2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part135.5】

1 :(-_-)さん:2018/12/18(火) 08:06:56.93 ID:k93gtVMu0.net
難しい制限なし

前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1543844602/l50

2 :(-_-)さん:2018/12/18(火) 08:11:25.46 ID:k93gtVMu0.net
ゆっくり完走まで3年くらい持つといいなあ

3 :(-_-)さん:2018/12/18(火) 08:34:24.26 ID:k93gtVMu0.net
本スレ貼りつけ忘れてた
【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part136】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1545068848/

4 :(-_-)さん:2018/12/18(火) 19:42:07.31 ID:k93gtVMu0.net
Wワーク先の面談終了。そこそこ好感触
決まって欲しいけど決まっても安堵できる訳じゃない
決まってからが本番だ。これまで経験した事の無い試練が始まる

5 :(-_-)さん:2018/12/18(火) 20:31:46.34 ID:k93gtVMu0.net
今月から年金分として2万円ずつ家にお金を入れる
貯金目標再確認
2019年5月     80万
1年後(2019年12月) 150万

6 :(-_-)さん:2018/12/18(火) 23:46:43.63 ID:uVYlSF340.net
現在、地球上に存在する動植物は400万種を下らないと言われている。
だが、地球の誕生以来存在したとされる生物種の総計は、実に50億から500億にも達する。
すなわち、99.9%の種は絶滅と言う運命から逃れる事は出来ない。
地球上の生物種は、過去6回大絶滅に見舞われている。
しかし、絶滅要因とプロセスは、いまだ明確にはされていない。

7 :(-_-)さん:2018/12/19(水) 12:47:39.82 ID:1EebVAnV0.net
「ひきこもり・中高年・再就職」なんて検索かけても、
出てくる検索結果はいかに中高年の再就職が大変かということばかりで、
「自分はこういう経過で再就職できました」みたいな成功例が全く無く、さらに辛い…

とりあえず、リクルートエージェントに登録出来るようなメンタルまで上げていくのが今の目標。

8 :(-_-)さん:2018/12/19(水) 13:16:27.09 ID:O1o7n8Tz0.net
バイトは再就職っていわないからねえ(´・ω:;.:...

厚生年金などの社会保障がしっかりと
社会の雇用の流動性は矛盾してるねえ(´・ω:;.:...

9 :(-_-)さん:2018/12/19(水) 21:42:51.80 ID:08xZe1nQ0.net
>>7
1年前、俺も同じ事をつぶやいたよ
全国探せば復帰、就職出来ている人は沢山いるんだろうけど
わざわざ発表しても恥ずかしいって気持ちの方が大きいだろうからね
だから俺は自分の為に自分で例を作るよ
まあ長期のブランクは予想以上に体と心を弱らせるから無理せず1歩ずつね

10 :(-_-)さん:2018/12/19(水) 21:59:37.68 ID:08xZe1nQ0.net
今日も疲れた。足がガクガクだ。でもここでもうひと頑張り走る

11 :(-_-)さん:2018/12/19(水) 22:01:01.42 ID:If9MpLPD0.net
>>10
るっせーぞゴラァ!
失せろハゲ!スレチなんだよヴォケ!
クソハゲ!

12 :(-_-)さん:2018/12/19(水) 23:23:39.62 ID:08xZe1nQ0.net
しんどいけど今日は嬉しい事があったから頑張れる
人間の脳って結構単純だ
それにしてもここ数年、毎年年末が近づくとダイエット熱が上がる
タイミング悪いなw

13 :(-_-)さん:2018/12/20(木) 00:05:57.95 ID:Gu+QdLCh0.net
>>12
うるさい
失せろ!

14 :(-_-)さん:2018/12/20(木) 00:10:12.07 ID:nR1uOn390.net
>>13
いちいちかまうお前も失せろw

15 :(-_-)さん:2018/12/20(木) 00:16:29.40 ID:/t7/3slx0.net
>>13
本スレへどうぞ
わざわざ分けて立てた制限なしスレを覗きに来て
スレチとか失せろとか、さすがに大丈夫かと思わざるを得ない

16 :(-_-)さん:2018/12/20(木) 00:26:06.72 ID:Gu+QdLCh0.net
>>12
なーにがダイエットだ
スレチだハゲ!消えろ

17 :(-_-)さん:2018/12/20(木) 08:14:51.22 ID:WDfdF8Mh0.net
11年務めた会社を退職して以来9年ひきこもってから、初めて地元の情報誌を手に取ってみた。

「カートで決まったルートをまわり、目的地で台車を切り離す。
荷物を載せるのは他の作業員が担当。」
としか仕事の内容は書いてなく、イマイチその実務が分からない、

シニア層多く在籍で、履歴書も不要だから、採用されなくても、
リハビリがてら申し込んでみようと思ってるけど、
履歴書不要も、そうでもしないと人が集まらないブラックな環境かと推測してしまう。

何か知ってる人いたら、情報お願いします。

18 :17:2018/12/20(木) 08:27:14.32 ID:WDfdF8Mh0.net
すみません。
上のところに、「カートで部品を運ぶ仕事」て書いてありましたわ。
でも、具体的に想像しにくいですねぇ。

ちなみに資格取得支援制度フォークリフトとあり、寮完備、
社保完備、有給休暇、正社員登用、資格取得支援とあります。

19 :(-_-)さん:2018/12/20(木) 08:44:32.49 ID:/t7/3slx0.net
その業務自体は経験が無いからわからないけど
履歴書不要は想像通り人が集まらない環境なのか
誰でもできるから経歴は必要無いかのどちらかが多いね
募集要項と実際が違うとかよくある事だし
直接電話や面接で聞いてみる、もしくは実際に勤務してみるしか無いんじゃないかな

20 :(-_-)さん:2018/12/20(木) 08:45:25.05 ID:/t7/3slx0.net
さて、出かけるか
今日も一日気力体力が持ちますように

21 :(-_-)さん:2018/12/20(木) 09:54:03.20 ID:81ENTZUt0.net
最初からこうしてれば良かったのにな修造は
仕事する気のある奴とそうでない奴で住み分ければ荒れなかったのに

22 :(-_-)さん:2018/12/20(木) 12:25:12.29 ID:tUoxQy/K0.net
チーンポチーンポ勃起ペニス!!
チーンポチーンポ勃起ペニス!!
チーンポチーンポ勃起ペニス!!

23 :(-_-)さん:2018/12/20(木) 13:56:52.33 ID:Ev6d84jo0.net
もういくつ寝ると〜♪お焼香〜♪

24 :(-_-)さん:2018/12/20(木) 14:48:08.93 ID:3xxZagak0.net
ひっきひき・ひっきひき・ひきっ、ひきっ!!!
ヒッキーさん! (´・ω:;.:...

ドコモショップ糞混んでるからヒキ向けじゃないねえ(´・ω:;.:...

25 :(-_-)さん:2018/12/20(木) 16:46:26.41 ID:n2YCXRLm0.net
>>24
自分は、行く時はネットで来店予約するようにしているが、定員が埋まっていて直近の予約もなかなか取れないよね

26 :(-_-)さん:2018/12/20(木) 18:39:40.11 ID:3xxZagak0.net
ネットで予約なんだ、外出して戻ったらすぐ呼ばれてセーフで助かった(´・ω・`)

27 :(-_-)さん:2018/12/20(木) 20:33:46.08 ID:hPSWfxRm0.net
何でそんな外出できる人ばかりなんだ
俺なんてまるで外出もできないから
スマホも携帯も持っていないのに

28 :(-_-)さん:2018/12/20(木) 20:36:20.51 ID:Ev6d84jo0.net
この世は老いも若きも男も女も似非ヒキばかり

29 :(-_-)さん:2018/12/20(木) 20:37:51.65 ID:jxml6TJs0.net
外出できないガチヒキは少数派なんじゃないか?
俺もスマホや携帯は持ってないが、外出は毎日してるぞ

30 :(-_-)さん:2018/12/20(木) 20:48:31.05 ID:3xxZagak0.net
外出してないぞって証明が難しいねえ(´・ω・`)
昔は昼間から5chってだけでねえ(´・ω・`)

31 :(-_-)さん:2018/12/20(木) 21:07:13.68 ID:hPSWfxRm0.net
>>29
毎日外出ってどこ行くの?

32 :(-_-)さん:2018/12/20(木) 21:27:07.39 ID:jQe6Iu1F0.net
>>31
仕事とか学校だよ、ここ偽ヒキ専用スレだぞ

33 :(-_-)さん:2018/12/20(木) 22:05:56.38 ID:/t7/3slx0.net
>>21
んー、スレは立てたけど働く気がある人「も」制限しないというだけだからね
働く気がある人のスレというわけじゃないよ
今まで通り、今更働いても仕方ないとかそもそも一歩も出てないわー
とかって書き込みも別にいいんじゃないの。ヒキ板だしさ
本スレ60みたいな面白い書き込みがあれば斬りかかりたくなるけどw

34 :(-_-)さん:2018/12/20(木) 22:15:14.01 ID:WbwMfZha0.net
スパイ行為してんなやハゲ

35 :(-_-)さん:2018/12/20(木) 22:24:52.69 ID:/t7/3slx0.net
さて、片付け終わった。走る

36 :(-_-)さん:2018/12/20(木) 22:36:31.69 ID:U875bYsN0.net
>>35
うるさい失せろ

37 :(-_-)さん:2018/12/20(木) 22:41:44.22 ID:jQe6Iu1F0.net
明日俺も学校あるしそろそろ寝よう

38 :(-_-)さん:2018/12/20(木) 22:42:36.17 ID:jQe6Iu1F0.net
次はみんなで20年ヒキスレ荒らして占領しようや

39 :(-_-)さん:2018/12/21(金) 04:43:52.23 ID:qZ2wd5mn0.net
>>27

> スマホも携帯も持っていないのに

スマホはWebで買えるんやでぇ〜

40 :(-_-)さん:2018/12/21(金) 07:35:26.67 ID:Ej1a0Pqb0.net
            じゃーに〜
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ○)  (○)\  !   !
  /:::::: ,( ● ●)、 :::: \|   l
  |   ,' _,,.--、,  ',   |  / <こいつくっさ
  \   l/r,二⌒ユヾ i //
  /    ''''´ ̄ ̄`   /
  (___)     

41 :(-_-)さん:2018/12/21(金) 07:39:46.60 ID:8ejhWlQO0.net
431 名前:(-_-)さん 2018/12/21(金) 07:12:29.04 0
マイナス世界の妖怪というのは、
自分の顔や身体にも自分の権利がない借金まみれの妖怪といういことだ。
豚対策として徹底的に叩き潰していく。


固定名の性質から考えても固定名がなくても分かる。

相手の事情とか苦労や人生を明らかに軽率に考えていて煽るような妖怪だ。
悪戯に煽るようなレスは全て豚キムチもしくは、その一味だ。

徹底的に駆除していく。

42 :(-_-)さん:2018/12/21(金) 07:41:50.68 ID:8ejhWlQO0.net
そういう人が以下の事件を起こすという心理まで読めてこないか?

人間じゃないからだ。
やっていいことと悪い事の分別も付かないようじゃダメだな。

>凶悪殺人犯ストーカーがへばりついてるからこいつをどうにかしないと
もしかし豚キムチは、人を既に殺していたのか?
少なからず風俗嬢の中にはそういう人もいることでしょう。
バラバラ殺人事件があった伊丹にも立ちんぼがいるぞ…。

平成の毒婦って一人だけじゃないんです。他にも沢山いる。
・首都圏連続不審死事件(6人も死んでいて7件もの詐欺窃盗を働いている確信犯だ。)
・鳥取連続不審死事件(もうスナックなんて利用したら確実に殺されると思った方がいい)
・関西青酸連続殺人事件(飲み物にネタを仕込むのはホストの常套句。断った方がいい。)
・大阪替え玉殺人事件(中国スナック美人局、結婚しても共謀して殺されまだ終わらず使い捨てで更に2名殺される)
・尼崎事件(韓国人が関与した6家族も巻き込まれて一族郎党皆殺しにされる)
・ネット美人局 越谷高校教諭監禁殺人事件 (実行犯は、殺人の前科がある薬中)
日頃からこんなことしてるから、こういう事件が起こるんだって気づきませんか?


他の店では、こんな奴らと一緒にするなとわざわざ注意書きまでしている。

43 :(-_-)さん:2018/12/21(金) 09:28:11.88 ID:BuJXg+zj0.net
休みだったけど急に電話がかかってきて出勤要請だ
日雇いの人間を名指しで指名ってアリなのかw
まあそういうのは誉れに思う性格だから喜んでいくけど
さて、頑張るかー

44 :(-_-)さん:2018/12/21(金) 11:02:14.81 ID:dLuZ81Mo0.net
朝起きて、飯食って、トイレ掃除、窓の結露吹き、部屋の掃除機かけが終わって、一休み。
コードレス掃除機のバッテリーへたってきたから、家電屋に取り寄せに行ってこようか。

45 :(-_-)さん:2018/12/21(金) 11:04:08.55 ID:dLuZ81Mo0.net
とりあえず、なんかやってないと、頭の中で色々と雑念が渦巻いてきてダメだ。
かといって、一日中なんかやってるわけにもいかないのが辛い。

46 :(-_-)さん:2018/12/21(金) 11:06:34.97 ID:8kNZ/at/0.net
家事はいい運動になるし、俺も好きだな
ずっと専業主婦やってる女が羨ましいよ

47 :(-_-)さん:2018/12/21(金) 13:55:34.41 ID:6btESdO00.net
家事を手伝っても俺は所詮20年以上ヒキ
何も変わる事がない
気分は憂鬱のままだ

48 :(-_-)さん:2018/12/21(金) 14:06:03.05 ID:BInXODyl0.net
女は昔から家事手伝いって仕事があるからな
今でもそれで通るだろうし
それに結婚してしまえばそれらは全部リセットされちゃうからな
いくらでもやり直しが出来るって点では男よりずっと恵まれてるのだろう

49 :(-_-)さん:2018/12/21(金) 16:23:49.24 ID:8kNZ/at/0.net
女は空白期間も多目に見てもらえるしな
キャリアやスキルが必要な仕事は無理でも、単純作業系なら簡単に採用されるし
脱ヒキも男より断然簡単だろう

50 :(-_-)さん:2018/12/21(金) 17:06:07.28 ID:dLuZ81Mo0.net
失業保険をもらうためだけに通ってたハローワークに今日7年ぶりに行って、
約1時間ほど求人票検索やらなんやらをしてきた。

ひきこもり中も軽いジョギング・運動はして、体力の保持には努めていたつもりだったが、
たった1時間ほどの求職活動だったのに、そういう体力とは違う「疲れ」を感じ、
7年というひきこもり年月に失ったものの大きさを改めて痛切に感じさせられたわ。。。

51 :(-_-)さん:2018/12/21(金) 19:32:28.50 ID:6btESdO00.net
ハローワークに行った事がない
求職活動した事がない
ちな20年以上ヒキだし実家は裕福じゃない
詰んだわ

52 :(-_-)さん:2018/12/21(金) 19:35:13.59 ID:8kNZ/at/0.net
すげえな
親からは仕事探せとか言われなかったの?

53 :(-_-)さん:2018/12/21(金) 19:48:30.83 ID:ixJuY31x0.net
>>50
働いてなかったのにどうやってもらうの?

54 :50:2018/12/21(金) 22:01:32.32 ID:dLuZ81Mo0.net
>>53
一応、十数年間働いてました、、、
そのあとひきこもりです。

55 :(-_-)さん:2018/12/21(金) 22:17:27.80 ID:ixJuY31x0.net
それなら失業保険は失効してるんじゃないか

56 :50:2018/12/21(金) 22:23:37.31 ID:dLuZ81Mo0.net
>>55
うん、だから7年前に失業した当時に、
失業保険をもらうためだけにハローワークに通ってたの。
失業保険て求職活動したという証拠を提示しないと貰えないから。

で、その失業保険はもちろんとっくに切れていて、それ以来ハローワークには通ってなかったけど、
今日7年ぶりにハローワークに行って、求人検索してきたってことです。

57 :(-_-)さん:2018/12/21(金) 22:26:48.29 ID:ixJuY31x0.net
あ、そう書いてあるね
キチンと読まなかったすまない

58 :(-_-)さん:2018/12/21(金) 23:08:13.46 ID:H1cBC02P0.net
明日は俺も他校のJDとクリスマスパーティーだ
はめまくるぞぅぅぅぅ

59 :(-_-)さん:2018/12/21(金) 23:09:37.28 ID:BuJXg+zj0.net
出勤途中Wワーク派遣元から採用通知、すぐ病院に健康診断の電話予約で明日決定
「夕飯と朝ごはんは食べないで下さい」。休憩中も今後の打ち合わせ
地獄の勤務が終わって帰ってきても明日の為に夕飯禁止
忙しすぎるしハードすぎる。判断する事やる事が一気に襲い掛かって来すぎ
久々に気持ちが乱れそうになった
職場の子達の癒しがなければちょっとやばかった
あの子達、あの人達が頑張っているんだから負けられない
>>50
気力というか生命力というか、あるよね
外に出始めの頃は1日に散髪と買い物に行っただけで凄い事を成し遂げた気がしていた

60 :(-_-)さん:2018/12/21(金) 23:15:07.98 ID:H1cBC02P0.net
パコパコハメハメ
パコパコハメハメ
女とセックスだけが日本で生きることの価値!

61 :(-_-)さん:2018/12/21(金) 23:22:05.44 ID:BuJXg+zj0.net
空腹強くなるし温まって早く寝よ

62 :(-_-)さん:2018/12/22(土) 07:54:06.78 ID:dcEuje6k0.net
>>59
いいなぁ。
今の自分には殿上人に見えるわ。

63 :(-_-)さん:2018/12/22(土) 10:34:22.41 ID:dyiZqEUZ0.net
派遣ごときで健康診断なんて受けなきゃいけねえのかよ・・・
俺は難病の後遺症あるから面接突破できたとしても健康診断で落とされるかもな
実際、内定貰ってたのに健康診断受けた後よく分からん理由で内定取り消されたことあるし

64 :(-_-)さん:2018/12/22(土) 11:21:14.71 ID:qp37T49J0.net
健康診断、待ち時間もほぼなくてサクサク終わった
最低限の内容だと簡単なものなんだ。さて、やっと食べられる
>>62
1年前の俺から見ても信じられないよ
人間、その場になったらある程度なら何とかなるのかも
けして全部100点とりながら進んできている訳じゃないからね
>>63
業種で違いがあるのかも。ずっとやっていなかったし
一度検査はしておきたかったからいい機会だった
それにしても内定取り消しって穏やかじゃないね。余程の理由がないと出来ないと思ったけど

65 :(-_-)さん:2018/12/22(土) 12:30:37.36 ID:qp37T49J0.net
エクセルの練習を兼ねて外国の人用に工場の道具名や作業名の英語日本語対比表を作ろう
こういうのは自分も知らなかった英名とか出てきて面白い

66 :(-_-)さん:2018/12/22(土) 13:01:48.47 ID:tVrnmMSU0.net
クッソ茶番祭り

67 :(-_-)さん:2018/12/23(日) 00:22:14.63 ID:yVuo9XUu0.net
引き寄せってあるのかな。動き出したから人との出会いが増えるのは当然だけど
今年だけで100人近くの人と出会って現状でも50人程と対人関係を築いている
ほぼ仕事や訓練関係、あと少しのプライベートだけど
ネトゲでフレが増えるだけでキツイと感じるなんて、ちょっとキャパオーバー気味なのかも知れない
年が明けたらまた30人以上の新しい出会いと関係が待っているし、
どんどんキャパを増やして広げて行かないと厳しいな

68 :(-_-)さん:2018/12/23(日) 00:22:36.43 ID:yVuo9XUu0.net
全員にいい顔をして気を配るなんて考えない
家族や相方が一番、次は自分を認めてくれる人や慕ってくれる人
あと自分の将来を左右する立場の人への気遣いは仕方なくてもやる
とにかく優先順位は間違えないように

69 :(-_-)さん:2018/12/23(日) 00:25:58.82 ID:08siGxv60.net
明日デート、楽しみ!
彼女とディズニーシー!

70 :(-_-)さん:2018/12/23(日) 08:03:49.60 ID:yVuo9XUu0.net
おお、いいね。クリスマスだしなあ
今年のクリスマスは連休被りでどこも賑やかになりそうだ
俺も頑張ってやる事やろう。喜んでくれるといいな

71 :(-_-)さん:2018/12/23(日) 14:11:24.80 ID:km7UTIpF0.net
>>49
女の平均収入は男より格段に低い
あとブスに生まれた場合のハードモードは男のブサの比ではない
ブスは犯罪だからな

おまえの顔面で女に生まれていたら
男の今より人生悪くなってるはず

72 :(-_-)さん:2018/12/23(日) 16:06:12.22 ID:6TgxY1GU0.net
俺も明日学校で部活あるし今日は早めに寝る

73 :(-_-)さん:2018/12/23(日) 17:05:31.21 ID:yVuo9XUu0.net
>>71
その件については残念ながら49が正しいと思う
49は「女と男の人生の難易度について」という広い意味じゃなくて
「中高年ヒキ状態からの男女の脱ヒキ難易度について」でしょ
顔面偏差値が同じなら恐らくその通り
単純作業は極端な体力が必要な仕事以外、女性の方が採用の幅が広いし
同じ無職でもある程度の家事スキルがあれば家庭就職の確率は男性より高い

74 :(-_-)さん:2018/12/23(日) 17:16:27.85 ID:yVuo9XUu0.net
ただ、極端に群れになじめない性格の場合、職場では女性の方が大変だと思う
休憩時間の過ごし方を見ていると顕著
中年男性同士は下手に干渉しあわずに孤独に過ごしている事が多いけど
女性はどんなに疲れていてもおしゃべりの輪に入れないとやっていけない
どんな現場に行ってもその光景は同じで驚くよ

75 :(-_-)さん:2018/12/23(日) 18:34:07.21 ID:zBJ+tD/w0.net
その場合は永久就職すればいいだけ
相手選ばなければ結婚なんて楽勝なのが女だろう
まぁそれで幸せになれるかは神のみぞ知るだろうがな
ただ男より生きる事への難易度が低いのは間違いはない
少なくともこの日本ではな

76 :(-_-)さん:2018/12/23(日) 19:49:26.32 ID:xfbW2ycs0.net
学生時代も社会人時代もよく便所飯してたなあ・・・
トイレの個室で飲み込むように菓子パン口に押し込んでて、あの時の情けなさと侘しさを
思い出すと今でも泣きそうになるわ

77 :(-_-)さん:2018/12/23(日) 19:55:50.51 ID:7rxuvGvC0.net
便所でわざわざ食う必要性がわかんね
普通に廊下や外で食うか、空腹我慢すればいいだけじゃん

78 :(-_-)さん:2018/12/23(日) 19:58:29.19 ID:zBJ+tD/w0.net
>>76
辛い記憶なんて消えてしまえばいいって思うけどそういった記憶程消えない
実際そういった記憶なんて自分以外で覚えてる人はまずいないんだしな
自分さえ忘れたなら過去が書き換わると言っても過言ではない

79 :(-_-)さん:2018/12/23(日) 20:04:31.06 ID:xfbW2ycs0.net
>>77
廊下や外で食う方が目立つし、空腹我慢して腹がグーグー鳴るのは恥ずかしいからな
>>78
そうなんだよな
普段記憶力悪いのに、嫌な事や辛い事は克明に記憶されてて脳裡から全く離れようとしない
嫌な事はすぐ忘れられるって人が羨ましく仕方ないよ

80 :(-_-)さん:2018/12/23(日) 20:07:55.73 ID:7rxuvGvC0.net
ワイにはよーわからんわ、便所飯恥ずかしくなくて腹鳴るのが恥ずかしいってのが
学生時代外で毎日食ってたけど食事時にはほぼ誰とも会わなかったで

81 :(-_-)さん:2018/12/23(日) 20:08:48.70 ID:7rxuvGvC0.net
まぁ雨の日は普通に独りで教室で食ってたけどな

82 :(-_-)さん:2018/12/23(日) 20:11:01.43 ID:xfbW2ycs0.net
>>80
便所飯は恥ずかしかったし、情けなかったし辛かったよ
それでも授業中に腹が鳴る恥ずかしさに比べるとまだマシだったし
外で誰にも見られず食べられそうな場所も無かったからな

83 :(-_-)さん:2018/12/23(日) 20:23:18.06 ID:CSqevCZJ0.net
便所飯してるってバレるなら教室で食う方が恥ずかしくないだろうが
トイレで飯を食ってる現場を誰かに知られるわけでもないので
便所飯の方が気持ち的に楽ってことかな?

84 :(-_-)さん:2018/12/23(日) 20:26:05.42 ID:xfbW2ycs0.net
>>83
そういうこと
男子も女子もグループが出来上がってて、一人で教室で飯食ってるの誰もいなかったから
めっちゃ悪目立ちしてたからな
そういう状況に耐えられず便所飯するようになった

85 :(-_-)さん:2018/12/23(日) 20:44:45.39 ID:zBJ+tD/w0.net
今だったら一人で教室で食べるなり、外で適当に食べるのも平気で出来る気はするが
つーか人と食う方が鬱陶しいしなヒキの性分的には
当時はそれはとても辛い事だったわなぁ
粋がっていても高校生なんてガキで世界が狭いからそうなってしまうのは仕方が無いんだろうがな

86 :(-_-)さん:2018/12/23(日) 21:03:16.67 ID:xafM2tt60.net
便所飯は正直100%バレてると思った方がいいよ

87 :(-_-)さん:2018/12/23(日) 22:31:21.50 ID:yVuo9XUu0.net
周りに人が居ない孤独と周りに人が居る状態での孤立は感覚が別物だなあ
俺は今現在家族や知り合いが居て孤独を感じる事はほとんどないから
恐れるのは孤立の方かな

88 :(-_-)さん:2018/12/24(月) 07:37:28.66 ID:RlEgWbt+0.net
さて、クリスマス本番
昨日から街を歩く人の持っている包みがクリスマス系で雰囲気も高まる
そしてクリスマスは作業量と人員不足で戦場って懐かしいな。昔を思い出す

89 :(-_-)さん:2018/12/24(月) 20:03:29.92 ID:byaMHNLR0.net
お前ら働いた事あるんだろ?
俺はないよ
資産家でもない
もうウチはギリギリの経済状態らしい
親は俺に働いてほしいと思っているみたい
俺は20年以上ヒキで無理だと思う

90 :(-_-)さん:2018/12/24(月) 20:08:35.53 ID:Ez2xI/RD0.net
働いたことはあるけど、どこ行っても何やってもダメだったよ
とにかく仕事ができなくて年下のヤツからも散々バカにされたし、人間関係も
全くダメでいつもぼっちだった
働くとかもう怖過ぎて無理

91 :(-_-)さん:2018/12/24(月) 20:32:05.47 ID:jvCEzKqW0.net
俺も15年位ヒキってるけど来月から本格的に職探す
もう貯蓄がないし保険料も払えなくなるからやるしかない
ちっぽけなプライドを捨てるしかないんだ

92 :(-_-)さん:2018/12/24(月) 20:41:36.11 ID:Ez2xI/RD0.net
すげえな
何かアテはあるのか?

93 :(-_-)さん:2018/12/24(月) 20:48:17.37 ID:jvCEzKqW0.net
全く無いよ
ネットで派遣登録や求人サイトで応募しまくって何も成果がないなら遠いけど電車に乗ってハロワで相談しようと思う
電車なんて学生の頃以来乗ってないから乗り方すら怪しいレベルのヒキだけどね

94 :(-_-)さん:2018/12/24(月) 22:01:58.25 ID:PtRM6Y8N0.net
>>90
全く同じ・・・
社会不適合すぎる
まぁそのお陰でナマポッポになれたわけだが

95 :(-_-)さん:2018/12/24(月) 22:03:11.17 ID:PtRM6Y8N0.net
しかしナマポッポになって生き延びても生き地獄だ
お気楽ナマポヌクヌク人生は遥か彼方

96 :(-_-)さん:2018/12/24(月) 22:09:26.65 ID:RlEgWbt+0.net
俺も去年、親に電車の乗り方を聞いて10年ぶりくらいに乗ったな
終日女性専用車両とかあって、切符もほとんど過去の遺物になっていて驚いた

97 :(-_-)さん:2018/12/24(月) 22:09:45.79 ID:RlEgWbt+0.net
世間はもっとクリスマスな雰囲気なのかと思っていたけど
電車はそうでもなかったな。むしろいつも座れない駅で座れる位空いていた
日本語変換表は予想以上に喜んでもらえてよかった
帰ってきたらチキンとケーキがあったし
相方誘って少しクリスマスイベントしたら明日も頑張るか〜

98 :(-_-)さん:2018/12/25(火) 07:12:42.40 ID:K1jZ4Fl+0.net
クリスマスはイブが終われば25日はオマケみたいなものだ
年内にもうひとあがきの目標は達成したけどもうちょっと何かしておきたい
できれば単発でもう2万ほど稼いでおきたい所だけどいい案件あればいいな

99 :(-_-)さん:2018/12/25(火) 07:45:47.55 ID:K1jZ4Fl+0.net
それにしても社員の人は大変だ。繁忙期とはいえ毎日14〜15時間も居て、
通常作業に加えて数十人のパートアルバイトの管理や製造計画の管理
休憩もほとんどとれていないみたいだし、よく続けられるな
社員は責任があるからサービス残業になってしまうんだろうけど
バイトで同じ時間入ったら月30万を超えそうだ
あの状態を見ていて社員への誘いを貰ってもさすがに受けられない
伸び盛りの会社だし続いたら未来は明るそうだけど何人が生き残れるんだろう

100 :(-_-)さん:2018/12/25(火) 08:51:41.47 ID:K1jZ4Fl+0.net
ゆっくり考える暇もなく続くスケジュール、
引かない手の痛み、新しい職場と職種への不安、
色々あるけど、でも生きている、進んでいる実感はある
良い事出来た事を見るんだ。何とかなるさ

101 :(-_-)さん:2018/12/25(火) 17:48:05.25 ID:9AiBij950.net
偽ヒキは消えてほしい

102 :(-_-)さん:2018/12/25(火) 22:06:25.97 ID:K1jZ4Fl+0.net
12月貯金額40万、加えて1月貯金額50万も確定
そこそこ順調だけど出るものも増えるし突発的な事もあるから安心はできない
今年の正月は厳しいけど来年はお年玉とかあげてみたい
2019年度の目標が1つ出来た

103 :(-_-)さん:2018/12/25(火) 22:06:57.07 ID:K1jZ4Fl+0.net
繁忙と人員不足も相まってそろそろ扱いが身内扱いになってきた気がする
うすうす感じていた通り、頼れそうな人員には寄りかかる系か
それで何人潰してきたんだろう
任せられている放置と気遣わない放置は全く違う
そろそろきな臭い内部事情も耳に挟むようになってきたし
外部の立場で結果良かったかも知れない。人間関係の魅力が無ければ続かない場所だな

104 :(-_-)さん:2018/12/26(水) 08:20:02.72 ID:dFaDMWKO0.net
工場は残業が無い、とか、介護はキツイ汚いを耐えられたら誰でもできるとか
書かれているのを見るとネット知識の意味の無さを痛感する
一言で言えば、場所によりけり、それだけなのに
特に介護に関しては仕事内容よりもむしろ9割が女性の職場で
うまく取り入ってやっていけるかどうか、の方が大きいと思う
おしゃべりウワサ好きな女性の集団でどう立ち回るかだ

105 :(-_-)さん:2018/12/26(水) 08:20:52.48 ID:dFaDMWKO0.net
あと、よく見かける工場、警備、介護、運送などの底辺職は嫌だ、というコメント
じゃあ何が出来るんだろう
何の下積みも無い中年が今から職人や専門職なんて夢だし
営業?プレゼンして得意先におべっかつかって、そんなに口が回るんだろうか
事務?華のある若い女性、柔らかさのある中年女性を採用しないで
中年男性を使うメリットがあるんだろうか
自分が出来る事の中でマシなものをやるしかないのになあ
その中で楽しい事嬉しい事を探していく
潰れそうなら逃げて次、ここまで来たら逃げても痛くはないんだから

106 :(-_-)さん:2018/12/26(水) 08:25:06.72 ID:dFaDMWKO0.net
クリスマスに製菓工場で働けばケーキ貰えるかと期待していたけどダメだったなw
今日は気分転換にお菓子でも持っていこう

107 :池沼覇天神皇帝マンデビラ:2018/12/26(水) 11:11:32.39 ID:FDuKVzpH0.net
労働に向かない人種だっているんだ

108 :(-_-)さん:2018/12/26(水) 11:22:42.59 ID:xurZQNgb0.net
>>106
逆に営業受けて買わされるんだよ

109 :(-_-)さん:2018/12/26(水) 17:04:26.81 ID:umREXdu80.net
死ねばいいんだよ

110 :(-_-)さん:2018/12/26(水) 20:08:58.51 ID:elcIXXLD0.net
ガチヒキだから死にたい

111 :(-_-)さん:2018/12/27(木) 07:56:21.39 ID:x/0a5eEJ0.net
>>108
さすがにそれはなかった

家に入れるお金で3〜4万、自分の雑費で2万、貯金10万とすると最低月16万
気ままに働きたい時だけのスタイルじゃ厳しいか
でも頑張るなら親が元気な今の内だ。まだ今なら甘えられる
家事のほとんどはやってもらえるし自分の生活費も気にしなくていいんだから
10年で1000万、貯まるかな。1000万程度じゃ安心できる金額じゃないけど
すぐに動かせるお金として持っていれば少しはお守りになる

112 :(-_-)さん:2018/12/27(木) 10:17:47.40 ID:aWGDINMw0.net
絶対貯まらないよ。これは断言する
もっと稼いでる人だって貯まらないんだからな
貯金が趣味にでもならなければいずれ破綻する
とりあえず家に金入れるの止めれば少しは可能性上がるとは思うけどな
家に金入れてる時点で生活費掛からないって言うのではないんだし

113 :(-_-)さん:2018/12/27(木) 18:49:41.04 ID:x/0a5eEJ0.net
>>112
心配ありがとう。いいんだよ、結果貯まらなくても
目標がモチベになるし、目指す過程で自分の価値も上がっていくからさ
それに元々1000万貯めようと思ったら1000万貯めようと思っていてはダメだからね

114 :(-_-)さん:2018/12/27(木) 18:50:04.64 ID:x/0a5eEJ0.net
さて今年の確定している就業は終わり
元からきつい作業に繁忙期が被って体がガタガタだ
整形外科で詳しく見てもらった方がいいかな
そして年末年始の数日はどうしよう
無理して来年度から増える仕事に影響しても困るけどもう少し稼いでおきたい
都合よく単発で入りやすい所あるかな

115 :(-_-)さん:2018/12/27(木) 18:51:09.70 ID:x/0a5eEJ0.net
本スレはあおりんに頼らないと話題も無いかわいそうなスレになってしまったなあ
しかも煽りも煽り返しも毎日毎日全く同じでつまらない

116 :(-_-)さん:2018/12/27(木) 20:14:54.40 ID:tNEkbOwt0.net
>>115
お前もスレチだから消えろ

117 :(-_-)さん:2018/12/27(木) 20:15:17.01 ID:tNEkbOwt0.net
>>115
つまらないのはお前じゃん

118 :(-_-)さん:2018/12/27(木) 20:16:27.65 ID:eZq0bspl0.net
お前も本当はあっちのスレに行きたいんじゃないのか?w
自分が立てたスレがここまで過疎るとは思ってなかっただろw

119 :(-_-)さん:2018/12/27(木) 20:29:26.31 ID:tNEkbOwt0.net
>>118
あっ
お前だったかw間違えたわ
じゃーにー

120 :(-_-)さん:2018/12/27(木) 22:52:51.78 ID:x/0a5eEJ0.net
>>118
俺は自分の気持ちと進捗が書けたらそれでいいから過疎とかは何でもいいよ
>>2にも書いたけど、むしろ書き込みが少ない方が
自分の書き込みを振り返りやすくて丁度いいな

121 :(-_-)さん:2018/12/27(木) 23:04:28.39 ID:eZq0bspl0.net
強がり言っちゃってw
気持ちと進捗だけ書けりゃいいんならわざわざこんなとこ使わんでも
日記書くなりすればいいだけだろ
日雇いから帰ってきて、このスレチェックして書き込みが少ないことに
ガッカリしてるお前の姿が目に浮かぶよw

122 :(-_-)さん:2018/12/27(木) 23:10:52.13 ID:x/0a5eEJ0.net
日記じゃ駄目だよ。ダイエットでも脱ヒキでも人目に付く事が大事
君が見てくれているなら十分だよ
一人、反応があるって事はROMはその何倍も居るって言う事だからね

123 :(-_-)さん:2018/12/27(木) 23:23:38.92 ID:x/0a5eEJ0.net
それにしても面白い感覚だなあ
賑やかだろうと過疎だろうと名無しとどれだけ書き込み合っても現実は変わらないのに
あおりんと毎回同じ煽り合いを繰り返していれば人生満足なのか・・不思議だ

124 :(-_-)さん:2018/12/27(木) 23:54:27.46 ID:9Og396j30.net
>>120
> >>2にも書いたけど、むしろ書き込みが少ない方が

といいつつ今まで埋もれるスレに書き込んでたくせに

125 :(-_-)さん:2018/12/28(金) 00:39:28.89 ID:iEYGDbng0.net
結構反応あるな。嫌いとか邪魔とか言いつつ絡みたくて仕方ない人、結構いるんだなw
>>124
そこはそれ、俺の場合日記系は下書きを書いてから書き込んでいるから
それを見返せばいいだけ。もう下書き用のメモ帳が25000行とかいってるけどw

126 :(-_-)さん:2018/12/28(金) 01:01:36.28 ID:iEYGDbng0.net
うーん、121も124も感覚が泥沼に浸かってしまっているんだよなあ
見ず知らずの人のアラを探す自分の姿を客観視したら悲しくなるだろうに
そんなのよりもいかに自分が充実して楽しい生活を送っているかを書いた方が
満足感を得られるのに

127 :(-_-)さん:2018/12/28(金) 01:05:22.91 ID:iEYGDbng0.net
年末年始で飲食店のホールおよびキッチンの単発派遣があるけど
これ、単発でやれるものなのか ちょっとびっくりだ
レストランの店員さんがその日初めて、
しかも1日だけの単発派遣の可能性があるなんて想像もしたことなかったな

128 :(-_-)さん:2018/12/28(金) 09:26:26.11 ID:iEYGDbng0.net
今年一番嬉しかった言葉
「明日〇〇さん居ないの?困る・・」「もうここの人になっちゃいなよ」
頑張ったかいがあった
でもあの労働環境で内部の人になったら耐えきれる自信はないからなあ

129 :(-_-)さん:2018/12/28(金) 09:27:51.33 ID:iEYGDbng0.net
社員さん、パートさん、学生の子達、みんな頑張っている
特に学生の子達は平日は学校と両立しながらも月10万近く、
長期休みはほぼフルタイムだから月14〜15万になるのかな
十代後半から二十歳そこそこの子がそこまで出来ているのをみると弱音は吐けないな

130 :(-_-)さん:2018/12/28(金) 10:29:49.71 ID:Z6d18K750.net
修造ザマァw

131 :(-_-)さん:2018/12/28(金) 11:52:23.32 ID:iEYGDbng0.net
病院は探して選ぶのが面倒なんだよなあ
総合の大学病院で何でも初診受け入れをしていた頃は良かったな
今後の為にも歯科、内科、整形外科、皮膚科くらいは
かかりつけの病院を決めておく方がよさそうだ

132 :(-_-)さん:2018/12/28(金) 13:25:43.20 ID:iEYGDbng0.net
よし、病院決めた。年末で初診受け入れ出来るかが微妙な所だけど
午後の診療時間になったら電話だ

133 :(-_-)さん:2018/12/28(金) 13:27:00.43 ID:iEYGDbng0.net
あとは年末年始をどうするかだ
単発派遣の飲食店ホール・キッチンがどうしても気になる
商品名も色んな名称もわからない初回の人ができるものなのか
どんな人が来るかもわからないのに雇う店側は心配じゃないのか?
しかも風俗系じゃないのに時給1500円とかもあるし。
消されたけど「ネットカフェ難民、負けてない組」の動画、
それに出てくる男性が気ままにやっていたのも同じ単発の飲食店だったな
そして俺が通用するのか試してみたい冒険心と不安との葛藤
気になる・・・
40代の長期ヒキ上がりがいきなり見知らぬホールに入ったらどうなるんだろう

134 :(-_-)さん:2018/12/28(金) 15:09:41.15 ID:0Hel9msi0.net
>>75
結婚すればいいなんて、「人並みの容姿」なのが前提だろ
18才以降、容姿が衰える一方の成人女性が「人並みの容姿」を維持するには金も手間も膨大な努力も必要
中卒でも正社員で家が建った昭和じゃあるまいし、男一人でも食っていくのが大変な時代に
残飯みたいな糞ブスババアを養う男なんて皆無だろ

おまえがババアになった女を嫁にしたいか?
糞ブスで家事もしないで豚みたいに怠けて家をゴミ屋敷にするだけのババアだぞ?

135 :(-_-)さん:2018/12/28(金) 17:18:22.88 ID:iEYGDbng0.net
病院終わり。したかった血液検査もこちらから言わなくても指示してくれて少し安堵
思った以上の出費だったけどこのまま不安を抱えたままいくよりはいいな
健康診断の結果と合わせて良い結果なら安心、悪い結果でも原因がわかれば次は対処だ
同時に来月分の長期新職場でのシフト連絡あり。これは不安だけど乗り越えるしかないな
日雇い派遣と合わせてどうやって組みなおそうかな。目まぐるしいけどどんどんこなすぞ
さて車でも洗うか

136 :(-_-)さん:2018/12/28(金) 17:27:09.97 ID:Z6d18K750.net
修造なんて過労死しちゃえばいいよw

137 :(-_-)さん:2018/12/28(金) 17:42:50.69 ID:iEYGDbng0.net
寒いから車は拭くだけでおしまいっと
死ぬまで働くわけないじゃん。やばそうなら逃げるし
前向きに逃げて避けて、自分に合った場所と環境を探すんだ

138 :(-_-)さん:2018/12/28(金) 20:52:29.27 ID:k5FzKlGg0.net
人と接する事から逃げ、働く事から逃げ20年以上経ってしまいました

139 :(-_-)さん:2018/12/28(金) 21:18:56.68 ID:ixxixKjG0.net
俺は自助会に参加して人に慣れようとしたり
底辺労働頑張って見たりしたけれど
何にもならずにトータル20年くらいのヒキになっちまった/(^o^)\

140 :(-_-)さん:2018/12/28(金) 21:54:13.50 ID:VHSZgbgQ0.net
>>137
車なんて洗ったことない
土ついてる

141 :(-_-)さん:2018/12/29(土) 07:32:21.56 ID:SXeoAb0i0.net
洗車は濡れタオルで拭くだけなら10分だし十分綺麗になるよ
拭いたばかりであいにくの天気だけど
この寒波はきついな。壊れかけのエアコンじゃ耐えきれずヒーターに切り替えた
ジョギングコースにホームレスの人が住んでいるけど大丈夫なのか

142 :(-_-)さん:2018/12/29(土) 09:54:29.58 ID:SXeoAb0i0.net
ホール・キッチンの単発、怖いけど応募してみるか
寒い中、重労働は危険だし軽作業系も工場休止で案件の選択余地がない
かといって年末年始、ボーっとしているのも勿体ないしなあ
今後の為にも空いた日にスッと入れる慣れた案件を何か所か持っておきたい所だな

143 :(-_-)さん:2018/12/29(土) 11:00:36.06 ID:8rbnSA4U0.net
チミらはキャバレー行かないのかい?
引きこもりだってたまには酒飲みたいし
若い女の子とお話したいだろ
靴下売ってもらえるかもしれないしおいしくないかい?

144 :(-_-)さん:2018/12/29(土) 11:03:23.09 ID:8rbnSA4U0.net
ブルセラショップにも興味なしかい?
僕らみたいに童貞で欲求不満の香具師はどうしても
若い女の子の下着や靴下に興味もつからチミらもほしいだろ
しかしブルセラショップは都会にしかないから田舎人にはつらいよな

145 :(-_-)さん:2018/12/29(土) 11:19:14.15 ID:8rbnSA4U0.net
その昔は現役女子高生が目の前で下着や靴下脱いで
それ売ってくれたブルセラショップがあったようだが
チミらも興味しんしんだろう
今じゃ女子高生の下着や靴下なんて売ってないからチミらも
つらいだろう そもそもブルセラショップは都会にしかないから
田舎人にはつらいよな チミらの地元にはブルセラショップはあるのかい?

146 :(-_-)さん:2018/12/29(土) 13:46:53.61 ID:SXeoAb0i0.net
よし、応募通った。でもどんな役割かは事前指定無しなのか
時間通りに下記の店舗に行って下さいだけとか、凄いやっつけだなw大丈夫なのか
現地で作業指示と言われてもキッチンとホールじゃ適した服や靴が違うだろうに
ひとまず今後の為に安めのコックシューズが売ってないか見てくるか

147 :(-_-)さん:2018/12/29(土) 16:31:57.50 ID:8rbnSA4U0.net
障害年金貰っている香具師は優越感感じているのかい?
障害年金もお小遣も貰ってない香具師は使える金がまるでないです
からね ブックオフに行っても100円の本すら買えないからね
いつも長時間立ち読みなんて空しいよね

148 :(-_-)さん:2018/12/29(土) 17:23:42.90 ID:fn+zz2kt0.net
>>141
エアコン壊れたらひーたーも効かないんじゃないの?

149 :(-_-)さん:2018/12/29(土) 17:25:00.42 ID:fn+zz2kt0.net
>>141
綺麗にする気が起きるんだからいいよ
俺なんてなぜかきれいにする気が起きない

150 :(-_-)さん:2018/12/29(土) 17:43:49.68 ID:fn+zz2kt0.net
>>143
靴下いらない

>>144
ネットで買える

>>145
今もJK何とか店あるよ
田舎から上京だ

>>147
障害年金貰えない引きこもりは負け組だよ

151 :(-_-)さん:2018/12/29(土) 17:46:04.03 ID:8rbnSA4U0.net
妹いる香具師は妹にムラムラしているのかい?
童貞で欲求不満の僕らでは妹の下着や靴下でオナニーしたくなるでしょう
チミらは妹の下着あさっているのかい?

152 :(-_-)さん:2018/12/29(土) 18:01:00.18 ID:fn+zz2kt0.net
>>151
兄弟にムラムラする人いるの?

153 :(-_-)さん:2018/12/29(土) 18:32:11.52 ID:SXeoAb0i0.net
>>148
エアコンの代わりに単体ファンヒーターを使ったという意味ね

コックシューズと黒ズボン購入完了
また痛い臨時出費だけど今後の為の先行装備投資と思おう
ていうか黒ズボンっていったい何ズボンなんだ
ジーンズかスラックスかチノ系かによって全然違うぞ
スタッフ電話は繋がらないし
メールで聞いても記載と同じ事しか返ってこないし適当だなあ

154 :(-_-)さん:2018/12/29(土) 18:50:29.93 ID:fn+zz2kt0.net
>>153
コンセント使えるように100v変換器買ったんだ?

155 :(-_-)さん:2018/12/29(土) 18:51:48.36 ID:fn+zz2kt0.net
>>153
黒ズボン確かに謎
その3つの違いがわからない
魚屋が着てそうな奴かと思った

156 :(-_-)さん:2018/12/29(土) 21:39:28.98 ID:fE4h/0Fc0.net
>>151
てめーは40過ぎなのか?
違うならスレチだから消えろハゲ
お前のくそつまらない書き込みは迷惑

157 :(-_-)さん:2018/12/29(土) 22:15:34.15 ID:SXeoAb0i0.net
少し前に書いた通りあっという間にクリスマスが過ぎて年末だ
最後にあがく目標も達成できそうだし何とかいい感じに締めくくれるかな

158 :(-_-)さん:2018/12/30(日) 07:54:03.35 ID:aN2E4K520.net
結局よくわからないまま勤務当日だ
勤務時間が前後半に分かれているのも珍しい
近いし中抜けが2〜3時間あるなら一旦帰ってこれてしまうな
ネットでメニューをある程度覚えようと思ったけど数十種類あって無理だこれ
さて、どうなる事やら

159 :(-_-)さん:2018/12/30(日) 10:59:48.49 ID:rnryuIn20.net
漏れは妹いませんが妹いない香具師は妹欲しいと思わなかったのかい?
妹いれば引きこもりの僕らの事なぐさめてくれるし
妹の靴下でオナニーできるだろ
妹いる香具師は妹が彼氏連れてきたらショックかい?
かわいい妹ですからね
ブルセラショップはチミらも興味しんしんだろう

160 :(-_-)さん:2018/12/30(日) 11:01:17.08 ID:rnryuIn20.net
かこ様の靴下はチミらも欲しいだろ
得に女子高生時代のかこ様はとてもかわいいから
あの頃のかこ様の靴下手にはいるならチミらも死ぬほどうれしいでしょ
学習院の制服て真面目そうでかわいいからな

161 :(-_-)さん:2018/12/30(日) 11:09:09.30 ID:rnryuIn20.net
寝たきりかい?

162 :(-_-)さん:2018/12/30(日) 14:07:58.68 ID:rnryuIn20.net
来年こそは短期バイトくらいできそうかい?
僕らだって長期引きこもりだけど短期バイトくらいはやりたいよね
チミらだって20年引きこもりじゃ金全然なくて何も買えないのつらいだろ

163 :(-_-)さん:2018/12/30(日) 14:21:23.04 ID:rnryuIn20.net
死にたくない香具師のが珍しいでしょ
僕らみたいな長期引きこもりではな

164 :(-_-)さん:2018/12/30(日) 14:24:14.93 ID:rnryuIn20.net
長期引きこもりのどこが幸せなのか
チミらも苦しんでいるのだろう
僕らてもう後がないもんな

165 :(-_-)さん:2018/12/30(日) 15:09:18.37 ID:Mc6RhGm70.net
>>164
幸せどころか外出や近所でイライラすることばかり起きるよ

166 :(-_-)さん:2018/12/30(日) 17:32:56.84 ID:rnryuIn20.net
精神不安定な時は5chに書きこむ気力もなしかい?
5bh見てるだけでは話に参加できなくて寂しいよね

167 :(-_-)さん:2018/12/30(日) 22:54:43.56 ID:rnryuIn20.net
チミらはバイトくらいこなせる優秀な香具師なのかい?
僕らみたいなのはメンヘラコミュ障池沼で日本語能力低く 
手先も不器用でバイトすらまともにこなせない香具師ばかりだと
思っていたけど バイトくらい楽にこなせる香具師もいるんだな
そうゆう香具師はうらやましくないかい?
バイトすれば貧乏な僕らでも金稼げるからな

168 :(-_-)さん:2018/12/30(日) 23:10:03.50 ID:aN2E4K520.net
きっつ。キッチンなのはよかったけどあの作業の量とスピードはおかしい
3秒も立ち止まる暇がない
ゴム手袋がズタズタに裂けても替えをつける暇も無かったな
素早く正確にってかなり得意なんだけどなあ。あれはナイ
そりゃ前日に申込みしてもすぐ確定するはずだ
まあでも申し込んだ以上明日も頑張るかー

169 :(-_-)さん:2018/12/30(日) 23:17:09.99 ID:rnryuIn20.net
貧乏ならバイトすればよろしいのでは?
ま、僕らみたいな社会不適合者で障害者はバイトすら
まともにできないからつらいよな
でも短期バイトならバイト期間中にうつやパニックになって
精神不安定になっても終わりが見えているから最後までバイトやり
通す事できるんじゃないの?

170 :(-_-)さん:2018/12/30(日) 23:18:09.54 ID:aN2E4K520.net
クリスマスのケーキもレストランも
楽しそうな人達の楽しさの一部分を担ってると思うとちょっと嬉しいしなあ
サービス業体質なのかも知れないな

171 :(-_-)さん:2018/12/30(日) 23:24:10.58 ID:rnryuIn20.net
きかんこうは漏れの地元にはないな
きかんこうやるならコンビニやファミレスや
キャバレーのボーイやとび職のバイトでいいんじゃないのかい?

172 :(-_-)さん:2018/12/30(日) 23:55:16.85 ID:3SB6Xmaf0.net
チミの地元にも慈恵医大があるのかい?
柏なのかい?新橋はエリートサラリーマンのメッカだしな

173 :(-_-)さん:2018/12/31(月) 08:26:21.18 ID:OBotX1up0.net
案の定、昨日の後遺症で手が動かないし腰が痛い
派遣の単発仕事ってこんなのばかりだな
まあ直従業員が避けたがる単調重労働員を補充するんだから当たり前か
一応元プロだ。いらっしゃいませと発する場所では負けたくない
それにしてもほんと色んな経験が出来た1年だ

174 :(-_-)さん:2018/12/31(月) 10:43:58.90 ID:TAUHOiMb0.net
どんなに頑張っても派遣なんて報われないのに
派遣で頑張るより正社員になるために就活頑張った方がいいんじゃない?
それか職業訓練校行くとか

175 :(-_-)さん:2018/12/31(月) 11:03:38.52 ID:BFzYK1pU0.net
初詣も行かず年末年始は5chで歳こすかい?
僕らみたいな長期引きこもりは毎年年末は5chですごしているよね
ま、年末年始にかぎらずつねに5chしているのが僕ら引きこもり
でしょうか 引きこもりで友達知り合いいないから
寂しくて一日中5chやる日々が続いて僕らもなかなか疲れるよね

176 :(-_-)さん:2018/12/31(月) 11:04:58.01 ID:BFzYK1pU0.net
今年は少しは外でたかたい?
長期引きこもりだと一年もあっという間だよな
一日中5chやっている日々が続くから時の流れが
一瞬なんだろうな

177 :(-_-)さん:2018/12/31(月) 11:27:30.74 ID:BFzYK1pU0.net
コンビニやファミレスのバイトくらいまともにこなせる
人になりたかったかい?
オサーンなのにバイトすらまともにできないなんて恥ずかしいよな

178 :(-_-)さん:2018/12/31(月) 11:49:48.41 ID:4WbOHHH10.net
人生散々好き勝手楽させて貰ったわw死んでも後悔ないよう好き勝手生きよう
悔やまない人生なんてそもそも生きられないからね引きこもりになるような自分はw

179 :(-_-)さん:2018/12/31(月) 12:59:02.25 ID:BFzYK1pU0.net
チミらは来年こそバイトする気なのかい?
しかし僕らがバイト少しでもやろうものなら
即うつになってパニックになって地獄の苦しみ味わう
のだろうな しかも手先が不器用で日本語能力の低い僕らが
バイトしたら会社に損害あたえそうで怖いよね
そしたらママに金払ってもらう事になりそうだが
これ以上ママに金払わせたくないでしょう

180 :(-_-)さん:2018/12/31(月) 16:50:02.95 ID:qzH+msDC0.net
工場はムショよりきつかったわ
ムショ入ったことないが

181 :(-_-)さん:2018/12/31(月) 18:50:55.41 ID:RQ2kIpTe0.net
>>168

ゴム手袋食品に入らなかった?

182 :(-_-)さん:2018/12/31(月) 20:14:56.67 ID:BFzYK1pU0.net
romってる香具師も多いんじゃないかい?
僕らは精神不安定で精神不安定がひどいときは
書き込む気力なくてスレ見ることしかできないだろう

183 :(-_-)さん:2018/12/31(月) 20:15:32.92 ID:BFzYK1pU0.net
年末くらいはテレビ見るのかい?
ネットづけの僕らてテレビはまるで見ない香具師が多そうだよな

184 :(-_-)さん:2018/12/31(月) 20:16:21.20 ID:BFzYK1pU0.net
チミらが初詣行かなくなってからもう何年たつんだい?
長期引きこもりの僕らは年末年始も引きこもりだから
悲しいよな

185 :(-_-)さん:2018/12/31(月) 23:00:21.83 ID:OBotX1up0.net
>>174
10年空白のまま求職活動をするよりは
派遣でもアルバイトでも少し歴を付けた方が採用率が上がるからね
10年空白から直なんて面接官も不安だと思う。俺が採用の立場でも警戒するし
あと年明けから就く仕事はバイトから正社員も視野に入れているよ
>>181
洗い物の時だったから問題ないよ

186 :(-_-)さん:2018/12/31(月) 23:00:47.50 ID:OBotX1up0.net
『よくやってくれてるよ。みんなも言ってたよ、デキる人だって』
よし、この言葉が欲しかった!
辛いきつい。「作業に殺される」って初めて思った
でも意地で一人で1ポジション回しきった
作業の素早さと正確さではどこにいっても褒められたい
でも明日は混まないといいな。これ以上の負荷がかかるとメインに差し支える
ひとまず大晦日、満足して1年を締めくくりだ

187 :(-_-)さん:2018/12/31(月) 23:12:04.46 ID:TAUHOiMb0.net
>>186
今年はどれくらい稼いだの?
よくそれだけポジティブでいられるね

188 :(-_-)さん:2018/12/31(月) 23:16:08.24 ID:RQ2kIpTe0.net
>>174
過去スレで職業訓練はいったんだよ

189 :(-_-)さん:2018/12/31(月) 23:29:17.84 ID:OBotX1up0.net
>>187
今日の日給は9000円
いや昨日も今日もネガティブ面は沢山あるよ
作業しながら(こんなのむちゃくちゃだろ殺す気か!)
(こんなの知ってたら誰も応募しないわ!)って言葉がぐるぐる回ってたし
まあでも認められると報われるね。明日はもう行きたくないのが本音だけどw

190 :(-_-)さん:2018/12/31(月) 23:31:23.04 ID:OBotX1up0.net
年明けよりも休息だ。おやすみ
良いお年を

191 :(-_-)さん:2019/01/01(火) 09:04:22.48 ID:jVp2k19g0.net
あけましておめでとう
去年も年末年始はバイトだったな。10年ぶりだったから必死だった
1年はあっという間だったけど本当に色々やれた1年だ
今年はさらに前進の年でありますように。さて、頑張るか

192 :(-_-)さん:2019/01/01(火) 10:31:31.23 ID:i7kRJC3v0.net
というわけでチミらあけおめ
年変わる瞬間はテレビのチャンネル変えまくったかい?

193 :(-_-)さん:2019/01/01(火) 10:31:56.56 ID:i7kRJC3v0.net
地元では花火あがったかい?

194 :(-_-)さん:2019/01/01(火) 10:32:26.98 ID:i7kRJC3v0.net
テレビ見ているかい?

195 :(-_-)さん:2019/01/01(火) 13:03:57.27 ID:+s8C8rlP0.net
>>192
ネット検索してたらいつの間にか過ぎてた

196 :(-_-)さん:2019/01/01(火) 13:06:35.53 ID:+s8C8rlP0.net
昨日は年越し蕎麦をカップ蕎麦買いに行って食べることに成功したよ
唯一の自慢

197 :(-_-)さん:2019/01/01(火) 14:11:52.96 ID:cYw8Bmhi0.net
年越しすんなよ

198 :(-_-)さん:2019/01/01(火) 17:01:53.72 ID:OH3Rjzrp0.net
>>182
ほぼrom専です

199 :(-_-)さん:2019/01/01(火) 23:29:39.01 ID:jVp2k19g0.net
今日くらいの負荷なら問題なくできるんだけどなあ
しんどいけど楽しかった
お客さんの顔が見られるホール係はもっとやりがいありそうだ

200 :(-_-)さん:2019/01/02(水) 00:24:35.42 ID:OLRoBaet0.net
>>199
接客怖くないのかい?

201 :(-_-)さん:2019/01/02(水) 09:13:24.51 ID:OLRoBaet0.net
>>197
大丈夫だ
蕎麦は食べたけど風呂はいつ入ったかわからない
正月も入ってない

202 :(-_-)さん:2019/01/02(水) 09:20:00.40 ID:YLDfBZVs0.net
>>200
最初は不安や緊張はあるだろうけどやっていく内に慣れるでしょ
欲しいか欲しくないかわからない人に売らなければいけないセールス営業や
直接相手の命を預かる仕事とかに比べたら怖くない
ただ飲食ってあれだけ体を酷使してもスキル的には認められづらくて
満足に休みも取れず給与も低い水準なのは辛い所だけど。

203 :(-_-)さん:2019/01/02(水) 09:23:37.64 ID:YLDfBZVs0.net
うん、大丈夫。風呂に入らなくても死にはしない
俺も一番ひどかった時は年に4,5回しか入れなかったし

204 :(-_-)さん:2019/01/02(水) 09:44:04.31 ID:YLDfBZVs0.net
ネット見てたら紹介派遣先が派遣会社という案件発見
派遣先が派遣会社はNGだけど紹介形式だからOKって事か
もうワケがわからないなw

205 :(-_-)さん:2019/01/02(水) 10:54:11.93 ID:IGzVnWNC0.net
日雇い派遣ってスマホ持ってないと無理?

206 :(-_-)さん:2019/01/02(水) 11:26:37.52 ID:YLDfBZVs0.net
PCがあれば出来るけど登録サイトに出発・到着連絡ボタンがある所は
スマホを持っている方が便利かな
気にいった現場なら休憩中に次の仕事の予約もできるし
あと厳密な日雇い派遣は条件クリアが結構厳しいから
自分が条件外なら単発紹介派遣の方を探す方がいいかも
登録だけならネットで終わる所もあるし気になったら試してみるのもいいかもね
ただ会社によっては登録後から1日に5〜10件くらい仕事紹介のメールが来るから
煩わしいかも知れないけど

207 :(-_-)さん:2019/01/02(水) 11:33:13.54 ID:IGzVnWNC0.net
ネット登録だけで仕事紹介してもらったら、担当者に会わないまま現場で合流することになるのか?
そもそも方向音痴だし車無いから現場まで行けるかどうかも分からんのだが、送迎とかはないよね?

208 :(-_-)さん:2019/01/02(水) 11:45:40.60 ID:YLDfBZVs0.net
そうなるね。派遣会社の営業担当とは会わない事が多い
必要ある時に電話でのやりとりくらいかな
それすらない会社や現場もあるよ。上で書いた所なんてまさにそうだし
ネットで登録→めぼしい仕事に申込→決定→当日時間通りに現地へのメール
わからない事を聞こうにも派遣会社に電話がつながらなくて不安になる事もたまにあるね

209 :(-_-)さん:2019/01/02(水) 11:49:44.23 ID:YLDfBZVs0.net
派遣会社の一人の営業担当者が複数の派遣先と登録スタッフを担当しているから
結構いいかげんな事も多い。応募確定していたけどこなかった、とか日常茶飯事。
あと送迎って「〇〇駅から送迎バスで30分」とかの事だよね
そういう案件も結構多いよ

210 :(-_-)さん:2019/01/02(水) 11:54:38.86 ID:IGzVnWNC0.net
リハビリには良さそうかと思ってたが、意外とハードル高そうだな
担当者来ないんなら自分で会社に乗り込んでいって派遣先の指示を仰がんといかんのか

211 :(-_-)さん:2019/01/02(水) 11:58:29.61 ID:YLDfBZVs0.net
そうだね、自分で現地、が多いから慣れないとちょっと不安になるかも知れない
初めての現場は毎度、右も左もわからないからね
ただ、向うも派遣に対してはお客さん扱いが多いからぞんざいな扱いは少なかったな

212 :(-_-)さん:2019/01/02(水) 12:01:32.48 ID:YLDfBZVs0.net
直雇用でありがちな上からの「そんなのもわからないの?」「そんなのもできないの?」
って態度は全く無いし、まして怒声が飛んでくる事はありえないからその点では気楽かな

213 :(-_-)さん:2019/01/02(水) 12:04:34.07 ID:YLDfBZVs0.net
あ、>>209は、だから適当でもいいっていう意味で言ったわけじゃないよ
当日欠勤は当然、派遣元の評価が下がって次の予約が確定しづらくなるし
紹介停止を決めている所もあるからね

214 :(-_-)さん:2019/01/02(水) 12:44:12.40 ID:IGzVnWNC0.net
近くに駅でもないと、ちゃんと現場までたどりつけるかどうかが一番の問題だな
派遣先って何故か会社名が書いてなくて大まかな業務内容しか書いてないから
行けるかどうかの確認がまずできないってのがなあ

215 :(-_-)さん:2019/01/02(水) 12:54:02.64 ID:YLDfBZVs0.net
確かに応募して確定するまで応募先の詳しい住所がわからない事が多いね
俺も地域と業種から勤務先を割り出そうとしたことあるな
紹介系派遣会社だと応募の段階で紹介先が載っている場合もあるよ

216 :(-_-)さん:2019/01/02(水) 12:56:25.77 ID:NnjUEEL80.net
あなたが仕事をする上で注意していることはなんですか?

何も考えないで仕事してたんですか?
今から労災事故の事例を調べ上げて、


自分がその立場になって
他の人に参考になるようにその問題点と対策をちょっとは調べて述べろ。

217 :(-_-)さん:2019/01/02(水) 13:03:08.91 ID:YLDfBZVs0.net
今日はダラけようと思ったけど雑用くらいはやっておくか〜

218 :(-_-)さん:2019/01/02(水) 13:09:48.38 ID:3UzIgl9u0.net
なんで派遣って就業先の住所載せないのかね
市内って書いてあっても遠いと意味ないよ
車なんかないんだから

219 :(-_-)さん:2019/01/02(水) 13:17:15.72 ID:YLDfBZVs0.net
考えられるのは、
・同業他者対策
・社名から仕事内容を推測して好き嫌いで応募数が減るのを防ぐ
・ほとんどの場合単発派遣の方が直雇用より時給が高いから
 派遣情報を見た直雇用の人から不満が出るのを防ぐ
そんな所かなあ

220 :(-_-)さん:2019/01/02(水) 13:20:21.50 ID:IGzVnWNC0.net
俺も車無いから近場に公共の交通機関が通ってないとこは行けないし
業務内容だけ聞いてやれると思っても、就業先聞いて行けないような場所だったら
断ることになるだろうに、就業先ぐらい事前に知らせて欲しいよなあ

221 :(-_-)さん:2019/01/02(水) 14:08:09.04 ID:OLRoBaet0.net
>>210
日雇いやるには世帯主の年収が500万以上ないと紹介されないよ

>>220
そこが狙いなんだよ
グッドウィルやフルキャストなどが全盛時代は、どうやって人がやりたがらない現場に送りつけるかが手腕の見せ所だったんだから
人気がない現場は必死で明日の人員を埋めるのに躍起になってたので夜の9時10時に営業電話がかかってくるのだよ
ベテランは割のいい現場で、新人は一回でも行って貰えれば二度と来なくなってもいい使い捨て扱いだった
派遣は広告売だしても誰も応募がこない現場かすぐに人を入れなきゃいけない現場しか紹介されないよ

222 :(-_-)さん:2019/01/02(水) 14:17:11.73 ID:YLDfBZVs0.net
フルキャスト等は今は紹介メインだから条件関係なく就業できるよ
人手不足や不人気作業が多いのはその通りだけどね

223 :(-_-)さん:2019/01/02(水) 14:29:08.39 ID:YLDfBZVs0.net
あと、世帯主の年収500万以上、じゃなくて
"世帯年収500万以上に該当し、且つ、主たる生計者以外の人"だから
グレーかも知れないけれど、
同居している事にして親の年金+兄弟の収入とかで500いけば通るかも知れないね

224 :(-_-)さん:2019/01/02(水) 15:03:05.95 ID:Iz0mSxcC0.net
実家に住んでいるというだけで
やっている事はネットカフェ難民と変わらないね
完全に詰んでいる

225 :(-_-)さん:2019/01/02(水) 15:34:01.14 ID:YLDfBZVs0.net
理想を求めだしたらいつまでたっても満足できない
今の自分が感じられる喜びに目を向ける事の方が大切
詰んだ終わったと言い続けるか、今日は〇〇が出来た嬉しいと思うか、その人次第だ
ひと作業終了っと

226 :(-_-)さん:2019/01/02(水) 16:31:14.98 ID:IGzVnWNC0.net
年収500万以上とかマジなの?
去年、ネットカフェ難民の人に密着した番組観てて、その人はスマホで紹介された日払いの仕事やって
生活してたが、あれは日雇いには該当しないの?

227 :(-_-)さん:2019/01/02(水) 18:23:10.99 ID:YLDfBZVs0.net
法改正で日雇い派遣は一部例外(60歳以上、学生、上の世帯年収の件など)を除いて禁止になった
その番組の人の状況は分からないけど、日雇い派遣ではなくて紹介派遣の可能性が大
日雇い派遣=派遣会社と契約を結んで派遣先へ単発で作業に行く
紹介派遣=派遣会社は派遣先の紹介のみで、派遣先と契約し直接指揮下に入る

228 :(-_-)さん:2019/01/02(水) 19:09:01.43 ID:80oq/Hdo0.net
>>226
違法すると派遣業の免許取り上げられるからメインは主婦で稼いでるんじゃないか
生活費は全部旦那持ちで主婦が稼いだお金は全額自由にお小遣いとして使えるらしいよ

229 :(-_-)さん:2019/01/02(水) 19:23:01.84 ID:IGzVnWNC0.net
ややこしいな
そのネカフェ難民の人は単発で仕事に入ってる感じだったんだがなあ
毎回現場が違う感じだったし

230 :(-_-)さん:2019/01/02(水) 19:27:02.17 ID:YLDfBZVs0.net
>>229
紹介派遣も毎回違う現場の単発OKだよ

231 :(-_-)さん:2019/01/02(水) 19:30:17.79 ID:IGzVnWNC0.net
そうなのか
紹介派遣と日雇い派遣の違いがよく分からんな

232 :(-_-)さん:2019/01/02(水) 19:31:04.83 ID:YLDfBZVs0.net
大きな違いは日雇派遣だと労働契約を結ぶのは派遣元(登録する会社)と一度だけ、
紹介派遣だと書類上、毎回紹介先(就業先)の会社と契約を結ぶって事かな
俺も詳しい事までは知らないけど。

233 :(-_-)さん:2019/01/02(水) 19:34:31.72 ID:YLDfBZVs0.net
あと、給料も
日雇い派遣=派遣元(登録会社)から貰う、
紹介派遣=派遣先(就業先)から貰う、になっていたかな

234 :(-_-)さん:2019/01/02(水) 19:35:08.53 ID:IGzVnWNC0.net
実態は大して変わらんってことかな
てか、修造は体力ありそうだし反復作業も得意そうだから派遣にこだわらず
期間工でもやった方がいいんじゃないか?
一年も働けば300万ぐらい普通に貯まるらしいぞ
俺は病気持ちだから、多分健康診断で落とされるだろうが修造は健康診断でも
何の異常も無かったみたいだからな

235 :(-_-)さん:2019/01/02(水) 19:36:12.71 ID:80oq/Hdo0.net
脱泡ギリギリでやってる業者怪しくね?

236 :(-_-)さん:2019/01/02(水) 19:42:45.88 ID:YLDfBZVs0.net
>>234
いや診断結果まだだからちょっと不安気味
期間工か〜一時的に稼ぐには良いかもね。ただ、寮に入ってとかは避けたいな
あとはスキルの積み上げがないからどっぷり浸かってしまったら10年後とかちょっと怖い

237 :(-_-)さん:2019/01/02(水) 23:56:54.76 ID:80oq/Hdo0.net
平成ネット史(仮)前編
▽懐かしい映像と貴重なインタビューでひもとく!歴史秘話
2019年1月2日(水) 23時30分〜24時30分

日本のネット革命の変遷を、懐かしい映像の数々や貴重なインタビューで紐解く番組。
前編はウィンドウズ95からニコニコ動画までパソコンで起こった歴史秘話を語りつくす!
平成は、インターネットの普及により私たちの暮らしが大きく変化した時代だった。
その変遷をパソコン通信、ウィンドウズ95、2ちゃんねる、フラッシュアニメやニコニコ動画まで、パソコンで起こった変化を中心に多彩なスタジオゲストとともに語りつくす!
2ちゃんねる閉鎖を食い止めた伝説のプログラマーや、当時大人気だったテキストサイト侍魂の作者・健さんのインタビューなど、当時の貴重な映像とともに紹介する!

238 :(-_-)さん:2019/01/03(木) 06:37:05.87 ID:QuxEReUt0.net
さて、明日から新職場とのWワークだ
緊張や不安は今までと比較にならないけど何とかなるさ
人間その気になったら結構できるはずだ
正月だし今年の目標も書いておこう
・貯金 5/31日80万、12/31日150万
・ひと月でも月収20万を達成する
・BMI22まで戻してキープ
・連続で3kmジョギング
・できれば正社員雇用を探す

239 :(-_-)さん:2019/01/03(木) 06:38:13.63 ID:QuxEReUt0.net
始まったばかりだけど今年もあっという間に過ぎるんだろうな
あと4か月で一人でコンビニに行けた時から2年だ

773優しい名無しさん2017/04/19(水) 13:26:47.96ID:uqEVUTEg
買い物に出られるのは大きいね
自分はコンビニくらいは行けるようになろうと決意してから約3か月
そろそろ実行に移せる気がするから頑張ってみる

833優しい名無しさん2017/04/20(木) 19:00:17.30ID:5HwokKug
>>831
無理せずにね
数年ぶりだし家の周りのコンビニの位置すらわからないけど
自分も出てみようかな・・まともな服が無いけど夜ならいいよね・・

835優しい名無しさん2017/04/20(木) 20:01:32.10ID:5HwokKug
ただいまー 援護射撃ありがとう
コンビニでコーヒー買うのを目標に行ってきたよ
10分ちょっとの歩行でひざガクガク「そのままでいいです」の声も裏返ってた・・
でも一人で外へ出たの数年ぶりだしちょっとは進んだかな

思い出そう、こんな状態からここまで進んできたんだ。このまま昇り続けるぞ

240 :(-_-)さん:2019/01/03(木) 07:57:01.60 ID:/q3f7dY20.net
>>238
明確に目標立てて偉いね
何歳なの?40過ぎてる?

241 :(-_-)さん:2019/01/03(木) 08:23:59.40 ID:QuxEReUt0.net
>>240
ありがとう。もちろん40過ぎてるよ
ここ40代以上のスレだからね

242 :(-_-)さん:2019/01/03(木) 09:09:58.07 ID:WRbArKuv0.net
>>241 51年スレじゃなかったのかい?

243 :(-_-)さん:2019/01/03(木) 09:10:25.69 ID:WRbArKuv0.net
今年42?

244 :(-_-)さん:2019/01/03(木) 09:13:02.79 ID:QuxEReUt0.net
51年スレにもそのうち戻るかも知れないけど今はこっちに定住してる
現行の51年スレは俺が脱ヒキ始めた頃に立てたスレだね

245 :(-_-)さん:2019/01/03(木) 11:02:46.51 ID:phc1ELYM0.net
修造って二年前までコンビニすら一人で行けんかったんか
普通に体力あるし、コミュ力も人並みにありそうな気がするのに、それは意外だったな

246 :(-_-)さん:2019/01/03(木) 11:28:50.12 ID:aCea5Y420.net
人に歴史あり

247 :(-_-)さん:2019/01/03(木) 19:31:13.50 ID:QuxEReUt0.net
体力はこの1年半の努力の結果だよ
完ヒキ時代は立ち上がる筋力すら不足していたからね
コミュ力についてはヒキ前に培ったものプラスこの1年練習してる
俺自身が、無い、苦手、と自覚しているという事は
何が不足しているのか理解できているという事
もちろん元々の性格は簡単には変えられないけど、
コミュニケーション"技術"としてなら後付けである程度付けることが出来る
いわゆる営業モードってやつかな

248 :(-_-)さん:2019/01/03(木) 20:12:03.60 ID:pAvWMVGk0.net
働いているんならヒキじゃないだろ
スレチだから自重しろよ

249 :(-_-)さん:2019/01/03(木) 20:15:18.77 ID:phc1ELYM0.net
修造は学生時代はそれなりに充実してたのか?
俺は物心ついた頃から重度の対人恐怖症と醜形恐怖症で友達もできず
ずっとぼっちで小中高とそれぞれ長期の不登校期間があってギリギリで卒業した
何も変われないまま大人になっちまったからもちろん社会で通用するはずもなく
なるべくしてヒキになったよ

250 :(-_-)さん:2019/01/03(木) 20:29:30.19 ID:QuxEReUt0.net
>>249
んー、例えるなら大学デビューって感じかな
元々小さい頃から内向気味でインドア派のヒキ体質
大勢の中にいるのは苦手だし視線恐怖や醜形恐怖もあるよ
しかも糞真面目に考える癖があるから必要以上に重く考える
それが原因で高校時代に不登校の時期もあったな
ただ、人が怖いというわけじゃなかったけどね
だけど大学で周りに恵まれて理想の人のいい所をできるだけ真似したよ
それである程度は表側に出られるようになった感じ
あとはサービス業時代に営業モードを身につけたかな
ま、その後、悪い癖がまた出て全部捨てて籠ったんだけどね

251 :(-_-)さん:2019/01/03(木) 20:33:35.12 ID:phc1ELYM0.net
サービス業なんて絶対無理だ
人の目を見れないし、客からクレーム言われたりしたら逃げ出すかもしれん

252 :(-_-)さん:2019/01/03(木) 20:37:24.91 ID:QuxEReUt0.net
俺も最初はそうだったよ。それまでやった事なかったし。
社員なのに右も左もわからないまま、
学生のアルバイトさんに1から教えてもらって必至でやってたな

253 :(-_-)さん:2019/01/03(木) 20:38:20.31 ID:QuxEReUt0.net
まあでもアレは向き不向きあると思う
お客様は死神様だし

254 :(-_-)さん:2019/01/03(木) 22:50:24.25 ID:QETQs5i70.net
>>253
>>248

255 :(-_-)さん:2019/01/04(金) 00:20:52.28 ID:Bbq49EgM0.net
わざとやってんだろw

256 :(-_-)さん:2019/01/04(金) 07:07:13.23 ID:7orj2PWb0.net
ここはひきこもりに関する内容なら
現ヒキ、脱ヒキ途中、過去ヒキ、制限なしスレだからね
現ヒキの話だけがしたいなら本スレで盛り上がればいいんじゃないかな
【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part136】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1545068848/

257 :(-_-)さん:2019/01/04(金) 07:08:45.83 ID:7orj2PWb0.net
さて、この日が来てしまった
決まる前に散々脅されたからなあ、そりゃ余計に憂鬱になる
それだけ退職者が多くて覚悟を確かめていたんだろうけど
そんなんじゃ応募する人も居なくなるぞ・・
まあ決めたからには踏み出してみるか

258 :(-_-)さん:2019/01/04(金) 18:08:46.42 ID:K+/E4d4v0.net
友達がいないから掲示板が友達代わりになっているんだと思った。

259 :(-_-)さん:2019/01/04(金) 19:39:57.38 ID:7orj2PWb0.net
これで生き残ったら奇跡だ。精神力は1段どころか2段階ほど上がる気がする
ただ下手したら全て潰れるな。とにかく体調と精神だけは壊れないで欲しい。

260 :(-_-)さん:2019/01/04(金) 19:41:20.38 ID:vpmkJuEf0.net
どんな仕事だったの?

261 :(-_-)さん:2019/01/04(金) 19:45:06.66 ID:7orj2PWb0.net
>>258
ヒキに友達が居なくても不思議じゃないから気にしなくていいと思う
俺だって外に出て今リアルで日常会話ができる人は20〜25人いるけど
友人だと言えるのはほんの2,3人だからね

262 :(-_-)さん:2019/01/04(金) 19:51:01.87 ID:7orj2PWb0.net
>>260
今日の今日で詳しく話す事は避けたいからまた機会があれば言うよ
責任の重さや行く先の不安はこれまでの仕事の比じゃない事だけは確か
順応できれば一生食いっぱぐれないスキル経験にはなるけど。
ここまで言えば分かる人には何となくわかるかもしれない。

263 :(-_-)さん:2019/01/04(金) 19:53:19.54 ID:vpmkJuEf0.net
介護か?

264 :(-_-)さん:2019/01/04(金) 19:59:19.16 ID:vpmkJuEf0.net
俺なんてまともな友達、一人もできたことねえぞw

265 :(-_-)さん:2019/01/04(金) 21:23:13.05 ID:7orj2PWb0.net
元々居たとしても40過ぎるまで続く仲って珍しいと思うよ
同僚との付き合いは友達というより仕事づきあいの色が濃いし。
家庭ももっていればさらに付き合いは減るはず
40代の男性の多くってそんなものだと思うけどね

266 :(-_-)さん:2019/01/05(土) 10:25:12.32 ID:bydgK62l0.net
>>263
前に介護って言ってたと思う

267 :(-_-)さん:2019/01/05(土) 22:55:36.40 ID:RWjxAuET0.net
よし、ひとまずB社しょっぱなは乗り切った
日曜休んだら次はA社だ
職場で風邪蔓延だし、うつって無ければいいけど

268 :(-_-)さん:2019/01/06(日) 08:39:59.84 ID:eG5nCfRJ0.net
お年玉を上げる目標は1年前倒しでクリアだ
きつかったけど年末年始バイト入れて良かった
病院やそろえるもので臨時出費が多いけど何とか調整しないとな

269 :(-_-)さん:2019/01/06(日) 20:18:48.45 ID:eG5nCfRJ0.net
体力も体型も20代の頃に戻すのは並大抵じゃないな、きつい
でも3年後は自分史上一番エロかっこよくなっているといいな
せっかくの魔女体質だ磨いてみないと

270 :(-_-)さん:2019/01/06(日) 20:24:50.40 ID:eDVuGXVM0.net
修造は何をきっかけに脱ヒキして、何から手をつけていったんだ?

271 :(-_-)さん:2019/01/06(日) 20:54:25.39 ID:eG5nCfRJ0.net
うーん、40歳になったのがきっかけかなあ
30代後半とは比較にならない程ショックだった。それまでの逃避ができなくなった
あとは親からそろそろ家計も苦しくなってきたよと初めて聞いたこととか。
何から手を付けたか、か・・以前や上にも一部書いたけど、
『カーテンを開けて、風呂に入って、自分の手で玄関を開けた』そこからかな。

272 :(-_-)さん:2019/01/06(日) 20:58:45.79 ID:eG5nCfRJ0.net
とにかく考える事は「何かが1つ出来た」という事と
「何をしても今までよりはプラス」という気持ちだけ
不安なんて山ほどあるけどね。

273 :(-_-)さん:2019/01/06(日) 21:31:17.47 ID:eG5nCfRJ0.net
必至で過ぎた約2年だけど振り返ってみるのもいいな
とにかく歩けるようになるまで毎日のウォーキングから始めた
500mだったのが最終的に10kmまで伸びた
同時に筋トレやプールも併用、ダイエットも同時進行
汗をかくようになって自然と毎日風呂に入るようになった
服がまったく無いから頑張って買いに行った
スーツも新卒以来、買った事がないけど勇気を出して買いに行った
電車がどうなっているかわからなかったけど何とか乗れた
頭の体操の為に資格の勉強をして取ってみた
--------------------ココが大きな壁--------------------
清掃のバイトに応募して落ちた。悔しかった
履歴書不要のデータ入力のバイトに応募して受かった
そしていったんひきこもりに戻りつつ職業訓練に申込んで資格を取った
平行して短期のバイトその後、日雇いや派遣
頼ってもらえる認めてもらえる嬉しさを知った
廃用症候群を戻すのに手間取って時間がかかってしまったな
でもゆっくりだけど確実に進んでこれた

274 :(-_-)さん:2019/01/06(日) 21:40:37.95 ID:eDVuGXVM0.net
かなり重症だったみたいだな
俺は毎日外出できてるし、電車乗ったり遠出したりもできるけどどっかの
コミュニティーに属したり働いたりは無理だなあ

275 :(-_-)さん:2019/01/06(日) 21:56:54.99 ID:eG5nCfRJ0.net
思い込みの力って大きいからね
「俺はもう駄目なんだ」この一言で全部ダメになっていった
だから今は逆の方向に思い込みの力を使ってる
>>274も、いきなり外界のコミュニティに入っていくとかじゃなくても
考え方の変換で気が楽になる事があればいいね

276 :(-_-)さん:2019/01/07(月) 19:34:23.45 ID:Hg3ugBjy0.net
修造、頑張れよ
ゆくゆくは起業して俺達を救ってくれ

277 :(-_-)さん:2019/01/08(火) 07:21:12.40 ID:Vd1zcUTC0.net
ありがとう。最終的に自分を救うのは自分しか居ないからね
1つずつやっていくよ

初めて飲んだ風邪予防薬の副作用なのか意識が遠のく事が頻発
薬で副作用が出た事は無いし、日常で意識が遠のく経験も無いから少し怖いな
今は風邪も怖いけど精神意識レベルだとさすがに危険だ
飲むのを控えておこうかな

278 :(-_-)さん:2019/01/08(火) 11:11:45.27 .net
【FF14】まさかの麻雀実装(無料体験版の範囲でプレイ可能)がバズってプレイヤー激増…
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1546906084/


今日FF14のアップデートで実装される麻雀(本格的なレート段位システムあり)

豊富なアバターにチャットも可能で
FF14のレベル35までは無料体験版の範囲内のコンテンツなので

なんと永久に無料でプレイ出来る


世界初のPC & PS4間で対戦可能な麻雀ツール
ツイッターのトレンドワードランキングにも名を連ね話題沸騰中

279 :(-_-)さん:2019/01/09(水) 09:15:09.84 ID:eRTXjUBD0.net
少し落ち着かなければ
一気に色々やろうとして消化不良になってきている
のめり込みすぎも良くない。優先順位をもう少し考えないと

280 :(-_-)さん:2019/01/09(水) 10:34:40.98 ID:k79G9xS00.net
修造、いつでもこっち側に戻ってきてええんやで?

281 :(-_-)さん:2019/01/09(水) 13:52:04.55 ID:ErXRIOM20.net
>>273
これは書籍化決定だな
というより
ブログはやってないのかな

282 :(-_-)さん:2019/01/09(水) 19:27:11.04 ID:Sdtv8M410.net
>>271
自分を救うのは自分だけまさにその通りだな
修造もしよかったら嫌われる勇気っていうアドラー心理学の本読んで見なよ
目的論とか課題の分離とか修造に必要なことが書いてあるよ
自分を変えれるのは自分だけ他人は変えられない
なら自分を変えるしかない

283 :(-_-)さん:2019/01/09(水) 20:03:19.45 ID:eRTXjUBD0.net
>>280
うーん、これからも一時的な退避とか休憩はあるかもしれないけど、
どうしていいか分からない状態までにはもう戻りたくないかな
>>281
ブログか〜。でも万が一過去や今の知り合いに知られたら恥ずかしい
>>282
情報ありがとう
ゆうメンタルクリニックWEB漫画のアドラー心理学は籠っていた時からよく読んでいたよ
今の俺の考え方の至る所に影響してると思う
アドラーかどうかわからないけど、
"他人と過去は変えられない。自分と未来は変えられる"
"アナタが相手の言葉に同意しない限り、誰もアナタを傷つけることは出来ない"
これらも好きな言葉

284 :(-_-)さん:2019/01/10(木) 03:37:42.74 ID:6WvuS1N70.net
天は自ら助くる者を助く

(神は自ら助くる者を助く)

(。・ω・。)  君に幸あれ  人

285 :(-_-)さん:2019/01/10(木) 12:06:42.84 ID:qXaTxs+O0.net
>>283
> "アナタが相手の言葉に同意しない限り、誰もアナタを傷つけることは出来ない"

悪口や嫌味を言われた時点でストレスになるんだが

286 :(-_-)さん:2019/01/10(木) 17:47:36.94 ID:LsQsSmLp0.net
アルバイトしているヒッキースレは、やっぱ若い人が多いな
30前後でもう詰んだとか若い子に交じってバイトはきついとか羨ましい悩みだな

287 :(-_-)さん:2019/01/10(木) 20:16:35.40 ID:LsQsSmLp0.net
立ち仕事の後でもジョギングできる
強くなったもんだ

288 :(-_-)さん:2019/01/10(木) 20:30:39.24 ID:KyoLDaXG0.net
修造の今の職場は同年代の人いるの?

289 :(-_-)さん:2019/01/10(木) 21:25:23.63 ID:LsQsSmLp0.net
居るよ。メインの2か所は女性率が高いから同年代の男性となると少ないけどね
関わる人数が多いし年齢層も様々
まあ派遣は黙々と作業が多いから話す機会は思ったより少ないけどね
同年代の人よりも20〜30代の人と良く話すかな

290 :(-_-)さん:2019/01/10(木) 21:31:01.03 ID:KyoLDaXG0.net
20代の人なんかと何を話すんだ?
俺はコミュ力0だから、相槌打つぐらいしかできんと思う

291 :(-_-)さん:2019/01/10(木) 21:36:38.79 ID:LsQsSmLp0.net
俺も雑談は難しいかな。ほとんどは作業の話
この作業きついよね〜とか、シフトどうする?とか
他の現場がどう、とか職場のウワサとか
あとはゲーム好きな人だと少し話せる
俺は自分から年齢を言わなければ大体20代後半位にみられるからね
何度も「学生さん?」って言われたし
どこへいっても年齢を言うと同じ反応でもう慣れたけど

292 :(-_-)さん:2019/01/10(木) 21:51:15.93 ID:LsQsSmLp0.net
さて、明日も早番だ。腰痛体操して寝よう

293 :(-_-)さん:2019/01/10(木) 23:09:26.21 ID:EaV0IX/Q0.net
>>291
若くみられるのはいいやん
俺は実年齢より更けてみられる

294 :(-_-)さん:2019/01/11(金) 00:25:23.81 ID:BBJBiFI70.net
40で同年代だと子供の話ばかりになるからな
俺の職場は既婚女性ばかりで昼時は子供の話ばかりだから肩身がせまいわ

295 :(-_-)さん:2019/01/11(金) 00:32:07.84 ID:PxtYlp980.net
その中に子供が引きこもりの親もいるのかなぁ

296 :(-_-)さん:2019/01/11(金) 00:34:35.01 ID:BBJBiFI70.net
俺の職場ではいないかな
女の人はだいたい20後半から30代後半くらいだしまだ子供も小学生くらいの人がほとんど

297 :(-_-)さん:2019/01/11(金) 00:36:21.78 ID:BBJBiFI70.net
俺も若く見られるけど最近は年齢言ってもあまり驚かれなくなったな
もう脱引きして5年経つから苦労して老けてきたのかな

298 :(-_-)さん:2019/01/11(金) 05:45:34.38 ID:VMbo8rmN0.net
確かに主婦パートさん達は子供の話が多いね
俺と同じくらいか俺より若い人も居るし、取り戻せない時間だなと実感して心が痛い
脱ヒキ5年か。この板では貴重な人材だね
俺はその位になったら脱成功と言おうと思ってる

299 :(-_-)さん:2019/01/11(金) 05:54:40.38 ID:VMbo8rmN0.net
さて、今日は気が重い仕事だけど頑張らないとな
色々な仕事を経験して、簡単な仕事なんて無いのはわかってきた
周りもみんな必死でやっているんだ。現場には精神障害や身体障害の人だって居る
「自分にはできない」とか言っている内は感覚がまだ甘いんだろう
慣れと気の持ちようで大抵の事は出来るようになるもんだ

300 :(-_-)さん:2019/01/11(金) 15:33:36.65 ID:OjWTTuEI0.net
>>297
髪の毛は白髪じゃないの?

301 :(-_-)さん:2019/01/11(金) 15:46:54.34 ID:BBJBiFI70.net
>>300
白髪は増えたね
二ヶ月に一回は美容院で染めてもらってるけどね
客商売してるから見た目にはこだわってる

302 :池沼覇天神皇帝マンデビラ:2019/01/12(土) 06:39:16.29 ID:8PlHf1ND0.net
純烈っておっさんら誰なんだよ…
銭湯で歌ってたら紅白出られるのか?知らんおっさんがぽっと出てきて引退します、ってわけわかめ

303 :(-_-)さん:2019/01/12(土) 08:39:38.90 ID:TFnGlpAG0.net
俺もテレビ見ないし純烈って初めて知ったけど
手や足が出て交際相手の貯金3000万使い込みってやばい
もうなんらかの障害か依存症をもっているとしか思えないな
でも裏がそんな人でも、容姿、才能、運、があると表舞台に出られる
なんていうか、それが人生なんだろうなあ

304 :(-_-)さん:2019/01/12(土) 08:46:43.32 ID:TFnGlpAG0.net
それにしても相手の女性もまだそれなりに若いだろうに貯金3000万って凄いな
親から継いだ資産もあるのかな自力で稼いだならホント凄い
今から俺が全力で頑張って稼いで節約したとしても
計算上のマックスでも死ぬまでに2000万いくかどうか、だからなあ
計算でそんな数字だから実際は無理だろうし

305 :(-_-)さん:2019/01/12(土) 11:33:05.15 ID:TFnGlpAG0.net
病院Aの血液検査結果、尿酸、コレステロール、赤・白血球、腎機能、肝機能、全て問題なし
手指の痛みは変形性関節症の診断
痛みが続き酷くなると変形して動かなくなるが現在治療方法は無い
リウマチや膠原病で無かったのは良かったけど治療法が無いなんてショックだ
手を酷使しないようにとは言っても、この歳からの就業で手を使わない仕事なんて中々無い
腰痛と同じで付き合っていくしかないのか
40過ぎれば色々とガタがくるだろうし大きな病気が無いだけでも良しとしないとかな
人間皆生まれた時から、老化し自由が利かなくなりいずれ死ぬという病にかかっている
そう思えば少しは気がまぎれる

306 :(-_-)さん:2019/01/12(土) 11:40:23.02 ID:mpMEA+T40.net
修造ってどの辺に住んでんの?
元ヒキの40代がそんなに仕事に恵まれてるとか、ド田舎住みの俺からしたら羨ましくて仕方ないよ
俺の地元なんて単純労働系は全部女に取られちゃってるし、脱ヒキしたくてもどうにもならんよ

307 :(-_-)さん:2019/01/12(土) 12:20:57.73 ID:TFnGlpAG0.net
都心じゃないけどそこそこ大きい都市だから仕事は多い方かも知れないね
ただ現場はほとんど、住んでいる所から遠い場所だよ
今のメイン現場も往復で3時間強、通勤にかかるし
まあ俺の地元は元ヒキでも40代でも男性でも選ばなければ仕事はあるって感じかな
どれも体か心がきついのばかりだけどね

308 :(-_-)さん:2019/01/12(土) 12:25:21.41 ID:TFnGlpAG0.net
ここ1年で俺が経験した現場や職種に対して同じ長期ヒキに「できるかな?」と聞かれたら
『やめておいた方がいいけど、もしやるなら相当の覚悟か俺以上の(無理やり)プラス思考になれてから』
って言うと思う。仕事があったとしても、本当にきついよ。

309 :(-_-)さん:2019/01/12(土) 12:41:56.57 ID:TFnGlpAG0.net
ちなみに俺もできるだけ重労働は避けているから女性の多い職場ばかり
メイン現場Aだと女性率8割、第二メイン職場Bだと女性率9割
中高年パートさん達といかに上手くコミュニケーションを取れるかがポイントになってくるね

310 :(-_-)さん:2019/01/12(土) 13:36:27.72 ID:dXTVHB3w0.net
5〜6年ぶりくらいにヒキ板来たんだが40代スレって分散してるんだな

311 :(-_-)さん:2019/01/12(土) 13:47:40.41 ID:WdiCFmZJ0.net
なにが純烈だ
あまりにも人生不公平だ
自分は職歴もなく
女の身体に触ったこともないのに

312 :(-_-)さん:2019/01/12(土) 16:55:34.40 ID:mpMEA+T40.net
>>307
往復で3時間って、他に無かったのかよ・・・
俺だったら通勤だけでヘトヘトになるわ

313 :(-_-)さん:2019/01/12(土) 17:53:55.98 ID:TFnGlpAG0.net
>>312
通勤疲れというよりフルで仕事がある日は他に余暇が全く作れないのがきついかな
そりゃ他にも選択肢は沢山あるけど、なんだろうね、"一番褒められる現場だから"かな
別の言い方をすると"いいように使われている"だけなんだけど
不満を言わないで頑張る人や出来る(出来てしまう)人は潰れるまで負荷をかける職場だし

314 :(-_-)さん:2019/01/12(土) 17:57:48.86 ID:8ruQ5nyv0.net
>>309
うちの職場も40代女性が多く
自分は会話に入れない、いや入らない(過去経歴を聞かれないため)だが
関係ない話ならしたいがどうも入っていけん
どんな話してる?

315 :(-_-)さん:2019/01/12(土) 17:57:57.11 ID:TFnGlpAG0.net
そして明日はそんなメイン現場Aよりも憂鬱な職場Bだ
本気で嫌だ。前日から生きた心地がしない
やれるのか?3か月後、半年後はどうなっているんだろうなあ
いつでも辞めていいんだぞ、俺

316 :(-_-)さん:2019/01/12(土) 17:59:07.01 ID:8ruQ5nyv0.net
>>315
電車でいってるの?
3時間もかかったら大変でしょ

317 :(-_-)さん:2019/01/12(土) 18:00:01.49 ID:8ruQ5nyv0.net
>>306
女性活躍中ってみると
応募しにくいよな
こんな中高年おっさんは

318 :(-_-)さん:2019/01/12(土) 18:01:31.58 ID:TFnGlpAG0.net
>>314
俺も自分からは入っていくことは少ないかな
話題はもっぱら作業の話。職場のウワサ。
あとはお決まりの、どこに住んでいるのとか、他の仕事は何をしているのとか
俺の場合はそういう職場会話の為にも色々な仕事に手を出して引き出しは増やしてるかな
さすがに長期ヒキだとは言わないけどね
子供の話になるとさすがに無理。というか独身だと最初にいっておけばまずそういう話にはならないね

319 :(-_-)さん:2019/01/12(土) 18:03:05.75 ID:TFnGlpAG0.net
>>316
電車乗り継ぎ+歩きだね。往復、だからね
さすがに片道3時間強、ではないよ

320 :(-_-)さん:2019/01/12(土) 18:08:54.96 ID:mpMEA+T40.net
>>317
応募しにくいというか、おっさんは採らないから応募してくんなよって意味だからな
実際、数年前に脱ヒキしようと思い立って俺でもできそうな単純労働系の仕事に
片っぱしから応募してみたが面接すらしてもらえんかったよ
中には「いやいや、これ女性向けの仕事なんだけどw」って半笑いでバカにしたように
言ってくる担当者もいたし

321 :(-_-)さん:2019/01/12(土) 18:13:03.14 ID:mpMEA+T40.net
>>319
派遣って交通費出してもらえるの?
電車で往復3時間ともなると電車代結構かかると思うけど

322 :(-_-)さん:2019/01/12(土) 18:14:35.48 ID:8ruQ5nyv0.net
>>318
他の仕事してたならそういう話できるか俺は他は単発バイトしか経験ないから長期ひきって言っちゃうしかないかな
その作業の話ならいいんだけどね
引き出す増やすために色々やるってすごいわ
>>319
往復でも3時間はきついな
ご苦労様
>>320
やっぱ女性向けは男はだめなんだね

323 :(-_-)さん:2019/01/12(土) 18:18:36.03 ID:TFnGlpAG0.net
単純労働系で「女性活躍中」表示ってあるんだ?
そういうのはオフィス事務系か一部のコールセンターでしか見たことないな
>>319
出ないよ。ただ、直雇用よりも時給が高いからそれに含まれていると解釈かな
交通費浮かせるためにバス使わずに歩いてるのと、乗り換えまちで時間がかかっているのもある

324 :(-_-)さん:2019/01/12(土) 19:28:48.03 ID:mpMEA+T40.net
>>323
地域によっても違うのかな?
少なくとも俺の住んでるとこでは工場や清掃はほとんど「女性が多数活躍中」ってデカデカと書いてあって
作業着姿の女のイラストまで載っけて念押ししてるとこもある
交通費出ないのはキツイねえ
往復3時間ともなると一日で2000〜3000円は交通費で飛ぶんじゃない?

325 :(-_-)さん:2019/01/12(土) 19:44:43.02 ID:TFnGlpAG0.net
確かに清掃は女性優遇だね。トイレ掃除とかが入ると男性は無理だし
というか男性→女性トイレは×だけど、女性→男子トイレは問題ないっていうのが昔から釈然としない
交通費はそこまでかからないよ。公営の乗り継ぎと歩きだけだからね
明日を考えたくないからもう寝るかな

326 :(-_-)さん:2019/01/12(土) 20:38:47.24 ID:dXTVHB3w0.net
かなり前に清掃のバイトしたことあるけど特に女優遇ってわけでもなかったな
力仕事も多いしその職場も半分くらいは男だった
ちなみに交通費は全額支給だったね

327 :(-_-)さん:2019/01/12(土) 20:44:17.68 ID:eesNb50P0.net
介護系は男手が足りないから逆にすごい喜ばれるな
デイで働いていたけど最後まで正社員になることを勧められた
俺は別の仕事をすでに考えていたから何回も断ったよ

328 :池沼覇天神皇帝マンデビラ:2019/01/12(土) 20:47:36.50 ID:8PlHf1ND0.net
40代から底辺労働しようとする発想に驚愕

329 :(-_-)さん:2019/01/12(土) 20:50:04.42 ID:dXTVHB3w0.net
>>327
俺もそっち系の資格持ってて仕事してたけど腰やっちゃう人が多いね
高齢者向けの仕事として介護がよく挙がるけど、とてもそうは思えない

330 :(-_-)さん:2019/01/12(土) 20:57:49.69 ID:eesNb50P0.net
5060になるとその底辺職すら必要とされなくなるからな
何だかんだ必要とされるのは嬉しいよ

331 :(-_-)さん:2019/01/12(土) 21:58:33.44 ID:F+CTR/pw0.net
真実はいつもひとつ
山本太郎ちゃんだけ

332 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 04:35:41.69 ID:cJiODXbx0.net
介護はデイ系と老人ホーム系、また事業所によって天と地の違いなんだろうね
俺は選択を間違えたかも知れない

333 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 04:42:09.16 ID:cJiODXbx0.net
ヒキ板でよく見かける「底辺労働は嫌だ」って言葉を見る度に違和感を感じるな
じゃあ底辺じゃない仕事って何で、何がしてみたいの?そしてその仕事をこなせるの?って

334 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 06:14:28.34 ID:9zn7afmU0.net
>>327
介護の資格あるの?
無資格でもいける?

335 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 06:14:54.48 ID:9zn7afmU0.net
>>332
デイとホームの違いもわからん

336 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 07:03:04.51 ID:cJiODXbx0.net
>>335
色々な種類があるけど大雑把に言うと、デイ=通い、老人ホーム=居住、かな
一般的に後者の方が要介護度が高い
どちらも無資格者でも就業できるけど有資格者と比べるとやれる事が限られるみたい

337 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 07:47:48.74 ID:9zn7afmU0.net
>>336
なるほどありがとう

338 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 10:52:56.95 ID:QzSpA5Kk0.net
老人介護より身体障害者の訪問介護とかの方が良さそう

339 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 12:35:48.89 ID:rStT278I0.net
介護くらいしか選択肢がない時点で
若い頃の過ごし方や人生の選択が間違っていたことになるのでは?

340 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 13:47:39.29 ID:oIVT1Sd70.net
働きたくない理由を作ってるだけでしょ
底辺労働しかない、俺を雇ってくれる企業はない、社会が悪いまでがセット

341 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 13:54:40.78 ID:Pk5kSfi30.net
訪問介護は資格いるよ

342 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 18:18:28.96 ID:cJiODXbx0.net
空白歴があっても引く手数多なのはその他の肉体労働と同じだけど
俺はもう介護を同列に考える事はしない。というか出来ない
精神力、判断力、記憶力、コミュ力を使い、一瞬の気のゆるみが人の死につながる専門職だ

343 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 18:31:49.99 ID:2E3QmhCK0.net
>>334
介護は無資格では働けないよ
初任者試験受かっといた方がいい
初任者試験なら職業訓練所で簡単に取れる
俺は別の資格持っていたからそれで正社員に誘われたのも大きいかも

344 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 18:46:23.51 ID:cJiODXbx0.net
身体接触の介護ができないだけで働けることは働けるよ
無資格でもOKの募集は結構でているし
掃除洗濯や配膳、食事の見守り、声かけとかになるのかな
(まず任せる事は無いと思うけど厳密には食事介助も資格がいらないらしい)
ただ、343の言う通り初任者研修は修了しておく方がいいと思う
基礎知識や介護技術の実技をやっておくだけで全然違う
講師の人の体験談や心構えを教えてもらえるのも大きいね

345 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 18:49:09.52 ID:cJiODXbx0.net
あとデイならレクリエーションやみんなで出かける時の付き添い、
送迎とかもあるのかなデイの方が出来る事が多そうな気がするね

346 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 18:51:16.28 ID:cJiODXbx0.net
何にしても利用者さんだけじゃなくて一緒に働く職員さんパートさんとも
明るく元気にコミュニケーションを取ろうとする気持ちが大事だと思う

347 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 19:03:31.46 ID:2E3QmhCK0.net
引きこもりが働きたいなら人手不足の業界に行くしかない
介護、飲食、建設、情報サービス、運送のどれか
この中で適正に合いそうなものを選びな

348 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 19:32:21.46 ID:/ET6+Hdp0.net
健常者ですら避ける仕事を引きこもりが勤まればいいねー棒

349 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 19:56:21.89 ID:chUQyUMu0.net
>>347
俺は介護つーか医療系の資格持ってるから贅沢言わなければ働けそうだが
逆にそれで余裕持ちすぎてイマイチ切迫感に欠けてるわ

350 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 19:57:05.53 ID:QzSpA5Kk0.net
何もできないからひきこもってんだよなあ

351 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 20:29:27.05 ID:gz5HPdaT0.net
>>344
詳しいな経験あるんだな
なるほど身体介護だと資格がいるんだ
でも無資格OKの募集もよくみるし雑用要員だろうな
ひきにはちょうどいいんでない

352 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 20:37:41.37 ID:gz5HPdaT0.net
>>347
飲食と建設はDQN多そうなので無理
免許あれば運送かな
一人でできるし

353 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 20:42:43.38 ID:gz5HPdaT0.net
>>344
運転免許とるのとその介護初任者研修どっちが簡単にとれる?

354 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 20:43:50.13 ID:QzSpA5Kk0.net
運転免許は取るのに20〜30万掛かるぞ

355 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 20:45:51.55 ID:2E3QmhCK0.net
>>353
初任者認定なら三週間で取れる
職業訓練校利用すればタダ

356 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 20:59:51.99 ID:gz5HPdaT0.net
>>355
3週間もかかるのか
でもただなら検討の価値あるか
近くにあるかなあ
遠いといけないし
試験難しくないの?
まあ免許は高いからなぁ
もう選択肢がないよ(;´д`)

357 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 21:01:00.76 ID:gz5HPdaT0.net
>>354
高齢の親の年金で暮らしてるからそれだときついなぁやっぱ

358 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 21:01:17.00 ID:cJiODXbx0.net
>>353
経験あるというか、始めたばかり
初任者研修(旧ヘルパー2級ね)を修了したのもつい最近
運転免許と比べるのは難しいけど、
運転免許は効果測定、仮免、終了検定など受からなければ取れないけど
初任者研修で落ちる事はまずないよ
既定の座学と実技講習を受けて最後のテストで合格すればOK
それもまず落ちる事は無いし落ちたとしても再試験でまず受かるからね
職安のは知らないけどNPOやスクールの講習なら
期間は1か月〜4か月、費用が5万〜12万ってとこかな

359 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 21:03:47.26 ID:2E3QmhCK0.net
>>348
だから引きこもりの99%は脱引きできない
一割もなんとか非正規になっても五年以内にまた引きこもりに戻る
1%がなんとか社会と折り合いをつけて生きていけるレベルになる
と俺は思う

360 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 21:07:15.58 ID:cJiODXbx0.net
う〜足が痛い。苦しい、走るのしんどい
でも絶対にエロカッコイイ体にして体力も筋力も付ける!
身体は正直だ。どんなにゆっくりでも継続すれば目標に近づいていく
明日の仕事は体が辛いだけだから少し気が楽だな頑張ろう

361 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 21:10:53.77 ID:LLUAqFJV0.net
>>352
運送DQNだよ
2ちゃん情報によると拠点でドライバー同士喧嘩やってる雰囲気らしい

362 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 21:12:13.39 ID:LLUAqFJV0.net
大手宅配ドライバーがストレスで荷物地面に叩きつけてるのが防犯カメラに写って問題になっただろ
それ位荒れてる

363 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 21:12:49.82 ID:QzSpA5Kk0.net
>>359
ヒキじゃないけど、元受刑者を積極的に受け入れてる会社に密着したドキュメント見たが
みんな最初は「命懸けで頑張ります!」とか威勢のいいこと言って入ってくるけど、9割は
すぐ辞めちゃうって言ってたからな
社会不適合者が社会に順応するのはそれだけ難しいんだろう

364 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 21:15:50.16 ID:QzSpA5Kk0.net
>>362
昔、ヤマトで仕分けのバイトしたことあるが、おっさんドライバー同士が喧嘩になってローキック合戦してたの見たよ
俺がびびってたら、一人のドライバーから「繁忙期はあんなの日常茶飯事だよ。殴り合いも珍しくないからね」って笑いながら言われた

365 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 21:21:35.01 ID:cJiODXbx0.net
それ20年スレでも書いていたね
どん底からの成功例に対しては「一部の特殊な例」「才能と運があった」
失敗例に対しては一部の例でも全体のように語る
そんな"出来ない自己暗示"をかけていたらそりゃできないな

366 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 21:21:55.18 ID:2E3QmhCK0.net
だからねもし脱引きできたならそれは本当にすごいことだから誇りに思っていいと思うよ

367 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 21:24:25.33 ID:QzSpA5Kk0.net
修造も今年中にヒキに戻るだろうなw

368 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 21:28:32.02 ID:LLUAqFJV0.net
>>364
そのあとどうなったの?
殴り合いで警察来るんじゃないか?

369 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 21:29:22.29 ID:cJiODXbx0.net
>>367
かも知れないね。これからも1度や2度はつまずく可能性はある
でも今の体験は生きる。ヒキに戻っても経験したことはまた手を出せるからね

370 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 21:33:03.61 ID:QzSpA5Kk0.net
>>368
周りにいたドライバーが止めてたよ
興奮して二人ともフーフー言っててめっちゃ怖かった
よっぽど収拾つかないような喧嘩じゃない限りいちいち警察呼んだりはしないだろう

371 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 21:33:53.18 ID:hZq+W9WM0.net
>>365
ほんとこれ
ID:QzSpA5Kk0はやらない言い訳を探してるとしか思えないわ
マジでこのスレにいる意味が分からん

372 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 21:36:09.12 ID:LLUAqFJV0.net
>>370
やっぱ舐められたらやり返すくらい強くないと職場も近所もやってけないよな

373 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 21:38:18.86 ID:LLUAqFJV0.net
だから修造も仕事終わってへとへとでも体鍛えてるんだろうな>>360

374 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 21:44:39.33 ID:gz5HPdaT0.net
>>358
詳しくありがとう。
初任者研修は割りと取りやすいのね
近くにあったら検討するよ
朝のレスも今もありがとね
>>361
運送もDQN多いのかそれじゃ俺には無理だな
何よりDQNタイプの人間が怖いから
まだ介護の方がましみたいね
>>359
まあそんなもんなんかな
自分も2ちゃんで色々聞いてもなかなか踏み出せないし
1度働けてもまた戻ってしまいそう

375 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 21:50:28.54 ID:LLUAqFJV0.net
>>374
倉庫もすぐ胸倉掴んでくるよ
倉庫が勤まるなら運送も務まるよ

376 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 21:52:50.62 ID:gz5HPdaT0.net
底辺はDQNしかいないんだねほんと
働ける場所ないじゃん
ひきこもりやひきこもり経験者だけの職場がほしい

377 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 21:57:15.09 ID:LLUAqFJV0.net
>>376
クローズアップ現代でやってた内勤の障害者枠はそんな感じだった

378 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 21:57:41.39 ID:LLUAqFJV0.net
JNNドキュメンタリー ザ・フォーカス
2019年1月13日(日) 25時45分〜26時15分
「年は31歳!19歳に負けないよう!今年、主任になります!」 大阪のお好み焼き店「千房」の入社式で、こう宣言した新入社員の若松慎史さん(31)。
企業が“働く場"と“住まい"を提供して、職を通して“親代わり“になろうという「職親プロジェクト」だった。

379 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 21:57:43.54 ID:cJiODXbx0.net
IT、工場、倉庫、飲食、小売り、
ここ1年で10か所以上の色んな業種の職場にいったけど
一度もそういう事は無かったな。どんな修羅の地域に住んでるのw
あ、嫌な上司はごくわずか居たけど
それも100人以上と関わったうちの2,3人だからなあ

380 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 22:01:48.14 ID:chUQyUMu0.net
ほーん今はヘルパーの資格が初任者研修ってのになってるんだな

381 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 22:06:51.67 ID:LLUAqFJV0.net
>>379
胸倉掴まれたり怒鳴られたり蹴られたりしたことないの?
蹴られるのは特殊だけど普通に怒鳴られるよな?

382 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 22:11:17.65 ID:cJiODXbx0.net
>>381
ないよ。脱ヒキしだしてからだけじゃなくて
20代のヒキる前もそんな事は無かった
どちらかというと丁寧に扱われる方が多いかも
そんな態度でこられたら、多分「は?!」って感じで応戦すると思う(口で)

383 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 22:12:50.66 ID:gz5HPdaT0.net
>>382
俺は学生時代いじめられてたから
言い返せない
気弱な性格のせいだよこんなにひきになってしまったのはあぁ

384 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 22:13:18.05 ID:cJiODXbx0.net
さて、寝るかな
明日は気分転換のおやつにチョコパイもっていこう

385 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 22:14:12.55 ID:chUQyUMu0.net
胸ぐらつかまれるまではいかんが怒鳴るところはそこそこありそう
運送とかの仕事は未経験だけど

386 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 22:14:29.67 ID:LLUAqFJV0.net
>>382
DQNに舐められないの?
強いのかい?

387 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 22:15:19.20 ID:cJiODXbx0.net
>>383
大丈夫。そんな修羅の国ばかりじゃないはず
探せばいい場所もきっとある。職場だけの話じゃなくてね
嫌な場所だったらどんどん逃げてしまえばいい
ここまできたんだ何度逃げても、もう落ちようがないからね

388 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 22:17:00.18 ID:cJiODXbx0.net
>>386
力は弱いよ歩けなくなるくらい
でも口は強い。力で解決する場所には行かなければいいんだよ

389 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 22:18:46.48 ID:chUQyUMu0.net
>>388
口でどうこうってよりも周りを上手く味方に引き込む方が賢明やな
文句言ってる側が何言ってんだコイツみたいな雰囲気にするのが重要

390 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 22:19:37.52 ID:LLUAqFJV0.net
>>388
口で応戦しても結局胸倉掴まれたりするでしょ?

391 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 22:24:12.87 ID:cJiODXbx0.net
うーん?そもそも何で怒鳴られたり胸倉をつかまれたりするのかな?
何らかの原因があるはずだよね
自分の作業が遅い?自分がミスった?繁忙期だから?単なる相手の気まぐれ?
原因とそれぞれに対しての対策を考えるのが先かな

392 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 22:28:44.64 ID:chUQyUMu0.net
>>391
世の中には常に他人の粗を探して隙あらば怒鳴り散らしたいと思ってる頭おかしい奴もいるんだよね
まぁそこまで頭おかしい奴じゃなくても体育会系出身の人なんかは割と怒鳴りやすい傾向はあるね

393 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 22:32:46.58 ID:cJiODXbx0.net
そういう人や場所なら上で言ったみたいに"逃げ"の対象かな〜
自分の努力不足や落ち度じゃないならどうしようもないし

394 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 22:37:39.15 ID:chUQyUMu0.net
>>393
うん自分だけじゃ対策できないから周りを味方に引き込むことが重要なんだよね
一番いいのは職場に入る前に変人の存在に気付けることだけど、なかなか難しいだろうからすっぱり逃げちゃうのも有りかもね

395 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 22:41:06.20 ID:gz5HPdaT0.net
>>387
ありがとねー
いざとなったら逃げる。ね
それが一番かな
仕事がんばってや色々情報ありがと
>>389
そうね
周りを味方にね
参考になるよ

396 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 22:43:56.84 ID:gz5HPdaT0.net
いじめられたという悲惨な話をして
同情を引くしかないか
優しい人は味方になってくれるかも

397 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 22:48:29.78 ID:chUQyUMu0.net
>>396
どういう結果になるか分からんけど、どんどん周りを引き込んでった方がいいよ
真面目な奴ほど1人抱え込んで1人で何とかしようとするが大抵はロクなことにならない

398 :(-_-)さん:2019/01/13(日) 23:16:40.14 ID:JxUudQB60.net
(´・ω・`)風邪ひいた

399 :(-_-)さん:2019/01/14(月) 06:18:23.73 ID:IM5/i1WG0.net
アルバイトしたいorしているヒッキースレはタイトルからしてナゾだけど結構面白い
同じ経験や共感できる内容ばかりだ
でも、大きく違うのはそれらを言うのが20代か40代か、なんだよなあ

400 :(-_-)さん:2019/01/14(月) 06:19:16.57 ID:IM5/i1WG0.net
ま、言っていても仕方ないか
手が少し不自由になってしまったけれど体全体で見ればまだまだ動ける
全身の至る所に痛みを抱えながら思うようにも動けず
他の人の力を借りて恐縮している沢山の人と接するようになって改めて思う
有名人の病気や訃報を聞いても改めて思う
俺はまだ動ける、立てる、歩ける、持てる
できるできる

401 :(-_-)さん:2019/01/14(月) 10:56:28.56 ID:UKZ4dHr/0.net
そうそう、修造は恵まれてるんだよ
寧ろ、何で10年もひきこもってたのか疑問だ

402 :(-_-)さん:2019/01/14(月) 19:44:34.24 ID:yR9V4ndj0.net
・あのね、対人が苦手とかそういうの、学生時代で終わらせておいてくれる?
・なぁ、お前いつになったら仕事覚えるわけ?
・お前こんなことも分からないの?今まで何してたんだ?
・もう説明しただろ!何回も言わせるな!
・お前って挨拶もできないの?
・こんなの一般常識なわけ
・昨日何休んでんの? 随分余裕あるんだねぇ
・お前、他の連中から使えないって言われてるの気づいてる?
・お前、自分の意見無いの?
・あのさ、もっとはっきり喋ってくんない?
・いい訳ばっかしてんじゃねーよ!
・こっちの目見て話せよ!
・もう明日から来なくていいから、さよなら
・今お前の代わりの求人出しておいたからさっさと辞めろよ?

403 :(-_-)さん:2019/01/14(月) 22:11:40.05 ID:IM5/i1WG0.net
今日はいつもは無いほどのダルさだったな
知らないうちに疲れでもたまってるのか
でも今月は臨時出費が多かったから稼がないと。
それにこのまま何事も無くいけばヒキ後の月収記録更新できそうだし
体調管理、気を付けよう

404 :(-_-)さん:2019/01/15(火) 07:59:15.08 ID:v2uga6fb0.net
クリスマス年末年始だと言っていた時からもう半月経った
次に気づいたら、もうすぐ新年度だとか言っているんだろう
そろそろ40代ヒキスレに書き出してから1年、他スレも合わせたら2年近くか
ここまでなんとかペースを崩さず進んでこれた
3か月後の俺はどうしているんだろう
今のペースで進めているといいな

405 :(-_-)さん:2019/01/15(火) 11:04:42.03 ID:bzgURzs90.net
修造は今、ザ・ノンフィクションの酔いどれ親父みたいに最後の命の炎を燃やしてるとこだろうな
その内完全に燃え尽きて、死ぬか再起不能のカチヒキになるだろう

406 :(-_-)さん:2019/01/15(火) 11:48:03.39 ID:/Wz7q3cj0.net
ここの書き込みがなくなったら修造が燃え尽きたってことでいいのかな?
なんにしろ修造は急ぎ過ぎてる気がするね

407 :(-_-)さん:2019/01/15(火) 22:06:11.18 ID:v2uga6fb0.net
居なくなる時はココが必要なくなった時の可能性の方が高いけどね

408 :(-_-)さん:2019/01/15(火) 22:06:40.44 ID:v2uga6fb0.net
学生の子達の収入を聞いて驚愕
学校に行きつつ毎日いるからかなりの額だろうとは思っていたけど
まさか10万を超えているとは
学校からすぐ仕事、そして帰って宿題やテスト勉強、ご飯も作るという
若いとはいえ凄すぎる
俺は俺で全力でやっているつもりだけど少し恥ずかしくなった

409 :(-_-)さん:2019/01/15(火) 22:10:55.93 ID:+OnakmIO0.net
なあ修造って誰なんだよ?
時々しかここみないからわからないよ
コテハン使ってないよね

410 :(-_-)さん:2019/01/15(火) 22:16:13.72 ID:v2uga6fb0.net
気にしなくていいよ。そう呼ばれる人が居るってだけの話でしょ
たまにしか見ないなら尚更ね

411 :(-_-)さん:2019/01/15(火) 22:41:45.37 ID:rCYWbZXu0.net
知らぬが仏よ

412 :(-_-)さん:2019/01/15(火) 23:11:53.98 ID:1zRltPGD0.net
生まれてくる家庭間違えると生まれた時点で既に
人並みの生活を送れる可能性すらほぼなくなってしまうんだと感じた

413 :(-_-)さん:2019/01/15(火) 23:36:51.77 ID:v2uga6fb0.net
通勤時間や作業の身体への負担を考えるとメイン現場を変えるのが正解だけど
今の職場の人達と別れるのは嫌だな。日雇いでそんな理由ができるとは思わなかった
どうしたものやら

414 :(-_-)さん:2019/01/16(水) 00:40:58.21 ID:aS7gyWWr0.net
>>409
すぐにわかるさ
顔文字なんざ能書き垂れ流してる小僧にすぎない
修造は伝説を作る男だ
引きこもりの逆境から這い上がってる
そのうち出版社が書籍化するだろう

415 :(-_-)さん:2019/01/16(水) 08:03:21.31 ID:aOgEUYw+0.net
修造は彼女“相方”もいるんだよなあ
正社員歴もあるし大卒だしエリートヒキだよ

416 :(-_-)さん:2019/01/16(水) 08:21:05.94 ID:QrY0dlQf0.net
相方はヒキ人生でなければ出会わなかった(続かなかった)だろうからちょっと特殊かな
ひきこもった事で良かった事の1つ
もう1つはネトゲと出会えた事(+そこで出会った人)
でも同時にネトゲがヒキった原因でもある。逃避するには最高の場所だ
折れた時にネトゲが無かったら、すぐ軌道修正できていたかも知れないなあ
今となっては考えても仕方ない事だけど

417 :(-_-)さん:2019/01/16(水) 08:21:34.58 ID:QrY0dlQf0.net
時間が無い
24時間3650連休からの転換だから心も時間も厳しいのは仕方が無いけど
でも、もっと忙しく色々やっている人は世の中に星の数ほどいる
時間の使い方が上手くならないと

418 :(-_-)さん:2019/01/16(水) 08:32:18.81 ID:QrY0dlQf0.net
さて頑張るぞ
痛み止めと栄養ドリンク必須の肉体労働の現場も
週後半の精神負担の職場への恐怖に比べたらそよ風みたいなものだ
俺はできる

419 :(-_-)さん:2019/01/16(水) 10:53:50.50 ID:2It6rBRR0.net
修造は躁鬱激しそうだな
いきなり生き急いじゃったから、反動が必ず来るぞ

420 :(-_-)さん:2019/01/16(水) 14:33:27.01 ID:X28Qnl2n0.net
マイムマイムマイムマイム
マイムベッサッソンッッッーーー!!!
https://i.imgur.com/oRcriNb.jpg

421 :(-_-)さん:2019/01/16(水) 14:35:23.82 ID:X28Qnl2n0.net
このよのげんじつ
せかいがおわるよ!
https://i.imgur.com/fY59PxE.jpg

422 :(-_-)さん:2019/01/16(水) 15:15:36.45 ID:o7fY32WP0.net
働きたいやつ必見
https://media.theync.com/videos/4/0/1/5/5/40155458f4a50772469.mp4

423 :(-_-)さん:2019/01/16(水) 20:15:24.84 ID:7UZdERGJ0.net
32歳の時に24歳の彼女が出来たけどそれが唯一彼女がいてセックスできた時期だった
当時はめちゃモテ期だったけどやっぱモテる時って女を寄せるオーラが出てるんだろうな

424 :(-_-)さん:2019/01/16(水) 20:18:20.96 ID:PsaUgomq0.net
24時間働けるのかい?

425 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 01:20:01.23 ID:+XSGBxqh0.net
修造はそのことの結婚は考えてるの?
年齢的にも最後のチャンスかもしれないよ

426 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 08:25:19.62 ID:Czy6IMaH0.net
将来一緒になれたらいいなとは思っているよ
10年後とかの話だけどね

427 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 08:31:31.63 ID:Czy6IMaH0.net
休憩も取れずに丸一日2人分の作業をしていたら手の障害のある部分以外も痛めてしまった
今日が休みで良かったけどこれはもう駄目だな他の職場にも差し支える
普通の人と同じ作業負担にしてもらうか作業自体を変えてもらおう
こうやって出来る人は潰れるまで負荷をかけて離れていくを繰り返して人手不足、
バカな会社だなあ

428 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 09:56:50.83 ID:+XSGBxqh0.net
10年後とか気が長いね
結婚なんて勢いだよ
さっさとしないとあいてさっちゃうよ

429 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 10:32:25.80 ID:U6cuj7P+0.net
>>423
何で32歳まで彼女がいなかったのに急に出来たの?

430 :423:2019/01/17(木) 11:02:14.82 ID:8V9myjwA0.net
>>429
当時資格取るために学校行ってたんだけどその時同じ教室にいた
女(特に若い女)と話すの苦手だったんだが、資格っていう共通の話題もあったし
話すのにそんなに苦労しなかった記憶がある

431 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 11:32:14.97 ID:GSqzKVI80.net
>>427
修造もだいぶ行き詰まってきたようだなw
ヒキに戻るのも時間の問題だろう

432 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 12:32:12.04 ID:Czy6IMaH0.net
>>428
長い目でいいんだよ。どのみち今や1,2年後じゃ養っていくのはきついからね
いま考えるのは自分の軌道修正が第一
それに5年や10年で離れる間柄じゃない事もこの6年で確信しているからさ

433 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 12:37:37.18 ID:Czy6IMaH0.net
>>429
彼女を作りたいと思ったらとにかく話してアプローチするに限るよ
特に20代30代なら話して押せばほぼ何とかなると思う
40代の無職じゃそうはいかないけどね

434 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 12:49:00.01 ID:+XSGBxqh0.net
>>432
養っていくって相手働いてないんだ
今の時代男一人で家族養うなんて無理じゃない?

435 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 13:00:17.54 ID:Czy6IMaH0.net
いや無理じゃないよ
子供の数にもよるけど同世代で夫婦2人なら旦那の稼ぎで普通に暮らしていけているはず
"今の時代にこれからスタートする空白歴の俺たち"ならきついかもしれないけどね

436 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 13:05:33.52 ID:Czy6IMaH0.net
最近ふと、昔の職場や働いていた人を思いだす
最近のバイト先で昔一緒だったパートさんと出会ったけど
元々の年齢が年齢だから変わっていなくて一安心
自分が教えていた高校大学生の子が
パパママになって子供と一緒の所に出くわしたらさすがにショックだろうなあ

437 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 13:06:30.83 ID:8V9myjwA0.net
最後に全否定

438 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 13:10:10.04 ID:Czy6IMaH0.net
ん?俺の事?当たり前だよ
長期無職の中年がいきなり就職して結婚して養っていけるなんて思う方がどうかしている
5年10年後に養えるようになっていればいいんだよ。見るべきは今じゃない、この先だ

439 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 13:13:37.23 ID:8V9myjwA0.net
>>438
うんでもその5年10年後も”空白歴の俺たち”にはきついんだって自分で言ったんじゃないの?

440 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 13:20:15.69 ID:+XSGBxqh0.net
10年後に結婚するとして子供は考えてないんだよね?
それなら修造が頑張れば嫁さんくらいなら食わせられるのかな

441 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 13:24:05.53 ID:TcQfS5gD0.net
中年無職を相手にする女性と親の顔が見てみたい
心が広いんだろうな

442 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 13:26:35.88 ID:io1cV0WT0.net
俺も結婚するなら今した方が良いと思うけどな
5年も10年も後だとたとえ気持ちが冷めてなくてもお互いその分年取ってる訳だし子供が欲しいなら間違いなく不利だし
親が50の時の子供なんて可哀想だわ

443 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 13:26:45.70 ID:Czy6IMaH0.net
>>439
>>426

上からの流れで10年の内に基盤を作って養えるようになってから考える、
と読み取って欲しかったな

444 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 13:28:19.18 ID:Czy6IMaH0.net
いまから結婚してさらに子供が欲しいなんて考えている中年ヒキの人いるの?
相当前向きだなあ。応援するけど俺はさすがにそこまでは考えられないな

445 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 13:29:58.36 ID:+XSGBxqh0.net
子供は相手の意向もあるしな
相手が子供欲しいってなると大変だけどね
修造はいらないと思っていてもね

446 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 13:30:42.26 ID:io1cV0WT0.net
何だ子供は考えてないのか
それならいつまで待っても良いかもな
相手の気持ちが変わらなければだけど

447 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 13:34:02.11 ID:+XSGBxqh0.net
相手は分かっていてくれてるだろうと思って何も言わずにほっておくと
いつのまにか男作って彼女結婚したとか全然ありえるから気をつけてね

448 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 13:34:54.65 ID:8V9myjwA0.net
>>443
読み取るも何も”空白歴の俺たち”にはきつい〜って自分で言った話へのレスとしては
意味がよく分からんねぇ

449 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 13:35:59.33 ID:Czy6IMaH0.net
お互いに子供は要らないから続いているんだよ
子供が欲しい、早く結婚したいという相手なら元から感覚が合わないからね
あと結婚できなくても今のまま一生続くと思うからそれでもいいんだよ
ま、世の中にはいろんな関係があるって事だね

450 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 13:37:25.95 ID:Czy6IMaH0.net
>>448
そっか。まあ分からなくてもいいんじゃないかな
ただの俺のチラ裏だからね
理解も理解不能も賛同も反対も自由だ

451 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 13:41:10.09 ID:8V9myjwA0.net
>>450
そうだね
意味は分からんかったけど、あまり人の話聞かなさそうな人だってのは分かった
煽りとかじゃなくてね

452 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 13:49:56.33 ID:Czy6IMaH0.net
自分にとって大事な事と流していい事を分けていかないとね
肝心なときに疲れてしまう

453 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 13:56:49.62 ID:Czy6IMaH0.net
>>447
レス見逃がしてた忠告ありがとう
多分それは無いと思うけど、ま、それならそれでもいいんだよ

454 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 15:13:47.57 ID:zTAVWob20.net
面倒くさそうな奴やな

455 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 16:55:01.25 ID:GSqzKVI80.net
面倒くせえヤツだから前職でパワハラに遭って10年もひきこもる羽目になったんだろ

456 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 17:07:27.10 ID:Czy6IMaH0.net
久々の煽りだね
長期ヒキでめんどくさく無い人がいるなら教えて欲しいよ
考え方感じ方、めんどくさいから社会になじめないんだろうに
他人をどれだけ貶しても自分の現状は変わらないよw

457 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 17:17:49.59 ID:zTAVWob20.net
俺は独り言言っただけやで
自意識過剰やな

458 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 17:19:27.43 ID:GSqzKVI80.net
図星だったようだなw

459 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 17:23:41.60 ID:Czy6IMaH0.net
うん?俺は自分でもめんどくさいと思ってるから合っているよ?
だからヒキになったし、ヒキはみんなめんどくさいと思ってる
ただ、めんどくさかろうがなかろうが動くのと動かないのは違うからね
掲示板で他人の批判だけして1年過ぎ、2年過ぎ
来年も同じ事しているくらいなら苦しくても進むだけ

460 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 17:25:25.44 ID:Czy6IMaH0.net
>>457
>>458
君達がここ1年で出来た事、満足したこと、幸せだったことを教えて参考にさせて
俺は沢山あるよ

461 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 17:27:07.09 ID:GSqzKVI80.net
ヒキだった時はヒキ板に来ず、脱ヒキ始めてからヒキ板にマウンティングに来るようになったんだから
汚いヤツだよw

462 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 17:28:11.05 ID:m/jLwccA0.net
スレ主さんあんまりクズを虐めんなよw
聞いても何もある訳ないだろ
言い訳ばっかりで何もしないんだから

463 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 17:28:12.99 ID:zTAVWob20.net
>>460
何や知らんけど唐突に絡まんでくれる?

464 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 17:31:40.53 ID:Czy6IMaH0.net
>>462
ごめん、まあたまにはねw

465 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 17:42:44.66 ID:8V9myjwA0.net
>>460
457と458じゃないけど20万のPCを新調したことかな
今もそのPCから書き込んでるよ

466 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 17:44:48.18 ID:Czy6IMaH0.net
>>465
それ凄いね。前に本スレで貯めて買うって言っていた人かな?
20万かあ、そんなPC使った事ないや。最新のオンゲでもヌルヌル動きそうで羨ましい

467 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 17:51:25.95 ID:8V9myjwA0.net
>>466
いや別人だろうね
昔ヒキ板来てたけどしばらく離れてて、また覗くようになったのここ1週間くらいだからさ
高いPCはゲームの恩恵も大きいけどSSDの快適さが凄まじい

468 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 17:59:49.50 ID:Czy6IMaH0.net
そっか。内容が似てただけか
ネトゲ住人だからPCはグラボだけしか考えたことないけど
SSDって凄いんだ?読み書きが早いのかな
俺はHDDしか使った事が無い時代遅れ人間だよ

469 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 18:01:44.63 ID:Czy6IMaH0.net
さて、手の痛みが治まらないな
仕方ない、お金使うの嫌だけどサポーターでも探して来るか

470 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 18:12:13.58 ID:8V9myjwA0.net
>>468
完全シャットダウン時からのPC起動はHDDだと終了まで1〜2分もしくは
それ以上かかると思うがSSDなら10秒くらいで終わる
恐らく今時のPCゲーマーはほとんどがSSD積んでるんじゃねーかな

471 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 20:22:13.60 ID:Czy6IMaH0.net
なるほどね。PCは常時つけっぱでたまに再起動する位だから
起動時間を意識したことないけど10秒は脅威だね

472 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 20:23:13.66 ID:Czy6IMaH0.net
ショッピングモールに行くと靴、カバン、手袋、財布、色々目移りして欲しくなる
何とか我慢したけど1500円の手袋くらい悩まず買える位はお金稼がないとなあ
今日のハイライト
保育園から帰るお母さんと子供の会話
「今日は仕事の車ー?」「そうよー」
うん、頑張ろう

473 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 22:23:23.38 ID:mUEl+eDQ0.net
22レスも怒濤のガイジアピール

474 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 22:55:50.53 ID:Czy6IMaH0.net
今更w22レスどころかここまで200レスはしてるんじゃないかな
ここからも数百レスになるだろうし
単発君って他に掲示板に書く事は無いんだろうか。
やっと書き込む言葉がそれだけってなんだかねえ
もっと板を有効利用すればいいのに
さて明日からの週後半は精神系だ頑張るぞ

475 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 22:57:46.54 ID:mUEl+eDQ0.net
つまり真性ガイジっすかw
vipから見にきた甲斐あるなw

476 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 23:03:55.30 ID:Czy6IMaH0.net
お、一見さん?今日は時間がないけど時間がある時ならお相手するよ
まあ使う単語からしてあまり面白くはならない気はするけど、またね

477 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 23:10:30.21 ID:mUEl+eDQ0.net
逃げてて草

478 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 23:21:16.58 ID:mUEl+eDQ0.net
お前の人生の最期はこちら

https://i.imgur.com/4nPp3pD.jpg

479 :(-_-)さん:2019/01/18(金) 06:34:03.88 ID:fHhguM630.net
よし、最初は迷うし分からないのが当たり前
少しずつ慣れていけば良い。分からなければとにかく聞く、助けてもらう
何でも自分だけで解決しようとしなくていい
人を頼るのは難しいけど何とかなるさ
ボーっとしていても動き回っていても同じ12時間
でも残るものは全く違う

480 :(-_-)さん:2019/01/18(金) 18:20:11.98 ID:fHhguM630.net
あっと言う間に12時間が経った
経験、知識、仲の良さ、が少し増えた
ゴールドも少し増えた

481 :(-_-)さん:2019/01/18(金) 19:57:07.12 ID:cUdMhn1e0.net
当時初めて買ったPC98ノートが23万だった
今のは自作で5万ぐらい

482 :(-_-)さん:2019/01/18(金) 19:59:21.24 ID:fHhguM630.net
20万超えのPC使った経験ある人、他にもいるのか凄いね

よし買い物おわり。今日は走れそうだな、いってくるか

483 :(-_-)さん:2019/01/18(金) 22:21:48.08 ID:o8B/ZTjC0.net
昔のPCはかなり高かったよな
俺もPC98-DA持ってたけど35万くらいだったと思う
その後買った2台も20万超えてたなあ

484 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 05:36:05.40 ID:o5jF3T3r0.net
弧男板身長スレより

いい加減そういう数の勘定とか全国平均で身長を考えるのをやめろ。
机上の空論ではなく実寸で考えような。
180は体型・スタイル普通ならかなり大きくまでは見えん。
180程度では見た目はマチマチ。確かにどうでもいい話だわ。だが俺はおかしいと思ったらツッコむ。
それはお前が180cmと180数cmの区別も付かない塵カスチビだからだ。
180や183がどんなもんなのか全く判ってないうえに机上の空論で身長を考えるからね。
平均身長がどうだとか統計がどうだとか分布率とか役に立たない糞理論で考えているから現実が見えないんだろうね。
180cm以上だったら皆同じだと思ってる(( ´艸`))180以上でも180.1cmと2mでは事情が異なることも判ってない。
まさにドチビ特有の性質丸出し。
思わず声に出して笑ってしまったよ。
180はデカの域に近いか普通の域に近いかどっちだと思う?答えは普通の方だ。
お前らチビ助はここが判ってない。そもそもお前らチビ助は180クラスを見極める“基準”を持ってねーだろ
俺はチビに該当しないから180cmは並みに近い高身長であることが身体と頭の両方で判る。
日本人でも180は普通の人間の中では高い方というだけにすぎんぞチビ( ´艸`)
俺だからこそ180は普通の高身長であることが判るんだ。よく覚えておけネットチビ塵
チビだったら180なんて見上げるような大男でチビに180は並みに近い高身長であることをいくら言い聞かせても彼らは理解できない
俺だからこそ180cmが大男でないのが判るんだよ。
↓180cmって小学生の身長じゃん( ´艸`)
ちなみにここに集めたのは最低170cm。つまり女児でも170または170よりも高い子しか居ない。
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/45/0000981245/94/img2ce51b12zikezj.jpeg
180cmは小学生のサイズで2ヤードの身長は小学生では居なかったこと。
相当痛かったようだな( ´艸`)
180cmって小学生と変わんないし女児とほぼ同じ身長じゃん( ´艸`)チ〜〜〜〜〜〜〜ビ糞っ( ´艸`)
良し( ´艸`)またもや俺の圧勝( ´艸`)


これがジャップの本性、他人を見下すことしか楽しみない見苦しい猿

485 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 06:38:49.49 ID:wlx5If/b0.net
何が書いてあるかよくわからないけど
ひとまずソフトバンクの会長の前で身長と人生について語ってみて欲しい

さて、今日も無事に終わるといいな
12時間後の俺はホッとしつつ満足しているかな?

486 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 18:41:35.18 ID:wlx5If/b0.net
課題は多いけどひとまず1日終わってホっと一息
約50人の初めましての人の顔と名前と特徴を覚えるのが大変だ
あと、作業で不確かな事は今のうちにどんどん聞いておこう
慣れたと思われた頃になったら聞きづらくなる

487 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 20:44:06.13 ID:wlx5If/b0.net
本スレ20時間でレス1件とかどうした
離れて1か月でやけに過疎ったな

488 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 20:49:01.80 ID:cz8oTU/t0.net
マウンティングしてやろうと思って行ってみたら、過疎っててガッカリしたのかい?

489 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 20:55:27.13 ID:IpiktGIj0.net
しょーもない啓蒙文やるのに飽きたんやろ、
ソシャゲスレにしない?

490 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 20:55:50.35 ID:IpiktGIj0.net
ここをな

491 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 20:57:06.53 ID:IpiktGIj0.net
ガイジ来てから大半がとっくに移住したからな、移住先はガイジには教えたらんわ、またマウント荒ししにくるからな

492 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 22:35:27.88 ID:wlx5If/b0.net
こっちのスレの方が反応早いって面白いw

移動時間が短くて時間帯も早いと
仕事が終わってから買い物とか医者とか行けていいな
身体に負担のない9時-18時ルーチンワークとかに就けていたら
イージーな人生だったかも知れない
仕方ない、明日も頑張るか

493 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 22:51:51.16 ID:NZz5usnh0.net
レス見る限りはもう引きこもりではなさそう
アルバイトスレかアルバイト板で自分語りする方が良いのかもね

494 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 22:57:03.95 ID:wlx5If/b0.net
>>493
ヒキ板でも脱ヒキ元ヒキスレは認められているからね
ここはヒキ、脱ヒキ、元ヒキ、制限なしで作ったスレだよ
見ている人が居るかもわからないけど、違うなと思ったら見る必要もないし
俺は一人でもつぶやければそれでいいからさ

495 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 22:58:33.29 ID:wlx5If/b0.net
というか今、沢山ある中年ヒキスレの中で
派生のこんな小さなスレを見ている人が案外居る事に驚きだよ

496 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 23:03:32.07 ID:IpiktGIj0.net
つまり荒らしてOKなんやね

497 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 23:03:54.63 ID:IpiktGIj0.net
なら暇潰しに荒らそかね

498 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 23:08:48.87 ID:wlx5If/b0.net
なんかもうめちゃくちゃな人が居るね
こんな所で頑張らないで移住先で楽しくやればいいのに
おやすみ〜

499 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 23:10:54.09 ID:7qrCEGD/0.net
まぁ、所詮5chですからw

500 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 23:12:02.92 ID:V1ODbIGn0.net
修造はただの構ってちゃんだから何か反応あるのが一番嬉しい
ここに隔離して勝手に自分語りさせとけばいいのよ

501 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 23:13:04.84 ID:IpiktGIj0.net
俺も暇だから荒らすの好きなんだw

502 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 23:21:29.00 ID:wlx5If/b0.net
ホラホラ、本スレ放置してこっちで話していたら
こっちのほうが賑わっているように見えるぞ
みんなで作りあげて死守した本スレで盛り上がらないと

503 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 23:25:08.81 ID:XS1TIXog0.net
>>500
一人でもつぶやければそれでいいと言いつつ他人の目を意識してるのは明白だしな
本人以外誰も書き込まなかったら1ヶ月もせずに飽きて何も書かなくなると思う
そうなると他スレに出張したりするだろうからそれはそれで面倒くさそうだけど

504 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 23:32:41.58 ID:NZz5usnh0.net
>>494
なるほど、板ルールは知らなかった
それならスレタイも脱ヒキ、元ヒキの単語を使って見分けが付くようにしたほうが良いね
同スレタイの派生スレがいくつかあると見分けるのに一手間かかるし

505 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 01:37:20.91 ID:rt/Mos830.net
>>502
やっぱ完全なキチガイっすわ
自分ハブられてるの知らないんだろうなぁ…

506 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 01:57:44.95 ID:T6R2qBZv0.net
ヒキスレなのに書き込みが多い方が良いみたいな考え自体がおかしい

507 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 06:06:05.73 ID:8RxzfLqd0.net
>>504
本スレの流れをくんでいる派生スレだからタイトルは大きく変えなかったんだ
あと"どんな状況もアリ"だから逆に何もつけなかったというのはあるかな
まあ立てた経緯を本スレ住人は見ていたと思うし見ていなかった人には都度伝えるようにするよ
それにしても君は違うと思うけど、
散々スレチだ他でやれだと言っていた批判派が逆に着いてきていて不思議

508 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 06:16:16.66 ID:8RxzfLqd0.net
>>506
元々そういう考えなのは>>118をはじめ、君のお仲間さんだよ
俺は>>2の気持ちだったからね
>>500も、ここでそういうの話したらダメでしょ
わざわざ移動先のスレに来る時点で構っちゃってるし

俺の事が気になるならつまらない批判でごまかさずに普通に絡めばいいのに

509 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 06:44:17.82 ID:urB9BnbZ0.net
arkやってるやついる?

510 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 07:24:58.35 ID:YLXnwlF90.net
PS4『ARK: Survival Evolved』にて、パッチ1.85の配信を開始いたしました。
こちらを適用の上、プレイをお願いいたします。#ARK

511 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 07:31:03.07 ID:8RxzfLqd0.net
ヒキとネトゲやマルチプレイは切っても切れないね
まあ年齢と共に居づらくなるのもリアルに近いけど。
最近はやる暇も余裕もないなあ

さてと行くか。不安は手と腰だ
駄目そうなら別の道を探すしかないけどもってくれたらいいな

512 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 07:51:35.82 ID:urB9BnbZ0.net
昨日もトライブ荒し楽しかったw
ティムしていたプテラノドン皆殺しにしたったw

513 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 08:00:35.69 ID:urB9BnbZ0.net
初心者のトリケラトプス撃ち殺したのも楽しかったw
人は俺を畏怖を込め、こう呼ぶ
ルーキーハンター・サディスト酒井とな!

514 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 08:07:44.41 ID:YLXnwlF90.net
バグだらけだし鯖がクソとの評価だが、どうなんすかね?
とりあえずバイオの予約をポチッとな

515 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 08:10:07.15 ID:YLXnwlF90.net
あなたが失敗したらざまあみろと酒の肴にするのは千人。
あなたが成功したら口だけでも喜ぶのは百人。
あなたを心から応援してくれるのは十人。
あなたの相談に本気で乗ってくれるのは数人。
あなたにお金を出してくれるのは一人。

昨夜、会社を辞めてフリーになった仲間にほんとうのことを言っときました

https://twitter.com/hironobutnk/status/1086028463125913600
(deleted an unsolicited ad)

516 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 10:42:51.22 ID:Ri1XWxFG0.net
もうここはゲームスレでいいな

517 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 12:07:12.15 ID:YLXnwlF90.net
>>1

難しい制限なし

518 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 14:24:00.08 ID:50vGmW870.net
ぎゃあぎゃあと修造に文句を言うけど
お前ら働いてもいないし彼女もいないじゃん
修造にしてみたらそういうのが見えて反論するのも馬鹿らしくなるんだろうなぁ

519 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 14:34:01.56 ID:8lVvNNSY0.net
まあ元々修造はヒキ体質じゃなかったんだろうな
サークルの部長もやってたみたいだしコミュ力には問題ないけどたまたまヒキになってしまったパターンだろう
今の職場でも周りと上手くやってるみたいだし根っからのヒキ体質の奴とは違うよ

520 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 16:34:27.80 ID:s+u9wp9S0.net
バイト行きたくない
助けてくれえwww

521 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 16:38:53.22 ID:Ri1XWxFG0.net
たまたまで10年もガチヒキになるもんかねえ?w
普通の人なら、せいぜい1〜2年も休めば社会に戻っていくもんだろうに
またいつヒキに戻るか分からんよ

522 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 17:00:21.39 ID:xe4DvT0/0.net
ポジティブで人と絡みたがるけど、虚栄心と承認欲求が強すぎて嫌われるパターン
高校時代も一時不登校だったようだし

>>519
詐欺に引っかかりそう
気を付けて

523 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 17:08:37.36 ID:vgV3UWy00.net
>>520
どうしたんだい?
何のバイトなんだい?

524 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 17:08:53.01 ID:Ri1XWxFG0.net
修造は自分でも物事を糞真面目に考えすぎる癖があるって言ってたし、落書きに過ぎない5chでもいちいち他人の書き込みを
深読みしたり言葉尻捉えたりしてるから、普通の人の倍以上無駄なエネルギー使って疲労やストレス溜めて燃え尽きちゃうんだろう

525 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 17:27:52.77 ID:QyvY387N0.net
>>522
× ポジティブで人と絡みたがる
○ 自分より格下と思われる人と絡みたがる

ヒキ板に留まってるのも要はヒキ相手にマウントとって優越感に浸りたいから
でも人間って自分より格上の人と絡まないと成長しないんだよね

526 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 17:39:13.74 ID:Ri1XWxFG0.net
あいつ、バイトスレすら行こうとしねえもんなあw

527 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 17:41:04.53 ID:+KvaIiQr0.net
お前みたいに文句だけで行動しない奴より遥かにマシだよ

528 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 17:52:13.61 ID:1gfBt+dx0.net
>>514
モバイルやってみたら?
やり込み要素は神やで

529 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 17:53:15.47 ID:xe4DvT0/0.net
>>525
格上の人間と絡もうと思っても拒絶されるんだよ
現実社会で色々な人達に拒絶されまくった結果
居場所がネットしかなくなり日記を書き込むようになった
ヒキスレにいるのは優越感を感じたいのもあるんだろうね

530 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 18:36:21.11 ID:8RxzfLqd0.net
>>519
元々ヒキ体質だよ。高校の時に不登校歴もあるからね
まあそれも深く考えすぎて自分で追い込んだだけだけど。
周りと何とか出来ているのは、そういうスキル?耐性?を身に着けただけ
営業モードってやつ。
今は周囲がいい人ばかりだから嬉しいけど、
例え嫌いな人とでも笑顔で相手を持ちあげながら会話できるよ

531 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 18:42:53.43 ID:8RxzfLqd0.net
何とか週末を乗り切ったな、明日からは体力勝負だ

にしても、職場が女性ばかりだからか
「いくつ?」「所帯持ち?」「他に仕事してるの?」「それはどこ?」「どんな事するの?」
って質問が凄まじい
新事業所で始めてから何人に何回聞かれたやら。ほんと、他に仕事を続けていてよかった
ヒキからの一発目じゃ何も言えなくて精神持たなかったな

532 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 18:54:22.87 ID:QyvY387N0.net
>>529
まぁ40代バイトだと世間の目はなかなか厳しいからねぇ
ヒキ板で自己肯定感を得ないと精神バランスがとれないのかもしれない

533 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 20:44:19.47 ID:8RxzfLqd0.net
今週の成果
よく一緒になる職員さんの名前は覚えた。利用者さん約30人の顔と名前も覚えた
性格や趣向などの把握は1/3ほどだからこれからだな
あとは、自力でどの程度立てるか歩けるか、
個々のトイレ介助が必要かどうか、必要ならやり方、食事と口腔ケアの方法、
オムツをあてている人いない人、認知の程度、徘徊特異行動はあるか、
病気の有無、血圧脈拍などの数値、覚えないといけない事は山ほどある
そして一人で数人の身体をあずかる責任
きついけど、職員さんからの
「〇〇さん、他の職員からも利用者さんからも評判良いよ。その調子で頑張ってね」
の言葉がとても嬉しい。まあ本人は、いっぱいいっぱいだけど。
3か月後はどうなっているんだろうな。少しは慣れたと言えるといいな

534 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 20:50:53.80 ID:Ri1XWxFG0.net
その内、修造も顔面にウンコ塗りたくられるだろうなw

535 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 20:53:34.06 ID:8RxzfLqd0.net
便のついた手で触られる事くらいならすぐ起こるんじゃないかな
便に対しても最初は「うっ」と思ったけど少しは慣れてきた
人が生きるって事は綺麗ごとじゃないからね

536 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 20:58:44.86 ID:8RxzfLqd0.net
そんな事よりも考えるのは利用者さんの
「周りに迷惑をかけてこんな状態で長生きしたくない」「何もできない籠の鳥だ」
とのつぶやきに対してどう答えて、俺に何が出来るか、かな
利用者さんの人生を変える事は出来ないけど
少しでも快適に過ごしてもらったり
話し相手になって少しは気分を紛らわせられるようになりたい

537 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 21:39:54.84 ID:mgDUsTC90.net
全身黒タイツで夜出歩くの楽しすぎて草

538 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 22:11:31.27 ID:YLXnwlF90.net
紳士なら靴下とネクタイだろうに

539 :(-_-)さん:2019/01/21(月) 01:10:08.15 ID:bVRw7drs0.net
介護で働きだしたのか
介護は腰やられるから気をつけてな俺も最近ギックリ腰になった2日で治ったけど
あと福祉は資格が全てな業界だから頑張って介護福祉士取るまで続けたほうがいいよ
早い段階でそこを目標にして働いたほうがいい

540 :(-_-)さん:2019/01/21(月) 06:23:24.94 ID:fXW/KRYD0.net
そっちの世界で続くかわからないし他の派遣と兼業だけどね
とにかく介護は実務有りきだしとにかく踏み出してみたって感じかな
介護福祉士までいけたらいいけど今の勤務ペースだとかなりかかるしどうだろうなあ
腰はすでに痛いから気を付けるよ。丁度昨日、コルセット買ってきた所
さあ今日は切り替えだ。無理せず頑張るぞ
遠いと12時間後に終わっているって訳にはいかないのがやっかいだな

541 :(-_-)さん:2019/01/21(月) 06:56:44.82 ID:TLio9o2D0.net
そんなことより俺元レイプ魔だけど実は全く反省してない(笑)

542 :(-_-)さん:2019/01/21(月) 09:12:46.42 ID:bVRw7drs0.net
修造の最終目標はなんなの?
親から自立すること?
それとも実家から仕事に通いながらお金貯めること?

543 :(-_-)さん:2019/01/21(月) 15:11:38.35 ID:fDvpHjuv0.net
尺八話聞かせてくれ修造〜
できたら動画貼ってくれ〜

544 :(-_-)さん:2019/01/21(月) 15:34:31.88 ID:fDvpHjuv0.net
彼女の初尺八話聞かせてくれ修造〜

545 :(-_-)さん:2019/01/21(月) 17:51:18.37 ID:8RzcxK3H0.net
>>542
レイパーになること
レイプとはノルドの神々が人間に許した自由

546 :(-_-)さん:2019/01/21(月) 19:50:32.21 ID:fDvpHjuv0.net
修造〜教えてくれ〜
初フェラ経験はどんなもんだったか教えてくれ〜

547 :(-_-)さん:2019/01/21(月) 20:23:28.15 ID:e0RmGc0I0.net
( ^ω^) All you need is ふぇら

548 :(-_-)さん:2019/01/21(月) 21:05:32.20 ID:tPJqv5ZB0.net
https://twitter.com/@2525MHz
www.facebook.com/owariko
どうも川口在住、はなわコンドロイチン48歳です リアル友達は一人もいません
毎日蕨駅前のパチンコ屋、パラッツオのネットスペースに寄生するニートです
ニートでパソコン持ってないので、 毎日パチンコ屋でネット見てます。
毎日16時から22時半まで必ずいますので会いに来てね!!

549 :(-_-)さん:2019/01/21(月) 21:08:42.03 ID:fXW/KRYD0.net
>>542
改めて考えると何だろうね。お金を貯める事、親から自立する事、
親亡き後も自力で生活出来るようにしておく事、
結婚や恋愛ができる甲斐性をもつ事、それらは当然目標にあるけど
一番大きい目標は誰にでも自己紹介が出来るようになる事、かな。

550 :(-_-)さん:2019/01/21(月) 21:12:13.69 ID:Wi1oO7MV0.net
死んで全てをリセットしたいよ
今から立て直すなんてどうやっても無理

551 :(-_-)さん:2019/01/21(月) 21:14:40.43 ID:fXW/KRYD0.net
親からの自立といっても今の所実家を出る方向では考えていないけどね
いきなり辛い仕事に面倒な日常生活に無駄な生活費なんてマゾすぎるし

552 :(-_-)さん:2019/01/21(月) 21:18:53.37 ID:fXW/KRYD0.net
立て直す、か。
まあ今からプロ野球選手やJリーガー、エリート銀行員や官僚は無理だね

553 :(-_-)さん:2019/01/21(月) 21:20:19.28 ID:Wi1oO7MV0.net
修造は恵まれてるんだよ
病気が原因でヒキになった俺からしたら、健康体なだけでも羨ましいわ

554 :(-_-)さん:2019/01/21(月) 21:28:26.94 ID:fXW/KRYD0.net
もちろん恵まれていると思う
でも他人と比較して自分の不遇を嘆くのは不毛だよ
キリがないからね。生まれながらに石油王の子供の人もいれば
全盲の人や全身不随の人だって世の中には居るんだから

555 :(-_-)さん:2019/01/21(月) 21:32:40.93 ID:Wi1oO7MV0.net
まあ、大した病気もしたことないヤツには何を言っても共感はしてもらえんだろう
修造は自分一人の力でここまできたと思ってるようだが、健康体が全てだからな
10年もガチヒキやってて、病気も無くバリバリ働ける頑丈な体に生んでくれた両親に
たっぷり親孝行してやれよ

556 :(-_-)さん:2019/01/21(月) 21:33:58.07 ID:fXW/KRYD0.net
もちろん。

557 :(-_-)さん:2019/01/21(月) 21:48:48.43 ID:fDvpHjuv0.net
彼女のフェラどんな感じか教えてくれ〜

558 :(-_-)さん:2019/01/21(月) 23:15:32.71 ID:iUbR5Y4N0.net
   むしょくだから どこで 寝たっていいじゃない
              _,,..,,,,_
             ./ ,   `ヽ,,
             l ,3  ⊃ ヽ
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ、,_ ,)U
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ  U
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

559 :(-_-)さん:2019/01/21(月) 23:29:18.90 ID:bVRw7drs0.net
とにかく頑張って修造は正社員になって結婚まで行ってくれ
その時までスレは続けて引きこもりの希望になれ

560 :(-_-)さん:2019/01/22(火) 06:36:06.77 ID:N1zg1ISm0.net
その頃まで書き込んでいるは分からないけどこの2年、よく続いたと思う
行動も書き込みもね
2年前に決心しなければ、いまだに部屋から一歩も出られず歩けず風呂にも入らず肥満のまま
ネットに逃げていたんだろうなあ

561 :(-_-)さん:2019/01/22(火) 06:51:13.79 ID:N1zg1ISm0.net
今日明日過ぎればもう1週間か、めちゃくちゃ早いな

562 :(-_-)さん:2019/01/23(水) 06:51:59.69 ID:6HVhX5oL0.net
身体がガタガタだ。疲労も凄いし腰肩指、いたる所が痛い
手に出た障害はもう治らないとの診断だし場所は遠くて時間が無駄になる
きつい作業中は人相が悪くなるほど不機嫌だ
絶対に現場を変えた方がいいはずなんだけどなあ
職場の人達と話すと一気に全部がふっとんで辞めたくなくなってしまう
A現場、B事業所、俺は周りに恵まれている
でも俺へ。嬉しいのは良い事だけどノリの気力で無理をしないように
冷静に考えてまずいようなら現場を変える、作業を変える、休む、何か対策をしよう
とにかく無理して頑張らないように

563 :(-_-)さん:2019/01/23(水) 10:42:01.28 ID:OoNLUJGK0.net
キモッw

564 :(-_-)さん:2019/01/23(水) 19:41:57.55 ID:cw/rcItK0.net
>>563
もっときもいのはこちだよ

【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part2】idなし
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1547307177/

565 :(-_-)さん:2019/01/23(水) 21:12:28.81 ID:6HVhX5oL0.net
それにしてもこの程度で体を壊すなんてヤワくなったもんだ
20代の頃は人の2倍程度の身体負荷なら耐えられたのになあ

566 :(-_-)さん:2019/01/24(木) 08:30:12.18 ID:1SwDv5vt0.net
朝、時間を気にせずご飯を食べて二度寝もできる幸せ
3000回以上繰り返していた時は別に幸せじゃなかったのに。
引退したらまた楽しい仮想世界生活が待っているんだし
今だってその気になればすぐそんな生活に戻る事も出来る
逃げ道があるうちにもう少しやってみよう

567 :(-_-)さん:2019/01/24(木) 14:40:21.45 ID:1SwDv5vt0.net
うーん、予定より少し赤字だ
必要とはいえ少し出費がかさんでしまったな
1月後半と2月前半は少し切り詰めて考えよう
マックすら気軽に行けないなんてしょぼいな俺w

568 :(-_-)さん:2019/01/24(木) 15:52:19.18 ID:1SwDv5vt0.net
今気づいたけど今年のGWは凄いな。土日祝だけで連続10連か

569 :(-_-)さん:2019/01/24(木) 16:57:00.95 ID:1SwDv5vt0.net
今は多少無理して頑張ったとしても月に20万程が限界
それが俺の市場価値だ
この自分の価値を1年ごとに1万円ずつ上げていきたい
5年後には25万、10年後には30万、15年後には35万
もし実現できたら最終的に年収500万に届く
皮算用だけど妄想するのは楽しいな

570 :(-_-)さん:2019/01/24(木) 17:08:33.96 ID:6NlIt1PX0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

571 :(-_-)さん:2019/01/24(木) 19:06:37.28 ID:1SwDv5vt0.net
ネットゲーム世界は今日も
隔離(かくり) 哀れ 蔓延(はびこ)る効率厨ちゅう、々
仮想の世界は明日も僕抜きで機能して回る〜

今は相方とのチャット用アプリになってしまったけど絶対に戻ってくるぞ

572 :(-_-)さん:2019/01/25(金) 03:15:38.45 ID:DmdEh2Ji0.net
>>571
うるさい消えろ

573 :(-_-)さん:2019/01/25(金) 06:05:02.84 ID:l2ylAfGM0.net
やっぱ1日じゃ疲れがとり切れないな
でも継続と慣れって凄い
先月は大変だと感じていたけど精神的にも肉体的にも今と比べたら楽勝だ

574 :(-_-)さん:2019/01/25(金) 06:13:45.66 ID:l2ylAfGM0.net
まあ今日も12時間後、ふと気づいたら多少の疲労と満足感で1日が終わっているはず
経験、度胸、お金、得るものは多い。頑張ろう

575 :池沼覇天神皇帝マンデビラ:2019/01/25(金) 13:40:30.88 ID:n7EKSSRV0.net
仕事なんかしてたらゲィムする時間も無いだろ

576 :(-_-)さん:2019/01/25(金) 14:09:59.12 ID:QbcpVvAD0.net
>>573
介護の慣れ具合について毎日書き込んでよ

577 :(-_-)さん:2019/01/25(金) 14:13:31.59 ID:P/35EaoL0.net
マンデビラよう、尺八してくれよう

578 :(-_-)さん:2019/01/25(金) 20:01:21.50 ID:l2ylAfGM0.net
>>576
慣れ具合かあ・・。始める前に感じていた不安とは大分違ってたかな
職員の人はみんな明るいし、利用者の人もほとんどの人が温厚で優しい
一部、周りの言う事を聞かない利用者さんも居るけど、それもご愛敬

579 :(-_-)さん:2019/01/25(金) 20:01:40.59 ID:l2ylAfGM0.net
仕事自体は目まぐるしいよ。日々決められたルーチンワークをこなしながら
合間に鳴る緊急コールやセンサーのアラームに飛んでいく
不意の失禁などの作業も入る
突発的に起こるそれらを安全第一でこなしながら
どうやって作業を組み立てていくか一瞬で判断していかないといけない
人によって介助の仕方が違うから、その度に他の職員の人に尋ねないといけないし
利用者さんが言う事を聞いてくれない時はどうやってノセるか考えるのも大切

580 :(-_-)さん:2019/01/25(金) 20:02:02.57 ID:l2ylAfGM0.net
俺はできるだけ利用者さんと会話をしている所
利用者さんも新しい人はどういう人なのか不安だろうからね
今の所、コミュニケーションはいい感じに進んでいるよ
精神や思考は工場よりも今の介護施設の方が圧倒的に大変で苦しいけど
反面、やりがいがあるのも事実かな

581 :(-_-)さん:2019/01/25(金) 20:10:31.93 ID:l2ylAfGM0.net
あ、でもインフルエンザの人も介助するからそれは怖いな

それにしても時間帯が早くて職場が家から近いと本当にいいなあ
仕事が終わってから病院にいってコピー取りに行って郵便出して
それでもこんなに時間がある
遠い工場や倉庫に行く意味がさらに揺らぐな

582 :(-_-)さん:2019/01/25(金) 20:32:10.65 ID:QbcpVvAD0.net
>>581
おむつ交換慣れた?
インフル介護するの?
職員は感染しないいの何で?

583 :(-_-)さん:2019/01/25(金) 20:39:35.17 ID:z67z/7RQ0.net
>>581
介護?
なかま
自分はまだ半年だけどね

584 :(-_-)さん:2019/01/25(金) 20:45:51.94 ID:l2ylAfGM0.net
>>582
まだ慣れてないよ
どうやったら素早く衣服を巻き込まずシワを作らずゴワゴワせず交換できるか
これから頑張っていきたい
インフルエンザは当然職員にも感染するよ
徹底的にマスクうがい手洗いしていてもさ
でも介護しない訳にはいかないからね

585 :(-_-)さん:2019/01/25(金) 20:48:08.97 ID:l2ylAfGM0.net
>>583
おお珍しい、働いている人も見ていたんだね
半年なら大先輩だ
本スレにも元介護職の人がいたっけ
ケアマネまでいったんだっけ。長い道のりだ

586 :(-_-)さん:2019/01/25(金) 20:53:12.85 ID:z67z/7RQ0.net
>>585
自分はただの職員だよ
あなたはヘルパー2級持ってるんでしょ
俺は雑用要員よ
ろくに職歴なくてアラフォーでなんとか受かったからやめれない

587 :(-_-)さん:2019/01/25(金) 20:55:35.81 ID:QbcpVvAD0.net
>>584
汚いとか匂いとかに慣れる?

588 :(-_-)さん:2019/01/25(金) 21:00:07.42 ID:l2ylAfGM0.net
>>586
なるほど
>>587
人によると思う。ただしどんな人でも、全く気にならない、は無いかな
ベテランの介護士さんでも部屋中便まみれになっていた時は
扉や窓を開け放って「これは凄い」って言ってたからね

589 :(-_-)さん:2019/01/25(金) 21:03:46.36 ID:l2ylAfGM0.net
ちなみに帰宅した後でも鼻の奥に匂いが残っていてふとした瞬間にふわっとかおるよ

590 :(-_-)さん:2019/01/25(金) 21:18:33.65 ID:z67z/7RQ0.net
まあ時間できればヘルパー2級取って給料上げたいな
これで食ってくならね

591 :(-_-)さん:2019/01/25(金) 21:23:05.14 ID:l2ylAfGM0.net
そうだね、どのみち介護現場にいるなら取るに越したことは無いと思うよ
俺みたいに経験ナシの状態で現場にいくよりも見て慣れているだろうし
初任者研修も場所によっては週一や夜間のコースもあるしさ

592 :(-_-)さん:2019/01/25(金) 21:23:49.87 ID:n1jJwxFr0.net
糞まみれになってまで生きていたくねえなw

593 :(-_-)さん:2019/01/25(金) 21:25:01.98 ID:z67z/7RQ0.net
>>591
ありがとう
お互い頑張ろう

594 :(-_-)さん:2019/01/25(金) 21:40:17.94 ID:QbcpVvAD0.net
>>588
ベテランでもおむつは嫌がってるの?

595 :(-_-)さん:2019/01/25(金) 21:57:09.82 ID:l2ylAfGM0.net
>>594
ベテランの職員という意味だよね?
嫌がる人は居ないよ。匂いを臭いと感じるかどうかと
それを嫌悪するかどうかは別だからね

596 :(-_-)さん:2019/01/25(金) 22:05:18.04 ID:l2ylAfGM0.net
>>593
俺もまだ介護の世界で生きていくと決めた訳じゃないけどね
でも君も俺も今の経験はこれから先役立つ時があるよきっと

597 :(-_-)さん:2019/01/26(土) 19:43:38.84 ID:ABzaqsfj0.net
他スレで介護士でもすれば?というレスを見るたびに思う
飲食や小売りより遥かにコミュ力ととっさの話術が要求される場所だと知ってるんだろうか
利用者さんとのコミュニケーションはもちろん
どこも職員の8割はウワサ好きで我と押しの強い女性
「何歳なの?」「結婚してるの?」「今までは何してたの?」「これからどうするの?」
「年金はどうするの?」「パートじゃやっていけないでしょ社員になりなよ!」
俺みたいに質問攻めになるのは目に見えてる
恐らくヒキが一番行ってはいけない場所だと思うんだけど
介護職=人手不足だから経歴不問で年齢がいっていても採用されやすい、
という理由だけで想像してるんだろうなあ

598 :(-_-)さん:2019/01/26(土) 19:46:47.47 ID:ABzaqsfj0.net
俺はたまたま周りが比較的良い人が多かったけど
それでも少しずつ話していくと実体がわかってきた
かなりドロドロしている
工場の方の知り合いにも一時期介護をしていたという同じ派遣の中年の人が居るけど
気の強いおばちゃんたちにイビられて辞めたと言ってたな
介護は激務薄給も難点だけど、恐らく一番の難関は同じ職員の人達だと思う

599 :(-_-)さん:2019/01/26(土) 20:05:38.18 ID:ABzaqsfj0.net
お年寄りに対する気持ちがどう、とかよりも
女性の世界でお姉さんからおばちゃんまで、
様々な年齢の女性たちの機嫌を損ねないように
じょうずに立てながら上手くやっていく
そういう自信のある人が介護に向いていると思う

600 :(-_-)さん:2019/01/26(土) 20:16:35.68 ID:lKpwTCvT0.net
>>598
おむつや吐しゃ物が一番問題なんじゃないの?

601 :(-_-)さん:2019/01/26(土) 20:24:43.87 ID:HmIjdKiw0.net
他人の糞まみれになってまで生きる価値はねえだろw

602 :(-_-)さん:2019/01/26(土) 20:33:20.23 ID:ABzaqsfj0.net
>>600
そんなのは単なる物体だよ
嫌悪が無い事は無いけれど人間関係の難しさわずらわしさ辛さとは比較にならない
ヒキの原因は様々あるけれど、じゃあその中での最大の原因は何か、
を考えてみたらわかると思うんだけどな

603 :(-_-)さん:2019/01/27(日) 01:52:14.74 ID:NXZTeBSC0.net
>>600
マスクするし必ずゴム手袋するからあんまり関係ないよ
最初は嗚咽感を覚えるけどね
そんなの気にしているほど暇じゃないんでどんどんとっかえて行くのみ

604 :(-_-)さん:2019/01/27(日) 14:35:48.48 ID:y6euJnDK0.net
泣いてしまうの?

605 :(-_-)さん:2019/01/27(日) 20:15:27.25 ID:m+YpfoR70.net
>>603
経験者の人かな。でもまだ30代か、確かに40代への突入はショックだね

どこが切れ目か分からない生活パターンだけど今週もお疲れさま
来週は1日、就業申込みが落ちて釈然としない
やっぱどれだけ頑張っても人が足りれば派遣は要らない人なんだな
でも腐っていても仕方がない
現状にあぐらをかかず常に探していかないといけないという良い教訓にしよう

606 :(-_-)さん:2019/01/27(日) 20:20:36.24 ID:m+YpfoR70.net
身体づくりと体力づくりも諦めず満足せず頑張れ。まだまだ理想には程遠い
フィジーカーの自撮りでも見てモチベを上げるぞ
30代、40代と比べて、50歳になった時の方がかっこよくて体力のある体にするんだ

607 :(-_-)さん:2019/01/27(日) 20:26:41.91 ID:mGBQl9gq0.net
クッサw

608 :(-_-)さん:2019/01/27(日) 20:41:09.41 ID:m+YpfoR70.net
レンジの次はポットが壊れた
冷蔵庫も洗濯機も20年近くになるし
エアコンも10年を超えているからいつ壊れてもおかしくない
人も物もどんどん寿命が近づいて追い込まれていく
でも目はそらさない。受け止めて考えて行動して解決していく
多くの人が普通にやっている事を普通にやるだけだ

609 :(-_-)さん:2019/01/27(日) 20:52:58.48 ID:Os4ZDqAK0.net
>>608
親が金持ちなんだから親に買わせればいいだろ
年収500万以上あるんだから

610 :(-_-)さん:2019/01/27(日) 20:56:36.18 ID:m+YpfoR70.net
>>609
40代の男がこれからもその考え方で良いとは、俺は思わないな
あと、世帯年収が500あったとしても世の中の家庭には色々あるんだよ

611 :(-_-)さん:2019/01/27(日) 21:03:24.63 ID:Os4ZDqAK0.net
>>610
親元で甘えてるんでしょ
一人暮らししてないだろ?

612 :(-_-)さん:2019/01/27(日) 21:08:18.77 ID:m+YpfoR70.net
>>611
そうだよ。親に家電を買わせればいい、とは思わないけれど
甘えられるところは甘えるよ
一人暮らしをする意味は全くないからね
今は自立するための余力を蓄える時期だと思っているし

613 :(-_-)さん:2019/01/27(日) 21:11:21.53 ID:m+YpfoR70.net
先月は、ひきこもってから初めて2万円、家に入れることが出来た
今月は、ちょっと無理して3万円入れた
これをなんとか4万円まで引き上げたい
今の状態だと少しきついけど何とかする
家電だっていざとなれば俺の貯金で買えるようにしておきたいな

614 :(-_-)さん:2019/01/28(月) 11:27:56.17 ID:uIgDhehJ0.net
他人にえらそうにマウンティングするくせに自分にはとことん甘い修造w

615 :(-_-)さん:2019/01/28(月) 12:43:08.61 ID:hr1iOBRM0.net
働いてない俺ですら家に毎月2万入れてる

616 :(-_-)さん:2019/01/28(月) 14:17:52.10 ID:+udqQzVm0.net
働いてないのに二万は凄いな
流行りの障害者年金ですか?

617 :(-_-)さん:2019/01/28(月) 14:48:22.49 ID:hr1iOBRM0.net
働いてたときの貯蓄だよ
かれこれ16年くらい払い続けてる

618 :(-_-)さん:2019/01/28(月) 16:31:04.49 ID:uIgDhehJ0.net
16年毎月2万ってことは、通算で400万ぐらい親に渡してるってことか
俺には絶対無理だなw

619 :(-_-)さん:2019/01/28(月) 17:08:28.29 ID:hr1iOBRM0.net
他にも国民年金、がん保険、携帯、ネット代も自分で払ってるよ
質素に暮らしてたけど850万くらいはこれで消えてるね
もうほとんど貯蓄ないし働かないといけない…

620 :(-_-)さん:2019/01/28(月) 17:11:28.57 ID:uIgDhehJ0.net
相当貯めてたんだな・・・

621 :(-_-)さん:2019/01/28(月) 19:44:06.53 ID:BSphQfF40.net
自分の将来の為に取っておけばよかったのにと思うのは野暮か
家庭の事情もあるだろうし
それにしても30代で1000万近く貯金出来ていたって凄いね

622 :(-_-)さん:2019/01/28(月) 19:46:51.58 ID:uIgDhehJ0.net
何でそんな人がヒキになっちゃったのか疑問だな

623 :(-_-)さん:2019/01/28(月) 19:48:14.06 ID:BSphQfF40.net
そうだね。激務で貯金は貯まったけど体や心を壊した、とかはありがちだけど

624 :(-_-)さん:2019/01/28(月) 20:54:18.59 ID:hr1iOBRM0.net
会社は主任になって責任負うのが嫌で逃げてしまった
辞めてから就活せずにネットに嵌ってしまったのが引きこもりの原因ですね
働いてた頃はツレと毎週ナンパやコンパに繰り出して遊んでたけど
今では誰とも会話せず会話の仕方も忘れた引き篭もりですよ

625 :(-_-)さん:2019/01/28(月) 21:22:15.57 ID:BSphQfF40.net
なるほど、ネットにハマって復帰の機会を失う人は多い気がする
俺もその一人かな
まあそこまで働いていたなら体と頭は覚えていると思うよ
若い頃みたいに動けないし判断力も衰えているのは事実だけど
動き出せば徐々に取り戻せると思う

626 :(-_-)さん:2019/01/29(火) 10:44:48.02 ID:VhSkddvI0.net
昨日は珍しく修造書き込まなかったのなw
こりゃあヒキに戻るのも時間の問題か

627 :(-_-)さん:2019/01/29(火) 11:21:42.09 ID:uK0tlfp40.net
親も使うのだから家電は親が買えばいいだろう
それぞれの問題を同一視し過ぎてるんではないかね?
特に今の時代、エアコンの有無は命に関わるものだからな
夏は異常に暑く、冬も異常に寒い今の日本では尚更
まぁそういう自分の家にはエアコンなんてないんだけどな
来年あたり親もやばいかもしれんと不安ではある

628 :(-_-)さん:2019/01/29(火) 11:23:47.26 ID:uK0tlfp40.net
>>625
忘れる忘れる
覚えてるような気がしてるだけだよ
年取って衰えた状態で新人から始めるのと変わらない
まぁそれでもまったく未経験の高齢ヒキよりかはマシってのはあるだろうがな

629 :(-_-)さん:2019/01/29(火) 11:27:31.50 ID:VhSkddvI0.net
>>628
何の業種で何年働いてたの?

630 :(-_-)さん:2019/01/29(火) 12:45:59.83 ID:PY1IqpjK0.net
結婚して子供でもいないと一度過酷な労働から離れると引きこもることって多いよね
最初は失業保険受け取る間だけと思っていても結局ズルズルと失業期間が長くなり働く気力がなくなっていく
生涯独身が増えてるからこれからも高齢引きこもりは増えそう

631 :(-_-)さん:2019/01/29(火) 13:10:19.89 ID:PY1IqpjK0.net
>>605
現役の看護師だよ
日に10人はオムツかえるし、採血、バイタル、トイレ移譲と休む暇がない
とにかくスピード勝負だから人間扱ってるというより壊れやすく汚れやすい物体を扱ってる気になる
匂いはなれないけどなんかそういうことどうでもよくなるんだよな

632 :(-_-)さん:2019/01/29(火) 16:39:47.69 ID:VhSkddvI0.net
>>630
生き甲斐や楽しみが無いからなあ
ガキの頃から夢も希望も無く、ただ何となく生きてきただけだし
10代20代のヒキなら、まだ努力次第で未来を切り開けるかもしれんが
40代のヒキなんて社会復帰できたとしても非正規で使い捨てにされるだけだろうからな
もう今さらやる気なんて出ないよ

633 :(-_-)さん:2019/01/29(火) 17:56:52.61 ID:9v9DxzoQ0.net
>>627
去年の夏はどうしてたの?
避暑地にでも住んでるの?

634 :(-_-)さん:2019/01/29(火) 17:59:00.36 ID:9v9DxzoQ0.net
>>631
男で看護師やってんの?
人間関係どう?
性格いい人が多い?

635 :(-_-)さん:2019/01/29(火) 19:34:39.58 ID:R2y3XB/w0.net
構ってんじゃねーぞ

636 :(-_-)さん:2019/01/29(火) 20:20:08.42 ID:PY1IqpjK0.net
>>634
そうだよ元引きで看護学校に行った
うちは人間関係いいよ看護師さんみんないい人だから
他のところだときついって聞くけどここが初めてだからわからん

637 :(-_-)さん:2019/01/29(火) 20:32:11.47 ID:9v9DxzoQ0.net
>>636
ヒキ男で人間関係うまくやれてるの?
気持ち悪がられてない?
コミュ取れなかったら女社会で浮くでしょう?

638 :(-_-)さん:2019/01/29(火) 20:33:05.64 ID:9v9DxzoQ0.net
同級生と一切喋らない40代ヒキが看護学校行ったら大変なことになりそうなんだが

639 :(-_-)さん:2019/01/29(火) 20:34:02.39 ID:PY1IqpjK0.net
>>637
コミュは学校時代でいくらでも学べる機会があったから大丈夫だよ
俺もいろんな本を読んで学んだけどね
同じ年齢が多いということでキャバクラなんかも通ったりした

640 :(-_-)さん:2019/01/29(火) 20:35:06.14 ID:PY1IqpjK0.net
>>638
当時は30歳だったし年の離れたお兄さんくらいの年齢だった

641 :(-_-)さん:2019/01/29(火) 21:02:23.72 ID:2tqnxAmC0.net
>>628
そう?俺は体が覚えていたから言ってみたんだ
もちろん10年15年前と同じようにはいかないけれど
あの20代がなければ、
今こんなに職場の周りについていくことはできていなかったと思う

642 :(-_-)さん:2019/01/29(火) 21:03:36.39 ID:2tqnxAmC0.net
看護師の人が来てるのか。羨ましいな、憧れる
介護士も部分的には同じような仕事内容だけど存在価値は段違いだからなあ
>>640
30歳なら結構はいっていけるだろうね

643 :(-_-)さん:2019/01/29(火) 21:20:12.27 ID:2tqnxAmC0.net
今日も一日なんとか無事に仕事が終わった
相変わらず遠いし作業はキツいし手の炎症もおさまらない
でも1つだけ、職場のみんなと話せて楽しかった!
今日は特に沢山の人と話せてテンションあがる
居心地が良いのだけが取り柄の場所だからなあ

644 :(-_-)さん:2019/01/29(火) 21:34:06.98 ID:PY1IqpjK0.net
>>642
准看なんかだと40以上の人も結構いるみたいだけどね
子育てもだいぶ安定してきて新しい職場にってことで来る人も多い
看護師は9割くらいは現役だったかな

645 :(-_-)さん:2019/01/29(火) 21:39:54.39 ID:9v9DxzoQ0.net
>>639
自分の陰口悪口言ってる女子居ない?
キモ男一人とかならターゲットでしょ
コミュ障でも女にいじめられないようになるには何かあるの??

646 :(-_-)さん:2019/01/29(火) 21:45:30.42 ID:PY1IqpjK0.net
>>645
医療系は伝統的にグループワークばかりだからそこでこじれる子はいたけど真面目に接すれば挽回はできたかな
わるぐちかげくたは女なら仕方ないとこあるから多分言われていだじゃない?
人間関係とか学力とか留年で結局4割くらいやめたしね
コツとしては年上だからと出しゃばらない
自分はコミュ障なんだとカミングアウトすれば向こうも察してくれる
だいたいまとめようとする年上は年下に舐められて去っていった

647 :(-_-)さん:2019/01/29(火) 21:56:22.13 ID:9v9DxzoQ0.net
>>646
陰で自分の悪口言ってる女だと表面的にも態度が出てて修復不能じゃない?

648 :(-_-)さん:2019/01/29(火) 22:01:06.67 ID:PY1IqpjK0.net
>>647
そういう子もいたねぇ
ただその子のグループにも仲のいい子がいてその子が擁護してくれたりしてたみたいであんまり浮いた存在にはならなかったな
自分は一人気の会う男の子のがいてその子とだいたい過ごしていて割と満遍なくどのグループにも接していたからね

649 :(-_-)さん:2019/01/29(火) 22:02:28.91 ID:PY1IqpjK0.net
そもそも全員と仲良くなるなんて無理だからね
俺だって合わない人はいっぱいいるし相手もいて当然だと思うし
そういう風に割り切れば人間関係はどうにでもなるよ

650 :(-_-)さん:2019/01/29(火) 22:12:50.51 ID:2tqnxAmC0.net
>>649
その考え方、良いね
俺もこの1年で少しずつそう考えられるように意識してきたよ

看護師については初任者研修の先生達に40代からでも可能か聞いてみたら
無理とは言わなかったけど難色を示してたな・・
まあ最後は本人のやる気と根性の問題なんだろうけど。

651 :(-_-)さん:2019/01/29(火) 22:14:00.68 ID:2tqnxAmC0.net
さて、高望みをせずに自分の出来る事をするかな
明日も無理せず腐らず頑張ろう

652 :(-_-)さん:2019/01/29(火) 22:24:24.12 ID:PY1IqpjK0.net
>>650
だろうね
俺も31だっけど3つ看護学校受けて2つに年齢と性別と職歴で続かないだろうと言われたしね
最後の1つが物好きな学校長で受け入れてくれたけどね

653 :(-_-)さん:2019/01/29(火) 22:26:27.93 ID:2I8qmjec0.net
>>608
レンジの次はポットが壊れた

どんだけ貧乏なんだよ


冷蔵庫も洗濯機も20年近くになるし

電気代考えたら早めに買い替えるべきだな
貧乏なのによく引きこもっていられたな
親も責任あるわ

654 :(-_-)さん:2019/01/29(火) 22:43:44.45 ID:2tqnxAmC0.net
>>652
やっぱそうだよね。今からなら理学療法士や作業療法士を勧められたよ
ま、あれもこれもできないし今は脱ヒキを定着させる事が優先だ
PY1IqpjK0は早く気づいて動いておいて良かったね
今更だけど復帰おめでとう

655 :(-_-)さん:2019/01/29(火) 22:46:47.37 ID:PY1IqpjK0.net
>>654
PT.OTも現役が多いから俺なら准看を進めるかな
学費も療法士はむちゃくちゃかかるしね
准看なら半額で済む
あとは介護福祉士を失業保険貰いながら取るとか

656 :(-_-)さん:2019/01/29(火) 22:54:51.02 ID:2tqnxAmC0.net
>>655
アドバイスありがとう。介護福祉士は出来ればとりたい
まあ介護職として続けば、だけどね。従事日数540日は長い道のりだ

657 :(-_-)さん:2019/01/29(火) 23:13:54.07 ID:9v9DxzoQ0.net
>>649
男の性格あわないのとは挨拶位は何とかなるけど
女の性格あわないのとは挨拶すらきついよ
ここまでこじれてることない?

658 :(-_-)さん:2019/01/30(水) 06:10:57.49 ID:xyo/97/Y0.net
>>657
とことん心配性なのか
過去によっぽど嫌なことがあったのか
何にせよ傍観者としてはおもちろい対象である :D

659 :(-_-)さん:2019/01/30(水) 06:27:51.55 ID:xLmd95qp0.net
ヒキ板に居る他の中高年ヒキもみんな同じでしょ
「今から脱ヒキしようにも周囲に溶け込めなかったらどうしよう」
そういう不安が足かせになっている人が多いと思う

660 :(-_-)さん:2019/01/30(水) 07:31:33.61 ID:xyo/97/Y0.net
現実よりも想像に押しつぶされてる、ね

661 :池沼覇天神皇帝マンデビラ:2019/01/30(水) 07:50:12.54 ID:Z/OqdT0C0.net
介護なんて虐待しちゃう未来しか見えない

662 :(-_-)さん:2019/01/30(水) 13:47:53.22 ID:fEIe6Qwz0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190130-00009169-bengocom-life
介護士からも悲鳴続々 食事介助で休憩取れず「ご飯は5分以内」「立ちながら」

このスレ思い出した

663 :(-_-)さん:2019/01/30(水) 20:51:51.60 ID:xLmd95qp0.net
俺もそんな想像をしていたけど今の介護の職場は休憩キッチリだ
逆に休憩時間になっても作業をしていると休憩に行くように促される

664 :(-_-)さん:2019/01/30(水) 20:53:26.79 ID:xLmd95qp0.net
ふ〜、今日も疲れた

だから走る。

めだかボックスの理屈屁理屈言葉遊びが好きだ
明日で1月も終わりだな

665 :(-_-)さん:2019/01/31(木) 07:37:58.83 ID:7aMtdNdY0.net
1月最終日。ダブルワークだと気持ちの切り替えが難しいな
でも今日を勤め上げれば約15年ぶりの月収新記録だ頑張ろう

666 :(-_-)さん:2019/01/31(木) 21:01:47.80 ID:7aMtdNdY0.net
気温も低いし雨と風も強くてこの冬一番、外を歩くのが辛い日だった
1月の給料、手元の記録で19万9250円。20万にあと少し届かなかったのは残念
しんどいひと月だったけど世間の人はこれを12回、36回、120回と繰り返しているんだよなあ
今月だけで満足せずに継続できるように頑張ろう

667 :(-_-)さん:2019/01/31(木) 22:06:20.74 ID:b2ZlkeIo0.net
>>666
すごいね
ダブルワークとか休む暇あるの?

668 :(-_-)さん:2019/01/31(木) 22:53:41.65 ID:7aMtdNdY0.net
>>667
週5フルタイムの掛け持ちではないから休む暇はあるよ

669 :(-_-)さん:2019/02/01(金) 01:42:17.90 ID:p7jFg6770.net
修造は一度はちゃんと働いていたことがあるから40になって働けるんだろ
ずっと引きこもって来た40代とは全然違う

670 :(-_-)さん:2019/02/01(金) 10:24:16.14 ID:9SkeVulQ0.net
やっぱ朝、時間を気にせず寝て居られるっていいな
2月貯金額およそ58万。12月1月と出費が多くて予定を下回った
2月は日数も少ないけれど頑張って3月には何とか予定の70万に達しておきたい
4月の車検自動車税もろもろで出費20万をみておくとして
5月で75〜80万、7月で100万オーバー、12月で150万。

671 :(-_-)さん:2019/02/01(金) 11:04:40.64 ID:9SkeVulQ0.net
数字的な計画を立てるのってコンシュマやオンゲの育成計画みたいで楽しいな
プレイヤーキャラじゃなくて俺自身の育成計画かw
そういう遊び的な感覚も忘れないようにしたい

672 :(-_-)さん:2019/02/01(金) 16:28:52.49 ID:/lzDPOrW0.net
パン屋のパンを食べたのは何年前だろう
かあちゃんおいしいパンが食べたいよー

673 :(-_-)さん:2019/02/01(金) 18:03:14.12 ID:9SkeVulQ0.net
はあ、英語の勉強法を調べてもほとんどが教室や教材のステマ、ブログのアフィだ
そもそも仕事がある日は毎日ヘトヘトで勉強なんて継続できるんだろうか
でもせっかく好意的に聞いてくれる人が居るんだし使えないままは勿体ないな

674 :(-_-)さん:2019/02/01(金) 19:20:20.04 ID:DSgR/udm0.net
昨日届いた本

中学校3年間の英語が1冊でしっかりわかる本 濱崎 潤之輔
https://www.amazon.co.jp/dp/4761272317/ @amazonJPさんから

675 :(-_-)さん:2019/02/01(金) 20:17:21.86 ID:9SkeVulQ0.net
そうだね、日本の受験目的の英語勉強ってよく否定されるけど
語彙力がなければ何ともならないからなあ
最初は事務的にでも中高の英単語を覚えていく方法も悪く無いのかもね

676 :(-_-)さん:2019/02/01(金) 20:20:32.30 ID:9SkeVulQ0.net
体力と筋力がついたらダンスも習ってみたいしメイクもしてみたい
プログラミングやゲーム作成もしてみたい
そんな事を言っていられる年齢と状況じゃないけど
妄想レベルでは色々やってみたい事が盛り沢山だ

677 :(-_-)さん:2019/02/01(金) 20:23:25.89 ID:obEMOsut0.net
オネエかよw

678 :(-_-)さん:2019/02/01(金) 20:25:26.61 ID:9SkeVulQ0.net
女性があれだけ変わるんだから男性でもかなり効果あると思うよ
どう頑張ってもくすみやシワはでてくるし脂ぎってくるからね

679 :(-_-)さん:2019/02/02(土) 06:37:12.22 ID:PvxYa0nO0.net
ウォーキングジョギング用シューズがボロボロだ
いつ頃買ったんだっけ。脱ヒキを目指して歩き出した頃だから1年数か月前か
毎日履き続けたし良く持った方か。安物じゃなくメーカー物にしてよかった
でも買うと出費が大きいからもう少し持たせたい
穴をあて布で修復とか情けないけどこの気持ち、大切にしよう

680 :(-_-)さん:2019/02/02(土) 06:37:56.59 ID:PvxYa0nO0.net
さて、今日も寒いし1日の始まりは少し気が重いけど
始まれば必至であっという間だ
12時間後にはホっと一息、1日を振り返っている
頑張っても逃避しても同じ1日、すぐ過ぎる
でも得るもの残るものは全く違う
それならやらないやれない理由は無いな

681 :(-_-)さん:2019/02/02(土) 13:40:17.96 ID:5UVDvxtZ0.net
↑といいつつ今日もPC見ながらセンズリネタ探し、近所の女を視姦してレイプ妄想するジジィであった

682 :(-_-)さん:2019/02/02(土) 19:30:56.31 ID:PvxYa0nO0.net
本当に1日あっという間だ。工場作業で必死なときも早く感じるけど
タイムテーブル+突発対応に追われる施設はもっと早く感じる
9時間が3〜4時間くらいの感覚だ
時間と言えば腕時計を使いづらいからナースウォッチを買おうかな
ウエストバッグは良いのが見つかったからあとは時計と専用の靴だ
自己防衛のためのマスクや消毒用ティッシュ、のど消毒液、
何をやるにしてもお金はかかるなあ

683 :(-_-)さん:2019/02/02(土) 20:05:37.51 ID:PvxYa0nO0.net
今月、休みは6日間くらいで耐えきれるだろうか
少し短い時間の座り仕事で半月休み無しは去年経験したけど
体力勝負の仕事でそのペースは未知でわからないな
シフト計画悩む

684 :(-_-)さん:2019/02/02(土) 20:11:34.28 ID:Boe4+Yei0.net
クッサw

685 :(-_-)さん:2019/02/02(土) 20:40:06.88 ID:QcUiKVBa0.net
元レイプ魔の田中さん、元気っすかw
コンビニバイト時、居場所無くてずっと俯いてたけどネットじゃ自分のスレ持てて幸せそうっすねw

686 :(-_-)さん:2019/02/02(土) 20:45:40.13 ID:Boe4+Yei0.net
修造ってレイプ魔だったのかw

687 :(-_-)さん:2019/02/02(土) 21:22:13.81 ID:PvxYa0nO0.net
煽りが一気につまらなくなったな〜
ま、いいや
ふと気づくと日雇い派遣を始めてもう6か月目に突入だ
一時的なお試しのつもりで始めたけど案外長く続いたな
さ、ちょこっとゲームとチャットして明日に備えて休もう

688 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 16:16:31.62 ID:Cf6aFzVm0.net
レイプは、間違いなくしてるだろうな。

689 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 19:22:45.91 ID:DAm1H6tr0.net
よーし週末終わった!これでホッと一休みじゃない所が辛いけど切り替えて次。
毎日小遣い8500円貰ってると思えば良い生活だ
どれだけゲームしてもネットで書き込んでもお金は貰えなかったからな

690 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 19:27:54.42 ID:QBYyaJar0.net
レイパー修造w

691 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 20:11:33.66 ID:2COiJORE0.net
何で修造って5chのヒキ板でポエム書いてんだろな
ブログやSNSで勝手にやってればいいのに

692 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 20:13:51.83 ID:fNrz3DzG0.net
かまって欲しいんだろ?

693 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 20:15:48.00 ID:QBYyaJar0.net
自己顕示欲の塊だよ

694 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 20:30:56.28 ID:DAm1H6tr0.net
質問を返すなら「なぜ君達はそれらを分かった上でここを見ているの?」かな

695 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 20:32:29.98 ID:DAm1H6tr0.net
かまって欲しいんだ、と思いつつ、かまったり
自己顕示と思いつつ、見ている事を知らせたり
なんか矛盾してるよね

696 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 20:34:57.05 ID:DAm1H6tr0.net
何で?一言で理由を言おうか?みんなと同じだよ
『書きたい事を書いているだけ』
それ以外の理由でここに書き込んでいる人って居るのかな

697 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 20:35:59.93 ID:2COiJORE0.net
ヒキ板内にあるスレなんだから意図せず見てしまうこともあるだろう
だからヒキ板外でやってねってことなんだけど理解できないのかな

698 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 20:36:54.00 ID:DAm1H6tr0.net
>>697
スルーするという方法もあるんだよ
君は見たスレの全部の書き込みにレスするの?

699 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 20:38:29.02 ID:DAm1H6tr0.net
>>697
もう1つ質問。なぜ、君はここを見てしまってはいけないの?
そこが一番の議題だよね

700 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 20:39:21.11 ID:2COiJORE0.net
>>698
というか君はコテハン付けてないだけで実質コテハンだし自スレするために建ててるスレだよね?
ローカルルール違反なんだけど?
ローカルルールにある通り自己紹介板でやりなよ

 ■過度の馴れ合いは禁止。
   (過度の馴れ合い=固定ネタ・固定の自スレ・身内ネタ・特定の人しか分からないネタ等)
   希望する人は自己紹介板か、自己責任で2ch外部サイトへ。
   ここは「引きこもり」について語る板であり、固定ハンドルが馴れ合う板ではありません。

701 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 20:40:29.92 ID:DAm1H6tr0.net
>>700
いや、最初の方を見てもらえば分かるけどヒキ脱ヒキ誰でもOKと書いているよ

702 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 20:42:07.62 ID:DAm1H6tr0.net
そもそも20年スレが野放しの状態でローカルルールも何もないと思うけど、
もし違反だと思うなら運営に報告しておいてくれたら良いよ
ついでに、これまでの俺に対する中傷とかも違反になるのかどうか聞いておいてね

703 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 20:42:12.95 ID:2COiJORE0.net
>>701
だからヒキ脱だろうかヒキだろうが固定の自スレはローカルルール違反なの
理解できないのかな

704 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 20:43:31.80 ID:DAm1H6tr0.net
>>703
>>702

705 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 20:44:45.48 ID:2COiJORE0.net
>>704
他所は他所

赤信号みんなで渡れば怖くないってか

706 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 20:47:00.41 ID:QBYyaJar0.net
レイプ魔田中修造

707 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 20:47:24.13 ID:DAm1H6tr0.net
>>705
自分の気に触る事は違反、気に障らなければ知りません、ねw
ま、俺はここで過度に逸脱した行為をしているとは思っていないし
君がそう思うなら運営へ報告しておいてくれたらいいよ
言い出しっぺがそう言う事をキッチリやるのも面白そう

708 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 20:49:45.17 ID:2COiJORE0.net
>>707
つまりローカルルール違反してるって分かりつつ続けるってことだね?

709 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 20:50:34.97 ID:DAm1H6tr0.net
>>708
>俺はここで過度に逸脱した行為をしているとは思っていないし

710 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 20:51:25.19 ID:2COiJORE0.net
>>709
「過度に」とか予防線張らなくていいよ
つまり逸脱してるって思ってるってことだしね

711 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 20:52:06.58 ID:QBYyaJar0.net
>>709
いつまでも派遣で楽ばっかしてねえで、さっさと正社員の仕事探せよ

712 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 20:52:46.70 ID:DAm1H6tr0.net
>>710
いいえ。

久々に面白い人が来たな
>>QBYyaJar0霞んでるぞ

713 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 20:53:55.24 ID:DAm1H6tr0.net
>>711
正社員は辛いじゃないか!

お、連投エラー出た

714 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 20:54:42.27 ID:2COiJORE0.net
>>712
とうとう言い返せなくなっちゃったね

> ま、俺はここで過度に逸脱した行為をしているとは思っていないし

これは少なからず逸脱した行為をしているって言ってることだよ

715 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 20:55:54.99 ID:QBYyaJar0.net
>>714
これは修造の負けやなw

716 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 20:56:14.74 ID:DAm1H6tr0.net
>>714
そっか、余り頭が良くないから分からなかった。凄いね君
君みたいになれるように頑張るよ

717 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 20:56:47.88 ID:2COiJORE0.net
ちなみに修造くんはローカルルールの

■引きこもりに対する煽り、叩き、安易に自殺を促す発言、頭ごなしの説教・説得は『絶対禁止』です。

って部分にも上の方で抵触しちゃってるけどね

718 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 20:57:28.37 ID:DAm1H6tr0.net
ホント面白いw

719 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 20:57:38.46 ID:QBYyaJar0.net
修造よええなあw

720 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 21:00:01.89 ID:2COiJORE0.net
んで修造くん今後このスレどうするの?
色々ローカルルール違反やっちゃってる訳だけどそれでも続けるの?

721 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 21:00:02.59 ID:DAm1H6tr0.net
うーん強いとか弱いとかどうでもいいんだけど、
この後、何が変わるのかは楽しみだね

722 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 21:01:21.24 ID:DAm1H6tr0.net
運営が削除かアク禁にしない限りはこれまでと変わらないよ
書きたいときに書くし、興味が無くなったら書かない
それだけだよ

723 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 21:01:36.57 ID:QBYyaJar0.net
>>721
派遣会社にピンハネされて、ボロ雑巾のように使い捨てにされるだけだろう

724 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 21:03:02.68 ID:DAm1H6tr0.net
>>723
怖いね。でもそれが今の世の中だし人生だからね
そうならないように気を付けるけど、そうなるかもしれない
そうなったら仕方ないね

725 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 21:03:31.02 ID:2COiJORE0.net
>>722
そうなんだね
あくまで強権発動されないと違反してるって自覚できないし認めないってスタンスなんだね?

726 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 21:06:54.74 ID:DAm1H6tr0.net
まあでも何度か書いた事があるけどピンハネといってもお金は貰っているからね
しかも派遣って大抵、直雇用よりも時給が高いからハネられている感覚は薄いよ
ただし社会保険とか継続雇用の可能性とかは直雇用に劣るけどね
でも1か月グダグダしていて0円より、あっという間に過ぎて10万円貰えるなら
使い捨てとかピンハネとか抜きにして実益があると思っているよ

727 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 21:10:24.00 ID:2COiJORE0.net
一連のやり取りで修造くんの人物像がある程度分かったよ
人間都合が悪いことからは目を逸らしたいものだからね

728 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 21:11:55.99 ID:DAm1H6tr0.net
>>727
そっか。久しぶりのレス合戦で楽しかったよ
ありがとね

729 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 21:13:25.14 ID:2COiJORE0.net
>>728
そういうところだけレスしてないで>>725とかにレスしてくれないとね
こういうところが2行目の部分に書いたところなんだけどね

730 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 21:16:09.69 ID:z/yuKGbo0.net
修造が涙目になるからそろそろ止めて差し上げろwww

731 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 21:17:57.72 ID:HeBGPO560.net
>>728
くっさ
お前って取り繕ってばっかりだな

732 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 21:21:06.54 ID:2COiJORE0.net
>>730
単に修造くんのローカルルール違反指摘とその苦しい言い訳の反論をしただけ
別に涙目にしてやろうとかそういう意図はないよ

733 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 21:22:16.84 ID:DAm1H6tr0.net
いっぱいでてきたな。どんだけ見てるんだw
そんなに俺って気になる存在なのか
本スレよりレス伸びたら申し訳無いぞ〜

734 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 21:23:54.75 ID:DAm1H6tr0.net
ていうか、本スレであれだけ叩いて出て行け言っていたのについてきてどうするんだw

735 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 21:26:05.30 ID:z/yuKGbo0.net
修造もう止めとけよww
反論したいけど何も言えない状態ってのが強調されてるだけだぞww

736 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 21:30:00.13 ID:DAm1H6tr0.net
>>735
>>721
明日からの俺の何が変わるかと言えば何も変わらないよ

737 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 21:31:02.35 ID:fNrz3DzG0.net
どこが本スレなのか
何があったかは知らないけど
なんとな〜くここを覗いております、はいw

738 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 21:31:55.44 ID:DAm1H6tr0.net
俺の明日はどんな明日で批判している人の明日はどんな明日か
それだけでしょ
>>737
いらっしゃい〜

739 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 21:34:26.75 ID:2COiJORE0.net
修造くんそれはこのスレが1000までいって埋まったら
また君だけの、君が自スレするためだけのローカルルール違反した次スレを立てるつもりって解釈でいい?

740 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 21:36:53.95 ID:DAm1H6tr0.net
>>739
長いなあ。俺の結論は>>722で書いたよ

741 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 21:40:01.53 ID:2COiJORE0.net
>>740
修造くんはこれを見てもまだローカルルール違反していないって主張なんだね
このスレもう1000近いから穏便には済ませたいんだけどね


★ヒッキー板ローカルルール★

少しでも会社や学校に行ってる人は、ここではヒッキーではありません。
家の外に出られない、友人が一人もいない、そんな人もこの板には多くいます。
外に出られる人は思いやりをもって話題を選んで下さい。

削除対象は削除ガイドラインをご覧下さい。
ヒッキー板では2ch固有ルールの他に、以下のルールをお守り下さい。
ローカルルール違反によっても削除される事があります。

 ■過度の馴れ合いは禁止。
   (過度の馴れ合い=固定ネタ・固定の自スレ・身内ネタ・特定の人しか分からないネタ等)
   希望する人は自己紹介板か、自己責任で2ch外部サイトへ。
   ここは「引きこもり」について語る板であり、固定ハンドルが馴れ合う板ではありません。
■オフ関連の話題はオフ板で。
■引きこもりに対する煽り、叩き、安易に自殺を促す発言、頭ごなしの説教・説得は『絶対禁止』です。
■心の病気関連はメンヘル板で。
■友達募集スレッドは禁止。(メッセスレ・電話番号晒しスレ等)
■雑談は雑談スレで。
■スレッドのテーマに沿った話をしましょう。関係の無い馴れ合いは禁止。

742 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 21:44:01.32 ID:DAm1H6tr0.net
>>741
俺の結論は言ったけど、君はどうしたいの?
誘導的な質問ばかりで君がどうしたいのか結論を言っていないよね

743 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 21:46:16.92 ID:2COiJORE0.net
>>742
修造くんが上のローカルルール全文読んで、その上で主張が変わったか変わらないかで返答が異なるね

744 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 21:49:20.31 ID:DAm1H6tr0.net
>>743
ごめん意味が良く分からない
主張の定まっていない論争をしていたってことかな?
それじゃちょっとお相手できないな
ひとまず俺は現状の流れでの結論は言ったよ
それに対するその時点での君の結論と、したい事を言えないなら話は終わりだよ

745 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 21:54:56.57 ID:2COiJORE0.net
>>744
じゃあ意味が分かるようにYes・Noで答えられる形式にするよ
つまり修造くんはローカルルール全文を読んだ上で尚自分は違反しているつもりはないから
強権発動されない限りこのままこのスレはいつも通り続けるし次スレも立てるつもりでいる

こういうことでいいのかな?

746 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 21:56:30.66 ID:DAm1H6tr0.net
だめだこりゃ。おやすみ〜

747 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 22:00:06.90 ID:2COiJORE0.net
まんま>>729に書いた通りの行動せんでもいいのに

748 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 22:07:52.14 ID:zlxxp21Q0.net
重複してる

【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part137】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1547465161/

【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part3】idなし
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1548587473/

【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part135.5】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1545088016/

749 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 22:42:10.37 ID:z/yuKGbo0.net
そういやそもそも重複スレ自体が削除ガイドラインの対象だったなwww

750 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 23:13:14.19 ID:7g+egfxX0.net
レイプ犯に常識求めるだけ無駄やろw
ケツ掘られるでw

751 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 23:15:19.60 ID:C7iBr8O+0.net
修造は上を目指してるはずなのに辛いからと言う理由で正社員になるのを回避してるんだな
結局楽して金貰いたいだけじゃん

752 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 23:34:43.58 ID:atL6l0lt0.net
働いてるとは思えない。身バレしない程度に開示すれば?

753 :(-_-)さん:2019/02/04(月) 01:00:43.72 ID:74DGznou0.net
寄生している実家の経済状況が他のヒキよりも早く追い込まれた

→日雇い肉体労働やウンコの処理を低賃金でやっている

ただこれだけの事なんだよね
中年ヒキの悲惨な末路そのもの

754 :(-_-)さん:2019/02/04(月) 01:21:40.22 ID:dVIMd/G80.net
何だかんだ言い訳するかスルーで絶対に開示しないに1万ペリカ

755 :(-_-)さん:2019/02/04(月) 06:30:54.72 ID:j7c0fgdX0.net
>>751
苦行僧じゃないんだし楽にこした事はないよ
俺の目標は堂々と自己紹介が出来る人になる事だから苦しむのが目的じゃないし
極端を言えば非正規でも月収35万稼げるとかならそれでもいいからね
>>753
追い込まれるのはもっと早い方が良かったかも
30歳頃に動き出していれば今頃はそこそこ並の40代として生活していたかも知れない
悲惨かどうかは自分の気持ち次第。俺は2年前の自分と比べて達成感を感じているし
結局、人生の幸せなんて本人の感覚次第だよ

756 :(-_-)さん:2019/02/04(月) 06:31:14.68 ID:j7c0fgdX0.net
>>752
>>754
信じられないなら別にそれでも良いんじゃない?
俺は自分の理想の人生に近づいていけたら良いだけで
無理に信じてもらうメリットも必要性も感じないからね

757 :(-_-)さん:2019/02/04(月) 06:33:30.65 ID:j7c0fgdX0.net
あとね、誰へという訳じゃないけど
ヒキへの煽り叩き貶しは禁止というルールに隠れ、それを主張しつつ、
脱ヒキ者、脱ヒキしようとする人への煽り叩き貶しはOKって感覚、大丈夫?
一歩外に出たら「何も挑戦しようとしないひきこもりが何を批判してるんだ?」
この一言で終わるよ?
攻撃したら反撃される、当然の結果だからね
俺の方から叩く事はしないけれど叩かれたらレスがてらカウンターはするよ当然ね。

758 :(-_-)さん:2019/02/04(月) 06:34:53.13 ID:7pPnG0Nk0.net
ほーらまた言い訳来たでw
昼くらいに自演で会話始めるでw

759 :(-_-)さん:2019/02/04(月) 06:39:39.40 ID:j7c0fgdX0.net
ハイハイw

さて、今日は手を守らないと
こればかりは723の言う通り、工場側が俺を使い捨て感覚という認識かも。
いや、作業工程を俺のシフトに合わせたり、
特別枠でシフトを入れてくれるから捨てるつもりはないのか
多少無茶させてもやり切ってくれるだろうというブラック思考が定着してるだけかな

760 :(-_-)さん:2019/02/04(月) 06:42:29.87 ID:j7c0fgdX0.net
自分に都合が悪い事は全部、ウソ、自演、否定。
でも追うの見るのはやめられない。困った依存だねえ

761 :(-_-)さん:2019/02/04(月) 06:52:32.98 ID:j7c0fgdX0.net
そういえば
>>748
重複スレはもっとあるよ
【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part121】
【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part124】
【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part129】
超過疎だけどこれらも重複してからまだ生きている
idなしは別物としてココだけがこんなに賑わうのは面白い現象だね

762 :(-_-)さん:2019/02/04(月) 07:04:40.13 ID:R+n997/q0.net
草、賑わってないんだよな〜w
お前が一人で連投しまくってるだけだw
わざわざ引っ越し先の他板から来てやってんだからヘコヘコ媚びろよw

763 :(-_-)さん:2019/02/04(月) 07:06:36.47 ID:R+n997/q0.net
>>760
まさにブーメランw
ガイジらしいなw

764 :(-_-)さん:2019/02/04(月) 07:09:41.41 ID:VtLSSE/J0.net
拡大解釈と誇張
その結果、人が離れていったんだと思う。

765 :(-_-)さん:2019/02/04(月) 07:09:47.77 ID:j7c0fgdX0.net
といいつつ書き込まずにはいられないR+n997/q0君でした
今日の俺みたいなのは煽り釣りって言われちゃうのかな

766 :(-_-)さん:2019/02/04(月) 07:11:04.13 ID:j7c0fgdX0.net
おお、入れ食いw
もったいない流れだけど準備しないとだ
沢山書いておいてね

767 :(-_-)さん:2019/02/04(月) 07:19:28.65 ID:R+n997/q0.net
>>764
こいつ真性の統失臭プンプンするレベルだしなw
おおかた毎日高齢の親から責められてる憂さ晴らしに妄想シコシコ毎日書いてるんだろよw

768 :(-_-)さん:2019/02/04(月) 07:37:59.90 ID:j7c0fgdX0.net
準備完了
鬱々と後ろ髪を引かれつつ焦燥感に駆られているから他人の書き込みが気になるんだよ
どうせヒキ住人として生きるならマンデやチミチミ、顔文字レベルまで突き抜けてみたら?
俺の書き込みなんか気にも留めずに板ライフを楽しめるよ
それじゃまたね

769 :(-_-)さん:2019/02/04(月) 14:36:35.04 ID:HxpLfDH00.net
自分語りしたいのならこちらで思う存分どうぞ

自己紹介板
https://mevius.5ch.net/intro/

夢・独り言板
https://medaka.5ch.net/yume/

770 :(-_-)さん:2019/02/04(月) 16:00:41.29 ID:dvFJGokh0.net
無職13年、ヒキ4年、金が尽きる
修造に続くときがきたようだ
食品工場夜勤に突入してくる。清掃も考えたが、短時間ばかりで社保入れん
面倒なこと、恥ずかしいことから目を背けすぎた。底辺這いつくばってくる
願わくば、ここには戻りたくねー、空前の人手不足も東京五輪までだろうから

771 :(-_-)さん:2019/02/04(月) 16:00:46.43 ID:9YhlN9e00.net
ゴミも分別すれば資源なんだけどね
なかなかね

772 :(-_-)さん:2019/02/04(月) 16:30:16.53 ID:V0C/1ZDe0.net
>>770
無職とヒキは違うんか?
食品工場はもう採用されたの?

773 :(-_-)さん:2019/02/04(月) 16:51:19.93 ID:dvFJGokh0.net
>>772
無職時代はスロプだからw生粋のクズです
そのときの貯蓄でヒキってた、社会不適合者なのは20代でわかってたから
ん?まだ応募しただけ、採用は楽勝でしょこんなん、俺、嘘つきだからw
心配はボロボロに弱った体力と精神力。ま、しょっぱなはリハビリと思って、怒鳴られたら「パワハラ」連呼したるわ

774 :(-_-)さん:2019/02/04(月) 16:54:15.41 ID:V0C/1ZDe0.net
>>773
スロプは続けなかったのか?
面接の様子とか、またよかったらレポしてくれ

775 :(-_-)さん:2019/02/04(月) 17:02:57.51 ID:dvFJGokh0.net
>>774
了解。明後日、面接だから、撃沈報告を期待しててくれw
数年前から、スロ、パチはホント稼げなくなったから自業自得だね

776 :(-_-)さん:2019/02/04(月) 18:03:06.42 ID:CqNKyII90.net
文体全く一緒で草生える

777 :(-_-)さん:2019/02/04(月) 20:59:22.17 ID:j7c0fgdX0.net
>>770
夜勤か。ヒキ時代昼夜逆転していたからその流れでやろうかと思った時期はあったな
同じ時間働いても深夜賃金だとお得だね
まあここまで堕ちたんだ何をしても上がっていくだけだよ
体も最初はきついかも知れないけれど結構慣れるし
もし合わなければ次だ。気負わずガンバ

778 :(-_-)さん:2019/02/04(月) 21:05:03.90 ID:j7c0fgdX0.net
メイン現場の募集人数が減って少し焦り気味だ
特別枠には入れてもらっているけど募集自体が終了したらどうしようもないしなあ。
それが日雇い派遣だと分かってはいるものの、予想外に長く居て慣れ切ってしまったし
あそこがなくなったら寂しいな

779 :(-_-)さん:2019/02/04(月) 21:15:10.45 ID:Or0DlBEy0.net
えぇぇぇぇ?!?!?
チンコがなくなって寂しいだってぇぇぇぇ?!?!
オカマなのかぃぃぃぃ!アビャャャァァァァァァ!!!

780 :(-_-)さん:2019/02/04(月) 23:20:49.86 ID:7Ug7ahGA0.net
修造さんはハートが強いよな

781 :(-_-)さん:2019/02/05(火) 06:51:06.28 ID:mgT7iE5V0.net
弱いよ。だから10年もひきこもっていたんだし
でも気の持ちようでコントロールしようとはしている
俺は褒められたり頼られたりすると俄然やる気が出るから
職場はそういう場所を選んだり
強制される事や決まり事は途端にやる気が萎えるから
まずは自分でシフト負担の強弱が付けられる日雇い中心にしたりとかね

782 :(-_-)さん:2019/02/05(火) 06:51:37.84 ID:mgT7iE5V0.net
とは言っても体の疲れが無くなる訳じゃないからしんどいな
2月前半のシフトはほぼ決まってしまったけど
後半は少し休みを増やそうかなあ
1月よりも日数が少ないのに収入計画が上って無茶しすぎだな

783 :(-_-)さん:2019/02/05(火) 07:00:24.66 ID:KwDxEVyV0.net
俺毎日近くの若妻と不倫セックスのヒモライフw

784 :(-_-)さん:2019/02/05(火) 15:32:50.85 ID:t9UUH6gw0.net
https://i.imgur.com/zMvUL4l.jpg

785 :(-_-)さん:2019/02/05(火) 16:20:59.48 ID:ZKKMLtUy0.net
人間の脳は欠陥品だからなぁ
知性だけが発達して他は獣と変わらないから不具合が出まくってる

786 :(-_-)さん:2019/02/05(火) 16:25:45.02 ID:t9UUH6gw0.net
https://i.imgur.com/xOZFp5W.jpg

787 :(-_-)さん:2019/02/05(火) 20:23:30.49 ID:iSXZhTnK0.net
修造スレ人気ねーなー
とりあえず明日の夜勤バイト面接落ちたときに備え、近所の商業施設清掃バイトの偵察してきた
予想してたことだが、ババアしか働いてねーw「幅広い年代の男女活躍中」ってホントか?
電話する勇気すら失せたわ
この歳になってバイト探しでドキドキするとは、20代の俺に教えてやりたい

788 :(-_-)さん:2019/02/06(水) 06:26:41.21 ID:tVZSahKZ0.net
>>787
そこそこ賑わっていて同じような意識の人の輪に入りたいなら
以下のスレがお勧め
【アルバイトしたいorしているヒッキー Part10】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1548241997/l50

789 :(-_-)さん:2019/02/06(水) 06:27:16.06 ID:tVZSahKZ0.net
2連休を取ろうとすると休みまでの間隔が長くなり
間隔を短くしようとすると連休が難しくなる。悩ましいな

790 :(-_-)さん:2019/02/06(水) 17:05:37.56 ID:98d+tdOg0.net
>>788
いやそのスレむしろ修造自身が行った方がいいんじゃね
書き込んでる内容もそのスレなら文句言われんだろw

791 :(-_-)さん:2019/02/06(水) 21:08:01.75 ID:tVZSahKZ0.net
俺は今まで通りでいいよ。ここは人も少ないし
何よりこのスレに居ないとといけない人はいないはずだからね
邪魔にとか文句がとかで考えるなら尚更ここが適切なはず

792 :(-_-)さん:2019/02/06(水) 21:19:08.59 ID:98d+tdOg0.net
今まで通りでいいよじゃなくて移動しろよw
個スレ立ててスレ重複もさせる必要性皆無だろーがw
向こうでコテハン付ければ邪魔に思う奴はNGするからさ

793 :(-_-)さん:2019/02/06(水) 21:21:41.68 ID:tVZSahKZ0.net
>>792
俺はここに書きたいから書いているだけ
君は何故ここを見ていて、移動するように促しているの?

794 :(-_-)さん:2019/02/06(水) 21:22:56.16 ID:98d+tdOg0.net
>>793
ローカルルール違反だからだろw

795 :(-_-)さん:2019/02/06(水) 21:24:19.87 ID:tVZSahKZ0.net
なんだまたそれか。運営ご苦労さま

796 :(-_-)さん:2019/02/06(水) 21:25:41.82 ID:98d+tdOg0.net
逆にローカルルール違反してまでアルバイトスレに行かない理由の方が聞きたいよw

797 :(-_-)さん:2019/02/06(水) 21:27:26.35 ID:98d+tdOg0.net
あと何で俺がここ見てるかって質問は、40歳スレで検索したらここもヒットしたからだよ
こういう不都合があるから重複スレはローカルルール違反なの
じゃなきゃこんなスレ見てねーわw

798 :(-_-)さん:2019/02/06(水) 21:27:26.45 ID:tVZSahKZ0.net
よし、明日は全力で休んで散髪して今月1つ目の山場の明後日以降に備えるぞ
買い足したいものもかなりあるけど出費抑えたいしどうしようかな

799 :(-_-)さん:2019/02/06(水) 21:36:32.43 ID:u3T2zXlv0.net
>>797
修造は都合の悪いことにはダンマリだから正論言っても無駄だよ
上の方見てればわかるだろ

800 :(-_-)さん:2019/02/06(水) 21:42:10.52 ID:tVZSahKZ0.net
俺の書き込みはこれだけ間隔があいているのにレス早いなあ
しかも今日ヒキ板に一切書き込んでいない単発君か
この1レスをこのタイミングでする為だけにこのスレに張り付いていたんだろうか
すごく不思議だ

801 :(-_-)さん:2019/02/06(水) 21:42:57.06 ID:tVZSahKZ0.net
5ちゃんって不思議で面白いね

802 :(-_-)さん:2019/02/06(水) 21:48:51.62 ID:98d+tdOg0.net
>>799
確かに都合の悪いことは一切答えてないなw
いや答えられないのかw

803 :(-_-)さん:2019/02/06(水) 21:54:58.47 ID:tVZSahKZ0.net
まあ中傷でない限り、批判・意見も「難しい制限なし」の1つだからね
それで気が済むならどれだけでもどうぞ
それに応じる応じないもまた自由だけど

804 :(-_-)さん:2019/02/06(水) 22:06:34.97 ID:u3T2zXlv0.net
>>802
そういうこと
でも修造何かしらリアクションあるのが面白いね
何も答えられないけど何か書き込まないと気が済まないって様子がすごく伝わってくる

805 :(-_-)さん:2019/02/06(水) 22:42:40.22 ID:98d+tdOg0.net
>>804
あ、それは思ったわw
でもそういう分かりやすいところが面白いw

806 :(-_-)さん:2019/02/06(水) 22:48:25.62 ID:3eN0Re4W0.net
( ^ω^) また楽しからずや

807 :(-_-)さん:2019/02/06(水) 22:52:25.71 ID:tVZSahKZ0.net
どういたしまして^^

だめだ、ゲームしようと思ったけどしんどい風呂入って早く寝よう
100万って案外すぐじゃないかと思ったけどやっぱ結構遠いな
でもたかが100万ぽっち、達成しない訳にはいかない
明日は入浴剤使って贅沢に昼風呂でもしたいな

808 :(-_-)さん:2019/02/06(水) 23:13:24.57 ID:u3T2zXlv0.net
>>805
多分何か言っとかないと負けみたい感じてるんだと思う
皮肉らしきことをちょいちょい混ぜてくるのもそういうところから来てるんじゃないかな

809 :(-_-)さん:2019/02/06(水) 23:34:16.44 ID:R+jFfWBs0.net
四面楚歌の修造w
学生時代や以前の職場でもこんな感じだったんだろうな

810 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 06:59:03.83 ID:QgvJ5Mh+0.net
今の職場でもそうだから未だにわざわざ5chに来て優越感勝手に感じて悦に入ってるんだろw

811 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 06:59:44.31 ID:QgvJ5Mh+0.net
まさに雑魚メンタルwww

812 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 08:05:38.35 ID:4ouC9iJX0.net
あおりんレベルに残念な人がいるな・・相当こじらせてるのかな
自分の身の周りを見渡す方が先だと思うんだけどなあ

813 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 08:07:05.88 ID:4ouC9iJX0.net
俺の場合の悩みは通勤も待遇も仕事内容も良くないのに
周りの人間関係が良すぎて職場をかわれない事だから真逆だよ
どう考えても非効率で無理があるけど今の職場の人達に会えなくなるのは嫌だ
身体を悪くしてまで、時間を無駄にしてまで続けられる職場の人間関係なんて
世の中にあるなんて思わなかったな

814 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 08:19:29.41 ID:4ouC9iJX0.net
よーし、休むぞお!二度寝とかしようかなw昼から相方とゲームでもいいな
休みでもあっという間の1日だけどなるべく疲れだけは取らないとな

815 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 09:23:30.94 ID:ATsJg4UR0.net
相方設定とか出してきて草

816 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 14:02:23.07 ID:buykTLOU0.net
人間関係が上手くいっていると思い込んでいるだけで
周りに嫌われている事に気づいていないんだろうな
こいつの人生この繰り返し

817 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 16:04:32.65 ID:4ouC9iJX0.net
よく寝てしまった。

女性主体の職場での人間関係ってね、思い込みとかそういうのじゃなくて
もっとわかりやすいものだよ
興味のある人や好意的な人にはよく接するけど、
そうじゃない人に対しては全く接しないし名前すら覚えない
おばちゃんになるとさらに露骨だけどね
「イケメンだから大丈夫よw」「この職場も独身結構いるよ?誰が良い?w」
とかみんなの前で平気で言ってくる。そういうのはさすがに返し方が難しいけど。
まあ基本一生懸命にやる人、周りを気遣いながら行動する人は大抵受け入れられるよ

818 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 16:04:49.37 ID:4ouC9iJX0.net
女性社会でのコツは、ネットワークを上手く利用する事
大体のグループを把握する。一人に嫌われたらそのグループ全員から嫌われる
逆に一人に頑張っている所を見てもらえば(分かってもらえば)
知らないうちにほぼ全員が好意的になってくれる
どこでつながっているかわからないから悪口陰口は言わない
まあとにかく女性の集団って、対男性に対しては打った通りに響き返してくるから
自分の行動さえ気を付けていれば結構うまくいくものだよ

819 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 16:15:46.21 ID:4ouC9iJX0.net
ただ、施設は思ったよりも若い女性介護士さんや看護師さんが居て
しかもパワーもあって圧倒され気味かな。特に看護師さん強いw

820 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 16:25:09.24 ID:NLinGxmR0.net
はいはい、次はナースとなかよし〜設定だしてくんだろ?知ってるよ

821 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 16:34:46.35 ID:4ouC9iJX0.net
だから無理だって。看護師免許をもった若い女性なんて対等に話せる気がしない
しかも厳しい仕事に耐えているからか、性格も超前向きで気が強い人が多いし
仕事上の会話で精一杯

それにしても散髪したら染めた部分が無くなってこめかみや側頭部が真っ白だw
それでも染めたら20や30にみられるんだしやっぱ髪の色って年齢イメージとして大きいんだな

822 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 18:12:14.21 ID:Kp/YgLor0.net
今日はいつにも増してポエムが酷いな…

823 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 18:28:46.53 ID:g0e8brIV0.net
話を聞いてくれる人がいないんだろうな・・・

824 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 18:57:46.90 ID:qbtoe/ch0.net
527 (-_-)さん [sage] 2019/02/07(木) 16:56:08.48 ID:4ouC9iJX0
>>517
良い事いうね。ほぼその通りだと思う
付け加えるなら
不満を抱えながら"その中でもやりがいや喜びを探しつつ"仕事をするか、かな

>>518
>>521
ここも見ているよ。俺が選ぶ道とこのスレの人達が選ぶ道
どっちが充実して生きられるか凄く興味があるからね
今の所、ココの人は楽しそうじゃないね
自分の選んだ道を進めているんだし
働くほど疲れもしないし毎日自由だしもっと楽しめばいいのに

こいつまた本スレ荒らしに行ってるからな。
全く学習しないKY、言ってることも嘘ばっかであら探しされてバレたくないからアルバイトスレには行かない。

825 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 19:19:05.46 ID:4ouC9iJX0.net
どれだけ他人を批判否定しても自分の明日や未来が変わる訳じゃないのに
なんでそこまで必死に否定したがるのかなあ
本当に嘘だと思ったらそれこそスルーできるだろうに
もしかして本当に運営さんで、仕事として警告しているのかなw

826 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 19:25:20.99 ID:Z5ZQteuq0.net
事実つかれて焦ってるw
荒らしに行くような奴の言動に信頼なんざねぇよw

827 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 19:26:14.36 ID:4ouC9iJX0.net
さて、買い物終わり。明日から地獄の人員不足の連休シフトだ
ま、今日もあっという間に一日終わったし明日も明後日も同じだけど。
ひとまず半年の目標だ
2月収入目標188000円、貯金額目標58万円
3月収入目標206800円、貯金額目標70万円
4月収入目標198000円、貯金額目標64万円
5月収入目標198000円、貯金額目標78万円
6月収入目標190000円、貯金額目標90万円
7月100万達成
不安定な派遣とキツイ労働でどこまで実現できるか心配だけど
ま、ゲームと同じだと思えば面白くもありだな

828 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 19:28:01.41 ID:4ouC9iJX0.net
>>826
信じなくても良いよ。というか信じる意味ある?
俺がどうであれ君の生活と未来になんら影響も無いんだからさ。
むしろ、信じない、嘘だ、といいつつ好き好んで食いついてくることが不思議だよ

829 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 19:34:11.80 ID:4ouC9iJX0.net
社会人時代もフリーター時代も、人生で100万を貯めた事は無いから
もしも予定が狂ったりも遅れたりしても何とか達成したい
100万で何が出来るわけでもないけど1つの達成感、それを味わいたい。

830 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 20:03:12.84 ID:bD7pHTAm0.net
荒らしにいったのは事実なんだよなぁ〜?

831 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 20:06:11.04 ID:4ouC9iJX0.net
ん?どこに書いても単なる書き込みだし。荒らしと思うなら運営に報告よろしく〜

あとこっちにもレスしとこ
>>822
「やり込める」? 君にはこの板が世界の全てなの?
ちょっと殻から外に出てそれを言ってごらん
「ひきこもり中年が何言ってんの?」で終わるからさ
>>823
話を聞いてくれる人、なんか沢山居るよ?ここに

832 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 20:14:26.51 ID:Kp/YgLor0.net
「君にはこの板が世界の全てなの?」と投げ掛けておいてから
最後に「自分の話を聞いてくれる人はここに沢山いる」と主張する謎理論

833 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 20:18:21.01 ID:4ouC9iJX0.net
>>832
ここは俺の世界の"一部"だよ。そこまで説明しないとだめかい?

834 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 20:19:07.14 ID:g0e8brIV0.net
>>827
ポイントサイトからFXの口座開設しまくってキャンペーンこなせば30万ぐらいすぐ稼げるのに

835 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 20:21:58.98 ID:4ouC9iJX0.net
>>832
それじゃ君の世界の他の部分を教えてね
>>834
そういう方法もあるんだね
でもそれだけじゃ永久に稼げるわけじゃないし、
キャリアとしても社会に認められないよね。
でも安定して稼げるようになってからそれをやれば
さらに収入増えるだろうし考えてみるよ

836 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 20:23:11.89 ID:Kp/YgLor0.net
>>833
その一部以外の人にポエム披露すればいいのにそうしないから
連日やり込められてるんじゃないですかねぇ…

837 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 20:25:36.72 ID:4ouC9iJX0.net
今は単発で100万貰う事よりも100万稼げる自分を作り上げたいから
やっぱり働くことになるかな。自己紹介できる立場が欲しい
「無職です」から、自分の職を言えるようになって凄く嬉しいし

838 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 20:25:54.16 ID:g0e8brIV0.net
>>835
連絡取り合うような友達はいないの?

839 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 20:26:11.04 ID:4ouC9iJX0.net
>>836
君は無職ひきこもりじゃないの?

840 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 20:26:54.28 ID:g0e8brIV0.net
>>837
「日雇い派遣です」って言っても引かれるんじゃないか?

841 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 20:27:57.85 ID:4ouC9iJX0.net
>>838
4,5人なら居るよ。みんな俺の無職歴を知っている人だけどね
10年もヒキってたんだからそれ以外の昔の知り合いとは縁が切れているよ

842 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 20:28:43.96 ID:Kp/YgLor0.net
>>839
無職のひきこもりだよ…
年末まで仕事してたけどね

843 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 20:30:05.67 ID:hjPJhX/d0.net
>>832
糞ワロタw
修造にとってはここが世界の全てなんだろ

844 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 20:30:47.86 ID:4ouC9iJX0.net
>>840
案外大丈夫。それぞれの現場では普通に派遣の人として扱われるし
逆にWワークしてると知ったら感心される
まあ上場企業の高給取りの世界じゃないからだろうね
というか、「40代長期無職です」と「派遣です」の間には信じられないほどの差があるよ?
前者は極端言えばワケわりの何をするか分からない人、と取られても仕方ないし

845 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 20:32:13.58 ID:4ouC9iJX0.net
>>842
なるほど。働いていたならほぼ同じ立場じゃん
一時的な休憩なのかな

846 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 20:34:06.87 ID:g0e8brIV0.net
>>844
そりゃあ派遣で来てんだから「派遣です」って言っても何も言われないのは当たり前だろw
近所や親戚の人間にそう言ったら普通に引かれると思うぞ

847 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 20:34:51.98 ID:Kp/YgLor0.net
>>845
正社員で10年以上仕事してたんで正直一緒にしてもらいたくないね

848 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 20:37:41.12 ID:4ouC9iJX0.net
>>847
そうなんだ。それは失礼したよ。ごめんね。
凄いね。俺が10年引きこもっている間に頑張っていたのか
なんでこんな所にきてしまったのかわからないけど
また充実した日々に戻れると良いね

849 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 20:38:46.86 ID:g0e8brIV0.net
修造の親戚は修造が10年ひきこもってたこととか知ってるのか?

850 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 20:40:00.35 ID:4ouC9iJX0.net
>>846
わかりやすく簡単に言うよ?
近所や親戚の人間に言う時「無職ひきこもりです」「派遣です」
どちらが引かれますか?どちらがマシですか?

851 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 20:42:10.62 ID:4ouC9iJX0.net
>>849
どうだろうなあ、大昔に祖父母がなくなってから親戚づきあいは全くないし
多分知らないんだと思う
今は母親が友人や知り合いと話す時に俺の話題になっても言葉を濁さないで済むだろうし
それが凄く嬉しいな

852 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 20:43:48.16 ID:g0e8brIV0.net
派遣って、そんなに偉いのかねえ?w
俺も昔派遣やってたけど、親戚にそのこと言ったら「さっさと定職に就けよ」って怒られたぞw

853 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 20:46:27.83 ID:g0e8brIV0.net
警察の間では非正規は無職と同じって扱いだしな
職質されて「日雇い派遣です」なんて言ったら「ああ、無職ね」って返されるよ

854 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 20:48:43.77 ID:4ouC9iJX0.net
>>852
偉いとか偉くないとかの問題じゃないよ
しかも親戚のいうのは「派遣」と「正社員」を比較した場合でしょ?
ヒキ上がりが比較するのは「ひきこもり状態」と「派遣」で十分だよ。
そういう、『90年代トレンディドラマみたいなよくわからないけど
スーツを着てホワイトカラー的な仕事』につけないならやっても仕方ない、
という考えがさらに堕ちていく要因なんだからさ

855 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 20:50:11.68 ID:hvQWTJ410.net
必死に連投してて草
荒らしにいったのバレて焦ってるw

856 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 20:51:24.95 ID:4ouC9iJX0.net
まあ確かに日雇いじゃ未来は安定しないというのは正論だね
だから俺は介護の仕事も始めた。あれは従事日数=キャリアだからね
全く何もない状態よりも少しでも可能性を上げておきたい
あとね、日雇いと無職は同じではないよ。給料あるからねw

857 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 20:52:06.08 ID:g0e8brIV0.net
>>854
あんたもさっさと正社員の仕事探しなよ
派遣でリハビリなんて一年もやれば十分でしょ
派遣なんて所詮使い捨てなんだから

858 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 20:52:47.94 ID:hjPJhX/d0.net
俺リハビリの資格持ってて病院で女性の療法士や看護師の中で仕事してたから
女社会での動き方ってのはある程度分かってるつもりだけど、
修造の上の方の書き込み見ると割と真面目に勘違いしている可能性が高いなw

859 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 20:54:27.46 ID:4ouC9iJX0.net
>>857
日雇の方はまだ半年だよ
上に書いたけどWワークの介護職は非常勤でもキャリアとしては積み重なっているからね
正社員になる事に対して別に焦ってはいないんだ

860 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 20:55:59.44 ID:g0e8brIV0.net
修造って今年43だろ?
焦らないと普通にヤバいと思うぞ

861 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 20:56:45.76 ID:4ouC9iJX0.net
>>858
うん、コイツはコイツね、程度に思ってくれたらいいよ

862 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 20:58:55.62 ID:4ouC9iJX0.net
>>860
逆に、いまさら焦ってどうする、くらいの気持ちじゃないと焦りに潰されるよ
それにそれを言い出したらヒキスレの中年仲間達どうするの・・

連投エラーめんどくさいな

863 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 21:02:43.77 ID:hvQWTJ410.net
ひぇ〜〜www怒濤のオナニーポエムwww
しかも普段ヒキに説教して悦に入ってる癖に自分が説教されたらキレてやがんのwww

864 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 21:02:56.96 ID:e7nVyOpF0.net
あっちでは新聞配達まん
こっちでは派遣まん

元気だねぇw

865 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 21:03:07.39 ID:g0e8brIV0.net
修造ももう詰んでるんだよ
イタチの最後っ屁ってヤツで今は頑張れてるが、近い内にすぐ限界が来るよ

866 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 21:06:16.63 ID:4ouC9iJX0.net
賑わってきたなw
>>865
その時はその時、仕方ないね〜
でも今は充実しているし嬉しいからそれでいいんだよ
さ、風呂に入って明日からに備えるか

867 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 21:06:46.80 ID:g0e8brIV0.net
図星突かれたから逃げるのかw

868 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 21:08:45.89 ID:4ouC9iJX0.net
逃げるって、俺はいつでもここにいるじゃんw
今はここよりも明日の方が大事だから仕方ないよ

869 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 21:09:01.93 ID:hvQWTJ410.net
自分が説教されたらマウントとれないので優越感えられないからねwww

870 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 21:09:45.36 ID:hvQWTJ410.net
で、でた〜〜www明日の話して早朝の人のいない時間にまたオナニーポエムwww

871 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 21:10:06.19 ID:iqJqQC/m0.net
>>817>>818
女性関係超勉強になります。
見た目も大事なんでしょ?
キモオタじゃ仕事頑張っても嫌われるよね?

872 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 21:13:50.84 ID:Kp/YgLor0.net
ポエム書いて突っ込まれてやり込められて最後何も言えなくなるってのが
ここ最近このスレの流れだね…

873 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 21:13:57.28 ID:4ouC9iJX0.net
>>871
うん、理想論なんて言うつもりはないから言うけど見た目も大事だよ
でももし元の造りが美女イケメンじゃなくても
身だしなみや雰囲気で、ある程度補う事は可能なのも事実だと思う
あくまで俺の感想ね。

874 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 21:15:38.25 ID:hvQWTJ410.net
しかもなぜか都合よく単発擁護が湧いたりするw
しかも今日は荒らしまでバレてるw

875 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 21:16:43.78 ID:g0e8brIV0.net
修造よ、マウント取るのは正社員になってからにしろ
派遣ごときで天下取ったようにはしゃいでるのは恥ずかしいぞw

876 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 21:19:04.86 ID:4ouC9iJX0.net
>>875
それは心外だなあ。俺は攻撃に反撃してるだけだよ
誰からの攻撃もなければツイッター代わりにつぶやいているだけだし
むしろここまで反響があるのが驚きだって何度もいってるじゃん
どれだけの人が俺に興味あるんだ、とね

877 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 21:20:48.90 ID:hvQWTJ410.net
攻撃www自分から荒らしに行ったりしてるのに攻撃www
Twitter使わねぇのは嘘バレるからでしょw

878 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 21:22:14.11 ID:g0e8brIV0.net
修造がツイッター始めたらフォローしてやるよ
その代わりもう5chには来るな

879 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 21:22:27.37 ID:hjPJhX/d0.net
>>871
正直、上の修造による女性社会論はあんまり参考にしない方がいいよ
多分女社会の中でも上手くやれてる俺アピールしたいんだろうけど
病院で働いてた俺から見るとすごい勘違いをしてるか妄想で語ってるかのどっちかだよ
ハーレムもののラノベやアニメにでも影響受けてんじゃないかな

880 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 21:22:36.07 ID:4ouC9iJX0.net
中高年ヒキでここまで反応がある人って
コテハンいれてもそうは居ないと思うんだけどねw

881 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 21:22:40.85 ID:hvQWTJ410.net
正論で説教されても攻撃www
統失かなwww
もしも働いてても注意されたら攻撃とか思っちゃって顔真っ赤にして早口で詰め寄りそうwww

882 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 21:24:29.41 ID:iqJqQC/m0.net
>>837
> 「無職です」から、自分の職を言えるようになって凄く嬉しいし
わかる

>>847>>857
何の仕事10年やれた?

883 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 21:26:52.99 ID:iqJqQC/m0.net
>>879
女社会でどうすればいいの?

884 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 21:37:06.51 ID:hjPJhX/d0.net
>>883
上の書き込みからだと「興味ある人好意ある人はよく接してくる」っていうのはないねw
女社会って男に媚びる女は嫌われるから、興味や好意があってもよく接してくるってのは微妙
女も他の女から嫌われるのをすごく注意してるからね
修造は自分主体にしか考えがなくてこの「女側からみた女社会」って視点が欠けてるからこういう勘違いしてるんだと思うw

885 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 21:41:52.22 ID:g0e8brIV0.net
修造は自己愛性パーソナリティー障害だからな

886 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 21:42:49.29 ID:hjPJhX/d0.net
あ、ちなみに修造みたく自分語り系の男は女からめっちゃウザがられるよw

887 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 21:50:08.50 ID:iqJqQC/m0.net
>>884
秋葉系とかキモオタは女社会でどうすればキモがられないようになる?
見た目キモイと無理なんだろうか?

888 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 21:59:32.62 ID:hjPJhX/d0.net
>>887
見た目がどうキモいのか分かんないけど顔の造りは整形でもしない限りどうにもならんから気にしなくていい
気にするのは髪型・服装・ヒゲや鼻毛・臭い辺りかね
別に芸能人やモデルみたいな格好しろってわけじゃなくて、ただ清潔感のある姿をしていればそれでいい

889 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 22:01:14.13 ID:4ouC9iJX0.net
結論は>>873と同じなんだね
俺もそう思うよ

890 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 22:03:13.48 ID:hjPJhX/d0.net
>>889
急にしゃしゃり出て一緒にすんな
清潔感のせの字も出してないだろうが
何だよ雰囲気ってw

891 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 22:10:50.18 ID:4ouC9iJX0.net
煽り合いでおかしな流れになってしまったけどまとめで言っておくよ
ここを見ている人の中にはどうしようもなくてどうしたらいいかわからなくて
悩んでいる人も居ると思う
諦めきった人はもうそれでいいけど、悩んでいる途中の人が諦めるのは早いよ
今よりも少しでも良くなれば上出来だと思おう
俺はまだまだポジティブになりきれなくて事あるごとにつまづいているけど
それでも何もしなかった頃よりは生きているって感じがするよ
無理に頑張れなんて言わないけど簡単に諦めないようにね

892 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 22:17:58.48 ID:Kp/YgLor0.net
ポエム再び

893 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 22:21:22.64 ID:fzwDHcgC0.net
このスレは修造の自意識過剰っぷりをウォッチするスレです

894 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 22:22:18.11 ID:gBHTx0iY0.net
少なくともオナニーポエムで楽になるやつはいない

895 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 22:23:47.77 ID:Z5ZQteuq0.net
マウントとってストレス解消してるだけだろ、このアホは

896 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 22:29:30.77 ID:4ouC9iJX0.net
そう思うなら見なければいいし見てもそのままスルーしておけばいいのに
なぜわざわざ必死で批判するんだろう。悲しいね。

897 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 22:31:05.09 ID:gBHTx0iY0.net
批判されるようなスレチ、板違いの事してるからだろ、池沼かよ

898 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 22:33:25.06 ID:4ouC9iJX0.net
スレチ、板チ?労働OKのスレなんていくらでもあるでしょ

899 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 22:34:07.78 ID:Kp/YgLor0.net
>>895
そもそも修造がマウントとれたことなんてあったけ
ここ最近は逆にマウント取られて逃げるのがパターンになってるし…

900 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 22:36:36.86 ID:4ouC9iJX0.net
>>899
社会から逃げているよね

901 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 22:39:52.86 ID:Kp/YgLor0.net
>>900
逃げてるのかな?
失業保険の期間中なんだけど…

902 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 22:40:01.97 ID:e7nVyOpF0.net
論点ずらし

903 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 22:41:38.37 ID:4ouC9iJX0.net
>>901
ここでそう言うとね。嘘乙って事になるよ
そして本当なら本当でそれこそスレチに近いよね

904 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 22:43:24.71 ID:e7nVyOpF0.net
ニガワラ

905 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 22:45:53.72 ID:Kp/YgLor0.net
>>903
??
年末まで働いてたし40過ぎで引きこもってるのも事実だけど…

906 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 22:50:37.24 ID:4ouC9iJX0.net
>>905
確認する手段もないし君の話は上で聞いたからいいよ
それこそ通常なら他の人からスレチだろマウントかよって言われるスペックだし
905以外の人たちはどう?
ヒキスレで脱ヒキ途中を批判するんだから当然、批判者はひきこもりのはずだけど
30代40代にもなって自分の現状は棚上げで、
そういうスレに出張ってきてまで脱ヒキはスレチだなんだと批判する。
冷静に考えて本当に恥ずかしくない?

907 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 22:54:46.87 ID:hjPJhX/d0.net
他の人は君みたいに自スレ立てて自分語りなんてしないからねぇw

908 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 22:56:20.22 ID:GyqaNomk0.net
板ルール無視して自分専用のスレ作ってマウント語りしてたら叩かれて当然
ふさわしい板に移動すればいいだけ
二度と紛らわしいスレ立てるなよカス

909 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 22:56:51.13 ID:4ouC9iJX0.net
俺の職場には色んな人が居る。精神や身体の障害枠の人もいる
そんなハンデを持った人達も一生懸命に働いて自分で稼いでいるのを見たら
俺は過去10年が本当に恥ずかしくなったけどなあ
>>907
気に食わないならスレを見ないとかスルーするとかは出来ないの?

910 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 22:59:40.47 ID:e7nVyOpF0.net
スルーするとかは出来ないの?

スルーするとかは出来ないのね

911 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 22:59:56.17 ID:4ouC9iJX0.net
>>908
ヒキ板で働いている内容のスレを立てるのは禁止されていない
他のスレを見ればわかるよね

912 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 23:01:48.79 ID:GyqaNomk0.net
>>911
スレを私物化して自分語りするのはルール違反
消えなさい

913 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 23:02:33.48 ID:hjPJhX/d0.net
>>909
何でスルーを強要されんといかんのよ
君が板ルール無視して移動しないのは自分がここで書きたいからでしょ?
俺も自分が書きたいからそうしてるだけ

914 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 23:03:18.69 ID:4ouC9iJX0.net
何でこんなにギスギスと関係のない他人を批判したい人ばかりなんだろ
どんな生活をしていたらそんな風になってしまうんだろうなあ

915 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 23:04:09.11 ID:hjPJhX/d0.net
>>911
あと912も指摘してるけど自スレ立てるのは板のっつーか5chのルール違反なんでねw
他のスレとは全く状況が違う

916 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 23:04:39.94 ID:EwiytGzi0.net
>>899
もともと40代スレいきなり荒し始めてキチガイ長文書きまくってて大半の住民追い出して乗っ取ったんやで

917 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 23:06:28.49 ID:GyqaNomk0.net
 ■過度の馴れ合いは禁止。
   (過度の馴れ合い=固定ネタ・固定の自スレ・身内ネタ・特定の人しか分からないネタ等)
   希望する人は自己紹介板か、自己責任で2ch外部サイトへ。
   ここは「引きこもり」について語る板であり、固定ハンドルが馴れ合う板ではありません。

これ見て反論できる?

918 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 23:06:28.57 ID:4ouC9iJX0.net
>>913
書きたいから、は分かるんだけど
俺が"現状を書きたい理由"は自分を発奮させる為と自己実現のためだけど
君が"批判を書きたい理由"って何?

919 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 23:08:46.45 ID:hjPJhX/d0.net
>>918
君が書きたい理由を勝手に言うのは構わんけど、こっちに強要するのは止めてね
君が言ったからって俺も言わなきゃいけない義務はないんで

920 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 23:10:06.76 ID:4ouC9iJX0.net
>>915
自スレじゃなくて派生スレね。一度も自分のスレだとは言ってないはず
上に誰でもOKと書いておいたよ
理由が板のルールばかりだなあ
社会から逃げて自分の生活を放棄してまで、板のルールの方が大事なのか

921 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 23:14:40.37 ID:hjPJhX/d0.net
>>920
冒頭から今現在までポエム書き込みまくっておいて今更派生スレ主張とか頭沸いてんのか
君はすぐ社会から逃げてとか言ってくるけど、俺リハビリの資格持ってるんですけどねぇ…w

922 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 23:14:40.43 ID:e7nVyOpF0.net
www

923 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 23:16:32.74 ID:4ouC9iJX0.net
ヒキ板にいれば自分の現状が許されたような気にでもなるのかな
本気で板のルールを守っていれば
ひきこもっていても何とかなるとでも思っているんだろうか

924 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 23:20:46.89 ID:Kp/YgLor0.net
>>916
そういう経緯があったのか…
40代スレを修造が荒らしてたのね
今年からここ来たから知らなかった

925 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 23:23:38.60 ID:e7nVyOpF0.net
はじまった

926 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 23:25:29.76 ID:4ouC9iJX0.net
ひとまず2人はある程度の経歴を持ってヒキ板に来ているってことか
そういうのも心理的にはマウント取るためなんだろうなあ

927 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 23:30:34.81 ID:4ouC9iJX0.net
俺みたいな長期ヒキの板住人はみんなそういう人の養分になってるんだろうな
負けないように頑張ろう

928 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 23:32:44.22 ID:hjPJhX/d0.net
マウント取るために自スレ立ててる君が言ってもねぇ
俺普段は他の板やこの板だとアルバイトスレにいるけど、自分からマウント取ろうとしたことはないよ
むしろやり込められそうになると社会から逃げてとか言い出す修造の方がマウント取る気満々じゃないの
俺には通用しないけどねw

929 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 23:43:42.54 ID:1wkSpo/x0.net
それな。在日の謝罪を要求ニダ!レベル

930 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 23:45:06.41 ID:1wkSpo/x0.net
>>923

> ヒキ板にいれば自分の現状が許されたような気にでもなるのかな
> 本気で板のルールを守っていれば
> ひきこもっていても何とかなるとでも思っているんだろうか

はい、いつものマウント取ってストレス解消の流れですね。

931 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 23:47:15.19 ID:1wkSpo/x0.net
>>924
叩かれまくってるのに延々バレバレな自演芝居続けて延々と毎日、働いてねぇだろこいつとしか言いようがないくらい書き込んで荒らしてたな。

932 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 23:48:03.10 ID:4ouC9iJX0.net
俺にとって大事なのは何か考えろ
ここで言い合い煽り合いに勝つ事だろうか?
違う。
他人を変える事なんて出来ないんだからそんなの意味がない
俺にとって大切なのは自分の生活を満足いく所まで修正する事
家族や知人と笑い合って過ごす事
その為なら意地を捨てる事もしないといけない
無駄な気力を使っている場合でもない

よし。

933 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 23:51:59.96 ID:LDtQ51N+0.net
キモッw

934 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 23:52:36.80 ID:Kp/YgLor0.net
>>931
ここでのやり取りを見てるだけで容易に想像できる
40代スレの住人達はさぞや迷惑してたろうね…

935 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 23:57:28.08 ID:qHRpdzG/0.net
言い負け始めるとすぐポエム世界に逝くな
そしてまた新しい擁護キャラ出すんだろうなぁ

>>934
本気で頭おかしいからね、こいつ。
働いてるってのも具体的な話は全く出さないし曖昧模糊なポエムやネットでかじったような事しか言わないし
アルバイトスレに頑なにいかないのもあら探しで働いていないのがバレるのを避けるためって言われている。
キャラを演じて延々荒らして普段の欲求不満を解消してるキチガイだよ。

936 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 23:57:50.55 ID:4ouC9iJX0.net
仮想では俺の全面敗走でいいよ。もう今までのようにここに書き込む事もしない
ここでは批判中傷されたけど、リアルはこのまま絶対に頑張ってやる
いずれリアルの差をつけて煽りに来るから楽しみにしてて
それじゃまた

937 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 23:59:44.44 ID:Kp/YgLor0.net
>>935
なるほどね…困った人だね

938 :(-_-)さん:2019/02/08(金) 00:01:34.35 ID:98kowSNH0.net
最後に本音が出てワロタ
40ヒキスレでは結局煽ってただけって事だな

939 :(-_-)さん:2019/02/08(金) 00:01:44.59 ID:M/Ma8pmY0.net
ほらな、煽りに来るとか言ってる。
こいつ働いてるだのキャリア作りだの信頼されてるだのなんだの言ってたこと全て嘘なんだよね。十中八九。
こいつの本質は統失のナマポ打ち切られてストレス解消に来てた暇人の荒しだよ。
恐らく働いてる時間の設定作るために日中は別端末で擁護キャラだしたり監視したりネトゲで時間潰したりしてたんだろ。

940 :(-_-)さん:2019/02/08(金) 00:01:58.51 ID:xPyBbWUu0.net
確認しようが無いがな

941 :(-_-)さん:2019/02/08(金) 00:03:24.97 ID:YszdCU980.net
「仮想では」って前置きしてるのが小さいプライドを満たす努力を感じさせて泣けてくるw

942 :(-_-)さん:2019/02/08(金) 00:05:21.51 ID:Ai44u3Wc0.net
どうせキャラと設定変えてすぐ戻ってくるつもりやろなw

943 :(-_-)さん:2019/02/08(金) 00:08:38.96 ID:M/Ma8pmY0.net
明日になったらボケ老人のように擁護キャラを別端末で演じて書き始めるんだろうがな。
修造とはまさにこうなりたくない典型例だわ。
まだ自殺したりナマポの方がマシレベル。
これで職場じゃ信頼されてる〜仲間がいる〜とかバレバレな嘘ついてたんだからな。
普通こんな奴近寄りたくねぇわな。

944 :(-_-)さん:2019/02/08(金) 00:11:33.36 ID:YszdCU980.net
> 俺にとって大事なのは何か考えろ
> ここで言い合い煽り合いに勝つ事だろうか?
> 違う。

からの

> いずれリアルの差をつけて煽りに来るから楽しみにしてて

って捨て台詞までの流れが最高に笑えるw

945 :(-_-)さん:2019/02/08(金) 00:21:11.04 ID:whKYyLof0.net
未来永劫コピペに残したいレベルの小者臭

946 :(-_-)さん:2019/02/08(金) 00:22:17.37 ID:dmfgHz4E0.net
(´・ω・`)ノシ 楽しみだなぁ〜 待ってるぉ〜

947 :(-_-)さん:2019/02/08(金) 00:24:37.94 ID:gHNhnqR80.net
>>943
ID:iqJqQC/m0も修造だったんだろうなw

948 :(-_-)さん:2019/02/08(金) 00:45:48.87 ID:p0b94tIi0.net
【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part3】idなし
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1548587473/

>>775がなんか修造くせぇわ。ID出ないからIDバレしないようにってのが

>>947
それな
言われてみりゃ文の感じ似てるし

しかし久し振りに有意義な勧善懲悪のレスバだったわ

949 :(-_-)さん:2019/02/08(金) 01:02:52.30 ID:n6KRISYz0.net
>>888>>889
女社会で会話が一切できなかったらまずい?
会話できてる?

950 :(-_-)さん:2019/02/08(金) 01:03:05.76 ID:JQIeeIxG0.net
ヒキにマウントが取れると思っているような仕事って底辺職の事だからね
修造が思い描く最高到達点って中年ヒキの悲惨な末路そのものなんだよ
底辺家庭に生まれ育ったから底辺職に抵抗がないだけ

951 :(-_-)さん:2019/02/08(金) 01:03:30.14 ID:n6KRISYz0.net
>>891
> 今よりも少しでも良くなれば上出来だと思おう
なるほど!

952 :(-_-)さん:2019/02/08(金) 01:05:08.85 ID:JQIeeIxG0.net
介護や日雇いで働いているのは本当だと思うよ

953 :(-_-)さん:2019/02/08(金) 01:46:26.84 ID:fqZL1tp20.net
彼女“相方”羨ましかった
ドウガンイケメンらしいからな

954 :(-_-)さん:2019/02/08(金) 06:08:51.71 ID:zBWBMDWj0.net
修造、当たり前のこと言ってるだけなのに、めっちゃ噛み付かれとるw
長期ひきこもりには刺さりすぎる言葉、見たくない現実なんだろうが、
逃げ続けてたら、誰も助けてくれないよ?
40過ぎて、やれ底辺、上級?アホか。10代20代の社会知らない子供の発想だ
自分の力で生きてから言え

955 :(-_-)さん:2019/02/08(金) 06:10:51.18 ID:zBWBMDWj0.net
ヤツの生活が嘘だろうと本当だろうとどうでもいいわ、ヒキスレで馴れ合いしてるひきこもりどもも嘘か本当かわからんだろ?長期ひきこもりなんて実はほとんどいないかもよ?おまえだけかもよ?焦れよ、もがけよ、テメーの人生だろ。40過ぎて何やってんだよ

956 :(-_-)さん:2019/02/08(金) 09:39:17.29 ID:lMtsGZBd0.net
新作ポエム?

957 :(-_-)さん:2019/02/08(金) 09:59:35.98 ID:R0P2H+UE0.net
速攻新キャラ出してきてるw
当たり前なのは修造は統失火病の嘘つき荒しと自演擁護の常習犯って事だけw

958 :(-_-)さん:2019/02/08(金) 10:08:46.11 ID:R0P2H+UE0.net
"ヤツの生活が嘘だろうと本当だろうとどうでもいいわ”

嘘がバレた時によくやる言い訳wつまり全て嘘だったとw
次スレからテンプレに嘘つき修造の設定いれとこうぜw

しっかしマジでクソ下手な自演w

959 :(-_-)さん:2019/02/08(金) 10:28:42.58 ID:p0b94tIi0.net
修造へ〜

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
|  ここはお前の日記帳じゃねえんだ   |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\_______  _______/        |   チラシの裏にでも書いてろ
            ∨                      \_________  ___
  /::::::::::<      \ィ,:::::::::::::;N ヘ              r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/   |/  >::::::::::ヽ
  i:::::::::::::::ン、       `ヽル/  ヽ    /    __  〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
  l:::::::::::::::l ̄  一- = ., - ,___   i   -/― ヽ | /  i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
 /ニヽ:::::::l           r`,==- 、 !   /  |    |/   ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
,| /'l l:::::l   く二''‐- ,,_        l   '  (フヽ  ○    l        _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、
-| { ( l:::!   _、=;ニ,ァ-ニッヽ、 --ーJ               レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
 ヽ、)ノ::{    ´,,,ニ'=゙ー   ´、yr゛7'¨ッ               ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`   }::ヽ(ノ
  ミ:::::::i,        、.,,,;;;;,l'  ̄゛ `!    、ヽゝー :ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
   ミ::::::::リi,,  、ゝニ´(__   }_'r 、イ ー-.ヽ :::::::::::::::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
  , ゙;::::::::::::::゛`:::::、,-ッ-ー`ニ`ッ;`'V:::l\iV ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、::::: `"::::::::::::::;゙ ,
\\ ヽ::::::::::::::::::i.,,ン、`ニ二´.,ッ::::、゙ .N::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
  \ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /

960 :(-_-)さん:2019/02/08(金) 12:30:07.83 ID:EDOmVwvv0.net
学校でも職場でもこんな感じで孤立していったんだろうな

961 :(-_-)さん:2019/02/08(金) 14:26:19.48 ID:2DqE+dlS0.net
コミュニケーションには気を使ってて
職場じゃ外国人や主婦と仲良くしてる
という設定だぞ

962 :池沼覇天神皇帝マンデビラ:2019/02/08(金) 14:33:00.62 ID:UPFG2xDk0.net
インフルエンザは体の甘え

963 :(-_-)さん:2019/02/08(金) 17:25:51.25 ID:mPUqvxK10.net
ナマポ打ち切りジジイとオレは修造さんの味方です

964 :(-_-)さん:2019/02/08(金) 18:30:06.85 ID:KRdJX7140.net
だってお前修造の自演だもんな

965 :(-_-)さん:2019/02/08(金) 21:36:14.73 ID:ei8gF2Vk0.net
うーん、、、ホントに40過ぎてるならおまえらそうとうヤバいぞ

966 :(-_-)さん:2019/02/08(金) 21:43:40.91 ID:ei8gF2Vk0.net
ちょっとだけでいい、リアルな人間と触れ合いな
別に会話とかしなくていいから、朝の通勤時間に駅まで歩いたりしてみ?
ホント、どうすんの?おまえら、また見栄張って資産家ですから!とか言うの?

967 :(-_-)さん:2019/02/08(金) 21:45:54.67 ID:ei8gF2Vk0.net
一番、わかってんだろ?苦しいんだろ?痛いんだろ?
堂々とひきこもりしてるヤツは、他人なんかどうでもいいはずだもんな
こんなとこでお仲間探して慣れあったって、助けはこないんだよ

968 :(-_-)さん:2019/02/08(金) 21:46:50.57 ID:dmfgHz4E0.net
( ^ω^)v いえ〜〜〜〜っ

969 :(-_-)さん:2019/02/08(金) 21:57:42.29 ID:UZ0Q37gR0.net
>>967
 よ ほ う 診  医 精 き 忠 は あ ま
 さ  う け 察 .者 神 み 告 て き さ
 そ が. た を  の 科 は す た れ し
 う .          の 一 る な    く
 だ                度 が. :
、___                   :
   .(_____  ___
             /     \ __,   , -──
          / /~⌒⌒~ ヽ ヘ  //
          |/⌒ヽ  /⌒ | |/´
           rV  ・>  <・ V ヘ
         | (  (   )   ) |
 .         ヒ亅 / ̄ ̄ヽ  L/
           | <二>  |
           ∧  _    ∧
       .._/|∧   ̄   / /\_
        `| ヽ \_/ /  |

970 :(-_-)さん:2019/02/08(金) 22:27:28.17 ID:8jD+MyFh0.net
>>967
修造の言うとおりだ。俺たちは間違ってたよ。
昨日は悪かった。
また書き込んでくれ。

971 :(-_-)さん:2019/02/09(土) 10:50:51.18 ID:VUkZ4eAq0.net
修造、このスレももうすぐ完結するがもう新スレは立てるなよ
これを機にヒキスレから完全に卒業するんだ

972 :(-_-)さん:2019/02/09(土) 12:28:51.45 ID:nVzeJxbV0.net
次スレは脱引き系のスレタイでいいんじゃない
俺みたいに修造のこと応援してる人もいるし

973 :(-_-)さん:2019/02/09(土) 15:36:38.49 ID:zFZBH4M40.net
30過代脱ヒキスレというのが過去賑わって居たことがあるが
40代脱ヒキスレというのが今のヒキ板には必要なのかもね

974 :(-_-)さん:2019/02/09(土) 15:38:58.49 ID:VUkZ4eAq0.net
修造はプライドの塊だから、脱ヒキ失敗してまたヒキに戻ったとしても嘘ついてでも
マウント取り続けるだろうよ

975 :(-_-)さん:2019/02/09(土) 16:39:11.04 ID:aDim8ISw0.net
>>974
見なけりゃいいだろう

976 :(-_-)さん:2019/02/09(土) 16:49:24.31 ID:A6++ZNGm0.net
修造って最初から最後までゴミクズだったな

977 :(-_-)さん:2019/02/09(土) 17:29:47.80 ID:+Im6jJ4+0.net
わかってんのかなー?
やたら仲間意識で一斉に修造叩いてたけど、一緒だと思ってるそいつもあいつも、おまえと同じじゃないぞ、たぶん
「ガチヒキです、、、つらいです」こんな書き込みばっかホントと信じて、「俺もだ」と共感したり、ドヤってアドバイスしたりしてっけどよ、そいつも証拠なんかないんだぞ
たぶん、食いついてきたおまえらのレスみて笑ってっぞ

978 :(-_-)さん:2019/02/09(土) 17:36:08.19 ID:+Im6jJ4+0.net
こんなとこでお仲間探して安心しててもな、四十路だぞ
中年ヒキが増えてるなんてネガニュース観て安心してんのか?
あれ、まともな調査ではなく単に、無収入の中年の数を出しただけ
その中には当然、申告してないバカや、たまたまその年度、収入なかったヤツやら、パチプロやら・・・
中年のガチヒキなんて、ほとんどいないと思っときな

979 :(-_-)さん:2019/02/09(土) 17:36:15.11 ID:nVzeJxbV0.net
>>977
こんな場末の掲示板に来るようなのは良くても元引きこもりだろ
せっかくの休みを修造いじることに使うとかどんだけ悲しい人生だよ
あーあおれも早くこの板卒業できるくらい自立したいな

980 :(-_-)さん:2019/02/09(土) 17:40:23.70 ID:nVzeJxbV0.net
>>978
で?君はなんなの?
元引きこもりですか?それとも引きこもりのくせに煽ってるだけの人?

981 :(-_-)さん:2019/02/09(土) 17:56:35.77 ID:ZxblT0840.net
【飛び降りて償え】 経営と雇用を狂わす投機家ども
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1549605782/l50

日本を貪るハイエナの群れ! ニートはなぜ怒らない! 無関心が楽だからか?

982 :(-_-)さん:2019/02/09(土) 22:26:13.44 ID:+Im6jJ4+0.net
>>980
ん?そんなこと気になる?でも何書いたってどうせウソなんだろ?
堂々とひきこもってるなら気にすんなよ、ってか気にならんだろ俺の主張なんて
引っ掛かんなよいちいち、俺、頭おかしいんだろ?基地外の言うことに反応すんなって上級国民様よ
5ちゃんなんて9割ウソの世界だろ?
修造の設定もウソでいいんじゃね?そのかわり、ガチヒキ設定もウソだとみときなよ

983 :(-_-)さん:2019/02/09(土) 22:32:40.60 ID:+Im6jJ4+0.net
俺に疑問ぶつける前によー、何であんなに修造をウソだと言い続けなきゃいけなっかったの?
たかが日雇い派遣だせ?「おーがんばれよ」でいいじゃんw
で、自分らはヒキライフ楽しんでれば
一人を多勢で攻撃、おまえらが社会や学校からされたことじゃねーの?

984 :(-_-)さん:2019/02/09(土) 22:35:17.92 ID:+Im6jJ4+0.net
で、追い出した結果、おまえらのトラウマや傷は癒えたの?
それとも今度は俺が修造設定か?

985 :(-_-)さん:2019/02/09(土) 23:20:49.07 ID:+LB6Tvvq0.net
重複スレが一つ消えてスッキリする
それだけだよ

986 :(-_-)さん:2019/02/09(土) 23:25:13.88 ID:UXKZOI8+0.net
修造は写真うpしてほしいよな

987 :(-_-)さん:2019/02/09(土) 23:26:06.42 ID:UXKZOI8+0.net
写真って顔じゃなくて働いて買って贅沢したモノ、外食とかね

988 :(-_-)さん:2019/02/09(土) 23:41:59.64 ID:P+vxYDgF0.net
修造にエサ与えるなよ

989 :(-_-)さん:2019/02/09(土) 23:44:34.35 ID:+5NNwSEU0.net
>>953>>986
超イケメンです
早く戻ってきてほしいです

990 :(-_-)さん:2019/02/09(土) 23:52:50.51 ID:bHq+xzFt0.net
もう戻ってるじゃんw

991 :(-_-)さん:2019/02/10(日) 00:13:06.57 ID:FaCAfwGL0.net
本当はローカルルール違反なんてしてなかったんだ
でっち上げて傷つけてしまった

992 :(-_-)さん:2019/02/10(日) 01:00:15.98 ID:S2ypKrIP0.net
ポエムスレももうすぐ終了だね

993 :(-_-)さん:2019/02/10(日) 01:06:31.17 ID:FaCAfwGL0.net
>>972
そうだな
次スレは誰か建てられる?

994 :(-_-)さん:2019/02/10(日) 01:13:08.29 ID:beG12TiR0.net
次スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1549728731/

995 :(-_-)さん:2019/02/10(日) 04:20:23.36 ID:kS2+FUkT0.net
スレ別れる前から見てたけどお疲れ様でした
ここで叩いている人らは互いを幼稚な言動で縛ってヒキから抜け出すことを許さない人達だから
そんな蜘蛛の糸の話の世界みたいなこのスレからは去った方がいいよ

素性がわからないやり合いで勝ち負けはほんと無駄だよね
また、どこかで

996 :(-_-)さん:2019/02/10(日) 11:04:08.10 ID:Vez5uQ0W0.net
修造死ね

997 :(-_-)さん:2019/02/10(日) 13:58:20.57 ID:3ZcDHzpX0.net
修造の嘘が次々明らかになっていく様子が本当に面白いスレだったw

998 :(-_-)さん:2019/02/10(日) 16:26:00.98 ID:uvj9S/o40.net
修造の話をウソだと思いたい願望
修造の話をウソにしないと壊れそうな自我

ひきこもりは俺だけじゃないと思いたい願望
ひきこもりの不幸話だけは妄信しないと自分を保てない恐怖感

999 :(-_-)さん:2019/02/10(日) 16:27:26.75 ID:uvj9S/o40.net
実際はいないのに、、、お前より悲惨なひきこもりなんて

1000 :(-_-)さん:2019/02/10(日) 16:40:13.82 ID:Vez5uQ0W0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200