2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-141

1 :(-_-)さん :2018/12/26(水) 07:27:33.36 ID:dnXiWwZN0.net
■基本中の基本
  「  店  に  よ  る  」&「  店  で  聞  け  」

■よくある質問(販売所によって違いがあるので必ず面接の時に確認しましょう!)
・朝刊配達って何時から? ・・・ 2時から7時までの間で3時間くらい。地域や冬場夏場で違う。
・休日はどのくらい? ・・・ 基本は新聞休刊日。それ以外にも週一度休みをくれる所もある。
・自転車での配達は駄目? ・・・ 基本は原付です。自転車での配達はかなりきついのでやめたほうがいいです。
・免許はあるが原付初心者。大丈夫? ・・・ 自転車さえ乗れれば問題無い。
・女性でもできますか? ・・・ 体力があれば出来る。しかし防犯と安全には十分気をつけること。
・原付は好き勝手に使えますか? ・・・ 基本は貸してくれません。
・不配したときのペナルティーは? ・・・ ありません。契約が減る原因となるので不配ゼロを心がけましょう。
・同じ新聞なのになぜ販売所によって待遇が違うの? ・・・ 所長や雇い主の意向によるから。
・募集情報はどんなところに掲載されてる? ・・・ 新聞のチラシやアルバイト情報誌に載ってます。
・アルバイト募集してないところは雇ってくれない? ・・・ 空きが在れば誰でも雇います。電話して直接訊こう。
・面接の電話は何時ごろ? ・・・ 一般の人が働いてる時間。9時から15時くらい。
・面接の時に気をつけることは? ・・・ 初めの挨拶ぐらい。格好はジーパンなどラフな感じでいい。
・給料日はいつ? ・・・ 基本は月末締めの翌月払い。
・給料ってどのくらい貰える? ・・・ 地域と部数によって差がある。朝刊だけで4万から12万円くらい。
・正月はそんなに凄いんですか? ・・・ ヤングジャンプとだいたい同じ厚さ

■専業書き込み禁止
■コテハン禁止

ワッチョイを付けるときは本文の一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を挿入してください

※前スレ
ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-140
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1544566976/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :(-_-)さん :2018/12/26(水) 07:30:46.78 ID:b8y/hkOPa.net
>>1

当番終わりに不配の電話きた…しかも遠いし(´・ω・`)

3 :(-_-)さん :2018/12/26(水) 07:35:21.73 ID:QQ6xs6f90.net
440 名前:松尾愛 (アウアウウー Sa5d-R2+R)[sage] 投稿日:2018/10/31(水) 06:37:11.59 ID:ZOyqkjTAa [1/2]
友達なんかいらねーんだよ
邪魔達だからよ

249 名前:(-_-)さん (ワッチョイWW 3afa-lgY+)[sage] 投稿日:2018/09/11(火) 01:10:30.69 ID:hkU9EV5/0 [1/2] (PC)
俺なんか300部配って往復60キロだが?25キロとかその辺じゃん
60キロってのは100キロで走っても60分かかるんだからな
それを俺は新聞配って2時間で終わらせるんだからな?
宇宙1だろ?はよ認めい

>60キロってのは100キロで走っても60分かかるんだからな

うん、確かに宇宙1のアホだw

4 :(-_-)さん :2018/12/26(水) 07:36:35.40 ID:QQ6xs6f90.net
クソコテがクソコテの擁護してて草
知能程度が同等だから意見が合うんだろうなw

5 :(-_-)さん :2018/12/26(水) 07:42:28.74 ID:xXRJesNK0.net
松尾だけで何レスしてんだよ
松尾が次スレ建てろや

6 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/26(水) 07:44:10.58 ID:ubTtxmr4a.net
嘘の協調性
仕事速い奴がノロマを手伝う
真の協調性
互いに1つの目標に向かって協力する

例えば互いに家を建てる場合、俺の家作るの手伝って?お前の家作るのも手伝うから
これも真の協調性

嘘の協調性では第三者が命令を降す
お前速いからノロマ手伝ってやって?
真の協調性には第三者は居らず互いに楽で速い目標達成に向けて協力する

7 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/26(水) 07:46:37.62 ID:ubTtxmr4a.net
オチンチンの立ち方は知っていてもスレの立て方は知りません
一から10まで教えてくれたら建てますよ

8 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/26(水) 07:54:03.05 ID:ubTtxmr4a.net
パワハラってのは社会的地位が上の人間が言うからパワハラなのであって、たかがバイトの俺がノロマなバイトや専業にノロマ速くしろや!って言ってもパワハラにはならんだろう

9 :(-_-)さん :2018/12/26(水) 07:59:50.43 ID:FWmq78IT0.net
ここでもたまに名前出るイージスって防寒着が、めちゃくちゃ評判いい。
レインスーツの役割も果たすみたいだから一度買ってみようかな。

10 :(-_-)さん :2018/12/26(水) 08:48:55.34 ID:4QQ+Q+S50.net
装備に金使いだしたら負けなんだよ
薄給なんだからさ

11 :(-_-)さん :2018/12/26(水) 10:35:23.42 ID:XtyCmO+f0.net
12/31〜1/1 降水確率0%キター

12 :(-_-)さん :2018/12/26(水) 11:14:15.79 ID:GwYnnaon0.net
イージス重いから団地ならやめとく方がいい

13 :(-_-)さん :2018/12/26(水) 12:15:39.70 ID:5jqJOJTfM.net
この時期は新聞の日付が一つずつ増していくのをしみじみと感じますな

14 :(-_-)さん :2018/12/26(水) 12:50:00.41 ID:wsC4gXX70.net
イージス絶賛してるのはニワカだよ。 今までまともなスキーや登山ジャケット着たことない土方
がペライ作業服以外手に入れて感動してるイメージ
1980円くらいの価値。 キッチリ雨にも濡れるし。

15 :(-_-)さん :2018/12/26(水) 13:34:04.96 ID:vMmstwIS0.net
朝刊ニート最高すぎるw
これから夕刊の人は地獄だな

16 :(-_-)さん :2018/12/26(水) 14:05:39.27 ID:cZ2tkmco0.net
>>15
親から何か言われない?
本気でニートだった頃よりマシだけど相変わらず風当たり強いわ

17 :(-_-)さん :2018/12/26(水) 14:07:33.97 ID:VfHopJoq0.net
湯たんぽきたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

18 :(-_-)さん :2018/12/26(水) 14:22:52.12 ID:MR4vHD4zM.net
来年は値上げの影響で部数が激減して配達が楽になることを祈ります

19 :(-_-)さん :2018/12/26(水) 15:13:57.60 ID:vMmstwIS0.net
>>16
午後から掛け持ちでなにかする予定
厚生年金払ってもらえるようなしっかりしたところ
希望だがなかなかないね

厚生年金もらえるところとなるとフルタイムになると思うが
配達と合わせると十数時間労働になる できるだろうか?w

20 :(-_-)さん :2018/12/26(水) 16:02:03.39 ID:CklUmoKzx.net
イージスオーシャン着て配ると蒸れて暑い今のところ雨は染み込まないよ

21 :(-_-)さん :2018/12/26(水) 16:29:05.61 ID:XcFrwn160.net
2日午後から雪80%だったのが10%になってニッコリ 

22 :(-_-)さん :2018/12/26(水) 16:37:29.02 ID:F30yptr30.net
イージスは安くて軽くて暖かいよ
去年の無印モデルだけどメッチャ気に入ってる

23 :(-_-)さん :2018/12/26(水) 16:55:52.44 ID:y1Efrz+d0.net
>>19
バイトでも週20時間以上働けば可能、店側にも義務が生じる
けどブラック糞新聞屋だと法律など知ったこっちゃねぇみたいな態度に出るから注意な

24 :(-_-)さん :2018/12/26(水) 17:30:32.48 ID:DGvLzR0L0.net
アディダス製のASAジャン結構優秀だけどそれよりええんか?

25 :(-_-)さん :2018/12/26(水) 18:00:10.26 ID:vMmstwIS0.net
>>23
うちの店は絶対に無理w

26 :(-_-)さん :2018/12/26(水) 19:24:54.73 ID:fGGZB1UZ0.net
わい朝刊ニートで厚生年金
病院とか行っても保険証で会社員面出来る
ちなみに以前は親の扶養の保険証でしたw

27 :(-_-)さん :2018/12/26(水) 19:35:09.50 ID:VfHopJoq0.net
朝ジャンはデザインが絶望的にださい

28 :(-_-)さん :2018/12/26(水) 21:09:23.18 ID:u+tjA6pVr.net
俺はバイトから昇格した専業。
残業代は出るし、月に8日ほど休み取れるし、厚生年金にも加入させてくれた。
今月の給料は32万でボーナスも出たし。
お前らも頑張ればここまでなれる。
高価な防寒着も余裕で買えるぞ。

29 :(-_-)さん :2018/12/26(水) 21:14:57.75 ID:VOgVpqYia.net
ASAはヨネックスじゃねーの?

30 :(-_-)さん :2018/12/26(水) 21:34:33.71 ID:2ry8VsBZa.net
>>29 去年辺りからアディダスのASAジャンとサッカー日本代表みたいな半袖ユニフォームできたよ

31 :(-_-)さん :2018/12/26(水) 21:35:11.30 ID:ydTBn6fb0.net
>>28
年金加入とか罰ゲームじゃねーかwww

32 :(-_-)さん :2018/12/26(水) 21:44:46.19 ID:NPdBQzEJ0.net
俺も読売のジャンパー借りてるから防寒着はいらないな
これとネックウォーマーさえあればおk

33 :(-_-)さん :2018/12/26(水) 22:22:37.13 ID:2ry8VsBZa.net
>>28
給与明細見してくれよ

34 :ロト7王 :2018/12/26(水) 22:33:31.53 ID:AYl9/wbnd.net
>>14
ニワカじゃないお前は何を着てるんだ?
これが良いぞ!っていうのを教えてやれよ。
何で教えてやらないんだよ。性格悪いな。

35 :ロト7王 :2018/12/26(水) 22:41:56.06 ID:AYl9/wbnd.net
松下幸之助でも柳井正でも何でも成功者っていうのはみんな本を出してるんだよ。
自分が知ってる良い事は皆に教えてあげるんだよ。

36 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/26(水) 22:48:18.42 ID:9bKJK5via.net
自分が知ってる配達が速くなる方法をこれでに糞ほど教えてるのに誰1人実行しないからなw

37 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/26(水) 22:54:22.20 ID:9bKJK5via.net
良いことってのは教えたくなるもんだよ
それがまして自分で編み出した方法なら尚更
1つの理由として、俺が編み出したこの技は他の奴がやっても通用するのかって事を知りたいという願望
1つの理由として俺が編み出した技が新聞配達という歴史の中で一番だったときの俺って世界チャンピオンという実感
大きくわけてこの2つだな
俺の技を俺だけのもんにしときたくないってのもある
俺の技は楽で速い事にあるからな

38 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/26(水) 23:02:50.33 ID:9bKJK5via.net
偉い奴は良いことを教えてやるってのは少し違うかもな
自分が編み出した技を後世に伝えなければ、俺の存在意義が無くなるみたいな気持ちの方が強いかもな
結局人間なんてのはそんなもん
子孫を残すだとか、自分の分身を後世に残したいって気持ちがあるらしい
当然後世に残す場合、これまでの方法より圧倒的に楽で速い事じゃないと残らないので、それを知って教えてるんだけどなぁ
誰1人実行しないからなぁ
俺をこのスレから消したいのであれば、俺の存在意義である、楽で速い方法を誰かが次いで俺の弟子達が更に後世に伝えるような事をすれば、俺の存在意義は消え、俺はこのスレから旅立つ事が出来るだろう

39 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 00:12:40.04 ID:RmfQX2YA0.net
ASAのジャンパーいいよね始めた年に支給されて冬用装備買わずにすんだわ

40 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 00:23:38.56 ID:BLuG9UGi0.net
>>28
うちの専業は残業代なんてない、休みは週1で臨時で休日出勤しても手当ては出ない
正社員だから当然とか最初に言われるらしい
これで月給18万円で募集してる

41 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 01:12:36.84 ID:iy6885BT0.net
>>40
今時そんな待遇では誰もこないだろうね。
ブラック過ぎる。
基本給20万以上、残業代あり、週休2日ぐらいが最低条件。

>>33
ほらよ。
これ見てお前も頑張れ。

https://i.imgur.com/sHMbzu7.jpg

42 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 01:17:24.69 ID:gQxLrWxt0.net
加藤新聞とどっちがブラックなのだろうか
あと松尾が前にいた店

43 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 01:28:22.17 ID:ib/SGJQp0.net
イノプット アウトプット ロジックてのがあってだな..自分が手に入れたスキルを人にどう伝えるかを思考して
整理することによって得たスキルが2倍、3倍になるから人に教えてえうふりシて自分がさらならる高みに逝くことを望んでいるんだよ。

柳井や松下は 際限なく強欲な訳ヨ  判るな? このスレで上から目線で宇宙一を語るおバカさんは餓鬼道に落ちた外道。

44 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 01:47:04.27 ID:FsrbPx39d.net
>>41
ボーナスは基本給の何ヶ月出そうですか?
月の総労働時間はどれくらいですか?

専業になるつもりはありませんけど、販売店なのにかなり待遇良いですね。

45 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 04:10:24.46 ID:R/Mply+y0.net
営業とか頑張ってるんか?
凄いな

46 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 05:11:34.77 ID:beCfLbUb0.net
新聞屋のボーナスなんていい店で30万
少ない店で10万、俺の店だと無し。専業がボヤいてたわ

47 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 05:37:45.65 ID:O22MxUUS0.net
一人だけバイオテロかってくらいの加齢臭ヤバい奴いて鼻がもげそうだ
服に臭いつくし猫とか犬なら臭くて気絶するレベル

48 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 05:40:52.04 ID:o5JkCS7O0.net
冬季手当と、雪手当と、台風手当をください

49 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 05:41:19.87 ID:+ZsQA6zQ0.net
>>19
俺も掛け持ちしたいが相当辛くなるだろうな
フルタイムなら配達は辞めなきゃしんどそう

50 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 05:45:29.41 ID:4PQkyzG+0.net
新聞配達をベースに考えるなら
朝刊+自営業が最も適している
俺は国民年金だが毎月朝刊で得た給金は貯蓄できている

51 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 06:01:38.10 ID:6J3JuNHLM.net
>>41
うちと明細の書式が同じだ
https://i.imgur.com/RKLslDM.jpg

52 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 06:01:50.60 ID:1sVhpJpwK.net
不調 でも! 負けない!

>>1 ありがとうございます!

53 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 06:05:44.59 ID:C+X70g+00.net
>>47
冬なのにマスクしてないの?
臭い気にならなくなるし、防寒にもなるし、風邪もひきづらくなるぞ
使い捨てマスクなら100均で30枚入り売ってるから、たいして金もかからん

54 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 06:06:45.10 ID:beCfLbUb0.net
>>51
もらい過ぎだろ半分よこせ

55 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 06:12:39.39 ID:uoMsSH+/0.net
社員って皆がそんなに貰えるものなの?

56 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 06:14:54.55 ID:QeIFwFzpM.net
>>51
有給についつ記載されてるとかホワイト過ぎ
俺の給料明細見たらお前らドン引きするだろうな
鳩の足に括りつけられるようなショボい明細だぞ

57 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 06:31:09.18 ID:O22MxUUS0.net
>>53
外ではしてる
屋内でもマスクすればいい話だが服に臭いつくのが一番厄介だわ
あの臭いはワキガも入ってる

58 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 06:32:09.37 ID:C+X70g+00.net
マスクしてないやつってニワカだよな
仕事教える専業がニワカだと、教わるバイトもニワカになるという負の連鎖
客減って昔より走行距離伸びてバイク乗ってる時間が長くなってるのに、
マスクはしない、防寒長靴もはかないって、どんなけマゾなのw

59 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 06:38:06.87 ID:1KQyNstK0.net
すまんネックウォーマー鼻の上まで上げて配達してるわ

60 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 06:39:26.96 ID:BGeIp9/30.net
バイトは一年で何回有給取れるんだろう。
10回とかだったらヤバイな。

61 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 06:43:14.12 ID:C+X70g+00.net
>>59
毎日洗濯するの?
洗濯めんどくさそうw

62 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 06:49:48.26 ID:9oiI0ueE0.net
>>58
マスクは要らない気がしてきた
今年は使ってないわ

63 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 06:53:13.87 ID:NuYHgxNkM.net
所長いわく
元旦に不着したら
死刑とのこと

64 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 07:12:23.98 ID:ueSHeljK0.net
上等だコラ

65 :(-_-)さん:2018/12/27(木) 07:31:28.60 ID:L4Y9qi2xl
http://delivery.j-shimbun.com/other/paidvacation.html

66 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 07:21:57.04 ID:9oiI0ueE0.net
何もやらないのが偉そうに注意するだろ?
手当くらい出せっての

67 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 07:37:41.07 ID:QeIFwFzpM.net
>>60
どういう意味で?
10回も休めたらめちゃくちゃ楽になるじゃん

68 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 07:50:23.72 ID:0Kxs81zr0.net
新聞配達とか底辺の仕事よくやってられるなwww

俺こないだ時給100円上がって1950円になったぞ

夏は涼しい冬は暖かいし楽すぎるわwww

69 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 07:52:00.49 ID:0Kxs81zr0.net
前にここで煽って発狂してた新聞配達オッサンまだおるか?wwww

毎日朝から走り回って月収10万円とか言ってて大草原wwww

ガキのバイトかよw
俺は35万稼いでるぞ10万とかなんにもできねーわ

70 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 07:53:15.32 ID:0Kxs81zr0.net
新聞配達は男の仕事とか言っててほんと笑ったわw


誰が新聞配達なんて奴隷の仕事をやりたがるんだよwwww

新聞配達が夢でしたなんて人間いるか?wwwww

ぼくの仕事はしんぶんふぁいたぁーーーつwwwwwwww

71 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 07:56:56.46 ID:BGeIp9/30.net
36歳幼稚園児おじちゃん「ぼくコルセンバイトぉぉぉおおおおお!!!!!」

72 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/27(木) 07:59:43.95 ID:jr/m+5hIa.net
アホが何十万稼ぐなんて誰でも出来るんだよ
沢山働けば誰でも何十万稼げる
しかし、1日たったの2時間程度で15万稼げる新聞配達員はそうは居ないだろう
それが俺様なんだよ

73 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 08:01:50.95 ID:BGeIp9/30.net
36歳の孤独な幼稚園児おじちゃんが惨めな発狂してるよ

74 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 08:02:41.74 ID:0Kxs81zr0.net
あいたいたwww

ゴミだゴミwwwww

死ぬまでやってろよしんぶんふぁいたぁーーーつ!wwwwmmm

75 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 08:03:50.78 ID:BGeIp9/30.net
コルセンバイトおじちゃん
年代スレだと相手にされなくなって
寂しくて関係ないスレに八つ当たりに来たのかなあ(´・ω・`)
可哀そうなおじちゃん惨めなおじちゃんヨチヨチ(´・ω・`)ノシ

76 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 08:04:25.45 ID:0Kxs81zr0.net
新聞配達しか出来ない惨めな低学歴底辺オッサンが自己肯定してんだろうなw

,大学すらいけなかったゴミwwwww

まともな人間なら絶対しない仕事
それが新聞配達wwwww

77 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/27(木) 08:05:22.10 ID:jr/m+5hIa.net
>>70
それはお前が糞ノロマだからだよ
糞ノロマに取っては奴隷だろうが宇宙1に取っては最強に楽で気楽な仕事なんだわ
お前みたいな糞ノロマは定時に始まり定時に終わる誰でも出来る仕事やっとけや

定時に始まり定時に終わる仕事なんて糞ノロマでも宇宙1でも関係無いからな
仕事出来ねー奴が定時に始まり定時に終わるような誰でも出来る仕事やるんだよハナタレ

78 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 08:05:45.69 ID:0Kxs81zr0.net
俺はしんぶんふぁいたぁーーーつ!wwなんてゴミの仕事やらない人生でマジ良かったわ

こんな寒い日に朝から走り回るとか奴隷以下だろwwwwwww

奴隷オッサンごくろーさまですwwww

79 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/27(木) 08:06:21.29 ID:jr/m+5hIa.net
>>76
糞ノロマで新聞配達も出来なかったからって悔しいのぅすな

80 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 08:06:59.48 ID:0Kxs81zr0.net
新聞配達オッサンって年収いくらなの?wwww

もしかして200万もいってないゴミクズなのかい?wwwwww


恥ずかしくていえないだろ
自分の仕事はしんぶんふぁいたぁーーーつ!なんてよwwwwww

81 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 08:08:13.10 ID:0Kxs81zr0.net
新聞配達なんて奴隷の仕事するくらいなら自殺するね


おまえらは新聞配達しか出来ない人生なんだろ

他のまともな仕事を選べないゴミクズ
それがしんぶんふぁいたぁーーーつオッサンwwwwwww


ギャハハハハハハハwwwwww

82 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 08:08:51.97 ID:BGeIp9/30.net
コルセンおじちゃん現実が苦しすぎて発狂して錯乱してる(´・ω・`)
必死な5連投 惨めな5連投だよ(`・ω・´)

コルセンおじさん孤独で苦しいのう苦しいのう(´・ω・`)
コルセンおじさん理解者いなくて悲しいのう苦しいのう(´・ω・`)

プププクスクスw

83 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 08:09:06.21 ID:NuYHgxNkM.net
年収140万ぐらいかな
https://i.imgur.com/2h1g02i.jpg

84 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 08:09:19.70 ID:0Kxs81zr0.net
ぼぼぼ、ぼくの仕事はしんぶんふぁいたぁーーーつ!

男の仕事、それがしんぶんふぁいたぁーーーつ!

真冬も朝から走り回って月収10万円のしんぶんふぁいたぁーーーつ!


プゲラゲラゲラwwwwwwwwwwm

85 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 08:09:32.06 ID:ot9KuqUOx.net
僕のお給料八万円
休刊日しか休みないし奴隷だけど何か?

86 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 08:09:49.50 ID:O22MxUUS0.net
ああ、コルセン君か

87 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 08:11:40.06 ID:BGeIp9/30.net
涙チョチョギレる
コルセンバイトアラフォーおじさんwwwwwww
新聞スレで惨めな八つ当たりw

88 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/27(木) 08:13:43.52 ID:jr/m+5hIa.net
新聞配達も糞ノロマ過ぎて出来なかったからなコルセン君

89 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 08:16:36.15 ID:BGeIp9/30.net
自分と関係ないスレで暴れて荒らしてるんだから
よっぽど不幸で惨めな人生おくってて、職場でも虐げられてるんだろうな(´・ω・`)
哀れなコルセンバイターアラフォー幼稚おじさん(´・ω・`)
僕だけは惨めで不幸で可哀そうなコルセンバイトおじさんを相手してあげるよ(´・ω・`)

90 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/27(木) 08:18:33.32 ID:jr/m+5hIa.net
俺はもう一度生まれ変わっても新聞配達やるよね
新聞配達が俺の夢でした
こんなに楽で気楽な仕事は無いね
色んな仕事やってきたけど、先ず今日行きたくねーなぁーって思う事が一回も無い
これはマジでそう
台風だろうが大雪だろうが、逆に天候を楽しめるくらい
新聞配達最高

91 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 08:21:05.05 ID:BGeIp9/30.net
コルセンバイトアラフォーおじちゃん泣いてるのかい(´・ω・`)
人生辛い事ばかりで悔しいのかい(´・ω・`)
ヨシヨシいいこいいこ 
コルセンバイトアラフォーぼくちゃんは何も悪くないよ(´・ω・`)
悪いのは君を虐める社会なんだ(`・ω・´)
悪いのは君を迫害する人達なんだ(`・ω・´)

92 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/27(木) 08:33:11.82 ID:jr/m+5hIa.net
仕事なんてのはよ、生きてくための術でしかないわけ
この仕事してるから俺格好いいとか、この仕事してるから俺は凄いではない

逆にそんな奴は仕事するために産まれて来たのかって話
俺か?俺は楽をするために産まれて来た

じゃあ何が楽か?新聞配達
その新聞配達でも更に楽をするために、楽して速いやり方をやっている
楽をするために産まれて来たのだから、次生まれ変わっても仕事は新聞配達でいい

93 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 08:38:57.45 ID:ib/SGJQp0.net
コルセンクンはロトだよw  見切っておるわw ホッ ホッ ホッ w

94 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 09:09:47.83 ID:C+X70g+00.net
加齢臭がうつるだの、新聞配達が底辺だの、
どこの業界にも精神年齢小学生レベルのしょーもないやつっているんだな

95 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 09:12:50.56 ID:BGeIp9/30.net
加齢臭って、36歳のお前が加齢臭ヤバイんじゃね
って思うんだけどw
アラフォーで36歳なのに、自分がオッサンなの自覚してない馬鹿なのかw

96 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 09:16:58.80 ID:C+X70g+00.net
>>95
加齢臭うんぬんを言ってたのはコルセン君じゃないよ

97 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 09:25:50.45 ID:O22MxUUS0.net
俺の事か?服に臭いつくのは誰だって嫌だろ

98 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/27(木) 09:28:48.51 ID:jr/m+5hIa.net
加齢臭でも底辺でも関係ねーよ
今、自分が幸福か否かそれだけ
過去は幸福だったが、今は不幸だとか
今は不幸だけど未来は幸福だろうとかじゃなく、今どうなのか

99 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 09:31:39.80 ID:C+X70g+00.net
加齢臭がうつるわけねーだろ
うつるのはタバコ臭だよ

つうか、今どきタバコ吸ってるやつってヤバくね?

100 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 09:32:59.75 ID:ib/SGJQp0.net
だから新聞やはオワコン

101 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 09:41:41.52 ID:O22MxUUS0.net
何の先入観だよ
臭いは移るぞ?ググってみろや。夫の加齢臭が洗濯で云々とか出てくるだろ
こちとら上着に臭い付いて困ってんだよ

102 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 09:47:31.80 ID:BGeIp9/30.net
コルセンオジサンの知的障碍者臭も移るのか?(´・ω・`)

103 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 09:48:31.50 ID:C+X70g+00.net
>>101
それ自分の臭いだろwくっさーwwwww

104 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 09:58:50.17 ID:O22MxUUS0.net
小学生かよ
いっそ自分の臭いなら対策が楽でいいんだがな

105 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 11:23:32.50 ID:zTczCoKH0.net
毎日も朝日も産経も値上げしないの?

106 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 12:44:03.79 ID:zVoxDBUPr.net
スマホの普及で購読率が急落しているのに値上げなんてしたら自殺行為だ。
部数が減る→店長の給料はそのままで配達員の給料カットのループ。
マジで終わってるわ。

107 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 13:57:12.43 ID:C+X70g+00.net
ヤニカス早く死なねぇかな

てめぇは、口くせぇんだから、せめてマスクぐらいしろよ
その腐った卵臭のする毒ガスを周囲にまき散らすなっつうの
おまけに体臭もヤニくせぇから、横通っただけでくせぇし、臭いがうつるんだよ!

てめぇがニコチン中毒で勝手に早死にするのはかまわねーが
副流煙でこっちの寿命も縮むんだっつうの

ホント存在自体が害悪、まさに毒ガス王子wwwwww
お願いですから今すぐ死んでくださいwwww

108 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 14:01:14.01 ID:BHS25Y01d.net
あかさたな

109 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 14:04:21.47 ID:BGeIp9/30.net
自分が言われたわけでもないのに
加齢臭で辛いと書かれてるだけで発狂して怒りまくってるんだから
加齢臭で悩んでて相当のコンプレックスがあるようだ
腋臭か加齢臭が酷いのか分からないが
加齢臭の被害について書き込んだ人は今すぐ彼に謝りなさい。
このままじゃコルセンおじさん状態になってしまうよ。

110 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 17:12:44.06 ID:J/waHZyy0.net
読売以外も値上げするよ、同じ額で
前回は同時だったのに今回は時間差があるんだな
先に値上げしたら客を取られて損なのに

111 :ロト7王 :2018/12/27(木) 17:40:56.86 ID:daMHgTf8F.net
>>93
違うわw

112 :ロト7王 :2018/12/27(木) 17:42:59.03 ID:daMHgTf8F.net
でもコルセンで働いてるボディビルダーはけっこういるらしい。

113 :ロト7王 :2018/12/27(木) 17:46:58.33 ID:daMHgTf8F.net
その臭い奴って渡辺臭夫っていう伝説の漢だったりしてwwwwwwww

114 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 17:49:40.89 ID:4kWv2KUc0.net
>>110
いつすんの?

115 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 17:53:35.12 ID:O22MxUUS0.net
>>109
最初はこっちにレス飛ばしてアドバイスしてくれてるのにな
勝手に煽って来て何がしたいのかわかんねーわ

116 :ロト7王 :2018/12/27(木) 18:03:27.93 ID:daMHgTf8F.net
お前らの言う臭いってのは臭いうちに入らねーんだよ。
お前らに臭いという言葉を使う資格は無い。
臭いという言葉は渡辺臭夫に会ってから使ってくれ。

117 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 18:17:57.66 ID:ib/SGJQp0.net
ロトって新聞屋スレことごとく荒らしてるクズだろ?  新聞業界を許しますって言いなさい。
そして祈るのです。

118 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 18:47:42.73 ID:0Kxs81zr0.net
珍聞配達の底辺底学歴の生ゴミオッサンおるけー?wwww

明日で仕事納めだわ

おい!月収10万円のクズ!wwww
俺今月36万だったぞマヌケ!

世の中の勝ち組が珍聞配達なんて仕事するか?wwww
お前はその仕事しか出来なかったんだよ底辺低学歴wwwwww

119 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 18:48:30.84 ID:0Kxs81zr0.net
低学歴底辺オッサン「ぼぼぼ、ぼくの仕事は朝から走り回って月10万円しか貰えない、、、しんぶんふぁいたぁーーーつ!です!!!」


ギャハハハハハハハwwwwwwww

120 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 18:49:47.18 ID:0Kxs81zr0.net
おい!底辺!
おまえ中卒か?wwww

珍聞配達なんて中卒くらいしかやらねーだろ?wwwwww

いまどき大学すらいけない負け組wwww
だからしんぶんふぁいたぁーーーつ!やってんのかウォーーーイwwwwww
珍聞配達やって何年なんだよ生ゴミwww

121 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 18:51:07.85 ID:0Kxs81zr0.net
おまえは負けたんだよ!!!
社会にも俺にもなwwww


おまえはこの仕事を選んだんじゃなくてこの仕事しか出来なかったの!www


学歴が無い
資格が無い
まともな人生を送ってない底辺のする仕事、それが、、、、、、


しんぶんふぁいたぁーーーつ!wwwwwwww

122 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 18:53:09.00 ID:0Kxs81zr0.net
がんばれよ奴隷オッサンwwww


俺は時給1950円で貯金800万円ですからwwwww
おまえの給料なら俺の貯金に届くまで何十年かかるんだこれwwww


悪いねゴミクズオッサンwwwwww
明日も朝から頑張れや奴隷の仕事珍聞配達をよw

123 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 19:01:52.43 ID:Qe3kNOml0.net
俺は今月36万だったぞで吹いたw
目糞鼻糞やんけw

124 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 19:05:52.11 ID:Qe3kNOml0.net
コルセンおじさんもなかなか憎めない奴だな
馬鹿だけどw

125 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 19:08:51.63 ID:0Kxs81zr0.net
この中で俺がまともに話を聞いてやる人間の条件

大卒以上
月収20万以上
非童貞

最低ここはクリアしてくれよwww
お前平成が終わる今、珍聞配達なんて時代遅れの奴隷がやる仕事なんて中卒ぐらいしかやらねーんだからよw

126 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 19:10:45.92 ID:0Kxs81zr0.net
俺に文句あるならせめて俺に並べや

遙か格下の底辺がいっちょまえに反論すんなよw

ま、言ってもいいけどぼくは童貞中卒月収10万円の奴隷ですけどって付けるなら許してやらんでもないぞwww

127 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 19:16:24.01 ID:4kWv2KUc0.net
俺ら松尾で連投長文慣れてっからな

128 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 19:16:47.28 ID:0Kxs81zr0.net
何度でも言ってやるよ

新聞配達は他の仕事が出来ない低学歴無能がやる奴隷の仕事です

まともな人間ならまず選ばない仕事よ

129 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/27(木) 19:17:45.60 ID:4VCLGMDsa.net
糞ノロマ

130 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 19:22:01.15 ID:0Kxs81zr0.net
発狂するキチガイ珍聞配達オッサンこねーとつまんねーな

ぼぼぼ、ぼくは月10万円かせぐおおおお男の仕事をしてるんだい!
ぼくの仕事は朝から走り回って月じゅーまんのしんぶんふぁいたぁーーーつ!!!!


って言ってみろや!生ゴミオッサンwwww

131 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/27(木) 19:22:42.45 ID:4VCLGMDsa.net
俺とそいつの違い
俺はただ糞ノロマを煽るのではなく、どうしたら楽で速く配れるかを教えてやってる
そいつはただの煽り、中身がまるでない

更に職業で人間を馬鹿にするような奴で、例えるならサッカー選手よりプロレスラーのが強いよ
みたいな全く異なった競技で議論してるようなもん
同じ土俵である新聞配達で勝負するなら勝ち負けはあるが、土俵が違う職業に勝ち負けなど存在しない

132 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 19:23:07.41 ID:Qe3kNOml0.net
コルセンおじさん頑張れ
松尾に負けんな

133 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 19:25:20.48 ID:Qe3kNOml0.net
コルセンおじさんはちょっと同じ事言い過ぎだな
コルセンやってるならもっと語彙力ないのか?
松尾に負けるぞ?

134 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/27(木) 19:27:29.11 ID:4VCLGMDsa.net
このスレに新聞配達最強の俺がいる限り、違う土俵は愚か同じ土俵でも俺を馬鹿に出来る奴は存在しない
しかもそいつはコルセンの世界一でもなんでもない、ただコルセンをやってるようなやつ
そんなやつに新聞配達世界チャンピオンにモノを言う資格すら無い
例えるなら、メッシがその辺のプロレス入門したやつに俺よりお前は弱いぜって言われてるようなもんだ

135 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/27(木) 19:32:06.72 ID:4VCLGMDsa.net
コルセンで何を目指しているか
新聞配達で何を目指しているか
新聞配達で世界チャンピオンの座を防衛しているのが俺
そうだな、コルセン世界チャンピオンとして防衛するくらいになれば少しは話を聞いてやるよ
コルセン世界チャンピオンになるにはどのような事をしてるのかな?
コルセンやったこと無いから教えてくれよ?
それともただやってるだけの糞ノロマかな?

136 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 19:35:10.05 ID:IKwBsg2z0.net
教授本人の説を採らないと高評価はしないって公言する教授もいるし。
アレは参ったw

137 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 19:36:10.38 ID:IKwBsg2z0.net
↑ 間違えました。無視して。

138 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 19:37:25.17 ID:a6tKOuMHd.net
コルセンおじさんの正体はロト

139 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 19:44:25.33 ID:ib/SGJQp0.net
>>138
だよな?  アイツ相当イジメられたな新聞屋の専業に。あっちこっちの新聞屋関係のスレ荒らし回ってやんのw

140 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 19:57:09.66 ID:BGeIp9/30.net
松尾とコルセンおじさんの
キティガイ嫌われ者同士で本気で戦ってるのかワロタ

141 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 20:39:39.71 ID:C+X70g+00.net
コルセン君もどうせヤニカスだろ?
書き込みにおよそ知性のかけらも感じられないからすぐわかる

タバコを吸ってるやつは、頭の血管つまってて栄養いかないから、えてしておバカw
顔見ればどいつもこいつも表情筋がたるんでて、気の抜けたゴリラみたいな顔してる
知性のなさが顔ににじみ出てるんだよなw

142 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/27(木) 20:41:08.97 ID:4VCLGMDsa.net
お前ら安心しろ俺が世界チャンピオンとして君臨している以上、どんな奴が来てもこのスレは俺が守るから

143 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 20:57:10.81 ID:ib/SGJQp0.net
アレ?  宇宙チャンピオンじゃないの?  ナンダカナ〜

144 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 21:29:40.85 ID:beCfLbUb0.net
宇宙の起源は松尾だからな

145 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 21:32:56.85 ID:1KQyNstK0.net
このスレ一番の嫌われ者松尾がスレを守るとかたまには面白い事言うじゃん

146 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 21:35:12.29 ID:TnER99qO0.net
今日の夕刊配達のために店舗に行ったら
「正月に遅配・不着・苦情あれば如何なる理由があろうとも3000円罰金だからヨロシク」
みたいにデカデカと張り紙してあった
これ労基に訴えたら面白いことになりそうなんだがどうしようか迷ってる

147 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 21:49:39.85 ID:iy6885BT0.net
>>142
真の世界チャンピオンは俺だ。
新聞配達で月収30万以上稼ぐ奴は、ほんの一握りしかいない。
しかも俺の場合は週休2日とボーナスありという破格の待遇。
それだけ俺は有能であり、店からすれば辞められたら困る存在。
しかし、お前に俺と同じ待遇を用意する店なんてないだろうし、お前の代わりなんていくらでもいる。
それだけお前は無能だということ。
そんな無能なお前が「俺はチャンピオン」だの「お前はノロマ」だのと吠えても滑稽なだけだw

148 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 21:52:17.88 ID:9oiI0ueE0.net
>>146
舐めた店だな
どうせそれ書いた連中は何もしないんだろうよ

149 :(-_-)さん :2018/12/27(木) 22:14:16.08 ID:PYbEg+kD0.net
>>141
クズ専業を見ていると本当その通りだと思う
それに加えていつも怒ってて大声出してるから始末に悪い

150 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/27(木) 22:22:43.73 ID:4VCLGMDsa.net
>>147
それはそれは随分と「たくさん」働いてるんでしょうねぇ
「たくさん」働くのは辛いですねぇ
世界チャンピオンは楽して速く稼ぐのです
そんなのはただ「たくさん」働いてるだけに過ぎない誰でもやれる事ですね
そんな普通の奴は世界チャンピオンを名乗れませんねぇ

151 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/27(木) 22:26:45.63 ID:4VCLGMDsa.net
新聞配達競争で俺は郡を抜く世界チャンピオンなんですねぇ
それをわかってるんですかねぇ
100メートルの世界チャンピオンはボルトです
新聞配達競争の世界チャンピオンが松尾なんですねぇ

152 :ロト7王 :2018/12/27(木) 22:33:48.63 ID:OGzKyQdXd.net
>>139
こことネコの所しか書いてないわ。
他のスレなんて存在すら知らん。

153 :ロト7研究家 :2018/12/27(木) 22:50:09.19 ID:OGzKyQdXd.net
チェキッ娘ファンの世界チャンピオンが俺です。

154 :ロト7研究家 :2018/12/27(木) 22:52:25.20 ID:OGzKyQdXd.net
チェキッ娘ファンはディーン・フジオカの事を20年前から知っている。

155 :ロト7研究家 :2018/12/27(木) 22:54:44.71 ID:OGzKyQdXd.net
イチローが素振りをした回数よりも
俺がチェキッ娘をおかずに
チンコをしごいた回数の方が多い。

156 :ロト7研究家 :2018/12/27(木) 22:58:15.38 ID:OGzKyQdXd.net
AKB新聞ってまだあるのか?
チェキッ娘新聞を作ればとりあえず1部は売れるぞ。

157 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/27(木) 23:09:54.47 ID:4VCLGMDsa.net
俺は短距離走の世界チャンピオン
マラソンの世界チャンピオンではない
陸上競技で最も人気があるのが100メートル走であり
世界陸上などに興味がない奴も100メートル走だけは見るだろう
それほどに短距離走が速いってのは人々を魅了するもんなんだよ

158 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/27(木) 23:12:50.31 ID:4VCLGMDsa.net
キュウリ新聞で他を圧倒した俺が今の新聞店に行けば、その店一番のマッハ野郎に45分の大差を付けて勝ったのはどこのどいつだい?
アタシだよ!

159 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 01:10:52.41 ID:euvZO5cY0.net
産経チラシ0なんだがww

160 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 04:18:31.79 ID:bkStFyM+K.net
部数合ってる!

無事終了!

 (≧∀≦)

勝利!

161 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 05:09:45.16 ID:3yqLxwHU0.net
松尾きっもいなー

162 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 05:12:18.99 ID:UANM2e7c0.net
明日から3日まで朝刊ないんだよな?

163 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 05:14:35.29 ID:3yqLxwHU0.net
うん

164 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 05:18:31.65 ID:dljXIYYA0.net
>>162 夕刊なら12/29〜1/3まで休みだで

165 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 05:33:10.30 ID:C9wj/KXY0.net
>>163
マジかよ! ヒャッホー!

166 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 05:34:11.31 ID:3PjLFaRb0.net
欠配3日は重罪では?

167 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 05:50:00.20 ID:BMAcshLd0.net
帰還支援
やっぱ足元植木鉢教信者の方々には植木等置いた初日にさりげにこんなの邪魔ですよアピールしとくと効果あるな

168 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 05:52:18.62 ID:Y1TDWwCra.net
アク禁で書き込みできなかったわ。

明日から夕刊ないからフェス行くぜ!

169 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 05:54:53.00 ID:Qyz1leDc0.net
じゃまな植木類は毎日1cmずつずらしてるわ

170 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 06:01:21.08 ID:8CDCuTTy0.net
今日は僅かに雪積もってて危なかった

171 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 06:11:54.67 ID:3yqLxwHU0.net
>>164
何マジレスしてんの?馬鹿なのかお前

172 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 06:12:40.33 ID:jak27mbPM.net
東京に雪降らなきゃどうでもいいよな

173 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 06:17:39.32 ID:3yqLxwHU0.net
誰もお前と競ってねーわ
みんな配達中にコーヒーでも飲んでやってんのに
一人で競ってて馬鹿な奴だな
でお前は配達中走るのか?
走らず早歩きもしないで早かったらそいつは真の手際効率の良い奴だろう
走ってバイク飛ばしてるくせに速い自慢する奴はただのアホ
松尾みたいにな

174 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 06:22:09.66 ID:URuevz3l0.net
なんで配達中に走るんだよ
バイク乗りながらポストにぶっこむだろ

175 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 06:27:43.74 ID:Ce8VOLESM.net
あまらんなぁ

176 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 06:46:37.74 ID:ocztCI6Ga.net
今日の朝刊冷たい風がかなりきつくて今年はじめて真冬実感したわ

177 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 06:51:12.25 ID:G7fEoMOQ0.net
夕刊がないくらいで喜ぶとかまだまだ青いな

178 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 06:54:30.23 ID:q/heU5Wg0.net
>>146
写真撮って訴えた方がいい。
ありえないわそんなの。

179 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/28(金) 06:56:13.39 ID:0IsQUVCba.net
>>173
だからいってんだろ俺は楽して速いんだって
基本的にトロトロやる=遅い
速くやる=辛い
しかし、トロトロやって辛いもあれば速くやって楽もある
俺の配達は人より身体を動かさないで速いだから
早歩き、走る、一切しない

180 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 06:58:08.42 ID:5Orn80jg0.net
だからなんで配達中に走るんだよ
バイクから一々降りてんの??

181 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 06:58:50.72 ID:q/heU5Wg0.net
守衛やってる奴って、コミュ症か変な人しかいないな
ごくたまに感じのいいオジサンがいるけど
本当確率少ないな
ほぼボーっとしてるだけの仕事だし
変な連中が集まるのはしょうがないけどね

182 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/28(金) 07:00:08.33 ID:0IsQUVCba.net
仕事ってのは誰しも楽にやりたいだろ?
ノロマって生物は俺と同じくらい楽したいと思ってるんだが、ノロマは楽して遅いんだよ
俺は楽して速いの
それもノロマよりも絶対に楽してる自信があるくらい楽してる
それほどに楽してるのに速いんだから教えたくて仕方ない病だよマジで

183 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 07:00:44.74 ID:q/heU5Wg0.net
50歳ぐらいで人見知りみたいな社員がいるけど
何なんだありゃ(´・ω・`)
そんな歳で人見知りとか恥ずかしすぎだろ(´・ω・`)

184 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 07:03:28.99 ID:3PjLFaRb0.net
横須賀とかの階段事情を知らんのか? 寒いとつい走るから冬は10分早く終る

185 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 07:04:10.26 ID:5Orn80jg0.net
そんなの知らねえよ

186 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 07:06:22.63 ID:0KEMqkROa.net
俺が配ってるとこの守衛はスポーツ紙あげるとコーヒーくれる。心に余裕がある時はそこで休憩タイム。

187 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 07:06:56.82 ID:sru41KAC0.net
貧乏人ハウスは貧乏配達淫が担当するからなぁ

188 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/28(金) 07:07:09.31 ID:0IsQUVCba.net
3秒かかるもんを1秒にしたら楽だろ?
3秒かかるもんを6秒にしたら辛いだろ?
3秒かかるもんをトロトロやると6秒だろ?
じゃあ俺は1秒にしてるんだから辛いじゃないか!というのが大きな勘違いなんですよ
何で例えたらいいかなぁ

189 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 07:08:55.96 ID:3PjLFaRb0.net
土地の値段が高いとこは昔の法律で結構無理やり辺なとこに家建てて近くまでバイクで行けないとか
たくさんあるぞ。

190 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/28(金) 07:16:33.36 ID:0IsQUVCba.net
糞ノロマと俺で例える方が分かりやすい

糞ノロマと俺がそれぞれ買い物に出掛けました
糞ノロマは今日食べる分を買いました
俺は1週間分食べる分を買いました

俺は次の日も次の日も1週間買い物に出掛けなくてすみます
しかし糞ノロマは次の日も次の日も買い物に出掛け、その日食べる分を買っています
これが俺と糞ノロマの大きな違い

191 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 07:28:20.60 ID:n5YBS5RQM.net
今日の雪はやばかった。元旦死ねる

192 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 07:49:31.70 ID:+yBr5Wqr0.net
明日土曜日だけどここ数日間のチラシは元旦に集約されてるから薄いと期待してもいいの?

193 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 07:53:15.44 ID:3PjLFaRb0.net
31日は普通の土曜日くらいあるのがここ2,3年の傾向 大晦日は広告効果でもあると見てるらしい。

194 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 07:55:30.73 ID:Qyz1leDc0.net
女の新人配達員が冬を越せるか見ものだな
女は寒さに弱いからな

195 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 09:18:32.01 ID:C9wj/KXY0.net
年末売り出しのチラシが今日入ってたから、もう薄々な日々なんじゃねーのか?
チラシが薄すぎると新聞に入れづらいから多少の厚みは欲しい

人手不足で正月三が日 休む店が多そうだけど、正月のチラシ量はどんなかな

196 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 09:22:42.62 ID:Ce8VOLESM.net
正月は新聞記事が分厚いから

197 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 11:38:38.89 ID:TP+h6FVp0.net
バイクや車配は苦情来ない?うるさいと言われてから自分は歩きだよ。

198 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 11:45:44.97 ID:fyVOq2Nva.net
>>194

199 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 11:46:16.02 ID:fyVOq2Nva.net
>>194
今ヒートテックとかあるから大丈夫でしょ。

200 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 11:51:44.60 ID:TP+h6FVp0.net
そういえばオレのとこはこれまでおばさんから若い女何人かいたけど皆1月で辞めたわ。まあ北国だけどさ。事務のオバサンだけ長いこと続いてる。

201 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 12:08:52.06 ID:fyVOq2Nva.net
北国だとそうだろうね。
事務はほぼ室内だから。

202 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 12:44:45.74 ID:y4oSZ6za0.net
松尾がKY過ぎて草

203 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 12:47:57.84 ID:e/ynL9tt0.net
そういや去年も31日のチラシは多めだった
元日に集中するとポストに入らないからの理由だったらいいだけど
専業も店長も正月の配達しないからどんだけキツイか知るわけないか

204 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 13:06:23.14 ID:3PjLFaRb0.net
キツくは無いが3.5時間かかって金同じなのがもやっとする。

205 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 13:09:32.62 ID:dsdhh5Gza.net
元日配達のためにボーナスあるって聞いたわ。

チラシもどんどん薄くなってるよ。
自分が初めて元日配達した時はチラシと新聞あわせてジャンプくらいの厚さだったけど今はモーニングくらいでしょ。

206 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 13:38:21.50 ID:dsdhh5Gza.net
さあ今年最後の夕刊。

207 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 14:09:55.18 ID:ocztCI6Ga.net
>>194
女の配達バイトってたまに新しく来るけど10日以内に消えてるイメージ

208 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 15:03:31.98 ID:Qyz1leDc0.net
女なら他にいくらでも楽で安全で給料いい仕事あるからな
続けるのはコミュ障ぐらいだろうけど、女のコミュ障って男と比べて格段に少ないしな

209 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 15:26:29.84 ID:GdT+bbv40.net
すでに雪が30cm積もってる('A`)
大晦日の配達が地獄確定だわ・・・
絶対に雪溶けない!根雪になる!

210 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 15:30:07.19 ID:C9wj/KXY0.net
>>208
夜の仕事が出来ない人もいるんじゃない?

211 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 15:43:18.28 ID:jeqKbGr60.net
女は新聞配達舐めてるんだろうな
そんなに甘くないってのに
特に田舎はな

212 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 16:14:56.78 ID:UANM2e7c0.net
夕刊超寒かった。5℃だけど北風強くて体感温度は氷点下だわ
超濃いホットウイスキー飲んで暖まるとする

213 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 16:24:18.89 ID:il4eRtRPa.net
ボーナスもらったわ!

額面4万で手取り32000円なり。

214 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 16:26:56.88 ID:il4eRtRPa.net
以前30くらいの主婦がきたが子供がお母さんいないって泣くからってやめたことあったな。

215 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 16:31:33.82 ID:RPehYMLB0.net
雪めっちゃ降ってる
原付しか持ってないから歩いて行かねばならんわ

216 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/28(金) 16:42:24.43 ID:hpPmCdr4a.net
新聞配達ごときで疲れたとかいうような奴は俺がこれまでやって来た仕事なんて半日も持たずに辞めるだろうよ
あの仕事やってたときは筋肉マンだったなぁ
今はブヨブヨだけど

217 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/28(金) 16:56:47.55 ID:hpPmCdr4a.net
仕事ってのは天候でも軽いでも重いでも無いんだよ
新聞配達なら新聞をポストに入れるのが仕事
そこに天候だとかチラシが厚い薄いとか関係無いわけ
大工なら、重い軽い、俺はパイプ3本持った、いやいや俺は5本持ったじゃないんだよ
家を建てるのが仕事

営業なら、あの客がムカつく、あの客は好い人ではない営業取ってくるのが仕事

なので新聞配達で天候がどうだの、今日はチラシが厚いだの言ってるような奴は何時まで経っても見習い、素人

218 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/28(金) 17:00:49.91 ID:hpPmCdr4a.net
俺はこれまでに今日は薄くて楽だったぜぃだとか、今日は晴れで楽だったぜぃなんて一回も言ったこと無いからな
それは俺がプロだからだよ
何の仕事してもそうだけど、見習いみたいな恥ずかしい事は言わない
新聞をポストに入れるのが仕事だからよ

その新聞をポストに入れるって事しか考えて無いので天候、チラシの厚さなど全く関係ないわけ
わかるかな?みっともないんだよ
見習いみたいな事言ってる奴はさ

219 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/28(金) 17:07:49.32 ID:hpPmCdr4a.net
トラックの運転手噛った奴が野菜運んでたんだけど、そいつあの野菜は重い、あの野菜は軽い
豆が出来たぁーなどと見習いみたいな事ばっかり言ってて、それ聞いてる俺は物凄い恥ずかしかったよね
こいつ見習いのことしか言わねーなって

辛い文句ならもっとレベルの高い文句を言って欲しいよな
今日のリンゴは質が悪いとか、今日のキャベツは非常に美味しそうだったとかさ

重いとか軽いの仕事じゃねーだろって
お前の仕事は野菜を運ぶ事だろって
今日は何々産のジャガイモだから、どこどこ産より高いジャガイモなんだぁとかさ
そういうとこみて人に話せよってな

220 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/28(金) 17:13:08.97 ID:hpPmCdr4a.net
テメーの仕事を人に話す時はさ、その話相手が聞いてて為になるような事を話せよってな
台風だから辛かったよだの、土曜はチラシが重いんだよとか
聞いてる側からすれば、何の為にもならんよね
ド素人、ド見習い、そんなもんはやってなくてもわかること
やったからわかるようなレベルの高い文句
それならやってない奴はわからないんだから聞いてる側の為になる
新聞配達なら銀ポストはこういう風に入れる、専用ポストはこうやって入れるだとか、そういう技をやってない奴に話さなきゃな

221 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/28(金) 17:21:31.98 ID:hpPmCdr4a.net
例えばさ新聞配達見習いの時ってのは順路覚えてる時でよ、その順路覚えてる時ってポストが何処にあるか探すだろ?
なかなかポストが見付からないだろ?初心者の頃って
しかしレベルが上がる奴ってのは、新規が入ったときに、初めて行った家なのにどの辺にポストがあるかわかるんだよね

そういうのもレベルが上がった証拠
それを10年も配達やってるやつがさ、新規の家のポスト探すのに時間掛かったわぁ
なんて言ってるの聞いたらどうよ?
こいつ10年も配達してて何のレベルアップもしてねーなって思うよね
そういう奴は、ただ新聞配達やってるだけで、新聞配達が出来てないよね
ただやるだけなら何の仕事でもやれるよ
出来るようになるか、その仕事で世界チャンピオンになれるか?はわからんけどね

222 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/28(金) 17:26:36.75 ID:hpPmCdr4a.net
ノロマって生物はレベルが初心者の頃から一切変わらないのよ
それどころか、マジもんのノロマは初心者の頃の方が早くて、どんどん遅くなってくのよ
それは最初だから気合い入れてるのか知らんが、最初だかノロマにしてはノロマの中ではちょっとだけ早いのに、慣れてくると、もっと楽にしようとしやがって
楽=基本的に遅いだから
トロトロしやがって糞ノロマになりやがる
こういう奴見てると恥ずかしくてよ
何のレベルアップもしてないどころか、レベル1のままマイナスになってるみたいな

223 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/28(金) 17:33:09.72 ID:hpPmCdr4a.net
大工で言えばよ最初の頃はパイプ3本持ってたのに、慣れてくると2本になるのが糞ノロマなんだよ
さっきも行ったようにパイプを沢山持つのが大工の仕事じゃねーよ
家を作るのが仕事だよ
でな、パイプを3本持つより5本持った方が家立つの早いだろ?
そういうことなんだよ
2本に減らすなって、4本に増やせって
パイプ持つのが仕事じゃねーけど、家早く建てるにはそれなんだよ
なので俺は3本持った!俺は5本だ!のやり取りじゃなく、家を早く建てる為にそうする
んー俺の言いたいことわかるかなぁ
俺は喋りが下手だからよ

224 :ロト7研究家 :2018/12/28(金) 17:35:23.58 ID:mq0zqmZAF.net
松尾って何で臨配やらねーの?
臨配の方が新聞配達のプロの能力が必要だし
楽して稼げるだろ。
家だって何だってタダで用意してもらえるし良いじゃん。

やっぱりママと離れられないのか?

225 :ロト7研究家 :2018/12/28(金) 17:38:40.19 ID:mq0zqmZAF.net
各地の女を抱いて各地の美味いもん食って最高じゃん。

やっぱりママとのセックス、ママのご飯が1番なのか?

226 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/28(金) 17:42:25.37 ID:hpPmCdr4a.net
新聞配達は誰でも出来る
それは新聞配達に限った事じゃねーよ
この世にある仕事ってのは誰でも出来るんだよ
ただ残念なことにその仕事をやらせて貰えるか貰えないかってのがある
面接だったり、資格だったり
スポーツの世界なんかはまた別だけどよ

じゃあ新聞配達をノロマがやってるのと俺とじゃ物凄い差があるんよ
スポーツで例えるなら、ノロマは小学校の体育でサッカーやってる
片や俺はプロでリーガでやってるくらいの差があるわけ
サッカーってのは誰でも出来るよな?
新聞配達も誰でも出来る
しかしレベルの差が非常にあるって事よ

227 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 17:42:34.55 ID:3PjLFaRb0.net
侠客見たいに考えてるけど仕事無いときは土方か空き缶拾いか団で拡張
見ためは古事記で女もへたくれも無いだろうに。

228 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/28(金) 17:47:46.56 ID:hpPmCdr4a.net
速さってのが=レベルであり速いほどレベルが高いって事よ
100メートル走だって誰でも走れるよな?
どの中学でも一番早かった奴が12秒前後か?
でもよ9秒台で走ったらもうプロなんよ
たったの3秒の差で中学レベルか、世界で通用するプロかで分かれる

229 :(-_-)さん:2018/12/28(金) 18:20:56.65 ID:llMzzKx0r
>>215
どこらへんの地域住んでるの?

230 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/28(金) 17:57:47.34 ID:hpPmCdr4a.net
俺なんかマジであれよ?どんどん速くなれば2時間が1時間になり1時間が30分になり30分が30秒になり
最後は0秒で500配れるんじゃねーか?wって考えてるからよw
俺の夢はそれだよ
0秒で500配る事w

231 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 17:59:23.95 ID:3yqLxwHU0.net
おい松尾
お前中学時代50m何秒だったんだ?
俺は短距離選手とか抜かすんだからさぞかし早かったんだろうな?w

232 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 18:46:26.22 ID:SFPGdvbi0.net
何がリーガだよw
松尾は草サッカーでもベンチレベルの雑魚

233 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 18:52:19.30 ID:mS7QueqHa.net
コテの人に釣られてるの?普通に配達の話し書き込んでくれないかな?

234 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 18:53:10.03 ID:3yqLxwHU0.net
あごめん
松尾は中学から不登校で体育祭前にひきこもっちゃったからタイム計ってないんだったな
すまんすまんw

235 : :2018/12/28(金) 19:03:57.79 ID:YOUzCeLq0.net
>>233
まったくな

236 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 19:30:47.46 ID:8CDCuTTy0.net
>>215
俺もだ
一時間くらいかかるし音楽聴きながらゆっくり向かうつもり

237 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 19:44:02.09 ID:3yqLxwHU0.net
>>233
なんだ配達の話って
今日は寒いねー今日は暑かったねーくらいしかねーだろ
道程が人の話題にちゃちゃいれんなよw

238 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 20:52:59.51 ID:Pl54R6WWd.net
渋谷でカウントダウンは草
ああいうとこにも配達員おるんかな

239 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 21:34:19.61 ID:q/heU5Wg0.net
コルセンおじさんみたいな惨めな人生おくるなら
死んだ方がマシだな

240 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 21:37:50.15 ID:GdT+bbv40.net
明日はチェーンだな・・・
ちきしょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

241 :家庭カレー研究家 :2018/12/28(金) 21:59:48.33 ID:C/h/UCsvd.net
実力のある臨配は引く手あまただよ。
気に入った店があったら
その店の専業になる事も出来るし。
見た目うんぬんは人それぞれだろ。

242 :家庭カレー研究家 :2018/12/28(金) 22:01:20.93 ID:C/h/UCsvd.net
>>238
おっぱい触りに行こうかな。

243 :家庭カレー研究家 :2018/12/28(金) 22:07:45.98 ID:C/h/UCsvd.net
お前らカレー作る?

カレーってお前らが思っている以上に
何でも合うぜ。

大根とか白菜とか小松菜とかマグロとかチクワとかチワワとか千鳥とかチンコとかマンコとかマツコとか松尾とか。

244 :家庭カレー研究家 :2018/12/28(金) 22:12:14.72 ID:C/h/UCsvd.net
今までは玉ネギだけはマストだと思ってたけど玉ネギ無くても普通に美味いな。
最近のヒットは「ツナと長ネギのカレー」と「ひき肉と白菜のカレー」どっちも玉ネギ無しで作った。

245 :家庭カレー研究家 :2018/12/28(金) 22:18:47.90 ID:C/h/UCsvd.net
ルウはね。
色んなスパイス取り寄せて調合してって
アホほどやってみたけど
結局、市販のルウが1番美味いよw

多分、自分が子供の頃から1番食べてきた
ルウが自分にとって1番美味いルウだよ。

246 :家庭カレー研究家 :2018/12/28(金) 22:21:18.09 ID:C/h/UCsvd.net
家が決まったルウを使う家じゃなかったなら
安いプライベートブランドのルウで十分だよ。

247 :家庭カレー研究家 :2018/12/28(金) 22:23:58.63 ID:C/h/UCsvd.net
丁寧に炒めてじっくり煮込む。

これが1番の肝ね。

お前ら暇なんだからカレー作れよ。

248 :家庭カレー研究家 :2018/12/28(金) 22:29:22.91 ID:C/h/UCsvd.net
俺はインドカレーにしても欧風カレーにしても本場の味が嫌い。

まぁカレーに限った話じゃないけどね。

中華でも何でも本場の味が嫌い。

249 :家庭カレー研究家 :2018/12/28(金) 22:33:19.48 ID:C/h/UCsvd.net
やっぱり本場の味は美味いとか
言ってる奴ってあれ嘘だろ?
かっこつけてるだけだろ?

何を美味いと感じるかは
ガキの頃からどんなもん食ってきたかがでかいんだよ。

普通の日本人が本場の料理を美味しいと感じるわけがないんだよ。

250 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 22:51:37.72 ID:SFPGdvbi0.net
寒いですが皆さん配達頑張りましょう

251 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 22:54:28.72 ID:xhMs9sCy0.net
なんでコテハンてのはきちがいしかいないんだよ

252 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 23:01:11.31 ID:8CDCuTTy0.net
俺の担当区域坂が多いから気をつけねば

253 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/28(金) 23:59:57.05 ID:hpPmCdr4a.net
年配や先輩に気に入れられるにはどうしたらいいか教えてやるよ
知ってる話でも初めて聞いたみたいに、そうなんですか!を言うことだよ
嫌われるのは、それは違いますよ?だの今はこうなんですよ?だの
あぁ昔はそう言われてましたねぇだの反論的な聞き方をすることだよ

気に入られない言葉は
でもね?だとか僕はこうだからだとか
そういう反発的な言葉を言われるだけで嫌われるんだよ
わかったか?坊主ども

254 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/29(土) 00:03:23.65 ID:txe2LCrOa.net
新聞配達を何十年やってる年配の人とかいるだろ?
それはそれで尊敬するべきなんだよ
尊敬してたら、でもね?僕はね?
みたいな事は言わねーんだよ

255 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/29(土) 00:08:59.77 ID:txe2LCrOa.net
イエスマンも駄目だが、ノーマンはもっと駄目だね
やるべき事をやってからのノーマンは良いことでもあるが、やるべき事をやらずにノーという奴がいる
そいつはこうやれ!と言うと出来ない理由ばかり
出来る理由を探さない
こうやれ!と言われたら、先ずどうすれば出来るのかを探す事
やるべき事をやっててこうやれ!って言われたらノーで良い

256 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/29(土) 00:16:49.02 ID:txe2LCrOa.net
新聞配達の世界で速く配れって言われて
でも交通量が多いのでだとか、家と家が離れてるのでだの、信号が多い、警察がよく回ってる、人が多い、危ないなどなど出来ない理由を作るのは超簡単

出来る人間ってのは出来る理由を探すから出来る人間なんよ
新聞配達速くなれって言われたら、松尾さんの後ろ付いていいですか?
これなんよ
俺の後ろに付くことでヒントを探したり、俺に教えて貰えば出来るようになるんよ

257 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/29(土) 00:29:02.59 ID:txe2LCrOa.net
普通俺みたいなのは社会には少ないよ
自ら教えたがるみたいな人間はなw
俺みたいなもんは教えたくて仕方ないからよ
それだけ余裕があるって事かな
普通の社会人は人に教えてる余裕なんか無いんだよね
長時間働いてるから、人に教えてる時間が無駄とか思う奴もいる
教えても直ぐ辞められたら意味無いとかな
教えた時間が無駄になったとかで普通は聞かなきゃ教えてくれないってのが社会の在りかただからよ
なんも教えてくれねー親切じゃねーとかいう奴がいるが、本来は教えねーんだ聞かないと

258 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 00:52:27.53 ID:V//6f54T0.net
さみーな今日 
明らかに既にマイナスだよこれ

259 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/29(土) 00:52:54.07 ID:txe2LCrOa.net
聞くってのは=やる気だから
やる気が無い奴はそもそも聞いてこない

この言葉20代の頃よく先輩に言われてて、何となくわかってたけど今は確信してわかるよね

260 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/29(土) 00:58:05.53 ID:txe2LCrOa.net
興味があることは聞くだろ?それは興味というやる気があるから
興味が無いことは聞きたくもねーよな?それは興味が無いやる気が無いから

コルセンやれよ?って言われても興味がねーよ、やる気がねーよ
ここは新聞配達やってるやつの集いであり
同じ新聞配達やってるんなら同じ事するわけだから、俺の速さに興味がねーって事自体がおかしくて、だったら新聞配達やるなよって話

261 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 01:16:06.37 ID:iW/9ueG3a.net
さあ朝刊。

262 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 01:18:32.17 ID:2+4kjeMW0.net
うおー
うっすら積もってやがる
頑張ろう

263 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 02:08:18.14 ID:1K2dQj+K0.net
寒い地域の奴頑張ってな
今日俺んとこは1度みたい
シャツ2枚重ねで行くかな

264 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 04:22:24.25 ID:2+4kjeMW0.net
ツルンツルンやった
専業の頭の話やないで!

265 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 04:50:09.62 ID:iW/9ueG3a.net
今日から夕刊ないからフェス行くで〜

266 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 04:59:59.03 ID:JUBMKdi60.net
みんな元旦のチラシ手伝いに行かないのか?弁当出るぞ

267 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 05:18:55.64 ID:x15R3I5ca.net
自分はチラシはやらないことにしてる、もう頼まれないし。

学生の時、強制的にやったが日当2000円しかもらえなかったよ……どう考えても6時間は労働したのに……

268 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 05:41:46.96 ID:4HTvnymI0.net
店にチラシの山がいっぱいだったわw

269 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 06:21:36.15 ID:gwh16gnL0.net
ラーメンが身にしみるわい

270 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 06:24:46.28 ID:JUBMKdi60.net
辛ラーメンがうまい

271 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 06:40:51.40 ID:oSMilcFlM.net
3件すっ飛ばしたから
今もっていったけど
まだ起きていないようだった

272 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 06:53:02.41 ID:sINUrfWvM.net
昨日の昼間にせっかく雪が融けたのにまた積もってあがった

273 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 07:15:46.03 ID:zoejcq9B0.net
風が強くて糞寒かったわ

274 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 07:37:04.39 ID:oMPZ48zn0.net
雪景色で風景変わったらミスしてもうた。でも自分の足跡有無で不着家確認できた
>>169
そう書かれると俺なんてリスキーだな//;50cmはずらしてるぜ笑
でも次以降行ってもその位置キープの家ばっかだしクレームも無し
向こうもおや?っと思うのか、やっぱ初日実行がミソだわ

275 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 08:08:05.93 ID:eFwU99n40.net
読売新聞スタッフ募集サイト Y-JOB
株式会社 読売情報開発

読売新聞スタッフのアルバイト・パート・正社員求人情報
https://yomiuri-job.jp/

276 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 08:52:17.68 ID:sINUrfWvM.net
雪かき楽しいわ。独居老人の家とかで雪かきバイトないかな
体操みたいなもんだから時給500円でいいゾ

277 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 09:13:55.56 ID:klO4KTYv0.net
チラシ入れ2時間やって3000円もろた。あと弁当
朝刊終了後の帰り道がこんなに明るかったことってなかったからなんだか違和感

278 :(-_-)さん:2018/12/29(土) 10:55:39.22 ID:mXlqcu2DS
>>267
郵便局の内部仕分けの方が割りに合いそうじゃ?

279 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 10:19:50.13 ID:4HTvnymI0.net
カブの洗車終了! 正月飾りは店で支給されますか?

280 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 10:29:33.60 ID:zujNEHCL0.net
1月の入れが16件どういうこっちゃ?、止が16件も有ると思えない
店全体の件数は減ってるのにうちの区だけ+6、+2、−1と推移してる

281 :(-ω-) :2018/12/29(土) 11:15:02.44 ID:sINUrfWvM.net
3区域やってるけど住宅地は部数が安定してる
住宅地と商業地の混在区域は変動が大きめ

282 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 12:49:31.95 ID:tmhJXYSzrNIKU.net
住宅地でも場所によるだろうね。
年寄りや金持ちが多い区域は安定するが、若者や貧乏人が多い区域は悲惨。

283 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 12:54:59.69 ID:A1iqplSm0NIKU.net
朝刊広告入れの人がミスして部数がおかしくなって考えてそれにイライラして配達したら1部余ってしまったわ。捜したんだけど分からず諦めた。

284 :カレーライス教教祖 :2018/12/29(土) 13:46:32.53 ID:CKQpARMvFNIKU.net
>>283
だからもっと細かく分けて部数管理しろって!
バカなんだからミスする前提で
仕事の仕方を工夫しろよ。

285 :カレーライス教教祖 :2018/12/29(土) 13:48:44.63 ID:CKQpARMvFNIKU.net
今日は油揚げカレーを作るぜ。
お前らはヒキなんだからヒキ肉のカレー作れよ。

286 :カレーライス教教祖 :2018/12/29(土) 13:56:39.72 ID:CKQpARMvFNIKU.net
カレーの懐の深さはまるで新聞屋だな。
どんな食材も受け入れてくれるからな。

新聞屋も中卒、チビ、デブ、ハゲ、ジジイ、発達障害、前科者、渡辺、松尾ってな具合にどんな奴でも受け入れてくれるからな。

287 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 14:02:52.50 ID:AMgDdPCB0NIKU.net
無職はカレーにはまる。 マメなw

288 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 14:09:48.74 ID:HgiJy01E0NIKU.net
インド人と日本人、無職だった

289 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 16:22:00.70 ID:4HTvnymI0NIKU.net
>>284
俺は20部毎に確認出来るようにしてる。
細かすぎるかなと思うけど、寒さに震えながら探し回りたくないもん

290 :(-ω-) :2018/12/29(土) 16:22:12.38 ID:sINUrfWvMNIKU.net
系列店が3つあって各店舗に専属の専業がいるのかと思いきや、どうやら輪番で担当している様子

それとも各店舗の専属専業+輪番専業という体制なのかね

291 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 17:08:27.60 ID:00g0p3gl0NIKU.net
どんだけ不着に怯えてんだよ
だっさwww

292 :カレーライス研究家 :2018/12/29(土) 17:12:43.70 ID:7x0qAam1FNIKU.net
他人を無職認定しないと己の自尊心を保てないなら新聞配達なんて辞めて他の仕事探せよ。
松尾じゃないけどやるならプライド持って新聞配達やれよ。

293 :カレーライス研究家 :2018/12/29(土) 17:15:02.31 ID:7x0qAam1FNIKU.net
>>291
不着する方がださいわ。
自分なりに工夫をして一生懸命仕事してる奴はかっこ良いよ。

294 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 17:18:06.09 ID:00g0p3gl0NIKU.net
>>293
人間するときゃするんだよ馬鹿
そんなに真面目なのに新聞配達にしか勤められないとかお前どんだけゴミなの?w

295 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 17:19:39.99 ID:00g0p3gl0NIKU.net
そんなに一生懸命仕事するのが好きなら
なんでもっと将来性のある仕事つかないのお前わ?
馬鹿なのか?w

296 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 17:23:36.43 ID:oSMilcFlMNIKU.net
一度始めた修行に終わりも始まりもありません。

297 :カレーライス研究家 :2018/12/29(土) 17:28:54.47 ID:7x0qAam1FNIKU.net
>>295
俺はもう新聞配達やってない。

今やってる仕事を一生懸命やらない奴なんて
何の仕事をやってもダメだよ。

298 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 18:13:44.51 ID:00g0p3gl0NIKU.net
>>297
それは綺麗事
頑張っても報われない仕事は一生懸命やっても無意味

299 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 18:17:00.70 ID:AMgDdPCB0NIKU.net
無関係のスレに成功者装って上から目線で語らないと自尊心をた保てない年の瀬の無職..
空き缶でも拾いなさいよ。.

300 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 18:18:33.30 ID:axkdg5UE0NIKU.net
日本で一番有名なのは加藤新聞なのか?

301 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 18:30:59.42 ID:JRfYvs+N0NIKU.net
新聞配達もうやってないのになんでわざわざスレにまで来て説教するのwww
今の仕事を一生懸命やれよwww

302 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/29(土) 19:04:52.13 ID:yCoE8qS9aNIKU.net
不着をしないためにどうするか?
簡単だよ
不着しても良いやって思うこと
それくらいの気楽さで配ると不着しないもんなんだよ
気楽に行こうぜ

303 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 21:04:53.71 ID:2kQlly2R0NIKU.net
うちの店は不着したらちんこを熱いお湯と冷たい水に交互に28回つけさせられる
だからみんな不着恐怖症になってる

304 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 21:11:51.57 ID:AMgDdPCB0NIKU.net
ない場合はどうするのよ?

305 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 21:14:55.50 ID:2kQlly2R0NIKU.net
おつぱい

306 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 21:30:46.88 ID:AMgDdPCB0NIKU.net
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  「普通クリだろ
  |     ` ⌒´ノ   「常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

307 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 21:46:40.68 ID:6LkS0tTa0NIKU.net
>>302
加藤新聞より有名な店ある?

308 :カレーライス研究家 :2018/12/29(土) 21:49:07.25 ID:M5IG8ma/dNIKU.net
1段目があって2段目があるんだよ。
2段目があって3段目があるんだよ。

まず新聞配達くらいビシッと出来なきゃ話にならねーんだよ。

俺がいた店では俺が働きはじめて1年位経った時に皆勤手当と不着ゼロ手当を設けたんだよ。

その結果どうなったと思う?

なーんにも変わらなかったよ。
元々遅刻しない奴はしないし、元々遅刻する奴は遅刻する。
元々不着しない奴は不着しないし、元々不着する奴は不着する。

報われないだの何だの関係ねーんだよ。

ダメな奴はダメなの。
クズはクズなの。
松尾は松尾なの。

309 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 21:54:50.04 ID:zoejcq9B0NIKU.net
このスレに元旦に不着した事のある勇者はいないのか?

310 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 22:03:39.00 ID:2+4kjeMW0NIKU.net
なーんの工夫もしないで380部配ってるけど不着なんか2年に1回あるかないかだわ

311 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 22:05:45.77 ID:2kQlly2R0NIKU.net
>>310
380部でおいくらまんえん?
そんだけあると時間かかるよね?

312 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 22:19:51.79 ID:JUBMKdi60NIKU.net
おらは470配ってる。このスレで一番多い?

313 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 22:24:46.71 ID:qN37WQhpaNIKU.net
おまいらのとこ雪どう?
1.5m積もってるわ

314 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 22:25:08.66 ID:2+4kjeMW0NIKU.net
>>311
路面がドライなら1時間45分〜2時間
ウエットなら2時間〜2時間15分
雨の日はビニールマシーンの待ち時間が発生する
雪の日は2時間半以上
雪が硬くなると3時間くらいかかったこともある
給金は朝刊のみで12万ちょっと

315 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 22:28:55.20 ID:GhhRYWXu0NIKU.net
正月から不着するなとか苦情が来るから困る
元旦だと1年で一番入れ止めが多いから不着もそりゃあるだろうよ

316 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 22:41:31.70 ID:BPna8kHr0NIKU.net
ぶっちゃけ東京に雪降らなきゃ他がどうなろうがどうでもいいよな

317 :カレーライス研究家 :2018/12/29(土) 22:44:59.50 ID:M5IG8ma/dNIKU.net
>>316
物流が上手く行かなきゃ東京の人間も困るだろ。

318 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 22:56:44.88 ID:qN37WQhpaNIKU.net
元旦は店長夫婦、専業たちと雑煮食べて初詣行く
そして店長の子供たちにお年玉をやらなくてはいけない

319 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 22:58:54.93 ID:AVO36+vTdNIKU.net
5区画覚えて慣れてきたら1区画250軒配るのだけで3時間掛かってたのがチラシ、諸紙のセット込で3時間まで短縮できてきた
2時出勤、5時ちょい過ぎに営業所戻れるようになってきたからかなり楽になってきたわ
車からバイクに変えたらもっとはやくなるかな?
車寒くないけど乗り降りがしんどい

320 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/30(日) 00:12:21.30 ID:0XoLVsOra.net
>>308
結果というものはそう簡単に出るもんじゃない
煽り運転の罪がキツくなったってなかなか煽り運転が無くならないのと同じ
昨日まで有って明日から全く無くなるんなら苦労は無い
結果というのはある程度の時間が必要
遅刻不着をしない奴に報償金というなかで、遅刻不着をしなかったら金が貰えるのかぁ
ではない
遅刻不着をしなかったら金が貰えるほど、遅刻不着は駄目なのか
である
そのような事が浸透するのに時間が掛かる
煽り運転をしたら刑が重いのか
ではなく
刑が重いほど煽り運転は駄目なのか
である

321 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/30(日) 00:17:21.12 ID:0XoLVsOra.net
>>315
ただ新聞配達やってる奴はそうなるだろうね
この365日ある中で364日が練習であり、元旦が試合なのだ
様々なシチュエーションを練習の中で経験し元旦に試合をする
松尾「これまでに練習を重ねて来たので不安はありません」
君「練習してこないで、ただ新聞配達なってただけなので不安しかありません」

322 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/30(日) 00:24:41.56 ID:0XoLVsOra.net
専業や所長に元旦の日不着するなよ!って言われたら
「大丈夫です元旦以外の日は練習だと思ってやって来ましたので、元旦という試合の日は不着しません!」
って言いな
そしたら毎日試合だろ!って怒られるからw

323 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 04:15:48.72 ID:dInfDfhTa.net
今日は、30分 新聞来るの早かったな
おかげでオートロックマンションの前で20分
時間潰した

324 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 04:38:00.83 ID:4PhSEoRl0.net
110ccで配達してるけど50キロ以上はもう出せない
一気に体に受ける風の量が変わる
まるで冷蔵庫から冷凍庫って感じ
今年は寒すぎだろ

325 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 04:55:00.60 ID:b/nFrGjY0.net
去年よりは暖かいんじゃない?

まあ、寒いけど

326 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 05:32:59.28 ID:A0Pdqcq30.net
>>324
小型AT限定免許の方ですね!わかります。

327 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/30(日) 05:34:14.00 ID:0XoLVsOra.net
仕事出来ない奴ばっかりだな俺が手本ってのを見せなきゃならないのかもな
専業になって手本ってのをよ

328 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 05:35:50.98 ID:w02yve4z0.net
帰宅。
昨日今日と入りと留守ドメ祭りでやたら時間かかってるわ。寒いし。

329 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 05:36:53.72 ID:dP6fNwqL0.net
やばいやばいキンキンに冷えてやがる
-3予報だったが絶対これ-5はあると体が教えてくれてる 

330 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 05:38:26.90 ID:w02yve4z0.net
>>327
専業だけはやめとくんだ。
精神的余裕がなくなってうちの店はクズしかいないぞ。

331 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 05:38:55.29 ID:HTCAXRby0.net
パチンコ屋の警備員か知らんけど人に懐中電灯ずっと向けるの止めてほしいわ
非常識

332 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 05:43:56.54 ID:3/DheEtQ0.net
どこにでもいる口だけ番長はこの国じゃ天下取れないよ。  芸人は除く

333 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/30(日) 05:46:57.05 ID:0XoLVsOra.net
仕事出来ない奴の特技って長時間働く事だよな
俺がこれまで見てきた仕事出来ない奴って長時間働ける奴が多かった
俺は仕事出来る奴だから長時間働く事が無理
天は二物を与えないとはこの事だな

334 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/30(日) 05:48:43.19 ID:0XoLVsOra.net
>>329
顔が凍れば氷点下、顔が凍らなければマイナスではないね

335 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 05:51:52.99 ID:4PhSEoRl0.net
>>326
いあ、二輪は大型まで免許持ってる
持ってるだけで原付二種までしか運転経験ないけどね
単車は教習所以来、乗っていない。急にバイク熱が冷めたってか原付二種で十分

336 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 05:55:40.31 ID:A0Pdqcq30.net
ペーパー大型二輪免許か

337 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/30(日) 05:55:47.06 ID:0XoLVsOra.net
仕事出来る出来ないかは同じミスをするかしないか
例えば昨日不着した→怒られた→また今日同じとこ不着した
こんな奴は仕事出来ないどころじゃなく、馬鹿にしてる
じゃあ昨日不着した→1週間後また同じとこ不着した
これは仕事出来ない奴
仕事出来る奴は同じミスを2度としないような人間
ミスは良い、直したときに経験値となるから

338 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 05:59:42.60 ID:lwXkhAhc0.net
俺の場合は専業に会うことがないから
不着してもボードに書かれているだけ

もう辞めたヤンキー兄ちゃん曰くこんなの無視しとけ!と言われ
ボードに唾吐いて笑ってたわ

怒られるとか以前にまず専業が何人いるのか誰なのかすら分からん

339 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 06:10:11.79 ID:f3Wm23Pl0.net
ラーメンが身にしみるわい
自分へのご褒美に卵3個入れたよ^^

340 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 06:12:35.49 ID:A0Pdqcq30.net
辛ラーメンか

341 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 06:13:57.65 ID:Rel1l+jc0.net
>>331
ここに書き込んでないで直接言えへタレ

342 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 06:30:32.72 ID:b/nFrGjY0.net
手が冷たいからナックルガード付けようかな。
ペットボトル、クリアケース、断熱マット、肥料袋…
ベテランさんは創意工夫で自作してるけど、何で作ろうかな

343 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 06:37:52.87 ID:dAmrc/M8a.net
>>331
こっちもハイビ…ハイライトにしよう

344 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 06:43:49.88 ID:U2nFs1iba.net
>>339
卵3個多すぎ(笑)

345 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 06:50:14.74 ID:MKC5jKe0K.net
1月入り 20件

346 :(-ω-) :2018/12/30(日) 06:58:56.44 ID:xumGnVEpM.net
手がかじかんだときはカブのエンジンで温めるよな

347 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 07:12:12.07 ID:DDHp4w7t0.net
https://www.youtube.com/watch?v=otna9Pe3jWg

松尾の若かりし頃

348 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/30(日) 07:27:16.18 ID:0XoLVsOra.net
陰口ってあるだろ?あれは言われた方が良いらしいよ
例えばさ、自分より下の人間だとか可哀想な人間の陰口って言わないだろ?
自分より下の人間には直接言うし、可哀想な人間の陰口なんて言わないよな?
陰口って羨ましいから言うんだってさ
俺が陰口叩かれない理由がわかったわw

349 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 07:39:45.06 ID:fktNoMlUa.net
やっと正月チラシの手組み終わったわ手首が痛い…:(´◦ω◦`):

350 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 07:45:20.43 ID:HTCAXRby0.net
>>341
仕事中じゃなかったら全然言うよ
でも恨まれて新聞にイタズラとかされたら嫌だからここで言う

351 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 08:05:01.16 ID:xumGnVEpM.net
数年間ニートをしていた拙者
しかし今や休刊日以外は毎日、雨の日も風の日も台風の日も雪の日も配達を続けている

自分に合うバイトと出会えていなかっただけで
これで別に怠けていたわけではないことが証明された

352 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 08:17:25.72 ID:ZX4L2t/R0.net
いや怠けやろwwwww

353 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 08:41:24.15 ID:iQMMwrPB0.net
俺はニート脱して6ヶ月目だわ
休みは休刊日だけだけど人付き合いも全くないし配達自体はメチャクチャ楽だから長く続けられそう

354 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 08:52:35.73 ID:ZX4L2t/R0.net
一番きっしょく悪いのが
新聞配達をボロクソに散々馬鹿にしてた引きこもりが
新聞配達してる事よな
んで天職だ これだったら長く続けられる
とかホザいてんの きもちわりい

355 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/30(日) 09:06:54.69 ID:0XoLVsOra.net
新聞配達の事全然やってないときから馬鹿にする事は一切無かったが、あんなもんやったって全然稼げないと思ってた

しかし実際やると15万稼げる
新聞屋の募集の仕方が悪い
朝刊4万〜8万とか
そんなんだから稼げないと思われる
別に俺は頑張ってる感じでも無いのに15万稼げるんだから、朝刊4万〜18万とか書いても全然嘘じゃないだろうよ
18万も俺の実力なら稼げるが、そこまで配達するのは要らんと思うだけ

356 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 10:22:40.49 ID:LkGe2rTQ0.net
>>354
一体どこにそんな引きこもりが居るの?
自分がそうだったんだろうけど

357 :新聞配達王 :2018/12/30(日) 10:24:12.38 ID:tVkQG+bK0.net
朝刊だけで15万なんて聞いたことがない。
普通のバイトの2倍から3倍の部数を配ってるという事か?
それともただのハッタリか?
そこまで言う以上、給与明細を見せてもらおうか。

358 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 10:33:16.30 ID:ZX4L2t/R0.net
松尾は絶対給料明細見せないよ

前に、1000万の貯金がある ド肝抜かせてやる とか言ってて
色んな奴に何回も通帳早く晒せって書かれてるのに
最後まで頑なに晒す事なかったからな

359 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 10:34:17.66 ID:ZX4L2t/R0.net
>>356
お前みたいな奴だよ気持ちわりいな
自覚がなかったら反応しねえだろ馬鹿が

360 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 11:28:31.72 ID:DIZFZGrh0.net
松尾ってまつお?まつび?

361 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 11:34:08.44 ID:Rel1l+jc0.net
>>359
新聞配達を馬鹿にしてる引きこもりってなんだよ
見下してんのは世間一般だろ
まぁお前はみんなから見下されてるだろうけどな
発達障害並の馬鹿だし

362 :カレーライス研究家 :2018/12/30(日) 11:52:04.07 ID:ztrumcubd.net
>>320
いやその後4年間結果出なかったからwwwww

まぁ所長の考えとしては
インセンティブを導入する事によって
不着や遅刻を減らそうとしたわけじゃなくて
不着や遅刻をしない人が長く続けてくれるように導入したらしいけどね。

363 :カレーライス研究家 :2018/12/30(日) 11:56:00.89 ID:ztrumcubd.net
でも優秀な奴っていつまでも続けないんだよね。
ある程度やったら次のステップに行くよね。

いつまで新聞配達やってるような奴は
新聞配達くらいしか出来ない松尾みたいな奴ばっかりだよ。

お前ら松尾の事を馬鹿にしてるけど
ガッツリ松尾と同類だからなw

何なら松尾以下の奴も無茶苦茶多いじゃんwwwwwwww

364 :クリームシチュー研究家 :2018/12/30(日) 11:59:37.16 ID:ztrumcubd.net
お前らに良い事を教えてやろう!

カレーを作る事が出来ればクリームシチューを作る事も出来る!

365 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 12:10:06.01 ID:Rel1l+jc0.net
>>339
裏山しすぎて発狂したわ

366 :クンニリングス研究家 :2018/12/30(日) 12:14:19.22 ID:ztrumcubd.net
>>365
ラーメンに卵を3個入れて食べる事も出来ないくらい貧乏なの?
懲役行った方が幸せなんじゃないの?

367 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 12:17:53.49 ID:CvHcQTwNM.net
以前は短期バイトとニート生活を繰り返すのが至高だと考えていたが、
今では新聞配達で毎日コツコツ働いて稼ぐのが安定していていいとおもふ

368 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 12:18:08.12 ID:Rel1l+jc0.net
>>366
お前はユーモアもわかんねーのか?
何マジレスしてんの?
気持ち悪いくらいゴミだな
話しかけんよ きっも

369 :顔射研究家 :2018/12/30(日) 12:18:32.21 ID:ztrumcubd.net
ああそうか。
懲役行ったらパチンコ出来ないしタバコ吸えないし酒飲めないもんな。
幼女にイタズラも出来ないし。

新聞配達員って酒・タバコ・ギャンブル・幼女にイタズラだけが生きがいだもんな。

370 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 12:20:40.81 ID:Rel1l+jc0.net
>>364
お前が発達障害で相手にする価値もない事が分かったから心おきなくNGにできるわ
じゃあなゴミ

371 :乳首いじり研究家 :2018/12/30(日) 12:21:37.51 ID:ztrumcubd.net
渡辺の名言で「小学生はおばさんだ!」ってのがあったなw

372 :下川みくに研究家 :2018/12/30(日) 12:24:44.13 ID:ztrumcubd.net
362の内容の何処にユーモアがあるんだ?

373 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 12:29:09.36 ID:9/Psn4QXa.net
これから元旦のチラシ組みだ。
去年よりは薄いと言っていたが果たして…。

374 :山下しげのりファン倶楽部会長 :2018/12/30(日) 12:29:59.46 ID:ztrumcubd.net
お前ら渡辺並に面白い事言ってみろよ。

375 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 12:35:48.56 ID:cm/ZQuh+0.net
昨日一部余って捜しても見つけられず諦めたと書いたが大丈夫だった。1番くさいとこ入れたのが当たったのか区分けと広告入れる人のミスで最初から多かったのかわからないけどとにかくよかった。

376 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 12:42:51.86 ID:LkGe2rTQ0.net
>>368
最近つまんねえレスして突っこまれると発狂してるバカって全部お前か
キモいから消えろ

377 :カレーライス研究家 :2018/12/30(日) 12:47:36.99 ID:ztrumcubd.net
>>376
まぁまぁ、幼女物のAVで1発抜いて落ちつけよ。

378 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 12:53:57.32 ID:3/DheEtQ0.net
渡辺臭夫とかを煽ってる新聞販売店スレを荒らしてたバカが居たけどあれがコッチに来ちゃったのかw

379 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 12:58:28.33 ID:f3Wm23Pl0.net
卵買いに行かないとだな

380 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 13:30:48.62 ID:A0Pdqcq30.net
移動スーパー来ないのか?

381 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 14:35:55.38 ID:jLJD3o280.net
質問なんですが、原チャの後ろに積んだ新聞を原チャから降りずに引っこ抜くっていうのが出来なくて、何かコツみたいなのってあります(´・ω・`)?
後ろに積んだ新聞を押さえるゴムとかは緩めにしとくんですかね?

382 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 14:38:14.51 ID:A0Pdqcq30.net
そもそも右手だけでバイクの運転出来ないからだよん。練習あるのみ

383 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 14:39:58.48 ID:w3PSODokd.net
>>376
引きこもりは新聞配達を馬鹿にしてるー
とかアホな妄想してるゴミ
お前が嫌われてんのは妄想じゃねーぞw
とっとと死ね カス

384 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 14:41:09.36 ID:w3PSODokd.net
>>376
発狂してんのは全部お前だろ
きっもー 早く首つれチンカス

385 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 14:50:04.06 ID:f3Wm23Pl0.net
>>381
凸にきつく積むんだよ

386 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 15:05:28.15 ID:b/nFrGjY0.net
ナックルガード完成した。あまりにカッコ良すぎるから来年は既成品買うかな

>>381
取り出す側のゴムは緩めで、反対はキツく縛るんだよ。
凸に積むと取りやすいけど上段の最後の方は滑りやすいから注意な。
毎日やってれば上手くなるよ。
取るのに集中し過ぎて事故らないようにな

387 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 15:27:16.72 ID:A0Pdqcq30.net
ハイライト松尾は原付免許なの?

388 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 16:32:08.96 ID:RHhPa8150.net
松尾は加藤新聞

389 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 16:38:52.05 ID:ZX4L2t/R0.net
生ゴミみたいのが発狂しててワロタw

390 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/30(日) 16:40:25.42 ID:0XoLVsOra.net
新聞配達やる前のイメージ
1→よくあんなに家覚えられるな
2→母子家庭や施設で育った可哀想な奴等なんだろうな
3→安そうな給料でよくやるよな
4→新聞配達員の顔見たことねーな
5→ハイライトが眩しいな

新聞配達配達やってからの俺
1→1、2回回れば簡単に覚えられるし、こんなもんに1週間以上かかる奴は仕事出来ねー奴
2→意外と結婚してるの多い、俺の方がまともじゃなかったw
3→やればやるほど給料貰えんじゃん、やる気になれば夕刊も集金も営業もやらせて貰えるし、新聞屋に居れば金に困ったら色々稼げるな
4、客の顔見たことねーな
5、ハイライト走行じゃねーと俺のマッハスピードは出せねーよ

391 :カレーライス研究家 :2018/12/30(日) 16:44:53.93 ID:DHHpB0PXF.net
新聞配達やる前のイメージ
1、幼女好きがやってそうだな。

新聞配達やってからの俺
1、やっぱり幼女好きがやってるんだな。

392 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/30(日) 16:53:54.88 ID:0XoLVsOra.net
新聞配達辞めるとまた新聞配達やりたくなる
ロトも戻りたいんだろ?
これだけは言える
店によって全然違う
ロトがいた店は嫌だから辞めたんだろうが、他の店はその原因が無いよ
区域が前の店より良くなるか悪くなるかは運もあるが、俺の場合は今の店の区域の方が10分程度効率は悪いが、回ってて楽しいのは今の店だね
キュウリんとこでは、住宅街で面白みが無かったが、今の店は繁華街なので面白みがある

393 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/30(日) 17:01:37.70 ID:0XoLVsOra.net
疲れる疲れないで言えば圧倒的に今の店の区域の方が疲れない
原因は色々あるがキュウリ店ではエレベーターの無い団地
今の店はエレベーターのあるマンションだからだ
これはかなりデカイ
他にも景色を楽しんだりも出来る分、効率が多少悪くても気分的に楽しいので、楽しいから疲れないってのもある

394 :カレーライス研究家 :2018/12/30(日) 17:15:56.38 ID:DHHpB0PXF.net
>>392
いや俺は金貯まったのと給料の遅配が起き始めて店がつぶれそうだったのと自分の飲食店を出すのに良い物件があったから辞めた。

嫌で辞めるなら何年もやらねーわw
1年出来たら2年出来るだろ。
2年出来たら3年出来るだろ。

395 :カレーライス研究家 :2018/12/30(日) 17:17:17.23 ID:7AM4bzeyd.net
松尾は新聞配達しか輝ける場所が無いから
そりゃ辞めたら戻りたくなるだろーよ。

396 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 17:31:42.31 ID:nDi7deer0.net
綿布の左を少し折っておくと左手で抜きやすい
この時その綿布の折り目を利用して新聞を2つに折る
そのままポストにシュート

397 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 17:41:07.97 ID:RHhPa8150.net
松尾は加藤新聞で働いてる
間違いない

398 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 18:52:37.29 ID:Pibt9SQj0.net
キチガイコテハンだらけでワロタ

399 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 19:24:06.05 ID:cl/a0Qvr0.net
NGワード 松尾で快適

400 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 19:26:34.63 ID:SH+YzceId.net
>>396
今使ってる「お下がり」の綿布が、両端折られてたせいで折り目で切れそう
突然の雨に備えて新しい綿布が欲しい

401 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 19:47:14.36 ID:DUlJsrEN0.net
新聞配達は資格がないと出来ないようにすれば良い
初級新聞配達士

402 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 19:49:34.16 ID:3/DheEtQ0.net
それを原付き免許って言うんだよw

403 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 22:52:44.86 ID:TjBmU2EW0.net
元旦が試合w
誰でもできるような新聞配達なんかで胸張ってるのはよっぽど他に何の能力も無いんだな

404 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 23:25:00.75 ID:jLJD3o280.net
>>385
>>386
レスありがとうございます。
普通に積んだら取りにくいんですね。
そりゃ自分のやり方だと引っこ抜けない訳だ…
言われた通り、凸に積んで引っこ抜く側を緩めに縛ってみます!
ありがとうございました。

405 :(-_-)さん :2018/12/30(日) 23:28:03.12 ID:jLJD3o280.net
>>396
これも自分宛ですかね…違ったらごめんなさい…
よくよく考えたら、布は新聞と同じ幅に折ってました。
それじゃ運転しながら抜けないですよね…新聞の左側が出るように折ってみます。
ありがとうございました!

406 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/30(日) 23:49:01.07 ID:2dy/HhF7a.net
>>403
毎日やってる仕事が同じ新聞配達だろ?
毎日やってる事に胸を張れないお前に胸を張れる事なんて無いよ
ただ仕事を毎日してるだけの人間がお前であり、そこに成長など無い
無駄な日々を過ごしているだけに過ぎない
仮にステップアップしたいと思ってやってるなら、新聞配達の世界でトップクラスになってからステップアップしろや
ただ新聞配達やってるような奴に俺が負けるわけもねー

407 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/30(日) 23:55:42.87 ID:2dy/HhF7a.net
別に新聞配達だから胸を張ってるわけじゃねーよ
何の仕事しても俺は胸を張ってたよね
土方やってるとき親方に言われたのは、この仕事はプライド持ってなきゃやってけないぞ
って言われてた
人から馬鹿にされるような仕事だから自分でプライド持ってなきゃやって行けないって事だよ
お前は新聞配達にプライドが持てない
お前が考えてることはよくわかる
お前「なんで俺こんな事やってるんだろう、、、」だろ?
他の仕事の奴と比べて、あいつら良いなぁ、、だろ?
そう思う事は罪ではない、しかし今やってる事にプライド持てねーのは罪なんだよハナタレ

408 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 00:02:46.00 ID:/HVIOicS0.net
松尾と殴り合いしてボコボコにしてぇー

409 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/31(月) 00:04:39.45 ID:Ig0ypwqKa.net
新聞配達にプライド持ったら続けなきゃならなくなるみたいなヘンテコリンな考え持ってたとしたら、そうじゃねーよ
一生の仕事が新聞配達なんて思う必要も無ければ、そんな事言ってるんじゃねーよ
明日も明後日も新聞配達やるんだろ?とりあえずは
だったらプライド持てって言ってんの
こんな誰でも出来る仕事なんて、、じゃねーよ
俺の速さに敵わない癖に誰でもとか言ってんなよ?
俺の速さに勝って、初めて誰でもやれるわって言えよ?
誰でもやれてねーんだよ、言ったろ?サッカーは幼稚園児でもやれるんだよ
プロは幼稚園児じゃ出来ねーよ
レベルの高さってのがあるんだよハナタレ

410 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/31(月) 00:06:23.17 ID:Ig0ypwqKa.net
>>408
栄養抜群で毎日12時間睡眠取って体調も万全な俺にタイマンで勝てるわけねーだろ

411 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 01:14:56.34 ID:CUBN9Qp5a.net
さあ今年最後の朝刊。

412 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 03:46:02.12 ID:5PpOGC//0.net
明日はまた俺以外にお年玉配るだろうから自分から遅めに行くって言っといたw

413 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 04:17:11.76 ID:GwDOzmun0.net
松尾は加藤新聞で働いてる
特定してやるからな

414 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 04:41:17.41 ID:GM77LWL0K.net
部数合ってる!

無事終了!

 (≧∀≦)

勝利!

415 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 04:58:01.36 ID:DKoS8XDc0.net
寒い!

初めての正月配達と入れ止めで頭がテンパリ

416 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 05:27:43.47 ID:I2arYZz00.net
帰宅。
また留守ドメやらで時間かかってしまった。

417 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 05:39:16.83 ID:JnH+zdll0.net
いよいよ明日か
一年経つの早すぎるんだが
今年もなんにもやらないで終わった

418 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 05:39:17.79 ID:cg7coSDJ0.net
立ちションしようとしたら寒すぎてチンポがポークビッツ
小さいのに硬い 

419 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 05:49:55.79 ID:dfV3NXGa0.net
一部余ったわすまんな
ほな

420 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 05:56:48.95 ID:CUBN9Qp5a.net
チラシみたがうすいね。

421 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 06:02:22.26 ID:hDhz7csf0.net
有給あったらグルメ天国の韓国に行きたいな。韓国美女に囲まれて美味いもん食いたい

422 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 06:10:28.94 ID:dGVR84ZxM.net
時間も部数もピッタリ
2018年完璧なフィニッシュ

423 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 06:12:03.54 ID:GM77LWL0K.net
>>412 なぜ?あなたは貰えないの?

424 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 06:14:43.46 ID:khyMM2g50.net
初めての正月配達だ
ポストによっては分厚すぎて入らない所あると思うんだけどそういう時どうしてんの?ごり押しで無理矢理入れんの?

425 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 06:14:54.21 ID:hDQsEOQ80.net
>>421
メディアに惑わされし豚よ...目覚めなさい チョッパリだと判れば残飯食わされ整形サイボーグの病気持ちのメスを充てがわれるぞ!
実に嘆かわしい...韓国にフランス見たいなイメージを持つとは狂ってるとしか思えん。

426 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 06:17:26.42 ID:GM77LWL0K.net
>>424 破けるよ! ラッピングすべし!

427 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 06:27:18.44 ID:OINbE9aI0.net
>>424
まず新聞だけ入れてその後にチラシを入れる

428 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 06:27:42.94 ID:ZsTYtgok0.net
ラーメンが身に沁みるとはこのことだろ

429 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 06:29:50.24 ID:dfV3NXGa0.net
今日は蕎麦食え蕎麦

430 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 06:39:37.34 ID:OjQ1i2r+0.net
土曜日のチラシにちょっと毛が生えた程度の量だった
出勤時間も例年1時間前倒しで出勤させられてたし
元日だからと言ってそんなに身構える必要はなかった

431 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 06:59:32.92 ID:dGVR84ZxM.net
チラシ薄いけど
別刷りが何枚もあるからが分厚いのよ

432 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 07:08:53.61 ID:22FDaCb/0.net
そう、別刷りをあとで組み直すんだよな
今年の元日と同じくらいと予想
年々薄くなっていくね

433 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 07:14:32.96 ID:h+q1DVTjM.net
夏タイヤで特攻してる俺を見かねて元旦だけバイク貸してくれることになった
ありがてぇありがてぇ

434 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 07:37:08.99 ID:DKoS8XDc0.net
田舎だから明日のチラシはかなりの厚みだったわ
普段ペラペラだから一度に何部積めるか見当がつかない

435 :カレーライス研究家 :2018/12/31(月) 07:51:29.81 ID:MLLR8789d.net
>>421
レイプの本場にレイプ旅行か!良いね!

436 :カレーライス研究家 :2018/12/31(月) 07:55:46.55 ID:MLLR8789d.net
年越しカレーは何カレーにしようかね?

お前らは新聞紙を入れた新聞紙カレー食えよ。

437 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/31(月) 08:48:36.63 ID:Ig0ypwqKa.net
年越しそば、お参り、初日の出、おせち、お餅、年賀状、などなど一切やってません

実にくだらない
特に初日の出みたいなもんは宇宙1くだらない
太陽は同じように毎日出るんだよハナタレ
俺の国ではそのような行事は行っておりません

438 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/31(月) 08:53:43.47 ID:Ig0ypwqKa.net
人間が勝手に行事にしたことはまぁいいとしよう
太陽様を人間の行事に巻き込むなよ
太陽様は人間が生まれる前、地球が誕生する前から存在してるんだよ
その太陽様ですら、天の川銀河が生まれてからやっと生まれた、もはや太陽様でもなんでもねーわな
その天の川銀河ですら、宇宙が誕生してからやっと誕生した
人間ごときが行事に宇宙を巻き込む事は許さん俺以外の人間にはな

439 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 09:13:32.53 ID:7OaSTtPA0.net
>>424
・手間だが裏から入れる
・妥協して1/3位はみ出す感じで入れる(天気のいい地方のみ)

無理に押し込んでポスト破壊してクレームくるよりはマシ

440 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/31(月) 09:19:46.27 ID:Ig0ypwqKa.net
>>439
不正解
裏から入れるのは敷地内に入らなければならない
不法侵入
正解は>>426

441 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 09:22:52.46 ID:MT4/jyGZ0.net
また区分けのおばさんミスって部数が合わず話したんだけど〇×△□?と言うのだが「えっ?」と3回聞きなおしても何言ってるのか全くヒヤリングできず諦めたw天龍とかひふみんより聞きとれないのw足し算引き算ブツブツ言ってるようなんだが困ったわw

442 :(-_-)さん:2018/12/31(月) 09:45:02.71 ID:0GvY0QJMZ
はあやだなお正月
クリスマスよりお正月がいやだ
おれはそーいう日本の伝統楽しめないとこブサヨなのかな
何がいやって歳下のいとこがいんだが
すごいしっかりしててさ
それで親戚の人たちとあってさ肩身がせまいんだよ
親族の葬式いくときも
おれ肩身が狭くてずっとお茶のラベル読んでた
まあちゃんと行くとこが偉くない?
おまえら逃げるんだろ?
はあ今回のお正月どうなるんだろう

お正月の何がいやってなんかさ親戚が知ってるんだよ
ニートだってこと
だから腫れ物を触るような感じで接してきてさ
なんかその優しさが辛いんだよな
しかも従兄弟なんて
小さい頃は
お兄ちゃんお兄ちゃんみたいにくっついてきてたんだよ
それが今や俺の何倍もしっかりしててさあ
辛いんだよ


 松尾愛の現実


松尾君は親から 死んで欲しい って言われちゃったり

入院費だとか葬式代は払えよ って言われちゃって悔しくないの!?

443 :(-_-)さん:2018/12/31(月) 09:50:42.51 ID:0GvY0QJMZ
俺なんか300部配って往復60キロだが?25キロとかその辺じゃん
60キロってのは100キロで走っても60分かかるんだからな
それを俺は新聞配って2時間で終わらせるんだからな?
宇宙1だろ?はよ認めい

>60キロってのは100キロで走っても60分かかるんだからな

うん、確かに宇宙1のアホだw

444 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 09:59:57.70 ID:GM77LWL0K.net
>>440 松尾君! まつび君はASA川口北部に居るんだよね!

445 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 10:27:37.68 ID:7OaSTtPA0.net
>>440
不正解
刑法第35条で<法令又は正当な業務による行為は、罰しない。>

446 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 10:35:18.42 ID:KSgsiW4O0.net
松尾は加藤新聞だな

447 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 10:54:29.85 ID:0q6aOurJM.net
元旦の差し入れに生ビール1ケースはさすがに手が届かない
安価な第3のビールってやつでいいよな

448 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/31(月) 10:56:41.13 ID:b/JmJ956a.net
>>445
ただしイケメンに限る

449 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 11:08:35.19 ID:ODM4BlUF0.net
ロト畑チン太君の飲食店はどこかな〜?

450 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 11:47:18.86 ID:hDQsEOQ80.net
2匹とも精神病棟の子だよw

451 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 11:54:47.29 ID:GM77LWL0K.net
>>447 あなたは貰う側だよ

何部配達しているの? 給料が低過ぎだと思うよ

452 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 12:54:30.71 ID:hDhz7csf0.net
一戸建て住宅借りたいんだけど配達のバイトでも貸してくれるんかな?

453 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 12:58:36.26 ID:hDQsEOQ80.net
親が保証人でしっかりしてればね。 最近戸建てに単身者が借りて民泊やら複数人不法利用などやから事案が
増えていてまとまな会社に務めてる家族以外には貸してくれないことが多いよ。 戸建てに関しては。

454 :カレーライス研究家 :2018/12/31(月) 13:06:07.59 ID:0sR3MXCrF.net
>>449
越谷レイプタウンのクレイプ屋だよ。ら

455 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 13:07:40.51 ID:KSgsiW4O0.net
松尾=加藤新聞
カレ研=越谷クレープ屋

456 :カレーライス研究家 :2018/12/31(月) 13:08:42.92 ID:0sR3MXCrF.net
お前ら幼女納めは済んだのか?

457 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 13:15:57.01 ID:hDhz7csf0.net
一戸建ては難しそうだなぁ。。テラスハウスでも探すかぁー

458 :新聞配達王 :2018/12/31(月) 13:19:53.08 ID:ZuitF72V0.net
新聞配達員はナマポ用の1RのUBのアパートしか借りれないよ。
まあ松尾みたいな奴は風呂なしトイレ共同のボロボロのアパートしか借りれないだろうけど。

459 :カレーライス研究家 :2018/12/31(月) 13:20:46.57 ID:0sR3MXCrF.net
お前ら暇なんだから勝手に空き家に居座って時効取得を目指せよ。

460 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 13:20:57.11 ID:YpIesv+/a.net
自分はワンルーム借りてるけどな。

非正規でも収入と保証人しっかりしてれば大丈夫では。

461 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 13:33:01.15 ID:hDhz7csf0.net
1Rじゃダメなんだよ。荷物が多すぎるから
バイク2台置くスペースも必要なんよ。保証人いないから保証会社を利用したい

462 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 13:33:52.43 ID:MT4/jyGZ0.net
10時7分に出て大晦日に配る特別号配達終了。去年までその分の給料出なかったわ。

463 :カレーライス研究家 :2018/12/31(月) 13:37:50.84 ID:0sR3MXCrF.net
六本木ヒルズに住みたいな。
臭っても六本木ヒルズだよ。
安い部屋は25万からあるんだよ。

464 :新聞配達王 :2018/12/31(月) 13:53:22.71 ID:ZuitF72V0.net
>>461
先ず収入と場所は?
同居人が居るのか?

465 :カレーライス研究家 :2018/12/31(月) 13:59:48.83 ID:/w8Liz9Qd.net
>>461
断捨離しろよ!バカ!
お前が持ってるもんなんて全部いらねーもんだよ!

466 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 14:00:24.95 ID:hDhz7csf0.net
20万、関東の比較的田舎
同居人なし独身 大型バイクと小型スクーター所有

467 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 14:03:46.74 ID:ZsTYtgok0.net
ギターとバイク以外は思いっきり捨てろよ

468 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 14:07:38.06 ID:XHhGeZZj0.net
>>436
必死でキャラ作ってるみたいやが滑ってるで

469 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 14:08:32.57 ID:mqppecQ30.net
誰でもできるような新聞配達なんかで自慢コキしてる松尾w

470 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 14:10:47.60 ID:hDhz7csf0.net
捨てる物なんかない。必要最低限のものばかりだから
今の部屋が狭いからここ2年、布団で寝てないから 寝袋生活だわ
未開封の布団あるけどスペースに余裕がないから使ってない。

471 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 14:13:20.84 ID:hDQsEOQ80.net
>>467
キカイダーかよw

472 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 14:19:43.41 ID:hDQsEOQ80.net
断捨離はしすぎると仕事するのもイヤになりウツになって首を括るハメになる。 
不要な物を置いておくのは精神崩壊を防ぐのに必要なのだ。 

473 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 14:21:23.18 ID:ZsTYtgok0.net
生きがいとしてのギターとバイクだからな

474 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 14:22:47.98 ID:hDQsEOQ80.net
TV→いらない 見なきゃ良い
PC→いらない たまのネカフェ
スマホ→いらない 携帯でいい
バイク→いらない  チャリンコ →いらない 歩く
松尾 ロトチン→いらない 迷惑  →墓参り 

こんな感じ

475 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 14:29:54.79 ID:22FDaCb/0.net
ギター趣味の奴がおったか
俺も断捨離は一昨年あたりである程度落ち着いたが
ギターと将棋盤セットと大量の本と模造刀とキャンプ用品だけは絶対無理だな

476 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 14:38:37.33 ID:2Px5wPeJa.net
音楽はライブフェス行く専門!

477 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 14:39:07.10 ID:hDhz7csf0.net
本は1000冊以上処分して今は300冊くらい
テレビも処分して全く見てない。アウトドア用品は生活必需品

478 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 14:44:43.15 ID:hDQsEOQ80.net
模造刀
模造刀
模造刀
模造刀

やべ〜

479 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 15:04:45.40 ID:ZsTYtgok0.net
3つまでにしろ
ギターとバイクと〇〇

480 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 15:06:26.50 ID:I9QlzX5o0.net
やべえw
台帳整理したら一件半年以上入れてないところがあった・・・・。
休配→再入れ見逃してたぽ
そして何故かバレてないワロス

481 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 15:25:46.08 ID:0mlrGAM50.net
>>480
うちの店では2年間配達してるにもかかわら集金しなかったことがあった
店側のミスなので代金の支払いはなしになったよw

2年間気づかないっておかしいだろって思ったけど、管理がずさんなのかしら

482 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 15:47:57.34 ID:2Px5wPeJa.net
>>481
それはないわ、おおらかな店だね。

483 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 16:17:38.95 ID:22FDaCb/0.net
>>481
たぶん試読じゃないかな
そのままの流れで試読解除忘れて配達員は入れ続けてたとか。
俺の現場の事だけどな!!

484 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 16:32:49.72 ID:b1lXWWOCM.net
加藤新聞かよ

485 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 16:45:27.09 ID:0q6aOurJM.net
差し入れのビールこうてきた
https://i.imgur.com/VjaaUIW.jpg

・キリンのどごし<生> (1ケース=350ml×24本)…¥2,697
・専業との良好な関係…Priceless

お金で買えない価値がある。買えるものは楽天カードで

486 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 16:52:54.82 ID:KSgsiW4O0.net
松尾は加藤新聞

487 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 16:55:06.36 ID:DKoS8XDc0.net
寒いのにビールかよ

488 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 17:15:33.97 ID:hDQsEOQ80.net
加藤は千葉県メインでYCだぞ? ニセ情報で撹乱を狙ってる松尾の別IDと見た。

489 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 17:23:34.73 ID:cg7coSDJ0.net
決戦に備えて寝るわ 

490 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 17:26:17.16 ID:KSgsiW4O0.net
松尾はどこだろな
特定されるのも時間の問題

491 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 17:34:18.12 ID:O8TWfDsh0.net
決戦って大袈裟なw
いうていつもより1時間ちょいかかるだけでしょw
雪の1億倍いいわ

492 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 17:48:18.78 ID:E/6OKkvk0.net
配達後の集まりがきつい
それだけが明日の気がかり

493 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/31(月) 17:51:35.59 ID:b/JmJ956a.net
>>469
サッカーは幼稚園児でも出来るよ
プロは限られた選手しかやれない

この世のある全ての事なんて同じく人間であるなら誰でも出来るんだよ
レベルが低いか高いかだけなんだよハナタレ

494 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 17:58:41.64 ID:KSgsiW4O0.net
>>492
勝手に配って勝手に帰れないの?
変な店だな

495 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/31(月) 18:00:51.11 ID:b/JmJ956a.net
今回はキュウリンジョルの嫁が作った白いマン汁飲まなくて良いからそれだけで楽しくやれる

496 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 18:11:14.18 ID:E/6OKkvk0.net
>>494
いや元日だけ集まってお年玉もらったり販売促進の余りをもらったりするんだ

待機時間がきつい

497 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 18:13:07.23 ID:E/6OKkvk0.net
楽しみなのは値段が上がる明日から部数がどれだけ変化したか知ること

498 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 18:20:28.57 ID:rJyLlwMTa.net
おまいら販売店のみんなと初詣行く?

499 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 18:21:44.50 ID:hDQsEOQ80.net
契約が3ヶ月、6ヶ月単位だから
明日動くとは限らない...一月据え置きぐらいの絵は描くんじゃないかなw 優良顧客限定でw

500 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 18:28:45.03 ID:DuZbCtbk0.net
俺も配達後の集まりが苦だわ
一緒に雑煮とか食わないといけないし

501 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 18:31:57.47 ID:KSgsiW4O0.net
>>498
行くわけねえだろwww
ってかみんな1:00〜3:00の好きな時間に来て
終わったらそのまま帰ってるよ

502 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 18:33:21.18 ID:KSgsiW4O0.net
お前らの店集まりとか初詣とか凄えな
俺のとこ専業が何人いるかも知らねえし名前も一人も知らねえww
行けば新聞積んであってそれバイクに載せて配って戻っておしまい
そのまま誰にも会わずに帰るだけ

503 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/31(月) 18:35:39.74 ID:b/JmJ956a.net
>>497
全く変わらないと言えるだろう
新聞を取るってのは生活必需品と考えている人が新聞を取っているわけで、食料と同じとは言わないが、ハミガキ粉と同等くらいの気分で取っているだろう
たかだか400円程度の値上がりで、そいつらが辞めるとは思えない
前にも言ったが、要らない奴は2000円でも取らないし、いる奴は8000円でも取るよ
新聞業界での問題はそれなんだよ
新聞はもう要りませんなんだよ
いくらですか?じゃないんだ

504 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/31(月) 18:36:50.57 ID:b/JmJ956a.net
>>502
コミュ(笑)を自慢すな

505 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 18:40:22.28 ID:KSgsiW4O0.net
>>504
コミュ障じゃなくて店に誰もいねえんだよ

俺が店に行く
長机に新聞が積んである
それをバイクに載せる
配達に行く
店に戻って来る
帰る

この間誰にも会わないんだぜ
面接の時と空回り?ってのやった時だけ店の奴に会ったのは

506 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/31(月) 18:41:28.91 ID:b/JmJ956a.net
で値上げの一番の問題である、何故値上げしたのか?であるが、これは人材不足による新聞店の経営の為に値上げしたという理由なんだが、配達員の給料は上がりましたか?
うちは上がったよ
1ヶ月単位で配ってる部数によるが2000円〜6000円上がったよ
お前らんとこはどうだ?もし上がってないなんて奴がいるなら、騙されてるよ

507 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/31(月) 18:43:46.81 ID:b/JmJ956a.net
>>505
ですから皆がいる時間に出社しない君が悪いだけだよ
うちにもコミュ(笑)が数人いるが、そいつらは皆が居ない時間を見計らって来てるからな

508 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 18:43:59.03 ID:22FDaCb/0.net
>>492
うちはなぜか昨日(大晦日)から皆で談笑してたわ
配達終わってんなら帰れよって思ったけど遠巻きでそいつらを見ている所長も俺と同じような
視線を奴らに向けててワロタ

509 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 18:45:27.40 ID:22FDaCb/0.net
昨日じゃない
今朝か
頭もおかしくなったようだ 寝る

510 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 18:46:35.74 ID:KSgsiW4O0.net
>>507
誰が何時にいるかとか知らねえよwww
お前ストーカーかよ

511 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 18:48:28.21 ID:b1lXWWOCM.net
俺の行く時間には同じバイトの爺さんしかいない
雨の日はその爺さんすらいない

512 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/31(月) 18:50:43.07 ID:b/JmJ956a.net
部数の多い店、少ない店とあり必ずしも定価で新聞取らせてるわけじゃないが、大体の平均で1つの店で2500部としよう

その中で定価で取らせてるのが2000件だとする
2000×400で80万である
80万をこれまでより多く貰えるわけだが、それを配達員に分けないような店は内々してるだけだよ
配達員の為に値上げしたんだからね

513 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 18:51:01.11 ID:dfV3NXGa0.net
俺も出勤した時は大半が既に出ていて2人しかいねーわ

514 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 18:52:08.22 ID:hDQsEOQ80.net
爺は雨の日欠配かw

515 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 18:53:25.43 ID:b1lXWWOCM.net
>>514
早めに来てんじゃねえかな
爺さんのバイク無いし

516 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 18:54:25.44 ID:hDQsEOQ80.net
>>512
あんなあ...店の買取値段はマチマチで上がった料金そのまま乗っけて買い取りなら取り分ゼロだぞ?
多分半分は本社がガメルだろw

517 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/31(月) 18:54:59.20 ID:b/JmJ956a.net
当然その80万を全部配達員に分けるなんてのは無いがね
そんな事したら20人で朝刊夕刊やってたら1人当たり4万上がらなきゃならないからね
その10分の1である4000円上がらないような店は内々もいいとこだよ

518 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 18:57:21.26 ID:Y3h9Sof0r.net
そもそもコミュ障じゃなけりゃこんな仕事選んでないだろw
低学歴、資格なし、コミュ障が唯一できる仕事が新聞配達。

519 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/31(月) 18:58:50.62 ID:b/JmJ956a.net
>>516
本社を叩くより店を叩かなきゃ駄目だよ今回の値上げの件は
全国的にも最低賃金が上がったわけで、それにそって上がらないような企業は、日本社会からも外れたことしてるんだからな

520 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 18:59:07.14 ID:b1lXWWOCM.net
俺は家から徒歩5分で行けるから選んだけどな
週6の朝3時間だけやって月15万貰えるし

521 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 19:19:13.50 ID:MP2XXw5v0.net
>>502
誰にも会わずに済むとか良いなあ

522 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 19:19:30.44 ID:Y3h9Sof0r.net
>>520
俺は10年以上前、大阪で朝刊だけをやっていたが休みは休刊日だけの月1、給料は6万弱だったな。
今時そんな店あるの?

523 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 19:24:51.37 ID:b1lXWWOCM.net
休み休刊日だけで6万とか誰もやらないだろ
ってか週一休みで15万とか普通だろ

524 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 19:31:28.60 ID:JnH+zdll0.net
うちの店も前まで配達後に新年会あったけどいつの間にかなくなってたな
終わったら速攻帰れるようになった

525 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/31(月) 19:34:07.54 ID:b/JmJ956a.net
>>522
200程度しか配れてない糞ノロマだからだろ

526 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 19:35:00.59 ID:O8TWfDsh0.net
全然普通じゃない定期w
恵まれてると自覚しな

527 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 19:36:02.86 ID:O8TWfDsh0.net
>>512
まつびニキ、アホすぎて草w

528 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 19:46:47.79 ID:MP2XXw5v0.net
普通じゃないってわかってて自慢してんでしょ
本気で普通だと思ってんなら世間知らず

529 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/31(月) 19:55:48.82 ID:b/JmJ956a.net
チライレ含む〜始まり帰宅のタイムカード押すまでの2時間で配れる部数レベル

100以下→幼稚園児レベル
100〜150→小学校低学年レベル
150〜200→小学校高学年レベル
200〜250→中学レベル
250〜300→高校レベル
300〜350→成人レベル
350〜400→世界に通用するレベル
400〜450→世界トップクラスレベル
450〜500→宇宙クラス
500以上→配達神

530 :カレーライス研究家 :2018/12/31(月) 20:14:09.37 ID:yzH1t+Okd.net
>>518
俺が間に入ってやるから佐川の委託ドライバーやれよ!
月40万以上は利益出るぞ。
慣れてくれば50万
才能あれば60万
運もあれば70万以上
繁忙期限定だけど運と才能と根性があれば100万以上利益出る場合もある。

531 :カレーライス研究家 :2018/12/31(月) 20:20:31.87 ID:yzH1t+Okd.net
資格無しって車の免許も無いのかな。
ならダメだけど。

免許無い奴には資材搬入のバイト紹介してやるよ。
1現場で6000円出すよ。
1日3現場やれば1日で24000円だよ。

532 :カレーライス研究家 :2018/12/31(月) 20:22:01.95 ID:yzH1t+Okd.net
てか新聞屋にも人夫出ししようかなw

533 :カレーライス研究家 :2018/12/31(月) 20:26:42.24 ID:yzH1t+Okd.net
>>531
計算間違えた。
俺が1現場2000円抜くから18000円だわ。

534 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/31(月) 20:28:30.18 ID:b/JmJ956a.net
誰でも受かる職種の仲介するとか詐欺にもほどがあるぞw

535 :カレーライス研究家 :2018/12/31(月) 20:45:33.22 ID:yzH1t+Okd.net
お前らみたいな貧乏人でもおせちって買うのか?

俺は3万円のおせち買ったぜ。

そしてもう半分以上食べちゃったw

元旦用に買ったんだけどねw

まぁ元旦はお餅カレー作るから良いか。

536 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 20:53:35.87 ID:Hm5dhNVt0.net
コテを全部NGにしてるせいかあぼーんだらけになってる

配達員の皆様、掲示板の中で会話するだけの関係ですが今年もありがとうございました
来年もよろしくお願いします

537 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 20:54:26.41 ID:iOzgkbj9a.net
みんなこのあと寝るの?

538 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 20:57:25.98 ID:yzH1t+Okd.net
>>536
そうやって嫌な事や苦手な事から逃げ回ってるからいつまで経ってもゴミみたいな人生なんだよ。

539 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 21:01:23.08 ID:yzH1t+Okd.net
職場でも近所でも親戚でも嫌な人、苦手な人は必ずいるんだからさ。

540 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 21:09:06.31 ID:ZsTYtgok0.net
昼間寝ダメだろ
元旦配達前は寝る気にならんって

541 :新聞配達王 :2018/12/31(月) 21:13:47.85 ID:ZuitF72V0.net
新聞配達のバイトなんて朝夕刊で10万いくかどうか。
>>51見れば分かる事。
朝刊だけで週6で15万なんてハッタリもいいところだな。

542 :カレーライス研究家 :2018/12/31(月) 21:19:30.97 ID:yzH1t+Okd.net
>>541
15万が羨ましいのかw

543 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 21:20:02.54 ID:hDhz7csf0.net
んなことない。朝刊のみ日給6000円の募集見たことある

544 :カレーライス研究家 :2018/12/31(月) 21:22:06.84 ID:yzH1t+Okd.net
>>541
俺は朝刊だけで週6で1 1万だったぞ。
お前どこが新聞配達王なんだよwwwww

545 :新聞配達王 :2018/12/31(月) 21:27:39.86 ID:ZuitF72V0.net
俺は>>41だが、たかが15万程度で羨ましい訳がないだろw
では、給与明細を出して証明してもらおうか?

546 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 21:28:32.78 ID:MT4/jyGZ0.net
11時に出る予定。去年の大晦日新聞入れたら25ぐらいの兄ちゃんに泥棒と思われたらしく説明するの大変だったの思い出した。こんな早い時間に新聞配達はおかしいとか言っていたわ。

547 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 21:31:51.98 ID:hDhz7csf0.net
俺はあと20分で行くよ。開店準備しなくちゃいかんから

548 :カレーライス研究家 :2018/12/31(月) 21:37:52.02 ID:yzH1t+Okd.net
>>545
41の画像って何の証明になるんだ?
何の証明にもなってねーじゃんw

549 :カレーライス研究家 :2018/12/31(月) 21:39:32.28 ID:yzH1t+Okd.net
しかもゴミみたいな給料wwwwwwww

550 :新聞配達王 :2018/12/31(月) 21:40:39.40 ID:ZuitF72V0.net
ではお前の給与明細を見せてもらおうか?

551 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 21:48:07.19 ID:Hm5dhNVt0.net
俺は昼は別の仕事して朝刊も配ってる兼業配達員
結婚してるしあと25年ローンは残ってるが戸建に住んで犬も飼ってる
友達も多くはないがBBQしたり釣りしたりする仲間もいる
今夜はすき焼きで少しだけビールを飲んだ
いい生活だと思ってるよ
自分が汚れそうだからアンカはつけない

552 :カレーライス研究家 :2018/12/31(月) 21:49:25.60 ID:yzH1t+Okd.net
>>550
いやだから何の証明になるんだってw
お前完全に脳に欠陥あるじゃんw

ちなみに俺は会社経営者だよ。
給料明細なんて作ってないわ。


ひとつ言える事はお前らとは次元が違う。

553 :新聞配達王 :2018/12/31(月) 21:51:50.07 ID:ZuitF72V0.net
>>552は何一つ証明できないただの口先だけのハッタリ野郎でした。
相手にするだけ無駄だったようだなw

554 :カレーライス研究家 :2018/12/31(月) 21:55:01.10 ID:yzH1t+Okd.net
カレーライス作ってるのだって半分は仕事だからな。
カレー屋やろうと思って作ってるんだから。

当然、材料から何から全部経費で落とす。

555 :新聞配達王 :2018/12/31(月) 21:57:52.75 ID:ZuitF72V0.net
もういいから。
お前みたいな無能な法螺吹きはさっさと失せろ。

556 :カレーライス研究家 :2018/12/31(月) 21:58:00.05 ID:yzH1t+Okd.net
>>553
お前は41の画像で何を証明したんだよ。
顔も名前も社名も晒してないじゃん。
何の証明にもならないじゃん。

557 :カレーライス研究家 :2018/12/31(月) 22:00:41.09 ID:yzH1t+Okd.net
>>555
羨ましい人=法螺吹き

558 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 22:09:05.61 ID:ZsTYtgok0.net
>>551
幸せだったら朝刊なんて配らないんだよ
強がりはもう良いから

559 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 22:14:45.86 ID:Hm5dhNVt0.net
金を貯めて自分で仕事を立ち上げるためにやってるんだよ
みんなそれぞれ思いがあってやってるんだから自分の型にはめ込むのは間違ってるよ

560 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/31(月) 22:24:51.78 ID:b/JmJ956a.net
お前ら天ぷらぞばの天ぷら抜きでも食べて年越ししたか?

561 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/31(月) 22:31:46.30 ID:b/JmJ956a.net
ロト野郎は強欲だからどこまで行こうが幸福なんて無いんだよ
とても可哀想な人間
満足さえすれば幸福なのに、満足すると成長が止まるだのなんだの戯けて、幸福を遠ざけている

562 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 22:41:26.78 ID:lvXeOAHbr.net
ヒキ要素が見当たらないです

563 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/31(月) 22:42:33.07 ID:b/JmJ956a.net
今の暮らしに満足してる奴は幸福なんだよ
今の暮らしに満足してない奴が不幸

どれだけ強欲なの?
強欲な人間にはここまで!ってのが無い

目標が達成されたら、それで満足なのに、また目標を建てるから永遠に満足を得ない幸福を得ない
人はいつ死ぬかわからない、明日交通事故で死ぬかも知れない
毎日を満足してないと、死ぬ間際にやり残した事があったなんて不幸でしかない

どんなに目標を建てようとも人間の命は80か100歳か
定年したときにやっと満足する?
そんな歳になってやっと幸福?
可哀想な人生ですね

564 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/31(月) 22:48:53.16 ID:b/JmJ956a.net
若い頃苦労してない奴は年取った時に苦労するよ
なんて事をほとんどの人間が言いますね?
そしたら俺はどうすると思います?
親が死んだら俺は天涯孤独です
その時死にますよ
可哀想だと思う?
いいえ、死ぬ時を選べるんだから可哀想ではありませんよ
毎日を満足と感じて、不幸が来たらこの世を去るのです
全然可哀想じゃないですよ?だってどんなに生きたい奴でも80歳か100歳で死ぬんだからね

565 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/31(月) 22:51:25.22 ID:b/JmJ956a.net
ようは明日交通事故で死んでも何の未練も無いと言うことですよ
ただし、交通事故程度で俺が死ぬとは思えないけどねw
死ぬときは真冬の海に飛び込むと決めていますよ
睡眠薬を飲んでからね

566 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/31(月) 23:01:05.73 ID:b/JmJ956a.net
死ぬ時を選べるというのは今貯めている貯金も全部使ってからという事になります
親が死んでから1週間〜1ヶ月の間にその貯金を使って夢のような生活をしますよ

それが終わってから死ぬのです
俺の人生楽だったなぁwって笑いながらこの世を去りますよ
君達はどんな死に方をしたいのですか?
家族に見守られて病院のベッドで死にたいですか?
それはそれでいいでしょう
しかし、そこに行き着けるような人間は一握りでしょうね
更にそういう人間は死にたくないのに死ぬのですよ
死のうと思って日にちを選べる俺は幸福以外の何物でも無いよね

567 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 23:02:21.12 ID:JnH+zdll0.net
そろそろいくか

568 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 23:30:57.06 ID:dfV3NXGa0.net
果たしてどれくらいバイクに積めるか
何往復ぐらいかかるかなぁ

569 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 23:53:12.46 ID:Q2a169gWx.net
元旦配達後に8時から新年会かよ。こういうめんどくさいのはいいから休ませてくれ

570 :(-_-)さん :2018/12/31(月) 23:57:07.02 ID:iOzgkbj9a.net
そういうの一切出ないわ、疲れてるんでで断る。

571 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 00:00:49.23 ID:nHbO2Hgo0NEWYEAR.net
バイトには関係ないな。専業はあるみたいだが。

572 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 00:04:39.74 ID:I4YKH/AI0.net
一年で一番配達に行きたくない日が始まる

573 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 00:05:02.00 ID:hq/dh4pY0.net
行きたくないっす

574 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 00:16:20.11 ID:bFfFn5Qn0.net
さてと準備するか
帰ったら事前に買ってたマグロの柵と雑煮作って食うわ
もう何回目の元旦配達か思い出せねwwww

575 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 00:17:37.06 ID:D2EO5OSx0.net
新聞来るの早いみたいだけど店狭いから遅めに行った方がいいな

576 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 00:22:36.94 ID:h3169bVD0.net
良いウンコが出たけど頭が痛いっていう
微妙なコンディションだわい

577 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 00:34:27.07 ID:Wnsp8lnd0.net
-4.8か よし出る 

578 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 00:34:28.03 ID:1MMxPZiIM.net
今日は2時半出勤、6時終わりで行こう

579 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 01:12:59.17 ID:tSi0nac7a.net
よっしゃー行くぞ!

580 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 01:25:55.40 ID:8DltqLC3a.net
【朝日】「目が合ってばかにされた気が」…車ではねて殺害図る 容疑で朝日配達員を逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546272667/

581 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 02:34:01.74 ID:BB8Bo0uiM.net
A happy newspaper !

582 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 03:02:18.48 ID:sigSXBM70.net
しょっぱな一部余ったわ!もう知らね

583 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 03:22:45.25 ID:QuY+sWm3a.net
マンションのオートロックで後20分待ち
早く時間立てー

584 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 04:01:49.22 ID:D2EO5OSx0.net
正月は配り方がいつもと違うから毎年1部余ったりしたけど今年はそれもなく無事終了

585 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 04:21:13.42 ID:ZXCQCY480.net
マンションの集ポス入れるの手間かかってうざかったー
チラシと一緒だとどうやっても中に落とせないからいちいちチラシと本紙分解してねじ込んでた

586 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 04:33:14.17 ID:pankvO800.net
本誌とスポ新2部のとこポスト入んなかったから
チラシ少し抜いてぶっ込んで来たわ

587 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 04:33:43.21 ID:I4YKH/AI0.net
終わったお疲れ
配達後の集いも雑煮食ってお疲れさまも言わずひっそり上手く抜け出せたわ
あー気楽

588 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 04:40:11.19 ID:bFfFn5Qn0.net
終わって祝杯をあげようかと思ったが、妙に体調悪い
夜まで寝正月するお・・・

589 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 05:15:17.66 ID:7kVfxNAGa.net
以外に楽だったわ。
配達時間土曜日とそんな変わらんかったわ、休読多いし。

590 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 05:20:08.55 ID:dhyt7RXk0.net
春は桜
夏は海
秋は紅葉
冬は雪
正月は分厚い新聞
単なる風物詩
雅だな

591 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 05:39:08.40 ID:tuf7ovgx0.net
晴れてて良かったわ
あの厚さで雨とか雪だったら地獄っすわ

592 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 05:40:42.26 ID:ii8hwcp30.net
−5℃なう
イージス大活躍!

593 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 05:42:46.58 ID:tuf7ovgx0.net
あ、今日週刊朝日あったっけ

594 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 05:44:36.27 ID:GqYuEJZcp.net
もはや10年前の半分だよ
あの頃に比べたら今は天国
昔はマジでタウンワーク配ってたから

595 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 05:47:47.73 ID:pNFOIKKQ0.net
疲れたー いつもより1時間よけいに掛かったわ

出発がバタバタしてて部数の確認をしっかり出来なかったのが敗因だな

596 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 05:48:31.54 ID:ii8hwcp30.net
タウンワーク薄いだろ

597 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 05:52:59.14 ID:jdE8XAkvx.net
新聞が薄すぎて逆に袋とか段ボール置かれてるとイラっとするわ
ペラペラすぎてもう入らないポストとか無いからな
1回新聞入れを出してくれてないか確認して無ければ普通のポストに入れる
無駄すぎるわ

598 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 05:59:57.47 ID:S1hq2uFL0.net
無事終わった
皆さんあけおめ

599 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 06:02:10.18 ID:km9Y8c1R0.net
帰宅。
はーーー疲れたなあー。
凄い長く感じたよ。
寝よう。

600 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 06:05:33.20 ID:1MMxPZiIM.net
時間も部数もピッタリ
所長からのお年玉もゲット

601 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 06:07:16.80 ID:GqYuEJZcp.net
どんくらい分厚かったかと言うと
まず二つ折りでポストに入らないから
袋に入れてドアノブにかけるか
三分割くらいに中からチラシ抜いて
最後本誌入れたり
それを全件だから怠かったし
あの頃と今の配達員では忍耐の
要求水準がかなり違う
あれが続いてたら俺は続いてなかったかもしれない
こんなに楽でラッキーだぜ
ここの奴も耐えられるかどうかだな

602 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 06:09:58.78 ID:pNFOIKKQ0.net
大変だったけど楽しかったわ

台風、正月をクリアしたから、後は雪を経験すれば新聞配達員として一人前だろうか?

603 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 06:14:49.93 ID:jd1oa1Ji0.net























604 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 06:18:07.60 ID:XtDdNhv60.net
無理矢理押し込んで入れた家が何件かあったわ
クレーム来ても知らねーよばーか
もっと入れやすいポストにせーや!

605 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 06:19:40.50 ID:pNFOIKKQ0.net
https://twitter.com/Kou_megami/status/1079769768209526784

うちもこれ位の厚みだった。さすがこんなに積まないけどw
誤算だったのは諸紙が前カゴに入り切らなかった事だな
(deleted an unsolicited ad)

606 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 06:23:32.03 ID:fXWgIofp0.net
>>605
ベンリィで50部しか積んでないのかよ
雑魚すぎね?80はいけるだろ

607 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 06:26:44.10 ID:0e42c1qL0.net
とりあえず最善の入れ方をしてきたけどクレームがあっても驚かない

608 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 06:30:31.51 ID:0e42c1qL0.net
配達終わるの遅くて集まりが既に解散してたからラッキーだった

609 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 06:30:39.34 ID:0Jm7FbRj0.net
厚過ぎて入んねえわ
その辺に転がして来た
クレーム入っても知らね
時給換算700円で馬鹿馬鹿しい

610 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 06:32:25.76 ID:0e42c1qL0.net
>>508
いいな
俺以外全員50代以上らしくてなかなか上手く会話できない

611 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 06:33:19.18 ID:fXWgIofp0.net
バカかよ
ポストに突っ込んでおけばこっちに非は無いのにww
入らなかったらチラシ抜いて入れんだよ
チラシはそこらのゴミ箱に捨てておけばOK

612 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 06:33:23.50 ID:h3169bVD0.net
1部余って2周した;;
ムシャクシャしてヤケ食い
ラーメンが身に沁みたわい

613 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 06:33:55.51 ID:7kVfxNAGa.net
>>593
ないよ。

614 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 06:34:43.78 ID:IyL76Dfo0.net
24歳にもなってお年玉(1万円)をもらえるとは思いませんでした!

615 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 06:35:02.14 ID:7kVfxNAGa.net
>>605
これ朝日だね。

616 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 06:37:39.42 ID:rsxnCSHD0.net
帰還
いつもの三倍の量はあったな・・・
⊂⊃本誌とあれ、企業広告か?
この二つをそれぞれ折ってからこんな風に組むといつもと大差なく押し込めた

617 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 06:42:29.20 ID:fcR2g7YS0.net
去年より微妙に薄かったから楽だったよ 面倒くさいところは玄関前に投げちゃったけど

618 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 06:45:32.97 ID:hq/dh4pY0.net
オワチス

619 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 06:45:35.52 ID:F6XIJBTP0.net
今日は転送した専業が1部チラシ入れ忘れやがって
おかげで店まで帰ったわ
チラシ入れ忘れとか俺なら1年に1回あるかないかレベルなのにマジで使えねぇわ

620 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 06:45:49.33 ID:UvrQoKsLK.net
盛り盛りの給料を支払われて然るべき

621 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 06:46:51.92 ID:zo5iboiM0.net
1部余ってしまって焦ったけど店に帰って確認したら取り置きしとく分だった
無駄に探し回っちゃったわ

622 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 06:47:15.43 ID:BFqRzFGF0.net
雨ビに入れて玄関前ら変に投げたり門に挟んだり適当に置いてきたら
プラス20分くらいで終われた

623 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 06:50:20.12 ID:hq/dh4pY0.net
しんどかったな・・・。
配達もさる事ながら、終わってからの和気あいあいとした雰囲気。
自分だけスマホいじってて苦痛だった。
ほんの25分ぐらいだったけど一時間ぐらいに感じた。
配達の途中で社員さんに、え?まだそんなとこ配ってるの?
みたいな顔されて一気にやる気なくした。
偉い人にはガン無視されるし、疲れたな。

624 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 06:50:22.07 ID:h3169bVD0.net
2千円くらいはタダ働きだな
この業界は終わってるんだよ

625 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 06:50:45.34 ID:0Jm7FbRj0.net
気使って箱用意してる家のポストには普通に入ったんだよなあ
やっぱ気遣い出来る知能のある人は違うわ

626 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 06:54:54.74 ID:ii8hwcp30.net
今終わったわ
5時間かかった。産経と東京不着した

627 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 06:58:15.15 ID:hq/dh4pY0.net
玄ポに新聞ねじ込んだら入らなくてパタパタが戻らなくなった。

628 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 06:58:19.25 ID:pNFOIKKQ0.net
>>625
新聞配達経験者か、その親類なんじゃない?
普通の生活してて、そこまで気が回る人っているのだろうか?

629 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 07:01:53.63 ID:mh4ms7Mfa.net
>>609
正直言って新聞ぶちまけてバックレする奴より何倍もマシよ
今年はいったい何人の配達員がぶちまけバックレしたんだろうな

630 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 07:05:37.22 ID:mh4ms7Mfa.net
神様元旦の苦痛の配達日を晴天にして下さってどうも有難う
雨だったら苦痛から地獄になってた所だ

631 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 07:06:25.85 ID:RccFofQC0.net
MJが無かったから気になって家に帰ってネットで調べたら
1月1日のMJのツイッターを見つけて店に報告したら
店がてんやわんや、自分もまた店に行って今配達してきた

632 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 07:11:25.84 ID:ZXCQCY480.net
今年薄かったな

633 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 07:14:09.09 ID:kBkfimsl0.net
ノープランで逝ったら案の定gdgdになったわw
諸紙と本紙1部ずつ余ったお!

634 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 07:18:28.09 ID:h3169bVD0.net
1部余って周ったら
3件抜いてある家があったから困ったもんだわ
3時だってのにさ
困るから寝てろってのよ

635 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 07:19:28.18 ID:/7XDKQJn0.net
6時半に終了!w
今年こそは!今年こそは!

636 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 07:29:29.42 ID:RccFofQC0.net
>>629
川が有ったらぶちまけてたわ、川が無くて良かった

637 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 07:30:40.57 ID:UvrQoKsLK.net
>>634 そんなに新聞を楽しみに待ちわびているんだね

638 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 08:00:05.19 ID:QmVBunjcMNEWYEAR.net
3時に行って7時に終わった…雪のない日と比べて1時間20分ほど遅延
今日渡された解約止めを期間止めと勘違いして余り部数が合わない→再巡回して時間ロスした

639 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 08:10:55.82 ID:tuf7ovgx0.net
>>613
サンクス
安心して休刊日を過ごせるぜ

640 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 08:12:18.40 ID:sgCfxLzx0.net
みんなは今年の目標なんですか?

641 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 08:29:39.66 ID:0Jm7FbRj0.net
>>628
ずっと新聞取ってるならわかるもんじゃない?
新聞関係者にしては多過ぎる

>>629
流石にそんなことはしないがそんな奴居るんか?
年賀状捨てた郵便配達員は前ニュースになってたけど

642 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 09:35:57.09 ID:QmVBunjcM.net
本年元旦の本紙チラシは68枚
これだけ多いとA型の血が騒いで広告の業種ごとに分別するのが毎年恒例

スーパー→ドラッグストア→ホムセン→その他小売→衣料品→眼鏡→宝飾品→靴→
携帯ショップ→家電量販店→車→カー用品→家具→住宅→墓石…の順にまとめて並び替える

643 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 09:39:37.64 ID:hq/dh4pY0.net
最低時給以下の給料で
あんな扱いされるんだから馬鹿馬鹿しくなってきたな
今日の給料なんて時給600以下じゃねえか
アホクサ(´・ω・`)

644 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 10:05:30.14 ID:JctZcRbAd.net
>>628
うちの営業所は年明け前3日くらいに
元日は新聞、チラシが厚くなるので置ける場所、入れられる物の用意をお願い致します。と紙を入れてたわ

645 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 10:05:32.20 ID:wJGbYpr00.net
今日は4時間労働でお年玉込みで7000円だった
時給3桁はかわいそうね

646 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 10:16:03.08 ID:HpGtdwFR0.net
そういや戸愚呂100%といちご100%って似てるよな

647 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 10:22:40.23 ID:KF2U8k+Y0.net
今日は時給だと1200円だなw 楽しくないねw  1月は凍結とかでも時間くうから時給は1500円程度に落ち着く

648 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 10:26:04.22 ID:l1Ok3dSsd.net
お疲れ様でした

649 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 10:41:44.05 ID:QOEnL43A0.net
>>632オレのとこは過去最高にぶ厚かったよ。チラシ10枚以上あった。何度も分散して入れるしかなかったから時間掛かったわ。既にポストいっぱいで入らず無理矢理押し込んだ家も何件かあった。苦情着ても仕方ない。

650 :新聞配達王 :2019/01/01(火) 10:47:58.01 ID:oVzEjkD90.net
俺が朝刊配っていた頃は時給750円ぐらいだったぞ。
正月なんて500円ぐらいだった。
お前らは恵まれすぎている。
文句いうな。

651 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 10:51:08.37 ID:KF2U8k+Y0.net
チャリンカー 乙

652 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 10:57:48.68 ID:0Jm7FbRj0.net
最低賃金そのものが違う昔の話なんかどうでも良いわ

653 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 11:52:37.53 ID:pNFOIKKQ0.net
松尾はまだ配ってるのか、ご苦労なこった

654 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 12:02:44.72 ID:KF2U8k+Y0.net
エアだからな。養護施設のPCが空かないんだろ。 正月だし

655 :カレーライス研究家 :2019/01/01(火) 12:45:24.17 ID:yxVYJfzuF.net
>>590
トミーズ雅?

656 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 12:46:49.07 ID:7kVfxNAGa.net
元日配達してほしいからボーナスあるって聞いたけどね。
ボーナスあるなら配達しないと。

657 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 12:47:52.98 ID:7kVfxNAGa.net
もう古株だから元日配達も慣れたもんだわ、それでもチラシいれてる時はテンパるがね。

658 :カレーライス研究家 :2019/01/01(火) 12:50:34.77 ID:yxVYJfzuF.net
>>646
野糞100%の方が似てるだろ。

659 :カレーライス研究家 :2019/01/01(火) 12:53:02.49 ID:yxVYJfzuF.net
>>650
何だ。お前ジジイかw
月に年齢×1万円稼げない奴は無能だよ。

660 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 12:57:35.93 ID:rehHYEi20.net
今年はチラシ薄くて、たいていのポストに二つ折りで普通に入ったから過去最高に楽だったわ

例年なら、わざわざポストの裏側回って取り出し口から入れたり、
ビニールの手さげ袋に入れてどこかに引っ掛けなきゃならないところもサクサク配達

まぁ、チラシが薄いってことは、新聞がオワコン化しつつあるってことだから
手放しで喜ぶわけにはいかないけどw

661 :カレーライス研究家 :2019/01/01(火) 12:59:55.25 ID:yxVYJfzuF.net
お前らにお年玉変わりに良い事教えてやるよ。

新聞紙って上から読んでも下から読んでも
「しんぶんし」なんだぜ。

お前らバカだから気づかなかっただろ。

662 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 13:00:29.04 ID:rehHYEi20NEWYEAR.net
新聞を入れるためのダンボール箱を用意してた家は、だいたい20軒に1軒ぐらいの割合だったな
これは例年並みで、ほぼ同じ家だ

663 :カレーライス研究家 :2019/01/01(火) 13:03:03.42 ID:yxVYJfzuF.net
>>662
バカはいつまで経ってもバカだって事だな。
賢い奴はずっと賢い。

664 :カレーライス研究家 :2019/01/01(火) 13:23:13.18 ID:yxVYJfzuF.net
松尾の本名は山本圭吾だったか。

665 :新聞配達王 :2019/01/01(火) 13:26:23.38 ID:oVzEjkD90.net
で、お前はいつまでバカで無能なんだよ口先だけのクズが。

666 :新聞配達王 :2019/01/01(火) 13:30:13.21 ID:oVzEjkD90.net
新聞配達員の平均年収は朝夕で108万だそうだ。
朝刊だけで15万なんて、普通のバイトの2倍以上もの部数配ってるですね。
大変そうだな〜。

667 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 13:35:25.87 ID:pNFOIKKQ0.net
鍵付きのポスト付けてる家はどんな商売してんのかね
平時は特に何もおわ

668 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 13:37:28.22 ID:pNFOIKKQ0.net
↑間違えて書き込み押しちまった

鍵付きのポスト付けてる家はどんな商売してんのかね
平時は特に何も思わんけど、投函口から入らないから蓋開けようと思っても
鍵掛かってると舌打ちですわ

669 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 14:25:15.18 ID:3JqJ14ct0.net
チラシは思ってたより大した事なかったな
お年玉もらえたし、寿司も食えたし大満足

670 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 14:28:47.46 ID:h3169bVD0.net
ぶ厚い新聞だけがご褒美だい
なんか読むとこあるんか?

671 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/01(火) 14:32:45.90 ID:Qx4EpS6la.net
>>643
甘ちゃん実に甘ちゃんだねぇ
聞くが他の仕事で、例えば接客業にしようか
平日より土日や祝日の方が客は沢山来るよな?
スーパーだとか電気屋だとか食べ物屋だとか
客が多い日は金が沢山貰えると思うのか?
そんな仕事は無いんだよ
1ヶ月を通してみたいなとこがあんだろ
平日は楽勝なんだから元旦や土日くらい我慢出来るだろ
新聞配達しかやったことないから、そんな甘ちゃんな文句が出るんだよ

672 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 14:34:37.14 ID:h3169bVD0.net
>>671
小売りは給料が違うだろ

673 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 14:36:42.43 ID:kBkfimsl0.net
宝くじ当たってたー
10枚バラで買って3000円と300円当たったw
でもネットで買ったから一万以上当たりが貯まらんと振り込まれない
クソがっ!

674 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/01(火) 14:38:07.46 ID:Qx4EpS6la.net
楽な日もあれば辛い日もある
楽な日を当たり前だと思ってはならない
辛い日を当たり前だと思っていれば楽しか存在しない
辛い日が当たり前なんだからな
辛い日なんて存在しなくなる
楽を求めるには、思考すらも操作しなければならない
宇宙1楽を求める俺の思考に新聞配達が辛い日など存在しない

675 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 15:36:04.27 ID:ii8hwcp30.net
新春恒例の麻雀大会に呼ばれてる。専業にカモにされるかもしれんわ

676 :カレーライス研究家 :2019/01/01(火) 15:44:43.17 ID:Y/FtMqc0F.net
>>673
最初からそういうルールなんだろ?
お前が買った後に勝手にルール変えられたわけじゃないんだろ?
何で怒るんだよ。
お前おかしいだろ。

677 :カレーライス研究家 :2019/01/01(火) 15:46:14.86 ID:Y/FtMqc0F.net
世の中訳のわからない切れ方する奴が本当に多いよな。

678 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 16:05:59.14 ID:2l85y24u0.net
俺をキレさせたらたいしたもんですよw

679 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/01(火) 17:17:51.91 ID:Qx4EpS6la.net
ノロマを見てるとイライラが半端ない
滅多に怒らない俺だけどノロマだけは許せない
お前らよくノロマが居ても我慢できるよな

680 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/01(火) 17:23:45.92 ID:Qx4EpS6la.net
新聞配達やる前まではノロマに関して何も思わなかった俺だけど、こんなにノロマが嫌いになるとは思わなかったなぁ
原因は嘘っぱちの協調性だな
速い奴は助けられなくて、ノロマが助けられる風潮
例えば元旦配達で速い俺は30分前に到着し入れ止め確認をし出発する
ノロマは新聞が到着してから入れ止め確認をする
出発する時間が準備をしてた分俺の方が速く、ノロマはその分遅い
それなのに、配達が遅いからってノロマに手伝いが周り、速い俺を手伝う奴は居ない
誰よりも楽をしたいと考える俺がノロマという糞ったれに楽で負けるのが原因か

681 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 17:29:32.94 ID:HpGtdwFR0.net
お前は頭がノロマだわw

682 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 17:40:26.85 ID:sgCfxLzx0.net
「目が合ってばかにされた気が」…車ではねて殺害図る 容疑で朝日配達員を逮捕 兵庫

 パチンコ店の駐車場で男性を故意にはねて殺害しようとしたとして、
兵庫県警たつの署は31日、殺人未遂の疑いで、朝日新聞アルバイト配達員、山本圭吾容疑者(37)=同県太子町=を現行犯逮捕した。
男性は腰と背中の骨を折って重傷。「店で目が合ってばかにされた気がした。腹が立ったので殺してやろうと思った」と容疑を認めている。

 逮捕容疑は31日午後5時5分ごろ、同県たつの市誉田町広山のパチンコ店駐車場で
同県姫路市の男性(27)を軽乗用車ではね、殺害しようとしたとしている。

 同署によると、2人はパチンコ店の客で、面識はなかったという。
男性が店から出た直後、山本容疑者も店を出て車に乗り込み、男性の右後方から衝突した

683 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 17:49:27.13 ID:KF2U8k+Y0.net
まあ兵庫の朝日の山本が大晦日にってもう確定やんw 修羅の国に帰れよw

684 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 17:54:53.02 ID:7kVfxNAGa.net
捕まった人がいたお店どうなったんだろう?
元日に1人いなくなるのはいたいだろう。

685 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 18:31:38.52 ID:rehHYEi20.net
元日の人手不足より、改廃(新聞社による販売店潰し)のほうが怖いだろうね

新聞社と販売店との業務委託契約には、店主および従業員の犯罪行為が発覚し、
新聞社が不適格と判断した場合には契約を打ち切るという文言があるから

従業員が女児を殺害した奈良小1女児殺害事件では、実際に改廃になったらしい

686 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 19:15:13.74 ID:7kVfxNAGa.net
>>685
毎日新聞だったっけ?

経営者は気の毒だよね。

687 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 19:20:16.99 ID:rk23zXiPM.net
郵便配達の時給は1100円から始まって満額に到達するまでどのくらいの期間を要するのだろうか?
https://i.imgur.com/fSMyXRz.jpg

688 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 19:29:01.28 ID:KF2U8k+Y0.net
それ2段階ぐらいだよ。 後は残業代金 1.25倍 

689 :新聞配達王 :2019/01/01(火) 19:48:30.27 ID:oVzEjkD90.net
お前らも郵便屋に転職した方がいいんじゃないのか?
新聞配達なんて10年後にはなくなってるだろうし、その頃に就活なんてしていたら手遅れになるよ。

690 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 20:09:47.18 ID:BFqRzFGF0.net
郵便は向いてる人には良い仕事みたいだけどね
契約社員で10年20年選手がごろごろ居るって聞いた

691 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 20:15:57.24 ID:KF2U8k+Y0.net
50,60までちゃんと雇わないでしょ? 契約社員と郵政外務の差は歴然
死ぬ直前まで新聞配れるなんてステキやん。

692 :カレーライス研究家 :2019/01/01(火) 20:20:46.07 ID:h6Pt1fOhd.net
>>683
その書き込みをする事によって
君のルサンチマンは解消された?

693 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 20:27:35.64 ID:mUedN7Qy0.net
そういや郵便配達に高齢者はいないな
新聞屋にはたくさんいる

694 :カレーライス研究家 :2019/01/01(火) 20:27:42.81 ID:h6Pt1fOhd.net
お前ら明日は配達無いから早朝ソープ行くんだろ?
頑張って来いよ!

695 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 20:32:37.39 ID:7kVfxNAGa.net
>>694
食品工場に日雇いで行くよ。

696 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 20:33:03.25 ID:7kVfxNAGa.net
郵便局はノルマあるでしょ、ハガキとか。

697 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 20:33:23.27 ID:mUedN7Qy0.net
元日の新聞には正月特集みたいなページが大量にあった
あんなの誰が読むんだ?
それさえ無けりゃそれほどぶ厚くもならないのにな

698 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 21:02:48.72 ID:Z0ljkPxmd.net
深夜料金ネカフェで漫画三昧してくるわ

699 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 21:11:31.02 ID:7kVfxNAGa.net
>>698
おおいいね!

700 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/01(火) 21:28:19.91 ID:Qx4EpS6la.net
オフ会したら俺が主役でいいな?
ただし、お前らのイメージとか全く異なる俺だと思うよ
見た目だけで言えば、こんな見た目の奴が松尾だなんてとても思えないってなると思うよ

701 :(-_-)さん :2019/01/01(火) 21:38:28.18 ID:nHbO2Hgo0.net
>>687
有給制度あり


って書いてるけど、当たり前だよねw
これって「バイト募集・給料支給あり」くらいの違和感なんだけど
チラシ作った人の意識が怖いな。法律無視する気ありありだろw

702 :カレーライス研究家 :2019/01/01(火) 22:08:17.53 ID:h6Pt1fOhd.net
>>700
2秒で絞め殺してやるよ。

703 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 00:08:39.53 ID:7QHx2Mnr0.net
松尾 見た目 予想

芸能人でいうとキャイーンの天野みたいな感じ 口は達者

ロトチンの予想

アンガールズの山根

山根 VS 天野....どうでもいいわなw

704 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/02(水) 00:40:27.18 ID:b+GiLFySa.net
全然違うねぇ
お前らが思ってるイメージと真逆を考えると当たるかもね

705 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 01:43:32.77 ID:G8olOeMR0.net
年が明けるとバレンタインデーが気になってくるよなぁ

706 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 01:50:08.70 ID:01GAad6p0.net
ぐっすり寝るつもりが起きちまった

707 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 02:16:51.64 ID:WWaOZySm0.net
なんとなく外に出たくなった
散歩してきた

708 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 02:17:24.95 ID:zb2576G30.net
昨年よりもちょっと厚かった
配るのに苦戦した
通常時は柔軟性を活かして乗り降りをなるべく少なくしているけど
片手投函できずに手間取った
ていうかあけおめー

709 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 02:26:09.18 ID:tvHCFiUVx.net
さーてそろそろ出発するか

710 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 02:28:32.27 ID:zb2576G30.net
どこに行くつもりや?

711 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 03:42:48.44 ID:5nDaiEoe0.net
松尾よ
死ぬなら安倍頃して伝説になってから死ねばいいのに

712 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 05:28:50.62 ID:Rf/ZfBQDx.net
元旦の配達お疲れ様 みんなの店は手当とか出ますか?うちの店はビール2本だけ… ほんま奴隷やわ

713 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 05:30:06.82 ID:WWaOZySm0.net
何も出ない
賞与と言う名のプチ小遣いも去年は無かった

714 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 05:31:09.99 ID:01GAad6p0.net
出るだけマシじゃん
俺のとこは何もねーぞ

715 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 05:34:32.09 ID:1SfhQns2a.net
うちは新年会あるみたいだよ、自分は出たことないけど。
あとボーナスもらったし。

ボーナスあるから元日配達してということだと以前聞いた。
ちなみに寸志レベルだよ。

716 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 05:48:35.25 ID:axFxBUIi0.net
寸志レベルでも羨ましい

717 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 06:20:45.80 ID:1SfhQns2a.net
まぁもらえるだけありがたいよね。
求人にミニボーナスありとあるうちは大丈夫でしょう。

718 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 07:51:10.36 ID:39T4HOIkM.net
素晴らしい休刊日の朝だ
いま私の心はこの青空と白い雪原のごとく澄み渡っている

719 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 08:10:53.63 ID:rEjNXxZH0.net
>>680
俺なんて一番早く出勤して一番遅く帰るって最悪のパターンだ

今年の6月に区域編成したんだけどうちは2区の前半と4区の前半をくっつけた
そのおかげで後々に早く入れろという苦情が12件きてその度に順路が遠回りになる羽目に

しかも区域編成から10件客が増えてる、他の区は減ってるのに
しかもポストの前にバイク降りずに新聞を入れる客が止めて階段の客が8件増えた

それと俺のバイクは一昔前の一番古いバイク(皆、販売店から貸してもらえる)
最初、自分が何で皆に比べて仕事が遅いんだと思ってたけど
新しいバイク乗ってる奴の仕事を見たら自分のバイクに比べて
アクセルを入れた瞬間にそんなに加速するのかと愕然とし原因が分かった
(うちは客と客との距離が短くて400件ぐらいの客だからこれはでかい)
で区域編成した人は早いバイクなんでその辺が全く考慮されてない

で自分は店で一番不着が少ない
一番早い奴なんて不着しまくりなせいで客が減ってる

それで皆から俺が何でそんな仕事遅いんだみたいな目で見られる
それとうちではどんなに遅くても誰も手伝いに来ないよ

720 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 08:17:59.12 ID:7QHx2Mnr0.net
>>719
キミタバコ吸わないでしょ? 非喫煙者はヤニ中に食われるんだよw 一度辞めるって脅してみな?
それでダメなら店を変える。

721 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 08:42:39.72 ID:0Tll2ToD0.net
次の休刊日まで40日もあるという現実

722 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 08:49:36.71 ID:29NIZDhv0.net
別に週一で休みあるしええやん
休みないとこは違法やで

723 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 08:50:16.43 ID:29NIZDhv0.net
違法ってか
違反なのかな労基に言っといた方がええで

724 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 09:03:47.28 ID:UEwMa9w00.net
俺のところは週休2日で月8万なんだけどこんなもん?
部数は200くらい

725 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 09:08:17.08 ID:niYllBERM.net
週一以上は休みないとダメみたいなの聞いたけどな
休刊日しか休み無いってのはおかしいよ

726 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 10:07:13.24 ID:Ytfs90Jm0.net
原則、4週で4日休みがないと違法

ただ、例外として36協定を結んでると合法になる
極端な話、1年365日休み無しでも合法
(厳密には、休みはあるが休日出勤してるという扱いで、割増賃金は必要となる)

労基法は抜け穴だらけなんだよな

727 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 10:10:49.11 ID:Ytfs90Jm0.net
>>724
そういうのを判断するうえで重要なのは部数より、標準的な配達時間
東京といなかの山奥とでは同じ200部でも配達時間が全然違ってくるから

ただ、山奥ではない標準的な区域であれば、けっこう給料良いほうだと思う

728 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 10:21:32.54 ID:zcVD+cGl0.net
部数100部
時間2時間30分
給料8万円
休み休刊日のみ
田舎はこんなもんだろ

729 :新聞配達王 :2019/01/02(水) 10:43:27.94 ID:ZgoQHu670.net
田舎だけでなく都会もそうだよ。

普通の会社員
8×22=176

ブラックの社畜はその倍
13×27=351

新聞配達員
朝刊3時間、夕方2時間とすると
3×29+2×25=137これに悪天候やチラシが多い日を考慮して+10しても147だ。

月に150時間も働かないのに休日が欲しいなんて論外だろ。

730 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 10:55:09.96 ID:6VwvMYii0.net
>>724週休2日もあるなら全然給料良い方。オレのとこは休日年10日200部なら6万2000円。

>>728オレのとこで100部なら32000円。ちなみに2000円はガソリン代。

731 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 11:25:50.47 ID:RgfSK7T00.net
俺は休刊日以外休みなし
読売値上げしたんだから待遇改善してほしい

732 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 11:45:51.22 ID:39T4HOIkM.net
休刊日のみ休みだけど、もし日曜代配がなかったら給料が2万近く目減りする
だから休みなしでもいいや。割増賃金もあるしな

733 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 12:14:43.43 ID:R2JqWUkQ0.net
Yだけど
同等の労働で1万円以上給料下がったからな
所長も何も出さないとか随分と強気なもんだよ
こっちは限度超えてるってのに

734 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 12:18:16.35 ID:G8olOeMR0.net
臨配でもやろうかな。日当1万もらって家賃、光熱費タダだし

735 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 12:39:26.47 ID:1SfhQns2a.net
臨配は配達できればいいけどできなかったらきついよ、自分よりもらってるのに配達だけでと陰口当たり前だよ。

もう昔の話だが臨配はご飯代も出るって聞いた。

736 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 12:43:38.17 ID:UEwMa9w00.net
>>727
東京で配達時間は2時間ちょっとだよ
良いほうなんだね

737 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 12:57:34.95 ID:+Dt1dMnC0.net
臨配なんてのがあるのか
田舎だと順路帳だけじゃ配れるような道じゃないし無理だよね

738 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 15:43:27.21 ID:2Kh0Kfmh0.net
そういやもうずっとオリジナルのルートでやってるから今更順路超通りにやれと言われても無理だな俺は

739 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 16:15:22.97 ID:zb2576G30.net
俺はその日の新聞の厚さ、重さでルート結構変えてるな
逆回りもしょっちゅうやってる
線で覚えてなくてgpsみたいな感覚で配ってる

740 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 16:19:49.99 ID:K3kio9EO0.net
今日も少し早めに出勤しなきゃ
嫌だなあ・・・

741 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 16:24:29.56 ID:UEwMa9w00.net
今日もチラシ多い?

742 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 16:27:32.03 ID:K3kio9EO0.net
朝日新聞の配達員、パチンコ屋で目が合った人を車ではねて現行犯逮捕。

やめてくれ〜〜〜・・・ うちらが何もしてなくても風評被害( ^ω^)・・・

743 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 16:31:35.91 ID:gqP1jsXc0.net
一日配らないだけで指のパックリ裂けた傷が結構回復した

744 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/02(水) 16:40:40.80 ID:63u6llh7a.net
店の決めた設定時間より遅い奴は糞ノロマ
4時間設定なのに2時間で終わるのがどこのどいつだわたしだよ

745 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 17:12:14.26 ID:1SfhQns2a.net
>>741
明日でしょ。
昨日見たけどそんなにあつくなかったよ。

746 :カレーライス研究家 :2019/01/02(水) 17:27:59.29 ID:v8Vw+9njF.net
>>744
それ元の設定時間が間違ってるだけだろ。
バイクの速度から歩くスピードから何から全てを普通の人の2倍にしなきゃ半分にならねーじゃん。
そんなん無理だろ。
本当ならオートレーサーとか他の仕事した方が良いぞ。
何回かすすめてる佐川もマジでおすすめだわ。

747 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 17:38:28.78 ID:7QHx2Mnr0.net
佐川とかウチの近辺じゃ40までだな...パリっとしたのしか居ない..
新聞屋の半汚れ見たいの見たこと無いわ。

748 :カレーライス研究家 :2019/01/02(水) 17:50:19.10 ID:v8Vw+9njF.net
>>747
都内はオッサンのセールスドライバーいっぱいいるぞ。
委託はジジイもいっぱいいる。

749 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 17:58:25.14 ID:68qpaeWc0.net
みんなは正社員にならないのか
正社員なら月50万円稼げるのに

750 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 18:06:06.77 ID:1SfhQns2a.net
>>749
そんなにかせげる仕事につけんよ。

751 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 18:14:35.77 ID:OpN6Skml0.net
今年もオレたち配達員はくだらない毎日を送るんだろうな。
まずは雪配達で死ぬ。
一生遊んで暮らしたい。

752 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 18:54:30.62 ID:+Dt1dMnC0.net
暖冬だから関東は雪降りやすくなるようなこと言ってたからな

753 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 19:46:27.36 ID:zb2576G30.net
今更なんだが一部不着したかもしれん
現場で気づくべきだった 無念

754 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 19:48:56.50 ID:K3kio9EO0.net
不着あるかな
部数が合わなかったとこと
止め入れの部数が合わなかったとこがあるから微妙。

755 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 19:54:11.19 ID:axFxBUIi0.net
日曜の天気予報に雨マークが… 積雪よりはいいか

756 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 20:20:54.56 ID:XeYIXNjz0.net
今朝の夜明け前には月と金星がすぐ近くに並んでいる光景が見れた
正月は空気が澄んでいるからきれいだった
配達がない日に限ってすっきり晴れて景色も良いという皮肉

757 :試みのカレーライス研究家 :2019/01/02(水) 20:29:29.55 ID:nhjrsmR2d.net
>>756
おい!詩人!
グタグタ言ってないでソープへ行け!

758 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 20:35:51.48 ID:XeYIXNjz0.net
民度低

759 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 21:37:26.02 ID:udwgEuOE0.net
もう配達かよ・・・

760 :新聞配達王 :2019/01/02(水) 21:44:29.79 ID:ZgoQHu670.net
最近ツタヤとかブックオフとか閉店しまくってるんだよね。
これが何を意味しているか分かる?
そう、動画配信サービスや電子書籍等によってコストが高い店舗型のDVD、書籍の販売、レンタルは完全に時代遅れになっているんだよ。
そしてそれは新聞販売店も例外ではない。
現にここ数年で新聞購読率は激減している。
今時新聞なんて取っているのは高齢者ぐらいだが、10年後にはその高齢者もいなくなる。
そして新聞社はコストのかかる新聞紙から電子新聞へと完全に移行するだろう。

761 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 21:46:04.28 ID:udwgEuOE0.net
読売の値上げで解約した人いるからなぁ
読者自体が減ってるのに値上げってw

762 :(-_-)さん :2019/01/02(水) 23:34:26.03 ID:+Dt1dMnC0.net
正月も終わりか・・・

763 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 01:04:42.71 ID:ySFlo4Lma.net
さあ朝刊。

764 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 01:21:23.02 ID:Psl8bnDw0.net
俺は読売だけど今月は止め3入り1だった
来月はどうなるか知らんが今のところ値上げの影響はそんなにでてない感じかな

つーことで今から30分仮眠するわ、おやすみw

765 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 02:21:36.21 ID:So5NEFguM.net
朝日も毎日も産経も値上げのニュースまだないな

766 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 03:33:48.59 ID:XqMNAABV0.net
産経は全国紙から撤退って話なかったっけ

767 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 04:42:53.10 ID:KMev9yHz0.net
値上げは4月だろうな

768 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 05:08:56.98 ID:rVDX5tyV0.net
やっぱ休み明けは調子いいわ
餅食って寝よ

769 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 05:26:59.27 ID:KMev9yHz0.net
餅とかセレブだな。何年も食ってねーわ

770 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 05:29:19.49 ID:ySFlo4Lma.net
軽妙に配達できたわ。
少し休んで食品工場で日雇い〜

771 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 05:32:30.36 ID:kPUUPrJf0.net
帰宅。
今日もなんやかんやで時間かかっちまったぜい。
寝よう。

772 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 05:34:13.11 ID:KMev9yHz0.net
食品工場はBBAの宝庫だよな松尾みたいなBBA好きには天国だな

773 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 05:35:27.79 ID:ySFlo4Lma.net
>>772
店潰れたら工場行くわ。

774 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 05:35:41.77 ID:2fWPHOxO0.net
簡単にポストに入る幸せを噛み締めながら配達してた

775 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 05:44:08.82 ID:YR9lVlaVK.net
部数合ってる!

無事終了!

 (≧∀≦)

勝利! スーパー経由で帰宅

776 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 05:49:15.82 ID:KMev9yHz0.net
>>773
ぶっちゃけ食品工場てどよ?
BBA、外国人、爪切り、コロコロのイメージなんだが立仕事と長時間労働が辛くないのか?

777 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 05:51:17.28 ID:ySFlo4Lma.net
>>776
自分は日雇いだからたえられてるレベルだわ。
日本人は日雇いか短期しか来ないだろうね。

昨日も行ったんだけど日本語通じないレベルの外国人がいてパートのご婦人がきれてたわ。

778 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 06:05:54.54 ID:VTRvcQP40.net
配達始める何年も前に設備屋で働いてたけど、現場で入った○○ハムの工場は右も左もブラジル人みたいな人しかいなかった

779 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 06:11:34.59 ID:W7S0iGm+M.net
お客さんポストの前に雪積んどくのやめてくれませんかねえ

780 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 06:12:35.96 ID:ySFlo4Lma.net
ブラジル人は見たことないわ、東南アジア出身がほとんどかな。ほぼ女性だね。

怒鳴られてたベトナムの女の子かわいそうだった、わざとじゃなくて言葉が通じないだけなのに。

781 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 07:14:14.82 ID:u6Mo2O/Q0.net
ちょっとみんなに考察お願いしたい
昔から入れてる信用組合があってカゴみたいなポスト(A)に1月1日の分までは入れてた
今朝行ったらAのその隣にいきなりポスト(B)が出現
Bは取っ手のところに施錠されてるけど取っ手ごともげてて開いてる
そしてBに29日から1日までの新聞が移されて突っ込んであった
当然この時期休業中で店の人が1日の朝以降〜2日にわざわざ来てこんなことやる?
今日の分とりあえずBに入れてきたけどこのポスト壊れてるの俺のせいにされそうで不安なんだけど
金融機関だから空き巣の場合洒落にならんのだけど

782 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 07:14:37.36 ID:c59SyXWT0.net
正月は辛かったけど
何とか配達落ち着いてきた。

783 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 07:48:15.33 ID:3eTkRNO70.net
自分もYだけど値上げの影響による解約が顕著に現れるのはおそらく2月以降。
1月の集金時にかなりの契約者が解約すると思う

784 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 08:02:53.25 ID:YA1ZBmr80.net
>>781
そういうことはすぐ専業に報告しとかんと
配達員のせいにはならんよ

785 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 08:26:26.64 ID:31BQjD6p0.net
>>781
年始営業の4日までに満杯になりそうだから臨時ポストをつけたんだろうな
新聞は盗まれても良いからBに移した と。

ちゅーか、会社ってその程度じゃクレーム言わんでしょ
ましてやお得意さんかもしれんのに

786 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 08:27:30.13 ID:KGmYkJzf0.net
配達を一軒飛ばしてしまったと思って確認したら入ってる
自分で入れているのに入れた記憶が1ミリもない

787 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 09:24:18.17 ID:ElQQbLziM.net
田舎新聞屋あるある@:専業と出身高校が同じ
そもそも高校の絶対数が少ないので当然と言えば当然である

788 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 09:25:53.63 ID:3r3UG+Nh0.net
すげーヤダナw 一応出来悪のパイセンかw

789 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 09:50:11.18 ID:YA1ZBmr80.net
>>786
あるある
本当に入れ忘れてることもあるから確認しない訳にはいかない

790 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 09:56:21.42 ID:3eTkRNO70.net
正月の新聞何件か玄関前に置いてきたんだけど、その内の一件から「きてねーぞ」って
不着連絡きたらしい
専業に「こんなの自分なら100%起きない。明らかな配達員のミス、不着です」って言われたわ

そういうときはバラしてポストに入れてくださいだとよ
そんなことやってたら日が暮れる
また来年の正月、余計な仕事増やされた 無能と話すのが一番疲れる

791 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 10:52:51.14 ID:KMev9yHz0.net
アットホームな雰囲気の中、20代〜60代以上の幅広いスタッフが働いている新聞販売店です。
私たちと一緒に正社員として働いてみませんか!?

よさげな店発見

792 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 11:02:23.28 ID:3r3UG+Nh0.net
松尾呼ぶのをやめろよw

793 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 11:34:05.71 ID:kqsuc6ym0.net
配達中に車の鍵なくした。新年早々やらかしたわ。捜したけど見つからず。

794 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 13:27:16.72 ID:YR9lVlaVK.net
>>793 落としたの?

795 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 13:35:28.83 ID:kqsuc6ym0.net
>>794右ポケットから落としたと思う。手袋出す時に引っかかって落としたのだろうけど見つからず。雪国だからおそらく雪の中で落下音しない。鍵出す時にもうなかったからエリアは予想できるんだが。

796 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 14:16:19.99 ID:8xSmZcet0.net
雪あるあるだな
俺なんて携帯落として泣きそうになった
区域序盤のバイクから降りたとこで見つかったけど
それでクリップ付けたんだけどさ

797 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 14:16:30.08 ID:XqMNAABV0.net
スマホや車のキー落とすのこわいから必ずファスナー付きのポケットに入れてるわ

798 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 14:28:02.38 ID:KMev9yHz0.net
貴重品は配達前に専業さんに預けたほうがいいよ

799 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 14:32:21.14 ID:JdMf/2JTM.net
ジーンズのポケットにスマホを入れたはずなのにない!と焦ってたら
ジーンズとその下に履いてたやつの間をするすると伝って長靴の中に入ってたことは去年あった

800 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 15:22:27.30 ID:YR9lVlaVK.net
>>795 見つかる様に願ってるよ! 見当がつくなら根気強く諦めずに捜索

車のスペアキーは有るんだよね?

801 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 15:22:31.67 ID:d4GUDkBc0.net
ウエストポーチでも買えば?

802 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 15:30:04.99 ID:YA1ZBmr80.net
落し物が怖いから俺は配達初日からウエストポーチ使ってたな
普通に部屋でのんびりしてるだけでポケットからスマホ落ちるもん

803 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 15:43:05.97 ID:xRQrTmiE0.net
車の鍵って最近のなら四角い電波飛ばして開錠するやつか
携帯のように家族から着信してもらって音で見つける事はできるのにな
逆に上のような鍵にもその機能が付いててもいいかもだが

804 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 15:49:55.86 ID:3r3UG+Nh0.net
実際には微量の電波出てるから、家に置いてあるの読みとってジャンプさせて解錠して車窃盗多発してる。
裏アイテムであるかもね...スマホでも出来そうなもんだ。

805 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 15:53:41.21 ID:CgBWJVxs0.net
安くておすすめなウエストポーチある?

806 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 16:02:31.60 ID:8xSmZcet0.net
首から下げて腹に入れるのが正解だろうね

807 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 16:03:49.99 ID:xRQrTmiE0.net
雪なら自分の足跡だけを辿る方法もある
コソ泥で足跡で家がバレて逮捕された奴いるし
>>781
朝刊のように真夜中の場合
前の日の記憶がフラッシュバック?してごっちゃになることあるしな
街灯に照らされた風景って日中と違ってほとんど同じ景色
日中だと晴れもあれば曇りも雨もあるカンカン照りや夕焼けもあってそれぞれ違う
焦りもあって数分前と24時間前のことが頭の中で入り混じってあれ??昨日のことだっけとなる

808 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 16:19:38.72 ID:JdMf/2JTM.net
>>804
ニコラス・ケイジ主演の映画『60セカンズ』('00年・米)でそんなシーンあったな
開錠時の周波数を遠隔で読み取っていた

809 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 16:26:07.05 ID:3r3UG+Nh0.net
>>808
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000144050.html

映画とかだと脚色があるけど実際こんな感じらしい

810 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 16:27:52.29 ID:kPUUPrJf0.net
帰宅。
今日夕刊休みだったの忘れてた!

811 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 17:15:05.35 ID:KMev9yHz0.net
所長をオヤジさん、専業さん達を兄さんと呼べるような
アットホームな店で配達したいよな。あるかな?

812 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 17:45:59.44 ID:rN9GTyKU0.net
>>811
販売所の娘と結婚して婿養子になれ

813 :カレーライス研究家 :2019/01/03(木) 17:46:14.59 ID:/O1XjmOuF.net
>>798
返ってこねーだろwwwwwwww

814 :カレーライス研究家 :2019/01/03(木) 17:49:14.11 ID:/O1XjmOuF.net
お前らファミマに行って「つべこべゆうべし」っていう名前のくるみもち買えよ。
美味いぞ。

815 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 17:59:58.54 ID:xfSxRnvO0.net
松尾ってケンカ強いかな

816 :カレーライス研究家 :2019/01/03(木) 18:03:39.85 ID:/O1XjmOuF.net
>>815
新聞配達以外、菓子食って寝てるだけの奴が強いわけないだろw

817 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 18:07:43.10 ID:3r3UG+Nh0.net
多分ドランクの塚地ソックリだね。

818 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 18:31:35.74 ID:VTRvcQP40.net
>>790 うちの店はポストに入らなければ 玄関脇にぶん投げてきてくださいと言われたよ

819 :カレーライス研究家 :2019/01/03(木) 18:55:28.47 ID:fOqDnM2+F.net
俺はバルキー小松に似てるぜ。

820 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 21:41:40.61 ID:tMKBk/eM0.net
>>790
ポストに入ってるのに不着連絡きたりするもんなw
どんな場合でも配達員のせいにする、それがクソ新聞屋

821 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 23:31:52.30 ID:e0bMTC5c0.net
>>805
https://tshop.r10s.jp/kamezou-shop/cabinet/fashonaccessories/bag2/bpm_830400_s51.jpg
俺の

822 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 01:15:58.90 ID:QZMQctzKa.net
さあ朝刊。

823 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 04:45:31.97 ID:pEqHZp5O0.net
ユーキャンめ!

824 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 04:52:44.06 ID:pEkAMnh20.net
電子辞書のカッチカチの広告!!!

825 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 04:55:45.13 ID:J/mcXsXeK.net
部数合ってる!

無事終了!

 (≧∀≦)

勝利!

826 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 05:39:16.02 ID:iP+IkPio0.net
ユーキャンの広告だったのか
嫌がらせかよ
斜めになるし
せめて新聞の大きさに合わせろ

827 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 05:42:54.07 ID:a3b9Avpz0.net
厚紙ってのがまた嫌がらせを極めとる

828 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 05:52:07.43 ID:jPAOHbuu0.net
悲報 -4℃wwwwwwwww

829 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 05:55:17.72 ID:pEqHZp5O0.net
悲報 -5℃wwwwwwwww

830 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 05:57:28.91 ID:/632E+Oy0.net
筋トレになったな
新聞の抵抗がすごかったぞ

831 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 06:01:42.67 ID:3wuauRM90.net
>>826
三つ折りにする時は便利なんだがなぁ
荷台から引き抜きづらくてまいった

832 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 06:02:25.49 ID:eqZSg5Mc0.net
茨城県の一番上の方だけど−7℃だったよ 配達中寒すぎて目が霞んだわ

833 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 06:12:55.05 ID:QZMQctzKa.net
この時期はユーキャンだよね……

834 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 06:14:59.13 ID:p0V3hQwi0.net
寒すぎて毎日辛いわ
特に手がキンキンに冷えて辛い…

835 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 06:36:44.26 ID:Mi+P+ufyM.net
元旦の濡れ配が今日発覚した
雨ビして屋外の洗濯機の上にのっけておいたが、3分の1くらい濡れた新聞が今日まで放置されていたw
専用のビニール袋に入れるべきだった

836 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 07:36:07.99 ID:Myn2f1FfM.net
【社会】宅配ボックスでの盗難に注意。新聞とテープを差し入れ不在連絡票をくっつけて取り出し、ボックス内のフィギュアなど盗む
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546128579/

837 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 09:14:17.41 ID:WeSj7jK90.net
>>835
流石に時効レベルだろ

838 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 09:47:44.45 ID:lWJB9Uydd.net
ユーキャンだったのかあれ

839 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 10:43:29.27 ID:bKTP2Bd80.net
配達しながら鍵捜したけど見つからなかった。残念だ。

840 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 12:03:45.82 ID:J/mcXsXeK.net
>>839 「手袋出す時に引っかかって落とした」

それが本当なら、その地点に有る筈!

841 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 12:22:36.26 ID:pEqHZp5O0.net
店を移ることにしたわ明後日面接w
今の給料聞かれた。今より悪い条件は出さないと言われニヤニヤしてるw

842 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 12:25:15.40 ID:QZMQctzKa.net
>>841
うつるの近隣のお店なの?

843 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 12:31:24.12 ID:pEqHZp5O0.net
いや、隣の県だよん。前からやりたかった地域

844 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 12:39:06.35 ID:QZMQctzKa.net
>>843
へーよかったね。
経験者だからすぐ雇ってもらえたんだろうね。

845 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/04(金) 13:28:41.35 ID:uaKma7FSa.net
>>815
喧嘩が強いってのはよ、どごまでキチガイになれるかって事なんだよ
倒れた相手の顔面にサッカーボールキックが打てるのか
髪の毛掴んで、掴んだ相手の髪の毛の束が全部抜け落ちるほど引っ張り回せるのか
俺が考えうるキチガイはこの程度だから、俺よりキチガイな事言えるやつの方が喧嘩は強いと思うよ

846 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 13:29:56.61 ID:2xPQkjlD0.net
引越しするのか
どうせならもっと給料のいいところでしたいけど遠いから行けない

847 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/04(金) 13:32:05.45 ID:uaKma7FSa.net
>>841
新聞屋ってのは人を騙すのが巧いってことを改めて知ることになるかもな
前の店のいいとこ、今の店のいいとこ
前の店の悪いとこ、今の店の悪いとこってのが必ずある
全てが次の店が上って事はないだろう

848 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 13:33:44.52 ID:/632E+Oy0.net
予算は決まってるからな
この業界の上の人間は詐欺師みたいのばっかりだろ

849 :カレーライス研究家 :2019/01/04(金) 13:48:13.35 ID:slanU4UxF.net
>>845
地力が同じ者同士の喧嘩ならそうだけど
松尾みたいな不摂生な雑魚がキチガイになっても雑魚のままだよ。

850 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 13:50:05.58 ID:bKTP2Bd80.net
>>840子供の頃鼻を手術した影響で悪くて必ずテッシュ出す必要あるから何度か手袋着けたり外したりしていたんだよね。2日連続そこ重点的に3回戻って捜したけど無駄だった。雪掻きの痕もあるしもうどこかへ行ってしまった可能性高いと思う。そろそろ夕刊行くわ。

851 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 13:51:24.43 ID:BiTyZHCz0.net
松尾なんて小学生にも負けそう
ネット弁慶の王様みたいな奴じゃん

852 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 13:52:15.59 ID:QZMQctzKa.net
さあ今年初の夕刊。

853 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/04(金) 13:59:54.17 ID:uaKma7FSa.net
>>851
小学生は強いよ、小学生相手にちょっとでも本気になったら大人げないと言われるし、小学生は金玉狙ってくるし
大人は強いもんだと思って全力のロー撃ってくるし
おい!とか、お前!とか言ってくるし
精神的にも肉体的にも小学生に勝てる気がしない

854 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/04(金) 14:04:36.87 ID:uaKma7FSa.net
昔社長の家で皆で食事会してるとき、4歳の社長の息子がコロコロでじゅうたん掃除しながら座ってる俺の方にそのまま来て金玉ごと、コロコロに挟まれた事ある
痛いなんてもんじゃない
相手は社長の息子だし怒るわけにも行かない、死ぬほどの痛さの中、笑うしかない
俺が子供嫌いになった原因がそいつ

855 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/04(金) 14:11:12.12 ID:uaKma7FSa.net
更に他の日も食事会に行くと、ガキ「お前来なくていいよ!!」とか言ってきたり
ガキ「お前の車どれ?ニヤニヤ」
明らかに悪戯する気満々
その悪戯が原因で有ろう故障で買って1年半程度の中古車だが廃車に

言えるか?お前この前どこ悪戯したんだよ!廃車になっただろうが!なんて
4歳のガキに言えるか?

856 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 15:19:14.17 ID:wu2LmJrHM.net
https://i.imgur.com/ajkRJAw.jpg
俺は右側の容疑者と瓜二つw
こいつからDQN要素と腕力を差し引くと俺になる

857 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 15:23:24.22 ID:Xfe5V9ji0.net
>>856
ヤベー じゃん 。 ワイ的には左側はロトチンっぽい。

858 :新聞配達王 :2019/01/04(金) 16:06:08.51 ID:6cZCBLli0.net
新聞配達員は総じて喧嘩が弱い。
根性なしなヘタレばかり。
それも当然だ。
根性があって力がある奴は、ドカタや運送屋や工場に行く。
俺が見てきた新聞配達やってる奴はひょろいおっさんやデブなオタクばかりw

859 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 16:36:12.43 ID:pEqHZp5O0.net
みんな今働いている店で満足してるみたいだな
俺が今回店を移る理由は自分の時間が大幅に無くなったから
給料は満足してるよ20万プラス家賃無料だからね。
でもね、11月から紙分けを頼まれたわ。俺以外にできる人いないから
朝刊は23時に家を出て帰って来るのは4時半から5時  夕刊は13時に出て帰り着くのが16時過ぎ
同じ給料で家賃無料、配達のみ実働4時間なら移るしかないよね?読売と日経以外やってる店と読売と日経しかやってない差も大違いだし
長文スマンコ

860 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 16:39:45.58 ID:Xfe5V9ji0.net
配達4時間で20万ってキミ...ちゃんと裏取ったのか? 実際は5〜6時間 団地だらけとかでは?

861 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 16:42:05.59 ID:H0MNYWCM0.net
うまい話には裏がある的な視点を忘れないで

862 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 16:42:51.72 ID:iP+IkPio0.net
面接通りの勤務時間になるなんてことはないだろうな

863 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 16:48:45.76 ID:pEqHZp5O0.net
所長と直接電話で話したよ。18万以上、家賃無料で募集してる店だけど
今働いてる条件より下はないと言われた。紙分けや実働時間の件は言ってない
純粋に配達のみの確認はとったよ。配達区域がどんなかは聞いてない。団地メインなら断ればいいし

864 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 17:00:17.43 ID:xHwIFuD90.net
寮住まいなのか
気楽な風来坊も悪くない
おれっちだと捨てられない物が多すぎて気軽に移動できないや

865 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 17:02:25.02 ID:xHwIFuD90.net
ところで今日もテレビは昼間から正月番組やってるのな
こっちは平常だけどこれが格差ってやつか

866 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 17:29:45.54 ID:/632E+Oy0.net
おいしい話には裏がある
辞める時にはよ出ていけやとかなきゃ良いけど

867 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 17:59:02.22 ID:QZMQctzKa.net
寮というか会社が借りてる部屋に住んでると辞めたらすぐ出てけってなるよ。

前いた専業の話だけど店長に気に入られてたけど辞めるって言ったら今日中に出てけって言われたそうな。

868 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 18:08:31.75 ID:/632E+Oy0.net
店長の態度が急変を見てるからな
この業界の上の人間は信用に値しないわ
詐欺師・演者だよ

869 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 18:11:04.76 ID:/632E+Oy0.net
根無し草で配達するなら
スーツケース1個で動けるようにしておくべきだね

870 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 18:13:20.98 ID:wu2LmJrHM.net
ある専業さんはきょう誕生日を迎えて正社員から契約社員に降格したと自ら語っていた
人生の悲哀や

871 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 18:24:40.44 ID:YOenOMTg0.net
明日は暖かいようだな
服装失敗して汗だくで配達のパターンな予感

872 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 18:42:25.17 ID:CSZ92vjva.net
>>870
今年はここから正社員に昇格する人が沢山出るとイイネ

873 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 18:51:10.63 ID:/632E+Oy0.net
専業断ってバイトの身分だからな

874 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/04(金) 19:14:39.57 ID:uaKma7FSa.net
>>866
美味しい話には裏があると思い美味しい話なのにやらなかった経験が俺は結構ある
今思うのはその裏が出てきたら辞めればいいのかと思うね

875 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/04(金) 19:21:15.62 ID:uaKma7FSa.net
>>870
俺はバイトから契約社員に昇格しちゃった
というか、うちの店は半年経つと全員契約社員になるらしい
色々文言があるが気になるのが、店の都合により区域を替える場合がある
とか、店の都合により朝刊夕刊ともに出勤を求める場合がある
で、社員の指令に従えないものは、退職処分にするとか
名前と印鑑と書かされて書いたので、退職処分になるかもなぁw

876 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/04(金) 19:25:52.74 ID:uaKma7FSa.net
で、実際そこんことどうなのかなって10年単位、5年単位、3年単位の人に聞いてみたところ
3年単位の人→俺はまだそういうのは無いよ
5年単位→区域は結構変えられてる
10年単位→区域を減らされたり増やされたり、うちの店は身勝手過ぎるプンブン

という事でしたので、5年やれば俺もオコ状態になると予想

877 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 20:31:07.72 ID:wu2LmJrHM.net
たまにチラシ0枚だったって人がいるけど
客からチラシ入ってねーぞって勘違いでクレーム来たりしないの?

878 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/04(金) 20:46:59.50 ID:SpJyfJ0Xa.net
あるだろうよ
休刊日に新聞入って無いって苦情があるように、クレームつけるような奴は暇人でなんかある度にクレームつけたがるから同じ広告3枚入ってたとかのクレームもあるみたいだよ

879 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/04(金) 20:53:12.19 ID:SpJyfJ0Xa.net
知りたいのは一回の広告が3000枚だとして、3000枚を1日で新聞屋は配るとしていくら?なんだろうな
3000円は安すぎだろうし、30万は高過ぎる3万円程度かな?
3万円でも高いか?1万5千円
1万5千円程度なら個人が新聞屋に頼んでもいいよな
彼女募集とかさ、仕事募集とかさ、当然3000枚チラシコピーするのに費用は掛かるが
実際3000枚彼女募集広告出したら1人は来るかも知れないぜ?

880 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/04(金) 20:57:37.17 ID:SpJyfJ0Xa.net
健全を装う為に成人〜35歳程度
結婚歴ありでも子供は無し
学歴不問
身長不問
体重65キロ以下
職歴不問

881 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 21:00:29.37 ID:xl8H8xdV0.net
いつ朝日と毎日と産経は値上げ予告すんだ?
読売だけって事はないよな?

882 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/04(金) 21:03:32.18 ID:SpJyfJ0Xa.net
まずポスティングと違って新聞の中に入ってたチラシってことで信用性が増す

これらの募集で1人でも電話が来て彼女が出来たとなれば、日本中のもの達が新聞屋に広告を頼むようになり、それこそ新聞チラシの超バブル期が訪れる

883 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 21:07:57.92 ID:G3lSQWoe0.net
年末に一万落としてたんだがダメ元で警察に届けておいたら今日連絡入って
一万戻ってきた。感謝感激、これがホントの落とし玉。なんちて

884 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/04(金) 21:08:39.99 ID:SpJyfJ0Xa.net
結局ねこの世の中で一生無くならないのが出会いに関する事なんですよ
様々な出会サイト、結婚相談など、数が多すぎて登録者が減ったり、サクラなどを使ったりするから儲からなくなるわけでね
サクラみたいな事しなければ、出会い系はNo.1になれますよ

885 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/04(金) 21:09:41.71 ID:SpJyfJ0Xa.net
>>883
50点
ほんとは落としてないのに、最後のオチが言いたくて書いたのまるわかり

886 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/04(金) 21:14:43.16 ID:SpJyfJ0Xa.net
今年の目標、これまでにやったことない事にチャレンジする
アナルセックスを今年中に経験しようと思ってる

887 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 21:54:19.69 ID:jPAOHbuu0.net
ぼくならねこばばする
運がよかったね
1割あげるのかね

888 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 22:24:39.48 ID:apV9BEIK0.net
>>875
それ奴隷契約じゃないか?w

889 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 22:39:46.82 ID:jPAOHbuu0.net
コテ透明NGしてないやつw

890 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 22:50:41.14 ID:OyRVUuaq0.net
ここにいる固定の一人とそっくりがコンビニにいたぞ…
実は近かったのか?

しかも不意打ちだぞ?コンビニですれ違いざまで

「バーカ!シネ(笑)」って言ってやろうか?しかも知らない人に…

あなた達がやっているのは、そういうことなんだぞ!!


実際に私は酔っ払いに1回だけ「バーカ!」って絡まれている。

891 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/04(金) 23:05:25.21 ID:5yXJOGlAa.net
>>888
時が来たら辞めるって考えてるよ
俺の強みはそこだよ
ほとんどの人間が首になったら途方にくれるとかで忍耐や我慢を必要とされるけど、気に入らなかったら辞めて次の店って思ってるから
時は来たそれだけだ
この言葉を数年後に言うときが来るだろう

892 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/04(金) 23:13:33.61 ID:5yXJOGlAa.net
配達に置いて何が一番重要なのかがわかったよ
それは自分の癖の付いてるバイクだよ
半年も乗ってれば、自分の癖のバイクじゃなくても癖は付いてくるんだが、その半年がすげー無駄
もう自分のバイク買って、どの店行っても持ち込みでやるような新聞配達が一番いいよ
持ち込みにしたら、当然ガソリン代や修理費も無料だろうし、それ以外に何かしら手当てが出るなら自分のバイク買った方がいいやって思ってる
たかだか25万くらいだろ?そんなもん5年やること考えたら安いもんだ
俺の場合5年もやったら8万キロは行くだろうから、また5年後買わなきゃならんがね

893 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/04(金) 23:19:24.76 ID:5yXJOGlAa.net
この前俺のバイクが壊れて、その間糞ノロマが乗ってるバイク借りなきゃ仕方無い時に乗ったけど、宇宙1の俺が乗っても走らねーのw
笑ったわw
普段から糞ノロマ仕様になってるから、バイク自身が怖がっちゃって、俺のスピードに付いてこれねーのw
この糞ノロマが!!って何回言ったかわからんくらい配達中何度も独り言言ってたわ

894 :(-_-)さん :2019/01/05(土) 04:32:20.89 ID:0fGq5FBzK.net
部数合ってる!

無事終了!

 (≧∀≦)

勝利!

895 :(-_-)さん :2019/01/05(土) 04:53:39.83 ID:w1Z3XrcU0.net
タイムカードを押して帰ろうとしたら雨が降ってきた
ナイロンにいれてないよ…

896 :(-_-)さん :2019/01/05(土) 05:03:03.45 ID:FYM34etm0.net
帰宅。
今日は久々に早く帰れた。
6時間半しか寝てなかったから後半グダグダだったけど。

897 :(-_-)さん :2019/01/05(土) 05:34:26.40 ID:q8DsVuyk0.net
夕刊の解約数が衝撃的

898 :(-_-)さん :2019/01/05(土) 05:37:33.02 ID:AvKB+gQi0.net
ナイロンッてキミ...アレはコンドームだよ。

899 :(-_-)さん :2019/01/05(土) 05:39:27.41 ID:5qyfsd+1a.net
>>897
夕刊ってほとんど広告だもんね、いらないのもわかるわ。

900 :(-_-)さん :2019/01/05(土) 05:41:15.12 ID:2bIwPS2S0.net
うちはビニールだけど、軒下の指定の家とか頭出し指定の家は
配達後に雨が降ったら濡れるんだろうなとw

戻って袋に入れるとかマジ勘弁!w

901 :(-_-)さん :2019/01/05(土) 05:44:03.70 ID:Ae84r9yz0.net
予報は晴れなのに突然の雨だった
しかし経験がものをいう
服は濡れても新聞は濡らさない
ビニ無しなのに一滴のシミもない予備紙を見て新人さんが尊敬してくれた
偉そうにいつも大きめのゴミ袋を2枚ほどポケットに入れとくんだよって教えてしまった

902 :(-_-)さん :2019/01/05(土) 05:54:39.25 ID:oupYZPHUM.net
店内に迷い犬探してますの貼り紙があった
配達員は町を縦横無尽に巡ってるから見つけてくれると飼い主が期待したのだろうw

903 :(-_-)さん :2019/01/05(土) 05:58:47.28 ID:q8DsVuyk0.net
うちにも行方不明の徘徊老人がいるって警官来たことあるよ

904 :(-_-)さん :2019/01/05(土) 06:11:23.67 ID:3jRA36NN0.net
この時期の雨はいかんわ

905 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/05(土) 06:52:36.57 ID:O/tSraGCa.net
芸人としてのネタ考えたんだが、見てくれ
「いや、知ってますけど?」というネタ

おいおい聞いてくれよ!オロナミンCってあるだろ?あれ中身緑色なんだぜ?

「いや、知ってますけど?」

おいおい聞いてくれよ!ドラゴンボールの天津飯いるだろ?あれ宇宙人なんだぜ?
「いや、知ってますけど?」

おいおい聞いてくれよ!コーラあるだろ?あれって作り方一般人に公表してないんだぜ?
「いや、知ってますけど?」

このようにこのネタは知らなそうで、皆知ってるような事を言うのが鍵です
「いや、知ってますけど?」

906 :(-_-)さん :2019/01/05(土) 07:01:14.58 ID:1vK7lCoI0.net
新人含めて他の奴にテクニックとか絶対教えないわ
店にポンコツがいっぱいいれば多少不着してもなんも言われんからな

907 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/05(土) 07:05:33.33 ID:O/tSraGCa.net
このネタのターゲットは10代〜50代で知らなかったりした場合は面白くなくなる
特に審査員が松本だった場合は
松本「う〜んおしいなぁ何個か知らんかったのあったわぁー」と言われるのでグランプリは取れない
記憶の何処かで知ってたような感じが一番理想
逆にそんなん誰でも知ってるわぁみたいなのも駄目
今思いついたのは3つだけだが、もっと真剣になればもっと思い付くだろう
一発屋でも億は稼げるだろう、このネタだけで
流行語大賞も狙える「いや、知ってますけど?」
これが流行ると知らなかった事でも素人達が「いや、知ってますけど?」を使い出すので面白い事になるだろう

908 :(-_-)さん :2019/01/05(土) 07:08:26.49 ID:oupYZPHUM.net
今週は全体的に厚い波乱の年末年始だった
31日(月)〜1日(火) 大晦日・元旦で厚い
3日(木) 三ヶ日でまだ厚い、4日〜5日 金土で厚い

909 :(-_-)さん :2019/01/05(土) 07:41:40.79 ID:/ePxPBtpM.net
朝日は明日globeあって厚いしなあ

910 :(-_-)さん :2019/01/05(土) 07:54:55.71 ID:hWtuYeVu0.net
ライトをアッパーにしやがる車のせいで一軒入れ忘れちまった糞が

911 :(-_-)さん :2019/01/05(土) 09:17:43.42 ID:wb73t3gJd.net
【メディア】1年間で223万部減、1世帯あたり部数は0.70部まで減少、スポーツ紙は前年比8.5%減…新聞の発行部数動向
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1546578196/

912 :(-_-)さん :2019/01/05(土) 10:20:50.33 ID:1v7Tmytq0.net
松尾ってイケメンなの?

913 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/05(土) 11:05:42.32 ID:O/tSraGCa.net
哀川翔がイケメンなら俺もイケメン

914 :(-_-)さん :2019/01/05(土) 11:18:28.04 ID:AvKB+gQi0.net
蝦子が臭面だから松尾はブサ面
概ね主張の内容で顔とか人となりは判るものだよ。
長年人に担がれてきたイケ面というのは足りない人間を攻撃しないことによって自分の位置が守られるのをよく知ってる。
自分より下を提示して自分がエサにならないのを最優先させる様なヤツは不細工で世を呪って生きてる証拠。
蝦子の本とか読むと歪みっぷりに萎える。
哀川見たいな愛され番長は共通の敵としてシャバイ奴を提示シてくるような糞はその場でワンパン入れて説教さえしてくる。
松尾のノロマ叩きなんざ不細工大統領の典型的なマインドだよ。

915 :(-_-)さん :2019/01/05(土) 11:32:32.40 ID:isbXrrFR0.net
新聞配っていたら超でかい足跡見つけたw37cmと35cmくらいの足跡。区域に怪物が2人住んでるのかな。

916 :(-_-)さん :2019/01/05(土) 11:54:24.24 ID:055FBI/K0.net
ジャイアント馬場さん並みだなw

917 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/05(土) 12:28:42.18 ID:O/tSraGCa.net
キュウリ新聞のバイト達がめちゃくちゃ楽をしてるらしい
俺への当て付けとしか思えないほど、俺が居た頃は散々辛くしてたくせに、今は全く辛い事も無くなってるらしい
俺への当て付けだろ
益々許せんなぁ

918 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/05(土) 12:35:16.05 ID:O/tSraGCa.net
>>914
蛭子能収?お前そんな奴の本なんか読んでんの?w
正気の沙汰じゃねーよw
本は読むかも知れないが、蛭子能収の本なんか読む奴とか正気の沙汰じゃねーよw

919 :(-_-)さん :2019/01/05(土) 12:36:20.49 ID:6byg/0lS0.net
>>879
ポスティング経験あるが普通のペラチラシなら一枚一円やで
ちょっと分厚かったりすれば2〜3円
都会はもっと高いかも

920 :(-_-)さん :2019/01/05(土) 12:37:53.65 ID:6byg/0lS0.net
あ配達員の話じゃないのじゃ
こりゃ恥ずかし
消えます

921 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/05(土) 12:38:25.00 ID:O/tSraGCa.net
>>914
あ、よく見たら字が違ったな
その漢字習った事ねーから読み方もわからねーよふり仮名付けろハナタレ
そもそもお前の文章が習った事ねーような書き方してるから、8割何言ってんのかわかんねーよ

922 :(-_-)さん :2019/01/05(土) 12:40:22.40 ID:6byg/0lS0.net
松尾ってゲームとかするんか?

923 :(-_-)さん :2019/01/05(土) 12:51:04.98 ID:AvKB+gQi0.net
効いてる 効いてるw 蛭子の本?読まね〜よ。 レビューを見るんだよw 何書いてあるか概ね判る。時間短縮だよ。
ネットでデカイ口書き込むやつはゴミですよって当たり前のこと教えて上げただけだよん。

みんなそう思ってるよ。 大丈夫。 薬飲んで寝なさい。

924 :(-_-)さん :2019/01/05(土) 13:04:03.08 ID:2iwAcMSFa.net
ポスティングも仕事であるが1枚5円計算だわ。

925 :(-_-)さん :2019/01/05(土) 13:08:40.69 ID:vPuTlLJF0.net
松尾って意外と人気あるよな

926 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/05(土) 13:13:56.96 ID:O/tSraGCa.net
>>923
いや効いてるじゃなくて、蛭子能収の事だったの?字が違ったのは何て読むの?
効いてるのはお前の方じゃないの?w

927 :(-_-)さん :2019/01/05(土) 13:17:24.47 ID:2bIwPS2S0.net
店にいるデブスの女が人の悪口ばっかり言ってる
死ねばいいのに^^

928 :(-_-)さん :2019/01/05(土) 13:21:23.86 ID:2iwAcMSFa.net
>>927
自分のことかな?
デブだし。

929 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/05(土) 13:21:41.20 ID:O/tSraGCa.net
>>923
レビュー見てその本読んだ気になるの?w
ガキの頃、説明書読んでゲームやった気になれる奴とか居たよなぁ貧乏人で本体すら持ってないのが
そいつが大人になった姿がお前だろ?
あれだろ?料理のおかずのページ開いたままにして白飯だけ食えるやつだろ?
そのおかず食べた気になってさw

930 :(-_-)さん :2019/01/05(土) 13:22:31.13 ID:AvKB+gQi0.net
ちゃんと正しい漢字を自分で書き込んでるじゃんw  伝わり過ぎたかな?  己の本質に驚愕してしまった様だなw
効いてるんだよw 認めなさいよw まるで..それは...配達用のバイクの左ミラーを軽くぶつけてしまい その刹那 写った、間抜けな自分の顔を
夜中に見てしまった気まずさだろうね。 ククク...

931 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/05(土) 13:27:26.97 ID:O/tSraGCa.net
>>930
wwww
なにこいつおもしれーwww
もっと話したいお前ともっともっとwww
で、お前と絡んだ話をレビューとして書くからさw

932 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/05(土) 13:32:15.95 ID:O/tSraGCa.net
昔からだけど、部屋にある全身鏡は常に俺の方に向いてるよ
それほど鏡ってのは重要
常に自分を見ることで目の保養になる
不潔な奴しか居ない新聞点では目が腐るぜ

933 :(-_-)さん :2019/01/05(土) 13:36:32.63 ID:AvKB+gQi0.net
ノンスタイルの井上かよw
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%80%80%E3%80%80%E4%BA%95%E4%B8%8A&client=firefox-beta&rls=org
.mozilla:ja:official&hl=ja&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwiRrNW46NXfAhWCdd4KHd8JDycQ_AUIDigB&biw=1152&bih=602

934 :(-_-)さん :2019/01/05(土) 13:47:31.89 ID:QSMe286ia.net
さあ夕刊。

935 :(-_-)さん :2019/01/05(土) 16:06:52.48 ID:QSMe286ia.net
夕刊寒くなかったな。

936 :(-_-)さん :2019/01/05(土) 16:21:17.80 ID:2bIwPS2S0.net
今日は暖かいよ
雪がかなり溶けたわ

937 :(-_-)さん :2019/01/05(土) 16:36:59.39 ID:DT9Qfbd90.net
松尾はこのスレの代表みたいなもんだな

938 :(-_-)さん :2019/01/05(土) 16:37:33.25 ID:2Mx8u4qb0.net
明日も暖かければいいのに
明日の面接バイクで行くから暖かくなって欲しいけど
明日の日中は寒い予報だわ。なんかワクワクしてきた。明日に備えてタップリ睡眠取ろう

939 :(-_-)さん :2019/01/05(土) 16:44:12.15 ID:FYM34etm0.net
帰宅。
ずっと眠かった。
はあー専業主夫になりたいわ。

940 :(-_-)さん :2019/01/05(土) 16:44:50.22 ID:VMUpHz/n0.net
悪い代表なんて要らん

941 :カレーライス研究家 :2019/01/05(土) 17:42:02.38 ID:w0VZ74jGF.net
>>913
哀川翔は5、6回会った事あるけどイケメンではなかったな。
気さくなナイスガイではあったけど。

942 :(-_-)さん :2019/01/05(土) 19:54:43.62 ID:r2vl2abya.net
ここを日記帳代わりにしてる奴コテ付けてくれねぇかな
消されて誰にも見られてない状態で好き勝手に書き込んでろ

943 :(-_-)さん :2019/01/05(土) 21:14:08.19 ID:NtOrOJN3d.net
>>942
君が読み飛ばせば良いだけじゃん。

944 :(-_-)さん :2019/01/05(土) 21:16:45.00 ID:AylIuLON0.net
さて、正月不着連絡で3000円罰金が確定したわけだが・・・・
店にある物品3000円分こっそりいただきますか
これで我慢しといてやる

945 :(-ω-)さん :2019/01/05(土) 21:38:55.13 ID:sMhG86fVM.net
俺っちもコテつけよっと

伯母から聞くところでは父親も小僧のころ新聞配達をしていたらしい
底辺の血は連綿と受け継がれているな

946 :(-_-)さん :2019/01/05(土) 21:38:57.70 ID:h0wJ2rLs0.net
>>944
そんな糞な所辞めちまえ

947 :(-_-)さん :2019/01/05(土) 21:41:21.41 ID:twNtXdMBx.net
俺も不配したけど
全く気にしてないけど
社員も不配してるし
早く奴隷抜け出したいわ

948 :(-_-)さん :2019/01/05(土) 21:56:22.59 ID:oDAIaGAEa.net
罰金は違法では?

949 :(-_-)さん :2019/01/05(土) 22:10:08.73 ID:AylIuLON0.net
違法だよ

950 :(-_-)さん :2019/01/05(土) 22:24:52.32 ID:oJMNFxst0.net
法律など知ったこっちゃない、それがクソ新聞屋
チョン経営に多い

951 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/05(土) 22:38:11.38 ID:O/tSraGCa.net
違法なんてありふれているよ
この前みたニュースではクリスマスシーズンに色んな店がクリスマスケーキを作って売るんだが、バイト1人当たり10個売るのがノルマで、ノルマ達成出来なかった奴は1個は自腹で買いなさい

952 :(-_-)さん :2019/01/05(土) 22:43:09.52 ID:AylIuLON0.net
不着と言ってもいつも落とし込みしてるシャッターを通せなかったんでシャッター前に
置いてきたんだけどね
不着連絡受けて届けた専業がシャッター前に置いてあるの確認してるけど、それでもアウトと言われた
5年前から正月はシャッター前が定番の所なんだが不運が重なったようだ
理由は聞かなかった。言い訳するのも面倒だったんで素直に聞き入れた

店の商品ぱくるからいいやって思ってな!w

953 :(-_-)さん :2019/01/05(土) 22:50:27.27 ID:AylIuLON0.net
ボックスティッシュ5個セット200円として15倍か。個数にすると75
月に6個で簡便しといてやる

954 :(-ω-)さん :2019/01/05(土) 22:50:30.51 ID:hwO09MVIM.net
マンションのドアポスに元日の新聞が刺さったままなのに、
3日以降の新聞はしっかり抜かれてるという謎の一室がある

元日分の始末書 https://i.imgur.com/9YfETA2.png

955 :(-_-)さん :2019/01/05(土) 22:51:17.31 ID:oJMNFxst0.net
小卒が法律を語っていて草
漢字も読めないくせに

956 :(-_-)さん :2019/01/05(土) 23:32:34.58 ID:Z++SNh0Q0.net
年末年始の分厚い新聞一式は直付けの古い家ポストを破壊しかかってるな
壊れてガムテープで留めて"修理中"のとこがちらほら見かける(たぶん未定)
40〜50年ほど経過してるっぽいダイカスト製のやつ特に。"MAIL BOX"とか浮き彫り風に記してある
丁番の役割する部分と蓋が一体化してるタイプの片方が割れて(折れて)蓋がぶらぶらしてる
古いのは受け口の幅(高さ)が28oくらいの狭いタイプでまだ多数見掛ける
やけくそでねじ込んで来る

957 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/06(日) 00:16:45.48 ID:OnADy1FJa.net
>>955
最重要な事年齢別
0歳〜5歳→親の教育
6歳〜15歳→学校教育及び友人関係
16歳〜18歳→友人関係
19歳〜23歳→出会った人々全て
24歳以上→人より誰だけ仕事が出来るか

学力なんてのは15歳まででいいんだよ、いつまで学力にプライド持ってんだよ
人より仕事が出来るか出来ないかだけでいいんだよ
学力なんてのは一切関係無くなるんでね

多くの社長達はほとんどが中卒や高卒
彼らと大卒の違いは、仕事がどれだけ出来てるか出来てないかの差

958 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/06(日) 00:22:05.88 ID:OnADy1FJa.net
こんな事を聞いたことがあるよね
大学に進学するような奴は、仕事出来ないやつらだって
当然一流大学から別だが、三流大学なんぞ行くような奴は仕事出来ない奴がほとんど
俺がこれまで見てきた三流大学の奴で仕事出来るなぁって思ったのは1人も存在しない
それどころか、糞ノロマで常に自己中心的な段取り、自分だけが楽になる段取りを組みたがる
仕事出来る奴の段取りは、皆が効率良くやれる段取りを組める俺みたいなやつの事を言います

959 :(-_-)さん :2019/01/06(日) 01:09:43.88 ID:v0uSTXXY0.net
小卒松尾の学歴コンプレックスわろたw

960 :(-_-)さん :2019/01/06(日) 01:11:22.72 ID:jG7ibSiwd.net
>>932
完全に自己愛性人格障害

961 :(-_-)さん :2019/01/06(日) 01:54:55.07 ID:K+XfQASN0.net
糞ッたれ今日も雨かよ

962 :(-_-)さん :2019/01/06(日) 02:17:25.46 ID:TXbHFd9QM.net
松尾はたまにいい事言うよな

963 :(-_-)さん :2019/01/06(日) 04:38:26.92 ID:1R7wXYYJK.net
部数合わない けれど 落ち着いて

すぐに判って無事終了!

 (≧∀≦)

勝利!

964 :(-_-)さん :2019/01/06(日) 04:51:24.37 ID:vShJ3su90.net
さて4時間後に本業…
寝るけど起きる自信ない
おやすみ

965 :新聞配達王 :2019/01/06(日) 05:00:42.18 ID:HUKJkii90.net
俺が見てきた仕事ができない奴の特徴は

自分は有能と思い込んでいる
不満や愚痴ばかり口にして他人を徹底的に貶す
人の意見を聞かない
失敗しても反省がなく同じ失敗を繰り返す
そもそも仕事に対して努力をしない

松尾、全てお前の事だよ。

966 :(-_-)さん :2019/01/06(日) 05:01:06.82 ID:HBAKSPPl0.net
>>962
自演すんなよw  単発IDでw 全くクズなんだからw 蛭子クソ

967 :(-_-)さん :2019/01/06(日) 05:36:52.19 ID:K+XfQASN0.net
次スレ頼むぞ松尾

968 :(-_-)さん :2019/01/06(日) 05:51:50.78 ID:HBAKSPPl0.net
アイツは何もしね〜よ。 蛭子能収ナメンなよ。

969 :(-_-)さん :2019/01/06(日) 06:10:07.95 ID:Hmj8iqNgM.net
いつも通りがかったときに屋内で遠吠えする犬
もうお前の時代は終わったんだよ負け戌

970 :(-_-)さん :2019/01/06(日) 09:05:19.99 ID:bYedjs/T0.net
犬にライバル意識むき出しの人間w

971 :(-_-)さん :2019/01/06(日) 09:13:07.95 ID:nDlYEo0u0.net
犬に吠えられるって犬以下なんじゃない?w
舐められてるから犬にも人間扱いされずに吠えられるんでしょ?w

972 :(-_-)さん :2019/01/06(日) 09:50:08.97 ID:IT5+KRVFM.net
いつもわんわん吠える凶暴な犬が
門の外に脱走して放し飼いになってたときは
めっちゃ吠えなかったし大人しかった

973 :(-_-)さん :2019/01/06(日) 10:17:29.19 ID:to4Y9efp0.net
今朝は絶好調で早く終わった。年末年始はぐったりだった。これ繰り返すんだけど皆も同じ?偶に調子がいいみたいな。

974 :(-_-)さん :2019/01/06(日) 11:00:34.53 ID:HBdztcyra.net
犬はバイクの音に反応するみたいだよ。

975 :(-ω-) :2019/01/06(日) 12:22:33.38 ID:1V9UDXvpM.net
猫を飼ってる配達員は夜中の大運動会が目覚まし代わりになってよさそう

976 :カレーライス研究家 :2019/01/06(日) 13:59:41.42 ID:DpZXTB5RF.net
>>957
俺もそうだけど社長ってバカだし変な奴ばっかりだよ。
頭良くて性格がちゃんとしてる奴は起業なんてしなくても医者とか弁護士とか官僚になって良い生活出来るけどバカで性格のおかしい奴は起業する以外に金持ちになる道が無いんだよ。
バカで性格がおかしくないとリスクを取れないし。

977 :(-_-)さん :2019/01/06(日) 14:26:44.20 ID:JsME+9Wx0.net
寒い〜ママ〜

978 :(-_-)さん :2019/01/06(日) 14:32:52.58 ID:nDlYEo0u0.net
医者でも弁護士でも官僚でも金持ちでもないオッサンが何言ってんだろって思った。

979 :(-_-)さん :2019/01/06(日) 14:49:49.15 ID:HBAKSPPl0.net
口だけ番長会場はここですか?

980 :(-_-)さん :2019/01/06(日) 15:30:45.85 ID:IGljULFh0.net
面接行って来たー
即決したよ3月からの勤務に決まったわ

981 :(-_-)さん :2019/01/06(日) 15:37:02.65 ID:eIYqAAX+0.net
即決か
新聞屋あるある

982 :(-_-)さん :2019/01/06(日) 16:35:25.17 ID:IGljULFh0.net
ガソリン代300円くらいしかかからなかったけど交通費5000円いただきました
最初の給料と一緒に入社祝金が貰えるとのことです。金額は内緒ですw

983 :(-_-)さん :2019/01/06(日) 17:13:55.99 ID:YkRn5O/l0.net
>>982
交通費5000円は太っ腹だなw
入社祝い金って専業しか貰えないと思っていたがもしかして専業で入ったの?
うちは祝い金もらって入った専業が6ヵ月辞めれないし辞めるなら全額返せとか
言われて所長と結構揉めてたなw結局半年間我慢して退社したわw

984 :(-_-)さん :2019/01/06(日) 17:17:23.18 ID:HBdztcyra.net
>>983
まぁすぐにやめるなら返せ言われるだろうね。
前いた専業で引っ越し費用返せって言われた人いたわ。

985 :(-_-)さん :2019/01/06(日) 17:37:47.78 ID:IGljULFh0.net
専業ではないよ。配達以外に電話当番とか手伝ってくれたら1回あたり3000円の手当と
社会保険の加入も言われたけど保留した。

986 :(-_-)さん :2019/01/06(日) 18:15:20.77 ID:t3P1wl9e0.net
>>973
元日に必死こいて息切れしながら配ったら風邪ひいたよ

987 :(-_-)さん :2019/01/06(日) 18:21:13.31 ID:HBdztcyra.net
>>984
ここ数年、調子に波がでてきたわ。
ダメな時はダメ。
頭が痛いとか風邪じゃなくて体が動かない。

988 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/06(日) 18:48:36.68 ID:OnADy1FJa.net
>>980
1月2月を避けるなんて怪しからん

989 :(-_-)さん :2019/01/06(日) 19:26:14.32 ID:QHVYVk9w0.net
社会保険は入っとけ

990 :(-_-)さん :2019/01/06(日) 20:07:36.63 ID:exqkhB9+0.net
>>985
めちゃくちゃ待遇良いじゃん
羨ましい

俺も2日の休刊日に熱が出て寝込んだ
今も喉が痛い

991 :(-_-)さん :2019/01/06(日) 20:27:04.00 ID:exqkhB9+0.net
次スレ
ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-142
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1546773072/

992 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/06(日) 20:31:23.96 ID:OnADy1FJa.net
よく考えたら国民保険全く必要無かったわ
俺が病気でも母親が病院に行って俺と同じ症状を言わせて、母親が俺の薬貰ってくるから

993 :カレーライス研究家 :2019/01/06(日) 20:39:32.97 ID:tZzDyZdTd.net
>>992
下の病気になったらついてるものが違うから無理じゃん。

994 :カレーライス研究家 :2019/01/06(日) 20:45:46.54 ID:tZzDyZdTd.net
松尾の母ちゃんって松尾の為に
熟女物のAVに出てるらしいよ。

995 :(-_-)さん :2019/01/06(日) 20:46:23.57 ID:QHVYVk9w0.net
>>992
医者が診断するんだから症状がなくて嘘がバレるだろw
バカ?w

996 :(-_-)さん :2019/01/06(日) 20:57:48.57 ID:HBAKSPPl0.net
親父が働いてたら国保じゃないだろw 扶養なんだからw ボロが出るヤツだなw

997 :(-_-)さん :2019/01/06(日) 21:34:36.96 ID:eIYqAAX+0.net
先日、国保滞納分完済したけど延滞金6万弱あると言われた
払いたくねーーーーー
無理かなやっぱ

998 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/06(日) 22:12:37.78 ID:OnADy1FJa.net
国民保険は一家に1台でいいよ
持ってるやつが家族分の症状を偽れば済む

999 :(-_-)さん :2019/01/06(日) 22:26:58.53 ID:HBAKSPPl0.net
制度を知らん様だなw 任意とか選択とかは不可なの。 地方税の取り立てはキツイでw
全国点々として爺まで一切病気しなければ20年分払えとは今の所ならないらしい。 
60歳超えてると渋々3年分程度で負けてくれるがこれからは分からんよ。

1000 :(-_-)さん :2019/01/06(日) 22:28:16.75 ID:NfGzgdom0.net
>>985
社会保険の加入資格が取れるからだろうな
店側から言ってくれるのはかなりホワイト
ブラックだと社員でも無保険だったり保険料を全額負担させようとしたりする

1001 :(-_-)さん :2019/01/06(日) 23:10:11.50 ID:eIYqAAX+0.net
国保滞納してたら自治体によっては年金から強制的に滞納分を差し引いていくからね
そうなると毎月10万切る年金で暮らしていかないとならない
いずれにせよ税の支払いは国民の義務だしこの義務を放棄するわけにはいかん
まあ普通の大人は払うのは当然の義務として払っているけど松尾だけおかしいな

1002 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/07(月) 00:24:24.05 ID:KF03yPzNa.net
は?

1003 :(-_-)さん :2019/01/07(月) 00:59:06.74 ID:MfkCl1LH0.net
松尾、その年で知能低すぎだろ

1004 :(-_-)さん :2019/01/07(月) 04:22:53.38 ID:aO7a7kHJK.net
部数合ってる!

無事終了!

 (≧∀≦)

勝利!

1005 :(-_-)さん :2019/01/07(月) 04:42:41.65 ID:NV/BhgfzM.net
一挙に止め解除きもてぃー

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200