2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1981 昭和56年生まれの引きこもり part53

1 :(-_-)さん:2019/08/17(土) 22:42:25.50 ID:aKRh0baL0.net
前スレ
1981 昭和56年生まれの引きこもり part51
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1559178655/
1981 昭和56年生まれの引きこもり part52
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1562557245/

2 :(-_-)さん:2019/08/17(土) 22:56:44.94 ID:+dRsi8ua0.net
おつ

3 :(-_-)さん:2019/08/17(土) 23:43:10.25 ID:oihI+Ib10.net
懸垂10回出来たよ!

>>1おつ

4 :(-_-)さん:2019/08/17(土) 23:52:11.85 ID:Rpiz6a4y0.net
>>1

>>3
乙〜
前に10回達成したいって言ってた人

前スレ>>998
体重70キロくらいあると強いかもねー
せめて65くらいにはなりたいねー
でもいっぱい食べるの大変よね

5 :(-_-)さん:2019/08/17(土) 23:59:48.60 ID:oihI+Ib10.net
>>4
ありがと〜
言ってたかもしれない
次は冬になると雪に埋もれて懸垂してる遊具が使えなくなるから
それまでに15回を目標に挑戦するぜ〜

6 :(-_-)さん:2019/08/18(日) 00:07:58.27 ID:WXLHMcEq0.net
かいかいが華麗に1000ゲットw

>>5
おー目標達成すごいじゃないかい
おめでとう\(^o^)/
続けてれば絶対できるようになるから
無理せずマターリやっていこー

7 :(-_-)さん:2019/08/18(日) 00:23:33.26 ID:6CmPC6S30.net
>>6
ありがとう
中年ボディでも筋肉は向上するんだな
漏れの人生もまだまだこれからや\(^ω^)/

8 :(-_-)さん:2019/08/18(日) 02:16:05.24 ID:GCAIpRl10.net
格闘技には興味ないなかい?
チミらも強い香具師には憧れるだろう

9 :(-_-)さん:2019/08/18(日) 02:44:46.17 ID:WXLHMcEq0.net
>>7
お〜リア充目指してGOGO〜w
>>8
昔ちょっとやってたよ
        _|_
       / _\
        ̄|U ̄
  ∧_∧   /ミヽ
  ( ・ω・)  ノミシ三`~゚
  (っ ≡つ=つ゚  ゚
  /   )ババババ
 ( / ̄∪
         |
        /二\
  ヒュン     ̄Ч ̄
   ∧のヘ の∧ /ミヽ。
 ((( ・ω・)ニω・)ノ ヽ。
  (_つつ=_つつ゚
   ヽ  ノ ヒュン
   (ノ ̄∪
   ≡  ≡

10 :(-_-)さん:2019/08/18(日) 04:25:59.75 ID:lKMsBAUx0.net
何故引きこもりは体を鍛えるのか

11 :(-_-)さん:2019/08/18(日) 10:59:01.85 ID:fVfPqL8p0.net
明日はタウンワークが出るから何かに応募したい

12 :(-_-)さん:2019/08/18(日) 11:43:00.05 ID:GCAIpRl10.net
部屋は求人雑誌であふれているかい?

13 :(-_-)さん:2019/08/18(日) 12:20:47.63 ID:gvcYhHR10.net
先週日曜に2リットルのお茶を6本買うと、
月曜から飲み始めちょうど今朝全部飲み終えた
一日約2リットル飲んでる感じ

14 :(-_-)さん:2019/08/18(日) 16:09:04.05 ID:2FPgXV110.net
ペットボトル110/200P

比較的近所の山、
ガードレールの向こう側がゴミですごいことに。

15 :(-_-)さん:2019/08/18(日) 21:03:45.40 ID:YSojS45h0.net
ひきこもりの定義は
家からほとんど出ない
趣味の用事、コンビニ以外は外出せず
コレが断続して6ヶ月以上続くとひきこもりらしい

16 :(-_-)さん:2019/08/19(月) 02:30:51.26 ID:Nv3EOSap0.net
ま、漏れは病院の時くらいしか外でないかな
僕らみたいなオサーンの引きこもりでは外出る用事なんてなくないかい?
外出てもろくな事がないだろうしな

17 :(-_-)さん:2019/08/19(月) 10:06:04.80 ID:Kv02JC8P0.net
下水処理施設の見学会に行くつもり。
前行ったら洗剤やゴミ取りネットや五輪の内輪をくれたので。

18 :(-_-)さん:2019/08/19(月) 11:34:56.66 ID:gQt6iQB90.net
タウンワークもらってきた…
あとで見るけど、怖くて応募出来ないな

19 :(-_-)さん:2019/08/19(月) 11:49:10.31 ID:Kv02JC8P0.net
幹線道路に求人誌がすてられている。

20 :(-_-)さん:2019/08/19(月) 12:51:53.82 ID:Nv3EOSap0.net
僕らもコンビニやファミレスのバイトくらい楽にこなせるような
香具師ならこんなに苦しまなかったかもな

21 :(-_-)さん:2019/08/19(月) 13:16:10.91 ID:e+uOJm9e0.net
なにもできないって自覚してる人は就職支援みたいなとこいってみたらどうだい
なんだかんだで障害年金もらうとかそういう話になったよ
随分先の話だけど
まぁできるなら普通に働くのが一番だけどね

22 :(-_-)さん:2019/08/19(月) 15:03:34.71 ID:gQt6iQB90.net
いいなと思った求人あったけど、
20〜30代活躍中とかってあって苦手な年代…

>>21
障害年金貰えるの?羨ましい
自分ももらいたいよ

23 :(-_-)さん:2019/08/19(月) 15:04:45.70 ID:olmyDrr00.net
向精神薬を死ぬまで飲む事になるのが羨ましいかな?

24 :(-_-)さん:2019/08/19(月) 15:19:40.50 ID:Nv3EOSap0.net
僕らみたいなバイトもできないような障害者なら
障害年金も楽にもらえそうだがな

25 :(-_-)さん:2019/08/19(月) 15:22:15.41 ID:olmyDrr00.net
チミくんは障害年金申請してから何ヶ月経過したんだい?

26 :(-_-)さん:2019/08/19(月) 15:25:40.96 ID:Nv3EOSap0.net
2ヶ月くらいかな
障害年金貰ってない香具師は障害年金もらう予定ないのかい?
ま、医師に障害年金欲しいなんて言うのはやたら恥ずかしいだろうな

27 :(-_-)さん:2019/08/19(月) 15:49:45.02 ID:olmyDrr00.net
あと1ヶ月か

28 :(-_-)さん:2019/08/19(月) 16:56:40.63 ID:7P2Zlp9g0.net
障害年金を貰う予定はないの?なんて言うもんじゃないぞ
医者に相談しても断られる奴の方が圧倒的多数なんだから

29 :(-_-)さん:2019/08/19(月) 18:20:13.43 ID:Nv3EOSap0.net
そうかい?僕らみたいな明らかに世間から外れていて
バイトもできないような香具師ならわりと楽に障害年金もらえると
思うがそんなことはないのかね
ママからお小遣ももらえない香具師は
収入が0だから貯金どんどん減りつらいよな
携帯電話ももてないからな 

30 :(-_-)さん:2019/08/19(月) 20:57:54.89 ID:7P2Zlp9g0.net
前スレで他の人から不快だと言われてたがスゲーやな奴なんだな

31 :(-_-)さん:2019/08/19(月) 21:16:53.92 ID:zB+Jzd/U0.net
世界から存在を否定されてるから
何もやる気が起きない

32 :(-_-)さん:2019/08/19(月) 21:44:32.72 ID:olmyDrr00.net
チミくんに悪気は無いんだよ
俺も何で30のような感想になるのか分からないから同類かもしれない

33 :(-_-)さん:2019/08/19(月) 21:47:32.76 ID:olmyDrr00.net
金を稼げないってキツいよな
障害年金貰うには飲んだら終わりの向精神薬を飲み続けるか
いつ抜き打ち検査されてバレて詐欺罪でタイーホされるかもしれない
恐怖の中、処方された薬を飲まないで飲んでる振りをする
と言う事をやらないといけないんだからな
まさしくこの世は地獄だな

34 :(-_-)さん:2019/08/20(火) 03:42:46.53 ID:GHSYX+Ci0.net
勢い余ってラーメンとカレー食べたけど食い過ぎた
ちょっと苦しい

35 :(-_-)さん:2019/08/20(火) 08:33:49.30 ID:GHSYX+Ci0.net
結局2時間半しか眠れなかった

36 :(-_-)さん:2019/08/20(火) 08:57:01.20 ID:1YDdFJIh0.net
体力ないし、頭の回転も悪いで働けない…
短時間のバイトから始めたいけど

37 :(-_-)さん:2019/08/20(火) 09:44:37.11 ID:m2/lQuew0.net
早く死にて

38 :(-_-)さん:2019/08/20(火) 11:54:31.87 ID:MR8uTO+C0.net
コンビニやファミレスのバイトは難易度高そうかい?

39 :(-_-)さん:2019/08/20(火) 11:57:17.89 ID:1CEx5e1h0.net
12年ヒキでも4年付き合ってる彼女がいるのかよ・・・

40 :(-_-)さん:2019/08/20(火) 13:11:03.56 ID:Nw88Htjk0.net
誰?

41 :(-_-)さん:2019/08/20(火) 14:10:57.56 ID:3M3HhVDU0.net
今日は4ヶ月ぶりに1000円カット行って来た

42 :(-_-)さん:2019/08/20(火) 15:23:40.22 ID:sPXw2lo60.net
だるいしんどい

43 :(-_-)さん:2019/08/20(火) 15:34:53.71 ID:MR8uTO+C0.net
寝たきりかい?

44 :(-_-)さん:2019/08/20(火) 15:48:16.63 ID:4Us/P42Q0.net
やる気がない

45 :(-_-)さん:2019/08/20(火) 16:46:53.98 ID:GHSYX+Ci0.net
車検で苦しんどる
チラチラ携帯見てノイローゼぎみ

46 :(-_-)さん:2019/08/20(火) 17:00:10.79 ID:4Us/P42Q0.net
雨がすごい!

47 :(-_-)さん:2019/08/20(火) 17:01:38.86 ID:Wpv/vr1G0.net
車の整備師とかなればよかったのかな。
いま思えば。

48 :(-_-)さん:2019/08/20(火) 17:10:56.01 ID:MR8uTO+C0.net
今からでもなれるんじゃないか?
車好きな香具師が多い世代だろう
漏れも整備士にでもなればよかったなと思う事はあるな
自転車しか乗ってないけどな

49 :(-_-)さん:2019/08/20(火) 18:29:00.57 ID:SPSVcv4k0.net
はーたーらーけー

50 :(-_-)さん:2019/08/21(水) 09:25:25.28 ID:+2K9G5bn0.net
さてと今日は少しムシっとするかなぁ〜

51 :(-_-)さん:2019/08/21(水) 13:36:05.60 ID:1p/HymgR0.net
働きたいけど人と関わると極度に緊張して何も出来なくなる
頭真っ白手足震える
一回で覚えられないすぐに忘れる
もう無理だ

52 :(-_-)さん:2019/08/21(水) 15:40:41.29 ID:jPPrf7hS0.net
精神科行ったらますます具合悪くなった
精神的に追い込まれてしまいにゃ何かやらかしそうだわ

53 :(-_-)さん:2019/08/21(水) 16:12:40.69 ID:5p0SG40u0.net
酒飲んで5時間くらい気絶してた
久しぶりによく眠れた

54 :(-_-)さん:2019/08/21(水) 16:34:52.31 ID:+2K9G5bn0.net
おらずっと寝てた…

55 :(-_-)さん:2019/08/21(水) 17:09:08.37 ID:mKnTOxoK0.net
睡眠薬飲むと夕方まで寝ている事もあるのかい?

56 :(-_-)さん:2019/08/21(水) 17:09:10.65 ID:mKnTOxoK0.net
睡眠薬飲むと夕方まで寝ている事もあるのかい?

57 :(-_-)さん:2019/08/21(水) 23:21:15.14 ID:+2K9G5bn0.net
さて寝るか…

58 :(-_-)さん:2019/08/21(水) 23:59:05.15 ID:mKnTOxoK0.net
早い就寝だな
引きこもりらしく明け方まで起きていないのかい?

59 :(-_-)さん:2019/08/22(木) 10:30:45.55 ID:I8h7c94x0.net
今日も涼しいなぁ〜

60 :(-_-)さん:2019/08/22(木) 12:10:32.38 ID:MHrKxGv00.net
薬のせいなのかダルい…
頭も回らないしもうだめだ

61 :(-_-)さん:2019/08/22(木) 13:20:54.84 ID:MHrKxGv00.net
もう死にたい

62 :(-_-)さん:2019/08/22(木) 14:11:22.04 ID:OWrrHn3A0.net
ヤメローシニタクナーイ

63 :(-_-)さん:2019/08/22(木) 14:12:26.93 ID:I8h7c94x0.net
眠くなってきた

64 :(-_-)さん:2019/08/22(木) 14:29:21.17 ID:9LR8+KSo0.net
車検の全手続きが終わった
肩の荷がおりた
ぐーたら生活に戻るぞ

65 :(-_-)さん:2019/08/22(木) 14:37:44.69 ID:h8Flb2Ia0.net
3年落ちの軽自動車でいいので自分の車欲しいね
でも以前持ってた車は所有していた2年間で5000kmくらいしか走らなかった
点検にディーラーに持って行くと「あまり乗らないんですか?」と不思議がられたよ

66 :(-_-)さん:2019/08/22(木) 14:40:45.12 ID:9LR8+KSo0.net
>>65
もれも2年間で5千キロくらいしか走ってない
主婦のお買物カーは月200キロくらいだからそんなもんさ
もれは特になんも言われんかったぞ

67 :(-_-)さん:2019/08/22(木) 14:41:32.42 ID:h8Flb2Ia0.net
中古の軽自動車でいいと書いたが、
うちの地方はクソ田舎で中古の軽自動車がクソ高いのだ

68 :(-_-)さん:2019/08/22(木) 14:44:50.21 ID:h8Flb2Ia0.net
>>66
ふむ、お買い物カーなら走行距離はそんなものなのか
ディーラーも察してくれる人ならこちらも楽だよなぁ

69 :(-_-)さん:2019/08/22(木) 14:47:40.78 ID:rIf7IX+H0.net
電動アシスト自転車は?

70 :(-_-)さん:2019/08/22(木) 15:41:37.60 ID:O2h6CrHK0.net
漏れは普通のママチャリしか持ってないな
無職が車持つと親不孝になるだけだから
売ったほうがよろしいのでは?

71 :(-_-)さん:2019/08/22(木) 19:04:18.38 ID:I8h7c94x0.net
俺もママチャリしか持ってない

72 :(-_-)さん:2019/08/22(木) 19:14:20.92 ID:O2h6CrHK0.net
車の整備工場でバイトする予定はないかい?
整備工場でバイトすればイカした車安く買えるかもしれないだろう
それに整備工場でしばらくバイトすれば整備士試験を受験できる資格も得ることが
できるみたいだしな ま、漏れの地域では整備士のバイト募集しているところはあんまりないな

73 :(-_-)さん:2019/08/22(木) 20:09:42.24 ID:MHrKxGv00.net
皆親に働けとかうるさく言われないの?

74 :(-_-)さん:2019/08/22(木) 20:12:02.49 ID:O2h6CrHK0.net
漏れは全く言われせんね
ま、漏れ自身が病気や障害かかえてバイトすらまともにできないからな
働け言われる香具師はつらいよな 実家にもいずらいしな

75 :(-_-)さん:2019/08/22(木) 20:16:01.48 ID:I8h7c94x0.net
まぁ、病気の療養中だからねー

76 :(-_-)さん:2019/08/22(木) 23:04:56.35 ID:O2h6CrHK0.net
心も身体も具合悪いかい?
僕らて無職だけど地獄味わっているようなもんだよな

77 :(-_-)さん:2019/08/22(木) 23:20:51.79 ID:fPzHjWFE0.net
かいかいやるじゃん

78 :(-_-)さん:2019/08/22(木) 23:33:57.34 ID:I8h7c94x0.net
親が死んだらヤバイとは思う

79 :(-_-)さん:2019/08/23(金) 08:44:09.90 ID:FvCG6WEu0.net
親きょうだい、親戚からは働けとは言われないけど医者から言われた
病院行くのやめた

80 :(-_-)さん:2019/08/23(金) 09:24:54.85 ID:NOLx0iUJ0.net
じゃ病院の仕事をくれよって感じだよね。
庭木の手入れでも
掃除でも経理でもなんでも。

81 :(-_-)さん:2019/08/23(金) 10:22:18.36 ID:FvCG6WEu0.net
医者は口だけ
仕事なんか絶対に紹介しないし
就労指導した患者が働いて調子悪くなったらお薬追加

82 :(-_-)さん:2019/08/23(金) 10:29:51.40 ID:9wgBytIG0.net
雨がザーッって降ってる

83 :(-_-)さん:2019/08/23(金) 10:31:27.51 ID:wcLUlr900.net
訪問看護がマジクソい
今は短時間のお仕事もたくさんありますし、正社員以外の働き方も選べますよ!
と毎回言ってくるがそんな選択肢は俺らには便所掃除のパートくらいしかないのだが
求人の事情が分からないのなら黙っててくれ

84 :(-_-)さん:2019/08/23(金) 14:01:17.68 ID:9wgBytIG0.net
眠くなってきた…

85 :(-_-)さん:2019/08/23(金) 14:38:54.51 ID:NOLx0iUJ0.net
正社員意外が選べますって
どういう冗談だよ、と。
まあ楽な仕事で短時間もあるよってことなら
いいけど、単に安価な労働力を求めてる
ってこったろうし。

みんな正社員になれなかったから
こうくすぶっているのに。

86 :(-_-)さん:2019/08/23(金) 14:41:20.87 ID:NOLx0iUJ0.net
病院で養護学校卒っぽい人が
次はニ階だからね、
ここはもういいからね、
もっと早くね
とか言われながら掃除しているのを見た。

87 :(-_-)さん:2019/08/23(金) 15:13:56.83 ID:D/LbObmu0.net
作業所自分で選ぶの大変なんだけど、
どういう事やるのか詳しい事書いてないし
行った事ある人はどうやって探したの?
役所も自分で調べてくれみたいな感じなんだけど

88 :(-_-)さん:2019/08/23(金) 16:13:31.91 ID:9Ca2z2BB0.net
作業所行くのって相談員が付くんじゃないの?
その人と計画書を作って福祉サービス受給者証をゲット
その前に見学とかして作業所に通所って流れだったと思う

89 :(-_-)さん:2019/08/23(金) 16:34:32.42 ID:a6if+jGM0.net
相談員とか就労支援で登録してる奴らは役所と福祉のやつらで自由に情報交換されてプライバシーがない。
そいつらが自分の代わりに手続きもできる。
移行支援の体験に行って合わなくて止めたけど、就労支援のやつが施設に俺の携帯番号教えといたから電話きたら話せと言われたときはひどかった。
さすがにかってに携帯番号教えんなと怒ったが

90 :(-_-)さん:2019/08/23(金) 17:32:00.87 ID:9wgBytIG0.net
今日も何もしなかった…

91 :(-_-)さん:2019/08/23(金) 17:33:42.45 ID:kxnSyNte0.net
何もしなくても生き延びられた

92 :(-_-)さん:2019/08/23(金) 20:56:17.10 ID:9wgBytIG0.net
さっき久しぶりにコンビニ行ってきた

93 :(-_-)さん:2019/08/23(金) 23:25:51.08 ID:kxnSyNte0.net
もう1ヶ月半以上外に出てない

94 :(-_-)さん:2019/08/24(土) 01:35:23.13 ID:yRJ4Aood0.net
精神科行く以外に外出てない
飯食って出してしかしてない

95 :(-_-)さん:2019/08/24(土) 01:44:12.98 ID:fS/pxwkg0.net
バイトできる能力はあるのかい?
それなら求人雑誌みてバイトしたほうがいいんじゃないかい?
金に困っている香具師ばかりだろう

96 :(-_-)さん:2019/08/24(土) 06:14:06.45 ID:ACu0MWJQ0.net
願いは安楽死か1億円貰うかだけ
それ以外無い

97 :(-_-)さん:2019/08/24(土) 10:03:09.59 ID:czbZtPoJ0.net
バイトもこなせないんだからなぁ…
前はなんとか出来てたけど、今は出来なくなった
一般で働きたいけど無理だから、障害者枠で探してるけど、ハロワ全然ない…

98 :(-_-)さん:2019/08/24(土) 10:19:08.88 ID:kAO3dfY10.net
贅沢言わないから1兆くらい欲しい

99 :(-_-)さん:2019/08/24(土) 10:23:12.06 ID:fS/pxwkg0.net
ママからのお小遣は期待できないかい?

100 :(-_-)さん:2019/08/24(土) 10:43:57.69 ID:zzf+NX+K0.net
障害枠だと当日欠勤やりまくりokなんか

101 :(-_-)さん:2019/08/24(土) 16:42:50.23 ID:fS/pxwkg0.net
障害者枠のが仕事内容も楽になるのかい?
僕らむきではあるな

102 :(-_-)さん:2019/08/24(土) 16:44:50.13 ID:zW8NFn4S0.net
>>100
それ繰り返すと信用を失って窓際送りになるで

103 :(-_-)さん:2019/08/24(土) 17:21:27.26 ID:eD0ZQVnE0.net
バイトだから楽とは限らないし
基本的には割に合わない。

104 :(-_-)さん:2019/08/24(土) 18:55:33.30 ID:eD0ZQVnE0.net
プールの監視だって目の前で死人が出たら捕まるし。
まじめにやりすぎて熱中症で倒れたり。
塩素で肌が荒れるし。

105 :(-_-)さん:2019/08/25(日) 04:11:06.13 ID:m44WY2mv0.net
そもそも太陽の下歩ける時点で引きこもりじゃないし、半裸で大勢の前に出れるメンタルは常人すら超えてる

106 :(-_-)さん:2019/08/25(日) 08:32:39.58 ID:l//b4fwa0.net
肩書がほしい

107 :(-_-)さん:2019/08/25(日) 09:00:18.07 ID:O8NmajWh0.net
今日も親父がうるさい

108 :(-_-)さん:2019/08/25(日) 09:18:41.73 ID:Tl7dD03r0.net
求人雑誌見ているかい?

109 :(-_-)さん:2019/08/25(日) 09:23:31.85 ID:XfyYLYFp0.net
なぜかバナーが求人広告になってる

110 :(-_-)さん:2019/08/25(日) 09:57:14.12 ID:kIvgzFRl0.net
昔プールの監視員やったけど
やはり白い目で見られたし。

いわゆる卑しい仕事だとはわかっていたけど
やんないと空白が増えるしと。
二か月くらい咳が止まらない状態になった。

111 :(-_-)さん:2019/08/25(日) 12:38:56.84 ID:PAZU62AL0.net
もうどうしよまじで…
助けてくれよ

112 :(-_-)さん:2019/08/25(日) 12:48:56.24 ID:Tl7dD03r0.net
ママに相談してみろよ

113 :(-_-)さん:2019/08/25(日) 18:28:10.13 ID:JvP3Pnv50.net
奴隷労働はしたくない

114 :(-_-)さん:2019/08/25(日) 18:31:43.58 ID:oozlwZti0.net
給料安くていいから女の子と仲良くなりたい

115 :(-_-)さん:2019/08/25(日) 18:45:05.91 ID:Tl7dD03r0.net
コンビニやファミレスのバイトじゃいかんのかい?
バイトの若い女の子と仲良くなれるかもしれないだろう
キャバレーのボーイという手もあるがキャバレーのボーイて普通の
求人雑誌にはのってないよな

116 :(-_-)さん:2019/08/25(日) 20:00:16.18 ID:mb6lbloK0.net
バーニラバニラで?

117 :(-_-)さん:2019/08/25(日) 20:07:54.45 ID:Tl7dD03r0.net
そういえば最近じゃ漏れの田舎の地元でもバーニラバニラの
トラック走っているから驚きだな あれは東京だけかと
思っていたからな チミらの地元でも走っているかい?

118 :(-_-)さん:2019/08/25(日) 20:17:00.42 ID:OujQy0n70.net
今年中に逝けそう?

119 :(-_-)さん:2019/08/25(日) 20:26:29.32 ID:mb6lbloK0.net
地元じゃ見たことないw
まあ駅前とか繁華街行かないからね
ていうか本物見たことないけど
山梨都会だな

120 :(-_-)さん:2019/08/25(日) 20:38:40.58 ID:mx3ls1rV0.net
山梨て東京の隣県だろ
都会すぎる

121 :(-_-)さん:2019/08/26(月) 01:18:39.44 ID:xVwvpyPE0.net
東北や北海道の上の方だとか九州の下の方に住んでから田舎を名乗ってください

122 :(-_-)さん:2019/08/26(月) 01:30:13.39 ID:1XGbbj8X0.net
そうかい?
山梨は確かに東京にすぐ行けるがかなりの田舎というか
日本一の田舎だと思うがな
チミらの地元は田舎かい?
田舎の香具師は県の中心で一人暮らししたいかい?
県の中心行けばキャバレーもたくさんあるだろ
漏れの地元にはおさわりokのキャバレーはないな

123 :(-_-)さん:2019/08/26(月) 03:26:53.35 ID:xVwvpyPE0.net
福祉や生活保護の世話になるというのは抜きにして、
一体どうすればこの先俺たちは生きていけるんだろうな

124 :(-_-)さん:2019/08/26(月) 04:12:28.43 ID:v3j5QlUO0.net
>>122
甲府のキャバでそれっぽいとこ見つけた
でも怖くて一人じゃ行けない

125 :(-_-)さん:2019/08/26(月) 05:10:19.54 ID:GqbHvLSP0.net
働くしかないか

126 :(-_-)さん:2019/08/26(月) 05:12:34.49 ID:hrp/U4cm0.net
働きたくないでござるぅ!!
拙者ナマポッポが良いでござるぅ!!!

127 :(-_-)さん:2019/08/26(月) 05:16:11.52 ID:xVwvpyPE0.net
俺は生活保護はやだな
国のひきこもり農業合宿に参加する予定の人いる?

128 :(-_-)さん:2019/08/26(月) 07:31:03.56 ID:6UbuAXGU0.net
夏の終わり
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1164131001804529664/pu/vid/720x1280/VlhjRP1wFOkCtz2w.mp4

129 :(-_-)さん:2019/08/26(月) 08:03:18.87 ID:ZhLxQ41R0.net
頭の回転悪くて困る…
こんなんじゃバイトすら出来ない

130 :(-_-)さん:2019/08/26(月) 09:45:21.67 ID:+KZ4HWjB0.net
おはよう。。ずっと寝てたい

131 :(-_-)さん:2019/08/26(月) 10:28:30.91 ID:ZhLxQ41R0.net
>>123
生きていけない
どうすればいいんだろな…

作業所行くのも抵抗あるんだよな
かといって一般枠では働けない

132 :(-_-)さん:2019/08/26(月) 10:34:41.88 ID:xVwvpyPE0.net
>>131
作業所のどの辺に抵抗を感じてる?
賃金が人権無視レベルに安いところ?

133 :(-_-)さん:2019/08/26(月) 13:01:48.34 ID:1XGbbj8X0.net
作業所の何が嫌かって時給じゃないかい?
300円しかもらえないのはつらいな
障害年金貰ったほうがはやいからな

134 :(-_-)さん:2019/08/26(月) 13:23:09.30 ID:NEVBRWrP0.net
A型は最低賃金だけど障害年金を落とされる不安があるらしい
落とされない人もいるらしいけど
でも年金貰って引きこもってるより朝から夕方まで活動してるほうが精神的にはええと思うが

135 :(-_-)さん:2019/08/26(月) 13:38:48.49 ID:LrmeCzDS0.net
だめだしにたい

136 :(-_-)さん:2019/08/26(月) 15:39:47.19 ID:s5UzDGSE0.net
就労支援みたいなとこいってるけどそこでもまともに対人関係やれなさそう
ちょっと自分に失望した
職員の人は優しいが普通に働くとなったら叱責されてたんだろうな・・・

137 :(-_-)さん:2019/08/26(月) 15:42:00.86 ID:s5UzDGSE0.net
障害年金は今は厳しいらしいな
貰えるのはうらやましいが大変だろうとも思う

138 :(-_-)さん:2019/08/26(月) 15:51:10.99 ID:1XGbbj8X0.net
求人雑誌にのっているような普通のバイト先は諦めたのかい?

139 :(-_-)さん:2019/08/26(月) 15:55:23.48 ID:QcqjfkWG0.net
まだ諦めたくないけど
不安だらけで胸が苦しい
明日バイトの電話する

140 :(-_-)さん:2019/08/26(月) 15:57:31.84 ID:s5UzDGSE0.net
ネットでバイトみてても飲食ばっか
工場系しかないかなとは思うがまず落とされそう

141 :(-_-)さん:2019/08/26(月) 16:05:09.74 ID:v3j5QlUO0.net
昔工場で働いたが変な奴多かったから多分大丈夫

142 :(-_-)さん:2019/08/26(月) 16:15:04.83 ID:6UbuAXGU0.net
グモるの怖い

143 :(-_-)さん:2019/08/26(月) 16:27:36.80 ID:U+Sk6W/c0.net
もうやだ

144 :(-_-)さん:2019/08/26(月) 16:33:42.07 ID:0Gpcm7ID0.net
隣の軽い知的障害のある女が何やら4大をでて
なんか作業所に入ったらしい。
夜10時頃まで洋楽を歌っていて、親は寝不足で不機嫌。

145 :(-_-)さん:2019/08/26(月) 16:52:40.68 ID:ZlXmNDoR0.net
体を程ほどに鍛えて工場で働くのが現実的だと思う

146 :(-_-)さん:2019/08/26(月) 17:13:57.93 ID:Uu7urFs30.net
機械に飲まれたり薬品の中に落ちたり怖い

147 :(-_-)さん:2019/08/26(月) 17:14:25.82 ID:0Gpcm7ID0.net
神経質な人には無理だと思った。

148 :(-_-)さん:2019/08/26(月) 18:06:06.17 ID:ZlXmNDoR0.net
基本的に障害年金と生活保護コースなんだけど
無理矢理働くなら大変だよね

149 :(-_-)さん:2019/08/26(月) 19:46:39.86 ID:QcqjfkWG0.net
やっぱバイト怖くなってきた
肉体労働するなら体鍛えてからのほうがいいのかな
一応体力は1日4時間くらい外歩いてても大丈夫なくらいなんだけど
足りないかな…

150 :(-_-)さん:2019/08/26(月) 19:47:03.83 ID:1XGbbj8X0.net
地元の自治体はナマポもらいやすいのかい?
ま、僕らは将来ナマポになるだろうが
すんなりナマポもらえるとよろしいな

151 :(-_-)さん:2019/08/26(月) 20:01:57.68 ID:eTyuQSjh0.net
荷物持つ仕事じゃなかったら4時間散歩で余裕だろ
てか歩きすぎ

152 :(-_-)さん:2019/08/26(月) 21:36:01.85 ID:nFQtUIw20.net
俺は四時間のバイトに応募してみようかと思う

153 :(-_-)さん:2019/08/26(月) 22:27:03.31 ID:v3j5QlUO0.net
>>152
短時間いいね

154 :(-_-)さん:2019/08/26(月) 23:01:20.84 ID:nFQtUIw20.net
同じ場所に8時間以上拘束が無理っぽいので…

155 :(-_-)さん:2019/08/26(月) 23:17:04.89 ID:NEVBRWrP0.net
ホームレスのおっちゃんみたいなのがコンビニレジやってた
まあ接客はよかったが爪の垢が黒い

156 :(-_-)さん:2019/08/26(月) 23:17:18.77 ID:v3j5QlUO0.net
10代の頃だけど早朝に2時間だけのバイトは3年ぐらい続けられてた
週休1日だったけど

157 :(-_-)さん:2019/08/26(月) 23:56:35.02 ID:GqbHvLSP0.net
偉いね
週休1日はつらいな

158 :(-_-)さん:2019/08/27(火) 08:37:10.83 ID:7gRanviR0.net
大きな音や機械が苦手だ。
今や工業高校もAIとかバイオ系が多くて、
木工とか溶接とかはごく少数らしい。

159 :(-_-)さん:2019/08/27(火) 08:44:45.48 ID:VOJAHg+G0.net
今日は通院だ
毎回何話していいかわからない…

160 :(-_-)さん:2019/08/27(火) 08:51:23.91 ID:D74H2uLY0.net
何も悪いとこないなら働けよ

161 :(-_-)さん:2019/08/27(火) 09:06:04.73 ID:L52e9OWF0.net
悪いとこだらけだろ僕らは

162 :(-_-)さん:2019/08/27(火) 09:41:47.76 ID:7gRanviR0.net
通信販売なんて頼んだら
そのDMや他業者からの電話で
精神が壊れちゃうかも。

今さっきどっか方言なまりのすごい変な業者から
牡蠣お届けはいつにしますか〜
なんて電話がきたし。

163 :(-_-)さん:2019/08/27(火) 10:24:14.76 ID:7gRanviR0.net
最近電話が無くて変だと思っていたら
電話線が抜けていた。

164 :(-_-)さん:2019/08/27(火) 11:48:08.63 ID:Y/f6gMO00.net
源君物語を読んでいると自分が主人公になった気分になるな
モテモテになったつもりで一冊読み終えると現実に戻って落ち込む

165 :(-_-)さん:2019/08/27(火) 13:25:04.36 ID:L52e9OWF0.net
ナマポもらう予定はなしかい?

166 :(-_-)さん:2019/08/27(火) 13:30:58.66 ID:/pRwFVrO0.net
バイト電話してみたけど
テンパり過ぎで多分落ちたわ

167 :(-_-)さん:2019/08/27(火) 13:55:41.24 ID:nTLiCJye0.net
偉いじゃないかい
一歩踏み出したね

168 :(-_-)さん:2019/08/27(火) 15:37:30.01 ID:VOJAHg+G0.net
>>166
凄いなあ
電話出来ない…
今度就労支援やってる所に行ってみる事にした

169 :(-_-)さん:2019/08/27(火) 15:47:14.09 ID:7gRanviR0.net
ペットボトル135/200P

ゴミ袋に使える袋をたくさん
拾えた。

170 :(-_-)さん:2019/08/27(火) 16:25:20.24 ID:rBHmlVQQ0.net
【社会】“ひきこもり”が犯罪を犯す…のか? 精神科医に聞く「ひきこもりと精神疾患」 彼らは本当に“危険”ではないのか ★2

https://biz-journal....8/post_115683_01.jpg

171 :(-_-)さん:2019/08/27(火) 16:56:13.85 ID:7gRanviR0.net
かりに危険でも危険とはいわないだろうね。
TVでは。

172 :(-_-)さん:2019/08/27(火) 17:15:22.07 ID:D74H2uLY0.net
自動車税、ガソリン代、車検、任意保険で
軽でも1年で15万はかかるな

60万の中古軽を6年乗るなら1年あたり10万だから
合計25万/年か

そんなもんか

173 :(-_-)さん:2019/08/27(火) 17:26:43.65 ID:L52e9OWF0.net
引きこもりは大人しい香具師が多いんじゃないのかい?
僕らだって家で寝たきりだろう

174 :(-_-)さん:2019/08/27(火) 17:31:40.66 ID:D74H2uLY0.net
軽自動車で登下校中の小学生の列に突っ込まないのかい?

175 :(-_-)さん:2019/08/27(火) 18:02:39.47 ID:Y/f6gMO00.net
あのさ、書いていいことと悪いことがあるんだぞ?
今のご時世だと問題になるようなことは書くなよ

176 :(-_-)さん:2019/08/27(火) 18:52:46.27 ID:D74H2uLY0.net
1年で25万もかかる大切な軽自動車を血で汚したくはないわ

177 :(-_-)さん:2019/08/27(火) 19:14:29.04 ID:L52e9OWF0.net
5chの過激なカキコミ見て精神不安定になるのかい?

178 :(-_-)さん:2019/08/27(火) 20:11:14.10 ID:e6xaL1dE0.net
>>163
なんかわろた

179 :(-_-)さん:2019/08/27(火) 20:23:07.82 ID:VOJAHg+G0.net
なんかもう死にたい
生きてる意味がない

180 :(-_-)さん:2019/08/27(火) 20:34:05.04 ID:nTLiCJye0.net
ヤメローシニタクナーイ

181 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 01:05:47.18 ID:QZt1bWSv0.net
死ぬくらいなら失敗するつもりで人様に迷惑かけないようななにかをやってみなよ

182 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 01:48:23.62 ID:LzyOnVA10.net
バイトして風俗でも行くか

183 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 07:47:32.80 ID:wn/L+VKp0.net
無料だからなろう小説読んで過ごしてる
すごく時間の無駄を感じる

184 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 08:25:00.14 ID:suWRVUCY0.net
ロープは用意してあるかい?

185 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 08:46:28.99 ID:MYY/o9WP0.net
https://youtu.be/QuJBdDS3dOM

186 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 09:35:23.84 ID:muL1uZgE0.net
おはようございます。天気悪いなぁ〜

187 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 09:45:52.78 ID:KuIvjPny0.net
空が暗くて肌寒い

188 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 10:43:33.23 ID:suWRVUCY0.net
バイト応募電話かけた香具師はどうなんだい?
うまくいきそうかい?

189 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 12:10:44.10 ID:zKM9XyOn0.net
バイトするか障害者枠で探すか作業所行くかどうすればいいんだろうか…
ほとんど働いた事ないに等しいんだけど

190 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 12:18:54.16 ID:suWRVUCY0.net
漏れもオサーンのくせにほとんど働いた事がないな
これは非常にコンプレックスでものすごく恥ずかしいよな
在宅仕事考えるのもよろしいのでは?どうせバイトもまともにできないだろ
漏れはsohoの本買ったがまだ読んでないな

191 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 12:22:37.35 ID:wXfbGC3S0.net
俺は働いたことあるぞ22から10年だけ

192 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 12:26:10.78 ID:ufUrE4Gn0.net
イヤミか貴様ッッ

193 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 12:33:01.60 ID:suWRVUCY0.net
自分の通算引きこもり期間を計算するのは恐怖でしかないかい?
漏れは計算したくはないね

194 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 12:46:20.60 ID:muL1uZgE0.net
>>193
大学は卒業したのかい?

195 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 14:41:58.72 ID:zKM9XyOn0.net
良さそうな求人あったから問い合わせの電話したら、パソコン使えないと駄目みたいで断った
段々こういうのとか年齢でも落とされていくんだろうな…
もう終わった

196 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 14:50:32.27 ID:ul5ZBP7O0.net
終わるのはや

197 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 15:29:30.09 ID:bdzGnjTT0.net
消費税UP前にトイレットペーパーとかお米とか
買いこみにいったりしてみては。
車を手放す前に。

198 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 15:32:47.01 ID:ufUrE4Gn0.net
パソコン使えるの基準はどのくらい?

199 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 15:52:14.02 ID:suWRVUCY0.net
パソコン系の資格受ける予定はないのかい?
漏れは受けるよ

200 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 16:06:46.64 ID:/RwQX0yi0.net
ITパスポートかい?

201 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 16:15:52.40 ID:suWRVUCY0.net
基本情報だな
チミらは興味なしかい?
パソコン使っている香具師多いんだろ

202 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 16:21:43.46 ID:bdzGnjTT0.net
MOUSなんて鼻でわらわれたし。
パソコンが珍しかった時代はオタクの烙印、
そうでなくなってからは無価値みたいな感じで。

203 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 16:32:57.07 ID:p6g1V6PD0.net
MOUSは女が取ると意味があるんだよね
事務が出来るから
男の事務なんて要らない

204 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 16:35:51.84 ID:bdzGnjTT0.net
まじで。

205 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 16:48:59.23 ID:bdzGnjTT0.net
女の言う事はあてにならないってことだね。
就職相談員は特に。

206 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 17:30:34.58 ID:I9DDtUxA0.net
>>188
今日電話くるはずだったけど来なかったからダメっぽい
明日またどこかに応募するよ

207 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 19:21:08.46 ID:gVnO7Ci60.net
>>205
便所掃除のパートを紹介しておいて
わーこの求人ステキ!私が応募しようかしら!
と言い放ったハロワ相談員のオバチャンが腹が立って仕方がない

208 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 19:41:08.49 ID:lUX3qcqt0.net
ユーチューブ見てたらまさか引きこもりの定義が自分に当てはまるとは思っても見なかったから記念カキコ

209 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 20:08:46.83 ID:OiosSGsY0.net
ヒキならヒキスレだろう!
はともかく何のYoutube?

210 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 20:09:10.51 ID:OiosSGsY0.net
ここが引きスレだった…

211 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 20:21:10.80 ID:KuIvjPny0.net
一人旅してるアホもいるぐらい

569 (-_-)さん[sage] 2019/08/27(火) 20:29:36.94 ID:8+m3gE5+0
今日は図書館行った
明日から二泊三日で一人旅
ケータイないのでこの間ネット見られない
おもくそ雨なのが残念…

212 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 21:41:51.22 ID:wn/L+VKp0.net
毎日下痢 きつい

213 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 22:20:13.85 ID:aBm7mPlB0.net
基本的に会社勤めができないだけで外出はできる人たちのスレでは
一人旅するのもマンガ喫茶行くのも一人外食するのも興味の対象が違うだけで基本変わらない

214 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 23:51:29.47 ID:suWRVUCY0.net
外出できる自慢かい?

215 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 05:09:29.76 ID:2lW+jWPM0.net
うつだ

216 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 09:19:15.27 ID:buxJy/dq0.net
また今日も目覚めてしまった…
寝てる間に死ねればいいのにな

217 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 09:50:47.14 ID:UYuAMRsU0.net
夜は眠れるのかい?
漏れはいまいち寝付きが悪いがな
ていうか一日中横になってますよ

218 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 10:23:45.69 ID:rrctRfgX0.net
今日は暑いなぁ 体調悪くなるわ

219 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 10:38:47.30 ID:ADXG9e3r0.net
橋本真也は42歳くらいで寝てる間に死んだよね
心疾患でもあったのかな

220 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 10:59:48.83 ID:UYuAMRsU0.net
ネットはパソコンからかい?

221 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 14:24:27.77 ID:2lW+jWPM0.net
7時に寝て今起きた

222 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 19:52:57.53 ID:gOX7d6fq0.net
源君物語 次最終回か

223 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 23:54:18.36 ID:rrctRfgX0.net
寝る おやすみ

224 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 00:10:24.73 ID:om2oGHxo0.net
早いね
健康的

225 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 02:12:30.90 ID:W0kkZeFC0.net
精神科の薬飲むのやめたら寝たきりになってしかも不眠になった
今薬飲んだとこ

226 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 02:23:18.77 ID:5+0kKcN40.net
精神科の薬って飲むの止められないように出来てるんだよな…

225は薬飲む前はどんな感じだったの?

227 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 02:28:44.91 ID:W0kkZeFC0.net
>>226
飲む前はキレやすかったかな
幻聴が聞こえるようになって今の処方になった
今は全く聞こえなくなってる

228 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 03:10:57.28 ID:5+0kKcN40.net
>>227
そっかぁ
薬が合ってるんだね
合わない薬で調子悪くなる人も居るみたいだから…

229 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 08:34:43.01 ID:kvifZ+nX0.net
今日は作業所の事について聞いてくる
どしゃ降りだから行きたくないけど

230 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 09:32:36.62 ID:KgnNSgDC0.net
>>229
行動力あるなぁ 頑張って〜

231 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 10:03:38.18 ID:N2gtb5Wf0.net
作業所行っても給料異常に安いのがショックかい?
僕らもいくら社会的弱者でもコンビニやファミレスのバイトくらい
まともにこなせるような香具師ならすこしは気が楽なのだがな

232 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 11:50:54.94 ID:bAxuuQ7j0.net
B型作業所の工賃は1.5万ぐらいが一般的なんだっけ
自分の能力考えたらそれでも仕方ないと思うよ
致命的なのはその金額ではとても生活していけないってこと

233 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 11:57:12.02 ID:bAxuuQ7j0.net
コンビニやファミレスのバイトっておぼえることたくさんあるし臨機応変な対応
求められることもあるし、自分みたいな障害者からしたらすごくハードル高い

234 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 12:01:55.02 ID:MclB5zsZ0.net
コンビニはやること多すぎだし接客だから絶対ムリ
先読みして気を利かせないといけないし

235 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 12:19:17.91 ID:xkFOQyly0.net
小売店の発注業務やったことあるけど、売れ行きを分析したり、
予測するのがてんでだめで店に迷惑掛けまくっただけだった
なのでコンビニバイトをやれと言われても無理だろうな

236 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 12:26:54.24 ID:kvifZ+nX0.net
普通にバイト出来ればなあ…
作業所にずっと行こうと思わないけど
リハビリにいいかなと思う
そこから一般枠で働けたらと思うけど

13時からだから行ってくる

237 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 12:47:06.40 ID:EKMTUaOW0.net
自分が一般行けると思うならそっち行ったほうがいい
福祉のやつにリハビリにいいですよとかゆっくりあわてずいきましょとか言われて作業所を考えてんじゃないのかな

238 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 12:52:22.07 ID:N2gtb5Wf0.net
作業所は手帳なくても働く事はできるのかい?
作業所で働くには障害者てあることの証明が必要でないのかい?

239 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 14:15:26.81 ID:xkFOQyly0.net
福祉の世話になるとここだけの話というプライバシーなんてあってないような物らしいね
福祉の人とちょっと話が弾んで話したことが医師や関係者と情報共有されてたりするって聞いた

240 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 15:30:20.43 ID:MO7CuLaJ0.net
長期ひきこもってる人は病院いけばなんらかの診断が出ると思う
おれがそうだった

241 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 15:54:31.12 ID:5+0kKcN40.net
出ない人も居るらしいよ

242 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 16:11:59.32 ID:N2gtb5Wf0.net
ま、病院通っている香具師は多いだろうな
僕らは心も身体もガタガタでしょ

243 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 16:27:38.84 ID:340fDs890.net
よくみんな
ユニクロみたいなリア充ばかりのとこで
買いものできるね。
こわくなかった?

244 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 16:37:58.26 ID:g7uWJx3b0.net
服は近所のスーパーで食料品買うついでに買ってるぞ
男物で大きいサイズが少ししかないから服選びは選択肢ないみたいなもんだ

245 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 18:00:08.18 ID:b31Pp/Jk0.net
ユニクロひとりで行けない
おじいちゃんが危篤でお姉ちゃんの車で駆けつけた帰りにモールのユニクロに連れていかれて
ひとりにされた時におじいちゃんが亡くなった電話を受けて号泣したからユニクロトラウマ

246 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 18:32:21.61 ID:N2gtb5Wf0.net
丸井やPARCOに行くのは敷居が高いかい?
ま、漏れの地元にはないけどな

247 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 19:56:54.14 ID:epKc6j+s0.net
不幸が止まらない
もう無理

248 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 20:05:26.27 ID:GCgM8WAA0.net
ユニクロ良く行くけど高齢者のじーちゃんばーちゃんも普通にいるし
昼間でも同世代くらいの男もよく見かけるから気にする必要ないと思うよ
コンビニやスーパー行くような恰好で来ている人も多いし

249 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 20:18:58.89 ID:N2gtb5Wf0.net
ま、僕らは不幸だよな
そしてこれから長生きすればするほど不幸になりそうだよな

250 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 20:40:28.81 ID:MclB5zsZ0.net
サイズが分かってるから服はユニクロしか持ってなくてオンラインでしか買わない
たまーーーーに外出た時店舗見に行きたいけどユニクロ着て行くのも恥ずかしいから行けないんだよなぁ

251 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 20:40:53.02 ID:MO7CuLaJ0.net
平日昼間いけば人は少ない

252 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 21:21:19.34 ID:b31Pp/Jk0.net
ユニクロって自転車で行ける距離にない
都会の駅ビルLUMINEに入ってるユニクロが一番近くてハードル高い
丸井の店舗は20代向けで入りにくい
いずれにせよ外出できないからZOZOとかで買ってる

253 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 07:36:49.19 ID:tCjvzBWU0.net
・38歳 高卒フリーター 実家暮らし
・スーパー勤務 月収150000円
・身長182cm 体重96kg
・彼女いない歴=年齢 童貞
・男友達 2人(ほとんど遊ばない)
・借金 678000円 楽天カード+イオンカード
・趣味 欅坂46 インターネット プロ野球 音楽鑑賞 ホラー映画 ドライブ 外食

 俺はこれからどうすればいい?

254 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 08:01:34.59 ID:SfsFUrau0.net
昨日作業所の事について聞いてきたけど、
今の状態を話したらまずはB型か生活訓練からじゃないかと言われた
そこから始めたほうがいいのかな?
出来るなら普通に働きたいけど無理だから
仕方ないか

255 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 08:48:57.63 ID:zN8eQ/Ua0.net
昔ユニクロ応募して落ちたからもう大っきらい。

256 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 09:37:03.95 ID:zN8eQ/Ua0.net
大企業や有名企業のものは買わない主義。

257 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 09:45:57.07 ID:vE8f0cMW0.net
社会不適合すぎて作業所の仕事もまともにつとまらないかい?

258 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 11:27:48.65 ID:+XNzsQZk0.net
コンビニなんて別の仕事してる正社員の俺でも無理な気がする
覚えること多そうだし客は糞そうだし

259 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 12:05:47.35 ID:vE8f0cMW0.net
社会復帰するつもりはまんまんかい?
ナマポや精神病院や障害者施設で生活する予定なしかい?

260 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 12:52:00.21 ID:Cx17J2Oa0.net
そんなんだから不快って言われるんだよ

261 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 14:34:17.09 ID:D5FnLRaQ0.net
>>254
おれもそんな感じだったよ
相手も長期ひきこもりは仕事ができると思ってないと思う

262 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 15:27:05.08 ID:+UKphcoR0.net
作業中は私語禁止のA型のほうが楽ではあったが
雑談できない引きはB型じゃひたすら内職で周りがうるさいとか耐えられるならB型でもいいのでは

263 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 16:30:03.09 ID:vE8f0cMW0.net
長期引きこもりでも健康な香具師なら普通のバイトもできるだろうが
僕らはたいはん身体も心もガタガタの香具師ばかりだろうから
バイトもできないのがつらいよな チミらは社会保障には
興味もたないかい?

264 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 17:07:36.61 ID:OeuAip7u0.net
社会保障って生活保護とか?

265 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 17:10:51.83 ID:+UKphcoR0.net
デブすぎて懸垂ぶら下がるしかできね
まあでも痩せたらできそうだけどデブがやるからおもろいからデブキープ

266 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 17:16:08.45 ID:wT+PI0s40.net
やあ氷河期世代

267 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 17:20:40.00 ID:OeuAip7u0.net
チャリの鍵見つかったか?

268 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 17:25:48.85 ID:+UKphcoR0.net
見つかってねーけど?
スペアキーぽいのはあったが

269 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 20:04:59.59 ID:vE8f0cMW0.net
寝たきりかい?

270 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 20:37:11.46 ID:053u6rM10.net
>>253
ちゃんと稼いですごいじゃないかい
とりあえず痩せたらいいかもね
>>254
働きたいならどっか応募してみたらどうかな
派遣とか応募したら採用されるんじゃない?

271 :(-_-)さん:2019/09/01(日) 06:21:42.72 ID:0qJIEC3n0.net
頑張ってるね

272 :(-_-)さん:2019/09/01(日) 07:35:39.34 ID:OnJhGO+N0.net
ま、今は引きこもりでもまともに働いた事ある香具師は立派だよな

273 :(-_-)さん:2019/09/01(日) 11:39:18.57 ID:9N4rwTcB0.net
あー 親父がうるさい 

274 :(-_-)さん:2019/09/01(日) 14:10:50.16 ID:fmjBCwRE0.net
体力なくてすぐ疲れる…

275 :(-_-)さん:2019/09/01(日) 14:14:42.46 ID:0qJIEC3n0.net
父親が出掛けてる間が一番落ち着く
いる時はイヤホンか耳塞ぐか耳栓してる
時々手術で聴力無くしたいって思う

276 :(-_-)さん:2019/09/01(日) 14:38:58.02 ID:RD2CUgA40.net
おれはもう父親いない
両親いなくなったら食べさせてもらうこともできなくなるぞ

277 :(-_-)さん:2019/09/01(日) 15:34:31.10 ID:fmjBCwRE0.net
>>276
うちはまだ元気だけど、歳いってるから早く動かないと
明日はハロワ行って障害者枠探そうと思ってる

278 :(-_-)さん:2019/09/01(日) 16:18:32.06 ID:OnJhGO+N0.net
ハロワ行くなんて勇気あるな
漏れはハロワ行く度胸はないな
僕らがハロワ行ったら説教されそうでないかい?
僕らてろくに働いた事もないだろう

279 :(-_-)さん:2019/09/01(日) 17:19:19.65 ID:TQUiFL6m0.net
ペットボトル149/200P

拾ったぶんより、機械の横に誰かがおいていったぶんの
方が多かった。窃盗になる可能性もあるが。

280 :(-_-)さん:2019/09/01(日) 21:33:56.31 ID:g+lZIZPL0.net
ウチは父親はいないけど母親がうるさい
朝とりあえず起きろとか夜でいいからひと回り散歩してこいとか

281 :(-_-)さん:2019/09/01(日) 22:43:31.27 ID:/ET3Vm2q0.net
言われるだけ幸せだよ
俺なんてもう何も言われないし、会話もないから針のむしろだ

282 :(-_-)さん:2019/09/01(日) 22:52:37.16 ID:KeLOGVop0.net
>>83
そんな仕事をして何が変わるんですか?
って聞いてやれよ
一人暮らしできますか?彼女できますか?結婚できますか?って

283 :(-_-)さん:2019/09/02(月) 09:11:24.95 ID:nByypZ1o0.net
今日も熱いね。
電気代先月は3000円行かなかった。

284 :(-_-)さん:2019/09/02(月) 11:57:28.36 ID:nByypZ1o0.net
うちにエアコン無いし。扇風機すら使わせてくれない。

285 :(-_-)さん:2019/09/02(月) 11:58:38.50 ID:cUvBeldz0.net
去年のボディシートとかまだあって使いきりたいし自分も障害ハロワ行こかどうしよか

286 :(-_-)さん:2019/09/02(月) 12:03:24.76 ID:5E2z+Fds0.net
もうクーラーの時期は過ぎたからチミらも気が楽なんじゃないかい?

287 :(-_-)さん:2019/09/02(月) 12:09:26.60 ID:cUvBeldz0.net
クーラーは過ぎたけどまだ扇風機ないとジジイ引きにはツライで
ま、就職決まらないままで寒くなってそうだが

288 :(-_-)さん:2019/09/02(月) 12:46:05.42 ID:jT9aYFr60.net
ハロワ行ってきた
障害者枠出来そうな仕事なかった…
あと職務経歴書提出しなきゃいけない所が多かった
まだタウンワークとかネット求人の方があるかも?

289 :(-_-)さん:2019/09/02(月) 12:53:07.50 ID:cUvBeldz0.net
それは自分もよくわかってるが日中行動することがリハビリだと思っていくかも
自分は短時間パートでいいのだが
そっちはまだ募集あったし

290 :(-_-)さん:2019/09/02(月) 13:04:22.55 ID:5E2z+Fds0.net
結局僕らにできそうなバイトはないのかい?

291 :(-_-)さん:2019/09/02(月) 13:16:18.79 ID:jT9aYFr60.net
自分も短時間探してる体力ないから

292 :(-_-)さん:2019/09/02(月) 14:00:24.61 ID:5E2z+Fds0.net
社会的弱者の障害者かい?

293 :(-_-)さん:2019/09/02(月) 14:07:02.90 ID:cUvBeldz0.net
障害年金申請しといてなに言うとん

294 :(-_-)さん:2019/09/02(月) 14:13:10.26 ID:qQDfLgnG0.net
>>284
それ死ねと言われてる様なもんだね

295 :(-_-)さん:2019/09/02(月) 14:24:01.83 ID:sxOh1dTL0.net
またもや背中に米粒大の角栓が育ってたので背中をタオルでゴシゴシ洗っておいた
すっきりすっきり

296 :(-_-)さん:2019/09/02(月) 15:07:55.36 ID:tl9N0kkr0.net
うはあ少なあ募集
作業所見学でもしよかせっかく来たんやし

297 :(-_-)さん:2019/09/02(月) 15:27:54.91 ID:sxOh1dTL0.net
からあげクンという商品を最近初めて食べたよ
からあげというより鶏肉ボールだね

298 :(-_-)さん:2019/09/02(月) 16:23:11.76 ID:nByypZ1o0.net
元気になったらなったで世の中の不条理さで
体じゃなくて心が壊れるかもよ。

299 :(-_-)さん:2019/09/02(月) 17:12:53.81 ID:cUvBeldz0.net
ハロワ行ったら前の作業所の人もおって一緒に帰った
電車降りる駅も一緒

300 :(-_-)さん:2019/09/02(月) 17:14:03.41 ID:5K15k0kn0.net
大いに昼寝した

301 :(-_-)さん:2019/09/02(月) 18:11:25.73 ID:BAWTuu0Q0.net
父親が死んでも泣かない自信ある
人前で喋るのはおろか人と喋る事も出来ないのに長男だから喪主しなきゃいけないのかとか葬式なんて出られないから死なれたら困る
別にいなくていいというか最初からいなければ良かった
というか俺が生まれたくなかった

302 :(-_-)さん:2019/09/02(月) 18:32:48.77 ID:5E2z+Fds0.net
作業所で働くのは嫌なのかい?
作業所の給料は安いし作業所は障害者だらけらしいからな

303 :(-_-)さん:2019/09/02(月) 18:54:08.46 ID:E4nHQOvn0.net
何も出来る気がしないわい

304 :(-_-)さん:2019/09/02(月) 20:17:52.21 ID:VfyOBBaV0.net
少なくとも5ちゃん出来るようなやつは作業所で働くってレベルじゃない
仕事するのにまず資格取らなきゃ…って身構えてるやつと同じ
そんなもんいらないんだって
社会はお前らを待ってるぞ!

305 :(-_-)さん:2019/09/02(月) 20:55:22.25 ID:cUvBeldz0.net
そういえば今日の作業所の求人も施設外の清掃だけ募集してると言われたぞ
そんなでエアコン効いて座って内職のやつらと一緒の時給とか嫌すぎんだろ断ったけど
作業所も変わっていくのだろうか

306 :(-_-)さん:2019/09/02(月) 20:59:13.68 ID:5E2z+Fds0.net
できる事は何一つなしかい?
漏れは何一つなしだね オサーンのくせに無能すぎる

307 :(-_-)さん:2019/09/02(月) 21:05:53.23 ID:cUvBeldz0.net
フルタイムで働くと疲れて散歩する時間がなくなるしそれが問題だわ

308 :(-_-)さん:2019/09/02(月) 21:56:21.25 ID:sxOh1dTL0.net
>>305
その屋外清掃もB型作業所の賃金だとしたら炎天下に汗だくになって働いて時給百円くらいか
悲しくなるね

309 :(-_-)さん:2019/09/03(火) 08:26:13.07 ID:tRVhH3H00.net
時給1100円の4時間バイトに応募する

310 :(-_-)さん:2019/09/03(火) 09:11:27.57 ID:M7Wv/+ZB0.net
室温が29度を超えたのでエアコンつけた

311 :(-_-)さん:2019/09/03(火) 12:32:29.24 ID:bhqNSa+L0.net
相変わらず寝たきりかい?
たとえ引きこもりでも健康ではありたいよな
健康でないと引きこもり生活も充実したものにならないからな

312 :(-_-)さん:2019/09/03(火) 12:43:01.92 ID:MVFXH8e40.net
チョコとアイスやけ食いしてる
延命治療のお金無いし糖尿になったら自殺しよ

313 :(-_-)さん:2019/09/03(火) 14:37:38.53 ID:mu4CIcdG0.net
腰がいてーよ。。みんな頑張って仕事さがしてんだな
俺も頑張らないと

314 :(-_-)さん:2019/09/03(火) 18:58:04.73 ID:XMHz3p530.net
38 職歴なし 免許なし

315 :(-_-)さん:2019/09/03(火) 19:13:50.30 ID:uU+gG0fO0.net
38才男性
無職メンヘラ引きこもり
独身、実家パラサイト
月収:6万5千円(精神障害年金)
貯金:510万円
愛車:ムーヴ
保有カード:JCB W (年会費無料) S150R30 メイン
三井住友VISAクラシック (年会費無料) S30 サブ
セゾンパール (年会費無料) S20 ガソスタ専用

Q. 6万5千でどーやって生活するの?
家賃は別?

A. 家賃・電気・ガス・水道・健康保険は親持ちです。
自分で払ってるのは、

投信積立 5,000円
食費 30,000円
雑費 4,000円
通信費 6,000円
医療費 2,000円
理容費 1,000円
軽自動車 17,000円

合計 65,000円

オレはこれからどうすればいい?

316 :(-_-)さん:2019/09/03(火) 19:23:49.32 ID:bhqNSa+L0.net
死にたいかい?

317 :(-_-)さん:2019/09/03(火) 19:26:11.76 ID:uU+gG0fO0.net
ヤメローシニタクナーイ

318 :(-_-)さん:2019/09/03(火) 21:07:26.75 ID:M7Wv/+ZB0.net
基礎の基礎から学びたくてネットでおすすめされてた本でプログラミングの勉強を始めたんだ
学習に使うソフト等をインストールするのに意味も分からずコマンドプロンプトを開かされ、
本の通りに打ち込んでも進まなくなり、よく見ると俺のレベルでも誤字だらけなのに気づいてやる気をなくした
改めてレビューを見ると誤字が多すぎると書かれていた本代が無駄になった気分

319 :(-_-)さん:2019/09/04(水) 00:50:18.30 ID:d2l9uIuJ0.net
こんな時間にケーキ食う

320 :(-_-)さん:2019/09/04(水) 00:56:12.35 ID:R6MN0LJH0.net
豚になるのかい

321 :(-_-)さん:2019/09/04(水) 07:24:18.18 ID:0pCgqHEO0.net
引きこもりはパソコンに興味ある香具師多そうだが
チミらもパソコン興味あるかい?ハッキングやらクラッキングやら
サイバーテロやらコンピュータの悪の部分に興味ある香具師多そうだよな
パソコンの知識つけるためにもパソコンの資格とるのも悪くないんじゃ
ないか?漏れは基本情報受けるがな

322 :(-_-)さん:2019/09/04(水) 07:35:24.41 ID:RRfeAGLG0.net
昨日応募しようと思ったけど出来なかった…
やっぱり作業所から行くべきかな

323 :(-_-)さん:2019/09/04(水) 09:54:15.09 ID:0hi91TlZ0.net
電車にのってハロワ行く人もいるのか。
昔はそうやって2時間以上かけて一日がかりで
やっていたけど世の中甘くはなかった。

324 :(-_-)さん:2019/09/04(水) 10:52:09.15 ID:0pCgqHEO0.net
コンビニやファミレスやキャバレーのボーイは無理そうかい?
コンビニやファミレスやキャバレーのボーイならチミらの近所にも
あるだろう

325 :(-_-)さん:2019/09/04(水) 10:57:51.09 ID:xDXIaVan0.net
長田さん、まだ障害年金の結果は出てないのですか?

326 :(-_-)さん:2019/09/04(水) 11:08:32.74 ID:xDXIaVan0.net
長田さん、少し遅いですよね?
年金事務所に確認しませんか?

327 :(-_-)さん:2019/09/04(水) 11:20:47.41 ID:0pCgqHEO0.net
障害年金はもらえますよ
結構前に手紙が来ました 障害者2級とか書いてあったが
銀行口座見たけれど振り込まれてはいなかったな
そのうち振り込まれるんじゃないだろうか
チミらは障害年金もらわないのかい?

328 :(-_-)さん:2019/09/04(水) 12:37:32.98 ID:RRfeAGLG0.net
自分も障害年金貰いたい…
スマホだけでパソコンないから図書館行って求人検索してきた
ハロワよりは応募出来そうな仕事色々あった

329 :(-_-)さん:2019/09/04(水) 14:39:02.47 ID:d2l9uIuJ0.net
障害年金は3分の2以上納めてないともらえないだろう
かいかいは親に払ってもらってたのかい?

330 :(-_-)さん:2019/09/04(水) 14:46:44.47 ID:0pCgqHEO0.net
国民年金は親に払って貰っているね
チミらも親に払ってもらっているだろう
ちなみに厚生年金は払った事がないね
これは非常に恥ずかしいと思っているよ

331 :(-_-)さん:2019/09/04(水) 14:52:25.74 ID:QKnGbD7q0.net
ヤフートップニュースのヤフコメで生活保護叩きやってるね
生活保護は負い目を感じさせないとだめだ、全員寮生活させろ、などなど
今の日本は一歩間違えると生活保護が明日は我が身だって分かってない人が多すぎるね

332 :(-_-)さん:2019/09/04(水) 15:29:31.63 ID:QKnGbD7q0.net
現在の日本の夏は暑すぎるなあ
仮に社会復帰して就職したとしても、
都会に引っ越して毎日駅まで歩いて満員電車に乗って、
更に会社まで歩くなんて出来る気がしない

333 :(-_-)さん:2019/09/04(水) 16:34:57.65 ID:poFFhfHI0.net
さっきアイス買った帰りにいた警備員のおじいちゃん背中汗だく
俺達ガイジ年金、ナマポが叩かれるのはしゃない

334 :(-_-)さん:2019/09/04(水) 17:34:24.78 ID:0pCgqHEO0.net
チミらの親も老人だと思うがチミらは老人になった親の
姿見るとショック受けるかい?もうすっかり社会的弱者の老人ですからね
ま、老人になった親は息子である僕らが守っていかなければ
ならないが僕らはそれもできないからつらいよな

335 :(-_-)さん:2019/09/04(水) 17:44:04.01 ID:V88J3xcb0.net
ショック受けるけれど自分の姿を見ると仕方無いかと思うよ
こんなガイジを世に出してしまう親だもの…

336 :(-_-)さん:2019/09/04(水) 18:26:26.83 ID:xDXIaVan0.net
ガイジだらけになったね
長田さんがガイジ2級認定されたインパクトは大きい
このスレはガイジスレだ

337 :(-_-)さん:2019/09/04(水) 18:27:26.91 ID:QKnGbD7q0.net
やはり俺たちはガイジだよな
お天道様の当たる場所にいるのが申し訳なくてさ

338 :(-_-)さん:2019/09/04(水) 19:11:17.16 ID:V88J3xcb0.net
バーベキューやってる隣家のそばで唾を吐き大声上げてきてしまった
これくらいならお巡りさん来ないよね…

339 :(-_-)さん:2019/09/04(水) 19:12:23.60 ID:V88J3xcb0.net
なんでそうしたかと言うと前回のバーベキュー時に睨んで威嚇され笑われたから

340 :(-_-)さん:2019/09/04(水) 19:13:55.38 ID:V88J3xcb0.net
強制入院一歩手前だな
長期引きこもりを舐めるんじゃねーぞっと

341 :(-_-)さん:2019/09/04(水) 19:24:13.67 ID:V88J3xcb0.net
バーベキューやめてやがった
ざまぁ

342 :(-_-)さん:2019/09/04(水) 19:26:12.03 ID:V88J3xcb0.net
長期ひきこもりが凄惨な事件を起こしてくれたからな
やはりビビるのか
隣の兄ちゃん空手長いことやってたらしいが

343 :(-_-)さん:2019/09/04(水) 19:34:56.77 ID:Gm3PIH9m0.net
バーベキュー殺人事件ってあったよね

344 :(-_-)さん:2019/09/04(水) 19:35:38.68 ID:V88J3xcb0.net
隣の奴らこれにこりて引っ越してくれねーかな
俺はナマポだしそうそう引越し出来ないのよね

345 :(-_-)さん:2019/09/04(水) 19:36:57.72 ID:V88J3xcb0.net
あったね
あれはDQNが殺されたんだっけ
ま、人の事を威嚇してひるんだら笑うなんてDQNだと思うから
そいつら撃退出来てちょっぴり嬉しかったぜ

346 :(-_-)さん:2019/09/04(水) 19:38:22.16 ID:V88J3xcb0.net
ただ餌をあげている野良猫に危害が加えられないか心配だが
それをやられたら家に火を点けちゃうかもなw
ぷっつんすると止まらないんでw

347 :(-_-)さん:2019/09/04(水) 19:47:28.11 ID:V88J3xcb0.net
法的にもこれくらいならセーフのようだ
良かった良かった

https://www.bengo4.com/c_1009/c_19/b_240384/

348 :(-_-)さん:2019/09/04(水) 21:21:10.95 ID:nAxAR81M0.net
高3が20年前

349 :(-_-)さん:2019/09/04(水) 22:09:16.97 ID:V88J3xcb0.net
20年以上ひきこもりを舐めてはいけない
そりゃ家族の団欒を邪魔してしまって悪かったとは多少は思うけれど
舐められっぱなしでは居られないのだ
大声をあげて疲れた
懸垂も回数出来ないかなと思ったが11回(かい?)出来た
心身を病む身ではあるけれどいつでも暴れられる体力を
維持していきたいと思うw

350 :(-_-)さん:2019/09/04(水) 22:25:13.56 ID:XpOtraRT0.net
父親が馬鹿

351 :(-_-)さん:2019/09/04(水) 23:33:51.93 ID:poFFhfHI0.net
オレ懸垂でくなくてぶら下がってるけど自重が重いだけになんか上半身も変わってきたな
シャドーやってみたら楽な感じだし背筋もええ感じ

352 :(-_-)さん:2019/09/04(水) 23:41:04.48 ID:V88J3xcb0.net
シャドー良いね
俺は公園でカバンに缶詰入れたバッグ振り回してるよw
いつ襲われるか分からんけれど刃物や警棒持ち歩くわけにはいかんからね
寄生獣って漫画でも似たような方法で攻撃してたよ
カバンの中に小石をたくさん詰めてそれでぶん殴るという方法だった

353 :(-_-)さん:2019/09/05(木) 06:09:44.78 ID:/gnYaPKG0.net
武器や兵器には興味ないかい?

354 :(-_-)さん:2019/09/05(木) 08:42:40.49 ID:yEJSt5m80.net
もう生きるの疲れた死にたい

355 :(-_-)さん:2019/09/05(木) 09:58:39.99 ID:/gnYaPKG0.net
ロープは用意してあるかい?

356 :(-_-)さん:2019/09/05(木) 10:16:25.31 ID:oBjkdGoK0.net
障害年金は何に使うんだい?

357 :(-_-)さん:2019/09/05(木) 12:10:14.94 ID:GMnaRjl00.net
障害基礎年金2級の用途です

投信積立 5,000円
食費 30,000円
雑費 4,000円
通信費 6,000円
医療費 2,000円
理容費 1,000円
軽自動車 17,000円

合計 65,000円

今生きていくだけで精一杯です
オレはこれからどうすればいい?

358 :(-_-)さん:2019/09/05(木) 12:25:25.78 ID:/gnYaPKG0.net
障害年金は貯金にまわすんじゃないかね
金稼ぐ能力ない僕らは将来いろんな事情金必要な時の
ために貯金する香具師が多いんじゃないかい?
障害年金貰ったらキャバレー行こうと思ったが得にここ最近
具合悪く本当の寝たきりみたいになってしまったのでキャバレーもいけない
から残念だな

359 :(-_-)さん:2019/09/05(木) 12:43:47.63 ID:yEJSt5m80.net
キャバレーって昔の言葉だけど
キャバクラの事言ってんの?

360 :(-_-)さん:2019/09/05(木) 14:36:38.85 ID:GMnaRjl00.net
貯金は510万円あります

361 :(-_-)さん:2019/09/05(木) 14:53:13.74 ID:++bYTaOX0.net
遡及が通ったんだね、良かったね

362 :(-_-)さん:2019/09/05(木) 15:19:38.52 ID:/gnYaPKG0.net
貯金ある程度ある香具師は働いていた時の貯金かい?
そうゆう香具師はうらやましいね 漏れなんて働いた事
ほとんどないから貯金も全然ないからな

363 :(-_-)さん:2019/09/05(木) 16:03:46.51 ID:L1oYrwTB0.net
A型作業所にプリケツの女の子がいました

364 :(-_-)さん:2019/09/05(木) 16:08:26.76 ID:ha7tFlMy0.net
ペットボトル164/200P

なんどか全く開いていないか、開いていてもいても
一口くらいしか飲んでいないのを拾ったことがある。
買ったけどふと置いてそのまま忘れたり、落としたのか
それとも、ほんの一口で満足したのか。
もったいない。

365 :(-_-)さん:2019/09/05(木) 16:11:57.39 ID:oBjkdGoK0.net
B型作業所にはフナッシーとクマモンの服を着た年上女性がいたで

366 :(-_-)さん:2019/09/05(木) 16:19:36.09 ID:L1oYrwTB0.net
キュッと締まったウエストがプリプリのお尻を引き立てていた

367 :(-_-)さん:2019/09/05(木) 16:22:54.86 ID:L1oYrwTB0.net
女性の体は美しい

368 :(-_-)さん:2019/09/05(木) 16:24:01.46 ID:S9zd9eTf0.net
人生どーしたものか…

369 :(-_-)さん:2019/09/05(木) 16:33:02.33 ID:L1oYrwTB0.net
彼女も結婚も望めない俺の人生に何の喜びがあるというのか・・・

370 :(-_-)さん:2019/09/05(木) 17:05:09.68 ID:/gnYaPKG0.net
死にたいのかい?

371 :(-_-)さん:2019/09/05(木) 17:07:18.95 ID:GMnaRjl00.net
ヤメローシニタクナーイ

372 :(-_-)さん:2019/09/05(木) 17:37:15.88 ID:L1oYrwTB0.net
遅かれ早かれ恋愛できない奴は詰む

373 :(-_-)さん:2019/09/05(木) 17:43:54.17 ID:L1oYrwTB0.net
孤独死確定

374 :(-_-)さん:2019/09/05(木) 17:55:48.33 ID:1F8fVoQ80.net
人生詰んでるから恋愛も出来ない

375 :(-_-)さん:2019/09/05(木) 17:58:39.11 ID:/gnYaPKG0.net
ま、コドクシしている香具師なんてイパーイいるのだから
そんなに気にしなくてもよろしいのでは?
安楽死実現目指している政党もあるのだから
僕らが老人になるころには安楽死実現しているのでないかい?
チミらも世の中に安楽死あってほしいのだろう

376 :(-_-)さん:2019/09/05(木) 19:42:21.63 ID:ZZpIseyk0.net
チャリ二人乗り女子高生が水溜まりになってる所でこけて後ろのやつがびしょ濡れなってて笑ってた
スーパーレアな現場だ

377 :(-_-)さん:2019/09/05(木) 19:54:11.11 ID:ZZpIseyk0.net
イオン多目的トイレでケツ丸見えの子供発見
ちゃんと鍵しなさい

378 :(-_-)さん:2019/09/05(木) 21:48:30.73 ID:GMnaRjl00.net
金なら稼いでるよ
https://livedoor.blogimg.jp/rentaso/imgs/6/a/6a2ad8cd.png

379 :(-_-)さん:2019/09/05(木) 21:56:18.60 ID:GMnaRjl00.net
いっその事メンヘラになろう
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1557865995/

380 :(-_-)さん:2019/09/06(金) 00:50:01.00 ID:UOZ+pOkw0.net
あの世にお金は持っていけない

381 :(-_-)さん:2019/09/06(金) 01:16:00.88 ID:Q4bt45HE0.net
ママからのお小遣は期待できないかい?
漏れは携帯代は払ってもらっているけどな

382 :(-_-)さん:2019/09/06(金) 10:07:19.82 ID:/1E3KEJ70.net
>>381
年金も携帯も親が払ってくれるなんていい親だな
でも死んだらどうすんの?

自分は払って貰えないから前に仕事して貯めたお金から払ってる
仕事したいけど、人と関わるのもう怖い

383 :(-_-)さん:2019/09/06(金) 10:47:55.08 ID:Q4bt45HE0.net
ママに国民年金も携帯代も払ってもらえないなんて悲惨だな
ママだって年金貰っているのだからそこから息子の国民年金払って
もらう事もできないのかい?自分の貯金から国民年金や携帯代払っている
なんて悲惨だよな 貯金がどんどん減っていくだけだからな
無職で貯金が減っていくのは精神的ダメージもてかいだろう
ま、僕らは親死んだ後はナマポもらえるんじゃないか
いろんな事情ありバイトもできないのは事実だろう

384 :(-_-)さん:2019/09/06(金) 12:52:43.19 ID:M0z9MpjB0.net
俺なんて納めてない
子供が年金納めてない場合は自動で親のもらう年金から引いて欲しいよね

385 :(-_-)さん:2019/09/06(金) 15:43:43.79 ID:Qb0Mc9sN0.net
年金も携帯も親に払ってもらってる
いい歳して情けないよ…
働け言われるけど社会復帰むりだー
もう数年まともに外出れてないわ

386 :(-_-)さん:2019/09/06(金) 16:00:15.32 ID:Q4bt45HE0.net
外出て自転車乗るだけでも怖くてしょうがないかい?
ま、僕らみたいな無能な香具師は自転車乗るだけでも
事故る可能性高いかもしれないからな

387 :(-_-)さん:2019/09/06(金) 16:06:40.77 ID:OFGHKQKc0.net
本屋に数年ぶりにいった。
疲れたし別に面白いもんなんてなかった。
ずらーっと赤本や資格関連やハウツー本ばかりの。

388 :(-_-)さん:2019/09/06(金) 16:09:49.14 ID:Dn8bEIFy0.net
表紙がちょっとエッチなラノベは恥ずかしくて立ち読みできなかったのかい?

389 :(-_-)さん:2019/09/06(金) 16:17:14.02 ID:Q4bt45HE0.net
萌えよ シリーズの本には興味ないのかい?

390 :(-_-)さん:2019/09/06(金) 16:57:47.17 ID:Dn8bEIFy0.net
最近になって節約しなきゃなぁと思い始めてる
なんか世の中そうらしい
毎日弁当買って食べてるけど自炊しようと思う
これから涼しくなるから台所で料理するのも苦じゃないだろうか

391 :(-_-)さん:2019/09/06(金) 17:02:39.33 ID:Q4bt45HE0.net
ママからお小遣貰っている香具師がうらやましいのかい?
ま、そんな香具師も少数派だろうな
携帯代は払ってもらっている香具師が多いだろうがな
引きこもりでも部屋からママとお話するためにもガラケーは
必要だろうからな

392 :(-_-)さん:2019/09/06(金) 17:30:13.00 ID:Hipm5BQH0.net
昼はいつも卵だけのチャーハン夜は卵だけのチャーハンとなんかオカズあったら貰う

393 :(-_-)さん:2019/09/06(金) 18:10:44.28 ID:+CHUWcAR0.net
母上がご飯つくってくれるよ一緒に食べる
作ってくれない人は母上と仲悪いの?

394 :(-_-)さん:2019/09/06(金) 20:36:35.23 ID:Hipm5BQH0.net
ただの脳筋バカなのです
今日はチャーハン食って酒飲んでピザポテト食ってるし体重怖い

395 :(-_-)さん:2019/09/07(土) 03:36:42.52 ID:r6EnStmm0.net
筋トレするか

396 :(-_-)さん:2019/09/07(土) 07:58:37.31 ID:4KH6bTiY0.net
早起きかい?

397 :(-_-)さん:2019/09/07(土) 07:59:43.89 ID:uiRYtzIA0.net
親父うるせー 絶対近所迷惑だわ

398 :(-_-)さん:2019/09/07(土) 08:25:01.28 ID:+4cPShlC0.net
あーもう駄目だ少し動くだけで疲れる
体力つけてから働くしかない
頭はボーッとしてるし動けない

399 :(-_-)さん:2019/09/07(土) 08:41:07.49 ID:4KH6bTiY0.net
社会保障について調べないのかい?
僕らは福祉にたよらなければ生きていけないだろう

400 :(-_-)さん:2019/09/07(土) 09:52:54.57 ID:tEkRlDGj0.net
>>399
かいかいが最近調べた結果を報告きぼんぬ

401 :(-_-)さん:2019/09/07(土) 10:13:57.41 ID:4KH6bTiY0.net
ま、調べてはないのだが
社会保障は貧乏や病気や老齢になったさいに
国が国民の生活を保障する制度で社会保険や公的扶助や
社会福祉や公衆衛生がある事くらいしかわからんな
社会的弱者である僕らに関係もろにある制度でないかい?

402 :(-_-)さん:2019/09/07(土) 10:21:43.64 ID:6E3sVn740.net
まだ粋がって自民に入れたの?

403 :(-_-)さん:2019/09/08(日) 00:42:36.68 ID:q0SCsABg0.net
72563306

404 :(-_-)さん:2019/09/08(日) 09:30:20.33 ID:ooX/DtZ10.net
仕事探してるのに仕事しろとうるさい
焦らすなよ
もうほんと死んでしまった方が楽だ

405 :(-_-)さん:2019/09/08(日) 17:53:58.96 ID:A6iYU2ZH0.net
歯痛い

406 :(-_-)さん:2019/09/08(日) 20:36:46.19 ID:TydKFOJp0.net
だいじょぶかい
歯医者行くか

407 :(-_-)さん:2019/09/09(月) 00:12:03.71 ID:hQY1Mnnx0.net
今から寝るけどこのままシネねーかなぁ
ホントクソみたいな人生

408 :(-_-)さん:2019/09/09(月) 08:47:57.60 ID:LkiRVQMU0.net
生きているだけで地獄かい?

409 :(-_-)さん:2019/09/09(月) 09:55:14.75 ID:epaZVRMS0.net
ポツンと一軒家で山梨県はよく映るけど
そのうち東京だって奥多摩とかそうなるんじゃないの。

410 :(-_-)さん:2019/09/09(月) 10:02:56.42 ID:/35Duw/30.net
タウンワークもらってきた
ないと思うけど

411 :(-_-)さん:2019/09/09(月) 10:49:06.57 ID:LkiRVQMU0.net
地元の無料求人雑誌は分厚いのかい?
分厚い求人雑誌でも僕らみたいな社会不適合者の障害者では
できそうな仕事がまるでないのがつらいよな
漏れは最近じゃ求人雑誌もらう事すらしないな
引きこもりで外にでないからな

412 :(-_-)さん:2019/09/09(月) 10:54:19.43 ID:epaZVRMS0.net
手相見てもロクな線が無い。

413 :(-_-)さん:2019/09/09(月) 11:02:48.85 ID:4RIRzhq40.net
>>395
ハロワ行くか毎日筋トレするか迫られたら筋トレするわ。どうせハロワ行っただけじゃ仕事あるか分からんけど筋肉は確実につくから

414 :(-_-)さん:2019/09/09(月) 12:50:13.67 ID:ws4L696o0.net
ハロワ行くだけで汗かきすぎてシャツを着替えないとだめなレベルの暑さ

415 :(-_-)さん:2019/09/09(月) 14:20:47.06 ID:LkiRVQMU0.net
今日は妙に暑いからチミらも寝たきりになっているかい?
まいるよな もう9月だっていうのにな

416 :(-_-)さん:2019/09/09(月) 15:43:16.51 ID:/35Duw/30.net
ひきこもりから出来る仕事ってなんだろう

417 :(-_-)さん:2019/09/09(月) 16:27:55.88 ID:LkiRVQMU0.net
チミらも若くて健康ならやりたい仕事イパーイあったのかい?
中年のオサーンで病気や障害持ちの僕らでは
できる仕事も非常に限られているから悲しいよな

418 :(-_-)さん:2019/09/09(月) 16:30:28.95 ID:epaZVRMS0.net
これで小泉が大臣にでもなったら
まじで火の海にしてやる。

419 :(-_-)さん:2019/09/09(月) 18:55:49.17 ID:YyibYY1Z0.net
明日の精神科通院マジめんどくせ
風呂入らず歯磨かず(1ヶ月ものの)行ってやろうか

420 :(-_-)さん:2019/09/09(月) 19:45:09.57 ID:P+yotMGf0.net
>>416
工場かな

421 :(-_-)さん:2019/09/09(月) 20:23:32.10 ID:LkiRVQMU0.net
精神病院の薬はきくのかい?
漏れは飲んでもなにも変わらないな

422 :(-_-)さん:2019/09/09(月) 21:45:56.54 ID:YyibYY1Z0.net
精神科の薬は効く
SSRIで強迫性障害が5割くらい治った
リスパダール飲むと頭の暴走が落ち着く
薬だけは欲しい

423 :(-_-)さん:2019/09/09(月) 21:47:31.62 ID:hQY1Mnnx0.net
そういや小泉で思い出したけど同い年なんだよな

424 :(-_-)さん:2019/09/10(火) 01:24:59.12 ID:mnePCYLt0.net
同じ歳のまともな香具師とはもはや会話にならないかい?
僕らは浮きまくりだよな 同じ歳の無職引きこもりなんていないからな
チミらももはや友達知り合いいないだろう
漏れも携帯電話持っているが鳴ることはないね

425 :(-_-)さん:2019/09/10(火) 03:42:34.40 ID:d9ALBr/k0.net
同級生はみんな県外出てった気がする

426 :(-_-)さん:2019/09/10(火) 07:51:01.62 ID:0qNjWjyn0.net
昨日思いきって応募してしまったんだけど、
なんか怖くなってきた…
無能すぎてなにも出来ないのがいきなり仕事なんかできるわけないよな
でもこのままもよくないし

427 :(-_-)さん:2019/09/10(火) 11:38:24.90 ID:A9NQdjB10.net
みんなの不幸は父親のせいだよ

428 :(-_-)さん:2019/09/10(火) 12:07:33.43 ID:umSQIYd00.net
長期のひきはバイトでも落ちるらしいから

429 :(-_-)さん:2019/09/10(火) 12:13:07.15 ID:CAup23Wj0.net
バイト採用されたら感謝すべきってことだな
喜んで働けよ

430 :(-_-)さん:2019/09/10(火) 13:18:59.17 ID:mnePCYLt0.net
バイトを楽にこなせる優秀な香具師がうらやましいのかい?

431 :(-_-)さん:2019/09/10(火) 15:06:43.92 ID:VywcvloM0.net
夏休み明けの
不登校相談とか外国人相談とか相談員は
女ばっかりだけど、女に何がわかって?と思った。
後ろに男がいるけども。
ハロワでも。

432 :(-_-)さん:2019/09/10(火) 15:12:29.39 ID:ySSuAH/70.net
暑いから何もする気がおきない

433 :(-_-)さん:2019/09/10(火) 16:06:37.27 ID:VywcvloM0.net
一応このスレにも女子いるんだろうね。
女子のコミュ力の無さは男の自称コミュ力有りを軽くしのぐから
問題なし。

434 :(-_-)さん:2019/09/10(火) 16:23:28.23 ID:A9NQdjB10.net
いない気がする

435 :(-_-)さん:2019/09/10(火) 16:40:31.12 ID:oCx/gk1W0.net
>>252
これとか女子にしか見えなくない?

436 :(-_-)さん:2019/09/10(火) 17:02:15.85 ID:CAup23Wj0.net
都会の男は女々しいんだよ

437 :(-_-)さん:2019/09/10(火) 17:08:31.58 ID:9BGycNOV0.net
俺も学生の頃は新宿のマルイや渋谷のパルコに行ってたよ!

438 :(-_-)さん:2019/09/10(火) 17:30:48.01 ID:mnePCYLt0.net
このスレに女いたほうがチミらもうれしいかい?
ま、同じ歳の女はもうおばさんだけどな

439 :(-_-)さん:2019/09/10(火) 17:40:24.33 ID:oCx/gk1W0.net
>>437
女子力高いね!

440 :(-_-)さん:2019/09/10(火) 18:12:27.76 ID:a6uZoZec0.net
進次郎おめでと

441 :(-_-)さん:2019/09/10(火) 18:15:21.65 ID:9BGycNOV0.net
育休とるんじゃなかったの?

442 :(-_-)さん:2019/09/10(火) 20:12:33.70 ID:d9ALBr/k0.net
どうでもいい

443 :(-_-)さん:2019/09/10(火) 22:16:27.56 ID:0qNjWjyn0.net
面接辞退しようかな
動悸が…手足も震えてきてる
薬飲まないと
働くなんて無理だ
やっぱり作業所とかから始めた方が良さそうだ

444 :(-_-)さん:2019/09/10(火) 22:54:34.84 ID:TbA2KE4K0.net
作業所でええがな
自分も先週見学した所を受ける予定だけど、まだ34°とかわけわからん暑さで自宅待機してるが

445 :(-_-)さん:2019/09/10(火) 23:16:15.86 ID:mnePCYLt0.net
なんのバイトに応募したんだい?
工場か倉庫かい?
工場と倉庫以外選択肢がないのは悲しいよな

446 :(-_-)さん:2019/09/10(火) 23:43:21.75 ID:ySSuAH/70.net
>>443
とりあえず落ち着いて無理すんなよ
ハロワ行っただけでもすごい
ゆっくりまったりしよ

447 :(-_-)さん:2019/09/10(火) 23:54:25.28 ID:TbA2KE4K0.net
面接前でそのレベルじゃB型作業所でないかい?

448 :(-_-)さん:2019/09/11(水) 02:23:49.58 ID:xDv4MeFo0.net
>>443
面接予約しただけすごいな
せっかくだから行くだけ行ってみたらいいんじゃないかい
おれもやんなきゃなあ
ああヤバイ

449 :(-_-)さん:2019/09/11(水) 10:51:48.28 ID:ao2dhcf50.net
カイカイも知能検査とか受けたのかい?

450 :(-_-)さん:2019/09/11(水) 10:58:41.72 ID:CfKLsRM80.net
漏れは知能検査受けましたね
知的障害並の結果が出ましたよ
チミらは精神病院で知能検査受けた事あるかい?

451 :(-_-)さん:2019/09/11(水) 11:01:41.50 ID:ao2dhcf50.net
自分はハロワの奴しか受けたことないな
キャリアカウンセラーの人に他人と会話してると手が動かなくなるとか
バイク運転してたら何をすればいいのか分からなくなって
路肩に停車してしまうとか自覚症状を伝えたんだけど
事務ならできますよ、簿記2級取ってくださいと言われて終わり

452 :(-_-)さん:2019/09/11(水) 11:03:55.23 ID:B7N2Y0q50.net
統失だが小学校の時以外は知能検査した事ない
検査といえばロールシャッハテスト一度受けてみたい

453 :(-_-)さん:2019/09/11(水) 11:07:58.03 ID:ao2dhcf50.net
自分も受けてみたいけど
受けても自信なくすだけの可能性が高いし
金払って自信喪失しに行くのもあれだからな

454 :(-_-)さん:2019/09/11(水) 11:26:46.99 ID:0xpUHbxe0.net
ロールシャッハはかなりストレスになるかもって事前説明があって恐る恐る
受けたけど俺はけっこう楽しかったな
終わった後、どっと疲れたけど
知能検査は受けてる最中から、ひたすらつらくてみじめな気分で消えたくなった
結果も思った通りよくなかったな

発達障害や知的障害の疑いがないんだったら知能検査なんか受けなくていいと思う
自分の得意不得意を把握して今後に活かしたいなんて高尚な目的で受ける人も
いるみたいだけど

455 :(-_-)さん:2019/09/11(水) 11:27:06.05 ID:ao2dhcf50.net
多分自分も動作性IQって奴がすごく低いと思う
ハロワの目と手の協調動作測る奴だと
-3標準偏差で人口の下位2%だったしな
簿記の勉強してるけど表を作成する問題で書くのが遅すぎて
時間が足りなくなるし

456 :(-_-)さん:2019/09/11(水) 11:59:30.23 ID:XkA5ylYy0.net
知能テストとは違うけど精神科の心理テストはいやだったな
設問が何百項目もあって性交渉をしたことがないだとか、
恋愛をしたことがないだとか同じような事を何度も問われるんだよな
こっちはいい年してるのにプライドがバッキバキにへし折られた気分

457 :(-_-)さん:2019/09/11(水) 12:53:04.21 ID:vHrgJS1T0.net
発達障害の検査を受けてみたい
ただの馬鹿なのか障害があるのかはっきりさせたい

458 :(-_-)さん:2019/09/11(水) 13:02:22.51 ID:XkA5ylYy0.net
知能検査、仮に無料でも俺は遠慮したいな
能力が落ちてるのは分かってるから直視したくない

459 :(-_-)さん:2019/09/11(水) 15:25:07.64 ID:CfKLsRM80.net
ま、知能指数平均以外なんて言われるのはショックだよな
漏れなんて平均よりだいぶ低いからショックもでかいよ
それでもバイトくらいまともにこなせたら少しは気もらくなのだがな
ところで面接行く言っていた香具師は結局面接行かなかったのかい?

460 :(-_-)さん:2019/09/11(水) 15:28:42.45 ID:zVPMaX4u0.net
知能指数って変動するみたいだから余りショックを受けなくてもよろしいのでは?
きっとひきこもり生活のせいで低下してるんだよ

461 :(-_-)さん:2019/09/11(水) 15:41:18.87 ID:Wh6MIFXP0.net
おれはIQ85だったよ
一般人の下限ギリギリのボーダーだったね
あと発達障害

462 :(-_-)さん:2019/09/11(水) 16:07:11.02 ID:0xpUHbxe0.net
知能は低い、コミュ力はない、社会経験もない
どうしようもない

463 :(-_-)さん:2019/09/11(水) 16:10:43.62 ID:CfKLsRM80.net
まるで僕らはゴミみたいだな

464 :(-_-)さん:2019/09/11(水) 16:18:44.24 ID:ao2dhcf50.net
最低時給と言う物があるから内職するしかない

465 :(-_-)さん:2019/09/11(水) 16:43:23.89 ID:fU2PLpBp0.net
PET174/200P

内職に時給なんてない。
一個当たり何銭の世界。

466 :(-_-)さん:2019/09/11(水) 16:47:48.93 ID:ao2dhcf50.net
最低時給の働きは出来ないから
内職するしかない

467 :(-_-)さん:2019/09/11(水) 16:55:32.44 ID:CfKLsRM80.net
sohoかい?

468 :(-_-)さん:2019/09/11(水) 18:12:39.68 ID:UYzDIFDn0.net
かいかいはあさって金曜に初振込かな?
振込通知書は届いた?

469 :(-_-)さん:2019/09/11(水) 18:13:18.21 ID:UYzDIFDn0.net
かいかいは不労所得を手に入れて高等遊民になるんだね
羨ましいね

470 :(-_-)さん:2019/09/11(水) 19:03:48.33 ID:B7N2Y0q50.net
障害年金は偶数月の15日振込だぞ

471 :(-_-)さん:2019/09/11(水) 19:05:47.44 ID:UYzDIFDn0.net
初回は奇数月でも振り込まれるよ

472 :(-_-)さん:2019/09/11(水) 19:08:11.90 ID:XkA5ylYy0.net
申請したの何月?結構前だよな?
申請月からの分がまとめて振り込まれるから
初回は新しいハイスペックパソコン買えるくらいのお金が振り込まれるぞ

473 :(-_-)さん:2019/09/11(水) 19:18:45.66 ID:CfKLsRM80.net
ま、結構前だな 通知書は届いたな
6万て書いてあったから6万振り込まれるんじゃないか
障害年金貰ったらキャバレー行こうかと思ったが最近は具合悪くて
それも無理そうだな ま、貯金するだろうな 漏れは金稼ぐ能力ないから
金は大事だな 障害年金貰ってない香具師は貰ったほうがいいんじゃ
ないかい?正直僕らはいろんな事情あり金稼ぐ能力ないだろう

474 :(-_-)さん:2019/09/11(水) 19:20:52.55 ID:zVPMaX4u0.net
働けない+長期ヒキだったら大体貰えるのかな?
中には引きこもりが長期でも異常じゃないと診断してくる医者も居るようだが

475 :(-_-)さん:2019/09/11(水) 19:22:07.03 ID:UYzDIFDn0.net
なるほど。

認定月が6月(遡及なし)
受給開始月が7月
9月に7月分が振り込まれる
10月に8月と9月分が振り込まれる
以後、偶数月の2ヶ月置き

把握した。遡及しなかったのか落ちたのか分からんけど遡及なしはさみしいな

476 :(-_-)さん:2019/09/11(水) 19:22:15.00 ID:XkA5ylYy0.net
へぇ、貯蓄かね、それも一興
俺は初回振り込みがあった後に自分への投資でノートパソコンを買ったよ
そのノートパソコンで稼げればと思ったが上手くいかない

477 :(-_-)さん:2019/09/11(水) 19:53:59.99 ID:XkA5ylYy0.net
5chに出てくる不登校のお義姉ちゃんは僕のいいなりってエロ漫画の広告はなんか悲しくなる

478 :(-_-)さん:2019/09/11(水) 21:49:58.14 ID:2rRy0sRT0.net
長田手帳は何級?

479 :(-_-)さん:2019/09/12(木) 07:54:40.71 ID:Z4G/0mbO0.net
今日面接だ、辞退しようかと思ってたけど一応行ってくる…

480 :(-_-)さん:2019/09/12(木) 07:56:31.96 ID:d0HfllU70.net
>>479
応援しとる

481 :(-_-)さん:2019/09/12(木) 09:25:13.43 ID:vg1BiYtv0.net
がんば

482 :(-_-)さん:2019/09/12(木) 11:18:48.42 ID:d0HfllU70.net
やべえマジで何もやる気なくてベッドで悶々としている

483 :(-_-)さん:2019/09/12(木) 12:37:19.81 ID:K10ubKl70.net
寝たきりで求人雑誌見る気力もなしかい?

484 :(-_-)さん:2019/09/12(木) 12:45:08.06 ID:d0HfllU70.net
求人誌もらってくる気力もない

485 :(-_-)さん:2019/09/12(木) 12:49:26.50 ID:2JVCIHJu0.net
俺も外に出る気力もない

486 :(-_-)さん:2019/09/12(木) 14:49:59.78 ID:095o+AKI0.net
ドッカンバトルやってる 無課金

487 :(-_-)さん:2019/09/12(木) 17:20:01.51 ID:I2A/OHSq0.net
キチガイマスターかいかいへ
今夜振り込まれたら証拠の画像をうpしてください
よろしくお願いします

証拠の画像の一例:
https://livedoor.blogimg.jp/rentaso/imgs/6/a/6a2ad8cd.png

488 :(-_-)さん:2019/09/12(木) 17:47:19.53 ID:K10ubKl70.net
漏れの貯金額なんてみても面白くないだろう
チミらには貯金あるのかい?
漏れはバイトでためた金が少しあるくらいだな

489 :(-_-)さん:2019/09/12(木) 17:52:39.07 ID:SH3foisS0.net
ネットで貯金残高を見る方法しらないや
時代に置いて行かれている

490 :(-_-)さん:2019/09/12(木) 18:23:34.47 ID:RZY3Iuv/0.net
貯金は親の年金で貯めまくった

491 :(-_-)さん:2019/09/12(木) 18:26:22.08 ID:SH3foisS0.net
月に6.5万円で生活できる?
親から月に4万円貰ってそこから年金納めてその他全て賄ってると
常時カツカツで洋服とか全く買えなくてボロボロだった

492 :(-_-)さん:2019/09/12(木) 18:33:37.18 ID:0NzOZIBY0.net
障害年金受給したらもう年金納める必要ないらしいよな

493 :(-_-)さん:2019/09/12(木) 19:39:06.28 ID:K10ubKl70.net
ま、障害年金から国民年金払えばよい話だしな
国民年金払っている香具師はママに払ってもらっているのかい?
そうしないと年金払えないからな
漏れは厚生年金払ったことがないが非常に恥ずかしいな

494 :(-_-)さん:2019/09/13(金) 00:18:22.42 ID:WH+bGIga0.net
かいかい、約束の時間だよ

495 :(-_-)さん:2019/09/13(金) 06:41:00.37 ID:S8yhc9A30.net
やっぱお金は自分で稼がないと気持ちよく使えないのかな
お金はお金なんだろうけど自分の力で稼いだお金と他人からもらったお金は全然別物だよな
俺も毎月5万小遣い貰ってたことあったけどほとんど使わなかったな使ってもあんまり楽しくなかったし

496 :(-_-)さん:2019/09/13(金) 07:09:29.56 ID:XB01HJuT0.net
全然そんな事を感じた事は無い
自分で稼いだお金だろうが貰ったお金だろうが同じ

497 :(-_-)さん:2019/09/13(金) 07:13:32.76 ID:f8K2VUTK0.net
俺も
初めてバイトして初給料もらった時も、複数のおばさん同僚から「自分で稼いだお金嬉しいでしょ」と言われたけど小遣いもらったのと大差なかった

498 :(-_-)さん:2019/09/13(金) 08:49:12.90 ID:wo62Zf7d0.net
障害年金もらいたいけど医者に言うのが…
でも言おうかな
障害年金もらいながら働く事もできるの?

499 :(-_-)さん:2019/09/13(金) 08:55:40.48 ID:XB01HJuT0.net
可能

500 :(-_-)さん:2019/09/13(金) 08:57:20.18 ID:w3wld4uE0.net
>>498
自分で調べられないバカならもらえるんじゃね

501 :(-_-)さん:2019/09/13(金) 09:06:04.33 ID:8CjKgB0H0.net
障害年金もらいながら働いている香具師もいるようだが?
障害年金もらいながらバイトする事できるんじゃないかい?
漏れは医者に障害年金もらいたい事いうのものすごく勇気いったよ
障害年金もらいたい言うの恥ずかしいからな
オサーンになっても金稼ぐ能力皆無な無能オサーンて悲惨だよな

502 :(-_-)さん:2019/09/13(金) 14:33:47.13 ID:xuVG9QUv0.net
ナマポじゃなくても生きていけるなら
障害年金支給した方が効率的だしな

503 :(-_-)さん:2019/09/13(金) 14:48:10.93 ID:FIKi9E5X0.net
ここは申請すれば障害年金もらえるような人たちばかりなんだな
すごいな

504 :(-_-)さん:2019/09/13(金) 14:50:55.26 ID:xuVG9QUv0.net
一回精神やったらまともに働けるようになる人の方が少数な気がする

505 :(-_-)さん:2019/09/13(金) 14:59:39.73 ID:8CjKgB0H0.net
薬飲めば治る香具師もいるだろう
漏れはまるでよくならないがな

506 :(-_-)さん:2019/09/13(金) 15:08:22.67 ID:xuVG9QUv0.net
人生の不確実性に耐えられない
成功したり失敗したり予測不能な状況だけで死にたくなる
子供の時からずっとだよ

507 :(-_-)さん:2019/09/13(金) 15:56:29.33 ID:FIKi9E5X0.net
俺も似たようなもんだけど障害年金なんてもらえないよ
発達障害だから生まれつきだし、最初に精神科かかってからも余裕で15年は経ってる
医者変えたりもしたけどどうにもならなかったね

508 :(-_-)さん:2019/09/13(金) 16:09:17.81 ID:xuVG9QUv0.net
自分の場合は発達障害じゃなくて
幼児性トラウマのような気もするな
小さい時に出来なかったことを親から叱責され過ぎたかも

509 :(-_-)さん:2019/09/13(金) 16:19:56.60 ID:mPQRcmcb0.net
洋暑コーナーってさあ。
洋物のエロがあるわけじゃないんだね。
昔、池袋の本屋に
なぜか全裸女性がマッサージをしているスウェーデンか
イギリスの本があったけども。
なぜか男はパンツはいてた。


街にそういう本屋があったとこで
入る前からカメラ、レジでPOSで監視されているし。
レジで並ぶなんて馬鹿げていると思った。

510 :(-_-)さん:2019/09/13(金) 16:26:45.70 ID:8CjKgB0H0.net
発達障害でも障害年金もらえるんじゃないかい?
漏れが障害年金申請したときに申請書の病気欄に
発達障害の事も書いてあった気がしたからな
ま、医者によって診断書書いてくれない医者もいるな
漏れも別の精神病院通っていた時は医者にはっきり
障害年金もらえない言われたからな

511 :(-_-)さん:2019/09/13(金) 16:31:40.69 ID:FIKi9E5X0.net
発達障害でも障害年金もらえる場合はあるけど、本人に病識というか
障害の自覚がないような重度の場合がほとんどだな
それ以外は障害者枠とか就労移行支援とかすすめられて終わり

512 :(-_-)さん:2019/09/13(金) 17:05:29.63 ID:xwSfonK80.net
発達障害じゃないけど俺もずっとあんたじゃ貰えないと医者に言われてて
引っ越しで病院変わって更に何年か通院して頼むと診断書を書いてくれたな
ほんと医者次第だなってかんじ

513 :(-_-)さん:2019/09/13(金) 18:28:00.23 ID:KUtHj7xh0.net
医者ガチャとか言葉聞いたことある

514 :(-_-)さん:2019/09/14(土) 07:55:37.95 ID:nbucK2ab0.net
発達 双極 統失 ならチャンスはある

515 :(-_-)さん:2019/09/14(土) 08:02:36.06 ID:uXQfSouf0.net
働いてなきゃ困った事なんてないから
病院行くと言う発想が湧いてこない
苦しくなったら寝とけばいいだけだし

516 :(-_-)さん:2019/09/14(土) 08:04:51.00 ID:uXQfSouf0.net
考える事が増えると何もできなくなるけど
何も考えなきゃ普通に暮らせるしな

517 :(-_-)さん:2019/09/14(土) 10:41:44.43 ID:vysAp9E30.net
よくB型はだめっていうけど
その逆にA型は神経質でまじめ過ぎるからだめ
と面接で言われたことがある。

518 :(-_-)さん:2019/09/14(土) 10:49:17.36 ID:oMUYs6/i0.net
バイトできる能力はあるのかい?
漏れは簡単なバイトもこなせる気がしませんね
最後にやったわらべや日洋のバイトも4日で辞めているからな

519 :(-_-)さん:2019/09/14(土) 11:02:27.24 ID:nbucK2ab0.net
俺はテルモの派遣社員1カ月続いた

520 :(-_-)さん:2019/09/14(土) 11:06:17.27 ID:uXQfSouf0.net
小学校と中学校で不登校で高校は通信制
特に理由がなく集団不適応、親から働けると言われ続けて16年経過している
バイトの面接に行ったことはあるが
面接で相手の質問の意図が分からず正直に答えたら不採用になった事がある
なぜ生まれてきたのかも分からない

521 :(-_-)さん:2019/09/14(土) 11:40:06.23 ID:oMUYs6/i0.net
職人系の仕事には興味ないかい?
職人系の仕事なら人とかかわる事少なくて
もくもく作業するのだから僕ら向きではあるな
ま、手先不器用で体力ない香具師には難しいかもな

522 :(-_-)さん:2019/09/14(土) 11:54:41.05 ID:uXQfSouf0.net
意欲のある手先が器用な高校生がいるのに
わざわざ自分なんか採用しないだろう

523 :(-_-)さん:2019/09/14(土) 11:54:57.34 ID:fh19zPxs0.net
職人系って一人前になれればいいけど、
そこに到達するまでは親方にぶん殴られながら理不尽に技術は盗めと言われ、
かといって特段何も教えてくれるわけじゃないって世界なのでは?

524 :(-_-)さん:2019/09/14(土) 15:39:04.85 ID:mKrOLaHC0.net
作業所A型行った事ある人いる?
この前相談しに行った時、A型は週5で5.6時間でバイトまでは言わなかったけど、
色々聞いたりしながらやらないといけないみたいな事言われた
作業出来ないと行きにくくなるような感じなのかな?
まずはB型から行った方がいいんじゃないんですか?って言われたんだけど、朝は早く起きてるし体力も全くないわけではないんだけど
A型はなんで無理の様な事言われたんだろうか…
ちょっとショック
まあ仕事出来ないからしょうがないけど

525 :(-_-)さん:2019/09/14(土) 15:42:48.72 ID:fh19zPxs0.net
A型は事業所と雇用契約を結ぶんでしょ?
それなら普通はB型で問題なく通える実績を作ってから来て下さいって話になっても不思議はないかと
長く引きこもっていて働いていなかった人がいきなり雇用契約を結べるほど障害者の世界も甘くはないかな
とB型やデイケアすら無理と医師に言われた俺は思います

526 :(-_-)さん:2019/09/14(土) 15:49:32.88 ID:fh19zPxs0.net
ちなみに何年前だかにいきなりハロワに行くと、
お医者さんの許可を貰って(文書を書いて貰って)出直して下さいって追い返されたよ
障害者の引きこもりというとそういう扱いの世界なんだろうね

多分ステップとして
地活→デイケア→B型→A型→ハロワ障害枠 という順番じゃないかと

527 :(-_-)さん:2019/09/14(土) 16:02:05.75 ID:oMUYs6/i0.net
デイケアすら無理なら引きこもりしか道はなしかい?

528 :(-_-)さん:2019/09/14(土) 16:06:36.36 ID:fh19zPxs0.net
うん、なんとかしたいけどこのままひきこもり続けるしか今のところ道はないね
前に訪問看護がやってきた時は初回から生活保護前提で、実家を手放す事を薦められ頭にきたもの

529 :(-_-)さん:2019/09/14(土) 16:10:47.60 ID:+WWAQJbK0.net
地活もBもAも行っけど作業はどれも似たような誰でもできる内職
Aは週5通えるんなら採用じゃね
迷ってる人がどのくらいの障害の引きか知らんけど

530 :(-_-)さん:2019/09/14(土) 16:26:44.80 ID:fh19zPxs0.net
ちなみに無理に作業所を選択せずとも、就労移行支援事業所経由で就職って道もあるらしいよ
一人一人就職までの目標期間(例えば半年、一年、二年と言った具合に)を設定して通所し、
ビジネスマナーや各人の希望進路に沿った知識を通所で身につけて就職を目指す施設らしい
可能ならば俺はそっちに通いたかったけどそれも無理って言われた
興味があれば就労移行支援事業所でググってみるとよろしい

531 :(-_-)さん:2019/09/14(土) 17:10:59.17 ID:oMUYs6/i0.net
まるで僕らはひどい未来が待ってそうだな
すんなりナマポもらえればよろしいのだがな

532 :(-_-)さん:2019/09/14(土) 17:21:18.51 ID:fh19zPxs0.net
>>531
酷い現状でNo Futureなので障害年金などが受給できるんだろうけどな

533 :(-_-)さん:2019/09/14(土) 17:42:05.35 ID:oMUYs6/i0.net
障害貰っている香具師も突然の給付停止になったらビックリするかい?
恐怖でしかないよな

534 :(-_-)さん:2019/09/14(土) 18:55:54.74 ID:+WWAQJbK0.net
長田さん年金何年更新なの?

535 :(-_-)さん:2019/09/14(土) 18:58:50.69 ID:+WWAQJbK0.net
そういえば面接どうだったのかしらあの人

536 :(-_-)さん:2019/09/14(土) 19:19:58.46 ID:oMUYs6/i0.net
5年更新じゃないか そんなこと書いてあったからな
面接いくなんて勇気あるよな
僕らじゃまず電話できないし電話しても
緊張してまともに喋れないだろう

537 :(-_-)さん:2019/09/14(土) 19:25:50.44 ID:fh19zPxs0.net
初回から5年更新とは恵まれてるな、俺は3年だよ
5年更新って更新期限としては今だと一番長いんじゃないの?

538 :(-_-)さん:2019/09/14(土) 19:45:57.00 ID:uXQfSouf0.net
今年になってこのスレの人たちにも動きが目立つな
令和と言う区切りがそうさせるのだろうか

539 :(-_-)さん:2019/09/14(土) 22:09:07.76 ID:ZVSQQnEf0.net
就労支援とかみたいなとこいってるが未だになんか簡単なものつくって帰ってくるだけだな
やっぱり週に何回か午後から行く程度じゃ相手にされてないんかな
簡単な単純作業ならできると思うんで自分で仕事探すべきなんかな
コミュ力皆無だが別に体動かす分には普通なんだが

540 :(-_-)さん:2019/09/14(土) 22:28:48.49 ID:ZVSQQnEf0.net
能力はないが人とあまり関わらない仕事って探してもないよなぁ
かといって自分はADHDの不注意もあるから工場系も苦手
これほど働くことに向いてない人間って中々いないだろって感じ
株だけは利益でてるし苦痛じゃないから似たような仕事やりたい・・・

541 :(-_-)さん:2019/09/14(土) 22:46:32.09 ID:6Mj5gkI20.net
株でどれ位儲かってるの?

542 :(-_-)さん:2019/09/14(土) 22:52:42.15 ID:ZVSQQnEf0.net
底辺バイトで働いてるのと同じくらい
時給でいったら底辺バイトよりひどい
それに株でその程度の稼ぎじゃ
一回大きな失敗したら収入ゼロも普通にありえるから意味がない

543 :(-_-)さん:2019/09/14(土) 23:01:05.30 ID:6Mj5gkI20.net
そうなんだ
やっぱり株って難しいんだな…

544 :(-_-)さん:2019/09/15(日) 00:12:56.52 ID:oOY+7o5R0.net
少しでも儲けてるだけですごい

545 :(-_-)さん:2019/09/15(日) 01:50:33.16 ID:JAXLZXEr0.net
身内が株で大損してたわ
常に儲けが出るわけじゃないから安心出来ないよね
やはり障害者認定+ナマポが一番安泰に思える

546 :(-_-)さん:2019/09/15(日) 08:06:21.12 ID:PvRfYuYy0.net
僕らみたいな頭悪い香具師が投資しても損するだけだろうな
ああゆうのは一部の頭よい香具師がもうかるだけだろうからな
高校生でも老人でも楽にこなせているコンビニのバイトすらできない
時点で僕らは終わっているかもな 引きこもりでもバイトくらい
楽にこなせればフリーターになれるから気も楽になれるのだがな

547 :(-_-)さん:2019/09/15(日) 09:43:11.48 ID:7T/X/AZs0.net
下がってる時に買って上がってる時に売れば
馬鹿でも儲かるよ

548 :(-_-)さん:2019/09/15(日) 09:58:25.21 ID:3n+Bp+2+0.net
もう死んだ方がいいみたいだ…

549 :(-_-)さん:2019/09/15(日) 11:03:33.42 ID:PvRfYuYy0.net
自殺したい言ってもママに反対されるだけだろう

550 :(-_-)さん:2019/09/15(日) 16:49:29.75 ID:g5aSMtW20.net
隣町の健康祭りにいってきた。

握力が右41、左39しかない。
平均47のところ。
反射だけはいいらしいがあとの並行感覚や
ジャンプ力やBMIや血圧はかなり劣っていると。

551 :(-_-)さん:2019/09/15(日) 16:53:19.19 ID:++RZh4yN0.net
え、握力12.5なんですけど…死にたくなった

552 :(-_-)さん:2019/09/15(日) 17:11:33.10 ID:JAXLZXEr0.net
祭りになんか行けないわ

553 :(-_-)さん:2019/09/15(日) 17:15:34.53 ID:lUoAOjsj0.net
最後に祭りに行ったのは大学生の頃だな
祭りの最中に精神的な発作が来て、
友達を置き去りにして逃げるように帰宅したよ

554 :(-_-)さん:2019/09/15(日) 17:25:59.20 ID:PvRfYuYy0.net
引きこもりは祭嫌いな香具師が多そうだよな
引きこもりは人込み苦手そうだもんな
でも東京に憧れている香具師はいるかもな
漏れは最近では東京への憧れはないけどな

555 :(-_-)さん:2019/09/15(日) 17:30:25.82 ID:UjH8G/GK0.net
毎日懸垂ぶら下がってるから平均は超えたい

556 :(-_-)さん:2019/09/15(日) 18:46:33.89 ID:KjsYPIIF0.net
みんな全然引きこもってないじゃん

557 :(-_-)さん:2019/09/15(日) 18:50:11.71 ID:++RZh4yN0.net
全然ひきこもってるよ!

558 :(-_-)さん:2019/09/15(日) 18:55:37.85 ID:PvRfYuYy0.net
外にはまるで出ないな
外に出る用事ないしな

559 :(-_-)さん:2019/09/15(日) 19:52:38.91 ID:dKyQMB9Q0.net
俺も全然外出してない
買い物は親かAmazon頼みだからな

560 :(-_-)さん:2019/09/15(日) 23:11:24.55 ID:rCeezW6I0.net
俺も外出全くしないできない

561 :(-_-)さん:2019/09/15(日) 23:19:13.52 ID:RGP47Cy50.net
必要な物はだいたいヨドバシ
服はウニクロ

562 :(-_-)さん:2019/09/15(日) 23:24:26.32 ID:JAXLZXEr0.net
ウニクロのジーンズとネルシャツがもう一着ずつ欲しいな
でもネルシャツ、サイズが合わない時があるから困る

563 :(-_-)さん:2019/09/15(日) 23:25:53.73 ID:RGP47Cy50.net
着るもの1セットしかないから病院行くときいつも同じ服

564 :(-_-)さん:2019/09/16(月) 02:06:37.87 ID:cVe+jMmS0.net
服なんて買うのかい?チミらはファッションには興味ないだろう
そもそも僕らでは服買う金もないしな

565 :(-_-)さん:2019/09/16(月) 02:12:34.49 ID:tSt1ATA10.net
チミは黙りなよ

566 :(-_-)さん:2019/09/16(月) 02:19:59.66 ID:hv978knd0.net
チミ君は障害年金があるから色々と揃えられますなw

567 :(-_-)さん:2019/09/16(月) 03:09:10.27 ID:STTvgoRy0.net
ファッション誌はたまに買うよ
現実逃避のために

568 :(-_-)さん:2019/09/16(月) 05:19:23.07 ID:+bZTUtWv0.net
昔のCanCam欲しい(*´д`*)ハァハァ

569 :(-_-)さん:2019/09/16(月) 09:14:07.50 ID:eIXOzsPG0.net
小5の時も体力測定で40代と言われて
高校の時も40代
平均なんて意味がなといというけども。

腕力が高い人って普段どんな生活しているんだろう。

570 :(-_-)さん:2019/09/16(月) 09:17:10.44 ID:5rqkc08P0.net
基礎的な筋力って遺伝だと思うよ
先天的に筋肉質だと運動しなくても一定以上細くならないし

571 :(-_-)さん:2019/09/16(月) 09:37:52.09 ID:cVe+jMmS0.net
筋肉質な男になるためにもガテン系のバイトに興味しんしんかい?

572 :(-_-)さん:2019/09/16(月) 10:09:17.84 ID:+YJYO3iS0.net
鳶職やるかい?

573 :(-_-)さん:2019/09/16(月) 10:19:11.91 ID:gMDN+IiV0.net
もう手遅れな気がしてる
働くにも働けないしもう終わってる
親が死ぬ前に自立したいけど、無理だ
親が死んだらほんと自分どうなるんだろ…

574 :(-_-)さん:2019/09/16(月) 10:56:45.99 ID:5rqkc08P0.net
手遅れじゃなかった時があったのかい?

575 :(-_-)さん:2019/09/16(月) 11:34:47.59 ID:cVe+jMmS0.net
引きこもりでも心身ともに健康で
バイトくらい楽にこなせる能力あれば
少しは気が楽なのだがな

576 :(-_-)さん:2019/09/16(月) 11:50:58.90 ID:+YJYO3iS0.net
バイク買って丑三つ時に走り回りたい
でも教習所料金からして高い

577 :(-_-)さん:2019/09/16(月) 12:51:39.11 ID:cVe+jMmS0.net
ガテン系や職人系は絶対無理そうかい?
ああゆう香具師はなかなかかっこよく見えるのも事実かもな
僕らも若ければあの手の仕事できたかもな

578 :(-_-)さん:2019/09/16(月) 13:02:29.30 ID:+YJYO3iS0.net
刀鍛冶とかカッコいいよな

579 :(-_-)さん:2019/09/16(月) 13:21:56.44 ID:5rqkc08P0.net
出来たとしてもパンを捏ねるのがせいぜいだろう

580 :(-_-)さん:2019/09/16(月) 13:24:34.53 ID:cVe+jMmS0.net
食品工場に興味あるのかい?
チミらの地元に食品工場はあるのかい?
食品工場は給料安そうだし働いている香具師もあまりかっこよく見えないな

581 :(-_-)さん:2019/09/16(月) 16:29:35.50 ID:5rqkc08P0.net
給料は別に安くないんじゃないか
ただ体力はかなり必要とされるだろうな

582 :(-_-)さん:2019/09/16(月) 16:31:54.14 ID:gMDN+IiV0.net
作業所の話を親にしたらよくテレビで見るけど障害者の人がパン作ったりするんでしょ?
そういう事するの?って…
手帳取って精神障害者なのにそういう所に自分が行くのが嫌みたいな感じだった
一般で働けないんだからしょうがないじゃん…
自分だって行きたくないよ
もうどうしたらいいんだよ…

583 :(-_-)さん:2019/09/16(月) 16:38:40.97 ID:5rqkc08P0.net
パン作ってる障碍者は障碍者の中でもエリートの人だよ
B型作業所はそれより下だな

584 :(-_-)さん:2019/09/16(月) 16:51:09.63 ID:YrjGLLtP0.net
少なくともお前も親も望んでないなら
家庭環境も良化しないだろ。

585 :(-_-)さん:2019/09/16(月) 16:51:33.44 ID:5yOJNG1Z0.net
B型作業所でもパン作るよ
B型すらできないくせにあんまバカにするもんじゃないよ

586 :(-_-)さん:2019/09/16(月) 17:15:21.01 ID:nF++5SKp0.net
なんか障害者辞めたら一般いけそうだなこの人
病院変えたほうがいいような気が

587 :(-_-)さん:2019/09/16(月) 17:28:06.32 ID:cVe+jMmS0.net
作業所は地元にあるのかい?
漏れは作業所の存在まるで知らないな

588 :(-_-)さん:2019/09/16(月) 17:36:33.37 ID:5rqkc08P0.net
手先が不器用だから指先を使うような加工作業は出来ないと言う事から
パン捏ねるのがせいぜいなんだ

589 :(-_-)さん:2019/09/16(月) 17:40:55.56 ID:cVe+jMmS0.net
コンビニやファミレスのバイトくらいできれば僕らも気が楽なのだがな
だってコンビニもファミレスもどこにでもあり通勤楽だろう

590 :(-_-)さん:2019/09/16(月) 19:40:09.83 ID:+bZTUtWv0.net
コンビニ、ファミレスは難易度高い方でしょう

591 :(-_-)さん:2019/09/16(月) 19:40:55.68 .net
あまり適当な事言わないように

592 :(-_-)さん:2019/09/16(月) 19:45:59.41 ID:cVe+jMmS0.net
チミらはバイトでも月20万くらい稼げればとりあえず満足かい?
漏れは満足だな 実家暮らしでそんなに金かからんからな

593 :(-_-)さん:2019/09/16(月) 19:49:11.41 ID:tSt1ATA10.net
>>592
お前はここの住人を煽って遊んでるのか?

594 :(-_-)さん:2019/09/16(月) 19:49:29.33 ID:5rqkc08P0.net
バイトで20万は東京じゃないと無理だろうな

595 :(-_-)さん:2019/09/16(月) 19:52:07.04 ID:bBMSsRxb0.net
>>593
失礼な発言や悪意のある発言が多すぎるよな

596 :(-_-)さん:2019/09/16(月) 19:53:07.03 ID:5rqkc08P0.net
人生をあきらめた人間の卑屈な強がりとしてはよくある事だろう
別に珍しくもないだろう

597 :(-_-)さん:2019/09/16(月) 19:54:59.57 ID:bBMSsRxb0.net
ただの強がりならいいんだが単に不愉快発言が多すぎるんだよなあ
不愉快発言については度々指摘されてたじゃん

598 :(-_-)さん:2019/09/16(月) 21:22:34.15 ID:YLg9KUpE0.net
自分はその人NGにしてるよ
自分も気分悪いし何の意味もない

599 :(-_-)さん:2019/09/17(火) 00:15:36.12 ID:Emcs1c6F0.net
NGワードかいw

600 :(-_-)さん:2019/09/17(火) 00:25:29.86 ID:oRB/Vwje0.net
障害年金もらえる程の病人だからな

601 :(-_-)さん:2019/09/17(火) 06:17:16.58 ID:iYYnR82p0.net
皆んなが不幸なのは遺伝子のせいだよ
だから親のせい

602 :(-_-)さん:2019/09/17(火) 06:23:55.43 ID:UM166oA30.net
生命を生んだ地球のせいだよ

603 :(-_-)さん:2019/09/17(火) 06:28:15.92 ID:iYYnR82p0.net
直接の因果がある一代前のせいにする

604 :(-_-)さん:2019/09/17(火) 06:41:39.93 ID:UM166oA30.net
憎しみの連鎖を断ち切るひきこもり

605 :(-_-)さん:2019/09/17(火) 08:06:26.42 ID:6WNizIgh0.net
自殺する予定はあるのかい?

606 :(-_-)さん:2019/09/17(火) 08:13:42.61 ID:iYYnR82p0.net
あるよ
無い方が不思議だ

607 :(-_-)さん:2019/09/17(火) 08:14:36.19 ID:UM166oA30.net
ありますん

608 :(-_-)さん:2019/09/17(火) 08:22:08.44 ID:yJqaD3vq0.net
糞親父が大音量で屁みたいなブーブー音鳴らしながら風呂で鼻かんでやがる
近所中に響いてるぞ迷惑ゴミが

609 :(-_-)さん:2019/09/17(火) 08:30:07.24 ID:FRgRh5t10.net
この前面接行った者だけど、落ちたっぽいな
切り替えて次探す事にする

610 :(-_-)さん:2019/09/17(火) 08:31:29.16 ID:6WNizIgh0.net
スーツ着る仕事はもう諦めたかい?

611 :(-_-)さん:2019/09/17(火) 09:40:09.42 ID:kWfw3wC+0.net
来世に期待しよう

612 :(-_-)さん:2019/09/17(火) 10:01:25.40 ID:G8nmAhS00.net
>>609
活動してるだけ偉い
俺もやらなくては

613 :(-_-)さん:2019/09/17(火) 10:10:34.16 ID:kWfw3wC+0.net
偉いって何だろうね
金稼げなきゃ一緒だろう

614 :(-_-)さん:2019/09/17(火) 10:18:53.37 ID:kWfw3wC+0.net
自分の母親も障碍者すぎて仕事務まらずに
結婚して社会から撤退したらしいからな
生まれた時から決まってたんだろう

615 :(-_-)さん:2019/09/17(火) 10:22:06.33 ID:kWfw3wC+0.net
最初に仕事が出来なさ過ぎて首になった時母親の反応がなんかおかしかったんだよね
それで色々聴き取りしてみたら判明したんだよ
自分の方が母親よりも教育レベルは高いから何とかなると思いこんで
なにも対策打たなかったらしい

616 :(-_-)さん:2019/09/17(火) 11:16:53.98 ID:iYYnR82p0.net
>>608
それ機械仕掛けみたいに毎日何十年もやってるでしょ

617 :(-_-)さん:2019/09/17(火) 12:10:50.27 ID:6WNizIgh0.net
電話しなくても求人雑誌見るくらいはしているかい?
求人雑誌見ても僕らにできそうな仕事ないのがつらいよな

618 :(-_-)さん:2019/09/17(火) 12:39:02.28 ID:kWfw3wC+0.net
もう障害年金貰ったんだから思い残すことも無いんじゃないか?

619 :(-_-)さん:2019/09/17(火) 12:46:26.12 ID:6WNizIgh0.net
障害年金も5万しか振り込まれてなかったのだがな 6万と書いてあったのだがな
ま、無職にはおいしいが 二ヶ月に一回5万は少し少ないかな
漏れとしてはバイトして月20万くらい稼ぎたい思いはあるな
もうオサーンだからな チミらもオサーンで貧乏は嫌だろう

620 :(-_-)さん:2019/09/17(火) 13:46:34.22 ID:OaA+0RbD0.net
うーん、やる事無いなー…
俺はTV全然見ないし…
歯医者行った方が良いんだが面倒くささが上回ってしまう

621 :(-_-)さん:2019/09/17(火) 13:56:57.17 ID:kWfw3wC+0.net
実は障害年金で月20万金を貰えても
働けないのが情けないとか思いそうなタイプじゃないのかい?
そういうタイプだとしたらもう終わりだな

622 :(-_-)さん:2019/09/17(火) 14:29:25.79 ID:6WNizIgh0.net
ま、無職引きこもりなのは恥ずかしいと思うな
僕らの歳で無職の香具師なんて基本いないからな
底辺の香具師でもバイトくらいはしているだろう
漏れなんて働いた事がほとんどなくバイト歴がいくつかあるだけ
だから恥ずかしさもでかいよ

623 :(-_-)さん:2019/09/17(火) 14:46:50.50 ID:kWfw3wC+0.net
しかし年金を受給できてしまったと言う事は
一生そのままの可能性が高いのだから
慣れる努力をした方が良いのではないかい

624 :(-_-)さん:2019/09/17(火) 15:43:41.87 ID:6WNizIgh0.net
一生そのままの可能性あるだろうな  とくに最近具合悪いのひどいしな
障害年金もらえない香具師は悲惨だよな 収入0だからな
収入0はつらいだろう 欲しいものなにも変えないし
携帯電話も持てないからな ママにお小遣もらえればよいのだが
ママも貧乏でお小遣くれないだろう 

625 :(-_-)さん:2019/09/17(火) 15:47:57.91 ID:P2BJh8I00.net
年金二ヶ月で5万とか6万って基礎じゃないよね?
基礎二級なら二ヶ月で13万振込まれるし

626 :(-_-)さん:2019/09/17(火) 15:53:04.30 ID:kWfw3wC+0.net
でももう収入0じゃないんだから
そんなこと考える必要はないだろう

627 :(-_-)さん:2019/09/17(火) 15:56:41.60 ID:6WNizIgh0.net
よくわからんが5万しか振り込まれていなかったな
基礎なんじゃないか 漏れは厚生年金払ったことないからな
二ヶ月で5万て微妙に少ないような気もするが無職じゃ贅沢言えないな

628 :(-_-)さん:2019/09/17(火) 16:24:40.77 ID:eKx7u26U0.net
2人暮らしの母親が昨日夜中に倒れて救急車で運ばれた
幸い何もなかったけど、ちょっと人生やばいって思った
働かないと…

629 :(-_-)さん:2019/09/17(火) 16:29:09.95 ID:P2BJh8I00.net
基礎二級なら二ヶ月に一度十三マソ貰えるはずだがな
それ以外は聞いたことが無い

630 :(-_-)さん:2019/09/17(火) 16:34:15.83 ID:P2BJh8I00.net
働ける可能性のある香具師が羨ましいね
漏れがその状況なら福祉制度の利用を考える

631 :(-_-)さん:2019/09/17(火) 16:38:35.08 ID:kWfw3wC+0.net
実際働こうとしてみないと自分の客観的な能力なんて分からないからな
自分は余りの出来なさに流石に異常だと感じたよ

632 :(-_-)さん:2019/09/17(火) 17:10:28.23 ID:6WNizIgh0.net
僕らの歳じゃ能力はある程度わかるんじゃないかい?
チミらも働いていた頃はいろんな意味でひどいめみてきたのでないかい?
バイトくらい楽にこなせる香具師がうらやましいよな
そうゆう香具師はいつでも脱引きこもりできるからな

633 :(-_-)さん:2019/09/17(火) 17:20:32.50 ID:kWfw3wC+0.net
自分が人並みにできることは
全部10年以上訓練してるような事だけだから
もう新しい事は無理だろう

634 :(-_-)さん:2019/09/17(火) 18:44:03.44 ID:SIoF47KI0.net
20代のときに働けなかったのに30代で働けるわけないよな

635 :(-_-)さん:2019/09/17(火) 19:11:20.72 ID:xX6+7vt70.net
仕事出来なさすぎで働いてた20代前半で既に窓際族だったぞ

636 :(-_-)さん:2019/09/17(火) 19:21:21.52 ID:UtptuFHN0.net
18日までKindleストアで進撃の巨人全巻無料で読めるよ

637 :(-_-)さん:2019/09/17(火) 19:22:17.48 ID:FRgRh5t10.net
>>628
うちも年てきにいつ倒れるかわからない
だからその前に働きたいと思ってるけど…

638 :(-_-)さん:2019/09/17(火) 19:33:24.74 ID:xX6+7vt70.net
母親が倒れた人がいたのね
うちも夜中にゴトンという音がしたので見に行くと
父親がうずくまって動けなくなってて以来なんか怖いわ
56年生まれだと親もそろそろ70歳前後だよね

639 :(-_-)さん:2019/09/17(火) 19:48:28.71 ID:6WNizIgh0.net
僕らの親じもう70歳こえた老人だろう
漏れも親の死は恐怖でしかないな
親死んだら今の家住めなくなるかもしれないしな
すべての事を親にまかせきりの漏れはとても自立できる気がしないよ

640 :(-_-)さん:2019/09/17(火) 21:54:43.89 ID:baJv29Ly0.net
両親が死んだら中古ワンルームマンションを300万円くらいで買って一人暮らしを始めるのかい

641 :(-_-)さん:2019/09/17(火) 22:10:39.40 ID:6WNizIgh0.net
実家の近所のアパート借りるんじゃないかな
ナマポもらえなかったらホームレスかもな

642 :(-_-)さん:2019/09/18(水) 09:56:57.58 ID:QyhsGPJL0.net
生活保護になった時のために借家にした方が良いだろう

643 :(-_-)さん:2019/09/18(水) 13:48:36.64 ID:kMkJn46t0.net
アパートより借家のがよいのかい?

644 :(-_-)さん:2019/09/18(水) 13:53:30.92 ID:QyhsGPJL0.net
ナマポは生活費の残高が1か月分以下にならないと
貰えないらしいから貰えなかったらホームレスになると言うよりも死亡確定だろう

645 :(-_-)さん:2019/09/18(水) 14:10:20.54 ID:PxgwD/D+0.net
ホタルイカの目玉を噛んだら
歯の詰め物が割れて半年。
保険証が変わる前に行ってきたら虫歯になっていた。


消費税が上がる前に行くべきかと。

646 :(-_-)さん:2019/09/18(水) 15:07:15.09 ID:pYSTBHwh0.net
>>634
働けるわけない

今までちゃんと働けた事がない
頭悪いから
そして居づらくなって辞めた
対人恐怖にもなりそれでひきこもりになった

働こうと思ってハロワ行っても障害者枠も出来ない仕事ばかり…
どうする事も出来ない

647 :(-_-)さん:2019/09/18(水) 15:10:11.75 ID:Q/dm9yfq0.net
脇見恐怖が無くならない限り働けない

648 :(-_-)さん:2019/09/18(水) 15:28:51.67 ID:w7fiLA6A0.net
アクビしながら内職して960円貰える作業所に行かなきゃ!

649 :(-_-)さん:2019/09/18(水) 15:48:00.32 ID:kMkJn46t0.net
やろうとしているバイトはあるのかい?
僕らみたいな病気で社会不適合者な香具師には
求人雑誌みてもできなさそうなバイトばかりだよな

650 :(-_-)さん:2019/09/18(水) 16:00:57.46 ID:ZWzDSc6/0.net
そんな言葉、誰にでもあることだ。関係ない。

あえて眼鏡を外して視力がない状態にしたら気にならなくなる。

逆に、見えないからめっちゃ見るので ミラーグラスをつける。

そんなことキリがないことでしょ?

651 :(-_-)さん:2019/09/18(水) 16:02:32.97 ID:ZWzDSc6/0.net
更にポケットラジオで耳を塞いでいたら、ラジオの話に夢中になって忘れる。

お前、メクラか!!って嫌がらせのネタあったけども、もう本当に人を信用できなくなる。

もうい二度と特別用もないのに近所だからと言って挨拶なんてしない。

652 :(-_-)さん:2019/09/18(水) 16:04:00.69 ID:yOr71RrF0.net
この位の年齢になると何もやりたい事とか無くなる気がする
只、生きているだけ
金も時間も有ってもマジで何もやる気しない
まぁ俺がメンヘラだからかもしれないけど

653 :(-_-)さん:2019/09/18(水) 16:04:49.36 ID:ZWzDSc6/0.net
知っている近所のおじさんで、犬の散歩で犬が私に吠えるのだ!

それで「おい!!!」って強めに躾けるので、

何も悪いことしてないのに私が叱られてるみたいで

ハッキリ言って気分悪い。これから見かけたら遠回りする。

654 :(-_-)さん:2019/09/18(水) 16:06:04.24 ID:ZWzDSc6/0.net
すれ違うだけで嫌味言われたり絡まれたりするってイジメと同じだ。

人として最低です。

655 :(-_-)さん:2019/09/18(水) 16:09:40.06 ID:ZWzDSc6/0.net
そういうのは心の隙だと思う。
ミラーグラスやポケットラジオで


心の隙を埋めて遮断したらいい。

本当に忙しかったり、用事があったらいちいち構ってられないでしょ?
なんで全く無関係な人にそれをすれ違うだけで言わないといけないのか?

問題は、心の隙なのだ。

656 :(-_-)さん:2019/09/18(水) 16:11:11.79 ID:QyhsGPJL0.net
生活保護や障害年金を受け取ると
社会に対して文句が言えなくなるから
そんなものいらないから安楽死させてくれと言っている人たちがいるらしいな

救われる方法が無くてなにもできずに死んでいく人が世の中にはたくさんいて
自分もその中の一人だと認められないんだろうな

657 :(-_-)さん:2019/09/18(水) 16:14:36.42 ID:kMkJn46t0.net
安楽死制度もそのうちできるんじゃないか
安楽死制度実現しようとしている政党もあるからな

658 :(-_-)さん:2019/09/18(水) 16:21:20.65 ID:w7fiLA6A0.net
眼鏡外したらマシになんのか
もうほんと近くもボヤけて見えるレベルになったから今日から眼鏡外して散歩してみるか

659 :(-_-)さん:2019/09/18(水) 16:24:56.15 ID:QyhsGPJL0.net
誰しもが自分の望む形で人生を終わらせたいと思っていて
安楽死はその手段の一つでしかないのに
どうしようもなく無能だと言うだけの理由で
特別な扱い(安楽死)を望んでしまう人たちがいるのはなぜだろうな

無能な自分自身に耐えられないけれど、自分では死ねないから他人に殺してくれと望むことは罪ではないけど
なぜその人の死にたいという望みを他の人間が叶えなくてはならないのかよくわからない

社会で自分がうまく生きられるようにしてほしいと思う他力本願さと
自分を安楽死させろという他力本願さは
方向性が違うだけで元となっている考え方は似ていると思う

真に誇り高い人間なら現状を受け入れて生活保護を受給する努力をするか
自ら死を選ぶだろう

660 :(-_-)さん:2019/09/18(水) 16:41:19.65 ID:qxBY7n970.net
>>659
障害年金だけで極貧一人暮らしすればいいやん
一番いいんじゃないか

661 :(-_-)さん:2019/09/18(水) 17:08:39.18 ID:kMkJn46t0.net
チミらはナマポ受けるなら地元で受けるかい?
僕らが若い頃憧れた東京でナマポ受ける香具師もいるのかね

662 :(-_-)さん:2019/09/18(水) 17:11:33.65 ID:qxBY7n970.net
ナマポ受けるとしても10年は先だろ
今考えてもさあ

663 :(-_-)さん:2019/09/18(水) 17:26:17.64 ID:6Shn6RK80.net
その頃には生活保護はチケット制かなにかに変わってるだろ
先日のヤフコメで生活保護がフルボッコにされてた時は
受給者には恥ずかしいという気持ちを持たせることが重要だと
偉そうに講釈垂れてた奴までいたな

664 :(-_-)さん:2019/09/18(水) 17:42:54.89 ID:kMkJn46t0.net
ナマポもらう事にたいして恐怖感あるのかい?
ま、僕らは近い未来ナマポになるだろうな
そうしたら働いている香具師にたいして申し訳ない気分になりそうだな

665 :(-_-)さん:2019/09/18(水) 17:44:48.43 ID:QyhsGPJL0.net
医師の診断書がないと働くようにせっつかれるらしいから
障碍者手帳は取っておいた方が良いだろうな

666 :(-_-)さん:2019/09/18(水) 17:49:39.22 ID:qxBY7n970.net
障害年金だけで極貧生活するほうがいいだろう?
クルマ、持ち家、貯金、持てるんだから

667 :(-_-)さん:2019/09/18(水) 17:58:14.34 ID:QyhsGPJL0.net
年金だけだとマクロ経済スライドの成行によっては
生活できなくなる可能性がありそうだけどな

668 :(-_-)さん:2019/09/18(水) 18:00:17.86 ID:qxBY7n970.net
ナマポ受けるとしても10年は先だろう
障害年金貯金して、障害年金だけで残りの人生生きていけるように準備しておけばいいじゃん
生活保護が改悪されるかもしれないし

669 :(-_-)さん:2019/09/18(水) 18:29:52.25 ID:QyhsGPJL0.net
お金の心配したくないから自分は生活保護の方が良いけどな
持ち家や車なんてあっても管理する手間が増えるだけだしな

670 :(-_-)さん:2019/09/18(水) 18:56:33.60 ID:qxBY7n970.net
>>669
生活保護もこのままだと
体育館みたいなところで雑魚寝でダンボールで仕切ってある程度のプライバシーで
食料は現物支給みたいになるけどいいのかね
アパートで一人暮らしとか出来ないよ

671 :(-_-)さん:2019/09/18(水) 19:13:43.40 ID:QyhsGPJL0.net
そんなことをしたら就労前に一時的に生活保護受けてる人が
住所で差別されて就労できなくなるからありえないと思うけどな
精神病患者も多いし現実的に不可能だろう

672 :(-_-)さん:2019/09/18(水) 19:29:22.39 ID:kMkJn46t0.net
ナマポ貰ったらアパート暮らしが理想かい?

673 :(-_-)さん:2019/09/18(水) 19:43:41.18 ID:6Shn6RK80.net
国が計画している就職氷河期世代大救済作戦について経団連がケチを付けているというニュースを読んでた
世の中の知識がなさ過ぎて記事に書いてあることの意味が分からなかった

しかし、なんか怖いね
このまま大救済作戦に参加しなかった中年は自己責任として
福祉もなにもかも切り捨てられるんじゃないかと不安になる

674 :(-_-)さん:2019/09/18(水) 19:57:22.44 ID:QyhsGPJL0.net
40代の人間に短期間訓練を施しても
管理職として働いてもらう事は不可能だし
経団連の言わんとしてる事もわかるけどな

675 :(-_-)さん:2019/09/18(水) 20:02:40.83 ID:6Shn6RK80.net
>>674
過去のニュース記事を読むと国は決して就職氷河期世代を企業の中枢(管理職)にとは考えていないよ
運輸建設介護業で汗を流して働いて下さいってのが救済策みたいだよ
その前段階として共同生活の農業合宿があるとかないとかこれまたニュースになってたっけ

676 :(-_-)さん:2019/09/18(水) 20:07:46.45 ID:QyhsGPJL0.net
つまるところ金を使うのは無駄だって事だろう

677 :(-_-)さん:2019/09/18(水) 20:25:47.58 ID:qxBY7n970.net
僕らは働けない障害者だから関係のない話だけれど

678 :(-_-)さん:2019/09/18(水) 20:28:30.08 ID:0Gu/oBZA0.net
40代の人間を下働きさせて精神障害者を大量発生させる愚策に思える

679 :(-_-)さん:2019/09/18(水) 21:10:27.01 ID:kMkJn46t0.net
どう頑張ってもバイトもできないかい?

680 :(-_-)さん:2019/09/19(木) 00:35:48.29 ID:HpdlGi9S0.net
母親に監禁されていると警察に通報&保護して貰おうと思ってる。
もうここまでしないと解決しない気がする。

681 :(-_-)さん:2019/09/19(木) 00:37:44.62 ID:GDMVoJi50.net
大丈夫?何があったの

682 :(-_-)さん:2019/09/19(木) 00:38:37.18 ID:HpdlGi9S0.net
警察が監禁罪として親を処罰&引きこもり当人を保護する。
そういった通念を日本社会全体に蔓延させていかないと、
引きこもり問題は日本から無くせないと思ってる。

683 :(-_-)さん:2019/09/19(木) 00:39:55.29 ID:HpdlGi9S0.net
身近に引きこもりの家庭があれば、遠慮なく子供を監禁していると警察に通報しましょう。

684 :(-_-)さん:2019/09/19(木) 00:47:18.62 ID:XRpIAmVq0.net
僕らの親じゃもう老人だから
近いうちに死ぬ香具師もいるんじゃないかい?

685 :(-_-)さん:2019/09/19(木) 00:53:29.29 ID:KMZsDuzR0.net
口が上手いだけの人なんて信用できないなって改めて教訓になったな。

686 :(-_-)さん:2019/09/19(木) 01:49:18.75 ID:bQbZ+XUD0.net
余り長生きの家系じゃないから
親はあと10年も生きたら死ぬだろうな
長生きしても20年ぐらいだろう

687 :(-_-)さん:2019/09/19(木) 07:59:06.37 ID:xh0cAwGG0.net
親の死が怖い死なないでくれ
自分が先に死にたいよ…
もうほんとに誰か殺してくれ

688 :(-_-)さん:2019/09/19(木) 08:20:55.00 ID:qxymeyak0.net
また今朝も目が覚めてしまった

689 :(-_-)さん:2019/09/19(木) 12:29:48.76 ID:XRpIAmVq0.net
まるで僕らは眠ったまま死んだ方が楽みたいな
言い方だな

690 :(-_-)さん:2019/09/19(木) 12:31:34.48 ID:bQbZ+XUD0.net
親が居なかったら20歳前後で障碍者認定されてただろうな
精神年齢は小学生で何をするにも泣いてばかりだったからな

691 :(-_-)さん:2019/09/19(木) 12:32:05.07 ID:btz5YQBE0.net
今日は涼しい

692 :(-_-)さん:2019/09/19(木) 12:33:52.23 ID:8gX81N0h0.net
眠ったまま死んだほうが楽だよ

693 :(-_-)さん:2019/09/19(木) 12:38:09.46 ID:XRpIAmVq0.net
生きている事が地獄なのかい?
生きていながら地獄感じているなら
精神病院の医者に気分楽になる薬貰ったほうがよろしいのでは?

694 :(-_-)さん:2019/09/19(木) 12:39:41.75 ID:bQbZ+XUD0.net
働かないのに病院行ったら金がかかるからな
20年物の精神病で今さら薬飲もうとは思わないな

695 :(-_-)さん:2019/09/19(木) 12:46:44.64 ID:bQbZ+XUD0.net
結局のところ精神を病みやすい人間と言うのが居て
薬は何も感じなくするだけだからな
治療薬じゃないしな

696 :(-_-)さん:2019/09/19(木) 12:58:14.51 ID:XRpIAmVq0.net
僕らは無能で社会不適合者なだけでなく
精神病みやすい香具師なのでは?
チミらもうつになったりパニックになったり
被害妄想抱きやすく心の弱い香具師だろう
ま、僕らみたいな香具師は生きているだけで地獄かもな

697 :(-_-)さん:2019/09/19(木) 13:28:18.15 ID:bQbZ+XUD0.net
この図の通りに生きて来てるからどうしようもないよな
https://i.imgur.com/xhnbdWv.gif

698 :(-_-)さん:2019/09/19(木) 13:38:19.51 ID:bQbZ+XUD0.net
普通だった人がいきなり頭おかしくなっちゃったら
みんな病院に連れて行こうとするけど
子供の時からずっとだったら性格だとおもうからな
実際そうなんだろうけど

699 :(-_-)さん:2019/09/19(木) 13:55:39.70 ID:XRpIAmVq0.net
バイトするのはもう無理そうかい?

700 :(-_-)さん:2019/09/19(木) 14:04:10.83 ID:DjQ4P3se0.net
金なら稼いでるよ
https://livedoor.blogimg.jp/rentaso/imgs/6/a/6a2ad8cd.png

いっその事メンヘラになろう
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1557865995/

701 :(-_-)さん:2019/09/19(木) 14:06:23.37 ID:DjQ4P3se0.net
38才男性
無職メンヘラ引きこもり
独身、実家パラサイト
月収:6万5千円(精神障害年金)
貯金:510万円
愛車:ムーヴ
保有カード:JCB W (年会費無料) S150R30 メイン
三井住友VISAクラシック (年会費無料) S30 サブ
セゾンパール (年会費無料) S20 ガソスタ専用

Q. 6万5千でどーやって生活するの?
家賃は別?

A. 家賃・電気・ガス・水道・健康保険は親持ちです。
自分で払ってるのは、

投信積立 5,000円
食費 30,000円
雑費 4,000円
通信費 6,000円
医療費 2,000円
理容費 1,000円
軽自動車 17,000円

合計 65,000円

オレはあと10年はこのまま生きていくよ

702 :(-_-)さん:2019/09/19(木) 14:12:50.69 ID:LmOtsbUB0.net
皆んなが不幸なのは親のせい
親に苦労かけて不幸にしてるなんて罪悪感は要らないよ
被害者、犠牲者である皆んなが親の不幸を何百倍に濃縮した不幸なんだから
何も負い目を感じる事はない
罪悪感を感じる事もない
投資は有無を言わさず自己責任なんだ
子供を作るという事は投資なんだよ
投資の世界は90%が失敗するのは常識なんだよ
つまりこの世界に置き換えれば子供を作る事の90%は失敗なんだよ
これも正解でしょ?
だって人類は社会で発信源を手に入れて物心ついた頃から、成功する人間は一握りしかいない、9割が成功しない、人生の9割が不幸で幸福は1割しかない、そんな人生訓が蔓延してるいるにも関わらず、
親となる者達はそんな失敗する投資でギャンブルしたんだ
尊い命を使ったギャンブルをね
なぜその駒の僕らがその投資の全ての負債を背負わされなければいけない

703 :(-_-)さん:2019/09/19(木) 14:14:56.31 ID:/WRsdfHv0.net
君の言う事は正しい

704 :(-_-)さん:2019/09/19(木) 14:22:12.04 ID:bQbZ+XUD0.net
しかし親はいつか死んでしまうからな
責任を取れなくなるだろう

705 :(-_-)さん:2019/09/19(木) 14:36:28.59 ID:LmOtsbUB0.net
そうだね
物理的には
僕が言いたいのは精神面で楽になって欲しかったんだ
いつか死んだ時金銭面で物理的にダメージは喰らわざるを得ないが
自分の不甲斐なさや罪悪感で精神的に苦しむ人も多いと思う
親孝行出来なかった、僕は親不孝者だ、そんな思いで苦しむだろう
しかし子孝行、子不幸という言葉無く全て親の得にしか換算されていない常識(一種の洗脳)に縛られずそのダメージを無くしたい
良心というものがある限り、逃げられないのだが
親から子へ幸福が継承される可能性の低いなら
そんな親への思いなど発生しない方が、最初から親なんていない方が良かったんだ
なんか少しでも良い思い出があったり、感謝があったり、下手に悲しんだり辛い思いをせずに済むし
はなから生まれない方が良かったんだ
でも僕は子供を作れないから、誰かにその苦しみを与える事はない
それだけが唯一、僕が世のため人の為に出来る大義なんだと、良心なんだと言い聞かせる

706 :(-_-)さん:2019/09/19(木) 14:38:24.82 ID:bQbZ+XUD0.net
良心を抜きにしても親が死んだときに
こうなったのは親のせいだと主張している自分の姿に
耐えられるかどうかは怪しい所だな

707 :(-_-)さん:2019/09/19(木) 14:48:40.22 ID:LmOtsbUB0.net
確かに
引きこもりは多分全員メンヘラだ
ポジティブな思考は生まれにくく
全てがネガティブな思考に転換されて行く脳になってる
落とし所が無くネガティブの底無し沼にはまって行く
全て結局自分が自分でしかなく、
駄目な存在である自分に行き着き、
親のせいにしている自分の駄目さに苦しむ
真の解決法は当然真逆に反転させる事なんだろうけど
それが出来ないんだ
その出来ない原因を究明すると全て遺伝的要因だと知ったから反転出来ない
だから人生逆転などといった幸福、いや普通へと逆張り出来ないし
不幸な自分に順張りするしかない所まで来てしまっている

708 :(-_-)さん:2019/09/19(木) 14:50:19.73 ID:XRpIAmVq0.net
親死んだ後はただでさえ悪い精神状態がますます悪くなり
基地外系の香具師になり地獄味わう事になりそうかい?
ま、僕らは親いないと何もできない香具師だから
親の死はつらいよな

709 :(-_-)さん:2019/09/19(木) 15:01:23.40 ID:bQbZ+XUD0.net
人生に無理に意味付けしても仕方がない
自分の考え方に世間が追い付いてくるっていう事もあるしな
自分の世代はまだ運が良い方だろう

710 :(-_-)さん:2019/09/19(木) 15:32:04.43 ID:LmOtsbUB0.net
確かに
引きこもり出来てる時点でマシなんだと思う
こうやって何もしないのに生命維持出来てるのは異常で
本来ならホームレスか野垂れ死ぬかしかないからね

711 :(-_-)さん:2019/09/19(木) 15:39:20.29 ID:XRpIAmVq0.net
親に感謝しているのかい?

712 :(-_-)さん:2019/09/19(木) 15:42:25.98 ID:bQbZ+XUD0.net
遺伝的な問題だとすると
自分の祖父やら母やらもかなり障碍者っぽいしな

713 :(-_-)さん:2019/09/19(木) 16:18:04.20 ID:iVSc4nWD0.net
ペットボトルと紙205/200P

回収機の裏にラベルがついて
洗っていないボトルが袋に入れられていたのを
持ってい帰ろうと思ったけど、なんとなく人が見ていたし
来るときに警察が二人もいたので止めた。
そして帰るときにも警察。

714 :(-_-)さん:2019/09/19(木) 17:07:46.61 ID:iVSc4nWD0.net
メガドラの復刻版が発売らしいね。

715 :(-_-)さん:2019/09/19(木) 17:08:27.27 ID:xh0cAwGG0.net
仕事探してるけど出来る仕事がない…
ほんともう生きてるの嫌だ

716 :(-_-)さん:2019/09/19(木) 17:22:12.26 ID:XRpIAmVq0.net
まるで僕らはゴミだな

717 :(-_-)さん:2019/09/19(木) 17:52:12.61 ID:LmOtsbUB0.net
ミニシリーズのやつかな
俺はゲームあまり買って貰わなかったから
ファミコンやスーファミしか知らない
PS2以降ゲームはしてない
ゲームをするとダメになるからってゲームを避けてたけど
結局何もしないダメ人間になったからゲームでもしておけば良かったかな
もう年齢的にゲームする気力も無い

718 :(-_-)さん:2019/09/19(木) 17:54:49.32 ID:XRpIAmVq0.net
エロゲ会社で働く予定はないかい?
僕ら世代なら20代前半くらいでエロゲに夢中になった世代だろう

719 :(-_-)さん:2019/09/19(木) 18:44:01.87 ID:26clhwSD0.net
俺もプレステまでだね
メガドライブ持ってたよ
クラスで2、3人くらいしかいなかったな
マイナー

720 :(-_-)さん:2019/09/19(木) 18:47:25.50 ID:XRpIAmVq0.net
22歳くらいまでは最新のゲーム追い求めていたのかい?
僕ら世代ならps2でゲーム卒業の香具師が多そうだな

721 :(-_-)さん:2019/09/19(木) 20:24:29.56 ID:Istorzzx0.net
少女達と無敵の人による或る秘めやかな「性的儀式」
無敵の人3.0 POST HUMAN SEXと
量子的シンギュラリティに関する最終報告

https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n3344fs/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


722 :(-_-)さん:2019/09/19(木) 20:53:45.28 ID:hfYZwh3Q0.net
親がいなくなったらセルフネグレクトでゴミ屋敷に住んで周りの住人に迷惑かけながら死んでくんだろうな

723 :(-_-)さん:2019/09/20(金) 05:08:41.08 ID:yKh4bIMw0.net
親が死んだら皆葬式とか出れる?

724 :(-_-)さん:2019/09/20(金) 05:14:29.63 ID:U4a80nEK0.net
出るしかないと思っているけれど無事葬式を出来るかが不安だわ
俺はネクタイの結び方も覚えていないからな

725 :(-_-)さん:2019/09/20(金) 07:17:03.10 ID:cEyn8oJo0.net
全部兄弟任せ

726 :(-_-)さん:2019/09/20(金) 07:39:46.10 ID:NfdaKsuf0.net
服がジーンズとTシャツとかしかないけど葬式出られるのかな

727 :(-_-)さん:2019/09/20(金) 08:25:13.29 ID:4PSywJ1J0.net
親の葬式で手続きできたり
葬式に来た香具師と喋れるの?チミらは
親の死は恐怖でしかないな

728 :(-_-)さん:2019/09/20(金) 09:09:53.89 ID:7v+0nljD0.net
>>723
親父の時に経験済み
あの時は、全部挨拶から何まで親父の兄弟にやってもらってた
母親の場合はそうはいかないから出来るだけ長生きして欲しいと思ってる

729 :(-_-)さん:2019/09/20(金) 11:48:38.68 ID:4PSywJ1J0.net
親の死は悲しいかい?
心が弱い僕らは親死んだら基地外系の香具師になりそうだな

730 :(-_-)さん:2019/09/20(金) 11:59:42.10 ID:OYtrVpeU0.net
うちも父親死んで母親だけ
父親死に逃げやがってと思ってる

731 :(-_-)さん:2019/09/20(金) 12:07:26.46 ID:4PSywJ1J0.net
死にたいのかい?

732 :(-_-)さん:2019/09/20(金) 12:20:32.07 ID:BkAPyNyu0.net
そりゃ自然死できたら最高だわな
死こそ救い
当たり前のことだわさ

733 :(-_-)さん:2019/09/20(金) 15:50:03.84 ID:Tv/2dC4u0.net
千葉は大変そう。

734 :(-_-)さん:2019/09/20(金) 16:29:59.24 ID:yKh4bIMw0.net
ほんともう死にたい
飛び降りる勇気が出ない

735 :(-_-)さん:2019/09/20(金) 18:51:54.12 ID:Y4ybuxLo0.net
能力が低いだけで頭は正常だから死ぬのは難しいだろう

736 :(-_-)さん:2019/09/20(金) 23:42:38.21 ID:mq+Ipyg90.net
最近見るモノを遠ざけたりする近づけたりしてる
自分のピントがあるんだけど老眼かなぁ

737 :(-_-)さん:2019/09/21(土) 09:29:30.66 ID:lcYaV0LD0.net
反射だけは高いという発達障害にありがちなこと。

738 :(-_-)さん:2019/09/21(土) 12:41:19.60 ID:r/OwLD8q0.net
はぁどうしようか
どうすればいいんだ

739 :(-_-)さん:2019/09/21(土) 14:05:07.15 ID:BcwH3Vl90.net
このまま引きこもり続けるのはなしかい?

740 :(-_-)さん:2019/09/21(土) 14:34:53.89 ID:YzrZ5thM0.net
小4の子殺しちゃった人は子持ち42歳の女教師と結婚して無職だった
脱ヒキできないなら一回り二回り年上の人と結婚して養ってもらうことも視野にいれれば

741 :(-_-)さん:2019/09/21(土) 14:40:22.36 ID:3iekpZzr0.net
殺した人は着飾って自撮りしちゃうような人だから
無職と言っても一時的だろう

742 :(-_-)さん:2019/09/21(土) 15:43:55.88 ID:7sJ9pzmi0.net
>>740
そんな最高の環境で殺人なんかして台無しにしちゃうなんてバカだよね
俺も熟女に養われたい
どこで出会えばいいんだ
ていうか自分ももうおっさんだけど
せめて10年前に行動しておけばよかった

743 :(-_-)さん:2019/09/21(土) 16:04:40.51 ID:BcwH3Vl90.net
親に養われるねはダめかい?
僕らの親ならもう老人だし
もう少し僕らをやしなってくれるだろ

744 :(-_-)さん:2019/09/21(土) 16:24:19.46 ID:7sJ9pzmi0.net
親になら養われてるねw
でも親が死んだら終わりなのがつらいところ

745 :(-_-)さん:2019/09/21(土) 16:33:51.41 ID:qjbfjH6G0.net
親より長生きできると思うなよ!!

746 :(-_-)さん:2019/09/21(土) 16:44:33.63 ID:BcwH3Vl90.net
まるで僕らは親より早く死んだ方が幸せみたいだな
チミらは親に自殺したい言って怒られないのかい?
漏れは別に自殺する事に反対されなかったな
病気で障害もちだからな

747 :(-_-)さん:2019/09/21(土) 16:56:08.31 ID:3iekpZzr0.net
自分の場合はそんなことを言ったらすぐに病院に担ぎ込まれそうだから
口にできない感じだな

748 :(-_-)さん:2019/09/21(土) 17:02:01.76 ID:9PQb8rgC0.net
長生きなんて絶対したくない

749 :(-_-)さん:2019/09/21(土) 17:20:01.49 ID:IKTvPodE0.net
漏れらは親が死んだら国に養われるのでは?

750 :(-_-)さん:2019/09/21(土) 17:31:30.93 ID:3iekpZzr0.net
自分から養ってくれと言いに行かないと養ってもらえないけどな
それができない奴は孤独死だろうな

751 :(-_-)さん:2019/09/21(土) 17:53:56.07 ID:BcwH3Vl90.net
国に養われるの嫌だから 障害者を養う側に周りたい
香具師もいるかい? 僕らみたいな病気や障害の香具師に
公務員の仕事はつらいだろうな

752 :(-_-)さん:2019/09/21(土) 17:54:10.13 ID:qjbfjH6G0.net
生活保護って知的障害者が貰うような最底辺だから
なかなかそこまで落ち切るのは難しいと思うよ
意外と貰わない人が多いと思うよ

753 :(-_-)さん:2019/09/21(土) 18:00:08.74 ID:IKTvPodE0.net
精神障害者も貰ってる人イパーイ居るだろ
障害者のランクって知的・身体>精神らしいな

754 :(-_-)さん:2019/09/21(土) 18:00:55.05 ID:IKTvPodE0.net
障害者年金貰ってる香具師はナマポ一歩手前だろうしな

755 :(-_-)さん:2019/09/21(土) 18:02:31.02 ID:qjbfjH6G0.net
精神障害者なの?
年金もらってるの?
基礎?厚生?何級?

756 :(-_-)さん:2019/09/21(土) 18:04:07.42 ID:IKTvPodE0.net
幼少期からの精神障害者
基礎二級
ついでにナマポッポですお(^v^)あうあー

757 :(-_-)さん:2019/09/21(土) 18:04:40.07 ID:BcwH3Vl90.net
このスレでめ障害年金貰っている香具師が多そうだが
僕らは変な香具師ばかりで簡単なバイトすらできないのが
つらいな

758 :(-_-)さん:2019/09/21(土) 18:06:11.12 ID:IKTvPodE0.net
チミ君は年金のことを年金ダイヤルに問い合わせないのかい?
月5万の件はどういう事なのか気になってるのだが…

759 :(-_-)さん:2019/09/21(土) 18:12:25.90 ID:3iekpZzr0.net
知的障害者はすんなり障害年金がでる上に就労支援が万全だから
知的障害者すれすれの人が多いみたいだけどな

760 :(-_-)さん:2019/09/21(土) 18:43:13.17 ID:BcwH3Vl90.net
年金事務所に問い合わせする予定はないかな
引きこもりで病気で障害だから電話でまともに喋れる気がしないね
とりあえず障害年金もらえただけでもヨシとしていますよ
チミらも電話簡単にかける事できる香具師がうらやましいだろう

761 :(-_-)さん:2019/09/21(土) 18:54:36.61 ID:IKTvPodE0.net
そうなのか
漏れも電話は苦手だったけど仕方なく繰り返していたら
ある程度平気になれたな

762 :(-_-)さん:2019/09/21(土) 19:09:42.22 ID:3iekpZzr0.net
自分は仕事ができない以外で困ったことは無いけどな
むしろ話は普通過ぎてとても務まらないような仕事ばかり勧められるからな

763 :(-_-)さん:2019/09/21(土) 20:53:27.78 ID:IGDE6WDP0.net
ユニクロの足首丈のズボンを買うと普通の長さのズボンとして穿けたんだが
そうやって穿いてもいいの?

764 :(-_-)さん:2019/09/21(土) 21:43:02.32 ID:BcwH3Vl90.net
脚が短いだけでないのかい?

765 :(-_-)さん:2019/09/21(土) 21:47:42.11 ID:6a27z/qE0.net
アスペ発見

766 :(-_-)さん:2019/09/21(土) 21:49:02.06 ID:BcwH3Vl90.net
ま、僕らはアスペ系の香具師ばかりだろう

767 :(-_-)さん:2019/09/21(土) 22:42:30.99 ID:GV+j3lpO0.net
背が低いだけではないかい?
もしくは背が低くて太っているから大きいサイズを選んだのではないかい?

768 :(-_-)さん:2019/09/21(土) 23:26:53.98 ID:BcwH3Vl90.net
服への興味はもうないのかい?
僕らオサーン世代の読むファッション雑誌てのもなかなかないよな

769 :(-_-)さん:2019/09/22(日) 00:14:32.13 ID:7xoxbDCB0.net
漏れは黒スキニーにドクターマーチンを合わせますね
大学生のファッションがお手本ですね
WEARなんてアプリで今時の流行りを学んでいますよ
ま、何ヶ月も外には出ていないけどな

770 :(-_-)さん:2019/09/22(日) 00:17:22.73 ID:XFwbnczg0.net
マジかよ
イケイケだね

771 :(-_-)さん:2019/09/22(日) 00:40:09.42 ID:JATUX0sC0.net
僕らが大学生くらいだった頃のファッションには興味ないのかい?
僕らが若い頃はファッション雑誌もいろいろありファッションも
楽しい年頃だっただろう 犬や蟹のジャージはイカつくて
イカしていなかったかい? 今の若い香具師が読むファッション雑誌は
どんなのあるかまるでわからんね 

772 :(-_-)さん:2019/09/22(日) 00:48:09.06 ID:XFwbnczg0.net
かいかいお気に入りの犬のジャージw

773 :(-_-)さん:2019/09/22(日) 01:08:43.75 ID:7xoxbDCB0.net
漏れの地元ではアディダスの三本ジャージがイカしていましたね
漏れのメル友は東京ストリートニュースを読んで全身タケオキクチなキレイめファッションでしたよ
今流行りのビッグシルエットなチーマー野郎もいてコンビニ前にたむろしてラップ対決してましたね

774 :(-_-)さん:2019/09/22(日) 02:45:46.01 ID:XFwbnczg0.net
キレイめは流行ってたよねー
アムラーの頃か

775 :(-_-)さん:2019/09/22(日) 06:52:15.26 ID:jEH6kagV0.net
大学生が無理して何万円もするディオールオムとか着てたのも就職氷河期世代が最後かな?
俺はディオールオムなんて名前しか聞いたことないけど

776 :(-_-)さん:2019/09/22(日) 08:18:12.50 ID:pFc/8C/V0.net
生活保護もらうなら死んだ方がましだ
そこまでして生きたくない
自分で働いてそれで生活するならまだ生きたいと思うけど

どちらにしろもう死にたいけどね

777 :(-_-)さん:2019/09/22(日) 09:37:27.97 ID:JATUX0sC0.net
バイトしようよ 健康ならバイトできるだろう
欲しいものもイパーイあるんじゃないかい?

778 :(-_-)さん:2019/09/22(日) 13:47:09.73 ID:jEH6kagV0.net
子持ち世帯優遇ニュースのヤフコメで散見される
「独身者は将来人様の子供の世話になることを自覚すべき」
というコメントどう思う?
独身者が生活保護になればそりゃ確かに世話になっていると取れる
しかし、そうならなければ他人の子なんて全く手助けしてくれないわけだよな?

779 :(-_-)さん:2019/09/22(日) 13:51:48.32 ID:8X/y+IKY0.net
図太い人間は受給してる

780 :(-_-)さん:2019/09/22(日) 14:32:33.08 ID:JATUX0sC0.net
長生きするのかい?僕らは
案外ナマポになる前にポックリ死ぬ可能性もありそうだな

781 :(-_-)さん:2019/09/22(日) 14:40:54.04 ID:Nt3T2l1r0.net
ポックリ死ねるなんて最高じゃん

782 :(-_-)さん:2019/09/22(日) 14:44:14.05 ID:chYYO0on0.net
ナマポになったとしてもポックリ逝きたいな
ナマポックリが宜しいな

783 :(-_-)さん:2019/09/22(日) 14:45:05.14 ID:gCHnIYKB0.net
ポックリ逝く前に身の回りの物整理しておかないと

784 :(-_-)さん:2019/09/22(日) 14:54:45.87 ID:JATUX0sC0.net
遺書は書いてあるのかい?
ついでにロープは用意してあるかい?

785 :(-_-)さん:2019/09/22(日) 16:13:43.01 ID:1ja0q+lg0.net
老人の増加ペースから考えて
老人の介護をするのは老人になるだろう

786 :(-_-)さん:2019/09/22(日) 16:23:17.44 ID:jEH6kagV0.net
>>785
ばっか、老人を介護するのは俺たちだよ、国がそう言ってるんだ

787 :(-_-)さん:2019/09/22(日) 16:25:48.33 ID:Nt3T2l1r0.net
国の言う事なんて聞きたくねー

788 :(-_-)さん:2019/09/22(日) 16:30:16.52 ID:JATUX0sC0.net
国のお世話になりそうなのが僕らだろう
国の言う事聞かないなんてドキュソ系の香具師かい?

789 :(-_-)さん:2019/09/22(日) 16:30:42.90 ID:jEH6kagV0.net
嫌でも方針に従わなければならなくなりそうな予感しかしない
どんな手段でそれがやってくるのか心配だよ

790 :(-_-)さん:2019/09/22(日) 16:59:11.69 ID:/GeWCTxB0.net
歯が痛い 死にたい

791 :(-_-)さん:2019/09/22(日) 17:26:02.73 ID:1ja0q+lg0.net
現時点で高齢者が人口の3割
将来的には5割になるのだから若者が介護してたら
労働力が足りなくなるだろう

792 :(-_-)さん:2019/09/22(日) 17:34:34.65 ID:8X/y+IKY0.net
労働力不足で介護の現場も金髪系が増えてるからね

793 :(-_-)さん:2019/09/22(日) 18:07:51.35 ID:JATUX0sC0.net
ガテン系の仕事には興味なしかい?

794 :(-_-)さん:2019/09/22(日) 18:22:03.25 ID:1ja0q+lg0.net
日雇い労働とガテン系を混同してる人がいるようだが
年収400万ぐらい貰える仕事だから門前払いだろう

795 :(-_-)さん:2019/09/22(日) 18:23:51.83 ID:1ja0q+lg0.net
知り合いで大学を出て幼稚園の先生をやっていた奴がいるのだが
給料が安くて結婚した時に子供を育てられないと言う理由で
ガテン系の職に転職してたからな

796 :(-_-)さん:2019/09/22(日) 18:24:41.32 ID:JATUX0sC0.net
ま、僕らは日雇い労働もまともにできないだろうな
チミらも日雇い労働の経験あってひどい目見てきただろう
あんなの誰でもできる仕事だっていうのにな

797 :(-_-)さん:2019/09/22(日) 21:11:03.07 ID:jEH6kagV0.net
オフィス作業の派遣って経験したことないや
いきなり知らない会社に送り込まれて仕事になるの?
環境に慣れるまで一ヶ月くらい掛かりそうなんだが・・・

798 :(-_-)さん:2019/09/22(日) 21:15:41.74 ID:jEH6kagV0.net
ここの人たちは見た目は若い?イケメン、イケマンのままかな?
俺は白髪混じりの頭でちょっぴり太ったおじさんだよ
本当に魅力が無いよ

799 :(-_-)さん:2019/09/22(日) 21:25:14.65 ID:JATUX0sC0.net
見た目は若い香具師が多いんじゃないの?
僕らてろくに社会人経験ないだろう

800 :(-_-)さん:2019/09/22(日) 21:25:50.82 ID:Nt3T2l1r0.net
俺なんてでっぷり太ったおじさんだよ
しかも、ちょっと禿げてきた

801 :(-_-)さん:2019/09/22(日) 21:32:48.29 ID:jEH6kagV0.net
苦労してないと若いままってのは迷信でしょう
苦悩でどんどん老けていったよ

禿げてくると見た目がまた一段落ちるね
俺も前髪と後頭部が薄い

802 :(-_-)さん:2019/09/23(月) 00:29:01.59 ID:eqB6oqHq0.net
イケオジ
俺もおでこが広くなってきて悲しい
ちょっと伸びてくると貧弱な前髪から覗くおでこがやばいね
短髪の方がまだ誤魔化せるわ
髪切りに行かないと

803 :(-_-)さん:2019/09/23(月) 01:07:08.57 ID:ltDhsSkf0.net
研究結果では無職の男は老けるのが早いらしい
でも表情・言動が幼い場合が多いと思う

>2年以上無職の男性は、同年代の働いている男性よりも老けるのが早い。雑誌PLoS Oneに掲載された
>論文の中で述べられている。
>学者たちが、フィンランドの男性と女性の細胞から抽出したDNAサンプル5500個以上を研究した結果、
>複数の男性のDNAに、老化が原因とみられる変化があったという。学者たちが、そのような染色体を持つ男性の
>経歴を分析した結果、大部分の人が、約2年あるいは2年以上、無職だったことが分かった。
>なお、なぜ無職であることが男性の老いを早め、なぜ女性にはそのような変化がなかったのかは不明。

804 :(-_-)さん:2019/09/23(月) 02:05:13.69 ID:sZ31gnep0.net
若返りたいのかい?

805 :(-_-)さん:2019/09/23(月) 02:32:16.21 ID:NC8MfwFH0.net
知的障害者における視覚 -運動協応研究の動向
http://core.ac.uk/download/pdf/38190966.pdf

知的障害者が就労困難なのは手先が不器用だからだと書いてあるな
これは手先が不器用だと実質的には知的障害があるのと変わらないと言う事なのだろう

806 :(-_-)さん:2019/09/23(月) 02:39:30.75 ID:eqB6oqHq0.net
子供の頃ガンプラ作ったりしたかい?

807 :(-_-)さん:2019/09/23(月) 02:40:46.76 ID:ltDhsSkf0.net
PCで高速のタイピングがそれなりにできるなら違うんじゃない

808 :(-_-)さん:2019/09/23(月) 02:43:48.05 ID:sZ31gnep0.net
僕らは頭悪そうな香具師が多そうだけどな
チミらもバイトしようものなら複雑な事できないだろう

809 :(-_-)さん:2019/09/23(月) 02:51:36.39 ID:NC8MfwFH0.net
小学校の時にクラスで頭の良かった子はタイピングがすごくうまかったな

810 :(-_-)さん:2019/09/23(月) 02:51:56.83 ID:sciM/ZRm0.net
ガンプラは大人になってから覚えたよ
ネットでオタクコミュニティに入って秋葉原やコミケでオフ会してた

811 :(-_-)さん:2019/09/23(月) 02:52:53.75 ID:NC8MfwFH0.net
器用な奴は最初から早い気がするな
自分なんかは人並みの入力速度になるのに10年ぐらい掛かってるからな

812 :(-_-)さん:2019/09/23(月) 02:56:50.08 ID:sZ31gnep0.net
秋葉原にすぐに行ける自慢かい?
ま、秋葉原は僕らみたいな香具師がイパーイいそうだし
僕ら憧れの土地だろう

813 :(-_-)さん:2019/09/23(月) 03:08:19.10 ID:sciM/ZRm0.net
秋葉原は電化製品目当ての外国人が多かった
メイドカフェではオムレツにハートを描いてもらったよ

814 :(-_-)さん:2019/09/23(月) 03:16:55.23 ID:sZ31gnep0.net
東京生まれ東京育ちかい?
ま、僕ら田舎人は若い頃にそうゆう香具師に憧れた香具師も
多いだろうな

815 :(-_-)さん:2019/09/23(月) 03:21:11.37 ID:o4bFw2gh0.net
東京じゃないけど都内に住む友達の家に泊まり込んで遊んでたな
今じゃ電車も乗れなくなったよ

816 :(-_-)さん:2019/09/23(月) 03:27:57.37 ID:eqB6oqHq0.net
>>810
へーオフ会すごい
オタサーの姫とかいた?
俺は子供の頃BB戦士とか作ってたなー
上手くはないけど

タイピングはタイピングオブザデッドやりまくったからけっこう速くなったと思う

817 :(-_-)さん:2019/09/23(月) 03:31:59.18 ID:sZ31gnep0.net
オフ会に興味あるのかい?

818 :(-_-)さん:2019/09/23(月) 03:37:08.39 ID:eqB6oqHq0.net
どんな感じなのか興味あるね

819 :(-_-)さん:2019/09/23(月) 03:40:26.77 ID:sciM/ZRm0.net
>>816
レイヤー腐女子が姫だった
そのうちメイドになって芸能事務所に所属して今はメイドカフェの経営者側に就いてる
メイドになる時点で大きくキャラ変したから男性陣が離れていってたな

820 :(-_-)さん:2019/09/23(月) 03:56:29.92 ID:sZ31gnep0.net
引きこもり板のオフ会には興味あるかい?

821 :(-_-)さん:2019/09/23(月) 04:08:35.03 ID:sciM/ZRm0.net
どこでもドアがあればね

822 :(-_-)さん:2019/09/23(月) 05:33:28.84 ID:eqB6oqHq0.net
かいかいオフ会かい?

>>819
すごいね成功者
芸能事務所に入れるぐらいかわいいのか
いいなー
目の前でそんなかわいこちゃんのコスプレ見たら鼻血ブーしちゃうな

823 :(-_-)さん:2019/09/23(月) 06:35:51.07 ID:sciM/ZRm0.net
かいかいってリアルでもかいかい言ってるのかな

>>822
新山千春によく似てた
胸も大きかった!

824 :(-_-)さん:2019/09/23(月) 07:06:06.85 ID:bz47phk20.net
喩えからして古い

825 :(-_-)さん:2019/09/23(月) 09:01:29.90 ID:sZ31gnep0.net
僕らは古い人間だろう
若い香具師とは話合わないんじゃないか

826 :(-_-)さん:2019/09/23(月) 09:09:29.67 ID:09bxywFV0.net
頭が良かったらなぁ
ひきこもってないで仕事するのに
ひきこもって頭痛い使わないから益々馬鹿になってる

827 :(-_-)さん:2019/09/23(月) 09:10:47.57 ID:ty3gzsJM0.net
ナウなヤングとは話合わないのは当たりまえだのクラッカー

828 :(-_-)さん:2019/09/23(月) 09:35:59.17 ID:mJ/gLbTs0.net
普通に高校や大学の文化祭の季節だから
そういうの行ってみればいいかと。

829 :(-_-)さん:2019/09/23(月) 10:48:06.01 ID:sZ31gnep0.net
女子大生に興味しんしんかい?

830 :(-_-)さん:2019/09/23(月) 12:09:25.86 ID:09bxywFV0.net
タウンワークもらってきた
良いバイトあったら応募する

831 :(-_-)さん:2019/09/23(月) 12:20:59.64 ID:sZ31gnep0.net
ガテン系や接客系は絶対避けるのかい?
漏れは深夜のファミレスがよいかなと思って
応募するか迷っているよ

832 :(-_-)さん:2019/09/23(月) 12:27:47.81 ID:OwDCu0t40.net
ガテンのおっさん前すごいの見たわ
棒をすいすい登ってたわウンテイみたいにたっかい所まで
背筋腕力ない引きこもりじゃムリムリ

833 :(-_-)さん:2019/09/23(月) 12:49:01.59 ID:bz47phk20.net
かいかいは元鳶職だっけ?
女子高生と事故りそうになったってやつ

834 :(-_-)さん:2019/09/23(月) 12:49:35.00 ID:sZ31gnep0.net
ガテン系の中でも鳶職は給料高くておいしいが
僕らじゃ絶対無理だよな

835 :(-_-)さん:2019/09/23(月) 12:54:25.93 ID:sZ31gnep0.net
5年くらい前に鳶職のバイトに応募したが短期じゃできない
言われて断ったことがあるな
女子高生にケガさせたのは派遣のバイトだな
ま、ガテン系のバイトなんですが女子高生にケガさせてしまいました
漏れはそうゆう嫌な思い出あるからガテン系のバイトやるのが
怖いね 

836 :(-_-)さん:2019/09/23(月) 15:12:37.71 ID:09bxywFV0.net
ほとんど働いた事ないから応募するのが怖い
日雇いの方がいいかな?
1日行けばいいだけだし

837 :(-_-)さん:2019/09/23(月) 17:05:06.57 ID:fnE4z+tk0.net
リビングのテレビから小学校の頃に流行った愛は勝つのメロディまんまの曲が流れてきてた
今の時代はそんな曲作ってテレビで流してもオッケーなん?

838 :(-_-)さん:2019/09/23(月) 17:09:54.83 ID:fnE4z+tk0.net
愛は勝つを帰りの会で歌わされてた時にふざけてた子が数人いてさ
隣の先生が乱入してきてふざけてた子数人を前に立たせて思いっきりビンタしていったなあ
担任の女教師は泣き出すしカオスだったよ・・・

839 :(-_-)さん:2019/09/23(月) 17:11:16.16 ID:fnE4z+tk0.net
君たちはクラスメイトの見てる前で見せしめでビンタされたことはあるかな?

840 :(-_-)さん:2019/09/23(月) 17:24:14.89 ID:sZ31gnep0.net
ビンタくらい誰でもあるのでは?
僕らはイジメられっこが多いだろう

841 :(-_-)さん:2019/09/23(月) 18:20:55.73 ID:OSUK+IBS0.net
精神(知的)障害者だから、就職の面接で落とされる…
賃貸も借りれない…
サラ金でもお金を貸してもらえない…
こんな自分でもJCBカードは発行してもらえました!
現金を扱うのがとても大変(強迫症状)なので、JCBカードに助けられてます。感謝

証拠の画像
https://livedoor.blogimg.jp/rentaso/imgs/6/a/6a2ad8cd.png


【荒らしリスト2】取るに足らない荒らしの俗称と特徴

・れんたそ
 精神障害年金の年収80万でクレカを作った、自称無職かつ自称統合失調症の患者
 自分のブログ、れんたそメモにうpしたJCBプロパー、三井住友VISAクラシック、セゾンパール、
 この3枚を並べた写真やスレチな写真をリンクして意味不明なことを呟いたり叫ぶのが特徴

842 :(-_-)さん:2019/09/23(月) 19:13:18.08 ID:pPXt6g1Z0.net
>>839
小学5年生の頃に授業を聞かずに騒いでたら書道の先生に往復ビンタされたな

843 :(-_-)さん:2019/09/23(月) 19:19:17.37 ID:bz47phk20.net
見せしめビンタをトレードマークみたいにしてるババア教師が担任だった
教卓まで呼ばれて、バレーのサーブみたいにあごに手を添えて「いくよ!」バチーンって
金子ババア

844 :(-_-)さん:2019/09/23(月) 19:21:03.66 ID:8zI4Clhd0.net
教師も精神障害者じゃないと務まらない節あるよね

845 :(-_-)さん:2019/09/23(月) 19:22:48.71 ID:fnE4z+tk0.net
>>842
授業を聞かずに騒ぐって事は当時はイケイケの悪ガキだったのかな?

>>843
「いくよ!」かー。女の先生のビンタはバレーボールを叩くが如く強烈だよな
俺のクラスに乱入してきた先生は「目を瞑って歯をくいしばれ!」だったな

846 :(-_-)さん:2019/09/23(月) 19:24:51.43 ID:Ptc4hQZ/0.net
歯を食いしばれ!とか戦前、戦時中みたいだな

847 :(-_-)さん:2019/09/23(月) 19:26:19.41 ID:Ptc4hQZ/0.net
因みに打撃を受ける時に歯を食いしばると逆に受ける方はダメージが増すという間違った教え

848 :(-_-)さん:2019/09/23(月) 19:31:25.97 ID:Bs6sMaAy0.net
力を抜いて受け流した方が良いのかな?w

俺も教師に舐めた態度取ってたら教科書の綴じてある部分で
頭殴られたことある

849 :(-_-)さん:2019/09/23(月) 19:33:08.58 ID:fnE4z+tk0.net
まあ、学校でビンタによる体罰教育なんてイマドキの若い子からすると戦前の話に聞こえるみたいだね
ほんの十年ほど前まで当たり前に行われていたんだけどな

850 :(-_-)さん:2019/09/23(月) 19:35:18.43 ID:bz47phk20.net
体罰(暴力)は教育に有効って言ってるクソ教師結構いたよな

851 :(-_-)さん:2019/09/23(月) 19:48:44.78 ID:NC8MfwFH0.net
自分の所は本の角で頭をコツンとやるぐらいだったな

852 :(-_-)さん:2019/09/23(月) 19:54:32.35 ID:Ptc4hQZ/0.net
打撃は受け流すような感じがダメージ低いと聞いたよ

俺達の世代は教師の体罰なんて普通だったよな

853 :(-_-)さん:2019/09/23(月) 22:37:37.59 ID:sZ31gnep0.net
今も行われていると思うが
学校の先生が今では僕らより10歳も年下の香具師ばかりでショックかい?
学校の先生なんてコミュニケーション障害でめんへら系の僕らには
まずつとまらないだろうからな
それでも塾のバイトでもやろうと考えている香具師もいるかい?
あれなら楽そうだがな

854 :(-_-)さん:2019/09/24(火) 00:01:41.50 ID:l3wGI8Gu0.net
>>778
そいつらの子供は独身者の納めた税金でなんらかの公的サービス受けているだろう
支え合うとかお互い様とはこういうことだろうと思うが
こういうコメント残す奴って自分が納めた税金の使途が生活保護や年金に
なぜか確定しているんだが、他のところに税金は行かないらしい
いつか子どもが納める税金の使途にまで思いめぐらせているのはさすがに異常
子どもを保険替わりに考えなしに作れるやつはいいなぁ

855 :(-_-)さん:2019/09/24(火) 00:07:28.54 ID:AHACevLr0.net
>>848>>852
スリッピングアウェーw
すごい生徒

856 :(-_-)さん:2019/09/24(火) 00:21:45.20 ID:D72F0fu90.net
>>854
なんらかの公的サービスっていうか、
保育費や学費が丸ごと無料になるという凄まじい額のボーナスみたいなものなんだよね

俺らだって好き好んで高齢独身やってるわけじゃねえんだ
普通の家庭を築けるのならそうしたかったよ、なのにコメント欄ではあの上から目線の言い草だ

857 :(-_-)さん:2019/09/24(火) 00:25:26.71 ID:JrcuG89H0.net
そもそも国を思って子作りした奴なんてほとんどいないだろw
それがいつの間にか私たちはこれだけ大変な思いをして国のために子供を育ててるのに独身は…
って言い出すようになるのが不思議で仕方ない

858 :(-_-)さん:2019/09/24(火) 00:33:00.67 ID:D72F0fu90.net
そりゃ「お国のためを思って中出しします!」なんて奴はいないだろw
俺の周りだと既婚者だけのコミュニティが形成されていて、
結婚してそっちに入っていった奴は子育てしてる我々は偉いというそんな感じの考え方に変わってしまうのかもな

859 :(-_-)さん:2019/09/24(火) 01:16:47.26 ID:knqEkAcv0.net
ケコーンに憧れているのかい?
漏れはまるで興味ないな
ケコーンして家族もつことは非常に大変であり僕らみたいな香具師に
家庭は守れないだろうしな
そもそも金稼ぐ能力ないから若い女の子がよってこないだろうな

860 :(-_-)さん:2019/09/24(火) 01:23:27.67 ID:JrcuG89H0.net
かいかい56生まれなん?絶対違うと思ってるんだけど
もっと年上っしょ

861 :(-_-)さん:2019/09/24(火) 01:25:22.53 ID:7ldftk400.net
生きていかなきゃならないのなら誰か一人大切な人が欲しいな
大切に想う人に大切にされたら幸せに生きていける気がする

862 :(-_-)さん:2019/09/24(火) 01:34:47.56 ID:l3wGI8Gu0.net
子どもができると自分のステ値があがったと錯覚するんだろう
親になっても微妙な人間は成長せず微妙なままだし、自己愛の延長線で子どもを
可愛がるようなやつは十中八九親譲りのクズに育ててるのに自覚してない
問題が起きるまでは独身者とは違うぜとルンルン気分なんだろうが
コトが起きれば「子どもは面倒くさいなんで問題を起こすんだ」と掌返しをするのが子どもはステ値なタイプ
こんな不健全な親元に生まれていざトラブったら絶対引きこもるか舎弟になるよなぁ・・・

863 :(-_-)さん:2019/09/24(火) 01:38:14.73 ID:knqEkAcv0.net
ケコーンは無理でも女遊びはしたいかい?
若い女の子の知り合いやメル友はいるかい?

864 :(-_-)さん:2019/09/24(火) 01:40:18.99 ID:l3wGI8Gu0.net
>>859
若い女の子と結婚したかったのなら給与額よりも
自分の年齢を考えるべきだと思うね

865 :(-_-)さん:2019/09/24(火) 02:10:58.01 ID:UfaqK5oo0.net
おーっと!
自分の年齢を考えるべきと言う正論にかいかい選手、立ち上がれません!

866 :(-_-)さん:2019/09/24(火) 02:15:03.47 ID:7ldftk400.net
おじさんとおばさんでキケンな火遊びしようじゃないの

867 :(-_-)さん:2019/09/24(火) 02:17:36.06 ID:knqEkAcv0.net
ま、僕らもオサーンだしな若い女の子とケコーンするのは無理あるかな
でもチミらもケコーンするとしたら若い女の子がよいのだろう
同じ歳の女には興味ないんじゃないかい
漏れは別にケコーンしたくないが金持ちなら若い女の子と遊べるんじゃないか?
チミらも若い女の子と遊びたいだろ

868 :(-_-)さん:2019/09/24(火) 02:18:57.95 ID:JrcuG89H0.net
かいかいっていつも同世代の女に攻撃的だよな〜
なんで無駄に敵を作るのか
で、実際かいかいは何歳なん?発言からして絶対世代上だろ

869 :(-_-)さん:2019/09/24(火) 02:24:36.27 ID:7ldftk400.net
若い子と付き合ってもおじさん扱いされるだけさ
そんなの虚しいだろう

870 :(-_-)さん:2019/09/24(火) 02:24:56.23 ID:knqEkAcv0.net
36歳ですよ
攻撃的というか同世代の女に興味ないだけだな
男は基本若い女の子好きだろう
ま、漏れもチミらも20歳前後
の頃は同じ歳の女に興味あったでしょうな

871 :(-_-)さん:2019/09/24(火) 02:30:48.43 ID:JrcuG89H0.net
>>870
マジでスレタイの年齢なん?信じられん
いつも微妙にカイカイがあげる流行ったものとかが噛み合わないと感じている
ここは男だけではなくその同年齢の女ヒキもいるスレだから少し発言に気を付けろ
前も同年齢の女を否定して不快って言われてたろ

872 :(-_-)さん:2019/09/24(火) 02:42:12.56 ID:j5XrdAb+0.net
人を気遣えたり空気が読めるならヒッキーになんてならないって
ヒキは大なり小なりコミュ能力に欠陥があるから周りとうまくやれずまともに社会生活送れない
かいかいは障害もあるし自分の発言の何が人を不快にさせているのかもたぶん気づいてないよ笑

873 :(-_-)さん:2019/09/24(火) 03:02:44.92 ID:AHACevLr0.net
36歳だと58年くらいじゃないかい?
まあぽくらも年取ってくると自分の年齢が分からなくなるよな
俺は同世代でも全然オッケー
お願いしたいよ(*´Д`)ハァハァ

874 :(-_-)さん:2019/09/24(火) 03:23:44.05 ID:knqEkAcv0.net
そうかい 漏れの発言は不快な思いさせたなんてそれは
すまんかったな ま、ネットだから多少失礼なこと言ってもいいかなと
いう気持ちはあったかもな このスレは漏れの引きこもり板でのホームみたいな
ところだから以後気をつけますよ ま、自分の年齢わかんなくなることは
あるかもな ていうか自分の年齢認めたくないね オサーンなのに子供みたいな
ものだからな

875 :(-_-)さん:2019/09/24(火) 03:29:51.15 ID:p1ugN6N80.net
56生まれは37歳〜38歳だよ
男が女を年齢で馬鹿にしたり否定するなんてよくあることだし5ちゃんでいちいち傷ついてもキリがないけど
年齢と精神が追いつかないことで悩んだり焦ったりする気持ちを皆自分が一番よくわかっているはずなのに
そんな集まりの中でも選ぶ立場側に回ったような年齢による否定発言をわざわざされると悲しくなるからやめて欲しいよ

876 :(-_-)さん:2019/09/24(火) 03:58:15.47 ID:JrcuG89H0.net
誕生日が来てないから37歳だが
かいかいに36歳と言われてもスレタイと違うことに気付かなかったw
俺も大概気が利かず人を不快にさせている割に傷つきやすい
かいかいの事を言えたもんじゃない厄介者だ
気が利く人間もしくはポジティブ人間
両方は無理でもどちらかであればもっと生きやすかった

877 :(-_-)さん:2019/09/24(火) 05:40:05.97 ID:AHACevLr0.net
反省会かいかい

878 :(-_-)さん:2019/09/24(火) 06:06:16.60 ID:D72F0fu90.net
夢の中でいじめられっ子と再会してぶん殴られる瞬間目が覚めた
中学校でオタク軍団と呼ばれてた日陰者扱いの一部の子がいて、
俺はその子たちからすら気軽に「お前ぶん殴るぞ」と脅される立ち位置だったよ
冗談とかでなく、彼らは本気で俺を殴るぞと脅してたよ
最下層の更に下、そんな立ち位置だったよ

879 :(-_-)さん:2019/09/24(火) 09:49:56.70 ID:QLGMEV9n0.net
今日は通院日
薬も少しずつ減らしていってる
薬漬けにならないように

880 :(-_-)さん:2019/09/24(火) 10:25:25.77 ID:0vZ5jKD50.net
精神科関連の手続きで役場行ってきた
それだけでドッと疲れた
乱暴な運転手が多いから道路こわい

881 :(-_-)さん:2019/09/24(火) 12:48:01.09 ID:QLGMEV9n0.net
発達障害の検査をした事ある人いる?
受けた所でどうなるわけでもないから悩んでる

882 :(-_-)さん:2019/09/24(火) 15:13:03.16 ID:iPmAE8n80.net
ペットボトル33/200P

今1600点目にチャレンジしているのか、それとも1400点目なのか。
年号が変わる前に1000行ったのは確か。

883 :(-_-)さん:2019/09/24(火) 15:15:52.93 ID:l3wGI8Gu0.net
>>875
子どもを作るために50代の男が30代はじめの女を求める話は
例えにぴったりだな
なぜ自分の年齢や生殖機能の状態を無視して
20も年の離れた女を選ぶ立場にいられるのか
ほん何様なんだよなぁ

884 :(-_-)さん:2019/09/24(火) 15:26:42.05 ID:AHACevLr0.net
熟女もいいよね

885 :(-_-)さん:2019/09/24(火) 15:39:22.07 ID:ub6ZOvma0.net
>>881
受けたよASDだった
まぁだからって感じだけどなんかの支援受けようと思うなら意味はあると思う

886 :(-_-)さん:2019/09/24(火) 15:42:16.81 ID:36gss2yD0.net
熟女って何歳位までを呼ぶの?
俺は若い娘の方が断然良いわ
まだ世間にスレてなくて(スレてる娘も居るだろうが)性格も良さそう

887 :(-_-)さん:2019/09/24(火) 17:13:08.53 ID:l3wGI8Gu0.net
>>881
これ>>885だな
障がい者雇用の可能性がみえてくるかもしれない
手帳とれるくらいなら不謹慎かもしれないがチャンスと捉える

888 :(-_-)さん:2019/09/24(火) 17:13:19.91 ID:iPmAE8n80.net
トランシーバーで話をしながら歩いている子どもがいた。
電話代がかかんないから経済的。

889 :(-_-)さん:2019/09/24(火) 18:13:44.96 ID:AHACevLr0.net
スパイになった気分やね

>>886
55くらいかなあ
イケるのは
って現実の55歳見たらどうなるかわからんけどもw
もちろん若い娘もいいけどね

890 :(-_-)さん:2019/09/24(火) 20:49:33.87 ID:BbfO4IuZ0.net
>>880
最近自分もある用事で外出たけどそれだけでぐったりした
体力の衰えが尋常じゃないよね

891 :(-_-)さん:2019/09/24(火) 21:17:04.18 ID:8nVj8Sx40.net
障碍者雇用も特別席が用意してあるわけじゃないからな
ただ枠があって就職活動するだけだからな

892 :(-_-)さん:2019/09/24(火) 21:27:00.71 ID:pUA9LVXC0.net
もう2,3年で40か

893 :(-_-)さん:2019/09/24(火) 21:32:49.59 ID:8nVj8Sx40.net
本当の事を話せば単純作業もこなせない仕事を覚えるのが遅い
定期的に精神のバランスがおかしくなって休息を必要とする人間だからな
そんなの誰も雇わないから嘘をついて就職活動するしかないからな

894 :(-_-)さん:2019/09/24(火) 21:36:24.13 ID:8nVj8Sx40.net
全ての不調を我慢して働いても
勤務中に頭が回らなくなって首になるだけ
体の設計が悪いんだろう

895 :(-_-)さん:2019/09/24(火) 21:41:52.02 ID:BVP0XL+00.net
障害者雇用の就職への大変さは分かっているよ

896 :(-_-)さん:2019/09/24(火) 22:04:27.41 ID:X5G1fH0h0.net
>>892
あと一年半かな

897 :(-_-)さん:2019/09/24(火) 23:52:13.23 ID:6kouobPM0.net
どんどん死に近づいていってる

898 :(-_-)さん:2019/09/24(火) 23:53:37.06 ID:G7Ya+Jdm0.net
素晴らしい事じゃないか

899 :(-_-)さん:2019/09/25(水) 01:02:04.09 ID:sJQNlXZY0.net
さて頑張って寝よう
おやすみなさい

900 :(-_-)さん:2019/09/25(水) 07:16:08.99 ID:vhzcPI530.net
漏れは薬飲んだら一日中寝てしまったよ
チミらもこんな事あるかい?

901 :(-_-)さん:2019/09/25(水) 07:20:37.16 ID:kOYDBFNr0.net
若いころに薬も飲んでないのに3日ぐらい一日23時間睡眠してたことがあったな
あれでも親は病院に連れて行かないんだからなるべくしてこうなったと言えるだろう

902 :(-_-)さん:2019/09/25(水) 07:54:31.07 ID:cuFAXuHg0.net
仕事に応募しようと思ってたけど怖くなった
やっぱり作業所行こうかな

903 :(-_-)さん:2019/09/25(水) 08:10:29.16 ID:vhzcPI530.net
作業所だって怖いだろ
作業所の仕事だって僕らみたいな引きこもりには
まともにできるかわからんからな

904 :(-_-)さん:2019/09/25(水) 10:17:10.88 ID:e0wERaOZ0.net
2ヵ所行ってどちらも元ヤクザの人いたけど怖くはないおっちゃんだった

905 :(-_-)さん:2019/09/25(水) 12:37:14.74 ID:vhzcPI530.net
作業所以外選択肢なしかい?
それも悲しいよな
努力して普通のバイトやる予定の香具師はいないのかい?

906 :(-_-)さん:2019/09/25(水) 12:41:11.12 ID:bieII3Ui0.net
今年の夏は2kg体重が増えた
2Lペットボトル一本分だと考えるとゾッとするね

907 :(-_-)さん:2019/09/25(水) 13:50:43.54 ID:Gg2728LJ0.net
>>906
たしかに

908 :(-_-)さん:2019/09/25(水) 15:42:17.07 ID:cuFAXuHg0.net
>>904
もう作業所行ってないの?

909 :(-_-)さん:2019/09/25(水) 15:56:28.10 ID:e0wERaOZ0.net
来週から新しい所に通うけど
5ヵ所目くらいかな作業所

910 :(-_-)さん:2019/09/25(水) 16:31:38.29 ID:vhzcPI530.net
作業所は給料もやすくて嫌にならないかい?
ま、僕らも普通の香具師なら普通のバイトができるのだがな

911 :(-_-)さん:2019/09/25(水) 16:35:03.04 ID:e0wERaOZ0.net
介護から作業所きた人はここは天国言ってたけど

912 :(-_-)さん:2019/09/25(水) 16:37:19.26 ID:e0wERaOZ0.net
これと年金と実家で金貯めるしかないわな無駄遣いしてまうんだけど

913 :(-_-)さん:2019/09/25(水) 17:03:10.52 ID:vhzcPI530.net
普通のバイトやるのは無理そうかい?

914 :(-_-)さん:2019/09/25(水) 17:21:17.68 ID:e0wERaOZ0.net
日雇いならできるが
所属となると人間が嫌になってすぐ辞める

915 :(-_-)さん:2019/09/25(水) 17:30:16.40 ID:vVhm4s1V0.net
なんだかさみしいね。
そしてつまんないね。

916 :(-_-)さん:2019/09/25(水) 17:37:51.56 ID:vhzcPI530.net
日雇いできるなんて優秀だな
漏れもしたことあるが全然仕事できず
あきれられてしまったよ

917 :(-_-)さん:2019/09/25(水) 18:26:45.22 ID:4r3hSM7t0.net
まともに転売できていないまま部屋が商品に埋もれた
見通しの甘さが原因だがどうすんべ…

918 :(-_-)さん:2019/09/25(水) 18:36:09.08 ID:zqj9yT0S0.net
ぼくも100万円失った

2年前に中古軽を70万円払って買った
1年15万円の維持費を2年払った
そして100万円を失った

クルマは金がかかる

919 :(-_-)さん:2019/09/25(水) 18:50:29.77 ID:e/HrPUMK0.net
>>909
作業所って辞めるとき大変じゃなかった?

作業所コロコロ変える人は嫌がられると聞いたけれど
5箇所目となるとかなり劣悪な環境にならない?
どこの作業所も受け入れたくない人が最終的に行く所的な…

920 :(-_-)さん:2019/09/25(水) 19:04:10.91 ID:bieII3Ui0.net
へー、障害者の作業所の世界も健常者の世界と同じだね
健常者もコロコロと所属を変える人は嫌われて行き場がなくなる

921 :(-_-)さん:2019/09/25(水) 19:39:28.82 ID:zqj9yT0S0.net
ただの妄想の質問を真に受けるバカ

922 :(-_-)さん:2019/09/25(水) 19:43:02.96 ID:e/HrPUMK0.net
いや、妄想じゃないよ
B型作業所スレやB型作業所職員のスレを見てきて
出ていた話

何を根拠に妄想だと思った?

923 :(-_-)さん:2019/09/25(水) 19:44:42.32 ID:zqj9yT0S0.net
じゃあそのソース持って来いよ

924 :(-_-)さん:2019/09/25(水) 19:45:51.94 ID:e/HrPUMK0.net
なんで偉そうなの?
君こそ妄想だという根拠を持ってきてみたら?

925 :(-_-)さん:2019/09/25(水) 19:47:40.31 ID:zqj9yT0S0.net
統失シネうざいな

926 :(-_-)さん:2019/09/25(水) 20:06:55.35 ID:e/HrPUMK0.net
うわー、最悪
言い負かされたら死ねって小学生かよw

927 :(-_-)さん:2019/09/25(水) 20:27:58.30 ID:Tu0tQODs0.net
なんも言われない外にいてID変わってるけど
パートはなんか紹介したくない感じの求人何個かあったけど
作業所の見学もバックレたことある
Juju聞いて散歩してる

928 :(-_-)さん:2019/09/25(水) 20:32:44.25 ID:cPPU9/T50.net
>>926
いまいま四十路で38歳にもなってシ〇はないよなぁ
思春期あたりくらいから成長してないタイプの引きなんだろ

929 :(-_-)さん:2019/09/25(水) 20:41:02.20 ID:vhzcPI530.net
まるで僕らは子供オサーンみたいだな

930 :(-_-)さん:2019/09/25(水) 20:42:51.88 ID:3IBMPHLJ0.net
子供部屋おじさんだしね

931 :(-_-)さん:2019/09/25(水) 21:07:01.17 ID:vhzcPI530.net
子供部屋オサーンの香具師は働いてるのだから
僕らよりいろんな意味で上じゃないのかい?
オサーンで無職の僕らて最悪だよな

932 :(-_-)さん:2019/09/25(水) 21:10:20.30 ID:kOYDBFNr0.net
はたかずに生きていける人間の方が上だろう?
そんなに働きたいのかい

933 :(-_-)さん:2019/09/25(水) 21:28:03.63 ID:cPPU9/T50.net
>>932
働いても引きってもこの絶望感は変わらなかったわけで
ま、正真正銘メンヘラだしな
楽な方に流れたいのが人間だし、かといって何もできないわけでなく馬鹿にされるのも嫌だし
障がい者雇用いいじゃんと思うわけよ
正直年金だけじゃ生きていけないし、なんかないもんかなとはやっぱし考えるんだよなぁ

934 :(-_-)さん:2019/09/25(水) 21:48:44.49 ID:vhzcPI530.net
せめて僕らも普通のバイト楽にこなせたら気が楽なのだがな
障害者だからそれもできないからつらいよな

935 :(-_-)さん:2019/09/25(水) 21:55:10.95 ID:kOYDBFNr0.net
普通のバイトがこなせない事が確定してるのに
未練がましいのだな

936 :(-_-)さん:2019/09/25(水) 21:59:11.80 ID:cPPU9/T50.net
>>935
言っとくが、自分はずっと普通のバイトをしてきたぞ
その後メンヘラ化して無理になっただけだからな
未練があって何が悪い

937 :(-_-)さん:2019/09/25(水) 22:20:30.62 ID:PYt7K6HO0.net
ずっとってどれ位やってた?
只の好奇心で訊いてるだけだけど
俺は高校生時代に3箇所で2年位
成人後に1ヶ所で2年かな
その後は統合失調症になってしまい、バイトもしていない

938 :(-_-)さん:2019/09/25(水) 22:34:11.22 ID:cPPU9/T50.net
高校の時に一箇所半年
進学先中退後三箇所で3年
しばらく休んでで2箇所で1年半
だるいからメンヘラ科通院しながら一箇所半年
鬱や気分の上下運動が本格化しだしたので以後仕事をやめる
こんなとこだな

939 :(-_-)さん:2019/09/25(水) 22:38:36.53 ID:PYt7K6HO0.net
教えてくれてサンクス

940 :(-_-)さん:2019/09/25(水) 22:41:05.09 ID:vhzcPI530.net
ずいぶん長い期間働いてきたのだな
それなら頑張れば普通のバイトもできるようになるのでは?
漏れは人生のうちで働いた事ほとんどないよ
社会保険にも加入したことないね 正社員歴ももちろんなし
ま、かなり恥ずかしいね履歴書もギャグだしな

941 :(-_-)さん:2019/09/25(水) 22:55:01.09 ID:9zbpojMw0.net
上でかいかいが爺疑惑を払拭するために36歳と答えて
1981生まれの年齢間違えてて糞笑うwww
1981生まれ学年なら37-38だと答えられる
本当に36歳なら1981生まれ該当じゃないことを知っている
同世代なら数年±するだけで早々間違えない
こいつ個スレがない世代の爺やんけ

942 :(-_-)さん:2019/09/25(水) 22:57:14.74 ID:kOYDBFNr0.net
30後半で1歳2歳違ったところで大差ないだろう

943 :(-_-)さん:2019/09/25(水) 23:05:54.06 ID:PwVHABRP0.net
30代後半ではなく40代後半だろう
香具師キャバレーパソコンの資格と5ちゃん引きこもり主力世代のアラフィフ臭

944 :(-_-)さん:2019/09/26(木) 00:00:01.46 ID:bGdo2uJv0.net
漏れは本当に36歳なのだがな
僕らの世代では古き2ch用語を知っていて
当時の2ch用語になれひたしんだ香具師が多いと思うがな
それに僕らてスマホよりパソコンからネットしていた世代であり
パソコンにある程度詳しくてパソコンの資格にも興味ある香具師ばかり
でないのかい?

945 :(-_-)さん:2019/09/26(木) 00:02:33.51 ID:jWjpMbbE0.net
ISDNはじめちゃんなのかい?

946 :(-_-)さん:2019/09/26(木) 00:11:17.18 ID:blGNcmg80.net
>>944
36歳ならばここはこのスレはお前スレ違いだからここじゃなくこちらへ移動ドゾ

1982年 昭和57年生まれのひきこもり part106
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1553428012/

947 :(-_-)さん:2019/09/26(木) 00:14:14.65 ID:bGdo2uJv0.net
そのスレを見てもらえばわかると思うが
偽引きこもりばかりで居心地悪いから
こっちのスレにいるのだよ
ま、1歳くらいの違いよいではないか

948 :(-_-)さん:2019/09/26(木) 00:18:29.64 ID:blGNcmg80.net
>>947
お前がいるとこのスレの空気が悪くなることが多々あるから
スレ違いであるとはっきりした今つべこべ言わず移動しろ

1982年 昭和57年生まれのひきこもり part106
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1553428012/

949 :(-_-)さん:2019/09/26(木) 00:19:32.62 ID:hI81+du30.net
スマホ世代ではなくパソコン世代でも
パソコンの資格を取れば就職できるとしきりに言うのは俺らの世代ではいない
なぜか上の世代はパソコンの資格取ってパソコン使いこなせる=就職できると思ってるおっさんおばさんが多い

950 :(-_-)さん:2019/09/26(木) 00:20:12.07 ID:bGdo2uJv0.net
わかりました
じゃ去ります
みなさんさようなら

951 :(-_-)さん:2019/09/26(木) 00:22:21.49 ID:jWjpMbbE0.net
工場で働けないような不器用な者たちは
パソコンぐらい使えないと働けないからな

952 :(-_-)さん:2019/09/26(木) 00:51:36.90 ID:26nbRnLw0.net
突然の別れかい

実は俺も56年生まれじゃないけども

953 :(-_-)さん:2019/09/26(木) 01:43:59.60 ID:bGdo2uJv0.net
本当かい?
チミは何歳なんだい?

954 :(-_-)さん:2019/09/26(木) 01:57:05.37 ID:x9x2KXWt0.net
>>953
いつも同じこと言っててコピペ荒らしかと思ってた
本当にうざかった二度と戻ってくんなよ

955 :(-_-)さん:2019/09/26(木) 02:18:52.19 ID:26nbRnLw0.net
>>953
俺は55年だよ
過疎ってるからこっちに来てるよ

956 :(-_-)さん:2019/09/26(木) 02:42:01.69 ID:o4HAvbhZ0.net
匿名掲示板で本当の年齢も肩書きもわかるわけねーべ
だから紛れてりゃいいものをわざと同じワードや特徴的な言い回しを繰り返してる鏝
そんなに居座りたいなら紛れるよう工夫をすればいいだけのことを
こいつはかいかいと認識してもらいながら居座りたいのが見え見えだからウザいんだよ

957 :(-_-)さん:2019/09/26(木) 02:46:02.38 ID:bGdo2uJv0.net
そんなに漏れが嫌いかい?
じゃ去ります
みなさんさようならお世話になりました

958 :(-_-)さん:2019/09/26(木) 02:46:46.37 ID:r9busmM70.net
かまってちゃんだからねえ
5ch全体で言えることだけど荒らし構ってちゃんは誰かが相手する限りずっといるよ
シカトが1番

959 :(-_-)さん:2019/09/26(木) 03:24:34.94 ID:jWjpMbbE0.net
自分はカイカイよりもよっぽどひどい障碍者を山ほど見た事あるから
なんとも思わなかったけどな

960 :(-_-)さん:2019/09/26(木) 03:40:04.44 ID:eRmxZK620.net
かいかいと戯れるスレでも作ってそこでやれ
固定が嫌われるのはどこでも一緒
去ります宣言数回しても去らずにチラ見してるのも一緒

961 :(-_-)さん:2019/09/26(木) 09:25:51.40 ID:2Eklo0ap0.net
あらら色々あったんだね
今日は涼しいなぁ

962 :(-_-)さん:2019/09/26(木) 09:41:18.24 ID:lGEOtf1Z0.net
今から知的障害者になる事って出来ないの?
仕事はもう出来ないから、作業所とグループホームに入りたい

963 :(-_-)さん:2019/09/26(木) 10:35:45.81 ID:/wvhQ2B00.net
かいかい好きだったけどついに追い出されたのか

964 :(-_-)さん:2019/09/26(木) 11:07:08.70 ID:mxiV2hVL0.net
キャバレーとかコンビニとかファミレス
毎回毎回同じネタだったからね

965 :(-_-)さん:2019/09/26(木) 12:21:53.04 ID:x9x2KXWt0.net
>>962
知的障害なくそんなとこ言ったら気が狂うんじゃないか
良い大学出てて優秀な人が集まるところで軽作業バイトの方が良さそう

966 :(-_-)さん:2019/09/26(木) 12:31:09.76 ID:25bb+uIi0.net
>>965
一行目はわかるんだが…
二行目は現実的じゃないな

967 :(-_-)さん:2019/09/26(木) 13:44:11.26 ID:Z0wZo7vl0.net
知的障害ばっかの人の作業所に見学したことあるけど、その時はみんな塗り絵してて利用者がドラゴンボールの絵を自分に見せてきたんで「うわあすごーい」って言っといた

968 :(-_-)さん:2019/09/26(木) 14:25:12.97 ID:29/00X2y0.net
適応能力たけーなw

969 :(-_-)さん:2019/09/26(木) 14:51:24.95 ID:29/00X2y0.net
作業所のブログに利用者の顔写真が掲載されててワロタ
私はガイジですって外部に発信してることについて
利用者本人は何も思わないのだろうか?
法的に問題無いのだろうかw

970 :(-_-)さん:2019/09/26(木) 14:55:52.95 ID:Z0wZo7vl0.net
たしかにバカだけど相談支援の人も作業所紹介したるわーっていきなりそこで困ったわけ
まあ精神だらけのような陰気な感じじゃなくて楽しい感じはあったけどな

971 :(-_-)さん:2019/09/26(木) 15:38:49.40 ID:0DS9TiWj0.net
作業所で働いて金稼いでるし
おれより偉い

972 :(-_-)さん:2019/09/26(木) 15:57:10.75 ID:29/00X2y0.net
そう単純な問題じゃないよ
作業所に障害者が通うと国から一日あたり七千円から一万円くらいの金が
作業所に振り込まれ職員の給料や設備維持などに使われる
障害者の工賃なんて月額1万5千円くらいだ
通えば通うほど国に迷惑をかけていることになる

973 :(-_-)さん:2019/09/26(木) 16:04:46.04 ID:t/hi/fw60.net
作業所の所員の雇用を生み出してるからいいのよ
何割かは社会復帰できるかもしれないし
作業所がなかったとして税金がそこで使われなくても他で無駄遣いされるかもしれないし
俺みたいに引きこもって親の金食いつぶしてるゴミより良い

974 :(-_-)さん:2019/09/26(木) 16:10:07.06 ID:29/00X2y0.net
作業所の職員なんて利用者を囲いたがる奴ばかりで
社会復帰させる事に熱心なのは極少数あるいは皆無だと聞くけどねぇ
社会復帰させたところで作業所側に大きな利益があるわけではないから
そうなってしまうんだそうだ

親の金食いつぶしてる方がまだマシなんじゃないか
少なくとも世間は親の金食いつぶしてる引きこもりよりも
国の金食いつぶしてるナマポの方が許せないだろう

975 :(-_-)さん:2019/09/26(木) 17:25:04.48 ID:m3Wm1At90.net
生活保護は医師の就労不可の診断書がない場合は作業所へ強制通所じゃなかった?

976 :(-_-)さん:2019/09/26(木) 18:12:15.50 ID:Bwd7QOHL0.net
作業所って一体何のためにあるのだろうな…
ハロワに行ったらそこの職員募集してたけど、結局健常者雇用を生み出すだけだったりして…

977 :(-_-)さん:2019/09/26(木) 18:45:49.53 ID:Xolbq10E0.net
障害者枠でも就労が難しい人の居場所的な意味も大きいと思うよ

978 :(-_-)さん:2019/09/26(木) 19:19:21.32 ID:jWjpMbbE0.net
毎日定時に出勤して職場に滞在する訓練になるだろう

979 :(-_-)さん:2019/09/26(木) 19:21:20.49 ID:m3Wm1At90.net
>>976
作業所じゃないけど精神科の病院で訪問看護を受けるよう強く言われてて、
それも俺のためでなく、訪問看護ステーションの人の雇用を生み出すために言われてる気がしてた

980 :(-_-)さん:2019/09/26(木) 20:04:22.79 ID:Z0wZo7vl0.net
Juju散歩終わり

981 :(-_-)さん:2019/09/26(木) 21:02:42.00 ID:26nbRnLw0.net
やっと帰ってきたか
おかえり

982 :(-_-)さん:2019/09/27(金) 05:22:31.66 ID:W8cgtGSS0.net
何をせずとも腹は減る

983 :(-_-)さん:2019/09/27(金) 05:43:20.24 ID:GFhagURw0.net
腹が減っては戦が出来ないな

984 :(-_-)さん:2019/09/27(金) 08:26:17.68 ID:JOBykHt50.net
昨日どうしていいかわからず支援センターに相談に行ったら、障害年金うけてみてはどうかって言われた
なるべくなら働きたいんだけど無理だから
受けようかと思う

985 :(-_-)さん:2019/09/27(金) 08:37:49.34 ID:GFhagURw0.net
良いと思います

986 :(-_-)さん:2019/09/27(金) 08:48:54.60 ID:Mt7ZTV550.net
支援センターってどの支援センターか気になる・・・

987 :(-_-)さん:2019/09/27(金) 09:16:50.60 ID:j/yYiz5L0.net
うんと山の中とかだったらどうすんの?

988 :(-_-)さん:2019/09/27(金) 10:24:26.29 ID:JOBykHt50.net
>>986
障害者就労支援センター

989 :(-_-)さん:2019/09/27(金) 10:42:06.87 ID:W8cgtGSS0.net
>>988
精神科には通院してる?

990 :(-_-)さん:2019/09/27(金) 11:05:13.73 ID:JOBykHt50.net
>>989
してる。手帳もとった

991 :(-_-)さん:2019/09/27(金) 11:50:43.31 ID:j/yYiz5L0.net
電車の中でおばさんらが
ジャニーズの追っかけに一回あたり10万つかった〜
・・・は派遣だから携帯持ち込みOKでずるい〜
最近会社のモラルがkずれていく〜
会社で電動アシストの充電ってあり〜

こういう人たちと渡り合わないといけないと思うと
恐くなっちゃう。

992 :(-_-)さん:2019/09/27(金) 12:04:12.61 ID:CzFVzyq50.net
結局引きこもりしか道はなし?

993 :(-_-)さん:2019/09/27(金) 14:38:17.25 ID:JOBykHt50.net
ひきこもりは頭可笑しくなる
回転も遅くなる
益々駄目になるよ…

994 :(-_-)さん:2019/09/27(金) 17:11:03.14 ID:Eb8N8ntV0.net
>>973
自虐がすぎても他人にも不快感を与えるの知ってる?

995 :(-_-)さん:2019/09/27(金) 17:12:38.69 ID:Sf6c3iMh0.net
もう疲れた
楽になりたい

996 :(-_-)さん:2019/09/27(金) 17:15:57.52 ID:Eb8N8ntV0.net
>>984
メンヘラ科には通ってるの?

997 :(-_-)さん:2019/09/27(金) 17:17:22.18 ID:CzFVzyq50.net
いいから働けよ
金ないんだろ

998 :(-_-)さん:2019/09/27(金) 17:22:51.91 ID:Sf6c3iMh0.net
謎のメールが来る
フィッシング詐欺かと思って無視してるけど
誰か出会い系にいたずら登録したのかな

999 :(-_-)さん:2019/09/27(金) 17:46:40.08 ID:BNBFAv8J0.net
そんなわけでさよなら

1000 :(-_-)さん:2019/09/27(金) 17:47:06.38 ID:Sf6c3iMh0.net
次スレ立てたよ

1981 昭和56年生まれの引きこもり part54
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1569573970/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200