2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-135

1 :(-_-)さん :2018/09/23(日) 05:50:21.15 ID:HdxYfFwXM.net
■基本中の基本
  「  店  に  よ  る  」&「  店  で  聞  け  」

■よくある質問(販売所によって違いがあるので必ず面接の時に確認しましょう!)
・朝刊配達って何時から? ・・・ 2時から7時までの間で3時間くらい。地域や冬場夏場で違う。
・休日はどのくらい? ・・・ 基本は新聞休刊日。それ以外にも週一度休みをくれる所もある。
・自転車での配達は駄目? ・・・ 基本は原付です。自転車での配達はかなりきついのでやめたほうがいいです。
・免許はあるが原付初心者。大丈夫? ・・・ 自転車さえ乗れれば問題無い。
・女性でもできますか? ・・・ 体力があれば出来る。しかし防犯と安全には十分気をつけること。
・原付は好き勝手に使えますか? ・・・ 基本は貸してくれません。
・不配したときのペナルティーは? ・・・ ありません。契約が減る原因となるので不配ゼロを心がけましょう。
・同じ新聞なのになぜ販売所によって待遇が違うの? ・・・ 所長や雇い主の意向によるから。
・募集情報はどんなところに掲載されてる? ・・・ 新聞のチラシやアルバイト情報誌に載ってます。
・アルバイト募集してないところは雇ってくれない? ・・・ 空きが在れば誰でも雇います。電話して直接訊こう。
・面接の電話は何時ごろ? ・・・ 一般の人が働いてる時間。9時から15時くらい。
・面接の時に気をつけることは? ・・・ 初めの挨拶ぐらい。格好はジーパンなどラフな感じでいい。
・給料日はいつ? ・・・ 基本は月末締めの翌月払い。
・給料ってどのくらい貰える? ・・・ 地域と部数によって差がある。朝刊だけで4万から12万円くらい。
・正月はそんなに凄いんですか? ・・・ ヤングジャンプとだいたい同じ厚さ

■専業書き込み禁止
■コテハン禁止

ワッチョイを付けるときは本文の一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を挿入してください

※前スレ
ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-134
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1536189456/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured


651 :(-_-)さん :2018/10/02(火) 12:05:06.26 ID:+FpGNBIwa.net
それはさすがに面倒でも配達の仕事の内でしょ
スッカスカの手づくり木製ポストなんかは常に雨ビだわ
まぁ俺の場合は専業が雨ビして持ってきてくれるんだけど

652 :(-_-)さん :2018/10/02(火) 13:37:55.46 ID:YFnoMU3OM.net
そういや今日から朝刊と一緒に夕刊も配ることになったわ
それも前日の夕刊を…

653 :(-_-)さん :2018/10/02(火) 13:42:54.69 ID:Qo007lQU0.net
俺は指定なければ裸で入れてるしクレーム来たこともないな
降りそうなときは自己判断でするけど、終わったあとにいきなり降って濡れたことはありそう

654 :(-_-)さん :2018/10/02(火) 13:53:34.56 ID:iMSh8cKk0.net
今回の台風は関東には来ないっぽいから安心

655 :(-_-)さん :2018/10/02(火) 14:02:02.31 ID:v+ha/NA9M.net
常に雨ビの場合

1. フタのない新聞受け(屋外)
2. 裏ブタのないポスト
3. フタや裏ブタがあっても雨水がしみそうな錆び付いたボロポスト
4. 庇が頼りなくてドアポストに半挿しする場合
5. 屋外の棚や作業台
6. 雨樋や門扉、引き戸の飾り枠に挟む場合

656 :ロト7神 :2018/10/02(火) 14:08:29.14 ID:7w9dnZyNd.net
>>650
犯罪者の思考回路だなw

657 :松尾愛 :2018/10/02(火) 16:08:41.82 ID:u1Y23aEca.net
ロト野郎は新聞配達辞めたんだろ?
今なに支店の?

658 :(-_-)さん :2018/10/02(火) 16:53:57.09 ID:GYDthIasa.net
夕刊、快適な気候だった。

659 :(-_-)さん :2018/10/02(火) 16:55:41.04 ID:GYDthIasa.net
ポストの裏ぶたがなくてクレームきたから毎日雨ビにしたら「嫌味ったらしい」とまたクレームきたことあったわ。
いくら予報あるとはいえ客がいつ新聞とるなんてこっちにはわからんよな。

660 :(-_-)さん :2018/10/02(火) 17:05:50.45 ID:53oXmgYV0.net
ビニールのコスト考えるとバカらしいんだよな

661 :(-_-)さん :2018/10/02(火) 18:25:07.96 ID:oJbUGdMZd.net
>>647
うちは、固定給だからタイムカードすらテキトーだわ。
そもそも出勤時じゃなくて手入れして積んで、
出発時にタイムカード。
リーフ(ポスティング)にいたってはタイムカードすら切らない…

662 :(-_-)さん :2018/10/02(火) 18:57:59.09 ID:pa3tQE590.net
昨日から見本紙を+20部配ることになったけど今日ある家のポストに「新聞入れないで」って紙が貼ってあったんだが…契約してない家にオレは配達してるってことだよな?

663 :(-_-)さん :2018/10/02(火) 18:59:48.34 ID:YyupHqgA0.net
ランダム試読

664 :(-_-)さん :2018/10/02(火) 19:10:26.17 ID:n71m93Fx0.net
見本誌ってそういうものだからな
景品当たりますって応募させといて小さい文字で「新聞の勧誘しにいくからヨロシク」と
書いてあったりする
その小さい文字には興味の無い人はいきなり新聞投函されたら何じゃこりゃってなるのはわかる

665 :(-_-)さん :2018/10/02(火) 19:12:47.23 ID:9bAI9765d.net
>>662
試読かね?

666 :(-_-)さん :2018/10/02(火) 19:23:42.94 ID:GYDthIasa.net
>>662
試読だから契約してないだろうね。
張り紙あったことは専業に報告したほうがいいよ。
自分なんて空き家に試読入れてたことあったよ、確認しろやと思ったわ。

667 :(-_-)さん :2018/10/02(火) 19:27:19.37 ID:YyupHqgA0.net
試読は200件で1件くらい取れる...ただし...1年契約で半年ただにしろ! とか古事記客が多い。

668 :(-_-)さん :2018/10/02(火) 19:57:50.33 ID:vVABAD2oa.net
朝日は新規の客とることに躍起になってるな
他紙もそうか そりゃそうだよな

669 :(-_-)さん :2018/10/02(火) 22:48:15.23 ID:UXq3Z/Fj0.net
うっうっう〜給料1万もあがっちゃった〜
煙草の値上げも余裕でおまんがな

670 :(-_-)さん :2018/10/02(火) 23:18:02.09 ID:5pttnp3xa.net
>>669
いいなー
こっちはもう給料あがらんよ。
月収27〜28が限界だな。

671 :(-_-)さん :2018/10/02(火) 23:26:42.10 ID:ut5RMPTb0.net
月収27マンて流石に配達+他の仕事とかだよね?
何やってんの?

672 :(-_-)さん :2018/10/02(火) 23:32:14.97 ID:5pttnp3xa.net
>>671
配達、集金、増減その他もろもろ。
月1〜3回食品工場で日雇いやってるけどそれは微々たるもんだね、一時期食品工場で残業しまくって1ヶ月4万以上稼いでたことあったな。

673 :(-_-)さん :2018/10/02(火) 23:54:29.26 ID:9NfXU3bc0.net
三連休にまた台風来るんか…

674 :(-_-)さん :2018/10/03(水) 01:16:40.76 ID:/9NAr+D6a.net
さ朝刊。
雨降ってないだけでありがたい。

675 :(-_-)さん :2018/10/03(水) 04:55:16.74 ID:x2x1/k1DK.net
部数合ってる!

無事終了!

 (≧∀≦)

勝利!

676 :(-_-)さん :2018/10/03(水) 04:57:03.33 ID:vl6CV93O0.net
帰宅。

今週休みないことで萎えて帰る。
週一で休み入れろよ。

677 :(-_-)さん :2018/10/03(水) 05:32:31.91 ID:9tLDTkcK0.net
>>672
凄いな
新聞屋でもそんだけやってんのに他の日雇いまでやってんのか

678 :(-_-)さん :2018/10/03(水) 05:51:13.21 ID:70j2F9Oza.net
靴をレジェンダリーアイテムに替えたら5分くらい早くなったわ
嘘です今月から5件減って2件休みだからそのぶん早いだけです

679 :(-_-)さん :2018/10/03(水) 05:53:53.93 ID:/9NAr+D6a.net
寝てないから動き遅かった。

680 :松尾愛 :2018/10/03(水) 05:58:49.14 ID:f262qMwza.net
順路の変な場所が止まったので、順路変えて配ってるけど微妙
もっといい順路を開拓してる

681 :(-_-)さん :2018/10/03(水) 05:59:04.30 ID:/9NAr+D6a.net
>>677
日雇いは暇潰しと気分転換もかねてるんだよね。
ほぼ配達だけの日もあるからそんなにすごくないよ。

682 :松尾愛 :2018/10/03(水) 06:01:51.69 ID:f262qMwza.net
今日は糞ノロマがめちゃくちゃ言われてて爽快だった
死人みてーな顔してやってんじゃねーよとか、お前だけだぞそんなトロトロやってんのは!とか
俺が教えた通りにやらないからこうなる

俺の教えさえ守ればそんな風に言われなくて済んだのになぁ

683 :松尾愛 :2018/10/03(水) 06:09:46.44 ID:f262qMwza.net
どの職場行ってもそうだけどトロトロやってる奴ってどんな奴にも好かれないからな
危ないからどうだの言う奴って上から見たときに凄いムカつくからな
危ないからってのは上を黙らせる唯一の方法だけど、何が危ないんじゃ!って心の中では誰しもが思うことだからよ
マジでね新聞配達なんて何一つ危なくねーからよ

684 :(-_-)さん :2018/10/03(水) 06:11:45.47 ID:UYduSxra0.net
前に乗ってた人が曲げたステップを直したら
ギアチェンジが超楽になってワロタ

685 :松尾愛 :2018/10/03(水) 06:13:15.69 ID:f262qMwza.net
じゃあ仮に危ないとしよう
でもなそういう危ないって言うような奴はチライレも遅いし準備も遅いんだよ
チライレに危ないなんてねーだろ
配達が危ないって言うんならチライレは速くやれるだろ
危なくねーこともトロトロやるんだから、素直に僕はノロマなんですごめんなさいって言って、速くやるにはどうしたらいいですか?って聞けよ

686 :(-_-)さん :2018/10/03(水) 06:28:05.53 ID:TLjndsVv0.net
>>685
ある意味キミが一番危ないよwそれに気付かないとw

687 :(-_-)さん :2018/10/03(水) 06:31:14.47 ID:Ucwm52CD0.net
うるせー松尾
てめーが雑音だ

688 :(-_-)さん :2018/10/03(水) 06:56:39.38 ID:Agqttml+0.net
急いでもリスクが上がるだけだからな
馬鹿の言うことは聞くなよ?

689 :(-_-)さん :2018/10/03(水) 07:14:28.29 ID:9eV7EHW90.net
ゆーて松尾は500件配るのにたっぷり3時間もかけてますやん
徒歩で配ってるだろ?

690 :(-_-)さん :2018/10/03(水) 07:16:00.90 ID:bk8ZsZMW0.net
500件3時間?おっそwww

691 :松尾愛 :2018/10/03(水) 11:52:27.15 ID:sjcPRdfpa.net
いいか?速く配るってのは1枚余った時に探しやすいんだよ
300を2時間だとすると、最初の家に入れたのが2時間前になる2時間前なら最初の家の新聞もまだ取られてない
しかし、300を4時間だとすれば最初の家に入れたのが4時間前になる
4時間前なら取られてる可能性があり、更に2時間前の記憶と4時間前の記憶なら断然2時間前の記憶の方が新しい

これがトロトロ配る奴は不着が多く、早い奴は不着が少ないという原因なんだよ
はい論破

692 :松尾愛 :2018/10/03(水) 12:00:25.61 ID:sjcPRdfpa.net
更に長く続ける事によって1枚余った時に探しに行くわけだが、この家は新聞取られるのが速いな、この家はいつも入っているななどがわかってくる
これまでの経験上、新聞を速く取る家で不着したことは0
つまり、探しに行ったときに新聞が入って無くてもいつもその家は取られるのが速いのでここではないとわかってくる

じゃあこっちか、この家は前もまだ入ってたのに入っていない
不着したのはこの家で間違いない
このようにして不着が無くなって行くんだよ
これを経験値と言います
トロトロやってる奴は初心者の頃と何一つ変わらない、つまり経験値を得ていない
レベル1のまま何年も配達をしているに過ぎない
なので、自信が持てない新聞配達やってた!と堂々と言えない
新聞配達のレベルが99になれば堂々と言えます

693 :(-_-)さん :2018/10/03(水) 12:06:33.83 ID:UQzaS7K6M.net
ノロマ過ぎるだろ
ノロ松尾w

694 :松尾愛 :2018/10/03(水) 12:09:45.47 ID:sjcPRdfpa.net
なんでもそうだけど、サーフィンでも何年もやってるけど板にも乗れない奴は何年やってても初心者と同じ
レベル1なのに、俺はサーフィンやってる!なんて言えないだろう
年数と共に比例してレベルも上がらないと恥ずかしい人間だよ
いつまでも危ない危ない言ってよ?危なく無いように速く配れるのが上級者なんだよ
新聞配達が危ないとか言ってる奴はレベル1だよ
経験値を得ていない、何故か?トロトロ何年もやってるから
常に1秒でも速くやるには?と考えている人間と、危ないから毎日ゆっくりやろうと考えてる人間とどっちが経験値を獲るかなんて考えなくてもわかりますね

695 :(-_-)さん :2018/10/03(水) 12:13:25.83 ID:TLjndsVv0.net
ノロ松尾w

696 :松尾愛 :2018/10/03(水) 12:13:39.18 ID:sjcPRdfpa.net
ちなみに俺は初心者の頃、3ヶ月は新聞片手で取りながら配るなんて無理だと思ってた
お前らの好きな危ないからって理由でな

徐々にここは危なくないから取りながらやってみようとなっていき、今ではどんな場所でも片手で取りながら配れる
恥ずかしいから初心者の頃のことなんて言いたくもないんだけど

697 :(-_-)さん :2018/10/03(水) 12:14:34.53 ID:UQzaS7K6M.net
松尾って書き込みは早いくせに
新聞配るのは遅いんだな

698 :(-_-)さん :2018/10/03(水) 12:32:48.78 ID:Q3+mEyQ3a.net
500部が2時間で終わる神地域もあれば200部配るのに3時間かかるクソ地域もある
真に大事なのは給料が歩合(部数×いくら)制か時給制か

699 :(-_-)さん :2018/10/03(水) 12:48:29.95 ID:yosk3ZSud.net
>>692
松尾さんは、年間不着何件ぐらいなんですか?

700 :(-_-)さん :2018/10/03(水) 13:10:50.40 ID:o8Tj/APl0.net
多分500ぐらいだよ。

宇宙一のクズだもの。

701 :(-_-)さん :2018/10/03(水) 13:49:52.78 ID:d+GnFIfva.net
さ夕刊。
快適そうな気候だわ。

702 :(-_-)さん :2018/10/03(水) 17:03:19.47 ID:KQwqowa1M.net
土手道便利だな。無料で通行できる自分専用の高速道路よ
信号は無いし、見通しの良い直線 or 緩やかな曲線道路だしな

703 :(-_-)さん :2018/10/03(水) 17:15:18.59 ID:d+GnFIfva.net
この時期は湿度低いから配達に快適。

704 :(-_-)さん :2018/10/03(水) 17:16:54.12 ID:Dzf5Ggjs0.net
ガム噛みながら配るのも中々粘る

705 :(-_-)さん :2018/10/03(水) 17:20:36.25 ID:dfETClGk0.net
カブ125予約してた人いたけど納車まだなの?
私有地か広い駐車場で試乗させて欲しいんだけどな

706 :(-_-)さん :2018/10/03(水) 17:40:27.32 ID:j1QKS4pg0.net
125なんて遅くていらいらするよ

707 :(-_-)さん :2018/10/03(水) 17:51:12.39 ID:Agqttml+0.net
公道でレースでもするのかい?

708 :(-_-)さん :2018/10/03(水) 18:28:53.15 ID:j1QKS4pg0.net
125じゃ高速も乗れねーじゃん
俺も最初は軽自動車で良いやなんて思って買ってみたら
おそすぎていらいらする

少し価格、維持費が高くても普通車買うべきだったわ

709 :松尾愛 :2018/10/03(水) 18:46:25.10 ID:sjcPRdfpa.net
前の店では年間3件くらいだったが、今の店では半年間で30件はしてるなw
包み隠さず言うけどw
俺の不着しない理論では何度も不着し、探してる中で経験値がたまって行くので、まぁ来年かな
来年は不着しても探せるようになるだろうから、年間3件までには押さえられるな

710 :(-_-)さん :2018/10/03(水) 18:46:41.35 ID:8A1UnRGs0.net
バイク屋の店頭にカブC125飾ってあったがあれはかっこいいね。色のバリエーション増やしてほしい

711 :松尾愛 :2018/10/03(水) 18:49:22.43 ID:sjcPRdfpa.net
俺の理論ではトロトロやってるやつの方が不着は治らないと思ってるからな
毎日が経験値だと思ってるから
だから成長するし伸びるよね

712 :(-_-)さん :2018/10/03(水) 19:35:16.43 ID:QS3p3OKV0.net
明日、朝一で怒られてくるわ
寝不足、疲れで集中力が欠けまくり

713 :(-_-)さん :2018/10/03(水) 19:42:07.03 ID:d+GnFIfva.net
ほぼお金持ち相手だがまれに新聞代をさっと払えない人いてなんで新聞とってるのか不思議。
生活必需品じゃないだろうに。

714 :(-_-)さん :2018/10/03(水) 19:50:56.27 ID:o8Tj/APl0.net
お金が無いんじゃんくて払いたくないんだよw つまりそういう三味線を引くと..
拡材が増えたり...1ヶ月ただでいいスよ? (区域担当者自腹) とかがあるのを知っているのさ..

そういう駆け引きに長けてるから金持ちになったとも言える。

そこで...じゃあ新聞お止めします!  なんて言いったら銘柄変えられたり、数年どの新聞も取らないとか
モンスターに成長する。


715 :(-_-)さん :2018/10/03(水) 20:11:59.41 ID:d+GnFIfva.net
そこの家はお金持ちではないよ。
呼び鈴(インターフォン)もずっと壊れてる。
新聞代なんて3000円〜4000円だろうにそんなに躊躇する金額かね。

716 :(-_-)さん :2018/10/03(水) 20:14:42.80 ID:8Uhdg4uU0.net
CT125かCC110マジで悩むね

717 :(-_-)さん :2018/10/03(水) 20:23:19.69 ID:hjMkbS4AM.net
土手道って原付走ったらダメなんじゃないの?

718 :(-_-)さん :2018/10/03(水) 20:35:09.04 ID:Agqttml+0.net
>>715
面倒だから電池抜いてるんだよ
うちがそうだったんだが止めたみたい
やっぱりたまに都合が悪いんだよ

719 :(-_-)さん :2018/10/03(水) 20:45:09.92 ID:Dzf5Ggjs0.net
一方通行逆走する馬鹿もいるし

720 :(-_-)さん :2018/10/03(水) 21:13:09.93 ID:d+GnFIfva.net
>>718
そこインターフォンじゃなくてまさに呼び鈴なんだよね。電池入れるタイプじゃないんだ。
契約の更新はずっとするんだよね。
正直ありがたくない客だわ。

721 :(-_-)さん :2018/10/03(水) 21:32:37.31 ID:Hq3tjTQR0.net
安く見える数字とは

722 :(-_-)さん :2018/10/03(水) 23:56:59.09 ID:bKt+Vem60.net
ウチんところは、8ヶ月未払いの家があったわw今はもう配ってないけど。そんだけ放置してた店もどうかしてるよな。

723 :(-_-)さん :2018/10/04(木) 00:06:39.89 ID:0mcPKO3ma.net
8ヶ月未払いはすごいわ。

724 :(-_-)さん :2018/10/04(木) 00:14:33.37 ID:NVjEwxyF0.net
そんなに未払いなのに、法的手段に出ない新聞屋の後ろめたさを痛感するよな

725 :(-_-)さん :2018/10/04(木) 00:15:27.09 ID:T6JdSjNK0.net
お前ら将来について考えてるか?
一生新聞配達するんか

726 :(-_-)さん :2018/10/04(木) 00:32:25.22 ID:0mcPKO3ma.net
8ヶ月未払いは店長なんとかしなよレベルだね……

727 :(-_-)さん :2018/10/04(木) 00:33:02.59 ID:0mcPKO3ma.net
>>725
何も考えてないよ、1日1日生きるだけ。

728 :(-_-)さん :2018/10/04(木) 00:36:05.62 ID:LmHuQrxZ0.net
下手に動いても殺されちゃうからな

729 :(-_-)さん :2018/10/04(木) 01:17:22.10 ID:0mcPKO3ma.net
さ朝刊。

730 :(-_-)さん :2018/10/04(木) 04:03:39.38 ID:sVJREiWjK.net
部数合ってる!

無事終了!

 (≧∀≦)

勝利!

731 :(-_-)さん :2018/10/04(木) 04:29:33.92 ID:cUp+1noc0.net
http://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/mass/1537103225

732 :(-_-)さん :2018/10/04(木) 04:33:46.62 ID:vG98oM8va.net
>>725
副業で朝刊する感じだね 昼間は、正社員で働いてるから

733 :(-_-)さん :2018/10/04(木) 04:45:26.98 ID:tnHuMsmUr.net
最近、昼間に副業しだしたら新聞屋の異常さが身に染みて、再来月位に完全にそっちに移る予定。

734 :(-_-)さん :2018/10/04(木) 04:54:00.12 ID:KkCxAtDy0.net
副業で新聞配達をやってる人は貧乏を脱したいからやってる印象だな

735 :(-_-)さん :2018/10/04(木) 05:05:24.40 ID:LmHuQrxZ0.net
体のほうが大事なんだけどね
明らかに体に悪いから

736 :(-_-)さん :2018/10/04(木) 05:16:08.37 ID:0mcPKO3ma.net
空気がむあっとしてた。

737 :(-_-)さん :2018/10/04(木) 05:16:36.79 ID:0mcPKO3ma.net
>>732
よく体もつね。

738 :(-_-)さん :2018/10/04(木) 05:18:30.46 ID:LmHuQrxZ0.net
昼間が事務職なら副業でありだと思うけど
みんな肉体労働からの副業だからすごいわな

739 :(-_-)さん :2018/10/04(木) 05:31:11.59 ID:FqqUEPmP0.net
俺の担当区域頻繁にパトカーが回っててびびる
田舎で一件一件遠いから飛ばさないと時間かかるんだけどなぁ

740 :(-_-)さん :2018/10/04(木) 05:40:05.80 ID:Mbe/XsYB0.net
離脱組が増えてきたな
どんな副業やってんだろう

741 :(-_-)さん :2018/10/04(木) 06:05:40.02 ID:TWJQ2cL00.net
>>725
公務員の勉強してる

742 :松尾愛 :2018/10/04(木) 06:08:48.64 ID:pCrirXnya.net
パトカーくらい撒けるだろ
なんの為に新聞配達してんだよ
細かい道知ってるだろ新聞配達やってりゃ

743 :(-_-)さん :2018/10/04(木) 06:09:56.06 ID:R2EA4IV70.net
パトカーと戦おうぜ

744 :松尾愛 :2018/10/04(木) 06:11:18.38 ID:pCrirXnya.net
俺なんか白バイだって撒いて来たことあるぜ
白バイってデカイから通れないんだよ細かい道行くと

745 :(-_-)さん :2018/10/04(木) 06:13:11.24 ID:EcbOAb7bM.net
そろそろ うがいの季節。予防は治療に勝る

746 :松尾愛 :2018/10/04(木) 06:14:53.49 ID:pCrirXnya.net
ちなみに白バイの奴は元暴走族が多い

747 :(-_-)さん :2018/10/04(木) 06:15:52.70 ID:49o8UbADF.net
引きこもりから新聞配達始めて、最近昼間の仕事も就いたけどもう少し貯金が貯まるまで続けようと思う

748 :(-_-)さん :2018/10/04(木) 06:21:05.26 ID:LmHuQrxZ0.net
ちょうどいい仕事もないし
スポクラで鍛えようかと思ってるってのに

749 :(-_-)さん :2018/10/04(木) 06:21:12.09 ID:1/R9RZ1/0.net
副業として朝刊やるのはアリだな
2時間弱労働の週3日(平日1日と土日2日)入るだけで6万ぐらいは稼げるからな

750 :(-_-)さん :2018/10/04(木) 06:30:15.86 ID:EObKisKO0.net
ずいぶん盛れなw 1日2時間で3000〜4000円円だとして月12〜13可動で 12.5計算で 5万行かないと思うけどねw

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200