2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 落ちこぼれたひっきー

1 :(-_-)さん:2019/05/02(木) 00:40:34.30 ID:ecq3HQp60.net
進学校に通ってて落ちこぼれて引きこもりになった人多いよね

2 :池沼覇天神皇帝マンデビラ:2019/05/02(木) 00:44:52.23 ID:StqzrnCZ0.net
余裕の2g

3 :(-_-)さん:2019/05/02(木) 00:46:49.85 ID:jbhts9UY0.net
>>1
進学校で統合失調症発症してヒキが多いみたい
大卒出れたのに引きもたくさんいるよ

4 :(-_-)さん:2019/05/02(木) 00:53:13.16 ID:ecq3HQp60.net
あの頃多少世話になった教師方からいまの自分を見られたら
青龍刀で真っ二つにされるだろうな
>>3
統失は引きこもりというか精神障害でしょう
俺は強迫性障害でどうしようもなくなった

5 :(-_-)さん:2019/05/02(木) 05:13:54.99 ID:XYOozH6N0.net
頑張りきれなかった

6 :(-_-)さん:2019/05/02(木) 07:29:47.51 ID:Hu3GNkZN0.net
>>4
おれなら逆に真っ二つにするわ
テメーに関係ねえだろ偽善はやめろってな

7 :(-_-)さん:2019/05/02(木) 12:07:26.67 ID:GU6lqmmg0.net
偏差値70くらいの高校やめて、
どうにかMARCHに入ったけど結局やめた
中卒です

8 :(-_-)さん:2019/05/03(金) 02:05:44.66 ID:/yZb3fOp0.net
嫌な言い方だけど統合失調だと誰からも非難されないでしょ?
ああ仕方ないよね、って
だけど強迫性障害って自分のせいにされやすいんだよ
そんな生き方してたからそうなったんだ、自己責任だ、って
だから精神科にも通いづらいんだ
よほど良くない状態の時以外は普通にみえるし
全然治らないしさ

9 :(-_-)さん:2019/05/03(金) 02:08:03.81 ID:/yZb3fOp0.net
>>7
塾産業の弊害だよね
国立大学の上位しか学歴じゃねえからな
私大に行くとダメだとレッテル張りされる感覚というか
自分に一生消えない値札をはられる感じなんだ
国立大学はこれから値が増えていくし将来の可能性があるけど
それ以外はこの値段で我慢しろ、どうせ可能性なんて
ねえんだから、って感じ

10 :(-_-)さん:2019/05/03(金) 05:56:30.85 ID:62hJWNO50.net
十分凄いと思うが

11 :弥彦:2019/05/04(土) 10:33:49.43 ID:9kRlWoOe0.net
あまりにも落ちぶれたら彼女にフラれたの・・・

12 :(-_-)さん:2019/05/04(土) 11:05:56.47 ID:LbO1Bil50.net
偏差値70の高校からマーチは極々普通
よく挽回したけど卒業できなかったら意味ないな

13 :(-_-)さん:2019/05/04(土) 13:41:23.08 ID:g7flGh6v0.net
学区で一番偏差値の高いガッコに行くと
下位半分(300人中150位未満)が
初日から落ちこぼれてまったく勉強しなくなるんだよ
そんで授業についていけなくなって高3の大学受験直前から
不思議ちゃんにジョブチェンジして
美大受験をするようになる

14 :(-_-)さん:2019/05/04(土) 14:19:25.86 ID:hpbQkeEK0.net
まさか下位半分が全部美大受験はしないだろう
まあ下位の方は日東駒専くらいかな

15 :(-_-)さん:2019/05/05(日) 10:08:58.88 ID:z/fSIoKD0.net
その日東駒専で終わるのなら、かつてちやほやされた自分を取り戻すべく、
絵描き屋になるんだよ。絵が上手いとすごいって言われるだろ?
それで美術系学校なんて二年くらい真面目に予備校行ってたら
一番上の美大でも受かるんで、有名な総合大学よりも実際はかなり
簡単に入学できるんだよ。毎年ほぼ同じ試験内容だし、受験勉強の
コツを知ってる進学高校出身だとなおさら早い。それと絵のうまい下手は
才能じゃなくて技術だからね。

16 :(-_-)さん:2019/05/05(日) 10:17:19.17 ID:YlwzuK//0.net
要するにマーチは難関ってことだろ

17 :(-_-)さん:2019/05/05(日) 12:00:29.75 ID:IRXxBz3W0.net
Fランや専門、高卒から見れば雲の上の難関
東大受ける層から見れば滑り止め未満

18 :(-_-)さん:2019/05/05(日) 12:31:38.42 ID:DlhRq9zI0.net
> 高3の大学受験直前から不思議ちゃんにジョブチェンジして二年くらい真面目に予備校行ってたら一番上の美大でも受かる
2浪するってことか?

19 :(-_-)さん:2019/05/05(日) 13:35:50.73 ID:IRXxBz3W0.net
一番上の美大って東京芸大のことだろ
何年も多浪しまくっている人が多いと聞くが

20 :(-_-)さん:2019/05/05(日) 15:00:51.89 ID:YlwzuK//0.net
おまいらは宮廷かい?

21 :(-_-)さん:2019/05/06(月) 18:27:29.54 ID:ECJs4vgo0.net
医学部落ちの人はいないの?

22 :(-_-)さん:2019/05/06(月) 20:40:52.77 ID:XnVHFP1i0.net
>>12だけど医学部目指してたよ
数英国世はセンター9割近く取れるようになってた
理科が嫌になって途中であきらめてしまった

23 :(-_-)さん:2019/05/06(月) 20:41:14.12 ID:XnVHFP1i0.net
>>7だった

24 :(-_-)さん:2019/05/08(水) 11:15:28.04 ID:Ki6LCcRs0.net
理科以外はセンター9割近く取れていたのに結局中卒はもったいないね
今からでも高卒認定受けて大学行ったら?

25 :(-_-)さん:2019/05/08(水) 20:50:48.06 ID:P9sc5Zwn0.net
高認は10年以上前に取ってる
もう6年も前の話だしアラサーだから無理だと思う

26 :(-_-)さん:2019/05/08(水) 21:02:19.43 ID:3inCmyF20.net
30過ぎて医学部受験なんて結構いるよ
社会人から医師

27 :(-_-)さん:2019/05/08(水) 21:27:25.57 ID:vWMcTsbc0.net
神奈川県横浜市 三沼 サンショウ

@saaansyo_gmkz

28 :(-_-)さん:2019/05/09(木) 08:23:44.48 ID:lg6qDvnj0.net
>>22
センター比率が高い国立大学医学部を今から目指したら?

29 :(-_-)さん:2019/05/11(土) 11:05:55.54 ID:RH9anH+50.net
ダメ

30 :(-_-)さん:2019/05/11(土) 15:06:44.08 ID:HdfjecUZ0.net
>>13
> 不思議ちゃんにジョブチェンジして美大受験をするようになる

女子ばかりがそうなるの?
男子も?

31 :(-_-)さん:2019/05/11(土) 16:49:18.65 ID:/nO7ObbH0.net
>>8
統合失調症含め精神病は他人と同じことしても
ちょっとでも変なことやると全部病気のせいにされる。

それが精神病。
何やっても全部精神病扱い。

誰からも非難されないんじゃなくて誰も相手しなくなるだけ。

32 :(-_-)さん:2019/05/13(月) 15:41:13.03 ID:kEdSRact0.net
>>28
万が一入れても化学が嫌いだから続かないと思う

33 :(-_-)さん:2019/05/14(火) 22:24:35.75 ID:a/w+zFU10.net
数学できれば他の物理も化け学も余裕でしょ
代数記号に文章を入れればいいだけじゃん

34 :(-_-)さん:2019/05/14(火) 22:26:16.84 ID:a/w+zFU10.net
ちょっと調べたけど、旧帝国大学の医学部以外は
かなりセンター比率が高いよ。ある国立大学医学部だと
センターと面接だけ。社会人30代で医学部受験してる
人たちはこちらを受けてるんでねえかなあ

35 :(-_-)さん:2019/05/15(水) 13:32:36.97 ID:hpz0HjTL0.net
僭越ながら数学が得意な人向けのアドバイス。

化学は9割暗記だと思った方がいい。覚悟を決めて覚えていこう。

物理の法則とかは事実として認めて先に進むように。
数学と同じ感覚では納得がいかなくてもそういうもんだと思うしかない。
意味合いを理解することは大切だが、なぜか?ということは気にしない。
数学の演習問題は自力で解けなくても、解答を見ればたいていは納得できるが、
物理の場合は、「こんなのこういう風に解くんだと暗記してなきゃできるはずないじゃん!!!」
となるもんだ。しかし物理の典型的な問題パターンは数学よりはるかに少ない。
まあ数十個程度だからあんまり考えすぎないように淡々とこなそう。

36 :弥彦:2019/05/15(水) 16:46:31.70 ID:Jar4Ckvz0.net
数学なんて小学校の割り算で止まっているが何か?

37 :池沼覇天神皇帝マンデビラ:2019/05/15(水) 16:51:36.44 ID:HqmnvFwO0.net
割り算が出来るなんて天才だな

38 :(-_-)さん:2019/05/15(水) 21:36:08.29 ID:2z/DOXm+0.net
化学はイオン化あたりからまったく理解不能だった
電荷というのは原子の周りの電子殻の電子数とは違うの?

39 :(-_-)さん:2019/05/17(金) 00:50:01.08 ID:IMuHP9/00.net
呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死
呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmtkjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死怨呪怨死怨念怨霊呪牢死呪死呪死呪怨死呪死mtmtkjmnszkmtmtkjmnszk呪死呪怨死怨念怨霊呪牢死呪死呪怨死呪怨死呪死呪牢死

40 :(-_-)さん:2019/05/17(金) 18:40:23.28 ID:J1QnP9U00.net
暇つぶしに勉強するか
大学に行くことはないだろうけど

41 :(-_-)さん:2019/05/18(土) 01:33:47.41 ID:BCzfSmR+0.net
日本史上最大の数学者である岡潔は
10年くらい無職だった
当時生活は困窮をきわめ、おまけに第二次大戦の
開戦と敗戦を挟んでいる
だがそのときに一番数学の難問を解決した

42 :(-_-)さん:2019/05/18(土) 01:35:59.03 ID:BCzfSmR+0.net
>>40
何らかの実業資格を取っておけばいいと思う

43 :(-_-)さん:2019/05/19(日) 06:01:15.31 ID:dnuz20tS0.net
保守

44 :(-_-)さん:2019/05/25(土) 05:36:02.21 ID:N0omyiQ40.net
保守

45 :(-_-)さん:2019/05/25(土) 06:13:05.09 ID:IcTo3JCU0.net
医学部落ちが多い気がするが違うのか落ちこぼれって
猫も杓子も医学部医学部だからね

46 :(-_-)さん:2019/05/26(日) 08:11:49.80 ID:oUVNXy1c0.net
レベル高いね

47 :弥彦:2019/05/26(日) 18:10:19.37 ID:UkaOIxOh0.net
>>36
>>37
> 割り算が出来るなんて天才だな

48 :(-_-)さん:2019/05/30(木) 17:51:55.85 ID:M/FTacLL0.net
学校で人気者・目立っていたのに引きこもりになってしまったという
人はいないの?

49 :(-_-)さん:2019/06/01(土) 00:59:39.16 ID:6YFBynPM0.net
保守

50 :弥彦:2019/06/03(月) 10:41:59.18 ID:Es+5anT60.net
友達「お前、漢字読めるなんて天才だな。」

51 :(-_-)さん:2019/06/03(月) 13:19:28.61 ID:gI+RviR40.net
保守

52 :(-_-)さん:2019/06/07(金) 00:45:08.31 ID:MMR4pDpO0.net
保守

53 :(-_-)さん:2019/06/13(木) 16:43:08.08 ID:hzUuGMBM0.net
保守

54 :(-_-)さん:2019/07/09(火) 22:18:39.74 ID:qe780qM80.net
33030034

55 :(-_-)さん:2019/07/23(火) 21:51:53.85 ID:QnQ+/cy/0.net
12802221

56 :(-_-)さん:2019/07/28(日) 06:24:03.10 ID:IqxGrbI20.net
医学部とか薬学部を再受験するヒキいないの?

57 :(-_-)さん:2019/08/01(木) 21:51:32.33 ID:iF/+UJ6R0.net
3104259

58 :(-_-)さん:2019/08/22(木) 22:25:15.70 ID:Dk17AYur0.net
19636754

59 :(-_-)さん:2019/09/08(日) 00:10:45.87 ID:q0SCsABg0.net
26250716

60 :(-_-)さん:2019/09/17(火) 02:47:59.48 ID:v1JCpbjz0.net
(ノ゜ー゜)ノ⤴

総レス数 60
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200