2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-141

1 :(-_-)さん :2018/12/26(水) 07:27:33.36 ID:dnXiWwZN0.net
■基本中の基本
  「  店  に  よ  る  」&「  店  で  聞  け  」

■よくある質問(販売所によって違いがあるので必ず面接の時に確認しましょう!)
・朝刊配達って何時から? ・・・ 2時から7時までの間で3時間くらい。地域や冬場夏場で違う。
・休日はどのくらい? ・・・ 基本は新聞休刊日。それ以外にも週一度休みをくれる所もある。
・自転車での配達は駄目? ・・・ 基本は原付です。自転車での配達はかなりきついのでやめたほうがいいです。
・免許はあるが原付初心者。大丈夫? ・・・ 自転車さえ乗れれば問題無い。
・女性でもできますか? ・・・ 体力があれば出来る。しかし防犯と安全には十分気をつけること。
・原付は好き勝手に使えますか? ・・・ 基本は貸してくれません。
・不配したときのペナルティーは? ・・・ ありません。契約が減る原因となるので不配ゼロを心がけましょう。
・同じ新聞なのになぜ販売所によって待遇が違うの? ・・・ 所長や雇い主の意向によるから。
・募集情報はどんなところに掲載されてる? ・・・ 新聞のチラシやアルバイト情報誌に載ってます。
・アルバイト募集してないところは雇ってくれない? ・・・ 空きが在れば誰でも雇います。電話して直接訊こう。
・面接の電話は何時ごろ? ・・・ 一般の人が働いてる時間。9時から15時くらい。
・面接の時に気をつけることは? ・・・ 初めの挨拶ぐらい。格好はジーパンなどラフな感じでいい。
・給料日はいつ? ・・・ 基本は月末締めの翌月払い。
・給料ってどのくらい貰える? ・・・ 地域と部数によって差がある。朝刊だけで4万から12万円くらい。
・正月はそんなに凄いんですか? ・・・ ヤングジャンプとだいたい同じ厚さ

■専業書き込み禁止
■コテハン禁止

ワッチョイを付けるときは本文の一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を挿入してください

※前スレ
ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-140
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1544566976/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

219 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/28(金) 17:07:49.32 ID:hpPmCdr4a.net
トラックの運転手噛った奴が野菜運んでたんだけど、そいつあの野菜は重い、あの野菜は軽い
豆が出来たぁーなどと見習いみたいな事ばっかり言ってて、それ聞いてる俺は物凄い恥ずかしかったよね
こいつ見習いのことしか言わねーなって

辛い文句ならもっとレベルの高い文句を言って欲しいよな
今日のリンゴは質が悪いとか、今日のキャベツは非常に美味しそうだったとかさ

重いとか軽いの仕事じゃねーだろって
お前の仕事は野菜を運ぶ事だろって
今日は何々産のジャガイモだから、どこどこ産より高いジャガイモなんだぁとかさ
そういうとこみて人に話せよってな

220 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/28(金) 17:13:08.97 ID:hpPmCdr4a.net
テメーの仕事を人に話す時はさ、その話相手が聞いてて為になるような事を話せよってな
台風だから辛かったよだの、土曜はチラシが重いんだよとか
聞いてる側からすれば、何の為にもならんよね
ド素人、ド見習い、そんなもんはやってなくてもわかること
やったからわかるようなレベルの高い文句
それならやってない奴はわからないんだから聞いてる側の為になる
新聞配達なら銀ポストはこういう風に入れる、専用ポストはこうやって入れるだとか、そういう技をやってない奴に話さなきゃな

221 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/28(金) 17:21:31.98 ID:hpPmCdr4a.net
例えばさ新聞配達見習いの時ってのは順路覚えてる時でよ、その順路覚えてる時ってポストが何処にあるか探すだろ?
なかなかポストが見付からないだろ?初心者の頃って
しかしレベルが上がる奴ってのは、新規が入ったときに、初めて行った家なのにどの辺にポストがあるかわかるんだよね

そういうのもレベルが上がった証拠
それを10年も配達やってるやつがさ、新規の家のポスト探すのに時間掛かったわぁ
なんて言ってるの聞いたらどうよ?
こいつ10年も配達してて何のレベルアップもしてねーなって思うよね
そういう奴は、ただ新聞配達やってるだけで、新聞配達が出来てないよね
ただやるだけなら何の仕事でもやれるよ
出来るようになるか、その仕事で世界チャンピオンになれるか?はわからんけどね

222 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/28(金) 17:26:36.75 ID:hpPmCdr4a.net
ノロマって生物はレベルが初心者の頃から一切変わらないのよ
それどころか、マジもんのノロマは初心者の頃の方が早くて、どんどん遅くなってくのよ
それは最初だから気合い入れてるのか知らんが、最初だかノロマにしてはノロマの中ではちょっとだけ早いのに、慣れてくると、もっと楽にしようとしやがって
楽=基本的に遅いだから
トロトロしやがって糞ノロマになりやがる
こういう奴見てると恥ずかしくてよ
何のレベルアップもしてないどころか、レベル1のままマイナスになってるみたいな

223 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/28(金) 17:33:09.72 ID:hpPmCdr4a.net
大工で言えばよ最初の頃はパイプ3本持ってたのに、慣れてくると2本になるのが糞ノロマなんだよ
さっきも行ったようにパイプを沢山持つのが大工の仕事じゃねーよ
家を作るのが仕事だよ
でな、パイプを3本持つより5本持った方が家立つの早いだろ?
そういうことなんだよ
2本に減らすなって、4本に増やせって
パイプ持つのが仕事じゃねーけど、家早く建てるにはそれなんだよ
なので俺は3本持った!俺は5本だ!のやり取りじゃなく、家を早く建てる為にそうする
んー俺の言いたいことわかるかなぁ
俺は喋りが下手だからよ

224 :ロト7研究家 :2018/12/28(金) 17:35:23.58 ID:mq0zqmZAF.net
松尾って何で臨配やらねーの?
臨配の方が新聞配達のプロの能力が必要だし
楽して稼げるだろ。
家だって何だってタダで用意してもらえるし良いじゃん。

やっぱりママと離れられないのか?

225 :ロト7研究家 :2018/12/28(金) 17:38:40.19 ID:mq0zqmZAF.net
各地の女を抱いて各地の美味いもん食って最高じゃん。

やっぱりママとのセックス、ママのご飯が1番なのか?

226 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/28(金) 17:42:25.37 ID:hpPmCdr4a.net
新聞配達は誰でも出来る
それは新聞配達に限った事じゃねーよ
この世にある仕事ってのは誰でも出来るんだよ
ただ残念なことにその仕事をやらせて貰えるか貰えないかってのがある
面接だったり、資格だったり
スポーツの世界なんかはまた別だけどよ

じゃあ新聞配達をノロマがやってるのと俺とじゃ物凄い差があるんよ
スポーツで例えるなら、ノロマは小学校の体育でサッカーやってる
片や俺はプロでリーガでやってるくらいの差があるわけ
サッカーってのは誰でも出来るよな?
新聞配達も誰でも出来る
しかしレベルの差が非常にあるって事よ

227 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 17:42:34.55 ID:3PjLFaRb0.net
侠客見たいに考えてるけど仕事無いときは土方か空き缶拾いか団で拡張
見ためは古事記で女もへたくれも無いだろうに。

228 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/28(金) 17:47:46.56 ID:hpPmCdr4a.net
速さってのが=レベルであり速いほどレベルが高いって事よ
100メートル走だって誰でも走れるよな?
どの中学でも一番早かった奴が12秒前後か?
でもよ9秒台で走ったらもうプロなんよ
たったの3秒の差で中学レベルか、世界で通用するプロかで分かれる

229 :(-_-)さん:2018/12/28(金) 18:20:56.65 ID:llMzzKx0r
>>215
どこらへんの地域住んでるの?

230 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/28(金) 17:57:47.34 ID:hpPmCdr4a.net
俺なんかマジであれよ?どんどん速くなれば2時間が1時間になり1時間が30分になり30分が30秒になり
最後は0秒で500配れるんじゃねーか?wって考えてるからよw
俺の夢はそれだよ
0秒で500配る事w

231 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 17:59:23.95 ID:3yqLxwHU0.net
おい松尾
お前中学時代50m何秒だったんだ?
俺は短距離選手とか抜かすんだからさぞかし早かったんだろうな?w

232 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 18:46:26.22 ID:SFPGdvbi0.net
何がリーガだよw
松尾は草サッカーでもベンチレベルの雑魚

233 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 18:52:19.30 ID:mS7QueqHa.net
コテの人に釣られてるの?普通に配達の話し書き込んでくれないかな?

234 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 18:53:10.03 ID:3yqLxwHU0.net
あごめん
松尾は中学から不登校で体育祭前にひきこもっちゃったからタイム計ってないんだったな
すまんすまんw

235 : :2018/12/28(金) 19:03:57.79 ID:YOUzCeLq0.net
>>233
まったくな

236 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 19:30:47.46 ID:8CDCuTTy0.net
>>215
俺もだ
一時間くらいかかるし音楽聴きながらゆっくり向かうつもり

237 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 19:44:02.09 ID:3yqLxwHU0.net
>>233
なんだ配達の話って
今日は寒いねー今日は暑かったねーくらいしかねーだろ
道程が人の話題にちゃちゃいれんなよw

238 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 20:52:59.51 ID:Pl54R6WWd.net
渋谷でカウントダウンは草
ああいうとこにも配達員おるんかな

239 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 21:34:19.61 ID:q/heU5Wg0.net
コルセンおじさんみたいな惨めな人生おくるなら
死んだ方がマシだな

240 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 21:37:50.15 ID:GdT+bbv40.net
明日はチェーンだな・・・
ちきしょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

241 :家庭カレー研究家 :2018/12/28(金) 21:59:48.33 ID:C/h/UCsvd.net
実力のある臨配は引く手あまただよ。
気に入った店があったら
その店の専業になる事も出来るし。
見た目うんぬんは人それぞれだろ。

242 :家庭カレー研究家 :2018/12/28(金) 22:01:20.93 ID:C/h/UCsvd.net
>>238
おっぱい触りに行こうかな。

243 :家庭カレー研究家 :2018/12/28(金) 22:07:45.98 ID:C/h/UCsvd.net
お前らカレー作る?

カレーってお前らが思っている以上に
何でも合うぜ。

大根とか白菜とか小松菜とかマグロとかチクワとかチワワとか千鳥とかチンコとかマンコとかマツコとか松尾とか。

244 :家庭カレー研究家 :2018/12/28(金) 22:12:14.72 ID:C/h/UCsvd.net
今までは玉ネギだけはマストだと思ってたけど玉ネギ無くても普通に美味いな。
最近のヒットは「ツナと長ネギのカレー」と「ひき肉と白菜のカレー」どっちも玉ネギ無しで作った。

245 :家庭カレー研究家 :2018/12/28(金) 22:18:47.90 ID:C/h/UCsvd.net
ルウはね。
色んなスパイス取り寄せて調合してって
アホほどやってみたけど
結局、市販のルウが1番美味いよw

多分、自分が子供の頃から1番食べてきた
ルウが自分にとって1番美味いルウだよ。

246 :家庭カレー研究家 :2018/12/28(金) 22:21:18.09 ID:C/h/UCsvd.net
家が決まったルウを使う家じゃなかったなら
安いプライベートブランドのルウで十分だよ。

247 :家庭カレー研究家 :2018/12/28(金) 22:23:58.63 ID:C/h/UCsvd.net
丁寧に炒めてじっくり煮込む。

これが1番の肝ね。

お前ら暇なんだからカレー作れよ。

248 :家庭カレー研究家 :2018/12/28(金) 22:29:22.91 ID:C/h/UCsvd.net
俺はインドカレーにしても欧風カレーにしても本場の味が嫌い。

まぁカレーに限った話じゃないけどね。

中華でも何でも本場の味が嫌い。

249 :家庭カレー研究家 :2018/12/28(金) 22:33:19.48 ID:C/h/UCsvd.net
やっぱり本場の味は美味いとか
言ってる奴ってあれ嘘だろ?
かっこつけてるだけだろ?

何を美味いと感じるかは
ガキの頃からどんなもん食ってきたかがでかいんだよ。

普通の日本人が本場の料理を美味しいと感じるわけがないんだよ。

250 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 22:51:37.72 ID:SFPGdvbi0.net
寒いですが皆さん配達頑張りましょう

251 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 22:54:28.72 ID:xhMs9sCy0.net
なんでコテハンてのはきちがいしかいないんだよ

252 :(-_-)さん :2018/12/28(金) 23:01:11.31 ID:8CDCuTTy0.net
俺の担当区域坂が多いから気をつけねば

253 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/28(金) 23:59:57.05 ID:hpPmCdr4a.net
年配や先輩に気に入れられるにはどうしたらいいか教えてやるよ
知ってる話でも初めて聞いたみたいに、そうなんですか!を言うことだよ
嫌われるのは、それは違いますよ?だの今はこうなんですよ?だの
あぁ昔はそう言われてましたねぇだの反論的な聞き方をすることだよ

気に入られない言葉は
でもね?だとか僕はこうだからだとか
そういう反発的な言葉を言われるだけで嫌われるんだよ
わかったか?坊主ども

254 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/29(土) 00:03:23.65 ID:txe2LCrOa.net
新聞配達を何十年やってる年配の人とかいるだろ?
それはそれで尊敬するべきなんだよ
尊敬してたら、でもね?僕はね?
みたいな事は言わねーんだよ

255 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/29(土) 00:08:59.77 ID:txe2LCrOa.net
イエスマンも駄目だが、ノーマンはもっと駄目だね
やるべき事をやってからのノーマンは良いことでもあるが、やるべき事をやらずにノーという奴がいる
そいつはこうやれ!と言うと出来ない理由ばかり
出来る理由を探さない
こうやれ!と言われたら、先ずどうすれば出来るのかを探す事
やるべき事をやっててこうやれ!って言われたらノーで良い

256 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/29(土) 00:16:49.02 ID:txe2LCrOa.net
新聞配達の世界で速く配れって言われて
でも交通量が多いのでだとか、家と家が離れてるのでだの、信号が多い、警察がよく回ってる、人が多い、危ないなどなど出来ない理由を作るのは超簡単

出来る人間ってのは出来る理由を探すから出来る人間なんよ
新聞配達速くなれって言われたら、松尾さんの後ろ付いていいですか?
これなんよ
俺の後ろに付くことでヒントを探したり、俺に教えて貰えば出来るようになるんよ

257 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/29(土) 00:29:02.59 ID:txe2LCrOa.net
普通俺みたいなのは社会には少ないよ
自ら教えたがるみたいな人間はなw
俺みたいなもんは教えたくて仕方ないからよ
それだけ余裕があるって事かな
普通の社会人は人に教えてる余裕なんか無いんだよね
長時間働いてるから、人に教えてる時間が無駄とか思う奴もいる
教えても直ぐ辞められたら意味無いとかな
教えた時間が無駄になったとかで普通は聞かなきゃ教えてくれないってのが社会の在りかただからよ
なんも教えてくれねー親切じゃねーとかいう奴がいるが、本来は教えねーんだ聞かないと

258 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 00:52:27.53 ID:V//6f54T0.net
さみーな今日 
明らかに既にマイナスだよこれ

259 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/29(土) 00:52:54.07 ID:txe2LCrOa.net
聞くってのは=やる気だから
やる気が無い奴はそもそも聞いてこない

この言葉20代の頃よく先輩に言われてて、何となくわかってたけど今は確信してわかるよね

260 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/29(土) 00:58:05.53 ID:txe2LCrOa.net
興味があることは聞くだろ?それは興味というやる気があるから
興味が無いことは聞きたくもねーよな?それは興味が無いやる気が無いから

コルセンやれよ?って言われても興味がねーよ、やる気がねーよ
ここは新聞配達やってるやつの集いであり
同じ新聞配達やってるんなら同じ事するわけだから、俺の速さに興味がねーって事自体がおかしくて、だったら新聞配達やるなよって話

261 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 01:16:06.37 ID:iW/9ueG3a.net
さあ朝刊。

262 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 01:18:32.17 ID:2+4kjeMW0.net
うおー
うっすら積もってやがる
頑張ろう

263 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 02:08:18.14 ID:1K2dQj+K0.net
寒い地域の奴頑張ってな
今日俺んとこは1度みたい
シャツ2枚重ねで行くかな

264 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 04:22:24.25 ID:2+4kjeMW0.net
ツルンツルンやった
専業の頭の話やないで!

265 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 04:50:09.62 ID:iW/9ueG3a.net
今日から夕刊ないからフェス行くで〜

266 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 04:59:59.03 ID:JUBMKdi60.net
みんな元旦のチラシ手伝いに行かないのか?弁当出るぞ

267 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 05:18:55.64 ID:x15R3I5ca.net
自分はチラシはやらないことにしてる、もう頼まれないし。

学生の時、強制的にやったが日当2000円しかもらえなかったよ……どう考えても6時間は労働したのに……

268 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 05:41:46.96 ID:4HTvnymI0.net
店にチラシの山がいっぱいだったわw

269 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 06:21:36.15 ID:gwh16gnL0.net
ラーメンが身にしみるわい

270 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 06:24:46.28 ID:JUBMKdi60.net
辛ラーメンがうまい

271 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 06:40:51.40 ID:oSMilcFlM.net
3件すっ飛ばしたから
今もっていったけど
まだ起きていないようだった

272 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 06:53:02.41 ID:sINUrfWvM.net
昨日の昼間にせっかく雪が融けたのにまた積もってあがった

273 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 07:15:46.03 ID:zoejcq9B0.net
風が強くて糞寒かったわ

274 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 07:37:04.39 ID:oMPZ48zn0.net
雪景色で風景変わったらミスしてもうた。でも自分の足跡有無で不着家確認できた
>>169
そう書かれると俺なんてリスキーだな//;50cmはずらしてるぜ笑
でも次以降行ってもその位置キープの家ばっかだしクレームも無し
向こうもおや?っと思うのか、やっぱ初日実行がミソだわ

275 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 08:08:05.93 ID:eFwU99n40.net
読売新聞スタッフ募集サイト Y-JOB
株式会社 読売情報開発

読売新聞スタッフのアルバイト・パート・正社員求人情報
https://yomiuri-job.jp/

276 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 08:52:17.68 ID:sINUrfWvM.net
雪かき楽しいわ。独居老人の家とかで雪かきバイトないかな
体操みたいなもんだから時給500円でいいゾ

277 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 09:13:55.56 ID:klO4KTYv0.net
チラシ入れ2時間やって3000円もろた。あと弁当
朝刊終了後の帰り道がこんなに明るかったことってなかったからなんだか違和感

278 :(-_-)さん:2018/12/29(土) 10:55:39.22 ID:mXlqcu2DS
>>267
郵便局の内部仕分けの方が割りに合いそうじゃ?

279 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 10:19:50.13 ID:4HTvnymI0.net
カブの洗車終了! 正月飾りは店で支給されますか?

280 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 10:29:33.60 ID:zujNEHCL0.net
1月の入れが16件どういうこっちゃ?、止が16件も有ると思えない
店全体の件数は減ってるのにうちの区だけ+6、+2、−1と推移してる

281 :(-ω-) :2018/12/29(土) 11:15:02.44 ID:sINUrfWvM.net
3区域やってるけど住宅地は部数が安定してる
住宅地と商業地の混在区域は変動が大きめ

282 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 12:49:31.95 ID:tmhJXYSzrNIKU.net
住宅地でも場所によるだろうね。
年寄りや金持ちが多い区域は安定するが、若者や貧乏人が多い区域は悲惨。

283 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 12:54:59.69 ID:A1iqplSm0NIKU.net
朝刊広告入れの人がミスして部数がおかしくなって考えてそれにイライラして配達したら1部余ってしまったわ。捜したんだけど分からず諦めた。

284 :カレーライス教教祖 :2018/12/29(土) 13:46:32.53 ID:CKQpARMvFNIKU.net
>>283
だからもっと細かく分けて部数管理しろって!
バカなんだからミスする前提で
仕事の仕方を工夫しろよ。

285 :カレーライス教教祖 :2018/12/29(土) 13:48:44.63 ID:CKQpARMvFNIKU.net
今日は油揚げカレーを作るぜ。
お前らはヒキなんだからヒキ肉のカレー作れよ。

286 :カレーライス教教祖 :2018/12/29(土) 13:56:39.72 ID:CKQpARMvFNIKU.net
カレーの懐の深さはまるで新聞屋だな。
どんな食材も受け入れてくれるからな。

新聞屋も中卒、チビ、デブ、ハゲ、ジジイ、発達障害、前科者、渡辺、松尾ってな具合にどんな奴でも受け入れてくれるからな。

287 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 14:02:52.50 ID:AMgDdPCB0NIKU.net
無職はカレーにはまる。 マメなw

288 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 14:09:48.74 ID:HgiJy01E0NIKU.net
インド人と日本人、無職だった

289 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 16:22:00.70 ID:4HTvnymI0NIKU.net
>>284
俺は20部毎に確認出来るようにしてる。
細かすぎるかなと思うけど、寒さに震えながら探し回りたくないもん

290 :(-ω-) :2018/12/29(土) 16:22:12.38 ID:sINUrfWvMNIKU.net
系列店が3つあって各店舗に専属の専業がいるのかと思いきや、どうやら輪番で担当している様子

それとも各店舗の専属専業+輪番専業という体制なのかね

291 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 17:08:27.60 ID:00g0p3gl0NIKU.net
どんだけ不着に怯えてんだよ
だっさwww

292 :カレーライス研究家 :2018/12/29(土) 17:12:43.70 ID:7x0qAam1FNIKU.net
他人を無職認定しないと己の自尊心を保てないなら新聞配達なんて辞めて他の仕事探せよ。
松尾じゃないけどやるならプライド持って新聞配達やれよ。

293 :カレーライス研究家 :2018/12/29(土) 17:15:02.31 ID:7x0qAam1FNIKU.net
>>291
不着する方がださいわ。
自分なりに工夫をして一生懸命仕事してる奴はかっこ良いよ。

294 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 17:18:06.09 ID:00g0p3gl0NIKU.net
>>293
人間するときゃするんだよ馬鹿
そんなに真面目なのに新聞配達にしか勤められないとかお前どんだけゴミなの?w

295 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 17:19:39.99 ID:00g0p3gl0NIKU.net
そんなに一生懸命仕事するのが好きなら
なんでもっと将来性のある仕事つかないのお前わ?
馬鹿なのか?w

296 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 17:23:36.43 ID:oSMilcFlMNIKU.net
一度始めた修行に終わりも始まりもありません。

297 :カレーライス研究家 :2018/12/29(土) 17:28:54.47 ID:7x0qAam1FNIKU.net
>>295
俺はもう新聞配達やってない。

今やってる仕事を一生懸命やらない奴なんて
何の仕事をやってもダメだよ。

298 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 18:13:44.51 ID:00g0p3gl0NIKU.net
>>297
それは綺麗事
頑張っても報われない仕事は一生懸命やっても無意味

299 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 18:17:00.70 ID:AMgDdPCB0NIKU.net
無関係のスレに成功者装って上から目線で語らないと自尊心をた保てない年の瀬の無職..
空き缶でも拾いなさいよ。.

300 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 18:18:33.30 ID:axkdg5UE0NIKU.net
日本で一番有名なのは加藤新聞なのか?

301 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 18:30:59.42 ID:JRfYvs+N0NIKU.net
新聞配達もうやってないのになんでわざわざスレにまで来て説教するのwww
今の仕事を一生懸命やれよwww

302 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2018/12/29(土) 19:04:52.13 ID:yCoE8qS9aNIKU.net
不着をしないためにどうするか?
簡単だよ
不着しても良いやって思うこと
それくらいの気楽さで配ると不着しないもんなんだよ
気楽に行こうぜ

303 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 21:04:53.71 ID:2kQlly2R0NIKU.net
うちの店は不着したらちんこを熱いお湯と冷たい水に交互に28回つけさせられる
だからみんな不着恐怖症になってる

304 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 21:11:51.57 ID:AMgDdPCB0NIKU.net
ない場合はどうするのよ?

305 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 21:14:55.50 ID:2kQlly2R0NIKU.net
おつぱい

306 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 21:30:46.88 ID:AMgDdPCB0NIKU.net
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  「普通クリだろ
  |     ` ⌒´ノ   「常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

307 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 21:46:40.68 ID:6LkS0tTa0NIKU.net
>>302
加藤新聞より有名な店ある?

308 :カレーライス研究家 :2018/12/29(土) 21:49:07.25 ID:M5IG8ma/dNIKU.net
1段目があって2段目があるんだよ。
2段目があって3段目があるんだよ。

まず新聞配達くらいビシッと出来なきゃ話にならねーんだよ。

俺がいた店では俺が働きはじめて1年位経った時に皆勤手当と不着ゼロ手当を設けたんだよ。

その結果どうなったと思う?

なーんにも変わらなかったよ。
元々遅刻しない奴はしないし、元々遅刻する奴は遅刻する。
元々不着しない奴は不着しないし、元々不着する奴は不着する。

報われないだの何だの関係ねーんだよ。

ダメな奴はダメなの。
クズはクズなの。
松尾は松尾なの。

309 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 21:54:50.04 ID:zoejcq9B0NIKU.net
このスレに元旦に不着した事のある勇者はいないのか?

310 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 22:03:39.00 ID:2+4kjeMW0NIKU.net
なーんの工夫もしないで380部配ってるけど不着なんか2年に1回あるかないかだわ

311 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 22:05:45.77 ID:2kQlly2R0NIKU.net
>>310
380部でおいくらまんえん?
そんだけあると時間かかるよね?

312 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 22:19:51.79 ID:JUBMKdi60NIKU.net
おらは470配ってる。このスレで一番多い?

313 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 22:24:46.71 ID:qN37WQhpaNIKU.net
おまいらのとこ雪どう?
1.5m積もってるわ

314 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 22:25:08.66 ID:2+4kjeMW0NIKU.net
>>311
路面がドライなら1時間45分〜2時間
ウエットなら2時間〜2時間15分
雨の日はビニールマシーンの待ち時間が発生する
雪の日は2時間半以上
雪が硬くなると3時間くらいかかったこともある
給金は朝刊のみで12万ちょっと

315 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 22:28:55.20 ID:GhhRYWXu0NIKU.net
正月から不着するなとか苦情が来るから困る
元旦だと1年で一番入れ止めが多いから不着もそりゃあるだろうよ

316 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 22:41:31.70 ID:BPna8kHr0NIKU.net
ぶっちゃけ東京に雪降らなきゃ他がどうなろうがどうでもいいよな

317 :カレーライス研究家 :2018/12/29(土) 22:44:59.50 ID:M5IG8ma/dNIKU.net
>>316
物流が上手く行かなきゃ東京の人間も困るだろ。

318 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 22:56:44.88 ID:qN37WQhpaNIKU.net
元旦は店長夫婦、専業たちと雑煮食べて初詣行く
そして店長の子供たちにお年玉をやらなくてはいけない

319 :(-_-)さん :2018/12/29(土) 22:58:54.93 ID:AVO36+vTdNIKU.net
5区画覚えて慣れてきたら1区画250軒配るのだけで3時間掛かってたのがチラシ、諸紙のセット込で3時間まで短縮できてきた
2時出勤、5時ちょい過ぎに営業所戻れるようになってきたからかなり楽になってきたわ
車からバイクに変えたらもっとはやくなるかな?
車寒くないけど乗り降りがしんどい

総レス数 1006
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200