2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-138

1 :(-_-)さん :2018/11/11(日) 06:52:39.45 ID:gV1JWUzWM.net
■基本中の基本
  「  店  に  よ  る  」&「  店  で  聞  け  」

■よくある質問(販売所によって違いがあるので必ず面接の時に確認しましょう!)
・朝刊配達って何時から? ・・・ 2時から7時までの間で3時間くらい。地域や冬場夏場で違う。
・休日はどのくらい? ・・・ 基本は新聞休刊日。それ以外にも週一度休みをくれる所もある。
・自転車での配達は駄目? ・・・ 基本は原付です。自転車での配達はかなりきついのでやめたほうがいいです。
・免許はあるが原付初心者。大丈夫? ・・・ 自転車さえ乗れれば問題無い。
・女性でもできますか? ・・・ 体力があれば出来る。しかし防犯と安全には十分気をつけること。
・原付は好き勝手に使えますか? ・・・ 基本は貸してくれません。
・不配したときのペナルティーは? ・・・ ありません。契約が減る原因となるので不配ゼロを心がけましょう。
・同じ新聞なのになぜ販売所によって待遇が違うの? ・・・ 所長や雇い主の意向によるから。
・募集情報はどんなところに掲載されてる? ・・・ 新聞のチラシやアルバイト情報誌に載ってます。
・アルバイト募集してないところは雇ってくれない? ・・・ 空きが在れば誰でも雇います。電話して直接訊こう。
・面接の電話は何時ごろ? ・・・ 一般の人が働いてる時間。9時から15時くらい。
・面接の時に気をつけることは? ・・・ 初めの挨拶ぐらい。格好はジーパンなどラフな感じでいい。
・給料日はいつ? ・・・ 基本は月末締めの翌月払い。
・給料ってどのくらい貰える? ・・・ 地域と部数によって差がある。朝刊だけで4万から12万円くらい。
・正月はそんなに凄いんですか? ・・・ ヤングジャンプとだいたい同じ厚さ

■専業書き込み禁止
■コテハン禁止

ワッチョイを付けるときは本文の一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を挿入してください

※前スレ
ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-137
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1540225414/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

866 :(-_-)さん :2018/11/25(日) 14:14:45.24 ID:91Adm1vE0.net
へーあれが明けの明星なんだ
1年半ごとくらいに見えるみたいだね
この先数日は見れるだろうか

867 :(-_-)さん :2018/11/25(日) 14:17:02.55 ID:JV2iO/l20.net
たまに販促のポスティング仕事させてもらってる

868 :ハイライト松尾 :2018/11/25(日) 14:49:33.32 ID:FafA9sX5a.net
正月が嫌だからって辞める配達員がそろそろ出てくる時期だな

869 :(-_-)さん :2018/11/25(日) 15:16:21.05 ID:OPC3fk8LM.net
むしろ元旦は一年に一回のビッグイベント。今から楽しみでしょうがない
ただし積雪や路面凍結だけは勘弁してほしい

870 :(-_-)さん :2018/11/25(日) 15:52:17.22 ID:gbgpbCs/a.net
>>869
俺の区域きつい坂ばっかだからマジで路面凍結だけはなって欲しくない…

871 :(-_-)さん :2018/11/25(日) 16:59:48.03 ID:6mPXzwob0.net
初の正月だから俺も楽しみにしてる

872 :(-_-)さん :2018/11/25(日) 17:25:52.67 ID:QaCcCx/b0.net
>>857
君、家出たら親との接触拒みそうやな
俺はそれで15年音信不通や

873 :(-_-)さん :2018/11/25(日) 17:27:50.74 ID:gKrjOVJva.net
>>855
稼ぐ必要あるなら朝刊配ってるなら夕刊やるのが一番いいと思うよ。
日払いのバイトは近くにあるかにもよるからね。

874 :(-_-)さん :2018/11/25(日) 18:29:36.44 ID:QvAWB1DX0.net
元旦は専業がある程度手伝ってくれるから逆に楽
ホントは早く終わるけどあえて遅く帰る事で毎年楽出来るw

875 :(-_-)さん :2018/11/25(日) 18:47:24.00 ID:tBEbpO6g0.net
先週は予報ガバガバの糞みたいな天気だった

876 :(-_-)さん :2018/11/25(日) 19:13:35.99 ID:egFebTz/0.net
>>872
間違いなくそうなると思う
今は一人になることだけを目標に生きてる

877 :(-_-)さん :2018/11/25(日) 22:24:55.97 ID:5yNCnadX0.net
単なるバイトが他人のタイムカードチェックとか承認要求の強い自意識過剰のバカだよw
ある種のサイコパス、ストーカー、肥大した自意識が妄想と現実の区別がつかなくなってるね。
バイトの出勤時間なんざマウント専業以外気にもしてないわ 便所掃除と同じでどーでもいいんだよ

遅配クレームは覗いてな。

878 :(-_-)さん :2018/11/25(日) 22:29:23.10 ID:JkjJpyqK0.net
>>866
まだしばらくは見える
地球の内側を回っているので段々と太陽に近づいていったら今度は夕方に見えるようになる
以後は繰り返し

879 :(-_-)さん :2018/11/25(日) 23:28:24.39 ID:Hf0Iz60Ad.net
ユニクロ感謝祭行ったひといますか?

880 :(-_-)さん :2018/11/25(日) 23:30:00.93 ID:Hf0Iz60Ad.net
上着はユニクロダウンてすか?

881 :(-_-)さん :2018/11/25(日) 23:32:17.84 ID:prAfzt5+d.net
>>879
マグボトルが欲しかったから超極暖ヒートテック買いに行ったわ
ヒートテックジーンズとか色々買ってしまった

882 :(-_-)さん :2018/11/26(月) 01:14:07.54 ID:LoHJPY2fa.net
さ朝刊。

883 :(-_-)さん :2018/11/26(月) 01:14:40.09 ID:LoHJPY2fa.net
ヒートテックは新聞配達にはかかせんね!

884 :(-_-)さん :2018/11/26(月) 01:18:32.03 ID:vdz/Iry/0.net
ハイライトーっす!!

885 :(-_-)さん :2018/11/26(月) 01:20:03.68 ID:QXDIEBE70.net
ハイル ハイライト!  ジーク  ハイライト!

886 :(-_-)さん :2018/11/26(月) 04:15:13.33 ID:jlCZfm6lK.net
部数合ってる!

無事終了!

 (≧∀≦)

勝利!

887 :(-_-)さん :2018/11/26(月) 04:57:05.55 ID:goGIDJZh0.net
帰宅。
今日も寒かったわー。
北国の配達の人はほんとお疲れさまですよ。
なんで北国に住んでるのか分からないが。

888 :(-_-)さん :2018/11/26(月) 05:05:18.81 ID:sro8x6NjM.net
暑いと思ったら8℃あった

889 :(-_-)さん :2018/11/26(月) 05:08:49.26 ID:O9IRbn5Qa.net
もう冬だわ、ネックウォーマー買わんと。

890 :ハイライト松尾 :2018/11/26(月) 05:24:44.02 ID:ptwybf+aa.net
今日は出来る上司と出来ない上司の違いを教えよう
出来ない上司とは、簡単に言うと自分と同じ苦労又はそれ以上の苦労をさせようとする人間です
一見すると、苦労をさせてくれるだの、そいつより苦労すればもっと大物になるだのそういう間違った考えがあります

逆に出来る上司と言うのは、自分がしてきた苦労を他人にさせないようにする人間なのです
いいですか?出来る人間と言うのは効率がいい人間です
続く

891 :ハイライト松尾 :2018/11/26(月) 05:32:25.45 ID:ptwybf+aa.net
出来る人間と出来ない人間が10年間同じ仕事を続けています
彼等にはそれぞれ部下が数名居ます
出来る人間をAさんとします、出来ない人間をB野郎とします
Aさんは3年間苦労をし、残りの7年は効率良く仕事が出来るようになりました
B野郎は10年間経った今も効率良く仕事が出来ずに今もなお苦労しています

Aさんに仕事を教えて貰った部下はAさんがしてきた3年間の苦労をしません、Aさんが苦労してきた3年間は効率良く仕事が出来る7年間の為にあるわけですので、Aさんに教えて貰った人間は、効率の良いやり方を見習いの時から教えて貰えます

B野郎は逆で、効率の良いやり方を知らないので今もなお苦労しています、B野郎に教えて貰った部下は効率の悪いやり方を教えられるしかないのです

892 :(-_-)さん :2018/11/26(月) 05:36:00.97 ID:saHyAlbl0.net
好きなライトは?

ハイライトwww

893 :ハイライト松尾 :2018/11/26(月) 05:42:11.44 ID:ptwybf+aa.net
よく出来ない上司が言う言葉があります
それは「俺が若い頃はお前らより苦労してたんだぜ?今は良い時代になったよな」
的な言葉です
こういう事を言ってる人間は出来ない人間であり、同じ苦労、それ以上の苦労を部下に求めるような奴は他人を苦労させる事により、自分がしてきた苦労を緩和させようとしている糞みたいな野郎なんです

出来る人間とは部下に同じ苦労はさせません
よくいる勘違い苦労野郎に、長時間働く事こそが苦労だ!というふざけた野郎が居ます、効率良く仕事が出来る人間は長時間働く事をしません
いいですか?例えば超夕刊で15万の奴と朝刊だけで15万の奴がいます
超夕刊やってるやつの方が多くの時間働いています
しかし貰える金は朝刊で15万の奴と同じであり、朝刊で15万稼げる奴の方が効率が良く出来る人間なのです
出来る人間は短時間しか働きません、長時間働くほど仕事出来ない奴の証拠です

894 :(-_-)さん :2018/11/26(月) 05:43:51.97 ID:saHyAlbl0.net
はぁ〜






イライトー!!ハイライトww

895 :ハイライト松尾 :2018/11/26(月) 05:47:47.85 ID:ptwybf+aa.net
工場などを見れば明らかですね
残業というものがあります
本来残業と言うのは、定時の時よりも更に多くの事をする為にあるわけですが、働いてる側の人間は、残業の時の方が金が良く定時の時よりも楽になるから残業をするのです
仕事が出来る人間は残業などしません、定時までにノルマを達成し、帰宅します

残業をするような人間はノロマか、そういうズルい事を考えてる人間だけです

長時間働く=出来ない人間、ズルい人間なのです
わかりましたね?

896 :(-_-)さん :2018/11/26(月) 05:56:36.97 ID:/QlyyNNB0.net
>>887
寒いのは好きだから良いけど雪積もっても一切手当出ないのは流石にキツい
だからみんな雪道でも平気でスピード出すんだな

897 :(-_-)さん :2018/11/26(月) 06:02:38.13 ID:Coq7jbYL0.net
朝からうるさいぞハイライト

898 :ハイライト松尾 :2018/11/26(月) 06:06:24.80 ID:ptwybf+aa.net
間違った会社の特徴
少数精鋭
少数精鋭とは1人に対し沢山の仕事を押し付けることです
少数精鋭と呼ばれる従業員に2人分、3人分の仕事を押し付けることで、人数が少なくてもやれる
と、いうふざけたやり方です
このようなやり方だと数ヶ月は我慢出来るかも知れませんが、長い目で見たときに必ず着いていけない奴が出てきて辞める事になります
次にアットホームです
これもアットホームというワケのわからない家族的な会社作りをし、辞めようとする人間を逃さない為のやり口です

いいですか?見てごらんなさい
少数精鋭とアットホームは必ずセットになっていますよ
そのような会社に未来はありません

未来のある会社とは、アットホームじゃなく、人数が沢山いて仕事を分散してるような会社です
後者の会社は従業員が楽なので、辞める人間も限りなく少なく和気藹々としていますよ
前者の会社は内部では作り笑いをしているが、家に帰ったら泣いてます

899 :(-_-)さん :2018/11/26(月) 06:10:37.82 ID:saHyAlbl0.net
いいからハイライト付けてろよ馬鹿なんだから

900 :(-_-)さん :2018/11/26(月) 06:30:01.16 ID:9V66XogC0.net
【拡散希望!!】 ああ言えば上祐 言い訳ばかり

蕨市に居る 仮名 松尾愛(まつび あい)「楽で卑怯な生き方」 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1421149871/

「40過ぎにもなって朝刊ニートの挙げ句ママに合羽片付けてもらって働き盛りが国からお手当もらってる強姦犯罪者」

埼玉県の朝日新聞販売店 ASA蕨(出戻り)を経て 現在 ASA川口北部に居る 車を傷つけられる程 嫌われている奴

厚顔無恥 赤い血の通わない 算数計算できない 蛆蛆蛆蛆蛆蛆蛆虫寄生パラサイト 悪質 邪悪な犯罪者 チンピラ ヤクザ崩れ

いつもコソコソコソコソ逃げ隠れ 運転免許証を更新できずに延々と いつまでも だらしなく無免許運転

創価学会譲りの粘着粘着しつこい奴 滑稽滑稽 汚い汚い 糞糞過ぎる 不潔過ぎる 悪臭赤カビ

チグハグ ぐちゃぐちゃ とぼける 誤魔化す 自演 虚言 狂言 妄言

嘘つき 泥棒 下着泥棒 宮崎勤 

嫌がらせ 詐欺 強姦魔 風俗狂い

包茎 自分の精子を喰う 腕にダサい刺青有り

偏屈 歪み 非男 非人間 元凶

嫌われまくり 拒否られまくり

信頼 信用度は0どころかマイナス 甚だしくマイナス

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1421149871/

このスレ主 松尾愛はインチキ デタラメ バックレ ブラック=竹井聖寿=ワタミン 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


901 :(-_-)さん :2018/11/26(月) 06:38:22.77 ID:sro8x6NjM.net
ハイビームで街をハイライトするのよ

902 :(-_-)さん :2018/11/26(月) 07:09:27.05 ID:Id4L+SCq0.net
毎年除雪車に巻き込まれて裁断される人の話聞くけど
雪国の配達員は気をつけるんだぞ

903 :(-_-)さん :2018/11/26(月) 08:08:24.58 ID:ZVFcnv8k0.net
調べたら除雪車の事故ってメチャクチャ多いんだな
コエー

904 :(-_-)さん :2018/11/26(月) 08:24:57.49 ID:/QlyyNNB0.net
除雪車が居る時は遠回りすることにしてる
あれに巻き込まれたらカブごとバラバラだろうな

905 :(-_-)さん :2018/11/26(月) 09:20:25.24 ID:xSzqbOi70.net
年末調整書き終わった。
地震保険とか自分に関係ないと思って
今までずっと地震保険の欄には何も書かないで年末調整してもらってたけど
うち火災保険入ってるから実際は関係あるんだよな
でも母親が支払ってて、自分が現金で半分渡してるからよく分からん。
母親も馬鹿の馬鹿の究極の馬鹿だから
年末調整なんて名前ぐらいしか書いてないだろうし損してるな

自分で書きたいけど火災保険契約してるの自分じゃないし
母親に、あれこれ契約書とか出させるのも面倒くさいし
そもそも究極のアホの母親だから契約書とか重要書類も
そのまま生ゴミとして破り捨ててる可能性が高い。

長文すまん
松尾じゃないぞ。

906 :(-_-)さん :2018/11/26(月) 10:23:38.44 ID:Id4L+SCq0.net
書き忘れても確定申告で戻ってくるだろ
あまり気にするな

907 :(-_-)さん :2018/11/26(月) 10:30:47.59 ID:Id4L+SCq0.net
>>903
ぴったり真後ろにつけたりするのは絶対ダメだぞ
いきなりバックするからなあいつら
大抵これで死んでる

908 :(-_-)さん :2018/11/26(月) 11:06:10.45 ID:vqMWIT1pa.net
地震保険は入ってないが火災保険って年末調整に関係あるの?知らなかった!

909 :(-_-)さん :2018/11/26(月) 11:51:11.17 ID:vIieeizI0.net
>>902雪国人だが人海戦術・ショベルカーと大型ダンプで雪どかすだけだから人間裁断はないぞwそれよりそれをかわして運転するのと雪で道が塞がれたり車止めるとこがなくなるから大変。

910 :(-_-)さん :2018/11/26(月) 13:17:31.81 ID:VuhCQrvf0.net
>>907 ありがとうハイライト何とかさんより100億倍為になる!

911 :(-_-)さん :2018/11/26(月) 13:44:40.90 ID:vqMWIT1pa.net
さ夕刊。

912 :(-_-)さん :2018/11/26(月) 14:27:52.45 ID:rjzM6CWTM.net
ポコンチ

913 :(-_-)さん :2018/11/26(月) 15:26:15.35 ID:QXDIEBE70.net
車のワイパーに1万円札挟んであったw 
そこ病院前で防犯カメラで映るんだよ...さあどうする?

914 :(-_-)さん :2018/11/26(月) 15:49:40.28 ID:2Jw7Tk3u0.net
カメラの死角にバイク置く
上着脱ぐ
ドライブレコーダーの正面を向かない様に札を取る

915 :(-_-)さん :2018/11/26(月) 16:20:24.26 ID:vqMWIT1pa.net
>>913
自分はとらんな。

以前銀行ATMに2000円置いてあったことあったわ、カメラ怖くて交番に届けたよ。
3ヶ月たって持ち主あらわれなかったからいただいたわ。

916 :(-_-)さん :2018/11/26(月) 17:32:47.57 ID:Gkoo8z8qM.net
一日だけの短期バイト
なぜか集合場所で日当の7200円を貰う
その後バスに乗って現場行くらしいが
コンビニ行くふりして帰って来た
捨てアドで登録したし大丈夫やろ

917 :(-_-)さん :2018/11/26(月) 17:40:09.63 ID:vqMWIT1pa.net
>>916
うわーもう仕事斡旋されなくなるよ……

918 :(-_-)さん :2018/11/26(月) 17:52:00.34 ID:Id4L+SCq0.net
短期バイト申し込むだけのコミュ力あるんだな
俺はちょっと厳しいな

919 :(-_-)さん :2018/11/26(月) 18:56:48.09 ID:Coq7jbYL0.net
年賀状の仕分けでもやるかなぁ

920 :(-_-)さん :2018/11/26(月) 19:29:29.90 ID:QXDIEBE70.net
>>916
名前登録してたら寸借詐欺だけどま〜ゴロゴロそんなのいる。

921 :(-_-)さん :2018/11/26(月) 20:00:50.63 ID:vqMWIT1pa.net
>>918
自分は食品工場で日雇いやってるよ。
短期は割りきればOK!

922 :ハイライト松尾 :2018/11/26(月) 20:39:59.11 ID:ptwybf+aa.net
不幸な奴が近くにいると、俺に幸福がやってくる
俺が幸福な分だけ俺の周りの奴等が不幸になる
俺の周りが不幸な奴等だと俺に幸福が舞い降りる
人助けなんかしない、不幸な奴はずっと不幸でいればいい
俺がどんどん幸福になっていく

923 :ハイライト松尾 :2018/11/26(月) 20:42:52.58 ID:ptwybf+aa.net
もうやめたお前らを速くさせるのは
トロトロやって辛く配ればいい
残念でしたね
もう速いやり方聞いても教えませんw
ビッグチャンス逃しましたねぇw

924 :ハイライト松尾 :2018/11/26(月) 20:48:44.86 ID:ptwybf+aa.net
他人を幸福にさせようとしてる人種もつまりは他人を幸福にさせると自分も幸福がやってくると思い込んでるから、余計なお世話をして他人を幸福にさせようとしている
自分が幸福になりたいから
そんな奴と他人を不幸にすることで自分が幸福になると思ってる人種と大差はねーだろう
どっちも自分が一番になりたい人種
所詮人間とはその程度の生き物

925 :(-_-)さん :2018/11/26(月) 22:03:14.20 ID:ur3dgLj10.net
日雇いは休みの日に稼ぎにきてるサラリーマンとか結構いてビビる
食品は衛生管理とか色々大変だよな、俺は新聞配達だけで精一杯だわ

926 :(-_-)さん :2018/11/26(月) 23:31:24.22 ID:tkLHWVG60.net
コミュ障があるやつは何か手作りすればいい
革製品、針金細工、ルアー、ハーバリウム…
上達したらちょこちょこ売れるよ

927 :(-_-)さん :2018/11/27(火) 00:10:02.98 ID:C7pkBKA20.net
雨の日って手袋どうしてる?
防寒用の奴だと分厚くて新聞掴みにくいし軍手は水が染みてくるしゴム手袋は軽いアレルギーで痒くなるから使えない
もしかして詰み?

928 :ハイライト松尾 :2018/11/27(火) 00:12:01.68 ID:5RwkH1OOa.net
ハンドルカバーくらい買えよ貧乏人

929 :(-_-)さん :2018/11/27(火) 00:13:17.10 ID:wlyuwQpE0.net
軍手の上から炊事用の大きめゴム手

930 :ハイライト松尾 :2018/11/27(火) 00:16:11.41 ID:5RwkH1OOa.net
仕事で稼いだ金で仕事用品を買うんだよ
人間ってのは、俺は違うけど1日の3分の1は働いてるわけ、1日の3分の1は寝てるし、1日の3分の1は自由な時
寝具は買うよな?自由な時のものも買うよな仕事用品を買わない奴って逝かれてるぜ
如何に仕事を楽にするかっていつも言ってるだろ
仕事用品を買うのは楽になることだからよ

931 :ハイライト松尾 :2018/11/27(火) 00:25:47.52 ID:5RwkH1OOa.net
バイクにそういう装飾というかハンドルカバー付けるのにも許可がいるキュウリ新聞みたいな糞新聞もあるけどな
本当辞めて良かったぜ、何するにも許可が必要でよ、許可なんてほとんど降りない糞新聞だったからな
今の新聞屋は許可なんて必要ねーし、自分の好きなようにバイクに装飾していいからな
ステッカー張ったりもokだし、自分がそれでカッコ良くなって頑張れるなら装飾は全然OKですだからな

932 :ハイライト松尾 :2018/11/27(火) 00:30:22.83 ID:5RwkH1OOa.net
キュウリ新聞みてーなのがおかしいだけで、ほとんどの新聞屋は色々自由だろ?
個性的な奴が多いのが新聞屋なのに、個性を認めねー新聞屋だったからな
専業なんかステッカー張りまくってかなりカッコイイバイクになってるよ
テールランプもピカピカ光る奴にしてるし
流石にマフラーは皆替えないけどな

933 :(-_-)さん :2018/11/27(火) 01:35:54.15 ID:foWBfmo90.net
ワークマンの防水手袋(ゴムの方)
ゴムじゃないやつは防水を謳ってるのにすぐ沁みてくる
新聞の掴みにくさは使ってるうちに慣れる

934 :(-_-)さん :2018/11/27(火) 01:48:13.26 ID:wlyuwQpE0.net
本当は素手が最強だよ。 血液サラサラなら2℃まで耐えられる

935 :(-_-)さん :2018/11/27(火) 03:59:47.46 ID:foWBfmo90.net
素手で冷たくなるとポストにコツンと指先を当てただけで激痛
チラシで指を切ることもある
始めたての頃にひと冬やったがお勧めできない

936 :(-_-)さん :2018/11/27(火) 04:22:10.74 ID:TIjzN9FvK.net
部数合ってる!

無事終了!

 (≧∀≦)

勝利!

937 :(-_-)さん :2018/11/27(火) 05:27:59.18 ID:T3lKXnbRd.net
俺はどの季節でもニトリル手袋2重だね。
手にフィットするし滑りにくいし防寒にも多少効果ある。
使い捨てで高いのが欠点。

938 :(-_-)さん :2018/11/27(火) 05:54:26.41 ID:nULNAJ07M.net
日経の東山魁夷カレンダーええな。上等な厚紙だし画風もいい
各月ごとにその月の季節感を感じられる作品が選ばれている

939 :(-_-)さん :2018/11/27(火) 06:10:35.05 ID:jfgQ29zL0.net
この求人いいな。安城に住みたいわ

https://townwork.net/detail/clc_2667021001/

940 :(-_-)さん :2018/11/27(火) 06:32:11.80 ID:y8mYaJ20M.net
ぴったり6時5分に終了

941 :(-_-)さん :2018/11/27(火) 06:39:05.01 ID:e5RROqda0.net
自腹でハンドルカバーなんか付けるわけねぇだろ
エアプしね

942 :(-_-)さん :2018/11/27(火) 06:53:09.93 ID:L8k1dgkd0.net
俺、自分でハンドルカバー作ったことあるぞw
配達員からは割と好評だった
コストはいくらかな。両方で15円くらいだと思う(人件費除く)

943 :(-_-)さん :2018/11/27(火) 07:05:53.98 ID:nULNAJ07M.net
新聞紙で作ったんでしょう?

944 :(-_-)さん :2018/11/27(火) 07:26:44.34 ID:wlyuwQpE0.net
アレよ..梱包のビニールと布ガムテでハンドルカバー作れるよ?
スグ茶色く変色して朝はともかく夕刊はもう古事記にしか見えないけどね
一回で捨てる、捨てドルカバー(例えば元旦だけとかなら)許される。

945 :(-_-)さん :2018/11/27(火) 07:28:51.43 ID:L8k1dgkd0.net
いや、使う頻度の少なかったペーパーナプキンを利用した
表面にはビニールテープはって防水加工。
断捨離も兼ねてちょうど良かった

946 :(-_-)さん :2018/11/27(火) 07:30:57.37 ID:L8k1dgkd0.net
>>944
それいいね
今度やってみるわ

947 :(-_-)さん :2018/11/27(火) 08:11:23.93 ID:60PZ1cXI0.net
どんなに粗末な作りでも直接風が当たるより遥かにマシだからね

948 :(-_-)さん :2018/11/27(火) 13:24:02.30 ID:O90KxQmqa.net
さ夕刊前に集金。

949 :(-_-)さん :2018/11/27(火) 13:39:01.07 ID:1s2sTmQI0.net
pcx、シグナス、リードあたりの125ccクラスのスクーターが欲しいんだが
このbws125ってのもなかなかいいな
ほんとは最近でたスーパーカブc125が欲しいんだけど高い
https://i.imgur.com/yu61ecr.jpg
https://i.imgur.com/uP0gfnX.jpg

950 :(-_-)さん :2018/11/27(火) 13:54:20.77 ID:60PZ1cXI0.net
c125俺も欲しかったけどABS無しで萎えた
何で海外は標準装備なのに日本は削ってんだよ
先月から完全義務化されたってのに

951 :(-_-)さん :2018/11/27(火) 14:40:54.63 ID:ctjAyIqI0.net
ハンドルカバーがあるとどうしても時間をロスする
早さ自慢するならそんなものは使わない
全てがエアプ

952 :(-_-)さん :2018/11/27(火) 15:23:22.61 ID:+GGDuNFJ0.net
新聞配達だけで一人暮らししてる奴おるんか?
掛け持ちしてる場合どんなバイトやってんの?

953 :(-_-)さん :2018/11/27(火) 16:07:01.84 ID:y8mYaJ20M.net
朝刊だけで12万もらってるから3万5千円のアパート借りてる
https://i.imgur.com/YPlSFNR.jpg

954 :(-_-)さん :2018/11/27(火) 16:21:39.62 ID:tpfo0JTn0.net
>>953
1部750円計算?
山の配達?

955 :(-_-)さん :2018/11/27(火) 16:25:37.63 ID:jfgQ29zL0.net
原2はアドレス110乗ってる。通勤と買い物しか使わないから十分だな
遊びは大型、燃費が悪いのが玉に傷。おとなしく乗ってリッター10〜15

956 :(-_-)さん :2018/11/27(火) 16:58:46.70 ID:Nyv+17X30.net
>>953
すげぇ
コンビニ1件ごとに800円、精勤もくれる
うちはそういう手当て類は何もないよ
それくらい良心的ならヤル気も違ってくる

957 :(-_-)さん :2018/11/27(火) 16:59:58.44 ID:O90KxQmqa.net
>>952
配達だけだと厳しいだろうね。
自分は一人暮らしだけど営業以外はほぼやってるし小遣い稼ぎに月3〜4回日雇いやってる。

958 :ハイライト松尾 :2018/11/27(火) 17:09:18.21 ID:5RwkH1OOa.net
貧乏人ってスーパーよりコンビニに行くよな
スーパーで缶コーヒー60円なのに、コンビニの130円を買ったりするよな
正気のさたじゃねーよ
それで金ない金ない騒いでるんだから
で、仕事はノロマな癖にスーパーだと時間掛かるからコンビニの方が速いとか言ってるし
貧乏になる思考しか持ってないよね

959 :ハイライト松尾 :2018/11/27(火) 17:20:31.53 ID:5RwkH1OOa.net
貧乏人は基本的にその日暮らしだから、その日を過ごせればいいって思考なんだよな
だから明日を考えない
60円で買えるもんを130円で買う、明日も買うんだから260円になる
60円の奴は120円
どんどん差が出てくる
で、仕事はというと少ない部数が楽だと思ってるから200しか配らなかったりする

それもスローでトロトロしながら配るからノロマ
貧乏人ってのは貧乏になるべくして貧乏人になってるよね
仕事はスピーディーに、物を買うときは限りなく安く
貧乏人は真逆、仕事はトロトロ、物を買うときは高くてもスピーディーに買える物w

960 :ハイライト松尾 :2018/11/27(火) 17:24:58.22 ID:5RwkH1OOa.net
例えばの話し10万しか稼いでない奴が物を半額程度で買えるスーパーで10万円分の食料を買う
貧乏人は20万円稼いでコンビニで20万円の食料を買う
両者の食料を比べて見ると、全く同じ商品でした
つまり、10万円しか稼いでない奴と20万円稼いだ奴は全く同じになるということ

961 :ハイライト松尾 :2018/11/27(火) 17:30:04.02 ID:5RwkH1OOa.net
俺の10万円は20万円だし、貧乏人の20万円は10万円と同じ
何故ノロマなのか?簡単だよ無駄な動きをしてるから
今言った10万円と20万円の話しが全て

わかるかな?

962 :ハイライト松尾 :2018/11/27(火) 17:37:47.98 ID:5RwkH1OOa.net
貧乏人=仕事出来ない=ノロマ
貧乏を脱出する最も簡単な方法が俺に弟子入りする事だよ

963 :(-_-)さん :2018/11/27(火) 18:33:18.03 ID:CnNlhH90a.net
みなさんは販売店に
目標とする先輩はいますか?

964 :(-_-)さん :2018/11/27(火) 18:36:23.53 ID:L8k1dgkd0.net
コンビニ手当って意味わからんな
普通の一軒家と何が違うのか

965 :(-_-)さん :2018/11/27(火) 18:36:51.54 ID:L8k1dgkd0.net
>>963
いない

966 :(-_-)さん :2018/11/27(火) 19:20:00.60 ID:wlyuwQpE0.net
缶コーヒーの成分は劣化するんだよ。特に温度がダメ
ホットの缶コーヒ^って不味いと感じるだろ? だから自動販売機のホット缶コーヒは回転率がいい駅とか
じゃないと不味い。 当然100円とかのは回転が悪いとこが多いから不味い。
130円のコンビニ缶コーヒーはホットなら価値はある。
店の前に缶コーヒがあるなら補充の期間を聞いたほうが良いぞ。 理想は毎日だよ。

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200