2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-143

1 :(-_-)さん :2019/01/21(月) 04:57:29.21 ID:yUbmvNzf0.net
■基本中の基本
  「  店  に  よ  る  」&「  店  で  聞  け  」

■よくある質問(販売所によって違いがあるので必ず面接の時に確認しましょう!)
・朝刊配達って何時から? ・・・ 2時から7時までの間で3時間くらい。地域や冬場夏場で違う。
・休日はどのくらい? ・・・ 基本は新聞休刊日。それ以外にも週一度休みをくれる所もある。
・自転車での配達は駄目? ・・・ 基本は原付です。自転車での配達はかなりきついのでやめたほうがいいです。
・免許はあるが原付初心者。大丈夫? ・・・ 自転車さえ乗れれば問題無い。
・女性でもできますか? ・・・ 体力があれば出来る。しかし防犯と安全には十分気をつけること。
・原付は好き勝手に使えますか? ・・・ 基本は貸してくれません。
・不配したときのペナルティーは? ・・・ ありません。契約が減る原因となるので不配ゼロを心がけましょう。
・同じ新聞なのになぜ販売所によって待遇が違うの? ・・・ 所長や雇い主の意向によるから。
・募集情報はどんなところに掲載されてる? ・・・ 新聞のチラシやアルバイト情報誌に載ってます。
・アルバイト募集してないところは雇ってくれない? ・・・ 空きが在れば誰でも雇います。電話して直接訊こう。
・面接の電話は何時ごろ? ・・・ 一般の人が働いてる時間。9時から15時くらい。
・面接の時に気をつけることは? ・・・ 初めの挨拶ぐらい。格好はジーパンなどラフな感じでいい。
・給料日はいつ? ・・・ 基本は月末締めの翌月払い。
・給料ってどのくらい貰える? ・・・ 地域と部数によって差がある。朝刊だけで4万から12万円くらい。
・正月はそんなに凄いんですか? ・・・ ヤングジャンプとだいたい同じ厚さ

■専業書き込み禁止
■コテハン禁止

ワッチョイを付けるときは本文の一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を挿入してください

※前スレ
ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-142
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1546773072/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

905 :(-_-)さん :2019/02/01(金) 12:19:56.33 ID:Y4QTzRfA0.net
>>903捻挫かなぁ。折れていたりヒビならはっきりわかるぐらい腫れるよね?右手グーチョキパーができない。

906 :(-_-)さん :2019/02/01(金) 12:33:55.16 ID:dy5wK6a2K.net
>>905 労災 大至急病院へ行くべし

907 :(-_-)さん :2019/02/01(金) 12:42:50.71 ID:nh7x7Y7R0.net
労災なんてのは骨折からだろ

908 :(-_-)さん :2019/02/01(金) 12:47:41.35 ID:Yn3B6JMl0.net
読売が値上げしたら他紙に乗り換える人もいそうなんだが、うちは順調に減っていってるだけ
今が客を奪うチャンスのはずなのに専業がサボってるとしたら無能すぎる

909 :(-_-)さん :2019/02/01(金) 13:25:26.83 ID:Y4QTzRfA0.net
怪我したのによりによってこんな日に猛吹雪になってる。最大瞬間風速30m。夕刊行きたくない。

910 :(-_-)さん :2019/02/01(金) 13:28:05.04 ID:T4dWhgG7a.net
>>909
お店に行ったとしても上の人に手のこと言った方がいいんじゃない?

911 :(-_-)さん :2019/02/01(金) 13:42:17.75 ID:UY73iccv0.net
そういや今日風に煽られて新聞破れたな
クレーム無いと良いけど

912 :(-_-)さん :2019/02/01(金) 13:46:31.27 ID:Y4QTzRfA0.net
>>910うちは夕刊お店に行かないシステムなんだよね。1人倒れて頼まれたのもあるけど車庫に入れていってくれる。何とか頑張るしかない。

913 :(-_-)さん :2019/02/01(金) 13:48:43.31 ID:T4dWhgG7a.net
>>912
無理なら電話したほうが。

914 :(-_-)さん :2019/02/01(金) 14:01:55.73 ID:Y4QTzRfA0.net
>>913言いにくい。もう時間だし準備するよ。とりあえずやってくる。

915 :(-_-)さん :2019/02/01(金) 14:09:00.46 ID:ovXIIC4j0.net
>>914
無理して乗ってコケてバイク壊したりしたら店にも迷惑かかるら
今朝コケて手首痛めたってこと報告しておいた方がええで
んで配達するかどうか判断は店に任せちゃえ

916 :(-_-)さん :2019/02/01(金) 14:11:24.28 ID:XnXJEihV0.net
すぐに電話しないと店が困るぞ。
動けるなら部数を減らしてもらってゆっくり配るとか、対策を考えようよ。

917 :(-_-)さん :2019/02/01(金) 14:17:00.68 ID:Y4QTzRfA0.net
>>915ホワイトアウトでバイク使える天気じゃない。歩くわ。もう出なきゃ。何とか頑張って帰ってくる。

918 :(-_-)さん :2019/02/01(金) 14:29:28.15 ID:7gMvHrwsa.net
年末に新入れの家が軒並み2月で解約止めになって茫然した
これなんて現象?

919 :(-_-)さん :2019/02/01(金) 14:30:36.66 ID:7gMvHrwsa.net
後新入れになって10日足らずで完全止めもたまにある
配達員おちょくっとんのかコラ

920 :(-_-)さん :2019/02/01(金) 14:48:10.14 ID:5pT6MBNb0.net
丁度洗剤切らしてたんだよねぇ〜

921 :(-_-)さん :2019/02/01(金) 14:49:16.84 ID:oBLNWWOax.net
新人配達員です 今までやられた嫌がらせ バイクの鍵隠される タイヤパンク 組んだ新聞盗難または一部二部抜かれる チラシ抜かれる 私物すぐに無くなる クレーム報告してもなにもしない 最低賃金以下の奴隷 もう辞めてもいいよね

922 :(-_-)さん :2019/02/01(金) 15:12:07.99 ID:uTYY8btj0.net
どんだけ嫌われてるんだよ
バイトなんてお客様扱いされるぞ

923 :(-_-)さん :2019/02/01(金) 15:13:51.21 ID:8+a3u5Uc0.net
ええで

924 :(-_-)さん :2019/02/01(金) 15:15:25.07 ID:nh7x7Y7R0.net
>>921
ある意味普通だろ
もしかしてYじゃないか?

925 :(-_-)さん :2019/02/01(金) 15:21:18.88 ID:oBLNWWOax.net
地方紙Kです

926 :(-_-)さん :2019/02/01(金) 15:26:45.31 ID:D8fZFJYy0.net
そんなところあるんだ
俺の場合は数人に店の人全員に悪口言われたり広められたりくらいだわw

辞めたほうがいいね。次行こう

927 :(-_-)さん :2019/02/01(金) 15:28:04.41 ID:Ii82/bmt0.net
俺なんか親が40年近く購読してる店で糞味噌の扱いだぞ
これ客であるうちの親も馬鹿にしてるって事だよな

928 :(-_-)さん :2019/02/01(金) 15:29:46.85 ID:mPmkwWJM0.net
辞めるんならカブの給油口にうんこ詰めてからな
今までの恨みを込めて脱糞しろよ

929 :(-_-)さん :2019/02/01(金) 15:45:43.73 ID:nh7x7Y7R0.net
>>927
俺もそんな感じだったけど
強気に行けって言われてそうだよな

930 :(-_-)さん :2019/02/01(金) 15:51:49.95 ID:ae9OPz/i0.net
バイトが辞める
臨配を雇う
毎月50万円掛かる

931 :かもがしら松尾 :2019/02/01(金) 15:56:31.36 ID:opmNpkA6a.net
>>905
捻挫って聞くと軽い症状みたいに思う奴がいるけど、捻挫は重症レベルだぞ

932 :(-_-)さん :2019/02/01(金) 16:15:58.78 ID:T4dWhgG7a.net
>>921
うましかばかりのお店だね。
人いなかったら自分達が困るのに。

933 :(-_-)さん :2019/02/01(金) 16:19:18.33 ID:T4dWhgG7a.net
捻挫だと思って病院行ったら折れてたとかあるもんなー

934 :かもがしら松尾 :2019/02/01(金) 16:43:40.12 ID:opmNpkA6a.net
骨折った事ないからわからんが捻挫は動かなきゃさほど痛みは無いが動くと尋常じゃない痛さがある
骨折ると動かなくても尋常じゃない痛さがあるんだろうか

935 :(-_-)さん :2019/02/01(金) 17:10:59.10 ID:Y4QTzRfA0.net
帰還。

936 :(-_-)さん :2019/02/01(金) 17:12:29.53 ID:T4dWhgG7a.net
>>935
おおお疲れ様です!
よかった無事で!

937 :(-_-)さん :2019/02/01(金) 17:14:46.53 ID:RoSrcogz0.net
水戸の配達員意外と多いみたいだな
茨城県全体だと50人はいるとみた。北茨城で配達してる人もいるのかね?

938 :(-_-)さん :2019/02/01(金) 17:24:08.91 ID:hY/4U4fk0.net
店帰ったら鮮魚が全員揃ってた…

939 :(-_-)さん :2019/02/01(金) 17:24:58.66 ID:zHYhBB4xM.net
水戸市の衛星写真見てみたけど大都会じゃないか
普通に住みたいぞ。人口27万なら十分

(東北未開地の住民より)

940 :(-_-)さん :2019/02/01(金) 17:27:48.10 ID:T4dWhgG7a.net
茨城、ロッキン開催されるからうらやましい。

941 :(-_-)さん :2019/02/01(金) 17:35:10.42 ID:Y4QTzRfA0.net
たぶん捻挫だとおもう。着替えも大変。ボタンできない。ホワイトアウトきつかったぁ。

942 :かもがしら松尾 :2019/02/01(金) 17:42:15.80 ID:opmNpkA6a.net
筋肉痛や捻挫もそうだけど、痛さの向こう側ってのがある
痛さの向こう側にたどり着くとまるで痛さが消えるが、身体を休めると再度痛さが出てくる

943 :かもがしら松尾 :2019/02/01(金) 17:46:23.90 ID:opmNpkA6a.net
寒さの向こう側や暑さの向こう側もある
新聞配達やってたら経験してると思うが、雨の日など手が寒すぎて手の感覚が無くなる
帰ってから水道で手を洗うと冷たい水なのに熱湯をかけられたような感覚になる

944 :(-_-)さん :2019/02/01(金) 18:04:15.36 ID:zHYhBB4xM.net
娘(40)「おじいちゃん、読売新聞のインターネットに入る名前と合言葉はここに貼っておきますからね!」

945 :(-_-)さん :2019/02/01(金) 18:32:47.83 ID:1LyBXwJWa.net
ホワイトアウトとは

946 :かもがしら研究家 :2019/02/01(金) 18:42:05.61 ID:Zt3ZOx5uF.net
>>945
射精の事だよ。

947 :(-_-)さん :2019/02/01(金) 18:58:28.64 ID:T4dWhgG7a.net
>>945
織田裕二主演映画。

948 :(-_-)さん :2019/02/01(金) 20:03:02.23 ID:D8fZFJYy0.net
>>945
障害者の性の介助

949 :(-_-)さん :2019/02/01(金) 20:52:49.37 ID:Q6OoHbSi0.net
新しい配達区域は慣れるまで何日位掛かりますか?
最初は鮮魚さんが付いてきて教えて頂けるので?

950 :(-_-)さん :2019/02/01(金) 21:03:24.39 ID:bWenSFFn0.net
1週間くらいかw 昼間ウロウロすればね 専業は当てにしないw

951 :(-_-)さん :2019/02/01(金) 21:05:41.30 ID:Q6OoHbSi0.net
>>950
やっぱそれくらい掛かりますよね

952 :(-_-)さん :2019/02/01(金) 21:57:52.75 ID:2u9Oeyn+M.net
読売からうちの地方紙に客流れてこないかな
たぶん全国紙の値上げに追随せず独走しそうだし

953 :(-_-)さん :2019/02/01(金) 22:05:52.85 ID:WNnbhRuWa.net
うちの店は地方紙も取り扱ってるけど全国紙のほうがチラシも厚いし洗剤とかももらえるんだよね。

954 :(-_-)さん :2019/02/01(金) 22:18:11.41 ID:2u9Oeyn+M.net
発行部数によるだろうね
首都圏なら全国紙メインで地方紙は添え物みたいなもんだし

955 :かもがしら松尾 :2019/02/01(金) 22:20:07.76 ID:opmNpkA6a.net
新聞ってのは今朝日を取ってても4年後に読売に変えますみたいな先お越し契約してるから
読売の値段が上がったからって直ぐに契約解除なんて事は出来ないんだよ
契約から7日間でクーリングオフは出来るが、4年後の契約なのに契約から7日でクーリングオフする客なんかいるわけないしな
当然契約した本人が死亡してたら契約は破棄でいいわけだが
残された家族にその責任はない
先お越し契約で読売に変えなきゃならない客も多いだろう

956 :かもがしら松尾 :2019/02/01(金) 22:24:42.92 ID:opmNpkA6a.net
朝日の狙いとしては先お越し契約なんだよ
今、読売が値上がった事で読売を辞めたいという客が多いのは事実
そこに朝日が行って先お越しで契約を取ってくるわけ
で、ある程度読売の客から先お越しで契約取ってきたら、朝日も値上げをするってのが戦法なんですよ
客とすれば今読売が値上げしたから朝日に変えようと数年後の契約をしたのに、数年後は朝日も値上げしてるので、客からすればなんじゃそれって感じですよ

957 :かもがしら松尾 :2019/02/01(金) 22:30:10.00 ID:opmNpkA6a.net
ただし、朝日の営業が「読売は値上げしたでしょ?うちはしませんから朝日の方がお得ですよ」と言って営業する事は禁止されている
先お越しした客から数年後苦情が来るからだ
あのとき値上げしないって言ったから契約したのに!!やっぱり朝日は信用ならない!となれば、今は得しても数年後に朝日は更に叩かれる事になるからだ
そうならないように、あくまでも客が勝手に勘違いをして契約したという流れに持っていきたい
これが朝日の戦法です
まぁ小学生でも考えれるような戦法ですねw

958 :かもがしら松尾 :2019/02/01(金) 22:40:24.71 ID:opmNpkA6a.net
なので今後4年くらいの間は読売が減り朝日が増える時代になりますが、4年目以降は読売から奪った朝日の客が読売に戻りますので、再度読売が増え朝日が減るでしょう
今から新聞配達をしたいと思ってる人は時給制なら読売を選び、部数制なら朝日を選べば得します
で、4年目以降には時給制なら朝日を選び、部数制から読売を選ぶと更に得します
このように我々アルバイトは簡単に移籍する事が可能な存在ですから、いつも得をしようと思っていればいつも得が出来る存在です
損して得とれみたいな考え方は、その職場から逃れられない経営者や社員の思考であり、我々アルバイトはそんな思考必要ないわけであります

959 :かもがしら松尾 :2019/02/01(金) 22:47:28.38 ID:AvzYw3+va.net
仮にアルバイトという立場の人間が上からの圧力で損して得を取れ!という教えを受けたとしましょう
アルバイトはそれに従い今損をしていますが、未来にも得なんて来ないですよ
アルバイトなんですからね
アルバイトがいっくら損な事をしても、アルバイトにはその後の得なんて来るわけがねーのです
社員なら別ですよ?社員というのは平社員、下は窓際社員、上は店長などと地位があります
地位がある立場で働く人間は損をしてると、得をする事が多々あります
アルバイトという存在では地位がありません、ランクが下がったり上がったりする事が無いわけです
ですので、アルバイトが損をしても得する事なんて未来にはありませんよ

960 :かもがしら松尾 :2019/02/01(金) 22:52:52.99 ID:AvzYw3+va.net
例えばアルバイトがその店で一番キツイ区域をやらされたとします
数年後どうなってますか?数年後もそのキツイ区域をやっていますよ
社員なら別です
社員がその店で一番キツイ区域をやっていますと、数年後に彼奴はキツイ区域を数年間頑張った
なので、あいつには楽な区域をプレゼントして上げよう
となるわけです
アルバイトが区域を変えるなんて事はありません、その区域をやれば辞めるまでずっとその区域ですよ

961 :(-_-)さん :2019/02/01(金) 22:54:22.94 ID:bWenSFFn0.net
サッカー見ろ! 

962 :(-_-)さん :2019/02/01(金) 22:55:08.95 ID:OiRXTJYY0.net
長文ウザス

963 :(-_-)さん :2019/02/01(金) 23:05:41.61 ID:6bHtnSn90.net
サッカーとか興味ねぇわ
さてと仮眠するかな

964 :色々研究家 :2019/02/02(土) 00:09:11.70 ID:RU5CzUAGd.net
サッカーについて語るか。
今日の対戦相手は何処だ?
カタールか。

965 :(-_-)さん :2019/02/02(土) 00:55:34.67 ID:OORAZZgU0.net
PL石油学園に負けたw 
日本は本気で電気自動車量産やw

966 :(-_-)さん :2019/02/02(土) 04:41:25.77 ID:Ve41XcVx00202.net
臨配の一人が辞めたいとかで専業と揉めてたわ
自分から辞めますって臨配でもダメなのかと思ってたわ

967 :(-_-)さん :2019/02/02(土) 04:46:14.19 ID:G9+FV3dH00202.net
帰宅。
6時間しか寝れなくて途中で死んでしまうかと思ったけど何とか乗り切ったよ。

968 :(-_-)さん :2019/02/02(土) 05:15:45.07 ID:azuJivKI00202.net
パチスロて面白いらしいな
負けても負けても打ちたいらしい。お前らもやってんのか?

969 :(-_-)さん :2019/02/02(土) 05:19:40.32 ID:WhICsBRVM0202.net
>>968
専業が毎日やってるよ
それで寝不足だ〜とか言ってる

970 :(-_-)さん :2019/02/02(土) 05:31:19.53 ID:sAUtRr2za0202.net
>>966
よっぽど配達人不足してるんだろうね。

971 :(-_-)さん :2019/02/02(土) 05:33:54.92 ID:ydpqB/tq00202.net
>>970
2人も臨配いるからね
このスレで教えてもらったけど1人雇うのに
毎月50万掛かるとか(笑)
うちは2人いるから毎月100万円

972 :(-_-)さん :2019/02/02(土) 05:45:20.67 ID:sAUtRr2za0202.net
>>971
臨配はコストかかるから専業が配達するっていうことにはならなかったの?

973 :(-_-)さん :2019/02/02(土) 05:48:13.63 ID:ydpqB/tq00202.net
>>972
もちろん専業も配達してるぞ
それでも人手が足りてない(笑)

974 :(-_-)さん :2019/02/02(土) 06:01:24.91 ID:fyEfcW1Wa0202.net
この季節は求人出しても本当に来ない きてもすぐに辞める人の方が多い

975 :(-_-)さん :2019/02/02(土) 06:04:49.01 ID:x2km3hXH00202.net
玄関前から通りまでの数m。わずか5cmほど積もった雪も除けてない家が多数有るな。
そこの家の人らは朝一番に俺の通った足跡を伝って日中出入りしてる様子だ。次の早朝行くとよく解る
近年あまり雪が降らなくなったから雪除けの習慣も無くなって来てるのだな。昔はかなりの豪雪地域
これも温暖化の影響だな。温暖化!温暖化!

976 :(-_-)さん :2019/02/02(土) 06:09:23.52 ID:LeaCTh+o00202.net
防寒は素人だと鬼門だわな
ベテランなら相当薄くできるんだけど
まず指がやられるし

977 :(-_-)さん :2019/02/02(土) 06:14:01.39 ID:OJF5LG2hM0202.net
住民一人ひとりが敷地内だけでなく自宅前の道路も雪かきしてくれれば、
歩行者も自転車も誰もが快適に通行できるのですよ!

978 :(-_-)さん :2019/02/02(土) 06:15:11.59 ID:1ua63fNiM0202.net
お好み焼きの匂いがした

979 :(-_-)さん :2019/02/02(土) 06:18:47.85 ID:HPsgmBtu00202.net
お前らみたいなプロがうちの店に来てくれたら
臨配2人(月100万円)なんか雇ってないんだろうがな…

980 :(-_-)さん :2019/02/02(土) 06:21:04.77 ID:1ua63fNiM0202.net
月12万で朝刊配達とバイクメンテと燃料自腹でやってるで

981 :(-_-)さん :2019/02/02(土) 06:27:41.43 ID:rgjJGk7Xa0202.net
目線に被る嫌な位置に強烈な光度のライト(センサーに反応したら光るやつ)配置してるクソ家本当にぶち〇したいわ
上に配置して照らす感じなら別に不満ないが上記のタイプはマジで殺意半端なく貯まる

982 :(-_-)さん :2019/02/02(土) 06:44:47.91 ID:u6ByPjAPM0202.net
>>921
Yだが、俺もよく抜かれるわ。最初朝日かと思ったけどどうも同じ従業員っぽいんだよな。

983 :(-_-)さん :2019/02/02(土) 06:53:16.20 ID:3Z6kCEsl00202.net
今月入ってから7件も減った
大丈夫かよおい

984 :(-_-)さん :2019/02/02(土) 07:00:54.08 ID:WhICsBRVM0202.net
−7って凄いな
一年換算だと−84だぞ

985 :(-_-)さん :2019/02/02(土) 07:04:08.48 ID:x2km3hXH00202.net
ナイターかよってくらい周辺が明るくなる家ってあるな
合羽手袋フル装備だと反応を避けられるのだが。。。

986 :(-_-)さん :2019/02/02(土) 07:15:13.66 ID:OJF5LG2hM0202.net
明日は節分。豆の代わりに融雪剤でもぶち撒けてくるか

987 :(-_-)さん :2019/02/02(土) 07:15:55.92 ID:c6kq8liQ00202.net
景気上がっても新聞業界はもう無理か
残念だな

988 :(-_-)さん :2019/02/02(土) 09:58:47.85 ID:1evo8i9700202.net
ニュースもチラシもネットで無料で見れる時代だしな
わざわざゴミなんて契約しないわ

989 :(-_-)さん:2019/02/02(土) 11:25:15.13 ID:cDNSpnHxM
仕事終わった後の楽しみが一つでもあるといいな。

990 :(-_-)さん :2019/02/02(土) 11:10:56.21 ID:hGdVCuDJ00202.net
臨配1人雇うのに月50万って書かれとるけど
住宅手当とかは抜きで臨配は手取りどれくらい貰ってんの?

991 :(-_-)さん :2019/02/02(土) 11:51:39.67 ID:azuJivKI00202.net
50万はかからんよ
臨配の配達料が1日8000〜1万 家賃と光熱費が月6万前後
臨配団に1日2000〜2500円 どんなに高くても月40万程度

992 :(-_-)さん :2019/02/02(土) 12:12:54.94 ID:sAUtRr2za0202.net
>>973
あーそれじゃきついね。
配達は疲れるから専業に配達させるのも限界あるしね。

993 :(-_-)さん :2019/02/02(土) 12:14:06.50 ID:nz3yOYIj00202.net
40万円でも凄え…

994 :(-_-)さん :2019/02/02(土) 12:14:19.72 ID:sAUtRr2za0202.net
>>991
ご飯代が出るって聞いたことあるよ。

995 :(-_-)さん :2019/02/02(土) 12:16:08.67 ID:FO0LHwrY00202.net
うちは臨配の態度が偉そうでムカつく

996 :(-_-)さん :2019/02/02(土) 12:17:09.52 ID:4+S0vKCU00202.net
今日面接に行ってきて向こうの条件なんですが、二時間で終わるルートを時給制で、それ+深夜手当と皆勤手当
歩合手当が付いて、休刊日+月4日が休みだと言われました
朝刊だけなんですが、この条件は悪いですか?

997 :(-_-)さん :2019/02/02(土) 12:18:33.39 ID:4+S0vKCU00202.net
ちなAM1時半から始まるらしく慣れれば2時間ちょいで終わると言われました。
部数は350だそうです

998 :(-_-)さん :2019/02/02(土) 12:19:34.49 ID:4+S0vKCU00202.net
新聞への折込チラシは無くて雨の日だけビニール包装はやってもらうとも言われましたが、これは普通ですよね

999 :(-_-)さん :2019/02/02(土) 12:25:02.84 ID:j34c/roq00202.net
やっぱり捻挫だったぽい。突き指の手首バージョンみたいな感じの痛さ。昨日より少し痛みが引いた。湿布貼ってる。朝刊もホワイトアウトでしんどかった。まだ強風が吹き荒れてるから雪降ったら夕刊また真っ白だ。

1000 :(-_-)さん :2019/02/02(土) 12:26:40.21 ID:azuJivKI00202.net
チラシ入れ無しで350
12万なら優良店じゃないかな。月いくら?

1001 :(-_-)さん :2019/02/02(土) 12:32:36.87 ID:sAUtRr2za0202.net
>>996
給料おいくら?

1002 :(-_-)さん :2019/02/02(土) 12:50:08.01 ID:4+S0vKCU00202.net
>>1000
>>1001
肝心の給料を聞き忘れました。12万なら優良なんですね
最低50000円稼げればいいやと思っているので、それを下回らなければいいかな

1003 :(-_-)さん :2019/02/02(土) 12:54:58.58 ID:bzt/DiP100202.net
>>998 えぇな雨の日とか鮮魚が折り込み作業してる隣でどんどんアメビして荷台に積めるやん
こっちは折り込みチラシありやで!しかも鮮魚愚痴しか言わないし機嫌悪い時は八つ当たりして来るという

1004 :(-_-)さん :2019/02/02(土) 13:00:26.80 ID:4+S0vKCU00202.net
>>1003
その鮮魚さん人格障害じゃないですかね

1005 :(-_-)さん :2019/02/02(土) 13:01:32.59 ID:azuJivKI00202.net
1000

総レス数 1006
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200