2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山本太郎「皆さん自民を支持するつもりですか?自民党のせいで生活が苦しくなってる心まで削られてる」

1 :(-_-)さん :2019/06/30(日) 18:34:35.40 0.net
太郎会見
私・山本太郎は、この度、「れいわ新選組」という政党を立ち上げました。
なぜ、新党を立ちあげたのか?
それはどうしても国民の皆さんに訴えたいことがあるからです。
特に、自民党を支持してきた皆さんに率直に聞きたいことがあります。
生活、苦しくないですか?安倍政権になって、生活がよくなりましたか?むしろ苦境に陥っていませんか?心まで削って生きていませんか?

厚労省の国民生活基礎調査のデータによると、国民の56.5%が「生活が苦しい」と言っています。母子世帯では82.7%もの人が「生活が苦しい」と言っている。
この悲痛な叫びを無視していいのですか?

アベノミクスは金持ちばかりが得をし、貧しい人たちが損をする政策のオンパレードです。これは圧倒的な不公正です。
さらに一部の「友達」の利益のために、ルールを曲げ、証拠を隠蔽し、記録を改ざんしている。
私は訴えたい。このまま自民党を支持していていいのですか?別の選択肢にむけて一緒にチャレンジしてみませんか?
私は何としても日本を守りたい。それはあなたを守ることから始まります。

◆ 消費税を増税するのはおかしくないですか?

消費税は、低年収層の生活を直撃するのです。貧困層の負担が、圧倒的に重い。
そんな政策、どう考えてもおかしい。景気よくするんだったら、消費に負担のかかるようなことをしてはいけない、経済政策のイロハのイ、です。

消費税は上げるのではなく、下げなければいけません。
特に成長産業に投資をしていかなければならない。その中心は介護、保育、教育、公的住宅などでしょう。
一番足りていない部分に大胆にお金を回し、活性化を促す。そして、消費税を減税していく。

中卒、高卒、非正規や無職、障害や難病を抱えていても、将来に不安を抱えることなく暮らせる社会を作る。弱くある人々に手をさしのべ、自分の弱さを見つめる。
そのような社会を実現するために、山本太郎は、れいわ新選組の候補者と共に、そして野党の皆さんと共に、全力で戦います。

ttps://webronza.asahi.com/politics/articles/2019062700001.html
だとよ
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured

2 :(-_-)さん:2019/07/01(月) 01:18:04.10 0.net
れいわ新選組10議席取れるかな

3 :(-_-)さん:2019/07/01(月) 08:32:28.82 0.net
10議席は無理やなw
きもきも自民よりはマシ

総レス数 3
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200