2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-141

1 :(-_-)さん :2018/12/26(水) 07:27:33.36 ID:dnXiWwZN0.net
■基本中の基本
  「  店  に  よ  る  」&「  店  で  聞  け  」

■よくある質問(販売所によって違いがあるので必ず面接の時に確認しましょう!)
・朝刊配達って何時から? ・・・ 2時から7時までの間で3時間くらい。地域や冬場夏場で違う。
・休日はどのくらい? ・・・ 基本は新聞休刊日。それ以外にも週一度休みをくれる所もある。
・自転車での配達は駄目? ・・・ 基本は原付です。自転車での配達はかなりきついのでやめたほうがいいです。
・免許はあるが原付初心者。大丈夫? ・・・ 自転車さえ乗れれば問題無い。
・女性でもできますか? ・・・ 体力があれば出来る。しかし防犯と安全には十分気をつけること。
・原付は好き勝手に使えますか? ・・・ 基本は貸してくれません。
・不配したときのペナルティーは? ・・・ ありません。契約が減る原因となるので不配ゼロを心がけましょう。
・同じ新聞なのになぜ販売所によって待遇が違うの? ・・・ 所長や雇い主の意向によるから。
・募集情報はどんなところに掲載されてる? ・・・ 新聞のチラシやアルバイト情報誌に載ってます。
・アルバイト募集してないところは雇ってくれない? ・・・ 空きが在れば誰でも雇います。電話して直接訊こう。
・面接の電話は何時ごろ? ・・・ 一般の人が働いてる時間。9時から15時くらい。
・面接の時に気をつけることは? ・・・ 初めの挨拶ぐらい。格好はジーパンなどラフな感じでいい。
・給料日はいつ? ・・・ 基本は月末締めの翌月払い。
・給料ってどのくらい貰える? ・・・ 地域と部数によって差がある。朝刊だけで4万から12万円くらい。
・正月はそんなに凄いんですか? ・・・ ヤングジャンプとだいたい同じ厚さ

■専業書き込み禁止
■コテハン禁止

ワッチョイを付けるときは本文の一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を挿入してください

※前スレ
ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-140
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1544566976/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

796 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 14:16:19.99 ID:8xSmZcet0.net
雪あるあるだな
俺なんて携帯落として泣きそうになった
区域序盤のバイクから降りたとこで見つかったけど
それでクリップ付けたんだけどさ

797 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 14:16:30.08 ID:XqMNAABV0.net
スマホや車のキー落とすのこわいから必ずファスナー付きのポケットに入れてるわ

798 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 14:28:02.38 ID:KMev9yHz0.net
貴重品は配達前に専業さんに預けたほうがいいよ

799 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 14:32:21.14 ID:JdMf/2JTM.net
ジーンズのポケットにスマホを入れたはずなのにない!と焦ってたら
ジーンズとその下に履いてたやつの間をするすると伝って長靴の中に入ってたことは去年あった

800 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 15:22:27.30 ID:YR9lVlaVK.net
>>795 見つかる様に願ってるよ! 見当がつくなら根気強く諦めずに捜索

車のスペアキーは有るんだよね?

801 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 15:22:31.67 ID:d4GUDkBc0.net
ウエストポーチでも買えば?

802 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 15:30:04.99 ID:YA1ZBmr80.net
落し物が怖いから俺は配達初日からウエストポーチ使ってたな
普通に部屋でのんびりしてるだけでポケットからスマホ落ちるもん

803 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 15:43:05.97 ID:xRQrTmiE0.net
車の鍵って最近のなら四角い電波飛ばして開錠するやつか
携帯のように家族から着信してもらって音で見つける事はできるのにな
逆に上のような鍵にもその機能が付いててもいいかもだが

804 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 15:49:55.86 ID:3r3UG+Nh0.net
実際には微量の電波出てるから、家に置いてあるの読みとってジャンプさせて解錠して車窃盗多発してる。
裏アイテムであるかもね...スマホでも出来そうなもんだ。

805 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 15:53:41.21 ID:CgBWJVxs0.net
安くておすすめなウエストポーチある?

806 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 16:02:31.60 ID:8xSmZcet0.net
首から下げて腹に入れるのが正解だろうね

807 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 16:03:49.99 ID:xRQrTmiE0.net
雪なら自分の足跡だけを辿る方法もある
コソ泥で足跡で家がバレて逮捕された奴いるし
>>781
朝刊のように真夜中の場合
前の日の記憶がフラッシュバック?してごっちゃになることあるしな
街灯に照らされた風景って日中と違ってほとんど同じ景色
日中だと晴れもあれば曇りも雨もあるカンカン照りや夕焼けもあってそれぞれ違う
焦りもあって数分前と24時間前のことが頭の中で入り混じってあれ??昨日のことだっけとなる

808 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 16:19:38.72 ID:JdMf/2JTM.net
>>804
ニコラス・ケイジ主演の映画『60セカンズ』('00年・米)でそんなシーンあったな
開錠時の周波数を遠隔で読み取っていた

809 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 16:26:07.05 ID:3r3UG+Nh0.net
>>808
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000144050.html

映画とかだと脚色があるけど実際こんな感じらしい

810 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 16:27:52.29 ID:kPUUPrJf0.net
帰宅。
今日夕刊休みだったの忘れてた!

811 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 17:15:05.35 ID:KMev9yHz0.net
所長をオヤジさん、専業さん達を兄さんと呼べるような
アットホームな店で配達したいよな。あるかな?

812 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 17:45:59.44 ID:rN9GTyKU0.net
>>811
販売所の娘と結婚して婿養子になれ

813 :カレーライス研究家 :2019/01/03(木) 17:46:14.59 ID:/O1XjmOuF.net
>>798
返ってこねーだろwwwwwwww

814 :カレーライス研究家 :2019/01/03(木) 17:49:14.11 ID:/O1XjmOuF.net
お前らファミマに行って「つべこべゆうべし」っていう名前のくるみもち買えよ。
美味いぞ。

815 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 17:59:58.54 ID:xfSxRnvO0.net
松尾ってケンカ強いかな

816 :カレーライス研究家 :2019/01/03(木) 18:03:39.85 ID:/O1XjmOuF.net
>>815
新聞配達以外、菓子食って寝てるだけの奴が強いわけないだろw

817 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 18:07:43.10 ID:3r3UG+Nh0.net
多分ドランクの塚地ソックリだね。

818 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 18:31:35.74 ID:VTRvcQP40.net
>>790 うちの店はポストに入らなければ 玄関脇にぶん投げてきてくださいと言われたよ

819 :カレーライス研究家 :2019/01/03(木) 18:55:28.47 ID:fOqDnM2+F.net
俺はバルキー小松に似てるぜ。

820 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 21:41:40.61 ID:tMKBk/eM0.net
>>790
ポストに入ってるのに不着連絡きたりするもんなw
どんな場合でも配達員のせいにする、それがクソ新聞屋

821 :(-_-)さん :2019/01/03(木) 23:31:52.30 ID:e0bMTC5c0.net
>>805
https://tshop.r10s.jp/kamezou-shop/cabinet/fashonaccessories/bag2/bpm_830400_s51.jpg
俺の

822 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 01:15:58.90 ID:QZMQctzKa.net
さあ朝刊。

823 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 04:45:31.97 ID:pEqHZp5O0.net
ユーキャンめ!

824 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 04:52:44.06 ID:pEkAMnh20.net
電子辞書のカッチカチの広告!!!

825 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 04:55:45.13 ID:J/mcXsXeK.net
部数合ってる!

無事終了!

 (≧∀≦)

勝利!

826 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 05:39:16.02 ID:iP+IkPio0.net
ユーキャンの広告だったのか
嫌がらせかよ
斜めになるし
せめて新聞の大きさに合わせろ

827 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 05:42:54.07 ID:a3b9Avpz0.net
厚紙ってのがまた嫌がらせを極めとる

828 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 05:52:07.43 ID:jPAOHbuu0.net
悲報 -4℃wwwwwwwww

829 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 05:55:17.72 ID:pEqHZp5O0.net
悲報 -5℃wwwwwwwww

830 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 05:57:28.91 ID:/632E+Oy0.net
筋トレになったな
新聞の抵抗がすごかったぞ

831 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 06:01:42.67 ID:3wuauRM90.net
>>826
三つ折りにする時は便利なんだがなぁ
荷台から引き抜きづらくてまいった

832 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 06:02:25.49 ID:eqZSg5Mc0.net
茨城県の一番上の方だけど−7℃だったよ 配達中寒すぎて目が霞んだわ

833 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 06:12:55.05 ID:QZMQctzKa.net
この時期はユーキャンだよね……

834 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 06:14:59.13 ID:p0V3hQwi0.net
寒すぎて毎日辛いわ
特に手がキンキンに冷えて辛い…

835 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 06:36:44.26 ID:Mi+P+ufyM.net
元旦の濡れ配が今日発覚した
雨ビして屋外の洗濯機の上にのっけておいたが、3分の1くらい濡れた新聞が今日まで放置されていたw
専用のビニール袋に入れるべきだった

836 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 07:36:07.99 ID:Myn2f1FfM.net
【社会】宅配ボックスでの盗難に注意。新聞とテープを差し入れ不在連絡票をくっつけて取り出し、ボックス内のフィギュアなど盗む
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546128579/

837 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 09:14:17.41 ID:WeSj7jK90.net
>>835
流石に時効レベルだろ

838 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 09:47:44.45 ID:lWJB9Uydd.net
ユーキャンだったのかあれ

839 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 10:43:29.27 ID:bKTP2Bd80.net
配達しながら鍵捜したけど見つからなかった。残念だ。

840 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 12:03:45.82 ID:J/mcXsXeK.net
>>839 「手袋出す時に引っかかって落とした」

それが本当なら、その地点に有る筈!

841 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 12:22:36.26 ID:pEqHZp5O0.net
店を移ることにしたわ明後日面接w
今の給料聞かれた。今より悪い条件は出さないと言われニヤニヤしてるw

842 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 12:25:15.40 ID:QZMQctzKa.net
>>841
うつるの近隣のお店なの?

843 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 12:31:24.12 ID:pEqHZp5O0.net
いや、隣の県だよん。前からやりたかった地域

844 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 12:39:06.35 ID:QZMQctzKa.net
>>843
へーよかったね。
経験者だからすぐ雇ってもらえたんだろうね。

845 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/04(金) 13:28:41.35 ID:uaKma7FSa.net
>>815
喧嘩が強いってのはよ、どごまでキチガイになれるかって事なんだよ
倒れた相手の顔面にサッカーボールキックが打てるのか
髪の毛掴んで、掴んだ相手の髪の毛の束が全部抜け落ちるほど引っ張り回せるのか
俺が考えうるキチガイはこの程度だから、俺よりキチガイな事言えるやつの方が喧嘩は強いと思うよ

846 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 13:29:56.61 ID:2xPQkjlD0.net
引越しするのか
どうせならもっと給料のいいところでしたいけど遠いから行けない

847 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/04(金) 13:32:05.45 ID:uaKma7FSa.net
>>841
新聞屋ってのは人を騙すのが巧いってことを改めて知ることになるかもな
前の店のいいとこ、今の店のいいとこ
前の店の悪いとこ、今の店の悪いとこってのが必ずある
全てが次の店が上って事はないだろう

848 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 13:33:44.52 ID:/632E+Oy0.net
予算は決まってるからな
この業界の上の人間は詐欺師みたいのばっかりだろ

849 :カレーライス研究家 :2019/01/04(金) 13:48:13.35 ID:slanU4UxF.net
>>845
地力が同じ者同士の喧嘩ならそうだけど
松尾みたいな不摂生な雑魚がキチガイになっても雑魚のままだよ。

850 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 13:50:05.58 ID:bKTP2Bd80.net
>>840子供の頃鼻を手術した影響で悪くて必ずテッシュ出す必要あるから何度か手袋着けたり外したりしていたんだよね。2日連続そこ重点的に3回戻って捜したけど無駄だった。雪掻きの痕もあるしもうどこかへ行ってしまった可能性高いと思う。そろそろ夕刊行くわ。

851 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 13:51:24.43 ID:BiTyZHCz0.net
松尾なんて小学生にも負けそう
ネット弁慶の王様みたいな奴じゃん

852 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 13:52:15.59 ID:QZMQctzKa.net
さあ今年初の夕刊。

853 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/04(金) 13:59:54.17 ID:uaKma7FSa.net
>>851
小学生は強いよ、小学生相手にちょっとでも本気になったら大人げないと言われるし、小学生は金玉狙ってくるし
大人は強いもんだと思って全力のロー撃ってくるし
おい!とか、お前!とか言ってくるし
精神的にも肉体的にも小学生に勝てる気がしない

854 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/04(金) 14:04:36.87 ID:uaKma7FSa.net
昔社長の家で皆で食事会してるとき、4歳の社長の息子がコロコロでじゅうたん掃除しながら座ってる俺の方にそのまま来て金玉ごと、コロコロに挟まれた事ある
痛いなんてもんじゃない
相手は社長の息子だし怒るわけにも行かない、死ぬほどの痛さの中、笑うしかない
俺が子供嫌いになった原因がそいつ

855 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/04(金) 14:11:12.12 ID:uaKma7FSa.net
更に他の日も食事会に行くと、ガキ「お前来なくていいよ!!」とか言ってきたり
ガキ「お前の車どれ?ニヤニヤ」
明らかに悪戯する気満々
その悪戯が原因で有ろう故障で買って1年半程度の中古車だが廃車に

言えるか?お前この前どこ悪戯したんだよ!廃車になっただろうが!なんて
4歳のガキに言えるか?

856 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 15:19:14.17 ID:wu2LmJrHM.net
https://i.imgur.com/ajkRJAw.jpg
俺は右側の容疑者と瓜二つw
こいつからDQN要素と腕力を差し引くと俺になる

857 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 15:23:24.22 ID:Xfe5V9ji0.net
>>856
ヤベー じゃん 。 ワイ的には左側はロトチンっぽい。

858 :新聞配達王 :2019/01/04(金) 16:06:08.51 ID:6cZCBLli0.net
新聞配達員は総じて喧嘩が弱い。
根性なしなヘタレばかり。
それも当然だ。
根性があって力がある奴は、ドカタや運送屋や工場に行く。
俺が見てきた新聞配達やってる奴はひょろいおっさんやデブなオタクばかりw

859 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 16:36:12.43 ID:pEqHZp5O0.net
みんな今働いている店で満足してるみたいだな
俺が今回店を移る理由は自分の時間が大幅に無くなったから
給料は満足してるよ20万プラス家賃無料だからね。
でもね、11月から紙分けを頼まれたわ。俺以外にできる人いないから
朝刊は23時に家を出て帰って来るのは4時半から5時  夕刊は13時に出て帰り着くのが16時過ぎ
同じ給料で家賃無料、配達のみ実働4時間なら移るしかないよね?読売と日経以外やってる店と読売と日経しかやってない差も大違いだし
長文スマンコ

860 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 16:39:45.58 ID:Xfe5V9ji0.net
配達4時間で20万ってキミ...ちゃんと裏取ったのか? 実際は5〜6時間 団地だらけとかでは?

861 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 16:42:05.59 ID:H0MNYWCM0.net
うまい話には裏がある的な視点を忘れないで

862 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 16:42:51.72 ID:iP+IkPio0.net
面接通りの勤務時間になるなんてことはないだろうな

863 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 16:48:45.76 ID:pEqHZp5O0.net
所長と直接電話で話したよ。18万以上、家賃無料で募集してる店だけど
今働いてる条件より下はないと言われた。紙分けや実働時間の件は言ってない
純粋に配達のみの確認はとったよ。配達区域がどんなかは聞いてない。団地メインなら断ればいいし

864 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 17:00:17.43 ID:xHwIFuD90.net
寮住まいなのか
気楽な風来坊も悪くない
おれっちだと捨てられない物が多すぎて気軽に移動できないや

865 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 17:02:25.02 ID:xHwIFuD90.net
ところで今日もテレビは昼間から正月番組やってるのな
こっちは平常だけどこれが格差ってやつか

866 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 17:29:45.54 ID:/632E+Oy0.net
おいしい話には裏がある
辞める時にはよ出ていけやとかなきゃ良いけど

867 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 17:59:02.22 ID:QZMQctzKa.net
寮というか会社が借りてる部屋に住んでると辞めたらすぐ出てけってなるよ。

前いた専業の話だけど店長に気に入られてたけど辞めるって言ったら今日中に出てけって言われたそうな。

868 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 18:08:31.75 ID:/632E+Oy0.net
店長の態度が急変を見てるからな
この業界の上の人間は信用に値しないわ
詐欺師・演者だよ

869 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 18:11:04.76 ID:/632E+Oy0.net
根無し草で配達するなら
スーツケース1個で動けるようにしておくべきだね

870 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 18:13:20.98 ID:wu2LmJrHM.net
ある専業さんはきょう誕生日を迎えて正社員から契約社員に降格したと自ら語っていた
人生の悲哀や

871 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 18:24:40.44 ID:YOenOMTg0.net
明日は暖かいようだな
服装失敗して汗だくで配達のパターンな予感

872 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 18:42:25.17 ID:CSZ92vjva.net
>>870
今年はここから正社員に昇格する人が沢山出るとイイネ

873 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 18:51:10.63 ID:/632E+Oy0.net
専業断ってバイトの身分だからな

874 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/04(金) 19:14:39.57 ID:uaKma7FSa.net
>>866
美味しい話には裏があると思い美味しい話なのにやらなかった経験が俺は結構ある
今思うのはその裏が出てきたら辞めればいいのかと思うね

875 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/04(金) 19:21:15.62 ID:uaKma7FSa.net
>>870
俺はバイトから契約社員に昇格しちゃった
というか、うちの店は半年経つと全員契約社員になるらしい
色々文言があるが気になるのが、店の都合により区域を替える場合がある
とか、店の都合により朝刊夕刊ともに出勤を求める場合がある
で、社員の指令に従えないものは、退職処分にするとか
名前と印鑑と書かされて書いたので、退職処分になるかもなぁw

876 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/04(金) 19:25:52.74 ID:uaKma7FSa.net
で、実際そこんことどうなのかなって10年単位、5年単位、3年単位の人に聞いてみたところ
3年単位の人→俺はまだそういうのは無いよ
5年単位→区域は結構変えられてる
10年単位→区域を減らされたり増やされたり、うちの店は身勝手過ぎるプンブン

という事でしたので、5年やれば俺もオコ状態になると予想

877 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 20:31:07.72 ID:wu2LmJrHM.net
たまにチラシ0枚だったって人がいるけど
客からチラシ入ってねーぞって勘違いでクレーム来たりしないの?

878 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/04(金) 20:46:59.50 ID:SpJyfJ0Xa.net
あるだろうよ
休刊日に新聞入って無いって苦情があるように、クレームつけるような奴は暇人でなんかある度にクレームつけたがるから同じ広告3枚入ってたとかのクレームもあるみたいだよ

879 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/04(金) 20:53:12.19 ID:SpJyfJ0Xa.net
知りたいのは一回の広告が3000枚だとして、3000枚を1日で新聞屋は配るとしていくら?なんだろうな
3000円は安すぎだろうし、30万は高過ぎる3万円程度かな?
3万円でも高いか?1万5千円
1万5千円程度なら個人が新聞屋に頼んでもいいよな
彼女募集とかさ、仕事募集とかさ、当然3000枚チラシコピーするのに費用は掛かるが
実際3000枚彼女募集広告出したら1人は来るかも知れないぜ?

880 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/04(金) 20:57:37.17 ID:SpJyfJ0Xa.net
健全を装う為に成人〜35歳程度
結婚歴ありでも子供は無し
学歴不問
身長不問
体重65キロ以下
職歴不問

881 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 21:00:29.37 ID:xl8H8xdV0.net
いつ朝日と毎日と産経は値上げ予告すんだ?
読売だけって事はないよな?

882 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/04(金) 21:03:32.18 ID:SpJyfJ0Xa.net
まずポスティングと違って新聞の中に入ってたチラシってことで信用性が増す

これらの募集で1人でも電話が来て彼女が出来たとなれば、日本中のもの達が新聞屋に広告を頼むようになり、それこそ新聞チラシの超バブル期が訪れる

883 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 21:07:57.92 ID:G3lSQWoe0.net
年末に一万落としてたんだがダメ元で警察に届けておいたら今日連絡入って
一万戻ってきた。感謝感激、これがホントの落とし玉。なんちて

884 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/04(金) 21:08:39.99 ID:SpJyfJ0Xa.net
結局ねこの世の中で一生無くならないのが出会いに関する事なんですよ
様々な出会サイト、結婚相談など、数が多すぎて登録者が減ったり、サクラなどを使ったりするから儲からなくなるわけでね
サクラみたいな事しなければ、出会い系はNo.1になれますよ

885 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/04(金) 21:09:41.71 ID:SpJyfJ0Xa.net
>>883
50点
ほんとは落としてないのに、最後のオチが言いたくて書いたのまるわかり

886 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/04(金) 21:14:43.16 ID:SpJyfJ0Xa.net
今年の目標、これまでにやったことない事にチャレンジする
アナルセックスを今年中に経験しようと思ってる

887 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 21:54:19.69 ID:jPAOHbuu0.net
ぼくならねこばばする
運がよかったね
1割あげるのかね

888 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 22:24:39.48 ID:apV9BEIK0.net
>>875
それ奴隷契約じゃないか?w

889 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 22:39:46.82 ID:jPAOHbuu0.net
コテ透明NGしてないやつw

890 :(-_-)さん :2019/01/04(金) 22:50:41.14 ID:OyRVUuaq0.net
ここにいる固定の一人とそっくりがコンビニにいたぞ…
実は近かったのか?

しかも不意打ちだぞ?コンビニですれ違いざまで

「バーカ!シネ(笑)」って言ってやろうか?しかも知らない人に…

あなた達がやっているのは、そういうことなんだぞ!!


実際に私は酔っ払いに1回だけ「バーカ!」って絡まれている。

891 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/04(金) 23:05:25.21 ID:5yXJOGlAa.net
>>888
時が来たら辞めるって考えてるよ
俺の強みはそこだよ
ほとんどの人間が首になったら途方にくれるとかで忍耐や我慢を必要とされるけど、気に入らなかったら辞めて次の店って思ってるから
時は来たそれだけだ
この言葉を数年後に言うときが来るだろう

892 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/04(金) 23:13:33.61 ID:5yXJOGlAa.net
配達に置いて何が一番重要なのかがわかったよ
それは自分の癖の付いてるバイクだよ
半年も乗ってれば、自分の癖のバイクじゃなくても癖は付いてくるんだが、その半年がすげー無駄
もう自分のバイク買って、どの店行っても持ち込みでやるような新聞配達が一番いいよ
持ち込みにしたら、当然ガソリン代や修理費も無料だろうし、それ以外に何かしら手当てが出るなら自分のバイク買った方がいいやって思ってる
たかだか25万くらいだろ?そんなもん5年やること考えたら安いもんだ
俺の場合5年もやったら8万キロは行くだろうから、また5年後買わなきゃならんがね

893 :新聞配達とは世界を征するジャブ松尾 :2019/01/04(金) 23:19:24.76 ID:5yXJOGlAa.net
この前俺のバイクが壊れて、その間糞ノロマが乗ってるバイク借りなきゃ仕方無い時に乗ったけど、宇宙1の俺が乗っても走らねーのw
笑ったわw
普段から糞ノロマ仕様になってるから、バイク自身が怖がっちゃって、俺のスピードに付いてこれねーのw
この糞ノロマが!!って何回言ったかわからんくらい配達中何度も独り言言ってたわ

894 :(-_-)さん :2019/01/05(土) 04:32:20.89 ID:0fGq5FBzK.net
部数合ってる!

無事終了!

 (≧∀≦)

勝利!

895 :(-_-)さん :2019/01/05(土) 04:53:39.83 ID:w1Z3XrcU0.net
タイムカードを押して帰ろうとしたら雨が降ってきた
ナイロンにいれてないよ…

896 :(-_-)さん :2019/01/05(土) 05:03:03.45 ID:FYM34etm0.net
帰宅。
今日は久々に早く帰れた。
6時間半しか寝てなかったから後半グダグダだったけど。

総レス数 1006
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200