2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルバイトしたいorしているヒッキー Part5

1 :(-_-)さん:2018/07/26(木) 19:01:30.91 ID:v4SnC7eQ0.net
※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1527032293/

120 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 21:03:32.26 ID:L7XcZVAwQ.net
>>119
ありがとうございます!
毛深いので心配でしたが、助かりました!

121 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 22:47:01.66 ID:NeZBwVc60.net
>>120
その気持ちわかります!
俺はそういう時は面倒だけど剃ってる

122 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 22:50:36.08 ID:NeZBwVc60.net
>>107
休日じゃないとほんと書き込めないよね
余裕がなくなる
俺も今年の3月に仕事やめるまでそうだった
スレちょっと覗くくらいしかできなかったな

123 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 23:19:52.50 ID:18xtmC3R0.net
脱ひきこもりに向いてそうな仕事

好きな時間に出社し、帰る時間も自由。休む日も連絡なしでよく、
嫌いな仕事はしなくていいというエビ工場があります。
この制度を導入すると、作業効率は上がった上に人件費は3割削減できたといいます。

https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1023853740749512704

124 :(-_-)さん:2018/08/03(金) 00:52:38.22 ID:9RY6ljfj0.net
週四だったり週五だったりで疲れてきました
みんな当たり前にやってるんだから普通の人って凄いよな
少しずつだけど人間関係改善してきた
良かったと思いたいですが後は自分が続けていけるか心配なだけですわ

125 :(-_-)さん:2018/08/03(金) 07:36:31.87 ID:g9bmu77D0.net
夏休み動員で高校生新人らが一気に入ってきて仕事教えなきゃいけないのが本当に苦痛
大体おっさんの俺から教わるより歳が近い先輩が教える方が良いだろうに
元長期引きこもりだから業務説明中に言葉に詰まったりオドオドして無駄に恥さらす…
あと新人のミスを指摘して注意するのも苦手
新人教育嫌すぎる…バイトにさせんなや

126 :(-_-)さん:2018/08/03(金) 09:35:53.14 ID:EqwADL9s0.net
ワードとエクセル勉強した人いますか?

127 :(-_-)さん:2018/08/03(金) 09:41:01.82 ID:Fozod9d40.net
学生時代勉強してて、そのあと数年後にまた就労支援的な物でまた勉強したけど
結局まったく使わず、全然関係ない肉体労働に就いてる

128 :(-_-)さん:2018/08/03(金) 13:09:15.05 ID:6GwMCqIx0.net
映画館初バイト来てる
働く場所暗いから落ち着く

129 :(-_-)さん:2018/08/03(金) 13:17:40.58 ID:ZA5ExEy00.net
がんば(*^^)
初日終わった。早く慣れますように。

130 :(-_-)さん:2018/08/03(金) 13:46:17.34 ID:9RY6ljfj0.net
映画バイト君か
今日からだったんだね
お疲れ様

131 :(-_-)さん:2018/08/03(金) 13:47:18.52 ID:JQp/nGkBO.net
俺はフルタイムも週五で短時間も無理だったけど、週四短時間で何とかやれてはいる。
連休と中休みみたいなのが無いと精神的にも体力的にも厳しい…

132 :(-_-)さん:2018/08/03(金) 13:49:15.23 ID:BnnYCyM40.net
週2短時間でもやりたくない病が出てくる

133 :(-_-)さん:2018/08/03(金) 13:50:31.24 ID:k7Ugxx0F0.net
>>131
土日しっかり休みないときついって人多いね

134 :(-_-)さん:2018/08/03(金) 14:16:47.74 ID:MgY7eL2W0.net
バイト直前だけど抜きたくなってきた

135 :(-_-)さん:2018/08/03(金) 14:40:05.41 ID:/FVgN3uh0.net
ipoせっかく当てたのに売るの忘れてて利益が減ったわ

136 :(-_-)さん:2018/08/03(金) 15:03:23.63 ID:esQIlwKQ0.net
>>134
こういうときの「みこすりはん」 だろが!

137 :(-_-)さん:2018/08/03(金) 15:22:09.38 ID:EZfen2lB0.net
働きたくない。
これ以上マシな生活はもう手に入らないんだから。

138 :(-_-)さん:2018/08/03(金) 15:29:24.96 ID:esQIlwKQ0.net
引きこもってると安定する

139 :(-_-)さん:2018/08/03(金) 15:48:28.60 ID:Cmxl0fRw0.net
イポ?

140 :(-_-)さん:2018/08/03(金) 16:39:12.65 ID:l6DPjRYR0.net
シール貼りなどの軽作業〜好きな曜日で〜週1から可能〜とか書いてあったから応募したのに
紹介されるのはいつも佐川の仕分け週5勤務
長期ヒキ明けの体で一週間すら持つわけもなく2日目にバックレ(2年ぶり3回目)

141 :(-_-)さん:2018/08/03(金) 16:48:44.34 ID:6GwMCqIx0.net
>>129-130
ありがとう
久しぶりに働いたので疲労がやばいけど生きてるって気がします

142 :(-_-)さん:2018/08/03(金) 16:50:32.87 ID:Bk4Mmr2c0.net
再放送のフリーター家を買うを見て泣きそうになる俺(20才フリーター)

143 :(-_-)さん:2018/08/03(金) 17:00:31.57 ID:9RY6ljfj0.net
>>140
まあなんだ
そんな事もある
お疲れ

144 :(-_-)さん:2018/08/03(金) 17:04:25.66 ID:Cmxl0fRw0.net
>>140
応募しようとしてた
そんな裏があったのか

145 :(-_-)さん:2018/08/03(金) 17:05:22.68 ID:9RY6ljfj0.net
ギャンブル中毒ってマジで怖い
アル中とかもこんな感じなんだろうか
年齢喰うと余計かも
少し毒気は抜けてきたけど一発逆転を夢見てしまう
ダメだダメだ

146 :(-_-)さん:2018/08/03(金) 17:50:01.81 ID:md3fx/pm0.net
派遣とかって勇気出して吟味して応募しても電話かかってきて、いっぱいなんで違うとこ行ってくださいとか言ってきたりする

147 :(-_-)さん:2018/08/03(金) 18:21:09.40 ID:9RY6ljfj0.net
>>146
都市部とか派遣会社いっぱいあって羨ましいわ
ど田舎だからそんなもん遥か遠くだし働ける場所も精神疾患だから遠方は不可能だから近場でバイトしかできん

148 :(-_-)さん:2018/08/03(金) 19:24:56.08 ID:oS5er6kL0.net
ここ来るのも久々
働いて1ヶ月経過か〜半年ぐらいやってる気分
仕事すると時間経つの遅く感じる

給料は月末払いだしまだ働いている実感湧かない

149 :(-_-)さん:2018/08/03(金) 19:31:29.73 ID:a20/ioKP0.net
>>147
東京はいっぱいあるよね
時給もすごい
>>146
確かにそういう話はネットでもよく見るよね
昔俺が行った派遣は募集してた仕事で採用してくれたからラッキーだったか
>>148
給料もらったらテンションもあがるよー

150 :(-_-)さん:2018/08/03(金) 19:47:28.48 ID:fsiTTNWp0.net
>>142
二十歳って随分若いな、
俺なんて人生に絶望して惰性でバイトしてる三十代のおっさんなのにyo

151 :(-_-)さん:2018/08/03(金) 19:56:23.61 ID:k7Ugxx0F0.net
>>148
「仕事すると時間経つの遅く感じる」
これはすごくわかる、自分も長年引きこもりでいきなり働きだしたら時間すぎるの遅かったなぁ
それだけ1日が充実してるってことなんかな

152 :(-_-)さん:2018/08/03(金) 20:14:02.71 ID:EZfen2lB0.net
充実してるんじゃなくて苦痛だからだよ。
楽しいゲームやったことないのか?あっという間に時間が過ぎるだろ

153 :(-_-)さん:2018/08/03(金) 20:16:10.06 ID:fsiTTNWp0.net
152が正解だな
苦痛だから時間が過ぎるのが遅く感じる

154 :(-_-)さん:2018/08/03(金) 20:54:50.63 ID:8HEEaTYe0.net
いや必ずしもそうとはいえない、楽しいからこそ体感時間が早くて
1時間くらい経ってるかと思ったら、実際は30分だったみたいなこともある
無為に過ごすのと、何かを意識して過ごすのではまるで違う
あとスタートを意識してるから、この場合一つの終わりである給料日までが長く感じる

155 :(-_-)さん:2018/08/03(金) 22:47:48.64 ID:4Tg4GDFX0.net
シール貼りとか、これなら出来そうだな、やりたいなって仕事はみんな「女性活躍中」で応募できない罠
体力もない無能な男はなにやればいいんだ?

156 :(-_-)さん:2018/08/03(金) 22:55:06.56 ID:kXdkjX0Y0.net
出来そうな仕事が女性活躍中はイラっとするよなw差別すんなし

157 :(-_-)さん:2018/08/03(金) 23:01:57.32 ID:Cmxl0fRw0.net
>>156
そういうのに男が応募すると落とされるの?

158 :(-_-)さん:2018/08/03(金) 23:25:23.76 ID:r5ijogNT0.net
やりたい仕事は軽作業なんだが
全部女性の写真しか映ってない
男はくるなって感じ

159 :(-_-)さん:2018/08/03(金) 23:41:30.75 ID:tM1MOO6L0.net
女でも出来るアピールはいいと思うけど
男にやらせない意味がわからんよな

160 :(-_-)さん:2018/08/03(金) 23:41:41.37 ID:9RY6ljfj0.net
>>148
それ凄くわかる
時間の経過が遅く感じるのは楽しくないからかもしれない
俺は月末で3ヶ月になるけどここまでくるのにも長く感じた

今日で株式とは完全に縁を切った
ちょっとずつだけど失った分を少しずつ貯めていくよおじさんは
半年後にまたくるよ
皆さんもほどほどに頑張って下さい

161 :(-_-)さん:2018/08/04(土) 00:13:03.79 ID:VodELaO80.net
そういう写真って実際の現場のものなのかな?
素材から拾ってきてるだけかも

162 :(-_-)さん:2018/08/04(土) 00:23:44.51 ID:lWMFBCG00.net
求人サイトによっては
男女の比率がグラフであらわされたりしてるじゃん?
あれで全部女じゃなければちょっとはチャンスありそう

163 :(-_-)さん:2018/08/04(土) 00:41:50.69 ID:BLqTYGG60.net
求人はあからさまな事は書けないから
女性活躍だのシニア応援だの、遠まわしにそれ以外は来んなって伝えてる
誰でもいいよってとこはちゃんと、幅広い年齢が〜とか主婦(主夫)が〜とか書いてるね

164 :(-_-)さん:2018/08/04(土) 00:42:11.50 ID:SSsxvm2s0.net
倉庫で働いてた事あるけど体力の消耗半端なかった
体ガタガタだわ不眠になるわ遠いわで大変
でも奇跡的に人間関係まあまあだったから週4位で2年位行ってたな

165 :(-_-)さん:2018/08/04(土) 05:42:15.40 ID:u6c/vz560.net
>>152

166 :(-_-)さん:2018/08/04(土) 05:44:15.59 ID:u6c/vz560.net
>>152

グラブルやりつつも仕事してるがネトゲーやってる時と感覚さほどかわらん
趣味がというよりやりたいことが増えて脳フル活動の末
ストレス苦痛を感じてるせいなのかもなぁ

167 :(-_-)さん:2018/08/04(土) 19:57:36.71 ID:6SPAeuAU0.net
>>154
引きこもって何もしてないとほんとあっという間に時間すぎていくわ
今年だってもう8月とういね
時の流れがこえーわ
早く就職できるように頑張らないと・・・

168 :(-_-)さん:2018/08/04(土) 20:36:53.42 ID:JE6SbWk90.net
就職でなくてアルバイトでいいんでね

169 :(-_-)さん:2018/08/04(土) 22:41:56.06 ID:VodELaO80.net
くたくたになると注意力散漫になるね
電車で普通席?に座ってたつもりなのに優先席に座っててびっくりしたわ
座るときに目に入るはずなのに全く見えてなかったみたい

170 :(-_-)さん:2018/08/04(土) 23:11:49.00 ID:JE6SbWk90.net
しつこいが挨拶だけはしておけ相手がする前に自分からな

171 :(-_-)さん:2018/08/04(土) 23:22:50.55 ID:7J8WqFKl0.net
する必要はない。相手による。今度は、あの覗き見ジジイか?

特別用もないなら話しかけてくるな。うっとおしい。

まだ生きていたのか?さっさとシネって言ってやったらいい。

サングラスとポケットラジオで耳を塞いでいる。

172 :(-_-)さん:2018/08/04(土) 23:24:22.62 ID:7J8WqFKl0.net
人の作業の邪魔をして申し訳ないと思わないどころか、その態度が尚更間違ってる。

手伝う訳でもなく、おちょくるだけ。

何様。シネ。

173 :(-_-)さん:2018/08/04(土) 23:26:28.80 ID:7J8WqFKl0.net
そもそも人の家をジロジロ観るのがモラル違反。

お前の家をジロジロ見られて見ろ。相手の立場になって考えられないようなデリカシーのない人間は論外。
相手を選ぶ必要がある。

頭がおかしいのお前の方。シネ。

174 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 00:00:48.09 ID:FTLpdurI0.net
挨拶する必要ないとか言ってるやついずれ痛い目に会うぞ

175 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 00:03:19.50 ID:ufBM0df30.net
人の事情も考えて返答できているようには思えないな。
嫌がらせだけの目的のレスは」信用してない。

特別用もないのに、プライバシーにまで干渉する方が間違っている。

しね。

176 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 00:04:47.69 ID:ufBM0df30.net
いい加減に、そういう更に煽って相手の怒らせるようなことをいつまで続けるんだ?

まだ生きていたのか?さっさと死ね。

まともな大人なら、もめないようにするのが常識だ。騙されない。

177 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 00:07:59.29 ID:ufBM0df30.net
他の普通の人は覗き見を堂々としない。誤魔化しても無駄だ。

必要な時に、ちゃんとした関係があるならば挨拶はする。

揉めるための挨拶なんて必要ない。馬鹿なのか?さっさとしね。

178 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 00:11:51.52 ID:ufBM0df30.net
何で怒っているかぐらいわかるだろ?

いい加減に、嫌がらせだけの目的のレスは殺意が沸く。

当たり前、死ね。

179 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 00:16:42.31 ID:FEgTWovc0.net
最近困ってることといえば食堂の券売機!
硬貨を3枚に1枚くらいの確率で認識してくれない
入れてもチャリンってすぐ戻ってくる
予備の硬貨で財布パンパンだし時間かかるしでほんと困るわ

180 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 00:17:08.53 ID:ufBM0df30.net
「何ジロジロ見てんだよ!気持ち悪いわ。」

いつまでも、まともに相手にしてもらえるともうな。

何度も不要な挨拶はする必要はない。1度、話し相手になてやって面識が取れたら
特別用もないなら、話すこともないなら必要ない。
ふつうは、分かるはず。単純馬鹿は、キリがない。

それで他の考えることも吹っ飛んでミスをするって社会経験してたら分かるはず。
まともな人間じゃない。

181 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 00:20:29.07 ID:ufBM0df30.net
それについては、食堂側が電子マネーにした方がいいと思います。

そう、小銭で結構財布パンパンになる。

しかしカードはカードで色々あり過ぎてこれはこれで結構パンパンになります。

182 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 00:21:59.27 ID:ufBM0df30.net
全然、名前も知らない何も関係ない覗き見ジジイに挨拶をしろっていう方が間違っている。

ウザイだけ。本当に死ね。

183 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 00:55:54.49 ID:nb04HJ6j0.net
今更お金なんてほしくない

184 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 01:50:07.44 ID:ufBM0df30.net
人間関係だけが目的になることほど馬鹿馬鹿しいことはない。

その辺、勘違いしている様な人間は 死んだ方がいい。死ね。

まず、人にして貰うのにその態度か?殺されたくないなら、そういう煽り方をするな。

決着付けてやる。

185 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 01:52:34.77 ID:ufBM0df30.net
特別用事もないなら、挨拶する必要はない。

プライバシーまで踏みにじってトコトン調子に乗る。

舐められるだけ。
自分が支配したいがために、挨拶を何も関係ない人に強要するのは強要罪になる。
まだ分からないのか?うっとおしいだけ。死ね。

いい加減にした方がいい。もう決着つける。

186 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 01:53:18.65 ID:ufBM0df30.net
殺されたくないなら、そういう煽り方をするな。

187 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 01:54:54.63 ID:ufBM0df30.net
普通はみんなそんな暇じゃない。分かるはず。誰でも、お前みたいなのは迷惑。

社会から抹殺した方がいい。

殺されたくないなら、そういう煽り方をするな。

188 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 01:58:45.10 ID:ufBM0df30.net
ちなみに、私は自分から挨拶をしていた方だけども自然と違和感感じてしなくなった方だ。

その方がいいと感じるようになった。

支配する目的で挨拶を何も関係ないような人に強要されるのは屈辱的としか思えない。
仕事ならば、それはそれで必要ならば周りに合わせて自分もするようになるだろう。

屈辱的な煽りは許さない。



決着付けてやる。殺されたくないなら、そういう煽り方をするな。

189 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 01:59:53.37 ID:ufBM0df30.net
慣れたら気にもならなくなるはずだ。サングラスとポケットラジオで塞いでいる。

特別用がないなら話しかけてくるな。死ね。

190 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 02:00:55.40 ID:ufBM0df30.net
こういう人間は挨拶だけじゃ終わらない。絶対に、挨拶しない方がいい。

厳重に注意して置く。

191 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 02:00:56.98 ID:fZOPg/2y0.net
いいねぇ
癖になるこの文体

192 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 02:05:31.12 ID:ufBM0df30.net
悪戯に煽って、こんなくだらないことで相手の時間を奪って申し訳ないと思わないのか?

いい加減に、そういうことをしたらいけない。

PC閉じて、ベランダにいたが腹の虫がおさまらなくて戻ってきたわ。
もうベランダで寝る。邪魔してこれ以上、生活を狂わせて私の健康を害するな。

193 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 02:06:21.19 ID:ufBM0df30.net
特別用があるなら、ちゃんと対応する。そういっているのに、

未だにこういうことをいう神経が分からない。

ボランティアでもこんな酷い人間はいないわ。

194 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 02:07:59.96 ID:ufBM0df30.net
デリカシーのない人間は根本的に無理。ウザイだけ。

195 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 02:08:38.31 ID:UCE0h6tD0.net
元気で脳にドパミンドバドバって出てるんだろねー、うらやまし。

196 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 02:09:45.84 ID:ufBM0df30.net
悪戯に これ以上、生活を狂わせて私の健康を害するな。

197 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 02:12:57.89 ID:nb04HJ6j0.net
頭おかしい人だ

198 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 06:46:26.57 ID:n4EmWXLA0.net
接客はこういうのを怒らせずに客にしなきゃいけないんだなあ

199 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 08:15:48.94 ID:VWoRGjQT0.net
メンタル病んでるんじゃないのか?お大事に。

200 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 08:30:27.74 ID:ufBM0df30.net
油断も隙もない。初めから狙っていたのです。

50 名前:(-_-)さん 2017/09/28(木) 08:49:03.97 ID:bDen78gv0

「いい年した大人が、いい加減に分かるでしょ? 存在自体が犯罪。恥ずかしくないのか?」

>ギャンブル依存症に起因する年間犯罪は業務上横領は100億円以上、
>強盗事件400件、児童遺棄数件と推定される
以下で1997〜2015/7/27までの犯罪データが分かります。

>一般社団法人ギャンブル依存症問題を考える会より
http://media.wix.com/ugd/e13b49_fdc863cc22ea45ea9df361e8d0f742f5.pdf

パチンコだってそうだ初めの千円札を入れた時に
誰でも、これはおかしいって普通 気付くのが当たり前なんです。
それを分かっていても半分の事実と、
そして半分の嘘をついて無理やり強引に洗脳して信じ込ませるのです!

614 名前:(-_-)さん :2016/09/18(日) 03:07:57.61 0
>【詐欺共謀】職業パチンコ屋店員 6【底辺呪縛】
>【底辺】パチンコ屋店員【犯罪者予備軍】
タイトルにもあるじゃないですか…
現役だけじゃない。元パチンカスも危険人物だ!
パチンカスは、マネーロンダリングするような悪いことして稼いでいる。


いろんな業種や会社に紛れてる要注意。

間違ったことまで遠慮して相手に合わせているようではダメ。そういうことでしょ?
改めて思った、こういうのは子供にも教えていかないといけない。

201 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 08:33:16.23 ID:ufBM0df30.net
適当に相槌売っているようじゃダメ。とことん調子に乗る。
相手は選ぶ必要がある。
新興宗教まである。人を巻き込むことしか考えていない。

塾のアルバイト講師も要注意。落ちこぼれを狙って麻薬をさせようとする。

779 名前:(-_-)さん 2018/01/30(火) 04:29:24.17 ID:XTLQ54qz0
・金がない人を狙って、ギャンブルを勧める。
・交際相手がいない人を狙って風俗に連れて行く。
・不健康な人に尚更、毒(麻薬)を盛りつける。

全部、逆のことしている。DQNは間違ってる。こういうことを唆すのは
いったい どこの職業で、どういう会社なのか?
騙せると思われたらいけない、抵抗することが大事だ。
もうパチンコは法律で禁止にすべきですね!

50 名前:(-_-)さん 2017/09/28(木) 08:49:03.97 ID:bDen78gv0
「いい年した大人が、いい加減に分かるでしょ? 存在自体が犯罪。恥ずかしくないのか?」
>ギャンブル依存症に起因する年間犯罪は業務上横領は100億円以上、
>強盗事件400件、児童遺棄数件と推定される
以下で1997〜2015/7/27までの犯罪データが分かります。
>一般社団法人ギャンブル依存症問題を考える会より
http://media.wix.com/ugd/e13b49_fdc863cc22ea45ea9df361e8d0f742f5.pdf

パチンコだってそうだ初めの千円札を入れた時に
誰でも、これはおかしいって普通 気付くのが当たり前なんです。
それを分かっていても半分の事実と、
そして半分の嘘をついて無理やり強引に洗脳して信じ込ませるのです!

614 名前:(-_-)さん :2016/09/18(日) 03:07:57.61 0
>【詐欺共謀】職業パチンコ屋店員 6【底辺呪縛】
>【底辺】パチンコ屋店員【犯罪者予備軍】
タイトルにもあるじゃないですか…
現役だけじゃない。元パチンカスも危険人物だ!m9(−−
パチンカスは横領するからクビにすべき。
パチンカスは、マネーロンダリングするような悪いことして稼いでいる。
要注意。 間違ったことまで相手に合わせているようではダメ。そういうことでしょ?

ある職場では、若い人間がDQNパチンカス先輩に負けずシッカリ断っていた。
こういうことの方が大事なんです。

202 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 10:11:09.32 ID:YQ/Td6vB0.net
このコピペ嵐またきたのか
みんなsage進行でよろ

203 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 16:18:16.07 ID:kvufk2Q20.net
普段月曜休みなのに夏休みだからって月曜にシフト入ったら猛暑
休みになった火曜は10度も低い
最悪だわ

204 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 18:17:45.65 ID:ufBM0df30.net
本来、普通に挨拶だけで終わるはずなのに ヒキ板に戻ってみれば童顔を馬鹿にしたり
声がスットンキョウだと馬鹿にしたり、プライバシーを聞き出したら容赦なく踏みにじったり

それでも、何も特にもならないどころか損しかないのに
挨拶をしろとか図々しいにもほどがある。
基本無視して、それでも付きまとうならば「まだ、生きていたのか?さっさと死ね!!」が妥当だと思う。
攻撃が最大の防御だ。信頼を損ねるような対応をしてきた相手に問題がある。
もう信用していない。

デリカシーのない人間は根本的に無理。別の人に相手して貰え。

205 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 18:18:38.35 ID:ufBM0df30.net
挨拶だけじゃ済まない、もれなく喧嘩がついてくる。

いらんわ。死ね。

206 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 18:22:14.34 ID:ufBM0df30.net
慣れれば気にもならなくなるはずだ。

207 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 18:38:38.02 ID:FTLpdurI0.net
無視されても挨拶だけはしておけうずれ報われる

208 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 18:44:05.70 ID:ufBM0df30.net
いいや、喧嘩がもれなくついてくる。
挨拶すれば、それに付け上がり次々に小馬鹿にして災いが降りかかってくる。
人の話を聞かない人間にも挨拶は必要ない。

今更、すっ呆けても無駄だ。

209 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 19:05:45.58 ID:ufBM0df30.net
プライバシーを聞き出したら大声で陰口を町中に嫌味を言いふらす。

こんな人に挨拶なんてできますか?それでも従順な人をあえて狙っているのです。

もう私は社会で経験している。馬鹿馬鹿しいだけ。
死んでも、殺されても相手が悪いといって馬鹿にし続けるだろう。
親族でさえ、そうなのだ。


いるでしょ?実際にそういう人。m9(−−

もはや人間とは思えない。妖怪みたいな者だ。
もうそういうのを見てきても物事の分別は必要だなと思っている。

210 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 19:07:53.95 ID:ufBM0df30.net
m9(−−

211 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 19:09:06.35 ID:UCE0h6tD0.net
妖怪とか悪魔みたいな人間はたくさんいると覆う。

212 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 19:09:56.50 ID:ufBM0df30.net
お前みたいな人間に挨拶など必要ない。使いかけのポケットテッシュで充分だろ?

適当に付き合ってるだけじゃダメ。いい加減なところで見限った方がいい。

213 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 19:10:40.87 ID:7egWNYmr0.net
わざわざ挨拶をしないというのが特別視してるみたいでしんどいだろ

214 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 19:11:57.25 ID:ufBM0df30.net
挨拶する方が、小馬鹿にされて窓ガラス割りたくなるほど腹が立ってくる…

いい加減にしろ。慣れれば気にもならなくなる。

215 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 19:14:37.19 ID:ufBM0df30.net
手伝う訳でもなく逆に利用しようとする。どんどん調子に乗るし

してあげても、自分の思うとおりにならなければ拗ねる。馬鹿馬鹿しいにもほどがある。

もう騙されない。いい加減にしろ。殺されたいんか?

216 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 19:16:28.99 ID:ufBM0df30.net
お互いに本当に必要だと感じることがあれば自然とそうなるはず。

それを無理に強要する方が間違っている。

慣れれば気にもならなくなるはずだ。特に用事もないのに話すこともないのからといって
だから小馬鹿にする。死ね。としか思わない。

217 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 19:19:15.14 ID:ufBM0df30.net
不要なトラブルは避けるのが当たり前のことだ。

特別用事がないなら、お互いに干渉する必要はない。

あなた、しかも一方的でしょ?ここのレスの内容でも同じ。

そういう人にはもう話す必要はない。わかったか?

218 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 19:22:28.65 ID:ufBM0df30.net
いちいち不要な挨拶して余計な干渉をして嫌われて喧嘩して

本当に必要な時に相手にされなくなるなんてことの方が、間違っている。

本当に必要な用事があれば態度次第で対応してやると言っている。

これ以上、干渉して怒らせるな。信号や電車待ちしている人にも、そんなこと言ってるんですか?
他人でしょ?

あなたに何の権利があるんだ?
こんなことを考えさせること自体が時間がもったいないと思わないのか?
いい加減にしろ。

219 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 19:24:22.19 ID:ufBM0df30.net
話のレベルが低すぎて馬鹿馬鹿しいわ。

慣れれば気にもならないはずだ。人に道を尋ねられれば普通に教えるし

何が嫌なのかいい加減に分かっているはずだ。しかも分かっていてやっていて調子に乗っている。

絶交だ。死ね。

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200