2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1993年度生まれの引きこもりPart27

1 :(-_-)さん:2018/08/01(水) 02:24:40.98 ID:bM8D4Hh30.net
1993年度生まれの引きこもりPart26
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1525622473/

2 :(-_-)さん:2018/08/01(水) 05:03:18.35 ID:bM8D4Hh30.net


3 :(-_-)さん:2018/08/01(水) 23:29:55.21 ID:bM8D4Hh30.net
あちち

4 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 00:10:10.91 ID:hfqdthKO0.net
早くスレ建てすぎ

5 :(-_-)さん:2018/08/03(金) 04:24:53.99 ID:6nmPjJcr0.net
ごめん

6 :(-_-)さん:2018/08/03(金) 23:01:53.52 ID:6nmPjJcr0.net


7 :(-_-)さん:2018/08/04(土) 00:04:00.80 ID:WXqcycLj0.net
>>1
>>5

なんか伸びてるから早めに立てたのよかったね

8 :(-_-)さん:2018/08/04(土) 00:05:35.80 ID:WXqcycLj0.net
前スレ終盤文字が多すぎて読めねえ

9 :(-_-)さん:2018/08/04(土) 09:35:52.44 ID:iCTKOXdu0.net
マジで食って寝てるだけ

10 :(-_-)さん:2018/08/04(土) 11:49:52.53 ID:zWrrkTZM0.net
18年も半年以上が過ぎたな
この7ヵ月をもってしても同年代の周りと引きニートの俺とではとんでもない積み重ねの差ができたんだろうな

現実逃避の毎日をただ繰り返すだけだ

11 :(-_-)さん:2018/08/04(土) 12:10:33.92 ID:cekMtxRm0.net
福音書はマタイ、ルカ、マルコ、ヨハネ。よく分からん

12 :(-_-)さん:2018/08/04(土) 12:11:00.36 ID:cekMtxRm0.net
>>10
明日のことまで思い悩むな」(マタイによる福音書・6章34節

13 :(-_-)さん:2018/08/04(土) 12:13:14.31 ID:IJJz1G3E0.net
もう平成が終わるのか信じられん

14 :(-_-)さん:2018/08/04(土) 12:14:45.16 ID:cekMtxRm0.net
別にいいじゃんよ。かめへん

15 :(-_-)さん:2018/08/04(土) 12:19:58.30 ID:5S5kfm/90.net
今年中に何か始められれば年取ってからあれは平成最後の夏だった…みたいな切り出し方で昔話できるよね

16 :(-_-)さん:2018/08/04(土) 12:22:12.86 ID:IJJz1G3E0.net
時代に取り残された

17 :(-_-)さん:2018/08/04(土) 14:47:58.61 ID:khLKHoFwO.net
なんでヒキってんだろう

18 :(-_-)さん:2018/08/04(土) 14:48:59.38 ID:QmfXJgT90.net
外や人が怖い訳でもなく、ただ外に出るのが億劫で面倒臭くて引きこもってる

19 :(-_-)さん:2018/08/04(土) 15:18:53.90 ID:fUaORne/0.net
前のスレで絵描いてる人ここだけでいいから晒してみてよ
そしたら俺も晒すわ

20 :(-_-)さん:2018/08/04(土) 15:19:54.54 ID:IJJz1G3E0.net
生きるのが面倒
死ぬのも面倒

21 :(-_-)さん:2018/08/04(土) 15:42:57.72 ID:cekMtxRm0.net
孤独担当大臣とは? 新設されたイギリス、孤独の国家損失は年間4.9兆円。

https://m.huffingtonpost.jp/2018/01/17/may-loneliness_a_23336292/

画期的だ

22 :(-_-)さん:2018/08/04(土) 15:51:09.13 ID:RUnuohdT0.net
>>19
言いだしっぺの法則

23 :(-_-)さん:2018/08/04(土) 16:02:46.58 ID:khLKHoFwO.net
絵描いてる人どうやって描いてるの?
紙に描いてんの?

24 :(-_-)さん:2018/08/04(土) 16:25:45.34 ID:dnRGM7KQ0.net
5chにお絵かき機能なかったけ?
ヒッキー板にはないのかな

25 :(-_-)さん:2018/08/04(土) 16:38:07.95 ID:WXqcycLj0.net

http://o.8ch.net/186y5.png

26 :(-_-)さん:2018/08/04(土) 17:24:24.58 ID:RUnuohdT0.net

http://o.8ch.net/186z6.png

27 :(-_-)さん:2018/08/04(土) 19:06:39.46 ID:khLKHoFwO.net
パソコンと何が必要なの?
さっぱりわからん

28 :(-_-)さん:2018/08/04(土) 19:10:21.99 ID:YGTp9hzE0.net
ペンタブ、パソコン、ペイントソフト

29 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 01:15:37.08 ID:up+jB+pO0.net
今はスマホでも描ける時代やで
なんなら紙に描いたやつ写真にとってちょっと加工するだけでもだいぶ違う

30 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 13:41:32.93 ID:R2ObJ6yU0.net
>>11
聖書読んでるの?
それとも二世?

31 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 14:05:08.48 ID:vzgLXMY+0.net
>>30
小説に使うから3日前から少しづつ調べ始めた。

32 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 15:02:12.73 ID:xomP1q3E0.net
偽ヒキとまでは言わないが明らかに似非ヒキはいるよな
ヒキに似ているが本物じゃない奴が

33 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 15:08:48.05 ID:THy7bqWv0.net
家から出ないだけで環境差やメンタル差はどうしてもあるからなあ

かといってスレ分けたって結局ヒキスレってのは見下しオナニー輩がどこからか湧いて出てくるし、何かテンプレでも作ってスレ内での対応を統一する位しかないのかなと思う
テンプレあっても反応して罵りあい始まりそうだけど、そういう時に無言でテンプレ誘導する流れができたら多少平和になるんでない

34 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 15:14:37.69 ID:L1ViSZfm0.net
俺は苛めやネグレクトや自殺失敗のコンボの末に引きこもりになったがこのスレの全員がそういう人生を歩んできたとは思えない
「大学出たけどとりあえず就職する気でないからバイト生活と貯金崩してヒキ生活を繰り返してる」みたいな層と同列に扱われるのは気に入らない
外に出るためのハードルに差がありすぎる

35 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 15:20:13.72 ID:vzgLXMY+0.net
>>34
基準がよく分からんが、例えば俺はどう?
中2から転校先になじめずヒキ。バイトは1日でやめることがほとんどで合計100日くらい。通院歴19から今に至る。図書館は2年行ってない。デイケアも怖くていけない。散歩はしてる。中卒。小説書いてる。

36 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 15:23:52.61 ID:bgE0jFit0.net
大学は行ってたが中退のちヒキ突入

37 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 15:54:05.29 ID:X6X9cM0c0.net
俺は何となく入った大学が合わなくて中退し再受験するも失敗
日雇いバイト時代に貯めたお金で約2年ニートしてるが自分の出費や実家の光熱費でもう残り少ない

自分に自信が全くなく仕事での人間関係(雑な扱いやパワハラ等)が怖すぎて働けない
外出してその辺の施設や店を利用するだけなら継続して嫌な思いをすることはないのでまだ大丈夫だ

38 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 15:59:40.81 ID:up+jB+pO0.net
中二から不登校のままバイトもなにもせず知り合いもおらず社会から孤立してる
家事はしてるけど

39 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 16:23:34.71 ID:1lxU8Pgu0.net
人それぞれだが引きこもってるなら毒親であろうと家事はすべきだよな

40 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 16:27:30.24 ID:up+jB+pO0.net
毒親だから俺以外家事しないだけだぞ

41 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 16:28:52.84 ID:OgHHlblV0.net
過去にとらわれすぎ。
事故で両脚切断した障害者が過去の負の部分に永遠にとらわれてたら、いつまでも苦しいだけなのと同じ。
起こってしまった事はしょうがない、これからどうするか?って前向きに考えるから健全に生きていける。
ヒキか偽ヒキかを気にしている人達は、過去にとらわれ続けている人達で、その過去の傷を同類の仲間達と舐め合いたいから、怒っている。

過去にとらわれ続けてるから、周りから説教マウントされて、バカにされて、苦しんで、勝手にイラついて、自殺したりしちゃうんだよね。

42 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 16:35:54.40 ID:y+bsPwMb0.net
いきなり人格否定かよヒキッパリらしいな

43 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 16:49:05.62 ID:+VReAtyz0.net
ニュースとかネットしてて目に入る程度でしか見ないし部屋にテレビないし、もちろんバイトすらしてないから世と隔絶してる感やばいわ

44 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 16:56:52.87 ID:THy7bqWv0.net
そう簡単に過去と決別できたら誰もこんなとこにいないさ

出来る人もそりゃいるだろうけど、そう簡単にできない人が大半だと思うよ、ここは
みんな過去とさよならできたらどんなにいいかと思ってるんじゃないかな

45 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 17:17:04.44 ID:OgHHlblV0.net
過去と決別出来ないんじゃなくて、したくないの間違いでは?
決別したいという前向きなヒキは、ここで弱音吐いて共感し合ったり、偽ヒキに過剰反応したり、そんなバカな事はしないだろうからね。

前向きなヒキと後ろ向きなヒキで対立が起こるのは仕方ないから、この際みんな前向きになればいいのにね。

46 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 17:20:14.34 ID:296GnCWe0.net
前向きな引きこもりってどんなやつだよ

47 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 17:26:15.09 ID:up+jB+pO0.net
自分の意見押し付けるだけで他人を1mmも理解しようともしない姿勢だと煽りにしか見えないけどね

48 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 17:35:53.98 ID:jvzK1EGM0.net
引きこもって絵を描いてるだけの人って世間様的には全然前向きじゃないと思うんですけど

49 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 17:49:32.81 ID:OgHHlblV0.net
現状の問題を何とかして解決しよう、必ず何かしらの解決策はあると考えているヒキが前向きなヒキといえるかな。

意見を押し付けているのではなくて、そちらからの反論が一切無いので、理解のしようがないってのが正しいんだと思う。

なんで世間的に考えちゃうの?前向きかどうかは自分で判断するものだよね。世間様が後ろ向きだと判断した人間は後ろ向きな気持ちにならなきゃいけないの?よく考えて発言してね

50 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 17:53:31.95 ID:jvzK1EGM0.net
じゃあ俺は前向きな、偽ヒキ叩くけどw

51 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 17:55:06.26 ID:ROIPhsWk0.net
諦めも必要だと思うんだよね(´・ω・`)

52 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 18:09:45.83 ID:vzgLXMY+0.net
しかし暑い

53 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 18:16:22.16 ID:1lxU8Pgu0.net
きょうは蒸すなあ

54 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 18:17:21.95 ID:THy7bqWv0.net
そんな前向き思考できるヒキはこんなところには来ないと思うわ
来てもそんな風に前向きに生きることはいいことだってのを熱く伝える人くらいでさ
色々方法や考えを提示してくれる人もいるけど、やっぱり環境やメンタル的な差は気持ちの持ちようだけじゃどうにもできない部分もあると思うよ

前向きは悪いとは思わないけど、後ろ向きであることもあまり否定しないでほしいな
傷の舐め合いもせず共感もせず他人を羨まない生き方できる人がここに何人いるのよ
どうしたって人の思考が理解し合えないのを分かってるからヒキになってるのもあるんだし、そういう部分も認めつつじゃあどうしていこうか、何から始められるかって話をしていけばいいじゃない

まず後ろ向き人間を馬鹿みたいだとか言われちゃったら前向きな議論も始まらないじゃない

55 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 18:28:06.59 ID:z5LzSMX60.net
議論なんてしなくていいから変なやつはスルーすること覚えて?

56 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 18:35:47.72 ID:+EvFVP8M0.net
ニセヒキは最初たたくけど、面倒になったらNGしてスルーする

57 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 18:50:02.51 ID:OgHHlblV0.net
>>54
環境やメンタルに差があるのはわかるけど、だからといって前向きになれないわけではない。あくまで、絶対的に後ろ向きでいることにこだわってるように感じるんだよなぁ。

どうしたって無理だとか、絶対的に無理だとか、そういう後ろ向きな考えを捨てない限り、意味の無い毎日が経過してくだけで、何も成長しない。そんな非建設的な毎日を望んでる人間を認めちゃったら、それこそ議論にならない。
お好きにどうぞという結論になる。

後ろ向きな人間はバカだよ。バカと言われてキレたり、スルーしてるから一生バカのまま。
バカなのを自覚しようよ。

58 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 19:14:38.51 ID:+EiKY7o/0.net
鬱陶しい長文はスルー

59 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 19:32:59.24 ID:ROIPhsWk0.net
はあ、馬鹿ですね(´・ω・`)
おしまい

60 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 19:35:45.66 ID:+/UuwfMR0.net
私はバカですってプラカードに書いて首からぶら下げればこの人は満足するのかな
それなんてナt(以下略

61 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 19:46:31.66 ID:jvzK1EGM0.net
>>57
俺っち偽ヒキやけど、引きこもって絵を描いてばっかりは後ろ向きやと思うで。バカヤロウ。

62 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 19:49:42.06 ID:vzgLXMY+0.net
長文は読まん

63 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 20:19:45.39 ID:THy7bqWv0.net
>>57
一つ言いたいのは、あなたは環境やメンタルに差があり、自分ではどうにもできない人達に理解を示しつつも、自身ではどうにもできず苦しんでいるその人たちすらまとめて後ろ向きは馬鹿とこき下ろすのは如何なものでしょうか。
そもそも馬鹿という言葉を使う必要性も感じませんし、仮にもあなたは前向きを勧めている相手を馬鹿呼ばわりして、何がしたいのか全く分かりません。
そんな言い方をしては大多数の馬鹿であろう人達の反感を買ってしまうのは言う前に分かりませんか。
伝えたいことがあるなら、必要の無い罵詈雑言は省いて頂きたいです。

話を戻しますが私個人は後ろ向きでいることにこだわりはありません。恐らく、他の大多数の人もそうだと思います。
前向きな思考、行動を取るためにネックになっているのはやはり環境、メンタルの面で苦しんでいる人達が大半だと私は思います。
中には怠惰に負けて惰性な日々を送っている方もいるかもしれませんが、だからといってその人達が甘えている馬鹿な人、とは私は言い切れません。

恐らく後ろ向きな人達は、自分の状況はよく分かっているでしょう。
確かに馬鹿なことをしていると、思っているかもしれません。
しかし人はすぐに変われる生き物ではないです。引きこもりなら尚更。
あなたはある日突然前向きになれても、あなた以外はあなたではないのでそうは上手くできないのです。

だから私はそんな馬鹿な後ろ向き人間として前向きなあなたに、前向きになった経緯、実践していること等をただ淡々と書き込んで頂きたいです。
決して罵倒や煽りあいや心持ちの押し付けではなく、こういう風に私は前向きになりました、今日はこんなことをしました、ただそう書いて頂けたらなと、思います。
あとはそれを見てどうするかは見た人が決めるでしょう。

ここにいる人達は引きこもりです。議論や煽りあいや罵りあいなんてしたくない、する気力が無い人がほとんどでしょう。
ですが馬鹿と言われれば傷付くし、反論したり突っかかりたくもなってしまいます。
前向きなあなたからしたら面倒かもしれませんが、あまり棘の無い言葉でお話しして頂ければなと後ろ向き人間の私は思います。

長くなってごめんなさい。
他の方もお目汚し失礼致しました。
これで消えます。

64 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 20:40:54.95 ID:vzgLXMY+0.net
>>63
ほんまにその通りや。前向きいうのもええけどな。そうはできない時もあるんや。

65 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 20:56:03.08 ID:OgHHlblV0.net
>>63
俺は自分をバカだと自覚できた時点から前向きになれました。だから、君たちにもそれを伝えたい。君たちは随分バカなんだよと。
理論立てて話してもなかなか自分をバカだと認めず、長文がそもそも読めないという。それでいてまだ自分のことを賢いと思ってるでしょ?これは相当なアホですよw

バカだと自覚していたら何かしら手を打とうとするはずなのだけれど、君たちのレスをみていたら後ろ向きな発言ばかりで、それを正当化しようとさえしている。それに慣れて、思考がこびり付いて他の考え方を受け入れなくなっている。
今すぐ変わらなきゃ、いつ変わる予定ですか?時間が経過するごとに状況はだんだん酷くなりますよ?
引きこもりを言い訳にしてグズグズしていいのは25までです。自分のバカさを肯定してはいけない。

66 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 21:01:01.72 ID:vzgLXMY+0.net
ビールプシゅ!!

67 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 21:06:50.01 ID:PmRC5oyXO.net
絵描いてる人いいな
その環境が羨ましいよ
PC自体持って無いおれからしたら恵まれてるよ
絵を書く道具が紙以外にあること自体わりと最近まで知らなかった

68 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 21:07:12.15 ID:ROIPhsWk0.net
物事は全てトレードオフの関係が成り立つんだよ(´・ω・`)
要するに何かを得れば何かを失うようにできてるわけ
例えば、前向きになる、建設的になる、ということは、
ペシミズムであったり、厭世的な思考を捨てないといけないよね
これに愛着を持っている人間にとって前向きになることは非常にコストがかかることなんだよ
何に価値を置くか、何がコストになりリターンになるかは人によって違う
建設的であれば善である、とするには単にきみの考えであって、全ての人間がそうであるわけじゃない

69 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 21:08:01.97 ID:vzgLXMY+0.net
ういー
久々の酒はうまい

70 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 21:15:20.90 ID:R2ObJ6yU0.net
>>31
そうなんだ
俺も結構昔読んだ事あるから偶に感想聞かして欲しい
小説良いのできるといいね

71 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 21:20:31.84 ID:ROIPhsWk0.net
厭世的になることに対して前向きになる、
自殺の成功を建設的に考える、ということも可能なわけだよね(´・ω・`)
こういった人からすれば社会に適応することに必死になっている人はバカに見えるだろう
たぶん君は社会に適応せざるを得なかった側の人なんだよね
厭世的な思考を捨てて、一般的な意味での前向きな思考にならざるを得なかったパターン
今までの思考を転倒させる、つまり3行目の視点を逆にしなければならない
したがって厭世的な思考を持つ人間、例えば引きこもりをバカにする必要があるんだよね

72 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 21:52:15.72 ID:OgHHlblV0.net
よくここにいる奴らは、働きたい働きたいと言っているけどね。言うだけで行動にはうつさない。
心の底では建設的なものを善として考えているが、後ろ向きな思考を損切りできないがため、バカを自覚できないがために、永遠に少ないリターンで多くのコストを支払うはめになる。
厭世的な思考を持ち続けることが彼らにとって大きなリターンになるとは思えない。

73 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 21:52:20.46 ID:+EvFVP8M0.net
2chで長文見てると頭痛くなってくる

74 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 22:45:42.69 ID:X6X9cM0c0.net
>>72
どういう立場でものを言ってるのか知りたいですね
元引きこもりだけど前向きに考えるようにし手を打って行動した結果今現在は働いてるとか?

主張してることはド正論なんだけどね
逃げずに行動しそれに耐えることができればどんなに楽か

75 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 23:27:40.94 ID:OgHHlblV0.net
>>74
俺は働いてませんし、働きたくない人間です。
俺は君らに働けなんて言ってないです。ただ、現在の問題を解決する方法は必ずあるんだ!という前向きな考えを持って欲しいだけです。
その根拠は色々な本を読んだり、他人の考えを素直に受け入れられるようになると分かります。
まぁ 、自分を本当にバカだと認めた人間しか、そうした事は進んで実行できないですけどね。
毎日不毛なことを考えてる人と毎日問題解決に向けて頑張ってる人とでは5年後ずいぶん差が開いてると思いませんか?何より後者の方が毎日生きがいを持って生きられるので充実します。

76 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 23:29:30.39 ID:+EiKY7o/0.net
新しく覚えた事柄を他人にひけらかす小学生男児みたい

77 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 23:35:44.80 ID:L1ViSZfm0.net
別に救ってほしいわけじゃない
ただ死ぬのを待っているだけなんだよ俺は
教えとかアドバイスなんて要りません

78 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 23:42:36.83 ID:up+jB+pO0.net
>>77
それな
死ぬまでずっと消化試合してるようなもんだ

79 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 23:56:50.37 ID:OgHHlblV0.net
>>77
そういう人はこのスレにいちゃダメだ。
自殺したいスレに行ってもらわないと!
君がここでネガティブな発言を撒き散らすと死にたくない人まで死にたくなって、悪影響がある。

80 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 23:57:19.10 ID:up+jB+pO0.net
ブラック企業かよwwww

81 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 00:11:01.78 ID:n/mcOF62O.net
人が怖いからずっと働けてない
怖くなくなるアドバイスたのむ
働きたい気持ちより怖い気持ちのが強い

82 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 00:24:42.50 ID:XxiSSPat0.net
>>81
なんでこわいんですか?殴られたり殺されたりするわけでもないのに。
理由が分からないとアドバイスのしようがない

83 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 00:36:16.14 ID:hPpE5KEl0.net
>>81
少しずつ慣れて自信をつけていくしかないと思う

84 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 01:10:14.42 ID:qwkORIM70.net
>>81
自分は
読書→気まぐれに音読→人とチャット→頑張って通話
の段階踏んでやっと少し慣れたよ

自分は相手や周りにどう思われているかが常に気になってそれが怖いし心労が半端ない
そこと凹んだ後のリカバリーができるようになればちょっと外出ても平気になれるかなあとか思ってる
習うより慣れろなのが厳しいよなあ…

85 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 01:14:20.13 ID:u+uQBAQd0.net
人が怖いんじゃなくて嫌い
見てるとイライラしてくるし手が出そうになる
だから人と会えない

86 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 01:17:44.31 ID:Cqc9EKBE0.net
>>81
めっちゃわかる
それが引きこもりにとっての永遠の課題だし、そこに問題が集約されてると思うわ
解決方法の1つとしてはとにかく成功体験を積み自信をつけることなんだろうけどそんなこと簡単にできるもんじゃない

87 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 01:23:28.79 ID:qwkORIM70.net
ここの人らでグループチャットでも作る?
前もLINEだかであって荒らしが来て破滅したような話見た気がするけど

こう、成功体験までとはいかなくても人と関わった、みたいな積み重ねはちょっと前進にならないかな
そして上手いこと変な人が来ないようにできないかしらね

88 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 01:42:18.28 ID:hPpE5KEl0.net
PC携帯スマホでできるチャットって何があるかな

89 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 01:45:24.15 ID:4zp7r2pA0.net
ツイッターでよくね

90 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 01:56:44.60 ID:qwkORIM70.net
最近便利そうなのはdiscordとか?
SkypeとかLINEも現役だけど余計な機能や広告多くて個人的には好かない

Twitterはまた別物だからなあ
もしグループ出来たらその後成り行きでSNS絡みもやりたい人はやるとか?

91 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 02:04:21.36 ID:hPpE5KEl0.net
チャット向けではないけどツイッターはここの人たちで慣れてから外部の人と関わりを持つ機会になるかもしれない?

92 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 02:29:20.08 ID:WyR2070f0.net
人が怖いというかめんどくさいというか何なんだろうな
子供の頃から人と会うと疲れてたらしいけど

93 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 04:31:10.86 ID:RAJ6vDSw0.net
孤独が落ち着く

94 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 06:51:42.17 ID:XxiSSPat0.net
ヒキの中にもタイプがいろいろいるんだなぁ。
人が面倒>人が嫌い>人が怖い
順番をつけるならこんな感じかな。
俺は嫌いな人もいるけど中には好きな人もいるって感じだから、基本的に面倒なタイプ。ちなみに俺はいつでも普通に働けちゃう人間。

基本的に人を好きになろうとすることはないから、チャットとかで繋がろうとは思わないな。
最初から他人を必要以上に期待するのはやめた方が良いと個人的には思ってる。
人目が気になるって人は、どこかで他人に期待してるでしょ。もしかしたら自分の知り合いになるかもしれない…みたいな。
相手が好意を持って話しかけてくるか、自分が好意を持って話しかけない限り、知り合いになることはまずないから期待してるだけキモいし無駄だよ。
ただの通行人ににも期待してる人いるでしょ。期待せず他人を他人と認識できれば人目は気にならなくなる。

95 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 06:57:26.80 ID:1cY7SMf90.net
10代の頃にちょこちょこバイトしてたけどクソつまんなかったな(´・ω・`)
仕事の内容がショボいとかいうよりも、労働自体のしょうもなさに嫌気がさしたな
それでも年収1000万とかいくなら優越感だけを頼りに働けたのかもしれんけどね

96 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 06:58:34.39 ID:1cY7SMf90.net
ぼくは絵に描いたような「働いたら負け」って考えを持ってるよ(´・ω・`)
人が嫌いっていうのもあるけどね

97 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 06:59:41.81 ID:1cY7SMf90.net
>>72
働きたいと思ってるのに何もしないのは確かに馬鹿だね(´・ω・`)
それについては何も言うことないわ

98 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 11:18:32.66 ID:FOoMyUvj0.net
そもそも引きこもりなんて発達障害ばっかだろ
馬鹿とかいう以前に障害なんだよ、段取りや思っていても行動を起こせず毎日無気力に過ごすだけ
病院に行く気力もない奴らが沢山いるのに

99 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 11:31:00.94 ID:se7LUfHB0.net
で?

100 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 11:31:28.00 ID:FOoMyUvj0.net
で?じゃないが?

101 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 11:32:22.44 ID:FOoMyUvj0.net
文句あんならちゃんと言えよ腰抜け

102 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 11:33:21.92 ID:vZa/kCtO0.net
なんだと?勝負すっか?

103 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 11:35:25.67 ID:ZVhUzZcS0.net
喧嘩する元気があるなら外でやってくれ

104 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 11:36:49.90 ID:FOoMyUvj0.net
はあ・・・ID変えられてもねぇ実際このスレ4人くらいしかいなそう

105 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 11:46:15.46 ID:wGIjaVzf0.net
荒れてるなー

106 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 11:54:42.63 ID:se7LUfHB0.net
夏休みだなあ

107 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 12:02:19.24 ID:FOoMyUvj0.net
夏休みっていつまで10代の感覚なんだよ・・・

108 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 12:53:59.63 ID:qwkORIM70.net
朝から元気だなあ

あとすぐ煽ったり反応したりはやめよう
スレも荒れるし見てる方も気分悪いし当人達だって争わないに越したことはないでしょうに

109 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 13:14:23.81 ID:vZa/kCtO0.net
これっぽっちのネタもダメなのかよ

110 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 13:25:59.70 ID:FOoMyUvj0.net
いや馬鹿とか見下して自分の理論に酔っている馬鹿がムカつくんだよな

荒らすなって言うけど説教や煽ってんのは誰だよって話、皆当たり障りの無い日常会話だけしてればいいんだよ

111 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 13:36:39.97 ID:FOoMyUvj0.net
金輪際、馬鹿とかいう言葉二度と書き込むな
あと自分が賢いと勘違いして他人に説教とか見ていて恥ずかしいから二度としないでくれ

112 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 13:40:50.86 ID:XxiSSPat0.net
>>110
理論もまともに理解できずに自分を賢いと思い込んでる馬鹿がムカつくんだよな

不毛な発言やヒキを発達障害と決めつけてバカにしてんのは誰だよって話、皆自分の意見を自由に発言していいんだよ

113 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 13:43:49.55 ID:FOoMyUvj0.net
>>112
実際俺みたいな発達障害が苦しんでるのを知らないで、馬鹿と決めつけ根性論で他人を馬鹿にしてるのはお前らだろうがっ!!!

114 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 13:46:03.34 ID:FOoMyUvj0.net
馬鹿だと自覚したら前向きになれる?←草

働きたくても行動しない奴は馬鹿だと決めつけてるお前らこそ馬鹿だろうがよ

115 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 13:51:40.39 ID:XxiSSPat0.net
>>113
だって俺発達障害じゃないから、知らないのは当たり前じゃん。君がどんなことに苦しんでるのか全く想像がつかない。想像がつかないんだからバカにするしかないじゃん。現に君も俺のことバカにしてるし。

116 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 13:52:53.26 ID:1cY7SMf90.net
あー働きたくねえ(´・ω・`)

117 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 13:54:22.75 ID:FOoMyUvj0.net
>>115
じゃあ知ったような口で馬鹿になれば前向きになって行動できるみたいな嘘はやめろ
二度と後ろ向きな人間に説教をしないでくれ

118 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 13:57:18.13 ID:XxiSSPat0.net
>>117
嘘じゃないもん。俺にとっては。
君を基準にしたらダメだよ。君みたいなのがココにいる全員に当てはまるわけじゃないんだから。

119 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 14:00:41.70 ID:jnmeYBhF0.net
発達障害同士でレスバはやめろ!!!!!111q
それと偽ヒキ俺っち、今宵ナイトプールいいすかw

120 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 14:00:54.81 ID:FOoMyUvj0.net
>>118
あっそ俺の意見だから

あと励ましやアドバイスではなく
他人を煽って説教をする事でしか自己顕示欲を満たせない野郎が何言っても無駄だよ

121 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 14:07:08.06 ID:XxiSSPat0.net
>>120
〜だけやればいいとか、〜やめろとか、個人の意見を押し付けてくんな

励ましやアドバイスをそんな風にしか捉えられない野郎が何言っても無駄だよ

122 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 14:11:43.49 ID:FOoMyUvj0.net
>>121
個人じゃなくこのスレ全員が思ってるから
それに誰もお前の意見に同意なんてしてねぇのにw

123 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 14:14:38.68 ID:FOoMyUvj0.net
アドバイスとか説教とか何様だよお前はさ
政治家にでもなったら言うこと聞いてやるよw

124 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 14:16:50.79 ID:XxiSSPat0.net
>>122
自分以外の人間全員の思いがわかるなんて、お前は大したもんだよ。発達障害ってみんなこんななのか。

125 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 14:20:45.48 ID:FOoMyUvj0.net
>>125
誰も同意してないし空回りしてるだけじゃん結局、自己満足以外の何物でもない
別に他人がどうなろうとお前には関係ないのに何でそんな事したがるの?

126 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 14:23:39.72 ID:XxiSSPat0.net
>>125
何物でもないって言い切っちゃうあたり、ちょっと妄想と思い込みが激しい人なんだろね。
これが発達障害の特徴なのか。
何でも一方的に決めつけられると会話にならないな。できれば発達障害スレに行ってもらえないかな。

127 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 14:25:09.61 ID:FOoMyUvj0.net
>>124
スレがおかしくなってミスった

だから他人がどうなろうとお前に関係ないじゃん
しかも他人に不快感しか与えてない

自己啓発とかそんな謳い文句聞き飽きてるんですけど

128 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 14:30:15.79 ID:XxiSSPat0.net
>>127
じゃ無視してればいいんじゃないの?
飽きてることにいちいちつっかかってくんなよ暇人。

129 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 14:30:29.75 ID:FOoMyUvj0.net
>>126
だから自己啓発とかやる気とかそんなの検索すれば出てくるし、こんな所で書き込んでもしょうがないじゃん

130 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 14:33:24.52 ID:FOoMyUvj0.net
>>128
じゃあ俺の事も無視すればいい
お前がそんな事しても誰も喜ばないし、不快感でしかない
ここは脱ヒキスレではない、説教や自己啓発なんて必要じゃない

131 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 14:35:09.84 ID:1cY7SMf90.net
いいぞ、もっとやれ(´・ω・`)

132 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 14:35:37.01 ID:XxiSSPat0.net
>>129
それはお前の一個人としての意見の押し付けだろ?理由が何であろうが書くのは俺の自由。そしてスルーするのもお前の自由。

飽きたわ

133 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 14:41:32.66 ID:FOoMyUvj0.net
>>132
それは俺も同じだ
だけど少なからずお前はスレで浮いている行動をとっている
長文や説教を自粛する事ぐらい出来るだろ

134 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 14:59:01.28 ID:XxiSSPat0.net
集団の中で浮いてる行動をとってる人間が自粛しなければならない理由は何?
君がスルーすれば実害は無い程度のことしか今んとこしてないけど。

135 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 15:02:57.11 ID:FOoMyUvj0.net
そうやって他人を見下すの飽きないの?
自己満足だけでしょ、しかも他人を不快にさせる事しか出来ない
性格悪いよお前

136 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 15:12:54.04 ID:XxiSSPat0.net
質問にもまともに答えられず、意見の押し付けしか出来ない、妄想や思い込みの激しい人間はバカにされて当然だよな。
バカにされても、キレたりスルーするだけで自分のバカさを自覚できない。すべては発達障害を原因にして諦める。
発達障害だと絶対的に自分のバカさを自覚できないのならさ、これはもう一般人のヒキ達とはまともにお話できないから、発達障害専用スレを作るか、あればそこに行ってもらって方が良いように俺は感じてるんだ。

137 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 15:21:28.73 ID:FOoMyUvj0.net
>>136
じゃあ必死になって長文や自分語りしてるのは何故?
意識高い系の人が何でこんなスレで説教してるの?自己満足以外の何物でもないよな
人を見下して馬鹿にしてるお前がこのスレにいること事態不快なんだよ

現状を打破できてないお前に教わること何て無いし説教する資格もない
俺と同じ陰湿クソニートの癖に偉そうにするな!

138 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 15:25:28.15 ID:FOoMyUvj0.net
シコシコ絵でも描いてろよ、陰湿クソニート擬き
絵とか小説書いてるぐらいで前向きとか5年後差が開くとか抜かすなよゴミがっ!!!

139 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 15:30:52.82 ID:FOoMyUvj0.net
4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね

140 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 15:37:52.17 ID:1cY7SMf90.net
こえー(´・ω・`)

141 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 15:38:24.69 ID:ZVhUzZcS0.net
この粘着性とキチっぷりは素晴らしいな
マジで理解の範疇を超えてる

142 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 15:39:44.43 ID:FOoMyUvj0.net
お前らも俯瞰して煽ってるけど同類だから

143 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 15:44:16.93 ID:XxiSSPat0.net
>>138
ちゃんと読んでるのかわいいな。

俺を論破したかったら、素直に自分の劣る部分を認めて、そこを自覚しないと。君は素質あるよ。俺が言うんだから間違いない。

144 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 15:44:45.44 ID:1cY7SMf90.net
こっちからしたらそっちが同類なんだけどな(´・ω・`)

145 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 15:48:12.20 ID:FOoMyUvj0.net
>>143
はいはい、上から目線の有難い御言葉ありがとうございます

論破とかとっくにされてんのに気づかない振りでもしてるのかな?

146 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 15:50:03.55 ID:XxiSSPat0.net
このプライドの高さは何なんだよいったい。笑

147 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 15:54:12.26 ID:1cY7SMf90.net
自分が今やってることに価値を見出したいんだろうな(´・ω・`)
絵を描いてんのか勉強してるのかは知らんけど、
それに意味があるかどうか分からなくて不安だから、
何もしてないように見える人間を否定して、自分の正当化を図っているんだろうね

148 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 15:54:49.01 ID:hPpE5KEl0.net
起きたらお客さんだらけで草

149 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 15:56:31.94 ID:1cY7SMf90.net
何もやらないことってそんな悪いことかな?(´・ω・`)
そっちの方が精神が安定する人もいるだろうしさ

150 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 16:00:40.64 ID:XmjoLN2a0.net
ゲームばっかしてたら長文がマジで読めなくなってきた

151 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 16:00:55.13 ID:1cY7SMf90.net
無意味かもしれないことを継続できる人とそうじゃない人に優劣なんてあるかな(´・ω・`)
後の徒労感を避けるために何もしないことを選ぶのも賢い判断なんじゃないの

152 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 16:01:17.49 ID:hPpE5KEl0.net
>>149
悪いことじゃないよ、無理して体壊すよりは自分のことよくわかってると思う
でもこの人はそういう人間を受け入れないから平行線のままだろうね

153 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 16:16:34.06 ID:5Vhgo6LP0.net
ここの人たちってどんなサイクルで1日を過ごしてるの?

俺は4〜5時に寝て昼過ぎに起きてやることといったら基本ネット三昧でだらけてるだけ
もう体の隅々まで現実逃避が染み付いていて逃げるのが癖になってるぜ

ちょと行動してみるだけでも疲れるし飽きて3日坊主で終わるw

154 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 16:17:47.57 ID:qwkORIM70.net
我が強い人もいるようだけど、まああんまり気にしすぎず自分のペースで前向いていけばいいと思うよ

前向きになること自体はいいことなんだし、自分なりに頑張れる時に頑張って、頑張れない時は素直に頑張らないで、周りや社会に飲まれずに、落ち着いて生きていけばいいと思う

世間的に見たら20半ばの人間なんて手遅れだとか、早く復帰しないと手遅れになるとか、まあ色々言われてるけどね、そんなに焦って事を急いでメンタル更に壊すよりは自分のペースで地面踏みしめながら歩いていけばいいと思う
前向きに頑張れる人は一人だろうが頑張ればいいと思う
それがその人のペースなんだから、ついていけない人もいるのよ
見た人は前向きさんの助言を受けて良くも悪くも反応してるじゃない、それ以上何を求めるの?
そんなに自分の生き方を肯定してほしいならここは場違いというものだよ

155 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 16:23:28.25 ID:1cY7SMf90.net
本当に何もしてない人、何もしなかった人は少ないと思う(´・ω・`)
ID:FOoMyUvj0も色々やった結果、徒労感が募って動けなくなったのかもしれないし

156 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 16:25:28.14 ID:FOoMyUvj0.net
>>154
アイツは人を小馬鹿にしてるのが文章からみえみえなんだよ

働きたくても顔や体臭、対人恐怖症とか色んな原因があるのに馬鹿と決めつける

その癖自分は絵と小説を書いてるぐらいで前向きと言って他人に説教するのが気に入らない

157 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 16:34:56.91 ID:FOoMyUvj0.net
絵や小説なんて誰でも一度は手を出すのにそれで前向きとかチョロい
その先を知ったら絶望しかないのに

働けない理由は人それぞれだし、卑屈になるのは良くないとか誰でも分かってるから

158 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 16:43:44.10 ID:ZVhUzZcS0.net
前向き云々の話は昨日で終わってたじゃん
なんで蒸し返して発狂してんの?

159 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 16:45:34.80 ID:hPpE5KEl0.net
絵や小説を娯楽にしているヒキに風評被害がいく

160 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 16:51:27.09 ID:FOoMyUvj0.net
いや終わってないし二度説教してほしくない
無能陰湿クソニート同士が馬鹿と煽っても意味がないんだよな・・・

人に優劣なんてないし、誰がどんな趣味やろが勝手だけどそれで優越感とかに浸って他人を見下すのは間違っている

161 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 16:52:23.54 ID:jnmeYBhF0.net
月曜から盛り上がるのいいゾ〜

162 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 16:53:02.57 ID:FxLIymuP0.net
説教風煽り自称ポジティブクズvsポジ絶対殺すマンネガティブクズ

163 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 16:58:30.17 ID:1cY7SMf90.net
金がないから争いが起こる(´・ω・`)
金さえあれば

164 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 16:58:57.07 ID:jnmeYBhF0.net
>>162
おめーはどっちだよ!?

165 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 16:59:48.57 ID:8MUjVPy90.net
全て意味がない

166 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 17:01:24.90 ID:FxLIymuP0.net
>>164
外野系クズ

167 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 17:06:28.72 ID:jnmeYBhF0.net
>>166
内野ってめんどくせえよな

168 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 17:06:29.36 ID:XxiSSPat0.net
バカを認めさせたい論破ヒキ vs 発達障害

169 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 17:07:25.52 ID:8MUjVPy90.net
>>168
うるせー何も出来ない陰湿キモヲタがよ

170 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 17:11:53.38 ID:FOoMyUvj0.net
>>168
さっさとキモい絵と小説みせろやw

171 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 17:16:21.26 ID:jnmeYBhF0.net
すごいエッチな絵が出てきたら草w

172 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 17:26:22.98 ID:qwkORIM70.net
馬鹿にされた煽られたでムキになるのもそろそろ卒業してほしい
みんかそれぞれ辛さ抱えてヒキやってるんだからさ、もう少しみんな角のない言い方できないものかね

人を煽って馬鹿にしても胸糞悪いだけでメンタルに悪いと思うんだけどなあ
煽って馬鹿にしてストレス解消になるなら別のところでやっておくれよ

173 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 17:28:07.29 ID:HlGZak6G0.net
ひきは余裕がないからNG機能を使えないんだ

174 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 17:33:31.76 ID:jnmeYBhF0.net
amazonプライムビデオでワンピース見てるけど三番目のEDだけまったく記憶にないぞコレ!なんでや

175 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 17:39:22.08 ID:XxiSSPat0.net
発達障害者は絶対にバカを認めないのか検証してみたい。

少なくとも1名の方は発達障害であると自白してくれた。そして自分の愚かさを一切認めない姿勢を見せてくれた。
俺を全否定している他の方達も、この方と同じく発達障害者なのでしょうか?

176 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 17:45:29.73 ID:jnmeYBhF0.net
>>175
ワンピース好きでしたか?

177 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 17:51:01.03 ID:se7LUfHB0.net
くっそ伸びてて笑う

178 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 17:52:12.21 ID:se7LUfHB0.net
普段ならこんなに伸びないわ、流石夏休み

179 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 17:55:21.95 ID:q0+z5fSv0.net
夏の暑さにやられてるだけだろ

180 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 17:56:26.28 ID:1cY7SMf90.net
あー働きたくねー(´・ω・`)

181 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 17:56:54.61 ID:vZa/kCtO0.net
年中夏休みだっつうの

182 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 17:57:39.69 ID:vZa/kCtO0.net
何の話題でレスバトルしてんの

183 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 17:59:35.18 ID:jnmeYBhF0.net
>>178
お前さんが で? とかレスしたからだぞ???よぉく反省しろよ!?

184 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 18:02:55.66 ID:1cY7SMf90.net
後ろ向きで退廃的な生活最高やんけ(´・ω・`)
はーだる

185 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 18:03:23.19 ID:XxiSSPat0.net
あ、そういえば、死ぬのをただ待ってるだけっていう自殺願望者も俺に昨日反感を示してましたね。
発達障害者と自殺願望者が俺に否定的だった。
まぁそれに似たような人達なんですかね。俺を叩いて笑ってるみっともない集団は。

186 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 18:05:18.44 ID:1cY7SMf90.net
お絵描きがお金になるといいね(´・ω・`)

187 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 18:07:15.13 ID:q0+z5fSv0.net
久しぶりに絵かいたけど難しいぞこれ

188 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 18:07:27.72 ID:FOoMyUvj0.net
>>185
さっさとお前が前向きになってやっている絵と小説をみせろ
5年後に差が開くんだろ?有名作家の作品を後で見たと自慢したいからさ

189 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 18:08:58.02 ID:1cY7SMf90.net
youtuberとして億万長者になるんやって言ってんのと変わらんよね(´・ω・`)
目指すのは勝手だけど目指してる段階でマウント取れるとは思わない方がいいんじゃない

190 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 18:12:23.66 ID:FOoMyUvj0.net
どんなに努力しても報われない人はいるのに根拠のない自信は何処から来てるんだよ
さっさと絶望しやがれ

191 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 18:17:10.37 ID:u+uQBAQd0.net
けっきょく何が言いたいのこいつは

192 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 18:19:48.53 ID:1cY7SMf90.net
何もやってないわけないじゃんって言うね(´・ω・`)
恥ずかしいから言わないだけ

193 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 18:25:45.88 ID:hPpE5KEl0.net
煽ることで自分の存在意義を感じているんだろう

194 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 18:39:11.73 ID:oQi1QRIo0.net
喧嘩すんなよ

195 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 18:40:02.36 ID:hPpE5KEl0.net
そういや流れちゃったけどここでチャット的なやつってやりたい人どれぐらいいるもんなの?

196 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 18:49:05.77 ID:1cY7SMf90.net
どうせ過疎る(´・ω・`)

197 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 18:52:54.91 ID:XxiSSPat0.net
みっともない人間同士でチャットやっても対立が起こらないし、新たな考え方とか誰も発言しないだろうから共感し合うだけの馴れ合いになって、結果クソつまんなそう。

198 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 18:55:25.95 ID:cCqjg0Ee0.net
説教依存症だな。

199 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 18:58:45.67 ID:qwkORIM70.net
>>195
やるなら私は参加しますよ、一応言い出しっぺだし
別にやりとりしたい時にやりとりしてしたくない時は見ないだけだし

私はつまるつまらないは気にしない
罵詈雑言が飛び交わないまったり進行な所ならなんでもいいや
人と関わるだけでも私は心持ちや気分が違うので、そういう人や人に慣れたい人が集まればいいね

200 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 19:10:18.77 ID:1cY7SMf90.net
新たな発見が欲しくてここ見てんのか(´・ω・`)

201 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 19:14:00.20 ID:hPpE5KEl0.net
>>196
何度も見てきたように人がいなければそらそうなるやろな
ヒキって受身が多いからちょっとやりたいかもと思ってても誰かが誘わないと参加しないのが多いんだよね

>>199
使うチャット?にもよるけど俺は外向的な時と内向的な時を繰り返してるから続くかわかんないや
何かやることあったら教えて

202 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 19:22:10.71 ID:u+uQBAQd0.net
チャット
やりたい奴は勝手にやってもいいけどここには持ち込んでくるなよ

203 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 20:12:07.27 ID:qwkORIM70.net
>>201
まあ居たい人はいればいいし放置してても別にいいでしょ
とりあえず調べておくけど、今のところ入るって人他にいないしスレ盛り上がっちゃってるし準備がてらしばらく保留にしておくのがいいかも

>>202
持ち込むのは荒らしで追い出された人が暴れに来るくらいかなあ
そういうのも含めてルール作りというか、体制も考えないといけないね

204 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 20:30:55.73 ID:FOoMyUvj0.net
勝手に盛り上がっててキモい

どうせやりもしないのにさっさとこのスレから出ていけばいい

205 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 20:51:32.80 ID:cQ/TR/vt0.net
ないだろうけどチャットが盛り上がったら嫉妬で憤死するやついそうw

206 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 20:52:02.21 ID:q0+z5fSv0.net
チャットのスレ別にあるじゃん

207 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 21:27:30.68 ID:XmjoLN2a0.net
お前らそんなに喋る内容あるんか?

208 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 21:55:39.98 ID:se7LUfHB0.net
そっちはそっちで盛り上がればよろし

>>207
ニセヒキにはあるかもよ

209 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 22:06:31.00 ID:XxiSSPat0.net

http://o.8ch.net/18a8u.png

210 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 22:07:29.59 ID:jnmeYBhF0.net
チャH、
するのか?

211 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 22:12:22.97 ID:jnmeYBhF0.net
>>209
鳥山明先生に近いね。

212 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 22:25:28.69 ID:XxiSSPat0.net

http://o.8ch.net/18a9o.png

213 :(-_-)さん:2018/08/07(火) 01:58:12.10 ID:wEBbrxSp0.net
マルやカカに口説かれたら断れない。
ゲイじゃないけど二人に迫られたら体を許してしまうレベル。

214 :(-_-)さん:2018/08/07(火) 01:58:29.85 ID:wEBbrxSp0.net
誤爆です、すいません。。

215 :(-_-)さん:2018/08/07(火) 07:43:09.17 ID:O8Fz9vrk0.net
浜岡賢次っぽい(´・ω・`)

216 :(-_-)さん:2018/08/07(火) 07:49:08.05 ID:O8Fz9vrk0.net
久しぶりに浦安読みたくなった(´・ω・`)

217 :(-_-)さん:2018/08/07(火) 14:36:00.74 ID:MM/iOU+R0.net
>>213
お前前に友達の男とsexしちゃたってレスしてたホモだろ
衝撃的だったから覚えてるゾ

218 :(-_-)さん:2018/08/07(火) 14:59:10.28 ID:FTEte9KW0.net
結局のところ全部ホモでは…?

219 :(-_-)さん:2018/08/07(火) 22:51:22.58 ID:TAp7CEKL0.net
喋る内容か。
夢の話くらいしか思いつかん

220 :(-_-)さん:2018/08/07(火) 22:54:09.62 ID:CyRVL1K00.net
お前らが今日一日していた事を当ててやろう。

オナニー、youtube、5ch

221 :(-_-)さん:2018/08/07(火) 22:54:42.00 ID:TAp7CEKL0.net
おしい

222 :(-_-)さん:2018/08/07(火) 22:55:47.09 ID:TAp7CEKL0.net
コーヒー
散歩
瞑想

映画でした。

223 :(-_-)さん:2018/08/07(火) 23:21:16.29 ID:FTEte9KW0.net
コーヒーってするものなのか

224 :(-_-)さん:2018/08/07(火) 23:22:13.01 ID:GF5Ptl/3O.net
人が怖い

225 :(-_-)さん:2018/08/07(火) 23:32:07.57 ID:CyRVL1K00.net
>>222
全然おしくない!w
散歩と瞑想はどんな感じでやってるの?

226 :(-_-)さん:2018/08/08(水) 00:29:00.61 ID:NeMIyubm0.net
youtubeめちゃくちゃ時間潰せて助かる

227 :(-_-)さん:2018/08/08(水) 00:30:53.34 ID:lk9Jv24B0.net
>>222
いいねぇ
薬と瞑想はわからんが
コーヒー、散歩に映画とはのほほんとしてて引きにとっては理想的な暮らしじゃないか
しっかり外にも出れてるしね

自分は>>220の言うとおり、ドンピシャだよ

228 :(-_-)さん:2018/08/08(水) 00:52:26.05 ID:XHRs5zct0.net
つべって何があるの?
オワオワ動画未だに見てるわ

229 :(-_-)さん:2018/08/08(水) 03:17:58.50 ID:WCutqq8t0.net
つべは落ち着いた人のゲーム実況、実況無いプレイ動画、ドキュメンタリー、BGMあたりを見てる
ただのプレイ動画は最近のゲームだとリアルで映画見てるみたいで面白いよ
ゲーム買えないし買っても昔みたいにやらないから見て楽しめてちょうどいい

230 :(-_-)さん:2018/08/08(水) 03:58:23.28 ID:Cs9pig/A0.net
YouTubeで何を検索して見たらいいのかも分からんくて結局寝て過ごすだけ

231 :(-_-)さん:2018/08/08(水) 04:03:23.47 ID:Un8/RdbW0.net
vtuberとかは?

232 :(-_-)さん:2018/08/08(水) 04:10:38.56 ID:WCutqq8t0.net
vtuberも要はアバターで実況したり雑談してるだけだからなあ、あんまり興味無い

美少女vtuberとして転生したおじさんにおじさんがガチ恋する世界って言われてるの見た時はちょっと面白かった

233 :(-_-)さん:2018/08/08(水) 04:28:17.13 ID:Un8/RdbW0.net
そうか、まあ見るものあっても俺の場合見る気力が無いが
ネットフリックスで色んなもの見放題だけど見る気が起きなくて手付かずだ

234 :(-_-)さん:2018/08/08(水) 04:35:46.91 ID:WCutqq8t0.net
Netflixって月額のだよね?
せっかくあるなら見ずとも適当に流しておいたらいいのに

気力がないのは分かる
自分は何するにも覚悟というか、行動の何時間か前、下手したら一日前くらいから気持ち作ってかないと行動起こせない

235 :(-_-)さん:2018/08/08(水) 07:29:24.08 ID:QfauUeAu0.net
>>225
コーヒーはucc粉を入れてカフェオレ
薬は抗うつ剤 抗不安薬
散歩は30分
瞑想は仰向けスタイル。あぐらスタイルだと集中出来ない。

236 :(-_-)さん:2018/08/08(水) 07:32:35.33 ID:QfauUeAu0.net
>>225
寝たきりがひどく何も出来ないので寝たまま楽しめることを考えて瞑想のことを調べて見た。テーマを決めるとゾーン(瞑想モード)に入りやすい。法に反することでも楽しめれば可(性的なことはやめた方がいい。興奮から不安に落ちる可能性がある)

237 :(-_-)さん:2018/08/08(水) 08:41:14.04 ID:cJTDtzwA0.net
>>236
空想が幻覚になるようなイメージ?
まだあんましピンときてないけど、俺が思ってた瞑想と少し違うような気がする。。
例えば呼吸にひたすら意識を集中して、その過程で出てくる雑念を「雑念を抱いた」と自覚して切り捨て、再び呼吸に集中するのが瞑想で、修行のようなイメージがあったんだけど、瞑想ってもっと楽しいものなんだろうか?

238 :(-_-)さん:2018/08/08(水) 08:48:49.11 ID:QfauUeAu0.net
>>237
そのやり方もあるけど、テーマを決めてから瞑想するやり方もある


https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/yoganeco/entry-11984287404.html

例えば楽しみがテーマなら楽しみという言葉と発音した時の音だけを思い浮かべて目を瞑る(妄想のように考えようとしてはいけない。ゆっくりとイメージが湧き出るままにする

239 :(-_-)さん:2018/08/08(水) 09:21:06.65 ID:cJTDtzwA0.net
>>238
なるほど。アプローチが違うだけで、内観という意味では同じなのか。

ちょっとやってみたけどなかなか難しいね。。過去の体験を思い返す作業なんて普段あんまりしないから、これは良い暇つぶしになりそう。

240 :(-_-)さん:2018/08/08(水) 14:14:32.99 ID:XHRs5zct0.net
>>229
ゲーム系はニコで見てるなあ

241 :(-_-)さん:2018/08/08(水) 14:28:47.99 ID:XHRs5zct0.net
ニコニコの実況って今はゆっくりやボイロのが多いから生声実況はつべに流れてるんだろうな

242 :(-_-)さん:2018/08/08(水) 14:50:06.49 ID:zOq5NTLc0.net
ツイッターで一方的にシンパシー感じてる人が2週間ぐらい更新してなくて勝手に心配してる

243 :(-_-)さん:2018/08/08(水) 14:50:43.17 ID:WCutqq8t0.net
>>240
youtube慣れたらニコニコ戻れないわ…
コメントも必要無いし画質良く見たい人の見れればいいことに気付いてからニコニコは見てない
あんまりぎゃーぎゃーしたのも好きじゃないのとニコニコの運営とユーザーのノリがきつくなってしまったのもある

244 :(-_-)さん:2018/08/08(水) 15:46:42.40 ID:61NMLMGJO.net
おまいらPCあるから何でも出来ていいよね

245 :(-_-)さん:2018/08/08(水) 18:16:49.61 ID:61NMLMGJO.net
ああつまんねつまんねつまんねつまんねつまんねつまんね

246 :(-_-)さん:2018/08/08(水) 18:43:06.33 ID:XHRs5zct0.net
親や家は選べないからな
毒親だけど世間体気にするタイプだからまだマシだわ

247 :(-_-)さん:2018/08/08(水) 22:51:47.72 ID:61NMLMGJO.net
PCで動画見てみたい

248 :(-_-)さん:2018/08/09(木) 05:56:56.39 ID:GVB7xy7C0.net
PCなくてもスマホでええやん
俺なんて使ってるPC古すぎてスマホの方がスペック上だし
ガラケーだったらごめん

249 :(-_-)さん:2018/08/09(木) 06:34:02.85 ID:bM7gsXiy0.net
Oだからガラケー

250 :(-_-)さん:2018/08/09(木) 08:44:27.98 ID:uwtpUYp60.net
よく考えたら俺らのじいさんかひい祖父さんは俺らの年齢の時に家族残して戦争行ったりしてるんだよな
よっぽどのエリートかいい家の出じゃなければ
それに比べてわすは情けないすわ

251 :(-_-)さん:2018/08/09(木) 10:57:27.50 ID:qOlioCKB0.net
婆ちゃんは満州でソ連兵から逃げ回ってたらしい

252 :(-_-)さん:2018/08/09(木) 11:24:14.95 ID:kcNTrXEY0.net
時代が違えば人の在り方も違うし、昔の人と比べたって仕方ないさ
ただでさえ昔の人と比べなくたって情けないのに…

戦時中に生まれてたらもっと図太く生きれたのかねえ

253 :(-_-)さん:2018/08/09(木) 11:48:06.32 ID:68W1jhgJ0.net
戦争に送られて真っ先に死にそう

254 :(-_-)さん:2018/08/09(木) 14:47:14.11 ID:m4TKKj9Q0.net
車代が払えなくなって廃車になるかもしれないと親に言われた

255 :(-_-)さん:2018/08/09(木) 15:14:03.98 ID:qOlioCKB0.net
それで?

256 :(-_-)さん:2018/08/09(木) 16:42:46.75 ID:rfmL+hj50.net
ウイスキーまっず

257 :(-_-)さん:2018/08/09(木) 16:46:56.44 ID:drUaGb+Q0.net
トリスか?

258 :(-_-)さん:2018/08/09(木) 18:50:19.03 ID:JOoWm1Ic0.net
退屈

259 :(-_-)さん:2018/08/09(木) 19:03:02.90 ID:7Osl2Eae0.net
引きこもりはオワコン
ADHDって言った方がいい

260 :(-_-)さん:2018/08/09(木) 19:12:24.47 ID:drUaGb+Q0.net
ADHDは病名なんだから診断されないと名乗れないでしょ

261 :(-_-)さん:2018/08/09(木) 20:24:33.94 ID:JxQQBewm0.net
病気患っているやつならたくさんいそうだけどな

262 :(-_-)さん:2018/08/09(木) 20:32:08.47 ID:yHv1IX8G0.net
自称ADHDだと自分のことを鬱だと思いたい一般人と同じになる
性格なのか病気なのか自分じゃ決められない

263 :(-_-)さん:2018/08/09(木) 21:58:53.44 ID:JxQQBewm0.net
そもそもADHDってなんだ

264 :(-_-)さん:2018/08/09(木) 22:54:19.00 ID:kId04Xqy0.net
そういう類の病院認定されたほうが作業所みたいなところに入所できて気楽に働けるかもな

265 :(-_-)さん:2018/08/10(金) 00:40:58.79 ID:QIzqogWp0.net
まあすぐ診断書出してくれるわけじゃないんだろうけどなあ
何回くらい通えばいいのやら

人わらわらいて病院も精神科きついわ
精神科医もハズレ多いし…

266 :(-_-)さん:2018/08/10(金) 00:45:33.07 ID:Ioo8NQqo0.net
医者に馬鹿にされそうだからいきたくない

267 :(-_-)さん:2018/08/10(金) 00:45:54.45 ID:PFI98aTx0.net
精神科には行ってるが作業所は乗り気ではない。

268 :(-_-)さん:2018/08/10(金) 01:08:04.24 ID:zYWoEtt80.net
>>266
ワイ実際に馬鹿にされたで

269 :(-_-)さん:2018/08/10(金) 01:10:49.30 ID:QIzqogWp0.net
>>266
されるよ
鼻で笑われるし、態度が見下してる

ただの自意識過剰かもしれないけど確実に嫌な思いはした
いい先生もいるらしいけどね

270 :(-_-)さん:2018/08/10(金) 01:15:17.40 ID:jGdDzqUK0.net
そりゃね(´・ω・`)
なんで必死こいて受験勉強したのか考えればすぐわかる

271 :(-_-)さん:2018/08/10(金) 01:30:50.60 ID:QIzqogWp0.net
医者と精神病んだヒキ無職じゃ天地の差だもんなあ
そりゃあ無意識に見下しちゃっても仕方ないのかなとは思う
それこそ毎日毎日何十人と病んだ人と話してるわけだし、大変そう

かと言って親身になられたらなられたでちょっと引いちゃうし、機械でぱっと診察してぱっと診断書くれるようにならないかね…
診断書揃えば色々と自治体から受けられる支援も増えるしね、本当はちゃんと見てもらった方がいいんだよね

272 :(-_-)さん:2018/08/10(金) 03:36:13.02 ID:/2h4WLfH0.net
障害者枠で働くのってどうなんだろう
1人前(人並み)の仕事は求められないから精神的に楽なのかな

人より劣ってることを理解されたい
常人扱いされて失望されたくない

273 :(-_-)さん:2018/08/10(金) 03:38:51.03 ID:/2h4WLfH0.net
というか能力もだけど心が弱りすぎてダメだ
6年以上ニートして動けなくなった

274 :(-_-)さん:2018/08/10(金) 05:50:31.71 ID:an3fsOSl0.net
ガラケーってまだ5ちゃんできるの?

275 :(-_-)さん:2018/08/10(金) 09:00:13.95 ID:3GfjXNYY0.net
障害者手帳を持ってない人は健常者だよ。
劣った健常者はバカにされて当然だよね。
健常者のくせに甘えるなよお前ら。

276 :(-_-)さん:2018/08/10(金) 09:07:49.96 ID:PFI98aTx0.net
ギスギスしてきた。。

277 :(-_-)さん:2018/08/10(金) 09:08:22.45 ID:PFI98aTx0.net
気温が上がるとスレもギスギスする。観察してて間違いない

278 :(-_-)さん:2018/08/10(金) 09:22:23.80 ID:Q7OTlHNg0.net
もう1993年度の奴(ヒキ以外)に夏休みなんて無いはずだけどな
学生なんて居ないだろ?院生はまだ居るか

279 :(-_-)さん:2018/08/10(金) 10:02:28.29 ID:8i/nIUHS0.net
俺が通った病院はあたりなのかな
医者の愛想がよかったし、話してだいぶ楽になったけどな

280 :(-_-)さん:2018/08/10(金) 14:45:54.40 ID:zYWoEtt80.net
>>279
悪い気持ちがしなかったならそこの病院にあってるんじゃない

281 :(-_-)さん:2018/08/10(金) 15:03:53.80 ID:YxdheMYT0.net
何に悩んでるのか分からないから行けても意味なさそう

282 :(-_-)さん:2018/08/10(金) 15:35:39.69 ID:902hxv470.net
どうすればいいのか

283 :(-_-)さん:2018/08/10(金) 18:48:39.24 ID:gZtRAqQ00.net
そろそろ一家に一台人型Androidがいてもいいと思うんだ
話し相手が欲しい

284 :(-_-)さん:2018/08/10(金) 19:38:43.87 ID:21o/U2ZT0.net
このままあっという間に30歳とかになるのかな

285 :(-_-)さん:2018/08/10(金) 20:09:42.95 ID:8i/nIUHS0.net
5年くらいならすぐ来るだろうな

286 :(-_-)さん:2018/08/10(金) 20:10:44.58 ID:CKvae3o60.net
成人式のお知らせ来てたのがついこの前に感じるからなあ

287 :(-_-)さん:2018/08/10(金) 21:37:53.11 ID:F6dKBmyY0.net
当然行ってないわ
行った人いる?

288 :(-_-)さん:2018/08/10(金) 23:12:03.55 ID:gcTVgpMf0.net
行ってない
金がほしい

289 :(-_-)さん:2018/08/10(金) 23:39:48.54 ID:pcsb2R5k0.net
ADHDは多動性注意欠陥障害の事
クラスで授業中に部屋飛び出したり注意されも会話せずに居られなかったり
整列しても10秒と同じ場所に立てない子が重度して該当する

あと色んなものが目に入り衝動的に行動をしてしまう
集中力はあるけどありすぎて周囲や空気が読めなかったりする

290 :(-_-)さん:2018/08/11(土) 00:08:29.66 ID:l7PWs79/O.net
もう25になるんだな
ついこの前まで10代だったのになにしてたんだろう
なにも記憶に無い

291 :(-_-)さん:2018/08/11(土) 01:56:41.09 ID:ts3KIuv30.net
俺くらいになると愛想いい人でもどうせ内心は嘲笑ってんだろとか思ってしまってイライラしかせんわ

292 :(-_-)さん:2018/08/11(土) 05:15:29.07 ID:tBzyfF+w0.net
本当に記憶が無い

293 :(-_-)さん:2018/08/11(土) 12:35:40.97 ID:27oyp9100.net
毎日現実逃避ばかりしてる
どうしようもない現実と向き合いたくない

294 :(-_-)さん:2018/08/11(土) 12:42:01.02 ID:3pwi6qRA0.net
容姿のコンプレックスが強すぎて外に出れる気がしない

295 :(-_-)さん:2018/08/11(土) 13:20:36.46 ID:hlVOUXzY0.net
いまだに小顔イケメンを尊敬してる奴いるんだな。その価値観って小中高生までだろ。
発言や行いの正しい人、内面の美しい人を尊敬できるのが大人。

296 :(-_-)さん:2018/08/11(土) 13:27:35.62 ID:zuIiR7sw0.net
イケメンに損は無いし仕方ない
内面知ろうと思うにも外面汚ければそう思えないし

外見は内面の一番外側って言葉も聞いたことある
最低限の身繕いできる人間ならそう邪険にされることも無いんでない
ただ第一印象では小顔高身長イケメン様には叶いませんわ

297 :(-_-)さん:2018/08/11(土) 13:31:40.20 ID:4n5y4kY+0.net
>>295
だからお前は馬鹿なんだ

298 :(-_-)さん:2018/08/11(土) 13:41:05.95 ID:C5siS6zD0.net
世の中すべての人が大人ならいいんだけどね

299 :(-_-)さん:2018/08/11(土) 13:44:29.54 ID:tBzyfF+w0.net
現実逃避が必要ないほど現実と離れてる

300 :(-_-)さん:2018/08/11(土) 15:24:27.79 ID:yeiXQrgw0.net
>>297
バカはお前だろ
外見という言い訳で努力をする事を諦めて感傷に浸りたいだけのクズ

301 :(-_-)さん:2018/08/11(土) 15:28:42.09 ID:l05mlPj50.net
ヒキに説教して優越感に浸りたいだけのクズよりマシだわw

302 :(-_-)さん:2018/08/11(土) 15:45:36.77 ID:yeiXQrgw0.net
マシなわけねーだろ現実見ろや

303 :(-_-)さん:2018/08/11(土) 15:47:51.27 ID:zuIiR7sw0.net
内面の美しさや大人であることを語りながらすぐ熱くなって人をバカだのクズだの言い出しちゃうのはやめような

言ってることとやってることがごっちゃだぞ

304 :(-_-)さん:2018/08/11(土) 15:48:57.50 ID:jq8TruB60.net
バカには何を言っても馬の耳に念仏さ。
10人のバカに説教したとして、1人改心すればラッキーな方だよ。
ヒキ板は特に賢い人が少ないからね〜。
しゃあないしゃあない

305 :(-_-)さん:2018/08/11(土) 15:49:23.38 ID:zuIiR7sw0.net
ごめんそれ言ってるのは違う人だったね

でもいい加減煽り合い見たくないから始めない努力をして頂きたい

306 :(-_-)さん:2018/08/11(土) 15:58:16.35 ID:QhClIX8u0.net
世間は盆休みだもんな

307 :(-_-)さん:2018/08/11(土) 16:02:30.05 ID:kq4LvlP+0.net
>>294
そういうのもわかるよ
あるあるじゃないのか
極端に考えるのはよくあるよ

308 :(-_-)さん:2018/08/11(土) 20:00:37.22 ID:XCq8JLhT0.net
俺はイケメン過ぎてみんなから嫉妬されて唾吐き捨てられたりムカつくから殴られたり無視されたりされた

309 :(-_-)さん:2018/08/11(土) 20:02:08.15 ID:A9L5Qeov0.net
【ロシア国防省】 日本が、地震に偽装して、核実験
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1533983438/l50
【核クーデター】 地震頻発おかしい…地下核実験?
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/earth/1533984228/l50

310 :(-_-)さん:2018/08/11(土) 21:54:30.20 ID:QhClIX8u0.net
>>308
顔面うp

311 :(-_-)さん:2018/08/12(日) 02:25:35.28 ID:r8NVlKNw0.net
>>301
それ。

312 :(-_-)さん:2018/08/12(日) 09:53:10.78 ID:i7yFMjje0.net
母親が死んじゃったら自分も死ぬしかない
自分の方が運動してないし健康診断もしてないので先に死ぬ可能性も高いけど

313 :(-_-)さん:2018/08/12(日) 10:25:25.88 ID:B6/rG5VF0.net
母親はその内必ず死ぬからね。
明日死ぬかもしれないし、今夜死ぬかもしれない。後悔しないよう、今の自分に何ができるだろうか。

314 :(-_-)さん:2018/08/12(日) 10:53:47.85 ID:8EB2dGam0.net
親死んだら終わる

315 :(-_-)さん:2018/08/12(日) 10:58:04.93 ID:Y2YRfZQQ0.net
親死んだら生活保護受けりゃーいい持ち家なら豪邸じゃない限り売らなくてもいいし

316 :(-_-)さん:2018/08/12(日) 11:01:28.84 ID:8EB2dGam0.net
そういうの全然わかんないし。
何をどーしたらいいのか。

317 :(-_-)さん:2018/08/12(日) 11:35:32.00 ID:r8NVlKNw0.net
10年で30万人が自殺した。
遺書が無いと自殺にカウントされないのでそれを含めれば10年で130万人が自殺している。

318 :(-_-)さん:2018/08/12(日) 13:42:15.15 ID:w0gGTX/C0.net
役所言って状況説明して自分が使用出来る、出来そうな援助制度は何がありますか全部教えてくださいって聞けばいい

あんまり知られてないけど条件満たせばお金貰える制度って結構あるんだよね、一般には広まってないから、貰えるのに貰わず苦しんでる人沢山いるとかなんとか

319 :(-_-)さん:2018/08/12(日) 13:44:07.62 ID:8EB2dGam0.net
まず外出られなかったわ。

320 :(-_-)さん:2018/08/12(日) 19:02:59.43 ID:0tIVKENx0.net
臓器全部と引き換えにお金ちょっともらって家族に渡して早く逝けたらなあ
25まで生きるとは思わなかった
階段から落ちてもたいして怪我しなかったし
飛び込む人って勇敢だよね

321 :(-_-)さん:2018/08/12(日) 22:00:46.40 ID:Bm7P483f0.net
>>318
係員によってはそんなのありませんって門前払いされることあるから注意な
奴ら知識ないやつにはとことん舐めてかかるから
ある程度条件とか知識つけていかないと嫌な目にあうかも

322 :(-_-)さん:2018/08/12(日) 22:05:20.55 ID:/DDBThVX0.net
一番楽な死に方は何だろう
凍死とかが一番耐えられそうな気がするんだけど

323 :(-_-)さん:2018/08/12(日) 22:26:21.28 ID:c1F5jNaK0.net
自分の身長の倍以上ある高さから首にロープかけて飛ぶ
自重で頸椎折れて楽に死ねるよ

324 :(-_-)さん:2018/08/12(日) 22:31:57.46 ID:/DDBThVX0.net
どこがどう楽なのそれは

325 :(-_-)さん:2018/08/12(日) 22:32:02.64 ID:w0gGTX/C0.net
首吊りで気道は圧迫せずに血管だけ圧迫する吊り方が苦しくないって聞いたことある
高いところから吊るす必要もなくて、ドアノブとかから座って吊って、息苦しく無い程度にちょっと体重かけるだけ

気失って眠るようにいけるんだと
酒飲んだり睡眠薬飲めば勢いでいけそうだなと思う

326 :(-_-)さん:2018/08/12(日) 22:54:37.30 ID:8EB2dGam0.net
自殺マニュアルによると首吊りが一番みたい

327 :(-_-)さん:2018/08/12(日) 22:58:45.20 ID:MAhoP3qs0.net
自殺とか考えるだけで怖いな

328 :(-_-)さん:2018/08/12(日) 23:55:09.27 ID:8EB2dGam0.net
俺も自殺するほどの勇気がない。

329 :(-_-)さん:2018/08/13(月) 00:49:05.77 ID:iKPcR7mg0.net
定形で首つりたいけど紐を固定する場所がない

330 :(-_-)さん:2018/08/13(月) 02:13:46.49 ID:PmzM22lN0.net
自殺なんてするだけ損よ、どうせほっといても2人に1人はガンで死ぬんだし
そもそも自分を殺す度胸があれば引きこもりなんてしていない

331 :(-_-)さん:2018/08/13(月) 02:48:26.99 ID:Pa/OSqOl0.net
でもその二択だったらガンで半端に苦しんで心労抱えて死ぬよりは腹決めて自分勝手に逝った方が死に方としてはいいな

どうせなら精一杯生きて好きなことやって…とかと思うが、全くそういう欲も無いし、ただ死んでないだけの人生はメンタル削れるだけだね本当に

332 :(-_-)さん:2018/08/13(月) 02:56:31.63 ID:iKPcR7mg0.net
生きていてもツラいだけだから一回の苦しみだけで人生の苦痛から開放されると考えれば自殺もポジティブ

333 :(-_-)さん:2018/08/13(月) 03:21:01.86 ID:Pa/OSqOl0.net
ネガティブな生よりもポジティブな死か

この複雑な世界で人生初見で上手くやれってのは無理あるよね
しかも一回死んだらキャラデリ。
強制ハードモード。

334 :(-_-)さん:2018/08/13(月) 05:28:02.97 ID:xSBRaBV10.net
自殺を肯定したいなら、実際に自分が実行した上でオススメしてくれないかな。

体験した事ないことを妄想だけで肯定してる奴見ると、バカ丸出しで見てて恥ずかしい。

335 :(-_-)さん:2018/08/13(月) 08:52:32.14 ID:ACcAehWS0.net
実行したらレス出来ないじゃん

336 :(-_-)さん:2018/08/13(月) 10:05:32.47 ID:NXxIxzik0.net
成功したら死ぬやろとマジレス

337 :(-_-)さん:2018/08/13(月) 10:12:24.21 ID:xSBRaBV10.net
何かを肯定したいなら自分の実体験をもとにお話ししてもらわないと話にならないんですよ。
お分かりいただけますよね?笑
つまり、あなた方には幽霊になってこのスレにレスしていただきたい。笑

338 :(-_-)さん:2018/08/13(月) 10:33:15.86 ID:x7TScN7n0.net
死ぬまでに何したい?

339 :(-_-)さん:2018/08/13(月) 10:38:55.86 ID:xSBRaBV10.net
>>338
その質問はナンセンスだよ。
したいことが出来る奴はヒキになんてならないからね。

340 :(-_-)さん:2018/08/13(月) 10:56:24.67 ID:NXxIxzik0.net
そういえば自称幽霊が立てたスレが昔あったな

341 :(-_-)さん:2018/08/13(月) 11:29:40.41 ID:xSBRaBV10.net
幽霊であることを証明できればすごいんだろうけどね。
自殺者は死後体験を現世に伝えることが出来ないという点において全くの無価値なんだよなぁ。死んで良かったのか悪かったのか…
霊的体験が多数存在する事実を目前にして、死後世界の完全否定は出来ないし、死後の幸福を絶対視することもまた出来ない。

342 :(-_-)さん:2018/08/13(月) 13:14:32.23 ID:IwvPuT4D0.net
普通の人間はリスクを異常に恐れるからな(´・ω・`)
自殺に伴う苦痛、自殺失敗後の不可逆性、死後の世界の可能性うんぬん

343 :(-_-)さん:2018/08/13(月) 14:12:58.22 ID:m8G6ybA10.net
お盆嫌だ
明日親戚に合うの辛い
誰かどこかに避難したい

344 :(-_-)さん:2018/08/13(月) 14:31:25.70 ID:5yH/tOX80.net
しんだらソウルソサエティに行くからな

345 :(-_-)さん:2018/08/13(月) 15:04:56.40 ID:IwvPuT4D0.net
また同じことを繰り返すのかと思うと絶望するわ(´・ω・`)

346 :(-_-)さん:2018/08/13(月) 16:15:37.85 ID:T/0Pg2zD0.net
>>345
社会復帰→メンタル崩壊精神科通い→社会復帰の繰り返しで年をとるかと思うと嫌になるね

347 :(-_-)さん:2018/08/13(月) 16:57:05.24 ID:7VJLPaZa0.net
自分にはそこまで行けたら奇跡だ

348 :(-_-)さん:2018/08/13(月) 19:35:39.38 ID:x7TScN7n0.net
>>346
まさにこれだ
また病院いってくる

349 :(-_-)さん:2018/08/14(火) 02:33:01.22 ID:Mf/KQeOm0.net
金払えなくて携帯止められるかも

350 :(-_-)さん:2018/08/14(火) 17:48:39.74 ID:7D2iPJJP0.net
まだ生きてるか

351 :(-_-)さん:2018/08/14(火) 18:32:54.13 ID:k3lvDIWg0.net
今頭が冴えて現実とこれからの事を考えて吐きそうになっている

352 :(-_-)さん:2018/08/14(火) 19:28:31.53 ID:qyy3fcJA0.net
>>351
よければお聞かせください

353 :(-_-)さん:2018/08/15(水) 08:11:37.89 ID:wlElYLJN0.net
そりゃ20代半ばで引きこもってる現実とその状態からのこれからを考えるなんて拷問だわ

まあ中にはなんとかなるだろうと楽観的なやつもいるかもしれんが

354 :(-_-)さん:2018/08/15(水) 10:56:08.82 ID:JJD33pZZ0.net
おれは楽観的な方かな。
貯金があるし、増やそうと思えばまた働けばいい。必要最低限の生活でいいなら正社員になる必要もないから気楽。
要は働きたい時に働けるヒキが最強ってことだよね。

355 :(-_-)さん:2018/08/15(水) 12:26:39.93 ID:UXhREqKg0.net
それならフリーターの方がよくね

356 :(-_-)さん:2018/08/15(水) 12:32:10.39 ID:rzTKu0SU0.net
働ける時に働けるヒキはインドアフリーターだね

357 :(-_-)さん:2018/08/15(水) 14:57:55.31 ID:NV3U6B5s0.net
病院いってきた
1つなにかやるだけで疲れて寝ることになる
働いてるやつはすごいな

358 :(-_-)さん:2018/08/15(水) 21:00:07.45 ID:I7/ll5+b0.net
ちょびっと警備のバイトしてた時あるけどその頃に同僚のおっさんに若いんだから昼間の仕事見つけて家庭持った方がいいよと優しく諭されたわ
まあすぐにヒキに戻ったけど

359 :(-_-)さん:2018/08/16(木) 00:30:13.40 ID:vnOFjauz0.net
家庭持つのも向き不向きあるわな
自分に合った生き方すればいい
引きこもった分他人より辛くはなるだろうが、外野の野次も耳が痛いが、世間の風当たりも強いが、自分に合った生き方手探りで生きてくしかない

360 :(-_-)さん:2018/08/16(木) 01:26:45.51 ID:qjHZFajA0.net
そろそろ携帯止められるかな
嘘つくの超苦手コンビニにさえ買い物行けない豆腐メンタルの俺に親が金借りにいけるかと聞いてくるし
寝てる間ポックリ逝きたい

361 :(-_-)さん:2018/08/16(木) 01:32:53.78 ID:vnOFjauz0.net
そこまで困窮してるなら金借り行く前に役所で支援申請した方がいいと思うが
勇気出して親と行ってきたらどうだい

362 :(-_-)さん:2018/08/16(木) 01:41:25.97 ID:BDGU8DYO0.net
>>360
親ギャンブルとかタバコとか金かかるやつやってるの?

363 :(-_-)さん:2018/08/16(木) 01:51:45.79 ID:qjHZFajA0.net
>>361
確かに親からも生活保護のことも考えてとも言われてる
>>362
タバコは吸ってるね
数年前はパチンコも行ってた
最近は行ってないけど

364 :(-_-)さん:2018/08/16(木) 02:00:39.81 ID:vnOFjauz0.net
生活レベル下げて家族共々メンタルすり減らすより支援受けた方が絶対にいい
周りやネットでごちゃごちゃ言う人もいるけどそれは確実に困ってるパターンだから重い腰上げて頑張って行ってあげて、家族の為にも自分の為にも
病院行って事情話せば診断書も貰えるだろうし、これを機にちょっとだけ勇気出してみたらどうだろうか

365 :(-_-)さん:2018/08/16(木) 02:20:53.24 ID:BDGU8DYO0.net
>>363
それ既に借金あるんじゃない?大丈夫なん?

366 :(-_-)さん:2018/08/16(木) 03:09:46.61 ID:qjHZFajA0.net
>>364
怖いけどやっぱり動いたほうがいいのか
病院に行くのは精神障害の診断貰うため?

367 :(-_-)さん:2018/08/16(木) 03:44:09.48 ID:vnOFjauz0.net
>>366
親御さんとの相談次第だと思うけど、申請するにしても世帯にいる若いのが証明も無しに病気です働けませんは多分通らない
通ったとしても質の低い支援だと思う

親戚に頼れないか、世帯収入が低いか、毎月の支払い状況やら色々と鑑みられるだろうから用意できるものはなるべく用意した方がいい
今まで病院行ったことないならこれを機に一回行ってみるといい
合えばその後も通院すればいいし合わなければ無理に行かなくてもいい

半端に支援受けて家族全員肩身狭く生きても状況悪化するだけよ
覚悟決めて頑張ってみ

368 :(-_-)さん:2018/08/16(木) 08:04:46.07 ID:WyJNy0pw0.net
生活保護受給されたら真っ先にパチンコ行きそうな親だな。

俺の毎月納めてる税金を無駄のないよう使ってくれよ。

369 :(-_-)さん:2018/08/16(木) 08:57:04.43 ID:xFCnMUWP0.net
うちも生活保護受けてるけど父親の酒とタバコ代にほとんど消えてて携帯もしょっちゅう止まるしそろそろ車も維持できないよ

370 :(-_-)さん:2018/08/16(木) 09:04:10.80 ID:KlfBA0d+0.net
あれ
ナマポって車所有しちゃダメなんじゃなかったか

371 :(-_-)さん:2018/08/16(木) 10:08:23.54 ID:xFCnMUWP0.net
そうなの?うち持ってるけどな
障害者手帳持ちが通院してるからかもな

372 :(-_-)さん:2018/08/16(木) 10:45:55.29 ID:+lIkQmJP0.net
>>368
ニセヒキかよ

373 :(-_-)さん:2018/08/16(木) 12:25:28.16 ID:HUmTx0+g0.net
カタカナに変えてもばれてるぞww偽引き野郎めwwww同一人物

374 :(-_-)さん:2018/08/16(木) 18:54:33.23 ID:Nd0P2FAa0.net
幸せになりたい

375 :(-_-)さん:2018/08/16(木) 22:00:47.31 ID:HUmTx0+g0.net
寝たきりなので板巡回してきた。今日はどのスレも荒れてる印象。

376 :(-_-)さん:2018/08/16(木) 22:20:34.82 ID:COcyqC3z0.net
おすすめ板ある?

377 :(-_-)さん:2018/08/16(木) 22:29:55.34 ID:HUmTx0+g0.net
万引き総合スレと大麻くらい合法にしろスレはなかなか面白かった。あの人たち大丈夫なのかね。マジでやってるとしか思えんから。

378 :(-_-)さん:2018/08/16(木) 22:30:44.98 ID:+lIkQmJP0.net
ワロタ

379 :(-_-)さん:2018/08/16(木) 23:07:23.86 ID:BDGU8DYO0.net
どんな総合スレやねん

380 :(-_-)さん:2018/08/16(木) 23:09:56.64 ID:OP4bG2mD0.net
大麻合法化ってよく聞くよね
相棒に出てた女優さんがそれを訴えてて前テレビに出てた
自分は金ないんで関係ないけど

381 :(-_-)さん:2018/08/16(木) 23:21:04.31 ID:+lIkQmJP0.net
日本人は薬物に対してのアレルギー強いと思うから無理そう

382 :(-_-)さん:2018/08/17(金) 00:01:25.40 ID:C6x15Xqe0.net
まあ大麻に関してはちょっと吸ってみたい気もある。万引きはよく分からん。あの人たちは何を目的にしてるんだろう。万引き家族みたいに生活のためなのかね。

383 :(-_-)さん:2018/08/17(金) 00:02:51.04 ID:1e6GxqQT0.net
万引きは殆どが学生の遊びかそういう癖でしょ

384 :(-_-)さん:2018/08/17(金) 00:04:49.84 ID:C6x15Xqe0.net
>>380
万が一合法化したら多分カフェみたいなのも出来るからそこで記念に一回吸いに行きたい。値段調べたら海外でも安くて10ドルとかだから小遣いじゃ毎日吸うのは無理だからな。

385 :(-_-)さん:2018/08/17(金) 04:16:43.79 ID:hFGgqDe60.net
大麻は依存性が少ないけど一回の多幸感が強くて犯罪率が高くなるから規制してるんだとさ
煙草の生産者やJCの圧力も多少はあるだろうけど、一番は上の理由らしい

386 :(-_-)さん:2018/08/17(金) 10:09:16.27 ID:DxFLarJo0.net
万引きスレとかはガチの犯罪者もいそうだけどイキって書き込んでるエアプがほとんどだろう

387 :(-_-)さん:2018/08/17(金) 10:15:18.99 ID:4gJnZae40.net
俺はよく松屋で食い逃げしてる

388 :(-_-)さん:2018/08/17(金) 10:19:22.72 ID:2ogofTlA0.net
それ飽きた

389 :(-_-)さん:2018/08/17(金) 23:05:24.13 ID:1e6GxqQT0.net
職業訓練校に行くにも最低限の勉強出来なきゃならん
高認でもヒィヒィの俺には高いハードルだこと

390 :(-_-)さん:2018/08/17(金) 23:51:16.58 ID:qi2ARYAn0.net
マジで俺いいとこ1つも無いわ
頭悪い運動もダメ
高校中退
家も貧乏で親も離婚してる
身長160しかない
顔ブサイク
対人能力低い
1つくらい長所くれよ なんだよこのどうしようもない生き物は・・・

391 :(-_-)さん:2018/08/18(土) 03:05:50.35 ID:p8IXXegr0.net
その身長なら今から伸びそうな気もするけどな、努力は必要だろうけど
その体型で一番自分がバランスよく見えるように体作ってそれを長所に頑張るしかない
卑屈になってだめだだめだで何もしなければ一生そのままなのは分かってると思うから、ちょっとずつでも何か行動していけたらいいね

392 :(-_-)さん:2018/08/18(土) 06:15:29.74 ID:cA2HeZPa0.net
>>390
俺はそれ+顔と尻がデカい男だぞ

393 :(-_-)さん:2018/08/18(土) 08:26:57.79 ID:lw/jNc020.net
え?身長って大人になってからも伸ばせるの?

394 :(-_-)さん:2018/08/18(土) 11:00:41.47 ID:YkGvBCS00.net
悩みって1つ解決しても別の悩みでてくるからきりがないよな

395 :(-_-)さん:2018/08/18(土) 11:01:22.11 ID:mJwjDVS/0.net
中卒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

396 :(-_-)さん:2018/08/18(土) 13:55:12.44 ID:wgba7/k60.net
久々にツイッター開いた。何も書かないが
科学技術の成功マップが面白かった
https://i.imgur.com/nw2DVOw.jpg
凋落もある。真っ赤なのが日本。まあ最悪という意味だよ。。

397 :(-_-)さん:2018/08/18(土) 14:04:16.21 ID:p8IXXegr0.net
>>393
成人しても伸びる人は伸びる
言ってもまだら20代だし、可能性はある方だと思う

398 :(-_-)さん:2018/08/18(土) 16:20:06.66 ID:HYHpln4r0.net
姉ちゃんがマクドナルドご馳走してくれた....
美味しい(涙)

399 :(-_-)さん:2018/08/18(土) 16:49:02.29 ID:F2s2TCNb0.net
マックとか3年くらい行ってないなあ

400 :(-_-)さん:2018/08/18(土) 16:51:25.23 ID:VC73ZI340.net
俺は小学生の頃が最後だから15年近く行ってないな
あとマックに限らず飲食店に一人で入った事は人生で一度も無い

401 :(-_-)さん:2018/08/18(土) 17:03:03.43 ID:p8IXXegr0.net
>>398
最後の晩餐だぞ

402 :(-_-)さん:2018/08/18(土) 19:14:58.91 ID:XwTAPVYR0.net
>>398
姉ちゃん頂戴

403 :(-_-)さん:2018/08/18(土) 19:26:57.01 ID:B9Q/2u9qO.net
働きたい

404 :(-_-)さん:2018/08/18(土) 19:30:47.52 ID:mJwjDVS/0.net
>>403
働けよ

405 :(-_-)さん:2018/08/18(土) 19:34:35.66 ID:B9Q/2u9qO.net
人と関わるのが怖い

406 :(-_-)さん:2018/08/18(土) 19:54:19.65 ID:p8IXXegr0.net
人と関わらず金稼ぐの無理だからな
絶対最低限のやり取りは必要
そこを乗り切れさえすれば人間関係少なめの仕事探してなんでもやれる

407 :(-_-)さん:2018/08/18(土) 19:59:43.17 ID:mJwjDVS/0.net
会社勤めしなくても稼ぐ方法は幾らでもあるよ

408 :(-_-)さん:2018/08/18(土) 20:21:15.44 ID:iDNHcAiv0.net
才能や努力をしなくちゃ無理なんだろ
転売を勧めてた奴がいたけど良心みたいなのが邪魔して出来ない人もいるのに

409 :(-_-)さん:2018/08/18(土) 20:23:28.49 ID:YkGvBCS00.net
働いたらどんな悩みが増えるんだろうな

410 :(-_-)さん:2018/08/18(土) 20:24:27.03 ID:zdxLI+Td0.net
転売ならバイトしようかなって思う(´・ω・`)

411 :(-_-)さん:2018/08/18(土) 20:35:48.60 ID:B9Q/2u9qO.net
バイトがしたい
けど同世代がいないとこでしたい
学生がいるとこも怖い

412 :(-_-)さん:2018/08/18(土) 22:17:31.69 ID:vOXg/EnXO.net
やることないから絵の練習始めた 棒人間しかまともに書けない自分がどこまで上達できるかな
絵上手くなるのが先か働くのが先か さっさとバイトでもしろやって話だけどさ

413 :(-_-)さん:2018/08/18(土) 22:36:20.87 ID:XwTAPVYR0.net
てかこの社会の中で生きる限り人と関わり合わずには無理だからな
ああああああああああ

414 :(-_-)さん:2018/08/18(土) 23:11:09.75 ID:zdxLI+Td0.net
自動レジとか導入されてきてるしその内ほとんど関わらずに生活できるかもね(´・ω・`)

415 :(-_-)さん:2018/08/18(土) 23:32:23.95 ID:wgba7/k60.net
>>412
なんかかっこええな。このスレの久々の明るい話題や。

416 :(-_-)さん:2018/08/19(日) 03:05:44.22 ID:YPm7FeaI0.net
>>410
ああ、あれは大変だぞ。何か勝算はあるのかい?

417 :(-_-)さん:2018/08/19(日) 03:42:39.20 ID:9Rapc2180.net
ないからやらないよ(´・ω・`)

418 :(-_-)さん:2018/08/19(日) 06:59:34.23 ID:VJDcQgJZ0.net
前に兵庫かどこかの公園を管理する公務員があまりにもやることがないので私物を持ち込んで仕事中も遊び呆けてたら処分されたことがあったよね

公園に出勤して漫画読んだり筋トレしてたら年収500〜800万か

俺もこんな仕事ならできるかも

419 :(-_-)さん:2018/08/19(日) 07:10:19.38 ID:nCiNNGk+0.net
日本って無駄なことに人材割いてることよくあるみたいね
夜勤帯の施設管理の仕事とかも場所によっては楽と聞くね、たまにその人達が深夜暇してスレ立てたりするのも見るし
働くか否かはとりあえず置いといて求人毎日眺めとくのもそういうの運を拾うのには必要かもしれない
前見たスレ主も楽したくて求人漁りまくってた言ってたし

420 :(-_-)さん:2018/08/19(日) 07:20:17.96 ID:N09/nKfA0.net
治安がいい田舎の交番の警官てどんな仕事してんだ
めっちゃ楽に見えるわ

421 :(-_-)さん:2018/08/19(日) 07:36:44.65 ID:nCiNNGk+0.net
田舎は田舎で大変そうだけどな、村社会のごたごたに付き合わされそう
そもそも警察官なるのが楽じゃなさそうだけど

422 :(-_-)さん:2018/08/19(日) 07:46:35.61 ID:roOyC5Ey0.net
完全に田舎じゃなくて都会と田舎の中間的なとこだとホント楽そうだよ

423 :(-_-)さん:2018/08/19(日) 07:52:12.22 ID:nCiNNGk+0.net
勤務形態分からないけどどうなんだろうね
治安いい所は平和にパトロールや日報書いて日々が過ぎ去るかもしれないけど、突然拳銃奪われて頭にズドンとか近くで凶悪事件起きて出動とか、運による所が多い気もする
日々の勤務以外にも災害時や隣県の事件事故に昼夜関係無く駆り出されるとかもありそう
想像の数十倍は辛い気がするわ

424 :(-_-)さん:2018/08/19(日) 11:49:11.66 ID:Ozzl4yjY0.net
まず警察官になるのが大変そうだけど
警察学校とか耐えられなそう

425 :(-_-)さん:2018/08/19(日) 12:49:50.87 ID:cVUfjebJ0.net
高望みはするな。
お前らは工場勤務がピッタリだ。

いつも怯えてるような表情でオドオドしてる発達障害ぽい奴と俺とで2人でペア作って作業してたあの派遣労働時代を思い出すわ。
発達君は基本ずっと無口。俺が喋りかけると一言二言喋る。そんな毎日を過ごしている内に、慣れてきたのか、発達君が俺に話しかけてくれるようになった。
ただ、いつも意味不明なことを言ってデュフフフwって一人で笑ってたから、会話という会話では無かったけどね。
辞めずに毎日出勤してたから、根は真面目なんだろうなと思ったよ。

426 :(-_-)さん:2018/08/19(日) 12:59:54.67 ID:9Rapc2180.net
公務員で過労死した人知ってるから楽だとは思えないな(´・ω・`)

427 :(-_-)さん:2018/08/19(日) 13:00:39.59 ID:9Rapc2180.net
夜中のセルフガソリンスタンドの監視とか楽そうだよな(´・ω・`)
あれなら絶対できる

428 :(-_-)さん:2018/08/19(日) 14:06:15.35 ID:/fku5nGQ0.net
世の中には「誰もやりたがらないが誰かがやらなくちゃいけない仕事」がある
低学歴はそれをやるしかないのだ
子供のころのなんで勉強するの?という質問にそう答えてくれる大人が欲しかった

429 :(-_-)さん:2018/08/19(日) 14:11:54.05 ID:9Rapc2180.net
どの仕事もやりたくないな(´・ω・`)

430 :(-_-)さん:2018/08/19(日) 16:40:19.03 ID:nCiNNGk+0.net
>>427
すみませーん、軽自動車に軽油入れたら動かないんですけど…

431 :(-_-)さん:2018/08/19(日) 16:52:32.86 ID:UUT7heK40.net
>>430
これは名付け親が悪い
頭が悪い、気が利かない
そんな奴が考えたんだろうな

432 :(-_-)さん:2018/08/19(日) 17:44:44.52 ID:9Rapc2180.net
>>430
ジャフ呼べば(´・ω・`)

433 :(-_-)さん:2018/08/19(日) 19:58:07.90 ID:nCiNNGk+0.net
>>432
店舗本社クレーム&君は悪くないけどクビですの世の中だからもう少し対応頑張って …笑

434 :(-_-)さん:2018/08/19(日) 20:07:19.74 ID:9Rapc2180.net
それでクビになるなら知らんよな(´・ω・`)

435 :(-_-)さん:2018/08/19(日) 22:09:07.96 ID:nCiNNGk+0.net
>>431
世間じゃ軽油とガソリンの区別が付かない方が頭が悪い、常識が無い、世間知らず呼ばわりだからね
実際そうかもしれないけど明確に学習する人なんてそんなにいないだろうしなあ
調べたら灯油は用途から、軽油重油は比重から、ガソリンはgas+oil+ine由来の言葉でちゃんとひとつのジャンルとして分類されてないないとかなんとか

436 :(-_-)さん:2018/08/19(日) 23:10:22.24 ID:ljF20UshO.net
ガソスタとかめっちゃ体育会系だろ合わすぎる
深夜のセルフとかDQNだらけだぞ

437 :(-_-)さん:2018/08/20(月) 00:16:46.96 ID:Z5N6DoxF0.net
スタンドはとりあえず辞めとくわ。。。

438 :(-_-)さん:2018/08/20(月) 00:42:18.17 ID:JdbKK3U70.net
駅とかに併設されてる自転車置き場の管理人とか楽そうだな
自転車を整理するのには多少力がいるが、じいさんが管理室である小部屋でぼーっとしてるのがたまに目に入る

まあそういうのはシルバーセンターからの派遣が全てで若い人は就けない仕事らしい
駅近で個人が経営してるのならまた別だが基本給料もバイト以下だろう

439 :(-_-)さん:2018/08/20(月) 00:56:56.86 ID:+DvTIB880.net
>>438
少し前に見たどこかのスレ主は深夜はマンションの管理室待機、昼間撤去自転車引き取りの受付で月30万だか稼いでるっての見たな
マンションの方で寝て自転車の方もスマホいじり続けたり勉強したりとにかく自由に過ごしてていいなと思った
その人がとにかく楽したくて求人漁りまくってた人なんだけども

440 :(-_-)さん:2018/08/20(月) 03:35:57.07 ID:5LsLab0b0.net
どうもこのスレ初めて覗きました
ここの人らは93年生まれ?俺は94年生まれの元引きこもりです

元っつても大分後引きずってるけどね
やっぱりきっかけが必要なのかなぁ

441 :(-_-)さん:2018/08/20(月) 03:49:15.00 ID:+DvTIB880.net
93年度生まれだから94年もいると思う
自分も94年生まれ

元ヒキさんはあんまり歓迎されないからその辺りは黙って書き込んだ方がスレが荒れないよ
アドバイスとか熱く語りたいとかは脱ヒキスレへどうぞ

442 :(-_-)さん:2018/08/20(月) 03:58:52.82 ID:5LsLab0b0.net
ごめん、荒らすつもりはない
でも同じ感覚に囚われてる同い年がいるかと思うと何となくコメントしてしまった
俺がこのスレに辿り着いたのもお察しの通りだ

romらせてもらうよ

443 :(-_-)さん:2018/08/20(月) 09:23:57.18 ID:+DvTIB880.net
ここの人らも荒れたくなくてもどうしても少数説教する人と反応しちゃう人がいてちょこちょこ荒れちゃうのよね
自分語り以外なら適当に心の内吐き出すのは何とも思われないと思うよ
良くも悪くも返事帰ってくることもあるし

444 :(-_-)さん:2018/08/20(月) 10:28:50.09 ID:CIIoJ8eJ0.net
説教してなくても荒れるぞ

445 :(-_-)さん:2018/08/20(月) 10:43:17.13 ID:+DvTIB880.net
そうだな
反応さえしなければ平和なんだけどね

446 :(-_-)さん:2018/08/20(月) 11:10:46.79 ID:knuNxRsZ0.net
話題は選んでねって話だね

447 :(-_-)さん:2018/08/20(月) 12:40:38.41 ID:Z5N6DoxF0.net
起きた。急に暑くなったや。

448 :(-_-)さん:2018/08/20(月) 13:04:04.49 ID:D9JuTac6O.net
社会人経験あるならどんな感じか語ってくれ
明るい話をしてくれ

449 :(-_-)さん:2018/08/20(月) 14:18:26.55 ID:3lUjqVKe0.net
私は93年生まれでヒキ経験なし新卒でずっと働いているんですが
底辺を見るためにここにいる同じような方いらっしゃいませんか?

450 :(-_-)さん:2018/08/20(月) 14:30:21.27 ID:CIIoJ8eJ0.net
今日は本当に暑い
体調くずした

451 :(-_-)さん:2018/08/20(月) 14:34:27.22 ID:ARJeecRF0.net
ナニをしてよーろこぶ?

452 :(-_-)さん:2018/08/20(月) 14:53:36.93 ID:fgVHn2LW0.net
今日は暑い

453 :(-_-)さん:2018/08/20(月) 15:01:40.50 ID:uwFf/xr30.net
日頃からストレスが多い人は自分より不幸な人を見て、心を安定させなきゃならないんだ。
可哀想だから、みんな温かく接してあげて。

454 :(-_-)さん:2018/08/20(月) 15:16:34.61 ID:+DvTIB880.net
朝晩の気温差もだし一週間前からの気温差がすごい
台風も19,20と同時に来るらしいし、夏終わったかもね

455 :(-_-)さん:2018/08/20(月) 16:19:26.21 ID:Z5N6DoxF0.net
>>453
おう。

456 :(-_-)さん:2018/08/20(月) 16:52:30.37 ID:AeTdVGDV0.net
みんなまったく外に出ないのか?
一説には日光を浴びることが精神と関係してくるらしい

457 :(-_-)さん:2018/08/20(月) 16:55:56.13 ID:r8UWlbdK0.net
深夜だけ出れるよ
1階には降りられないので窓からの脱出して家族が寝てる間に行って起きる前に帰ってくる感じ
ド田舎なので深夜ならまず間違いなくすれ違わない 車一台通らない

458 :(-_-)さん:2018/08/20(月) 16:56:23.54 ID:G8m0cp0B0.net
>>453
なんで生ゴミに優しく接するのw
あんなの自殺するくらいしか世の為にならんだろw
貧乏で心も身体も貧しくて誰かを見下して必死に正気保ってるだけだからな
死んでも周りにはメリットしかない

459 :(-_-)さん:2018/08/20(月) 17:04:58.53 ID:Z5N6DoxF0.net
なかなか外出するのはきつい。

460 :(-_-)さん:2018/08/20(月) 17:12:39.88 ID:knuNxRsZ0.net
>>456
夜しか出られん

461 :(-_-)さん:2018/08/20(月) 17:13:30.97 ID:Z5N6DoxF0.net
散歩でもいいのだろうか

462 :(-_-)さん:2018/08/20(月) 18:18:51.44 ID:jotRFkLi0.net
深夜の散歩はなかなかいいよ
その時間帯なら最近涼しくなってるし

463 :(-_-)さん:2018/08/20(月) 18:23:02.30 ID:+DvTIB880.net
これから湿度も落ち着いて涼しくて虫の音もあってゆっくり歩くにはいいかもな
たまに小学校の通学路歩いてサワガニ捕った小川とか虫捕まえた草むらとかに目をやりながら歩くよ
半分くらい家が建っちゃったり舗装されちゃったりしてるけどね
色々思い出すよ

464 :(-_-)さん:2018/08/20(月) 18:24:03.44 ID:+DvTIB880.net
>>461
むしろ駄目な理由が無い
散歩位から始めてちょうどいいよ

465 :(-_-)さん:2018/08/20(月) 18:51:20.11 ID:r8UWlbdK0.net
でもお金ないし人と会える外見じゃないから
お店とかには入れないんだよね・・・・
ほとんと心霊状態

466 :(-_-)さん:2018/08/20(月) 18:55:03.46 ID:fgVHn2LW0.net
容姿がなあ

467 :(-_-)さん:2018/08/20(月) 19:04:10.43 ID:3UC/rPpN0.net
洗濯物取り込む時とアマゾンで買った物受け取る時しか外出ない

468 :(-_-)さん:2018/08/20(月) 19:56:27.87 ID:+DvTIB880.net
容姿は気にし出すと自分は疎か他人のも気になってしょうがないからなあ、外出るだけで心労半端ないよね
そこの考え方をちょっと変えられたら少しは楽だとと思うけど

469 :(-_-)さん:2018/08/20(月) 20:29:21.80 ID:0URTUB3y0.net
散歩はいいよといってもどこに住んでるかによってやり易さは違うよね

自分は田舎住みで周りに農道等の散歩できるコースがあるけど、都会や住宅街とかだとやりにくそうだな

470 :(-_-)さん:2018/08/20(月) 21:35:47.77 ID:+DvTIB880.net
都会は深夜も人の目あるし下手したら職質だもんね
挙動不審だと通報されそうだし、DQNや変質者のいいサンドバッグにされそう

お外は怖いねえ

471 :(-_-)さん:2018/08/20(月) 22:57:55.61 ID:G8m0cp0B0.net
ここにいる煽りモヤシ雑魚をボコボコに殴って病院送りにするくらいなら朝飯前だぞ

472 :(-_-)さん:2018/08/20(月) 23:01:38.28 ID:Z5N6DoxF0.net
あと2時間くらいしたら散歩行く

473 :(-_-)さん:2018/08/20(月) 23:34:07.33 ID:G8m0cp0B0.net
いってら(´∀`)

474 :(-_-)さん:2018/08/21(火) 00:14:22.09 ID:F3jALiCj0.net
あと1時間。コーヒーを飲む。緊張してきた

475 :(-_-)さん:2018/08/21(火) 00:31:05.49 ID:4awDWWHG0.net
夜に散歩か
昼間よりかはかなり涼しそうだけど夜だと心霊的な意味で怖いな

これから季節は秋だけどあの暑くもなく寒くもない絶妙な気温のなかでする散歩は気持ちいいな

476 :(-_-)さん:2018/08/21(火) 01:07:23.74 ID:0IgwxK+U0.net
夜散歩したい
でも近所ヒグマ出没
ので無理:(;゙゚'ω゚'):

477 :(-_-)さん:2018/08/21(火) 02:03:28.49 ID:F3jALiCj0.net
歩いてきたぞ。38分。
dqnどころか自転車が4台通り過ぎただけ。
効果は頭がスッキリする。イライラの緩和。

478 :(-_-)さん:2018/08/21(火) 02:04:19.38 ID:F3jALiCj0.net
散歩が出来たから仁義なき戦い代理戦争を見る。

479 :(-_-)さん:2018/08/21(火) 02:35:42.19 ID:gH7AlWD40.net
俺も夜の徘徊行ってきた
今日は蒸し暑さが若干戻ってて気持ち悪かった

480 :(-_-)さん:2018/08/21(火) 10:58:08.16 ID:QkG/Ky5eO.net
バイトでもいいから普通に働いて生きたかった
自分も散歩してみるかな

481 :(-_-)さん:2018/08/21(火) 12:19:41.85 ID:zsgJeCnz0.net
涼しくなってきたね

482 :(-_-)さん:2018/08/21(火) 12:48:08.88 ID:F4kf/wgP0.net
新卒6ヶ月で辞めてずっとヒキニート
毎日スマホとパソコン
メンタルガイジや

483 :(-_-)さん:2018/08/21(火) 14:20:51.11 ID:+vSi2Jx70.net
>>482
大卒?

484 :(-_-)さん:2018/08/21(火) 16:28:24.08 ID:JKRfwsjv0.net
体調悪いしイライラする

485 :(-_-)さん:2018/08/21(火) 17:39:00.95 ID:O247mxG40.net
自分もちょっと体調悪かったけど長めに寝たら落ち着いた
部屋に外気入れて楽な姿勢して深呼吸とかも落ち着くよ

486 :(-_-)さん:2018/08/21(火) 19:37:07.97 ID:jpdv9gee0.net
>>483
Fラン文系のね

487 :(-_-)さん:2018/08/21(火) 21:17:41.17 ID:JKRfwsjv0.net
このスレ大卒いたのか

488 :(-_-)さん:2018/08/21(火) 21:30:19.24 ID:fLNEszIt0.net
ここにいるのは只の無職

489 :(-_-)さん:2018/08/22(水) 09:15:45.21 ID:D0srd7IV0.net
ロングスリーパーワイ、一日12時間寝る

490 :(-_-)さん:2018/08/22(水) 13:36:59.83 ID:cQtWWe180.net
21時位に寝ると6時7時に自然に起きちゃうけど3時過ぎに寝ると12時間位寝ちゃうな

491 :(-_-)さん:2018/08/22(水) 13:44:39.79 ID:be/fHhq10.net
3時に寝ても起きるの8時だわ

492 :(-_-)さん:2018/08/22(水) 13:47:03.33 ID:GYNznPou0.net
12時間ぐらい寝たいけど眠れない途中覚醒する

493 :(-_-)さん:2018/08/22(水) 13:52:10.93 ID:cQtWWe180.net
ほー、結構色んな人いるんだね

でも何事も程々がいいよ
眠いなら寝ればいいし、起きれるなら無理に寝ることない
自分にあった寝方すれば良し

494 :(-_-)さん:2018/08/22(水) 14:07:07.30 ID:vi3EoG6A0.net
今日も何もすることない
マンションの工事でくっそうるさい

495 :(-_-)さん:2018/08/22(水) 17:40:45.01 ID:cQtWWe180.net
工事とか草刈りとか農耕機とかうるさいよね、うちはすぐ隣が畑ってのとお隣が頻繁に草刈り機回すから後者2つでうるさいことよくある
けどその後いつの間にか訪れている静寂はいつもより心地良い

496 :(-_-)さん:2018/08/22(水) 18:36:54.26 ID:en280s8C0.net
本読んで一日終わる

497 :(-_-)さん:2018/08/22(水) 18:42:09.49 ID:ABOzZkiT0.net
ヒキの中では上位の趣味って感じがする

498 :(-_-)さん:2018/08/22(水) 19:51:16.83 ID:cQtWWe180.net
>>496
いいね、本棚に色々あるけどなかなか手が伸びないわ
伸びてもすぐ閉じちゃう

ちなみに今は何を読んでるの?

499 :(-_-)さん:2018/08/22(水) 20:19:11.31 ID:en280s8C0.net
>>498
数学の歴史
電車男
エロ本

500 :(-_-)さん:2018/08/22(水) 23:00:29.36 ID:e+MW3fkW0.net
髪伸びすぎてプロレスラーみたいになってる

501 :(-_-)さん:2018/08/22(水) 23:25:00.47 ID:vMKYF1zU0.net
>>499
数学の歴史か。難しいの読んでるな。。

502 :(-_-)さん:2018/08/23(木) 02:31:17.45 ID:SzLxGlzOO.net
読書したいけど集中力続かないし内容も頭に入らないんだよな
昔はちゃんと読めてたのに 脳が劣化してんだな

503 :(-_-)さん:2018/08/23(木) 03:09:01.36 ID:ot6xD4F20.net
慣れもあると思う
活字読むってやってないと出来なくなるよね
短編集とかから慣れるのいいかもしれない

504 :(-_-)さん:2018/08/23(木) 10:18:00.72 ID:luOG6F/x0.net
ようやく髪切ってきた
親にお金貰ったけど
何でこんなことになったのかな

505 :(-_-)さん:2018/08/23(木) 10:29:19.79 ID:8sLlTskv0.net
>>500
ワロタ

506 :(-_-)さん:2018/08/23(木) 10:44:31.68 ID:N+D5Rel50.net
俺は15歳からずっと切ってないから
あぐらで座って下を向くと前髪が床につく
後ろも腰まである

507 :(-_-)さん:2018/08/23(木) 10:55:47.72 ID:B+c7vYrb0.net
ラプンツェル

508 :(-_-)さん:2018/08/23(木) 11:30:34.69 ID:JT5jw4Od0.net
貞子じゃん

509 :(-_-)さん:2018/08/23(木) 13:19:46.66 ID:ot6xD4F20.net
15から切ってないのはやばいな、9年か

短くしたら軽さと涼しさに感動しそう
切ってすぐなら少し空飛べるんじゃないか

510 :(-_-)さん:2018/08/23(木) 13:27:18.16 ID:JYadNIr10.net
>>504
髪型が?

511 :(-_-)さん:2018/08/23(木) 13:33:24.55 ID:ifGB9qFa0.net
癖毛だから1年切らなかったら髪の毛が絡まって解すのめちゃくちゃ痛くなるからシャンプーとか大変

512 :(-_-)さん:2018/08/23(木) 14:12:17.01 ID:hOS/Mh4G0.net
あたし12歳の女の子なんだけど
最近おまたのあたりに髪の毛が生えてきたの…
お兄ちゃん達これがなんなのか分かる?

513 :(-_-)さん:2018/08/23(木) 15:01:18.25 ID:ot6xD4F20.net
>>512
文そのままお母さんに聞いておいで

514 :(-_-)さん:2018/08/23(木) 15:25:25.38 ID:JT5jw4Od0.net
ξ

515 :(-_-)さん:2018/08/23(木) 15:26:50.84 ID:khcAEaVs0.net
>>512
どれどれ、みせてごらん

516 :(-_-)さん:2018/08/23(木) 16:02:17.06 ID:N6tBQ3KV0.net
もう病気です
どうにもなりません

517 :(-_-)さん:2018/08/23(木) 18:25:16.74 ID:CPX8qm7r0.net
>>506
寄付しようよ
美容室に行かなくてもできるよ

518 :(-_-)さん:2018/08/23(木) 18:42:51.84 ID:ot6xD4F20.net
寄付なら男でもできるんだね
31cm以上必要らしいけど

ヘアドネーションっていう寄付に賛同してる美容院なら事前の予約で伝えて郵送とかしてくれるみたい
髪型は短髪おまかせで言えば適当にやってくれるし、髪型悩む人は自分の顔型や雰囲気に合いそうな髪型聞けば指定した長さからおすすめもしてくれるだろうね

519 :(-_-)さん:2018/08/24(金) 03:10:40.86 ID:vnkw4BeB0.net
部屋は汚いけど身体汚いのは嫌だから短髪にしてるし爪も切ってるし風呂も歯磨きも毎日してる
皮脂出てきたなーって感じしたら顔もよく洗いに行く
ただし部屋は汚い

520 :(-_-)さん:2018/08/24(金) 05:38:56.00 ID:Nh0JOuYr0.net
>>506
なんで自分で切らんの?

521 :(-_-)さん:2018/08/24(金) 06:01:59.42 ID:bXNp04200.net
>>519
人間でいることを諦めてなくていいね
涼しくなったら部屋も片付けようぜ

522 :(-_-)さん:2018/08/24(金) 12:35:16.75 ID:CKi/PW370.net
>>519
最近ほこりまみれの部屋の大掃除したよ

523 :(-_-)さん:2018/08/24(金) 12:36:38.34 ID:5yuU6w760.net
【第2の911】 米ロ密約でイラン系勢力後退 → エルサレム米大使館テロ → イスラエル軍イラン空爆
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535075045/l50


また911テロやるそーです、また自民党も参加でしょう。

524 :(-_-)さん:2018/08/24(金) 13:24:05.99 ID:bXNp04200.net
>>522
えらい
自分の部屋は散らかってはいないけど掃除機かけたいと思って数ヶ月経ってる
あれ音出るから嫌なのよね…
大きな音怖いし生活音出したくないし元気も無いしで言い訳し続けてやらないでいるわ

525 :(-_-)さん:2018/08/24(金) 13:43:05.20 ID:CKi/PW370.net
>>524
スッキリして気持ちいいからオススメ
拭き掃除もしたから部屋がピカピカ

526 :(-_-)さん:2018/08/24(金) 15:10:18.77 ID:bXNp04200.net
>>525
身の回りの整理清掃すると心も少し晴れるのよね
引きこもりだからと汚い部屋汚い身体でいると心も荒んでいく
自分もちょっとずつ始めるわ

527 :(-_-)さん:2018/08/24(金) 18:50:24.96 ID:jVTagubQ0.net
fuck it!!!!!!!
fuccccck it!!!!!!

528 :(-_-)さん:2018/08/24(金) 20:05:17.29 ID:0MUBY4UzO.net
親には昔酷いことされたりしたからあんまり好きじゃないけどそれでも寄生しなきゃ生きていけない自分の未熟さが情けない

529 :(-_-)さん:2018/08/24(金) 20:56:57.91 ID:rVvjRUtQ0.net
暴力振るわれてたけど大っ嫌いだぞ
今は金づるとしかみてないわ
この家の金食いつぶして家売って贅沢したら生活保護受けるつもり笑

530 :(-_-)さん:2018/08/24(金) 21:56:12.14 ID:CKi/PW370.net
>>526
それがいいよ
俺も3日に分けてやったよ

531 :(-_-)さん:2018/08/24(金) 22:06:30.48 ID:bXNp04200.net
>>530
うん、一度にやろうとすると労力見積もって面倒でやらないのよね
なんでも小分けにやってけばいいね

532 :(-_-)さん:2018/08/25(土) 01:13:54.98 ID:vjQ02hKW0.net
>>528
それは俺はないな。嫌いなんだから金取ることになんの悪い気持ちもない。

533 :(-_-)さん:2018/08/25(土) 03:49:43.73 ID:1uTrTTO/0.net
眠くない 何もすることない
眠剤も耐性着いてきたのかダメだ
就職してぇな

534 :(-_-)さん:2018/08/25(土) 09:12:53.80 ID:z/U3HC4t0.net
嫌いな人間を頼りにしないと生きていけない奴って、みじめで可哀想だよな。

535 :(-_-)さん:2018/08/25(土) 09:34:56.80 ID:RRUT7keW0.net
俺たち絶対に幸せになろうな!

536 :(-_-)さん:2018/08/25(土) 09:41:58.56 ID:VUwzvUoS0.net
無能だから仕方ない

537 :(-_-)さん:2018/08/25(土) 11:02:40.38 ID:rVki1Rjw0.net
8月も終わりだ

538 :(-_-)さん:2018/08/25(土) 12:30:38.35 ID:nqVXi3cD0.net
>>534
自分もだろ…可哀想にな…

539 :(-_-)さん:2018/08/25(土) 12:56:04.95 ID:1uTrTTO/0.net
就職しないと・・・

540 :(-_-)さん:2018/08/25(土) 14:17:03.16 ID:ZiQ58Xn10.net
借金とか奨学金とか無いなら無理に就職しようとしなくていいと思うな
まずはフリーターでも全然いいと思う

いきなり就職はハードル高すぎて尻込みしちゃうし最初から高すぎるところ登ろうとするから怖くて何も出来ない
まずは目の前の段差を躓かないことが第一だと思う

541 :(-_-)さん:2018/08/25(土) 15:15:13.48 ID:QBK2NfTz0.net
まずちゃんと外出られるようにならなきゃ…

542 :(-_-)さん:2018/08/25(土) 15:35:04.99 ID:ZiQ58Xn10.net
深夜ウォーキングから始めよう

543 :(-_-)さん:2018/08/25(土) 19:21:02.81 ID:tPS5/m+k0.net
深夜徘徊はええで

544 :(-_-)さん:2018/08/25(土) 19:23:34.65 ID:VUwzvUoS0.net
家の一番奥の部屋でヒキってるから出られない…外出るにはリビング通らなきゃだし…

545 :(-_-)さん:2018/08/25(土) 19:33:55.31 ID:NzwDC16T0.net
おっ!
あいつ出掛けるぞ!

546 :(-_-)さん:2018/08/25(土) 19:53:03.14 ID:ZiQ58Xn10.net
>>544
家族に虐げられたりしてるの?
ウォーキングなんて何にも迷惑かけないんだから昼間怖いので夜のウォーキングから始めますの置き手紙とか口頭で伝えて始めちゃおうよ
単純に何もやりたくないのもあるだろうから、色々理由付けちゃうのも分かるけどね
出来そうな時にやってみたらいいさ
辛かったりやりたくなかったらやらなければいいんだし

547 :(-_-)さん:2018/08/25(土) 20:06:06.77 ID:ER+VgL8e0.net
周辺は住宅ばっかで全く散歩に趣がない

548 :(-_-)さん:2018/08/25(土) 20:16:36.55 ID:ajseMQdY0.net
ここは家から一歩も出られないレベルなのか
このスレ見てると俺なんかでも場違いな感じがしてくる

549 :(-_-)さん:2018/08/25(土) 20:19:04.06 ID:r3QQ7D4r0.net
厚着してマスクすれば外出られるから冬だけ散歩する

550 :(-_-)さん:2018/08/25(土) 21:11:02.79 ID:ZiQ58Xn10.net
一歩も出れない人もいるしもっとひどい人もいると思うよ
差はあんまり気にせず出掛けられる人は心の持ちようや出掛けられるようになったきっかけや人と話す時のコツみたいなこと書いとくと参考になる人も結構いるのではなかろうか

551 :(-_-)さん:2018/08/25(土) 21:11:41.01 ID:vjQ02hKW0.net
親は寧ろ喜ぶだろう。少しづつやる気になってきたな。と。

552 :(-_-)さん:2018/08/25(土) 21:24:53.92 ID:ZiQ58Xn10.net
どうだろうね、深夜に出掛けるなとかいちゃもんつける親も中にはいそう
自分たちの親の年代だといつもイライラしてるような人は少なそうとは思うけど

553 :(-_-)さん:2018/08/25(土) 22:03:27.79 ID:8LvLBz9M0.net
外に出ることもできるけど面倒で出ようと思わん
すべてが面倒

554 :(-_-)さん:2018/08/25(土) 22:05:11.42 ID:mIKngA090.net
ものぐさが原因で外でない人は仮に瞬間移動が使えたらどうする

555 :(-_-)さん:2018/08/26(日) 00:21:58.14 ID:Dpe8TqF50.net
>>554
世界を手に入れる

556 :(-_-)さん:2018/08/26(日) 08:58:53.78 ID:Eq85FU270.net
25にもなって外でたくらいで親は喜ばんと思う

557 :(-_-)さん:2018/08/26(日) 09:33:06.16 ID:R20/F56P0.net
お前ネガティブすぎるぞ。

558 :(-_-)さん:2018/08/26(日) 11:10:06.98 ID:0caLrnsR0.net
ポジティブだったらヒキやれてないし仕方ない
長年引きこもってた人が夜だけでも散歩出るようになったら周りはちょっと安堵しそう、とちょっと思う
さっさと働いて自立しろと急かしてくる人もいるだろうね

559 :(-_-)さん:2018/08/26(日) 11:41:45.56 ID:AJGwWyaI0.net
脱ヒキなんて失敗だらけだ
長続きしない働けない
やればできると思ってたけどそんなことなかった
考えが甘いみたい

560 :(-_-)さん:2018/08/26(日) 12:31:49.50 ID:0caLrnsR0.net
失敗をしちゃいけないって考えも日本人に刷り込まれた固定観念だよな
失敗すると不利になる社会やそれを責める世間が色んな人を生きづらくしてると思う

根本的な社会経験値の差や常識、上司先輩後輩に対しての接し方は最初はできなくても仕方ない
業務に対するひたむきさや予習復習位の努力は最低限必要だと思うけども

561 :(-_-)さん:2018/08/26(日) 14:08:23.52 ID:pSP1pQQ8O.net
ちょっと失敗したって死ぬわけじゃないのになんでこんなに臆病なんだろうな
生まれつきで決まるんだろうか

562 :(-_-)さん:2018/08/26(日) 14:11:14.74 ID:D8fyuUMX0.net
死ぬ気でやれば〜なんて根性論だよ
無理したら人間壊れるよ

563 :(-_-)さん:2018/08/26(日) 14:21:04.37 ID:0caLrnsR0.net
その気概が戦後の日本を立て直したのは事実なんだけどね
ただその半世紀も前の生き方は現代には通用しないのに信念にしてる中高年層がまだ多い
全てが多様化してそれに伴って生き方も多様化してるのに、固めた考えで明るく生きていけるわけがないのにね

社会に出て人の下に就いて働く生き方以外に色々な生き方が今はあるよ

564 :(-_-)さん:2018/08/26(日) 14:31:24.81 ID:0caLrnsR0.net
>>561
あれをしちゃいけないこれをしちゃいけない、あれはこういうものこれはこういうもの、ほとんどは幼保園小学校時代に習慣的に刷り込まれた賜物だと思う、ようは日本政府の方針に沿った洗脳的なもの

自分たちが子供の頃、周りの大人は何故駄目か、何故良いのかを説明しない、出来ない人が多くなかった?
ダメなことだからしない、いいことだからする、何で駄目か、何で良いのかを考えて生きてる人って少ない気がする

565 :(-_-)さん:2018/08/26(日) 14:43:15.36 ID:D8fyuUMX0.net
俺も周りからはみ出しちゃダメうんぬんの同調圧力ってほんと毒だと思うわ
中学受験、高校受験失敗して自殺とかほんとどうかしてると思う、だいたい親が追い込むんだと思うけど
結局そういうことの積み重ねが日本人の有能な人材減らしてるし、衰退の原因だと思うんよね

566 :(-_-)さん:2018/08/26(日) 14:57:01.96 ID:0caLrnsR0.net
子どもを追い込むのは親もそうだし周りの雰囲気、つまり社会の雰囲気、圧力もだと思う
この圧力は子どもだけじゃなくて色んな辛い状況の人たちを追い込んでる
子どもは世界が狭すぎて選択肢や逃げが見えないから大人より死にやすいのかなと思う

日本が根本的に変わるのは自分たちが生きてる間はきっと無理だろうね

567 :(-_-)さん:2018/08/26(日) 16:43:15.64 ID:j4LLHtV70.net
同調圧力を感じる人って周りの目を気にし過ぎるタイプの人なんだろうね。小学生〜中学生くらいに多くいた記憶がある。

自分にとっての善悪を行動の結果として理解していて、自分と他人が違う生き物だということを理解し、他人の尊重できる部分は尊重する。

こういった事が出来るようになると、同調圧力を感じないと思う。

568 :(-_-)さん:2018/08/26(日) 17:19:52.47 ID:rVIiYxy00.net
また暑くなってるね
早く秋にならないかな

569 :(-_-)さん:2018/08/26(日) 17:20:39.39 ID:0caLrnsR0.net
自分は同調圧力は周りの目を気にすることとは必ずしも結びつかないと思う
周りの目を気にしてない人は同調圧力を全く感じてないとは思えないから

周りの目を気にしなくなって感じなくなるのはあくまで周りの目であって、同調圧力は全ての人それぞれの環境や立場ごとに降り注いでると思う

同調圧力というくくりの中の世間の目、他人の目という部類という風に自分は思う
これは解釈の違いだね

570 :(-_-)さん:2018/08/26(日) 17:21:51.65 ID:0caLrnsR0.net
>>568
ほんとにね
予報では残暑も厳しいらしいし先5年は毎夏この暑さって言われてるみたい

571 :(-_-)さん:2018/08/26(日) 17:29:47.30 ID:rVIiYxy00.net
>>570
ひぇぇ

昔こんなに暑かったかなあ?
何というか湿度がやばくなってる気がする

572 :(-_-)さん:2018/08/26(日) 17:43:23.39 ID:0caLrnsR0.net
>>571
嫌になるね
十数年前は30度越えたら今日暑いねーって感じだった気がするから、確実に暑くなってるとは思う
今年は世界各地で異常な暑さだったみたいだよ

湿度は過ぎた台風の影響かな
最近は日落ちたら風も吹いてしばらく前よりは全然涼しく感じるけど、またこう暑くなるとはね

573 :(-_-)さん:2018/08/26(日) 19:40:20.32 ID:KhJ09xFA0.net
失敗するのは怖いというけど、世間は年を重ねるほど失敗に対して厳しくなるよね
その年にもなってなんでできないの、ヤバいですよ?今まで何をしてきた?すいません○○さんって今いくつですか(笑)

その辺にいる能天気なおっさんとたまに話をするが、自分が引きこもりだと伝えるたびにやり直せるのは今のうちだけだと毎回言われるわ
今の状態だと年をとるにつれて世間からは扱いにくいと思われ冷たくされるんだと
まあそんなこと言われたってどうしようもできないが

574 :(-_-)さん:2018/08/26(日) 20:49:46.73 ID:0caLrnsR0.net
そうだね、歳相応の社会経験って、ある程度はどこも求めてくるよね
それは人との関わり方もそうだし、常識のある行動が取れるか、空気を読めるか、お金を計画的に使えるか…色々あるけどひとつでも欠けてたり、ミスが多かったりするとあれ?って思われだしちゃう
確かに雇用者側の立場ならミスばかりする人を認め続けることは難しいと思う、本人の努力が目に見えても同じなら違う業種が向いてるかもしれないしね

そのおじさんの言うことはもっともだね
私でも今の小学生中学生と話す機会があったら引きこもりにならないように、ちゃんと勉強するように、それは何故かも添えてアドバイスすると思う
自分の過去は変えられないから後悔しないように年下の人には言っちゃうものなんだろうね

長文うるさくて申し訳ない

575 :(-_-)さん:2018/08/26(日) 21:38:44.66 ID:LK9xXopk0.net
まあ勉強がんばる以前に毒親虐待にあったら話にならないけどね

576 :(-_-)さん:2018/08/26(日) 22:14:07.77 ID:R20/F56P0.net
>>565
同意

577 :(-_-)さん:2018/08/26(日) 23:15:27.31 ID:Eq85FU270.net
俺何してんのかなぁ
死ぬの怖いし事故で急に消えたい

578 :(-_-)さん:2018/08/26(日) 23:52:22.11 ID:6+lXdF7fO.net
生きるのも死ぬのも怖くてしょうがないよね
いつか死ぬって事実も今死ねないなら後何年何十年生きなきゃいけないんだろとか考えると頭こんがらがる 泣きたい

579 :(-_-)さん:2018/08/26(日) 23:52:46.85 ID:rVIiYxy00.net
あぁ
2000年代に戻りたい

580 :(-_-)さん:2018/08/27(月) 03:06:06.31 ID:VhNXTiO40.net
死ぬ時は一瞬がいい
頭をマグナムで撃てば一瞬だ
苦しみながら死ぬのは地獄だからな

581 :(-_-)さん:2018/08/28(火) 03:09:00.43 ID:aMF+NEBd0.net
逆に冬とか凍え死にそう

582 :(-_-)さん:2018/08/28(火) 03:28:36.75 ID:3pd7cQFM0.net
暑くなって暑くなってポキッと折れたように氷河期来そうだよね
現在進行形で氷河期の最中みたいな説もあるらしいけど

地球という生命体が体内のバランス取るために人間減らそうとしてるのかなあと最近の災害や日本の水害見て思う

583 :(-_-)さん:2018/08/28(火) 03:34:31.88 ID:BnyOZ+so0.net
25になった
まじか 無職やぞ
まじなんこれ 嘘でしょ きついよのんなの
たすけて

584 :(-_-)さん:2018/08/28(火) 03:37:05.81 ID:BnyOZ+so0.net
ほんと人生おわってんな
わろわろ うんーち

585 :(-_-)さん:2018/08/28(火) 03:43:39.08 ID:3pd7cQFM0.net
おめでとう、って気分にはならないよね
分かります

人生1回目だし上手くいかなくても仕方ない
何かしなければという思いがあるなら無理のないペースでできることから始めていけばいいんじゃないだろうか
いきなり大きく踏み出して失敗して塞ぎ込む悪循環より小さいことから地道に進んでいくのが大事だと思う

586 :(-_-)さん:2018/08/28(火) 03:52:07.67 ID:CEk68fLq0.net
爪を噛む癖が治らない

587 :(-_-)さん:2018/08/28(火) 08:51:28.85 ID:8UEhH1qA0.net
それはきもい

588 :(-_-)さん:2018/08/28(火) 10:00:13.00 ID:NV7MtKNc0.net
俺も噛んでしまう

589 :(-_-)さん:2018/08/28(火) 11:11:51.42 ID:Z49qhATS0.net
昔は爪かんでた
いつの間にかやめてたな

590 :(-_-)さん:2018/08/28(火) 12:49:26.09 ID:C7ApzXg10.net
子供の頃は爪噛む人キモいと思ってたけどいつの間にか自分がやるようになってた

591 :(-_-)さん:2018/08/28(火) 13:35:58.73 ID:o5ZG2yei0.net
親が仲悪かったから
こんな不安感強い人間になったのかも
しれない☺

592 :(-_-)さん:2018/08/28(火) 13:44:52.91 ID:3pd7cQFM0.net
爪噛みはやめた方がいい
爪がガタガタになるしむしり取れた時に大きく剥がれて爪の形戻らなくなる
癖自体もよく思われないし自身もふとした時にどこでも無意識にしちゃうから今のうちにやめとこうぜ

593 :(-_-)さん:2018/08/28(火) 14:54:46.38 ID:NV7MtKNc0.net
小4からの15年続いてるクセなんで
今更やめるとか無理なんで…

594 :(-_-)さん:2018/08/28(火) 16:43:32.88 ID:hqkIoYv/O.net
年を取ることに喜びを感じられたのは小学生までだったな 今は誕生日なんて見てみぬフリしてる

595 :(-_-)さん:2018/08/28(火) 19:01:35.75 ID:aEfF4RqQ0.net
ガラケーでもスマホでも、携帯何年使ってる?

596 :(-_-)さん:2018/08/28(火) 19:12:28.48 ID:NV7MtKNc0.net
ガラケーを、中3からだから 同じやつ10年使ってます。。
高1で引きこもったので完全に持て余している

597 :(-_-)さん:2018/08/28(火) 19:43:05.58 ID:o9O79Ukm0.net
今のスマホは5年間

598 :(-_-)さん:2018/08/28(火) 19:55:39.88 ID:CEk68fLq0.net
ヒキッてから携帯解約してそのまんまだわ
スマホとかちんぷんかんぷん

599 :(-_-)さん:2018/08/28(火) 22:29:27.51 ID:hqkIoYv/O.net
>>596 同じだ 未だにガラケー パソコンあるし外出ないからそこまで不便じゃない

600 :(-_-)さん:2018/08/28(火) 22:46:26.66 ID:CEk68fLq0.net
友達居ないから携帯あっても無くても一緒という悲しすぎる事実

601 :(-_-)さん:2018/08/29(水) 03:26:22.73 ID:o+XfGev90.net
障害者枠で雇ってくれないかな

602 :(-_-)さん:2018/08/29(水) 05:32:15.55 ID:eI5aI39D0.net
10年使えてるってガラケーすげえな

603 :(-_-)さん:2018/08/29(水) 05:49:24.45 ID:FG8vQkPV0.net
中三ってスライドのガラケー流行ってた気がするな
懐かしいわ

604 :(-_-)さん:2018/08/29(水) 06:03:16.81 ID:WAYuwSYe0.net
同じやつ使い続けるのは損だぜ?
2年で更新できるから新しいのに変えて古いのはメルカリで売れば良い

605 :(-_-)さん:2018/08/29(水) 06:15:34.22 ID:FG8vQkPV0.net
そう言えば日本のキャリア料金は高すぎて4割ほど下げられる余地があるみたいだな
5Gに移行しつつ下がってきてくれるのかねえ

いい加減全国公共WiFiも整えて欲しい
いつになることやらだけど

606 :(-_-)さん:2018/08/29(水) 06:18:21.15 ID:ve7NUXOy0.net
家賃と携帯料金は昔から海外からみると高いと議論になっている。

607 :(-_-)さん:2018/08/29(水) 09:11:22.04 ID:muti0n3E0.net
俺らの世代ってなにかと技術革新とかを目の当たりにしてるよな

608 :(-_-)さん:2018/08/29(水) 09:44:20.98 ID:A+CYtL5s0.net
>>604
お前ほんとにヒキか?

609 :(-_-)さん:2018/08/29(水) 10:48:41.13 ID:2mFvGQdH0.net
この歳になって初めてTwitterの垢作った
連絡先に入ってる親兄弟に、こいつツイ始めやがったpgrって連絡行くんじゃないかとビクビクしてたけど、大したことなかった
もしかして自分は想像以上に物事に対して恐れを抱きすぎなんだろうか…

610 :(-_-)さん:2018/08/29(水) 11:37:18.00 ID:Kd1p7Aws0.net
あれ電話番号で検索かけたら出てくるから早急に設定いじった方がいいよ

611 :(-_-)さん:2018/08/29(水) 13:05:58.69 ID:FG8vQkPV0.net
>>609
twitterの垢無意味に5つ位ある
思ってることを文字に起こすと自分の気持ち再認識できたり、一年後とかに見返したりして何かに対する考え方や感じ方が変わってたり変わってなかったりして面白い
言ってて気付いたけど我ながら日記みたいな感覚で使ってるな

612 :(-_-)さん:2018/08/29(水) 14:49:00.89 ID:01FDNScV0.net
ネットでも人間関係ができなかったので何年も前に止めました

613 :(-_-)さん:2018/08/29(水) 15:09:43.33 ID:ycrjSP7o0.net
ネットでなら人と繋がれると思っていた時期が、僕にもありました

614 :(-_-)さん:2018/08/29(水) 15:23:19.60 ID:RxzRRI4C0.net
>>605
>>606
殿様商売すぎるんだ
安くしてほしいな早く
国民が声あげない雑魚奴隷国だから好きに出来る

615 :(-_-)さん:2018/08/29(水) 15:25:11.74 ID:RxzRRI4C0.net
声あげたら例えそれが素敵な正論でも叩くか陰に隠れて黙って見てるかだけ
同調する人はなし

616 :(-_-)さん:2018/08/29(水) 16:06:59.70 ID:N1LXsIiT0.net
営業やってたけど1年で辞めてニートすよ
もう何ヶ月も外でてない
親に申し訳ない

617 :(-_-)さん:2018/08/29(水) 18:56:44.08 ID:o+XfGev90.net
働いてただけ立派だよ

618 :(-_-)さん:2018/08/29(水) 18:58:40.26 ID:AzbUt13k0.net
僕は120ヶ月外出てないからそれがどうしたという感じ

619 :(-_-)さん:2018/08/29(水) 21:16:34.88 ID:ycrjSP7o0.net
>>618
10年か
すごいな
出られるが出ないのか、出られないのかどっち?

620 :(-_-)さん:2018/08/29(水) 22:04:25.44 ID:lok7BpcD0.net
数ヶ月やろ?
俺なんか数年や

621 :(-_-)さん:2018/08/29(水) 22:32:43.28 ID:FG8vQkPV0.net
引きこもり期間オークションは悲しくなるからやめようぜ

622 :(-_-)さん:2018/08/29(水) 22:34:03.55 ID:lok7BpcD0.net
働いた経験あるのならまだマシよ

623 :(-_-)さん:2018/08/29(水) 22:49:26.60 ID:FG8vQkPV0.net
営業とかメンタルぶっ壊れそうだなあ
努力と結果が数字として出るから気概や向上心無い人は折れそう

624 :(-_-)さん:2018/08/29(水) 22:58:08.18 ID:AzbUt13k0.net
>>619
後者
外への恐怖よりも家族が怖くて部屋から出れない
母以外とは10年以上顔も合わせてない
その母とも必要最小限の会話しかしていない
会話も携帯のメールや筆談でなければ会話できない

625 :(-_-)さん:2018/08/29(水) 23:37:54.79 ID:aFXXa/Am0.net
>>624
顔も合わせてないとか徹底してるな。家族にトラウマでもあるのか?
10年もとなると健康状態(筋力や老化等)や精神状態がどうなるのか気になるな

626 :(-_-)さん:2018/08/30(木) 00:39:15.03 ID:PSWBCeZx0.net
俺は筆談だけ

627 :(-_-)さん:2018/08/30(木) 02:32:40.66 ID:Y8Ds+t3j0.net
中学からヒキだから
携帯電話持った経験ないよ
一度も

628 :(-_-)さん:2018/08/30(木) 03:39:07.62 ID:d2idiGZ70.net
NHK教育おもろい

629 :(-_-)さん:2018/08/30(木) 03:49:27.47 ID:rwGmojhp0.net
>>623
ぶっ壊れたよ 医療営業だったからいつ電話なるかで寝れなくなって遅刻増えてクビ

630 :(-_-)さん:2018/08/30(木) 06:17:20.44 ID:547h2AT/0.net
道具がなくてもいいからドラえもんがほしい

631 :(-_-)さん:2018/08/30(木) 14:22:04.56 ID:fABnNMBz0.net
>>629
新型の医療器具を大小問わず病院訪ねて売るみたいな?
営業なんて才能と生まれ持った精神力無いと勤まらんだろうなあ
大変だったね

632 :(-_-)さん:2018/08/30(木) 14:26:41.11 ID:fABnNMBz0.net
>>630
https://i.imgur.com/d56SMfS.jpg

633 :(-_-)さん:2018/08/30(木) 15:43:16.83 ID:shcIJMd80.net
自分を好きになりたい

634 :(-_-)さん:2018/08/30(木) 16:55:59.81 ID:E+jqBBou0.net
自分を好きになるってのは自分に自信を持つことなんです
しかし高校すら卒業できず中退して引きこもり、在学中の成績だって最底辺
友達や恋人が出来た事もなく親からすらも肯定されなかった俺がどう自分に自信を持てと言うのか
これは仕方のないことなのです
ただの人間的魅力の無い無能が正当な評価を受けて今があるだけなんだよ

635 :(-_-)さん:2018/08/30(木) 17:59:03.71 ID:fABnNMBz0.net
自分のやってる事が自分のやりたいことじゃないと自信にもならなくて自分のこと好きになれないよね
自分のこと嫌いな人沢山いると思うわ

今すぐ働いてバリバリ稼ぐなんて無理なんだから、人の考え方に触れて自分の考え方を見つめてみたり、床に落ちてる大きめのゴミだけゴミ箱に入れてみたり、何でもいいから少しずつ何かしていくといいかも
別に社会に出て働くとか結婚するとかセックスするとか、彼女や友達作るとか、そういうことよりまず考え方や世界に対する見つめ方を変えてみて自分の人生を豊かに生きれるようにすることを優先していくべきかもなと思った
時間はあるんだしね、人より自分と向き合う時間はあるから

636 :(-_-)さん:2018/08/30(木) 18:02:14.01 ID:fABnNMBz0.net
うわあ長い
ごめんなさい

637 :(-_-)さん:2018/08/30(木) 19:35:35.85 ID:946eWr+s0.net
もうどう頑張っても平均的な人生も歩めないってわかってるからもうどうでもいい
ボンボン大学生は飲酒運転で事故ってバラバラになれ
父親の帰りを待つ娘と母親はレイプされて氏んじまえ

638 :(-_-)さん:2018/08/30(木) 20:03:30.19 ID:GcfZ1vAg0.net
俺は他人にはそうは思わないけど
出来ることならこのまま何の責任も負わず無気力に過ごしたい

639 :(-_-)さん:2018/08/30(木) 20:05:55.59 ID:fABnNMBz0.net
平均的とかこういう人生が正義、みたいなの、そんなに大事じゃないと最近思えてきた
人の数だけ生き方あるんだからもっと自由に生きてもいいのにね
社会に出て待遇のいい会社に入って結婚して子ども作って…こんなのただの一例で、こういう生き方向いてない人、つまらない人、色々いていいはずだよ

知らないだけで自分に合った生き方沢山ありそうだなと思った

640 :(-_-)さん:2018/08/30(木) 20:18:22.46 ID:946eWr+s0.net
前にクリーニング工場でバイトしたんだけど
ホテルのシーツからコンドームがゴロゴロ出てくるんだよ
なんで他人のお楽しみの残滓を片付けなくちゃならないんだよって思ったし
これからこんな職にしか就けない人生だと思ったら軽く絶望したよね

641 :(-_-)さん:2018/08/30(木) 20:35:26.18 ID:9KWSAU2L0.net
うわぁリアルだなあ

642 :(-_-)さん:2018/08/30(木) 20:35:44.51 ID:fABnNMBz0.net
>>640
それはきつかったね
でも仕事は他にもあるし、その時一回がたまたま悪かっただけだよ
どの仕事も嫌なことはあるだろうけどそう悲観的にならずにいけたらいいな

仕事したってだけで頑張れてすごいなと思うわ

643 :(-_-)さん:2018/08/30(木) 20:47:41.77 ID:946eWr+s0.net
>>642
ありがと
もうほとほと疲れたよ
人に気を使うことも我慢して生きることも

644 :(-_-)さん:2018/08/30(木) 21:11:41.77 ID:fABnNMBz0.net
>>643
働ける力はあるから心と相談してしっかり休んで、また少しずつでも前進できたらいいね
また辛くなったら一歩でも二歩でも下がって休めばいいさ

645 :(-_-)さん:2018/08/30(木) 21:31:07.15 ID:946eWr+s0.net
>>644
ありがとう

646 :(-_-)さん:2018/08/30(木) 21:48:06.01 ID:547h2AT/0.net
犯罪のニュースとかをみると容疑者の方に感情移入してしまってるわ
何があったんだろうとか
なんでだろう

647 :(-_-)さん:2018/08/30(木) 21:50:43.80 ID:547h2AT/0.net
あ〜あ
ルックスがあればOLとかのヒモになって生きてけるのにな
顔も頭も悪いって遊びで作ってんじゃねえよゴミが

648 :(-_-)さん:2018/08/30(木) 23:42:24.46 ID:dXyxpJwr0.net
>>647
それね(´・ω・`)

649 :(-_-)さん:2018/08/30(木) 23:47:51.45 ID:dXyxpJwr0.net
>>640
そういう仕事できるって凄いな
俺はプライド高いからゴミ共の後始末とかはしないな
ゴミ共を殺していく仕事なら楽しくやるだろうけどね
怒りと不満で満たされてる

650 :(-_-)さん:2018/08/30(木) 23:59:13.37 ID:946eWr+s0.net
真面目に仕事してたのにBBAに外見のこと揶揄されて嫌になって辞めたけどね

651 :(-_-)さん:2018/08/31(金) 02:09:02.54 ID:hzH72eJs0.net
ほとんど人の来ない大きな自然公園を一人でマターリ管理する仕事とかねーかな
しかも正社員で年収手取りで300万

まあお気楽にできて精神的負担がない仕事なんてこの世にないか
あったとしても就けるわけがない
でもそんな仕事じゃないと社会復帰なんてできない

652 :(-_-)さん:2018/08/31(金) 02:37:57.15 ID:hGJKSHo80.net
むしろないわけがない

653 :(-_-)さん:2018/08/31(金) 03:12:08.41 ID:Xf89LRk/0.net
割と警備オススメ
場所によるけど楽な所はくそ楽
変な責任感持たずに何か起きてもバイトだし逃げればO.K
おっさんの風俗と競馬の話さえ無視すれば

654 :(-_-)さん:2018/08/31(金) 04:05:33.82 ID:T0GVem2e0.net
これから仕事するにしても上司や先輩は当たり前のように年下だったりするだろうし新たな交友関係作るのも困難だろうし、一生ぼっちは確定やね…

655 :(-_-)さん:2018/08/31(金) 07:11:33.19 ID:6hQzNPox0.net
>>651
夢見過ぎ

656 :(-_-)さん:2018/08/31(金) 07:48:38.38 ID:BWBiUKrq0.net
>>631
そうそう 病院いって医者とME、看護師長に雑談とかしてニーズ把握して提案営業
売り上げた製品使う手術は立ち会うから、夜中とか急患で電話なる時があってやばかった

雑談も上手くできず同業者とも仲良くできずのチンカスでした

657 :(-_-)さん:2018/08/31(金) 08:12:56.52 ID:hGJKSHo80.net
チンカスなんて誰にでもついてる
かわいいjcでもマンカス付いてる

658 :(-_-)さん:2018/08/31(金) 10:44:59.19 ID:0lIqjrzn0.net
>>656
売ってはい終わりじゃないんだな
医療従事者でもないのに不規則に見たくもない手術立ち会いはきついねえ…

659 :(-_-)さん:2018/08/31(金) 13:04:24.58 ID:MtjAeFuZ0.net
医者に媚び売ったりヘコヘコしたりとか絶対嫌

660 :(-_-)さん:2018/08/31(金) 18:27:39.76 ID:ex9GwBp80.net
夏休み明けなのかいじめ→自殺のニュースが鬱陶しい

661 :(-_-)さん:2018/08/31(金) 18:47:56.16 ID:tjb7HAgm0.net
いじめっ子を私刑に処してくれる正義の味方はいないのか

662 :(-_-)さん:2018/08/31(金) 19:52:53.75 ID:zXINor0w0.net
いじめは大人社会の方が圧倒的に多いよな
大人のいじめは子どものよりもさらに陰湿であり高圧的だ

663 :(-_-)さん:2018/08/31(金) 19:54:06.67 ID:6hQzNPox0.net
大人の社会で過ごした経験ないくせによく言うぜ

664 :(-_-)さん:2018/08/31(金) 20:19:45.66 ID:0lIqjrzn0.net
遺書に加害者の名前が明記されてて証言や証拠が一定以上ある場合は未成年だろうが刑罰あっていいと思うわ
それか親への懲役、有罪判決あれば親もちゃんとしつけるだろうし
馬鹿な親子は淘汰される

いじめる側はストレスフリーで学生時代謳歌するとか意味分からないよなあ
ただ気が弱かったり少し他より劣ってるだけで人生台無しとか教育現場のシステムが根本的に色々おかしい
今の子は物心ついた頃からスマホやらゲームやらに夢中で昔より内向的な子多そうだし、人間関係に悩んでる子多いんじゃないかね

665 :(-_-)さん:2018/08/31(金) 20:30:23.63 ID:9+KzkMU+0.net
いつの時代からやり直しても同じ結果にしかならないと思うのは漏れだけか?
産まれる前に戻って流産するのが1番いい結果なんだろうね

666 :(-_-)さん:2018/08/31(金) 21:20:48.12 ID:0lIqjrzn0.net
>>665
流石に今の記憶持ったまま幼少からやり直せるなら多少の軌道修正は出来ると思う
というかそういうタイムリープして人生無双する妄想たまにする(虚しい)

667 :(-_-)さん:2018/08/31(金) 22:19:26.51 ID:iYNmaqfz0.net
>>664
学校が治外法権なら会社も治外法権なのさ。子供たちは大人の真似をしてるのさ。
それが大きくなれば同じ閉鎖空間の会社では同じことが起こり犯罪だというやつは悪者扱いされるのさ。腐ってる

668 :(-_-)さん:2018/08/31(金) 22:21:00.25 ID:iYNmaqfz0.net
内部告発。報復窓際
いじめ被害者叩き転校は同じ。
悪がまかり通る世の中

669 :(-_-)さん:2018/08/31(金) 22:22:20.01 ID:iYNmaqfz0.net
さっさといじめっ子を転校させろ。
精神科医の診断書にいじめによるptsdと書かせれば有効。

670 :(-_-)さん:2018/09/01(土) 01:25:43.24 ID:IcSQw88h0.net
もう9月ですけど
就職のご予定とかありますか

671 :(-_-)さん:2018/09/01(土) 01:36:09.18 ID:kM3qMJvd0.net
永遠の夏休み

672 :(-_-)さん:2018/09/01(土) 01:40:34.23 ID:Vw2IXWnw0.net
不登校からそのまま引きこもりになったから忘れがちだけど、俺って25歳無職にカテゴライズされるんだよな

673 :(-_-)さん:2018/09/01(土) 01:43:02.01 ID:8qJqt7s80.net
大卒の奴は凄いよね 受験と勉強に耐えたわけだし
漏れは馬鹿高校入るのも高認取るのにも苦労したからな

674 :(-_-)さん:2018/09/01(土) 01:46:30.11 ID:8qJqt7s80.net
>>672
そだね〜
漏れもだけど

675 :(-_-)さん:2018/09/01(土) 02:18:24.62 ID:s3TihPfc0.net
世の中には就活に失敗したり入社した会社でうまくいかなかったりなどして
ほんの少しでも人生のレールからはみ出しかけた時点で自殺する人もいるよな

そういうニュースや報道を見るたびに自分が侮辱されたような気分になる

676 :(-_-)さん:2018/09/01(土) 04:29:47.07 ID:poA9ukGx0.net
追い詰められた人間って何故か死ぬ以外の選択が出来ないらしいな
本当にそれ以外に道が見えなくなるんだってさ

引きは、まだ絶望や追い込みが足りないのかね…
死にたいとは特別思わないけど、特に生きたくもないんだよなあ

健康な五体と時間はあるから治験受けて稼ぎたいけど近くでやってないのよね…
交通費も全額持ってくれるところあるけどまず行くための交通費が無いからなあ

677 :(-_-)さん:2018/09/01(土) 05:12:28.52 ID:8qJqt7s80.net
そうなる前に逃げ出したのがヒキだからね

678 :(-_-)さん:2018/09/01(土) 05:28:38.37 ID:lyn5lP3I0.net
喧嘩することが目的になっているのは間違っていると何度も指摘しているはずだ。

お前が死ね。

679 :(-_-)さん:2018/09/01(土) 05:30:08.45 ID:lyn5lP3I0.net
いい加減に、こういうのを相手にしているだけで時間が奪われる。

いちいち相手にしてられない。ちょっとは調べて助言するなりしろ。

927 名前:(-_-)さん 2018/01/03(水) 06:27:38.16 ID:RS7tLaRE0
>会社は、働くひとの健康に注意させて適切な業務量や内容を付与しないといけない…

DQNには理解させる必要があります。
人間のパフォーマンスには波がある。調子がいいのは一時的なだけだ。
筋肉痛だけじゃない関節痛もある。やればやるほど煽るのは止めてもらいたい。

ある程度 体力作りと そしてペース配分が重要です。
その時は大丈夫でも、過労は蓄積していきます。
目の前の仕事をがガムシャラにするだけでは、その感覚が分らないのです。
いくら体力合っても、こういう手法だと、人間です。 限界があります。
過労死問題もあります。心身追い詰められてると頭も回らない訳です。

場合によっては、テキパキ動く必要があるのは分かるとしても…(この辺のコントールが大事だと思っている)
ある程度 体力作りと そしてペース配分が重要です。
限界に挑戦を煽るスレが過去にあったけども、その言葉だけで考えたらこうなるのは目に見えてます。

>2人が死亡し多数が負傷した多重衝突事故で、
>最初に追突したとして起訴されたトラック運転手に過労運転をさせた疑いが強まったとして、
>県警が道交法違反(過労運転の下命)容疑で、
>勤務先の運送会社の運行管理者の男の逮捕状を取った

>事故前1カ月の拘束時間は国が定める上限の320時間を約100時間上回っていたことが判明していた。

36協定とは?…
http://labor.tank.jp/sanrokukyoutei.html

680 :(-_-)さん:2018/09/01(土) 05:30:38.34 ID:lyn5lP3I0.net
23 名前:(-_-)さん 2018/08/27(月) 11:49:03.73 ID:VPkav5hd0
「いい年した大人が、いい加減に分かるでしょ? 存在自体が犯罪。恥ずかしくないのか?」

>ギャンブル依存症に起因する年間犯罪は業務上横領は100億円以上、
>強盗事件400件、児童遺棄数件と推定される
以下で1997〜2015/7/27までの犯罪データが分かります。

>一般社団法人ギャンブル依存症問題を考える会より
http://media.wix.com/ugd/e13b49_fdc863cc22ea45ea9df361e8d0f742f5.pdf

パチンコだってそうだ初めの千円札を入れた時に
誰でも、これはおかしいって普通 気付くのが当たり前なんです。
それを分かっていても半分の事実と、
そして半分の嘘をついて無理やり強引に洗脳して信じ込ませるのです!

614 名前:(-_-)さん :2016/09/18(日) 03:07:57.61 0
>【詐欺共謀】職業パチンコ屋店員 6【底辺呪縛】
>【底辺】パチンコ屋店員【犯罪者予備軍】
タイトルにもあるじゃないですか…
現役だけじゃない。元パチンカスも危険人物だ!
パチンカスは横領するからクビにすべき。

パチンカスは、マネーロンダリングするような悪いことして稼いでいる。
要注意。
パチンコの話をし出したら、絶対にこの先に犯罪 紛いなことに巻き込まれると疑って
全力で警戒した方がいい。まともに相手にしていたらダメです。

55 名前:(-_-)さん 2018/06/12(火) 11:14:18.19 ID:GboyIz1W0
>マルチ商法は、

>法律違反や「人間関係のしがらみ」を利用した断りにくい勧誘方法

パチンカスは、信用したらいけない。あれこれ詮索したら
どうやって騙すかばかり考えているから仕事どころじゃないんです。

「仕事と関係ないだろ?」ってハッキリ言ってやったらいい。


456 名前:(-_-)さん 2018/08/17(金) 22:51:53.05 ID:DHqEutZC0
社内やアルバイトにDQNがいたら吊し上げて みんなでぶっ殺そう!

681 :(-_-)さん:2018/09/01(土) 05:31:27.94 ID:lyn5lP3I0.net
25 名前:(-_-)さん 2018/08/27(月) 11:53:04.22 ID:VPkav5hd0
そういう煽りをするのではなく労災事故、労災死亡事故も取り合えて
実務内容を具体的に取り合えで参考になるように助言を加えるべきだ。
口先だけで人を小馬鹿にして煽るようなレスするような人間は、
まともな人間なわけがない。
何も知らない子供やババアが悪影響を受ける。注意書きが必要だ。

注意力の方が大事だ。これからは、それを心がけえろ!


DQNにも忠告する。煽って喧嘩をすることが目的になっていることが
どれだけ仕事の邪魔をしているのか?考えさせるべきだ。

682 :(-_-)さん:2018/09/01(土) 05:36:39.53 ID:lyn5lP3I0.net
一生懸命に働いても、言われるままに振り回されていたら
気づいたら、ただのゴミになっている。
バックレとか逃げとか言って


一向に反省する気配がない。
馬鹿馬鹿しい。こういう人間にこき使われるくらいならば餓死して死んだ方がマシだ。

よく考えてみろ、当然のことだ。
それまでに働いていたことに対する苦労や労う気持ちもない。

口で言っても混乱するだけだから、これからは紙に書いて書類として意思表示するようにした方がいい。
DQNは一切無視すべき。首を振るだけでいい。

683 :(-_-)さん:2018/09/01(土) 05:43:08.66 ID:lyn5lP3I0.net
派遣だけは絶対に利用するな。

684 :(-_-)さん:2018/09/01(土) 05:44:31.78 ID:lyn5lP3I0.net
堂々と職場に「悪がき」という文字が書かれたTシャツを着てくるくらいに開き直ってるんだから

Tシャツに「DQN死ね」って書いて着ていったらいい。

685 :(-_-)さん:2018/09/01(土) 05:48:41.82 ID:lyn5lP3I0.net
物凄いズルイ。悪意の塊。死んで詫びろ。

686 :(-_-)さん:2018/09/01(土) 09:12:46.88 ID:IcSQw88h0.net
しにたい

687 :(-_-)さん:2018/09/01(土) 09:37:24.26 ID:DYcdbWmg0.net
しにたい

688 :(-_-)さん:2018/09/01(土) 16:37:14.84 ID:jNAMfT7X0.net
アイス食べたい

689 :(-_-)さん:2018/09/01(土) 16:40:54.78 ID:poA9ukGx0.net
これから気候も寒くなる一方で気分も落ち込みがちになるね
年末年始が今から憂鬱だな
親戚とかは特に来ないけど、自分が何も成さずに年を越してそんな一年がまた始まるのかという虚しさと、ポジティブに年末年始を終える人達との心理的ギャップに勝手にダメージを受ける

690 :(-_-)さん:2018/09/01(土) 17:29:31.74 ID:S6vqQTc/0.net
やることがない
スマホばかりいじってしまう

691 :(-_-)さん:2018/09/01(土) 17:55:24.65 ID:OR62eIUqO.net
将来を考えると怖い スイッチ一つで死ねたら楽なのに

692 :(-_-)さん:2018/09/01(土) 18:03:27.31 ID:UG+Q1WEi0.net
煙のようにすっと消えたいね

693 :(-_-)さん:2018/09/01(土) 22:03:46.93 ID:kj1qgeaf0.net
家は特別貧しくなかったのに引きこもりになるなんてな〜
家庭環境ってほんと大切だよ
一家でホテルランチ帰ったら暴力パラダイスとかお笑いだね

694 :(-_-)さん:2018/09/02(日) 00:43:14.65 ID:l5iDqpky0.net
生きてる意味がわからない

695 :(-_-)さん:2018/09/02(日) 00:56:12.81 ID:DApOfqKt0.net
世の中バランスなんだよバランス
ルックスにも才能にも恵まれた奴もいれば真逆の漏れのような奴もいる

696 :(-_-)さん:2018/09/02(日) 01:47:27.59 ID:gmwKgYSuO.net
自分が今生きてるのは自殺する勇気がないから それだけだ それしかない

697 :(-_-)さん:2018/09/02(日) 03:20:39.68 ID:M2zRSF0s0.net
死んでないだけで生きてもないからな
酸素、資源、食料を無駄に浪費して生み出すのは排泄物だけ

せめて明るく生きれたらな

698 :(-_-)さん:2018/09/02(日) 03:32:03.00 ID:dl3GCuwj0.net
>>696
これは全ての老害にも言えるな
あいつらも惰性で生き続け社会に迷惑かけてる

699 :(-_-)さん:2018/09/02(日) 03:55:29.01 ID:M2zRSF0s0.net
65歳以上がいなくなったら税金も減って給料も増えて若い世代は伸び伸び生きれて高齢者の巻き込み事故も減って最高だと思う

絶対無理だと思うけどね

700 :(-_-)さん:2018/09/02(日) 06:01:03.47 ID:o1uISEoM0.net
>>690
俺も。スマホが楽しいわけではない。それぐらいしかやる気力がない。

701 :(-_-)さん:2018/09/02(日) 06:10:56.57 ID:aDMX8avn0.net
アルバイトぐらいすればいいのに
何もせず横になってスマホ弄ってるだけ
はやくころしてくれ

702 :(-_-)さん:2018/09/02(日) 06:35:33.97 ID:GtuDAefS0.net
>>695
これ

703 :(-_-)さん:2018/09/02(日) 06:50:48.68 ID:DApOfqKt0.net
自分が65になった時に死ねと言われても絶対死なないんでしょうけどね

704 :(-_-)さん:2018/09/02(日) 06:58:03.33 ID:GtuDAefS0.net
ローゼンメイデンの真紅「生きることって闘うことでしょ?」
せやかて敵(社会)が強すぎんねん!

705 :(-_-)さん:2018/09/02(日) 07:31:56.15 ID:DApOfqKt0.net
漫画かアニメのキャラなんだろうけど何も響かない漏れはダメな奴だ

706 :(-_-)さん:2018/09/02(日) 08:19:11.67 ID:vzy7W6Se0.net
ローゼンメイデンとかまた懐かしいワード

707 :(-_-)さん:2018/09/02(日) 08:41:40.34 ID:l5iDqpky0.net
別に社会は強くないだろ
問題は社会にはない
問題は自身

708 :(-_-)さん:2018/09/02(日) 08:54:28.46 ID:o1uISEoM0.net
ビタービールは美味い

709 :(-_-)さん:2018/09/02(日) 09:36:24.65 ID:GtuDAefS0.net
>>707
正論やめちくりー(;_;)

710 :(-_-)さん:2018/09/02(日) 10:44:24.36 ID:jad+D1oO0.net
一歩外に出れば街を行き交う大量の人々
大型商業施設にいくと笑顔溢れる平和な空間

一見何気なく見える人々も全員社会と闘っている、闘えているんだよな
そんなの信じられねー

711 :(-_-)さん:2018/09/02(日) 11:42:49.45 ID:zNMqLlcK0.net
何が問題なのかわからなくなってきた
何で悩んでいたんだっけ

712 :(-_-)さん:2018/09/02(日) 11:50:18.87 ID:KATDi+k00.net
それ分かるな

713 :(-_-)さん:2018/09/02(日) 12:09:16.67 ID:ROWc/AIG0.net
人間関係やりたくねえ

714 :(-_-)さん:2018/09/02(日) 12:11:34.29 ID:ROWc/AIG0.net
自分が悪いんだろうけど人間関係やると毎回敵が出現して嫌になるんだよな

715 :(-_-)さん:2018/09/02(日) 19:08:59.68 ID:dl3GCuwj0.net
一歩外に出れば街を行き交う大量の人々<これがツラい

716 :(-_-)さん:2018/09/02(日) 20:09:06.11 ID:9FBkNihi0.net
何もしてないから色々考えてしまう
気落ちしてる

717 :(-_-)さん:2018/09/02(日) 20:12:24.84 ID:M2zRSF0s0.net
現在進行形で仕事も人間関係も無いから過去のことを中心にたまによぎる将来のことばっかり考えて落ち込む一方だよね引きこもりって

例えポジティブでなくても仕事や人間関係に気を取られるのって多少は必要なんだなと思う

718 :(-_-)さん:2018/09/02(日) 21:15:10.19 ID:u4KEo2dn0.net
聖なる母を描いたよ
https://imgur.com/a/TUu2eS0

pixivではエロばかり描いてるから、たまにはね

719 :(-_-)さん:2018/09/02(日) 22:24:12.38 ID:WOluNwDH0.net
>>718
ええな

720 :(-_-)さん:2018/09/02(日) 23:01:07.77 ID:o1uISEoM0.net
>>718
お前は大丈夫な感じがするよ。なんか絵でもブログでも音楽でも、なんかやってるヒキはなんとかなりそうな気がする。

721 :(-_-)さん:2018/09/02(日) 23:30:03.51 ID:2ripOltI0.net
>>720
ゲームは?

722 :(-_-)さん:2018/09/02(日) 23:35:30.70 ID:o1uISEoM0.net
>>721
ゲームもありなんじゃないかな。なんか熱中出来るものがある人は、なんとかなる気がするんだよ。意欲ややりたいことはあるわけだから、やる気はあるが停滞してる感じ。ずっと無気力で寝たきりというのが、一番やばい気がする。

723 :(-_-)さん:2018/09/02(日) 23:54:32.69 ID:M2zRSF0s0.net
何かしよう、したいって気持ちが死んだら病気の目安な気がするね

行動出来なくても思えてる人はきっかけさえあれば動けるだろうしまだましなのかも

724 :(-_-)さん:2018/09/03(月) 00:09:03.39 ID:tJuq1Gg30.net
25年間やってきたこと全てが無駄だったからなあ
そりゃ絶望するよ
死んでやり直したい

725 :(-_-)さん:2018/09/03(月) 00:14:24.61 ID:xwNcs1Is0.net
まあなあ、人間が一番形成される期間を失敗すると絶望しちゃうよね

でもまだ50年も生きるんだし、死ぬ勇気も無いなら少しでも豊かな方に傾いて生きたいなとはちょっと思う

726 :(-_-)さん:2018/09/03(月) 00:26:42.83 ID:tJuq1Gg30.net
前向きでいいね
俺も頑張りたいんだけど、ここまで無駄にしてしまったら何やっても駄目だろうなと思っちゃうわ

727 :(-_-)さん:2018/09/03(月) 01:11:08.53 ID:mGVqYW/S0.net
ヒキからの社会復帰はなかなかにキツイ

728 :(-_-)さん:2018/09/03(月) 01:28:43.68 ID:xwNcs1Is0.net
私もそんなに前向きじゃないよ、ただ嫌な気分で生きてくのは辛いなってことだけは分かる
頑張りたいとか思ってると、出来ない自分をまた責めて自己嫌悪に陥って悪循環なんだよね、これがなかなか抜け出せないんだけど

人並みな幸せとか、同年代の奴らは〜とか、年下の明るい将来とかが気になって辛いのって、自分がこう生きたい、自分はこうなら幸せ、っていうのが無いからだと最近思った
自分がどう生きたら豊かな人生かをはっきりできたら、少し楽なんだろうなと

私も自分の幸せはよく分からないけど、結婚は別にしたくないし、車とかもいらないし、とか消去法でぼんやりとこうかなってのは分かってきたよ

729 :(-_-)さん:2018/09/03(月) 02:06:45.78 ID:ngZqwd52O.net
生きてることが怖くてたまに今なら死ねるかなって時あるけど結局死ねなくて日々を無駄に消費してる 今も怖い 何もしてないことに焦りを覚えているのに体は動かない 頭も働かない

730 :(-_-)さん:2018/09/03(月) 02:48:14.26 ID:q4BEU/RP0.net
ヒキからの社会復帰は相当きついだろうね
いざ決意して動き出しても、復帰しようと努力してる間そして仮に復帰できた後も
拷問のような先の見えない精神的肉体的苦痛は常に付きまとう

今までの時間を無駄にしてきた分、進む道にはすべて剣山が敷き詰められている
そりゃ体が動かなくて当然だわ

731 :(-_-)さん:2018/09/03(月) 03:47:38.39 ID:ICZ/ffL80.net
だからこそ体力だけはつけとけ
全ての根源が体力にある

732 :(-_-)さん:2018/09/03(月) 04:13:04.94 ID:TiuS7pD+0.net
体の左右がアンバランスすぎる

733 :(-_-)さん:2018/09/03(月) 04:40:56.83 ID:AqNSYo4B0.net
やる気があれば何でも出来る
やる気がない人はどうしたらいいですか?

734 :(-_-)さん:2018/09/03(月) 07:21:16.41 ID:kO4jXaI40.net
日本の輸出やせいぞう産業は
ピークで1500か1400万人それがいまじゃ
1000万?あるかないか
まともな仕事は減り落ち目な時代
しんぶんもよまない経済もしらない無知は
ぜつぼうできえていくのか

735 :(-_-)さん:2018/09/03(月) 10:16:27.44 ID:xwNcs1Is0.net
>>733
ない時は別に何もしなくていいよ
たまにある時は散歩してみたり部屋のごみ拾ってみたり片付けてみたり、ちょっとでも何かできたら十分だと思う
やる気もまずあるとかないとか考えてると行動起こしにくいんだよね

736 :(-_-)さん:2018/09/03(月) 10:23:45.09 ID:x7EufGi+0.net
親に申し訳ない
25にもなって家に引きこもってるとか何も言えないよ

737 :(-_-)さん:2018/09/03(月) 10:32:09.47 ID:yVOK+cbu0.net
うつ病関連の本で書いてたけど
行動したあとにやる気はでるらしいぞ
それができれば苦労ないけど

738 :(-_-)さん:2018/09/03(月) 10:39:19.10 ID:3s344W9u0.net
ガキの頃から何しても笑われるかバカにされてきたから行動するの辞めたわ
とんだダメな生命体だ

739 :(-_-)さん:2018/09/03(月) 13:53:14.84 ID:xwNcs1Is0.net
>>737
それはちょっと分かるな
何かするとああ今日は何かできたな、昨日とは少し違う一日だったなと思う
続けてきた毎日と少し違うことをするだけで気分が違う

>>738
ひどい周りだな、辛かったろうね
出来上がった内面ってなかなか変えられないし、有り体な言葉しか掛けられないけども周りなんか気にせず自分の好きなように生きられたらいいね

740 :(-_-)さん:2018/09/03(月) 13:55:01.37 ID:yVOK+cbu0.net
イライラする何やってもだめだ

741 :(-_-)さん:2018/09/03(月) 15:31:23.43 ID:xwNcs1Is0.net
誰も自分のこと褒めてくれないし、社会に出てもそうだろうから、今から自分褒める練習しとこうぜ


上手くできなくても挑戦した自分を褒めてみたらどうだろう

742 :(-_-)さん:2018/09/03(月) 17:06:04.89 ID:WWfBs3yu0.net
あと数年もしたら俺たちの年齢では褒めてくれないどころかむしろ褒めなきゃいけない立場になってないといけないんだよな

743 :(-_-)さん:2018/09/03(月) 18:47:18.57 ID:xwNcs1Is0.net
なってないといけないわけじゃないさ
人それぞれタイミングがあると思うよ

働いてたら自然と後輩はできると思うけど、そうなったら先輩に聴きながら頑張って教えるしかないし、誰しもそうしてると思う

人を褒める前に自分を褒められるようになることが先だと思うな
自分を褒められたら部分的でもちょっと好きになれそうだし、自分のことを褒められて自分のどこかが好きな人が初めて他人を許容、尊敬、褒めることができるような気がする
個人の考えだけどもね

744 :(-_-)さん:2018/09/04(火) 07:07:10.24 ID:5b13HA3p0.net
おやすみ
寝て起きたら死んでねーかな

745 :(-_-)さん:2018/09/04(火) 11:22:10.60 ID:ZNNpVEq30.net
15時間ぐらい寝てた

746 :(-_-)さん:2018/09/04(火) 13:17:17.86 ID:XFPzFx9o0.net
よくネットでニートになったら毎日だらだらアニメみてお絵描きやゲームをやるのにな

とか見かけるけど自分は時間があるのに何一つ出来てない
俺は金があってもぼっーと毎日を過ごすだけだろうな

747 :(-_-)さん:2018/09/04(火) 13:32:51.39 ID:nQxKtqd90.net
毎日横になってスマホとパソコンいじって終わりですよ
たまに就活サイト見るけど面接考えるだけで諦める

748 :(-_-)さん:2018/09/04(火) 14:23:59.22 ID:ZNNpVEq30.net
>>746
そういう人はアクティビティだからな
結構活発に行動して多趣味なんだよ

749 :(-_-)さん:2018/09/04(火) 14:34:07.37 ID:axkSan4j0.net
働く意思が無いだけで意欲的な人も沢山いるんだろうな
そういう人はいつでも社会復帰できるし周りにも自分にも負い目を感じないような生き方考え方をしているんだと思うわ

750 :(-_-)さん:2018/09/04(火) 14:43:33.44 ID:nQxKtqd90.net
体が痛い

751 :(-_-)さん:2018/09/04(火) 14:46:14.06 ID:axkSan4j0.net
台風来てるからかな?
昔はこんなことなかったけど、歳とったからか熱出したり気圧下がったりすると節々が痛くなるよね 笑
面白いような悲しいような

752 :(-_-)さん:2018/09/04(火) 17:55:20.97 ID:0ZQjQ0t+0.net
はやく人生終わんねえかなあ

753 :(-_-)さん:2018/09/04(火) 17:59:40.70 ID:9/o1an040.net
家ボロいから台風怖い

754 :(-_-)さん:2018/09/04(火) 18:43:57.41 ID:ID4wjz1b0.net
真空崩壊でも起きて皆平等に死なねえかなあ

755 :(-_-)さん:2018/09/05(水) 02:37:44.97 ID:Mb4iZWkS0.net
僕の夢は世界平和

756 :(-_-)さん:2018/09/05(水) 03:00:12.16 ID:0OxjoaBb0.net
最近昼夜逆転治って2-3時には眠れたのに眠れない
めちゃくちゃ死にたい

757 :(-_-)さん:2018/09/05(水) 03:19:28.14 ID:UXIm7HHz0.net
父親からいつ働くんだって言われた
俺が知りたい

758 :(-_-)さん:2018/09/05(水) 03:21:18.23 ID:0OxjoaBb0.net
俺は環境に恵まれてたみたいでコンビニバイトした時は良い人ばかりで一時的に社会復帰出来たよ
恐怖で面接の電話震えたけど行動するって大事だと思う
失敗したらしたで挑戦したって経験得られるし

759 :(-_-)さん:2018/09/05(水) 03:38:41.41 ID:WLk36ARR0.net
>>757
おれはとりあえずサポステとかPC教室にいって求職活動(のフリ)して気をそらすようにしてる

760 :(-_-)さん:2018/09/05(水) 04:15:54.53 ID:loATv3yu0.net
本と映画と音楽は聴く。仕事関連のサイトは4年はみていない。

761 :(-_-)さん:2018/09/05(水) 05:57:16.44 ID:c2x2Y+yI0.net
>>758
失敗することが悪、みたいな既成概念を壊せない限りなかなか難しいのよね…
まだまだ社会も失敗に対して厳しいのも事実だし

成功失敗問わず行動したことに意味を見いだせれば行動できるようになっていくと思うけど

762 :(-_-)さん:2018/09/05(水) 12:38:20.18 ID:UXIm7HHz0.net
なにもすることがない
とにかく暇
バイト就職と探せばあるのに
やる気も何もかもわかない
暇だ

763 :(-_-)さん:2018/09/05(水) 13:09:38.59 ID:id7GeoBK0.net
じゃあ話そうぜ

764 :(-_-)さん:2018/09/05(水) 13:17:25.44 ID:0OxjoaBb0.net
>>761
他人を気にせず自分の世界は自分が中心で当たり前だと思えるようになりたいね
自己中とはまた違くて自分を知って尊重するって事が大切なんだと思う

>>762
俺は死ぬ前にどうしてもやりたいシリーズ最終作のゲームと自殺用の紐を買う為にバイトしてた
自殺する日も決めてたけどゲームが不完全燃焼で続編出る事になったから生き延びてしまった
今でも15mもある業務用ロープと一緒に住んでる

765 :(-_-)さん:2018/09/05(水) 13:59:57.21 ID:tEbjMIIk0.net
洋ゲーやるために英語みなおしてる

766 :(-_-)さん:2018/09/05(水) 14:17:50.87 ID:c2x2Y+yI0.net
>>764
そうそう、自分の悪い部分も自分の一部だと認めて、じゃあ今の世界に対してそんな自分はどう生きればいいか、自分のどういうところが生かせそうか
そういうことに考えやインプットを向けて、生き方の指針、生きる上での自分の芯みたいなものを仮にでもいいから作った方がいいと思った。

767 :(-_-)さん:2018/09/06(木) 02:10:21.10 ID:+sfSLyNK0.net
自殺したいって思考が理解出来ない
殺人したいならそりゃ誰しも興味はあるだろうけど、辛いのがイヤでヒキなのに究極の苦痛を自ら選べる訳ないだろ
心の底からインキャなのか?

768 :(-_-)さん:2018/09/06(木) 02:20:24.05 ID:62+e1iqi0.net
自殺は究極の逃避
まあ痛いのは怖いのは分かるけど
だから痛くない自殺をしたい

769 :(-_-)さん:2018/09/06(木) 02:56:09.89 ID:ZZesCiev0.net
自殺したいというより誰にも何も思われず自分も何も思わないところへ逃げる手段の一つが自殺ってだけだと思う
死にたいの前提にまず逃げたいがある

逃げ方を知らないと死ぬしかないからみんな死んでしまう
小中高生とかまだ世界が狭いから特にそうだと思う
子どもが亡くなるニュースは他人事でも胸が痛む

引きこもりの自分は生きる勇気も死ぬ勇気もなく周りを蝕んでいるのに

770 :(-_-)さん:2018/09/06(木) 03:07:16.11 ID:Z9ieBzl50.net
リングってホラー映画の主題歌はフルで聴くと明るい曲だっていうのをみて聴いてみたけど思いっきり自殺する人間を歌った曲で気分落ち込んだわ

771 :(-_-)さん:2018/09/06(木) 06:33:04.23 ID:9ffuA7dq0.net
暇だ

772 :(-_-)さん:2018/09/06(木) 09:06:24.47 ID:62+e1iqi0.net
>>769
ほんとそれ

773 :(-_-)さん:2018/09/06(木) 09:49:43.33 ID:ZZesCiev0.net
おはよう
北海道はまたえらい地震だったね
まだ余震来続けてるし

あの辺りは地震来るイメージなかったから驚いた

774 :(-_-)さん:2018/09/06(木) 18:35:57.96 ID:Xt+CsO6d0.net
BF5のオープンベータやるどー

775 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 01:44:21.00 ID:JCTQkrGM0.net
今年の夏は地震に台風に大雨に自然災害多すぎるわ

776 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 04:12:46.59 ID:GCMBJtVg0.net
死にたいというより死ななきゃという思いが強くなってきた

777 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 04:41:52.54 ID:a3+7GXyw0.net
え?

778 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 04:42:25.73 ID:a3+7GXyw0.net
>>776
よく分からん。どういう心境?

779 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 05:09:39.39 ID:wgtL794T0.net
bf5か
空戦出来るのかな
戦闘機で制空権確保し続けるか

780 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 06:05:34.38 ID:CjiU9Tt60.net
ハローワークいこう

781 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 06:32:42.31 ID:wgtL794T0.net
行かんわ!

782 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 07:05:30.33 ID:a3+7GXyw0.net
行かん!!!!

783 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 08:13:41.70 ID:CjiU9Tt60.net
じゃあ障害者手帳とって就労支援とかどうすか

784 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 09:13:14.91 ID:MEmc6xWF0.net
っていうかみんななんでヒキになったの?
俺は虐めで不登校からそのまんまヒキになったけどみんながそうじゃないだろうし
それ以外の理由でヒキコモル理由が分からない
特にちゃんと学校卒業してるのに引きこもってる奴

785 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 09:48:51.02 ID:aSTgU5xF0.net
よくわからんけど働くの怖いで引きこもって7年経つ

786 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 09:58:04.99 ID:gcsg1pn/0.net
大学選びに失敗して引きこもった

787 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 10:00:42.17 ID:a3+7GXyw0.net
>>783
それはね。主治医に勧められたけどなんとなく断っちゃった。だけど少し考えてはいるよ。

788 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 10:08:58.78 ID:Mmr5b5iH0.net
>>786
一緒(´・ω・`)
何がなんでも国立入るべきだった

789 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 10:31:29.75 ID:ECO6Ag+N0.net
俺も大学中退が全てのきっかけだったな
まあ勉強や人間関係から逃げただけなんだけどね
そして別大学を再受験するも失敗、今再入学しようにもとっくに期限切れ
大卒の肩書がこんなに重要だったとは
まぐれで入れた大学だったのに最近まではそのありがたみがわからなかった

790 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 10:38:44.67 ID:+NWn2qvG0.net
それ甘えだろ
大学で失敗して就職が難しくなるなら分かるがそれは
ニートになる理由にはなってもヒキになる理由にはならない
ヒキじゃなくてただのニートじゃん
その気になれば外に出れるしバイトだって出来る そんな奴をヒキとは言わない

791 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 10:52:14.27 ID:6Mh3ci5c0.net
他人から見たら全部甘えだろ

792 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 10:56:20.87 ID:Mmr5b5iH0.net
完全に甘えだね(´・ω・`)
ほとんどの人は第一志望じゃない大学に入るだろうから

793 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 11:12:00.71 ID:gcsg1pn/0.net
自分の考えが全て正しいと信じ切って他人に押しつける奴ほど鬱陶しい奴は居ない

794 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 11:13:59.41 ID:gcsg1pn/0.net
>>790
なーんにも分かってないのはお前だよ馬鹿
お前は他人の苦しみを全て理解できるのか?
人それぞれの苦しみがある
大体どんな理由であろうと引きこもって出られなくなったらヒキだろうが

795 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 11:15:07.86 ID:0Ef3f7rc0.net
朝から元気だね

796 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 11:15:48.01 ID:Pv5LMu0G0.net
引きこもりはその気になっても外にでれないの?病気じゃん。

797 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 11:17:12.06 ID:Mmr5b5iH0.net
与えられた場所、所属している場所に適応することが全て(´・ω・`)
普通はこう考える

798 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 11:19:08.87 ID:zcA+0x4d0.net
またニセヒキが来てんのか
早く死のうな

799 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 11:23:20.60 ID:Pv5LMu0G0.net
ニセヒキ笑。考えがアホすぎて草

800 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 11:27:37.45 ID:LfrCx1Ar0.net
対人恐怖症やぞ
ブサイクやししゃーない
受精卵のときから人生99.9%きまっとる

801 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 11:31:12.04 ID:QQNbV73E0.net
外に出れないくらい精神が衰弱してる人やトラウマとかある人もいるのに
外出できるぐらいでイキられても困る

802 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 11:36:15.54 ID:Pv5LMu0G0.net
ニートに謎マウント取ってるひきこもりをワイは笑っただけだけで
他の奴は気にしないでええから

803 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 11:49:20.95 ID:Mmr5b5iH0.net
わけわからんな(´・ω・`)

804 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 12:46:20.89 ID:YlPguavF0.net
大学卒業してるだけで羨ましくらいだけどな
引きこもり期間も短いんじゃないか

805 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 12:51:34.57 ID:d4RwXe500.net
ニートと引きこもりの違いって何だ?
違う部分もあるけど共通することの方が多いよな
引きこもりだけどニートではありません
ニートだけど引きこもりではありません
とかもあるのかないのか
調べてみても人によって意見が違うし定義もバラバラのようか気がする

806 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 12:54:27.42 ID:zcA+0x4d0.net
ニートでも普通に外出してる奴は居るだろう
ガチヒキだと働けないからニートに含まれる

807 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 12:56:45.38 ID:Mmr5b5iH0.net
友達いるかいないか(´・ω・`)

808 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 13:03:01.08 ID:uQkuX6sb0.net
なんにせよヒキが1番みじめ。
ニートはヒキることに拘りは無いから、外出できるし働きにも行ける。
ヒキること以外選択肢のないガチヒキが1番みじめ。

809 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 13:12:28.30 ID:6OkBEevU0.net
引きスレは心に余裕がなくて必ず相手にしてもらえるから荒らしの楽園や

810 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 13:15:42.60 ID:aSTgU5xF0.net
純粋なる引きニート

811 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 13:21:44.23 ID:+NWn2qvG0.net
>>794
大学失敗と引きこもることがどう関連してんの?
お前ただ就職失敗しただけのニートじゃん

812 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 13:26:10.97 ID:zcA+0x4d0.net
性格悪い奴がマウント取りに来るスレ

813 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 13:28:29.74 ID:uQkuX6sb0.net
811は発達障害だから相手にしてはダメ。

814 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 13:34:31.57 ID:+NWn2qvG0.net
>>813
なんで?
本気で聞いてるんだけど
ネット上でくらい逃げずにちゃんと説明できないのか?

815 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 13:48:44.24 ID:uQkuX6sb0.net
>>814
お前もただの甘えたニートじゃん
その気になれば外に出れるしバイトだって出来るだろ?
要は同じだってこった

816 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 14:27:09.01 ID:je7Wr17L0.net
1993年生まれの甘えスレ

817 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 14:41:34.27 ID:a3+7GXyw0.net
>>805
個人的にはリアルの友達がいるのがニート。人間関係がないのがヒキ。

818 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 14:57:59.41 ID:CjiU9Tt60.net
俺はもう治んねえからよ・・・
障害者手帳とって就労支援コースだ・・・
止まるんじゃねぇぞ・・・

普通に生きて普通に働きたかった

819 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 14:58:46.62 ID:EPeRYbU10.net
大学失敗して心ぽっきり行く人もいると思うよ
自分が同じ立場だった時にぽっきりいかないかもしれないだけで決めつけてしまうのはよくない
そして反発する人もよくないよ

ここで甘えだのどうの言い合っても決着のつけようがないじゃない
決着つけた所で何にも残らない、人をネットで言い負かしただけじゃないの
良くも悪くも真に受け過ぎないでそういう人も中にはいるんだな、じゃだめなのかい?

夏も終わりなんだから静かにしようや

820 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 15:02:42.70 ID:2Xh3dAv50.net
今日もNGが捗るスレ

821 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 15:04:21.51 ID:je7Wr17L0.net
俺の方が辛いお前は甘え一派の壁はデカイからな

822 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 15:11:21.41 ID:GD2qKhv20.net
>>819
お前が黙れっていうね
ほんと、現実でもこんな感じなんだろうな
そら人に嫌われるわ

823 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 15:17:37.73 ID:7cMV46+P0.net
実際、中卒で、なんなら中学在学中ですら半不登校で
家の部屋からも出られず家族とすら顔もあわせられず
唯一会話してる母ですら紙に筆談でやり取りしてる俺からすれば
大学まで行って引きこもるのは全然理解できない
前にニュースでやってた電通で過労死した人を思い出した
あの人もニュース見たときに「何でそこまで行ったのに死ぬの?」って思った

824 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 15:21:25.34 ID:dkdQ/Jl+0.net
わかる(除高橋さんの話

825 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 15:23:38.88 ID:YlPguavF0.net
不幸自慢大会になってる

826 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 15:32:34.12 ID:OrXDflIi0.net
>>823
お前の考えが理解できない

827 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 15:32:57.35 ID:uQkuX6sb0.net
>>823
母親と筆談wしてるお前を俺が理解できないように、お前も大卒ヒキの俺を理解することは出来ない。
住む世界が違いすぎるから理解し合うことは難しい。

828 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 15:34:39.55 ID:EPeRYbU10.net
>>822
気に触ったら申し訳ない
現実でもどうこうは返す言葉も無い

ただここ見ている人間としては荒れてほしくないとも思うわけで
あんまり人に当たってほしくないと思うよ

829 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 15:37:29.06 ID:GD2qKhv20.net
>>828
そう思うならスルーしろ脳タリン

830 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 15:43:19.43 ID:je7Wr17L0.net
環境性格が違うなかでどこで躓くか

831 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 15:44:46.37 ID:7cMV46+P0.net
>>827
でも、家族とも会えない中卒と少なくとも大学出てる大卒じゃ外に出る、および社会復帰するハードルの高さが全然違うと思うんだけど

832 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 15:45:24.88 ID:czDmUHNw0.net
俺のことも罵倒してみて

833 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 15:50:35.43 ID:GD2qKhv20.net
>>832
このクソザコナメクジ!お前にとっては世の中すべてが塩だな!

834 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 15:58:58.05 ID:czDmUHNw0.net
>>833
心に響かない

835 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 16:00:00.77 ID:czDmUHNw0.net
ナメクジっていうか体の中に既に塩蓄えてるから死にながら生きてるナメクジだよ

836 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 16:08:49.22 ID:GD2qKhv20.net
>>834
じゃあ次君罵倒してみて

837 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 16:20:22.54 ID:uQkuX6sb0.net
>>831
ハードルの高さは違えど、社会不適合者だという自覚がある点は同じだと思うよ。
大卒の人間がみんな社会適合者かというと、実はそうじゃない。自分には合ってないなと思いつつストレスを溜めながら学校に通い続けたり、会社に勤めたりしている人も中にはいる。

大卒なのになぜヒキなの?!働いて当たり前じゃない?!っていう理解の無い意見が圧力となり、合わない会社でも辞めるに辞めれずストレスを溜めて働き続けた結果、自殺した方がマシだとなる。

838 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 16:25:04.65 ID:7qSNukLo0.net
実家に寄生できなくなって来週から期間工行くことになったわ

839 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 16:30:16.70 ID:dkdQ/Jl+0.net
そういうきっかけがあるだけで羨ましいね

840 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 16:31:12.81 ID:GD2qKhv20.net
中卒は中卒時点で、大卒は大卒時点で心に限界がきただけだろ

841 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 16:36:30.32 ID:uQkuX6sb0.net
期間工懐かしいな。俺もトヨタの期間工で寮生活してた時あるわ。

842 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 17:24:12.61 ID:AaODqUCx0.net
全ては…相対的なのだ…

843 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 18:19:14.22 ID:aSTgU5xF0.net
期間工か…

844 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 18:49:50.06 ID:a3+7GXyw0.net
https://toyokeizai.net/articles/-/234856?display=b
中学受験で「万引き依存」に陥った子の現在
読んでた。いろんなやつがいるもんやなと思った

845 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 19:17:34.34 ID:OrXDflIi0.net
あああああああい

846 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 19:19:13.36 ID:M/6TN7Ab0.net
薬と酒飲むと気分良くていいゾ〜
最近は慣れてきたのか涙出てくるようになったけど

847 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 19:25:52.78 ID:a3+7GXyw0.net
ベンゾとアルコールはきいつけえや。

848 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 19:43:15.46 ID:M/6TN7Ab0.net
どうせまともな人生じゃないから
そんなん気にしないよ
副作用と依存で生きていく​───────

849 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 19:44:40.17 ID:rmFC4OO10.net
保護司の世話なった方がいいのかも

850 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 19:46:08.73 ID:a3+7GXyw0.net
>>848
なんかあったんか?

851 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 20:00:22.71 ID:i9KNjgzMO.net
大卒のやつ羨ましいよ

852 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 20:03:05.55 ID:i9KNjgzMO.net
中学すら2年になる前ぐらいからほぼ行ってなかった
真面目に学校行けばよかった
高校行きたかった
学生生活体験したかった

853 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 21:18:52.92 ID:rmFC4OO10.net
底辺高校にも入るの苦労して高認取るのにも苦労した漏れにとって大学に入れるだけでも天才レベル

854 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 21:51:08.67 ID:OrXDflIi0.net
大卒なんか〜
無駄に金かけてヒキになったからよけいにたち悪いぜ〜
あばばば

855 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 22:39:22.69 ID:O9d9Wp5D0.net
外が雨だとなんか安心する

856 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 23:17:35.16 ID:rmFC4OO10.net
なんかわかる

857 :(-_-)さん:2018/09/07(金) 23:36:04.68 ID:6OkBEevU0.net
スマホの充電切れるの早くなってきた気がする
やめてくれめんどくさい

858 :(-_-)さん:2018/09/08(土) 08:52:18.71 ID:wXhdIsoK0.net
>>855
クソわかるわ
みんなも外に出てないから、自分が外に出られない劣等感が薄れるよな

859 :(-_-)さん:2018/09/08(土) 08:52:49.10 ID:wXhdIsoK0.net
>>857
消費電力高いアプリ消そう

860 :(-_-)さん:2018/09/08(土) 12:20:47.69 ID:sV/e5ZQ+0.net
いつもより早く起きると一日が長く感じる

861 :(-_-)さん:2018/09/08(土) 15:02:38.36 ID:Gtnu/gvm0.net
働き出すと一日短く感じるんだろうな
一日30時間あったらいいけど日本人は労働時間伸ばして結局変わらなそうだなと思った

862 :(-_-)さん:2018/09/08(土) 16:23:39.15 ID:jkvPy+Da0.net
働いてた時は、起きて仕事帰って寝るだけだった
時間もないし自由もない
今は起きて寝るだけ 時間もあるし自由もあるけど生きてて楽しくない

863 :(-_-)さん:2018/09/08(土) 17:32:01.30 ID:o6LVFVT80.net
ガチヒキで毎日飛ぶように時間が過ぎていくよ

864 :(-_-)さん:2018/09/08(土) 17:46:14.51 ID:jkvPy+Da0.net
1日長くない?
起きてる方が辛い 暇
パソコンもスマホもすることない

865 :(-_-)さん:2018/09/08(土) 18:32:38.61 ID:gViVmlpw0.net
やることない

866 :(-_-)さん:2018/09/08(土) 18:33:15.32 ID:gViVmlpw0.net
一日は長く感じるけど、日々がすぎるのは早く感じる

867 :(-_-)さん:2018/09/08(土) 18:35:02.03 ID:RRWzsjs+0.net
またなにもせず1日が終わる

868 :(-_-)さん:2018/09/08(土) 20:45:59.39 ID:RRWzsjs+0.net
俺は自分が何したいかよくわからん

869 :(-_-)さん:2018/09/08(土) 22:53:20.79 ID:AWV8nzKaO.net
何かしたいってムズムズする時あるんだけど具体的にやりたい事ないし行動力もないし思うだけで終わる 引きこもってるから無駄に溜まるんだろうな色々と

870 :(-_-)さん:2018/09/09(日) 09:37:42.80 ID:j/w9JfKH0.net
絵を描いて暇をつぶしてる

871 :(-_-)さん:2018/09/09(日) 13:21:38.04 ID:jg58YE9W0.net
何しても無駄だと思うから何も出来ない
何もしない事こそ一番無駄なんだろうけどさ

872 :(-_-)さん:2018/09/09(日) 14:18:08.20 ID:6cBE9fZr0.net
何かするのレベルを高くし過ぎなんだろうな
例えば落書きも上手く描こうとする、掃除も隅から隅まで全部やる、本を読むなら意識高いのを読む、とか?
あとは自分がそうだけど、やる前にとにかく考えすぎて行動起こせないのもあるかも

873 :(-_-)さん:2018/09/09(日) 15:02:06.26 ID:UCjc9AH/0.net
>>846
すごくわかる

874 :(-_-)さん:2018/09/09(日) 15:51:29.23 ID:IbeQxeqE0.net
アニメとアマゾンプライムビデオで永遠に時間潰せそうや。いくら時間あっても足りない

875 :(-_-)さん:2018/09/09(日) 15:58:52.54 ID:KDn52S7C0.net
プライム会員かよ
金持ちやな

876 :(-_-)さん:2018/09/09(日) 16:02:04.73 ID:FUPfzz4D0.net
>>872
自分もめちゃくちゃ考えすぎてしまう
少しでも不安要素があるとそれを何倍も大きくしてしまってもうダメだ考え込んでしまう
当然やる気も削がれるし行動できない、行動できたとしてもそれまで何日も何ヵ月もかかってしまう

まあ要するに自分に対してミジンコほどの大きさの自信もないってことなんだけど

877 :(-_-)さん:2018/09/09(日) 19:16:31.59 ID:IbeQxeqE0.net
>>875
年間2000円くらいやろたしか
その価値十分ある

878 :(-_-)さん:2018/09/09(日) 19:20:55.07 ID:IbeQxeqE0.net
ヒキは自販機に飲み物買いに行くことすら思いたってから1週間かかる

健常者は一日に洗濯、料理、仕事、買い物、掃除くらいしてる

879 :(-_-)さん:2018/09/09(日) 19:26:53.25 ID:UCjc9AH/0.net
>>875
レンタルの方がはるかに高いぞ。

880 :(-_-)さん:2018/09/09(日) 21:03:42.50 ID:lZ2ryLog0.net
社交不安障害になってから人生終わってる
働きたい

881 :(-_-)さん:2018/09/09(日) 21:59:38.27 ID:KDn52S7C0.net
>>879
レンタルなんか使えないし、そもそも俺には金がないんや

882 :(-_-)さん:2018/09/09(日) 22:09:45.64 ID:AnrlSK3a0.net
緘黙のひきいる?

883 :(-_-)さん:2018/09/09(日) 22:13:31.08 ID:VKVG6T940.net
ツイッターの引きこもり無職みたいに馴れ合いたかったけど向いてなかった

884 :(-_-)さん:2018/09/09(日) 22:57:57.95 ID:2bhvKtwC0.net
学校通ってた時会話しててもふとした瞬間に会話に飽きて黙りコクってたわ
それで無事ハブにされてヒッキー

885 :(-_-)さん:2018/09/09(日) 23:24:11.70 ID:VKVG6T940.net
喋ることがないんだよなあ

886 :(-_-)さん:2018/09/09(日) 23:27:26.29 ID:lZ2ryLog0.net
友達いないくて休憩中寝たフリしてたら紙投げられたゾ

887 :(-_-)さん:2018/09/09(日) 23:30:28.64 ID:4C5uPOZ/0.net
寝たふりしてると消しカスを髪に振りかけてくる奴がいる

888 :(-_-)さん:2018/09/10(月) 00:35:12.64 ID:Cefut7TJ0.net
勉強してるフリしてたな

889 :(-_-)さん:2018/09/10(月) 08:48:11.86 ID:eOxQ4fQi0.net
学生時代なんて昔すぎるけど集まってモンハンしてたの思い出した
今じゃもうできないな
今からでもできないだろうか

890 :(-_-)さん:2018/09/10(月) 10:34:43.20 ID:gBsOM1Tn0.net
何もやる気起きない
バイトくらいしろって言われたけど
人怖い

891 :(-_-)さん:2018/09/10(月) 12:35:03.17 ID:wcJ7QqVM0.net
俺みたいな苛め不登校経験者なら人が怖いのは分かるけど
それ以外で怖いって言ってる人は何が怖いの?

892 :(-_-)さん:2018/09/10(月) 12:41:39.59 ID:oyuGK/p20.net
俺が根暗でキモいのが悪いんだけど影で揶揄する人間が毎回一定数発生するし人に合わせるのが面倒臭い

893 :(-_-)さん:2018/09/10(月) 13:03:44.24 ID:b+A33xXq0.net
>>889
今はオンラインで集まってやれるからヒキでもできる
目の前で集まってやる楽しさはないけどね。中学生のときよく放課後集まってモンハンやったわ

894 :(-_-)さん:2018/09/10(月) 13:07:33.41 ID:yhkU0IHa0.net
自分は仕事をするのが怖いな
賃金が発生する以上バイトであれ無能には容赦ないから

何かしら仕事を始めるにしても世間は引きこもってたことなんて全く考慮してくれないし、そもそもそんなこと言えない
普通の20代中盤の社会経験ある男として扱われるからそこで色々齟齬が生じる

895 :(-_-)さん:2018/09/10(月) 13:09:45.48 ID:oyuGK/p20.net
普通の人とどう会話して人間関係やっていくのかわからん
いわゆる陰キャとしか関わったことがない
馬鹿にされそう

896 :(-_-)さん:2018/09/10(月) 13:26:36.71 ID:b+A33xXq0.net
陰キャはまだ存在を認証されてるし、陰キャ同士で仲良くやってる
ヒキは陰キャですらないぞ

897 :(-_-)さん:2018/09/10(月) 13:26:42.52 ID:eOxQ4fQi0.net
オンラインゲーム苦手なんだよな
現実で友達つくってもゲームで集まるような年齢じゃないだろうし
頭の中がガキのままで悲しい

898 :(-_-)さん:2018/09/10(月) 13:28:28.58 ID:b+A33xXq0.net
>>897
わかるけどbf5のオープンベータ一日中やってるわ俺
ダメ人間

899 :(-_-)さん:2018/09/10(月) 14:41:29.15 ID:xMilevoW0.net
正直ネトゲ廃人とか社会的には底辺のヒキでも何かのめり込めることある人は羨ましいわ
俺はこれといった趣味もないので一日がほんと長い
就活しろって言われたらそうだど…

900 :(-_-)さん:2018/09/10(月) 15:17:45.79 ID:2sbKaPHz0.net
>>891
自分は学生時代に軽いいじめしか受けなかったけど、小さい頃から人は苦手だったな
他人に何かギャップというか、自分とは違うというのをすごく感じていた
大人になってからは人間関係のドロドロに巻き込まれまくったのと意地汚い人達、ヒステリックな人達、横暴な人達を毎日のように見て心が死んだ
お外こわい

901 :(-_-)さん:2018/09/10(月) 15:40:21.28 ID:b+A33xXq0.net
>>899
趣味ってのは作るものだからな。ただ生きてりゃ手に入るってものではない

902 :(-_-)さん:2018/09/10(月) 16:59:21.43 ID:9voBLHK70.net
深夜アニメなら毎週見てるわ
趣味とは呼べないだろうが

903 :(-_-)さん:2018/09/10(月) 20:07:38.04 ID:V8RBAslN0.net
これからどうするか。人生は良いものだと信じたい

904 :(-_-)さん:2018/09/10(月) 21:20:35.64 ID:2sbKaPHz0.net
考え方次第だよな
悪いものだと思えばあながち間違ってもないし、良いものだと思っても間違ってないと思う
いかに自分の形を世界に合わせて変えられるか、な気がする

905 :(-_-)さん:2018/09/10(月) 22:35:44.39 ID:L4lCSr5w0.net
1人じゃ何も出来ないくせに人と関わりたくないとほざくくず
俺の自己紹介です

906 :(-_-)さん:2018/09/10(月) 22:43:45.72 ID:0tc3qR7U0.net
>>902
呼べるだろ

907 :(-_-)さん:2018/09/11(火) 03:25:11.31 ID:6paEGt8z0.net
気が付いたら10時間ぐらいeタイピングやってた

908 :(-_-)さん:2018/09/11(火) 03:29:37.41 ID:kd4TlLOR0.net
Amazonプライムビデオってまじで最強だな

909 :(-_-)さん:2018/09/11(火) 09:26:33.71 ID:OCdZSGrJ0.net
涼しい

910 :(-_-)さん:2018/09/11(火) 09:48:15.39 ID:WCy00B0+0.net
2日間雨が降っただけで部屋に虫が湧きやがった

911 :(-_-)さん:2018/09/11(火) 10:27:21.82 ID:OCdZSGrJ0.net
俺も去年雨上がりに部屋に翅アリ大量に沸いて気持ち悪かった

912 :(-_-)さん:2018/09/11(火) 18:41:49.92 ID:WUKaxdGd0.net
アマゾンプライム契約してときはずっと釣りバカ日誌とか見てた
あんな風に年とりたいって思ったよ

913 :(-_-)さん:2018/09/11(火) 19:53:44.46 ID:bn9Q95rV0.net
俺はトラック野郎全部見た。菅原文太仁義なき戦いで好きになったから。

914 :(-_-)さん:2018/09/11(火) 21:04:56.76 ID:TQpeaUlN0.net
いつまでこうしてるんだろう
朝起きて暇すぎるとか思ってスマホいじってたら夜
あと何回繰り返すのか

915 :(-_-)さん:2018/09/11(火) 23:45:52.95 ID:dvJn+2cv0.net
俺もマジてスマホ、パソコンしかやってないわ
あと気分のいいときに散歩するくらいか
理想は読書、映画鑑賞、資格勉強(漢検みたいな趣味レベルの)とかなんだけど現実はねぇ

これから寒い季節がやってきて増々外に出たくなくなるし、行動も起こしにくくなるな

916 :(-_-)さん:2018/09/11(火) 23:53:05.27 ID:SUdljSiY0.net
痩せたい

917 :(-_-)さん:2018/09/12(水) 00:07:14.67 ID:L9NtXgGt0.net
>>915
その理想いいな

俺もヒキライフを充実させたい
どうせ家にいて天敵はほぼいないんだから
今だけでも楽しみたい

918 :(-_-)さん:2018/09/12(水) 00:41:15.07 ID:8KD7FGKE0.net
どうしても見たい映画があったので
2年と4ヶ月ぶりに家の庭より外に出ましたけど詳細書いてもいいですか?

919 :(-_-)さん:2018/09/12(水) 00:46:14.81 ID:pCv3LpBj0.net
そんなこと気にせずにどんどん書いてけよ

920 :(-_-)さん:2018/09/12(水) 03:55:06.87 ID:PzR3xf3a0.net
スレを日記帳にしとる荒らしもおるけど、多少の自分語りは全然ええよ。そもそもそういうスレだし

921 :(-_-)さん:2018/09/12(水) 04:40:01.84 ID:8KD7FGKE0.net
と言ってもぜんぜん面白い話じゃないんですけど
家族が丸々一晩帰ってこないということでこれは好機だと思ってお風呂に入って思い切って外に出た
外の空気は意外にも新鮮だった、シャバの空気は美味いってよく言うけどこういうことなのかなと思った
道中はほとんど人とすれ違わなかったけど駅についたらぼちぼち人がいてキツかった
切符を買ってホームで待ってたら電車の到着時刻が近付くにつれて人が徐々に増えてきて(当たり前のことだけど)ものすごく帰りたくなった
電車乗ったら満席で座るところないほど人がいて支柱に捕まってたんだけど
長袖ジャンパー、長ズボン、マスク等の厚着に加えて、電車の揺れや人混みの熱気、緊張から突然すさまじく気持ち悪くなってきて目的地につくまでに電車の中でゲロ吐いてしまった
流石に床に吐くのはまずいと思ってとっさに持ってきたカバンの中に吐いた
んで電車降りて何度か休憩はさみながらも目的地の映画館に到着、映画館は空いていて
人がいない分落ち着いた雰囲気だった 緊張したけど無事にチケットを購入して座席についた
上映始まる前に携帯の電源を切ってポケットに入れたんだけど、上映が終わってポケット見たら携帯が無くなってた
いくら座席や床を調べても出てこない すると清掃員に何をやっているのか話しかけられた
携帯が無いと言ったら一緒に探してくれたが見つからなかった
清掃員によると、映画館のように電源を切らざるを得ない場所で携帯の窃盗をする奴がいるらしく(GPSによる追跡が出来ないから)俺はどうやら携帯をすられたらしい
映画館の人に携帯発見したら教えるので電話番号と名前を教えろと言われて緊張ガチガチで名前と家電の番号を書いて映画館を去った
帰りの電車は人が少なかったのでなんとか吐かずに済んだけど帰ってからが大変だった
携帯を無くした事を家族に言ったら怒られた
外に出たのもバレたし、悪用を防ぐために携帯の利用差し止めの電話もしてもらったのと、不注意すぎると言われたのと、新しい携帯など買う金は無いのでお前はもう携帯持つなと言われた
以上 結論を言うと外に出ないほうが良かった

922 :(-_-)さん:2018/09/12(水) 04:59:38.87 ID:PzR3xf3a0.net
ゲロとケータイのことは災難だったね。でも家で何もなく過ごすよりずっと良かったのではないか?それにここに書き込んでるってことはパソコンはあるわけだから、あまり外出しないならそもそもケータイいらんでしょ。俺ケータイもってないぞ

923 :(-_-)さん:2018/09/12(水) 05:05:17.21 ID:9NKyzilt0.net
空いてる映画館でどうやったらスリにあうんだ
隣に誰か座ってたの?

924 :(-_-)さん:2018/09/12(水) 05:14:57.74 ID:8dU9gVXc0.net
>>921
あんまり読んでないけどどんまい

やっぱりお外は怖いね

925 :(-_-)さん:2018/09/12(水) 05:17:40.63 ID:8KD7FGKE0.net
>>922
イスに長時間座っていられないので寝っ転がってネットできないところに結構ストレスが溜まる
けどたしかにパソコンがあるので最悪要らない

>>923
隣にはいなかったが
後ろの席には誰かいた気がする


そういえば映画館の通路に鏡がおいてあってちらっと顔見たら、人間の顔じゃないようだった
血色が悪いとかいうレベルじゃなく、まるで石像のような灰色に見えた
本当に生きてんのかこれってくらい亡霊のような顔つきだった…

926 :(-_-)さん:2018/09/12(水) 05:23:49.24 ID:/5J0BtVx0.net
なんの映画みたの

927 :(-_-)さん:2018/09/12(水) 05:33:19.64 ID:8KD7FGKE0.net
>>926
アニメだよ
のんのんびより ばけーしょん
面白かっただけにすられたのが本当に残念

928 :(-_-)さん:2018/09/12(水) 06:04:29.98 ID:/5J0BtVx0.net
のんのん映画なんてあったのか
俺も行こうかな

929 :(-_-)さん:2018/09/12(水) 06:37:26.18 ID:8WnAXWCQ0.net
映画館とかMr.インクレディブル観に行った以来ないな
あそこはヒッキーじゃなくても結構しんどい所みたいね

930 :(-_-)さん:2018/09/12(水) 09:40:13.20 ID:L9NtXgGt0.net
読んでたら俺も吐きそうになったわ
ただ外に出た勇気に乾杯

931 :(-_-)さん:2018/09/12(水) 10:31:50.65 ID:D/d9DvRZ0.net
深夜徘徊しか出来ない

932 :(-_-)さん:2018/09/12(水) 13:46:00.62 ID:8dU9gVXc0.net
そう言えばインクレディブル2やってるよな確か
1が面白くて沢山見たからそのうち見たいな

933 :(-_-)さん:2018/09/12(水) 14:09:04.90 ID:L9NtXgGt0.net
お前ら人生楽しんでるな
俺も何かしようと思ってたけど
昔のこと思い出して何も手つかねえわ

934 :(-_-)さん:2018/09/12(水) 15:19:22.67 ID:I2HwKGOy0.net
今起きた
また昼夜逆転の始まりだ

935 :(-_-)さん:2018/09/12(水) 16:06:02.74 ID:6ywTQyzi0.net
海外のカメラで盗撮したやつで済ませてる

936 :(-_-)さん:2018/09/12(水) 16:26:42.35 ID:8dU9gVXc0.net
>>933
何か始めない限り過去ってずっと頭の中でループするんだよな
新しい人間関係、新しい環境、新しいやる事が始まるとそっちに意識が向いて過去のことはたまに思い出すようになる気がする

自分も何にもしてない時は過去の嫌なことや失敗したことを何度も思い出してはブツブツ独り言言っちゃうし夢も毎晩過去の人達がごちゃ混ぜで出てくる
でも最近ちょっと人間関係を作ってみたら色々考えるようになって過去を少し遠ざけることができたよ
夢も新しい人達出てきて新鮮だった

まるで今までは自分がカラカラに乾いたスポンジみたいになってて、少しの水で物凄い勢いで潤ったような、そんな感覚だった
ブランクある分新しいことへの衝撃が凄まじい

937 :(-_-)さん:2018/09/12(水) 16:53:28.39 ID:U0pxZvBK0.net
とても面白い報告だった。

938 :(-_-)さん:2018/09/12(水) 18:02:20.56 ID:QpCMSaih0.net
まだ25だしこれから経験積んで生き抜いていっこうぜ!

939 :(-_-)さん:2018/09/12(水) 21:16:41.82 ID:swe5QzoCO.net
人が怖い

940 :(-_-)さん:2018/09/12(水) 21:24:45.46 ID:rIiIAW540.net
久しぶりに星を見た

941 :(-_-)さん:2018/09/12(水) 23:14:14.76 ID:8WnAXWCQ0.net
みんなでeタイピングしようぜ!

942 :(-_-)さん:2018/09/12(水) 23:31:00.82 ID:OKu14JFS0.net
お前同い年やったんか

943 :(-_-)さん:2018/09/12(水) 23:35:28.02 ID:OKu14JFS0.net
家で野球見てゲームして配信見てるだけで楽しいんだけど友達がいないのがいつか寂しくなるのかな

944 :(-_-)さん:2018/09/12(水) 23:47:06.21 ID:8WnAXWCQ0.net
テレビも観ずゲーム配信も観てないけど寂しい

945 :(-_-)さん:2018/09/12(水) 23:55:48.43 ID:RcrQiN6a0.net
今までの人生で友達できたことない

946 :(-_-)さん:2018/09/13(木) 00:03:57.34 ID:hXp6dxo20.net
YouTube更新したら倍速なくなってた

947 :(-_-)さん:2018/09/13(木) 00:06:45.86 ID:nVsaalxx0.net
彼女出来たことない
女の身体を知らない
デートすらしたことない

948 :(-_-)さん:2018/09/13(木) 00:13:03.35 ID:rNVMVb6J0.net
ここ以外にレスしてる板ある?

949 :(-_-)さん:2018/09/13(木) 00:26:12.23 ID:Qi2HAUxr0.net
普通そうな人間も女も別世界の生き物って感じで関われる気がしない

950 :(-_-)さん:2018/09/13(木) 00:33:30.82 ID:0UtHjGxb0.net
わかるわかる
その辺の人が宇宙人とか昆虫に見える
それくらい自分とは違う別な何かに見える
どのたびに自分がどれだけ社会不適合者かを痛感する

951 :(-_-)さん:2018/09/13(木) 14:48:37.79 ID:lnnbP4Rb0.net
暇だ
誰か外に連れ出してくれ

952 :(-_-)さん:2018/09/13(木) 20:40:19.93 ID:UBlnEigT0.net
いつ何をどうやり直しても同じ結果なんだろうな
誰だよ人間何かしらの才能あるって言った奴

953 :(-_-)さん:2018/09/13(木) 21:22:42.01 ID:92HAJLz30.net
一日中部屋の中にいる才能はあるぞ

954 :(-_-)さん:2018/09/13(木) 21:28:12.96 ID:Qi2HAUxr0.net
嫌われる才能

955 :(-_-)さん:2018/09/13(木) 21:31:35.30 ID:UBlnEigT0.net
(´;ω;`)

956 :(-_-)さん:2018/09/13(木) 21:53:45.97 ID:92HAJLz30.net
結局才能があってもそれを発揮する、あるいはさせてくれる環境がなければ全ては無に帰すのみ

957 :(-_-)さん:2018/09/13(木) 22:00:13.80 ID:23R/7Fz20.net
死ぬ勇気が欲しいな

958 :(-_-)さん:2018/09/13(木) 22:40:33.66 ID:Qi2HAUxr0.net
twitter数年前に一時期やったけどネットでも人間関係いろいろ考えて無理だった

959 :(-_-)さん:2018/09/13(木) 22:55:35.88 ID:92HAJLz30.net
フォローしました(^▽^)/
めんど!

960 :(-_-)さん:2018/09/13(木) 22:56:32.03 ID:92HAJLz30.net
あータダマンが欲しい
熟女でもいい

961 :(-_-)さん:2018/09/14(金) 10:04:30.88 ID:dwippHEa0.net
オナホでええやん

962 :(-_-)さん:2018/09/14(金) 12:28:46.74 ID:nIU1837P0.net
妹のパンツでオナニーしちゃった
ごめんなたい笑

963 :(-_-)さん:2018/09/14(金) 13:01:09.39 ID:seySFozq0.net
犯せ

964 :(-_-)さん:2018/09/14(金) 13:10:46.29 ID:PAbv+uan0.net
才能が欲しいのはわかる
でも自分の才能を大事にできる気がしない

965 :(-_-)さん:2018/09/14(金) 15:47:39.44 ID:Icx1WgQm0.net
オナホもいいけどさ…
やっぱ満足感が違うよね、ドーパミンが出る

966 :(-_-)さん:2018/09/14(金) 15:53:34.33 ID:17pNSikK0.net
実物は最高よな

967 :(-_-)さん:2018/09/14(金) 16:51:06.33 ID:OcsXRLmp0.net
同い年の志田未来が結婚だってよ
なんか現実突き付けられた感じ
それに比べて私何やってんだろう…という絶望感よ

968 :(-_-)さん:2018/09/14(金) 17:43:02.22 ID:AKEWO7/50.net
そりゃあんな色んな人と出会う仕事環境なら結婚相手の一人や二人出会えるだろうね

その気が無くても人のいる所にいれる人間ならパートナーは見つかるものなんだと思う

969 :(-_-)さん:2018/09/14(金) 17:51:07.53 ID:JFACO/jR0.net
14歳で出産して25で結婚て凄いよなぁ

970 :(-_-)さん:2018/09/14(金) 17:52:05.13 ID:xeGvnzQt0.net
自己肯定感が低いので無理です

971 :(-_-)さん:2018/09/14(金) 18:03:37.52 ID:Icx1WgQm0.net
大学時代の彼女と避妊はあまりしてなかったけど子供できなくて良かった
元カレの情婦だったって何回も告白されたし
今思えば異常な関係だったな
子供なんてできたら…はい底辺家族の出来上がり

972 :(-_-)さん:2018/09/14(金) 18:07:30.56 ID:kxu34S5e0.net
ああ〜俺が神木隆之介で幼なじみが志田未来だったらな〜

973 :(-_-)さん:2018/09/14(金) 18:07:58.33 ID:V5pbSvkl0.net
>>971
自分語りきっしょ
死ねよ
どうせニヒセキだろてめー

974 :(-_-)さん:2018/09/14(金) 18:11:51.87 ID:Icx1WgQm0.net
隙あらば自分語りしたいお年頃なんだよ
この情婦元カレのことが頭に染みついて苦しいからどこかに書きたくてね

975 :(-_-)さん:2018/09/14(金) 19:01:44.79 ID:IEWgiSaZ0.net
志田未来と言えば「女王の教室」「14歳の母」あたりで有名になったけど
1993年生まれのやつはちょうど見ていた世代なのではないかと思う。。。

同い年で子供の頃から知っている芸能人が結婚するとなかなかダメージあるな。
俺なんて付き合ったこともないのに…いやそもそも高校中退して以降誰とも会ってない…

976 :(-_-)さん:2018/09/14(金) 19:35:25.26 ID:sJO4aj550.net
勝手にここに書き込むような人間は結婚願望がないと思ってる

977 :(-_-)さん:2018/09/14(金) 19:46:24.34 ID:kxu34S5e0.net
風の噂で同級生が結婚して子供いるって聞いたけど、まあ年齢的にもおかしくはないからなあ

978 :(-_-)さん:2018/09/14(金) 20:24:40.16 ID:AKEWO7/50.net
30代の金ある旦那さん捕まえて若いうちに子供産んで早めに子育て終われるしな
ただ親が若いって言うのは老老介護に繋がるから子供も親も精神削り合って大変なんだけどな

今の若い人は考えも人間も成熟する前に子供作りすぎだと思うわ
日本の教育機関が子供の頃から経済的余裕の大事さや人を産み育てることの大変さ重要さをもっと教えないといけない
せめて新婚夫婦にセミナー受けさせるとかはあって然りだと思う

シングルマザーファザーが増えてその子供も心に影を落として悪循環なんだよなあ

979 :(-_-)さん:2018/09/14(金) 20:50:47.73 ID:P97Ugb8Z0.net
政治や経済を語ってるのってSNSやここでもそうだけど
ニートか底辺アルバイターや低所得者だけだよね

980 :(-_-)さん:2018/09/14(金) 21:33:03.11 ID:Icx1WgQm0.net
メンヘラな男は童貞が多いけどメンヘラな女はヤリマンが多い
なぜなのだ

981 :(-_-)さん:2018/09/14(金) 22:27:57.38 ID:pWkO1dK10.net

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1536931614/l50

982 :(-_-)さん:2018/09/14(金) 22:29:46.39 ID:TJRn+wNP0.net
おつおつ

983 :(-_-)さん:2018/09/14(金) 22:31:03.29 ID:AKEWO7/50.net
>>979
そんなことないと思うけど…
でも人より考える時間はあるから、そういうこともあるかもね

984 :(-_-)さん:2018/09/14(金) 22:35:48.59 ID:Icx1WgQm0.net
ニートが一人騒いだところで世の中変わらない

985 :(-_-)さん:2018/09/14(金) 22:57:51.17 ID:AKEWO7/50.net
ニートじゃなくても一人騒いだ所じゃ何にも変わらないだろうね
SNSで色んな考えや少数派の意見が浮き彫りにはなってきたから昔よりは変えられる可能性は増えたように思うけど
最近は色々な面でネット上の意見も取り上げられるようになってきたし

それでも世界に対して自分の形を生きやすく変えるのが一番楽なんだろうな
それが難しいんだけど

986 :(-_-)さん:2018/09/15(土) 00:16:13.14 ID:Kc9SYPb10.net


987 :(-_-)さん:2018/09/15(土) 00:16:46.76 ID:Kc9SYPb10.net


988 :(-_-)さん:2018/09/15(土) 00:17:28.28 ID:Kc9SYPb10.net


989 :(-_-)さん:2018/09/15(土) 00:18:07.64 ID:Kc9SYPb10.net


990 :(-_-)さん:2018/09/15(土) 00:18:44.02 ID:Kc9SYPb10.net


991 :(-_-)さん:2018/09/15(土) 00:19:16.10 ID:Kc9SYPb10.net


992 :(-_-)さん:2018/09/15(土) 00:19:53.72 ID:Kc9SYPb10.net


993 :(-_-)さん:2018/09/15(土) 00:20:32.27 ID:Kc9SYPb10.net


994 :(-_-)さん:2018/09/15(土) 00:21:02.84 ID:3h/scrYt0.net


995 :(-_-)さん:2018/09/15(土) 00:21:16.39 ID:Kc9SYPb10.net


996 :(-_-)さん:2018/09/15(土) 00:21:49.81 ID:3h/scrYt0.net


997 :(-_-)さん:2018/09/15(土) 00:22:27.34 ID:Kc9SYPb10.net


998 :(-_-)さん:2018/09/15(土) 00:22:53.58 ID:Sz85EJPX0.net


999 :(-_-)さん:2018/09/15(土) 00:23:33.27 ID:Kc9SYPb10.net


1000 :(-_-)さん:2018/09/15(土) 00:24:16.85 ID:Sz85EJPX0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200