2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談独り言 ワッチョイ 9月9日 嵐の犯人は163センチのヤギミン(53才)(アウアウエーT Saf2-xxxx)

1 :(-_-)さん :2018/09/09(日) 14:29:07.18 0.net
工業高校を出て身長163センチ
メガネはしてないのが唯一の強み
顔は小峠に似てるから胎児よりかちょっと上
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

2 :(-_-)さん:2018/09/09(日) 14:36:02.54 .net
1おつ

3 :(-_-)さん:2018/09/09(日) 15:13:20.25 .net
おはっち

4 :(-_-)さん:2018/09/09(日) 15:43:30.57 .net
ok

5 :(-_-)さん:2018/09/09(日) 15:47:01.70 .net
おはよ

6 :(-_-)さん:2018/09/09(日) 15:53:40.91 .net
やぎっちすぎる

7 :(-_-)さん:2018/09/09(日) 16:54:35.42 .net
ヤギさんめー

8 :(-_-)さん:2018/09/09(日) 16:59:44.60 0.net
【なりすまし常習54才ワタミン】
   
【重要】 【年金不正受給者】【重要】
  
http://2ch-vip.net/watamin

このへんの[ ササクッテロ Sp97] も全部【ワタミン】の生IPですね
[126.152.135.64]
[126.255.207.212]
[126.254.78.99]
[126.152.44.213]
ただしスマホからだと場所の特定はしづらいです
2016年の3月前後の他の書き込みをログ速であたってみればよさげ。

携帯回線のIPアドレスのようなので
実はいくらかお金払えば本名と住所はわかるんですけど
そういう無駄遣いは最後の手段ですよね
  
   
【重要】 【要拡散】 【重要】


【異常風俗愛好高齢者ワタミン】

9 :(-_-)さん:2018/09/09(日) 17:31:05.90 0.net
ひきこもった息子の話

まぁママ 55歳 女性 主婦 既婚
息子が家にいるようになるまで

現在32歳の息子をもつ母(55歳)です。うちの息子はつい最近まで引きこもり、ニートのような状態でした。その状況が続いてしまったのには、私と息子の間に「共依存」という関係があったからでした。

息子は中3の時、不登校になりました
クラスのにぎやかな雰囲気が合わないというようなことを言っていました

高校は全日制に入りましたが、また休みがちになってしまい、1年の終わりごろに通信制に転入させました。

働けない息子

 息子はときどき、パソコンを使って友達の仕事の手伝いをし、少し収入があったようです。でも私は「そんなの稼いでいるうちに入らない」と思って、本人にもそう言っていました。

私から就職先をいくつかすすめてみましたが、それは拒否されました

そんな毎日が何年も続き、息子も30歳間近、夫の定年も近づき、だんだん将来が不安になってきました。息子が働けない分、私がパートを増やしていました。

私も夫も将来が見えないことに焦り、イライラしていました。それで、つい「30歳になっても自立できなかったら、もう家においておけないからね!」と言ってしまいました

息子は聞いているんだか聞いていないんだか、よくわからない反応でした。

ある日、テレビを見ていたら、引きこもりやニートの特集をやっていました。
今までならむしろ避けていましたが、その時は何か情報が得られるかもしれないと思い見てみることにしました。それが大きな転機となったのです。

社員登用の道もあるところで働き始めることになりました。
週3日から始め、最近は週5日通えるようになり、このまま順調に勤務が続けられれば正社員の登用の可能性もあるとのことでした。

>
なるほどなあ!しかしひきこもりちゅうのはなぜ
 パソコンを使って少し収入があるくらいで稼いでるとか言うのかね
でも私は「そんなの稼いでいるうちに入らない」と思って、本人にもそう言っていました。
これは正しい!
そして
「30歳になっても自立できなかったら、もう家においておけないからね!」
やっぱね!こーいう一言大事だと思いますわ
しかし
息子が働けない分、母がパートを増やしてたんだろ?
全く最低な息子だなあ
けどやっぱビしって言ったのがよかったんだよ
甘やかしちゃだーめ

10 :(-_-)さん:2018/09/09(日) 18:09:24.75 .net
ok-

11 :(-_-)さん:2018/09/09(日) 20:49:11.78 0.net
おっす

12 :(-_-)さん:2018/09/09(日) 22:12:38.75 0.net
ok

13 :(-_-)さん:2018/09/11(火) 10:42:32.18 0.net
うっす

14 :(-_-)さん:2018/09/11(火) 13:34:09.23 0.net
おはっち

15 :(-_-)さん:2018/09/11(火) 19:58:10.97 0.net
こをちゃ

16 :(-_-)さん:2018/09/12(水) 14:03:35.37 0.net
親が可哀想

17 :(-_-)さん:2018/09/29(土) 21:24:47.46 0.net
荒らしが立てた重複スレを埋め立て中

18 :(-_-)さん:2018/09/29(土) 22:28:57.07 0.net
荒らしが立てた重複スレを埋め立て中

19 :(-_-)さん:2018/09/29(土) 22:55:27.56 0.net
荒らしが立てた重複スレを埋め立て中

20 :(-_-)さん:2018/09/29(土) 23:16:50.67 0.net
荒らしが立てた重複スレを埋め立て中

21 :(-_-)さん:2018/09/29(土) 23:25:17.10 0.net
荒らしが立てた重複スレを埋め立て中

22 :(-_-)さん:2018/11/04(日) 13:55:01.30 0.net
いじめられやすい人には、共通する特徴があります。これから説明する4つをの特徴を避けると、いじめられなくなると言われています

(1)気の弱い子

大人しく、嫌な思いをしてもイヤだと言い返せない子は、いじめのターゲットとなりやすいです。

何も言わずに黙っていると無視されたと思われ反感を買いますし、へらへらと笑ってごまかすと「こいつは逆らわない」「何をやってもいいんだ」と思われて余計にエスカレートすることになります。


(2)外見が目立つ子

いじめは、人と違う行動に対して興味を持たれることから始まりがちです。

その行動が良い悪いに関わらず、“普通”と離れた特徴を持つ子どもは、好奇心を向ける対象になります。

地味すぎて目立つ子
身長が低かったり
痩せすぎていたり太りすぎていたりしても、人と違う部分を指摘されるため、ターゲットとなりやすいでしょう。

(3)根暗な子

人から言われたことを真に受ける素直な子どもは、他の子どもからいじめられやすい人と思われがちです。

扱いやすい人、という印象を抱くからです。

冗談が通じないと思われると「空気が読めないやつ」という判断をされてしまいますし、暗い態度はいじめる子にとっては格好の餌食となるでしょう。

(4)みんなと同じことができない子

大人にも心当たりがあるでしょう。みんなが当たり前のようにできることをうまくできずにミスをしてしまう人がいると浮きますよね。
何度も続くようだと周りの足を引っ張ることになってしまい、「あいつのせいで」と反感を持たれてしまう。例えば体育の授業は
“ミス”という分かりやすい結果があることで、からかいやすく集団から目を付けられるうえに味方が現れにくいという傾向があります

総レス数 22
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200