2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

斎藤環スレ 続き

1 :(-_-)さん:2019/07/07(日) 23:58:49.72 ID:LXedCfFy0.net
斎藤環スレ
前スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1489764433/

690 :(-_-)さん:2020/06/09(火) 18:01:24 ID:dtPW9jCl0.net
親が変わらないと子は変わらない。だが世間は毒親を擁護する。かと言って毒親から離れれば孤立する。自立が正解ではなく医療的司法介入つまりアウトリーチとカウンセリングが肝。それを民々介入として俺達で相互にピアでやらないか?

以下からDL出来るPDF資料にウイルスは無く、ASAPで読んで欲しい。文中のURLからも資料をDLして欲しく、総量が膨大で済まないが、読後に俺に連絡をくれ。

俺の氏名連絡先はそれら各資料内に記。

すまんがスレでは中身についての話題を一切出さないでくれると非常に助かる。

子供達の命が掛かってる、宜しく頼む。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2170291.pdf.html

691 :(-_-)さん:2020/06/09(火) 18:38:16 ID:tn6r9D+60.net
自らを救えるのは己のみ

自らを死に追いやることができるのがあなたなら

あなた自身を救うのもまた

自分自身だと知れ

692 :(-_-)さん:2020/06/09(火) 18:53:40 ID:2U2y+Amv0.net
>>690
そうじゃないよ年老いた親に変われと言っても無理なんだよ
だから40過ぎてようが若い引きこもり自身に変われといってるの
可能性があるのら若い方だからただそれだけ

693 :(-_-)さん:2020/06/09(火) 19:11:23 ID:ziOU6jbU0.net
人格障害と言う診断が嫌いだからな 斎藤は

694 :(-_-)さん:2020/06/09(火) 19:29:39 ID:BmiVs5kT0.net
パーソナリティ障害って診断が好きな精神科医はほとんどいないと思う

695 :(-_-)さん:2020/06/09(火) 19:59:14 ID:dtPW9jCl0.net
ん?>>690が見えないのか?コピペちゃうぞ





親が変わらないと子は変わらない。だが世間は毒親を擁護する。かと言って毒親から離れれば孤立する。自立が正解ではなく医療的司法介入つまりアウトリーチとカウンセリングが肝。それを民々介入として俺達で相互にピアでやらないか?

以下からDL出来るPDF資料にウイルスは無く、ASAPで読んで欲しい。文中のURLからも資料をDLして欲しく、総量が膨大で済まないが、読後に俺に連絡をくれ。

俺の氏名連絡先はそれら各資料内に記。

すまんがスレでは中身についての話題を一切出さないでくれると非常に助かる。

子供達の命が掛かってる、宜しく頼む。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2170291.pdf.html

696 :(-_-)さん:2020/06/10(水) 02:01:36.94 ID:vOPpVbCP0.net
>>695 ↓あなたが立てたスレ?
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1549871103/

697 :(-_-)さん:2020/06/10(水) 05:27:09 ID:GO/zEs7M0.net
>>690
う〜ん
斎藤医師もおっしゃられているけど、
引きこもり状態というのはまず本人による改善が不可な点なんですよね。
だから親か、親のような立場の存在による介入が必要となる。
そのときに引きこもり本人の恐怖などを和らげるときに
精神科医は協力できる、と。だから本来は社会問題なんだ。
で、その「社会(他者)」の介入になると・・・多分もうだめだろう。
自分が引きこもりだからわかるが、他人に自分を客観的に見られるのが
もうダメでさ。他人からジロジロ見られ、生年月日を変な書類に書き、
どこかの公的機関に行って、写真をとられ、・・・ほら、もうすでに
ありえない。そもそもこんな状態に引きこもりがなりたいと思う?
他人(家族、社会、世間体などなど)によってぼこぼこにされた者たちが、
その他人によって助けられると、そう期待すると思う?
無理でしょう、それは。

698 :(-_-)さん:2020/06/10(水) 05:32:02 ID:GO/zEs7M0.net
「誰かから何らかの対象とされること」
自体もう精神的に無理なことなんだよ。
そういう病気なんだ。
そもそもなんで社会から犠牲になった者たちを、
その体質が変わらないままの社会が救えると思うの?
仮にあなた達のやり方で「社会復帰」とか「更生」だとか
したとしよう。その後どうなるの?延々とあなた達の
説教を聞いて、あと、履歴書を書いて、派遣会社に登録、
一生ブラック企業で奴隷かね?
足元を見られるからね「今まで何してたの?」「この空白期間は?」
冗談じゃない。
俺たちは結局どう死ぬかが問題なのであって、
どう生きるかは問題ではないのだよ。

699 :(-_-)さん:2020/06/10(水) 06:17:21 ID:8MASlFMw0.net
>>696
いえ
俺が立てたスレの過去ログは以下になります
>>690>>695が示す資料群を読んで頂ければ分かりますが当スレでは余り目立てません

毒親問題総合スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1500736478/

>>697
互いの親族など環境に介入し合うのであって当人どうしをいじくるものではありませんよ

>>698
どう死ぬかではなくどう救われるかでしょう

700 :(-_-)さん:2020/06/10(水) 06:59:34 ID:QpxSmOqW0.net
受験はかなり影響してるだろ 非常に怒りを溜め込んだ人間は多い

701 :(-_-)さん:2020/06/10(水) 07:30:26 ID:/cpYwGWy0.net
どんなに綺麗ごとを言っても引きこもりのゴールは就労なんだよな
だから治療できるなら早めに治療した方がいい
放置していい事なんてまずない

702 :(-_-)さん:2020/06/10(水) 08:43:26 ID:8MASlFMw0.net
ひきこもりのゴールは治療を経てBI生活だろ

703 :(-_-)さん:2020/06/10(水) 10:24:02.64 ID:GO/zEs7M0.net
自分は労働真理教ではないので、そんな結論など御免こうむるね
人として生きられる環境を手に入れること、これにつきる

704 :(-_-)さん:2020/06/10(水) 11:17:18 ID:oX4EvnPH0.net
働きたくないでござる

705 :(-_-)さん:2020/06/10(水) 13:41:02 ID:vOPpVbCP0.net
自作自演

706 :(-_-)さん:2020/06/10(水) 23:10:10 ID:R2zFjDbD0.net
ひきこもり定義おかしいで検索してる人多いな
胡散臭さに一般人も気づいたか

707 :(-_-)さん:2020/06/11(木) 07:35:45.04 ID:659yKOvM0.net
引きこもりとは・・

異質なものとして社会から排除され、
ほぼ家の中におり、就労、通学をしていないことが
少なくとも半年以上続いているものたちである。

かな定義としては
なぜ半年なのか?というのは斎藤氏もおっしゃられていたけど
これは感冒やその他の疾病などと違って多分に社会的な病気であり、
ほんの僅かな期間はこういった症状に
含まれないという理由だったからだと記憶している。

708 :(-_-)さん:2020/06/11(木) 09:08:32 ID:eQbOk4GK0.net
>>658
ニートという言葉を広めた人はほんと罪なことをしたよ
こんなの瞬く間に差別の対象になるとは思わなかったのかな

709 :(-_-)さん:2020/06/11(木) 12:53:44.37 ID:kQnXz+2I0.net
たまちゃん

710 :(-_-)さん:2020/06/11(木) 15:54:12 ID:GUgsmnMt0.net
まともな奴でも就職出来ないのにひきこもりに就労が出来るわけないだろ
いい加減無駄な努力させようとする風潮辞めろや

711 :(-_-)さん:2020/06/11(木) 18:02:59 ID:1Md6j5qa0.net
うつ病の発症 ウイルスが持つ遺伝子が関与している可能性
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200611/k10012466681000.html

タマーキはうつ病の原因が心理的なものじゃないって説は否定するんだろうが

712 :(-_-)さん:2020/06/12(金) 11:58:40 ID:PBqS0bzo0.net
>>710
無理だから放置しといたら大半がナマポになったから国への寄生は阻止しねばって事だから
障害者にしても親が死んだら大半がナマポだからね両方とも悩みの種なのよ

713 :(-_-)さん:2020/06/12(金) 12:05:07 ID:Z30QVTfw0.net
ベーシックインカムか安楽死できるようにしろ

714 :(-_-)さん:2020/06/12(金) 12:14:22 ID:WHTuxlRM0.net
今は生活保護でも働かないと厳しくなってきた
今後も増えるから減額される

715 :(-_-)さん:2020/06/12(金) 12:21:43 ID:3ejuuvYL0.net
そんなことはないよ
国や企業側からすれば
低技能しか持っていない
日本人ならむしろ
働かないでいてくれたほうがいいの

716 :(-_-)さん:2020/06/12(金) 12:25:12 ID:Z30QVTfw0.net
確かにそうだな
AIに労働で稼ぐのは任せて、生活保護とかで救える人間を増やしたほうがいいな

717 :(-_-)さん:2020/06/12(金) 12:32:20 ID:ju9yaV6H0.net
  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) 池沼かい
  |   ⊂ノ
 |   _⊃
  し ⌒
  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩ 池沼だお
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J
  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) 池沼だね
  |   ⊂ノ  
 |   _⊃
  し ⌒

718 :(-_-)さん:2020/06/12(金) 13:00:40.50 ID:u3bTspSZ0.net
>>715
犯罪犯して刑務所にでも入られたらナマポの倍以上の税金使って面倒見なきゃならなくなるしね
ナマポで最低限の生活費与えてた方がよっぽどマシでしょ

719 :(-_-)さん:2020/06/12(金) 13:07:29 ID:Z30QVTfw0.net
>>717
智将になれ

720 :(-_-)さん:2020/06/12(金) 16:35:20 ID:ypaLXmIh0.net
>>712
ひきこもりは年金や生活保護は手続きの仕方や罪悪感から受け取らない人が多いって
斎藤環が言ってたけど実際のとこどうなの?

721 :(-_-)さん:2020/06/12(金) 17:49:22.12 ID:aATBWbw10.net
罪悪感は無いけど面倒だったり人と接するのが嫌だから今からやろうとしても不安で怖いわ

722 :(-_-)さん:2020/06/12(金) 18:12:07.86 ID:3ejuuvYL0.net
その国が法律を用い、
その国民を支配する意味を
日本人は知ったほうがいいにゃん
なにゆえ国は国民を縛れるのか?

723 :(-_-)さん:2020/06/12(金) 19:05:03.93 ID:74Y/gd3G0.net
神経症系やパーソナリティ障害は原則的には障害年金の対象外
そのあたり場合によっては受給する方法がないわけではないらしいが
そこまでしてくれる医者は少ないし、本人が納得できない場合もあるんじゃないかな

724 :(-_-)さん:2020/06/13(土) 11:48:58 ID:7hOVMMYV0.net
障害年金が出るようになると症状が安定したり、中には働きはじめる人もいるというのは
ひきこもりや精神障害者界隈では割と聞く話
しかし障害年金の対象外であれば、そういったことも期待ができない

もちろん診断名や重症度といったものは医者が決めることであって、ある程度ひきこもり期間が
長くなってしまった人は自己判断せず一度医療機関を受診した方がいい

725 :(-_-)さん:2020/06/13(土) 17:08:31 ID:vHx8vUBt0.net
>>718
刑務所は刑務作業として事実上の労働があって給料も発生している
そこから生活費が差し引かれて余剰分は出所時に貰えるので実質的に税金はかかってない

726 :(-_-)さん:2020/06/13(土) 17:48:44 ID:FxUAzCmm0.net
http://blog.livedoor.jp/uxkaigi/archives/1077530605.html

斉藤環が今日、youtubeでヒキを語るみたい

727 :(-_-)さん:2020/06/13(土) 18:39:56 ID:+Tis+LKF0.net
オープンダイアローグの宣伝でもするのか

728 :(-_-)さん:2020/06/13(土) 20:50:21 ID:sr1NFXPv0.net
精神科なんて勝手に良くなられちゃ困るんだよ
ダラダラダラダラと長期間通ってくれないと
固定客として生かさず殺さず、10年20年と通ってくれないと
一度取り込まれたら、それこそ社会復帰なんて無理

729 :(-_-)さん:2020/06/14(日) 12:39:56 ID:5vjGRXG50.net
たまちゃんは引きこもりに精通しているんだろうな

730 :(-_-)さん:2020/06/15(月) 10:51:34 ID:JalJaa7X0.net
社会復帰なんてさせようとせんでええ
どっかのひきこもりが言ってたけどどうせ別の地獄に行くだけだろ
一生ニートでええわと思うとすんごい楽になったわ

731 :(-_-)さん:2020/06/15(月) 12:15:55 ID:HawvKXDI0.net
本当に開き直れた場合は、ちょっとやそっとのことでは揺らがないけど、
開き直ったフリはちょっとしたことで揺らぐ
開き直ったフリをするのは簡単だけど、心から開き直るのはとても難しい

心の底から一生ニートでいいと思えたならそれは1つの悟りの境地と言っても
過言ではないと思う

732 :(-_-)さん:2020/06/15(月) 18:20:50 ID:jmI57aZz0.net
親に頼ってるニートは一生ニートは不可能

733 :(-_-)さん:2020/06/16(火) 11:04:14 ID:vZG0vqRX0.net
>>663
しょせん自分とこの病院の客が増えればいい広告塔だからな

734 :(-_-)さん:2020/06/16(火) 11:53:02 ID:hTylpV0D0.net
オープン・ダイアローグという手法自体は個人的にはかなり興味深いけど
「ひきこもりダイアローグ」だの「オープン・ダイアローグ的手法」だの言われると
大丈夫かいなって身構えてしまう

735 :(-_-)さん:2020/06/16(火) 12:21:30 ID:IjYfFm3i0.net
ラカンとか役に立つのか?

736 :(-_-)さん:2020/06/16(火) 14:26:48 ID:ly4/vdCS0.net
>>734 >>735
役に立つわけが無いw  斎藤は実態よりも自分の頭の中で考えた文学、哲学の理論もどきの
観念が先行しないと気が済まないから 統計的に見て実証しようとかフィードバックしようなんて
姿勢が微塵も無い 

737 :(-_-)さん:2020/06/16(火) 20:40:11 ID:e+EuFnQ70.net
結局差別といじめの問題なのに曖昧な名前のせいで新しい差別用語になっただけだよ
しかも曖昧だから当の医療関係者も相手にしない

738 :(-_-)さん:2020/06/17(水) 00:50:59 ID:Cs4QxAmw0.net
自己責任に落とし込めば薬漬けにする言い訳ができるからな

739 :(-_-)さん:2020/06/17(水) 13:42:11 ID:yIh0C1wo0.net
この人は何故か学校や教師のせいにしてるけど
ひきこもりの原因なんてどう考えても親の幼少期の育て方のせいだろ

740 :(-_-)さん:2020/06/17(水) 17:39:29 ID:WtzrTiDx0.net
>>739 それ言ったら金出すスポンサーのひきこもりの親を敵に回すだろ

741 :(-_-)さん:2020/06/17(水) 19:15:33 ID:DDVEjcfo0.net
ひきこもりの親を否定してしまうのは、ひきこもりを否定してしまうのとほぼ同じだからじゃないの

742 :(-_-)さん:2020/06/17(水) 19:41:24 ID:WtzrTiDx0.net
回避性人格障害がそこに繋がっていることが分かっているんだろうからな

743 :(-_-)さん:2020/06/19(金) 00:13:22 ID:dMAeU8xn0.net
@utsunomiyakenji
6月15日(月)午前10時半に引きこもり自立支援を謳う「引き出し屋」と呼ばれる悪質業者を逮捕監禁罪等で警視庁牛込警察署に告訴状を提出し告訴状は正式に受理されました。
悪質業者の一掃と国や自治体による引きこもり支援制度の充実につながることを願っています。弁護団の皆さん本当にご苦労様でした。

744 :(-_-)さん:2020/06/20(土) 11:11:16 ID:a26Yrk+70.net
分裂病が治らないようにひきこもりだって治らないんだよ
無駄なあがきはしない方がいい

745 :(-_-)さん:2020/06/20(土) 13:46:01 ID:+omumHsK0.net
精神科医・斎藤環が語る、コロナ禍が明らかにする哲学的な事実 「人間が生きていく上で、不要不急のことは必要」(リアルサウンド) https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200620-00010018-realsound-ent

746 :(-_-)さん:2020/06/20(土) 17:50:15.50 ID:NPp6kZ7B0.net
引きこもりを放置すると大変なことになると脅して
ほとんど都市伝説と変わらんな
サブカル好きの医者がやりそうなこと

747 :(-_-)さん:2020/06/20(土) 18:08:06.39 ID:FnA/m5iw0.net
>>745
哲学的事実?この人、医者じゃなかったっけ?

748 :(-_-)さん:2020/06/21(日) 01:02:27.07 ID:Hc5z5OqJ0.net
医者は副業

749 :(-_-)さん:2020/06/21(日) 01:52:39.81 ID:wGqWwsxH0.net
良い歳してコンプ拗らせてるのは見てて醜悪

750 :(-_-)さん:2020/06/21(日) 12:43:37.20 ID:xtFS8RGM0.net
たまちゃん

751 :(-_-)さん:2020/06/23(火) 11:33:08.34 ID:FQXgXftp0.net
金玉

752 :(-_-)さん:2020/06/23(火) 16:13:23.25 ID:ykYiBOrr0.net
>>746
2030年問題だっけ
最近は8050問題になって不安を煽ってるけど何になるのか

753 :(-_-)さん:2020/06/23(火) 17:00:04 ID:E5MZeRGb0.net
>>718
たしかに

754 :(-_-)さん:2020/06/25(木) 16:02:01 ID:WbpnBaKD0.net
>>690と694ならびに>>699と701の者だが、おまえら、俺が立てた以下のスレを見ろよ。



“うつ病の原因”となるウイルスの遺伝子を発見
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1592543601/



これが何を意味するか、とことんまで本質的に感じ考えてみろ。己の心と身体と頭でな。

755 :(-_-)さん:2020/06/25(木) 16:04:33 ID:JQ1UzAUP0.net
たまきちゃん

756 :(-_-)さん:2020/06/25(木) 23:37:42 ID:h4xyOmW90.net
哲学とかバカなこと言ってないで
医者なら患者みろよ
理屈ばかりで目の前に座ってる人が全然見えてないだろ

757 :(-_-)さん:2020/06/25(木) 23:53:26 ID:O88nyd+60.net
精神医学の現場なんて、こんなものっていう考えもあるんじゃ

758 :(-_-)さん:2020/06/27(土) 10:42:52 ID:wNRg32nw0.net
>>720
罪悪感があるから先延ばしし過ぎて詰んじゃいそうになるわあばばばばb

759 :(-_-)さん:2020/06/27(土) 10:55:21.67 ID:wNRg32nw0.net
とかくひきこもりは罪悪感を感じやすい これが支援からも自らを遠ざけてしまう

760 :(-_-)さん:2020/07/03(金) 12:35:46 ID:CJTpBcHO0.net
0201 不要不急の名無しさん 2020/07/03 10:45:48
>>161
頭の差というより社会経験の差だから勉強ばっかりしてた人だと危ない
オウムだってエリートが次々に入っちゃうんだから
ID:Vrtb4n3z0(2/3)
0202 不要不急の名無しさん 2020/07/03 10:45:58
マルチって全てのUSBに互換性あるって事?
ID:v3n6pxv90
0203 不要不急の名無しさん 2020/07/03 10:49:08
マルチ商法で大学生をひっかけるのは、PHSの頃からのお約束だなwww
ID:eGqy5Yhm0
0204 不要不急の名無しさん 2020/07/03 10:49:59
>>1
買う方が馬鹿ってのはなしなの?
ID:GGjDdyHG0(1/2)
0205 不要不急の名無しさん 2020/07/03 10:50:10
こんな詐欺に引っかかる時点で

761 :(-_-)さん:2020/07/03(金) 12:44:12 ID:k8YGW4Be0.net
たまちゃん

762 :(-_-)さん:2020/07/11(土) 14:34:33 ID:wCuuH35n0.net
>斎藤環さん、コロナで誰もが気付いた「会うことは暴力」

ネットのおたくウケを狙った発言ばっかしてるイメージ(実際にウケるかどうかはともかく)

763 :(-_-)さん:2020/07/27(月) 13:31:31 ID:gGRnbtW+0.net
hosyu

764 :(-_-)さん:2020/07/27(月) 13:35:41 ID:AfePnQQ80.net
保守する価値ないよ

765 :(-_-)さん:2020/07/27(月) 18:10:45 ID:mJ/dRbyd0.net
>日本人はアメリカに戦争で負けて抑圧されているため、国民は熱意と喜びに欠けている

これ好き。本質を突いてる。陰険な日本人w

766 :(-_-)さん:2020/07/27(月) 20:30:13 ID:Tf+HAthh0.net
精神科医も陰険

767 :(-_-)さん:2020/07/28(火) 07:25:43 ID:fTBZlj550.net
最近、ODのことが全然話題に上らない

768 :(-_-)さん:2020/07/28(火) 10:59:55.13 ID:8IGbg8I70.net
医者は感覚ずれてる

769 :(-_-)さん:2020/07/28(火) 11:03:57 ID:qEAdB2J+0.net
対話でヒキニートに効果無しと立証されたから仕方ない
元々ヒキニートは対話など求めてないから当然の結果ね

770 :(-_-)さん:2020/07/28(火) 12:29:19 ID:cpSH16CL0.net
FUCK

771 :(-_-)さん:2020/07/28(火) 13:09:47.32 ID:+XmvFh9T0.net
たまちゃん

772 :(-_-)さん:2020/07/28(火) 13:44:17 ID:FJMrmC7e0.net
YouTuberデビューしたらTAMAKINだな

773 :(-_-)さん:2020/07/29(水) 16:57:29 ID:oa+mbQt/0.net
『ザ・ノンフィクション』引きこもりがあぶり出す、それぞれの問題「父と息子とはぐれた心 〜引きこもった僕の1年〜」(2020/07/27 19:17)

https://www.cyzowoman.com/2020/07/post_295070_1.html?

774 :(-_-)さん:2020/07/30(木) 15:27:03.65 ID:0CZ59iAy0.net
親子っていうのはきれい事が一切通用しないから
それこそ親に潜んでいる感情や欲望が炙り出される感じか

775 :(-_-)さん:2020/07/30(木) 17:51:44 ID:YRP0tuAd0.net
>>773
これ見たけど、息子は大学生とは思えないような精神年齢だったな
大学入学とともに一人暮らししてれば変われたかもな

しかし、今のコロナ禍だと自宅通学で正解か。

776 :(-_-)さん:2020/08/04(火) 23:23:51 ID:o4ZECeq30.net
フジテレビの番組なら胡散臭い
と言うより今の若い人のひきこもりって減ったそうだよ
これだけ支援体制整えば当たり前だけど

777 :(-_-)さん:2020/08/05(水) 08:07:23 ID:RoBqQLDz0.net
今の親世代なら病院にも抵抗ないだろうしね
ひきこもりはとにかく早期治療が大切だわ

778 :(-_-)さん:2020/08/05(水) 10:51:38 ID:6QFc6PQF0.net
>>776
どこが支援体制整ってるの?

779 :(-_-)さん:2020/08/05(水) 11:21:57 ID:/CnkIP/i0.net
平成生ゆとりは人口が少ないからヒキニートが減って当たり前
支援は無いも同然
精神保健なんたらの箱物と維持費と人件費に消える僅かな予算を
国が付けただけでサポ捨てと同じ末路効果は検証されない

780 :(-_-)さん:2020/08/05(水) 14:25:13 ID:H7966Chc0.net
たまちゃん

781 :(-_-)さん:2020/08/05(水) 14:54:47 ID:RoBqQLDz0.net
そもそも引きこもりの支援って何?
精神科かハローワークで事足りる

782 :(-_-)さん:2020/08/05(水) 14:55:57.10 ID:9c2BOyJi0.net
基地外

783 :(-_-)さん:2020/08/15(土) 23:43:26 ID:AMpEtBee0.net
生産性皆無のヒキニートに支援する価値が無い

784 :(-_-)さん:2020/08/16(日) 13:19:25 ID:onUqhjke0.net
たまちゃんの活動を否定しないで

785 :(-_-)さん:2020/08/18(火) 13:03:03.26 ID:qb9kq29i0.net
↑キチガイ

786 :(-_-)さん:2020/08/22(土) 14:24:20 ID:qkqO9TD+0.net
マンデビラvs斎藤環

787 :(-_-)さん:2020/08/22(土) 15:39:21 ID:Srmv8kG50.net
>>781
押川剛の話によると
最近は精神科に通いつつ拗れてるパターンが多いみたいよ
そういう人たちの親が引き出し屋とかに縋る

788 :(-_-)さん:2020/08/24(月) 14:33:03 ID:zRXLlK7t0.net
コロナは軽症でも肺が線維化して二度と治らないんだってな

789 :(-_-)さん:2020/08/24(月) 14:47:49 ID:YGW4U4yj0.net
(・3・) ヘェー 

790 :(-_-)さん:2020/08/24(月) 18:08:56.58 ID:cUvyRSg+0.net
>>156

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200