2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part135.5】

1 :(-_-)さん:2018/12/18(火) 08:06:56.93 ID:k93gtVMu0.net
難しい制限なし

前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1543844602/l50

428 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 09:56:50.83 ID:+XSGBxqh0.net
10年後とか気が長いね
結婚なんて勢いだよ
さっさとしないとあいてさっちゃうよ

429 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 10:32:25.80 ID:U6cuj7P+0.net
>>423
何で32歳まで彼女がいなかったのに急に出来たの?

430 :423:2019/01/17(木) 11:02:14.82 ID:8V9myjwA0.net
>>429
当時資格取るために学校行ってたんだけどその時同じ教室にいた
女(特に若い女)と話すの苦手だったんだが、資格っていう共通の話題もあったし
話すのにそんなに苦労しなかった記憶がある

431 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 11:32:14.97 ID:GSqzKVI80.net
>>427
修造もだいぶ行き詰まってきたようだなw
ヒキに戻るのも時間の問題だろう

432 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 12:32:12.04 ID:Czy6IMaH0.net
>>428
長い目でいいんだよ。どのみち今や1,2年後じゃ養っていくのはきついからね
いま考えるのは自分の軌道修正が第一
それに5年や10年で離れる間柄じゃない事もこの6年で確信しているからさ

433 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 12:37:37.18 ID:Czy6IMaH0.net
>>429
彼女を作りたいと思ったらとにかく話してアプローチするに限るよ
特に20代30代なら話して押せばほぼ何とかなると思う
40代の無職じゃそうはいかないけどね

434 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 12:49:00.01 ID:+XSGBxqh0.net
>>432
養っていくって相手働いてないんだ
今の時代男一人で家族養うなんて無理じゃない?

435 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 13:00:17.54 ID:Czy6IMaH0.net
いや無理じゃないよ
子供の数にもよるけど同世代で夫婦2人なら旦那の稼ぎで普通に暮らしていけているはず
"今の時代にこれからスタートする空白歴の俺たち"ならきついかもしれないけどね

436 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 13:05:33.52 ID:Czy6IMaH0.net
最近ふと、昔の職場や働いていた人を思いだす
最近のバイト先で昔一緒だったパートさんと出会ったけど
元々の年齢が年齢だから変わっていなくて一安心
自分が教えていた高校大学生の子が
パパママになって子供と一緒の所に出くわしたらさすがにショックだろうなあ

437 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 13:06:30.83 ID:8V9myjwA0.net
最後に全否定

438 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 13:10:10.04 ID:Czy6IMaH0.net
ん?俺の事?当たり前だよ
長期無職の中年がいきなり就職して結婚して養っていけるなんて思う方がどうかしている
5年10年後に養えるようになっていればいいんだよ。見るべきは今じゃない、この先だ

439 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 13:13:37.23 ID:8V9myjwA0.net
>>438
うんでもその5年10年後も”空白歴の俺たち”にはきついんだって自分で言ったんじゃないの?

440 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 13:20:15.69 ID:+XSGBxqh0.net
10年後に結婚するとして子供は考えてないんだよね?
それなら修造が頑張れば嫁さんくらいなら食わせられるのかな

441 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 13:24:05.53 ID:TcQfS5gD0.net
中年無職を相手にする女性と親の顔が見てみたい
心が広いんだろうな

442 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 13:26:35.88 ID:io1cV0WT0.net
俺も結婚するなら今した方が良いと思うけどな
5年も10年も後だとたとえ気持ちが冷めてなくてもお互いその分年取ってる訳だし子供が欲しいなら間違いなく不利だし
親が50の時の子供なんて可哀想だわ

443 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 13:26:45.70 ID:Czy6IMaH0.net
>>439
>>426

上からの流れで10年の内に基盤を作って養えるようになってから考える、
と読み取って欲しかったな

444 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 13:28:19.18 ID:Czy6IMaH0.net
いまから結婚してさらに子供が欲しいなんて考えている中年ヒキの人いるの?
相当前向きだなあ。応援するけど俺はさすがにそこまでは考えられないな

445 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 13:29:58.36 ID:+XSGBxqh0.net
子供は相手の意向もあるしな
相手が子供欲しいってなると大変だけどね
修造はいらないと思っていてもね

446 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 13:30:42.26 ID:io1cV0WT0.net
何だ子供は考えてないのか
それならいつまで待っても良いかもな
相手の気持ちが変わらなければだけど

447 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 13:34:02.11 ID:+XSGBxqh0.net
相手は分かっていてくれてるだろうと思って何も言わずにほっておくと
いつのまにか男作って彼女結婚したとか全然ありえるから気をつけてね

448 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 13:34:54.65 ID:8V9myjwA0.net
>>443
読み取るも何も”空白歴の俺たち”にはきつい〜って自分で言った話へのレスとしては
意味がよく分からんねぇ

449 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 13:35:59.33 ID:Czy6IMaH0.net
お互いに子供は要らないから続いているんだよ
子供が欲しい、早く結婚したいという相手なら元から感覚が合わないからね
あと結婚できなくても今のまま一生続くと思うからそれでもいいんだよ
ま、世の中にはいろんな関係があるって事だね

450 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 13:37:25.95 ID:Czy6IMaH0.net
>>448
そっか。まあ分からなくてもいいんじゃないかな
ただの俺のチラ裏だからね
理解も理解不能も賛同も反対も自由だ

451 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 13:41:10.09 ID:8V9myjwA0.net
>>450
そうだね
意味は分からんかったけど、あまり人の話聞かなさそうな人だってのは分かった
煽りとかじゃなくてね

452 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 13:49:56.33 ID:Czy6IMaH0.net
自分にとって大事な事と流していい事を分けていかないとね
肝心なときに疲れてしまう

453 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 13:56:49.62 ID:Czy6IMaH0.net
>>447
レス見逃がしてた忠告ありがとう
多分それは無いと思うけど、ま、それならそれでもいいんだよ

454 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 15:13:47.57 ID:zTAVWob20.net
面倒くさそうな奴やな

455 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 16:55:01.25 ID:GSqzKVI80.net
面倒くせえヤツだから前職でパワハラに遭って10年もひきこもる羽目になったんだろ

456 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 17:07:27.10 ID:Czy6IMaH0.net
久々の煽りだね
長期ヒキでめんどくさく無い人がいるなら教えて欲しいよ
考え方感じ方、めんどくさいから社会になじめないんだろうに
他人をどれだけ貶しても自分の現状は変わらないよw

457 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 17:17:49.59 ID:zTAVWob20.net
俺は独り言言っただけやで
自意識過剰やな

458 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 17:19:27.43 ID:GSqzKVI80.net
図星だったようだなw

459 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 17:23:41.60 ID:Czy6IMaH0.net
うん?俺は自分でもめんどくさいと思ってるから合っているよ?
だからヒキになったし、ヒキはみんなめんどくさいと思ってる
ただ、めんどくさかろうがなかろうが動くのと動かないのは違うからね
掲示板で他人の批判だけして1年過ぎ、2年過ぎ
来年も同じ事しているくらいなら苦しくても進むだけ

460 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 17:25:25.44 ID:Czy6IMaH0.net
>>457
>>458
君達がここ1年で出来た事、満足したこと、幸せだったことを教えて参考にさせて
俺は沢山あるよ

461 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 17:27:07.09 ID:GSqzKVI80.net
ヒキだった時はヒキ板に来ず、脱ヒキ始めてからヒキ板にマウンティングに来るようになったんだから
汚いヤツだよw

462 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 17:28:11.05 ID:m/jLwccA0.net
スレ主さんあんまりクズを虐めんなよw
聞いても何もある訳ないだろ
言い訳ばっかりで何もしないんだから

463 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 17:28:12.99 ID:zTAVWob20.net
>>460
何や知らんけど唐突に絡まんでくれる?

464 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 17:31:40.53 ID:Czy6IMaH0.net
>>462
ごめん、まあたまにはねw

465 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 17:42:44.66 ID:8V9myjwA0.net
>>460
457と458じゃないけど20万のPCを新調したことかな
今もそのPCから書き込んでるよ

466 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 17:44:48.18 ID:Czy6IMaH0.net
>>465
それ凄いね。前に本スレで貯めて買うって言っていた人かな?
20万かあ、そんなPC使った事ないや。最新のオンゲでもヌルヌル動きそうで羨ましい

467 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 17:51:25.95 ID:8V9myjwA0.net
>>466
いや別人だろうね
昔ヒキ板来てたけどしばらく離れてて、また覗くようになったのここ1週間くらいだからさ
高いPCはゲームの恩恵も大きいけどSSDの快適さが凄まじい

468 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 17:59:49.50 ID:Czy6IMaH0.net
そっか。内容が似てただけか
ネトゲ住人だからPCはグラボだけしか考えたことないけど
SSDって凄いんだ?読み書きが早いのかな
俺はHDDしか使った事が無い時代遅れ人間だよ

469 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 18:01:44.63 ID:Czy6IMaH0.net
さて、手の痛みが治まらないな
仕方ない、お金使うの嫌だけどサポーターでも探して来るか

470 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 18:12:13.58 ID:8V9myjwA0.net
>>468
完全シャットダウン時からのPC起動はHDDだと終了まで1〜2分もしくは
それ以上かかると思うがSSDなら10秒くらいで終わる
恐らく今時のPCゲーマーはほとんどがSSD積んでるんじゃねーかな

471 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 20:22:13.60 ID:Czy6IMaH0.net
なるほどね。PCは常時つけっぱでたまに再起動する位だから
起動時間を意識したことないけど10秒は脅威だね

472 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 20:23:13.66 ID:Czy6IMaH0.net
ショッピングモールに行くと靴、カバン、手袋、財布、色々目移りして欲しくなる
何とか我慢したけど1500円の手袋くらい悩まず買える位はお金稼がないとなあ
今日のハイライト
保育園から帰るお母さんと子供の会話
「今日は仕事の車ー?」「そうよー」
うん、頑張ろう

473 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 22:23:23.38 ID:mUEl+eDQ0.net
22レスも怒濤のガイジアピール

474 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 22:55:50.53 ID:Czy6IMaH0.net
今更w22レスどころかここまで200レスはしてるんじゃないかな
ここからも数百レスになるだろうし
単発君って他に掲示板に書く事は無いんだろうか。
やっと書き込む言葉がそれだけってなんだかねえ
もっと板を有効利用すればいいのに
さて明日からの週後半は精神系だ頑張るぞ

475 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 22:57:46.54 ID:mUEl+eDQ0.net
つまり真性ガイジっすかw
vipから見にきた甲斐あるなw

476 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 23:03:55.30 ID:Czy6IMaH0.net
お、一見さん?今日は時間がないけど時間がある時ならお相手するよ
まあ使う単語からしてあまり面白くはならない気はするけど、またね

477 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 23:10:30.21 ID:mUEl+eDQ0.net
逃げてて草

478 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 23:21:16.58 ID:mUEl+eDQ0.net
お前の人生の最期はこちら

https://i.imgur.com/4nPp3pD.jpg

479 :(-_-)さん:2019/01/18(金) 06:34:03.88 ID:fHhguM630.net
よし、最初は迷うし分からないのが当たり前
少しずつ慣れていけば良い。分からなければとにかく聞く、助けてもらう
何でも自分だけで解決しようとしなくていい
人を頼るのは難しいけど何とかなるさ
ボーっとしていても動き回っていても同じ12時間
でも残るものは全く違う

480 :(-_-)さん:2019/01/18(金) 18:20:11.98 ID:fHhguM630.net
あっと言う間に12時間が経った
経験、知識、仲の良さ、が少し増えた
ゴールドも少し増えた

481 :(-_-)さん:2019/01/18(金) 19:57:07.12 ID:cUdMhn1e0.net
当時初めて買ったPC98ノートが23万だった
今のは自作で5万ぐらい

482 :(-_-)さん:2019/01/18(金) 19:59:21.24 ID:fHhguM630.net
20万超えのPC使った経験ある人、他にもいるのか凄いね

よし買い物おわり。今日は走れそうだな、いってくるか

483 :(-_-)さん:2019/01/18(金) 22:21:48.08 ID:o8B/ZTjC0.net
昔のPCはかなり高かったよな
俺もPC98-DA持ってたけど35万くらいだったと思う
その後買った2台も20万超えてたなあ

484 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 05:36:05.40 ID:o5jF3T3r0.net
弧男板身長スレより

いい加減そういう数の勘定とか全国平均で身長を考えるのをやめろ。
机上の空論ではなく実寸で考えような。
180は体型・スタイル普通ならかなり大きくまでは見えん。
180程度では見た目はマチマチ。確かにどうでもいい話だわ。だが俺はおかしいと思ったらツッコむ。
それはお前が180cmと180数cmの区別も付かない塵カスチビだからだ。
180や183がどんなもんなのか全く判ってないうえに机上の空論で身長を考えるからね。
平均身長がどうだとか統計がどうだとか分布率とか役に立たない糞理論で考えているから現実が見えないんだろうね。
180cm以上だったら皆同じだと思ってる(( ´艸`))180以上でも180.1cmと2mでは事情が異なることも判ってない。
まさにドチビ特有の性質丸出し。
思わず声に出して笑ってしまったよ。
180はデカの域に近いか普通の域に近いかどっちだと思う?答えは普通の方だ。
お前らチビ助はここが判ってない。そもそもお前らチビ助は180クラスを見極める“基準”を持ってねーだろ
俺はチビに該当しないから180cmは並みに近い高身長であることが身体と頭の両方で判る。
日本人でも180は普通の人間の中では高い方というだけにすぎんぞチビ( ´艸`)
俺だからこそ180は普通の高身長であることが判るんだ。よく覚えておけネットチビ塵
チビだったら180なんて見上げるような大男でチビに180は並みに近い高身長であることをいくら言い聞かせても彼らは理解できない
俺だからこそ180cmが大男でないのが判るんだよ。
↓180cmって小学生の身長じゃん( ´艸`)
ちなみにここに集めたのは最低170cm。つまり女児でも170または170よりも高い子しか居ない。
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/45/0000981245/94/img2ce51b12zikezj.jpeg
180cmは小学生のサイズで2ヤードの身長は小学生では居なかったこと。
相当痛かったようだな( ´艸`)
180cmって小学生と変わんないし女児とほぼ同じ身長じゃん( ´艸`)チ〜〜〜〜〜〜〜ビ糞っ( ´艸`)
良し( ´艸`)またもや俺の圧勝( ´艸`)


これがジャップの本性、他人を見下すことしか楽しみない見苦しい猿

485 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 06:38:49.49 ID:wlx5If/b0.net
何が書いてあるかよくわからないけど
ひとまずソフトバンクの会長の前で身長と人生について語ってみて欲しい

さて、今日も無事に終わるといいな
12時間後の俺はホッとしつつ満足しているかな?

486 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 18:41:35.18 ID:wlx5If/b0.net
課題は多いけどひとまず1日終わってホっと一息
約50人の初めましての人の顔と名前と特徴を覚えるのが大変だ
あと、作業で不確かな事は今のうちにどんどん聞いておこう
慣れたと思われた頃になったら聞きづらくなる

487 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 20:44:06.13 ID:wlx5If/b0.net
本スレ20時間でレス1件とかどうした
離れて1か月でやけに過疎ったな

488 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 20:49:01.80 ID:cz8oTU/t0.net
マウンティングしてやろうと思って行ってみたら、過疎っててガッカリしたのかい?

489 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 20:55:27.13 ID:IpiktGIj0.net
しょーもない啓蒙文やるのに飽きたんやろ、
ソシャゲスレにしない?

490 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 20:55:50.35 ID:IpiktGIj0.net
ここをな

491 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 20:57:06.53 ID:IpiktGIj0.net
ガイジ来てから大半がとっくに移住したからな、移住先はガイジには教えたらんわ、またマウント荒ししにくるからな

492 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 22:35:27.88 ID:wlx5If/b0.net
こっちのスレの方が反応早いって面白いw

移動時間が短くて時間帯も早いと
仕事が終わってから買い物とか医者とか行けていいな
身体に負担のない9時-18時ルーチンワークとかに就けていたら
イージーな人生だったかも知れない
仕方ない、明日も頑張るか

493 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 22:51:51.16 ID:NZz5usnh0.net
レス見る限りはもう引きこもりではなさそう
アルバイトスレかアルバイト板で自分語りする方が良いのかもね

494 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 22:57:03.95 ID:wlx5If/b0.net
>>493
ヒキ板でも脱ヒキ元ヒキスレは認められているからね
ここはヒキ、脱ヒキ、元ヒキ、制限なしで作ったスレだよ
見ている人が居るかもわからないけど、違うなと思ったら見る必要もないし
俺は一人でもつぶやければそれでいいからさ

495 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 22:58:33.29 ID:wlx5If/b0.net
というか今、沢山ある中年ヒキスレの中で
派生のこんな小さなスレを見ている人が案外居る事に驚きだよ

496 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 23:03:32.07 ID:IpiktGIj0.net
つまり荒らしてOKなんやね

497 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 23:03:54.63 ID:IpiktGIj0.net
なら暇潰しに荒らそかね

498 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 23:08:48.87 ID:wlx5If/b0.net
なんかもうめちゃくちゃな人が居るね
こんな所で頑張らないで移住先で楽しくやればいいのに
おやすみ〜

499 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 23:10:54.09 ID:7qrCEGD/0.net
まぁ、所詮5chですからw

500 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 23:12:02.92 ID:V1ODbIGn0.net
修造はただの構ってちゃんだから何か反応あるのが一番嬉しい
ここに隔離して勝手に自分語りさせとけばいいのよ

501 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 23:13:04.84 ID:IpiktGIj0.net
俺も暇だから荒らすの好きなんだw

502 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 23:21:29.00 ID:wlx5If/b0.net
ホラホラ、本スレ放置してこっちで話していたら
こっちのほうが賑わっているように見えるぞ
みんなで作りあげて死守した本スレで盛り上がらないと

503 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 23:25:08.81 ID:XS1TIXog0.net
>>500
一人でもつぶやければそれでいいと言いつつ他人の目を意識してるのは明白だしな
本人以外誰も書き込まなかったら1ヶ月もせずに飽きて何も書かなくなると思う
そうなると他スレに出張したりするだろうからそれはそれで面倒くさそうだけど

504 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 23:32:41.58 ID:NZz5usnh0.net
>>494
なるほど、板ルールは知らなかった
それならスレタイも脱ヒキ、元ヒキの単語を使って見分けが付くようにしたほうが良いね
同スレタイの派生スレがいくつかあると見分けるのに一手間かかるし

505 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 01:37:20.91 ID:rt/Mos830.net
>>502
やっぱ完全なキチガイっすわ
自分ハブられてるの知らないんだろうなぁ…

506 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 01:57:44.95 ID:T6R2qBZv0.net
ヒキスレなのに書き込みが多い方が良いみたいな考え自体がおかしい

507 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 06:06:05.73 ID:8RxzfLqd0.net
>>504
本スレの流れをくんでいる派生スレだからタイトルは大きく変えなかったんだ
あと"どんな状況もアリ"だから逆に何もつけなかったというのはあるかな
まあ立てた経緯を本スレ住人は見ていたと思うし見ていなかった人には都度伝えるようにするよ
それにしても君は違うと思うけど、
散々スレチだ他でやれだと言っていた批判派が逆に着いてきていて不思議

508 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 06:16:16.66 ID:8RxzfLqd0.net
>>506
元々そういう考えなのは>>118をはじめ、君のお仲間さんだよ
俺は>>2の気持ちだったからね
>>500も、ここでそういうの話したらダメでしょ
わざわざ移動先のスレに来る時点で構っちゃってるし

俺の事が気になるならつまらない批判でごまかさずに普通に絡めばいいのに

509 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 06:44:17.82 ID:urB9BnbZ0.net
arkやってるやついる?

510 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 07:24:58.35 ID:YLXnwlF90.net
PS4『ARK: Survival Evolved』にて、パッチ1.85の配信を開始いたしました。
こちらを適用の上、プレイをお願いいたします。#ARK

511 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 07:31:03.07 ID:8RxzfLqd0.net
ヒキとネトゲやマルチプレイは切っても切れないね
まあ年齢と共に居づらくなるのもリアルに近いけど。
最近はやる暇も余裕もないなあ

さてと行くか。不安は手と腰だ
駄目そうなら別の道を探すしかないけどもってくれたらいいな

512 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 07:51:35.82 ID:urB9BnbZ0.net
昨日もトライブ荒し楽しかったw
ティムしていたプテラノドン皆殺しにしたったw

513 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 08:00:35.69 ID:urB9BnbZ0.net
初心者のトリケラトプス撃ち殺したのも楽しかったw
人は俺を畏怖を込め、こう呼ぶ
ルーキーハンター・サディスト酒井とな!

514 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 08:07:44.41 ID:YLXnwlF90.net
バグだらけだし鯖がクソとの評価だが、どうなんすかね?
とりあえずバイオの予約をポチッとな

515 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 08:10:07.15 ID:YLXnwlF90.net
あなたが失敗したらざまあみろと酒の肴にするのは千人。
あなたが成功したら口だけでも喜ぶのは百人。
あなたを心から応援してくれるのは十人。
あなたの相談に本気で乗ってくれるのは数人。
あなたにお金を出してくれるのは一人。

昨夜、会社を辞めてフリーになった仲間にほんとうのことを言っときました

https://twitter.com/hironobutnk/status/1086028463125913600
(deleted an unsolicited ad)

516 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 10:42:51.22 ID:Ri1XWxFG0.net
もうここはゲームスレでいいな

517 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 12:07:12.15 ID:YLXnwlF90.net
>>1

難しい制限なし

518 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 14:24:00.08 ID:50vGmW870.net
ぎゃあぎゃあと修造に文句を言うけど
お前ら働いてもいないし彼女もいないじゃん
修造にしてみたらそういうのが見えて反論するのも馬鹿らしくなるんだろうなぁ

519 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 14:34:01.56 ID:8lVvNNSY0.net
まあ元々修造はヒキ体質じゃなかったんだろうな
サークルの部長もやってたみたいだしコミュ力には問題ないけどたまたまヒキになってしまったパターンだろう
今の職場でも周りと上手くやってるみたいだし根っからのヒキ体質の奴とは違うよ

520 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 16:34:27.80 ID:s+u9wp9S0.net
バイト行きたくない
助けてくれえwww

521 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 16:38:53.22 ID:Ri1XWxFG0.net
たまたまで10年もガチヒキになるもんかねえ?w
普通の人なら、せいぜい1〜2年も休めば社会に戻っていくもんだろうに
またいつヒキに戻るか分からんよ

522 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 17:00:21.39 ID:xe4DvT0/0.net
ポジティブで人と絡みたがるけど、虚栄心と承認欲求が強すぎて嫌われるパターン
高校時代も一時不登校だったようだし

>>519
詐欺に引っかかりそう
気を付けて

523 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 17:08:37.36 ID:vgV3UWy00.net
>>520
どうしたんだい?
何のバイトなんだい?

524 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 17:08:53.01 ID:Ri1XWxFG0.net
修造は自分でも物事を糞真面目に考えすぎる癖があるって言ってたし、落書きに過ぎない5chでもいちいち他人の書き込みを
深読みしたり言葉尻捉えたりしてるから、普通の人の倍以上無駄なエネルギー使って疲労やストレス溜めて燃え尽きちゃうんだろう

525 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 17:27:52.77 ID:QyvY387N0.net
>>522
× ポジティブで人と絡みたがる
○ 自分より格下と思われる人と絡みたがる

ヒキ板に留まってるのも要はヒキ相手にマウントとって優越感に浸りたいから
でも人間って自分より格上の人と絡まないと成長しないんだよね

526 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 17:39:13.74 ID:Ri1XWxFG0.net
あいつ、バイトスレすら行こうとしねえもんなあw

527 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 17:41:04.53 ID:+KvaIiQr0.net
お前みたいに文句だけで行動しない奴より遥かにマシだよ

528 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 17:52:13.61 ID:1gfBt+dx0.net
>>514
モバイルやってみたら?
やり込み要素は神やで

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200