2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-139

1 :(-_-)さん :2018/11/28(水) 13:37:12.17 ID:d7JAJieY0.net
■基本中の基本
  「  店  に  よ  る  」&「  店  で  聞  け  」

■よくある質問(販売所によって違いがあるので必ず面接の時に確認しましょう!)
・朝刊配達って何時から? ・・・ 2時から7時までの間で3時間くらい。地域や冬場夏場で違う。
・休日はどのくらい? ・・・ 基本は新聞休刊日。それ以外にも週一度休みをくれる所もある。
・自転車での配達は駄目? ・・・ 基本は原付です。自転車での配達はかなりきついのでやめたほうがいいです。
・免許はあるが原付初心者。大丈夫? ・・・ 自転車さえ乗れれば問題無い。
・女性でもできますか? ・・・ 体力があれば出来る。しかし防犯と安全には十分気をつけること。
・原付は好き勝手に使えますか? ・・・ 基本は貸してくれません。
・不配したときのペナルティーは? ・・・ ありません。契約が減る原因となるので不配ゼロを心がけましょう。
・同じ新聞なのになぜ販売所によって待遇が違うの? ・・・ 所長や雇い主の意向によるから。
・募集情報はどんなところに掲載されてる? ・・・ 新聞のチラシやアルバイト情報誌に載ってます。
・アルバイト募集してないところは雇ってくれない? ・・・ 空きが在れば誰でも雇います。電話して直接訊こう。
・面接の電話は何時ごろ? ・・・ 一般の人が働いてる時間。9時から15時くらい。
・面接の時に気をつけることは? ・・・ 初めの挨拶ぐらい。格好はジーパンなどラフな感じでいい。
・給料日はいつ? ・・・ 基本は月末締めの翌月払い。
・給料ってどのくらい貰える? ・・・ 地域と部数によって差がある。朝刊だけで4万から12万円くらい。
・正月はそんなに凄いんですか? ・・・ ヤングジャンプとだいたい同じ厚さ

■専業書き込み禁止
■コテハン禁止

ワッチョイを付けるときは本文の一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を挿入してください

※前スレ
ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-138
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1541886759/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :(-_-)さん :2018/11/28(水) 13:44:36.00 ID:Qm25ICVU0.net
440 名前:松尾愛 (アウアウウー Sa5d-R2+R)[sage] 投稿日:2018/10/31(水) 06:37:11.59 ID:ZOyqkjTAa [1/2]
友達なんかいらねーんだよ
邪魔達だからよ

249 名前:(-_-)さん (ワッチョイWW 3afa-lgY+)[sage] 投稿日:2018/09/11(火) 01:10:30.69 ID:hkU9EV5/0 [1/2] (PC)
俺なんか300部配って往復60キロだが?25キロとかその辺じゃん
60キロってのは100キロで走っても60分かかるんだからな
それを俺は新聞配って2時間で終わらせるんだからな?
宇宙1だろ?はよ認めい

>60キロってのは100キロで走っても60分かかるんだからな

うん、確かに宇宙1のアホだw

3 :(-_-)さん :2018/11/28(水) 14:10:59.16 ID:a/OIgyl20.net
散々連投してるしたまにはハイライトがスレ立てろや

4 :(-_-)さん :2018/11/28(水) 15:00:54.58 ID:1SlHGNnv0.net
>>1
前スレ999で建てたのか!お見事です!

5 :(-_-)さん :2018/11/28(水) 15:35:26.70 ID:WMTUU3WZp.net
>>1
乙です
雨が降ってるけど朝刊までにはやみそうだ

6 :(-_-)さん :2018/11/28(水) 16:07:10.65 ID:zNFVnU7a0.net
バイトのおじさんがチャリ盗んで来たわ
競輪場にあった放置自転車らしい。まずいよて言ったら半年放置してある自転車だから大丈夫とか言ってた

7 :(-_-)さん :2018/11/28(水) 16:22:13.83 ID:lnOi6OMya.net
うちはまだ雨降ってないわ。

8 :(-_-)さん :2018/11/28(水) 16:52:48.90 ID:28KBk8YO0.net
一年ほど前に社交的な専業がほぼ新人で入ってきたんだが
一年経った今は見事なまでの陰キャラに変貌しちまってる
挨拶しても聞こえてないのか基本無視

俺「お疲れ様でしたー」
専業「・・・・・・(こっちを見向きもしない)」
こんな感じ
3人専業いるけど全員コレ。
普通だろうか?

9 :(-_-)さん :2018/11/28(水) 17:04:08.48 ID:KLA1Aiwta.net
朱に交わって赤くなったんだろ

10 :(-_-)さん :2018/11/28(水) 17:14:40.01 ID:SmHheAJD0.net
雨の日は
松尾をブン殴り
ストレス発散

11 :ハイライト松尾 :2018/11/28(水) 17:18:46.42 ID:G3EQH0vLa.net
>>8
普通だろうか?
じゃねんだよ
普通じゃないよって言ってほしいだけの話し方だろうが
テメーが違うと思えば違うし、テメーが合ってると思えば合ってんだよ
いちいち人に賛同求めんなよ

12 :(-_-)さん :2018/11/28(水) 17:20:04.37 ID:lnOi6OMya.net
>>8
普通ではないけどバイトには挨拶しないとかいう小さいやつかもしれんね。
一応挨拶しとけばよし。

13 :ハイライト松尾 :2018/11/28(水) 17:26:32.16 ID:G3EQH0vLa.net
すぐ仲間を作ろうとすんなよ
俺を見てみろよ、仲間なんて作ろうなんて思ってねーだろ
1人で多数に否定されても嫌われてもテメーの言いたいこと言ってんだろ
俺が絶対に言わないのが、そうだよな?とか皆もそう思うだろ?とか
多数を仲間にしようとしねーことだよ
まぁ人間みてーなもんはそうやって多数を味方につける事で、テメーの意見を正当化していく汚い生き物だけどな
俺みたいな綺麗な人間は少ねーよ
だからこそ俺は至高の存在でいられるわけだが

14 :ハイライト松尾 :2018/11/28(水) 17:33:05.03 ID:G3EQH0vLa.net
それとあれだよ俺はテメーで言ってる事に圧倒的な自信があるからよ
この世でたった1人の意見でも1億人の反対意見と戦える漢だからよ
だから多勢を味方につける必要もねーし

本当に信頼出来る人間ってのは俺みたいな奴なんだよ
俺は至高の存在なんだから

15 :(-_-)さん :2018/11/28(水) 17:39:32.91 ID:JRnvP7070.net
松尾NGにしたらスッキリするな
皆もそう思うだろ?

16 :(-_-)さん :2018/11/28(水) 17:41:07.54 ID:SmHheAJD0.net
ハイライト松尾?ぶっ殺してえ〜(笑)

17 :ハイライト松尾 :2018/11/28(水) 17:42:05.14 ID:G3EQH0vLa.net
俺は言い訳はしねーし、やれない事の理由より、やれる方法を探せる人間だからよ
で、たどり着いたのが新聞配達って仕事だからよ
仕事を長続き出来る方法が新聞配達
正直俺は仕事の長続きが出来ない奴だった、それもヤバイくらいにな
そうやって仕事を長続き出来るのは何なのかと色んな時間帯で働いてきた結果、毎日休みが無くても短時間で終わる仕事
、それでいて10万以上を稼げる仕事
更に時間で働く仕事じゃなく、内容で働く仕事、それが新聞配達だった

18 :(-_-)さん :2018/11/28(水) 17:50:31.48 ID:KaLi/Se40.net
ヘルメットはフルフェイス一択だよな
半キャップ()やジェッペル()は、ニワカがかぶるもん

19 :ハイライト松尾 :2018/11/28(水) 17:50:55.50 ID:G3EQH0vLa.net
正直俺も昔は金魚のフンみてーに誰かの後ろをつけて回る奴だったと思う
手下みたいになって、へーこらへーこらしてるような時もあったと思う
仲間の中に居れば安全だとか、他人にすがってたと思う
けど、そんなのは違ってたよね
少なくとも俺の中では違ってた
俺は孤立してるわけじゃねーよ
1人が好きなわけでもねー
それ以上に仲間や友達なんてのは邪魔以外の何者でもなかったって事だよ
当然、奴等が居なくなって失ったもんもあるが、居なくなった事で手に入れたもんもある
なので、俺は今の人生が幸福、少なくとも友達なんかが居たときよりもね

20 :ハイライト松尾 :2018/11/28(水) 17:53:13.64 ID:G3EQH0vLa.net
>>18
フルフェイスはノロマが被るもんだよ
宇宙1はハンボウ

21 :(-_-)さん :2018/11/28(水) 17:54:09.07 ID:SmHheAJD0.net
>>18
ひったくり犯みたいでカッケーよな
かっこよすぎて小学生に笑われながら写メ撮られちまうよ

https://i.imgur.com/tOgDIG5.jpg
https://i.imgur.com/8tJC3hh.jpg

22 :(-_-)さん :2018/11/28(水) 17:57:18.58 ID:KaLi/Se40.net
信念を持つことと意固地になることは似て非なるもの

人相学で賢者と言われる者は耳が大きいとされる
何故なら他人の意見をよく聞くため

賢者は先人に学び、愚者は経験に学ぶ

先人の言うことを聞かぬもの、すなわちこれ愚者なり

23 :ハイライト松尾 :2018/11/28(水) 18:01:57.14 ID:G3EQH0vLa.net
じゃあ友達が消えて何を失い、何を手に入れたのか
失ったもんは、情報、経験値、出会い
大きくわけてこの3点
手に入れたもん、自由
そう自由だよ
1人ってのは自由なんだよ、何処に行くも自由、行かないも自由、行くと見せかけて行かない、行かないと見せかけて行く
この自由って友達がいると、不自由になるからよ
全てを捨てても自由ってのは何物にも変えがたいもんなんだよ

24 :(-_-)さん :2018/11/28(水) 18:54:57.22 ID:Zl2wRIWf0.net
今日は暖かくて配りやすかったな。
明日は雨だからしっかり睡眠とって配ろうね。

25 :(-_-)さん :2018/11/28(水) 19:28:16.73 ID:28KBk8YO0.net
パルクールって面白そう
普通に配るだけじゃ退屈だ
明日からパルクールしながら配る

26 :(-_-)さん :2018/11/28(水) 20:16:02.31 ID:rOC9hhpq0.net
地震がああああああああああああああああああ;:あ;ああせあわうぇふぁうぇ

27 :(-_-)さん :2018/11/29(木) 01:15:02.11 ID:vu77Svima.net
さ朝刊。
雨……

28 :(-_-)さん :2018/11/29(木) 04:50:01.17 ID:KB95X58A0.net
>>21
「写メ」とかこの人何歳?w

29 :(-_-)さん :2018/11/29(木) 04:56:01.41 ID:3+yyqP6uK.net
>>1 ありがとうございます!

部数合ってる!

無事終了!

 (≧∀≦)

勝利!

30 :(-_-)さん :2018/11/29(木) 05:06:08.63 ID:vu77Svima.net
配達中は雨やんでたわ。

31 :(-_-)さん :2018/11/29(木) 05:07:04.51 ID:vu77Svima.net
休み明けの専業がうるさかったわ。
耳栓したいくらい。

32 :(-_-)さん :2018/11/29(木) 05:12:09.69 ID:h15/VQw70.net
帰宅。
雨ビ入れたのに折り込みのときに止んだ!

33 :(-_-)さん :2018/11/29(木) 05:21:04.57 ID:tyKtMcfm0.net
実家じゃなかったら応募出来るんだけどなあ

34 :(-_-)さん :2018/11/29(木) 05:34:32.55 ID:JzkFKf6C0.net
妻が手紙と一緒におにぎりを置いててくれた
ありがたいけど塩加減
めちゃくちゃしょつぺぇよめちゃくちゃしょつぺぇ…
頑張ろう俺

35 :(-_-)さん :2018/11/29(木) 05:39:59.85 ID:vu77Svima.net
>>33
何を?

36 :ハイライト松尾 :2018/11/29(木) 05:44:30.73 ID:HDI8AVmTa.net
>>34
そりゃおめぇの涙でしょっぱくなってんだよ(i_i)\(^_^)

37 :(-_-)さん :2018/11/29(木) 05:53:52.74 ID:rJLQ9ZXb0.net
腹減ったから焼きそばパン買ってこいやハイライト

38 :(-_-)さん :2018/11/29(木) 05:59:14.55 ID:edpF/fgN0.net
みんな中免持ってるの?郵便配達はみんな中免だよね?
中免欲しいけど20万くらいするんだね。1年間お金貯めて取ろうかな

39 :(-_-)さん :2018/11/29(木) 06:13:35.53 ID:QPb6Yt+P0.net
原付二種取ってNMAX欲しー!
金ないからいつになるか分からんが

40 :(-_-)さん :2018/11/29(木) 06:32:05.34 ID:dOs0L7yk0.net
着ていく服間違えた
油断して薄着して出たので終始寒かった
少し汗かくくらいがちょうどいいな

41 :(-_-)さん :2018/11/29(木) 06:35:21.01 ID:aKwRrgA10.net
郵便局は小型2輪の AT限定なしで中免とは又違うよ。
郵便局員は新聞屋の専業とそう変わらんぞ? 保険や年賀状、かもメール等の背負い込みもあるしなw
まあ..将来性は多少ましかもしれんが勉強して内務の試験受けたほうが良い。

42 :(-_-)さん :2018/11/29(木) 06:46:14.52 ID:mdUDYXF40.net
普通免許持ってたら10万ぐらいよ、あと教習所通わないで免許センターで1発試験も出来る
予習してないとほぼ無理だけど、一応これが最安

43 :(-_-)さん :2018/11/29(木) 06:55:14.59 ID:YlPpHeMOa.net
>>38
原付免許のみ!

44 :(-_-)さん :2018/11/29(木) 06:55:56.14 ID:YlPpHeMOa.net
>>40
この時期は服装難しいよね。

45 :(-_-)さん :2018/11/29(木) 07:12:43.29 ID:kPcEIFMO0.net
>>38
どうせなら大型取っちゃえよ

今日の雨で気が付いたんだけど、
雨がヘルメットの後ろからカッパの内側つたって尻まで濡れてる
完璧な雨対策は難しいね

46 :(-_-)さん :2018/11/29(木) 08:09:07.85 ID:6/w+Dt9F0.net
>>38
朝刊やりながらとったわ
難しかったの最初だけだった

47 :(-_-)さん :2018/11/29(木) 09:09:34.71 ID:P1sf8LUP0.net
中免持ってるけど教習所出て以来400ccとか乗ってないし今思えば小型で良かったな

48 :(-_-)さん :2018/11/29(木) 11:45:27.06 ID:xiXhjnUEM.net
3,140km時点で初のオイル交換だが色的に限界突破してた
本来なら初回1,000kmで交換すべきだったのだが
https://i.imgur.com/v6PZIIN.jpg

49 :(-_-)さん :2018/11/29(木) 12:19:10.67 ID:nogSfvzV0NIKU.net
皆さんは初心者の頃どのくらいの頻度で不配あった?
ていうか慣れても配り忘れることってよくあるの?

50 :(-_-)さん :2018/11/29(木) 12:25:40.54 ID:U/qkCtGE0NIKU.net
始めてから3ヶ月に1度の頻度で3回不配してからはもうミスしてないな

51 :(-_-)さん :2018/11/29(木) 12:28:20.66 ID:nogSfvzV0NIKU.net
>>50
ミスした時って不配箇所どうやって探すの?
時間帯によっては新聞ポストにないかもしれないし

52 :(-_-)さん :2018/11/29(木) 12:31:20.09 ID:f6MQHB/gaNIKU.net
シャバシャバじゃねーか

53 :(-_-)さん :2018/11/29(木) 12:36:46.66 ID:U/qkCtGE0NIKU.net
>>51
地図を見ながらスタート地点からゴールまでその日の配達を思い出してみる
ちゃんと記憶してればあそこに入れ忘れたなって気付くことが出来る

俺が不配した3回は全部ぼーっと配ってたから思い出せなかったしダメ元でポストに新聞挟まってない家に投函したけど単に早起きして新聞取られてるだけだったね

54 :(-_-)さん :2018/11/29(木) 12:45:34.24 ID:vfFMr/b+aNIKU.net
>>49
慣れても不着あるよ。
1年に2〜3回かな。

55 :(-_-)さん :2018/11/29(木) 13:01:18.59 ID:/XltVNMs0NIKU.net
やり始めは記憶が曖昧で不配したけど、
慣れてきた方が不配、誤配しやすいでしょ。
何回かミスすると自分のミスしやすい家が判る。

俺は道なりの、バイクに乗ったまま投函できる家をスルーしがち

56 :(-_-)さん :2018/11/29(木) 13:03:32.62 ID:lnXSOrmvaNIKU.net
うちは組み込みあるからすぐ見つかるわ。

57 :(-_-)さん :2018/11/29(木) 13:45:16.54 ID:vfFMr/b+aNIKU.net
さ夕刊。

58 :(-_-)さん :2018/11/29(木) 14:05:36.87 ID:C1Rw8SWl0NIKU.net
組み込みを社員の人にやってもらってるんだが、
その組み込みが間違いだらけで、それが原因で不着、誤配でることが年に2〜3回あるな
併読の家なんか雨ビしてあると中身まで確認してらんないから、どうしようもない

ひどいときだと月の半分ぐらい間違ってる
あってる日のほうが少ないというね
200軒程度の組み込みなのに1日で9か所間違ってたことあるし

ぶっちゃけ組み込みしてないほうが楽で、間違い少ないと言っても過言ではない

59 :(-_-)さん :2018/11/29(木) 14:16:00.61 ID:U/qkCtGE0NIKU.net
組み込みって何だ
こっちでは聞いたことないな

60 :(-_-)さん :2018/11/29(木) 14:17:33.83 ID:C1Rw8SWl0NIKU.net
はっきり言って主任の指導の仕方が悪いんだよな

「人間だからちょっとぐらい間違うのは仕方ない」と指導してるから、
それを「ちょっとぐらいなら間違ってもよい」と勘違いしてる社員が多数いる
完璧にやったつもりでも人間だからたまに間違うのに、はなから間違ってもよいという感覚でやってるから
それこそもう間違いだらけ

組み込みが終わって新聞余ってても見直しすらしない

不着や誤配を出さないために組み込みをやってるのに、
その組み込みが間違いだらけで、むしろ不着や誤配の主原因になってるというのでは本末転倒
バカの極みとしかいいようがない

61 :(-_-)さん :2018/11/29(木) 14:38:29.67 ID:C1Rw8SWl0NIKU.net
>>59
地方だと、1つの系列の新聞を扱う専売店じゃなく、
いくつかの系列の新聞をまとめて扱う複合店が多く、
配達する新聞の種類が多いため、配達前にあらかじめ配達順に新聞を積み上げる作業を組み込みって言うんだよ

たとえば毎日と産経と日経と地方紙の複合店だと、配達する新聞の種類が主なものだけでも
毎日、産経、日経、スポニチ、サンスポ、地方紙の6種類あるから
これをわけてカゴに積むのは不可能なわけ

んなわけで、1軒目の家が毎日、2軒目の家が産経、3軒目の家が日経、4軒目の家が毎日だとしたら
毎日、産経、日経、毎日、と配達する順番に新聞を積み上げていって、そのままバイクに積むんだよ

読売の専売店なんかだと配達する新聞の種類が読売と報知ぐらいしかないから、
カゴに報知、後ろの荷台に読売積むだけで済むんだけどね

62 :(-_-)さん :2018/11/29(木) 15:10:09.54 ID:/XltVNMs0NIKU.net
うちの店は順路組みって言ってたかな?自分がやらないから忘れた

63 :(-_-)さん :2018/11/29(木) 15:15:20.80 ID:U/qkCtGE0NIKU.net
>>61
なるほどね
詳しくありがとう

うちは95%ぐらい道新で残りが他紙だから他紙だけ違うカゴにまとめておいて配達するだけだわ

そういう仕組みで配ってると組んだ段階で間違いが発生して誤配多そうだね
俺も新聞の数が足りないことはしょっちゅうあるけど

64 :(-_-)さん :2018/11/29(木) 15:54:36.95 ID:Y5MpsI6NMNIKU.net
複数紙併読のとこだけ天候に関係なく包装してまとめてるの俺だけか

65 :(-_-)さん :2018/11/29(木) 16:10:10.27 ID:yWE5kv8HaNIKU.net
うちは扱ってる新聞の種類多いんで順路帳見て配達する順番に並べてるんだよね。
朝日が何軒か続いても次に違う新聞が出てきたりするから入れてない家見つけやすいよ。

66 :(-_-)さん :2018/11/29(木) 17:13:52.25 ID:h15/VQw70NIKU.net
家のドアの前でお漏らしするところだった。
最近暗くなるの早いな。

67 :(-_-)さん :2018/11/29(木) 17:19:38.07 ID:/XltVNMs0NIKU.net
諸紙は少ないから間違えても探しやすいけど
本紙は分からんね。記憶たどっても入れた気になってるから分からん事が多い。
今は部数管理して途中3ヶ所で残数を確認してる

68 :(-_-)さん :2018/11/29(木) 18:59:06.62 ID:B57+fTZH0NIKU.net
真冬の配達で組み込みミスで部数不足すると○したくなる

69 :(-_-)さん :2018/11/29(木) 19:52:29.74 ID:QPb6Yt+P0NIKU.net
冬の配達は怖いから安物プロテクター買う事にした
数ヶ月前転けて骨折したしないよりはあった方がいいよな

70 :(-_-)さん :2018/11/29(木) 20:13:04.30 ID:wWlKbpcM0NIKU.net
自分も今年は胸と肩まわりはプロテクターしよう ブラックアイスバーンはマジでどうしようもないからねえ

71 :(-_-)さん :2018/11/29(木) 20:19:31.59 ID:aKwRrgA10NIKU.net
ヒザとヒジだな..関節だけは大切にw  スケボ-用がいい

72 :(-_-)さん :2018/11/29(木) 20:38:07.98 ID:k87ffIIy0NIKU.net
一度入れたら取り出せない系のポストに諸紙入れたらどうすんの?予備とかないよな

73 :(-_-)さん :2018/11/29(木) 20:40:23.77 ID:rJLQ9ZXb0NIKU.net
ポストんとこに回覧板放置してる家くたばれや
新聞はいんねーぞダボがコラおいハイライト

74 :(-_-)さん :2018/11/29(木) 21:51:45.80 ID:ZF/7cSnr0NIKU.net
入れてしまうと深くて中が全く見れなくなるポストもな
不着確認のために少しだけはみ出してそのままにしてたら奥まで入れろと苦情が来た
それくらいかんべんしてくれよ

75 :(-_-)さん :2018/11/29(木) 21:53:27.82 ID:nWC2aIEv0NIKU.net
>>72
どうしようもないなw

予備はないから追送してもらうしかない。

76 :(-_-)さん :2018/11/29(木) 22:36:41.82 ID:C1Rw8SWl0NIKU.net
>>68
俺は組み込みした社員に届けさせることにしたわ
そうじゃないと全然間違い減らそうとしねーから

77 :(-_-)さん :2018/11/29(木) 22:43:05.76 ID:wWlKbpcM0NIKU.net
>>72 うちの店は街中にあって会社関係が多いから諸紙も1、2部位は余ってるよ それでも破損や紛失で無くしたら追送してもらうしかない

78 :(-_-)さん :2018/11/29(木) 23:39:24.70 ID:h15/VQw70NIKU.net
夕刊のとき日経のところに本紙入れてることに1分後気づいて取りに戻ったらすでに抜かれてて
家人に気づいてもらおうとドアポストガチャガチャやってたら中から出てきて
「今から電話するところだった」とさ。
それくらいで電話するなよ。
大差ないしメモ貼っとけば店にバレないし
そういう気遣いすらできない新聞とテレビ見ることだけが生きがいの老人ばかりでため息だよ。

79 :(-_-)さん :2018/11/29(木) 23:42:36.06 ID:aKwRrgA10NIKU.net
甘いねえw

80 :ハイライト松尾 :2018/11/30(金) 00:32:28.23 ID:4BB/wstBa.net
顔見知り含むこれまで出会った現在含む3千人程度
その3千人でどうでもいいのが2500人
残りの500人は死ねばいいのにって思ってるような奴等

81 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 01:18:11.33 ID:OBRiLjzWa.net
さ朝刊。

82 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 04:26:42.98 ID:3vvjrKObK.net
部数合ってる!

無事終了!

 (≧∀≦)

勝利!

83 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 04:50:49.18 ID:yQl3LJII0.net
記録更新2時間30分!

84 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 05:40:10.87 ID:OBRiLjzWa.net
もう11月終わるのか。
あっという間だな。

85 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 06:19:07.13 ID:jsb/1C5+M.net
元旦の前に大晦日の厚さも侮れなかったはず

86 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 06:28:03.68 ID:OBRiLjzWa.net
>>85
大晦日はペラペラだよ。
クリスマス終わると年内はペラペラ。
地域によるのかな?

87 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 06:29:03.24 ID:Xx9wK3YT0.net
新聞濡れたわすまんな

88 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 07:04:57.51 ID:OBRiLjzWa.net
>>87
新聞ってすぐに乾くよ、完全にしみたらまずいが。

89 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 07:49:17.80 ID:I+GuCEOQ0.net
配達中鼻水出過ぎて辛い
ティッシュ突っ込んで配達したいわ
人に見られたら恥ずかしい

90 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 07:55:15.88 ID:yb7tHc2L0.net
鼻ドリルさしてマスクでOK!牧場

91 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 08:17:12.53 ID:I+GuCEOQ0.net
>>90
マスクで隠せば良いのか!
ありがとう

92 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 10:35:39.20 ID:Mum2Of5B0.net
元日の前に何気に明日は1日の土曜日だからチラシ厚そうw

93 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 11:35:39.08 ID:qbtZmJALM.net
一ヶ月に一度のセルフ丸坊主(5mm)完了!
もちろん床に敷くのは万能アイテム新聞紙だ

94 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 11:37:02.50 ID:SA80fagp0.net
配達時間が冬場夏場でも違ってくるのはなぜですか?

95 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 11:37:33.22 ID:SA80fagp0.net
すまんsageミスった

96 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 13:17:12.36 ID:I+GuCEOQ0.net
俺は雪国だからスピード出せない、ドアやポストが凍り付いてて投函出来ない、玄関凍ってて無闇に走れない、寒くて身体が鈍る、それで遅くなるな

雪が降らない地域のことはわからない

97 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 13:45:37.04 ID:Ii97cnh3a.net
さ夕刊。

98 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 14:30:10.87 ID:JApL36T40.net
雪国で新聞配達って時給換算するとどんなもんになっちゃうの?

99 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 14:46:21.06 ID:I+GuCEOQ0.net
販売店の一部では冬季手当とか付くみたいだけど俺のとこは無いから急いで配ってもギリギリ最低賃金、少しでもミスれば最低賃金下回る
寒いし危ないし俺みたいに他に出来ることない引きこもりコミュ障じゃなければ割に合わないってレベルじゃないと思う
入れ替わりめっちゃ激しいからね
みんなすぐ辞める、当たり前だ

100 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 15:04:57.87 ID:WEQGr7mC0.net
所長「君頑張ってるから時給100円ね!」
こんなことってありえる?

101 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 15:07:47.52 ID:WEQGr7mC0.net
間違えた

所長「君頑張ってるから時給100円アップね!」
こんなことってありえる?

102 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 15:33:58.46 ID:9RJtKB7D0.net
入り止め面倒臭いなあ

103 :ハイライト松尾 :2018/11/30(金) 15:58:57.18 ID:4zTkEt0Ra.net
>>94
冬の方がバイク自体のスピードが速くなります
人間と同じように暑いとバイクもバテます

104 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 16:14:24.30 ID:yQl3LJII0.net
明日から配達100増えるのにチラシ鬼厚だわぁ。萎えちゃうよ〜

105 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 16:23:39.86 ID:5wLVzYAL0.net
関東だけど別に時間は変わらんな
冬やばいのは雪だけでほぼ毎日晴れだから結構快適という

106 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 16:28:19.74 ID:I+GuCEOQ0.net
>>105
やっぱそうだよな
羨ましい
て言ってもそっちは夏死ぬほど暑そう

107 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 16:51:19.24 ID:OVUDJax60.net
>>101
絶対にない
それどころか部数を増やされても給料はちょっとしか上がってないくらいだ

108 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 16:57:45.76 ID:yb7tHc2L0.net
それどころか...実はキミの区域は+50部だったんだけど...前任者がオバチャンだったから50部少ないの忘れてたよw
キミクラスなら規定どうり+50部配ってもらうよ! お金は同じだよ! とか平気で言ってくるよ。
で...そのプラス分大分離れた団地とかで誰もヤリたくないの丸投げ! とかなんだよ。

109 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 17:02:05.42 ID:iPByOP3aa.net
みんな明日のチラシは厚いんで覚悟しときなよ。

110 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 17:03:15.02 ID:iPByOP3aa.net
脂肪たっぷりだから冬のほうが体動くわ。

111 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 17:47:31.87 ID:huyjjCfi0.net
>>109
なんで!?

112 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 17:50:52.30 ID:yb7tHc2L0.net
オマエを食べるためだよ。

113 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 17:55:12.71 ID:Z45EHAdIa.net
>>111
配達きつくなるじゃん。

114 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 18:32:45.47 ID:huyjjCfi0.net
>>113
いやなんで明日のチラシ厚いか聞いてるんだ

115 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 18:35:54.73 ID:yb7tHc2L0.net
え? 土曜日と 1日は厚いの! コンボだよ。

あとはオマエを食べるためだよ。

116 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 18:46:36.08 ID:Q3/gI/MTd.net
所長からもっと愛想良くしろ言われた
クソうぜえ

117 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 18:51:52.15 ID:4h7IOY0d0.net
愛想いい人じゃないとダメならどんどん首切ればいいのにな
愛想良くと言われて愛想良くできる新聞配達員なぞおらん

118 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 19:01:40.90 ID:tJ/MKrn70.net
今日の朝刊終わりに折る前のチラシが山になって無かったけどどーかな?
印刷所が忙しくて届くのが遅れてただけかな

分厚いのヤダから平均的にチラシ入れて欲しいわ

119 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 19:12:24.83 ID:yb7tHc2L0.net
配達だけのヤツはともかく無愛想な専業がひょんなきっかけで客の前でニッコリしてるの見ちゃってさ
3日位気持ち悪い〜思いをすることはよくある。 

120 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 19:46:50.99 ID:huyjjCfi0.net
もはやどうでもいい
金だけ振り込んでくれりゃ

121 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 20:25:36.49 ID:vZNRKDQi0.net
固定給だから部数が減ると喜んじゃうんだよなー
不健全だけどね

122 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 20:43:30.06 ID:g3WSLmwBa.net
>>114
自分に聞かれても。

チラシは新聞屋にとって大事な収入源だよ。

123 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 20:45:24.19 ID:BZk2fO8aa.net
新聞配達初めてから初の新刊0だ。元旦に反動が来そうで怖い。

124 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 20:45:40.65 ID:g3WSLmwBa.net
>>116
お客さんに対してかな?
笑顔大事!

125 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 20:46:50.89 ID:g3WSLmwBa.net
>>120
同意だが挨拶はしたほうがいいよ。

126 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 20:55:40.02 ID:4h7IOY0d0.net
うちの職場は所長、専業、そろって全員無愛想だから愛想よくしろ!は言われたことないな
むしろそれを言う権利はこちらにあるような気がするw
まあめんどい人たちなので基本関わらないようにしてる

127 :ハイライト松尾 :2018/11/30(金) 21:49:03.23 ID:4zTkEt0Ra.net
>>112
ここで滑った事を>>115ここで直ぐに言うなよw

128 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 21:54:27.05 ID:I+GuCEOQ0.net
うちは20代後半くらいの金髪でヤンキーみたいな怖い女居るんだけどこの人が超ムードメーカーでおっさんもおばさんも笑顔にするから基本平和だわ

その人が居ないところでたまに専業同士喧嘩してるけど

129 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 22:13:05.83 ID:JLO7layx0.net
専業どうしで下らないケンカしてるよ
置き場所が右とか左とか、どっちでもいいだろう
キチガイすぎるわ

130 :ハイライト松尾 :2018/11/30(金) 23:22:08.53 ID:4zTkEt0Ra.net
仕事のことで喧嘩するのはいいこと

131 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 23:42:01.30 ID:SMaJhuRId.net
専業って何なんです?
日中いる地方紙本社から出向してきてる社員じゃなくて朝刊、夕刊、集金やってる準社員みたいな人たちのこと?

132 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 23:43:08.57 ID:Mum2Of5B0.net
ハイライトで思い出したが通勤用バイクのロービームが一灯切れやがった
今日はハイビームで行かなくちゃw

133 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 23:46:29.51 ID:6FE6KsqW0.net
http://altohumano.com/gt-r%e3%80%80%E8%B2%B7%E5%8F%96/

134 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 01:18:06.20 ID:GEhfn3Qua.net
さ朝刊。

135 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 01:49:11.01 ID:bKv5zAOWM.net
チラシやば

136 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 04:51:12.68 ID:zpas0s/x0.net
>>21
加齢臭プゥ〜〜ン(笑)

137 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 04:57:17.56 ID:7xi830DT0.net
時代遅れ?関係ねーよ
俺らはいつでもカブでフルフェイス!
ブンブンブーン!!

https://i.imgur.com/e6PWavK.jpg

138 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 05:17:43.09 ID:6PcVQBUi0.net
予想はしていたが結構な厚さだった雨じゃなくて助かった

139 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 05:27:54.38 ID:VlQdL33Q0.net
細いポストに無理やり押し込んだらちょっとシワになってしまったっぽい
折り目付いてるだけで電話してくるクレーマー流石にいないよな?

140 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 05:30:29.11 ID:O7iWRWDI0.net
い〜けないんだ! 所長に言ってやろう

141 :ハイライト松尾 :2018/12/01(土) 05:44:23.42 ID:hUSh9kVGa.net
結構破れてても苦情は来ないよ
俺なんか結構破れてても入れてるからな
ただし、そういうのを集金行った奴が言われるらしい
集金行った奴が専業に報告して、専業から自分に報告される事が極たまにある

142 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 05:45:55.55 ID:GEhfn3Qua.net
>>141
お金払うときが一番言いやすいからね。

143 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 05:46:38.35 ID:GEhfn3Qua.net
久々にチラシ厚かったな、雨じゃなくてよかった。

144 :ハイライト松尾 :2018/12/01(土) 05:51:30.69 ID:hUSh9kVGa.net
チラシが厚いのと新聞厚いのがセットだから参る
逆も然別、チラシ薄き時は新聞も薄い

145 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 06:00:25.86 ID:aEOQIvra0.net
雨じゃなくて良かった

146 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 06:03:20.40 ID:Iy1ow1abK.net
不調 ぐだぐだ

やんなっちゃう

部数合わない!?


嫌々ながらも捜索

こんな所!?

そういえば とことこ現れた猫を追いかけて 飛ばしちゃたのかぁ

147 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 06:10:06.56 ID:dc8xHWgx0.net
疲れた

148 :ハイライト松尾 :2018/12/01(土) 06:13:08.34 ID:hUSh9kVGa.net
最近は宇宙3位くらいの速さで配達してる

149 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 06:37:31.79 ID:bUr14BA+0.net
ちなみに俺が宇宙1位な

150 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 06:42:50.40 ID:Hin/EeK50.net
>>148
ハイライト松尾ww

151 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 06:46:54.91 ID:DdiY/PG2d.net
雨じゃなくて助かったわ


152 :ハイライト松尾 :2018/12/01(土) 06:48:55.14 ID:hUSh9kVGa.net
ちなみに配達の最初の1件までのスピードがその日の配達スピードになる
最初の1件まで宇宙3位で行くとそうなるし、宇宙1で行くとそうなる

153 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 06:49:16.54 ID:hU/gXw11M.net
今日は珍しく尿意を催して我慢しきれず、夜陰に乗じて小川に放尿してきた
排泄のスッキリ感に屋外の開放感も相まって気分爽快、気を一新して配達に戻る

154 :ハイライト松尾 :2018/12/01(土) 06:55:01.77 ID:hUSh9kVGa.net
お前の文章漢字ばっかりだな

155 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 06:57:28.74 ID:hU/gXw11M.net
橋のたもとから放たれた尿は美しい放物線を描きながら水面へと零れる
ジョボジョボという小気味いい音は、日本庭園の鹿おどしと通底するところがある
魚も何匹か死んだことだろう

156 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 07:13:50.69 ID:e06WfhKK0.net
新聞届かなかった。
自分で取りに行くわ。

157 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 07:21:41.85 ID:TcfCjh/a0.net
コンビニに早朝から新聞買いにきてるの変わった人多いな
4時に持っていったらいきなり横から出てきて「おそい!」とか言い出すし。
一見大人しそうな見た目だからな俺 言いやすいのだろうな
2回目はないけどな
地獄に道連れにしてやる

158 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 07:36:21.60 ID:EWRkwVDQ0.net
単純に店に新聞来るの待ってただけでしょ、店員がもうすぐ来ますよとか促してたら店内で待つだろうし

159 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 07:56:05.65 ID:wR0+EP5z0.net
>>136
お前どんだけ頭にきてんだよ

160 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 08:02:52.36 ID:qkMqtDTZ0.net
漢字が多いと拒否反応を起こす小卒松尾w
では今後は出来るだけ漢字を使用して投稿する予定に決定

161 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 08:08:02.23 ID:O7iWRWDI0.net
ガッツ石松と芸風同じだなw 神経がバリケードなんだろうよ。 

162 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 08:48:53.65 ID:hU/gXw11M.net
松尾是小卒故,不能読解漢字。我想以後積極的使用漢字。此文章是似非中国語。

163 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 09:08:05.02 ID:XLNQtQqFa.net
朝刊の時に誰もいないと橋の上から立ちションしたい気分になるけど
たまたま通りかかった若い女にチンポ見られたらお縄頂戴の可能性あるから出来ないでいる

164 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 09:08:31.23 ID:dKKiwPB90.net
走りながら新聞抜いて片手で折って止まることなくポストに入れられないのに、
やたらバイクかっ飛ばして「俺、はえーwwww」とイキってるニワカはおらんよな?


片手折り入れできるやつ = 一流
バイクを飛ばすやつ = 二流

これ、この業界の常識だから

165 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 09:10:08.68 ID:bUr14BA+0.net
みんなはどんな防寒手袋使ってる?
種類が多すぎてメチャクチャ悩んでるわ

166 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 09:13:41.71 ID:dKKiwPB90.net
北関東なら山でも軍手二枚重ねで十分
気温がマイナス10度を下回る雪国は知らね

167 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 09:21:46.20 ID:v+qGWDCi0.net
季節に関わらずニトリル手袋を2枚重ねで使ってるから、それ以外は使わない。

168 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/01(土) 09:37:34.33 ID:hUSh9kVGa.net
>>162
お前モノホンのチャイニーズやないかい

169 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 09:38:01.30 ID:dKKiwPB90.net
半キャップでバイクかっ飛ばしてるニワカが、事故って顔面つぶれたってマジ?

170 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 09:42:31.67 ID:e06WfhKK0.net
フルフェイスでカブに乗って配達とか想像しただけで笑ってしまうわwwwww

171 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/01(土) 09:53:22.35 ID:hUSh9kVGa.net
フルフェイスやシートベルトはノロマの為にある
ノロマは咄嗟の判断力が皆無なので、転んだり事故ると、何の抵抗も無くそのまま崩れさる
なのでノロマにとって安全なのがそれらになる
俺のような宇宙1になると、咄嗟の判断力が優れている為、それらが邪魔になる
フルフェイスは咄嗟の判断力の邪魔をする視界の悪さ、シートベルトは咄嗟の判断力を邪魔する逃げられない手錠みたいなもんだ

172 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/01(土) 09:58:57.65 ID:hUSh9kVGa.net
何度も言うように地震などが起きた場合、机の下に隠れるはノロマの為にある逃げ方である
俺のような宇宙1はどうするかと言えば、しっかりと両足で立ち壁際に行くのだ
そして一瞬の判断で、建物から脱出
まぁそれらも時と場合によるが
兎に角してはならないのが机の中に隠れるというような自由の聞かない、咄嗟に動けないような事をするのはよくない
ノロマはそうすればいいが、俺のような宇宙1は更に安全なやり方があるんでね

173 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/01(土) 10:05:03.00 ID:hUSh9kVGa.net
また、戦争が起きたときに逃げる場所を公民館だとか、裏山とかに指定されてるのも馬鹿としか言いようがない
当然、地震や津波などではそのような場所が好まれるが、戦争は別だ
何故なら戦争は沢山いる場所が狙われるからだ
例えばマシンガン、マシンガンを300人いる場所で使われたら、本来当たるはずも無いのに当たってしまうだろう
しかし、1人で居ればマシンガンも1人相手だと当たり難くなるもんだ
これらはゲームで実証済み

174 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 10:13:49.65 ID:TP8x0Y1c0.net
松尾ww

175 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 10:25:34.42 ID:O7iWRWDI0.net
松尾の唄らしい...
https://www.youtube.com/watch?v=s0vTDFvmBfE

176 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 10:44:21.95 ID:TP8x0Y1c0.net
>>170
ナメんじゃねえ!!
ブンブン飛ばしちまうぞ!!

https://i.imgur.com/2m5ypX0.jpg

177 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 10:59:37.07 ID:0OMO9c4R0.net
1部入れ忘れちゃったよ。帰ってきて寝ようかなという時に家思い出したんだが時既に遅し酒も飲んでいたし諦めた。

178 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 11:58:57.66 ID:q367UFpo0.net
いっつも4〜5時間睡眠で配達してて今日は折角の休みだから8時間睡眠取ったら頭痛え
適切な睡眠時間がわからない

179 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 12:45:32.00 ID:8bg2vPxO0.net
来週が雨マークだらけ
梅雨じゃあるまいし

180 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 13:46:48.99 ID:GEhfn3Qua.net
さ夕刊。

181 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 14:00:32.91 ID:HDsUUfoZa.net
あれ松尾は

182 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 14:01:03.43 ID:HDsUUfoZa.net
おーい松尾ー

183 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 14:21:55.58 ID:dc8xHWgx0.net
12月なのに雨多いのか
元旦にさえ降らなければいいか

184 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 15:10:20.17 ID:+iMUl/n1d.net
おまいさん方の店は不着があった場合の対応どうなっています?
うちは社員だろうが社員だろうが配達した人にクレーム担当者から電話掛かってきて持って行かされる

185 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 15:14:38.23 ID:q367UFpo0.net
ここ不配だったから今後気をつけてねって地図見せられるだけ

ミスったら自分で持ってけって一見正論ぽいけどやっすい給料でそこまでしてやる義理ないわ

186 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 15:23:48.45 ID:RPXH1eonM.net
昨日配達先の家の奴と初めて顔合わせたんだがその翌日その家止めになった
なんなの?

187 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 16:02:01.91 ID:KWBBKAtL0.net
バイク買うとしたら乗りなれたカブがいいのかな。ツーリングとかしてみたい

188 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 16:25:26.85 ID:GEhfn3Qua.net
うちは不着届けるのは電話番。
ノートにかいてあるからサインする。

回数多いと何か言われる(ほぼ外国人留学生)

189 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 16:41:49.83 ID:yt4yYFuS0.net
>>184
それはクソすぎだろ
即辞めしていいレベルだぞ
不着なんぞ専業の仕事だから知ったこっちゃねぇえよ
俺は紙にサーセンって書くのが仕事だ

190 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 16:46:51.03 ID:TRyJLikA0.net
不着は専業が持っていく
不着してないのに不着にされてウダウダ言われるから自分で持っていったほうがマシかな

191 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 16:49:57.62 ID:Ix8nyYWB0.net
>>187
シフトがリターン式だと苦労すると思うからカブの方が良いんじゃね

192 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 16:57:39.26 ID:Jh0aHtawa.net
>>186 月始めだから丁度契約が切れたとかじゃないかな? よほどのことやらかさないと即止なんてないでしょ

193 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 17:00:53.86 ID:Jh0aHtawa.net
免許あるなら新型のカブ110とかクロスカブはスプロケット変えれば良さそうね

194 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 17:02:43.89 ID:RPXH1eonM.net
>>192
あ、言われてみれば月始めか…
酷くマイナス思考だからどうしても自分と物事を繋げてしまう

心が軽くなったわ。ありがとう

195 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 17:09:34.71 ID:q367UFpo0.net
止めなんてラッキーとしか思わないな
どうせ増えても減っても給料変わらんし

196 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 17:30:54.90 ID:GEhfn3Qua.net
>>194
考えすぎだよ。
もともと契約更新しないつもりだったのかもしれんし。

197 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 18:02:51.74 ID:TcfCjh/a0.net
>>194
みんなも言ってるように考えすぎだな
俺なんか今朝は混雑してる作業場でノロノロ動いてたらいきなり後ろから専業に突き飛ばされた
けど、何事も無かったかのように自分の作業に戻ったぞ
これくらいの平常心は大人社会では必要だ

198 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 20:22:20.78 ID:gfo8UOHUd.net
>>189
マジかw
この仕事初めてだったからわからんかったけど即辞めレベルだったとは···
働いている人達も社員の人達も真面目でいい人達ばっかなんだけどなぁ
部数が13,000部前後、55区画くらいの規模の店

199 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 20:49:54.83 ID:8LzREUq20.net
配達始めた4年前から配達してた家が止めになった・・・
このパターンがちょくちょく出てきてる

今月は止が1多かった
増えることはないもようw

200 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 21:20:07.47 ID:5J9PbvZa0.net
入院で無期限休配〜止めが一番悲しい 1年で1件はあるわ

201 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 21:36:40.07 ID:dKKiwPB90.net
固定読者が止まる理由って、死亡入院止めぐらいしかないからな

202 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 21:39:40.53 ID:wR0+EP5z0.net
めんどうなとこにある家止まってくんねーかなぁ

203 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 22:17:06.61 ID:q367UFpo0.net
たった一部屋の為にマンションの3階まで上がらないといけないところがあってマジで止まって欲しいわ

204 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 22:32:16.73 ID:FU4O7A0K0.net
うちもマンション3階のみ4階のみ3階のみが連荘であるわ
いずれも年寄りらしいからずっと止まりそうにない
足腰の鍛錬になって有り難いこってす

205 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 23:19:46.39 ID:4iy1Ei9X0.net
団地なんて4階一部だけの為に登らされる階段何カ所もあるぞ
4階が最上階なんだけど、4階の率高杉

206 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 23:30:46.75 ID:dKKiwPB90.net
>>205
何故ならそういうめんどくさいところは他の店は契約しないから
おまえの店は、「どうせバイトが配達するんだからべつにいいや」と
アホな専業か集金のおばちゃんが契約とってきてるパターン

207 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 00:07:56.96 ID:LD98OMFIa.net
上まで持ってくる条件での契約ってあるからね。

そういや集金がめんどくさい客で他紙が匙投げたっていうとこあったな。

208 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 00:28:56.41 ID:q5uQrYiZ0.net
ストレス溜まったら松尾ぶん殴ろう

209 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 05:06:32.10 ID:Kp4ebCMCM.net
1℃だあ?そんなんじゃ俺を凍えさせることはできない。こいや氷点下7℃の世界

210 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 05:20:14.29 ID:RhYsxX270.net
道路にタオルが落ちてると思ったら頭がグチャグチャに潰れた子猫だった。

211 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 05:32:21.47 ID:z1jYJncw0.net
ボーッと配ってたら1部余っちまった
それっぽい所に突っ込んできたがあとは祈るしかない

212 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 05:41:00.99 ID:Ziq4kPfp0.net
>>208 うちの鮮魚めっちゃストレス溜まってるから
殴られ屋 松尾に頼もうかな? バイトにここぞとばかり噛み付いてるし しょーもない事で怒鳴ってるから松尾頼むわ

213 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 05:43:48.83 ID:LD98OMFIa.net
この時期は集金と営業できついだろうから専業もイライラするだろうね。

214 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 05:45:37.96 ID:Px5FBROP0.net
またしてもすっ転んで打撲した
オイオイオイ
俺死ぬわ

215 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 06:10:44.15 ID:g03VMivL0.net
安静にしときな
なんだかんだ体が一番大事だわ

216 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 06:11:24.99 ID:iG1Joo010.net
専業さん大変だよね。配達、集金、営業、区域管理、バイクの修理に電話当番
2店舗で専業さん3人で頑張ってる。バイトに優しい専業さん達にマジ感謝してるわ。

217 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 06:31:40.62 ID:Kp4ebCMCM.net
おらほの専業陣も人柄がよくて心から感謝してる
店がギスギスしてたらここまで続かないし、あれだけの激務で優しさを保てるのは尊敬だ
元旦の配達終わりに缶ビール1ケースでも差し入れるか

218 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 06:38:25.02 ID:utBfE+va0.net
俺は昨日突き飛ばされたから差し入れとか絶対しない

219 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 06:53:36.95 ID:LD98OMFIa.net
>>218
昨日は1日で集金やら営業やら増減作業で疲れてたんじゃない?
悪くとらんほうがいいよ。

220 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 06:53:39.55 ID:Px5FBROP0.net
>>215
ありがとう
すっげえ腫れてる

221 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 07:05:35.53 ID:L3PCAriQ0.net
おう!

222 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 07:09:22.92 ID:LD98OMFIa.net
>>214
配達中だよね?
明日になってもなおらなかったらお店に言ったほうがいいよ。

223 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 07:17:54.03 ID:L3PCAriQ0.net
骨折してるかだろ
してないなら休めないのがうちの店

224 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 07:30:58.39 ID:LD98OMFIa.net
骨折じゃなくても労災扱いでしょ。
医者行くなり薬代でるだろうし。

225 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 07:41:31.26 ID:GRC6m28x0.net
プロテクター内蔵のジャケットとズボン通販で買ってしまったああああああああああ

226 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 07:52:07.04 ID:Kp4ebCMCM.net
北国で打撲なら雪原で負傷した部位を冷やすに限るな

227 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 07:52:21.53 ID:fQ/DKJea0.net
首に違和感あるからレントゲン撮ったらそくわんとかいうやつだった
健康になりたい

228 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 08:00:45.85 ID:L3PCAriQ0.net
>>224
そんな面倒なのいらないだろ
どこの優しい業界だよ

229 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 08:24:38.81 ID:Px5FBROP0.net
今のところ病院に行くつもりは無い
多分1週間もあれば治るかな
いつ骨折ってもおかしくないから労災保険はその時に取っておく

230 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 08:51:48.30 ID:iDNawBU40.net
松尾ってみんなが寝てる時間に長文書き込んでるよな
まさか新聞配達してないのかな

231 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 11:49:09.34 ID:LD98OMFIa.net
>>228
転んでひじ切ったけどレシート見せたら消毒液代もらえたよ、気持ち悪いのかひじの傷痕は見てもらえなかった(笑)

232 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 12:55:30.33 ID:e3UCH3ei0.net
4階まで登っては降りて
5階まで登っては降りて
3階まで登っては降りて
5階まで登っては降りて
これ毎日やってるけど、ガチの団地区域だとこれ以上あるんでしょ?
膝壊れそう

233 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 13:03:03.00 ID:VChEyB5S0.net
>>230
じつは新聞配達クビになってポスティングしてるとか?w

234 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 13:22:01.58 ID:TjIJk7Ud0.net
昨日一部入れ忘れてしまったと書いた者だけどどうやら不配ではなく最初から一部多かったみたい。うちは新聞に広告入れて分ける中年の人がいるから偶にあるんだよねぇ。家探してしんどかったw

235 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 13:55:04.52 ID:VChEyB5S0.net
>>234
持って行くときに自分で数確認しないの?
俺は出るときに数確認してから出るそう言う事があるからね

236 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 14:11:37.50 ID:F+kMtx3bd.net
>>232
自分がやっている区域は朝刊だとエレベーター無しの階段が計45階分くらいある。
ただし部数は少ない。

専業の人が20〜30年前に勤務してた販売店の担当区域は朝刊200階ぐらいあったみたいで
走っても7時、雨降ったら8時終わりとかだったらしい。

237 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 14:13:43.93 ID:F+kMtx3bd.net
>>232
ちなみに2階は1階、5階は4階分として計算してそんな感じ。
(上がらなければならないのは例えば2階なら1階分となるので)

238 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 14:52:54.75 ID:TjIJk7Ud0.net
>>235長いことやってるがしてる人見たことないわ。今後そうしようかなぁ。過去10足りないこともあったんだよね。

239 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 14:56:23.38 ID:T5aiqpy/0.net
>>230
エアプ配達員だろw

ハイライトw
半キャップ()が至高w
事故るのはトロいやつだけw

まともに配達してたらこんな発言ありえないからw

240 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 14:58:16.42 ID:T5aiqpy/0.net
>>238
自分で数えるぐらいなら、自分でチラシ入れても時間大差ないだろ
それなら給料もらえるぶん自分で入れた方が得だよ

241 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 15:10:08.95 ID:/uQL1NVtM.net
半キャップの方がいいだろ
カブでフルフェイスとか引ったくりかよ

242 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 15:13:01.88 ID:BG2t9Mhj0.net
http://delivery.j-shimbun.com/insurance/accident.html

243 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 15:15:41.94 ID:IjJnmr9T0.net
積む前の部数確認は基本だと思ってたがやらない所もあるのか

専業が偶にチラシ入れておいてくれる事があるけど、
冬はチラシ入れで体温めないと調子でないんだよなぁ

244 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 15:22:48.06 ID:iG1Joo010.net
北海道の芸人がカブで日本を走りながらキャンプしてる動画を見た
なんか感動的、自分のカブが欲しくなった。いつか同じような旅をしてみたいな
回る回るよ地球は回る♪

245 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 15:23:06.43 ID:TjIJk7Ud0.net
>>240それはチラシ入れたりしてお給料貰ってる人の仕事とることになるし自分で入れるとはオレ的にはちょっと言えないわ。いない時に数えることにする。

246 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 15:29:06.20 ID:DK9QBmkK0.net
俺がチラシ入れしてなかった頃は専業から足りない事あるから絶対数えろって言われてたよ

247 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 15:52:50.05 ID:GRC6m28x0.net
今週晴れマークが1つもない!

248 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 16:00:12.90 ID:utBfE+va0.net
まあ数えるのはすぐに終わるからな

249 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 16:05:34.44 ID:pc0bToLyM.net
持ち出し部数確認してるのに5部余った怪現象があった。再巡回もしたし不着連絡もなし

250 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 16:24:32.83 ID:yZqcxDb/M.net
おまえら新聞配達なんて底辺の仕事よくやってられるな

251 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 16:26:41.62 ID:utBfE+va0.net
コミュ障だからね
今のとこ、これしかねーわ

252 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 16:32:38.62 ID:f4FQ8xpW0.net
元ニートだから今の方が遥かにマシ
毎日同じ事の繰り返しだから楽だしね

253 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 16:34:46.78 ID:fQ/DKJea0.net
これ以外出来ないよ

254 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/02(日) 16:42:39.18 ID:R+jebZhVa.net
>>250
何が底辺だよぶち殺すぞ
高辺の仕事言ってみぃーや?
どれが高辺なんだよ糞雑魚

255 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/02(日) 16:49:11.16 ID:R+jebZhVa.net
俺が東大卒業でもハーバード卒業でも新聞配達選ぶよね
底辺高辺はその同じ仕事の中で産まれる
200しか暮れない実力の奴は底辺
500配れる実力の奴は高辺

同じ職種でのみ底辺高辺が生まれます
このような事がわからない奴はその職種において高辺になった事がないようなノロマです
ノロマは職種で底辺高辺を言います
ノロマという生き物はこの世に必要のない糞ゴミです

256 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 16:50:05.78 ID:mBjhEGBE0.net
ハイライト松尾起床

257 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/02(日) 16:54:32.37 ID:R+jebZhVa.net
ノロマという生物は1秒でも遅く配ろうとします
ノロマという生物は速くなると困るのです
速くなると部数を増やされるからです
ノロマという生物はわざと遅くなるように日々考えています

258 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 17:00:15.37 ID:utBfE+va0.net
松尾は俺らの対応見て学べよ
誰も文句言わずに受け流してるだろ
ここはまったり進行するスレでいいんだよ

259 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 17:00:15.91 ID:mBjhEGBE0.net
松尾
お前本当に新聞配達してんのか?おいブン殴るぞ

260 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/02(日) 17:10:19.10 ID:R+jebZhVa.net
してるだろハゲ
俺はお前らみたいに規則正しく無いからよ
いつも言ってるだろ眠くなったら寝て、自然に起きるから目覚ましもしない
食べたいときに食べるから1日2食もあれば1日5食もある
そういう規則正しくないのが自由だし、何物にも縛られない生活が朝刊親元ニートなんだよ
マジで朝刊親元ニートは至高の生き方だからよ
俺の生活3ヶ月やってみ?天国ってこういう生活の事言うんだなってわかるから

261 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/02(日) 17:15:28.70 ID:R+jebZhVa.net
ただのニートじゃ金が無いだろ?親から貰うのにも限外がある
なので朝刊だけはやる、それもただやるんじゃなく10万円以上を稼げて、尚且つ2時間ほどで終わる実力をつける
こうすることで24時間中2時間働く、つまり22時間の自由と10万円以上の金が入るわけ
普通のニートの生活が出来る上に金もある
働いてるんだという世間や親に対するあれも緩和される
昼間出歩こうとも、俺は夜働いてるんだ!というね

262 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 17:17:17.07 ID:dzS8E1St0.net
言い訳ばっかでみっともねえ見苦しいオッサンだなこいつ・・・

263 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/02(日) 17:25:56.89 ID:R+jebZhVa.net
は?どこが言い訳なんだよ?
言い訳なんて一切していないだろw
当初より、如何に楽をして生きるかのみを目標に考えてきた俺が、このような生活に辿り着いたのは必然であり、目標が叶ったという事だよ
更にそういう目標にたどり着く為の努力、忍耐、我慢をしたくないわけで、それすらもせずに目標が叶っている
実に最高の生き方だと思わんか?

264 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/02(日) 17:37:35.74 ID:R+jebZhVa.net
先ず親元
これに関して君達に全く迷惑をかけていませんね?
俺が親元に居ようが独り暮らしだろうが君達には全く関係ないことである
次に朝刊だけ
これに関しても人手不足な新聞屋に置いて、朝刊だけでも働いてくれるのは好ましく、更に短時間で沢山の部数を配れる実力者ですから、大いに貢献出来ていますね
このように全く他人に迷惑をかけていない生き方をしているのにも関わらず、嫉妬や妬みで俺を毛嫌いする君達や社会に大問題があると思いますよ

265 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 17:38:38.54 ID:12g09+FEM.net
>>254
俺時給1850円のコルセンバイトなんだけど(^_^;)
ぜってーやりたくねぇわ新聞配達なんて

266 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 17:40:09.47 ID:dzS8E1St0.net
男でコルセンバイトだって
だっさw

267 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/02(日) 17:41:31.02 ID:R+jebZhVa.net
例えば俺が結婚したいなぁとか子供欲しいなぁとか思ってるのに、そんな生活してたら他人に文句言われるのもわかります
しかし、俺はそんな事を一切求めていない
俺が求めたのは俺が楽で自由な生き方をする事だけですよ?
それらが叶わない君達や社会が俺に嫉妬、妬みを持っているだけに過ぎない

俺は沢山の事を求める強欲者ではない
あれもこれも手に入れたいみたいな強欲者だからにっちもさっちもどうにもブルドック

268 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 17:41:59.01 ID:12g09+FEM.net
新聞配達よりずっとマシだわな
月収30万越えるし夏は涼しい冬は暖かい
新聞配達は底辺のゴミの仕事

269 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/02(日) 17:43:16.86 ID:R+jebZhVa.net
>>265
やったこともないのに、やりたくねーわ筋が通らねーし、やったけど負け犬で辞めただけなら、やりたくねーわじゃなくて、やれなかったの間違いである

どちらにせよ、お前に筋はない

270 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 17:43:42.83 ID:dzS8E1St0.net
そういう考え方してるお前がゴミなんじゃね
人の仕事馬鹿にしてるけどコルセンのバイトだってゴミじゃんな
しかも男でコルセンとかダッサw

271 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 17:45:16.32 ID:dzS8E1St0.net
いい年こいてコルセンでバイトしてる男なんて底辺のゴミだわな
自分と関係ない仕事のスレ来て八つ当たりしてるんだから
よっぽどストレス溜まってるんだろうな
客のクレーム処理でもやらされてるんだろゴミ拾いのオッサン(笑)

272 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/02(日) 17:45:46.15 ID:R+jebZhVa.net
>>268
はい出ました
沢山稼ぐ事が良いと思ってるにわか
いいかい?俺は2時間で15万円近くを稼げる人間である
しかも楽をしながら配ってね
新聞配達というのは、楽をしながら配れる奴が速いわけですからね
この理論がわからない奴はノロマです

273 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 17:46:39.83 ID:dzS8E1St0.net
コルセンのバイトなんて絶対やりたくないよな
何が悲しくて男でコルセンバイトなんてするんだよな
罰ゲームにもほどがあるじゃん

274 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 17:47:18.42 ID:12g09+FEM.net
>>272
ゴミじゃんお前www

275 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 17:47:55.53 ID:12g09+FEM.net
新聞配達とか底学歴しかやらねーからな
お前は底辺だよwざまぁwww

276 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 17:48:38.65 ID:12g09+FEM.net
じゃ俺は楽して稼ぐから頑張ってはしりまわってろや負け犬

277 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 17:48:47.07 ID:dzS8E1St0.net
>>274
関係ないスレで八つ当たりして暴れてるお前が
人に迷惑しかかけられないゴミだというんだよ
底辺のゴミクズは自分だと自覚しなさい
せめて人に迷惑かけずに生きられたらいいなゴミクズ君

278 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 17:49:07.31 ID:12g09+FEM.net
人間として生まれて新聞配達なんかやるわけないwwwwwww

279 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/02(日) 17:49:33.23 ID:R+jebZhVa.net
>>271
お前も同じ穴の狢になってるぞ?
俺は職種で底辺高辺は一切言わない
その職種の中で、どのように稼ぎどのようにやっているかが底辺高辺だからよ

30万円稼げる!でも12時間働いてる、、、じゃ底辺だし
30万円稼げる!でも人間関係でストレス満載じゃ底辺
それぞれの職種で色んな事がある、それらを考えても俺は高辺以外の何者でもないと思うね

280 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 17:49:37.96 ID:dzS8E1St0.net
>>276
一生負け犬のコルセンで
ジジババのクレーム処理でもやってろよゴミ

281 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 17:50:08.96 ID:dzS8E1St0.net
人間として生まれて男でコルセンバイトなんてするわけないよねwwwww

282 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 17:51:26.06 ID:L3PCAriQ0.net
正直新聞配達はもうダメだろうな
待遇が最低なんだもんよ

283 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/02(日) 17:51:40.21 ID:R+jebZhVa.net
>>278
なんだこいつ新聞配達も出来なかったようなノロマか
随分と辛く配ったんだろうなノロマだから
俺の配達を見ればこんなに楽な配達はねーと思えただろうけどね

284 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 17:52:05.68 ID:dzS8E1St0.net
むしろ低学歴だから男でコルセンバイトなんてしてるんでしょw
普通恥ずかしくて生きていけないし人に言えないよw
男でコルセンバイトなんてwwwww 情けないねえお前w
配達スレで八つ当たりとかどんだけ底辺wwww
情けないのう恥ずかしいのうw
お前みたいな恥ずかしい人生はおくりたくないもんだ底辺負け犬君wwwww

285 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/02(日) 17:54:03.43 ID:R+jebZhVa.net
>>282
いいえ違います
新聞配達が駄目なんじゃなくてお前の店が駄目なんです
俺様の店までひっくるめて括るなよ
俺様の店は最高であり、俺という配達員も最高
いいだろ?自分の店が最高だって言える俺って
また、嫉妬、妬みが出てくるだろうなぁ

286 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 17:54:31.48 ID:LD98OMFIa.net
>>232
自分は朝夕刊あわせて1日500段は階段登り降りするわ、ちなみに脂肪たっぷり!

287 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/02(日) 17:58:38.34 ID:R+jebZhVa.net
同じ新聞屋でもマジで店によって全く異なった経営してるからね
キュウリ新聞と今の店は5キロも離れてない場所にあるが、全く異なった経営だよ

更に働いてる配達員の考え方も真逆
キュウリ新聞では良いとされることも、今の新聞店では悪いとされ、逆も然別
キュウリ新聞では駄目なことも、今の店では良いこと
自分に合わない店は辞めて他の店に行くことが一番の近道

288 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 18:00:02.46 ID:fwso4Bem0.net
トラック運転手の面接何件か言ったけど無理だわ
力ないし全然話せないし

289 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 18:00:16.68 ID:12g09+FEM.net
新聞配達やるとか生まれて恥ずかしいわwwwww
馬鹿がやる仕事
恥ずかしいねぇwwww

290 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 18:01:09.26 ID:12g09+FEM.net
中卒専用の仕事
それが新聞配達wwwww

291 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 18:02:13.91 ID:12g09+FEM.net
奴隷がやる仕事だろ新聞配達はwwwwwww

292 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 18:02:53.07 ID:Px5FBROP0.net
>>288
俺もトラック運転手になりたいと思って応募したけどシカトされたわ
ノルマさえ無ければ郵便配達でも良いんだけどな

293 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 18:05:52.50 ID:12g09+FEM.net
一生新聞配達やってろwwwwww
中卒オッサンwwwwww

294 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/02(日) 18:07:23.26 ID:R+jebZhVa.net
給料面では1年間だけやることを考えたらキュウリ新聞の方が上ではあるが、今の店は長くやればやるほど、給料が良くなるし、長くやればやるほどお得な事が満載である
キュウリ新聞は長くやればやるほど損しかない
従業員人数で言えばキュウリ新聞は15人程度、今の店は30人程度

295 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 18:07:44.97 ID:T5aiqpy/0.net
>>289
コルセンってずっと座りっぱなしだから腰痛持ちや痔持ちが多いんでしょ?
女が多くて人間関係ギクシャクしがちだし、客の対応でストレスも溜まる
AIに置き換わる仕事の筆頭で、将来性もない

新聞配達は早寝早起き、規則正しい生活できて、なおかつ運動になるんだよね
何の目的もなくジョギングしたりするより、お金なるぶんいいよね
バイク乗るのうまくなるし、バイクのメンテも自分できるようになる
タダで新聞読めるから勉強にもなるし、わずらわしい人間関係のストレスもない
最高の副業だよ

本業が終わった後、テレビ見ながら酒飲んでるより全然有意義な時間の使い方だよね

296 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 18:10:04.51 ID:dzS8E1St0.net
悔しい悔しいのうw
コルセンバイトで悔しいのうw
ジジババのクレームで頭イカれて悔しいのうw
関係ないスレで八つ当たりして暴れるしか能がなくて悔しいのう恥ずかしいのうwwwww

297 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 18:11:11.57 ID:dzS8E1St0.net
新聞と関係ない奴が必死に連投して
どんだけ悔しいのwwwwwwwwwwwwww

298 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 18:13:13.36 ID:dzS8E1St0.net
捨てセリフ吐いて逃げるんじゃなかったの負け犬w
何でまだ見てるんだよ負け犬wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

299 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/02(日) 18:15:08.21 ID:R+jebZhVa.net
キュウリの思考
長時間労働←結果より労働時間。アットホーム←そういう縛り付けで従業員が辞めるのを防ぐ。少数精鋭←人数少ないだけ
今の店
短時間労働←労働時間より結果を重視。
アットホーム感まるで皆無←従業員が個性的な奴等の集まりであるため、アットホームにはならないし、そのような縛り付けなど皆無
多数経営、いつ誰が辞めても常に社員がフリーな状態で数人いるので、いつ誰が怪我をしても辞めても、直ぐに募集をかけなればならない事が皆無

300 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 18:19:04.31 ID:T5aiqpy/0.net
仕事中に買い食いしながら新聞読める仕事なんてそうそうないよね
眠くなったら新聞を枕に寝れるし、客からお年玉とかお菓子とか飲み物とかもらえることもある
酔っぱらいが落とした財布を拾うことも多いし、なによりバイクに乗るのが楽しいし、気持ちいい

301 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/02(日) 18:21:50.59 ID:R+jebZhVa.net
俺みたいな宇宙1になると落ちてる財布にも気付けないくらいだから、それはそれで損してるめんもあるけどな
ノロマな奴の方が財布よく拾う話は聞く

302 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 18:35:18.52 ID:pc0bToLyM.net
コルセン(受信)のバイトやったことあるけど辛くて一か月で辞めた
研修明け一発目の電話で「バカヤロー!この野郎ふざけんじゃねーぞ!!」と罵倒されたのはいい思い出

303 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 18:44:02.79 ID:mBjhEGBE0.net
長文ライト松尾に改名しろ

304 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 18:51:07.49 ID:EBl271h+K.net
>>286 (^o^)/ 応援してますよ!♪♪☆☆☆

305 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 18:59:03.41 ID:EBl271h+K.net
>>286 部活動は?何でしたか?バレー部?

306 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 19:00:56.84 ID:GRC6m28x0.net
体脂肪率減らしたい
新聞配達だけじゃ全然痩せないんだよなあ

307 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 19:28:18.34 ID:utBfE+va0.net
体脂肪率減らすならカロリー制限すれば一発よ
こんだけハードな仕事やってて太るのは食い過ぎが原因だな
お腹が鳴るまで食べないを基本にしたらいい
3食にこだわらないこと

308 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 19:37:21.00 ID:LD98OMFIa.net
>>305
バスケ部だった!

309 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 19:42:06.15 ID:5tHnZeD7M.net
プゲラララララwwwww

新聞配達とか中卒しかやらねーーーよ
俺は座ってて月30万稼ぐんだよマヌケ!!wwwwww


世の中で新聞配達をやりたくてやる奴がいるか???
いねーーーーよwwwwww


おまえは他の仕事が出来ないから仕方なく新聞配達なんて奴隷の仕事してんだよバーーーーカwwwwww

310 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 19:43:14.12 ID:5tHnZeD7M.net
おい!中卒オッサン!wwww

声に出して言ってみろやwwww

ぼくのしごとは新聞配達です
ってwwwwww



は、恥ずかしすぎるwwwwww
この平成が終わる2018年に新聞配達wwwwwww

311 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 19:44:37.71 ID:5tHnZeD7M.net
昭和じゃあるまいし今時新聞配達wwww


ギャハハハハハハwwwwww


もう一回言うぜ??

新聞配達してる人生wwwwwww

俺は座って月30万
おまえはあくせく走り回って月10万wwww


ざまぁwwwwwwwwwww

312 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 19:48:44.16 ID:5tHnZeD7M.net
マジうけるわ

新聞配達にやる気だしてどーーすんの???wwww


おまえそれ奴隷の仕事にやる気だしてるのと一緒じゃんwwww

こんな仕事辞めてもっと稼げる仕事してやるくらいの気概を持てよ
何新聞配達最高!とか言ってんの中卒オッサンwwwwwwwwww

313 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 19:54:23.43 ID:dzS8E1St0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

314 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 19:55:18.98 ID:dzS8E1St0.net
プゲララララだってwwwww
どんだけ悔しかったのwwwwwwwwwwwww

315 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 19:56:13.86 ID:dzS8E1St0.net
僕の仕事はコールセンターバイトです(キリッ)
wwwwwwwwwwwww

316 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 19:56:45.62 ID:dzS8E1St0.net
恥ずかしいのう悔しいのう
ぶはwwwwwwwwwwwww

317 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 19:57:42.79 ID:dzS8E1St0.net
新聞配達スレで粋がる
コールセンターバイト僕ちゃんwwwwwwwwwwwww
ぶっはwwwwwwwwwww

318 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 20:09:10.62 ID:dO3knx+n0.net
アレだ..新聞配達で2時間で15万もウソだし
コルセン バイトクソ 30万もウソじゃん
どっちも新聞屋で底辺専業にイジめられて辞めたんだよ。

現実はコルセン 時給 1200〜1500 で客よりお局のオバちゃんや大卒でプライド高いクソ女同士の陰湿さが雨や雪と同じ苦行、荒行と同じ。
新聞配達 時給 1000〜1500 朝刊だけなら時給変わらない 自分の家から近い 底辺専業の陰湿さ 雨風の苦行、荒行

まどっちもどっちだろw 

319 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 20:15:37.31 ID:kKjgjy/FM.net
親戚からみかん一箱が届いた
配達前にすぐに食べられてエネルギー源の糖分が豊富なのはいいがトイレが近くなりそう

320 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 20:19:59.77 ID:BI99xV5MM.net
はっきり言ってやるよ

新聞配達は奴隷の仕事!wwww


おまえの人生奴隷で終わり!wwww


ギャハハハハハハwwwwww

321 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 20:21:31.73 ID:BI99xV5MM.net
>>318
いや俺チームマネージャーだから
流石に下っ端で時給1850円もいかねーよ

こいつは底辺の仕事で更に下っ端だろ?wwww



哀れすぎるだろwwww
おい!中卒オッサン!お前の負け!wwww

322 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 20:22:27.82 ID:BI99xV5MM.net
お前の仕事は新聞配達wwwww

誰もが認める底辺の仕事wwwww

おまえの給料10万円wwww
オッサンなのに10万円wwwwm


ギャハハハハハハwwwwwm

323 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 20:23:37.83 ID:BI99xV5MM.net
一生新聞配達してろよ

俺は楽してお前の3倍稼いでるwwwww
奴隷の仕事でたった10万wwwww


歳いくつだよオッサンwwww
学生でも10万稼ぐわwwwww


おまえの負け〜wwwww

324 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 20:24:23.64 ID:BI99xV5MM.net
新聞配達は底辺の仕事ですwwww


楽して月30万稼げる俺の足下にも及ばないwwwwwwww


はいお前の負け!wwww

325 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 20:26:36.94 ID:BI99xV5MM.net
ぼくの仕事は新聞配達です!!!


恥ずかしくて俺なら死ぬわ!
朝起きてお前になってたら自殺するわ!
絶対に新聞配達なんて奴隷のゴミ仕事やりたくねーーーーよwwwww


お前の人生奴隷で終わりっ!wwwww

326 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 20:27:34.64 ID:dzS8E1St0.net
ぶwwwwwwwwwwwwwww

327 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 20:29:19.94 ID:dzS8E1St0.net
もう生きてる価値ないねこいつwwwwww
お前の必死な長文連投が一番恥ずかしいよwwwwwwwwww
生き恥wwwwwwwwww
しかも自分と関係ないスレで発狂wwwwwwwwwww
オレだったら恥ずかしすぎて自殺するwwwwwwwwwwwwww

328 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 20:30:43.87 ID:LD98OMFIa.net
>>319
いいなーみかん。
先日集金の時お客様からいただいて美味しかったわ。

329 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 20:31:54.42 ID:Px5FBROP0.net
自分は文句無しに底辺だと思うけどわざわざ5ちゃんのヒキ板のこんなスレまで来て荒らしに来るような人は収入とか仕事とか関係なく精神的にもう終わってるとしか思わないよ
哀れにしか感じない

330 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 20:34:22.17 ID:mBjhEGBE0.net
松尾!この連投くんどうにかしろよ

331 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 20:34:57.90 ID:LD98OMFIa.net
>>329
我々にわざわざ時間使わなくてもいいのにね、スルーが一番。

332 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 20:38:21.05 ID:BI99xV5MM.net
新聞配達奴隷オッサン「俺は毎日朝早く走り回って月10万!!!」


ウッソだろwwwwwwwwmwm

負け犬wwwwwwww
負け犬新聞人生可哀想wwwww

333 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 20:39:23.75 ID:BI99xV5MM.net
俺は楽してお前の3倍稼ぐ勝ち組

奴隷仕事して新聞配達で終わる人生wwww

334 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 20:39:58.70 ID:BI99xV5MM.net
新聞配達負け犬人生送る人間wwwwww

335 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 20:44:05.04 ID:BI99xV5MM.net
ウォーーーーイwwwwww


新聞配達してますカァーーーイwwwww


うぉーー俺はそんな人生送らなくて良かったwwwwwww

どうしたら新聞配達する人生送るんだよwwwww

336 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 20:44:20.99 ID:kKjgjy/FM.net
コルセンでSV/LDみたいなまとめ役ともなると拘束時間が長そうだし
他バイトの尻拭いでストレス溜まってそうだな
新聞屋で例えると専業みたいな立場

337 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 20:46:27.94 ID:BI99xV5MM.net
>>336
うちクレームとか受けるところじゃないし慣れてるから基本楽かな残業とかもないし
それで時給1850円だからマジうめーって感じだわ

新聞配達みたいな人に言うの恥ずかしい仕事して月10万ぽっちとか俺なら恥ずかしくて死ぬわw

338 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 20:46:55.20 ID:dzS8E1St0.net
泣きわめきながら荒らしてるコールセンターの馬鹿がいるよwwwww

339 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 20:48:33.06 ID:dzS8E1St0.net
コールセンターのバイトw
ぶほwwwwwwwwwww
コールセンターのバイトでこれだけ偉そうに粋がれるなんて
面白すぎwwwwwwwww
こいつの頭の中低レベルすぎwwwwwwwwwwww
どんな生き方してきたんだよお前wwwwwwwww

340 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 20:49:19.17 ID:dzS8E1St0.net
ウォーーーイだってw
ウォーイ(笑)wwwwwww

341 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 20:49:19.53 ID:mBjhEGBE0.net
松尾早くどうにかしろ!お前のハイライトぶっ壊すぞ

342 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 20:50:39.32 ID:BI99xV5MM.net
どうしたwwwww

負け犬新聞配達オッサンwwwwww

ウォーーーーイwwwwwwwwww
悔しすぎるのかwwwwwwww
新聞配達人生wwwwwくやしいなぁwwwwwくやしいなぁwwwww

343 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 20:51:53.13 ID:BI99xV5MM.net
お前は月10万しか稼げない無能なんだよ!お前の負けだマヌケ!!!


誰も新聞配達なんて奴隷仕事やらねーーーんだよwwwww


お前みたいな底辺底学歴のゴミクズしかやらないのwwwwww

ウォーーーーイwwwwwwwww

344 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 20:52:54.13 ID:BI99xV5MM.net
新聞配達人生するくらいなら死にますwwwwwww


日本に生まれて新聞配達wwwww


嘘だろ負け犬オッサンwwww
俺はお前より楽して3倍稼いでるwwwww

345 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 20:53:44.83 ID:BI99xV5MM.net
おらっ!!!負け犬中卒オッサンwwww


声に出して言って見ろ!!!

ぼくの仕事は新聞配達wwwwww


ギャハハハハハハwwwwww

346 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 20:54:47.66 ID:dzS8E1St0.net
泣きながら必死に連投してる(笑)
泣ける光景やなあ(笑)

347 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 20:54:54.50 ID:kKjgjy/FM.net
今日はもう遅いからそろそろおうちに帰りなさい↓

コールセンターでSVやってる馬鹿【6糞目】@アルバイト板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1456334264/

348 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 20:55:32.37 ID:dzS8E1St0.net
ウォーーーイ(笑)
ウォーーーーイwww

349 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 20:57:30.87 ID:dzS8E1St0.net
こんな恥ずかしい書き込み連投してる奴松尾しか見た事ないwwwww
その姿親に見せられるのお前wwwww
恥ずかしいのうw悔しいのうwwwwwwwww
生き恥とは正にこの事ですなあww

350 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 21:18:38.55 ID:BI99xV5MM.net
新聞配達オッサンからかうのおもしれぇ〜wwwww

351 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 21:19:34.39 ID:BI99xV5MM.net
え?仕事は新聞配達なの???

日本に生まれて
男に生まれて
平成終わるのに

ししししし、新聞配達wwwwwww

ウォーーーーイwwwwwwww
負けてるか〜いwwwww

352 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 21:20:23.30 ID:6kcbXmgx0.net
オッサン!オッサン!!

声に出して言ってみて!!!

おじさんの仕事は新聞配達で月じゅーまんえん!!!


ブハハハハハハハwwwwww

353 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 21:21:07.70 ID:6kcbXmgx0.net
新聞配達人生送るなんてどんな罰ゲームだよ

地獄じゃんおまえの人生wwwwww


新聞配達なんて底辺の仕事なんだよ負け犬!!!!wwwwwww

354 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 21:21:19.60 ID:L3PCAriQ0.net
7万だっての
舐めんなよ?

355 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 21:21:26.30 ID:dO3knx+n0.net
オレオレ詐欺の半グレ指導委員 → コールセンター チーム.マネージャー
大手企業委託老人見守り隊  →新聞配達

どっちも同じじゃんw

356 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 21:22:27.48 ID:6kcbXmgx0.net
お前が朝から走り回ってる間俺はゆっ〜くり寝て出社して月30万www


お前は雨の日も雪の日も朝早くにおきて10万円wwwwwwww
そんな苦労して月10万wwwww


奴隷wwwwwwwwwww

357 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 21:25:12.00 ID:6kcbXmgx0.net
中卒新聞配達オッサン「新聞配達は男の仕事!!!」


奴隷の仕事の間違いだよwwwww


そこらの子供に聞いて見ろよwww
将来新聞配達の仕事したいですか?ってwwwwww

358 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 21:26:03.74 ID:6kcbXmgx0.net
ギャハハハハハハ


お前負け犬だよ!
お前奴隷だよ!
お前の人生終わってるよ!


くやしいなぁwwwww
顔真っ赤でくやしいなぁwwwww

359 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 21:29:05.01 ID:6kcbXmgx0.net
オッサンの仕事は、、、、、


しーーんぶーーんはいたぁーーつwwwww


月じゅーまんえんの、、、、、

しーーんぶーーんはいたぁーーつwwwww

360 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 21:54:26.94 ID:sEvrTw/A0.net
予報だと明日の午後まで曇りなのにレーダーだろ雨がすぐそこまで来てるやないか糞が

361 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 22:02:17.79 ID:DK9QBmkK0.net
57年生まれのスレにいる張り付いてるコルセン君か

362 : :2018/12/02(日) 22:36:22.53 ID:wADQLp02r.net
微妙な天気だな

363 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 00:53:09.88 ID:bvZlWf0k0.net
今日まで天気保つ予報だったのにレーダー見たら雨雲来てるじゃん

364 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 01:09:38.11 ID:IXHM8ez40.net
コルセンボウヤの呪いか? マジFUCK

365 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 01:53:08.76 ID:br7ERVOk0.net
出勤前にスレ開いたらガイジが湧いてて草
NGにブッ込んだわ

366 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 02:23:53.00 ID:YK8Qi7vXM.net
松尾vsポスティングくん

367 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 04:40:30.17 ID:X+YPDW7fK.net
部数合ってる!

無事終了!

 (≧∀≦)

勝利!

368 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 04:57:17.68 ID:k4+y+5Ul0.net
帰宅。
折込中に雨降ったけど後に止むこと確認してアメビ入れず行ったら降らなかったので良かった。
休み明けでしっかり寝たから恐ろしいほどコンディション良かった。

369 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 05:05:44.81 ID:vPtGmUYr0.net
今日の仕事終わり!

370 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 05:32:59.46 ID:zENFRS1g0.net
朝刊アルバイトだけど寸志で3万もらえるらしい
臨時収入としては割とうれしいw
これから本業

371 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 05:49:43.63 ID:DUm1kUoq0.net
ほんとだ今週なんだこの雨マークだらけ

372 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 05:58:34.02 ID:6idX9bfwa.net
>>370
それはうらやましい!

自分はもろもろやってるが去年末は額面4万ちょいだったよ。保険料ひかれて3万ちょいだった。

373 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/03(月) 06:15:43.44 ID:Ps/wbILHa.net
俺はテメーの生き方そのものに誇りを持ってるからよ
当然俺の生き方である新聞配達にも誇りを持ってる
好きな時に起きて好きな時に食べて好きな時に寝る
努力、忍耐、我慢が一切ない至高の生き方
羨ましがられて当然、妬まれて当然、誰しもがこのような生活をしたいと思ってるだろう
俺ほどに楽をして好きなように生きてる人間はいねーだろう

374 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/03(月) 06:23:48.87 ID:Ps/wbILHa.net
もう一度いう
俺は努力、忍耐、我慢を一切しないで
好きな時に起きて好きな時に食べて好きな時に寝る生活をしている
これこそが天国の生活
生物として、最高の極致を極めた生活なんだよ
それを手に入れる為に一切の努力、忍耐、我慢をしていない
これが最も重要なこと
普通は天国みたいな生活をしたければ必ず努力、忍耐、我慢が不可欠であるが、一切の努力忍耐我慢をしないでこの天国生活を送れている

375 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 06:33:11.45 ID:qcRM4YXX0.net
新聞配達員をさげすみたい人がいるようだけど
松尾以外には効果ないから時間の無駄だよ

376 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 06:33:54.18 ID:BlpLnGt4M.net
寒さが厳しさを増し配達終盤戦でも夜が明けきらないこの季節、こんな上着がほしい
https://i.imgur.com/eldw7tB.jpg

377 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 07:21:14.34 ID:M+b0TvIg0.net
昭和57年ってもうアラフォーのオジサンですやんwwwwwwwwww
36にもなってコルセンのバイトってwwww
恥ずかしくて親にも言えないよねえw
正に生き恥恥ずかしいのうwwwwwwwwwwwww

378 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 07:22:05.00 ID:IXHM8ez40.net
呼ぶなよw

379 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 07:22:25.10 ID:M+b0TvIg0.net
36のコルセンバイトのオッサンが
新聞配達スレで粋ってる地獄絵図wwww
見苦しすぎて見てらんない><;;;;;

380 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 07:23:58.43 ID:M+b0TvIg0.net
36でコルセンバイトしてる底辺負け犬のオッサンが
新聞配達スレで顔真っ赤にして連投してマウント取ろうと必死こいて生きてますwwwwwww
正に生き恥恥ずかしいのう悔しいのうwwwwwwwwwww
こんな恥ずかしい人間がこの世に存在してるなんて涙ちょちょぎれるのうwwwwwww

381 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 07:25:43.88 ID:M+b0TvIg0.net
オッサンの仕事はぁ〜〜〜〜〜〜
コルセンバイトッwwwwwwwwwww
自慢のコルセンバイトでクレーマーのジジババに泣かされながら必死こいてしがみついてまつwwwwwwwwwww

382 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 07:30:03.05 ID:u25LtEyU0.net
【拡散希望!!】 ああ言えば上祐 言い訳ばかり

蕨市に居る 仮名 松尾愛(まつび あい)「楽で卑怯な生き方」 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1421149871/

「40過ぎにもなって朝刊ニートの挙げ句ママに合羽片付けてもらって働き盛りが国からお手当もらってる強姦犯罪者」

埼玉県の朝日新聞販売店 ASA蕨(出戻り)を経て 現在 ASA川口北部に居る 車を傷つけられる程 嫌われている奴

厚顔無恥 赤い血の通わない 算数計算できない 蛆蛆蛆蛆蛆蛆蛆虫寄生パラサイト 悪質 邪悪な犯罪者 チンピラ ヤクザ崩れ

いつもコソコソコソコソ逃げ隠れ 運転免許証を更新できずに延々と いつまでも だらしなく無免許運転

創価学会譲りの粘着粘着しつこい奴 滑稽滑稽 汚い汚い 糞糞過ぎる 不潔過ぎる 悪臭赤カビ

チグハグ ぐちゃぐちゃ とぼける 誤魔化す 自演 虚言 狂言 妄言

嘘つき 泥棒 下着泥棒 宮崎勤 

嫌がらせ 詐欺 強姦魔 風俗狂い

包茎 自分の精子を喰う 腕にダサい刺青有り

偏屈 歪み 非男 非人間 元凶

嫌われまくり 拒否られまくり

信頼 信用度は0どころかマイナス 甚だしくマイナス

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1421149871/

このスレ主 松尾愛はインチキ デタラメ バックレ ブラック=竹井聖寿=ワタミン 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


383 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 07:38:32.99 ID:X+YPDW7fK.net
パラレルワールド!?

384 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 07:40:00.48 ID:+IVkY3cX0.net
今日はどしゃ降りで明日も大雨
嫌になるわあ

385 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 07:43:09.82 ID:u25LtEyU0.net
はあやだなお正月
クリスマスよりお正月がいやだ
おれはそーいう日本の伝統楽しめないとこブサヨなのかな
何がいやって歳下のいとこがいんだが
すごいしっかりしててさ
それで親戚の人たちとあってさ肩身がせまいんだよ
親族の葬式いくときも
おれ肩身が狭くてずっとお茶のラベル読んでた
まあちゃんと行くとこが偉くない?
おまえら逃げるんだろ?
はあ今回のお正月どうなるんだろう

お正月の何がいやってなんかさ親戚が知ってるんだよ
ニートだってこと
だから腫れ物を触るような感じで接してきてさ
なんかその優しさが辛いんだよな
しかも従兄弟なんて
小さい頃は
お兄ちゃんお兄ちゃんみたいにくっついてきてたんだよ
それが今や俺の何倍もしっかりしててさあ
辛いんだよ


松尾愛の現実


松尾君!

親から、死んで欲しい とか 入院費だとか葬式代は払えよ って言われちゃって悔しくないの!?

386 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 07:44:51.68 ID:BlpLnGt4M.net
暑さと寒さが同時にくるから困る。寒いから厚着する。厚着して動くと汗をかく
脱げば脱いだで外気で汗が冷やされて今度は寒すぎる

387 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 09:13:11.70 ID:cugtl7+y0.net
今週雨マークばっかりですやん

388 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 09:16:21.34 ID:wK+aaxrw0.net
この前分厚いの来たばっかりだし当分は無いことを祈るばかり

389 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 09:31:59.69 ID:p4KGYcWy0.net
>>386
家が密集してて汗かく場所はいつも同じだから
早目に外気取り込めばええのよ

問題は雨の日だな。カッパの前開けると濡れる

390 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 12:15:48.64 ID:/MCapvzO0.net
一部入れ忘れた。自分的にはルート変えたり絶対忘れないようにと考えながら配ると忘れてしまうことがある。3日連続で忘れたことがあってこういう時は続く。うちでミスするのは今自分くらいだからダメ人間だなぁ。

391 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 13:46:30.63 ID:hc50Y4ONa.net
さ夕刊。

392 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 16:04:08.34 ID:ZHoIR+iBM.net
こちら地方紙だが地域面のカメラマンが有能だ
必ずかわいい子や美人をセンターにして撮る
それをこっそりスクラップしてるのは秘密だ

393 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 16:05:11.58 ID:Gue8IYRy0.net
昔働いていた新聞屋のバイクは全部ヤマハニュースメイト80だったな白ナンバーの
配達員は原付免許か普通免許しか持ってなかったけど80ccのバイクで配達できて快適だった
千葉県の最北端にある市の一番南にある読売だったが今でもカブ110に原付の白ナンバー付けてんのかな

394 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 16:06:39.94 ID:hc50Y4ONa.net
>>392
どこの地方か詳しく。

395 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 16:12:21.48 ID:IXHM8ez40.net
>>393
銚子のYCかw 何気に犯罪の告発やねw あ〜でも 黄色ナンバーは色あせて白になったり 80だと50登録とか
自治体によって色々だね。 今はかなりヤバイだろうな

396 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 16:56:09.89 ID:QrjLK/Fn0.net
関東地方また明日の配達時間に雨マーク付いたな

397 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 17:01:49.64 ID:QrjLK/Fn0.net
>>393
二種の車体には二重の△マーク付いてるから原付のナンバー着けてたらすぐ捕まるよ

398 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 17:04:52.79 ID:IXHM8ez40.net
アレはメ−カーが自主規制で着けてるだけで法的な意味は無い。 小さい2種原は貼ったほうが良いが50に貼っちゃ
イカン訳では無い。

399 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 17:26:26.27 ID:k4+y+5Ul0.net
一部余ったからポストに入ってないところに手当たり次第に入れまくってきた。

400 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 17:27:14.71 ID:U7YK1UWTp.net
久しぶりに来てみたら・・・
http://imepic.jp/20181203/614850
見た目のスペックです。↑
それなりな大学卒の私、本業のメイドカフェで月に25万かそれ以上ぐらい
掛け持ちバイトの新聞配達の方で6万ちょっと
うん、フリーターにしては十分働いてるし余裕で稼いでるね♡
コールセンター厨さん乙でーす。
以上

401 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 17:38:42.42 ID:QrjLK/Fn0.net
>>398
そもそも50にシール貼るメリット無いでしょw

402 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 17:43:28.82 ID:NCcTFyQw0.net
3車線の道路で二段階右折しなくても
正面からならぱっと見50ccとわからないから
警察につかまりづらくなるんじゃね?

403 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 17:44:30.40 ID:hc50Y4ONa.net
>>400
まだ続いてたのね。
掛け持ちはきついからお体気をつけて。

404 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 17:46:29.06 ID:DXR9HuuM0.net
>>400
稼ぎたいのはわかるけど本業で25万以上稼いでるのになんで配達までやってるのか理解できないw
しかもそんなか細い体でよく続くね(体力あるような子に見えない)
でもそんなにお金貯めて何に使うの? といろいろ突っ込みたいことが

405 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 17:48:00.01 ID:eZxIzOdw0.net
新聞配達に限らず原付乗ってる奴がきっちり二段階右折をしてるところを見たことないしそれで捕まった話も聞いたことないな
原付は非力だから30km制限があることはまだ理解出来るが二段階右折の必要性が全く理解出来ない
周りのドライバーだって二段階右折してる原付見たら驚くだろ

406 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 17:50:07.75 ID:VmNjtpDG0.net
朝刊の時ならノーヘルでパトカーとすれ違っても捕まらない

407 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 17:53:52.87 ID:U7YK1UWTp.net
あ、文字化けしてる・・・
>>406
だめでしょ!お兄ちゃん ヘルメットはちゃんと被ろうね はぁと
中が蒸れて暑いのはわかるけどね

408 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 17:58:04.12 ID:QrjLK/Fn0.net
>>405
白バイいる交差点だと直ぐ捕まる
意外とパトカーだと見過ごしてくれるね
ただ50ccの速度超過は警察のいいカモにされる
俺もそれが腹立つから中免とったし

409 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 17:58:26.28 ID:W0dWpmdC0.net
シールド付きの中華半ヘルがベストだって気づいたわ

410 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 17:58:28.86 ID:U7YK1UWTp.net
>>404
途中送信しちゃったorz
将来のためにお金貯めないといけないし
趣味で集めてるものとか服が欲しくなった時にすぐに買えるから
そういうので困らない
あとは女子は普段からコスメだのなんだのでお金が必要になるし
とにかくお金がかかるの

411 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/03(月) 18:00:00.58 ID:Ps/wbILHa.net
原付の30キロ制限は頭が悪いよ
追い越し禁止の場所で原付が30キロで先頭走ってたらどうよ?
渋滞しまくるぞ
そんなもん今流行りの煽り運転と変わらねーよ
因みに原付が左隅を走らなきゃならないなんて交通法は無いんだしな

412 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 18:02:06.88 ID:FpPE9B3oa.net
流石に信号無視はまずいだろうが、速度超過とかコンビニワープくらいなら許してくれるな

413 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/03(月) 18:04:08.74 ID:Ps/wbILHa.net
ノロマで真面目ぶってる奴の特徴は交通法を守るが、雑用は一切しないって事だよ
遅いよお前って言われたら、交通法を守っています!と反論
そんなに真面目なのに、雑魚を頼むと
えーそんなのやりたくないですよぉ
つまり、ノロマで真面目ぶってる奴はトロトロ配りたい、トロトロ配るのが楽だと思い込んでいるやつで、雑用は辛いと思い込んでいるので一切やらない糞みたいに使えない仕事の出来ない糞野郎

414 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 18:05:18.65 ID:VmNjtpDG0.net
そもそも原付に30kg以上載せられない決まりなはずなんだよなww
ノーヘル・逆走・過積これは見逃されてる
信号無視は対面にパトカー止まってるのに赤信号無視したら捕まりそう

415 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/03(月) 18:11:31.66 ID:Ps/wbILHa.net
交通法は色々おかしいんだって
体重50しかないやつも積載重量が同じだし、体重100キロのやつも積載重量同じ

それと交通法とは別に個人が勝手に交通法を付けてる場所もある
私有地なので直進禁止だとか、店の出入り口に右折禁止とかね
これは個人が勝手にやってる交通法なので警察に捕まることはない

416 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 18:11:52.06 ID:hc50Y4ONa.net
>>410
水商売やら風俗に行かないのは立派だよ。
体に気をつけてとしか言えない。

417 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/03(月) 18:14:29.94 ID:Ps/wbILHa.net
それとも何か?私有地で直進禁止の場所に直進すると不法侵入になるのか?
道路なのに私有地みたいな事がおかしいだろ
道路を私有地にしてるとか、ろくでもねーやつだろ

418 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 18:15:14.13 ID:VmNjtpDG0.net
>>415
公道じゃなきゃセーフなんだろ?
団地の構内とかみんなノーヘルだもんな

419 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 18:17:14.40 ID:W0dWpmdC0.net
>>400
嘘はいいかげんにしろよ
新聞配りはそんな甘いもんじゃないからさ

420 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 18:21:19.92 ID:VmNjtpDG0.net
いやこんな甘い仕事ないだろ
二日酔いでラジオ聴きながらやっていいんだぜ
しかも終わったら速攻で帰れるし

421 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 18:24:51.54 ID:W0dWpmdC0.net
>>420
どうせ100部とかしか配ってないんだろ

422 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 18:26:12.76 ID:W0dWpmdC0.net
いや脳内配達員みたいだからイジっちゃだめだな

423 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/03(月) 18:30:45.77 ID:Ps/wbILHa.net
店が右折禁止とか勝手に交通法掲げてるのは、事故があったときにうちの店は右折禁止だって看板掲げてましたので、うちには一切責任は御座いませんっていう為だろうな
あと、家の外に路上駐車されるからってポール持ってきて駐車禁止!とかやってるやつもいる
そこはテメーの土地じゃねーだろって思うわな

424 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 18:31:39.66 ID:zIV8g1Y1a.net
本音と建前がわかんねーやついるよな

425 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/03(月) 18:33:58.16 ID:Ps/wbILHa.net
そもそもがこの地球は俺様のもんなんだから、俺様が何をしようが自由

426 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 18:36:26.51 ID:VmNjtpDG0.net
松尾もたまにはいい事言うな

427 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/03(月) 18:46:41.39 ID:Ps/wbILHa.net
俺はよ本音生物だからよ
建前みてーな嘘つきで社会に溶け込もうなんて卑怯なことはしねーからよ

428 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 18:47:17.65 ID:M+b0TvIg0.net
36歳コルセンバイトだってよwwwwww
ウケるwwwwwww

429 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/03(月) 18:55:37.75 ID:Ps/wbILHa.net
期を待って本音を言うとか、自分を隠して時が来たら実行に移すとかよ
結局は我慢すれば、卑怯じゃなくなるみたいな事を社会は言ってんだよ
目先の得を取るな!とかもそう
我慢をしなさい!そう社会は言っているに過ぎない
俺が最も必要のない事と思ってる事が我慢、忍耐、努力
社会はそれをしないと許さない場所
実際はそんな事をしなくても、得は日々目の前に出てくる
損して得とれ、これも社会が植え付けたこと
損してる奴を悪く言う奴は居ない、全ては嫉妬や妬み
それが社会の構造

430 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/03(月) 19:03:36.53 ID:Ps/wbILHa.net
社会ってのはよ、上下関係があって
上が下の人間をどうするかのさじ加減なわけ
なので努力、我慢、忍耐を下にさせる
そうすることで上の人間は楽出来る
で、楽して来た上の人間が引退する時に下を見て、どいつに次任せるかなってなった時に、努力我慢忍耐してきた奴を上に上げる
努力我慢忍耐してない奴にこんな美味しい地位をやってたまるかwみたいなさじ加減、嫌がらせ、嫉妬妬み怨念
そうやってこの社会は長いこと同じ風潮で流れてるに過ぎない
お前らもまた、そのような社会の一員として俺を蔑み、排除している
お前らが最も幸福になれるのは、今の社会と正反対の俺の思想なんだよ

431 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/03(月) 19:10:17.73 ID:Ps/wbILHa.net
努力我慢忍耐をしない世界
それが俺の思想
そしてこれが最も正直な生き方
本音しかない世界、建前など必要ない
全てのものが自由であり、上下関係もない
一見すると悪の巣窟な世界になると思うかも知れないが、そうはならない
何故なら全ての者達が自由であり、我慢忍耐努力をしない世界なので、嫉妬妬み怨念が生まれない世界になるからだ
そのような世界では、悪の心が芽生えない

432 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/03(月) 19:14:58.91 ID:Ps/wbILHa.net
どうですか?君達は小学校の頃、我慢忍耐努力をしましたか?
ほとんどの人間がしていないと答えるでしょう
小学校の時に悪の心が芽生えましたか?
ほとんどの人間が芽生えていないと答えるでしょう
では悪の心が芽生えたのはいつ頃ですか?の問いにほとんどの人間が大人になってからだと答えるでしょう
つまり、社会が今言ったような事になっているので嫉妬や妬み怨念が出てしまう

更に我慢忍耐努力をし続けなければならない社会、こんな社会は大間違いである

433 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 19:18:45.19 ID:qcRM4YXX0.net
君の文章無駄に長いから基本スルーだよ
ほんとに読んでない すまんな

434 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 19:49:04.22 ID:n55As8TY0.net
明日 雨予報で気温高いな、カッパの下に何着るか悩む

435 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 20:28:31.88 ID:lVedYifj0.net
バカの話は必ず長い
https://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/

頭のいい人は「短く」伝える
https://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/

436 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 20:49:05.45 ID:78Gn5YfIM.net
対松尾視覚的攻撃漢字兵器:
躊躇 憂鬱 顰蹙 靉靆 艶麗 髑髏 篳篥 鞦韆 蘭麝 薔薇 檸檬 燦燦 麒麟 鶺鴒 鴛鴦
躑躅 閻魔 魑魅魍魎 飯盒炊爨

437 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 20:53:04.07 ID:U7YK1UWTp.net
>>416
キャバだけは一瞬頭をよぎったけど絶対ダメだ!って自分に言い聞かせて
そういうのだけはキッパリと諦めるという考え方はかろうじてあったみたいで・・・。
>>419
甘いなんてこれっぽっちも思ってない!
じゃなきゃこんなにも続いてないし
新聞配達だから当然毎朝すっぴんだし、髪は日によってはぐちゃぐちゃに乱れるし
(必要とあらば結ったりお団子にしたり)
雨の日にずぶ濡れになって帰ってきたこともあるし
新聞積んだままのバイクごと転んだこともあるし
スピード出し過ぎの車にギリギリを横切られたことだって・・・
それでも嫌な顔一つせず文句なくやれてるのは
雰囲気のいい販売店で働かせてもらってるからかも
しかもいくらの地方紙でもそれなりな都市のそれなりな区域配れば
>>400で書いたぐらいの給料は頂ける
だから私は頑張って続けていられる訳

438 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 20:58:34.45 ID:Gue8IYRy0.net
姫なの?

439 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 21:08:55.95 ID:/Q9NuUHp0.net
恋愛と贅沢と資本主義

440 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 21:22:12.54 ID:hc50Y4ONa.net
>>437
どうしたんだろうとは思ってたんだよね。
ほんと体に気をつけてね。

441 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 21:34:34.59 ID:M+b0TvIg0.net
また痛いのが一人増えたか

442 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 21:44:08.51 ID:78Gn5YfIM.net
コルセン君の次はネカマだよ

443 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 22:26:21.24 ID:vrgzWp8S0.net
>>400の画像を検索してみたけど類似画像なしという結果
検索に引っかからない所から持ってきたのかもしれんが

444 :(-_-)さん :2018/12/03(月) 22:35:04.03 ID:X+YPDW7fK.net
みんな! 騙されないで!!

それの正体は松尾

驚愕 とことん果てしなく気持ち悪い奴

445 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 00:09:06.20 ID:7HHHZ5wip.net
>>444
全く関係ない!
あんな変な人と一緒にされたくないっ!!!

446 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 00:20:18.13 ID:9cjhvv4o0.net
新聞配達してる女なんてたいていオバサン、ブス、デブで、
ごくごく超たまに新聞奨学生にかわいい子いるぐらいだよな
ルックス悪くなく、奨学生でもないのに新聞配達してるなんて、なんつうか物好きだね

まぁ、ホントかウソかわからんけど、俺たちに夢と希望をありがとう

447 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 00:36:21.62 ID:W6o3Eoux0.net
女の奨学生だとこき使われないの
普通は奴隷だけど

448 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 00:41:14.97 ID:rIukZbHwa.net
職場の人間にそこまで興味ないわ。
先日やめた人間のこと話題にしてたはげ課長いたが気の毒に思ったで……

449 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 00:51:20.47 ID:kPhcZbxh0.net
合羽がくせぇ

450 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/04(火) 00:56:51.69 ID:EnE4BPi9a.net
役職で呼ばれたいキュウリ新聞
役職で呼ぶのは止めよう今の新聞

451 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 00:59:20.61 ID:DKHDpSsd0.net
ってか所長見たこと無いんだけど
昼間しか居ないんだろな

452 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 01:20:14.33 ID:rIukZbHwa.net
課長手当て月3万だって。

453 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 04:16:29.28 ID:TsVdh6TLK.net
部数合ってる!

無事終了!

 (≧∀≦)

勝利!

454 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 04:57:19.34 ID:19d6R7a40.net
>>407
お前まだ生きてたの?早く消えろよ

455 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 04:59:01.59 ID:nrk6jr+E0.net
少し降られたけどカッパ着ないですんだ

456 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 05:07:45.16 ID:0Z3Ut2Nn0.net
帰宅。
雨予報なのに他配達員の入れない空気に染まって3割入れずに出たらその3割の部分だけ小雨降ってアメビのところは雨止んでた。
おまけに寝不足でメンタルやられた。
反省の配達。

457 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 05:10:49.56 ID:xvyCHNp0d.net
暑くて素手で配ってたわ

458 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 05:24:12.64 ID:kVFOxyCD0.net
暑いと頭がボーッとしていかんな

459 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/04(火) 05:31:49.61 ID:xjq08wFna.net
鼻くそ耳くそマジもんのくそは愚か唾や痰、おしっこ、汗、全てウンコの臭いがする
これが俗に言う死臭ってやつかな

460 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 05:50:28.37 ID:7U5a5gvi0.net
2日連続朝だけ雨とか腹立つな
そんで明日も朝だけ雨予報 

461 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 05:54:08.43 ID:rIukZbHwa.net
休み明けの専業がうるさかったわ。
去年異動した専業の悪口でまだ盛り上がれるのはすごいわな。

462 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 06:01:19.65 ID:kPhcZbxh0.net
糞暑かったわ
サウナかよ

463 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 06:25:17.19 ID:sCB4Por70.net
今日あちーよ
最低気温13℃とかたけーよ

464 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 06:46:48.46 ID:wIEo5HQO0.net
松尾からは死臭が漂ってそう
近づきたくないキモイから

465 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 06:50:46.65 ID:QHDS0mcf0.net
>>400の画像がスマホで自撮りしたにしてはずいぶんとぼやけている
小さい画像を無理に拡大するとこうなる
次はもっとうまくやれよな

466 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 07:08:42.25 ID:9jaxV4e2M.net
新聞は薄くて軽かったが雨で気が重たかったのだ

467 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 08:00:01.01 ID:9jaxV4e2M.net
>>400 整形したのか知らんが設定がブレてるぞおっさん
https://i.imgur.com/5e2KcSq.png

468 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 09:37:12.37 ID:ZoZMe+LW0.net
今、有効なコードはこちらです!

pring(プリン)っていうアプリで500円配ってます。
みずほ、三井住友、りそな、その他地銀の口座持ってれば登録できます。
(後で口座を登録することもできます)
よろしければ
↓の招待コード入れれば500円ゲット

WZieNM

500円だとATMでおろせないから、LINEペイにチャージしちゃえばローソンで使えます。

469 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 09:50:43.89 ID:x1/RiSIe0.net
めっちゃ晴れてる
家の中より外のほうが暖かいくらいだ

470 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 11:42:34.33 ID:owX/vi1C0.net
新聞配達は慣れるまでどういうところが辛かったですか?

471 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 11:47:06.25 ID:7SU07HHd0.net
大抵の問題はクソ専とボロバイクだから大丈夫だよ

472 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/04(火) 11:53:21.33 ID:xjq08wFna.net
春が来ましたよ

473 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 11:54:27.55 ID:fzKrIttwa.net
>>470
専業。

474 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/04(火) 11:59:31.82 ID:xjq08wFna.net
>>470
ちょっとでも速くなると次々部数増やされたところ
このままでは600、700、と限界がないほど配らされると思ったね
慣れてくると、人が辞めていくのが怖くなる
俺が更に配らされる事になるからだ
辞めようとする人間を俺が食い止めていた事もある
俺がこんな風になったのは全てキュウリのせい

475 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/04(火) 12:04:47.93 ID:xjq08wFna.net
部数を増やされる時は、部数増やしますか?などと聞かれないまま、ちょっと明日だけ+100やってね
と言われる
それが頻繁になり、当然のように+100になっていく
で、速く終わると、凄いね!流石だね!などと褒め称える
褒め称えた次の日にあと+100ね
それの繰り返しで500まで行った
半年くらいは500を配っていた

476 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 12:05:01.58 ID:ZKwzEwUS0.net
>>470
雨風雪

酔っ払い
眠い

477 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/04(火) 12:10:47.91 ID:xjq08wFna.net
新聞配達してて眠いと思ったことが一度もないね

478 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 12:53:54.95 ID:0vvHUYgl0.net
ツライのは寒くなるこれからでしょ

479 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 13:30:41.39 ID:fzKrIttwa.net
専業といっても食品工場のご婦人ほどのねちさはないがな。
時間あったら食品工場に日雇いで行ってみ、底意地の悪さ体感できるよ。

480 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 13:41:59.05 ID:XVAECkAE0.net
その手の一番お手軽体験は山パンだよw
全国どこでもあってみんな狂ってるから....もうパンなんて食わね〜とかなるぞw

481 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 13:45:52.57 ID:fzKrIttwa.net
さ夕刊。暑そう。

482 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 15:28:53.02 ID:9jaxV4e2M.net
霜焼けしていた指が今朝の冷たい雨で悪化して曲がらなくなった

483 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 15:58:57.29 ID:Pq9ec0Wt0.net
今帰宅。雨なんとか回避。

484 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 16:44:56.33 ID:xMM3NhDga.net
12月に半袖で配達したの初めてかも、まったく寒くなかった。

485 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 16:46:19.71 ID:xMM3NhDga.net
>>480
山パン遠いから行ったことないんだよね。
小学校の時親が山パン勤務の人いたが家で山パン食べないって言ってた、体に悪いって。

486 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 17:11:03.08 ID:nrk6jr+E0.net
>>484
デブなの?

487 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 17:48:21.96 ID:wIEo5HQO0.net
今起きた産業。

488 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 17:50:17.28 ID:wIEo5HQO0.net
くっそ給料安い。
仕事は自分に合ってるし、自分のペースでできるから
自分にとっては楽な方。
人と会うのが超めんどい。
他の仕事だったら、人と顔合わす機会がかなり増えて今より辛いだろうけど。

489 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 17:57:57.64 ID:xMM3NhDga.net
>>486
脂肪たっぷりだよ。
でも今日関東は20度以上あったようだからさ。
半袖の上に薄いジャンパー着てたけどぬるくて半袖になったわ。

490 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 18:12:00.14 ID:TsVdh6TLK.net
>>489 ?なぜ?そんなに精神力が強いのですか?バスケのおかげ?

491 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 18:18:09.07 ID:5bUrtPXu0.net
12月としては記録的な暖かさ

492 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 18:20:59.41 ID:xMM3NhDga.net
>>490
精神力強くはないと思うがね。

食品工場の日雇いで鍛えられたのかな?(スルー力ついたのかも)

493 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 18:49:50.46 ID:ypW0esXL0.net
食品工場のバイトって飯代浮きそうだよね
経験者おる?

494 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 18:52:52.02 ID:wIEo5HQO0.net
コンビニの弁当作る工場では
オニギリが10円で、弁当が100円で買えた。
サンディウィッチが25円だったかな。
作りすぎたやつね。

495 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 18:55:51.89 ID:qz7uY5wsa.net
>>493
日雇いで行ってる。
自分が行くとこはサラダ、パスタが安く買えるそう、いくらだかはわからないけど。

496 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 19:06:21.18 ID:0Z3Ut2Nn0.net
あーあ雨やだなあー。
早く寝るか。

497 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 19:09:01.30 ID:ypW0esXL0.net
>>494>>495
サンキュー
ちょっと検討してみる

498 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 19:16:37.91 ID:gC9z0BgN0.net
関東だけど明日の朝刊の気温21℃とかヤバいな 冬はもう終わったんだな!?

499 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 19:24:13.68 ID:sCB4Por70.net
工場のライン作業やってたけど地獄だった
少しのミスも許されない精神の休まる時がない
ライン作業は二度とやりたくねえわ

500 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 19:30:28.80 ID:qz7uY5wsa.net
>>499
日雇いならサーセンでOKだけどパート、社員じゃきついだろうね。
自分は年収100万増えても工場で働きたくないわ。

501 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 19:31:05.79 ID:qz7uY5wsa.net
>>497
家から近くに工場あるなら小遣い稼ぎになるよ。

502 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 20:44:55.68 ID:GIz046Py0.net
すんげえ雨降ってる
こんな時期に勘弁してくれ

503 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 20:47:51.48 ID:x1/RiSIe0.net
まあ気温高いからいいけどな・・・

504 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 21:24:47.98 ID:7SU07HHd0.net
クソ専は上手いよ
態度が急変するんだからさ

505 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 21:49:56.46 ID:Yv0gm899p.net
>>467
整形なんてこれっぽっちもしてないよw
そもそも20代の小娘にそんなお金があると思う?
流行りのメイクだよ、メイク〜
(信じてもらえないならそれはそれだけど)

506 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 21:52:00.85 ID:xSXA66wfa.net
んで?セックスさせてくれんの?

507 :(-_-)さん :2018/12/04(火) 22:40:12.53 ID:ie6rhoLD0.net
冬は気温0度くらいがベスト、頭が冴える
去年の冬はマイナス8度が一番寒かった
今年は山配ってるからマイナス10度行くかもしれん
山だから街灯は無いし、砂利道だし
スピード出せば鹿にぶつかるし、夏は最高スピードで
鹿が避けきれなくてぶつかって体が宙を舞った
鹿はこえーよ。

508 :(-_-)さん :2018/12/05(水) 00:42:10.45 ID:j3tXgdzV0.net
寒すぎて目出し帽にヘッドライト装着してたら 逆に泥棒と勘違いされたことあるよ ユニフォームだったから大丈夫だったけど

509 :(-_-)さん :2018/12/05(水) 01:01:01.31 ID:XCKStvGPp.net
http://imepic.jp/20181205/031620
本当は昨日貼るつもりだったのにダメだったから
今から1時間ぐらいの限定公開
(保存はしないでね)

510 :(-_-)さん :2018/12/05(水) 01:04:59.76 ID:SCEsBeGu0.net
で、何がしたいん?

511 :(-_-)さん :2018/12/05(水) 01:18:41.17 ID:sslZKQira.net
さ朝刊。

512 :(-_-)さん :2018/12/05(水) 01:26:02.18 ID:Wlzie8isa.net
九州ワイ気温15〜17°で高みの見物
手袋すらいらん

513 :(-_-)さん :2018/12/05(水) 02:08:31.56 ID:rJpkzL2V0.net
関西も気温高い
ただし湿気てる模様
一応カッパ着て出る

514 :(-_-)さん :2018/12/05(水) 04:40:20.05 ID:S4dFAyHbK.net
 安堵

515 :(-_-)さん :2018/12/05(水) 04:51:37.48 ID:gIR8jZB80.net
明日からゆっくり配るわ飛ばすとキツイ

516 :(-_-)さん :2018/12/05(水) 04:55:22.50 ID:bdGTktfL0.net
>>509
じゃあ最初から貼るなクソマンコ

517 :(-_-)さん :2018/12/05(水) 04:59:52.44 ID:7rKNhlHo0.net
帰宅。
今日はしっかり寝たから体にキレあった。
やっぱ睡眠だよ君たち。
9分かけてアメビ入れる余裕もあった。
降らなかったけど。

518 :(-_-)さん :2018/12/05(水) 05:00:22.77 ID:LO3q3x3Z0.net
今日は気持ちよく走れた

519 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/05(水) 05:06:09.23 ID:kDvHk6DBa.net
>>509
おめぇなんなんだよ?ああん?スルーしてたけど、何がしてーんだ?

520 :(-_-)さん :2018/12/05(水) 05:15:48.29 ID:cXARNbYl0.net
最悪だったわ
雨も風も強過ぎ、台風かよ

521 :(-_-)さん :2018/12/05(水) 05:21:06.27 ID:j3tXgdzV0.net
>>509 自己顕示欲の塊だな マジで嫌われるタイプだな

522 :(-_-)さん :2018/12/05(水) 05:21:59.50 ID:j3tXgdzV0.net
12月なのに半袖で配ると思わなかったよ

523 :(-_-)さん :2018/12/05(水) 05:44:07.20 ID:sslZKQira.net
やっぱり専業が嫌いすぎる。
うるさいし。
店にいるのが苦痛だわ……

524 :(-_-)さん :2018/12/05(水) 05:54:26.95 ID:XWGXTQUv0.net
うんこ我慢して配るもんじゃねーな

525 :(-_-)さん :2018/12/05(水) 06:20:12.59 ID:TuqlZbci0.net
>>523
時間ずらすとかすればいいじゃん
後は挨拶だけで一切話さなくするとか

526 :(-_-)さん :2018/12/05(水) 06:27:18.52 ID:jA2wNnFNM.net
いつも0度近くなのに今日は12度もあった
配り始める前から暑かったわ

527 :(-_-)さん :2018/12/05(水) 06:46:07.93 ID:c3GYJwyc0.net
>>509
朝刊前に見にこれねーよ
見て欲しいのか見られたくないのかどっちだ

528 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/05(水) 07:03:24.73 ID:kDvHk6DBa.net
いい奴って人間は強欲な人間であり、いい奴になることでそれらが全部自分に返ってくると思っている糞みたいな人間ですので、君達もいい奴に出会ったら気を付けて下さいね
人間みたいなもんは本来いい奴なわけが無いのです
特に人に良いことをすれば自分にも良いことが返ってくるよ、などと言っていて良い奴だった場合、強欲で自分だけの幸福を望んでいる糞人間確定ですので、騙されないようにしてください

529 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/05(水) 07:10:19.49 ID:kDvHk6DBa.net
いい人間と言われている奴は常に人を利用しようと目論んでいます
そのような人間は必ず協調性!協調性!と言っており、如何に自分がいい人間かを常に外に向けて発信しています
おそらく、本当にいい人間というのは貴乃花親方のような人間です
貴乃花親方は悪い人間とされていますが、俺にはわかります
糞みたいな人間は若乃花のような人間でしょう
若乃花はいい人間を装っていますね
俺にはわかります

530 :(-_-)さん :2018/12/05(水) 07:16:33.59 ID:jA2wNnFNM.net
前の写真は保存されてないって前提で>>400の写真を貼ったんだろうな
バカだからw

531 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/05(水) 07:16:35.05 ID:kDvHk6DBa.net
では一体何を持っていい人間か悪い人間か
簡単です
先ず悪い人間というのは人を利用しようと目論んでいます、人を利用することで自分が幸福になるわけです
人を利用すると言ってもとても類いまれなるやり方をして利用します
ここに皆さんは簡単に騙されてしまっていますよ
騙されてる本人は騙されてるなんて思っていないので、俺は騙されてないよ
と思っている筈でしょうけどね
こういう悪い人間はとても利口で、頭が良く、常に先の展開を見ていますので、とても暴くのが困難です
俺のような人間になれば意図も簡単に暴けるんですけどね
君達に取っては一生掛かっても暴けないような巧みな事をしていますよ

532 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/05(水) 07:22:02.46 ID:kDvHk6DBa.net
よく、簡単にこいつは悪い奴だ!とわかってしまうような人間が居ますがそういう人間は実は全然悪い人間ではありませんよ
そういう巧みな事をしている、いい人間よりはね
先ず悪い人間のやり方として、必ず他人の幸福を喜びます
更に自分の幸福より他人の幸福を見てるのが嬉しいなどと戯けたりします
これはもう確定の確定でとても強欲で人を利用しようとしている糞みたいな人間ですので、絶対に騙されないようにしてください

533 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/05(水) 07:26:53.00 ID:kDvHk6DBa.net
人間というのは正直者であれば、誰よりも自分の幸福が大好きなのです
しかし、相手にそれを言ったらどうでしょう?
俺は俺の幸福が一番だ!お前らは不幸でいい
そんなことを言えば、こいつは悪い奴だ!と誰しもが思うでしょう
しかし、それが正直者の答えです
自分の幸福より他人の幸福が嬉しいなどと言われれば、いい人間だ!と誰しもが思うでしょう
それが騙されてるということです
そんな人間は居ませんよ?絶対にいません
そんなことすらわかってない人が簡単に騙されるわけです
つまり、疑う事を知らない人間、疑う事を知らない人間がいい人間ではありませんよ?
ただの経験不足というだけです

534 :(-_-)さん :2018/12/05(水) 07:37:10.53 ID:rJpkzL2V0.net
>>523
新聞屋には碌な人間おらんから真面目に生きてきた者ほどこのクソみたいな
環境に嫌悪感を抱くのはよくわかる
先人が残した名言格言にこんなのがあるんだが少しは役立つだろうか

○倫理や理屈を理解出来ない相手とは争わない方が賢明
○自分の意思でどうにもならないことで悩んでも仕方ない
○苦手な上司を受け入れるには自分の価値観を一旦手放してみること。
 そして心の中に相手を受け入れるスペースを作っておくこと
○今日起きた悪い記憶はぐっすり寝てきれいさっぱり忘れることが大切。
 その記憶を明日に持ち越しても百害あって一利なし
○ふてくされる時間が一番無駄だ。その時間が生み出す「いいこと」なんて
 何一つない
○逆境、それはその人に与えられた尊い試練であり、この境涯に鍛えられて来た人は
 まことに強靱である
○行いの悪い者に腹を立てるのは時間の無駄である
○理不尽に触れることも大切。それに対する免疫をつけて理不尽の根源にまともに
 対抗するより流して気持ちを整理できるようにしておくのは社会に出てから重要になってくる。
○賢い人は、人を恨むことは自分を傷つける事だと理解している
○頭で悩み事の雪だるまを作らない
○人の諸々の愚の第一は他人に完全を求めると言うことだ
○男だったら流れ弾の一つや二つ胸にいつでも刺さってる。運が悪けりゃ死ぬだけさ
○誰にもあら探しできないほど最高の出来映えになるまで待っていれば
 人間は何一つ出来ないだろう


他にもあるけどとりあえずこれだけ。
これは全部一旦正面から受け止めて対処する、というような格言だけど
こういうのをバックボーンとして自分の中に持って次のような考え方をしてみる

○敵を作らない生き方をベースにする

自分にとって嫌悪感を抱かせる行動ばかりとる上司や同僚もいるのは
どの職場にも必ず一人や二人はいる
彼らにまともに対処してたらくたびれるだけ
自分の意思で彼らを変えることは到底無理なことなので、もう放っておくしかない
色々注文つけても向こうも何か言い返してくるのがオチだろう
なので、「もう仕方ねーや、ほっとこう」でいいんじゃないかな
そして、そういう連中を敵認定しないこと。敵と見なさなかったらかなり楽になれると思うよ

535 :(-_-)さん :2018/12/05(水) 08:04:34.14 ID:jA2wNnFNM.net
テーマ:人力迷惑チラシフィルター

 ポストから新聞を取ってきたら、不要なチラシを間引くところから私の一日は始まる
 パチスロ店、政党の広報紙、金運アップを謳う詐欺まがいの商品、効くか定かでない健康食品の数々…

536 :(-_-)さん :2018/12/05(水) 08:39:04.36 ID:57QxWwWAa.net
そういえば前日のチラシだけ入ってるポストあるよなアレなんなんだ

537 :(-_-)さん :2018/12/05(水) 09:53:43.18 ID:MLsKAZnw0.net
今起きた。朝刊きつかったぁ。配っても配っても終わらないみたいな月1くらいで辛い日くるんだよなぁ。

538 : :2018/12/05(水) 10:03:32.95 ID:7OJBxmPVr.net
バカの話は必ず長い
https://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/

頭のいい人は「短く」伝える
https://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/

539 :(-_-)さん :2018/12/05(水) 11:03:55.73 ID:wj1WKkABa.net
>>525
うち時間朝刊はずらせないんだよね。
ずらすと遅刻になるから。

挨拶は誰にでもするよ、あと話しかけられはしない。
ほぼ毎日ペラペラうるさいんだよね、それが不快で。

540 :(-_-)さん :2018/12/05(水) 11:05:18.77 ID:wj1WKkABa.net
>>534
ありがとう!

541 :(-_-)さん :2018/12/05(水) 11:06:33.06 ID:wj1WKkABa.net
>>536
会社に持ってくからチラシだけ引っこ抜いてるんでしょ。
新聞だけは持ってきたいという。

542 :(-_-)さん :2018/12/05(水) 11:26:02.86 ID:MLsKAZnw0.net
もう明るくなってから寝るのが習慣化したせいかわからないが睡眠が上手く取れないのが悩み。3時間くらいで目が覚めるのが癖になってる。5時間どっぷり寝れたらよく寝た感じ。皆はどう?

543 :(-_-)さん :2018/12/05(水) 11:54:14.90 ID:R+NfMOI80.net
>>542
俺もそんな感じだわ朝夕刊の間に3時間位寝ると自然と目が覚めちゃう
だから集金がはじまるとそのサイクルが崩れて寝れないときがある

544 :(-_-)さん :2018/12/05(水) 11:55:30.31 ID:wj1WKkABa.net
>>543
お、集金やってる人ここじゃ珍しいね!

545 :(-_-)さん :2018/12/05(水) 11:56:34.57 ID:YrTLsd4z0.net
ガッツハイライトぼく算数出来ませ〜ん松尾

これに改名しろ

546 :(-_-)さん :2018/12/05(水) 12:13:25.97 ID:MLsKAZnw0.net
>>543やっぱりそうなんだ。寝つきは悪いし配る時間眠いんだよねぇ。熟睡できないのがつらい。

547 :(-_-)さん :2018/12/05(水) 12:16:41.40 ID:YINCME3Z0.net
皆さんの就寝時間は何時頃ですか?

548 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/05(水) 12:25:42.06 ID:kDvHk6DBa.net
頭のいい人間は頭の悪い人間の為に1〜10までの事を親切に教えます
1〜10までの真似をしてやっと宇宙2です

少しでも松尾と違うことをやれば宇宙2にはなれません
何故なら俺が教えることは全ての事に置いて宇宙1効率が良く速いからです
チライレ、積み込み、どこに積んでどう配るか、俺の考えた順路で同じように配るなど1〜10までを完全に真似して宇宙2です
俺を越えることは不可能なので、宇宙2で十分です

549 :(-_-)さん :2018/12/05(水) 12:26:09.26 ID:OTm0oOCJ0.net
休みの日も3時間で目が覚める
休み明けの日に起きれなくなるからいったん起きて寝直すのパターンでもいいかもしれない

550 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/05(水) 12:29:50.20 ID:kDvHk6DBa.net
>>547
そんな事を聞いてどうなるってんだ?
規則正しい生活は縛られた生き方であり、好きな時に寝て好きな時に起き好きな時に食べる生活こそが至高
世の中の愚民どもに教えてやるよ
そうやって生きてきた俺が500歳まで生きれるって事をな

551 :(-_-)さん :2018/12/05(水) 12:33:33.54 ID:uTdu8Gj6a.net
寝ようと思えば18時間でも寝れる
寝すぎて後悔することしばしば
ちな朝刊ニート

552 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/05(水) 12:38:04.70 ID:kDvHk6DBa.net
2日起きて2日寝るなんて事もよくやってた
逆に3時間寝て食べて、また3時間寝て食べて食べて、また3時間寝たりもよくしてる
おそらく人生の半分以上寝てるので、その分長生きするだろうよ

553 :(-_-)さん :2018/12/05(水) 12:45:06.39 ID:0120lUBB0.net
寝たいときに寝る
配達前に1時間は寝る
これでおk

554 :(-_-)さん :2018/12/05(水) 12:52:37.31 ID:YaDPGuh6a.net
>>541
はーなるほどあなた頭いいな

555 :(-_-)さん :2018/12/05(水) 13:08:58.05 ID:wj1WKkABa.net
>>554
いや頭よくないよ、長く働いてるからわかるだけ。

556 :(-_-)さん :2018/12/05(水) 13:25:36.38 ID:JQbJ8ULE0.net
小さいポストで下にチラシのかたまりがあって新聞が入らなくなってる
1年前からずっと

557 :(-_-)さん :2018/12/05(水) 13:41:28.73 ID:8adzEqq+M.net
新聞受けの底に水道光熱費の明細がずっと溜まってることはある

558 :(-_-)さん :2018/12/05(水) 13:45:52.59 ID:wj1WKkABa.net
さ夕刊。

559 :(-_-)さん :2018/12/05(水) 14:58:51.52 ID:DX57TLr3d.net
1000

560 :(-_-)さん :2018/12/05(水) 16:30:56.76 ID:gIR8jZB80.net
先月分の支払いがやっと終わったー
給料まで手持ち3500円ほどだけどスッキリしたわ

561 :(-_-)さん :2018/12/05(水) 16:56:28.83 ID:7rKNhlHo0.net
夕刊暑かったなあ。
まさか12月に半袖で配るなんて思わなかったよ。

562 :(-_-)さん :2018/12/05(水) 17:19:37.37 ID:wj1WKkABa.net
>>561
どのへんに住んでるの?
脂肪たっぷりで昨日は半袖で配達したけど今日はそこまでじゃなかったでちなみに関東。

563 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/05(水) 17:45:37.66 ID:kDvHk6DBa.net
俺は家でクーラー付けてたけどな

564 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/05(水) 18:45:54.96 ID:kDvHk6DBa.net
素直とは正直者の事である
正直者とは感情通りにするとである
この時点で、感情通りに物事をするのですから、我慢、忍耐というのが嘘を付いているのと同じになります
つまり、我慢忍耐をしている人間は感情通りに物事をしていないので素直でもなければ正直者でもありません
我慢忍耐をしている人間を信用してはなりませんよ
そいつは正直者ではありませんので

565 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/05(水) 18:50:18.35 ID:kDvHk6DBa.net
我慢忍耐は自分に嘘を付いているという事ですよ
これを食べたいけど、高いからこっちにしよう、、、我慢しましたね?自分に嘘を付きましたね?
辛い目にあっても耐える、忍耐
本当は今すぐにでも辞めたいのに、耐える
ほらほら自分に嘘を付きましたね?
俺は自分に嘘を付きません、自由を常に求めています
ですので、我慢、忍耐をしません

566 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/05(水) 19:18:22.52 ID:kDvHk6DBa.net
キュウリに言いたかったこと
いや、お前さ俺と話せる状態なのにイメージ持っちゃってるわけ?普通さイメージってのは、一回か二回くらいしか会った事なくて、ほとんど話もしたことない人に、あの人はこういう感じかなぁ?などとイメージするもんなんだよ
何回も顔合わせて、そこそこ喋った事があるのに何を勝手にイメージ付けてんだよ?
これが一つ
あとは、その勝手なイメージで俺を作り上げてるので、どんどん余計な世話をやく、ちょっと待てよテメー
俺はここにいるよ!俺はそんなの求めてないよ!俺はここにいるって!
何処の俺を見てるんだよ?!ここだよここ!

567 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/05(水) 19:25:23.23 ID:kDvHk6DBa.net
松尾君との付き合いも長いので、互いに信頼してると思ってると戯けたキュウリへ

ちょっと待てよ、ちょまてよ
お前さ俺の事何知ってる?言っとくけど、お前は俺の事ほとんど知れてないよ?
仕事場に居るときの俺しか見たことねーだろ?
で、仕事場に居るときって新聞配達の場合30分くらいだよ?
後は配達してるし、配達も2時間くらいで終わるわけだし
お前が知ってる俺は1日24時間ある中で30分間だけだよ?
おまけにお前は俺をイメージで見てるんだよね?
中身スカスカ過ぎだろ
中身がまるでねーよ、おこがましいとはこの事だよ

568 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/05(水) 19:35:58.91 ID:kDvHk6DBa.net
あとね、お前が俺に我慢したことないだろ?って言ったとき、俺はめちゃくちゃ我慢してますよって言ったときあったろ?
あれは、お前に対する我慢もそうだけど、自分自身に対する我慢というか、世間に対する我慢みてーな事を言ったんだよ
俺は楽な生活を求めてるわけで、楽な生活をする為に必要なのが親元にいること
これは第一条件なわけ
で、朝刊ニートこれは新聞じゃなくてもいいんだが2時間程度働いて10万以上を稼ぐ事、簡単なのが新聞配達ってだけのこと
で、遊んでばかりいれば親元と言えども10万なんて直ぐ無くなるので、友達を作らない
わかる?親元にいるということと、友達を作らない。この2つを我慢しているわけ

569 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/05(水) 19:44:29.43 ID:kDvHk6DBa.net
それと今のお前の店の現状見てみ?残った奴等が何人かいるけど、そいつらってお前の店が苦しい時も辞めなかった奴等だよね?
一見すると、そいつらは素晴らしいよ
辛いときを共に乗り越えてきた奴等なんだから
でも見てみ?そいつらがお前の大好きなアットホームとして固まっちゃってるよ?
次の人がとても入りにくい環境になってるよ?
どんどん残った奴等の絆が深まるに連れて、次の新しい人がその輪に入れなくなってる
だから、新しい人が来ても直ぐ辞めるんだよ
それに気付いてますか?もうどう転んでも終わってんだってお前の店

570 :(-_-)さん :2018/12/05(水) 22:06:04.92 ID:YINCME3Z0.net
>>552
筋トレ民だからそういうわけにもいかんのや

571 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 00:44:21.89 ID:UFJpIe5D0.net
松尾のハイライトぶっ壊してえ〜

572 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 01:01:19.40 ID:BmXmvsQt0.net
北海道の北見市とかってバイクで配れるのかな? まだ12月なのに週末の最高気温-5℃ 最低気温-16℃とかヤバすぎでしょ

573 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 01:15:22.61 ID:/DzC1OI5a.net
さ朝刊。
寒そう。

574 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 04:37:14.27 ID:I1XdsX4hK.net
部数合ってる!

無事終了!

 (≧∀≦)

勝利!

575 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 04:39:05.99 ID:d8zxy2ZS0.net
Z900RSてかっこいいのな!中免欲しいよ

576 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 04:47:35.78 ID:BCxx3aaO0.net
コルセンおじさんにかまってた奴はメイド女は叩かないのな
もしかしてこのデブスのこと好きなんじゃね?wwwww

577 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 05:04:13.99 ID:/K0D919B0.net
帰宅。
帰りがっつり雨降られたわ。
スムーズに配れてたら回避できたのに。
ミス連発で20分ロスしてその分だけ丁度降られた。

578 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 05:04:46.25 ID:d8zxy2ZS0.net
デブじゃないし、かわいいじゃんか

579 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 05:07:57.17 ID:/DzC1OI5a.net
あれでデブはないわ、ガリガリだったじゃん。

580 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 05:08:24.12 ID:6PPZCY9D0.net
自転車で配ってたやつがヒザ痛いのでこれ以上出来ませんとか言って
泣きながら店に戻って来てたわ
俺とバイトのおっちゃんしか居なかったし
無視して帰ってきた

581 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 05:08:59.15 ID:/DzC1OI5a.net
なんか昨日は専業に頭きてたがどうでもいいわ、こんな人達という境地になったわ(挨拶はするよ)

582 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 05:11:57.98 ID:/DzC1OI5a.net
>>580
それは社員に言うしかないね……

膝が痛いのはきつそうだね、ほぼ痛くなったことないが。

583 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 05:21:04.89 ID:HiL8y3ho0.net
指だし手袋は第一関節から先が出てるタイプがいいな
市販で出回ってるのはほとんどが第二関節タイプだと思うが、それだと冷える

584 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 05:37:06.96 ID:C8Uoih7w0.net
ほどほどに寒くて配りやすかった

585 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 06:05:04.70 ID:m17koDu/M.net
イソジンのフルーティー味うまいな

586 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/06(木) 06:24:48.29 ID:3ZLgq0pEa.net
いいか?キュウリよ
お前の店がこれからやっていくにはやり方を180度変えなければならない
しかし、それはこれまで辞めてきた人達への冒涜になる
このまま今まで通りのやり方を通せば、お前の店には誰一人残らなくなる、しかしやり方を変えれば冒涜になる
お前が経営者としてしなければならないことは、謝罪である
これまで辞めてきた人達への謝罪
それが出来れば、お前の店は180度変わってもいいし、謝罪がなければ今残ってる人達も辞める事になるだろう
申し訳ありませんでした、私のやり方が間違ってました
この謝罪さえ出来ればお前はこれからも安泰

587 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 06:42:46.60 ID:2WStrOsb0.net
よっぽど前での迫害がトラウマだったんだな松尾
いつまでストーカーみたいに文句言い続けて哀れな奴

588 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 06:45:28.99 ID:JmUVTVnwa.net
もしかしてキュウリがここ見てるの思ってんのか?

589 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 07:26:36.38 ID:aAuSZM6BM.net
> ...やり方を180度変えなければならない
算数できない松尾なら「やり方を360度変える」とか言ってほしかった

590 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 07:33:12.25 ID:tm8hmsca0.net
俺なんか300部配って往復60キロだが?25キロとかその辺じゃん
60キロってのは100キロで走っても60分かかるんだからな
それを俺は新聞配って2時間で終わらせるんだからな?
宇宙1だろ?はよ認めい

>60キロってのは100キロで走っても60分かかるんだからな

うん、確かに宇宙1のアホだw

591 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 08:31:55.15 ID:JmUVTVnwa.net
100キロで走っても60分かかる所を2時間で配ってるということはもしかして末尾ば時速200キロで配ってるのでは?(名推理)

592 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 10:44:17.15 ID:L1hqvpMVM.net
地方紙の店で人間関係ギスギスしてる人っている?

593 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 11:10:08.18 ID:zgjd85LUd.net
>>580
せめてその日ぐらいは頑張ってほしいよね
それで終わったら辞めたいって相談すればいいんだし

594 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 13:31:45.42 ID:9uUWA0sT0.net
>>400
>>509
みれなかったからもう一回貼ってくれ

595 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 13:44:40.46 ID:sc3ZInkLa.net
さ夕刊。
雨や。

596 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 13:46:00.46 ID:sc3ZInkLa.net
>>593
他の仕事なら屋内でかわりはいるけど新聞配達は厳しいだろうね。
それだけ限界なら配達前に言っておくってできなかったのかなと思う。

597 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 14:15:52.11 ID:EMEIQdNd0.net
>>592
前は和やかムードで配達後に遊んだりしてたのに今は会話もできないくらいのピリピリムード
現場を仕切っている人間によってここまで大きく変わる

598 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/06(木) 14:56:57.11 ID:3ZLgq0pEa.net
結婚していない奴に対する禁句
結婚しないんですか?
不細工に対する禁句
彼女居ないんですか?
親元にいる奴に対する禁句
毎日ご飯食べれていいですねぇ

仕事をやりに職場に来てるのであって、人間を磨く為に職場に来てるのではない

599 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/06(木) 15:07:31.31 ID:3ZLgq0pEa.net
結婚したら、親元出れば、俺が朝夕刊やると思ってやがる
あのなぁありえませんよ?
仮にだよ?仮に結婚して親元出るよね?
他の仕事やるわw
頭悪すぎだろ
何故俺が新聞配達やってるのか、それは楽だからだよ
結婚する親元出る=楽は出来なくなる=新聞配達なんかじゃ生活苦しい=他の仕事やる
なんでこんな簡単な理屈がわからねーのかな
いいか?結婚する親元出る=社会人として認められる=他の職場でも楽しくやれる
結婚してない親元にいる=他の職場で肩身が狭い=楽しくやれない
これだからよ
キュウリって本当におつむが悪いやつですね

600 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/06(木) 15:15:01.98 ID:3ZLgq0pEa.net
そもそもが結婚してない親元にいる=肩身が狭いという社会がマジで頭おかしいんだけどね
いくら俺がおかしいと言っても多勢に無勢
多勢が社会を作ってるんだから、無勢の俺が勝てるわけもない
ただし、無勢の俺の考えの方が明らかに正しいのは事実
そうだろ?他人が結婚してなかろうが親元だろうが、仕事をする上で何一つ関係ない
じゃあ何が関係あるのか?
簡単すぎるよ、嫉妬と妬みだよ
自分等は結婚して親元出てる、自分等は辛い生活をしてる
なのに、結婚もしてない親元にいる奴は楽してる
その楽してるに嫉妬と妬みを持っているだけ
それ以外の何物でもない
俺は嫉妬と妬みにより、肩身が狭いというワケのわからんもんに縛られている
ようは、冤罪
何も悪いことしてないのに、冤罪をでっち上げられて肩身が狭い

601 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/06(木) 15:21:36.04 ID:3ZLgq0pEa.net
人間ってのは他人を見たときに嫉妬と妬みしか持ってねーよ
これが本当の正直者の答えだからよ
で、社会ってのがその嫉妬妬みを正当化させてるから、奴等は俺を叩ける正当化を持っただけに過ぎない
逆に、彼奴は嫁も綺麗で子供も優秀でムカつくぜ
なんてのは正当化されていない事なので、いくら嫉妬をしてもそんな事を言う方がおかしいとなる
嫉妬、妬みを正当化された時にのみ奴等は攻撃をしてくる
それ以外の何物でも

602 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/06(木) 15:24:35.35 ID:3ZLgq0pEa.net
じゃあ俺が結婚して親元出れば、そういう嫉妬から解放されるじゃん
って思った奴は全然わかってない
いいか?俺は冤罪で叩かれてるわけだ
冤罪で叩かれるから、結婚しましょう親元出ましょうじゃ、俺は冤罪なのに罪を認める事になる
痴漢してないのに、痴漢しました!って認めた事になる
それと同じなんだよ

603 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 15:25:26.52 ID:2WStrOsb0.net
コンプレックスやばいな松尾

604 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/06(木) 15:32:29.49 ID:3ZLgq0pEa.net
奴等は俺を犯人とし、俺が一番大事にしている楽と自由を奪おうとしている
結婚、親元出る=楽と自由が消える
結婚しろー=自由を無くせー
親元出ろー=楽するなぁー
奴等の正当化された嫉妬と妬みにより、俺の最も大事なもんが奪われる

605 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 15:33:13.33 ID:U2oFmc9x0.net
今帰宅。帰りに飲み物購入しようとコンビニ寄ったら韓国語のおばちゃん5人がレジでなにやら大声でまくしたてていてえらい時間掛かった。

606 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/06(木) 15:34:24.40 ID:3ZLgq0pEa.net
>>603
コンプレックスではない
社会が俺を嫉妬と妬みで攻撃してくる
電波が襲ってくるぅー

607 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/06(木) 15:45:39.83 ID:3ZLgq0pEa.net
人間というのは100%楽をして生きたいと思っている
それは確実確定の事である
楽をしている人間、俺のような奴に8割の人間は嫉妬する
残りの2割は嫉妬しない奴もいる
そいつらは、俺よりも楽をした上で俺よりも裕福な層だけ
そいつらは俺なんかに嫉妬しない
俺も俺と同じ様な奴か、俺よりも裕福な層に嫉妬しない
しかし、何度も言うように多勢に無勢
多勢の8割の糞人間どもが社会を作ってる

もう少し未来、俺のような層が増えた時にやっと、そういうもんが無くなるとは思うが
お前らの中に一人でも俺と同じ思想を持っている奴がいたら、それだけでも価値がある
未来に向けて、俺のような人間が少しでも住みやすくなるだろう

608 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 15:49:29.11 ID:2WStrOsb0.net
キチガイ電波はお前だよ松尾wwwww

609 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/06(木) 15:52:27.96 ID:3ZLgq0pEa.net
現に俺のような層に嫉妬してる年代は40半ばから下の世代には、ほとんど居ない

俺のような層に嫉妬をしている年代は50〜65の世代
この世代が今の社会の実権を握っている

65を過ぎると、奴等も俺と同じような生活をし出すので、俺のような人間に嫉妬することは無くなる

610 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 16:26:46.02 ID:sc3ZInkLa.net
雨降ってなかったが雨ビしたわ。

611 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 16:27:16.99 ID:sc3ZInkLa.net
>>597
あらら……

612 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 16:54:30.24 ID:/K0D919B0.net
帰宅。
また予報外れてアメビ入れたのに降らず帰宅中にザーザー降りだよ。
ウソだろって天気。

613 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/06(木) 17:40:10.85 ID:3ZLgq0pEa.net
お前ら先に言っとくけど外国人労働者は凄い仕事出来る奴ばっかりだからな
外国人労働者と一緒に仕事したことない奴はビックリするよ
おそらく奴等なら朝刊600、夕刊700とか配ってくるよ
トロトロしてるノロマ野郎は新聞配達すら首になるからな
この言葉を覚えとけよ

614 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/06(木) 17:44:44.58 ID:3ZLgq0pEa.net
ただし、最初の3ヶ月くらいは全然大したことないように思うだろうよ
ストレス解消の道具にされると思うよ

俺がこれまでに、こいつはスピードも根性も俺より上だと思ったのは外国人労働者のみ
奴等にはトロトロやろうとか、のんびりみたいな感覚が一切ない
全ての物事を素早くやる効率の良さは俺に匹敵する

615 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 17:48:43.27 ID:gmM85W7Z0.net
松尾って暇なんだなクズめ

616 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 17:49:51.46 ID:x7B3nbz10.net
挨拶できない奴が一人いるとそこから腐ったミカンのように挨拶しない人が増殖する。
これが新聞屋の構図

617 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/06(木) 17:52:38.75 ID:3ZLgq0pEa.net
俺が一番ビックリしたのがコンビネーションだな
日本人はさ、皆でやる作業でも一番楽なポジションを取るだろ?
外国人労働者はそれが違う、始めてやる事なのに、もう誰がどのポジションやるのか直ぐ決めて、悪いポジションでも文句も言わない処か、真剣な中に笑顔があり、いつもそいつが辛いポジションかと言えばそうじゃなく、状況に合わせてポジションを取るからな
力の強い奴はここ、素早い奴はここ、スタミナある奴はここみたいな感じで
昔、俺と他の日本人2人と中国人3人で競争したことあるけど、大敗したよね
個人レベルなら、全員奴等に勝てるのにね
コンビネーションが凄かったよ外国人労働者は

618 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 17:58:16.42 ID:sc3ZInkLa.net
おしゃべりに夢中で挨拶無視されることあるわ。
うちのはげ課長なんて事務員と話してばかり。
課長手当て3万もらってるんだから仕事しろや。

619 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 18:05:11.14 ID:x7B3nbz10.net
>>618
新聞屋に挨拶は求めるだけ無駄だよ
無視する奴はたとえ専業だろうとこっちも挨拶しないようにする
それでバランスがとれてると単純に考えればいいんじゃないかな
そこに恨み辛みはないしそれがこの世界の常識と考える

挨拶できる人とはこっちもきちんと挨拶交わす。
人を見て態度を変える
新聞屋にしか通用しない常識だけどそれでいいと俺は思ってる
深く考えすぎないことも重要だね

620 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 18:07:13.15 ID:sc3ZInkLa.net
>>619
いつも無視ではないから気にしてないよ。
こっちは礼儀正しくしてればいいし。

621 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 18:07:31.52 ID:zL7271FT0.net
俺も挨拶返す人だけにしてるわ
本当は良くないかもだけど

622 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 18:12:45.14 ID:QjRY2fZ/0.net
出勤時間がある程度自由な店に移動したいわ
全員同じ時間に出てきてトラックから積み降ろしするってあほだろ
店も人が多くて邪魔くさいし
そうしないと遅刻する人間がいるからやってるんだろうけどさあ

623 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 18:16:28.70 ID:x7B3nbz10.net
全員同じ時間か、うちの小さい作業場では何人か順番待ちになっちゃうな
なので出勤時間は皆バラバラだね

624 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 18:22:42.28 ID:RF0Sg6hf0.net
俺も挨拶してくれる人にだけ挨拶してるわ
昔違うバイト先で一切挨拶返さない社員を無視してたらブチギレられたことあるけどw

625 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 18:29:29.56 ID:sc3ZInkLa.net
>>624
こういうエピソード知ると声だけ出しときゃ間違いないと確信するわ。

626 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 18:45:51.91 ID:x7B3nbz10.net
>>624
そういうおかしい人も一定数いるからなこの人間界は。
俺ならそう言う奴は社会的に葬る作戦に出るね
匿名で本社を利用するという手段などいくつか考えられる
大きな声では言えないが何人か葬ってきた

627 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 19:29:54.20 ID:RF0Sg6hf0.net
>>625
でも普通の人はコミュニケーションを取りたくないから挨拶しないもんだよな
まさか自分は返事すらしない癖に俺に挨拶されなくなったらキレると思わなかったわ

>>626
その後も返事しないようなら何かしてやろうと思ってたけどそれからはキッチリ返事して来たw

628 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/06(木) 19:32:05.68 ID:3ZLgq0pEa.net
お前らに必要なのは道場だな
道場に入るときは道場に挨拶するんだよ

629 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/06(木) 19:35:36.45 ID:3ZLgq0pEa.net
松尾道場では、人にあったらコンチワス!
帰るときは、シター!!
お礼を言うときはッザーーース!

630 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 19:38:45.36 ID:yIAhyin50.net
他でもだいたい出勤時間は自由じゃないの?
俺んとこは早い奴で1時遅い奴で4時過ぎだな
一応6時半までに完配って感じ
今まで一度も会った事ない奴も数人居る

631 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 19:56:15.04 ID:00856fIQd.net
うちは朝刊は社員とそれ以外で出勤時間が異なる感じかな。
夕刊は社員以外は出勤時間テキトーだけど。

632 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 20:08:32.53 ID:RF0Sg6hf0.net
うちは2時半から4時までの間で混雑しないように出勤時間ズラされてる

633 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 20:19:30.57 ID:cIRrGHkqa.net
>>627
俺には挨拶しろよってことでしょ。
声だけ出しときゃいいんだよ。

634 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 20:53:18.04 ID:RF0Sg6hf0.net
社員の中で明らかにカースト一番下だったからバイトにまで無視されて耐えられなかったんだろうなと思う

635 :メンタリスト松尾 :2018/12/06(木) 20:53:37.08 ID:3ZLgq0pEa.net
挨拶問題でごそごそ言ってる奴は100%の確率で、小さな声で挨拶してる奴だよ
それもドキドキしながら掠れるような声でね
一度でも大きな声で笑顔で挨拶返したことあるか?無いだろ

この人挨拶返してくれるかなぁ、、、ドキドキ、、、ぉはょぅござぃます、、、
みたいな感じで挨拶してる確率100%
いいか?そういう奴に足りないのは、挨拶する事じゃない
挨拶を返す時の感じなんだよ
お疲れ様ーに対し、おかえりなさーい!
おはようございますに対し、今日は早いですねぇ!おはようございます!とか
此方から挨拶するのは当然として、返す時の挨拶が全然なってねーはずだよ

636 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 21:03:11.03 ID:cIRrGHkqa.net
声大きいから挨拶も元気に言うがね。
お客様にもいつも元気ねって言われるよ。

637 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 21:03:49.13 ID:cIRrGHkqa.net
>>634
自分は返さないのにね、小さいやつだわ。

638 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 21:14:52.09 ID:2WStrOsb0.net
松尾って挨拶返してくれる人いるの?
てか挨拶できるの? 人が当たり前にできる事ができなそう松尾って・・・

639 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 22:08:39.09 ID:BmXmvsQt0.net
うちの店は方針で店長も社員もバイトも挨拶は必ずするよ 作業中は静かだけどピリピリしてないから恵まれてる

640 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 23:16:29.64 ID:g9MUums/0.net
松尾名前コロコロ変えるなよ
NGNameにしてるのに表示されるだろ
ホント迷惑だな

641 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 23:19:17.32 ID:gmM85W7Z0.net
ただの根性なしの構ってちゃんだろ

642 :(-_-)さん :2018/12/06(木) 23:45:25.91 ID:QjRY2fZ/0.net
なんか関東来週雪マークついてるぞ
まあぱらつく程度だろうけど

643 :(-_-)さん :2018/12/07(金) 00:00:56.28 ID:2mA+RMx9p.net
>>594
ごめんね、もう貼らないの
私の働いているお店は2時〜3時の間出勤だけど
ダブルワークしてる先輩だけは4時前後の出勤を黙認されてる
だいたい5時半までに終わればOKで普通に来てる人半5時前後には配達終わって帰ってる

644 :(-_-)さん :2018/12/07(金) 01:17:26.39 ID:3e6RCcUqa.net
さ朝刊。

645 :(-_-)さん :2018/12/07(金) 04:30:08.12 ID:O4IJYU9ZK.net
部数合ってる!

無事終了!

 (≧∀≦)

勝利!

646 :(-_-)さん :2018/12/07(金) 05:27:13.12 ID:G2nB/l1+0.net
本業からの徹夜でそのまま配達して帰宅したらなんか目がグルグル回る
今日は9時起きだから速攻で寝る

647 :(-_-)さん :2018/12/07(金) 06:04:32.43 ID:3e6RCcUqa.net
>>646
起きたら回復してたらいいね。

648 :(-_-)さん :2018/12/07(金) 06:04:56.54 ID:3e6RCcUqa.net
休み明けにうるさい専業が静かで拍子抜け。

649 :(-_-)さん :2018/12/07(金) 06:27:02.90 ID:O4IJYU9ZK.net
松尾君は我慢して親元に居る??

松尾君は臆病者で自立する力が無く100%絶対に親元から離れられない寄生パラサイト

松尾君は友達と付き合いたいけど我慢して付き合わない??

気持ち悪い不快な松尾君と友達になる人はいません。

650 :(-_-)さん :2018/12/07(金) 06:42:03.61 ID:ZEMN4ppLM.net
>>597
もう昨日だがレスありがとう
店の雰囲気は全国紙・地方紙とか関係ないか

651 :(-_-)さん :2018/12/07(金) 06:49:57.50 ID:3e6RCcUqa.net
>>650
店によるとしか。
あと人も入れ替わるから変わるしね。
仲いいのもいいがそういうつきあいでトラブルになるってあったからね。
仲よくないなら自分の時間多くとれるしね。

652 :(-_-)さん :2018/12/07(金) 06:52:46.39 ID:Mi0LY+Khd.net
>>630
〉〉今まで一度も会った事ない奴も数人居る
マジか。結構デカい店なのかな

653 :(-_-)さん :2018/12/07(金) 07:10:11.68 ID:ZEMN4ppLM.net
うちは地方紙で関係良好。「地方紙は地域密着を標榜しているから同胞意識があるのか?」
「田舎では全国紙より地方紙が売れて待遇がよそより少しはいいから専業の人当たりがいいのか?」
などと憶測していたが結局は上に立つ人によるか。

しかしいい時代は長くは続かないもの。今の良好な関係がいつか崩壊すると思うとおそろしい
でも所長級の主任が引退するとしても後任は現役の専業の中から選ばれるだろうから杞憂かな

654 :(-_-)さん :2018/12/07(金) 07:41:38.84 ID:PBzuD6YEM.net
専業が3時過ぎに起きてきて
一言もしゃべらず出ていくのが気持ち悪い

655 :(-_-)さん :2018/12/07(金) 07:42:24.86 ID:QDQcDwVb0.net
ヤツにとっては配達は夢の途中だよ。

656 :(-_-)さん :2018/12/07(金) 08:27:06.66 ID:r6vrJW7V0.net
https://www.youtube.com/watch?v=XunJKwrtGOA

657 :(-_-)さん :2018/12/07(金) 08:32:57.55 ID:4AjIzuWy0.net
>>646
その状況でこのスレに書き込みしてるのが凄いと思う
そこで松尾の長文連投を読まされるとかどんな罰ゲームなんだよ

658 : :2018/12/07(金) 08:44:40.93 ID:sPdYNWrM0.net
>>646
karoushiするぞ

659 :(-_-)さん :2018/12/07(金) 10:32:09.05 ID:+vurhQSL0.net
1時にくる奴
2時にくる奴
3時にくる奴
時間決まってない奴

俺も見たことない奴いる

660 :(-_-)さん :2018/12/07(金) 12:10:15.28 ID:G2nB/l1+0.net
>>647
ありがとう朝にはちゃんと回復してた

>>657
日課は大事
松尾はNGにしてるから見えないよ

>>658
kanemochiになるために頑張る

661 :(-_-)さん :2018/12/07(金) 12:33:35.88 ID:3e6RCcUqa.net
>>660
よかった!
体が健康だからこそだもんね。

662 :(-_-)さん :2018/12/07(金) 12:43:08.67 ID:F6CqgODuM.net
なんて強靭な精神力だ
しかし命あっての物種ですぜ旦那

663 :(-_-)さん :2018/12/07(金) 13:25:01.21 ID:FZV7iv080.net
睡眠不足でも無理してたら耳鳴りが止まらなくなったり色々と体調を崩した
怖くなってそれからは睡眠を取ってる

少ししか寝てないクソ専とかあれは絶対に病気になる
早く倒れないかな

664 :(-_-)さん :2018/12/07(金) 13:44:29.00 ID:sPdYNWrM0.net
>>660
俺は35になるころ手取り50万だったが、無理がたたって体を壊して
治療に15年費やして回復した。

貯金と年金とこの仕事であと20年はやるつもり。
ムリするとどうなるかは「自己責任」だよ

665 :(-_-)さん :2018/12/07(金) 13:52:41.16 ID:3e6RCcUqa.net
さ夕刊。

666 :(-_-)さん :2018/12/07(金) 13:55:14.04 ID:Qv31a1R90.net
出勤ばらばらの店のほうが多いのか
移りたいけど田舎だからあんま募集してる店ないし給料は今の店が一番良いんだよなあ

667 : :2018/12/07(金) 14:55:48.89 ID:Tp6YMGfTr.net
23時家を出て、午前4時に帰ってくるまで暇だな

洗濯、シャワー、喫茶店で食事、買い物も終わったのでひたすらベッドでSNS

カブのオイル交換も終わったし

668 :(-_-)さん :2018/12/07(金) 15:57:37.08 ID:u9QHQITJ0.net
さすがに20年後はウチの店無くなってるだろな
早ければ3年後にも厳しそう
新聞の減り方がエグすぎる

669 :メンタリスト松尾 :2018/12/07(金) 16:08:59.19 ID:C6gg+f8Ia.net
生カステラめちゃくちゃ美味すぎてワロタw
お前ら生カステラ食ってみ

670 :(-_-)さん :2018/12/07(金) 16:16:46.98 ID:TSyK042m0.net
ハイライトでも食ってろ

671 :(-_-)さん :2018/12/07(金) 16:19:07.47 ID:BlRAKj/R0.net
田舎の遠めなスーパーにバイクで行くと面白いぞ^^

672 :(-_-)さん :2018/12/07(金) 16:30:45.01 ID:qfArluk30.net
うちのエリアは爺さん婆さんが多いのか全く減らねえぞ
寿命でお亡くなりなるまでは安泰だろう

673 :メンタリスト松尾 :2018/12/07(金) 16:34:19.59 ID:C6gg+f8Ia.net
今の新聞屋で指が1本立ちました
3本立ったら辞めるからな

674 :(-_-)さん :2018/12/07(金) 16:36:30.72 ID:VuJssrS20.net
俺んとこは田舎だからスーパーなんてないな
火曜と金曜は移動スーパーが来る。一番近いスーパーは7km先にある

675 :メンタリスト松尾 :2018/12/07(金) 16:40:43.66 ID:C6gg+f8Ia.net
問題です
どんな店長だったらうまく行きますか
1、従業員に恐れられてる店長
2、従業員に舐められてる店長

676 :(-_-)さん :2018/12/07(金) 16:53:18.64 ID:rB/rIB3a0.net
ハイライトで走っている店長

677 :(-_-)さん :2018/12/07(金) 17:35:32.62 ID:3e6RCcUqa.net
>>663
うわー怖いね、睡眠にまさるもものなしだわな。

678 :(-_-)さん :2018/12/07(金) 17:36:35.39 ID:3e6RCcUqa.net
>>664
手取り50万はすごいね!

やっぱり会社が面倒みてくれるわけじゃないもんね……

679 :(-_-)さん :2018/12/07(金) 18:30:19.67 ID:BlRAKj/R0.net
田舎のスーパーのほうが風情があるね
うちも田舎なんだけど洗練されちまってるし

680 :(-_-)さん :2018/12/07(金) 18:36:26.40 ID:Mi0LY+Khd.net
来週は休刊日&ボーナスだ!
頑張ろう

681 :メンタリスト松尾 :2018/12/07(金) 19:33:40.46 ID:C6gg+f8Ia.net
俺はよ滅多に怒らない温厚な漢だけどよ冤罪に関しては怒るからよ

682 :メンタリスト松尾 :2018/12/07(金) 19:39:43.55 ID:C6gg+f8Ia.net
俺はよ結構冤罪が多くてよ
万引きしてないのに、万引きしたと言われたり、俺が言ってない事を言ったと言われたり、車に引かれたときも相手の保険屋から当り屋みたいな感じで色々調べられたり
こういう冤罪ばかり着せられて生きてきたからよ
流石の温厚な漢でもそりゃ怒るわな

683 :メンタリスト松尾 :2018/12/07(金) 19:49:36.89 ID:C6gg+f8Ia.net
言ってない事を言ったとされる事例は俺の人生の中でかなりあると思うね
そういうのって気付けるのと気付かないのがある
気付かないのも入れると相当だと思うね
例えば俺がA君と一緒に居るときにB君の悪口言ってないのに、A君とB君が居るときにA君が松尾がB君の悪口言ってたよと話したとする
その時B君が俺に何の悪口言ってたんだよ!と問い詰めて来たら、俺はそんな事言ってないよ?と気付けるが、B君が俺に問い詰めないで、それが原因で俺を嫌ったりすることも沢山あったと思うよね

684 :メンタリスト松尾 :2018/12/07(金) 19:56:31.55 ID:C6gg+f8Ia.net
これらは逆に使える攻撃でもある
俺とA君B君の3人組が仲良かったとする
俺はB君が嫌いだったする
俺はA君とだけ仲良く居たいと思ってたとする
そんなときにA君かB君どちらかの気が弱い方に、この場合はA君が気の弱い方だとする
で、俺はその気の弱いA君にB君が悪口言ってたよ?と伝える
A君は気が弱いのでB君に問いたださない
徐々にA君とB君に亀裂が入り仲が壊れていく

685 :メンタリスト松尾 :2018/12/07(金) 19:59:35.97 ID:C6gg+f8Ia.net
思い返せば俺はこのような攻撃を受けていた可能性がある
昔3人組で仲が良かった奴等がいたが、俺が外され、他の2人が仲を深めていった
いや可能性があるではない確実にこの攻撃を受けたよね
3人組がうまく行かない理由はそこにあるだろう

686 :メンタリスト松尾 :2018/12/07(金) 20:14:53.85 ID:C6gg+f8Ia.net
それと損な事をしていれば、得がやってくるよみたいなのは大嘘だから絶対に信用してはなりませんよ
何故そんな事を言ってくるのか?
簡単だよ、損して貰いたいからだよ
他人に損をさせれば自分が得をするからね
でも自分が得するからお前は損してろ!
なんて言っても誰も聞かない
なので、損をしてれば後から得が来るよ?と、いつになるかわからないような言い方で数年以上他人に損をさせる
で、時が来たらバーイ
それがそいつらのやり方

687 :メンタリスト松尾 :2018/12/07(金) 20:24:05.87 ID:C6gg+f8Ia.net
では仮に10年20年損な事をしてきたとしましょう
30年目で得をしました
ちょっと待てよ?ちょまてよ
その時君は何歳ですか?
50歳ですか?60歳?70歳?
あのねぇ10年も20年も損してそんな歳になって得してもいらねーんだよ
そもそもが、常に得をしている人間の10年20年そいつは30年目も40年目も得してるよ
だってそいつは常に得を見てるんだからな

688 :メンタリスト松尾 :2018/12/07(金) 20:29:29.28 ID:C6gg+f8Ia.net
あのねぇ俺みたいな事はTVでもYouTubeでも言わないよ
何故かって?全員得したいからだよ
全員得は出来ないのよ
なので誰かに損して貰わないと困るわけ

なので損をしていれば得しますよ!としか誰しもが言うわけ
俺みたいに、いつも得を見て損する事はするな!なんて教えをしないわけ
そんな教えしたら損する奴が居なくなっちゃうだろ?
そんな教えしたら自分も得出来なくなるからな
俺の話は正真正銘の正直者の大正解

689 :メンタリスト松尾 :2018/12/07(金) 20:32:24.77 ID:C6gg+f8Ia.net
いつも得を見つけては飛び込む
それが成功者への道
損しながら、まだかなぁまだかなぁ僕が得する日はいつかなぁ
じゃねんだよ
そんなノンビリしてる奴は次々得を取られて、一生大損な人生なんだよ

690 :(-_-)さん :2018/12/07(金) 22:14:12.86 ID:HNg5TrCU0.net
うわなにこの長文連投
よほど話相手がいない

691 :(-_-)さん :2018/12/07(金) 22:15:06.96 ID:rB/rIB3a0.net
喋りだしたら止まらなくなるなw

692 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 00:15:46.79 ID:7kRvy7sE0.net
長文なだけでいつも中身スカスカだから全く読んでない

693 :メンタリスト松尾 :2018/12/08(土) 00:18:45.09 ID:sqFDvvkNa.net
喋りだしたら止まらないぜ土曜の夜の天使さー唸るちょっかん闇夜をさき朝まで全快アクセルオン

694 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 01:17:35.29 ID:n291drL2a.net
さ朝刊。

695 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 01:17:43.74 ID:hV/Lp8Dc0.net
メダリスト松尾に改名しろ

696 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 03:00:27.48 ID:yOruFJD0M.net
一週間ごとに松尾をNGするのすら煩わしい
名前欄に松尾を含むレスは永久NGしたい

697 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 04:23:33.46 ID:gmu+8x5sK.net
部数合ってる!

無事終了!

 (≧∀≦)

勝利!

698 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 04:49:15.61 ID:7jOqTq0Z0.net
帰宅。
後半は体の燃料タンク切れて体重かったわい。

699 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 04:49:41.22 ID:yOruFJD0M.net
初雪キター これでは元旦が心配だ

700 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 05:12:13.06 ID:34yiDjbo0.net
100増やされてから疲れがハンパない
店辞めたくなってきたよ。遊びに行く気力もない

701 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 05:15:19.96 ID:n291drL2a.net
>>700
そのうち慣れるとは思うがね。
きついなら店に言うのもいいかもね。

702 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 05:19:36.80 ID:GAtanW750.net
うち全区域で夕刊7部しかないらしいw

703 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 05:25:27.71 ID:n291drL2a.net
専業にあからさまに嫌われてるのわかるわ、それでも負けん!

704 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 05:31:34.79 ID:5bc4ORJx0.net
>>702
少ねえwww
俺のとこは朝刊2000の夕刊400と聞いてる
朝刊と夕刊の比率1/5が全国的な平均じゃないか?

705 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 06:07:47.79 ID:34yiDjbo0.net
昔セット率99%以上の店にいた
俺の区域は朝刊400夕刊398くらいだったかな

706 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 06:15:50.63 ID:lWpGU1Ck0.net
寒過ぎるぞハイライト

707 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 06:38:18.48 ID:zaMxmyx3M.net
指示書に205号室に入れてくださいと書いてあるのに
行ってみると203号室までしかないという

708 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 06:45:14.54 ID:yOruFJD0M.net
前カゴにチラシだけ残ってた。チラシの内容と順序から察するに本紙から抜けた模様
特定不能なので諦める。>>536 もチラシだけ後から入れたケースだったりして

709 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 06:49:07.19 ID:mxrwQ0/s0.net
夕刊なんてないぞ
遠いとこは転送だから店に来ないから見たこともない
挨拶は店に入ったときだけで話なんてしないぞ
みんな昼間の仕事持ってるから、新聞配達なんぞ副業だろう
深く知ろうとも思わんし、知ってほしいとも思わん、ほっといてくれ

710 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 06:52:45.50 ID:iw+3Anwur.net
棟が違うんじゃないのかね

711 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 08:11:12.99 ID:lWpGU1Ck0.net
俺ん所も挨拶以外会話ねーな
朝刊ニートだから救われてるわ

712 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 08:51:48.55 ID:Mi4w00ind.net
うちは夕刊が朝刊の6〜7割あるわ。
通りでダルいわけだ…

713 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 09:14:45.23 ID:0WyJ8z9ad.net
朝刊9,700夕刊3,800くらいだわ

714 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 10:15:19.74 ID:UctkTAcuM.net
事務所に誇らしげに「朝刊 12,000部」と貼り紙があったが系列店3店舗の合計部数だった
さすがに1店舗でそんなに配れるわけはない

715 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 11:55:37.18 ID:GAtanW750.net
朝刊は多く見積もっても1000部
みんなのレス読むとうちは変わった販売所なんだな

716 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 12:21:48.67 ID:n291drL2a.net
>>705
夕刊それだけ部数あるときつそう。

717 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 12:41:03.25 ID:mysFIPhhM.net
新築の家が入れになると希望を感じる …と思ったら他区からの転入かよ

718 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 12:54:49.32 ID:sgmhw2rO0.net
何の希望だよ給料が上がるわけでもなし

719 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 13:35:20.47 ID:sgmhw2rO0.net
読売が値上げするのかよ
そうすると他紙も上がるのは間違いない
むしろ下げなきゃ売れないような時代なのに何考えてんだ

720 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 13:49:41.09 ID:n291drL2a.net
さ夕刊。

721 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 13:50:44.72 ID:J3YineVb0.net
夕刊俺は好きだな
絶対健康にいい
他に仕事してるならともかくしてないならした方がいい

朝刊の暗闇の中だとネガティブな事を頭の中で色々考えてしまうけど
夕刊で明るい中やってるときはそういう感情は沸いてこない
日光浴にもなるし、帰りに買い出しにいくにもちょうどいい
夕刊ない日のが体調悪い

722 :メンタリスト松尾 :2018/12/08(土) 14:06:04.40 ID:l6UMsH7ea.net
人の事を変り者という奴は自分がまともな人間であると思っているよね
俺なんかは誰を見ても変り者だなぁなんて思った試しがないよね
そもそもがまともな人間とは何か
簡単だよ
社会と同じ思想の奴等の事
つまり、社会に洗脳された糞人間ども
この人間社会がまともだと洗脳されている、騙されやすい性格の糞ったれどもの事を「まともな人間」と言います

723 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 16:13:26.08 ID:kP9u9SCY0.net
視線恐怖だから夕刊無理だわ
前にやったことあるけど気疲れして頭痛くなったりしたわ
暗闇で人がほぼ居ないときに爆走してる時のほうが気分いい

724 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 16:20:39.07 ID:T4683MvhM.net
そんなあなたにフルフェイス

725 :メンタリスト松尾 :2018/12/08(土) 16:25:30.12 ID:l6UMsH7ea.net
やらない理由を考えるな
やれる理由を考えろ

726 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 17:06:09.52 ID:n291drL2a.net
>>721
他の仕事やるなら夕刊やったほうがいいわな。

727 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 17:06:39.72 ID:n291drL2a.net
>>723
確かに挨拶とかは大変だね。

728 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 17:07:36.20 ID:n291drL2a.net
普段は早く行くから夕刊時専業があまりいないんだが、なぜか今日は夕刊前にも後にもいたわ、気分悪い。

729 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 17:29:37.77 ID:Mm5l7Nq70.net
自分も専業に嫌われてるからタコ助とは付き合わないようにしてるよ。

730 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 17:31:55.69 ID:cSwDrrl+0.net
配達最終、残りの部数で一部、二部多い?ってなったらゾッとするな
大体いつもと違う突飛な動作すると間違いの元

731 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 17:49:09.48 ID:x6LKqn280.net
皇太子さまが即位される2019年5月1日と、皇位継承のための「即位礼正殿の儀」が行われる
2019年10月22日を1年かぎりの祝日にする検討が進められていることを安倍晋三総理大臣が明らかにした。
これにより、2019年の4月27日から5月6日は10連休となる。

しかし、一方で「地獄」と悲鳴をあげる人も。ツイッターでは「サービス業」がトレンド入りし、
「嫌がらせでしかない」「殺す気かよ」と怒りの声が相次いでいる。

・10連休にしてどうするの?サービス業の人なんも得しないじゃん。メリットのない人の事を考えて。
・ゴールデンウィーク10連休とか…サービス業殺す気かよ………
・サービス業的には10連休とか絶望感しかない。
・10連休はサービス業にとっちゃ死ねよ宣言です
https://sirabee.com/2018/10/12/20161833335/

732 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 17:50:17.24 ID:du1wJG5sM.net
持ち出し部数チェック時に1部足りない→1部追加→最後に1部余った…
ってときは大抵ただの数え間違いなので安心して帰れる

733 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 17:50:22.59 ID:n291drL2a.net
土曜日は夕刊あるよね?

食品工場日雇いで夕刊分稼ぐか。

734 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 18:07:50.69 ID:Dga0vDUK0.net
自分は朝刊も夕刊もだけど50部ずつくらいに細分化してるね
これだと無意識のうちに飛ばしてしまったところあってもすぐに脳内で回想して
すぐに思い出せる
全エリアではなくワンブロック50部での回想だからすごく簡単

735 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 18:30:40.98 ID:cSwDrrl+0.net
同業他社や牛乳配達の人が先に届け先に停まっててちょっと後回しにすっか、てなったときとかな
ちょっといつもと違う場所にチャリ停めたりしたとかでもスコーンって一軒抜けたりもする汗

736 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 18:44:49.80 ID:Dga0vDUK0.net
一度かわいい子に気を取られて夕刊不着したことならある
その時ばかりは思い出せなかった

737 :メンタリスト松尾 :2018/12/08(土) 18:45:04.38 ID:l6UMsH7ea.net
漫画を貸すと99%の確率で返却されない
1巻〜11巻
12巻が無くて13巻〜25巻とかぶっ殺したくなる
一度買って内容を知ってるだけに12巻をまた買うのはイライラするし、12巻を読み返したいのに無いのがイライラする
このどっちを取ってもイライラするような事が漫画を貸したという事だ
どんな人間でも俺以外の人間は漫画を返す事がない
人に物を借りて返さない99%の俺以外の人間は死滅せよ

738 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 18:47:50.58 ID:Unp0EwxV0.net
漫画なんてここ5,6年ZIPでしか見ないわw  現物がオクで売却 オンラインストレージに入れとく感じw 
爺は大変だねい。

739 :メンタリスト松尾 :2018/12/08(土) 18:49:56.34 ID:l6UMsH7ea.net
基本的に俺は飯を食うとき漫画が一緒にないと食えない人間である
テレビを見ながらだとか、何も見ないで飯を食うなんて事は不可能で、必ず漫画と飯はセットじゃないと無理なんだ
沢山の漫画が部屋にはある、幾度も読み返している

740 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 19:20:23.69 ID:dgy2vExk0.net
給料ちゃんと親に納めてる?自分は毎月3分の1以上親に持っていかれる。

741 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 19:41:36.56 ID:h9tO3zkc0.net
新聞配達って新人が数ヶ月で辞めるくらいキツイイメージあるんだけど実際どんな感じ?
夜8時にはもう寝てるの?

742 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 19:56:58.66 ID:lWpGU1Ck0.net
色んなバイトして来たけど楽だよ
配る部数や場所にもよるだろうが

743 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 20:01:36.33 ID:Dga0vDUK0.net
人間関係の悩みがほとんどない仕事なので精神的には楽

744 :メンタリスト松尾 :2018/12/08(土) 20:08:02.80 ID:l6UMsH7ea.net
仮に子供に働いて貰わないと食っていけないって親なら金渡すけど、そういう貧乏な家庭で育った分際で新聞配達やってるとか救えねーダメ人間だろ

745 :メンタリスト松尾 :2018/12/08(土) 20:12:48.84 ID:l6UMsH7ea.net
普通は貧乏な家庭で育ったら、大人になる前にこのままでは親も終わるし俺も終わるってことで、しっかりした人間になるのが当然なんだよ
貧乏な家庭で育った分際の奴がさ、ヒキコモリになるとか働かねーとか糞人間にもほどがあるだろw
俺みたいな裕福で育つと、大人になる前に気付くよね
あれ、俺働かなくても食っていけるじゃん!って
ヒキコモリやニートは裕福な層だけに許された事だからよ
貧乏な奴には許されて無いんだから、新聞配達なんかやって落ち目だなって思うわ

746 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 20:14:52.25 ID:n291drL2a.net
新聞配達より日雇い食品工場ラインのほうが断然きついわ。

747 :メンタリスト松尾 :2018/12/08(土) 20:17:59.03 ID:l6UMsH7ea.net
それをさ貧乏な家庭で育った分際の奴が頑張ったのかなんなのか知らんけど所長になったりしてよ
俺みたいな裕福な奴を叩くんだよな
俺からすれば、お前は貧乏な家庭で育ったんだから、裕福な俺より苦労して当然だろ?って思うわ
なんで、貧乏な家庭で育った奴と俺とが同じ苦労しなきゃならねーんだよって
お前は貧乏な家庭で育ったから、苦労して所長になった
俺は裕福な家庭で育ったから朝刊ニートで十分
これでいいだろ?他に何を妬むんだよ

748 :メンタリスト松尾 :2018/12/08(土) 20:21:29.83 ID:l6UMsH7ea.net
逆に言えば、貧乏な家庭で育ち所長になったキュウリに対し、俺が「おいキュウリ!お前もっと楽しろよ?朝刊ニートになった方が楽だぞ?」
って言ってるようなもん
なんで貧乏な家庭で育ったキュウリに「松尾!お前はもっと苦労しろ!所長になれよ!」
なんて言われなきゃならねーんだよw

749 :メンタリスト松尾 :2018/12/08(土) 20:24:13.51 ID:l6UMsH7ea.net
貧乏な家庭で育った奴はさ貧乏合戦みたいな、どっちがより貧乏だったかみたいな合戦をやるよなw
貧乏な家庭を美化してんのw
だったら俺も美化させろよ?裕福な家庭で育った合戦で
どっちがより裕福な家庭で育ったのか

750 :メンタリスト松尾 :2018/12/08(土) 20:31:51.90 ID:l6UMsH7ea.net
裕福な家庭で育った人あるあると、貧乏な家庭で育った人あるある
正月編
お年玉、裕福な家庭の奴より貧乏な家庭のやつの方が多い
これは裕福な家庭の奴は親戚が居ても、親戚の家に遊びに行ったり来てもらったりすることがないから
裕福な層は旅行に行ったりするので親戚に合わない
貧乏な家庭の奴は旅行に行かないし、親戚がやたら多いので何人もの人からお年玉を貰う
一人一人から貰う額は少ないが多勢から貰うので10万越える事もあるだろう

注意点
しかし貧乏な家庭の奴はお年玉を貰っても親に取られるw
裕福な家庭の奴はお年玉を取られる事が無いので、お年玉で有意義に遊ぶ事が出来る

751 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 20:38:27.70 ID:/wS/GSBp0.net
専業断ったら態度が急変したわい

752 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 20:41:01.53 ID:n291drL2a.net
>>751
あたり強くなっても気にしてませんよアピールで笑顔で挨拶だよ。

753 :メンタリスト松尾 :2018/12/08(土) 20:41:59.51 ID:l6UMsH7ea.net
裕福な家庭の人あるあると貧乏な家庭の人あるある
小学校編
裕福な家庭で育った人間の遊びはゲーム
貧乏な家庭で育った人間の遊びは鉄棒
貧乏な家庭の奴はゲームを買って貰えない
中学編
裕福な家庭で育った奴はヤンキーにならなくても落ちこぼれになるのでヤンキーになりやすい
貧乏な家庭の奴はヤンキーになるか勉強が出来る奴になるかのどちらか
高校編
裕福な家庭の奴は落ちこぼれでも高校は行ける
貧乏な家庭の奴は勉強が出来ても高校に行きにくい
大学編
裕福な家庭の奴は遊び程度でバイトをする
貧乏な家庭の奴は奨学金以外で大学に行けることはない

754 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 20:43:18.52 ID:/wS/GSBp0.net
大卒のプライドがあるからな
クソ専には挨拶してないのよ

755 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 20:43:45.74 ID:n291drL2a.net
>>754
声だけだしとけばよし。

756 :メンタリスト松尾 :2018/12/08(土) 20:59:02.48 ID:l6UMsH7ea.net
>>754
何がプライドじゃw
負のオーラしかしねーよ

757 :メンタリスト松尾 :2018/12/08(土) 21:01:36.41 ID:l6UMsH7ea.net
俺はよ小卒にプライド持ってるからよ

758 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 21:05:45.63 ID:Dga0vDUK0.net
>>751
専業に誘ってOKの返事もらえたら虐めること考えてたのかもしれんな
冗談だけどw(半分だけ)

759 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 21:08:32.21 ID:Unp0EwxV0.net
まあ..ナンパ見たいなモンだよ。  専業勧誘は...
○○クソ...配達早いね〜とか..おだてておいて使いパシリ奴隷の補充。

760 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 21:11:44.68 ID:Dga0vDUK0.net
そんなことよりも明日のチラシも山積みだったな
体調整えとこう

761 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 22:17:17.59 ID:dgy2vExk0.net
>>741そんなに早くは寝れない。22時か23時に就寝1時前に起床。

762 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 22:48:26.62 ID:U3ujOVTk0.net
小卒ならコンプレックスだろ
誇りなどあるわけがない

763 :(-_-)さん :2018/12/08(土) 23:26:26.78 ID:h9tO3zkc0.net
>>761
環境的に?それとも眠気が来ない?

764 :メンタリスト松尾 :2018/12/09(日) 00:16:16.61 ID:LjwU7p2+a.net
>>762
これまで生きてきて学歴で損した事なんて一度も無いね
それほどに学歴みたいなもんは社会で必要とされないって事だ
新卒じゃない限り大卒なんて糞の役にも立たないよ
仕事をしていて、流石だね!君は大卒だから仕事が出来るね!
コラコラ君は小卒だから仕事出来ないねぇ
そんな言葉吐いてる奴に一人も出会った事ないよね

765 :メンタリスト松尾 :2018/12/09(日) 00:22:07.29 ID:LjwU7p2+a.net
逆に仕事が出来る奴を見て、〇〇さんは何処の大学卒業です?そんなに仕事が出来るなんて相当の大学卒業ですよね?

こんな事言ってる奴も居なければ思う奴もいねーだろw
俺が言うのもなんだけど、社会で必要なのは人間性なんだよ
俺は人間性が社会で通用しないわけだがw
面接も然別、俺みたいに仕事出来る奴より人間性が良いとされてる奴の方がうまく行ってるわな

766 :(-_-)さん :2018/12/09(日) 01:02:52.20 ID:alDa1lNH0.net
世界の松尾に改名しろ

767 :(-_-)さん :2018/12/09(日) 01:23:23.52 ID:h72HYI5z0.net
今日はたっぷり眠れたから体が動きそうだ
いい一日にしよう!

768 :正解しか言ったことない驚異の松尾 :2018/12/09(日) 05:14:23.15 ID:EHJGty4Ua.net
今日の正解はアットホームの在りかたについてです
アットホームというのは従業員が会社を作ると言うことです
従業員達が話し合い決定する
これが本来のアットホームです
しかし、キュウリ新聞のような偽のアットホームでは従業員達が話し合う場はもうけますが、従業員達で何一つ決める権利がありません
全てはキュウリが単独で決めます
俗にいうワンマン会社がアットホームを装う卑怯なやり口です

769 :(-_-)さん :2018/12/09(日) 05:15:06.46 ID:VJFYAoPx0.net
休刊日か、いつも俺の休みと被る。毎月のように1日分損してる

770 :(-_-)さん :2018/12/09(日) 05:25:14.89 ID:sbca+zVf0.net
帰宅。
また配達帰りにドライブで流石に死んだわ。
やめとけといっただろ俺。
でも楽しかった( ´∀`)

771 :(-_-)さん :2018/12/09(日) 05:31:52.88 ID:y3Xik1W00.net
-11℃
今日は辛かった
明日休刊日で本当に良かった、もっと寒くなる

772 :(-_-)さん :2018/12/09(日) 05:37:46.22 ID:+cgbxP10K.net
ミステリー

773 :正解しか言ったことない驚異の松尾 :2018/12/09(日) 05:37:47.93 ID:EHJGty4Ua.net
アットホームの在りかたその2
アットホームと言うのは本来従業員が社長を誘ったりする事を言います
それとうちはアットホームだよ!と世間に知らしめる必要は無く、勝手にアットホームをしていればいいわけです

しかしながら嘘のアットホームは従業員から誘う事なんて無いので社長が従業員を誘います、それも全員参加を強制します
更にその光景の写真を取ったりして、世間にアピールします
うちはアットホームだよ!と
世間から見た場合、アットホームな感じは良いですねぇだとか、そういう会社の社長は従業員に好かれてるから良い会社なんだろうなぁと思われます
本当のアットホームは良い会社ですよ、従業員が社長の事好きなんですからね
なので本当のアットホームは社長を誘います
嘘のアットホームは必ず世間にアピールしてますので、うちはアットホームだよ!なんて募集してる会社は嘘で塗り固められた糞ブラックですから気を付けてください

774 :正解しか言ったことない驚異の松尾 :2018/12/09(日) 05:46:37.84 ID:EHJGty4Ua.net
アットホームの在りかたその3
では本当のアットホームとはどんなものでしょうか?
先程から言ってます通り、従業員達が会社を作ります、従業員達に権限があります
そういう会社の社長は口数が少なくおとなしいです
常に互いが感謝をし合っています
欠点としては現在の従業員達の絆が強く新人がそこに入りにくいです
しかしながら、そういう本当のアットホームでは新人も時間が経つにつれて、社長を好きになっていきます
強制が一切ありません
こうして作られていくのが本当のアットホームです

775 :正解しか言ったことない驚異の松尾 :2018/12/09(日) 05:50:29.78 ID:EHJGty4Ua.net
アットホームの在りかたその4
嘘のアットホームとは
先程から言ってます通り
従業員達が社長を誘う事がありませんので、社長が従業員を誘います
強制参加です
感謝するように求めます
アットホームじゃないのに、似非アットホームになっていきますので、本当のアットホームと同様に従業員達の絆が強くなりますが
新人が入ると同じように強制させられますので、新人は直ぐに辞めて行きます
従業員達で何も決める権利がありません
ワンマンで全て社長が決めます
これが偽のアットホームです

776 :(-_-)さん :2018/12/09(日) 05:55:36.23 ID:VJFYAoPx0.net
12月で−11℃とか凄いね。こっちの真冬並みだ
熱燗でも飲んで暖まりなよ。鍋と熱燗の季節だな。牡蠣鍋食いてー

777 :正解しか言ったことない驚異の松尾 :2018/12/09(日) 05:59:46.39 ID:EHJGty4Ua.net
アットホームの在りかたその5
偽のアットホームを簡単に暴く方法があります
それは従業員が休みを取りたい場合に起こる事です
従業員が休みを取りたいと言いますと、連休を取らせません
2日休みと従業員が言うと、月曜と水曜とかになります
連休を取らせる事がありません嘘のアットホームでは

778 :(-_-)さん :2018/12/09(日) 06:04:02.19 ID:pHkRpi/D0.net
2度で相当寒かった
これが-7までいくんだから激務だろ

779 :(-_-)さん :2018/12/09(日) 06:13:31.54 ID:iO65zP9BM.net
初雪一発目で転んで膝を軽く負傷したw
おいらもプロテクター注文するわ

780 :(-_-)さん :2018/12/09(日) 06:19:09.31 ID:TeLWcbR6a.net
明細と一緒に年末調整の紙貰ったんだが朝刊ニートでも提出せなあかんの?

781 :(-_-)さん :2018/12/09(日) 06:19:43.97 ID:LRWoMDzHM.net
5分遅れただけで集金使い込んでるパチンカスの専業から無責任と言われたんだけど世の中どうなってんの

782 :(-_-)さん :2018/12/09(日) 06:24:12.44 ID:dC6LvZAv0.net
>>780
今まで年末調整した事ないのか??
仕事するの初めてなのか?
自分確定申告するんだったら書く必要はないけど
提出する必要はある。

783 :(-_-)さん :2018/12/09(日) 06:25:32.16 ID:tWVwa/L90.net
松尾ってケンカ弱そうじゃね?

784 : :2018/12/09(日) 06:30:54.98 ID:YVSwlT110.net
5ちゃん中毒の松尾
Twitterに行ってくれないかな
松尾、Twitterならエロもあるぞ
エッチな女子ですが で検索してみ

785 :正解しか言ったことない驚異の松尾 :2018/12/09(日) 06:36:06.24 ID:EHJGty4Ua.net
>>780
名前住所書くだけ判子押して国民保険の支払いがわかるもんを添えて出すと2月にいくらか戻ってくる
他にも生命保険やらなんやらあるが、それらも書けば更に戻ってくる
めんどくせーなら名前と住所だけでいい
なんも戻らねーけどなそれだと

786 :(-_-)さん :2018/12/09(日) 06:38:27.20 ID:0aMcdcfua.net
>>785
いまだに集金使い込んでるってあるんだ。
サーセンしとけばいいよ。

787 :正解しか言ったことない驚異の松尾 :2018/12/09(日) 06:38:27.32 ID:EHJGty4Ua.net
お前らも正解しか言ったことない俺に色々聞けよ?丁寧に教えてやるよ
いちいち>>782こいつみたいに、仕事したことないのか??みたいな嫌み言わねーからよ
口は悪いけどな

788 :(-_-)さん :2018/12/09(日) 06:40:06.33 ID:6K0lk9e80.net
-11度の人頑張って乗り越えるんだぞ
こっちはいくら寒いと言ってもマイナス4度くらいにしかならない
想像を絶する世界だな

789 :(-_-)さん :2018/12/09(日) 06:44:04.94 ID:+Qms7L9X0.net
今日はくっそさみー

790 :(-_-)さん :2018/12/09(日) 06:46:37.37 ID:pHkRpi/D0.net
>>782
マジかよ

791 :正解しか言ったことない驚異の松尾 :2018/12/09(日) 06:46:56.73 ID:EHJGty4Ua.net
正論と正解は全然違うからよ
正論ってのはこの腐った社会で通用するのが正論であり、それは正解とは違う
正解ってのはこの腐った社会とか世間とかの正論と違って本質の事を正解って言うからよ
本当の本質を俺は知ってるので俺が言うことは正解しかねーからよ

792 :(-_-)さん :2018/12/09(日) 06:50:20.01 ID:7zWqbvWv0.net
また自分から今日給料日なんですけど・・・と言うはめに
ごめんごめん忘れてたwじゃねーよ
こっちは金のために朝から凍える寒さの中で労働してんだよ
ボランティアで配達してると思ってるんですか店長さん

793 :(-_-)さん :2018/12/09(日) 07:42:35.44 ID:v8WAQXO00.net
>>770
自分の車両で配達してるの?

794 : :2018/12/09(日) 09:24:17.22 ID:YVSwlT110.net
>>792
グーで殴ったら?

795 :(-_-)さん :2018/12/09(日) 09:43:27.34 ID:v8WAQXO00.net
うちは休み明けにもらってる
休刊日に浮かれて散財しなくて良い

796 :(-_-)さん :2018/12/09(日) 10:28:06.31 ID:LRWoMDzHM.net
20万キロ乗ったらウインカースイッチがもげたから直しておいた
https://i.imgur.com/klKmzro.jpg

797 :正解しか言ったことない驚異の松尾 :2018/12/09(日) 11:07:33.88 ID:EHJGty4Ua.net
新聞店で月末締、10日払いの所は貧相
20日締で月末払いの店は富豪

798 :(-_-)さん :2018/12/09(日) 11:28:02.44 ID:61BtGRMG0.net
専業がトイレットペーパーと洗剤カブに積んで営業してたww
しかもトイレットペーパーも洗剤も見たことない無名メーカーの

799 :(-_-)さん :2018/12/09(日) 11:34:05.03 ID:dC6LvZAv0.net
笑ってやるなよ
部数を食い止めようと頑張ってるんだから

800 :(-_-)さん :2018/12/09(日) 11:35:58.26 ID:v8WAQXO00.net
チェーン引っ張ってオイル吹いて試運転してきた
調子良いぜ、配達してー

801 :(-_-)さん :2018/12/09(日) 11:52:43.73 ID:FOQvgzDkd.net
皆さんの店は忘年会やりますか?

802 :(-_-)さん :2018/12/09(日) 12:19:55.84 ID:slTxDOB80.net
今朝-10以下は北海道、岩手、青森だけだな
十勝の-22とかどうやって配達すんだよ 

803 :(-_-)さん :2018/12/09(日) 12:21:11.94 ID:GdkPz+wy0.net
【移民】 アメリカも、ニュージーランドも、オーストラリアも、カナダも、ハワイも、どうなりましたか
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1544320770/l50

804 :(-_-)さん :2018/12/09(日) 12:32:21.24 ID:pHkRpi/D0.net
>>798
新聞屋ってブランドバリュー知らないんだろうな
それか火の車か
お礼に韓国の菓子貰っても困るみたいなさ

805 :(-_-)さん :2018/12/09(日) 12:52:58.46 ID:sbca+zVf0.net
今朝も専業が人の悪口で盛り上がっていて胸くそ悪かった。
ほんとクズだ。

806 :(-_-)さん :2018/12/09(日) 15:06:18.38 ID:VJFYAoPx0.net
ウチの専業さん達は全員いい人たちばかり
千葉県にある読売の巨大グループ店だからかな?

807 :(-_-)さん :2018/12/09(日) 15:17:02.50 ID:DOtmPA7m0.net
例の加藤新聞か…?

808 :(-_-)さん :2018/12/09(日) 15:20:58.78 ID:VJFYAoPx0.net
やっぱり加藤グループは有名なんだ!
ここにも大勢の加藤グループのバイトがいる予感

809 :(-_-)さん :2018/12/09(日) 18:20:58.38 ID:0aMcdcfua.net
>>809
それが専業。
うちなんてもう2年前にやめた専業の悪口で盛り上がってる時あるよ。

810 :(-_-)さん :2018/12/09(日) 18:23:15.13 ID:y3Xik1W00.net
>>802
俺の住んでる所も1月2月にはそれぐらいの日がかなり多い
-20℃以下になると髪とかまつ毛が凍るし手の動きが鈍るし皮膚が痛くなる

最低気温よりも吹雪がヤバい
身の危険を感じる

811 :正解しか言ったことない驚異の松尾 :2018/12/09(日) 18:34:59.95 ID:EHJGty4Ua.net
加藤新聞ってのがどんなもんか知らないがキュウリ新聞のが絶対ヤバいと思うよ

その加藤新聞ってのは募集したら来るんだろ?
キュウリ新聞は5年間居たけど、その5年で来たのは朝刊夕刊集金合わせても10人も居ない
専業は0人たった一人も面接にすら来ない
で、その来た10人ってのも1週間で辞めた奴、長くて半年、そのうちの2名だけが今も残ってる
俺が辞めてから朝刊夕刊合わせて俺含めて5人辞めたらしい、専業1人含む
原因は当然キュウリにある

812 :(-_-)さん :2018/12/09(日) 18:38:50.73 ID:wFBz/Pmb0.net
加藤グループは1年に100人入って100人辞めるらしいが

813 :正解しか言ったことない驚異の松尾 :2018/12/09(日) 18:39:43.15 ID:EHJGty4Ua.net
辞めた専業は過労死寸前だったらしい
ただでさえ1日2時間しか寝れないって言ってたのに、俺が辞めてから更にハードになったらしいからね
もはや寝る時間なんて30分も無かったんじゃないかな
その人の事は好きだったので、悪い事をしたと思っているよ

814 :正解しか言ったことない驚異の松尾 :2018/12/09(日) 18:40:33.36 ID:EHJGty4Ua.net
>>812
めちゃくちゃ人気じゃねーかw
それってめちゃくちゃ良い新聞屋なんじゃないの?w

815 :(-_-)さん :2018/12/09(日) 18:50:39.94 ID:tMTK9L9u0.net























816 :正解しか言ったことない驚異の松尾 :2018/12/09(日) 18:52:45.32 ID:EHJGty4Ua.net
因みにその辞めた専業の人は自分の娘の結婚式の日も仕事をしていたからね
キュウリに強制されてね
そんなキュウリは月に1回か2回必ず家族旅行として3連休取ったりしてたからね

自慢気にお土産買ってきてどこどこ行きました、皆さん食べてください♪とかね

キュウリのせいで人手不足になって朝刊の人数も足りなくて、1ヶ月くらい出てきてたけど
「普通じゃないよ?普通じゃないからね俺が朝刊出てくるなんて、、!」とか文句垂れて
遠回しにお前が600やればいいみたいな
その頃に俺が500やらされてたからな

817 :(-_-)さん :2018/12/09(日) 19:20:47.24 ID:y6ymJEz70.net
悲報

YC値上げw  減るぞ来年は〜

818 :正解しか言ったことない驚異の松尾 :2018/12/09(日) 19:51:29.13 ID:EHJGty4Ua.net
新聞いらねー奴は2000円でも500円でもいらねーからな
新聞いる奴は4000円だろうが5000円だろうがいるからな
どうせこのまま新聞無くなるんなら、今の契約が残ってるうちに絞り取るかって事だな

819 :(-_-)さん :2018/12/09(日) 20:20:55.07 ID:6K0lk9e80.net
読売数年前に値上げしたばっかだろw
あほだなー
そんなことより休刊日だということを忘れていた
>>815
君のおかげで助かった

820 :(-_-)さん :2018/12/09(日) 20:22:16.49 ID:L9TdpK0Z0.net
>>817
所長とか店長からの情報?

821 :(-_-)さん :2018/12/09(日) 21:10:09.19 ID:+Qms7L9X0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181207-00000004-jct-soci
これかwwww

822 :(-_-)さん :2018/12/09(日) 21:23:39.26 ID:L9TdpK0Z0.net
>販売店関係者に伝えられた模様だ。

だから所長とか店長からの情報かってことだよ。

823 :(-_-)さん :2018/12/09(日) 21:27:35.70 ID:6K0lk9e80.net
所長さん頭痛いやろな
経済新聞でもいきなり値上げして1割購読者減らしたのにね
来年の今頃はうちの店も全体で2割くらい減ってそう
配達員も2割削らんと経営が成り立たなくなる

824 :(-_-)さん :2018/12/09(日) 21:32:40.39 ID:OnhBsrrk0.net
長年やってきた周りの所長たちが店を手放してるのは
もうこの業界に見切りをつけてるんだろうなとは思う
大変なのはそれを買い取ったこれからの新人所長だろうな

825 :(-_-)さん :2018/12/09(日) 22:00:00.90 ID:6K0lk9e80.net
新聞業界は紙に代わる媒体早く見つけないとな
今の各家庭に新聞を配達するといったシステムもすぐに無くなることはないだろうけど
母体を支えていくためには別の産業に着手しないとだめだ
電波を使った通信事業しかないのだろうけど何か妙案はないかねー

826 :(-_-)さん :2018/12/09(日) 22:28:32.57 ID:0wCvj/CS0.net
新聞配達してて学歴で損したことないとか言う馬鹿 草

827 :(-_-)さん :2018/12/09(日) 22:29:18.82 ID:xPx137yY0.net
>>802最悪ソリ配。昔、旭川に少しいたので−35℃経験したことあるがポストやドアに氷がついて凍結するんだよw深夜に帰宅したらドアが開かなくて自販で温かいお茶買ってドアにかけて入った思い出w

828 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 00:11:44.62 ID:vQ/1VGMU0.net
宇宙は広いから−500℃とか−1000℃の世界もあるんだろうな

829 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 00:19:16.71 ID:ileEpYtwK.net
夜更かししてると不良な気分だ
明け方までミッドナイトインナーリゾートで束の間のバカンス

830 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 00:32:12.80 ID:GF8OfviC0.net
今年はマイナス20部だったが来年はマイナス30部いくかもな
配る新聞無くなっちまうよ

831 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 01:08:44.37 ID:mcY9kNH60.net
月に一度の休みでぐっすり寝るつもりが結局起きてしまった

832 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 01:16:47.55 ID:k58N2Gmr0.net
>>828
「宇宙」の概念が変わるね。

物理現象が現宇宙と違うことになるから熱力学の法則等が異なり、−1000℃の世界もあるかもね。
「神」を創造する「宇宙」を認識できるかもしれない。

宗教関係の人は、「神」が「宇宙」を創造したと主張しているね。何の証拠も提示してないけど。

833 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 01:59:03.91 ID:CeCDEMG50.net
でもホント日本に生まれて良かったと思う
日本以外でヒッキーでもできるこんな時代遅れの仕事は成り立たんでしょ

834 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 02:35:13.48 ID:8r2WjwOu0.net
宗教とかって結局人が死んだらぞんざいは扱えないから
形式決めて死者にサヨナラするために存在してるのだと思う
ほんとそれだけだ
言い出しっぺの人たちが死後の世界も楽しみたいという欲にかられた結果
極楽浄土とかわけのわからんことになってしまってる
無宗教の人のための死後の在り方みたいなのがもっと世間に認知されてもいいはず
なんだがな。
ありゃ何の話だ

835 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 03:05:01.84 ID:xO6A9nj60.net
経済に続き読売も値上げか

836 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 03:47:55.92 ID:8r2WjwOu0.net
大手の朝日毎日も便乗値上げするだろうけどどのタイミングでするかだな
根本的にやり方間違ってるんだよな
新聞購読料4500円は安くない
税金も際限なく上がりっぱなしだし日本おかしくなってきた

837 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 03:52:41.17 ID:xO6A9nj60.net
経済の場合は値上げした月に購読者10%減ったんだよね
読売も10%は減るんじゃないか?
250部配ってる奴は25部は覚悟しといた方がいい

838 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 03:54:35.19 ID:v1vJq1+ba.net
読売じゃないが値上げしたら新聞いいやって家もあるだろうな。

日経は自分の区域はそんなに影響なかったね。

839 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 03:58:31.25 ID:8r2WjwOu0.net
日経の契約者は仕事で必要な人が多いからね

840 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 04:12:08.70 ID:Qa9QRpFY0.net
暗いニュースや事件の文字を見ただけで気が滅入る
世界中の明るいニュースだけかいた新聞とかあればいいのに

841 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 04:18:39.72 ID:OvqXxktE0.net
聖教新聞じゃん
大作マンセ〜

842 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 05:07:59.97 ID:LCHZhgYPa.net
絶対零度ってあるやん
あれは物質の熱振動が0なんやから
絶対温度が0以下にはならん
つまりセルシウス温度で-273.15以下にはならない

843 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 05:10:52.55 ID:cSeiSkIWM.net
地方紙各社、全国紙の値上げを静観

844 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 05:23:56.90 ID:v1vJq1+ba.net
自分は集金もやってるが日経講読者は値上げの時、ああそういや値上げしたんだね〜くらいだったね、そういう人達のための新聞なんだろうね。

845 : :2018/12/10(月) 05:36:34.38 ID:MW27YvOB0.net
>>801
やったよ ゲップ

846 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 05:37:41.51 ID:kzFqJsZXM.net
休館日だからドライブしてたら一番合いたくない専業と出くわした

847 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 05:50:59.29 ID:1TDwbG2d0.net
毎日の朝刊仕事4時間の、ほどよい運動で
健康バランスが保たれている。
この仕事をしなくなったら、運動不足で確実に健康バランスは崩れるであろう。

848 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 06:35:19.54 ID:pM9LMGyc0.net
地方紙も同時に値上げするよ、過去の値上げでも同じだった
4500円なんて高すぎる
チラシ目当てで新聞取ってるような家庭だともう払えない

849 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 06:37:59.11 ID:mjHSOA7+0.net
なんで夕刊も取る前提なんだよ

850 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 06:58:40.08 ID:kzFqJsZXM.net
インフレに連動しない年金生活者や預金生活者が多いのに
新聞代を値上げするのは自殺行為に近く
配達制度を破壊しネットに移行させていくための戦略なのかもしれない

851 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 06:59:09.66 ID:EwlwEiew0.net
一年間で54000円とかクソワロタ絶対いらねえwww

852 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 07:15:18.58 ID:vatafD3X0.net
読売 読売が値上げする模様
こりゃ止め増えそうだね
給料下がるのかなあ

853 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 08:19:41.47 ID:D1ohjduqM.net
超かっこいいプロテクター買ったw
https://i.imgur.com/GMshRlH.jpg

854 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 09:37:07.71 ID:vQ/1VGMU0.net
このタイプは歩いてるうちにズレてくるよ
ソースはツーリングライダーの俺。2000円とか安すぎw

855 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 09:42:16.68 ID:OvqXxktE0.net
北斗の拳じゃあるめいしw

856 :正解しか言ったことない驚異の松尾 :2018/12/10(月) 09:45:57.36 ID:531+KfLma.net
>>853
新聞配達でここまでやるなんて相当のビビりだろ
こんなの着けてる奴にバイク乗らせたくねーわ、僕転けます!って言ってるようなもん

857 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 10:19:35.09 ID:enkkWbUw0.net
明日平地でも雪降るかもだってよ
来週も雨マークあるし
今年の冬は雨多いな

858 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 10:27:08.29 ID:VKd0ngYp0.net
俺も膝プロテクター欲しい
歩き回るんだからズレない奴じゃないとな

859 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 10:30:02.70 ID:OvqXxktE0.net
スノボようが良いよ。 ぱっと見分からん

860 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 10:42:27.28 ID:mcY9kNH60.net
カブ乗りでプロテクター付けてたら笑うわ

861 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 10:48:32.49 ID:8eE2Nrm+0.net
めっちゃカッコいいだろ?
https://i.imgur.com/TGIEjPp.jpg

862 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 11:24:29.20 ID:doEVrj+td.net
漂う世紀末臭w

863 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 12:32:58.45 ID:vQ/1VGMU0.net
明日の朝刊は雨か

864 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 13:15:15.00 ID:W+Z0yS0WM.net
初雪はもう溶けたし、プロテクターを試すのに次の積雪が楽しみだわ

865 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 13:36:24.48 ID:v1vJq1+ba.net
さ夕刊。

866 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 13:39:25.74 ID:5GP3V3BA0.net
連絡着て夕刊50部増えた。配達してる人が倒れたらしい。大変だわ。

867 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 16:08:45.82 ID:QpOhvuc5M.net
今日は休刊日だから気分がいい
何でも好きなもの頼んでいいぞ、今日はパパのおごりだからな
https://i.imgur.com/1y42Dw0.jpg
https://i.imgur.com/A7KHPlz.jpg

868 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 16:09:33.60 ID:9v6jwskz0.net
カブでフルフェイス&プロテクター
かっこいいだろ〜!?女にモテモテだぜ
https://i.imgur.com/uhzE4Qi.jpg
https://i.imgur.com/tk5qvoU.jpg

869 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 17:03:13.85 ID:poAi1ctO0.net
自宅の前でしっこダムが崩壊しそうになった。

870 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 17:14:39.72 ID:v1vJq1+ba.net
>>870
高齢の人なの?
部数増をバイトに頼んでくるのね。

871 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 18:39:37.68 ID:an8kHO5b0.net
いっきに寒くなるのか
何を着込むか悩むぜ

872 :正解しか言ったことない驚異の松尾 :2018/12/10(月) 19:28:29.56 ID:531+KfLma.net
靴下二重
スフェット下二重
スフェット上
ダウン
ウインドブレーカー
これでよし

873 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 19:45:31.86 ID:mjHSOA7+0.net
ダウンなんて着てたら金貯まらんだろ

874 :正解しか言ったことない驚異の松尾 :2018/12/10(月) 20:03:57.66 ID:531+KfLma.net
は?

875 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 20:04:42.97 ID:3qcjgqo50.net
休刊日はどっかいったか?

876 :正解しか言ったことない驚異の松尾 :2018/12/10(月) 20:13:37.78 ID:531+KfLma.net
行くところなんてねーよ
しいて言えば夢の中

877 :正解しか言ったことない驚異の松尾 :2018/12/10(月) 20:24:03.94 ID:531+KfLma.net
俺は宇宙1配達早いけど宇宙1行動力ない糞ノロマだからよ
ちょっとそのへん行くのにも準備に4時間くらいかけて、やっぱめんどくせーからいいやとか普通だからよ

878 :正解しか言ったことない驚異の松尾 :2018/12/10(月) 20:44:26.32 ID:531+KfLma.net
俺はよ昔は人を疑うなんて事一切しない奴だったよね
それはそれはビックリするくらい疑う事をしなかったよ
俺が育ってきた環境の中じゃ、嘘ついたら直ぐに嘘だよーって言ってる奴しか居なかったからだよ
嘘だよーって言わないで騙す奴がいるなんて全く思っても見なかったからよ

879 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 20:45:24.70 ID:VqBODTDYM.net
松尾には上沼恵美子もケギオコだよ

880 :正解しか言ったことない驚異の松尾 :2018/12/10(月) 20:51:59.23 ID:531+KfLma.net
それからというもの、こいつはいつ嘘だよって言うんだろうか?
まだ言わないんだろう?まだか?まだか?とね
そうこうしてるうちに気付いたよね、俺が利用価値のある人間だから利用してくるんだと
けどそれは間違いだった、人間ってのは生きてるだけで利用価値のある人間になっちゃう
他人と接しただけで利用される
嘘だよーなんてもう全員言わない
利用して利用して最後まで嘘だよーって言わないで騙してくる

881 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 20:53:34.02 ID:Dc+eNVgk0.net
Yの値上げは来年1月からだってさ
ただでさえ今月の集金は速めに始まって伺いずらいのに
その上来年から購読料が上がるなんてどう説明すればいいんだよ!
本社の人間も珠には集金してみろって言うの!

882 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 20:58:26.53 ID:aIuuJGVVa.net
>>885
今月の集金は毎年のことだから大丈夫でしょ、むしろ早くきてほしい家多いよ。

883 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 20:58:55.87 ID:8r2WjwOu0.net
新聞販売店の意見は基本的に受け付けないようだな
おかしな商売してるとはわかってたが、ここまであからさまに仕掛けてくるとはね
笑いしか出てこない
所長は泣いてるだろうけど・・

884 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 21:03:26.32 ID:8r2WjwOu0.net
税込み価格はいくらになるのかな?
4450円とかになれば5000円を意識してしまうね
今までが4000円くらいを意識していたはずだからこれは部数激減待ったなしだわ
30年前からすると1500円近く上がってるわけだし昔からの購読者はそういう経緯も
知ってるから再契約をするにしても渋るだろうな

885 :正解しか言ったことない驚異の松尾 :2018/12/10(月) 21:08:57.63 ID:531+KfLma.net
よく、こんな事を言ったら恨まれるかも知れないけど
という前置きをしてから話す奴が居ますね?
こいつは100%恨まれないと思って発言してる糞みたいな奴だから気を付けてください
で、そう言われて言われた方はほとんどの確率で恨みます

886 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 21:32:56.78 ID:5OCmiZJS0.net
新聞って軽減税率の対象なのに何で値上げすんの?w
これで部数減って給料も減るようなことあったら何の気兼ねもなく辞められるわ

887 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 21:42:25.47 ID:z3i9iWcF0.net
値上げして得たプラス分は カルロス渡辺の報酬になります

888 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 22:05:50.10 ID:Dc+eNVgk0.net
>>884
朝刊のみの値段は店舗によってまちまちだが現在の値段+330円位に
朝夕刊セットの値段は4400円に上がるみたい
端数が無くなって集金しやすくなるっちゃなるが部数が落ちたら
真っ先に削られるのは俺達の給料だな

889 :(-_-)さん :2018/12/10(月) 23:01:21.53 ID:gMv4j5Mn0.net
消費税が8%になった時も部数減った
なんで自分の首を絞めるようなまねするかな

890 :正解しか言ったことない驚異の松尾 :2018/12/10(月) 23:01:48.55 ID:531+KfLma.net
わかった夕刊を廃止するつもりだ

891 :正解しか言ったことない驚異の松尾 :2018/12/10(月) 23:07:53.26 ID:531+KfLma.net
増えすぎた新聞店を苦しめ、力のある新聞店と合併させる

892 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 01:17:28.36 ID:AqCmSJSda.net
さ夕刊。

893 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 02:04:28.91 ID:+MQQSuqpM.net
それ超夕刊が始まる度に書き込んでんの?荒らしやめて

894 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 02:06:57.07 ID:u6lTwI5j0.net
長文は全部NGだわい

895 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 03:53:47.43 ID:INYjJilV0.net
(1)さ朝刊。さ夕刊。
(2)自分は神奈川住み
(3)手取り27万
(4)女アピール

あ、これ全部同じ奴やわwwwww

896 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 04:14:36.89 ID:KS6rIIM0K.net
部数合ってる!

無事終了!

 (≧∀≦)

勝利!

897 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 05:07:32.05 ID:Nqrv/8I60.net
帰宅。
休み明けだけあって体キレあったわ。

898 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 05:09:50.77 ID:2cWzl9bB0.net
今朝は−2℃だった。もち肌とASAジャンだけで快適だったわ
イージスの出番はまだまだだな。明日は冷たい雨だから防寒長靴を装備せんといかんな

899 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 05:10:23.44 ID:Nqrv/8I60.net
また靴下に穴空いてるわ。
いい加減にしろ。

900 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 05:13:23.56 ID:ixw+aAFp0.net
233 名前:(-_-)さん (ワッチョイ b3fa-aCYS) 2018/12/06(木) 13:42:37.29 ID:CfGrnj3v0
引ったくりや暗殺、その他 死体遺棄。他にはどんなことに使っているんだ?
など犯罪に利用される車だと明らかであれば、

実力行使として、フロントガラスをハンマーで破壊しタイヤにドリルで穴を開けてパンクさせよう。


そもそも暴力団員は車を持つことを許されていない。風化させてはならない。
チンピラも同じだ。暴力団でなかったとしても密接交際者として犯罪に手を貸す
のであれば。同じだ。

車を所有する資格なし!チンピラから免許を剥奪しよう!

>今後、暴力団構成員や密接な関係のあると認定された人は、
>自動車の購入、不動産の購入、賃貸などが法的にできなくなります。
>(正当なお金をはらってもです。)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1172363976

知っておいた方がいい。

901 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 05:14:33.89 ID:ixw+aAFp0.net
348 名前:(-_-)さん 2018/12/11(火) 01:57:29.76 ID:ixw+aAFp0
知らないふりしてヤクザと共謀し犯罪に手を貸すチンピラは
まともに相手にしたらいけない。

「人間のクズは話しかけてくるな!」と一喝してあとは一切無視して置いた方がいい。


50 名前:(-_-)さん 2017/09/28(木) 08:49:03.97 ID:bDen78gv0
「いい年した大人が、いい加減に分かるでしょ? 存在自体が犯罪。恥ずかしくないのか?」

>ギャンブル依存症に起因する年間犯罪は業務上横領は100億円以上、
>強盗事件400件、児童遺棄数件と推定される
以下で1997〜2015/7/27までの犯罪データが分かります。

>一般社団法人ギャンブル依存症問題を考える会より
http://media.wix.com/ugd/e13b49_fdc863cc22ea45ea9df361e8d0f742f5.pdf

パチンコだってそうだ初めの千円札を入れた時に
誰でも、これはおかしいって普通 気付くのが当たり前なんです。

614 名前:(-_-)さん :2016/09/18(日) 03:07:57.61 0
>【詐欺共謀】職業パチンコ屋店員 6【底辺呪縛】
>【底辺】パチンコ屋店員【犯罪者予備軍】
タイトルにもあるじゃないですか…
現役だけじゃない。元パチンカスも危険人物だ!m9(−−

336 名前:(-_-)さん 2017/08/27(日) 01:19:59.68 ID:57ioOE9T0
準構成員の特徴
(G)やたらと下品、(D)脱法、(P)パチンカス。

今までの職場での経験からしても、仕事で追い込んでから詮索した上で必ず確認からしてくる。
そこで騙されたらいけないのです!断ることが大事。
見定めしているのです。ちょっとでも遠慮して妥協すると容赦なく騙しに入る。
間違ったことは間違ってるとハッキリ言うべきなんです!

902 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 05:14:53.84 ID:ixw+aAFp0.net
146 名前:(-_-)さん 2018/10/07(日) 14:32:19.84 ID:nUbo0Nas0
DQNはなぜか集団で琵琶湖で釣りに行きたかがるので注意した方がいい。
誘われても断ろう。
★麻薬の密売人の特徴は、パチンカスもしくは釣り好きだ。

高槻や淀川でも伊丹でも川沿いでバラバラ遺体が発見されている。
こんなことができるのは日頃からそういう土地勘がある人間しかいない。


>バラバラ殺人死体遺棄事件被害者に関する情報提供のお願い(滋賀県警察)
http://www.pref.shiga.lg.jp/police/onegai/jikenjyouhou/barabarasatsujin-22-0226.html
>情報提供のお願い 捜査特別報奨金 上限額 『300万円』
死刑になるほどの巨悪犯罪者は麻薬をやっている。

903 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 05:17:49.30 ID:KS6rIIM0K.net
>>892 貴方は貴重な存在

904 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 05:26:40.57 ID:AqCmSJSda.net
>>899
そんなに手取りないわ。

905 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 05:27:45.76 ID:AqCmSJSda.net
部数あってる絵文字の人も毎日書き込んでるじゃん。

906 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 05:38:35.22 ID:8fsNUGR/0.net
これからまだまだ寒くなるんだよなあ
夏のほうがいいわ

907 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 05:40:03.21 ID:KS6rIIM0K.net
>>905 これからも、今まで通りだったり 貴方の好きな様に書き書きしてください!

嫌な専業やらは、
華麗にスルーしてください!

 (^o^)/

908 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 05:44:39.28 ID:m6xXsgnW0.net
>>895
年齢はアラフォー
隙あらば専業の愚痴
これもな

909 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 05:45:45.71 ID:uxV12Vvo0.net
明日の関東マジファックだなw 
なぜなのか?
配達終わりに
雨もやむ

910 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 05:48:19.44 ID:8fsNUGR/0.net
明日みぞれかよww

911 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 05:57:05.15 ID:VZOfOoVe0.net
夏は汗だくだし何より虫と蜘蛛の巣がキモ過ぎる
配達先にゴミ屋敷数件あるし

クソ寒いけど雪ある方が清潔感あって好きだな

912 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 06:13:16.56 ID:K2iaAGtfM.net
晴れの朝は積もった雪の白さと空の青さで清々しいよな

913 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 06:19:20.88 ID:AqCmSJSda.net
>>912
隙あらばではないわ。
まぁ専業は好きではないね、人として尊敬できないやつばかり。

914 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 06:20:04.29 ID:pjXV84K+M.net
3部余ったから焦ったけど
予備と休み2件だった

915 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 06:24:00.49 ID:32s0tagf0.net
まともに安価もできねえのか

916 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 06:28:48.32 ID:AqCmSJSda.net
スマホからだからこうなっちゃうんだよね、ごめん。

917 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 06:38:43.97 ID:KS6rIIM0K.net
>>914 安堵
めでたしめでたし

918 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 06:43:31.80 ID:ZJHLJbRL0.net
寒いと思ったら一度台だった
でも軍手一枚でまだいけるな

919 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 07:52:05.84 ID:u6lTwI5j0.net
手が死んだわ
舐め過ぎたというかテストした
やっぱり鬼門は手なんだよな

920 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 11:20:35.59 ID:INYjJilV0.net
★ 神奈川ちゃん(仮)の特徴 ★

・神奈川県の朝日で配っている脂肪たっぷりの40代近いおばさんで18歳から配達をしている。
給料の話題では必ず顔を見せ毎朝・毎夕の開始宣言は欠かさない。同じ内容のレスを何度も繰り返すのが大きな特徴で若年性アルツハイマーが疑われる。

・書き込み回数が突出している。スレの20%近くを消費することもあり、このスレを心の拠り所としているのは明白でレス数は松尾に匹敵するレベルである。

・悩み、愚痴系のレスには基本的に全レス。「それは確かに〜〜だね。〜〜するといいよ」といった具合で“何でも知ってる年上の優しいおねえさん”然としている。なんならこのスレの主くらいに自負してそう。

・脂肪たっぷりをなぜか大々的にアピール。お菓子が大好きで月に2万程度つぎ込んでいる。

今すぐ使える!テンプレ集(※単語登録して使うと便利です)
(1)さ朝刊。/さ夕刊。
(2)自分は神奈川住みだけど
(3)手取りは27万
(4)さりげなく女アピール(でも現物はオバハン)
(5)うちの専業はもう何年も前に辞めた人の悪口今でも言ってるよ
(6)もう20年近くやってるが…とベテランアピール
(7)自分は脂肪たっぷりなんで暑かった

>>905 それは顔文字だろ

921 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 13:46:07.05 ID:AqCmSJSda.net
さ夕刊。
寒そう。

922 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 13:46:49.33 ID:AqCmSJSda.net
>>924
人のこと気にするより自分の人生大切にしたほうがいいよ。

923 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 13:50:44.15 ID:RNusm2va0.net
>>920
よく見てるな
じゃあの画像は自分の娘かな

924 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 13:53:17.32 ID:KS6rIIM0K.net
>>921 立派な貴方

(^o^)/ 今日もご安全に!

925 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 14:00:01.91 ID:TKRp3szP0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Xnws-1Oz4kM

926 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 14:20:34.07 ID:KS6rIIM0K.net
>>376 超いいね!
欲しい!!

927 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 14:35:10.03 ID:AqCmSJSda.net
>>927
メイドカフェの子は知らんよ。

928 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 16:26:03.61 ID:AqCmSJSda.net
配達終わり15分前くらいに雨降ってきたわ。

929 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 16:43:52.71 ID:RuzVmppF0.net
カブ125欲しいなー
ヨシムラのマフラー付けて走りたいなー

930 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 17:10:45.67 ID:sHCjmWvG0.net
カブ125はカブ界でいうベンツ

931 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 17:49:16.75 ID:Nqrv/8I60.net
配達中だけ雨降ったわ。
明日も寒い雨配達やだなー。

932 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 18:07:29.01 ID:/xGL/73h0.net
雨強そうだなぁ
フルフェイスのヘルメットが欲しくなるな

933 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 18:30:09.96 ID:TIw2bV8u0.net
真冬に半キャップとか「それなにかの罰ゲームでやらされてるんですか?」と詰問したくなるレベル

934 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 20:09:48.42 ID:9yaUpVsF0.net
アメビ!アメビ!

935 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 20:27:53.07 ID:Fyz+JzWVx.net
アメビって?

936 :正解しか言ったことない驚異の松尾 :2018/12/11(火) 20:43:11.08 ID:J7kbv96ra.net
読売はラップ
朝日はアメビ
毎日は袋
産経はビニール

937 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 20:46:52.08 ID:sHCjmWvG0.net
マジで店によってアメビとか通じないからね

938 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 20:54:54.78 ID:k4xQcmBL0.net
もう今は辞めたけど雨の日とか雪の日に時々スレを覗くのが好きだ

939 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 21:04:40.42 ID:2k0RIUCu0.net
今日はもう寝る。雪国だが雪で駐車するとこなくて毎日6時間半歩いて配達してるから疲れた。冬想定して雪のない季節もなるべく歩いて体力作ってるんだが雪は歩きにくいし重いんだよね。明日は大雪だ。

940 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 21:42:27.93 ID:6DRRn5pm0.net
読売値上げ来年一月って本当か?
来月じゃん
再来年じゃなくて?

941 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 21:43:59.05 ID:6DRRn5pm0.net
つか雨のこの気温って最寒クラスだよな
この気温ではなかなか雨降らないのに

942 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 22:04:22.99 ID:IueKn0i70.net
雨寒くて辛そうだけど
それ以上に店の人と一緒の場所で作業するのが辛すぎる。
雨の日なんて絶対ほとんどの人が店にいるからすげえ苦痛。
それさえなければ雨でも自分のペースでできて、だいぶ楽になるんだけど・・・。
極論、配達の準備とかも店に一人でやりたい。

943 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 22:24:33.40 ID:BDQTtYxO0.net
というか1年契約してる場合で途中で値段を上げるなんて法的にいいのか
契約違反になるんじゃないかな

何倍にも値上げしておいて契約だから最後まで買えなんてのは詐欺でしかない
その場合は客側に解約する権利がありそうだな、つまり来月から大量に読者が減る

944 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 23:00:06.53 ID:6DRRn5pm0.net
まあそろそろやめないとなとも思ってたし、
待遇悪化はちょうどいい機会かもな
いい歳だし

945 :(-_-)さん :2018/12/11(火) 23:01:48.22 ID:TIw2bV8u0.net
>>941
確かに珍しいな
雨降るときはたいてい気温上がるからな


>>943
たぶん契約書に値上げする場合があるとかなんとか書いてあるはず

946 :正解しか言ったことない驚異の松尾 :2018/12/11(火) 23:21:12.23 ID:J7kbv96ra.net
テラおもしれーなやってるかお前らテラ

947 :(-_-)さん :2018/12/12(水) 00:04:20.18 ID:fUL+TIlGp.net
今日絶対めんどくさいやつじゃん

948 :(-_-)さん :2018/12/12(水) 00:05:35.95 ID:lu7BfRWm0.net
激務やな

949 :(-_-)さん :2018/12/12(水) 00:14:17.14 ID:rlEgEW9w0.net
俺も他の人が居るだけで気が滅入るな

950 :(-_-)さん :2018/12/12(水) 00:24:38.87 ID:NKHixBib0.net
読売は中出し
朝日はゴム
毎日はアナル
産経はす又


こんな感じだと思うけどね

951 :(-_-)さん :2018/12/12(水) 00:40:31.75 ID:mq++wgCid.net
松尾とコルセンおじさんの底辺対決またみたいな

952 :(-_-)さん :2018/12/12(水) 00:43:08.69 ID:NKHixBib0.net
どっちもホラだから意味無いw

953 :(-_-)さん :2018/12/12(水) 00:43:51.17 ID:mq++wgCid.net
この気温で雨とか死ぬな

954 :(-_-)さん :2018/12/12(水) 00:51:03.51 ID:gPpwNL6Q0.net
しかも結構な降り
さみーな

955 :(-_-)さん :2018/12/12(水) 01:00:50.87 ID:JgKnBBJe0.net
俺もハンドルカバー作ってみた
肥料系とかであるような厚めの袋で試作

956 :(-_-)さん :2018/12/12(水) 01:15:42.29 ID:v+85kjfNa.net
さあ朝刊。

957 :(-_-)さん :2018/12/12(水) 01:27:17.56 ID:IEd5bjsJ0.net
今日は参った
がっつり降っとるか

958 :(-_-)さん :2018/12/12(水) 01:32:05.48 ID:PsA98eLV0.net
雨やむの待ってたら5時になっちまうな
仕方ないいくか

959 :(-_-)さん :2018/12/12(水) 01:44:23.75 ID:LG1x/VY+M.net
>>956
死ねよ

960 :(-_-)さん :2018/12/12(水) 01:53:36.03 ID:C3YR8VEe0.net
久しぶりに雨降ってるな
雨ビしないマンの俺でも流石に雨ビするわ
多分1か月ぶりぐらいかな久々すぎていつか忘れたレベル

961 :(-_-)さん :2018/12/12(水) 01:58:43.34 ID:NKHixBib0.net
中出しマン参上w

962 :(-_-)さん :2018/12/12(水) 02:35:35.50 ID:elTaGUlhM.net
起きると雪明かりで窓辺が明るくなっていた。憂鬱だ

963 :(-_-)さん :2018/12/12(水) 04:14:29.40 ID:C534R8XT0.net
寒くてコンビニ寄っちまったからいつもより15分も終わるの遅れたわクソが

964 :(-_-)さん :2018/12/12(水) 04:48:58.62 ID:C534R8XT0.net
ゴミ売りさんの一面に載ってたけど急すぎだろ
https://i.imgur.com/atZAxUS.jpg

広島の野球選手を獲得したから年俸の補填か?

965 :(-_-)さん :2018/12/12(水) 04:53:36.96 ID:X3aBrKHBa.net
日経より安けりゃ大丈夫じゃね

966 :(-_-)さん :2018/12/12(水) 04:55:35.69 ID:C534R8XT0.net
ゴミ売りの販売店は契約すげー減りそうだな
あんなゴミに毎月4400円てww

967 :(-_-)さん :2018/12/12(水) 04:58:32.03 ID:pubRmirM0.net
帰宅。
寒い雨配達だったなあ。
しかもまた配達終わったら止んだ。
ふざけんなバカ専ども。

968 :(-_-)さん :2018/12/12(水) 05:01:55.58 ID:fjgI6lds0.net
来年辞めてもっとマシな仕事しようかな
週休2日で手取り20万以上の仕事ないかな。。

969 :(-_-)さん :2018/12/12(水) 05:12:57.46 ID:Hg/kwXTnK.net
部数合ってる!

無事終了!

 (≧∀≦)

勝利! 入浴完了!

970 :(-_-)さん :2018/12/12(水) 05:15:14.23 ID:osNwWBWI0.net
寒かったわー

971 :(-_-)さん :2018/12/12(水) 05:16:15.60 ID:rlEgEW9w0.net
増収の大半を販売店の労務環境に充てるとか言ってるけど所長が懐に入れるだけで配達員の給料なんて1円も上がらんだろうな

972 :(-_-)さん :2018/12/12(水) 05:18:49.57 ID:Y4SMAHFod.net
今日やばかった
凍える寒さの雨で過去最悪の天気や

973 :(-_-)さん :2018/12/12(水) 05:27:08.19 ID:oOrn1hH30.net
奪う者と奪われる者
値上げはその縮図だな
新聞を購読する事が生活の一部な爺婆とそれによる増収と契約解除による経費削減が見込める経営者側
配達員?
そんなの単なる流動物

974 :(-_-)さん :2018/12/12(水) 05:36:25.44 ID:yySj+Uaa0.net
寒すぎて死ぬ

975 :正解しか言ったことない驚異の松尾 :2018/12/12(水) 05:40:15.99 ID:XUUAEbnOa.net
ハゲててブサイクで貧乏で借金あって女子供にだけ暴力奮って風俗厨で働かなくて暗くて喋り下手で1つも良いところがない奴居ないかなぁ?
俺の知ってる糞アマにはそういう男が一番合ってると思うから、そんな男と結婚して欲しいと常々思うよ

976 :(-_-)さん :2018/12/12(水) 05:46:14.06 ID:URrocr9I0.net
本当に来月からかよ
急すぎるな
まあ360円ならそこまでではないけど、惰性で取ってる人がやめる理由には十分だな
付き合いで取ってる人のいいわけにも使いやすい
まあ状況悪くなるなら転職のいいきっかけだ

977 :(-_-)さん :2018/12/12(水) 05:48:33.61 ID:URrocr9I0.net
関東、結構警戒して行ったけど思ったより余裕だったな
雨も強くなかったし、階段多い住宅街と団地ありで冷冬の今年初頭もあまり寒くなかったし

978 :(-_-)さん :2018/12/12(水) 05:52:52.28 ID:v+85kjfNa.net
冬の雨冷たかった。
途中でやんだからまだよかった。

979 :正解しか言ったことない驚異の松尾 :2018/12/12(水) 05:53:26.03 ID:XUUAEbnOa.net
それぞれのホトトギス
読売→鳴かぬなら鳴かせて見せようホトトギス
朝日→鳴かぬならもうどーにでもなーれホトトギス
毎日→鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス
産経→鳴かぬならまったり行こうぜホトトギス

980 :正解しか言ったことない驚異の松尾 :2018/12/12(水) 05:55:04.98 ID:XUUAEbnOa.net
やっぱりやめて
産経→鳴かぬなら身内に鳴かせるぜホトトギス

981 :(-_-)さん :2018/12/12(水) 05:55:27.87 ID:mq++wgCid.net
手が壊死したから食べたわ

982 :(-_-)さん :2018/12/12(水) 05:58:12.87 ID:v+85kjfNa.net
今日ゴム手袋持ってってよかったわ、なかったらきつかっただろうな……

983 :(-_-)さん :2018/12/12(水) 06:01:11.33 ID:TbaG7eLxa.net
こういう日の缶コーヒーは普段の何倍もありがたい存在だ

984 :(-_-)さん :2018/12/12(水) 06:14:40.83 ID:lu7BfRWm0.net
ラーメンが超美味かったわい

985 :(-_-)さん :2018/12/12(水) 06:18:15.28 ID:NKHixBib0.net
缶コーヒーなんて飲んでたら金貯まらんだろ...
カッパなんて買ってたら金貯まらんだろ...
ダウンなんて...
ヘルメットなんて...

この人はカイジだな...帝国新聞で働いてるんだよ。  もちろん給料はペリカ

986 :(-_-)さん :2018/12/12(水) 06:23:59.63 ID:o3Hl6r6YM.net
積雪8cm、いつもより20分以上遅延した
おいアマゾン早くプロテクター発送しろよ!

987 :(-_-)さん :2018/12/12(水) 06:39:23.64 ID:bsPB8R5A0.net
冷えた体にうまかっちゃんたまらん

988 :(-_-)さん :2018/12/12(水) 06:42:29.70 ID:EHrtbF+YM.net
キャブを分解清掃したら
雨の日にエンストしなくなったのは
チョークレバーが正しい位置に戻るようになったからであろう

989 :(-_-)さん :2018/12/12(水) 06:52:11.22 ID:lu7BfRWm0.net
>>985
朝刊のみで500万貯めたのが自慢なんだよ

990 :(-_-)さん :2018/12/12(水) 07:03:42.38 ID:QBZGpyUb0.net
新聞ひとつ余ったが記憶曖昧な二か所のうち一か所はドアポストのなかに落とし込むタイプ
もう一か所は他の店の新聞も入ってるところでそれがなかったからおそらくもう持って入ってた
仕方なくドアポストの方に入れてきたけどそっちじゃない気がしてきた
不配なら今月2週連続2度目だ
めったに不配なんてしなかったのにいきなりいったいどうしたんだ

991 :(-_-)さん :2018/12/12(水) 07:08:18.42 ID:PsA98eLV0.net
最近不着連絡多いんだが何が起こってるのだろうか
確実に入れた記憶があるからそう言ってるわけなんだけどね
たぶん来月から勝手に値上げされるので解約の口実を考えた結果が不着なんだと思う

992 :(-_-)さん :2018/12/12(水) 07:10:32.72 ID:C3YR8VEe0.net
そういえば口座みたら寸志入ってたな
3万7千円だったからスイッチとスマブラでも買おうかな

993 :(-_-)さん :2018/12/12(水) 07:11:03.55 ID:fUL+TIlGp.net
デブだからって楽な区域はズルすぎる

994 :(-_-)さん :2018/12/12(水) 07:11:15.41 ID:URU+BNpU0.net
盗む奴も居るしな

995 :(-_-)さん :2018/12/12(水) 07:18:12.66 ID:o3Hl6r6YM.net
>>964
>増収分の大半を、販売店の労務環境改善に…《配達員の給与アップ(゚∀゚)!》
>本社・販売店ともあらゆる角度からの経費節減を徹底…《配達員の人件費削減(´;ω;`)》
この二枚舌w

996 :(-_-)さん :2018/12/12(水) 07:29:33.01 ID:o3Hl6r6YM.net
Next: ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-140
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1544566976/

997 :(-_-)さん :2018/12/12(水) 07:52:14.46 ID:YAXUIDEd0.net
>>991
それあったよ
まだ契約期間の途中なのに他紙に乗り換えたくて不着1回を理由に解約したババアがいた
クソ専もお前の不着のせいだとか言いやがんの、不着はしてないからウソだってのに

998 :(-_-)さん :2018/12/12(水) 10:17:23.75 ID:lpWkpU70a.net
Yだが購読料上がっていきなり4400円?アホか?と思ったら夕刊込の話か
夕刊取ってるやつなんて物好きしかいねーんだから5000円くらい取っていいわ

999 :(-_-)さん :2018/12/12(水) 11:19:02.85 ID:CPiB2LqVM.net
麻薬中毒者と一緒です。お年寄りは新聞がどんなに高くとも買い求めます。

1000 :(-_-)さん :2018/12/12(水) 12:26:20.40 ID:RIPC1IS0a1212.net
よみうりは日経なみに値上がりだとw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200