2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-139

1 :(-_-)さん :2018/11/28(水) 13:37:12.17 ID:d7JAJieY0.net
■基本中の基本
  「  店  に  よ  る  」&「  店  で  聞  け  」

■よくある質問(販売所によって違いがあるので必ず面接の時に確認しましょう!)
・朝刊配達って何時から? ・・・ 2時から7時までの間で3時間くらい。地域や冬場夏場で違う。
・休日はどのくらい? ・・・ 基本は新聞休刊日。それ以外にも週一度休みをくれる所もある。
・自転車での配達は駄目? ・・・ 基本は原付です。自転車での配達はかなりきついのでやめたほうがいいです。
・免許はあるが原付初心者。大丈夫? ・・・ 自転車さえ乗れれば問題無い。
・女性でもできますか? ・・・ 体力があれば出来る。しかし防犯と安全には十分気をつけること。
・原付は好き勝手に使えますか? ・・・ 基本は貸してくれません。
・不配したときのペナルティーは? ・・・ ありません。契約が減る原因となるので不配ゼロを心がけましょう。
・同じ新聞なのになぜ販売所によって待遇が違うの? ・・・ 所長や雇い主の意向によるから。
・募集情報はどんなところに掲載されてる? ・・・ 新聞のチラシやアルバイト情報誌に載ってます。
・アルバイト募集してないところは雇ってくれない? ・・・ 空きが在れば誰でも雇います。電話して直接訊こう。
・面接の電話は何時ごろ? ・・・ 一般の人が働いてる時間。9時から15時くらい。
・面接の時に気をつけることは? ・・・ 初めの挨拶ぐらい。格好はジーパンなどラフな感じでいい。
・給料日はいつ? ・・・ 基本は月末締めの翌月払い。
・給料ってどのくらい貰える? ・・・ 地域と部数によって差がある。朝刊だけで4万から12万円くらい。
・正月はそんなに凄いんですか? ・・・ ヤングジャンプとだいたい同じ厚さ

■専業書き込み禁止
■コテハン禁止

ワッチョイを付けるときは本文の一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を挿入してください

※前スレ
ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-138
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1541886759/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

123 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 20:45:24.19 ID:BZk2fO8aa.net
新聞配達初めてから初の新刊0だ。元旦に反動が来そうで怖い。

124 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 20:45:40.65 ID:g3WSLmwBa.net
>>116
お客さんに対してかな?
笑顔大事!

125 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 20:46:50.89 ID:g3WSLmwBa.net
>>120
同意だが挨拶はしたほうがいいよ。

126 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 20:55:40.02 ID:4h7IOY0d0.net
うちの職場は所長、専業、そろって全員無愛想だから愛想よくしろ!は言われたことないな
むしろそれを言う権利はこちらにあるような気がするw
まあめんどい人たちなので基本関わらないようにしてる

127 :ハイライト松尾 :2018/11/30(金) 21:49:03.23 ID:4zTkEt0Ra.net
>>112
ここで滑った事を>>115ここで直ぐに言うなよw

128 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 21:54:27.05 ID:I+GuCEOQ0.net
うちは20代後半くらいの金髪でヤンキーみたいな怖い女居るんだけどこの人が超ムードメーカーでおっさんもおばさんも笑顔にするから基本平和だわ

その人が居ないところでたまに専業同士喧嘩してるけど

129 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 22:13:05.83 ID:JLO7layx0.net
専業どうしで下らないケンカしてるよ
置き場所が右とか左とか、どっちでもいいだろう
キチガイすぎるわ

130 :ハイライト松尾 :2018/11/30(金) 23:22:08.53 ID:4zTkEt0Ra.net
仕事のことで喧嘩するのはいいこと

131 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 23:42:01.30 ID:SMaJhuRId.net
専業って何なんです?
日中いる地方紙本社から出向してきてる社員じゃなくて朝刊、夕刊、集金やってる準社員みたいな人たちのこと?

132 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 23:43:08.57 ID:Mum2Of5B0.net
ハイライトで思い出したが通勤用バイクのロービームが一灯切れやがった
今日はハイビームで行かなくちゃw

133 :(-_-)さん :2018/11/30(金) 23:46:29.51 ID:6FE6KsqW0.net
http://altohumano.com/gt-r%e3%80%80%E8%B2%B7%E5%8F%96/

134 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 01:18:06.20 ID:GEhfn3Qua.net
さ朝刊。

135 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 01:49:11.01 ID:bKv5zAOWM.net
チラシやば

136 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 04:51:12.68 ID:zpas0s/x0.net
>>21
加齢臭プゥ〜〜ン(笑)

137 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 04:57:17.56 ID:7xi830DT0.net
時代遅れ?関係ねーよ
俺らはいつでもカブでフルフェイス!
ブンブンブーン!!

https://i.imgur.com/e6PWavK.jpg

138 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 05:17:43.09 ID:6PcVQBUi0.net
予想はしていたが結構な厚さだった雨じゃなくて助かった

139 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 05:27:54.38 ID:VlQdL33Q0.net
細いポストに無理やり押し込んだらちょっとシワになってしまったっぽい
折り目付いてるだけで電話してくるクレーマー流石にいないよな?

140 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 05:30:29.11 ID:O7iWRWDI0.net
い〜けないんだ! 所長に言ってやろう

141 :ハイライト松尾 :2018/12/01(土) 05:44:23.42 ID:hUSh9kVGa.net
結構破れてても苦情は来ないよ
俺なんか結構破れてても入れてるからな
ただし、そういうのを集金行った奴が言われるらしい
集金行った奴が専業に報告して、専業から自分に報告される事が極たまにある

142 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 05:45:55.55 ID:GEhfn3Qua.net
>>141
お金払うときが一番言いやすいからね。

143 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 05:46:38.35 ID:GEhfn3Qua.net
久々にチラシ厚かったな、雨じゃなくてよかった。

144 :ハイライト松尾 :2018/12/01(土) 05:51:30.69 ID:hUSh9kVGa.net
チラシが厚いのと新聞厚いのがセットだから参る
逆も然別、チラシ薄き時は新聞も薄い

145 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 06:00:25.86 ID:aEOQIvra0.net
雨じゃなくて良かった

146 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 06:03:20.40 ID:Iy1ow1abK.net
不調 ぐだぐだ

やんなっちゃう

部数合わない!?


嫌々ながらも捜索

こんな所!?

そういえば とことこ現れた猫を追いかけて 飛ばしちゃたのかぁ

147 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 06:10:06.56 ID:dc8xHWgx0.net
疲れた

148 :ハイライト松尾 :2018/12/01(土) 06:13:08.34 ID:hUSh9kVGa.net
最近は宇宙3位くらいの速さで配達してる

149 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 06:37:31.79 ID:bUr14BA+0.net
ちなみに俺が宇宙1位な

150 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 06:42:50.40 ID:Hin/EeK50.net
>>148
ハイライト松尾ww

151 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 06:46:54.91 ID:DdiY/PG2d.net
雨じゃなくて助かったわ


152 :ハイライト松尾 :2018/12/01(土) 06:48:55.14 ID:hUSh9kVGa.net
ちなみに配達の最初の1件までのスピードがその日の配達スピードになる
最初の1件まで宇宙3位で行くとそうなるし、宇宙1で行くとそうなる

153 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 06:49:16.54 ID:hU/gXw11M.net
今日は珍しく尿意を催して我慢しきれず、夜陰に乗じて小川に放尿してきた
排泄のスッキリ感に屋外の開放感も相まって気分爽快、気を一新して配達に戻る

154 :ハイライト松尾 :2018/12/01(土) 06:55:01.77 ID:hUSh9kVGa.net
お前の文章漢字ばっかりだな

155 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 06:57:28.74 ID:hU/gXw11M.net
橋のたもとから放たれた尿は美しい放物線を描きながら水面へと零れる
ジョボジョボという小気味いい音は、日本庭園の鹿おどしと通底するところがある
魚も何匹か死んだことだろう

156 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 07:13:50.69 ID:e06WfhKK0.net
新聞届かなかった。
自分で取りに行くわ。

157 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 07:21:41.85 ID:TcfCjh/a0.net
コンビニに早朝から新聞買いにきてるの変わった人多いな
4時に持っていったらいきなり横から出てきて「おそい!」とか言い出すし。
一見大人しそうな見た目だからな俺 言いやすいのだろうな
2回目はないけどな
地獄に道連れにしてやる

158 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 07:36:21.60 ID:EWRkwVDQ0.net
単純に店に新聞来るの待ってただけでしょ、店員がもうすぐ来ますよとか促してたら店内で待つだろうし

159 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 07:56:05.65 ID:wR0+EP5z0.net
>>136
お前どんだけ頭にきてんだよ

160 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 08:02:52.36 ID:qkMqtDTZ0.net
漢字が多いと拒否反応を起こす小卒松尾w
では今後は出来るだけ漢字を使用して投稿する予定に決定

161 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 08:08:02.23 ID:O7iWRWDI0.net
ガッツ石松と芸風同じだなw 神経がバリケードなんだろうよ。 

162 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 08:48:53.65 ID:hU/gXw11M.net
松尾是小卒故,不能読解漢字。我想以後積極的使用漢字。此文章是似非中国語。

163 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 09:08:05.02 ID:XLNQtQqFa.net
朝刊の時に誰もいないと橋の上から立ちションしたい気分になるけど
たまたま通りかかった若い女にチンポ見られたらお縄頂戴の可能性あるから出来ないでいる

164 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 09:08:31.23 ID:dKKiwPB90.net
走りながら新聞抜いて片手で折って止まることなくポストに入れられないのに、
やたらバイクかっ飛ばして「俺、はえーwwww」とイキってるニワカはおらんよな?


片手折り入れできるやつ = 一流
バイクを飛ばすやつ = 二流

これ、この業界の常識だから

165 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 09:10:08.68 ID:bUr14BA+0.net
みんなはどんな防寒手袋使ってる?
種類が多すぎてメチャクチャ悩んでるわ

166 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 09:13:41.71 ID:dKKiwPB90.net
北関東なら山でも軍手二枚重ねで十分
気温がマイナス10度を下回る雪国は知らね

167 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 09:21:46.20 ID:v+qGWDCi0.net
季節に関わらずニトリル手袋を2枚重ねで使ってるから、それ以外は使わない。

168 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/01(土) 09:37:34.33 ID:hUSh9kVGa.net
>>162
お前モノホンのチャイニーズやないかい

169 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 09:38:01.30 ID:dKKiwPB90.net
半キャップでバイクかっ飛ばしてるニワカが、事故って顔面つぶれたってマジ?

170 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 09:42:31.67 ID:e06WfhKK0.net
フルフェイスでカブに乗って配達とか想像しただけで笑ってしまうわwwwww

171 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/01(土) 09:53:22.35 ID:hUSh9kVGa.net
フルフェイスやシートベルトはノロマの為にある
ノロマは咄嗟の判断力が皆無なので、転んだり事故ると、何の抵抗も無くそのまま崩れさる
なのでノロマにとって安全なのがそれらになる
俺のような宇宙1になると、咄嗟の判断力が優れている為、それらが邪魔になる
フルフェイスは咄嗟の判断力の邪魔をする視界の悪さ、シートベルトは咄嗟の判断力を邪魔する逃げられない手錠みたいなもんだ

172 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/01(土) 09:58:57.65 ID:hUSh9kVGa.net
何度も言うように地震などが起きた場合、机の下に隠れるはノロマの為にある逃げ方である
俺のような宇宙1はどうするかと言えば、しっかりと両足で立ち壁際に行くのだ
そして一瞬の判断で、建物から脱出
まぁそれらも時と場合によるが
兎に角してはならないのが机の中に隠れるというような自由の聞かない、咄嗟に動けないような事をするのはよくない
ノロマはそうすればいいが、俺のような宇宙1は更に安全なやり方があるんでね

173 :ガッツハイライト松尾 :2018/12/01(土) 10:05:03.00 ID:hUSh9kVGa.net
また、戦争が起きたときに逃げる場所を公民館だとか、裏山とかに指定されてるのも馬鹿としか言いようがない
当然、地震や津波などではそのような場所が好まれるが、戦争は別だ
何故なら戦争は沢山いる場所が狙われるからだ
例えばマシンガン、マシンガンを300人いる場所で使われたら、本来当たるはずも無いのに当たってしまうだろう
しかし、1人で居ればマシンガンも1人相手だと当たり難くなるもんだ
これらはゲームで実証済み

174 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 10:13:49.65 ID:TP8x0Y1c0.net
松尾ww

175 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 10:25:34.42 ID:O7iWRWDI0.net
松尾の唄らしい...
https://www.youtube.com/watch?v=s0vTDFvmBfE

176 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 10:44:21.95 ID:TP8x0Y1c0.net
>>170
ナメんじゃねえ!!
ブンブン飛ばしちまうぞ!!

https://i.imgur.com/2m5ypX0.jpg

177 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 10:59:37.07 ID:0OMO9c4R0.net
1部入れ忘れちゃったよ。帰ってきて寝ようかなという時に家思い出したんだが時既に遅し酒も飲んでいたし諦めた。

178 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 11:58:57.66 ID:q367UFpo0.net
いっつも4〜5時間睡眠で配達してて今日は折角の休みだから8時間睡眠取ったら頭痛え
適切な睡眠時間がわからない

179 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 12:45:32.00 ID:8bg2vPxO0.net
来週が雨マークだらけ
梅雨じゃあるまいし

180 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 13:46:48.99 ID:GEhfn3Qua.net
さ夕刊。

181 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 14:00:32.91 ID:HDsUUfoZa.net
あれ松尾は

182 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 14:01:03.43 ID:HDsUUfoZa.net
おーい松尾ー

183 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 14:21:55.58 ID:dc8xHWgx0.net
12月なのに雨多いのか
元旦にさえ降らなければいいか

184 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 15:10:20.17 ID:+iMUl/n1d.net
おまいさん方の店は不着があった場合の対応どうなっています?
うちは社員だろうが社員だろうが配達した人にクレーム担当者から電話掛かってきて持って行かされる

185 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 15:14:38.23 ID:q367UFpo0.net
ここ不配だったから今後気をつけてねって地図見せられるだけ

ミスったら自分で持ってけって一見正論ぽいけどやっすい給料でそこまでしてやる義理ないわ

186 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 15:23:48.45 ID:RPXH1eonM.net
昨日配達先の家の奴と初めて顔合わせたんだがその翌日その家止めになった
なんなの?

187 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 16:02:01.91 ID:KWBBKAtL0.net
バイク買うとしたら乗りなれたカブがいいのかな。ツーリングとかしてみたい

188 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 16:25:26.85 ID:GEhfn3Qua.net
うちは不着届けるのは電話番。
ノートにかいてあるからサインする。

回数多いと何か言われる(ほぼ外国人留学生)

189 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 16:41:49.83 ID:yt4yYFuS0.net
>>184
それはクソすぎだろ
即辞めしていいレベルだぞ
不着なんぞ専業の仕事だから知ったこっちゃねぇえよ
俺は紙にサーセンって書くのが仕事だ

190 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 16:46:51.03 ID:TRyJLikA0.net
不着は専業が持っていく
不着してないのに不着にされてウダウダ言われるから自分で持っていったほうがマシかな

191 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 16:49:57.62 ID:Ix8nyYWB0.net
>>187
シフトがリターン式だと苦労すると思うからカブの方が良いんじゃね

192 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 16:57:39.26 ID:Jh0aHtawa.net
>>186 月始めだから丁度契約が切れたとかじゃないかな? よほどのことやらかさないと即止なんてないでしょ

193 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 17:00:53.86 ID:Jh0aHtawa.net
免許あるなら新型のカブ110とかクロスカブはスプロケット変えれば良さそうね

194 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 17:02:43.89 ID:RPXH1eonM.net
>>192
あ、言われてみれば月始めか…
酷くマイナス思考だからどうしても自分と物事を繋げてしまう

心が軽くなったわ。ありがとう

195 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 17:09:34.71 ID:q367UFpo0.net
止めなんてラッキーとしか思わないな
どうせ増えても減っても給料変わらんし

196 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 17:30:54.90 ID:GEhfn3Qua.net
>>194
考えすぎだよ。
もともと契約更新しないつもりだったのかもしれんし。

197 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 18:02:51.74 ID:TcfCjh/a0.net
>>194
みんなも言ってるように考えすぎだな
俺なんか今朝は混雑してる作業場でノロノロ動いてたらいきなり後ろから専業に突き飛ばされた
けど、何事も無かったかのように自分の作業に戻ったぞ
これくらいの平常心は大人社会では必要だ

198 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 20:22:20.78 ID:gfo8UOHUd.net
>>189
マジかw
この仕事初めてだったからわからんかったけど即辞めレベルだったとは···
働いている人達も社員の人達も真面目でいい人達ばっかなんだけどなぁ
部数が13,000部前後、55区画くらいの規模の店

199 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 20:49:54.83 ID:8LzREUq20.net
配達始めた4年前から配達してた家が止めになった・・・
このパターンがちょくちょく出てきてる

今月は止が1多かった
増えることはないもようw

200 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 21:20:07.47 ID:5J9PbvZa0.net
入院で無期限休配〜止めが一番悲しい 1年で1件はあるわ

201 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 21:36:40.07 ID:dKKiwPB90.net
固定読者が止まる理由って、死亡入院止めぐらいしかないからな

202 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 21:39:40.53 ID:wR0+EP5z0.net
めんどうなとこにある家止まってくんねーかなぁ

203 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 22:17:06.61 ID:q367UFpo0.net
たった一部屋の為にマンションの3階まで上がらないといけないところがあってマジで止まって欲しいわ

204 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 22:32:16.73 ID:FU4O7A0K0.net
うちもマンション3階のみ4階のみ3階のみが連荘であるわ
いずれも年寄りらしいからずっと止まりそうにない
足腰の鍛錬になって有り難いこってす

205 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 23:19:46.39 ID:4iy1Ei9X0.net
団地なんて4階一部だけの為に登らされる階段何カ所もあるぞ
4階が最上階なんだけど、4階の率高杉

206 :(-_-)さん :2018/12/01(土) 23:30:46.75 ID:dKKiwPB90.net
>>205
何故ならそういうめんどくさいところは他の店は契約しないから
おまえの店は、「どうせバイトが配達するんだからべつにいいや」と
アホな専業か集金のおばちゃんが契約とってきてるパターン

207 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 00:07:56.96 ID:LD98OMFIa.net
上まで持ってくる条件での契約ってあるからね。

そういや集金がめんどくさい客で他紙が匙投げたっていうとこあったな。

208 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 00:28:56.41 ID:q5uQrYiZ0.net
ストレス溜まったら松尾ぶん殴ろう

209 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 05:06:32.10 ID:Kp4ebCMCM.net
1℃だあ?そんなんじゃ俺を凍えさせることはできない。こいや氷点下7℃の世界

210 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 05:20:14.29 ID:RhYsxX270.net
道路にタオルが落ちてると思ったら頭がグチャグチャに潰れた子猫だった。

211 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 05:32:21.47 ID:z1jYJncw0.net
ボーッと配ってたら1部余っちまった
それっぽい所に突っ込んできたがあとは祈るしかない

212 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 05:41:00.99 ID:Ziq4kPfp0.net
>>208 うちの鮮魚めっちゃストレス溜まってるから
殴られ屋 松尾に頼もうかな? バイトにここぞとばかり噛み付いてるし しょーもない事で怒鳴ってるから松尾頼むわ

213 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 05:43:48.83 ID:LD98OMFIa.net
この時期は集金と営業できついだろうから専業もイライラするだろうね。

214 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 05:45:37.96 ID:Px5FBROP0.net
またしてもすっ転んで打撲した
オイオイオイ
俺死ぬわ

215 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 06:10:44.15 ID:g03VMivL0.net
安静にしときな
なんだかんだ体が一番大事だわ

216 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 06:11:24.99 ID:iG1Joo010.net
専業さん大変だよね。配達、集金、営業、区域管理、バイクの修理に電話当番
2店舗で専業さん3人で頑張ってる。バイトに優しい専業さん達にマジ感謝してるわ。

217 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 06:31:40.62 ID:Kp4ebCMCM.net
おらほの専業陣も人柄がよくて心から感謝してる
店がギスギスしてたらここまで続かないし、あれだけの激務で優しさを保てるのは尊敬だ
元旦の配達終わりに缶ビール1ケースでも差し入れるか

218 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 06:38:25.02 ID:utBfE+va0.net
俺は昨日突き飛ばされたから差し入れとか絶対しない

219 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 06:53:36.95 ID:LD98OMFIa.net
>>218
昨日は1日で集金やら営業やら増減作業で疲れてたんじゃない?
悪くとらんほうがいいよ。

220 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 06:53:39.55 ID:Px5FBROP0.net
>>215
ありがとう
すっげえ腫れてる

221 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 07:05:35.53 ID:L3PCAriQ0.net
おう!

222 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 07:09:22.92 ID:LD98OMFIa.net
>>214
配達中だよね?
明日になってもなおらなかったらお店に言ったほうがいいよ。

223 :(-_-)さん :2018/12/02(日) 07:17:54.03 ID:L3PCAriQ0.net
骨折してるかだろ
してないなら休めないのがうちの店

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200