2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一日中ベッドの上に横になってるひきこもり180年目

1 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 00:09:43.81 ID:vLJPnSB10.net
働いてる人、学校に通ってる人はお断り

前スレ
一日中ベッドの上に横になってるひきこもり179年目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1569818461/

次スレは>>980

2 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 00:55:11.88 ID:H5BvGIoV0.net
スレ立て乙
今日も外出すらできなかった。夕方過ぎに起きてこれから寝る。

3 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 00:56:54.26 ID:HL2VmTWE0.net
            r-┐
            /  |
           ̄|  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |.__,|      _ _   lヽ,,lヽ
              _| ::|_      | |Θ| (     ) ))
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|   し   i
        |___|__|_|  |_|    しーJ ....



     ウニョッ
      _____  ヾ
    ((  l、___   /
         / /
       /   /           チャリーン
       (  (__/| ))
        ヽ___ _,/      _ _ lヽ,,lヽ
      `ー      _| ::|_       | |Θ(     )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ

4 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 02:14:27.44 ID:zDSZIA5r0.net
睡眠不足でいたら幻覚見るか実験してみたら?

5 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 02:35:25.81 ID:2M9aOg8o0.net
きたよ
(・o・)

6 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 02:42:25.76 ID:zDSZIA5r0.net
山走り続けたら一週間足らずで幻覚見えるらしい
君たちも実験してみな

7 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 02:49:57.40 ID:zDSZIA5r0.net
君たちはこういう実験ができるから

8 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 03:31:04.80 ID:2IEFQKlP0.net
寝れない

9 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 06:02:49.43 ID:H95gdFfO0.net

夢で起きなきゃ学校に遅刻するーって感じになって無理矢理起きたが俺はもう大人になっていて学校なんてとっくの昔に卒業しているんだよね
なんか変な感覚だ

10 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 06:07:37.71 ID:BZWIC/R60.net
あーシコらなきゃ良かった…

11 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 06:11:56.57 ID:EQgrD05L0.net
おつ
うちも学校とも会社とも無縁
せいぜい、ごみの日か

12 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 06:23:13.91 ID:dXxB4QE+0.net
Apple musicの3ヶ月無料お試しを今日から始めた
大抵の曲はあると聞いてたけど
SOPHIAの曲が全然なくて深い悲しみに包まれた
リトルサーカスってアルバムが好きだったんだよね

13 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 07:00:42.04 ID:N04zTtpF0.net
ラルクもないよな
ジャンヌ聴いてるわ

14 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 07:03:22.21 ID:sNIGMr4F0.net
たまに学校いかなきゃってなるよね
それも大学じゃなくてなぜか高校
もう行かなくていいのに

15 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 08:37:49.58 ID:Z0DF10Yz0.net
月曜日なのに
仕事しないで家でゴロゴロ
老いた親のスネを齧ってタダ飯食らい
人目を気にしてヒキコモリ
ネットで現実逃避するが現実からは逃げられない
シコっても酒飲んでもニートしても現実からは逃げられない

将来どうする?

16 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 09:06:18.35 ID:HL2VmTWE0.net
おはよう

17 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 09:37:25.42 ID:p6/tpfep0.net
>>9
わかる..
学校行かないとって夢で思ってて目覚めると引きこもりニートだった時のあの一気に現実に引っ張られる感はヤバい
どうしようもない位置にとっくに来てるんだけど家でゲームしてる

18 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 10:06:49.29 ID:agQtaWxf0.net
ゲームはしないけど、スマホいじってる
でも、どうしようもないときは寝込んでいかんな

19 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 10:07:37.73 ID:HL2VmTWE0.net
ゲームも5chも現実逃避でストレス軽減するアイテムなんだよな

20 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 10:44:14.95 ID:wAlW/ug10.net
昨日散々いっぱい寝たのに
すげー眠いし体が重くて起き上がれない・・
眠りが浅いのかな

21 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 11:03:13.23 ID:agQtaWxf0.net
今日寒いわー

22 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 11:03:42.73 ID:KV9gLnY+0.net
怖い夢みた

23 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 11:04:00.32 ID:z4RITKEE0.net
78の親のスネかじる

24 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 11:15:57.60 ID:if/OuXra0.net
母ちゃんメシー

25 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 11:22:06.28 ID:RZaTuKIr0.net
大便大便大便大便大便

26 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 12:29:31.04 ID:wswdwSrl0.net
社長襲来(>〜<)

27 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 12:30:46.37 ID:H95gdFfO0.net
やらずに積んであるゲームソフト売ってくるかな

28 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 12:34:58.34 ID:tL5oXGNU0.net
家にあるいろんな要らんもん勝手に査定して持っていって欲しい

29 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 12:46:00.54 ID:p6/tpfep0.net
>>27
死ねよゴミ
アンカ向けても返さずに何あてつけみたいなレスしてんだ?殺すぞてめーナめすぎだろ?

30 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 12:52:03.90 ID:njfb/1gp0.net
アスペだから許してあげて

31 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 13:03:00.83 ID:fHx7POAt0.net
>>12
理由なきNewDaysが好き。

32 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 13:11:22.24 ID:y918bMot0.net
アスペは厄介

33 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 13:46:57.70 ID:jwHeiq3u0.net
ひまだー
家族といるときもスマホしてて怒られそう

34 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 13:52:47.39 ID:adWrQb3s0.net
家族とベッドの上にいるのかよ

35 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 13:53:38.06 ID:p6/tpfep0.net
>>33
何がひまだーだキチガイID変えて逃げんなクソ雑魚のゴミムシが>>27だろお前

36 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 13:54:51.59 ID:p6/tpfep0.net
>>30
何がアスペだキチガイ
それはお前だろ
なめすぎなんだよ

37 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 13:57:58.75 ID:s7cLA8mo0.net
LINEって登録すると学生時代の同級生から登録送られてくるの?
ネットにそういう書き込みがたまにあるから気になる

38 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 14:07:46.02 ID:yHouGYLJ0.net
生きのいいのがいるな
>>36
お前、このベッドスレを率いてみないか?
俺たち40代スレは戦う相手を欲している
戦争しようや

39 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 14:11:01.03 ID:CBYN96cJ0.net
何が戦争だよ
お前一人で始めろよ

40 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 14:14:37.58 ID:yHouGYLJ0.net
いいぞ、その反抗心だ
研ぎ澄ませ、もっとだ

41 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 14:18:12.59 ID:drEkuH8K0.net
頭痛い

42 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 14:40:39.98 ID:yJaE0MOI0.net
同じく頭痛い
ロキソニンとバファリンプレミアム飲んでも痛い

43 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 14:50:56.10 ID:vLJPnSB10.net
死ぬのか怖くてしぬぬぬぬぬ

44 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 15:23:11.00 ID:amJKuBRMO.net
働きたいと思うけど面接とか人間関係のこととか考えると怖くて何もできない
無能だからちゃんと働ける気もしないし

45 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 15:23:33.60 ID:JGLBGPU40.net
働かずに生きてる罪悪感が凄いし、いい加減ヒッキー生活に嫌気がさしてきたので就活しようかな
その前にまず免許証再取得しなきゃ

46 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 15:27:39.80 ID:y918bMot0.net
一歩が踏み出せずにずっとニートだ

47 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 15:29:26.64 ID:amJKuBRMO.net
>>45 前向きですごいな 自分は焦ってるだけで何もしないままだよ

48 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 15:33:03.04 ID:RUNQANdX0.net
>>47
外には出れてるの?

49 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 15:37:25.32 ID:dXxB4QE+0.net
>>13
うわまじだ…
どメジャーでもないの結構あるね
椎名林檎でさえ全アルバム解禁は最近みたいだしなぁ

>>31
YouTubeにその曲のライブ映像あったから見てきたよ
SOPHIA名曲多いよね

50 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 15:42:09.63 ID:amJKuBRMO.net
>>48 近所をちょっと歩くくらいしか出来ない うちの家は人通り少ないから
人の多いところは吐きそうになるから駄目だ こんなんで働ける気がしない

51 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 15:50:25.65 ID:V3hHt5ld0.net
>>13
ジャンヌめちゃくちゃ好きだったけど解散の仕方がガッカリだったな。

52 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 15:59:11.39 ID:yz2ZRNFb0.net
>>1おつ
頭痛い
他にもいるって事は気圧かなんかの関係か

53 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 16:00:13.40 ID:tspD0Ysk0.net
この風に吹かれながら

54 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 16:01:40.39 ID:RUNQANdX0.net
>>50
外に出れてるならマシだよ
一旦働かなきゃってことは忘れて
外に出ることに体を慣らしていってみては?

55 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 16:04:37.32 ID:wAlW/ug10.net
>>52
そういえば台風19号が発生したって
まだ遠いけど3連休で日本直撃コースだとか

56 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 16:18:01.65 ID:FBiO5zkl0.net
俺はツイッターでは物申してる

57 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 16:20:58.52 ID:if/OuXra0.net
日本人は狂ってるから皆殺しにしろってツイートしたら炎上した

58 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 16:22:41.56 ID:adWrQb3s0.net
こっちだってムダに長生きしたいわけじゃねーのになあ
早死にする良薬開発してくれよ
眠った才能も成功体験もないから社会から隠れておくしかないやんな

59 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 16:31:56.96 ID:JGLBGPU40.net
まさにしかり

60 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 16:42:03.05 ID:tL5oXGNU0.net
島流し

61 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 16:43:20.81 ID:amJKuBRMO.net
>>54 そうだね…人前に出れなきゃ何も出来ないしな

62 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 17:33:31.94 ID:y918bMot0.net
人と関われない

63 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 17:57:19.75 ID:kKDUZoQy0.net
>>6
一週間走り続けるとか物理的に無理じゃん

64 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 17:57:43.60 ID:UgunFgZX0.net
もう女児は死んでるだろうな

65 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 18:20:14.99 ID:HL2VmTWE0.net
コミュ力がリアルにカオナシレベルになってるわ、やばい

66 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 18:31:00.86 ID:jYbJwQ8v0.net
俺も
あ、はい
くらいしか言えない

67 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 18:33:24.33 ID:dhiTJplN0.net
よく考えたら身体だけ長生きさせる現代のいがくって半分呪いみたいなもんだな

68 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 18:35:30.16 ID:K+H7zcWB0.net
俺は話すと余計な事まで話してしまうタイプでそれを指摘されてから人と話すのが嫌になり苦手になりコミュ障になり対人恐怖になった

69 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 18:48:23.94 ID:tspD0Ysk0.net
あ、はい、えっと、、あっハイ、そうですね。。
あ、そうなんですか、はあ、あ、あ、あい。

そんな事ばっかり猫背で返事している、コンビニですらこの状態。

70 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 18:57:07.77 ID:BA8fGEQX0.net
>>57
お前が1人死ねばいいだけの話だわ

71 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 18:59:47.00 ID:YTjq8o6K0.net
>>58
生物的に劣等すぎるだろ
俺は若さ保ったまま1000歳とかまで生きたいよ

72 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 19:07:36.70 ID:HL2VmTWE0.net
>>69
わかる、ほぼ返事しかできない

73 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 19:10:36.03 ID:0O6OrmES0.net
安倍首相久しぶりに見たらえらい老けたな

74 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 19:32:58.97 ID:RZaTuKIr0.net
>>71
吸血鬼みたいに若いままなら400歳とかでもいいよな

75 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 19:46:52.61 ID:wAlW/ug10.net
お金があるなら何歳まで生きるとか気にならない
むしろ死にたくないかもしれん
けど生きてても金がないから長生きしたくないな
かといって自殺するなら他人に迷惑かけないようにだって
生きてても迷惑、死んでも迷惑ならいったいどうすりゃええねん

76 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 19:57:05.17 ID:wswdwSrl0.net
積んでるゲームが500本くらいあるからまだ死にたくないな

77 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 20:13:32.61 ID:if/OuXra0.net
安倍が悪い

78 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 20:29:49.66 ID:hwBhjYqT0.net
更新期限が迫ってるが免許センター行きたくない
車も運転しないし身分証明書として持っててもそもそも外に出ないから提示する機会もないからいらない
ただ数十万の出費だけが後悔
運転出来なくなることに対しての後悔はない

79 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 20:33:57.16 ID:HL2VmTWE0.net
みんなこのポケモン診断やってみて、ヒキはみんな同じタイプになるのかな?ちなみにディグダだった

https://www.pokemon.co.jp/corporate/job/pokemoncenter/special/

https://i.imgur.com/6aegPBZ.png

80 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 20:42:15.40 ID:njfb/1gp0.net
>>79
前にやったような
安定のコイキング

81 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 20:42:17.11 ID:t4/7hPbz0.net
やらねーよバーカ

82 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 20:45:26.37 ID:UgunFgZX0.net
>>78
気持ちは痛いほど分かる
それでもやっぱり免許は持っておくべきだよ
俺は溶かして親が悲しんだのが忘れられない

83 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 20:46:33.22 ID:fHx7POAt0.net
>>79
フーディンだったえ?って

84 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 20:49:22.53 ID:adWrQb3s0.net
>>78
おれは今年失効したよ3-4回は更新も行ったけどね
親にも昔のようにはしつこく更新行けって言われず 完全に期待はずれ認定されてるんだと実感

85 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 20:50:31.74 ID:HL2VmTWE0.net
>>80
ギャラドスになれるやん

>>83
頭良さそう

86 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 20:54:22.59 ID:fHx7POAt0.net
>>85
データや数字を見ることが好きですか→いいえ→フーディン
なんでやねんw

87 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 20:56:47.27 ID:jYbJwQ8v0.net
https://i.imgur.com/4I86Imk.png

爆発物扱いされた…

88 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 21:04:53.53 ID:hwBhjYqT0.net
>>82
持っておくべきなんだろうけど他人と顔合わせて関わりたくない
受付の人間にする事務的な会話すらもうするのが嫌だ
ネットで更新出来れば良いんだが
後悔はするだろうけど結局行かない気がする

89 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 21:07:48.98 ID:hwBhjYqT0.net
>>84
自分もおそらく失効するだろう
車が乗れないってことは公共交通機関を利用しないといけなくなるけど他人と同じ空間にいることが耐え難い程辛いから利用することもないと思う
そもそも引きこもりだから外にもでない
もし外に出るような状況が出てきたらどうしようと毎日怯えてる

90 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 21:15:36.57 ID:PlJd6Rrc0.net
うちは30万ぐらいかかったし、身分証明書ぐらいにしかなってないが更新してる
行き帰りは親だし更新代も出してもらって30分ぐらいだからなんとか出来てるが、そろそろ視力が引っ掛かりそうな気も
もし引っ掛かったら諦めるかも

91 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 21:16:48.73 ID:SeN+Xj/c0.net
7月にピッキングの倉庫内作業のアルバイトやったけど、ハンディカムでエラー音鳴らしまくったり、目的の品物を探すのにえらい時間がかかる

人の話も右から左へ抜け落ちていくし、自分がなにをやったのかすぐに忘れてしまう

完全に自信なくしてバイトでも社会に出るのが怖くてしょうがない

長年の薬とか不眠でもう脳の認知機能がだいぶおかしくなってしまっているのだろう

こんなこと精神科に行っても、焦らず仕事を探していけば良いとか言われるだろうけど

小さい時から神経花瓶で怖がりで、もうだめなんだ

ここ2ヶ月くらい9割寝たきり

92 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 21:33:05.98 ID:EJCwpaVP0.net
はぁひきこもりちゃん

93 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 21:40:03.28 ID:KV9gLnY+0.net
かなり視力悪いから良くしたいけどどうすればいいんだ

94 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 21:44:53.18 ID:2+/6UCXA0.net
引きこもりが一番リアルで現れる場所はどこだ?
俺は平日のブックオフよく行く

95 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 21:45:53.79 ID:ZaCYcy2O0.net
図書館とか満喫とかネカフェじゃね

96 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 21:46:56.83 ID:HGBck9Fn0.net
>>79
カイリキーになった
パワフルでストイックなアスリートタイプだって…
全然当たってない

97 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 21:51:13.31 ID:LcAEhm4s0.net
外出は図書館くらいしか行かない。

98 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 21:55:18.13 ID:jYbJwQ8v0.net
病院じゃね

99 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 21:56:42.03 ID:mpjmm/wV0.net
>>79
メタモンだった

100 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 22:11:59.53 ID:dfQ5I3I50.net
メタモンだった

101 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 22:15:50.16 ID:FRIz/QxY0.net
同じくメタモンだった

102 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 22:17:36.10 ID:mpjmm/wV0.net
やっぱりメタモンだよね、自分がないんだと

103 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 22:19:28.64 ID:SeN+Xj/c0.net
7月にピッキングの倉庫内作業のアルバイトやったけど、ハンディカムでエラー音鳴らしまくったり、目的の品物を探すのにえらい時間がかかる

人の話も右から左へ抜け落ちていくし、自分がなにをやったのかすぐに忘れてしまう

完全に自信なくしてバイトでも社会に出るのが怖くてしょうがない

長年の薬とか不眠でもう脳の認知機能がだいぶおかしくなってしまっているのだろう

こんなこと精神科に行っても、焦らず仕事を探していけば良いとか言われるだろうけど

小さい時から神経花瓶で怖がりで、もうだめなんだ

ここ2ヶ月くらい9割寝たきり

104 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 22:20:22.55 ID:HL2VmTWE0.net
メタモン大量発生でなんかワロタ
https://www.pokemon.co.jp/corporate/job/pokemoncenter/special/result/ditto.html

105 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 22:43:41.87 ID:2+/6UCXA0.net
図書館どんな奴いる?
こっちは
年金暮らしじいさんしかいないなぁ

106 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 22:44:29.65 ID:dfQ5I3I50.net
メタモンであるが故にメンタルやられてる気がする
メタモンに必要なステが足りてないからヒキってるみたいな

107 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 22:45:01.65 ID:aozd7Moh0.net
最近、図書館も予約して受けとるだけってのが多い
返却もポストで
人混みは苦手だな

108 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 22:49:09.24 ID:KV9gLnY+0.net
メタモンの人変身しろ

109 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 22:50:11.86 ID:FuBQ1JnU0.net
にゃーすだった
明るいとか誰だよ

110 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 23:00:09.48 ID:+nTNdxHV0.net
>>103
精神科って廃人になるためにあるのかな?

111 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 23:06:55.51 ID:wAlW/ug10.net
>>110
俺は精神科には行ってないけど
よく聞くのは自分に合った医者に出会えるかどうかだっていうね
自分に合う医者に会った人は本当に心も体も落ち着くらしいよ

112 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 23:10:50.00 ID:tspD0Ysk0.net
その通りだ。

113 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 23:20:42.62 ID:wkAIWXMS0.net
全然眠くない
昼間はあれだけ眠いのに

114 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 23:34:47.81 ID:amJKuBRMO.net
明日お昼くらいに水道工事で断水しちゃう しんどい

115 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 00:24:46.23 ID:2Gnc4CHd0.net
>>79
メタモンとか言うのになったが全く違うw

116 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 01:55:30.79 ID:W3Z6N1vy0.net
親は死んだがあんまり

117 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 01:55:59.80 ID:W3Z6N1vy0.net
後処理の方がマジできつい

118 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 01:56:26.62 ID:1V0DorMr0.net
俺の親も一人死んだ
悲しくは無い
むしろこんな人間を世に出して
さっさとくたばった事への恨みが大きい

119 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 02:03:14.70 ID:K0mDYydy0.net
ニャースだった

120 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 02:42:43.77 ID:7lB1V/9F0.net
以前はカイリキーだったけど進化してナッシーになったわ
https://www.pokemon.co.jp/corporate/job/pokemoncenter/assets/img/special/share/exeggutor.jpg

121 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 02:43:41.03 ID:zoPzujLk0.net
途中で起きた

122 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 03:18:11.24 ID:yh2BOLAE0.net
寝るわ
おやすみ

123 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 03:21:23.85 ID:OKqBRzro0.net
ラグビー見ても全然、何も感じない。日本代表が勝っても別に嬉しくともなんともない。非国民な私

124 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 03:24:08.45 ID:hFIF9HnC0.net
>>123
でもそんな自分が?
いい歳して厨二病

125 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 03:36:07.91 ID:OKqBRzro0.net
睡眠導入剤飲んでるけど、いつも寝付けない。先生、薬間違えてんのかな(笑)

126 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 03:51:57.77 ID:TaSMFfr/0.net
寝れない

127 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 04:14:59.60 ID:OKqBRzro0.net
もしもこのまま何日も眠れなかったら 気が狂うんだろうな

128 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 04:15:31.48 ID:K0mDYydy0.net
同調するための道具を否定すると敵とみなされます

129 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 04:40:19.78 ID:kZFEwQ2c0.net
ポケモン言えるかな
未だにドガースルージェラまで言えたわニャースシャワーズと続くとは

130 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 04:47:17.50 ID:K0mDYydy0.net
来月ポケモンの新作出るよな

131 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 05:06:10.25 ID:kZFEwQ2c0.net
ポケモン金銀で引退したからなぁ
もうゲームはやってもソウルぐらいになってしまった

132 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 05:24:05.29 ID:K0mDYydy0.net
旅だけなら癒しになるし毎回買ってるわ

133 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 05:24:45.80 ID:7lB1V/9F0.net
この前でたやつつい買っちゃったわ
ポケモンに乗れるなんて心惹かれちゃって

134 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 05:30:26.46 ID:/qBEca3h0.net
ポケモンやってた頃に戻りたい

135 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 05:42:03.94 ID:bjMcwekB0.net
俺はカビゴンらしいな
ポケモンやったことないから強いのかどうか分からん
だがイラストから察するにこいつは牙や爪があり体も大きい
俺と同じく闘争特化だろうな
平和ボケのベッドスレのガキどもを軽く蹴散らすだろう
https://www.pokemon.co.jp/corporate/job/pokemoncenter/special/result/snorlax.html

136 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 06:04:12.02 ID:Z5GudYVV0.net
>>63修験道は元々これを狙ったもんだろう
https://wellbeing-lab.jp/special/tjar

137 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 07:01:00.24 ID:dcawcdGN0.net
睡眠薬がないと不安で寝れない体質になってもうた

138 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 07:10:45.16 ID:V+uHgZWT0.net
俺も寝つき悪いから睡眠薬処方してもらっている
導入剤だが

139 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 08:01:45.42 ID:l1BBoQdD0.net
社長襲来(><)

140 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 08:10:57.54 ID:K0mDYydy0.net
映画も10本超えてくると飽きるな

141 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 08:22:37.82 ID:/qBEca3h0.net
>>135
なんかワロタ

142 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 08:27:13.76 ID:K0mDYydy0.net
寝てばっかだからスレタイにはぴったりだな

143 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 08:29:28.47 ID:V+uHgZWT0.net
昼までYouTube観るかな

144 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 09:00:04.93 ID:NF/3Ljmo0.net
病院行く数日前になると緊張して体調悪くなってくる終わってる

145 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 09:20:04.03 ID:hFZqMLmZ0.net
久しぶりに掃除機かけた
天気悪いのがあれだが、親いないから楽

146 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 10:16:29.64 ID:kECUbsZR0.net
鼻水が止まらないのが真剣に悩み
人前で鼻水出たらどうしようって不安になる
何のアレルギーが原因なのか分からないけど犬を飼っているせいかもしれないと思う時がある
実際に犬を飼い始めてから俺の人生は堕落し始めた
家を出ればいい話なんだけど、犬が原因じゃなくてどこへいってもこういう体質なのかもしれないと
思うと勇気も出ない 金もない
一回犬が寿命で亡くなった時があったけど、なぜか姉貴に犬を押し付けられてまた飼うことになってしまった
束の間の幸せだったのか、その頃の記憶はもうない
可愛いワンコに罪はない
今日も大きな鼻くそがたまる 息が苦しくて死にたくなる

147 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 10:28:02.43 ID:xcsgJypp0.net
今日も曇り気味でいい

148 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 10:34:07.51 ID:C21antH00.net
俺も睡眠薬飲んてるけど寝るまで1〜2時間かかる

149 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 10:34:42.25 ID:6WBDMfu40.net
やば
飲みたくなった
でも金ない

150 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 10:47:06.46 ID:xcsgJypp0.net
俺も睡眠薬飲んでるけど寝つきが悪くて2〜3時間ウトウトしてる時ある

151 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 10:47:08.77 ID:tUks0z5n0.net
逆に眠くて眠くてしょうがない
すぐ眠れるし夢も見ない

152 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 10:51:09.10 ID:xcsgJypp0.net
全然最近日中は寝れないからうらやましい

153 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 10:57:21.67 ID:xcsgJypp0.net
一度寝ると十二時間くらい寝るからなぁ
それでも一日が長い

154 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 11:08:33.94 ID:OQLnmqwq0.net
眠剤は耐性ができて効きが悪くなる。もう飲む薬ない終わった

155 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 11:10:49.48 ID:Yw4FAoQj0.net
日中は逆に眠い

156 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 11:17:14.70 ID:suy75VXM0.net
最近変な夢ばかり見るな
フロイトは夢は無意識への王道といった
俺の潜在意識は俺に何を伝えようとしてるのか

157 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 12:08:04.94 ID:xcsgJypp0.net
一日が長いとにかく長い

158 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 12:16:41.54 ID:suy75VXM0.net
しかし1週間は早い

159 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 12:26:36.62 ID:m70AgqmX0.net
一年は短い
けど一生は長い・・

160 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 12:28:48.61 ID:qxJtdxsP0.net
>>84
失効したらどうなるの?

161 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 12:30:24.69 ID:Z5GudYVV0.net
http://nmitsuda2.com/2017/05/05/0641/

162 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 12:32:26.58 ID:suy75VXM0.net
>>160
車運転出来なくなる

163 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 12:36:36.78 ID:o3D7yLaF0.net
金さえあれば…
誰かロト6の攻略法おしえてくれ

164 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 12:41:22.28 ID:Z5GudYVV0.net
https://caycegoods.exblog.jp/13409901/

165 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 12:46:02.41 ID:8aiamiFY0.net
昼食い過ぎた

166 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 12:58:32.45 ID:P6vwkOo30.net
仕事始めたけどヒキに戻りそう…社会につまはじきされてる気分…

167 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 13:23:14.61 ID:dM/4vsyA0.net
>>162
免許取り直しとかなるんか?

168 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 13:37:41.48 ID:xTU50j7l0.net
この時期になると夕方6時くらいに起きるともう空が真っ暗になってて良い

169 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 13:40:37.46 ID:hgK/Xs+80.net
>>166
仕事始められるならもうここに留まる必要もないだろう

170 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 13:42:16.81 ID:NNfQ8NJy0.net
仕事始めたのもスレチだろうな
まあ別にここがヒキ推進スレなわけでもないだろうけど

171 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 13:56:46.76 ID:RgXQYYaM0.net
>>166
何の仕事?

172 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 13:59:22.18 ID:kEd3eg030.net
お仕事を始めた人積極的に就活をしてる人は
時々お外に出るひきこもりスレがお待ちしております

173 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 14:00:15.02 ID:avMI5kdB0.net
薬飲んで横になっている

174 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 14:03:02.13 ID:Fbj43zJ20.net
暑くなってきた
朝晩との温度差が体に来る

175 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 14:08:43.35 ID:Z5GudYVV0.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1407832151/l50

176 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 14:18:21.57 ID:lm/oeDPa0.net
部屋の時計なくして時間が分かりにくくなった
携帯見ればいいが

177 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 14:44:49.77 ID:2oseuv6f0.net
30までずっと引きこもりで今年地元のfラン大学に入ったけど結局行ってないわ
なんか休学の手続きするのに大学行かなきゃならんが怖いな
若者怖いわ

178 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 14:58:47.92 ID:rK293hgD0.net
東京通信大学にしたら

179 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 14:58:58.66 ID:NNfQ8NJy0.net
この季節は扇風機つけないから静かすぎて落ち着かない
ヘッドフォンで動画とか見ても外のクルマの音にビクッとしちゃう ツラみ

180 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 15:11:56.66 ID:/msywsNO0.net
>>167
筆記試験だけ受ければいいらしいよ
俺も免許証失効してるから取り直そうかと思ってる

181 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 15:15:11.17 ID:mulSCveG0.net
若い子がいるとこにはいけん
かといって、同世代も何話していいか分からんし

182 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 15:29:51.72 ID:2oseuv6f0.net
>>178
放送大学とか考えてたけどなんか違いはあるん?

183 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 15:30:32.12 ID:cbjDP/Zf0.net
サイバー大学とかどうや?

184 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 15:31:44.57 ID:2oseuv6f0.net
>>181
これメンス
まじで動悸がヤバいわ

185 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 15:32:38.62 ID:2oseuv6f0.net
>>183
色々あってよくわからんな
まぁ自宅から一歩も出ずに出来るんならなんでもいいよ

186 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 15:39:07.81 ID:C21antH00.net
>>181
俺も幼稚園児は接し方がわからないから苦手
小中学生はいじめられてたから苦手
精神が中学生のままだから高校生や大学生は年下なのに年上みたいで苦手

187 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 15:40:49.55 ID:8RJIX83TO.net
働いてない焦燥感に襲われる

188 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 15:46:40.84 ID:kEd3eg030.net
引きこもり用ディスコードサーバーを立てました
チャットやってます
交流をしたくなった人はぜひおいでください
https://disc0rd.gg/xyqzX7S

URLの0をoに変えてください

189 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 15:52:30.88 ID:rK293hgD0.net
>>182
ちょうど放送大学生だけどこっちは広く浅くな感じで専門性がないんだよね
東京通信大学なら情報か福祉を学べて就職の役にたつんじゃないかな
この2つは学費は同じくらいでサイバーは4倍くらいする

190 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 15:56:33.30 ID:/msywsNO0.net
暇で暇でしょうがない
本は読むのを直ぐにやめてしまいゲームとネットはもう飽きた
こんな人生がずっと続くのかと思うとウンザリする

191 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 15:59:53.35 ID:rK293hgD0.net
もうちょっと捕捉するか・・・
単位をとるために放送大学は学期末に学習センターにでかけないといけない
東京通信は情報系は全部お家でいいらしい福祉系はスクーリング必須

192 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 16:02:00.41 ID:VGlnyYAw0.net
>>166
体壊さない程度にほどほどに
無理してうつになったら元も子もない

193 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 16:07:52.08 ID:89/eGxdy0.net
麻薬やって死にたい

194 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 16:12:09.06 ID:/qBEca3h0.net
精神科いったほうがいいんだろうけど怖くていけないまま歳とった
なに話せばいいかわからん

195 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 16:18:06.14 ID:2Kh/aUgS0.net
>>194
同じく
40代だが親には精神科に行くように勧められている
いつも誤魔化して逃げている

196 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 16:20:10.59 ID:D0dRbhsY0.net
>>193
麻紐のほうが確実

197 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 16:21:17.66 ID:/qBEca3h0.net
>>195
怖いよね、何話すのか本当分からない
うつ病が原因だったりするなら早めにいったほうがいいんだろうけど

198 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 16:32:06.74 ID:2Kh/aUgS0.net
>>197
それ以前に病院に行くのに公共機関を使わないといけない
それが困難だ
スマホも持っていないし迷子になるだろう

199 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 16:45:59.55 ID:WksdvRAX0.net
いつか、誰かといっしょに二人で
じゅかいに入って4たいさがし
探検したい(^-^)

200 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 16:48:21.17 ID:zoPzujLk0.net
別に今のまま普通に生活出来てるなら病院行く必要ないでしょ
どうしようもなく辛くて日常に支障出てるなら行った方がいいけど

201 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 16:52:16.58 ID:NF/3Ljmo0.net
俺は親に障害年金考えてみてって勧められて精神科行き始めたけど正直きつい
薬も出ないから通い続けて申請しても通ると思えないし
デイケア行く事になって市役所にも行かないといけないからコミュ障には辛い

202 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 17:09:57.08 ID:WksdvRAX0.net
神様のちから
欲望まみれの人間ほど
ふけいきな世間に頭をどっぷりと
つっこむ。

203 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 17:11:38.32 ID:D0dRbhsY0.net
>>199
スタンドバイミーみたいw

204 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 17:16:07.80 ID:uu2E9WaY0.net
>>188
ディスコードpcアプリだけインストールしてあるけどそれっきり使ってないわ

205 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 17:19:27.50 ID:X5VSj4cF0.net
お腹が邪魔で動けない

206 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 17:22:31.55 ID:l1BBoQdD0.net
精神科行った方いいよ
俺は普通にサポステ行けるようになったからしかし

207 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 17:33:06.83 ID:C21antH00.net
精神科には通ってるけどデイケアは挫折した
元々月に1回1時間って話だったのに親が勝手に月2回2時間に増やして辛くなった
その上なんで行くのやめるんだとか言われるし

208 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 17:36:35.78 ID:WksdvRAX0.net
デイケアってなにするところ?

209 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 17:37:32.26 ID:cbjDP/Zf0.net
エッチなこと

210 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 17:51:20.57 ID:V+uHgZWT0.net
近所のデイケアのHP見たらパソコンで画像を描いて商品にして売っているらしいが
その辺に転がっている写真をなぞっただけのとかフォトショのエフェクトを1回かけただけのとかを成果物として販売しちゃっているから大丈夫なのかな?と思うけど
障害者様は無敵なので大丈夫なんだろうな…

211 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 18:00:21.68 ID:/msywsNO0.net
俺も精神科通ってるけど精神科医からアドバイスは特になし
近況話して薬を貰って帰ってくるだけ

薬を飲んでも鬱症状は全く治らない
これただの不安ビジネスじゃね?

212 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 18:11:36.77 ID:Cq05bQiK0.net
精神科行っても何も変わらん
同じ薬出されて様子見
話を聞いてくれるだけでアドバイスとかなし

213 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 18:13:01.32 ID:Cq05bQiK0.net
あれ被ったvv一瞬連投したかと思った

214 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 18:17:25.97 ID:Cq05bQiK0.net
社会と関わりたくない(関われない)から一生ひきこもれるだけのお金があればもうそれでいいのに

215 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 18:18:13.33 ID:WksdvRAX0.net
お前らの親は金持ちだな

216 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 18:23:02.74 ID:GGWZsTwd0.net
俺も心療内科に12年通院してうつ、不眠症が治らない。薬は麻薬みたいなもんだから自分で調整してなるべく飲まないようにしてる
結局、自分で治すしかないんだよな、親とか周囲とかの人間関係や金の悩みを医者が解決できるわけがないしさ

217 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 18:29:59.93 ID:cbjDP/Zf0.net
DAYONE

218 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 18:31:34.10 ID:Z5GudYVV0.net
https://youtu.be/Onjd_67QO8w

219 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 18:32:57.44 ID:tx57RkZm0.net
>>177
浪人生いないから全員若者で辛いだろう

220 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 18:41:50.40 ID:P6vwkOo30.net
>>171
食品工場の派遣

>>172
なんでここのヒキ達は働かない自分達が偉いみたいな態度なの?

221 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 18:48:50.51 ID:C21antH00.net
>>211
>>212
どこも同じなんだな
俺も最近どうですか?とお薬1ヶ月分出しておきますねしか言われない

222 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 18:50:59.88 ID:/msywsNO0.net
カウンセリングあると思ってたけどないんだよな

223 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 18:57:57.53 ID:K0mDYydy0.net
おっさんが私立文系行くなら早稲田しかないやろな

224 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 18:58:59.77 ID:cbjDP/Zf0.net
早稲田は中年以降でも通いやすそうやな

225 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 18:59:43.29 ID:X5VSj4cF0.net
最近心療内科の先生と意見が合わなくて冷たい態度される

226 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 19:00:09.44 ID:NNfQ8NJy0.net
>>220
スレタイと >.>1 見てここで報告したら気分良くない人がいるってわからんか?

227 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 19:04:13.66 ID:8RJIX83TO.net
働いてない自分達偉いなんて言ってる奴ほとんど見ないが
働けてるならスレチだし脱ヒキしたならそれ相応のスレ行きゃいい

228 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 19:12:59.61 ID:pyQDMfIo0.net
あ、はい、えっと、、あっハイ、そうですね。。
あ、そうなんですか、はあ、あ、あ、あい。

そんな事ばっかり猫背で返事している、コンビニですらこの状態

229 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 19:18:46.51 ID:W1Fqot/q0.net
寝てばっかりだと薬飲んだのかも忘れる

230 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 19:22:25.05 ID:8ZH1H/MR0.net
たまに夢と現実の区別がつかないことがある

231 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 19:22:54.90 ID:+6ijm67+0.net
>>220
自分が偉いだなんて一度も思ったことないね
来るなとまでは言わないけど立派に働いてる貴方にはここはそぐわないんじゃないの
そもそも引きこもりですらないじゃん

232 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 19:29:07.01 ID:Pq5L+wfT0.net
台風くるくるいってるが、それそー
どっちだろ

233 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 19:31:42.77 ID:2dGOeblR0.net
>>226
それを楽しんでいるのだろう

234 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 20:28:16.35 ID:EGfh/w2O0.net
死ぬのこええーーーーあああああーーー
って時々なるんだけど死ぬときの痛みなんて既に経験してると思ったら楽になってきた

235 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 20:32:57.52 ID:Cq05bQiK0.net
>>221
3件行ったけど、どこも一緒だった
今のとこはこういう症状に効く薬出して欲しいとお願いすれば出してくれるからその点はいい

236 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 20:45:57.12 ID:/qBEca3h0.net
次は消費税17%を提案したらしい
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50146060U9A920C1EE8000/

237 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 20:51:18.14 ID:Cq05bQiK0.net
UFOキャッチャーを思う存分してみたかったな
取れないでお金無駄にするの嫌だったから2回くらいしかしたことない

238 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 20:52:15.17 ID:l1BBoQdD0.net
俺の時は親身になって話を聞いてくれたけどなあ
「市内の全員から集団ストーカーされてます、特に若い女に」って話したら
全否定してくれて、実際に集団ストーカーなんて行われてなくて
それでサポステにも通えるようになったし

239 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 20:57:27.76 ID:cbjDP/Zf0.net
>>237
金額気にしないで出来たら、それはそれでまたつまらなくなるんじゃね?

240 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 21:23:56.84 ID:EGfh/w2O0.net
しねしねしね

241 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 21:29:35.91 ID:2Kh/aUgS0.net
今日ももう寝る
いつもと同じ何もしない一日だった
ネットやっていただけ
寝ている間に心臓止まらないかな

242 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 21:37:59.12 ID:GGWZsTwd0.net
「まだ結婚できない男」観てる
俺は絶対結婚できない男だけど

243 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 21:44:22.94 ID:1V0DorMr0.net
>>216
医者の処方通りきちんと服薬しないから治らない可能性は?

244 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 21:46:33.95 ID:HqScBiOS0.net
>>242
てか、前回13年ぐらい前だったんだね
当時は時々バイトしてたし、こんなにヒキると思ってなかったなあ

245 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 21:47:58.10 ID:m70AgqmX0.net
>>233
なんだマウントか
知らないふりしてわざと書き込んでるのはありそう

246 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 21:59:53.51 ID:hgK/Xs+80.net
>>241
同じ考え

247 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 22:00:27.92 ID:/qBEca3h0.net
結婚できない男見てた当時は自分が結婚できない男になるとは思ってもみなかったわ
今見返すとめっちゃステータス高いよね主人公

248 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 22:04:15.64 ID:NG3eHz2P0.net
独身貴族()ってやつだしね
もっとリアルなのやってほしい

249 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 22:10:55.19 ID:GGWZsTwd0.net
>>243
せやね、素直に先生と話し合ってちゃんと見直してみるわ。ありがとう

>>244
当時は一人暮らしで薄給IT土方の零細企業の正社員やってて精神壊れて辞めたわ。会社も潰れたし冷静に考えると今のヒキ状態のがまだ健康的でましだったりする

250 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 22:16:15.57 ID:EGfh/w2O0.net
学校は工場だ

251 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 22:19:12.85 ID:2dGOeblR0.net
風呂入って入眠剤ごっくん

252 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 22:26:05.66 ID:QQdhqomE0.net
夜は目が冴えるなー
寝れん

253 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 22:26:59.63 ID:lm/oeDPa0.net
夜は目が冴えるなー
寝れん

254 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 22:27:01.22 ID:QQdhqomE0.net
夜は目が冴えるなー
寝れん

255 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 22:27:03.02 ID:0KEU5out0.net
ごめん。以前なんかで適当にみたから間違いだわ。
言うてPC高くないし自作もそれほど難しくないで。

256 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 22:30:56.32 ID:zvx4kp5r0.net
ノイジーマイノリティがうるせえな

257 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 22:32:25.40 ID:zvx4kp5r0.net
ノイジーマイノリティがうるせえな

258 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 22:32:52.22 ID:/qBEca3h0.net
たしかに夜は目が冴えるなー
寝れん

259 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 22:34:58.84 ID:cbjDP/Zf0.net
なんか重いな

260 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 22:38:52.29 ID:/qBEca3h0.net
おもくない?

261 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 22:49:48.58 ID:+76X9Nob0.net
今日つかれた

262 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 23:39:33.78 ID:QPdmZUxf0.net
寝たきりじゃ体を壊すから、最近近くの公園で懸垂してる
今日も懸垂してたら近所のおっさんが、ずっとこっちを見てるのに気がついてこっちも見てみたら家の中に帰って行ったわ
不審者と思われて通報されるかもしれんと思って、すぐ逃げ帰った・・・情けない

263 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 23:41:19.51 ID:/qBEca3h0.net
>>262
想像したら怖い

264 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 23:48:14.46 ID:1V0DorMr0.net
俺も夜中にコソコソと公園で懸垂やってる
視線を感じつつ無視して懸垂を続け
限界でやめたら窓が閉まる音がした
俺が何回出来るか見てたんだな(´・ω・`)

265 :(-_-)さん:2019/10/08(火) 23:57:56.62 ID:Fnob8BwM0.net
応援してくれてたかもしれないよ
マイナス思考はやめよう

266 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 00:04:58.87 ID:DBlD2NkC0.net
全盛期15回くらいできたわ。今は肩が壊れた

267 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 00:56:45.31 ID:QOtpxf0E0.net
凄いな
俺は10回くらいしか出来んのだけど(´・ω・`)

268 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 00:57:26.74 ID:LQvVMAvy0.net
ニートスズキみたいに楽観的に生きたい

269 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 01:16:18.33 ID:eKJpkx6g0.net
サッポロ一番味噌味にブロックベーコンとまいたけと玉子落として食べた、寒くなってきたから旨かったあ
寝るがもう起きんでいいわ

270 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 01:33:55.07 ID:XPfdgtMb0.net
日記書くようになったけど結構書くことが多い
youtubeを見た感想とかばかりだけど
文章力がないから書くのにかなりの時間を費やす
少しは頭使わないと若いとはいえボケてしまうし頑張るか・・・

271 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 02:03:59.27 ID:xC2XLrenO.net
良いことだと思う 自分も読んだ本とかプレイしたゲームの感想書いてるよ
人に読ませるものではないからそんな肩肘張らず気ままに書いてる
後で見返すと結構楽しいよ

272 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 02:06:09.38 ID:DBlD2NkC0.net
>>270
Twitter?

273 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 02:13:52.91 ID:zYsYWY6D0.net
俺病んでた頃2時間刻みくらいで生活記録付けてた事あるわ。
今思えば異常だった。

274 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 02:48:48.50 ID:nrGGBd+60.net
>>269
わかる

275 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 02:50:55.30 ID:nrGGBd+60.net
>>273
日記かかせたら自殺者が減ったっていうアメリカの海軍の話があるから
精神にはいいんだろうね

276 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 02:55:27.75 ID:8lDB1wcu0.net
自分も一時期日記つけてたな〜って2013年12月の日記見返してみたらほぼネトゲの話題しか書いてなかった
毎日ネトゲしかしてなかったもんね…
唯一ネトゲ以外の事で書いてあったのがSHISHAMOがブスっていう悪口

277 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 03:15:34.06 ID:xC2XLrenO.net
字の練習も兼ねてノートに書いてるけどめっちゃ指疲れる
でも見た目が気に入ったノートだと無駄にしちゃうの勿体なくて何だかんだ続いてる

278 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 03:20:06.58 ID:O1/L5M7M0.net
風邪ひいたかもしれない しんどい
重症になっても病院いけないし

279 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 04:25:08.91 ID:XPfdgtMb0.net
細かく生活記録をつけたいのはわかるが二時間起きだと日記をつけること自体が生活の中心になってしまうな笑

しかしなんで日記つけると自殺者減ったんだろ
生活を振り返ることで明日はより良くしようと前向きになるのかな

手書きの日記も憧れるけど自分以外に読まれる可能性も考えてしまうし難易度も少し上がるかも

>>271
引きこもりが書くことって言ったらそれくらいだもんなー
堅い文章書いちゃってるから時間かかるんだね
肩の力を抜いて書こうかな
あとで見返すの楽しいんだね
楽しみにしておこう

>>272
ツイッターじゃ無いよ
evernoteっての使ってるよ

さてもう眠いし寝るとするかおやすみー

280 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 04:46:25.87 ID:vVEWAc0b0.net
うるせー

281 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 05:14:55.15 ID:xC2XLrenO.net
猫が隣でグーグーいびきかいて寝てる うるさいけど可愛い

282 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 05:51:58.73 ID:4hwW0OQ60.net
Evernoteよりonenote派だシンプルかつ直感的でよい

283 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 06:52:23.67 ID:TwPbZqAv0.net
流石に朝が寒くなってきた
上下スエット着てるがひんやりする

284 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 06:54:59.67 ID:TwPbZqAv0.net
>>270
俺はブログ書いてる
頭の使うから呆け防止になるのかもしれん

285 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 07:06:07.38 ID:4hwW0OQ60.net
日記書くような出来事がなにも起こらない

286 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 07:22:24.30 ID:1qPnX+o00.net
自分も
ただ食べたものとか体重書いてる
だから普通の手帳だわ

287 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 08:22:02.41 ID:JYQdAkpx0.net
台風が来るよ
ドキドキ
と書いておこう

288 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 08:33:31.04 ID:Ia5VIIQd0.net
うちはボロい家だから台風来たら家壊れそう

289 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 08:37:51.11 ID:XBOrsm+V0.net
同じく

290 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 08:53:56.45 ID:4hwW0OQ60.net
築年数経過すると台風怖い

291 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 09:11:29.91 ID:n4Cf25eJ0.net
去年は瓦が飛ぶくらいの被害ですんだけど今回はホントにやばそうだ
避難所生活なんて絶対無理だから、なんとか被害がないの祈るだけだわ

292 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 09:12:29.71 ID:s0iMYXv60.net
沢山死ね

293 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 09:22:01.89 ID:Ia5VIIQd0.net
今日も動画を見るかな

294 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 09:27:20.55 ID:JLy78qpY0.net
働かずに生きてる罪悪感が凄いし
いい加減ヒッキー生活に嫌気がさしてきたので就活しようかな
親が居なくなる前に自立するか

295 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 09:28:04.84 ID:SOUe05/c0.net
罪悪感はないな
何かしらの方法で金稼げればいいんだが

296 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 09:35:10.57 ID:zHLWeLv60.net
強盗すればいくらでも稼げるわ
弱い老人狙えばいいしな

297 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 09:36:01.09 ID:Nsdkmfxv0.net
台風怖くて目が覚める
こっちには来ないけど
それでも怖い
あんなのが向かってきてると知ったら発狂してしまう

298 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 09:38:02.43 ID:U3r0bWOB0.net
>>295
おなじく
金がほしい
なるべく使わないようにしてるが減っていく

299 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 09:47:27.53 ID:IR630bJf0.net
最近時間の流れが遅く感じる。早く過ぎてしまえと思いながら生きるのは、俺が早く死にたいと思ってるみたいでいやなんだ。この矛盾が辛いよ。

300 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 09:49:13.76 ID:IR630bJf0.net
やはり今の生活を見直した方がいいのかね

301 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 10:09:25.47 ID:L3CLzMUf0.net
寒い 暖房つけたわ

302 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 10:18:02.32 ID:Ia5VIIQd0.net
布団の中で生活しているので足が退化した

303 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 10:45:28.09 ID:c0yEwuHR0.net
サッカーならドリブルやシュート身につかなきゃ戦えない
こいつはポンコツだから教えたところでと指導者に扱われたら仕方ない 隠れて生きるしかない

304 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 10:54:26.73 ID:AAa0hg1d0.net
>>294
全く俺と同じ気持ちだ
親はいないけど

305 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 10:59:09.16 ID:FQIqmu1r0.net
いないのに、生活できてるの?
いないと、しがらみなくなるがいろいろ不便だろうな

306 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 11:20:03.26 ID:WE5E2Teg0.net
親が亡くなる時は誰にでもいつかは来るからしょうがないね
3年ぐらいになるけど大分慣れた

307 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 11:21:27.89 ID:ygNMw+Lg0.net
眠る

308 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 11:26:19.57 ID:AAa0hg1d0.net
>>305
ナマポ受けてるけど財源はあと15年ぐらいらしい
ガチで未来は不安で一杯
就活しようかと思ってる

309 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 11:28:14.60 ID:BAKXyl0o0.net
社会保障がなくなった先進国はない
もし無くなるなら日本が終わる時
そうなれば就職してても首切られて終わり

310 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 11:33:10.32 ID:JYQdAkpx0.net
社会保障がなくならないけど
支給金額が減る
支給開始時期が平均寿命より先に設定される
なんてーことは起こりそうw

311 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 11:37:23.18 ID:SOUe05/c0.net
税率上げて対処するだろ

312 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 11:47:46.66 ID:vtJ15TIB0.net
お昼やー
特にお腹すいてないがなんか食べるか

313 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 12:16:00.92 ID:JLy78qpY0.net
>>308
>>309

ウチも前はナマポファミリーだったけど(今は違う)
今でも毎年減額されてるから

年金もケチられてるから
ナマポはもっとケチられるよ
間違いない

314 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 12:18:53.48 ID:DBlD2NkC0.net
暇だな

315 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 12:21:10.39 ID:pS8svhMZ0.net
>>296
それ考えるけど、結局現実的じゃないからな
心が痛まないサイコならそれもありだが、1番嫌なのが捕まった時のリスクが生まれる事かな
刑務所で集団生活とかきつい

316 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 12:23:19.79 ID:mzQHP59i0.net
暇なのは誰のせいだ

317 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 12:24:20.64 ID:zYsYWY6D0.net
老人相手に強盗とか陰キャイキりすぎだろw

318 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 12:25:19.66 ID:AAa0hg1d0.net
今日も5ちゃん徘徊だけで1日が終わる
虚しい

319 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 12:27:59.11 ID:pS8svhMZ0.net
この先どうなるかシンプルに考えると底辺工場や警備に入って青春の淡い思い出や友やナオンもいない暗いアラサーアラフォーおじさんとして生きていくという事になるけど、その現実と向き合うのがいやなんだよな
せめてナオンの膣穴を弄って遊ぶくらいはしたいって事で風俗行くんだろうな

320 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 12:36:07.20 ID:pS8svhMZ0.net
最終的に行きつく先は結局ナオンの膣穴なんだよな
全ての行動原理は結局ナオンの膣穴着床なんだよ
遺伝子に組み込まれてる動物の本能だから
俺らがなんで引きこもりなのか人目が気になるのか考えてみ?突き詰めると結局膣だよ

321 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 12:43:07.71 ID:pS8svhMZ0.net
まぁ生活基準の恵まれた日本では引きこもりの第二形態が強盗になる事は少ないと思うな
なんだかんだ衣食住足りてるからね
日本人は貧困や無学の動物に近い環境にいないから
ナマポか底辺かもしかすると一発逆転の大金持ちか

322 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 12:47:33.21 ID:TkJWvGdb0.net
19で17孕ませて今ここにいるわ…

323 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 12:50:44.05 ID:pq51Hv9d0.net
寒くなってきた

324 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 12:52:56.44 ID:zYsYWY6D0.net
ナマポって治安維持の側面もあるから完全になくなることはないよ。なくなるときは国が終わるとき。

325 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 13:37:58.17 ID:L3CLzMUf0.net
国なくなるかもよ
YouTubeで財政破綻で検索してみ

326 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 13:57:06.51 ID:L3CLzMUf0.net
もうふ出したわ

327 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 13:58:34.16 ID:TkJWvGdb0.net
気象庁が異例の三日前会見したんだな
今年最強台風か

328 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 14:00:28.24 ID:L3CLzMUf0.net
台風ワクワクするで

329 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 14:09:15.73 ID:SOUe05/c0.net
貯蓄率の増加は非ケインズ効果の表れだろうし、
国民は将来の国債償還に伴う大増税に耐えうる資産を保存しようと今後も努力するだろう

330 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 14:11:32.36 ID:1qPnX+o00.net
目がだるい
酷使すぎか

331 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 14:20:41.28 ID:toQbdHWf0.net
https://youtu.be/Onjd_67QO8w

332 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 14:30:21.80 ID:+9zdzC+M0.net
寒くなってきた

333 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 14:35:06.47 ID:L3CLzMUf0.net
ぶりの照る焼き食うぞ(^_^)

334 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 14:39:03.48 ID:eKJpkx6g0.net
頭痛い、ロキソニンとバファリンプレミアムでも効かない。内科にボルタレンかポンタールもらいにいくか

335 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 14:41:14.30 ID:xC2XLrenO.net
いつも4時くらいに寝て今くらいの時間に目が覚める 完全に昼夜逆転してる

336 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 14:55:56.61 ID:mzQHP59i0.net
台風全然ワクワクしねぇ
富士山噴火くらいじゃないとな
だいたい被害なんてたかが知れてる

337 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 15:10:06.95 ID:SJigBdX80.net
台風来るな

338 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 15:20:50.52 ID:eKJpkx6g0.net
台風や雪ではしゃいでいいのは小学生まで

339 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 15:21:39.85 ID:L3CLzMUf0.net
腹いっぱい
また毛布にくるまって昼寝

340 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 15:25:56.26 ID:L3CLzMUf0.net
三連休の真ん中がピークならよkaった

341 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 15:28:25.32 ID:NeK7fWwY0.net
千葉はまた停電になるのかな

342 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 15:39:30.55 ID:L3CLzMUf0.net
小学校の頃は毎日楽しかった
学校から帰ってコロコロ読んでゲームして(T-T)
今は何しても楽しくない

343 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 15:42:49.27 ID:o0weSlzo0.net
>>326
あら奇遇。俺も
急に寒くなった

344 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 15:55:34.19 ID:toQbdHWf0.net
>>342年齢は?
のむらしんぼとかまた自伝描いてるよ

345 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 16:04:25.00 ID:s0iMYXv60.net
今季アニメもう始まってたのか
チェック忘れてた

346 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 16:12:02.61 ID:zB9ZnbUb0.net
台風の動画は、お金にならんのか?

347 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 16:13:09.23 ID:zB9ZnbUb0.net
台風は東北に来ないでほしい。
富士山がまもって欲しいな(^-^)
家がボロいから

348 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 16:14:24.87 ID:zB9ZnbUb0.net
ゴルフ場、もう片側は倒れんのかな(^-^)

349 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 16:24:11.70 ID:SJigBdX80.net
>>342
俺もだ
小学生の頃は友達もいて楽しかった
中学の頃にトラウマ植え付けられ無事死亡
陰キャになり高校を卒業して就職するも僅か4ヶ月で辞めてヒッキーに
その間何度かバイトするも長続きせずにヒッキー20年選手に
無駄にした20年を振り返ると発狂しそうになる
本当につれーなあ

350 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 16:37:58.87 ID:zB9ZnbUb0.net
>>308
医療費をけずればいくらでも
ざいげんはふえそう。
なまぽなんか金額すくないだろ

351 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 16:39:42.65 ID:zB9ZnbUb0.net
それは勘違いなんだよなー
日本はばらいろに見えて、じつは
苦しんでる人がもりだくさんだからな〜

352 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 16:44:02.49 ID:rGwojHgm0.net
>>350
一人暮らしだが月11万だよ

353 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 16:52:10.77 ID:zB9ZnbUb0.net
>>352
ぼくがいいたいのは、日本ぜんたいの総額
莫大な予算からみたら小さい

354 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 16:56:26.71 ID:rGwojHgm0.net
そうなのか

355 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 17:13:29.52 ID:ZawSvPXj0.net
寒い

356 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 17:14:14.51 ID:0mirzuE80.net
臭い物に蓋をしてるだけで崩壊するの時間の問題なんだからさっさと安楽死認めればいいのにさ
自分達が逃げ切るまでは税奴隷逃したくないんですよね、そうですよね

357 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 17:17:29.99 ID:rx305P1R0.net
猫動画見てニヤニヤしてる

358 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 17:20:11.90 ID:SOUe05/c0.net
安楽死制度が悪用されるってのが良く分からんのよね

359 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 17:25:32.72 ID:zB9ZnbUb0.net
なにも楽しくないな
女子体操ろくがしてみたけど
みんなマッチョでエロくはないなー

360 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 18:00:41.24 ID:c0yEwuHR0.net
>>342 >>349
オレはもう小学生の頃から割と孤立してたな みんな塾やスポ少行ったりしてるなかひとり家にいた
まあ今みたいな遊び皆無の生活ではなかった分気持ちも明るくはあったか

361 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 18:08:16.68 ID:zB9ZnbUb0.net
としをとりすぎて
学生時代のことは忘れた。
どーでもいい

362 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 18:39:01.93 ID:4nVwnlsk0.net
台風嫌だな
停電だけはやめてくれ

363 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 18:46:55.24 ID:zB9ZnbUb0.net
ちばの人かわいそうだな(^ω^)
また屋根飛ぶのかなー
ブルーシートは飛んでいくかもな

364 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 18:48:15.43 ID:zB9ZnbUb0.net
家がかねもちなら良いのにな
ねっとしたり、うまいものくったり
借金の話はしないですごすんだろな

365 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 19:02:25.10 ID:QQF9FBPI0.net
中学時代のトラウマ30過ぎてもひきづってるよ

366 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 19:04:05.88 ID:NeK7fWwY0.net
俺も幼少期からの虐待や小中学生時代のいじめを未だに引きずってる
嫌な思い出って消えないよな

367 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 19:25:22.35 ID:LYeNBHXM0.net
体小さくてガリだからか所見で舐めた態度取られる
老人ホームいってもいじめられるんだろうな

368 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 19:27:05.59 ID:s0iMYXv60.net
ミギーとかヒカルの碁のサイとか
ずっと近くに来てアドバイスしてくれる存在がほしい

369 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 19:39:58.63 ID:rL34+2WC0.net
夢に出てくる登場人物が中学時代の同級生しかいない
俺の時間は中学で止まってる

370 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 19:46:04.30 ID:QQF9FBPI0.net
お前ら成人式行った?

371 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 19:50:06.00 ID:A/2zDE5L0.net
あかん、勃起してきた…

372 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 19:52:12.60 ID:QOtpxf0E0.net
成人式行ってない
そう言うのも辛いよね
当たり前のことが経験出来なかったと言うのが

373 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 19:52:39.13 ID:2gof7e/60.net
>>370
中学不登校だったから行くわけない

374 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 19:57:36.50 ID:NeK7fWwY0.net
中学でヒキになったから成人式行ってない
もし行ってたら腫れ物扱いだったろうな

375 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 20:09:07.39 ID:eKJpkx6g0.net
歯医者行ってきた
たわいもないことなのに精神的にどっと疲れた
寝てばっかで逃げてちゃ駄目だな

376 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 20:10:45.25 ID:+X/K0tpr0.net
>>375
今行ってきたの?

377 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 20:13:16.13 ID:WsnrPltC0.net
金さえあればボッチでも構わない

378 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 20:26:52.62 ID:f7vtIBsx0.net
前は適当な配信つけながらネットしてたらそこそこ面白かったけど今は惰性で続けてるだけで楽しめない
色々考えても仕方ないのにな。楽しめてた頃に戻りたい

379 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 20:31:18.42 ID:eKJpkx6g0.net
>>376
17時予約で歯石除去だけ30分
最後に糸ようじとフロスを勝手に試され売りつけられて丁重に断るのに疲れた、ガキの頃から通ってる歯医者が業者化してたんでビックリしたわ
帰ってすぐにベッドに横になって寝てたよ

380 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 20:47:07.09 ID:eKJpkx6g0.net
>>378
横山緑やNER、金バエや石川とかニコ生全盛期は面白かったな。今はそもそも面白い配信者がいない、七原ぐらいか

381 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 20:47:10.08 ID:rkKhxgRB0.net
>>378
社会復帰を体が求めているんだよ
>>379
歯石除去に歯医者行くとかアクティブだね
歯医者なんか余程の事ないと行かない

382 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 20:49:59.20 ID:js9u6PDQ0.net
>>380
ぶっ飛んでる系配信者は面白かったな
今はつべもなんかつまらない
芸人やらabemaやらが目立っててテレビが芸能界が近付いてきてつまらなくなった

383 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 20:50:22.65 ID:js9u6PDQ0.net
「テレビやら」ね

384 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 21:03:03.56 ID:n4Cf25eJ0.net
テレビは昔のがぶっとんでるからYoutubeで見てるけど、電波少年とか風雲たけし城とかいま見てもおもしろいよ
昔の大河ドラマは昭和の俳優がかっこいいわ

385 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 21:05:30.69 ID:eKJpkx6g0.net
>>382
つべはオリラジ中田や速水もこみち見てるとオワコン芸能人の受け皿になりつつあるね。田代まさしがチャンネル開いてるし、知名度があればド素人は敵わんが総じてつまらんね

386 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 21:21:26.86 ID:+se8Clqz0.net
ど素人が誰の介入も無く自分で配信してるのが面白いのに

387 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 21:27:40.49 ID:NeK7fWwY0.net
10年くらい前にノヴァ子って人の配信にハマってたな
引退して動画も全部消してしまったのが残念だ

388 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 21:31:39.94 ID:QQF9FBPI0.net
好きな素人YouTuber
あぎるラジオ
最低辺のわ

389 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 21:39:20.87 ID:qYMCGN+I0.net
オーメン666ってニコ動のゲーム配信者知ってる人いるかな
あの人はなかなか面白かった
厨二実況とか言ってモンハンの攻撃モーションに変な技名付けてたw

390 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 21:47:55.87 ID:RPSKbHhy0.net
明日こそ図書館いかなきゃ
今急いで本読んでる

391 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 21:50:59.18 ID:toQbdHWf0.net
悟りに近付いたか?

392 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 21:55:40.61 ID:mzQHP59i0.net
現実逃避してるだけで悟ってるわけじゃない

393 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 21:56:05.04 ID:DBlD2NkC0.net
死にてえ、、

394 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 22:01:06.81 ID:avczPMR30.net
あぎるラジオはマジでオススメ

395 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 22:08:29.48 ID:toQbdHWf0.net
http://s.kota2.net/1570626484.jpg

396 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 22:10:02.38 ID:toQbdHWf0.net
http://s.kota2.net/1570626578.jpg

397 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 22:11:48.64 ID:toQbdHWf0.net
http://s.kota2.net/1570626684.jpg

398 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 22:16:02.56 ID:toQbdHWf0.net
http://s.kota2.net/1570626933.jpg

399 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 22:18:40.91 ID:toQbdHWf0.net
http://s.kota2.net/1570627098.jpg

400 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 22:27:38.19 ID:toQbdHWf0.net
http://s.kota2.net/1570627639.png

401 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 22:29:28.37 ID:toQbdHWf0.net
http://s.kota2.net/1570627751.jpg

402 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 22:32:03.27 ID:toQbdHWf0.net
http://s.kota2.net/1570627902.png

403 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 22:49:20.76 ID:toQbdHWf0.net
https://s.kota2.net/1570477194.jpg

404 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 22:50:00.82 ID:4hwW0OQ60.net
画像連投うぜえからやめろ

405 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 22:51:41.97 ID:toQbdHWf0.net
https://s.kota2.net/1570369348.jpg

406 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 22:52:53.08 ID:toQbdHWf0.net
>>404お前は働け!w

407 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 22:53:31.71 ID:mzQHP59i0.net
黙ってNG

408 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 22:53:57.26 ID:toQbdHWf0.net
まず神意を感じ取れ

409 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 22:54:03.97 ID:4hwW0OQ60.net
いつものキチガイか、把握

410 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 22:55:50.88 ID:toQbdHWf0.net
そうやって嫌なことから目を反らして生きるつもりか?
だからお前らはそうなんだ

411 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 22:59:07.92 ID:toQbdHWf0.net
http://s.kota2.net/1570629515.jpg

412 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 23:00:10.91 ID:rx305P1R0.net
iPhoneに浮気してたけどAndroidもいいな

413 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 23:04:24.52 ID:zYsYWY6D0.net
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く

                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >

414 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 23:04:33.77 ID:t2wL4+vp0.net
眠剤飲んでも緊張してねれない
明日たかがレントゲン検査あるだけなのに

415 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 23:04:48.42 ID:4hwW0OQ60.net
スマホ替えたいけど高い

416 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 23:04:54.23 ID:toQbdHWf0.net
>>409社会から見たらキチガイはお前らのほうだぞ!
自覚が足りない!

417 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 23:05:43.66 ID:wwP1C6dg0.net
夜なのに、どっかうるさい

418 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 23:06:41.86 ID:4hwW0OQ60.net
みんな何年くらいでスマホ変える?

419 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 23:06:44.48 ID:rIIZTRun0.net
スマホ高いね
ガラケーがいい

420 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 23:06:48.52 ID:toQbdHWf0.net
だからお前らはバカだって言われんだよ

421 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 23:07:42.20 ID:toQbdHWf0.net
成長しろ!

422 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 23:08:25.51 ID:NeK7fWwY0.net
このスレ定期的にキチガイが湧くよな

423 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 23:08:38.20 ID:zYsYWY6D0.net


424 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 23:08:41.45 ID:4hwW0OQ60.net
>>419
最近のミドルスペックでも5〜6万とかするもんね

425 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 23:09:04.28 ID:rx305P1R0.net
4年くらいかな

426 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 23:09:04.30 ID:zYsYWY6D0.net
5chたまにガチなキチガイいるよね

427 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 23:10:56.07 ID:toQbdHWf0.net
泳ぎを覚えよ
人生の泳ぎ方を

428 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 23:16:30.31 ID:toQbdHWf0.net
https://i.imgur.com/ELUY8IP.jpg

429 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 23:27:10.24 ID:8lDB1wcu0.net
嘴って漢字が読めなかった

430 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 23:35:53.61 ID:NeK7fWwY0.net
動物好きだから小学生の時に読み方知った

431 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 23:40:31.18 ID:O1/L5M7M0.net
ネットとゲームのおかげで読むのはそこそこいけるんだよね
書くのは小学1年のやつも怪しいけど

432 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 23:42:39.31 ID:8lDB1wcu0.net
http://www.zaregoto-gakuen.com/archives/2936900.html

今日の夕飯はこれ作ってみたけど失敗した
和えてもザーサイだけがしょっぱいままで他の食材は味があまりしなかった
分量きっちり書いてくれるレシピサイト参考にしないと自分はまだ駄目だわ

433 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 23:44:45.82 ID:NeK7fWwY0.net
俺も読めるけど書けない
かろうじて自分の名前だけは書ける

434 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 23:46:18.70 ID:6k8A4HF/0.net
>>418
安いローエンド1年で買い替えたな
毎年100〜200ドル程度の蟻から個人輸入w

435 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 23:49:58.56 ID:8lDB1wcu0.net
もう文字を書かなくなって20年くらい経つから書くの本当に無理
精神科初めて行った時アンケート書かされたけど簡単な漢字も全然書けず、スマホ片手に調べながらなんとか書いて冷や汗出た

436 :(-_-)さん:2019/10/09(水) 23:55:28.91 ID:6k8A4HF/0.net
字がまともに書けないのはコンプレックスだな
ひらがなすらまともに書けないね
アンケートどころか問診票に症状もまともにかけないなw

437 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 00:21:19.76 ID:w+MAyUzI0.net
俺も昔は意識してなかったけど今出すとき恥ずかしい
元々字汚い上に書く事が久々で余計に
矯正する前に引きこもりになったからなぁ

438 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 01:02:09.74 ID:gKQKmROf0.net
おまいらちんぽこと子宮どっちが好き?

439 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 01:07:59.44 ID:MVyunlb60.net
ちんぽこが好きだよ

440 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 01:24:07.13 ID:l0y7s03r0.net
>>231
立派に働けてなくて休んでばかりだからまだここにいる…
仕事の話をされたくないならもうしないよ

441 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 01:25:23.15 ID:sfkkItSC0.net
カレーたらふく食った
みんなも食べなさい

442 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 01:44:02.98 ID:gKQKmROf0.net
女体を抱きたい、人肌を感じたい

443 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 02:20:09.42 ID:BhgkkdsZ0.net
Twitterでは鋭い正論をズバリ物申してるんだけど、いいねゼロだ

444 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 02:21:28.06 ID:QB5ih4Ri0.net
フォロワーが少ないからとか?

445 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 02:23:44.71 ID:l0y7s03r0.net
ツイはまずフォローしてくれる人がいないと難しいよね
ヒキでツイやってる人がいることに驚いた
陰キャには不向きのものだと思ってるから

446 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 02:30:40.97 ID:swpJfLRW0.net
正論は嫌われるよ

447 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 02:32:36.39 ID:aknjy0YN0.net
誰も見ない物申す系の垢ってただの空気だよ
物申すできてない

448 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 02:39:42.86 ID:D4qyXjWy0.net
たまには飲食店のもの食いたいなあ
金もないし外もでれん

449 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 02:40:36.06 ID:b0IqhlLqO.net
フォローもフォロワーbotだわ
昔は少ないながら交流してたけど次第に面倒になって一人で延々と壁打ちしてる

450 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 02:46:59.29 ID:6md9ZngV0.net
ネットで誰かと通話する?

451 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 03:16:41.20 ID:QB5ih4Ri0.net
フォロワー15人くらいだ
昔やってた仕事に関する豆知識を呟いてるとたまにだれかがフォローしたりいいねしてる
あまり本音は言わないが

452 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 03:35:12.71 ID:gKQKmROf0.net
経産婦とかおばさんの身体ってなんであんなにエロくなってくのかな?
腰回りからお尻にかけての丸みというか肉感と言うか本当に凄いよな
本能に訴えかけてくる

453 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 03:35:53.93 ID:gKQKmROf0.net
中出しした事あるの?おまいらは

454 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 03:38:47.57 ID:MSfhAdlQ0.net
童貞だよ

455 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 03:48:37.09 ID:b0IqhlLqO.net
セックスしたいと思ったことないんだけど変なのかな 自慰でいいわってなる
色々面倒そうだし対人恐怖で引きこもりになったっていうのもあるけど リアルな女とセックスするとかなんか怖い

456 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 04:48:14.77 ID:QB5ih4Ri0.net
孟 寝流歩

457 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 06:59:50.09 ID:iueHU9za0.net
深夜ラジオ録音したいんだがなんか方法無いかな

458 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 07:21:59.65 ID:99tPdcoq0.net
>>378
俺も惰性でネットやってるわ
ただの暇潰し

毎日が暇で暇でしょうがない

459 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 08:14:13.76 ID:jOSlZP700.net
>>457
radikoってアプリじゃだめなんか?タイムシフトで何日か過ぎても聞けるよね
あとはラジオや音楽好きならAudials Radioってのがおすすめ世界のラジオ局が聞けて録音も出来る

460 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 08:28:49.13 ID:aULX3bsg0.net
それスマホでも聞けるん?
うちの地方のラジオつまらんし、かといって、ラジコプレミアム入るほどじゃないなーって
結局NHKFMとか聞いてる

461 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 08:30:06.85 ID:jOSlZP700.net
>>460
スマホで聞けるよー!今聞いてる!三四郎のオールナイトニッポン

462 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 08:52:19.45 ID:KhXoUk2C0.net
今日はなんか眠いから二度寝しようかな

463 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 09:03:06.28 ID:6Ex0itxq0.net
9月7日以来風呂入る坊主にする12時間はかかりそう

464 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 09:08:08.39 ID:qxTR3Nkm0.net
曇ってていい

465 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 09:20:14.83 ID:6Ex0itxq0.net
見た目普通だけどアトピ―で全身かゆくなる頭皮もかゆくなるでもゴシゴシナイロンタオルで洗う

466 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 09:30:45.98 ID:/EIWBdcO0.net
ナイロンタオルでガシガシ擦るとめっちゃ気持ちいいよね
湯船浸かりながら擦ると風呂があっという間に濁る

467 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 09:45:19.65 ID:6Ex0itxq0.net
サラックスナイロンタオルかため使ってる

468 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 10:55:59.59 ID:rs5oZ1/O0.net
キチガイ婆が生きてた頃は母親がマシに見えたけどあいつ死んだら母親も普通にキチガイだった

469 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 12:14:45.99 ID:jOSlZP700.net
暇つぶしに今日から配信になったMMOのTERA originやってるわ

470 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 12:15:05.30 ID:OlxaM7G90.net
リジャンティニ〜
笑うみうらかなこ〜

471 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 12:15:13.23 ID:jOSlZP700.net
ミステル鯖

472 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 12:43:39.50 ID:KhXoUk2C0.net
昼飯食うから起きた
また夕方くらいまで寝る

473 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 12:47:35.79 ID:62w4aIxP0.net
昼飯食い終わったから夕方まで昼寝する

474 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 12:48:04.27 ID:J2ntDc1M0.net
ねむい

475 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 13:43:25.61 ID:kNjvCLAF0.net
クレジットカードが欲しい

476 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 13:46:19.80 ID:7qlhDwGM0.net
頭も体もリフレッシュしたいけど外一歩もでれねー

477 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 13:59:53.63 ID:PPIBhDiZ0.net
ドラクエウォークしてくる

478 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 14:08:10.37 ID:Gd8Jefym0.net
>>453
一度もしたことないままEDになった
それに種無し加えてハゲで肥満

479 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 14:28:45.22 ID:ZVqFw2qk0.net
15ねんぐらい前にであいけいで
おんなとホテルにいったかな。
そんなにタイプではなかった。
まんこゆるゆるの感じしか記憶にない。

480 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 14:53:09.97 ID:9LN0lEhV0.net
>>478
何で種無しって分かってるの?

481 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 15:02:13.71 ID:62w4aIxP0.net
両親が死んだらナマポ受ければいいと言っってる奴がいるけど何もせずに過ごすわけにはいかないぞ
担当のケースワーカーと職安の職員と面談してどの職につきたいか話し合って職につくようにせかされるぞ

毎月いつ職安に言ったか報告書を書かなきゃならないし職安の人には自分に向いていると思われる仕事を紹介されるからだらだらと過ごすわけにはいかないよ

俺たちの未来はどっちみち働く事を余儀なくされてしまう

それが嫌なら乞食になるかブタ箱に行くしかない

482 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 15:03:51.31 ID:ZVqFw2qk0.net
風よふけふけ
風よふけふけ
ヒキも私も吹き飛ばそ

ヒキの服装は
ヒキの服装は
スエットがとっても、似合うから

483 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 15:11:37.51 ID:62w4aIxP0.net
>>481
変な文章書いてしまったすまそ

484 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 15:13:25.81 ID:QB5ih4Ri0.net
国会で喋るだけで2000万みたいなの本当やめろ
仕事なんて何の成果物を生み出したなんだよ
クソが死ね死ね議員減らせ

485 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 15:30:12.89 ID:dsVjjPIQ0.net
>>481
うつ病だとか詐病すれば軽作業で住むだろ

486 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 15:30:58.17 ID:7qlhDwGM0.net
オレにはナマポもらって過ごそうなんて行動力ないな
両親しんでも報告できないほったらかしだろう 警察来るかその前に腹減ってしぬか

487 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 15:36:20.62 ID:qEx67C7C0.net
雇用保険のつくアルバイトを始めたら、前の会社の雇用保険かなんか求められるんだっけ?

ひきったり雇用保険無しのバイトや派遣やってたから提出求められたら困る

488 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 15:43:20.22 ID:8Uh+iHNO0.net
時間たつの早い
もうこんな時間

489 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 15:49:40.44 ID:qEx67C7C0.net
買い物行く途中、女子中学生が溜まってて、近くを通り過ぎるのが怖くて回り道した

自分が気がおかしいオーラを放ってて変な目で見られそうな気がして怖くなった

490 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 15:54:26.17 ID:4GX8UucT0.net
いいぞその調子

491 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 16:01:25.01 ID:62w4aIxP0.net
>>489
その気持ちわかる
人混み苦手

492 ::2019/10/10(Thu) 16:16:30 ID:yJJmvwMm0.net
集団でいられると圧があるよね
小学生は挨拶するよういわれてるのか、すれ違うとされるから困る

493 :(-_-)さん:2019/10/10(Thu) 16:29:33 ID:ZVqFw2qk0.net
>>489
近くを通りすぎるふりをして
クンカするんだ(^ω^)

494 :(-_-)さん:2019/10/10(Thu) 16:30:55 ID:ZVqFw2qk0.net
>>492
こっちは高校の部活
あの道は通りたくない

495 ::2019/10/10(Thu) 16:42:02 ID:dsVjjPIQ0.net
空白歴が凄すぎて就職できない
かと言って空白OKの仕事は嫌だ

496 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 17:07:12.72 ID:ZVqFw2qk0.net
作業所だな

497 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 17:09:00.11 ID:ZVqFw2qk0.net
東京のおっさんも、年齢経歴顔で
面接おちたとか言ってたな。
たしか月曜からよふかしって番組で

498 :(-_-)さん:2019/10/10(Thu) 18:39:10 ID:BI0vVNQy0.net
生活保護受給額どんどん引き下げられてるけど辛いよなぁ、なにが辛いって引き下げられたらもう元に戻る可能性が限りなく低い

499 :(-_-)さん:2019/10/10(Thu) 19:21:47 ID:K1ORd17z0.net
>>480
精液異常で検査受けたことあるから

500 :(-_-)さん:2019/10/10(Thu) 19:38:37 ID:jOSlZP700.net
東京23区3割浸水予測かやばいな

501 :(-_-)さん:2019/10/10(Thu) 19:40:30 ID:jOSlZP700.net
地球史上最大級ってなんやねん

502 ::2019/10/10(Thu) 20:10:09 ID:9LN0lEhV0.net
>>499
そうだったのか…

>>481
ナマポは必ず働かないといけないわけじゃないよ
ガチで寝たきりなら精神科で治療させられるだろう
良くなったら就労指導が待ってるけどそれまでは大丈夫

503 ::2019/10/10(Thu) 20:13:50 ID:BNp5+Oic0.net
>>498
物の値段上がってるのに下げて大丈夫なん?

504 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 20:16:34.97 ID:BNp5+Oic0.net
>>460
ラジカッターの前バージョン

505 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 20:23:54.17 ID:7peqtwm00.net
>>502
精神科で縛られて生活して
それが嫌になったら作業所でガイジと喧嘩
地獄やな

506 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 20:29:53.17 ID:BI0vVNQy0.net
>>503
かなり苦しくなるやろね

507 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 20:43:14.67 ID:zq2/7Qyh0.net
底辺から殺しにきてるのか
一時期のナマポ叩きは異常だったよな
普通に働いてる人からすればズルに見えるんだろうが
自分が落ちこぼれた時のことなんて考えないのか

508 ::2019/10/10(Thu) 20:54:58 ID:ZRw78BLw0.net
ナマポ叩きって不正受給が問題視されてただけで本当に必要な人は叩かれてないだろ

509 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 21:02:39.69 ID:OlxaM7G90.net
確かに叩かれてたのは
元暴力団とか根っから遊び人気質の人間だけだよね

510 ::2019/10/10(Thu) 21:11:10 ID:PPIBhDiZ0.net
ナマポの不正受給者は次長課長の河本の母親みたいな車と持ち家持ってる露骨なパターンで1%いるかどうか
現実は身体、知的、発達、精神の障害者か末期の病気患者かアルツハイマーの老人で就労ままならない社会的弱者でしょ

511 :(-_-)さん:2019/10/10(Thu) 21:13:11 ID:BI0vVNQy0.net
>>508
その一部の不正受給を大々的に取り上げることでナマポ=悪ってイメージを世間に植えつけた

結果本当にナマポを必要としてる受給者が苦しむことになってる、ナマポの受給額を上げるなんて言ったら世間からバッシングされる空気にまでなってる

512 ::2019/10/10(Thu) 21:14:45 ID:tITVgcc70.net
ああいう人は要領いいよねー
移民も増えてるらしいから蹴散らされそう

513 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 21:22:47.32 ID:D4qyXjWy0.net
テレビないから今気づいたんだけどやばい台風くるのか

514 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 21:30:37.68 ID:PPIBhDiZ0.net
近所で居酒屋やってたおっさんは893と野球のトトカルチョに負けて借金背負って夜逃げして地方都市で商売始めたもののうまくいかずまた夜逃げして今は歳とって病気してナマポ受けてるらしい
この場合、不正というか要領というか世渡り上手だと思った

515 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 21:50:40.22 ID:7qlhDwGM0.net
皿洗いとか掃除とか倉庫仕分けとか別にそれ自体は出来るんだけど
一旦人間関係でつまづくとそこに踏み込めないんだよなあ
全国にめっちゃひきこもりいるならひき専門の仕事場つくってほしいわ 人間関係なしでコツコツ働く感じの

516 ::2019/10/10(Thu) 22:14:28 ID:ZRw78BLw0.net
ヒキは病気とか障害持ってるの多いだろうから働かせるにしても簡単な作業くらいしかできなさそう
そして賃金の低さに絶望して仕事辞めそう

517 ::2019/10/10(Thu) 22:39:21 ID:7qlhDwGM0.net
今の時代軽作業ぐらいだったらロボットだの機械だのにさせるわな かなしみ

518 ::2019/10/10(Thu) 22:42:53 ID:h8OM4Vrh0.net
>>510
彼の母親も彼も不正してるわけじゃないよ
持ち家も自動車も持てる場合がある
それに親族に富裕層が居たからと言って
彼ら富裕層が面倒を見なくてはいけないなどという
法律はない。
ジタミカルトが印象操作をして生活保護受給者を
叩かせて、それに乗った愚民が生活保護受給者を叩いただけ

519 :(-_-)さん:2019/10/10(Thu) 22:45:12 ID:T9ZEcESU0.net
ファミコンの糞ゲーやるかな

520 ::2019/10/10(Thu) 22:53:06 ID:h8OM4Vrh0.net
日本のGDPに対して異常な借金が問題で、
それで叩いても反撃できない生活保護受給者を狙い撃ちに
したのは卑劣だし、第一この非難もまた
法的根拠が一切なく間違っている。単に倫理的に
家族が助け合え、などと見当外れな非難をしたにすぎない。
第一、国債の発行が異常で危機的な状況というのなら、
それを何とかするために居るのが政治家であって、
国民ではない。
なぜ「今の日本が悪くなったのは国民が悪い」なのだ?
政治家はなんのために毎年2600万円以上ももらって
国会に居るのだ?

521 ::2019/10/10(Thu) 22:56:38 ID:h8OM4Vrh0.net
「国家が苦しいのは政治家じゃなくて国民が悪い」という論調は
戦中の世論操作と同じじゃないか。
そしてそれに乗って非国民探しをしてるネトウヨ、さらに
それに乗じて国内を混乱・離間させている中国共産党、
日本を見放しつつあるアングロ・サクソン宗主国。
本当に同じ構造になっている。

522 :(-_-)さん:2019/10/10(Thu) 23:00:27 ID:T9ZEcESU0.net
暇すぎて発狂しそう

523 ::2019/10/10(Thu) 23:01:37 ID:h8OM4Vrh0.net
社会不安から在日朝鮮人らを悪霊にし、
大陸の挑発に乗って軍部が支那事変を起こし、
異常な借金を返すためにアメリカに立ち向かったら、
完全に第二次大戦と同じ轍を踏んでることになる。
そして戦争になれば日本から資本・石油資源が引き上げられるんで
急激に極端に貧乏になり、権力のある老人は若者に責任を押し付け
保身に走り、多くの日本人が損をする・・・・。

524 ::2019/10/10(Thu) 23:03:07 ID:h8OM4Vrh0.net
戦前に左派がデマゴーグを流して混乱させてたのも
そっくりだ。

525 ::2019/10/10(Thu) 23:05:10 ID:vpUHr/QV0.net
台風よ、日本を更地にしてくれ

526 :(-_-)さん:2019/10/10(Thu) 23:09:11 ID:T9ZEcESU0.net
エアコンが臭い掃除しないと、でも気力ない

527 :(-_-)さん:2019/10/10(Thu) 23:10:02 ID:5QtlGT250.net
>>516
b型作業所いこうとした俺だわそれ

528 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 23:14:09.64 ID:5QtlGT250.net
>>484
そんなもんだよ
野党も与党もグルで消費税上げてさらに景気悪くすることしか考えてないからね(゜-゜)

529 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 23:17:20.72 ID:dsVjjPIQ0.net
自殺者2万人台って明らかに安倍政権のねつ造だよな
GDPも改ざんしてたしな

530 :(-_-)さん:2019/10/10(木) 23:17:56.18 ID:iUdrWUei0.net
>>526
掃除って言っても何すれば良いのか分からんわ
高圧洗浄機でやれば良いのかね?
動画サイトで解説見てるけど面倒くさいし敷居高いなと…

531 ::2019/10/10(Thu) 23:44:07 ID:skSMqNt50.net
ナンバーズ3で高確率に増やせる方法を考えたんだが
ミニを10個選んでその同じ数字を毎回買う
10口×200=2000
ミニの当選額は約8000円
3回以内に当たれば利益出る
すなわち1/3
しっかり過去のデータを調べて来そうな数字を選ぶんだ
なお元手の金がない模様…

532 ::2019/10/10(Thu) 23:54:25 ID:w+MAyUzI0.net
普段人と話さないから声の大きさがわからなくなってる
自分では結構だしてるつもりなんだけどな

533 ::2019/10/10(Thu) 23:54:30 ID:iUdrWUei0.net
なんでもいいけど酒足りね
もう一本ストロング開けるか迷うわ

534 ::2019/10/11(Fri) 00:00:54 ID:CZE09Sk60.net
またiTunes壊れた、血管ソフトが

535 ::2019/10/11(Fri) 00:08:38 ID:c/YsWqQK0.net
寝れーん
喉渇く

536 :(-_-)さん:2019/10/11(Fri) 01:00:24 ID:vzLwa5Bk0.net
>>533
あけちまえ!

537 :(-_-)さん:2019/10/11(Fri) 01:04:11 ID:5ELsJaZV0.net
>>一日中ベッドの上に横になってるひきこもり

これって健康診断の血液検査でバレるのな。
HDLか何かの数値が異常に下がるので医者にすぐにばれてしまう。
「これって寝たきり老人と同じ数値だぞ。あんた日頃から何をやってんだ?」
これ医者に言われた時はさすがに恐れ入ったねと思ったよ。

538 ::2019/10/11(Fri) 01:18:56 ID:sfDXC/Gu0.net
明日から台風ってヤバいの?
親に台風で停電するかもって言われて懐中電灯渡されたんだけどそんなに酷くなるのかな?
ちなみに名古屋

539 :(-_-)さん:2019/10/11(Fri) 01:20:47 ID:QzpI/NTY0.net
https://i.imgur.com/0zqMKwp.jpg

540 :(-_-)さん:2019/10/11(Fri) 01:21:06 ID:13vTtCyD0.net
そんなんです。
寝てるのがバレちゃうんですよ。
下手したら服装とか表情で寝たきりバレるけどね。

さて、ストロング4本目!

541 ::2019/10/11(Fri) 01:27:18 ID:CZE09Sk60.net
>>539
激しく指を出し入れしてやりたい

542 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 01:30:03.96 ID:T4EnHIj/0.net
https://i.imgur.com/a1wPtKV.jpg

543 :ハート様(& :2019/10/11(金) 02:09:11.59 ID:iRJ+Y6FY0.net
こら!やめなさい!!!!

544 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 02:56:34.70 ID:DfF5jomC0.net
>>537
いくつだったの

545 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 04:24:06.52 ID:Db/S1HBN0.net
>>502
もう若い頃からなんだけど
一時期の寝たきり生活が原因だとは思う
産まれつきではないからさ
結婚は不可能だし性機能が既にまともでないって事実も酷く自分を鬱にさせる

結婚が不可能だということは親が死ねば完全に一人
そう考えると酷く恐ろしくてね

546 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 04:28:17.33 ID:gMAjKnmW0.net
結婚なんてしなくていーんだよ

547 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 04:32:41.53 ID:2Azj0kWR0.net
親が死んだら一人じゃ何もできない
自分の死体は警察にでも見付けられるのかな
古くなった家の中で

548 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 04:56:35.51 ID:rT/mW3+S0.net
>>487
雇用保険証か雇用保険番号だけ言えば大丈夫

>ひきったり雇用保険無しのバイトや派遣やってたから提出求められたら困る
加入したことがないなんて言うとハローワークから会社に連絡が入るよ
雇用保険番号から過去の勤務実績が(これから入社する)会社側に漏れることはないから大丈夫
個人情報だからね

549 ::2019/10/11(Fri) 06:26:53 ID:H+h5DiSg0.net
>>522
わかる
耐えがたいわ
部屋の中でうろうろ歩いたりしてる

550 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 06:40:03.77 ID:PutKeJQa0.net
ヒキな俺にとって冠婚葬祭関連のイベントほど嫌なものはない。特に葬式。

551 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 06:47:52.24 ID:QzpI/NTY0.net
葬式とかなんて話せばいいかわからん

552 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 06:51:27.63 ID:g4vlkFcJ0.net
今日病院だ行きたくない

553 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 06:54:22.47 ID:GeHrhF4k0.net
人殺ししたい

554 ::2019/10/11(Fri) 07:43:17 ID:GeHrhF4k0.net
うつ病でつらすぎるよ・・・

555 ::2019/10/11(Fri) 07:49:29 ID:i7zZ7EIm0.net
俺もここ数ヶ月ずっと鬱だ
何もするきが湧かないが何もすることのないのも地獄だ
矛盾の中を生きている

556 ::2019/10/11(Fri) 08:09:53 ID:al1Mr5VV0.net
とりあえず生活リズムを維持するため
ドラクエでおさんぽ
風呂入って入眠剤

おはようござりまする

557 :(-_-)さん:2019/10/11(Fri) 08:20:10 ID:QKszlDHs0.net
俺も今日病院だ
動きたくない

558 ::2019/10/11(Fri) 08:21:33 ID:GeHrhF4k0.net
うつ病で動けって言われるけどまず休むことをしたほうがいい気がする
そうやっても俺は治らんけどさ

559 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 09:11:43.08 ID:/0w79Nis0.net
そういう場合は休んで引きこもるに限る

560 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 09:13:09.71 ID:HmC35Kwm0.net
うちはでも横になって休んでると、うだうだいろんなこと考えてしまってだめだ
まだ気晴らしに歩いてる方がいいかな
でも外は外で不快なことが多すぎていらいら

561 ::2019/10/11(Fri) 09:25:44 ID:jfraH+I/0.net
そうそうボーッとしてるとよくないことポツポツ浮かんで精神衛生上よくない

562 ::2019/10/11(Fri) 09:34:30 ID:GeHrhF4k0.net
まあ自分の好きなように過ごすのが一番だろうね

563 ::2019/10/11(Fri) 10:08:14 ID:sEophWky0.net
やることない出来ることどんどん減る 1日3時間で十分だ

564 ::2019/10/11(Fri) 10:15:45 ID:ltARsAeA0.net
近所のおばちゃんはよく外に出て草刈ったり作業したりしてるから顔合わせたくないや
バイクならメットかぶればいいのに
サングラスも怪しい人よなあ

565 ::2019/10/11(Fri) 10:43:58 ID:Aq5S6Od40.net
曇ってるいい

566 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 11:00:31.64 ID:ETTE5fx/0.net
台風の時は家に居ても許される感じするし
自分とこ来なければTVで見るものができる

567 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 11:02:49.48 ID:2wMMQ1xJ0.net
うちは今回、関係ないから高みの見物

568 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 11:13:20.43 ID:SHtH7AB10.net
台風に備えてイオンモールで酒とつまみの買い出しに行ってくる

569 ::2019/10/11(Fri) 11:31:27 ID:S14CrotO0.net
>>563
よくわかる

570 ::2019/10/11(Fri) 11:45:24 ID:IUgKsHeY0.net
でも一日早いよ
もうお昼

571 :(-_-)さん:2019/10/11(Fri) 11:56:45 ID:QzpI/NTY0.net
なんかヤクルトのセールスがきて延々と話されたわ、荷物かとおもって出るんじゃなかった・・・

ずっとうつむき加減で返事しかできんかった

572 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 12:04:41.13 ID:xrzvJZKc0.net
散歩行ってきたわ
きもちええで

573 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 12:05:03.13 ID:jfraH+I/0.net
食後は眠くなるのはなぜだ

574 ::2019/10/11(Fri) 12:16:30 ID:jfraH+I/0.net
埼玉に台風くるの?

575 ::2019/10/11(Fri) 12:19:46 ID:q+vGYrZi0.net
自分もうつ病
どうせ台風来るし家でぐったりしてるわ

576 ::2019/10/11(Fri) 12:22:02 ID:S14CrotO0.net
飯食った
昼寝して晩飯食ったら1日が終わる

今日もなんの実りのない1日が

577 ::2019/10/11(Fri) 12:22:29 ID:52YODTQw0.net
関東直撃みたいだよ

578 :(-_-)さん:2019/10/11(Fri) 12:32:08 ID:QzgjfNdB0.net
風よふけふけー
風よふけふけー
ヒキもはだしでーとびだそう〜

579 ::2019/10/11(Fri) 12:33:26 ID:jfraH+I/0.net
日本は近いうちに財政破綻するらしいのでワクワクしてる

580 :(-_-)さん:2019/10/11(Fri) 13:30:00 ID:QzgjfNdB0.net
>>579
日中米が同時にするんだお(笑)

581 ::2019/10/11(Fri) 13:41:32 ID:QP9y31KQ0.net
雨強くなってきた…
台風怖いよ
どうか被害出ませんように

582 ::2019/10/11(Fri) 13:59:37 ID:q+vGYrZi0.net
寝ようかと思ったけど寝れないや

583 ::2019/10/11(Fri) 14:01:01 ID:dVEhCqSd0.net
台風が近づいてくる

584 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 14:09:31.24 ID:7gVM0ssM0.net
どんなもんなのかな台風
まだ静かだから実感わかないや

585 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 14:14:12.80 ID:SHtH7AB10.net
イオン行ってきた
台風に備えて唐揚げとストロングゼロを身体に充填しておく

586 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 14:22:26.11 ID:S14CrotO0.net
眠気はあるのに寝れない

587 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 14:23:49.68 ID:q+vGYrZi0.net
台風は関東は明日が本番ってテレビで言ってた

588 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 14:30:07.36 ID:GY34bziH0.net
土日台風とか引きには嬉しい

589 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 14:36:30.70 ID:B3hGuUqb0.net
俺の住んでるところも停電するかも

https://i.imgur.com/90zMqdD.jpg

590 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 14:48:39.53 ID:oxduPnfG0.net
コロッケ買ってきた

591 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 14:51:00.18 ID:QftF2ImX0.net
停電したら読書くらいしかすることないな
5ちゃんねるとYouTube見れないのは辛すぎ

592 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 14:56:17.52 ID:QKszlDHs0.net
ロウソクと非常食と文庫本をたくさん準備した
雨は平気な地区だが風で家潰れるかもしれん

593 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 15:13:12.82 ID:hNHGZZed0.net
西日本の田舎で良かった

594 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 15:19:27.12 ID:rUvwgf+S0.net
関東は木造家屋吹き飛びそう
関東では今まで来たことない台風の強さらしいから
窓ガラス割れそうで怖いわ

595 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 15:21:26.19 ID:rUvwgf+S0.net
死者、不名者1200超の台風に匹敵するとも言われてるんだな

596 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 15:26:30.60 ID:vzLwa5Bk0.net
ヒキができる台風対策は祈ることのみ
さあ、みんなで一緒に祈ろう

597 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 15:29:02.33 ID:CZE09Sk60.net
クソが、全員死ね

598 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 15:38:46.49 ID:B3hGuUqb0.net
家の改修工事やってるけど親が何時間も大工に話しかけ続けて作業邪魔してる
何がしたいんだ

599 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 15:43:27.15 ID:SHtH7AB10.net
>>596
祈り出したら人間おしまいだよってどこかのカイジが言ってた

600 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 15:44:22.47 ID:FWm/Oahb0.net
ワロタ

601 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 16:24:00.47 ID:x+VKCg0l0.net
とりあえずモバイルバッテリー充電してる
後、酒だよ買い置きしようかな

602 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 17:29:13.71 ID:JUX6SqF20.net
>>596
ハレルヤアーメン

603 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 17:31:20.78 ID:jJTgybOW0.net
日本に不幸な人はひとりもいない。
神のつくった脳は、どんな環境でも
楽しめる変人だらけ

604 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 17:41:34.81 ID:jJTgybOW0.net
おまえら、関東住みなのか
ちゃんと避難所にいけよ(^ω^)

605 ::2019/10/11(Fri) 17:45:53 ID:GY34bziH0.net
>>595
げ、マジで?

606 :(-_-)さん:2019/10/11(Fri) 17:47:46 ID:UR9MI7WX0.net
都内23区外在住、雨降って来た

607 ::2019/10/11(Fri) 17:48:25 ID:/0w79Nis0.net
台風くるぞーい

608 ::2019/10/11(Fri) 17:48:28 ID:GY34bziH0.net
ちょっと今日うちに2日分の物買いに行くわ

609 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 17:57:51.51 ID:QKszlDHs0.net
関東で予報円の直撃するところ住みだ
死ぬのかな?

610 :(-_-)さん:2019/10/11(Fri) 18:24:36 ID:xrzvJZKc0.net
レツゲノン♪
レツゲノン♪
ヘイ

611 ::2019/10/11(Fri) 18:33:01 ID:FWm/Oahb0.net
また切り番とってしまった
俺はこういう実人生に全く役にも立たないことでは妙に運が良い
実人生では運が死ぬほど悪いとしか言いようがない
やってらんねえ

612 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 18:36:18.45 ID:T4EnHIj/0.net
フォロワー78人だったのに77人になった
誰が外したか

613 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 18:39:56.78 ID:jJTgybOW0.net
東北だけどガクガクブルブル
家は古くてボロい(^-^)

614 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 18:55:27.98 ID:ryxxNmQn0.net
もし老親が家の中でくたばってたらどうする?
母親はまだしも嫌味ばっかり言われて育ってクソおやじで死んでても放置しそう

615 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 18:57:03.44 ID:jJTgybOW0.net
きょうだいも居ないのかい

616 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 18:59:03.66 ID:7rCBWe6O0.net
コロッケうまうま

617 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 18:59:08.98 ID:/0w79Nis0.net
仮に兄弟がいたとしてこんな状態に陥った人間を助けてくれると思うか?

618 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 19:13:21.63 ID:fYT7YSTA0.net
110でいいだろ、ムショでメシ食いたいんなら遺体放置で
兄弟や親戚なんて遺産漁りにくるだけだぞ

619 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 19:16:33.28 ID:vzLwa5Bk0.net
赤ちゃんのモノマネしてる
すごい心が落ち着く

620 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 19:16:49.08 ID:Goqo1K6D0.net
>>617
こんな状態とはヒキの事かな?
実家に同居している姉がいるけど
親が死んだら見捨てられるだろうな

621 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 19:27:09.30 ID:sEophWky0.net
ガチヒキだから病院にも葬儀場にもいけねえわ

622 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 19:29:48.85 ID:5CYZ35zm0.net
行ったらどうなるの

623 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 19:35:35.63 ID:aFNrlWnK0.net
認知症の親と2人暮らし
同じ地域に兄弟家族住んでるけど台風きてるのに様子見にも来ないし連絡もない
親いなくなったら確実に見捨てられる

624 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 19:55:17.14 ID:B3hGuUqb0.net
空腹だけど吐き気がして何も食べれない

625 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 20:15:23.30 ID:7rCBWe6O0.net
また太った

626 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 20:27:44.28 ID:13vTtCyD0.net
623
何歳?

627 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 20:51:41.47 ID:aFNrlWnK0.net
>>626
R7040世帯だよ

628 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 21:24:51.97 ID:al1Mr5VV0.net
ツイッターで 長蛇の列 を検索
すごい状況だったのねん

629 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 21:29:09.61 ID:59ypwyDA0.net
               () 
             () _||()
            ()||_ /_||_ .()     ;;;;
            _||_  | |  _||_
            ' _/ | | '、_/
              _| |_
  ,  ̄ ̄ ̄/" '''/ ̄ (( | | )) ̄ ̄ ̄/l    ;;;;
,.'" ̄ ̄ ̄/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ :::|   ;; ;
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ;;; ;;|
 //  ///  // / ;;/ ;;|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄l;;;;/   |;|  ;;;
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;;;|    .|;|;;;  ;;
    ;,.....,,,;.         |;;;|    . |:
    ll ll ll.         |;;;|
    | .|  |        ...|;;;|  ここには999人の亡霊が住んでおり
   ;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;                  1000人目がくるのを待っているのです
;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,;;,;
;;;;

630 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 21:38:52.95 ID:kx4PliXp0.net
趣味も何もない
ひたすら人生の終わりを、苦しくて、希死念慮に覆われる

631 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 21:39:54.86 ID:vzLwa5Bk0.net
そういうときはペットボトル焼酎を買うといいよ

632 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 21:45:22.25 ID:DJa9uUva0.net
台風でなんらかの形で外に出なきゃいけなくなった時が怖い
でも家に入れば平気だよね?

633 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 21:46:45.30 ID:QzpI/NTY0.net
家にいれなくなるよ

634 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 21:57:47.82 ID:BJjJNqfA0.net
スーパーのカップめんやパンすべて売り切れ

635 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 21:59:04.05 ID:QzpI/NTY0.net
台風需要

636 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 22:01:07.00 ID:SHtH7AB10.net
>>630
うまいもん好きなもんをたらふく食って飲んでぐっすり眠る、風俗行くなりオナニーすればいいと思うよ

637 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 22:05:15.61 ID:QzpI/NTY0.net
>>630
本よも

638 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 22:10:07.41 ID:BJjJNqfA0.net
緊急事態条項通ったらどうする?

639 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 22:10:30.16 ID:B3hGuUqb0.net
趣味が無いのは辛いな
俺は趣味はあるけど親に邪魔されてできなくて辛い

640 ::2019/10/11(Fri) 22:16:30 ID:wqdCXX69O.net
近くに川あるから増水しないか心配 停電しないといいな

641 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 22:18:44.66 ID:eTCVqjbn0.net
>>639
なに趣味?
うちはすぐ金ないからーで諦めちゃうな
無料か安く浮かそうと考えてしまう

642 ::2019/10/11(Fri) 22:30:11 ID:eTCVqjbn0.net
隣のBBAがこんな時間に家事してうるさい

643 ::2019/10/11(Fri) 22:31:29 ID:SHtH7AB10.net
川が増水したらエロ本やゴミを始末する予定

644 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 22:34:16.70 ID:PRxuAnwL0.net
>>643
近所の中学校の校門にばら撒いてこい

645 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 22:50:43.72 ID:iRJ+Y6FY0.net
昨日は危なかった。また暴れるところだった
ほんとうにアル中って迷惑だね

646 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 22:51:07.80 ID:7rCBWe6O0.net
瞑想の時間だ

647 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 22:58:03.14 ID:B3hGuUqb0.net
>>641
漫画やゲーム買いたいが禁止されてる
あと好きなものを飲み食いするのも禁止されてるのも地味に辛い

648 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 23:00:42.77 ID:20Vgx14A0.net
>>643
ゴミとかエロ本とかそんなもん自治体に従って捨てればいいだけだろw
わざわざ犯罪である法投棄する意味ないわ

649 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 23:03:15.27 ID:20Vgx14A0.net
>>648
脱字不法投棄だな
いい感じに酔ってきたな酒足りねぇ

650 ::2019/10/11(Fri) 23:11:35 ID:20Vgx14A0.net
あー大型のブラウン管テレビと小型冷蔵庫捨てたい
邪魔すぎ
リサイクル料かかるし困ったもんだよ

651 ::2019/10/11(Fri) 23:13:50 ID:al1Mr5VV0.net
自治体の定める方法に従って捨てればいい 『だけ』 ?

それが出来ないから、溜まってんでしょうにw

652 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 23:14:58.50 ID:7gVM0ssM0.net
お腹すいた

653 :(-_-)さん:2019/10/11(金) 23:17:59.85 ID:20Vgx14A0.net
>>651
仮に出来なくても犯罪は駄目だろ?
俺だってテレビや冷蔵庫捨てたいけど犯罪はしたくないわ

654 :(-_-)さん:2019/10/11(Fri) 23:24:23 ID:g2eGtTMX0.net
寝すぎて頭痛い

655 ::2019/10/11(Fri) 23:39:37 ID:RTqLPskz0.net
>>652
ご飯ないの?

656 :(-_-)さん:2019/10/11(Fri) 23:45:21 ID:7rCBWe6O0.net
おでん沢山作ったから食べよ

657 :(-_-)さん:2019/10/12(土) 00:40:26.21 ID:J7c01MjH0.net
>>656
おでんええな

658 :(-_-)さん:2019/10/12(土) 00:49:45.43 ID:enqoq+oK0.net
https://i.imgur.com/lE0K8zd.jpg

659 :(-_-)さん:2019/10/12(土) 00:50:40.10 ID:ghyhQuvL0.net
薬飲んだのに眠れない
参ったな

660 :(-_-)さん:2019/10/12(土) 02:47:21.57 ID:Rp0yj1Qz0.net
ニートスズキ

661 :(-_-)さん:2019/10/12(Sat) 03:14:12 ID:tQGX9ZQU0.net
>>650海にリサイクル

662 ::2019/10/12(Sat) 03:21:00 ID:z17DslsYO.net
もし川が溢れたら猫連れて逃げないと

663 :(-_-)さん:2019/10/12(Sat) 03:35:11 ID:tQGX9ZQU0.net
>>647自分の金で買えば?

664 :(-_-)さん:2019/10/12(Sat) 03:37:43 ID:tQGX9ZQU0.net
>>404ぶっ殺すぞゴミ

665 :(-_-)さん:2019/10/12(土) 03:41:01.65 ID:3JmEQiHQ0.net
この時間に食うカップ麺はうめえ

666 :(-_-)さん:2019/10/12(土) 03:41:38.43 ID:bwqDjBFF0.net
ひきると暴力的になるよな
激しく後悔してるよ

667 :(-_-)さん:2019/10/12(土) 03:46:28.06 ID:j/juxUi60.net
辛ラーメン食べたいけど
大腸の病気だから食えんわ

668 :(-_-)さん:2019/10/12(土) 03:46:41.85 ID:u7aErnRi0.net
俺はヒキって温厚になったぞ
理由は無駄に苛々したくないからだな

669 :(-_-)さん:2019/10/12(土) 03:48:05.10 ID:tQGX9ZQU0.net
台風で流れたら家族が助かるかも知れんぞw

670 :(-_-)さん:2019/10/12(土) 03:52:05.69 ID:tQGX9ZQU0.net
引きこもりは台風の中外に出して鍛えるべし

671 :(-_-)さん:2019/10/12(土) 03:52:15.29 ID:ljJaQBaN0.net
カップめんうめぇ

672 :(-_-)さん:2019/10/12(土) 03:52:27.90 ID:usUWoH2o0.net
仕事行きたくねえが
冷蔵庫なんもねえわ

673 :(-_-)さん:2019/10/12(土) 03:52:40.79 ID:3JmEQiHQ0.net
>>666
全然暴力的にならないんだけど

674 :(-_-)さん:2019/10/12(土) 03:53:14.25 ID:tQGX9ZQU0.net
>>666
安倍か役人でも殺したら役立てるぞ

675 :(-_-)さん:2019/10/12(土) 03:53:20.64 ID:3JmEQiHQ0.net
>>671
うんめぇよなぁ

676 ::2019/10/12(Sat) 03:56:10 ID:eL4sibAd0.net
ひきこもった時点で人生終わったんだ

677 ::2019/10/12(Sat) 03:59:51 ID:c0A8BWgr0.net
暴力するようなやつはそもそも
生きる価値がない

678 ::2019/10/12(Sat) 04:03:43 ID:VPpnCQEp0.net
>>667
辛らーめん美味しいよね
病気治って早く食べられるといいね

679 ::2019/10/12(Sat) 04:05:51 ID:GPnEflxh0.net
ひきると自己中になるからな
射殺したほうがいい

680 ::2019/10/12(Sat) 04:14:32 ID:z17DslsYO.net
うどん食べたい 柚子風味のうどん

681 :(-_-)さん:2019/10/12(土) 04:23:23.56 ID:tQGX9ZQU0.net
引きこもりを家から放り出せ!

682 :(-_-)さん:2019/10/12(土) 04:35:35.29 ID:3JmEQiHQ0.net
ゆず風味のうどん食べたことないけど美味しいん?

683 :(-_-)さん:2019/10/12(土) 04:37:44.01 ID:V+yvq7sM0.net
カップうどん食いてえ

684 :(-_-)さん:2019/10/12(土) 04:42:57.76 ID:VPpnCQEp0.net
冷凍うどん2玉食べちゃった
https://cookpad.com/recipe/2111753
このつゆ美味しいよ

685 ::2019/10/12(Sat) 04:55:23 ID:gY9+RIOk0.net
今起きたが雨すら降ってないじゃないか、台風とかどこの田舎だよ

686 ::2019/10/12(Sat) 04:59:08 ID:dPCwfPTM0.net
コンビニやってんのか

687 ::2019/10/12(Sat) 05:00:39 ID:z17DslsYO.net
>>682 酸味が効いててさっぱりしてるから食べやすいし美味い 温かい方が個人的には好き

688 ::2019/10/12(Sat) 05:08:52 ID:9vsnod1f0.net
もうすぐ仕事か
寝れなかった

689 :(-_-)さん:2019/10/12(Sat) 05:10:45 ID:3JmEQiHQ0.net
>>687
いいね、今度食べてみよ

690 :(-_-)さん:2019/10/12(土) 05:18:39.81 ID:3JmEQiHQ0.net
>>684
わりと普通でない?
砂糖とみりんいれて甘めにすると美味しいよね

691 :(-_-)さん:2019/10/12(土) 06:02:39.50 ID:3JmEQiHQ0.net
みんな起きて

692 :(-_-)さん:2019/10/12(土) 06:03:19.04 ID:h6Q51dO/0.net
>>678
すごいぜ! 辛ラーメン!!

https://twitter.com/2of5RYZgrpc6JXx/status/1182603680920391681?s=20
(deleted an unsolicited ad)

693 :(-_-)さん:2019/10/12(土) 06:26:43.31 ID:rNdB/x9n0.net
台風どうだい

694 :(-_-)さん:2019/10/12(土) 06:29:24.51 ID:AfWn0loD0.net
昔のこと、つらつらと思い出してしまった
家族と同居で毎日の生活に代わり映えないと嫌なことばっか

695 :(-_-)さん:2019/10/12(土) 06:32:05.57 ID:cHxBmxhv0.net
>>672
書くスレ間違ってる

696 ::2019/10/12(Sat) 06:41:42 ID:h6Q51dO/0.net
>>695
ニヤニヤしながら
楽しみながら
書いているんだろう

697 :(-_-)さん:2019/10/12(Sat) 07:19:42 ID:1EP/EfDl0.net
もう停電してる所あるんだな上陸してないのに

698 ::2019/10/12(Sat) 07:23:26 ID:pdygqZoC0.net
>>619
退行だな

699 ::2019/10/12(Sat) 08:03:15 ID:GppkmAHi0.net
二次元のネタはオネショタばかり

700 :(-_-)さん:2019/10/12(Sat) 08:33:30 ID:Ppf2HOXQ0.net
>>623
>>627
認知症の親と2人暮らし?
介護はどうしてるの?

そりゃスネ齧りの君が
死ぬまで親の面倒見なきゃだね
親が死んだらホームレスかい?

701 :(-_-)さん:2019/10/12(Sat) 08:37:41 ID:3JmEQiHQ0.net
納豆食う

702 :(-_-)さん:2019/10/12(土) 08:41:33.64 ID:1EP/EfDl0.net
お!土日になったからいつものが来たぞー

NGっと!

703 :(-_-)さん:2019/10/12(Sat) 08:56:01 ID:Ppf2HOXQ0.net
>>702
現実をNGにしたって

現実からは逃げられない

704 ::2019/10/12(Sat) 09:05:03 ID:GppkmAHi0.net
映画も飽きたし対人ゲーは負けるとイライラするし何か面白いことないかな

705 ::2019/10/12(Sat) 10:57:30 ID:FBXsKNId0.net
>>701
俺も毎日納豆食ってる

706 :(-_-)さん:2019/10/12(Sat) 11:01:46 ID:3JmEQiHQ0.net
納豆は栄養とれていいよな

707 ::2019/10/12(Sat) 11:02:03 ID:h6Q51dO/0.net
11時のニュースです

708 ::2019/10/12(Sat) 11:04:15 ID:NVwk4fu30.net
台風大したことなさそうだな

709 ::2019/10/12(Sat) 11:09:58 ID:h6Q51dO/0.net
三重県がががが

710 ::2019/10/12(Sat) 11:10:22 ID:gY9+RIOk0.net
内科に行ってきた
台風を警戒してかがらがらに空いてたわ

711 ::2019/10/12(Sat) 11:19:08 ID:ljJaQBaN0.net
俺も毎朝納豆ご飯

712 ::2019/10/12(Sat) 11:32:02 ID:VQZA5HLJ0.net
都内東部だけど防災放送で高齢者と障害者と独りで不安な方は避難所へって
近所の小学校に避難所が開設されたって
独り暮しだからちょっと不安
いつものように寝たきりでヒキってやり過ごすけど

713 ::2019/10/12(Sat) 11:43:00 ID:TGFe98bG0.net
避難勧告出てるけど、多分いかない
てか、いけない。外出るの無理。死ぬときは死ぬわ、しゃーない

714 ::2019/10/12(Sat) 11:47:14 ID:TGFe98bG0.net
>>712
寝たきり万年床ヒキだから、同じく家にいる予定。なんかあったら諦める

715 ::2019/10/12(Sat) 11:50:18 ID:OcOGiVrl0.net
レトルトのシチューってなかった気がするんだがこの前見つけたので買った

716 ::2019/10/12(Sat) 11:57:51 ID:IiI94X/k0.net
生きてて楽しいか

717 :(-_-)さん:2019/10/12(Sat) 12:02:45 ID:5iCZed9b0.net
風は分からないが雨が本気でヤバい
川の氾濫でどうなるか

718 :(-_-)さん:2019/10/12(Sat) 12:03:39 ID:1EP/EfDl0.net
停電が1番やだなー

719 ::2019/10/12(Sat) 12:05:40 ID:9s7wnldx0.net
死にたい

720 ::2019/10/12(Sat) 12:18:23 ID:6RAQM8CD0.net
わい三重県民
眠いのに不安で寝れんわ
寝てる間にボロやの屋根が飛んでしまわないか心配

721 ::2019/10/12(Sat) 12:21:00 ID:RUaelyuR0.net
台風大したことなさそうだな
俺のところはもう雨風やんでるわ

722 :(-_-)さん:2019/10/12(Sat) 12:26:09 ID:mGS7tCHS0.net
うちの地域は避難勧告が出てみんな近くの体育館に集まっているのだが俺だけ家に残された。
まだ危ない状態ではないので今は家にいてくれとの事だが恐らく世間体を気にしてヒッキーの
俺を体育館に行かせたくないようだ。
死ぬかもしれないけどみんな達者でな。

723 ::2019/10/12(Sat) 12:30:04 ID:7MqPOhUj0.net
福岡ではひざ下まで冠水か
てか冠水した時って119するんだな
しても何ともならんと思うが
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6339238

724 ::2019/10/12(Sat) 12:30:38 ID:7MqPOhUj0.net
福岡じゃなくて静岡だったわ

725 ::2019/10/12(Sat) 12:31:47 ID:c7BNrtW+0.net
これをチャンスと捉えてデリヘルを呼ぶとか

726 ::2019/10/12(Sat) 12:34:29 ID:qAc16vrb0.net
>>724
びっくりしたわ

727 ::2019/10/12(Sat) 12:43:32 ID:ljJaQBaN0.net
埼玉の東の方だけどまだ台風という感じじゃないな
夜は台風だろうが避難のために外出る方が労力使うだろうから出ても行かない

728 :(-_-)さん:2019/10/12(Sat) 12:49:17 ID:lz4iz5tu0.net
親が頭混乱して風呂を沸かせないならシャワーでいいとか言っている
水止まったらシャワー出ないですやん

729 ::2019/10/12(Sat) 13:01:12 ID:JOATNIK+0.net
ベッドで毛布にくるまっている

730 ::2019/10/12(Sat) 13:03:05 ID:ljJaQBaN0.net
>>729
同じく

731 :(-_-)さん:2019/10/12(Sat) 13:07:42 ID:cdbuILst0.net
部屋のシャッター閉じたから夜みたい

732 ::2019/10/12(Sat) 13:09:58 ID:/4AETsoB0.net
部屋にシャッターがあるなんて

733 ::2019/10/12(Sat) 13:11:57 ID:qdHSt/eX0.net
避難所生活とかしんどすぎる。

734 :(-_-)さん:2019/10/12(Sat) 13:18:41 ID:kGFSPJGj0.net
もうぼろ家だから雨漏りが凄い困ったな

735 ::2019/10/12(Sat) 13:32:00 ID:h6Q51dO/0.net
静岡のあゆみアナ
好き///

736 ::2019/10/12(Sat) 13:33:06 ID:cZRAKpo/0.net
>>732
雨戸のことかと

737 :(-_-)さん:2019/10/12(Sat) 13:34:09 ID:kGFSPJGj0.net
怖いお、電気消した。みんな大丈夫なの?

738 ::2019/10/12(Sat) 13:40:06 ID:PJDtOzMC0.net
台風なのにあちこちの窓開けたまま出てくバカ親

739 ::2019/10/12(Sat) 14:00:20 ID:Rjj8qAwv0.net
停電しませんように

740 ::2019/10/12(Sat) 14:04:21 ID:ljJaQBaN0.net
自販機でジュース買うなら今のうちか

741 ::2019/10/12(Sat) 14:07:44 ID:ASrrXFqN0.net
東北は今夜来るらしい
停電だけはしないでくれ

742 ::2019/10/12(Sat) 14:12:46 ID:ljJaQBaN0.net
かなり雨風強くなった外出はもう無理そう

743 :(-_-)さん:2019/10/12(Sat) 14:13:06 ID:kGFSPJGj0.net
ダイエットコーラ美味しい

744 ::2019/10/12(Sat) 14:19:38 ID:jaEBndIV0.net
今から風呂入って水貯めるか

745 ::2019/10/12(Sat) 14:20:34 ID:u7aErnRi0.net
避難勧告出たら近所の家窓割って回ってもバレないな

746 :(-_-)さん:2019/10/12(Sat) 14:35:38 ID:5iCZed9b0.net
各地で避難勧告や指示出まくりだがマジでどうする?

747 :(-_-)さん:2019/10/12(Sat) 14:36:18 ID:kGFSPJGj0.net
なんか大した事ないな

748 :(-_-)さん:2019/10/12(Sat) 14:42:23 ID:eGKlBoq70.net
>>746
避難勧告が出てみんな近くの体育館に集まっているのだが俺だけ家に残された。
まだ酷い状態ではないから家を見ていてくれとの事だがそうではなく世間体を気にして
ヒッキーの俺を体育館に行かせたくないようだ。家族は俺なんて死んでも構わないと思っている
のだろう。

749 :(-_-)さん:2019/10/12(Sat) 14:53:19 ID:tQGX9ZQU0.net
今日引きこもりを河に流せ

750 ::2019/10/12(Sat) 15:13:24 ID:jaEBndIV0.net
雀ちゃん達がまだチュンチュンやってるが夜になったらいっぱい死んじゃうんだろうか

751 :(-_-)さん:2019/10/12(土) 15:39:53.77 ID:5iCZed9b0.net
>>748
特別警報きたわ
なるようになれとしか思えない
これで死ぬならそれが俺の人生と思うしかない

752 :(-_-)さん:2019/10/12(土) 15:41:08.40 ID:VQZA5HLJ0.net
都内東部、河川の反乱の危険性で避難勧告が出た
スマホの災害対策の機能みたいなメールで来てビビった
アパートの二階だしまあ大丈夫かな?
もし浸水しても二階までは来ないよね
アパート自体が流されたら終わるけどw
3日くらいヒキれる食料は有るから停電だけが心配

753 ::2019/10/12(Sat) 15:42:52 ID:adUz/sp80.net
どうせ何も出来ないだろうという自分のポンコツさをさらに実感してる
困っている人の助け舟も出せない ツラみ

754 :(-_-)さん:2019/10/12(Sat) 15:47:32 ID:J7c01MjH0.net
>>752
俺も都内東部
あとはもう天に身を任せよう

755 ::2019/10/12(Sat) 15:58:46 ID:jnEUzhGm0.net
今回、台風はうちは関係ないからすっかり他人事
テレビは関東に近いとやるね

756 ::2019/10/12(Sat) 16:07:57 ID:gKFu0s8I0.net
突然避難勧告がスマホから鳴って焦った

757 ::2019/10/12(Sat) 16:12:51 ID:zNPF99VR0.net
食事あと1食分しかねーやヤベェ
ふりかけご飯なら大量に作れるけど

758 ::2019/10/12(Sat) 16:13:16 ID:VQZA5HLJ0.net
>>754
とりあえず生き延びよう

>>756
それな
自分はタブでつべ見ながらスマホでゲームしてたら両方鳴ってビビった
タブレットアームは寝たきりが捗る

759 :(-_-)さん:2019/10/12(Sat) 16:15:25 ID:1EP/EfDl0.net
土砂災害メールって来たことないんだけど緊急地震速報と同じくらいビビる?

760 ::2019/10/12(Sat) 16:28:35 ID:enqoq+oK0.net
引きこもりの皆さん避難してください

761 :(-_-)さん:2019/10/12(Sat) 16:30:54 ID:IG0J8lQg0.net
>>760
家族が世間体を気にして避難させてくれない・・

762 :(-_-)さん:2019/10/12(Sat) 16:32:13 ID:IG0J8lQg0.net
家族が世間体を気にして避難させてくれない・・
家族はとっくに避難して家には俺一人・・
俺ってそんなに汚れた存在なのか・・

763 ::2019/10/12(Sat) 16:32:47 ID:ASrrXFqN0.net
311の時ですら避難できなかった

764 ::2019/10/12(Sat) 16:33:50 ID:zNPF99VR0.net
命惜しいなら避難所行けばいいだろ

765 :(-_-)さん:2019/10/12(Sat) 16:40:13 ID:Ppf2HOXQ0.net
>>762
ホームラン級のバカだな
避難所に行きたければ行けばいいのに
行かないと判断したのはお前自身だろうが

何でも人のせいだなヒキニートクズは

766 :(-_-)さん:2019/10/12(Sat) 16:41:45 ID:Ppf2HOXQ0.net
>>762
>俺ってそんなに汚れた存在なのか・・

汚れてるかは知らんが
馬鹿なのは確かだな

767 ::2019/10/12(Sat) 16:43:40 ID:adUz/sp80.net
連投ニキおつ

768 ::2019/10/12(Sat) 16:52:13 ID:GBRR8v6/0.net
>>762
お前は最高に綺麗だよ

769 ::2019/10/12(Sat) 16:55:40 ID:enqoq+oK0.net
こういう時休みにならない会社とか怒ってる人って危険だと判断したら自分で休む頭がないのかな?

770 :(-_-)さん:2019/10/12(Sat) 16:57:15 ID:IG0J8lQg0.net
>765
来るなってよ。さっき家族から電話がかかってきて家の様子を聞かれた。お前が来れる雰囲気では
ないから家を守ってくれとか訳の分からん事を言われたよ。

771 ::2019/10/12(Sat) 16:57:49 ID:GhQLvTMB0.net
>>756
俺もだ

772 :(-_-)さん:2019/10/12(Sat) 16:58:38 ID:IG0J8lQg0.net
俺の命よりも世間体を気にした家族には憤りを感じる。
もし無事だったとしても家族との溝は深まるばかりだろう。

773 ::2019/10/12(Sat) 17:00:26 ID:jaEBndIV0.net
聞いたことない緊急速報がスマホに来た
ビビった

774 ::2019/10/12(Sat) 17:00:30 ID:Y1hPRKli0.net
俺は自分からみんなは避難していいよ俺は家を守るって言ったわ
でもお前は避難したければすればいいと思う

775 ::2019/10/12(Sat) 17:04:01 ID:zNPF99VR0.net
埼玉東部だけど風強め雨パラパラだけど
バイクでふつうにコンビニ行ってきた
コンビニも扉が手動になってただけで、いつもと同じだった

776 :(-_-)さん:2019/10/12(Sat) 17:04:18 ID:IG0J8lQg0.net
>>774
本当は避難所に行きにくかっただけじゃないのか?w

777 ::2019/10/12(Sat) 17:05:27 ID:VQZA5HLJ0.net
警戒レベル4でまた警報メール来てビビらされた
緊急地震速報よりは柔らかい音だけど

アパート流されなければ二階なら一応大丈夫かな
停電しませんように…

778 :(-_-)さん:2019/10/12(Sat) 17:06:42 ID:Ppf2HOXQ0.net
>>770
だからさ?
言われたからじゃなくて
お前が行きたければいけばいいんだよ

何で人のせいにするんだよ
お前がやってるのか
カマッテチャンのリストカットと同じだよ
可哀相な自分を「演じて」酔ってるだけ

キモいよ

779 ::2019/10/12(Sat) 17:07:21 ID:z17DslsYO.net
避難勧告出たわ ボロマンションの一階だし川すぐそこだから沈む覚悟しとくわ

780 :(-_-)さん:2019/10/12(Sat) 17:08:46 ID:Ppf2HOXQ0.net
>>772
だからよ!

行きたいなら今すぐ行けや!!!


お前の意思は行きたいならいけや!!!


人のせいにして勝手に逆恨みするなヒキニート

781 :(-_-)さん:2019/10/12(Sat) 17:10:18 ID:Ppf2HOXQ0.net
>>776
俺もそう思うわ
コイツ、自分が世間体気にしてるだけだろ
多分そうだわ

それを親のせいにして
親を恨んで
被害者ぶってるんだよコイツ

マジきめぇ

782 :(-_-)さん:2019/10/12(Sat) 17:10:26 ID:IG0J8lQg0.net
わかったよwてかもう出れないよ。そんな状態wまあ決死の覚悟で行くか。

783 :(-_-)さん:2019/10/12(Sat) 17:11:42 ID:IG0J8lQg0.net
同情してくれるかと思ったら随分と叩かれてしまったな。風当たりの強さはまさに台風。

784 :(-_-)さん:2019/10/12(Sat) 17:12:31 ID:3JmEQiHQ0.net
このスレの民ともここでお別れか、今までありがとう

785 ::2019/10/12(Sat) 17:13:18 ID:enqoq+oK0.net
https://i.imgur.com/juNCBPp.jpg

786 :(-_-)さん:2019/10/12(Sat) 17:14:20 ID:3JmEQiHQ0.net
>>783
そいついつものキチガイだぞ?

787 ::2019/10/12(Sat) 17:16:01 ID:cdbuILst0.net
どうせ家にいれば平気なのにわざわざ小学校とかに避難する意味あんのw
どんだけボロ屋やねん

788 ::2019/10/12(Sat) 17:16:59 ID:Y1hPRKli0.net
立地しだいだろそれは

789 ::2019/10/12(Sat) 17:18:17 ID:enqoq+oK0.net
避難所でオナニーしたらダメなの?

790 ::2019/10/12(Sat) 17:25:03 ID:zNPF99VR0.net
もう家から出ないからいつも通りYouTube見ます

791 :(-_-)さん:2019/10/12(Sat) 17:34:15 ID:NHrlG/Yd0.net
関東とか九州からしたらどうなってもかまわん

792 ::2019/10/12(Sat) 17:34:21 ID:ASrrXFqN0.net
雨足が強まっていたな
台風来るのは夜らしいけど

793 ::2019/10/12(Sat) 17:35:31 ID:adUz/sp80.net
裏の糞爆音クルマうっせー あふぉすぎ 住宅地から消えろ

794 :(-_-)さん:2019/10/12(Sat) 17:38:45 ID:NHrlG/Yd0.net
避難しない奴どうなっても知らんぞ

795 ::2019/10/12(Sat) 17:55:31 ID:cXu7YtDH0.net
思った台風と全然違うな
まさか雨台風とは

796 :(-_-)さん:2019/10/12(土) 18:06:10.26 ID:skyiJfq70.net
二階にいるけど大丈夫だよな。

797 ::2019/10/12(Sat) 18:16:58 ID:OcOGiVrl0.net
>>770
不謹慎だが家を守ってくれで笑ってしまった

798 ::2019/10/12(Sat) 18:18:25 ID:h6Q51dO/0.net
ダムの緊急放流かいな

799 ::2019/10/12(Sat) 18:27:31 ID:h6Q51dO/0.net
台風に地震かいな

800 ::2019/10/12(Sat) 18:32:19 ID:h6Q51dO/0.net
台風に地震かいな

801 ::2019/10/12(Sat) 18:33:21 ID:zNPF99VR0.net
自宅警備の正念場だぞ

802 ::2019/10/12(Sat) 18:33:23 ID:zNPF99VR0.net
自宅警備の正念場だぞ

803 ::2019/10/12(Sat) 18:33:40 ID:zNPF99VR0.net
自宅警備の正念場だぞ

804 ::2019/10/12(Sat) 18:36:25 ID:OcOGiVrl0.net
なんかにちゃん重いな

805 ::2019/10/12(Sat) 18:37:14 ID:OcOGiVrl0.net
なんかにちゃん重いな

806 :(-_-)さん:2019/10/12(土) 18:40:41.33 ID:adUz/sp80.net
こえが おくれて きこえる よ

807 :(-_-)さん:2019/10/12(土) 18:41:03.18 ID:sgGr7I0b0.net
まあ、避難指示が出ても俺は家に残るからほっといて欲しいって主張する。わがままで。
もちろん家の下敷きになっても仕方ない。
中途半端に半身不随とかで残るのが一番しんどい。
そして、気が合わなくても家族に迷惑かけて申し訳ないと思う。

808 ::2019/10/12(Sat) 18:53:59 ID:ASrrXFqN0.net
台風に竜巻に地震って千葉は呪われてるな

809 ::2019/10/12(Sat) 18:55:56 ID:LdpKJ5yz0.net
お前ら
こんな時こそレスバトルだ

810 ::2019/10/12(Sat) 18:56:08 ID:MNaQyx+c0.net
裏山崩れて家ごと流された人たちいるじゃん
絶対避難したほうがいい

811 ::2019/10/12(Sat) 19:03:02 ID:fQiecGV+0.net
ふと思ったけど皆は持ち家?賃貸?
なんか書き込み見ると持ち家が多そう
逆かと思ってた

812 ::2019/10/12(Sat) 19:04:16 ID:7MqPOhUj0.net
でも裏山があるなんてうらやまだよね

813 ::2019/10/12(Sat) 19:16:56 ID:zNPF99VR0.net
自宅警備の正念場だぞ

814 :(-_-)さん:2019/10/12(Sat) 19:30:32 ID:kGFSPJGj0.net
雨漏りが酷くて将来どうなるのか心配。もう雨漏りしてるところが腐り始めてる

815 :(-_-)さん:2019/10/12(Sat) 19:46:34 ID:3JmEQiHQ0.net
>>814
修繕頼まんと

816 ::2019/10/12(Sat) 19:47:35 ID:zNPF99VR0.net
腹減った
レトルトカレー食う

817 :(-_-)さん:2019/10/12(Sat) 19:49:07 ID:kGFSPJGj0.net
>>815
親も年金生活だしお金がない終わった

818 :(-_-)さん:2019/10/12(土) 20:02:12.40 ID:cdbuILst0.net
てか台風の時もそうじゃない時も暮らし方変わんなくて草

819 :(-_-)さん:2019/10/12(土) 20:04:15.27 ID:fLEoQlBt0.net
俺たち朽ち果てて行く家に1人取り残され自然災害に怯えながら生きていくんやな

820 :(-_-)さん:2019/10/12(土) 20:05:05.57 ID:ehDPJPYi0.net
あは
なかーま
今回、自分のとこは台風関係ないけどね

821 :(-_-)さん:2019/10/12(土) 20:09:34.47 ID:zNPF99VR0.net
埼玉東部だが、なんか大して台風凄くないんだが

822 :(-_-)さん:2019/10/12(土) 20:12:09.31 ID:zNPF99VR0.net
安倍政権覆すくらいの台風たのむよー

823 :(-_-)さん:2019/10/12(土) 20:13:04.98 ID:rNdB/x9n0.net
ほんとにあった怖い話みるか?

824 ::2019/10/12(Sat) 20:25:22 ID:XT0u+4Re0.net
怖いから見ない

825 :(-_-)さん:2019/10/12(Sat) 20:27:44 ID:kGFSPJGj0.net
現実の方が怖い

826 ::2019/10/12(Sat) 20:32:58 ID:ePfB0+qO0.net
大嫌いなクソ兄と自分が瓜二つの人間である事実が耐え難い

827 ::2019/10/12(Sat) 20:33:04 ID:VQZA5HLJ0.net
>>821
ピークはこれからじゃね?
ヤフー天気で見ると20〜22時に斜めの雨マーク

急におでん食いたくなって19時から20時前くらいチャリで近所徘徊してきた
傘は壊れるだけだから持って行かず濡れっぱなしで
最初は余裕だったが風が強くなって顔に当たる雨が痛いレベルになってチャリも転びそうになってきて撤退してきた
スーパーもコンビニも閉店してて全滅かと思ったらコンビニ一軒だけやってた
おでんは無かった

828 ::2019/10/12(Sat) 20:35:53 ID:ePfB0+qO0.net
上陸今からやぞ

829 ::2019/10/12(Sat) 20:38:32 ID:VQZA5HLJ0.net
>>826
自分は大嫌いな母親と同じ顔だ

鏡も見ないし風呂も数日入らないで寝たきり
雨に濡れたから久々にシャワー浴びた
ガス止まってるから水シャワーだけど
台風が暖かい風を持って来たからまだ水シャワーでいけたわ

830 ::2019/10/12(Sat) 20:47:51 ID:9uWDJVMg0.net
虚無感はんぱねぇ…

831 ::2019/10/12(Sat) 20:49:39 ID:ASrrXFqN0.net
親が停電に備えておけって言って単三電池1本渡してきた
これでどうしろと…

832 ::2019/10/12(Sat) 20:50:34 ID:FtT7VvUb0.net
優しいやん

833 ::2019/10/12(Sat) 20:54:07 ID:9uWDJVMg0.net
あらーふあくばー

834 ::2019/10/12(Sat) 20:58:13 ID:HhRJK9Qd0.net
目覚めたら台風すごいわ
頭痛いわ
なんか揺れた気もしたし

835 :(-_-)さん:2019/10/12(Sat) 21:06:51 ID:XEaJKuZy0.net
もっと天候荒れろや、全て台風のせいにできる。

836 ::2019/10/12(Sat) 21:10:14 ID:ePfB0+qO0.net
俺に都合がいい世界に変われ

837 :(-_-)さん:2019/10/12(Sat) 21:14:07 ID:3JmEQiHQ0.net
やっぱ持ち家より賃貸最強だわ

838 ::2019/10/12(Sat) 21:35:08 ID:Q0gNr03F0.net
>>831
目覚まし時計に入れる電池じゃない?
いざという時寝過ごさないように

839 ::2019/10/12(Sat) 21:37:00 ID:enqoq+oK0.net
毎回寝起きは絶望感を感じる
ちょうきつい

840 ::2019/10/12(Sat) 21:38:25 ID:VQZA5HLJ0.net
風強過ぎて古アパートが揺れてビビる
ついに避難指示の緊急防災メールが来てまたビビる
川の近くの人は二階以上に避難しろて
アパート二階だから大丈夫かな
今から外出たら何かぶっ飛んで来そうで危険過ぎる
何かがぶっ飛んでてぶつかってる音する

841 ::2019/10/12(Sat) 21:41:48 ID:zNPF99VR0.net
埼玉東部だが雨風すげぇ、やっと今がピークかな
外には出られそうにない
自販機でジュース買いたいんだが

842 ::2019/10/12(Sat) 21:44:30 ID:HhRJK9Qd0.net
今おとなしくなってるわ
もしかして目らへん?

843 :(-_-)さん:2019/10/12(土) 21:53:17.84 ID:VQZA5HLJ0.net
雨がやんでも油断するなよ
川の水は雨の蓄積で増えてくからな
ダムの放流の危険あるような地域は気をつけてな

844 :(-_-)さん:2019/10/12(土) 21:56:43.61 ID:ASrrXFqN0.net
家は高いところにあるから水害の心配は無いが風と停電が心配だな

845 ::2019/10/12(Sat) 22:05:30 ID:nmAtSXRx0.net
なんとか東海はピーク過ぎたか
家の周りになんか飛んでないか確認しないと

846 ::2019/10/12(Sat) 22:19:57 ID:2YuLZktk0.net
ボロ屋だし勘弁して欲しいわ
現状問題ないが台風や地震で家が劣化してると思うとな…
俺が老化で死ぬ間で持ってくれないと困る

しっかし9時頃スーパー行ったら台風の影響で閉店してたわ
半額刺し身食いたかった

847 :(-_-)さん:2019/10/12(土) 22:27:18.64 ID:/LTRGb0e0.net
>>846
自分も似たようなこと思ってビクビクしてる
劣化しきる前には死んでいたい

848 ::2019/10/12(Sat) 22:38:35 ID:3X5q/2fy0.net
渋谷の定点カメラ見てると東京も治まってきているみたいに見える

849 :(-_-)さん:2019/10/12(Sat) 22:43:14 ID:kGFSPJGj0.net
やっと雨がやんだ

850 ::2019/10/12(Sat) 22:45:36 ID:h6Q51dO/0.net
河川氾濫しまくりですな

851 ::2019/10/12(Sat) 22:46:24 ID:sgGr7I0b0.net
甲信越地方の

852 ::2019/10/12(Sat) 22:48:20 ID:sgGr7I0b0.net
甲信越地方の者だけど、雨が止んだ。風もない。
さっきまで、ダム放流の放送かかりまくってたけど、何事もない静かな夜になった

853 ::2019/10/12(Sat) 22:54:39 ID:VQZA5HLJ0.net
雨音はおさまってきた

雨がやんだ後に地面がゆるんで土砂崩れ等の災害が出る場合も有るし
河川の付近の人は雨やんでもまだ水位が上がる可能性有るから
気をつけて

854 ::2019/10/12(Sat) 23:14:59 ID:TPgoexWk0.net
ここは過食癖ある人いないのかな?
やること無くて毎日食べるばかり

855 :(-_-)さん:2019/10/12(土) 23:19:24.72 ID:cdbuILst0.net
ツイッター見たらトレンドに台風の目の中ってのが上がってたわ
なんか知らないけど一旦静かになるやつらしい

856 ::2019/10/12(Sat) 23:21:18 ID:ASrrXFqN0.net
拒食ならいるよ

857 :(-_-)さん:2019/10/12(Sat) 23:27:23 ID:3JmEQiHQ0.net
食べてストレス解消してるよ

858 ::2019/10/12(Sat) 23:32:23 ID:2YuLZktk0.net
過食症って吐くレベルだろ?
俺は酒飲んでおつまみに満腹程度に食うがそれだけだな

859 ::2019/10/12(Sat) 23:33:11 ID:zNPF99VR0.net
>>854
俺だ
食べることしか楽しみがない

860 :(-_-)さん:2019/10/12(Sat) 23:34:29 ID:/LTRGb0e0.net
ゲームしようと思ったけど雨風怖くてそれどころじゃない

861 ::2019/10/12(Sat) 23:36:12 ID:2YuLZktk0.net
あれ症じゃなくて癖かw
なら一日中ポテチだのおやつだの食ってるよ
だって酒だの食い物以外に楽しみないじゃん

862 :(-_-)さん:2019/10/12(Sat) 23:40:20 ID:J7c01MjH0.net
俺も今炊き込みご飯食ってる

863 :(-_-)さん:2019/10/12(Sat) 23:40:41 ID:3JmEQiHQ0.net
ポテチは150gがデフォよな

864 :(-_-)さん:2019/10/12(土) 23:46:37.32 ID:J7c01MjH0.net
最近は割れ煎餅にハマってる
大好きなココアと煎餅の塩気が合う

865 ::2019/10/12(Sat) 23:47:22 ID:Le2MQZUW0.net
渋い組み合わせ

866 :(-_-)さん:2019/10/12(Sat) 23:50:43 ID:kGFSPJGj0.net
アマプラで映画観た

867 :(-_-)さん:2019/10/12(Sat) 23:57:30 ID:XEaJKuZy0.net
魚肉ソーセージ3本食った、ビールと合う。
束の間の幸せ

868 :(-_-)さん:2019/10/13(日) 00:06:06.52 ID:cVhdLOZd0.net
川の水量すごいわ、もう少しで溢れる寸前
避難とか逆に恐怖でできんわ

869 ::2019/10/13(Sun) 00:15:29 ID:Vsb+30d70.net
夜の暗い部屋自体はもう慣れっこだから停電真っ暗なっても関係ないんだ

870 ::2019/10/13(Sun) 00:24:15 ID:J7brmWQJ0.net
夜中は避難せずに2階に行くしかないだろうな

871 ::2019/10/13(Sun) 00:30:29 ID:ttzJ115G0.net
こっちは台風去ったわ 屋根に被害出てなきゃいいが

872 ::2019/10/13(Sun) 01:00:55 ID:IITzHirG0.net
めっちゃ天井から雨漏りしてるわ

873 :(-_-)さん:2019/10/13(Sun) 01:08:19 ID:xrcQabvT0.net
雨やんだけどYouTubeで雨の音を聞きながら寝よう

874 ::2019/10/13(Sun) 01:12:42 ID:EETHC9A+0.net
Raindrop’s falling on my head

875 :(-_-)さん:2019/10/13(Sun) 01:14:33 ID:xrcQabvT0.net
やめてたらタバコくすねてきて吸ってしまった美味い

876 ::2019/10/13(Sun) 01:15:47 ID:3RMUgYo90.net
被害なく過ぎてくれて良かった
ラグビー日本戦はやるのかな?

877 ::2019/10/13(Sun) 01:17:46 ID:P90iM5CV0.net
雨うっせえ

878 ::2019/10/13(Sun) 01:19:52 ID:Lpvl+7Wj0.net
>>856
拒食羨ましい
食べたくならないの?

879 ::2019/10/13(Sun) 01:20:48 ID:3RMUgYo90.net
I let it rain, I clear it out

880 :(-_-)さん:2019/10/13(日) 01:41:14.92 ID:URDe2Nrs0.net
みんなでやしを食べよう!

881 :(-_-)さん:2019/10/13(日) 01:41:36.62 ID:URDe2Nrs0.net
夜食のミス

882 :(-_-)さん:2019/10/13(日) 01:41:46.08 ID:EETHC9A+0.net
香具師とはあまり聞かなくなった

883 :(-_-)さん:2019/10/13(日) 01:43:20.69 ID:cpuwJeUM0.net
最近夜食の気分が来ない

884 :(-_-)さん:2019/10/13(日) 02:42:57.50 ID:sScDnnLB0.net
寝てたのに緊急防災メールで起こされた危険水位て
設定で通知切っときゃよかったか
でもそれもなんかコワいし

自分も過食症だった
吐かないタイプだから激太った
糖尿病予備軍でヤバくなって一時ダイエットしたけどリバウンド繰り返してる

885 :(-_-)さん:2019/10/13(日) 02:43:56.04 ID:03q+QJ0Q0.net
夜もお腹はすくけど親が寝てるから何もたべられない

886 :(-_-)さん:2019/10/13(日) 03:04:04.12 ID:JYWiyQGR0.net
週明けの台風被害のニュースで
被害はどうなってんだろ

887 :(-_-)さん:2019/10/13(日) 03:25:47.74 ID:y/5DT+tk0.net
ヤバい
埼玉ヤバい

888 :(-_-)さん:2019/10/13(日) 03:43:22.33 ID:Y8ZkVfqp0.net
祖母が埼玉住みだが
まあええかどうでも

889 :(-_-)さん:2019/10/13(日) 04:25:45.08 ID:xwe2BbXG0.net
避難所がホームレスを排除する

「今後避難準備・避難勧告が出る可能性があるが、ホームレス(住所不定者)については、避難所は利用できないことを対策本部で決定済み」と言われました。
事実上、台東区の災害対策は、ホームレスを排除しています。
https://twitter.com/agile_2019/status/118293273715959808
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

890 ::2019/10/13(Sun) 07:11:10 ID:L42ORKLF0.net
なんか体がいたい

891 ::2019/10/13(Sun) 08:45:28 ID:3bN+PH720.net
納豆ご飯激ウマ

892 ::2019/10/13(Sun) 08:50:25 ID:gldJddth0.net
>>888
ばあちゃんは無事か?

893 :(-_-)さん:2019/10/13(日) 08:59:31.43 ID:Vsb+30d70.net
台風の雨風とか気にせず寝れたのに糞一家の爆音クルマのせいで2回も目醒めた 氏ね

894 ::2019/10/13(Sun) 10:18:38 ID:lB/dDrgZ0.net
氾濫だらけだね

895 :(-_-)さん:2019/10/13(Sun) 10:53:58 ID:4dHcuUHC0.net
東北ちょくげきしなくてよかったわ。
南部はやばそうだけど
被害なくてよかった。川は増水してた
田んぼに水がたまってた。
右にそれてよかったわ(^-^)

896 ::2019/10/13(Sun) 10:54:34 ID:GN4t3mMt0.net
>>891
うめえよな
俺も今日食う

897 :(-_-)さん:2019/10/13(Sun) 10:55:15 ID:4dHcuUHC0.net
みんなしなないとおもっていて
しんだんだよな

898 ::2019/10/13(Sun) 11:12:57 ID:YxaRveMG0.net
死は誰でも身近にあるものとして受け入れないと

899 ::2019/10/13(Sun) 11:16:38 ID:MmU2bDR20.net
>>897
なんか深い言葉だな 心に沁みるわ

900 :(-_-)さん:2019/10/13(Sun) 11:18:27 ID:4dHcuUHC0.net
みんなひきこもりにならないと
おもっていて、ヒキったんだよな(^-^)

901 :(-_-)さん:2019/10/13(Sun) 11:20:12 ID:4dHcuUHC0.net
日本人のおおくは
しにたいと言わないけど
じさつ願望をかかえていたりするんだよな。

902 :(-_-)さん:2019/10/13(日) 11:22:31.17 ID:4dHcuUHC0.net
>>893
ばくおんの車がきんじょにあるなら
郵送などにナンバーなど書いて通報すれば
詳しくはウェブで・・

903 ::2019/10/13(Sun) 11:34:20 ID:MURL/5GX0.net
ng

904 ::2019/10/13(Sun) 11:35:26 ID:Vsb+30d70.net
>>902
親切にありがとうな だけどもナンバーとかヒキだし見に行けないわ

905 :(-_-)さん:2019/10/13(Sun) 11:39:15 ID:4dHcuUHC0.net
ティックトックみてた。
台風来てあめふりなのにタイヤ販売店の
入り口に二人?おおきな旗を振って
仕事してる人いたらしい。
確かにかわいそうだとおもた。
ひどい会社だとおもったわ。

906 :(-_-)さん:2019/10/13(日) 12:03:58.57 ID:Kn/4QJDx0.net
東北だけど台風たいしたことなかったわ

907 ::2019/10/13(Sun) 12:07:40 ID:zmIUJW7O0.net
九州だけど風強かったよ

908 ::2019/10/13(Sun) 12:13:51 ID:Poq+HPlz0.net
ここの人は大雨大丈夫だったの?
ベッドの上に横になりながら流されてたら気の毒だ

909 ::2019/10/13(Sun) 12:15:35 ID:Poq+HPlz0.net
>>904
うるさいときは「外でだれかが大声出して暴れてる」って
警察に通報するといいよ
爆音、クソ犬の騒音被害はこれでたいてい収まる

910 :(-_-)さん:2019/10/13(Sun) 12:29:38 ID:xrcQabvT0.net
海鮮スパゲティーと味噌ラーメン食べちゃった

911 :(-_-)さん:2019/10/13(日) 12:56:36.26 ID:Vsb+30d70.net
>>909
あいつらエスカレートさせる可能性大だからイヤなんよなあ
1-2年でいずれ乗らなくなるかと思ったんやけど ほんと繁華街にでも引っ越してほしいわ

912 :(-_-)さん:2019/10/13(Sun) 13:10:24 ID:QVAEDUHW0.net
>>901
死にたいといいつつ生きたい人ばかりだろう

913 ::2019/10/13(Sun) 13:40:11 ID:qhAegLnx0.net
長野県民だけど、浸水地域のひきこもり いるなら気の毒だわ。浸水は土台やられるから、建て直しとか諸々…気の毒としか言いようないわ

914 ::2019/10/13(Sun) 13:57:04 ID:3RMUgYo90.net
河川沿いに住んではいけないな

915 :(-_-)さん:2019/10/13(Sun) 14:00:06 ID:URDe2Nrs0.net
お菓子の買い出しに行きたい

916 :(-_-)さん:2019/10/13(日) 14:58:10.19 ID:qge4CNIT0.net
ハーネスで吊り上げてる最中に女性が落下して心肺停止だってよ

917 :(-_-)さん:2019/10/13(Sun) 15:13:31 ID:4dHcuUHC0.net
たまにあるよな

918 ::2019/10/13(Sun) 15:15:39 ID:rPVnaa540.net
唐揚げとコーラ買ってきた

919 ::2019/10/13(Sun) 15:24:55 ID:rPVnaa540.net
台風という祭りが終わって悲しい

920 ::2019/10/13(Sun) 15:31:22 ID:9pCytGu70.net
俺達の祭りはこれからだ!!!

921 :(-_-)さん:2019/10/13(Sun) 15:42:24 ID:4dHcuUHC0.net
にっぽんつぶれるとおもってた
ちょんもガッカリだろ

922 :(-_-)さん:2019/10/13(Sun) 15:45:23 ID:4dHcuUHC0.net
ハーネスで思い出したのが
遊園地みたいなとこでいのちずなが
つながってなくて落っこちた奴

923 ::2019/10/13(Sun) 15:46:27 ID:PW1P/ORE0.net
何もしてないのに、疲れた

924 ::2019/10/13(Sun) 16:01:45 ID:rPVnaa540.net
埼玉また選挙だ

925 :(-_-)さん:2019/10/13(日) 16:03:18.88 ID:VEgAwU8q0.net
庭の草むしりしてきた
明日もやろう

926 :(-_-)さん:2019/10/13(日) 16:06:47.78 ID:2jH+M4r80.net
眠たーい

927 ::2019/10/13(Sun) 16:11:18 ID:rPVnaa540.net
バカな国民ばかり
憲法改正しそうだな

928 ::2019/10/13(Sun) 16:13:44 ID:Ofc6quly0.net
昼間から酒飲むと疲れるな
ヒキ生活にだんだん飽きてきた

929 ::2019/10/13(Sun) 16:24:39 ID:lB/dDrgZ0.net
違法操業のヒトモドキに
水をかけるだけな憲法を変えないとか
バカな国民ばかりだ

930 ::2019/10/13(Sun) 16:32:07 ID:rPVnaa540.net
緊急事態条項とおったら日本は終わるだろう

931 ::2019/10/13(Sun) 16:34:07 ID:qH5w/UPc0.net
日本は賢い奴が多い
ネットで毎日朝鮮人を叩いてる愛国者や
芸能人の不正や不祥事を批判する正義を貫くもの
イジメ反対と言ってネットで他人を叩きまくってる奴
日本はまだまだ捨てたもんじゃない

932 ::2019/10/13(Sun) 16:36:02 ID:e5WoTucp0.net
ネトウヨはホント朝鮮のことで頭がいっぱいだなw

933 ::2019/10/13(Sun) 16:38:21 ID:Jz7RT4UG0.net
>>932
ほんとなw
北方領土取られても朝鮮に嫌がらせさえしてれば涙流して大喜びだもん

934 ::2019/10/13(Sun) 16:42:46 ID:Kn/4QJDx0.net
ヒキにもパヨクっているんだな

935 ::2019/10/13(Sun) 16:43:08 ID:EETHC9A+0.net
台風が過ぎ暑い

936 ::2019/10/13(Sun) 16:45:53 ID:wwjNiL3e0.net
秋はいつ来るんだ

937 ::2019/10/13(Sun) 16:50:00 ID:qH5w/UPc0.net
共産党にいつも投票してるよ

938 ::2019/10/13(Sun) 16:50:08 ID:lB/dDrgZ0.net
ヒキにもリベラル外人っているんだな

939 :(-_-)さん:2019/10/13(Sun) 17:31:05 ID:xrcQabvT0.net
明日から一気に冷えるみたいよ

940 ::2019/10/13(Sun) 17:32:14 ID:rPVnaa540.net
社会のダニです
コーラうまい

941 ::2019/10/13(Sun) 17:36:40 ID:Y8ZkVfqp0.net
炭酸飲みてぇ〜

942 :(-_-)さん:2019/10/13(日) 17:53:22.26 ID:rPVnaa540.net
災害はエンターテイメント
コーラうまい

943 :(-_-)さん:2019/10/13(Sun) 18:08:18 ID:b3UoNvFr0.net
>>938
5ちゃんなってそういう奴が増えてから叩きやら何やらが急増したな
それ以前は比較的平和な時期だったよ

944 ::2019/10/13(Sun) 18:11:53 ID:YxaRveMG0.net
元から便所の落書き

945 :(-_-)さん:2019/10/13(Sun) 18:22:17 ID:xrcQabvT0.net
アットホームのCMが頭から離れない〜

946 :(-_-)さん:2019/10/13(Sun) 18:36:31 ID:DcKw0u9S0.net
災害の映像はなんか心がへこむ

947 ::2019/10/13(Sun) 18:46:57 ID:EETHC9A+0.net
住み慣れた〜

948 ::2019/10/13(Sun) 18:52:08 ID:qH5w/UPc0.net
ツイッターのせいでネットはつまんなくなったわ
本音が言えなくなって正義マンが増えてしまったな

949 ::2019/10/13(Sun) 19:41:12 ID:rPVnaa540.net
不謹慎厨とか?

950 ::2019/10/13(Sun) 19:43:24 ID:EETHC9A+0.net
別垢からやればいいんでね

951 ::2019/10/13(Sun) 19:45:42 ID:KBUhoeXq0.net
台風のせいで3日外出られないでいる
強制的にひきこもらせされるのは嫌だ

952 ::2019/10/13(Sun) 19:53:19 ID:Kn/4QJDx0.net
このスレの住人なら3日くらい余裕だろ

953 :(-_-)さん:2019/10/13(Sun) 20:03:59 ID:FesGF2IU0.net
外出頻度あがると自宅が苦痛になるよ

954 ::2019/10/13(Sun) 20:06:45 ID:rPVnaa540.net
家族に置いてかれるヒキがいたのはたまげたなぁ

955 ::2019/10/13(Sun) 20:35:11 ID:rLKoosZ1O.net
お金のあるニートが羨ましい 無一文だから部屋で寝て適当にネット見るしかやることない

956 :(-_-)さん:2019/10/13(Sun) 20:38:11 ID:xwe2BbXG0.net
半年くらい家から一歩も出てない

957 ::2019/10/13(Sun) 21:00:13 ID:TIRtJsPp0.net
>>955
自分も似たようなもん
服ももう何年も同じようなの着てる

958 ::2019/10/13(Sun) 21:07:53 ID:krfxsjVz0.net
ここ偽ひきしかいない

959 :(-_-)さん:2019/10/13(Sun) 21:51:10 ID:VEgAwU8q0.net
偽ヒキ偽ヒキうるさいチンポ

960 :(-_-)さん:2019/10/13(日) 21:54:36.56 ID:l/YMkjXi0.net
俺はラグビーで泣いたよ

961 :(-_-)さん:2019/10/13(日) 21:58:42.91 ID:Ofc6quly0.net
明日、バッティングセンター行ってこようかな、もうすぐ寒くなるだろうし

962 :(-_-)さん:2019/10/13(日) 22:01:19.02 ID:Driz68ic0.net
今日買った刺し身は味がしなかったな醤油味
やっぱ鰹の叩きが好みだわ

963 ::2019/10/13(Sun) 22:15:51 ID:Kn/4QJDx0.net
聞き分けのいい偽ヒキは他のスレに行ったけどこのスレに居着いてるのもいるな

964 ::2019/10/13(Sun) 22:18:27 ID:3RMUgYo90.net
魚、生で食べる以外は好きじゃない事に最近気付いた
焼き魚煮魚食べれるけどテンションが上がらない

965 ::2019/10/13(Sun) 22:42:49 ID:BUwD7gEw0.net
ホッケとか赤魚とかうまいよー

966 :(-_-)さん:2019/10/13(日) 22:55:28.63 ID:Wc3IpcpP0.net
交尾したい

967 ::2019/10/13(Sun) 22:56:08 ID:Poq+HPlz0.net
朝鮮人と日本人ってのは織姫と彦星だよね
お互いに中国共産党と
正義の味方である人種差別のアメリカマンとに分け隔てられ、
決して結ばれることはない

織姫「来ないで!!」
彦星「織姫!!そなたを愛している!!」

悲恋なり。

968 ::2019/10/13(Sun) 23:19:17 ID:Y8ZkVfqp0.net
ヒキより幸運に恵まれていてヒキよりスタートダッシュ早い健常者が引きニートとかを叩いてるのほんま苛つく
なら変われや人生を

969 :(-_-)さん:2019/10/13(日) 23:45:03.78 ID:xrcQabvT0.net
夕方まで寝てしまったから寝れない

970 :(-_-)さん:2019/10/14(月) 00:01:52.71 ID:4PVY/Wc60.net
みんな家にいて食べすぎないの?

971 :(-_-)さん:2019/10/14(Mon) 00:07:39 ID:FR6TrpHv0.net
食べ過ぎ、太り気味やね

972 :(-_-)さん:2019/10/14(月) 00:14:13.08 ID:4PVY/Wc60.net
>>971
何よく食べてる?

973 :(-_-)さん:2019/10/14(月) 00:16:19.86 ID:svvrQBsT0.net
毎日食い過ぎだよ
今も酒とつまみと夜食で腹パンパン
昼間もおやつ食ってるしさ

974 :(-_-)さん:2019/10/14(月) 00:23:10.75 ID:R0ZL1CVgO.net
汚い話でごめん オナラと思って力んだらちょっと実が出た 死にたい

975 :(-_-)さん:2019/10/14(月) 00:27:45.44 ID:R0ZL1CVgO.net
せっかく風呂入ったのに もう最悪

976 :(-_-)さん:2019/10/14(Mon) 00:32:37 ID:utLgoB3J0.net
>>973
体重何キロ?

977 ::2019/10/14(Mon) 00:33:09 ID:DnXkN+P20.net
考えれば考えるほど学校では足枷しか得てない

978 :(-_-)さん:2019/10/14(月) 00:36:26.45 ID:QRDT0A2r0.net
>>976
50k弱
10年以上こんな生活してるけど10k太ったw
前は40k弱
ただ腹脹れるだけでその他はガリガリだな

979 :(-_-)さん:2019/10/14(月) 00:41:28.70 ID:aqfNao9E0.net
腹減った

980 ::2019/10/14(Mon) 01:09:11 ID:YSwINRcI0.net
>>975
誰でもそういうことはあるよ

981 ::2019/10/14(Mon) 01:20:18 ID:FR6TrpHv0.net
>>972
全般的に何でも食うけど間食で甘いものを食べるのが一番の問題な気がするね

982 ::2019/10/14(Mon) 01:22:39 ID:FR6TrpHv0.net
そういや次スレの季節やね
>>980

983 ::2019/10/14(Mon) 01:22:51 ID:o1tRcFsx0.net
>>974
パンツについてないならセーフ

984 :(-_-)さん:2019/10/14(月) 01:30:39.57 ID:sZHi2dTr0.net
筋トレしたからいい感じだった
しかしやりたなくもないフォートナイトのチャレンジ消化してたら調子悪くなった

985 :(-_-)さん:2019/10/14(月) 01:35:50.04 ID:ENZa9rMF0.net
バトロワクソだと思ってるけどAPEXムキになって少しやってる

986 :(-_-)さん:2019/10/14(月) 01:39:33.19 ID:XHNl/KFV0.net
いつも接敵と同時に瞬殺されて終わる

987 :(-_-)さん:2019/10/14(月) 01:40:04.29 ID:5gj1ihU+0.net
頭が騒がしい感じがするわ
家族との会話も浮き足立って会話してるような
とにかくコミュニケーションを求めてはいる

988 :(-_-)さん:2019/10/14(月) 01:43:22.63 ID:YSwINRcI0.net
立ててくる

989 :(-_-)さん:2019/10/14(月) 01:44:47.37 ID:YSwINRcI0.net
一日中ベッドの上に横になってるひきこもり181年目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1570985066/

990 ::2019/10/14(Mon) 01:48:08 ID:JGFQAONL0.net
ゴミばっかだなつまんねー

991 :(-_-)さん:2019/10/14(月) 01:56:15.45 ID:eu5mZ3Uh0.net
PCゴミスペノートしかないからPCゲーできなくて悲しい

992 :(-_-)さん:2019/10/14(Mon) 02:04:37 ID:S64ZiCU20.net
>>990
なんだこいつ てめえ表出ろや ぶちのめすぞ

993 :(-_-)さん:2019/10/14(Mon) 06:49:20 ID:vfzLso680.net
不摂生で20キロ太った
今は98キロ
寿命が縮んでくれれば良いんだが

994 ::2019/10/14(Mon) 07:31:02 ID:SjrLVr0y0.net
>>977
自分もそう思ってた
学校教育って従順な被支配層を作る機関なんじゃないかって

995 :(-_-)さん:2019/10/14(月) 08:36:30.35 ID:H8QAFQY40.net
俺は105キロ
もう昔のズボンとか履けない

996 ::2019/10/14(Mon) 09:42:32 ID:d9/OE0W40.net
買いだめすると
あっという間に全部食べちゃう

997 ::2019/10/14(Mon) 09:54:10 ID:qZdoy3lq0.net
つうか、ボーッとしてるとつい食っちゃうね

998 ::2019/10/14(Mon) 09:56:56 ID:JGFQAONL0.net
ごみばっか

999 ::2019/10/14(Mon) 09:57:01 ID:JGFQAONL0.net
ごみごみ

1000 ::2019/10/14(Mon) 09:57:07 ID:JGFQAONL0.net
ごみばっか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
154 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200