-_-)さん:2019/03/26(火) 23:43:12.59 ID:q038IpUw0.net
329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW de12-lgi+) [ ]:2019/03/23(土) 21:48:21.07 ID:hQJEcy3R0
社会のゴミだから殺していいとか経済合理性を背景にした虐殺はやめたほうがいい
どうせゴミにならないために不要な努力をされ続けて資産家にいいように使われるだけだからな
共有を前提にした社会でない限り、一部の資産家のも 受けのために俺たちヒラが使いつぶされるだけだ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW de12-lgi+) [ ]:2019/03/23(土) 21:50:57.20 ID:hQJEcy3R0
>>315
効率性追い求めた結果がこれだもんな
そしてその効率性は誰に捧げるのか
会社に、そして資産家にだ
http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read_k.php/poverty/20190323/3K-BrrJXVyBkZTEyLWxnaSs.html
_____________________________

見ようによっては「俺らが虐げられないためにワンクッション必要だ」と
言っているようにも聞こえる 国際政治で言うところの「緩衝地帯」のような感じか

617 :(-_-)さん:2019/03/26(火) 23:47:25.54 ID:q038IpUw0.net
329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW de12-lgi+) [ ]:2019/03/23(土) 21:48:21.07 ID:hQJEcy3R0
社会のゴミだから殺していいとか経済合理性を背景にした虐殺はやめたほうがいい
どうせゴミにならないために不要な努力をされ続けて資産家にいいように使われるだけだからな
共有を前提にした社会でない限り、一部の資産家の受けのために俺たちヒラが使いつぶされるだけだ

_____________________________
安倍(安倍には興味はない)を責める際に散々
「テイガクレキガー」「キョウカンセイガー」と言っておきながらこれか

「共有を前提にした社会」とはこれ如何に?
専門家ですら様々なバイアスに毒されていることからして
ヒラに論理も糞もないのだろうし
求めるのも酷なのだろうが・・・・・・

618 :(-_-)さん:2019/03/26(火) 23:59:18.74 ID:q038IpUw0.net
【悲報】日本「原発は環境への貢献で付加価値をもたらしている」 [126042664]

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW de12-lgi+) [ ]:2019/03/23(土) 21:52:11.27 ID:hQJEcy3R0
何なんだよこの悪魔たち
経済官僚やいわゆる財界人の異常なまでの共感性のなさって狂気だよな

安倍晋三総理「そんなに暑いならばマラソンは東北でやればいいじゃないか!」と激昂している様子 [502016552]

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW de12-lgi+) [ ]:2019/03/22(金) 22:30:10.68 ID:2x993Up00
やっぱり教養がない人って共感性がないよな
要するにバカは人の気持ちもわからないから嫌いなんだよ

先輩モメン「ここはメモしてね!大切!」 新人「ふ〜ん(何もしない)」 [592058334]

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW de12-lgi+) [ ]:2019/03/26(火) 13:48:05.21 ID:OpBEdZ890
>>4
低学歴の人って自分にも他人にも期待してないからこう他罰的になりやすいイメージ
________________________

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW de12-lgi+) [ ]:2019/03/26(火) 18:54:28.93 ID:OpBEdZ890
>>107
不思議なことに低学歴なのに勉強に関する自己評価が高い人ってかなりいるよ
勉強をやってこなかったからその大変さがわかってないんだろうね

_______________________

論より証拠 手の内を見せれば良いのに
3月21日(木曜日)からしていることと言えばどうでも良いことばかり
何ら専門性も無ければ何ら考察的ですらない
ただの雑談戯言 何でこういう奴らの評価を
上げなければならないのかよく分からない
数学(数字)に強いという意味でなら
頭が良いのは認めるが

619 :(-_-)さん:2019/03/27(水) 00:04:38.46 ID:ENjFXh6s0.net
648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW de12-lgi+) [ ]:2019/03/26(火) 01:48:13.80 ID:OpBEdZ890
御用学者が案募り
法政二部が絞り込み
成蹊総理が選択し
元号必ず「安」入る
いいぞ頑張れバカジャップ
死ねよバカジャップ〜♪(燃えよドラゴンズで)
___________________
大川隆法と福島瑞穂と鳩山由紀夫で選定すれば完璧か
学歴の二文字で此処まで全てを紋切ることが
出来ると考えているこいつの方が
相手への敬意もなければ教養もない
見下げ果てた性根が惨め、ですな

620 :(-_-)さん:2019/03/27(水) 00:07:10.35 ID:ENjFXh6s0.net
2019/03/23(土)時点で自らを「ヒラ」と言っていて
他方で「低学歴」という言葉を使うことには余念がない
となると「努力したのに果実が得られなかった」と
憤慨するルサンチマンの可能性もかなり高いな

621 :(-_-)さん:2019/03/27(水) 00:17:24.40 ID:ENjFXh6s0.net
その努力が間違っているか否かについて
問い掛けしている節は見受けられない
同じことしても何の価値もないのにな
資本主義社会でそれでは大金は得られない

>どうせゴミにならないために
>不要な努力をされ続けて資産家に
>いいように使われるだけだからな

>効率性追い求めた結果がこれだもんな
>そしてその効率性は誰に捧げるのか
>会社に、そして資産家にだ

622 :(-_-)さん:2019/03/27(水) 00:19:50.12 ID:ENjFXh6s0.net
↑その割に自己正当化(自己肯定感)の為にこんなことも言う↓

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW de12-lgi+) [ ]:2019/03/26(火) 18:53:05.81 ID:OpBEdZ890
低学歴で勉強してこなかったやつほど勉強を軽く見るよね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW de12-lgi+) [ ]:2019/03/26(火) 18:54:28.93 ID:OpBEdZ890
>>107
不思議なことに低学歴なのに勉強に関する自己評価が高い人ってかなりいるよ
勉強をやってこなかったからその大変さがわかってないんだろうね

http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read.php/poverty/20190326/T3BCRWRaODkwhtml
___________________
語尾は変えているようだが書き込む場所の関連性と使う場所
書き込み時間からしてほぼ同一人物で間違いない

623 :(-_-)さん:2019/03/27(水) 00:33:00.96 ID:ENjFXh6s0.net
場所が場所だから「そういうものだ」として
片付けるのもアリだが自分自身以前はよく利用していた身
他の人にも失礼だからそのように言いたくはない
・・・ともかく原理主義は気色悪い

果実は一つ実らせれば良いというものではない
資本主義社会に於いては一本の木にどれだけの果実を
実らせることが出来るかに掛かっている
人が変わればそれを「収奪」と表現するようだが
それはともかく勉強信仰に胡坐を掻いて
ルサンチマンしてたら世話ないな

624 :(-_-)さん:2019/03/27(水) 00:37:36.20 ID:ENjFXh6s0.net
何かこう大学に通っただけで自動的に
既得権の位置に居座れると思っている
(過去に思っていた)人間て惨めすぎるな

625 :(-_-)さん:2019/03/27(水) 00:44:43.73 ID:ENjFXh6s0.net
下層も上層も一番叩くべきは
一番パイが大きいこういう層だと思うのだよな

日本社会ではママ安定 でも上を見ればキリがなく嫉妬心に
満ち溢れ下を叩いて自分の立ち位置を確認するのに余念がない
その上で数の論理(数の暴力)に任せて
少数派である上をも叩き鬱憤晴らし

本当は此処の層の生産性UPが一番重要だと思うのだがな
此処動かせられれば手っ取り早く
解決することも多々あるだろう

626 :(-_-)さん:2019/03/28(木) 00:43:28.09 ID:Klfj9fEW0.net
>>589
だなー
せめて親が死ぬまで…と思ってたが自分のことしか考えられん
友だちいないのに生きる意味ってなんだっけって思っちまった

627 :(-_-)さん:2019/03/29(金) 00:48:47.24 ID:fsNn4Nh70.net
名古屋であった夫婦殺傷事件
長男逮捕されたってな

昨年までは働いていたそうだけど
無断欠勤で解雇され無職に

生まれてこのかた働いたことないけど
未来の俺達の姿かね。。。

628 :(-_-)さん:2019/03/29(金) 00:50:50.03 ID:QByU0jet0.net
人を殺すようなことはしないだろうな
するなら自殺だ

629 :(-_-)さん:2019/03/29(金) 00:52:47.32 ID:fsNn4Nh70.net
余程の資産家で尚且つ甘々なら楽勝だけど
支えがあまりないと一寸先は暗闇同然だよなあ・・・
何より脳みそが硬くて凝り固まっていて
コミュニケーションが持続しないのが何よりダメ
人間社会で一番重要なものと言っても良い
オマケにキレたら気持ちを押さえられそうな
気がしないし

630 :(-_-)さん:2019/03/29(金) 00:59:46.31 ID:fsNn4Nh70.net
馬鹿にされコケにされそれでも
歯を食いしばらないといけないなんてな
嘲笑に次ぐ嘲笑 高みの見物
安全地帯からの見降ろし
消費物 食われるだけの俺ら

631 :(-_-)さん:2019/03/29(金) 01:06:33.27 ID:fsNn4Nh70.net
底辺だろうが何だろうが身の丈を理解しつつ
達観もしくは人生を謳歌している人は
実直で潔くて羨ましい

一番格好良い人ってそういうサラッとした人

632 :(-_-)さん:2019/03/29(金) 01:10:39.59 ID:fsNn4Nh70.net
血液はさらさらなのだろうな
俺らはどろどろ淀んでいる

633 :(-_-)さん:2019/03/29(金) 01:19:49.80 ID:fsNn4Nh70.net
死ぬまで働くというキホンのキすら出来ていない
先ず働き稼ぎ貢献するという概念すらそれほど持っていなかった
(他兄弟は普通に働いているのに何でだろう?)
本当なら俺らのようなのには選択肢なんてないのに
まだ幻という名の希望の中で生きている

634 :(-_-)さん:2019/03/29(金) 01:22:24.32 ID:fsNn4Nh70.net
ラオスで月240時間以上の残業で過労死した
日本人がいたことをニュースで
知ったのだが幸せだったのかね?

大林組社員に過労死認定 ラオスの発電所工事で現場監督
https://www.asahi.com/articles/ASM3W56NCM3WULFA02D.html

635 :(-_-)さん:2019/03/29(金) 01:25:50.46 ID:fsNn4Nh70.net
仕事に生きて仕事で死んだ
方や部屋で生きて部屋で死ぬかもしれない俺ら

636 :(-_-)さん:2019/03/29(金) 01:34:22.76 ID:fsNn4Nh70.net
一寸先は闇と言えば施設育ちの田原仁が該当する
親は居るのか居ないのか分からないが
頼っていない又は頼ることが出来ないとなると現状一人
天涯孤独と言っても良い
職員とは何回か連絡を取り合ったらしいけど
精神を病んだのか内に籠るように

ああいうの見てしまうと自分達なんて
本当は良い方ではあるのだよな

637 :(-_-)さん:2019/03/29(金) 01:52:41.33 ID:fsNn4Nh70.net
そういえばこういう事件あったけどどうなのか
自分はその点は非情なのだけど
(別に普段女叩きとかはしてない)

三つ子虐待事件の母親を追い詰めた「男社会」の限界
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00118/00015/

フランスと日本の「避妊と中絶」は、こんなにも違っていた
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59897

まあ三つ子なんて想定外なのだろうけど

638 :(-_-)さん:2019/03/29(金) 02:02:08.74 ID:fsNn4Nh70.net
産むに値しない人は産まないでくれというのが正直な所か
これとか結構酷くてな 1時間交渉して
落差100メートルの橋から子供を道連れ
https://www.elambito.com/wp-content/uploads/2019/02/WhatsApp-Image-2019-02-08-at-12.33.45.jpeg

http://japan.techinsight.jp/2019/02/ellis06210208.html

事情はあるにせよ「所有物」という感覚が抜けきっていないような?
尤も自分の物だという強い意識があるからこそ
視点を変えれば何かあった時は強力に守るのだろうが

639 :(-_-)さん:2019/03/29(金) 02:14:21.39 ID:fsNn4Nh70.net
「boşanma cinayet Erkek çocuk anne」トルコ語なのだが出ないな
トルコの富豪の娘が乗るジェット機がイランで墜落した時に
画像検索で画像を見ていた時 子殺しの事件のニュースも
チラ見したのだが離婚調停中で親権が取れなかったのが原因か
子供を殺して自分も死のうとして失敗して
逮捕という流れの記事なのだが
男児は抵抗したのか指が切断していたとのこと
生前の写真では自転車に跨いで満面の笑みで映っていたのにな
ボリビアではこういう事件も

子供3人、父に「お別れ」動画=無理心中で母が絞殺−ボリビア

此方なんかは完全に男への当て付けで
子供を利用しているようにしか見えないのだが
(尤も男も男でろくでもない人間なのだろうが)

640 :(-_-)さん:2019/03/29(金) 03:40:13.67 ID:fsNn4Nh70.net
食事と皿洗いしてきた
14時間程ぶっ通しで緊張と共にネットしていたせいか
腹が膨れ上がり食事をしたことで圧迫感が
更に増して痛くてトイレに20分以上はいた

641 :(-_-)さん:2019/03/29(金) 03:41:57.06 ID:fsNn4Nh70.net
空気はそれなりに出たのだがまだかなり張って痛いな
ちょっと安静にして腹を下げる事と空気出すことに専念するか

642 :(-_-)さん:2019/03/29(金) 09:14:20.65 ID:8bi4qiG60.net
>>626
先ずは自分の事からって感じだよなー

643 :(-_-)さん:2019/03/29(金) 14:08:26.18 ID:fsNn4Nh70.net
今しがたNHK BS1で駅ピアノ「チェコ・プラハ 特別編」を
見たけど良かったなあ
一定数の右派支持があるらしい(まあ何処でもある)が
公園にも駅にもピアノが設置されているから良い国なのだろうな

644 :(-_-)さん:2019/03/29(金) 14:11:28.68 ID:fsNn4Nh70.net
>公園にも駅にもピアノが設置されているから

「音楽の街」としての付加価値創造の側面は否定できなく
また小国は大国に比べて大きな夢はないかもしれないが
一人一人大切にするような感じがあって良いね

645 :(-_-)さん:2019/03/29(金) 14:15:47.14 ID:fsNn4Nh70.net
日本は治安が良いと言われるが
罰(ともすれば脅し)で締め上げているだけだものな
一人一人じわじわと何かしら首を締め上げられていて
寸でのところで留まらせている
見た目には個人主義が蔓延っているように見えるが
脳という意識の中では全体主義で繋がっている

646 :(-_-)さん:2019/03/29(金) 14:20:28.76 ID:fsNn4Nh70.net
(最近大きな事件があったが)ニュージーランド、
アイスランド、ノルウェー、チェコ(プラハ)、ハワイ、
辺りに移り住みたいなあ

647 :(-_-)さん:2019/03/29(金) 14:21:51.81 ID:fsNn4Nh70.net
(最近大きな事件があったが)ニュージーランド、
アイスランド、ノルウェー、チェコ(プラハ)、ハワイ、
辺りに移り住みたいなあ

このうちアイスランド、ノルウェーは保守的だが
穏健な保守だからまあ良い

648 :(-_-)さん:2019/03/29(金) 14:28:25.63 ID:fsNn4Nh70.net
ニュージーランド、アイスランド、ノルウェー、ハワイ、
辺りは国際政治の中心でないという共通点があるな
一番摩擦が大きい所で熾烈な戦いが繰り広げられているから
イメージとしては上記国はそこから最も遠い場所に位置している

649 :(-_-)さん:2019/03/29(金) 14:42:41.16 ID:fsNn4Nh70.net
以前にハワイの連邦裁判所がトランプに対して
差し止めか無効か何かした時に共和党議員が
「ホワイトハウスから最も遠い場所に位置するところが
こちらに指図するのか!」みたいな発言して
プチ炎上してたな

どういう経緯でその記事を見たのか
忘れたが日本語では記事化はされておらず
ともかくまあ尊大な態度だったな

650 :(-_-)さん:2019/03/29(金) 14:50:31.77 ID:fsNn4Nh70.net
>「ホワイトハウスから最も遠い場所に位置するところが
> こちらに指図するのか!」

あまり関係ないよなあ 州のシステムは知らないが
州出身者でなくても就けるなら最高峰でないにしろ
ハーバード卒みたいのがTOPだろうしねえ
尤も地裁と高裁と最高裁では判決が随分違うようには思うが

651 :(-_-)さん:2019/03/29(金) 15:09:47.05 ID:fsNn4Nh70.net
大体 共和党議員なんて地域密着なのか知らないが
アメリカ(50州)の州立大学出身者が多々居て
何か秀でた特色があるならともかく
そこの政治学部だというのなら
ハーバード大学よりも遥かに下だろうに
(ハワイの裁判所職員の学歴は知らないがな)

内容より地域を指して何か言った
気になっている時点でオワッテルという

652 :(-_-)さん:2019/03/29(金) 15:15:45.00 ID:fsNn4Nh70.net
覚えているのはその議員が白人であること それは確実
あとこれは5分5分なのだが田舎州の議員だったような
視点を変えれば資本や諸々の水準の多寡で
虐げられる側に回るのにな

653 :(-_-)さん:2019/03/29(金) 19:55:25.80 ID:fsNn4Nh70.net
男が路上で発砲 2人死亡、2人重体 米シアトル
https://www.cnn.co.jp/usa/35134882.html

5 Fast Facts You Need to Know
https://heavy.com/news/2019/03/tad-michael-norman/

Tad Michael Normanの転落人生

654 :(-_-)さん:2019/03/29(金) 20:13:24.08 ID:fsNn4Nh70.net
University of Washingto(社会学専攻)卒業
2012年5月から2015年2月までAllRecipes.comで
アカウントマネージャーとして勤務
2016年から2018年7月までは
senior optimization specialistとして勤務
2016年に結婚

現在は無職

地面に伏せられるNorman
https://pbs.twimg.com/media/D2wLy-VWwAEGI3g.jpg

連行されるNorman
https://pbs.twimg.com/media/D2s_U7wXgAEajsc.jpg

655 :(-_-)さん:2019/03/29(金) 20:15:13.70 ID:fsNn4Nh70.net
()に付記
2016年から2018年7月までは(Microsoftで)
senior optimization specialistとして勤務
2016年に結婚

656 :(-_-)さん:2019/03/29(金) 20:17:21.44 ID:fsNn4Nh70.net
ワシントン州は死刑が廃止されたので
終身刑か精神疾患で不起訴か

657 :(-_-)さん:2019/03/29(金) 20:26:30.47 ID:fsNn4Nh70.net
結婚式でのツーショット
https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/03/28/20/11586984-6862143-image-a-28_1553805859611.jpg

路上でのツーショット(自撮り)
https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/03/28/20/11586996-6862143-image-a-41_1553806431787.jpg

愛犬と共にツーショット
https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/03/28/20/11587004-6862143-image-a-32_1553806007542.jpg

大破した車の近くで路上に伏せるTad Michael Norman
http://static-41.sinclairstoryline.com/resources/media/8960a788-6e16-4c0f-affe-f31144b797a7-large16x9_New.Sequence.14_frame_3780.jpg?1553789726237

658 :(-_-)さん:2019/03/29(金) 21:12:05.84 ID:fsNn4Nh70.net
遺伝子突然変異を持つ女性は殆ど痛みがない状態で生きている
Woman with novel gene mutation lives almost pain-free
https://www.eurekalert.org/pub_releases/2019-03/ucl-wwn032619.php

Dr Cox「私たちの調査結果が手術後の痛みや不安、慢性的な痛み、PTSD、
傷の治療などの臨床研究に役立てられることを願っている」

遺伝子操作が出来るようになるとして人類を救うのか滅ぼすのか
過敏症に悩んでいる人には朗報か

659 :(-_-)さん:2019/03/29(金) 23:26:03.87 ID:fsNn4Nh70.net
今更読んで激烈な感情を呼び起こした記事

トランプに熱狂する白人労働階級「ヒルビリー」の真実
https://www.newsweekjapan.jp/watanabe/2016/11/post-26.php

[PDF]Hillbilly Elegy
http://www.yhmf.jp/pdf/activity/adstudies/vol_59_03.pdf

トランプ支持者が白人労働者階級で構成されていたのは
知っていたがこうも辛辣に軽蔑を含みつつ書かれているとは
ただ渡辺由佳里なる人物は卑怯に思えたな

>ヴァンスは、ヒルビリーの子供たちに、行き場や自分のような
>チャンスを与えるべきだと考える。そして、悪循環を
>断ち切ることだ。だが、その方法については
>「僕にも答えはわからない」と言う。

>「(中略)そして、どうすれば改善するのか、
> 自問するところから始めるべきだ」

>これは、ヒルビリーだけではない。
>私たちもそうしなければならないだろう。

他の記事でも長々と綴った最後は「答えは出ない」と
書かれていたがこれでは話にならないだろう
将棋の格言では「下手の考え休むに似たり」がある

それが意味するところは「よい考えも浮かばないのに、
いくら時間をかけて考えても無駄なことで、休んでいるのと
同じで時間の浪費でしかないということ。碁や将棋で、
下手な者の長考をからかって言うことば。」だ

660 :(-_-)さん:2019/03/29(金) 23:30:49.20 ID:fsNn4Nh70.net
インディアン(先住民)・黒人・少女(女性)の記事では
突き放す言葉は殆ど出てこないにも拘らず
つまり因果(原因)を強調して被害者の視点で書き立てているにも
拘らず白人労働者階級にはまるで「自己責任だ」と
言わんばかりに綴っている これは一体どういうことか?

であるならば他記事も同様に同じことを述べさせてもらおう

>過去のことにこだわっているから前に進めないのだ。さっさと忘れて、
>自分たちの暮らしを良くするために努力したらどうだ?
https://www.newsweekjapan.jp/watanabe/2018/09/post-51.php

661 :(-_-)さん:2019/03/29(金) 23:38:26.57 ID:fsNn4Nh70.net
>現在のインディアンのコミュニティが貧困、アルコール依存症、
>家庭内暴力といった社会問題を抱えている根本的な原因は、
>この血みどろの歴史にあるのだ。それなのに、
>どうすれば忘れ去ることができるのか?

いや違う 白人労働者階級の記事で述べられたこと
それを踏襲するのならば答えはこうだ

>過去のことにこだわっているから前に進めないのだ。
>さっさと忘れて、自分たちの暮らしを
>良くするために努力したらどうだ

662 :(-_-)さん:2019/03/29(金) 23:46:03.08 ID:fsNn4Nh70.net
>この作品の根底には、「自分の国を奪われ、自分たちが先に
>住んでいたというのに、侵略者たちから異邦人のように
>扱われているインディアンたちが、どうやって民族の文化と歴史、
>そしてプライドを維持していけば良いのか?」という問いかけがある。

>その問いに、私たちは答えることはできない。

いや渡辺由佳里はハッキリと答えているはずだ

https://www.newsweekjapan.jp/watanabe/2018/12/post-53_2.php

>タイトルから想像できるように、この本は偏った信念や宗教による
>マインドコントロールから抜け出して、自分自身を
>信じるための教育の重要性を語っている。教育を否定された
>子供が閉ざされた環境で育つ恐ろしさも。

663 :(-_-)さん:2019/03/29(金) 23:50:05.23 ID:fsNn4Nh70.net
ハッキリ答えていながら何故そこで逃げ出すのか
それは渡辺が渡辺の個人的な事情で憐れむべき者と
憐れむべきではない者とを選別しているからに他ならない
過去の歴史があろうがなかろうが「本質」は変わらない
黒人であろうが白人であろうが
先住民であろうが変わらない

664 :(-_-)さん:2019/03/29(金) 23:54:27.98 ID:fsNn4Nh70.net
どうすれば負の連鎖を生まないか教えてやろうか
産まないこと産ませないことだ

665 :(-_-)さん:2019/03/29(金) 23:58:39.15 ID:fsNn4Nh70.net
人間が人間である限り差別(暴力)は続く
これは上であろうが下であろうが変わらない
手を変え品を変えた「ナチス」は必ず再来する

666 :(-_-)さん:2019/03/30(土) 00:06:47.35 ID:cnconA2T0.net
旧優生保護法裁判 全国初の結審 5月に判決へ 仙台地裁
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190320/k10011855251000.html

こんなものは御法度だろう 何が御法度か
「優生保護法」を廃止したことだ
自己決定権だ?そんなものがあるから連鎖する
保護と言っているようで実は保護していないのだよ
将来に於いてぶち壊される子供という存在の保護を な

667 :(-_-)さん:2019/03/30(土) 00:26:15.86 ID:cnconA2T0.net
>楓セビル
>パンスにとって海兵隊での経験は、誇り以外の何物でも
>なかったが、イエールの同級生の多くは、軍隊を軽蔑する態度を
>持っていた。自分たちの隣に元海兵隊員が座っていることなど、
>考えてもいなかったのである。
http://www.yhmf.jp/pdf/activity/adstudies/vol_59_03.pdf

これがそれ等の答えだろう そうして
J. D. Vanceは見事に取り込まれたわけだ
時に教育が「洗脳」と呼ばれるのはそういうこと

668 :(-_-)さん:2019/03/30(土) 00:28:37.74 ID:cnconA2T0.net
取り込まれた側が染められた側が取り込まれた
染められた尺度で「戻っておいで」と言ったところで
悪魔の囁きにしかならない それは抱擁ではなく教化だ

669 :(-_-)さん:2019/03/30(土) 00:39:17.42 ID:cnconA2T0.net
>楓セビル
>自間すべきなのは、彼ら見下げ、米国の恥部として
>見て見ぬふりをしてきた工リートたちなのかもしれない。

にしても変わらない それは先住民にしても
黒人にしても同じこと 上では空虚で
無意味な言葉が飛び交うだけ

『華氏119』感想(ネタバレ)…
マイケル・ムーアによるアメリカの余命宣告
http://cinemandrake.com/fahrenheit119

670 :(-_-)さん:2019/03/30(土) 00:43:34.27 ID:cnconA2T0.net
>「これはただの夢だったのか?」…そんな言葉で始まる本作。
>歓声に沸く華やかな民主党陣営。大統領選の勝利を
>確信している候補者と支持者たち。メディアも優勢を伝えている。
>あんな相手に負けるはずはない。

>あれっ、既視感…。どこかでこれと同じ状況を見たような…。
>でも画面に映っている大衆はそんなデジャヴを感じていないようです。
>自分たちのムードに酔いしれています。
>そしてニュース画面に速報で出た文字は「DONALD TRUMP WINS」。
>一転して会場がお通夜ムードになる民主党陣営。
>この世の終わりのように泣き崩れる人々。
>もうハッキリ言って4コマ漫画のギャグみたいな綺麗なオチです。

個人的にオバマには好感を持っているが上記の人達の間に漂っている
根拠のない万能感(全能感)は嫌悪の対象でしかない

671 :(-_-)さん:2019/03/30(土) 00:48:28.60 ID:cnconA2T0.net
>自分たちのムードに酔いしれています

自分に酔っているだけ 現実を知らない独り善がり
下ではどういう動きが加速しているのかすら知らない
交わることのない相手なのだから当たり前だが
そうして触れたところで人工物で塗り固められた
脳では理解することは到底無理だろう

672 :(-_-)さん:2019/03/30(土) 01:00:53.05 ID:cnconA2T0.net
勝つと信じて疑わない狂信者と何一つ変わりない人間たち
理解した振りをしているだけで何も分かっていない
上辺 どこまでも上辺

673 :(-_-)さん:2019/03/30(土) 01:07:48.78 ID:cnconA2T0.net
そして俺たちは最下層 どこまでも最下層

674 :(-_-)さん:2019/03/30(土) 01:17:43.34 ID:cnconA2T0.net
本来なら下層も糞もないのだけどな
いや古代には捕虜(奴隷)も居たが上も下も
共同体の一員として自分の出来ることをして
それなりに活動していた
それを壊したのは外部に他ならない
数を減らして無力化させ
閉じ込め出来損ないと陰で笑い続けた
「あなた達は不幸な存在なのですよ!」
これも更に不幸に拍車を掛けた

思い込ませ 暴飲暴食なる資本への誘導

675 :(-_-)さん:2019/03/30(土) 01:22:53.70 ID:cnconA2T0.net
環境問題に於いて非難の的とされがちな
中層・下層ではあるが食い散らかすことを
推奨したのは他の誰でもない「上層」

消費主義に教化させ資本に組み込ませ莫大な儲けを
得ていたのは他の誰でもない「上層」

それをもとに考えて見れば環境問題とは
それ即ち「上層の姿勢の問題」でもあるわけだ
此方を責めるのは本来ならば御門違いである

676 :(-_-)さん:2019/03/30(土) 02:18:24.86 ID:cnconA2T0.net
皿洗いしてきた 閑話休題

上層に渦巻くナチュラルな差別感情
先住民や黒人は差し詰め「ペット」人間扱いしていない
言う通りにしたらペットフードを渡す
こういうことをしているだけ

677 :(-_-)さん:2019/03/30(土) 02:21:16.14 ID:cnconA2T0.net
どれだけ綺麗事を述べてもタックスヘイヴン利用の常習者
どれだけ綺麗事を述べても慈善団体への寄付は
税金対策と息子・娘に相続させるため
どれだけ綺麗事を述べても己が一番可愛い人間達

そういうもので「上層」というのもは構成されている

678 :(-_-)さん:2019/03/30(土) 02:22:48.64 ID:cnconA2T0.net
奇しくもネット化により悪事と欺瞞が可視化されつつある
本当に皮肉な話だ

679 :(-_-)さん:2019/03/30(土) 02:27:19.33 ID:cnconA2T0.net
最近話題になったセレブ達の裏口入学
あれが普段綺麗事を述べている人間達の真の現実

680 :(-_-)さん:2019/03/30(土) 02:32:36.55 ID:cnconA2T0.net
所詮は下であろうが上であろうが変わりない
上層は隠すことに長けていたから
明るみに出なかっただけ
上層が有利なのは上層が圧倒的に有利になるような
システムが構築されているだけにすぎない
統計データというのは単なる誘導であり不安を
基にした誘い文句でしかない 己が儲ける為のデータ
それで相手が教材を買えばガッポリ儲ける
そういう算段

681 :(-_-)さん:2019/03/30(土) 02:37:09.01 ID:cnconA2T0.net
心の希求からの支出ではなく心を操作された結果の支出
自由とは名ばかりの奴隷的根性による支出

682 :(-_-)さん:2019/03/30(土) 02:41:59.77 ID:cnconA2T0.net
心の希求からの支出ではなく心を操作された結果の支出
自由とは名ばかりの奴隷的根性による支出

それにより資産が非対称になる 貯まり続ける財・減り続ける財
良くて結婚 良くて老人ホーム 自分達に残るのはこれだけ

683 :(-_-)さん:2019/03/30(土) 02:43:36.67 ID:cnconA2T0.net
もうそろそろ暴動が起きてもおかしくないと思うが
移民も増え続けていくのだろうから時間の問題か

684 :(-_-)さん:2019/03/30(土) 15:31:56.25 ID:cnconA2T0.net
「なぜ?」相次ぐ技能実習生の死 ベトナム人尼僧の嘆き
https://www.asahi.com/articles/ASM3Y54MRM3YUTIL026.html

>hiroshi ono@hiroshimilano 9時間前
>こんな国は滅びるべきかも。時国民はともかく外国人に(騙して連れて来て)
>迷惑かけて酷い扱いするのはもうやめようよ。良心がなくなった腐った国。

Hillbillyに対する日本語評論にもあるように人を人として見てないからな
「ゴミクズ同然」だという意識が労働環境悪化に繋がっているのだろう
「無理?無理ではない!無理と決めつけているだけだ
 もっと出来るはずだ働け働け働き続けろ」byブラック企業社長

685 :(-_-)さん:2019/03/30(土) 15:37:39.94 ID:cnconA2T0.net
こういうのは追々自分達に跳ね返ってくるだろう
日本人は幾ら虐げられようが従順でも移民はそうはいかない
尤も一般人と移民と上層とは暮らすエリアが異なるので
幾ら被害が発生しようが上層には
殆ど影響はないのだろうがな

686 :(-_-)さん:2019/03/30(土) 15:48:50.60 ID:cnconA2T0.net
上層のクズさ加減ここに極まれりという感じだな
受け入れ企業の問題とされがちだが
そもそも問題を放置しているのは日本政府であり
安くコキ使いたいという思惑から
要望している経団連(経営者)側である

尤もエリート集団で固められているにも拘らず
大虐殺を引き起こしたナチスのことを
考えてみればこうなるのは必然
上層というより「人間の性」と言っても良い

687 :(-_-)さん:2019/03/30(土) 16:10:07.87 ID:cnconA2T0.net
中国人民解放軍に間接的に寄与しているとしてGoogleが
非難されていたが移民があらゆる形で亡くなるのならば
上層は間接的に死亡に関与していることになる
それが殺人事件ならば殺人事件に間接的に
関与した加害者(犯罪者)とも言える
己の利益の為にコスト織り込み済みであらゆることを
推奨していくのならそれはもう確信犯と言える

688 :(-_-)さん:2019/03/30(土) 16:11:46.07 ID:cnconA2T0.net
己の利益の為にコスト(人的損失-被害者-加害者-)織り込み済みで
あらゆることを推奨していくのならそれはもう確信犯と言える

689 :(-_-)さん:2019/03/30(土) 16:16:27.56 ID:cnconA2T0.net
経営者はサイコパスと表現されがちだが
シリアルキラー(連続殺人犯)と呼んだ方が適切だろう
ブラック企業という表現は生温い 殺人企業だ
殺人犯が統治する殺人企業

690 :(-_-)さん:2019/03/30(土) 16:29:00.84 ID:cnconA2T0.net
人的損失 被害者≒加害者←そこに人間(ドラマ)を見出してない殺人経営者
飽く迄も書類の中だけの人間(というより駒)だから心も全く痛まない
使い捨ての駒 使い物にならなくなれば捨てて
新たに補充すれば良い そう考えている
「働け!」「努力だ!」「稼げ!」これ全て己が儲け
懐を温めて豪邸やらクルーザーやら高層階のレストランで
下を見下ろしながらワインを飲む為の「檄」でしかない

自分に落とし込み自分を責め続ける人=騙される人が
後を絶たないのは残念かな

691 :(-_-)さん:2019/03/30(土) 16:34:22.00 ID:cnconA2T0.net
>自分に落とし込み自分を責め続ける人=騙される人が
>後を絶たないのは残念

これを多くが大合唱することで起きることは自殺多発
己の心を攻撃させて己の心の中で対決させて
牙を徹底的に「一個人の中」に落とし込む
外に目を向けさせない 内に内に落とし込む
自殺、自暴自棄、錯乱状態の通り魔、そうして完結

692 :中卒hikikomori:2019/03/30(土) 16:38:37.99 ID:cnconA2T0.net
狙いそれが広く意識共有された上層の狙い
合法的な殺人 現代で許された【合法的な殺人】
己の手は一切汚さない 間接的に殺すことを徹底
自己責任、自業自得、これ等の言葉を
付け加えることも絶対に忘れない

693 :(-_-)さん:2019/03/30(土) 16:48:34.61 ID:cnconA2T0.net
逆に言えば外に目を向けられることを恐れていると言える
個々人の目が外に向けられるのならば
悪魔的なシステム(既得権)が晒されてしまうからな
尤も個々人がシステムを覗こうとすれば意図的に作為的に
データを用いて御決まりの用語を多用して「飼い慣らす」だけ

694 :(-_-)さん:2019/03/30(土) 16:59:52.61 ID:cnconA2T0.net
まっそういう国なんですな THE ゴミ溜め
合法的殺人犯が跋扈しており
汚染されていてもう既に手遅れ
だから昨日もしくは一昨日言ったように
出来るだけ海外に移住したいな、と

695 :(-_-)さん:2019/03/30(土) 18:39:15.63 ID:pB2fPh2B0.net
才能やスキルがあるなら、こんな場末でセセコセコ連投してないで、さっさと海外とやらに移住しちゃいなよ

696 :(-_-)さん:2019/03/30(土) 21:05:16.53 ID:cnconA2T0.net
Two missing Japanese teenagers found dead in Fraser Island lake
https://www.theguardian.com/australia-news/2019/mar/30/two-missing-japanese-teenagers-found-dead-in-fraser-island-lake

guardianデビューか 流石やな
持ってる人はやっぱり違う Congratulations!

697 :(-_-)さん:2019/03/30(土) 21:09:19.90 ID:cnconA2T0.net
これが持つ者と持たざる者との差か・・・というのは置いておいて
移住するにしてもバイタリティがないのがな
バイタリティは鈍感力にも
比例すると思うがどちらかと言えば敏感な方だから
向き不向きで言えば不向きなのだな

698 :(-_-)さん:2019/03/30(土) 21:21:42.97 ID:cnconA2T0.net
何時からか食器が棚に置かれる音だけで
ガンガン耳に響くようになったが神経過敏よな
それが緩やかながらも進行していくなら
移住なんてものは夢のまた夢

699 :(-_-)さん:2019/03/30(土) 21:36:07.55 ID:cnconA2T0.net
世界にも広がるヒキコモリ フランスは「パンデミック」
https://digital.asahi.com/articles/ASM3Y74BMM3YUHBI02M.html?_requesturl=articles/ASM3Y74BMM3YUHBI02M.html

イタリア多いよイタリア 下記は登録しないと
見れないので全文は載せないが

>男性は29日、朝日新聞の取材に応じ、報道内容を認めた上で独自の考えを
>こう語った。「日本のひきこもりはうらやましいし、インドにもそれに
>近い人はいる。ただ、私が求めるのは親への依存ではない。」
>自称警備員。男性によると、母親は意見にはおおむね賛同しつつも、
>養育を求めた男性の訴えには抗戦する構え。

これあれじゃないか 追い出されそうになったから別の切り口で
抗戦しようとしているだけではないか?依存ではないと
言いつつ養育を求めるのでは話が違う
まあ尤も幾ら法律で成人した息子・娘の養育放棄が
合法とされようが産んだ責任 産み落とした責任 落とし前?は
キッチリ付けてもらわなければ・・・というのは
記事を見る度に思うけど

700 :(-_-)さん:2019/03/30(土) 21:38:07.52 ID:cnconA2T0.net
>自称警備員

誰が言い始めたか知らないがセンスあるよな・・・・

701 :(-_-)さん:2019/03/30(土) 21:42:09.01 ID:cnconA2T0.net
今から200年後300年後400年後500年後
人類の歴史が続いているのかは分からないが
もし続いているのならHIKIKOMORIは多くなるだろう
そういう意味では自分達は時代を先取りしてるよな・・・・・
社会システムと完全にミスマッチなのが難点だけど

702 :(-_-)さん:2019/03/30(土) 21:44:16.01 ID:cnconA2T0.net
朝日の記事を見たいなら15分メール(10分メール系)で
簡単に登録出来るのでオススメ

703 :(-_-)さん:2019/03/30(土) 21:53:17.51 ID:cnconA2T0.net
「自宅+警備員」ただ家に居るだけでは
警備していることにはならないが大家であれ警備員であれ
人目にそれほど触れないなら「たらたら」しているかな
全く新しい言葉ではなく既存の言葉を
掛け合わせたものだけど既存の言葉であるからこそ
一過性(一時代)ではなく普遍性が感じられる
語感も良い こういうセンスがある人は
(見出してくれる人が居る前提だけど)強いね

704 :(-_-)さん:2019/03/30(土) 21:56:23.95 ID:cnconA2T0.net
どうせなら500年後1000年後に生まれたかったよな

705 :(-_-)さん:2019/03/30(土) 21:59:25.07 ID:MN0b0Oss0.net
スレ私物化すんな

706 :(-_-)さん:2019/03/30(土) 22:08:21.74 ID:cnconA2T0.net
不倫と同性愛行為は投石死刑 窃盗は手足切断 ブルネイ
https://www.asahi.com/articles/ASM3X6392M3XUHBI02G.html

昨日一昨日こういう法律を施行することを
知ったけど次の記述でちょっと笑った

>新法は、国民やイスラム教徒以外も対象になる。外国人旅行客であっても
>盗みを犯せば初犯は右手、2度目は左足を切断する罰則が科される。

すっげ

707 :(-_-)さん:2019/03/30(土) 23:03:19.05 ID:cnconA2T0.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3218422?act=all

>ブルネイは、厳罰化した刑法を来月3日からイスラム教徒に限って適用する。

AFPだと伝えられ方が若干違うのな

>クルーニーさんは、米芸能サイト「デッドラインハリウッド
>(Deadline Hollywood)」への寄稿で、「私たちがこの九つのホテルに滞在したり、
>会合を開いたり、食事をしたりするたびに、同性愛者であることや
>不倫をしたことを理由に石打ちやむち打ちで国民を死刑にするような
>人々のポケットに直接お金を入れることになる」と書いた。

窃盗(初犯)で右手を切り落とすことには言及しないのか(笑)
そこで確かめるべくDeadline Hollywoodに目を通して見たが
https://deadline.com/2019/03/george-clooney-sultain-of-brunei-hotels-boycott-beverly-hills-hotel-anti-gay-laws-brunei-1202584579/
全く言及してないのな クルーニー的には一応
罪は罪ということで切り落としOKか

708 :(-_-)さん:2019/03/31(日) 03:39:20.20 ID:4QgOFaxB0.net
拠点壁に「絶対に稼ぐ!」、タイ 邦人振り込め詐欺団
http://news.livedoor.com/article/detail/16240190/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/c/4c6d4_1675_eee13f6744068c6cec054cddd6625810.jpg

昨日何処かで見た記事では「責任感」と「稼ぐ」について
報じられていたがこんなこと書いてあったのか
これは笑える・・・・・・・
まあ確かに悪の組織と言えど組織力なければ
維持できないから訓示するのは
何もおかしくはないのだが普通に働けよ、と

709 :(-_-)さん:2019/04/02(火) 06:41:53.28 ID:l8zQzjSE0.net
昭和の終わりなんかに生まれたのは嫌だった
平成のはじめのほうがずっとまし

710 :(-_-)さん:2019/04/02(火) 18:17:38.64 ID:T8BFlakY0.net
コミュニケーションの問題もあるが
仕事はやはりしたいとは思えない
他人が楽しいと思うならそれは否定しないがな

711 :(-_-)さん:2019/04/02(火) 18:21:06.96 ID:T8BFlakY0.net
「仕事 我慢料」で検索したらこういうのが出たが
https://w.grapps.me/heart/201503194/
シンガーソングライターの戯れ言だな
発想の転換、云々言うがそれこそが
正に逃げそのものだろう
「悪く考えるより良いように考える方が良い」
それはそうだが精神衛生上それが良いというだけで
それは何も「答え」にはなっていない

712 :(-_-)さん:2019/04/02(火) 18:23:48.39 ID:T8BFlakY0.net
そうしてサイト右側「あなたへのおすすめ」を見たら
https://w.grapps.me/heart/20160902-1/
こういう記事があったが何故に
責められないといけないのか分からない、というね
何を言っても埒が明かないのはその通りなのだが
生まれた、産み落とされた、を起点に考えてみると
どうしても我々は被害者のように思えてならない

713 :(-_-)さん:2019/04/02(火) 18:28:39.55 ID:T8BFlakY0.net
何がパラサイト(寄生虫)だよ 見方を変えれば人類自体が
地球に寄生して地球を貪って破壊している張本人だろう

714 :(-_-)さん:2019/04/02(火) 18:35:08.17 ID:T8BFlakY0.net
そう結局は働かないと生きていけないだけ
全てではないにしろ宝くじに群がうのは何故か
夢=一発逆転を狙っているからに他ならない
別に当たらなくてもそれはそれでネタとして
楽しむ人も居るのだろうが100億円が
当たれば匿名OKでも一部の奇特な人間は除いて
即仕事を辞めるだろう そういうこと
所詮仕事とは多くの人間にとってそういうもの

715 :(-_-)さん:2019/04/02(火) 18:38:39.79 ID:T8BFlakY0.net
寂しいか寂しくないかで言えば働いてない方が
寂しい部分は否定出来ないが自分達が
働かずとも未だに生きている(生きてるのだ)というのが
何よりの証拠よな 暇だ鬱だ・・・と
思うことはあれど其れは将来に
対する漠然とした不安がそうさせるだけで
そんなものが無ければ障壁が無ければ
自分の心の思うままに活動することが出来る

716 :(-_-)さん:2019/04/02(火) 18:44:24.70 ID:T8BFlakY0.net
骨を休める場所もあっただろうに
親自身がその全てをぶち壊しにしたのだから
(あまり関係ない所長も可哀想だが)
田原仁も可哀想だよな

717 :(-_-)さん:2019/04/02(火) 18:58:12.23 ID:T8BFlakY0.net
親の子に対する道連れ事件を見る度に勝手だなと感じる
子作りという行為自体が道連れ的だよな
生命繁栄(本能)というより感情を持つ
人間による寂しさを埋め合わせでしかないだろう
要はエゴイスト

718 :(-_-)さん:2019/04/02(火) 19:00:18.70 ID:T8BFlakY0.net
×寂しさを埋め合わせでしかないだろう
〇寂しさの埋め合わせでしかないだろう

それ以外にも老後の御守=ケツ吹きという
打算的な考えからのものもある
要はクソ

719 :(-_-)さん:2019/04/02(火) 19:02:56.90 ID:T8BFlakY0.net
〇ケツ拭き

720 :(-_-)さん:2019/04/02(火) 19:05:20.68 ID:T8BFlakY0.net
人間がそういう考えを持たないよう
資本主義システムが構築されているのかもな
仕事のことに忙殺されればされるほど
全体のことなんか見る暇がない=
資本家にとっての都合の良い世界が出来上がるわけだ

721 :(-_-)さん:2019/04/02(火) 19:13:31.05 ID:T8BFlakY0.net
葬式に出席にしたことがあるが
焼かれ骨になった祖母・祖父を見て
紡ぐとかつくづく下らないと思わされたな
余程出来た人間ならともかく
殆どは紡ぐ必要はないのではないか
意義も目的も浅はかなのだろう

722 :(-_-)さん:2019/04/02(火) 19:19:16.61 ID:T8BFlakY0.net
輪廻とか冗談じゃねえ
カサースベみたいな末路も有り得るのだろう?
あんな体験1度でも御免だな

723 :(-_-)さん:2019/04/02(火) 19:25:32.72 ID:T8BFlakY0.net
どうも世の中をコミカルに見ることが出来ない
要はそれは絶望を体験した人間を無視しているだけ
忙殺される資本主義+認知能力の問題でな
まっ別に注視したところで相手が
生き返るわけでもなんでもないがな

724 :(-_-)さん:2019/04/02(火) 19:28:39.03 ID:T8BFlakY0.net
殆ど痛みを感じないイギリスの女性の存在は朗報
常時麻酔薬を打たれているようなものだな
あれは人類を救う可能性がある

725 :(-_-)さん:2019/04/03(水) 03:56:44.36 ID:3jrvO3sn0.net
原則西暦表記、外務省トーンダウン 与党などの異論受け
https://www.asahi.com/articles/ASM4255DFM42UTFK00Y.html

西暦で良い派だが効率厨に迎合していると
真っ先に首切られるのが
自分達(下層)だから何とも言い難いな

726 :(-_-)さん:2019/04/03(水) 04:37:37.98 ID:3jrvO3sn0.net
アメリカで「エリート街道を歩む子」の進学事情
https://toyokeizai.net/articles/-/273092

Googleニュース 国際の下部にこういう記事が載っていたが
馬鹿馬鹿しいという感想以外持たなかったな

>私たち家族は、アメリカではマイノリティーです。
>白人の富裕層が牛耳るこの社会で、私たち家族のような
>マイノリティーが彼らと対等な立場を得るには
>教育の力が絶対的に必要 by 渡辺深雪

そのお前の対抗心(虚栄心)と生まれてきた子供に
何の関係がおありで?白人社会であろうがなかろうが
多様の中でしか多様な意見を獲得出来ないのなら
その高学歴連中の頭に問題があるとしか思えないな

727 :(-_-)さん:2019/04/03(水) 04:41:15.27 ID:3jrvO3sn0.net
こういう部分でも垣間見れる親の子に対する「所有物的」扱い
子が本心から感謝しており親を全肯定しているのならば
そしてそれがマインドコントロール化に於ける教化だとしても
此方が口を挟むのは野暮だがそうでないならば
断罪されるべきことではある

728 :(-_-)さん:2019/04/03(水) 04:44:25.08 ID:3jrvO3sn0.net
視野が広がる、とか何とか言ってそうだが
視野なんて広がらない モルモットのように
歯車の中で回り続けるのがオチ
というか専門性が高まっている現代に於いては
複数分野に携わるのは至難の業
20世紀以前だと複数分野を
掛け持つ人が居たけどな

729 :(-_-)さん:2019/04/03(水) 04:51:07.78 ID:3jrvO3sn0.net
20世紀より前はゼネラリストでも多くが活躍出来たが
現代では一分野に秀でたスペシャリストしか活躍出来ない
其々が其々の分野で高めあうことで相乗効果が生まれる
こう言えば良いようにも聞こえるわけだが
その実 己らを無力化しているにも等しい

730 :(-_-)さん:2019/04/03(水) 04:53:32.49 ID:3jrvO3sn0.net
無力化されているのは紛れもなく自分なのだがな
無力化というか無気力化と言った方が適切か
等価交換 全てを得ることは出来ない
そこから生まれる言い様のない計り知れない虚無感

731 :(-_-)さん:2019/04/03(水) 04:59:37.33 ID:3jrvO3sn0.net
足るを知る、身の丈、人間こんなものなのだ
という意識(森羅万象への畏敬の念)、
そういう意識は精神衛生上重要なのだろうがな

732 :(-_-)さん:2019/04/03(水) 05:06:22.48 ID:3jrvO3sn0.net
コミュニケーション問題、働くという動機、
それを今まで語ってきたがそこに+
主観的には何かを得たと思っても客観的には
何も得られないという虚無感も心を覆っている

733 :(-_-)さん:2019/04/03(水) 05:21:35.78 ID:3jrvO3sn0.net
西暦で良い派だが効率厨の主張するところは
「人間のロボット化」に他ならない

まあでもそういうふうに考えていくと
古文という分野は果たして要るのか否か
国体という建前では外せない事柄でも
そこにリソースを割くのは合理的なのか否か
古文を習う=発明品が生まれるわけでもなしに
そういう意味では一つ一つ検証が必要かもな

尤も因果や相関を明らかにするのは時に
脳科学の分野も必要になるので解き明かすのは至難の業
精々「大まか」に言えるだけ

734 :(-_-)さん:2019/04/03(水) 05:38:47.27 ID:3jrvO3sn0.net
10〜15年ほど前はよくプレイして何時からか
全くやらないようになり最近になり幾つか触れたが
ゲームに於けるマルチエンディングシステム
ああいうの見ているとホント嫌になってくるな

735 :(-_-)さん:2019/04/03(水) 05:45:14.53 ID:3jrvO3sn0.net
複数に枝分かれしているから其々が
其々に合った方法で生きられる=多様性なのだが
何て言えば良いのか 枝が多すぎても、な

自分はそういう部分で非情になれないから
(それは断じて優しさではない)
(GOODもBADも含めた:マルチエンドを
見続けると結局は何も選びたくなくなる

736 :(-_-)さん:2019/04/03(水) 05:47:32.47 ID:3jrvO3sn0.net
何かを選ぶことは何かを捨てること
要約すれば単に優柔不断というだけだが
これが中々に厄介でね

737 :(-_-)さん:2019/04/03(水) 05:54:31.38 ID:3jrvO3sn0.net
まあ嫌ならプレイしなければ良いだけの話なのだが
こう一通りの人生をマルチという形で見せられると
何が正解で何が不正解なのか全くわからなくなる
あと一連の人生(流れ作業と言っても良い)を
見せられると何とも虚しい気持ちが呼び起こされる

738 :(-_-)さん:2019/04/03(水) 05:56:53.88 ID:3jrvO3sn0.net
明日へ!未来へ!希望を胸に!では断じてないのだよな
生きるということは終着に向かっていると同義
一体何なのか 虚しさしかない
かと言ってブラックホールに
飲み込まれたままなのは心が辛い

739 :(-_-)さん:2019/04/03(水) 06:03:19.26 ID:3jrvO3sn0.net
大体スペシャリストしか活躍出来ない構造になりつつあり
+自分としても技量があるわけでもないので
選ぶ選ばない以前の問題ではあるが
その少ないなかでも選ぶことは出来るわけだ
選びたくないのが本音だけどな・・・

740 :(-_-)さん:2019/04/03(水) 06:05:55.96 ID:3jrvO3sn0.net
「今日は何を食べようか」「自分はどうしたいか」
「何を食べれば幸せを感じるのか」で小一時間悩むこともあるので
優柔不断も極致に達しているのだろうな

741 :(-_-)さん:2019/04/03(水) 06:08:36.02 ID:3jrvO3sn0.net
まあそれだけ暇(時間がある)というだけでもある
時間が無ければ熟考して選んでなどいられない
パパッと何気なしに選んで次に向かう
それが嫌なのだよな・・・

742 :(-_-)さん:2019/04/03(水) 06:11:30.28 ID:3jrvO3sn0.net
自分なのに自分の心が掴めない分からない
いや今のこの状況を選んでいる(?)のだから
答えは一応出ているのか

743 :(-_-)さん:2019/04/03(水) 06:16:13.39 ID:3jrvO3sn0.net
複合的よな複合的 決して一つじゃない

全部正解の反対は全部不正解
全部不正解の反対は全部正解

744 :(-_-)さん:2019/04/03(水) 06:22:09.01 ID:3jrvO3sn0.net
あーあ 両親にはそういう思考はなさそうが
こういう思考回路を一度でも持ってしまうとダメダメ

745 :(-_-)さん:2019/04/03(水) 06:29:22.79 ID:3jrvO3sn0.net
表あれば裏あり 光あれば闇あり=二面性
一般的には光7,8に対して闇3,2が適正なのだろうが
自分達?は5(4)対5(6)で推移しているのだよな
結局は闇の比率を下げるには
人と触れ合うしかないのか・・・?

746 :(-_-)さん:2019/04/03(水) 18:33:12.71 ID:PK4EN/fs0.net
荒らしはそれブログに書いた方が役に立つんじゃね

747 :(-_-)さん:2019/04/03(水) 19:42:59.57 ID:GGqgvwrI0.net
個人的に死にたくなる周期がきたー
でも死んだら地元の広報に名前載るからイヤだよー
載せないように!っていう遺言なんか家族に通用しないだろうしなー

748 :(-_-)さん:2019/04/03(水) 19:48:51.85 ID:GGqgvwrI0.net
20代前半は「ヒキで後悔しない」なんて思ってたけど、
取り返しのつかないものを知るとな…

749 :(-_-)さん:2019/04/04(木) 02:41:25.10 ID:Uxt4ZK8O0.net
精神は幼稚なままだけど、顔は確実に老いてきているのが切ない
白髪も出始めてきたし…

750 :(-_-)さん:2019/04/04(木) 06:26:02.91 ID:2bC9ZVSs0.net
暴露されたCIAの諜報能力「Vault 7」の衝撃度(後編)
https://the01.jp/p0004767/

ITに疎いながらも偶に読んでいて特に
江添佳代子さんの記事には何回か目を通していたと思うが
このネットメディア2018年12月31日に休止していたのな

『THE ZERO/ONE』休刊のお知らせ
https://the01.jp/p0006789/

嗚呼・・・やはり硬派なメディアは好まれないか、
そう思ったのだけどどうやら違うようで?

>今年6月に急逝した岡本顕一郎編集長

急逝?嗚呼 心筋梗塞か何かで死んだのか?
そう思い「岡本顕一郎」で検索したらこの人
殺人の被害者として亡くなっていたのな
またの名を「Hagex」
此処で「あ〜そんな人いたな」と理解

751 :(-_-)さん:2019/04/04(木) 06:30:42.97 ID:2bC9ZVSs0.net
あまり熱心に見たわけではないが事件関連スレで
「はあちゅうに的確な指摘をしていたのに」と
書かれていたのを覚えていたので
Hagexのサイトで「はあちゅう」と打ち込む

あまり自身の見解は述べてないようだが
少なくとも好意的には伝えてない模様

ガソリン振り撒いて火を放つ女がのうのうと生きて
それを指摘していた人が殺されるとか不憫極まるな
(他の記事に目を通してないから全体として
どのような人間だったのかは知らないが)

752 :(-_-)さん:2019/04/04(木) 06:43:07.71 ID:2bC9ZVSs0.net
メインストリームの言葉ではないが外国人実習生問題を
語るスレで見聞きする「此方が実力行使しなければ
上級は俺らをゴミのように扱う」という言葉
それには一理あると思っている

平和に託けて知の劣化・想像の欠如に託けて
安全地帯(教祖(権威)=信者)からの集団リンチと呼ばれても
おかしくないことを何十年と繰り返してきたからな

炎上商法なんて正にその点で悪質極まる

753 :(-_-)さん:2019/04/04(木) 06:47:10.43 ID:2bC9ZVSs0.net
>安全地帯(教祖(権威)=信者)からの集団リンチ

安全地帯というよりは先にも言ったように
平和(平和ボケ)に託けた「驕り」「侮り」
相手がどのように思っているのか
今一度思い起こさせるには定期的に
このような事件は必要だと感じている

ほら戦争でも聞き覚えがあるだろう?
「人間は繰り返す」
時間経過と共に忘れてしまうのだ
「過去の教訓」を

Hagexに関しては不憫に思うがね

754 :(-_-)さん:2019/04/04(木) 07:00:58.45 ID:2bC9ZVSs0.net
下劣まっしぐらの東洋経済にアクセス誘導したくないので
転載元のライブドアのリンク

「低能先生」を凶行に駆り立てたネット民の闇
http://news.livedoor.com/article/detail/14939186/

指摘は御尤も ネット使用していると常に攻撃に
晒されている感覚を呼び起こす

見なければ、知らなければ、無かったも同然で
自己の体験・経験とはならない
そういう側面はあるのだが自動スクリプトでもない
限りそれは「生身の人間による行い」となる
海外在留邦人はそれほど多くはないので殆どが
日本人による書き込みであると言っても過言ではない

その構成主体がゴミクズばかりときたらこれは
もうどう理解すれば良いのか分けが分からなくなる

755 :(-_-)さん:2019/04/04(木) 07:12:08.49 ID:2bC9ZVSs0.net
此方が手出しをしない出来ないを良いことに
放言・暴言を重ねる 高みの見物 高みからの見下し
高所から幾度となく振り下ろされる拳
それが「誇り高き上層様のライフスタイル」ですか

ネットを悪用しているだけよな

756 :(-_-)さん:2019/04/04(木) 07:34:20.72 ID:2bC9ZVSs0.net
>ガソリンを振り撒いて火を放つ女がのうのうと生きて
>それを指摘していた人が殺されるとか不憫極まるな

現実に例えると奴は「放火魔」放火して
誰かを痛み付けた金で飯を食べているわけだ
世の中にはそういう人間にすら信者が付いている
オウム麻原の例を考えれば別に
可笑しなことではないがそうやって生成されるものが
ロクでもない物なのは間違いない

757 :(-_-)さん:2019/04/04(木) 07:42:30.01 ID:2bC9ZVSs0.net
攻撃対象を変えていれば
英雄になった可能性が高かっただろうに勿体ない

それでもメディアは痛ましい事件として報じるだろうが
高橋まつり、と同様にネットで知れば
化けの皮はすぐに剥がれるだろう

1998年に世に出された「A KITE」冒頭と一緒
相棒「あんなに良い奴だったのに・・・・」
レポーター「人柄が偲ばれます」

758 :(-_-)さん:2019/04/04(木) 07:46:34.29 ID:2bC9ZVSs0.net
1998年に世に出された「A KITE」冒頭と一緒
相棒「あ、あ、あんなに良い奴だったのに・・・・」
レポーター「人柄が偲ばれます」

実際はファンですらボロクソに貶し
尚且つ色情に走っているクズというね

759 :(-_-)さん:2019/04/04(木) 07:59:42.37 ID:2bC9ZVSs0.net
昨日一昨日の話に戻るが自分達のようなのも
また炎上女のようなクズ人間を生み出さない為にも
少子化というのは推進していくべきだと感じる
多ければ多いほど不幸もまた多いのだろうしな
尤もあの女は近頃子供を産んだらしい
その意味で奴はプラス 此方はマイナス
奴のようなので埋め尽くされる世というのは糞食らえ
対抗心みたいのもなくはないがそれがいかに崇高な
対抗心だとしてそれを基に子供を作ることは言語道断
子供には何の関係ないことだからな

760 :(-_-)さん:2019/04/04(木) 08:02:43.19 ID:2bC9ZVSs0.net
此方に出来るのは「一泡吹かせるか」それか
「世を見渡した上で怒りを捨て去った上で・・・
つまり人間模様を達観した上で退場するか」
そのどちらか

761 :(-_-)さん:2019/04/04(木) 08:32:29.92 ID:2bC9ZVSs0.net
>そのどちらか

そのどちらでもなく人生を全うするというのもあるが
それは今は横に置いておく

762 :(-_-)さん:2019/04/04(木) 08:53:39.02 ID:2bC9ZVSs0.net
>攻撃対象を変えていれば
>英雄になった可能性が高かっただろうに勿体ない

人により「正義」が異なるのが辛いな
人が変われば自分達のような下層を
殺すことを正義だと考えている人間もいる
政治系・宗教系も異なる正義観を持っている
自分は中庸なことも多いがどちらかと
言えば権威主義の右派には迎合したくない
それに無宗教なので宗教系もパス

大事なのは現代的倫理観の中で言動が
受け入れられるべきものか否か
拙くても因果をハッキリと伝えようとすれば
事が起きた後でも理解を示す人は少なくないだろう

763 :(-_-)さん:2019/04/04(木) 08:56:53.11 ID:2bC9ZVSs0.net
海外の大量殺人犯で唯一褒められるのは
「マニフェスト」を公開していること

あまりに意味不明な文章が並んでおり
それにより単なる病気に落とし込まれていることが
多々あるのが非常に勿体ないがな

764 :(-_-)さん:2019/04/04(木) 09:00:22.74 ID:2bC9ZVSs0.net
クズばかりと言ったが日本で唯一褒められるのは
行為だけでなくそこに至る過程を見る人が少なくないこと
「褒められないが・・・」「許されないが・・・」
「まあ (気持ちは)分からなくもない」

二段論法?少し違うか 「仕様がない」というのもある

765 :(-_-)さん:2019/04/04(木) 09:15:16.97 ID:VG+KPBd10.net
もう1999年生まれが20歳になるのか



ぞっとするな。もう世間的にはぜんぜん若くねえ
世の中もこんな未來のない奴に関心もたないわ

766 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 00:20:10.74 ID:jWRAfCQb0.net
少子化の原因って要するに「自分と同じような辛い人生を子供に送らせたくない」ってことだろ? [382134853]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554197565/

慶應卒コンサル「貧乏人は子供の教育を諦めて、すぐに結婚して5、6人産めば教育費かからず少子化解決」 [826238881]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554156605/

767 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 00:21:37.04 ID:jWRAfCQb0.net
井戸端会議レベルの話しか出来ない人間が
マウント取ってるのは笑うしかないな
それはともかく下記には同意せざるを得ない

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパンW c65a-mrLJ)2019/04/04(木) 12:46:58.45ID:jFB32X9B00404
個人の資質や環境に関わらず
本当に子供のためを思うのなら誰であろうと子供は産まないほうがいい
あらゆる不幸の可能性を100%回避できるんだからそれが間違いない
だからって別に産むなとは言わんけど、
「子供のために産む」なんて有り得ないことを理解しておいて欲しいとは思う

768 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 00:24:07.54 ID:jWRAfCQb0.net
個人的にペットを飼うことにすら反対の気持ちがあったが
エゴで子供を作るくらいならばペットで我慢しておけ、と

769 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 00:32:15.76 ID:jWRAfCQb0.net
そもそも無駄に再生産する意義深さなど何処にもないからねえ
(あるのは諸々の快楽くらいだろう)
感情を持つ生き物が有限の命として産み落とされる悲劇
環境一つ取って見てもよろしくない

770 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 00:37:23.99 ID:jWRAfCQb0.net
オマケに日本(ジャップランド)はゴミクズ国家ときた
この点は韓国も同じこと
であるから出生率が最下位なわけだ
韓国は整形大国ということも大きいかもな

ゴミクズがゴミクズであるが故に出生率低下に
役立っているとか皮肉なことよな

771 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 00:42:49.83 ID:jWRAfCQb0.net
ねずみ講のように増やして得をするのは資本家だけ

772 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 01:02:19.94 ID:jWRAfCQb0.net
アメリカが日本全国に核爆弾を落としてくれたら
自分も生まれずに済んだのにな

773 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 01:09:46.34 ID:jWRAfCQb0.net
親が憎たらしいほどのクズなら今頃は
刺し殺していたところだが
別にそういう人達ではないからな
そこは残念 殺す意義深さもなければ
自死する意義深さもない

774 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 01:14:02.24 ID:jWRAfCQb0.net
日本に貢献する意義深さすら無ければ
働く意義深さすらない

ただし生命保存の欲求は生命体である以上あるので
幾ら意義深くなくても仕様がなく働くかもな

775 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 01:25:02.47 ID:jWRAfCQb0.net
他意はないがそういう意味ではオタクというのは
案外幸せな存在なのかもしれないな
「俺達が支えてやってんだ」こういう意識だから
自然と自己肯定感なるものも生まれるのだろう
尤も支えているというより
支えられているようにも見えなくはないがな

776 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 01:44:10.55 ID:jWRAfCQb0.net
そもそもネット(人間の集合体)では
敵意を感じることが多々ある
こういう状況では(臭い台詞だが)
他者に対して愛すら生まれない
破壊したくなる衝動ばかりが募る
とは言え何処の誰かも分からないのでは
手出しすることは出来ない

そういう意味では著名人(インフルエンサー)というのは
格好の的なのだが被害に遭うことは稀

個人的に生命保存を優先しているのと
未だに僅かばかりの希望があるのと
踏み込む勇気がないので現時点で
行動を起こすつもりはないが

もう既に進める人 進んだ人に対して
「勿体ない」と感じるのはそういうこと
往々にして非効率だし意義深さもそんなにないのではな
ただでさえ重大事件が稀の国でそれでは
「勿体ない」に尽きる

777 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 03:27:18.59 ID:jWRAfCQb0.net
勝谷誠彦死去
http://blog.livedoor.jp/manguhsai/archives/2120175.html

ブルネイ「同性愛者は死刑」の衝撃、アジアに広がるイスラム回帰
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/040300216/

大手“下層”社員の就活生暴行事件に感じる薄ら寒さ
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00118/00017/?P=1

こういうのを見てしまうと自分が甘いのか
まだ捨てたものではないなとも感じてしまうのだよな
尤もこれは一面であり裏で
何をやっているのかは定かではないが・・・

778 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 03:34:32.40 ID:jWRAfCQb0.net
【こういうのを見てしまうと】←記事とコメント欄
揺り戻しされて思考<→〇←>が戻る
ドクズばかりなら後腐れなく
未練なく全う出来そうな気もするのに

779 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 03:37:08.66 ID:jWRAfCQb0.net
一番してはいけない【信頼と期待】
にも拘らず光射す方に手を伸ばしたくなってしまうな

780 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 03:53:01.54 ID:jWRAfCQb0.net
まあそういう気持ちで安易に覗けば
ボコボコに殴られるのがオチなのだけど・・・・

781 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 03:58:08.10 ID:jWRAfCQb0.net
上層=捕食生物(日経にあるコメント)ねえ・・・・・
であるならば此方はフグやキノコのように
食べられないように牙を持っておく必要がある
合法的な範囲ならばボイスレコーダーなり
盗撮用カメラなり
違法な範囲ならばサバイバルナイフなり

そうして初めて相手への「威嚇」となり得る
相手にも緊張感が生まれ得る
リスクとなって初めて身の上を考える
そうだろう?

782 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 04:09:46.42 ID:jWRAfCQb0.net
昨日も言ったが此方が手出し出来ないことを
良いことに権威を振り翳しているのは上層に他ならない
そしてそういう人間を支える取り巻きは往々にして右派
個人的には左派にもそれほど良い印象は持ってないが
(左派も権力を握れば似たようなものになるので)
近代憲法は左派的な思考から生まれ得たものであり
その近代憲法とは自分達のような下層にも
一応の人権を保障しているものであり
だから左派に背中を向けるのは背信行為に
他ならないのだよな・・・

783 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 04:13:52.27 ID:jWRAfCQb0.net
右派の精神論(根性論)が限界に達しつつあるのが
日本や韓国のような気がするな
別に右派=自由でも何でもないからねえ
それは自由主義者であって右派(時に保守)ではない

784 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 04:18:24.19 ID:jWRAfCQb0.net
でもってカテゴリ付けすると左派も右派も全て矛盾するから嫌になるな

785 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 04:23:35.06 ID:jWRAfCQb0.net
>(日経にあるコメント)上層=捕食生物ねえ・・・・・
>であるならば此方はフグやキノコのように
>食べられないように牙(毒)を持っておく必要がある
>合法的な範囲ならばボイスレコーダーなり
>盗撮用カメラなり
>違法な範囲ならばサバイバルナイフなり

>そうして初めて相手への「威嚇」となり得る
>相手にも緊張感が生まれ得る
>リスクとなって初めて身の上を考える
>そうだろう?

身の上=「天秤に掛ける」でも良い

>1 二つのものの優劣や軽重、利害得失などを比較する。
>2 対立する二つのものの両方に関係をつけておき、
>どちらを選んでも自分に損がないようにする。

786 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 04:29:37.01 ID:jWRAfCQb0.net
ライオンだって自分より大きいものを
仕留めようとするときにはかなりの躊躇が見受けられる
人間的に表現するのならば「どうしようか、
どうしようか」と右往左往している状態
それでも自分よりも小さい相手には
躊躇なく飛び掛かる

現代社会では一応許されてはいるが言論というのは
一歩間違えば「暴力」と同じこと
事実マインドコントロール下に
置かれた人間が事件を起こすこともある
パワハラによる自殺もある

相手に躊躇させる「道具」を持たなければ
ナチスは必ず再来する

787 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 04:38:24.11 ID:jWRAfCQb0.net
>そうして初めて相手への「威嚇」となり得る
>相手にも緊張感が生まれ得る
>リスクとなって初めて身の上を考える
>そうだろう?

それだと小さい枠の中での御山の大将が下々を
付き従わせるのにこれ等を利用してしまう可能性があるか
自分が言ったのは飽く迄も
弱い立場にある側についてのこと

毒を持つことを理解する動物は触れない食べない
仮に食べようとしても熟考する

788 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 04:44:54.63 ID:jWRAfCQb0.net
ライオンは大きい相手(=危険な相手)に熟考する
その熟考(思考を巡らせること)が一番大事な要素
メス(オス)と獲物を交互に見たりしている
ライオンの場合は見定めても手を出さないことが屡々ある
自分はライオンではないのでライオンの気持ちは
知らないがライオンなりに思考を巡らせている?ことは分かる

789 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 04:52:09.66 ID:jWRAfCQb0.net
挑戦して成功に終わったり徒労に終わったり最悪は深手を負ったり
それか次に挑戦するとして足早に撤退(戦略的撤退)をしたり
どうしようかと拱いていることで時間と体力が
無駄に奪われた上で結局は何もせずに撤退したり

790 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 04:55:44.40 ID:jWRAfCQb0.net
首に爆発物を巻き付けた上でAIが失格判定をすれば
ドボンという風に出来れば良いのにな

というのは言い過ぎだが上層は一捻り(鶴の一声)で
多くの人間を殺めることが出来るのだから
それくらいのリスクは負っても良いだろうとは思う

791 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 05:00:26.70 ID:jWRAfCQb0.net
建前的には自らの手を汚さすに今まで
あまりにも多くの人間を殺してきただろう
一般人は政治に介入出来る力も無かったので
正しく上層の中だけで踊るゲームだったわけだ
そのゲームに幾度となく付き合わされた民衆

本当なら猛省しても良いはずだがね
残念かな時間の経過と共に葬り去られつつある

792 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 05:05:58.36 ID:jWRAfCQb0.net
>AIで失格判定

5枚設定で3枚目の失格判定が出た時に警告色となり
首に巻いた爆発物を取るか否かを選択できるようにすれば良い
取ったら最低でも10年間は国政に携わることが
出来ないようにすれば良い

今はまだ妄想の産物だが拡大解釈すれば
そういう未来も決して荒唐無稽でもないのかな、と

793 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 05:09:31.37 ID:jWRAfCQb0.net
非人道的と言えば非人道的なので憚られることではあるが
流石に今まで振り回されたことで多くの人間が
死にすぎた現実があるからな・・・・

それ即ち振り回す際にリスクを考えない
=熟考しない(思考を巡らせない)から実行するわけで

794 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 05:12:20.92 ID:jWRAfCQb0.net
>それ即ち振り回す際にリスクを考えない
>=熟考しない(思考を巡らせない)から実行するわけで

それを言えばブルネイに於ける犯罪者もそうだが
そもそも手段が無かったりもするからな
已むに已まれずと気兼ねなく
権力という名の刀を振り回すのでは意味が異なる

795 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 08:08:55.55 ID:jWRAfCQb0.net
カルロスゴーンの件を調べていたら猫組長なる人物が出てきたが
この人まだヤクザ的視点が抜けきらないのな

>警察権力だけではどうしようもない面もある。そこに自然なブレーキをかけ、
>コントロールしてきたのがヤクザだ。取締りもっと厳しくすれば
>地下組織になったり、別の犯罪組織も出てきてしまう。

フェイク 実際は世界的に見ても衰退の一途

>六本木などに行けば分かるが、街角に立る外国人の国籍が
>変わってきている。(中略)これは地元のヤクザが力を失った証拠

フェイク 実際は結託している(共犯関係)
https://abematimes.com/posts/2333708

そもそもヤクザ自体が在日を受け入れてきた歴史がある
利用できるものは何でも利用するのが反社勢力

796 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 08:11:42.31 ID:jWRAfCQb0.net
>これまで数千人が離脱した計算だが、受け皿がなければ、フリーの犯罪者が
>それだけ出来たようなもの。解決のためには税金の支出も仕方ない。
>もっとやるべきだ

https://abematimes.com/posts/2220721

法の隙間を突いてマネロンしてこさえてきた金すら
上納せずにどの口で税金を投入しろ等と言えるのか

797 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 08:17:00.62 ID:jWRAfCQb0.net
猫組長@nekokumicho 6時間前
(ΦωΦ).。oO 人権・差別って便利な言葉ですねえ…
______________________
もう一度問う。悪とはなにか
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/52411?page=3

>こうなった責任の大部分はヤクザ側にあるというのが私の考えだ。
>また、あまりに厳しい法規制から人権問題を訴える現役組員もいるが、
>これもお門違いで、そうした主張をするのならば、まずヤクザを
>辞めてからでなければ世間も聞く耳は持たないだろう。

>人権問題を訴える現役組員もいるが

居るが処の話ではなく泣き落としを常套句としているのが現実
また人権に厚い(見方を変えればお花畑的な)弁護士を
味方に誘い込もうとしたのは紛れもなくヤクザ

その上でヤクザは街宣右翼活動をする
警察はそれを「似非右翼」と呼ぶ

798 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 08:24:44.87 ID:jWRAfCQb0.net
人権云々は紛れもなくゴーンに対して放った言葉だろうが
窮地に追い込まれるとやれ「人権だ」と叫んでいた
奴らの言葉とは思えないほど薄情
まあ流石「糞塗れのヤクザ」と言ったところか

街宣右翼は差し詰め「肉屋を支持する豚」
ヤクザの件に関しては情状酌量もないので
(過去に繋がりがあれど)敵ながら
自民党の姿勢はGoodとしか言いようがない

799 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 08:28:39.02 ID:jWRAfCQb0.net
そもそも多かれ少なかれ世界中の政治家・団体は
マフィアと繋がっていた 時代性が大きいのだろう

確立されたシステムの中で生きていけないのが
ヤクザなので時に理論を是とする左派を
毛嫌いするのは納得でもある

800 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 08:29:55.17 ID:jWRAfCQb0.net
>居るが処ではない

山口組TOPですら「異様な時代になってきた」と
吐露するくらいだからな いやいやそれ以前が
異常だったのだと

801 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 08:34:28.66 ID:jWRAfCQb0.net
元ヤクザと言えば沖田臥竜もそうだが
【山口組宣伝マン】なるような立ち位置だな
そもそも取材源と仲良くしなければ
取材を拒否されたり狙われるのが常なので
仮に批判したくともそうそう批判は書けはしない

そういう意味では「共犯関係」よな
一部週刊誌もそう

802 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 08:38:09.78 ID:jWRAfCQb0.net
「みかじめ料(恐喝)」が古典的でベターなヤクザの稼ぎか
それか風俗店とか 自分達とはまた違った意味での寄生虫連中
組織力があるから害悪性はヤクザの方が遥かに高いな

803 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 08:41:01.05 ID:jWRAfCQb0.net
考えれば考えるだけあいつ等は最低な存在だと分かる
猫組長は死刑に賛成らしいがその点は自分も同じだ
ヤクザのような連中の為にあるような刑と言っても良い

弁護士連中が奔走して微弱ながらも
盾として機能しているのにその横で
街宣右翼活動とか笑止千万 ホント
人の顔に泥を塗るのがお得意のようで(笑)

804 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 08:46:35.94 ID:jWRAfCQb0.net
abemaと提携している朝日が何時の日か
足元を掬われなければ良いけど

805 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 08:53:14.32 ID:jWRAfCQb0.net
貧困ビジネスも外国人斡旋もヤクザの領域
「日本国に尽くしてきた」とは名ばかりのヤクザ
まあ お決まりの二枚舌というやつ

街が浄化されればされるほど
住処を失うのがヤクザ

そりゃ善悪思考な場合が多々ある左派を毛嫌いするわけだ
その横で弁護士に泣きついているのがヤクザだけどな

806 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 08:54:28.34 ID:jWRAfCQb0.net
高齢化も著しいし勢力はより衰えるだろう

807 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 09:10:42.06 ID:jWRAfCQb0.net
6代目・司忍組長単独インタビュー(上)=平成23年
https://www.sankei.com/west/news/150831/wst1508310022-n1.html

6代目・司忍組長単独インタビュー(下)=平成23年
https://www.sankei.com/west/news/150831/wst1508310024-n1.html

この無様なまでの訴えには怒りを通り越して呆れるよな
上納金せしめて組員に文房具や水を買わせておいて「仲間」?よく言う
それで任侠山口組が出来たのだろう 実際は仲間ではなく
利用しあう関係でしかない 頭の弱い人間が何を勘違いしたのか
オヤビン!と言って勝手に慕っているのが現状だろう

808 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 09:16:44.44 ID:jWRAfCQb0.net
左派(特に弁護士)は食い扶持がないならともかく
そうでないなら相手には気を付けた方が良いのだけどな
人を選ばない精神の人も居るが
その所為で全体のイメージまで悪くなる
まあ譲れない思想信条があるなら致し方ないが・・・

809 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 09:48:58.59 ID:jWRAfCQb0.net
ヤクザ文化はファンタジーとしてありだが本物は御遠慮願うかな
そもそもレッド・デッド・リデンプション、GTA
日本では龍が如くが人気でも単なる娯楽品(擬似体験)として
消費されており現実のアウトローまたは文化は
下火だからどうでも良いというのもある
昔のようなアイデンティティを
内包した西部劇とはまた違う文脈だな

810 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 09:55:25.39 ID:jWRAfCQb0.net
公権力に頼れば頼るほどヤクザは弱体するが
それと同時に公権力に頼れば頼るほど
表現手段を奪われ兼ねないのは皮肉かな

811 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 10:02:15.03 ID:jWRAfCQb0.net
ヤクザについて強い口調で述べてきたが
その昔に兄がヤクザによる被害に遭ったというのもある
昨今流行りの煽り運転のような感じで目を付けられ
誘導されスーパーの死角で名刺を見せられた後に
腹を殴られ金を奪われた、とのこと
チビで細身だったらしく抵抗しようと考えたらしいが
抵抗してもロクなことにならないと判断して止めた、と
ターゲティングにされるのも嫌だったらしいので
警察には言ってない
現実そういうのも少なくないのだろうな

812 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 10:07:38.20 ID:jWRAfCQb0.net
だから警察が悪と一般人の間に入ることで
また強力な力を得ることで巨大な壁として
立ち塞がることが出来るのだが
当然そのような力には副作用が存在する
企業風に言うのならば「優越的地位の濫用」
現実それにより被害に遭う人も居るので
どれほどの権限を握らすのか
その匙加減は難しいな

813 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 17:19:22.91 ID:jWRAfCQb0.net
ブラジル警察、窃盗団11人を射殺=大統領「いい仕事した」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019040500239&g=int

ボルソナロには好意を抱いてないがナイスは同意
ハエもトラも叩けば完璧だがな

814 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 17:27:02.62 ID:jWRAfCQb0.net
フィリピンもそうだがアングラであるべき
マフィア(ギャング)が図に乗りすぎなのよな
ボルソナロは極右の糞だから嫌いな方だが
どんどん掃討作戦を進めれば良いと思う

815 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 17:41:03.47 ID:jWRAfCQb0.net
個人的に何よりムカつくのがギャング(マフィア)の姿勢
日本と同様に恥ずかしげもなく愛国の旗を掲揚しているのだろうが
そいつらを庇うのは往々にして人権派弁護士なのだよな
んでそういう弁護士に泣きつくのもギャング(マフィア)
売名目的(または政治目的)で活動している弁護士も
少なからず居るのだろうがともかく貧困ビジネス・外国人斡旋ビジネス
弱者を食い物にして病人(生かさず殺さず)を増やして
生産性を押し下げ自身はと言えば違法行為により刑務所送り
そうして税金を食い物にする 日本に仇なして何が愛国か
キング・オブ・クズ 人間社会の中で最も死ねば良い人種だと思う

816 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 17:55:38.77 ID:jWRAfCQb0.net
ピエールの件で「被害者なき犯罪」という言葉を
何度か見聞きしたが売人(密輸業者=ヤクザ)が
懐を温める時点で必ずや違法な手段で自分(組織)の
勢力維持に金を使うのだろうから
国家や一般人にはマイナス
それは間接的(ほぼ直接的)に次の被害者を
生み出していると言っても過言ではない
そういう意味では人権派弁護士とやらの罪も重い

817 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 18:04:12.41 ID:jWRAfCQb0.net
同じ下層同士でも断じて仲間ではない
そもそも奴等の仲間云々というのは
利用価値があるか否かでしかない
除け者にされがちなヒスパニックや黒人のハーフ系を
仲間に入れるのもそれは優しさではない

818 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 18:09:13.36 ID:jWRAfCQb0.net
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」常々そういうのは
良くないと思っていたが神奈川でチェーンソー持ち寄り
二人の組員の首を切り落とした男は
映画か何かを見て麻薬王に憧れたとのこと
校内暴力が吹き荒れていた1980年代には
そういう人間が山ほどいたと聞く

表現規制には反対の立場だがアウトロー文化を
持ち上げてもロクなことにはならないので
そこだけはハッキリ区別(線引き)しておくべきだと思う

819 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 18:25:26.89 ID:jWRAfCQb0.net
能無しだから利用されていることに気付けないのだろう
いや気付いたからこそヒットマンが減ったのか
命令に従っても何にもならないからな
己は刑務所(時には死刑) 長期刑期に服して出てきても
組が残っている保証は何処にもない 単なる都合の良い駒
今日未明に言った「意義深さ」にも通ずるが
そのようなことしても何にもならない
意義深さなど何処にも無い 仮に本人が意義深さを
感じているのだとしたら其れは妄信しているだけに過ぎない

820 :(-_-)さん:2019/04/05(金) 18:35:02.00 ID:jWRAfCQb0.net
現実世界ですら敬える人間など僅かだというのに
ヤクザの親分など推して知るべし

何時も何時も子分から掠め取っていたことで
分裂騒動に発展したのだろう(稼げなくなったのも大きい)
どちらにしても反社には変わりないが
任侠山口の方が分があるか
尤も主張それ自体は一般的な会社のようで笑えるが

821 :(-_-)さん:2019/04/06(土) 17:16:04.57 ID:3Ab6GmgO0.net
学生時代バイブルだった作品が今またアニメ化されて引きこもりが加速するわよ〜!

822 :(-_-)さん:2019/04/07(日) 02:16:44.10 ID:Mop4h0FK0.net
めんどくせ

823 :(-_-)さん:2019/04/07(日) 10:16:43.27 ID:Mop4h0FK0.net
>dada@yuuraku
>ホントにねえ近ごろ疑念がどんどん確信に変わっているのだが、
>日本のエリートリベサヨの連中って目前の同胞がどんだけ
>惨めな暮しでも何の感慨も抱かないどころかむしろ喜んでる
>フシがあるんよなあ。中韓の人民より日本人がよい暮らしして
>いい筈がない的な。ほら白人リベラルが抱く「原罪」の憑依だ。

こいつ全方位的でありつつも左翼標的にして叩いて
尚且つ反グローバリストのようだが左翼の典型的な思考は
グローバルだろう 孤立主義ではなく国際協調主義
「日本人だから」それだけで特権階級に与れると
考えている能天気なノーミソから改造した方が良いだろうな

824 :(-_-)さん:2019/04/07(日) 10:19:50.39 ID:Mop4h0FK0.net
>Pちゃん@次は逆周りの志摩ロードパーティー!!@pchanMF
>結局、この手の連中は、他人に対する嫉妬や
>妬みに嫉みが行動の原動力なんですよ。

いいね5件
同調する振りしてその実貶しているのと同義なのだが
それに気付けないのは痛いな

825 :(-_-)さん:2019/04/07(日) 10:24:23.16 ID:Mop4h0FK0.net
>@BloombergJapan
>オリランド株失速、ディズニー35周年で入園者最多も
>バイト賞与に懸念 https://bloom.bg/2K82blg

>dada@yuuraku
>あるも何もこないだディズニーリゾートが
>人手不足解消のために賃上げしようとしたら
>投資家が猛反発って記事出たばかりやん。

会社は投資家の為にありますが何か?
それが資本主義社会ですが何か?
労働が嫌だというなら御自身が投資家になれば良い
職業選択の自由があるのだから

826 :(-_-)さん:2019/04/07(日) 10:27:12.23 ID:Mop4h0FK0.net
こういう輩を見て思ったが典型的な冷笑系だな

827 :(-_-)さん:2019/04/07(日) 10:28:32.04 ID:Mop4h0FK0.net
全方位的に足を引っ張る人間
それで自分の中立性が保たれるとでも思っているのだろう

828 :(-_-)さん:2019/04/07(日) 10:34:48.84 ID:Mop4h0FK0.net
こういうやつ死ねば良いのにな まあ日本が生み出した膿なのだろうから
日本自身が落とし前を付けるべきなのかもしれないが

829 :(-_-)さん:2019/04/07(日) 10:40:09.12 ID:Mop4h0FK0.net
まっ民主党系も同じく経団連の犬だから
言いたいことはわからなくもないが
ポリコレを叩きながら賃上げ絶対要求は意味不明
それこそポリコレの最たるものだろう

経営者が言うように会社のことは
本来会社自身が決めるのだよ
それにより優秀な労働者?が離れるのならば
その会社は賃上げに向かうだろう

それが市場原理 経営者の意識を糾弾する前に
労働者自身の奴隷的意識を指摘する必要があるだろう

830 :(-_-)さん:2019/04/07(日) 10:46:11.53 ID:Mop4h0FK0.net
ああいうの見てしまうとカウンターしたくなってくるな
内部留保が問題?法人税を上げて経営者を嗾ける?
その権力志向の民間統制を是とするのならば
貯蓄率が比較的に高い日本人の財布を
政府の匙加減(政策)で動かすことも是とするのか?
とんでもない全体主義者だな 後進国すぎる

831 :(-_-)さん:2019/04/07(日) 10:48:52.69 ID:Mop4h0FK0.net
ああいうバカの顔に隕石落ちて死なねえかな

832 :(-_-)さん:2019/04/07(日) 10:54:22.73 ID:Mop4h0FK0.net
規定に達しない人間の投票権を奪えば
国はスムーズに運営することが出来るだろう
結局あのポピュ的な世界の流れは
それもこれも全ての人間に一票が
与えられているが故の「混乱」だからな

833 :(-_-)さん:2019/04/07(日) 10:56:22.75 ID:Mop4h0FK0.net
我々は混乱している!と叫ぶ側が国に
多大なる貢献をしているわけでもなしに
資本主義社会の中で金を運ぶ人間が一番偉いのなら
そら経営者や投資家が一番偉いのだろうよ

834 :(-_-)さん:2019/04/07(日) 11:00:33.37 ID:Mop4h0FK0.net
一方をトコトン貶しながら自分(労働者)にもあるだろう非については
殆ど述べてないことからして責任転嫁でしかない

835 :(-_-)さん:2019/04/07(日) 11:02:51.00 ID:Mop4h0FK0.net
全方位的な人間は良いとこ取りをしているようで好かないな
都合の良いものだけ取り入れても都合の良い人間しか生まれない良い例

836 :(-_-)さん:2019/04/07(日) 11:06:32.59 ID:Mop4h0FK0.net
言葉遊びに興じているだけの自堕落者だろうかな
そのTwitter利用時間を他に割り振れば良いのに
それをしている形跡すら感じられないのは
努力している姿を隠しているタイプでも
隠すのが上手なタイプでも何でもなく
何もしていないのだろう

837 :(-_-)さん:2019/04/07(日) 11:08:01.54 ID:Mop4h0FK0.net
と、そういうことを言えば全て自分に跳ね返ってくるが
これは飽く迄もカウンターの為にしていること

838 :(-_-)さん:2019/04/07(日) 11:14:03.90 ID:Mop4h0FK0.net
「金あるんだろ?出せ!」親に集る乞食と何も変わらない
それは経営者が判断することだ
その経営者に審判を下すのは労働者の仕事だろう
それは国に頼ることではなく労働者自身が広く
深層心理の中で意識共有することで達せられるべきことだ
それでこそ自由社会である 結局ああいう人は
自分の自由だけを追い求めているだけ
他者を出汁にして己の願望を叶えさせたいだけ

839 :(-_-)さん:2019/04/07(日) 12:50:01.12 ID:Mop4h0FK0.net
ネトウヨBBAと思しき人間のRTからdada@yuurakuに飛んだわけだが
最近移民受け入れを巡ってネトウヨが下から目線で
語っているのは笑えるな・・・・・いや元からそうか
「賃金ガー」お決まりの十八番である「自己責任」
「自業自得」は何処に行ったのだろうな

それこそ「甘えんじゃねえよ」と言ってやりたいのだが

840 :(-_-)さん:2019/04/07(日) 12:58:53.70 ID:Mop4h0FK0.net
「治安ガー」と叫ぶが富裕層とそれ以外では
住む場所(エリア)が異なるから別に問題はないのだよな

狭いのは問題だが多少治安が悪くなった所で
優秀な外人が来ない、なんてことはない
結局は愛国でも何でもなく己が可愛いだけ
日本の為を思うならそれこそ我慢するべきことだ
そもそもお前の命など日本国に取るに足らないのだから
散る覚悟で人生を生きるべきなのにその覚悟すらない
己を己自身を使い捨ての駒に思えない人間は愛国を止めろ

841 :(-_-)さん:2019/04/07(日) 20:08:42.85 ID:z0B/Zgu20.net
保守

842 :(-_-)さん:2019/04/07(日) 20:13:45.57 ID:Mop4h0FK0.net
事実なら事実なら(大事なので二回)偉いな
https://twitter.com/keikei_escape
(deleted an unsolicited ad)

843 :(-_-)さん:2019/04/07(日) 20:59:11.46 ID:Mop4h0FK0.net
>ロナルドgo@suncross11 9 時間
>返信先: @keikei_escapeさん
>ネトウヨの18番の「日本から出てけ」とは逆に、
>日本は物凄い力で国に引き戻そうとします、特に海外成功組に対しては。
>同胞の甘言に乗せられて帰国しないようにしてください。

全くだな・・・「出て行け」で検索したら
「出て行け」と叫ぶ貧しい脳みそしか持ち合わせてないネトウヨと
親から「出て行け」と言われ萎んでいる人が出てきたな

844 :(-_-)さん:2019/04/07(日) 21:03:10.05 ID:Mop4h0FK0.net
出て行け=現状肯定派だろうが物事というのは不変ではなく可変
現在ある社会制度(社会通念)は過去の時代を経て形成されている
不備は依然として残るので現在の姿もまた変わり得る

845 :(-_-)さん:2019/04/07(日) 21:06:47.70 ID:Mop4h0FK0.net
まあこういうことも(頭が弱いから)分からないのだろうな
そもそもネトウヨ自身現在の日本の姿を変えることに
躍起になっているので現状肯定派とは言い難い

846 :(-_-)さん:2019/04/07(日) 21:07:50.35 ID:Mop4h0FK0.net
それこそ嫌なら出て行けば良いのだが之は水掛け論

847 :(-_-)さん:2019/04/07(日) 21:15:38.65 ID:Mop4h0FK0.net
「日本を愛している」これを盾に己の発言の正当化を図っているだけ
反グローバリストも多々見受けられるわけだが
ネトウヨと言えば安倍自民応援団の側面も非常に強い
その安倍と言えば移民推進であり経団連の犬(何処の政党も同じ)であり
安倍の意向=経団連の意向なのだが・・・・つまり
そこから紐解くと「出て行け」と連呼している壊れた
ラジオ(ネトウヨ)が出て行くのが筋なのだよな
そもそも安倍は「我々の価値観を押し付けるべきではない」と
述べているのだから黙って安倍自民に付き従えば良い
そもそも飼い犬が飼い主差し置いて吠えるとか言語道断だろう

848 :(-_-)さん:2019/04/07(日) 21:23:11.81 ID:Mop4h0FK0.net
昼頃にも言ったがネトウヨのような程度の低い連中にも
投票権が与えられているから混乱が起きるだけで
こういう層から投票権を取り上げれば
スムーズに運営することが出来るのだよな

現在は従順でも?必ずや反旗を翻すだろうしな
そんでもって反旗を翻す理由は低賃金(雇用不安)や治安とかか
低賃金はネトウヨ御自慢の「己の努力」で克服すれば良い
治安も個人だけに限るなら努力して豊洲のような
地域に住めるようにすれば良い

849 :(-_-)さん:2019/04/07(日) 21:31:49.44 ID:Mop4h0FK0.net
ネトウヨという存在はある意味で「引きこもり」
狭義の引きこもりの拡大版みたいな?
ただ一緒になって声を出そうとは思わないな

850 :(-_-)さん:2019/04/07(日) 21:36:24.84 ID:Mop4h0FK0.net
>左翼の典型的な思考はグローバルだろう 10:16:43.27

尤も左派は労働組合を抱えているので一筋縄にはいかない
アメリカ民主党ヒラリーは大統領選挙中に
トランプに引き込まれるようにTPPから離脱を示唆していたしな

851 :(-_-)さん:2019/04/07(日) 21:46:20.49 ID:Mop4h0FK0.net
好きなら何でも何をしても許されると
思っているところが性質が悪い
そういう意味では「ストーカー」と同じだな

852 :(-_-)さん:2019/04/07(日) 22:04:45.31 ID:Mop4h0FK0.net
大体好きの対象である「日本」が抽象的
また「1億2000万人の日本」なのに
「俺の俺だけの日本」扱いしているのは謎すぎる
てか「嫌なら出て行け」これネトウヨの専売特許に
なっているように思わなくもないがおかしくないか
・・・いや他の人は理性的だから
恥知らずな言葉を敢えて使わないだけか

853 :(-_-)さん:2019/04/07(日) 22:17:00.94 ID:Mop4h0FK0.net
嫌なら出て行け=嫌でも我慢しろだと思うが
ネトウヨは我慢とは真逆に位置する存在だよな
日教組ガー、マスコミガー、左翼ガー、教科書ガー、
だから歴史修正主義者だと言われているのだろうに
議論は議論としてありだが「出て行け」はない

そもそも裁判でも不利な立場になることが多いのによくやる
まあその時も同様に「裁判所ガー」と言うだけなのだろうが

854 :(-_-)さん:2019/04/07(日) 22:25:27.30 ID:Mop4h0FK0.net
数年前にチラッと見たが裁判で敗れたネトウヨが
「〇〇万円で収まるなら実質勝利」というような
意味不明な解釈で精神勝利を披露していた
いいね数は2桁あったと思うが遵法精神すらないのな
そもそも「法律なんてものは書き換えれば良い」と
思っているのだから遵法精神以前の話か

855 :(-_-)さん:2019/04/07(日) 22:29:43.39 ID:Mop4h0FK0.net
書き換えれば良い以前に「俺が法律」
「悪いのは裁判所」という思考回路だから手に負えない
尤も裁判所の判断は絶対ではないけど

そこに付け入る隙が生まれる つまり「未確定」だと
最高裁判所でさえ滅多にはないが再審要求したりするからな
ずっと無罪だと言い続ければ少なくとも本人と
本人の周りでは未確定=無罪が固定化される

856 :(-_-)さん:2019/04/07(日) 22:37:31.04 ID:Mop4h0FK0.net
裁判所命令を「〇〇万円なら実質勝利」として
嘲笑う人間とか外道(クズ)でしかない
正確な言葉は覚えてないのだが
「はっこんなもんすか」
「痛くも痒くもないけど?」的な態度だったな

太々しいけどまあ・・・両極の先端同士は
もうその存在自体が「犯罪的」と言っても良いか

857 :(-_-)さん:2019/04/07(日) 22:57:52.36 ID:Mop4h0FK0.net
ご飯食べてきた

・・・日本脱出ねえ
可視化されているのも大きいと思うし
何処を見るかでも大きく変わると思うが
ヘドロのような人間が
悪目立ちしている面は否めないな

858 :(-_-)さん:2019/04/07(日) 23:01:58.29 ID:Mop4h0FK0.net
元より東アジアは卑小な人間が多そうだしな
とは言え何処の国も人間が掌握している以上
本質的には「逃げ場」等というものは
無いのかもしれない

859 :(-_-)さん:2019/04/07(日) 23:11:06.41 ID:Mop4h0FK0.net
中国・韓国の突き上げ食らって余裕が無いのだろう
余裕が無い人間ほどキレるしな

860 :(-_-)さん:2019/04/07(日) 23:14:40.61 ID:Mop4h0FK0.net
と言うのは明らかに短絡的な結論か
ただ弱さを認めない人間には
同情心は湧き難い

861 :(-_-)さん:2019/04/07(日) 23:17:08.84 ID:Mop4h0FK0.net
反グローバルのネトウヨは数を人質にしているだけだからな
「俺らがどうなっても良いのか!」
普段 自己責任・自業自得を振り撒いている人間の言葉ではない
最低でも子供三人は産む・作る
これすら達成しているかどうか怪しいものだ

862 :(-_-)さん:2019/04/07(日) 23:25:41.37 ID:Mop4h0FK0.net
ネトウヨは認知症間近の中高年が多かったりするのかな
考えが凝り固まっており融通が利かない
それは自分達も似たようなものだが上記の人達は
徹底的に自分の非や弱さを認めないところに違いがある
認めたから良いということでもないが
他人のことばかりで自分については語っていない
貧しさを感じてしまうから敢えて語らないのか
仮に語っていたとしてもウェイトが偏りすぎているな

863 :(-_-)さん:2019/04/07(日) 23:34:26.44 ID:Mop4h0FK0.net
玩具を丁寧に扱う子供と乱暴に扱う子供が居るが
ネトウヨ(ネトサヨ)系は後者だろうな
仕舞には【壊す】 いや現実で表向き丁寧に
過ごしているから(実際は臆病(卑屈)なだけ)ネットで
そのフラストレーションをぶつけているのか
兎にも角にも面汚しでしかない

尤も昼頃にも言ったがこういうのは全て
自分達のような者にブーメランとして跳ね返ってくるがね
ただそういう視点すら抜けているネトウヨ
(ネトサヨ)系は末期だなと思うわけでして、、、
まあこの話はここら辺までで良いか

864 :(-_-)さん:2019/04/07(日) 23:45:04.67 ID:Mop4h0FK0.net
追記 △「俺らがどうなっても良いのか!」
〇「日本を愛する俺らがどうなっても良いのか!」
それを直接口にしない出来ない所に
でも言いたいことは滲ませている所に
無様で惨めだな、と

865 :(-_-)さん:2019/04/08(月) 00:04:59.46 ID:HFqOKObL0.net
現実ならまだしもネットでそれはダサすぎる
全然最後になってないがネトウヨと言えば
嫌儲にダルマとかいう男が居たよな(ふと思い出した)
嫌儲を多々利用している(利用していた)としても
全てのスレに目を通すわけでもないから
ダルマが死んだというスレしか見てなく
またネトウヨという情報も一書き込みを見ただけで
確認はしてないのだが事実という前提で
話をさせてもらうが全く同情する気になれないな

http://godspeedyou.hatenablog.com/entry/2016/10/01/%E3%80%8E%E4%BF%BA%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%80%8F%E3%81%AB%E6%80%9D%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%A8

中卒という部分は同じだが中身からして違うな
典型的な駄目人間 下層の中の更に下層 最下層の中の最下層に属する人間だろう
そういう人間でも上記ブログ主のように寄り添ってくれる?
人が居るのだから優しいものだ

866 :(-_-)さん:2019/04/08(月) 00:09:50.04 ID:HFqOKObL0.net
様々なものを内包した「優しさ」と言ったつもりだが
「甲斐甲斐しい」と表現した方が適当だったか

趣味(ウォッチ好き)なのか本心(真心)からか
それは本人しか分からないがな

867 :(-_-)さん:2019/04/08(月) 00:13:40.61 ID:HFqOKObL0.net
ネトウヨで弱者とかこれも意味が分からないな
幾ら信じても報われないとはいえ弱者なら左派全振りだろう?
そもそも自由主義は極論「勝手に死ね」ということだ
権威主義者ならば権威が絶対
つまり庶民なんてどうでも良いわけで
つまりは自分をも間接的に粗略に扱っているも同義
余程権力に近い者(政治家・経営者)ならともかく
弱者でネトウヨはありえないです はい

868 :(-_-)さん:2019/04/08(月) 00:15:25.55 ID:HFqOKObL0.net
そのダルマとかいう男の親御さんが自分のレスを
仮にも見るなら申し訳ないが
亡くなって良かったのではないか、と思うけどね
生きることが全てではないでしょう

869 :(-_-)さん:2019/04/08(月) 00:18:52.47 ID:HFqOKObL0.net
まっ重荷が下りたのならばわざわざ
この板に来る理由(必要性)もないとは思うけど

870 :(-_-)さん:2019/04/08(月) 00:55:00.75 ID:HFqOKObL0.net
少しゲームをしていていたから間が空いたが
ダルマに関しては基本このような意見だな
http://blog.livedoor.jp/manguhsai/archives/2120175.html#comments

尤もダルマ個人の意見などほぼ見たことないので
何を述べていたのか知らないがネトウヨというのが
事実なら言葉という凶器を使って振り回していたのだろう
そんなもの死んだところで消えるわけでもなしに

>鞭を振り回して誰かを打ち据える、それが不当な鞭でも
>見ているほうはヤンヤと拍手喝采の大喜び。いやいや
>日本もなかなかの鞭メンタリティですぜw

871 :(-_-)さん:2019/04/08(月) 00:59:39.51 ID:HFqOKObL0.net
>何を述べていたのか知らないが

語るなら読むべきではあるのだが余りにも
下らないものなのだろうという考えから
読む気にはれないのだよな(まあそういう
意味では一個人の呟きも同じなのだが)
一説には嫌儲メンタリティを持ち合わせた
ネトウヨとのハイブリッドという
評もあるようだがどうでも良い

872 :(-_-)さん:2019/04/08(月) 01:06:00.48 ID:HFqOKObL0.net
http://blog.livedoor.jp/manguhsai/archives/2120175.html#comments
上記ブログのコメント欄より

>死を気の毒に思うことと死者の行為への評価は全く別もののはず。

正確に言うのならば「死者の行為」ではなく
「生前の行為」だろうけど正論
許す人間は心が広いとかそういう問題でもない
そもそも被害を感じた人間が許すならともかく
「許さない奴等は矮小だ」というような輩は
大抵このような人間だから御門違いなのだよな

>鞭を振り回して誰かを打ち据える、それが不当な鞭でも
>見ているほうはヤンヤと拍手喝采の大喜び。
>いやいや日本もなかなかの鞭メンタリティですぜw

リングの周りで観戦して楽しんでいた人間
そもそも無視を決め込んだ人間(傍観者)
そういう人間に矮小だの何だの言う資格は「ない」

873 :(-_-)さん:2019/04/08(月) 01:12:45.81 ID:HFqOKObL0.net
そもそも被害を感じて大声を上げるのは決まって
ネトウヨ・ネトサヨの被害妄想が強い側
そういう「許す」を実践してない側が
許さない人をみて「小さい人間」だの言うのは滑稽
お前こそ許さない小さな人間だろうが

874 :(-_-)さん:2019/04/08(月) 01:18:09.73 ID:HFqOKObL0.net
辛口評論家というより暴力装置を体に
仕込んだ評論家と表現した方が適切だろう
口は災いの元、それを体現したような人だったな
そういう意味では一般人ではあるが
「高橋まつり」も同様

875 :(-_-)さん:2019/04/08(月) 01:30:28.78 ID:HFqOKObL0.net
ネットでも虚勢を張っているのだから手に負えない
まっそれが時に「心の安定剤」でもあるのだろうが
であるならば鍵の日記にでも書いて置けば良いのに
それでは満たされないということで
SNSで表現という名の暴力を用いて他者を感化させ
グループ形成したり自己顕示力を示そうとする
扇動者-破壊者と何が違うのか

まあ世の中に完璧な答えなんてものはない
主張したり折り合いを付けたり

876 :(-_-)さん:2019/04/08(月) 01:41:51.21 ID:x43nk9QT0.net
何回NGに入れさせる気だ

877 :(-_-)さん:2019/04/08(月) 01:42:34.19 ID:HFqOKObL0.net
韓国のような行動は取らないという思い
(内容の善し悪しではなくカウンター)が
ブレーキを掛けている面もあるのだろうが他では
ブレーキが掛かっているようには思えないな
心を止める一歩立ち止まっている仕草を
見せることなど皆無に等しい

「感情で動かそうとすれば韓国と同じだぞ?」
偶にその手の意見を見るが感情が支配する場では
流れの速さも手伝って広大な海に流されるのがオチ

己自身が理性的でないのに分野外のことには
「必死」等と言って嘲笑しているのだよな

確信犯でも無知でも害悪には変わりない

878 :(-_-)さん:2019/04/08(月) 17:55:59.97 ID:DVMLysTZ0.net
あぼーんだらけ

879 :(-_-)さん:2019/04/09(火) 10:27:27.04 ID:MwwdL+4c0.net
強い閉塞感、ロシアの若者44%「移住したい」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20190408-OYT1T50285/

無断転載禁止が記事本文なのかリンク含めてなのか
分からないからアレだけど読売は誇張してないか
ギャラップには「Economic Conditions Less of a Factor」とあるのだが

880 :(-_-)さん:2019/04/09(火) 10:39:44.24 ID:MwwdL+4c0.net
Record 20% of Russians Say They Would Like to Leave Russia
https://news.gallup.com/poll/248249/record-russians-say-leave-russia.aspx

ЭМИГРАЦИОННЫЕ НАСТРОЕНИЯ
http s://www.levada.ru/2019/02/04/emigratsionnye-nastroeniya-3/

Эмиграционные настроения россиян-2018
http s://wciom.ru/index.php?id=236&uid=9187

881 :(-_-)さん:2019/04/09(火) 10:42:14.58 ID:MwwdL+4c0.net
ギャラップの設問は長くないか
deally, if you had the opportunity, would you like to
move permanently to another country,
or would you prefer to continue living in this country?

882 :(-_-)さん:2019/04/09(火) 10:45:36.53 ID:MwwdL+4c0.net
2008年から調査しているらしいが
Ideally, if you had the opportunity, would you like to
move permanently to another country,
or would you prefer to continue living in this country?

2018年までの10年間同じ設問だったのか
資料がない(記事にリンクがない)から分からないな

883 :(-_-)さん:2019/04/09(火) 11:00:35.14 ID:MwwdL+4c0.net
levadaやwciomの調査でも多少上がっているのは
確認出来るが言うほどではない
ギャラップでは全体の20%が移住したいと回答

Record Numbers of Americans Want to Leave the U.S.
https://news.gallup.com/poll/245789/record-numbers-americans-leave.aspx

アメリカではトランプ政権下で全体の16%が移住したいと回答

884 :(-_-)さん:2019/04/09(火) 11:10:52.23 ID:MwwdL+4c0.net
15&#12316;29歳では30%が移住したいと回答
ブッシュ(24%)・オバマ(18%)政権下よりも上がっているが
若年症候群のような気がしなくもないが
基本的に何処の国でも年代により隔絶されている感じか
指摘されているように若年であるほど移動力がある
尤もギャラップのは「理想とか機会があれば(可能であるなら)」
という設問なので現実を迫るようなものではなく
何て言えば良いのか具体化し得ない夢くらいな感じか

885 :(-_-)さん:2019/04/09(火) 11:21:29.03 ID:MwwdL+4c0.net
ギャラップだと日本移住が5%を占めているが
wciomだと日本が表示されてないな
(2%まで表示されているので其れ以下ということ)
意外なことにドイツ・アメリカが
1位2位なのはギャラップと一緒
https://wciom.ru/index.php?id=236&uid=9187

886 :(-_-)さん:2019/04/09(火) 11:28:36.56 ID:MwwdL+4c0.net
スペイン、カナダ、フランス、もギャラップと一緒で上位か
日本だけ何故にこれだけ差が付いたのだろうな
仮にも意図的にアメリカを入れておいたとしても
日本だけ省く特別な理由も見当たらないしな
※北方領土交渉を何度かしたとは言え
日本には特段に意識が向くことはない

887 :(-_-)さん:2019/04/09(火) 11:47:20.63 ID:MwwdL+4c0.net
ギャラップはRDD方式でありВЦИОМ-СпутникはRDDの文字はないが
固定電話と携帯電話のランダムとしているのでRDD方式だろう
調査時期はwciomで2018年6月6日から同月7日まで
ギャラップで2018年6月から10月まで
対象年齢はwciomで18歳以上 ギャラップで15歳以上
対象年齢が差を分けたのか それでも例えば
wciomが対象年齢を15歳からにしても
その3歳分の圧倒的過半数が日本を選択しなければ
ギャラップで出てきた5%に到達しないが

888 :(-_-)さん:2019/04/09(火) 11:56:28.63 ID:MwwdL+4c0.net
ギャラップのは直接面接か

889 :(-_-)さん:2019/04/09(火) 12:03:12.46 ID:MwwdL+4c0.net
Wikipediaには「調査員が直接説明したり物理的な資料を提示したりするため、
他の方式と比べて誤解の恐れが少ない」と書かれていたがどうだか
そもそも移住希望国は大枠では調査会社で差はない
金払えば詳細な情報が見れるのか?
情報が少なくて記事はちょい雑としか言えないな

890 :(-_-)さん:2019/04/10(水) 01:19:52.80 ID:b/vjXcFF0.net
今後の雨(降水短時間予報)
https://www.jma.go.jp/jp/kaikotan/index.html

ナウキャストは知っていたが予測があったことは知らなかったな
大の雷嫌いの自分にとってはこれは有難い
発雷確率を見るでも良いのだが
あまり見たくないのが正直な所だったからねえ

891 :(-_-)さん:2019/04/10(水) 01:24:22.89 ID:b/vjXcFF0.net
雨雲の動き(予報)
https://tenki.jp/radar/rainmesh.html

全国の雨雲の動き(実況)
https://weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/

こっちとかしょぼかったからな
尤もtenki.jpは「NEW 予報が15時間先まで
見られるようになりました。」とのこと

日本気象協会のと気象庁のを利用しとくか

892 :(-_-)さん:2019/04/12(金) 01:02:18.70 ID:6rHEJtkD0.net
数えてないけど数十回目の希死念慮
自殺するなら方法は3つくらいに絞ってあるけど、問題は場所だな…
もし家で死んだら、賃貸でも家族に迷惑かかるよな?

893 :(-_-)さん:2019/04/12(金) 01:26:45.04 ID:sIb87hC10.net
その賃貸に君以外に住んでないなら超迷惑
家族同居なら大迷惑

894 :(-_-)さん:2019/04/12(金) 19:39:09.49 ID:hHljk2q60.net
保守

895 :(-_-)さん:2019/04/12(金) 22:22:01.81 ID:hHljk2q60.net
保守

896 :(-_-)さん:2019/04/13(土) 20:37:12.17 ID:KVPOxYc10.net
安楽死させてくれ

897 :(-_-)さん:2019/04/14(日) 06:09:56.94 ID:bZzNE6rv0.net
東大生と言えない訳 上野千鶴子氏が新入生に伝えたこと
https://www.asahi.com/articles/ASM4D4JTHM4DULBJ00G.html?iref=com_rnavi_arank_nr05

akyn@aky_synes
上野千鶴子は基本的に好きではないが、東大に
入れたのは努力の成果だけではなく環境の要因が
多いというところだけは同意する

http://blog.lived oor.jp/ninji/archives/53241830.html

有料会員限定記事なので全文は見れなく
自分も上野千鶴子は基本的に好きより嫌いだが
環境云々言うなら正解と言わざるを得ない
「努力」というのは自然発生的なものではないからな
それも「環境」があって成せる業

898 :(-_-)さん:2019/04/14(日) 06:13:26.60 ID:bZzNE6rv0.net
その方向性に仕向けさせる誘導があって
強制があって強要があって「努力」というのが生まれる
殆どは親(支配者)と子(被支配者)という関係性から
言われた通り過ごしているだけで
己の努力とは何の関係もない

899 :(-_-)さん:2019/04/14(日) 06:16:13.07 ID:bZzNE6rv0.net
環境因子なのは赤ん坊取り違え事件で顕著に表れている
また過半は占めないが遺伝子も関係する

900 :(-_-)さん:2019/04/14(日) 06:17:33.53 ID:bZzNE6rv0.net
遺伝子3-環境5-努力という名の知的好奇心2-こんなところかな

901 :(-_-)さん:2019/04/14(日) 06:22:19.39 ID:bZzNE6rv0.net
暴力・尋問・投獄 ベトナムの「闇」と日本が当てるべき「光」
https://hbol.jp/190038

>対中国で人権侵害を無視する日本
>だからこそ日本政府は、人権問題に触れることでベトナムの「振り子」が
>中国に傾いてしまうという懸念に固執せず、その絶妙な立場を利用して
>ベトナム市民のために声を上げるべきだ。そうすることによって、
>ベトナムの活動家たちは勇気づけられるだけではなく、日本政府は
>民主主義や人権を尊重する外交政策に向かって舵を切れるのではないだろうか。

>笠井哲平
>91年生まれ。早稲田大学国際教養学部卒業。カリフォルニア大学バークレー校への
>留学を経て、’13年Googleに入社。‘14年ロイター通信東京支局にて記者に転身し、
>「子どもの貧困」や「性暴力問題」をはじめとする社会問題を幅広く取材。
>‘18年より国際人権NGOヒューマン・ライツ・ウォッチの
>プログラムオフィサーとして、日本の人権問題の調査や
>政府への政策提言をおこなっている

902 :(-_-)さん:2019/04/14(日) 06:28:49.97 ID:bZzNE6rv0.net
日本はアパルトヘイトを敷いていた南アフリカ共和国と
貿易関係を続けたことで(後に制裁に加わる)欧米から
非難されたという前科があるから対中国だから
人権侵害を無視しているのではないのだがな

先ず日本人の価値観からして他国の土に土足で足を
踏み入れることを良しとしないというものがある
第二に他国の人権侵害を主張すれば何れは自らの手足が
縛られる懸念が日本政府(=自民党)にある先進国で
他罰的であればるほど自分を律しなければならず
日本(政府)はそもそも国民の命のことなど
どうとでも思ってないからな それが自己責任国家の実態

903 :(-_-)さん:2019/04/14(日) 06:35:46.38 ID:bZzNE6rv0.net
>欧米から非難されたという前科がある

語弊 非難というより「疑念を持たれた」が正解
価値観外交という言葉が数年前に踊ったが何処までも表層的
実など無い理念など無い あるのは表層的な形だけ

904 :(-_-)さん:2019/04/14(日) 06:43:58.19 ID:bZzNE6rv0.net
>実など無い理念(理論)など無い あるのは表層的な形だけ

利点としては「動き易い」ことが挙げられる
そこに留めて置く限り様々な国家と手を握ることが出来る
より多くのパイをGETすることが出来る
逆にEUは大雑把に言って官僚主導の理詰めで
物事を進めるので国との関係が窮屈になりがち
とは言え中国のウイグル問題に関しては
中国の影響力を考慮してかなり抑制的に努めている
そういう意味ではEUは強者に阿り弱者を
甚振っているようにも見えるかもな

905 :(-_-)さん:2019/04/14(日) 06:52:31.88 ID:bZzNE6rv0.net
>そうすることによって、 ベトナムの活動家たちは
>勇気づけられるだけではなく、日本政府は 民主主義や
>人権を尊重する外交政策に向かって舵を切れるのではないだろうか。

人権というのは全てに繋がる「人にやさしく=コスト、動物にやさしく=コスト、
環境にやさしく=コスト」そのようにして手足を縛るので
日本政府(日本人)はしたくないということ

906 :(-_-)さん:2019/04/14(日) 07:01:35.51 ID:bZzNE6rv0.net
深層心理の中で「土足で足を踏み入れない」を基調とする考えはある
ただ飽く迄も深層心理だから多くが認識出来るわけでもない
戦後 経済に邁進することで経済絶対主義が幅を利かせたが
湾岸戦争では「金を払えば良いのだろう?」という居丈高な態度から
金だけ払って他は何もせず他国からの評判は頗る低かったな

907 :(-_-)さん:2019/04/14(日) 07:06:03.78 ID:bZzNE6rv0.net
それから30年近く 日本は世界でも突出して
少子高齢化しており社会保障費は膨れ上がっている
それでもまだ外国への金のばら撒きをしているようだが
直にそれも難しくなるだろう
之からは行動(態度)がより求められるようになる

908 :(-_-)さん:2019/04/14(日) 08:37:58.04 ID:bZzNE6rv0.net
日本出稼ぎ、アジアの現実 待遇悪く「高学歴行かない」
https://www.asahi.com/articles/ASM4F5SFRM4FUHBI010.html

高学歴雇っているのなんてシンガポールくらいではないか

>ジョイさんもカナダなどの状況を調べたが、あっせん料や
>約50万円の銀行口座残高証明の提出などで、
>計約100万円の初期費用が要ると分かり諦めた。一方、
>日本の特定技能は長期の経験や高額の準備金は不要。
>日本語は日本の団体の奨学金を得て既に学んでおり、
>合格に十分な能力があるという。

周回遅れのアジアらしい政策
ただでさえ働き手が居ないのだから先ずは何でも
良いから来てもらいたいのだろう
逆に言えばカナダやオーストラリアは
何でも良いから取り込む段階は過ぎて
取捨選択する段階に入っていると言える

韓国の在留外国人が急増、市民の間で不安広がる
>韓国統計庁が昨年12月に公表した資料によれば、在留外国人は
>現在205万人いるとされる。人口1億を超える日本でも約250万人なので、
>韓国でいかに外国人比率が高いかが想像できる。なかでも
>90日以上の長期滞在者が153万1000人と75%以上を占める。
>国籍別では中国、ベトナム、米国、タイ、フィリピンの順に多い。
https://newsphere.jp/national/20180318-1/

韓国でのアメリカ人というのは韓国系アメリカ人も
含まれているのだろうかな +韓国内で
キリスト教徒が多いのも関係しているだろう
他は日本と同じ状況

909 :(-_-)さん:2019/04/14(日) 08:42:57.57 ID:bZzNE6rv0.net
>「日本は一番行きやすい国。家族を養うために、
>今すぐお金を稼ぎたい。できるだけ長く働きたい」

家族が居るから「仕事への原動力(エネルギー)になる」と言えば
聞こえは良いが家族に縛られているとも言える
出稼ぎ送金額が増加の一途をたどるならいっそのこと
家族を呼び寄せて暮らさせた方が良いかもな

910 :(-_-)さん:2019/04/14(日) 08:51:20.59 ID:bZzNE6rv0.net
>ベトナム「外国へ行けば御殿」

為替と物価の差額を利用したアレか
仕事内容にさほど違いがなくても途上国に戻れば
一躍金持ちの仲間入りなのだからこのシステムは笑える
尤も日本で貯め続けている間に祖国が経済成長して
差が縮まってくれば言うほどの利益はないのかもしれない

911 :(-_-)さん:2019/04/14(日) 08:55:24.86 ID:bZzNE6rv0.net
AI革命が起きれば良い意味でも悪い意味でも
世の中ガラッと変わるのだが早く起きないかな

912 :(-_-)さん:2019/04/14(日) 09:05:38.55 ID:bZzNE6rv0.net
不法移民の「聖域都市」移送も=米大統領、政敵に嫌がらせ狙いか
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019041300287

>トランプ氏の12日のツイートを受け、国土安全保障省高官は
>米メディアに「(トランプ氏の)提案を実行する
>計画は作成していない」と語った。

トランプの考えは強ち間違いでもない 税金問題と同根
ただ不法移民はともかく移民の様々なコストを
移民を強く希望するトランプを始めとした富裕層が
負担しているかと言えば否 そもそも
トランプの企業は不法移民を働かせたり移民を安く
コキ使っていたのではないかな

トランプは以前に不法移民に殺された家族の遺族を
ホワイトハウスに呼んでいたが遺族も馬鹿だよな

913 :(-_-)さん:2019/04/15(月) 10:32:42.19 ID:ASLj8M6A0.net
欧米の周回遅れだとしても移民政策を
取らなければ持たないのだろうな〜

914 :(-_-)さん:2019/04/15(月) 10:42:59.31 ID:ASLj8M6A0.net
米兵が邦人女性殺害して自殺か 沖縄・北谷町
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000152224.html

>沖縄県北谷町のアパートの一室でアメリカ海軍兵の男性(32)と
>日本人女性(44)が死亡しているのが見つかった事件で、
>2人の間には以前から交際上のトラブルがあったことが分かりました。

有事の際は協力プレイで助け合うことも出来る
また個体数が多ければ多いだけ狙う相手にも
リスクになるので狙われにくい
とは言えこのように身内に牙が向くこともある
自分達も同じこと「不良品=リスク」

後者の考えを取るのならば自分で自分を律していれば
後は何も不足は無いのだから一人の方が良いだろう

915 :(-_-)さん:2019/04/15(月) 10:49:39.71 ID:ASLj8M6A0.net
人間が交差することで問題が発生する
人間が交差することで人間が誕生する
つまり交差しなければ問題は発生しない
移民もそうだが先細りしていく今後とも社会保障費が
上がっていく日本に選択肢はない
無い袖は振れない故に外部から補充する
・・・そうまるでガソリンを注入するかの如く

916 :(-_-)さん:2019/04/15(月) 17:38:36.02 ID:ASLj8M6A0.net
At Least 8 People Dead As Severe
Weather Moves Across Southern U.S.
https://www.npr.org/2019/04/14/713238088/at-least-3-people-dead-as-severe-weather-moves-across-southern-u-s
https://cdn.abcotvs.com/dip/images/5249592_041419-cc-n1-severe-wx-sunday-vid.jpg

竜巻で家の中が丸裸にされているな
最低でも8人死亡と・・・将来不安を思うと羨ましいような
羨ましくないような気持ちだ

917 :(-_-)さん:2019/04/15(月) 17:43:37.88 ID:ASLj8M6A0.net
フィンランド総選挙 中道左派が勝利、政権交代へ
https://www.cnn.co.jp/world/35135763.html

フィンランド議会選、極右が第2党 EU懐疑派
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43726300V10C19A4EAF000/

>シピラ政権は財政健全化を目指し緊縮政策を進めたが、結果的に
>失業者や年金生活者の不満が高まった。日本と同じように
>人口の高齢化が進んでおり、将来に不安を持つ有権者が
>社会民主党を支持したもようだ。

日本だと将来に不安を抱える人間が自民党に入れる(笑)
野党が体たらくなのかはたまた国民が体たらくなのか
まあ多くの自民党議員は口では辛辣なことを述べても
実際の社会福祉政策は左派寄りだものな

918 :(-_-)さん:2019/04/15(月) 18:01:51.25 ID:ASLj8M6A0.net
トランプ支持「惨めな人々」は今 地元酒場に響く大笑い
https://www.asahi.com/articles/ASM3F41V2M3FUHBI014.html

有料会員記事なので途中までしか読めないが

>デプロラブルとは、「嘆かわしい、惨めな(人々)」という意味の英単語。
>あの選挙戦で、民主党ヒラリー・クリントンがトランプ支持者のことを
>表現して使った言葉で、トランプ支持者を見下した言葉として
>怒りに火を付けてしまった。

これは安倍の「こんな人たち」にも通ずるか

ttps://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190314002251_comm.jpg

>大統領選の投開票日が1カ月半後に迫る中、激戦地ミシガン州でのトランプ氏の
>集会会場で売られていたTシャツ。「みじめなトランプ支持者であることを
>誇りに思う」とのメッセージが記されていた=2016年9月30日、
>ミシガン州、金成隆一撮影

この自虐精神(エネルギー転換)は見習いたいものだな

919 :(-_-)さん:2019/04/16(火) 00:21:45.58 ID:3PxfbPnt0.net
娘と性交、無罪判決の衝撃 「著しく抵抗困難」の壁
https://digital.asahi.com/articles/ASM4D6J6DM4DUTIL051.html

人間が交差することで問題が発生する 人間が交差することで
人間が誕生する つまり交差しなければ問題は発生しない
(とは言え交差しなければ物品入手は不可能)

故意、過失、悪意、それを認定するのは至難の業
そもそも数ある交通事故は故意なのか過失なのか
実際は故意でも過失として見過ごされた事件もありそうだ

>11日夜、東京駅近くの路上に、400人以上が集まった。
>手には「#MeToo」「裁判官に人権教育と性教育を!」などの
>プラカード。作家の北原みのりさんらが呼びかけた。

それはそうと「北原みのり」という女は靖国神社で
ヌードになっていた人か?靖国には何の思い入れもないが
公共の場で裸になる女の性教育論とは何だろうか
400人が団体関係者か知らないが呼び掛けに
集まった無関係の人のなら「人選べよ」とは思う

920 :(-_-)さん:2019/04/16(火) 14:13:23.49 ID:1Ktmon1Y0.net
高校生の頃は自分が30過ぎまで生きてると思ってなかったわ

921 :(-_-)さん:2019/04/17(水) 01:27:34.26 ID:4tt78YyO0.net
23時から0時半まで2時間半リビングで
寝てたのだがバイオハザード系の悪夢を見たな
起きた時に顎が疲れ歯に少々の痛みを感じたので
聞いてみたら思った通り強い歯ぎしりしていた

922 :(-_-)さん:2019/04/17(水) 02:02:39.06 ID:J2E0LlvO0.net
次ワッチョイでもつけてくれないかな
占領されてて普通のコメ読めんわ

923 :(-_-)さん:2019/04/17(水) 15:04:40.11 ID:4tt78YyO0.net
高齢者1人を支える現役世代の人数
1970年 8.5人
2010年 2.6人
2050年(予想) 1.2人
http://netdehappy117.com/swfu/d/auto-RXcL7L.jpg

これは笑える ただし移民を入れるスピードを
加速させるのだろうから1.2人(予想)にはならないだろう

924 :(-_-)さん:2019/04/17(水) 16:33:38.97 ID:4tt78YyO0.net
Twitterで「少子化」と検索したら幾人が
杉田議員について語っていたが
相手に重箱の隅を突くなと言って
止まない人間が誰よりも重箱の隅を突いている
道連れ思考のプロレタリア右翼(ネトウヨ)は
本当にどうしようもない連中だな

https://www.kantei.go.jp/jp/headline/ichiokusoukatsuyaku/index.html

>一億総活躍社会とは
>若者も高齢者も、女性も男性も、障害や難病のある方々も、
>一度失敗を経験した人も、みんなが包摂され活躍できる社会
>一人ひとりが、個性と多様性を尊重され、家庭で、地域で、職場で、
>それぞれの希望がかない、それぞれの能力を発揮でき、
>それぞれが生きがいを感じることができる社会
>強い経済の実現に向けた取組を通じて得られる成長の果実によって、
>子育て支援や社会保障の基盤を強化し、それが更に経済を
>強くするという『成長と分配の好循環』を生み出していく
>新たな経済社会システム

925 :(-_-)さん:2019/04/17(水) 16:37:36.74 ID:4tt78YyO0.net
「生産性」と言うならば真っ先に切られるのが
弱者とプロレタリア(右翼・左翼)だろう
円借款放棄の是非、生産性を生みにくい軍事の性格付け
これ等をプロレタリア右翼が精査しているとは思わないな

926 :(-_-)さん:2019/04/17(水) 16:44:16.24 ID:4tt78YyO0.net
>生産性を生みにくい軍事の性格付け

軍拡競争が技術力を上げた側面は否定出来ない
波及効果は計り知れないものもあるのだろう
取り敢えず成果が見える化してないことだけは
間違いない

>円借款放棄

相当程度の金額に上るわけだがプロレタリア右翼が
問題にしていたとは記憶していない

927 :(-_-)さん:2019/04/17(水) 16:46:59.39 ID:4tt78YyO0.net
プロレタリア右翼がしていることは
「鶏の突きの順位」に他ならない
税金の使い道、などとは言うが崇拝している政治家を
前にしてはどのような行動ですら正当化するのだから
どの口でほざいているのか、でしかない

928 :(-_-)さん:2019/04/17(水) 16:55:03.04 ID:4tt78YyO0.net
プロレタリア左翼は外国人への人権侵害と賃下げ圧力懸念から移民反対
プロレタリア右翼は治安懸念と賃下げ圧力懸念から移民反対

シリコンヴァレーで加速する「カースト制度」の真実
https://wired.jp/2018/08/27/silicon-valley-informal-caste-system/

929 :(-_-)さん:2019/04/17(水) 17:05:05.46 ID:4tt78YyO0.net
プロレタリア右翼の出生率が分かればな
仮にも低いならば格好の叩きの材料にはなる
国防を掲げるならば最低でも2人
普通でも3人は作らなければならないからな

930 :(-_-)さん:2019/04/17(水) 17:06:54.57 ID:4tt78YyO0.net
普段眼中にないので「叩こう」と
言うほどの気概は大して無いのだがな

931 :(-_-)さん:2019/04/17(水) 17:19:20.07 ID:4tt78YyO0.net
普通に考えればプロレタリア右翼の方が出生率は高そうだけど
ファッションでない国防信条があるのならば当然の如く
国家の為に産み落とすだろうしそもそも国家主義の観点から
子供への洗脳と言うべき教化も厭わないだろう
子供よりも大事なのは国家であり一に国家で二に国家
他方で左翼というのは地球環境を懸念しており
子供への人権意識への傾注もあるので
+フェミニストを含むと人間の存在をよしとしない風潮がある
と言うのは言い過ぎだが強ち間違いでもないだろう
つまり繁殖力はプロレタリア右翼に劣る

932 :(-_-)さん:2019/04/17(水) 17:27:38.24 ID:4tt78YyO0.net
>不可触民
>最後に、ホームレスや麻薬常習者、犯罪者などで構成される不可触民
>[編注:カースト制度における最下層民]の階級がある。彼らは広がり
>続ける都市周辺部で、テント村や郊外の絶望的に荒廃した地域に
>住んでいる。インナーパーティーは彼らを見ようともしない。
>アウターパーティーは無視し、サーヴィス業階級は警戒の目を向ける。
>結局、不可触民は市の周辺部で一生を終えることになる。

「サーヴィス業階級は警戒の目を向ける」
これは主にプロレタリア右翼を指しているのだろう
一に国家 二に国家と言えどそれは建前であることも
多々あり立ち止まって思考することが出来ない層であり
生物としての危機感を持つことで疑うことなく
己のDNA拡散の欲求に従い繁殖行為に走る

933 :(-_-)さん:2019/04/17(水) 17:44:57.98 ID:2ALEdCYB0.net
あえて人の少ないとこに書く心理は、反論でも恐れてんの?
ただ自分の意見をネットに晒したいだけならブログでやってくれマジで
お前の姿をわかりやすく例えると
人の少ない静かな喫茶店で空に向かって一人で大声張り上げてる奇人だよ

934 :(-_-)さん:2019/04/17(水) 19:29:52.36 ID:4tt78YyO0.net
A plane fell on a house in Chile: six dead
住宅に小型機墜落 6人死亡
https://naaju.com/argentina/a-plane-fell-on-a-house-in-chile-six-dead/

4人はSalmones Camanchaca会社の従業員

Salmones Camanchaca
http://www.camanchaca.cl/en/mercados/

日本でも卸していたからこの会社の品が
口に運ばれた可能性もあるのか
グローバルだねえ

935 :(-_-)さん:2019/04/17(水) 19:36:58.30 ID:4tt78YyO0.net
邦人男性、胸撃たれ死亡=サンパウロの自宅で−ブラジル
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019041700249

時事通信はコメント欄を設けたのな
fnnも二日前ほどに覗いた時に
コメント欄があったが最近実装されたのかな

936 :(-_-)さん:2019/04/17(水) 19:39:11.91 ID:4tt78YyO0.net
>私もサンパウロに住んでおりましたが、抵抗しなければ
>撃たれないという安全教育を受けていくつかの修羅場を逃れました。

快楽犯でない場合はそらそうだろうね

>ブラジルはとても良い国なので、誰もが安心して
>暮らせる国になることを願います。

良い国ではないからこそ安心して
暮らすことが出来ないのだろう

937 :(-_-)さん:2019/04/17(水) 19:40:18.66 ID:4tt78YyO0.net
時事通信のコメント欄は広告ブロックを導入していると
非表示にされてしまうのが難点だな

938 :(-_-)さん:2019/04/17(水) 19:50:22.74 ID:4tt78YyO0.net
大学生が崖から落下して死亡、有名スポットで撮影中に
https://www.cnn.co.jp/usa/35135892.html

https://media1.s-nbcnews.com/i/newscms/2019_16/2823491/190416-ozark-national-forest-al-0834_df793f4d5a21eefb60a25b399b1f41a0.jpg

これは足が竦む・・・がしかし家の中でもグラつくような
錯覚に陥るので自分自身は家すら信用してない節がある

939 :(-_-)さん:2019/04/17(水) 19:57:37.84 ID:4tt78YyO0.net
6年ほど前に10mから15mほどある鉄の格子塔に登った時ですら
景色など見ずに膝を付いて真ん中に佇んでいたからな・・・
自分という存在を信用出来なくまた機械文明すら
理論はともかく感情の部分で信用出来ていない
そもそも何時頃に建てられたのかすら知らないからな
であるならば金属疲労や経年劣化も考えられる
尤も見て触れた感じでは古くはなく強固な感じはしたけど

940 :(-_-)さん:2019/04/17(水) 20:39:10.64 ID:4tt78YyO0.net
adios Andrea Norton
ttps://cdn.newsapi.com.au/image/v1/daaddd080ff10bdc83d0eb0b1c5449e3
ttps://cdn.newsapi.com.au/image/v1/31f911b1efec0eaabf0f0380af9163b5
ttps://lh3.googleusercontent.com/VYNgnA591VceAytX9KxHx9tWLbVp3j-m-ooLPTikW7fdzKZb3FDP-m9xh3B_0UrEpUJa0qfe7JWee_b-rsg=-w600-h400-p
ttps://thenypost.files.wordpress.com/2019/04/andrea-norton-student-falls-off-cliff-arkansas.jpg?quality=90&strip=all&w=696

941 :(-_-)さん:2019/04/17(水) 20:59:35.40 ID:4tt78YyO0.net
「現代金融理論」ケルトン教授、左派サンダース氏の顧問に=米
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019041600733

日本学び「財政赤字恐れるな」 米「伝道師」の異端理論
https://www.asahi.com/articles/ASM4J4SN7M4JULFA01S.html

ノア・スミス「現代金融理論 (MMT) を詳しく検討してみると」
https://econ101.jp/%E3%83%8E%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%80%8C%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E9%87%91%E8%9E%8D%E7%90%86%E8%AB%96-mmt-%E3%82%92%E8%A9%B3%E3%81%97%E3%81%8F%E6%A4%9C%E8%A8%8E%E3%81%97%E3%81%A6/

難しい一生掛かっても理解できない自信がある
また何処まで知り得れば良いのか不明なのが何か嫌だ
(完璧ではないとはいえ)一度構築された
コンピュータを利用すればガチガチに学んでなくても
使いこなせるわけだ?であるならば
ガチガチに覚えるリソースを割く必要もなくなる
本来ならば「そこまで覚えなくてもいい人間」が我武者羅に
貪欲に覚えようとするのであれば生産性も落ち込む
尤も知的好奇心は時間が許す限り許されており
個人には選択の自由があるのだから
言う・言われる筋合いもないのだけれど

>近年はコンピュータの進化によって、莫大な変数を持つような
>複雑な数理モデルに対しても、シミュレーションにより
>解の振る舞いを実用的な時間内に求めることが可能になりつつある。
>例として、IBMによる大脳皮質コラムのシミュレーション
>Blue Brainプロジェクトや、地球シミュレータによる
>温暖化の予測などが挙げられる。

942 :(-_-)さん:2019/04/17(水) 21:09:39.34 ID:4tt78YyO0.net
>ガチガチに覚えるリソースを割く必要もなくなる
本当の意味での研究者や開発者以外は)

資本主義社会だからビジネスが最重要になっており
本物の研究者や開発者は費用が確保でき
飽くなき研究に邁進できるのならば俗世間的な
金にはあまり興味がなさそうではあるが(ステロ)
人間の中で最も神の領域に近いのは誰かと
言えばこういう人達なのだろうな
尤もそれだと世界中で何十万人も存在するのだろうから
その中でも創造し得る人が一番に偉いのだろうけど

943 :(-_-)さん:2019/04/17(水) 21:12:57.59 ID:4tt78YyO0.net
俗世間的な自分達は地面を這い蹲って
何も知らずに何も得ずに死んでいくのだろう
・・・尤もそんなのは多かれ少なかれ
人間であるのならば誰しも同じなのだろう

944 :(-_-)さん:2019/04/17(水) 21:50:33.78 ID:4tt78YyO0.net
こうやって平易な言葉で分かったように書くのが自分達の関の山
まあ・・・ぶっちゃけると無力感しかない

945 :(-_-)さん:2019/04/17(水) 21:53:43.91 ID:4tt78YyO0.net
>まあ・・・ぶっちゃけると無力感しかない

宇宙に対して地球に対して人間に対してね
身の丈、足るを知る、細けえことは良いんだよ
精神で開き直ることしか出来ることはないな

946 :(-_-)さん:2019/04/17(水) 22:04:29.38 ID:4tt78YyO0.net
THE 隔絶、本物を知れば大半は余りの次元の違いに
又は自我を保つために平伏し降参するか
そういう意味ではまだ自分は本物を
目の前で見たことがない それが不幸か

947 :(-_-)さん:2019/04/17(水) 22:25:02.23 ID:yVutQbWU0.net
世の中の引きこもり支援なんて建前なんだろうな。普通に働いてる人たちからしたら腹立つだけだろうし

948 :(-_-)さん:2019/04/18(木) 15:22:43.63 ID:iVbbyRLK0.net
当たり前
10代ならまだしも30過ぎの引きこもりだの無職だなんてうざいと思われるだけ
社会人なんて普通に生活してるだけでも大変なんだから

949 :(-_-)さん:2019/04/18(木) 16:29:21.86 ID:74wNxpEv0.net
今日は風呂入って爪切った

950 :(-_-)さん:2019/04/18(木) 16:52:40.00 ID:Duv9TFLH0.net
草むしりと掃除機かけた

951 :(-_-)さん:2019/04/18(木) 19:03:17.93 ID:V7zRf1kA0.net
保守

952 :(-_-)さん:2019/04/19(金) 06:50:17.36 ID:TnaTP5/20.net
30歳の壁はでかい

953 :(-_-)さん:2019/04/19(金) 11:53:45.82 ID:ZdKD8Zd30.net
ドイツ人観光客29人死亡=バスが横転−ポルトガル・マデイラ島
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019041800804

犠牲者が中高年ということもあるのだろうけど
顔写真あまり出ないな
プライバシーが厳格なドイツらしいか

954 :(-_-)さん:2019/04/19(金) 12:20:10.75 ID:ZdKD8Zd30.net
アサンジがスノーデンより嫌われるこれだけの理由
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/56154

>籠城していたエクアドル大使館から抱えられながら
>連行されるアサンジの姿は、まるでどこかの宗教の教祖かと
>思ってしまうような様だった。

あれはアサンジの意思なのかエクアドルが仕掛けた
情報戦(視覚効果=心理戦)なのか分からないな

>ただ両者は相容れない。なぜなら、お互いのスタイルが
>根本的に違うからだ。

同じ組織に居ても一言一句同じことは有り得ないだろう
であるからこそスノーデンは
CIA(NSA)元よりアメリカを裏切ったわけで

955 :(-_-)さん:2019/04/19(金) 12:24:30.84 ID:ZdKD8Zd30.net
>スノーデンはNSA(米国家安全保障局)の機密文書を盗み、
>自ら発表するのではなく、英ガーディアン紙の記者だった
>グレン・グリーンウォルドなどを介して新聞や映像など
>既存メディアを通して、機密情報を暴露した。ここで重要なのは、
>情報が公開される前に、メディアのフィルターが
>入ることだ。それによって、機密文書内に出てくる個人情報や
>固有名詞など、下手をしたら人命に関わるような情報を隠すことができる。
中略
>それでも彼の主張は「知る権利」「透明性」などに主軸が置かれている。

それにより透明性が失われる 編集された透明性

956 :(-_-)さん:2019/04/19(金) 12:29:32.56 ID:ZdKD8Zd30.net
中略
>ウィキリークスはそうした情報を躊躇なく公開してしまうのである。
>これは時に危険だと言える。

>さらに言うと、そうした情報はアサンジのさじ加減で、恣意的に
>公開・非公開を決めることができる。そうなれば、彼の政治信条や
>主義主張に沿って、公開する情報を決めることもできるし、
>もっとうがった見方をすれば、多くの機密情報の中に、
>自分に都合のいいような情報を紛れこますことだってできてしまう。
>メディアという第三者によるフィルターがないからだ。

メディア絶対神話を山田敏弘という人物は持っているのか
アサンジ云々以前に人間自体が透明的存在でもないのだがな

>事実、2016年にロシア内務省から盗まれた少なくとも
>68ギガバイトの機密情報がウィキリークスにもたらされたが、
>アサンジは公開しない決定をしたと報じられている。

これはスノーデンに取り朗報でもあるのだがな
全方位で仇なす行動をしていれば命は幾つあっても足りない
この地球上に逃げ場(安全圏)は存在しないのだから
結局は何処かと組むしかなくなる

957 :(-_-)さん:2019/04/19(金) 12:35:13.46 ID:ZdKD8Zd30.net
>ウィキリークスは、スノーデンの盟友である元ガーディアンの
>グレン・グリーンウォルドが公開したスノーデン文書の一部が
>「無実の人を傷つける」との理由で消されていたことに、
>「あなたにその情報を消す権利はない」とツイッターで
>噛み付いたことがある。そして「かつて弱気な米紙や
>英紙と機密情報の公開を一緒にやった際に、いくつかの情報を
>削除させられた。そのことを今も後悔している」とも
>ツイートし、グリーンウォルドを批判し、揉め事を起こしたことがある。

ページが抜けていたり黒消しに処されていれば
疑惑が疑惑を生む 何故ページを抜いたのか何故に黒消しにしたのか
それを誰にも見せることなく「プライバシー」という一見尤もな
理由を示して此方側が信じることは果たして正しいのか否か

958 :(-_-)さん:2019/04/19(金) 12:48:08.83 ID:ZdKD8Zd30.net
>今後もアサンジに対しては、スノーデン以上に、
>米政府や軍関係者からの風当たりが強くなることは確かだろう

方や逮捕され身ぐるみ剥がされ方やロシアの地で活動
全く異なるのだがな

>スノーデンやグリーンウォルドは、ウィキリークスや
>アサンジの活動や言動に、「大人の姿勢」で対応している。

スノーデンは己の命と引き換えにそれ以上を
暴露しない約束でロシアへの入国を許可された経緯がある
そういう取り引きを「大人」と表現するのは山田が描く
世界観にアサンジ(ウィキリークス)や
それ以外の者を付き従わせるレトリックでしかない

959 :(-_-)さん:2019/04/19(金) 12:55:32.54 ID:ZdKD8Zd30.net
>政府の機密情報の内部告発というとすぐに思い出すのは、
>元CIA(米中央情報局)職員で、現在、ロシアに滞在している
>エドワード・スノーデン。米政府や米軍関係者と話をすると、
>スノーデンを絶対に許せない存在だと見ていることは
>言葉の端々からすぐに感じられる。だが、
>アサンジへの嫌悪感は、スノーデンへのそれを
>はるかに上回るものがある。

そもそも日本は報道の自由度が先進国最低の67位
山田敏弘は政府関係者と癒着してないと言えるのだろうか?
「大人」という言葉で誤魔化しているが
「大人=忖度」ならば合点がいく

960 :(-_-)さん:2019/04/19(金) 13:12:34.45 ID:ZdKD8Zd30.net
情報源に接するということは情報源に嫌われたら終わりを意味する
そこに直接の指示または忖度が発生する. 山田はメディア
絶対神話を持っているようだがメディアこそ危険だろう
メディアが第二次世界大戦で果たした役割は計り知れない
それ以降も「ナイラ証言」「油塗れの水鳥」
「大量破壊兵器」これ等を挙げたら切りがないほど出てくる

961 :(-_-)さん:2019/04/19(金) 13:27:38.46 ID:ZdKD8Zd30.net
アメリカは公開することが多いので手放しで褒められ
LITERAのような場所でも「腐ってもアメリカ」と
表現されることが多いが
「プライバシーの為ここから先はお見せすることができません」
「機密の為に黒消しを施してあります」
この部分に知られてはならない最重要な情報を組み込んでいれば
幾らでも情報を隠蔽することは出来るのではないか

962 :(-_-)さん:2019/04/19(金) 13:31:35.53 ID:ZdKD8Zd30.net
「プライバシー」プライバシーを大義名分にすれば
やりたい放題出来るだろうな

プライバシーと言われては此方には手出し出来ようもない
仮にそれがプライバシーでなくても権力側から
プライバシーだと言われそれでも暴こうとするのならば
弱き個人の衣服を剥ぎ取ろうとする
犯罪者とも見做されるだろう
強力なレトリック(プライバシー)を手に入れたな

963 :(-_-)さん:2019/04/19(金) 13:37:35.15 ID:ZdKD8Zd30.net
線引きしなければ際限がなくなる
ただし第三者(委員会やメディア)が正しいとは限らない
確か以前に問題があっただろう
この線引きが権力側の高い場所に設定されているからこそ
日本の報道の自由度は先進国の中で常に低いのだろう

964 :(-_-)さん:2019/04/19(金) 13:58:22.19 ID:ZdKD8Zd30.net
実体はともかくアサンジはアナーキスト
実体はともかくスノーデンはリバタリアン
実体はともかくグリーンウォルド左派リベラリスト

965 :(-_-)さん:2019/04/19(金) 14:11:21.64 ID:ZdKD8Zd30.net
Denver schools close as FBI hunt
'Columbine-obsessed' woman
https://www.bbc.com/news/world-us-canada-47959374

https://static3.stuff.co.nz/columbine-threats-23607-e376cc43.jpg
https://gdb.voanews.com/B49DBF08-98C6-4CC2-9580-1AB1B23AF3A1_w1080_h608_s.jpg

18歳か・・・外人は老けて見えるな
3x歳でも通じる

966 :(-_-)さん:2019/04/19(金) 20:02:39.63 ID:S+OZaep50.net
そろそろ次スレを建てようと思いますが、ワッチョイは必要ですか?

967 :(-_-)さん:2019/04/19(金) 23:43:45.88 ID:ZdKD8Zd30.net
下に降りていきWBSを見ていたらトランプのロシア疑惑を
報じていたのだが黒く塗られた文章を見て
「黒消し」ではなく「黒塗り」だと気づいた
投稿する時にも変だなと思ってはいたのだけど
そのまま流してた

968 :(-_-)さん:2019/04/20(土) 18:28:52.21 ID:vR7Kr2vj0.net
25過ぎた引きこもりには絶望しかない

969 :(-_-)さん:2019/04/20(土) 20:22:35.48 ID:+pSqvlLp0.net
次スレ建てました。
ワッチョイ不要なら申し訳ないです。
1987年度(昭和62年度)生まれの引きこもり ワッチョイ [無断転載禁止]  Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1555759218/l50

970 :(-_-)さん:2019/04/20(土) 20:22:49.95 ID:i2iXJdif0.net
ワッチョイ無しのほうがいい

971 :(-_-)さん:2019/04/21(日) 08:59:52.56 ID:qEdFDoc80.net
保守

972 :(-_-)さん:2019/04/21(日) 14:56:15.05 ID:HJi21Xxp0.net
>>969

>>970
そりゃない方が気軽に書けるけどあいつ一週間NGにできるからいい

973 :(-_-)さん:2019/04/21(日) 20:58:03.24 ID:S5ni7DRk0.net
もう明るい未來なんて考えられない
30なる前に死ぬべきだった

974 :(-_-)さん:2019/04/22(月) 07:15:07.76 ID:PfadPtmo0.net
>>969


975 :(-_-)さん:2019/04/23(火) 01:04:28.99 ID:e2y3e3Y30.net
保守

976 :(-_-)さん:2019/04/24(水) 23:34:34.41 ID:5eMD876Y0.net
昼夜逆転治そうとしてるけど中々できない
0時くらいに寝ても起きたら昼間

977 :(-_-)さん:2019/04/26(金) 00:30:14.88 ID:zyJLi6eC0.net
保守

978 :(-_-)さん:2019/04/26(金) 02:04:49.40 ID:zyJLi6eC0.net
保守

979 :(-_-)さん:2019/04/26(金) 12:58:22.20 ID:ileB6jb80.net
>>976
それな、まともに眠れないのが辛い

980 :(-_-)さん:2019/04/27(土) 05:33:56.78 ID:94Za27Hl0.net
子どもにお小遣いを絶対にあげてはいけない理由
https://diamond.jp/articles/-/200257?page=6

>我が家のこの徹底ぶりは、ほかの家と比べて極端であることは
>十分承知しています。しかし、家庭は社会の縮図です。
>前の項目でも触れたように、掃除がタダではないこと、
>毎日の食事を作ってもらうことが当たり前ではないこと、
>そして、暮らしている家が自分のものではないことは、
>小さな頃から伝えておくべきです。

子育て世代向けの記事なのだろうが
こういうことを臆面もなく言うから生命の営みが
アホらしくなるのだよな

981 :(-_-)さん:2019/04/27(土) 05:36:21.85 ID:94Za27Hl0.net
この親の傲慢さが端的に現れるのが
「誰のおかげで飯を食べられるのかわかっているのか!」
誰も何も勝手に産んでおいてよく言うぜ全く
人生が闘争だというのなら
ハッタリでも何でもなく決着付けても良いんだぜ

982 :(-_-)さん:2019/04/27(土) 05:40:12.59 ID:94Za27Hl0.net
>これからの社会で必要とされる能力の中でも、特に重要である「協働力」は、
>学校やスポーツの習い事など、たくさんの人が関わる中でこそ育つと
>考えがちですが、それは違います。関わる人数が2人だろうが
>10人だろうが、その中で自分ができることは何か、果たせる
>役割があるかどうかを考えて、ほかの人と意見を
>すり合わせながら実行していく協働力。

どうでも良いのだけれどこの人ら何を目指しているのか全く分からない
子供を使って実験でもしているのかね?調教(躾け)の醍醐味でも
味わっているのか?何かDNAにインプットされたものでもあるのかね?

983 :(-_-)さん:2019/04/27(土) 05:50:19.24 ID:94Za27Hl0.net
自分達は差し詰め「浮遊物」だから
特別何かしているというわけでもないのだが
スポーツは効率性を競う狩りの一形態であり
経済も効率性を競う一形態であり
国家・家族も効率性を競う一形態であることからして
人類の行く末は惨憺たるものとしか思えない
完璧は完璧でそれはそれで惹かれるのも分かるが
動物的部分があるからこそ味わい深くもある
だけども動物である限り不純性が高く
イレギュラー(悲劇)も発生しやすいから
中々に難しい「問い」だ

984 :(-_-)さん:2019/04/27(土) 05:57:10.44 ID:94Za27Hl0.net
価値・常識が思想洗脳でしか誘導できない現実に
あまり惹かれないのも事実としてある
結局は上辺でしかないからねえ
だけども心根の部分は問い掛けても問い掛けても
答えを出してはくれない 尤も実際は答えが出ていても
それを言語化することが出来ないだけなのかもしれない
だからこそ人は書物を読んで解決策と
モヤモヤしたものとを結び付けてるのだろうが
それが真であるか甚だ疑問ではある

985 :(-_-)さん:2019/04/27(土) 06:15:40.69 ID:94Za27Hl0.net
100分で名著でマルクス・アウレリウスの自省録が
紹介されていたな アウレリウスはストア派だそうだ

>ストア派の倫理学・徳論
>自己の命をあっさりと扱うが、人間それぞれの究極的、最終的な自由意志を
>全面的に尊重しているが、決して他者に対しての殺人は肯定しない。
>ただし当時の他の哲学と同様に敵に対して勇猛に戦うことは善とされた。
>(当時の世相を反映し解釈すれば至って当然)このような考え方は
>「魂は神から借りているだけ」という言葉に端的に表されている。
>(人は最終的に神からの分け御霊であるということを主張)

いちいち調べるのも面倒だから調べないが
()内は編集者の見解であり何ら正答ものは示してないだろう

>当時の世相を反映し解釈すれば至って当然

何故そうなるのかと言えば国家が領域を広げたり
徴兵を強いる正当化として必要だったわけだ

986 :(-_-)さん:2019/04/27(土) 06:19:15.25 ID:94Za27Hl0.net
それは指導者側の都合であり国民の都合とは相反する
宗教的価値は路頭に迷う人間を救い出すことにあるが
宗教はそれと同時に良からぬ洗脳まで施すから手に負えない

987 :(-_-)さん:2019/04/27(土) 06:22:15.90 ID:94Za27Hl0.net
>当時の世相を反映し解釈すれば至って当然

当然ではない 解決できない矛盾は矛盾として素直に
認めるべきでありそれを「勇猛」等という
言葉で装飾するべきではない

988 :(-_-)さん:2019/04/27(土) 06:23:55.86 ID:94Za27Hl0.net
>ただし当時の他の哲学と同様に敵に対して
>勇猛に戦うことは善とされた

社会的空気を醸成させてそこに向かうよう仕向ける
それがどれほど意義深いものであるのか
民衆は知らず知る由もない

989 :(-_-)さん:2019/04/27(土) 06:25:11.11 ID:94Za27Hl0.net
戦争を美化出来なければ戦争を行うことは出来ないからな
「善である」と言うしかないわけだ

990 :(-_-)さん:2019/04/27(土) 06:30:42.67 ID:94Za27Hl0.net
大体何で戦っているのかよく分からなかった人間も
当時少なからず居たのではないか?与えられる情報が
正しいのか否か?為政者が完璧な人間かと言えば違うからな
尤も口答え出来る立場にないので命令されれば
付き従うしかないのだが戦争への必然性が
無ければ戦場へ向かう心も虚しいものだろう

991 :(-_-)さん:2019/04/27(土) 06:33:26.29 ID:94Za27Hl0.net
為政者の虚栄心の道具として戦争に向かわされたら
戦争の形態としては最も最悪な分類に入るだろうな

992 :(-_-)さん:2019/04/28(日) 20:33:50.52 ID:JIXi6PW10.net


993 :(-_-)さん:2019/04/29(月) 16:35:16.10 ID:nj9N27Bh0.net


994 :(-_-)さん:2019/04/29(月) 19:39:27.37 ID:38iAZq0G0.net


995 :(-_-)さん:2019/04/29(月) 19:39:45.96 ID:38iAZq0G0.net


996 :(-_-)さん:2019/04/29(月) 19:40:07.75 ID:38iAZq0G0.net


997 :(-_-)さん:2019/04/29(月) 19:40:29.90 ID:38iAZq0G0.net


998 :(-_-)さん:2019/04/29(月) 19:40:47.19 ID:38iAZq0G0.net


999 :(-_-)さん:2019/04/29(月) 19:48:12.53 ID:LrMw0CSH0.net


1000 :(-_-)さん:2019/04/30(火) 00:29:28.32 ID:Wc5itHv80.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
317 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200