2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宗教とは何か?

1 :(-_-)さん:2019/10/29(火) 00:48:17.21 ID:XjxGgA4M0.net
ひきこもり的に宗教とは何かを考えましょう

2 :池沼覇天神皇マンデビラ:2019/10/29(火) 03:25:25 ID:7ioaR79T0.net
余裕の2g

3 :(-_-)さん:2019/10/30(水) 07:25:06.73 ID:F4uv+U1t0.net
宗教とは社会的弱者がすがるものである

4 :(-_-)さん:2019/11/02(土) 18:20:12 ID:ucaXBsaV0.net
なぜ宗教が必要なのか
カネで好き放題したい一部の人間のために必要
そもそも全人類救われてしまった時点で廃業なのだから、必死にその
核心には言葉巧みにはぐらかす。

5 :(-_-)さん:2019/11/02(土) 21:07:04 ID:6gpxR+1h0.net
日本だと天皇が神みたいなもんじゃないの?

肝心の台風や地震の時は奇跡おきないけど
即位式は奇跡

6 :(-_-)さん:2019/11/18(月) 22:46:21 ID:wWWWHl3z0.net
寂しいとか、よりよく生きていきたいとか思うとき、人間だけでそう思う自信がなかったので生まれたのが宗教

7 :(-_-)さん:2019/11/19(火) 19:50:54 ID:cLBEn04y0.net
チミらの興味ある宗教は創価学会かい?
日本で一番でかい宗教だしな

8 :(-_-)さん:2019/11/20(水) 18:06:07 ID:CLmiDBQP0.net
チミら宗教に興味ないの?
三十路オーバーなら若い頃にオウム真理教に恐怖した
世代だろ

9 :(-_-)さん:2019/11/20(水) 19:42:15 ID:xyvhq9e20.net
メタル教

10 :(-_-)さん:2019/12/07(土) 01:07:33 ID:a60E5+cN0.net
宗教とはアヘンである

11 :(-_-)さん:2019/12/19(木) 16:08:42 ID:L4SZvWIa0.net
宗教団体とは本来は真理を希求するための知識を共有する団体を指す

12 :(-_-)さん:2020/01/04(土) 12:19:59 ID:0kseMI430.net
宗教団体に入る奴って基本的にキモくて暗い奴が多いよね

13 :(-_-)さん:2020/01/04(土) 20:29:45 ID:BqYozB5A0.net
縄文人

14 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 08:36:57.14 ID:zaGbEZkw0.net
宗教とは人生の敗者がすがるものです

15 :(-_-)さん:2020/01/23(木) 02:23:02 ID:jL1LyMy/0.net
神を利用したマウント取りだろ

16 :(-_-)さん:2020/02/21(金) 11:14:53 ID:eQvPkxfk0.net
宗教は暗い。根暗の物事。一生葬式やってろ。

17 :(-_-)さん:2020/03/13(金) 22:40:59 ID:14vVPYJ20.net
支配者(神)が人間な組織が国家や偶像崇拝教で
支配者(神)が人間じゃない組織が宗教
例えばイスラム教の支配者(神)はムハンマドではないが
イスラム国家の支配者(神)はムハンマドである
国家や偶像崇拝教は支配者(神)に従う=人間に従うなので庶民の奴隷意識が強くなる
宗教は庶民の奴隷意識は弱いがその反面、組織を流動的に動かせないのが弱点で
いざ敵と戦う場合は、国家樹立が必要不可欠となる

18 :(-_-)さん:2020/04/02(木) 05:28:33.40 ID:sfMDgoph0.net
俺は宗教嫌い

19 :(-_-)さん:2020/04/28(火) 06:43:05 ID:E1hq+YYq0.net
ひきこもりは宗教に救ってもらえ

20 :(-_-)さん:2020/04/28(火) 18:04:51 ID:GMxy+QfW0.net
バアル万歳。

21 :(-_-)さん:2020/04/28(火) 18:32:06 ID:GMxy+QfW0.net
YHVHは地獄に落ちて死ね。

22 :(-_-)さん:2020/05/20(水) 17:37:27 ID:4BRkfYds0.net
みなさんは宗教に入ればひきこもりが救われると思いますか?

23 :(-_-)さん:2020/05/20(水) 19:32:32 ID:Ok0FywLE0.net
>>16
それは日本の葬式仏教のことだ
仏教以外の宗教はよく解らないので仏教のことを書くが
本当の仏教とは瞑想を実践することだ
怒りを浮かべたままでは良い瞑想が出来ない
だから良い行いをするんだよ
それが本来の仏教なんだ

24 :(-_-)さん:2020/05/20(水) 23:33:07 ID:O4CqzMEP0.net
「宗教とは不安のことなんです」   

「金持ちになりたかったら、カミサマになって
 しまえばええんですよ」

 みずきしげる


(^。^)y-.。o○

25 :(-_-)さん:2020/06/14(日) 03:59:01 ID:/gsGy8UQ0.net
宗教にはまるやつも、宗教を研究するやつも、きちがいみたいなのしか、いない。
きもちわるー。
カルトとか関係ない。
根本的に宗教とかかわるのは、あたまがわるいし、、、古い。
さらに、あたまおかしい基地外みたいな言動のやつが多い。
右翼、左翼なみに、変態アウトサイダー・・・
宗教学の学者なんて、キモオタみたいのしかいないし。

26 :(-_-)さん:2020/06/20(土) 12:16:05 ID:pu8kpvlY0.net
>>25
> 宗教学の学者なんて、キモオタみたいのしかいないし。

人文系の社会学的考察や学説としては意味があるよ。
それから
「宗教」と「宗教団体」は分けて考える必要があるよ。

27 :(-_-)さん:2020/06/20(土) 12:17:35 ID:vVoDW6ov0.net
>>1
権力者が人民を支配するための術
金を巻き上げる催眠術のようなものだな

28 :(-_-)さん:2020/06/21(日) 15:59:57 ID:2gq9nhPH0.net
>>27
>権力者が人民を支配するための術

ただその権力者がビジネス・ポリティカル宗教を利用して人民を支配をする前提として
その支配システム・ディクテータ・シップを根元にする宗教に
異を唱えること無く吸い込まれてしまう人民の知の低下と教養の崩壊が先立つ。

29 :(-_-)さん:2020/06/21(日) 17:09:35 ID:BjhxupbT0.net
聖教新聞

30 :(-_-)さん:2020/06/21(日) 17:20:38 ID:2gq9nhPH0.net
ものみの塔

31 :(-_-)さん:2020/07/14(火) 01:36:20.73 ID:em1s53xR0.net
宗教はよく死ぬための予習

32 :(-_-)さん:2020/07/21(火) 20:58:40 ID:GEQErAHe0.net
何だ前のスレ落ちたのか

33 :(-_-)さん:2020/07/21(火) 20:59:53.39 ID:GEQErAHe0.net
>>23
どこで聞かされたのか知らんけど、おもくそカルト臭いな

34 :(-_-)さん:2020/08/19(水) 20:34:09 ID:Sj/lJn7E0.net
Qアノンも宗教ですか?

35 :(-_-)さん:2020/08/26(水) 21:05:30 ID:EjoztzP90.net
イルミナティに入りたいんだがどうやったら入れんの

36 :(-_-)さん:2020/08/26(水) 21:39:13 ID:GQEyPxer0.net
イルミナティって宗教じゃなくて秘密結社じゃないの?

37 :(-_-)さん:2020/08/26(水) 21:39:41 ID:5fyOQOrJ0.net
日本の仏教は儒教の影響が強いからな
先祖供養とかそんなの元々無いし
徐々にだが坊主の権力も落ちてきてるから
いずれ葬式自体がなくなるかもな
実際ほとんど無駄だし
本当に悲しみ死者を悼むものだけで送る方がいいだろ
少なくとも死んだのが俺ならそう思う

38 :(-_-)さん:2020/08/26(水) 21:40:50 ID:SIivXSaj0.net
>>35
【朗報】オカルト板にイルミナティ関係者が降臨
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583862268/

39 :(-_-)さん:2020/08/26(水) 21:42:40 ID:5fyOQOrJ0.net
まぁ後は人間にはトラウマがあってな
絶対的な上位存在がいないと不安で仕方がないっていうね
だから子供の頃はそれを大人が担うんだが、大人になってしまうとそれがなくなる
故に神仏といった上位存在を必要としたんだわな
それが宗教の根っこにはあると思う

40 :(-_-)さん:2020/08/27(木) 06:27:45 ID:mfyu/5kM0.net
幸せになれる
つまりアイカツ

41 :(-_-)さん:2020/08/28(金) 23:15:51 ID:5N2/xcBh0.net
>>38
面白いやん

42 :(-_-)さん:2020/08/30(日) 03:58:25.38 ID:6OBDalX00.net
http://or2.mobi/data/img/283227.jpg

43 :(-_-)さん:2020/08/30(日) 10:20:15 ID:j2PH7ZE30.net
>>39
>まぁ後は人間にはトラウマがあってな
>絶対的な上位存在がいないと不安で仕方がないっていうね
>だから子供の頃はそれを大人が担うんだが、大人になってしまうとそれがなくなる

ペパーミント・パティ
ねえチャーリー。大人になるってどういう事?

チャーリー・ブラウン
今僕たちはパパが運転する車で僕達は後部座席で安心して眠っている。
前の席にはパパとママ。全てはパパとママに任せて僕達は後ろの座席で何の心配も無い。
でも、ある日僕達は大人になるんだよ。
車を運転するのは僕達で、後ろで眠っている子供達の責任を全て引き受けなきゃならない。
大人になるって言うのは、こういう事なんだ

ペパーミント・パティ
、、、なんだか怖いわ、、、チャーリー!私の手をしっかり握ってて!

44 :(-_-)さん:2020/08/31(月) 23:20:14 ID:H840MO+70.net
宗教って金儲けの道具にされてるよね
本来は将来の不安を取り除く道具だと思うんだ
生き方の指針的な
どう生きるのが正解か誰も分からないから

45 :(-_-)さん:2020/08/31(月) 23:25:45 ID:5kYLI8hs0.net
ま、あの世なんてのは無いよな
それは寂聴が証明している
あの世信じてたらとてもじゃないかあんな生き方は出来んよな
おっかなくてw

46 :(-_-)さん:2020/09/01(火) 09:41:15.14 ID:YZfPRgj+0.net
俺はあの世はあると思うな。死後は悪い奴が地獄に行っていい人が天国に行くのは当然。

47 :(-_-)さん:2020/09/01(火) 12:25:26 ID:IJ1Ooq5Q0.net
>>46
>俺はあの世はあると思うな。死後は悪い奴が地獄に行っていい人が天国に行くのは当然

そう考えて、その私見に含まれる個人的な価値観としての整合性で心が救われる人も多いんだろうな。
だから、宗教というのは古来から続いているんだと思う。共同幻想だとしても精神の落とし前をつけれる。
それが宗教。

裁判官「死刑になるというのに、死ぬのは怖くは無いのか?」
ソクラテス「未だ一度も経験した事が無いという理由で、死を恐れるのは不合理である」
「死後の世界が在るのか無いのか?は死んで見て初めて分かる物だ!」

48 :(-_-)さん:2020/09/01(火) 15:23:42.89 ID:92SDZKzG0.net
オウム真理教は宗教だった

49 :(-_-)さん:2020/09/01(火) 21:05:35 ID:gKPl2q7E0.net
宗教スレはヤバイひとしかいない

50 :(-_-)さん:2020/09/02(水) 02:04:36 ID:Frjew31y0.net
そもそも悪い奴だのいい人だのがとてもあいまいなものだ
ある程度まともな歴史ある宗教ならそこまで踏み込んでいるよ

まあわりと便利な解決法があって、人はみな咎人である
ってやつだな

51 :(-_-)さん:2020/09/02(水) 04:29:28 ID:vWH40K8E0.net
念仏唱えれば救われるってのもあるわな
それならこの世で悪い事しまくった奴が勝ちだ

52 :(-_-)さん:2020/09/02(水) 08:11:56 ID:Frjew31y0.net
浄土真宗の教えと倫理的規範をどう結び付けるのかというのは一見難しいよな
まあ何等かの理屈はあったんだろうと思うが

過去には一向一揆なんかもあったものの、現状は決して武闘派集団でもなく
ごく普通の日本人に浸透した宗派であるあたりおもしろいな

53 :(-_-)さん:2020/09/24(木) 05:28:53.54 ID:bvy4j51X0.net
>>49
草w

54 :(-_-)さん:2020/10/21(水) 19:48:24.70 ID:YNf9vuaQ0.net
■科学
自然界の未知の事象を事細かに観察し、より深く探求し解明しようとするもの

■宗教
創作、ファンタジー、迷信、つくり話、神話、おとぎ話レベルで説いた神や死後の世界のしくみ
それを元にした戒律によって社会秩序の維持や支配をめざしたり人の心のあり方を説いたり自他の言動を律しようとすること
悪く言い換えればホラ、虚構、ペテンによる支配
自覚のないまま日常的に行われている詐欺、霊感商法


両者は全くの別ジャンルであり比較対象ですらない

55 :(-_-)さん:2020/10/22(木) 04:00:00.73 ID:7aJkEyqm0.net
とりあえず君はお勉強が足らん。

56 :(-_-)さん:2020/11/08(日) 21:19:06.15 ID:PMHMyiGw0.net
>>54
頭悪そう

57 :(-_-)さん:2020/11/08(日) 21:25:44.56 ID:rAFlUBEK0.net
悪人正機

58 :(-_-)さん:2020/11/15(日) 00:30:10.97 ID:J1U/MwFP0.net
19 名前:神も仏も名無しさん :2020/03/03(火) 21:21:14.91 ID:eJajO1nP
思想・哲学・文学・芸術の会はイルミナティの下部組織。最低でも管理人と会員の1人がイルミナティ。
管理人は以前まで無職の引きこもりを自称していたが嘘。文京区にある同仁教会に出入りしている。恐らく表向きはユニテリアンとして活動してる。
もう1人は大学教授。どちらも大学関係者・出版業界・宗教団体に人脈有り。

59 :(-_-)さん:2020/11/15(日) 19:35:35.88 ID:dKZznoMP0.net
フリーメイソンの幹部がイルミナティだろ

60 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 01:15:23.68 ID:/fkEhLWe0.net
宗教とは時に害悪の根源となりうる危険なものである

61 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 03:57:13.34 ID:8fm3BSZ70.net
何でも害悪の根源にはなるじゃん
科学もなるし何でもなる

62 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 07:18:19.77 ID:HagaZ4+O0.net
力があるものは大きな危険にもなりえるな

63 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 07:19:16.97 ID:HagaZ4+O0.net
宗教にできるのは人を動かすことだから
結局、人間の集団が危険ってこった

64 :(-_-)さん:2020/12/20(日) 04:28:54.60 ID:BvCDK9ep0.net
そりゃそうだ

65 :(-_-)さん:2020/12/20(日) 08:20:31.69 ID:QoDkZqml0.net
世界一危険な動物

66 :(-_-)さん:2020/12/20(日) 17:53:04.76 ID:QSH+cE4w0.net
科学は現代の宗教やで

67 :(-_-)さん:2020/12/21(月) 13:01:41.37 ID:nAQT11K20.net
家庭の宗教によってヒキコモリになった少女がいた。
仏教系新興宗教の中年女性に勧誘された。私は宗教に決してコミットしないと伝えた。
それでも良いから会合に一度出てくれと切望され、私は赴いた。
私には社会学的観察として益する物であり、彼女にとっては人を参加されるとポイントが加算される、という関係だ。
その会合の途中で18歳の少女がやって来た。皆は「??ちゃん、久しぶりねえ、良く出てこれる様になったねえ」
と、異口同音に少女の参加を喜ぶ。実はこの少女本来なら高校三年生なのだが入学1ヶ月で不登校になり
ヒキコモリになった少女だった。初対面だし、どの様な人間関係かも知れないので黙って観察していた。
初めに断った様に私は宗教には無関係なのだが、それを含め、私の個人情報、学歴や有国家資格、職業など
少女は初めから知っていたらしい。会合が終わり機関紙などを貰って帰ったのだが
どういう訳だ?次の土曜日に少女から電話が来た。本能的に「これはただ事では無い!メンヘラ少女にタゲられたか?」
と、不安になったが数十秒話すだけで少女は非常に知性的で言語論理の破綻無く
上位概念と下位概念の区別をつけリテラシーを持って話が出来る、およそメンヘラ少女ヒキコモリ少女とは
思えぬ様な子だった。
明日、日曜日に会って話しをしたいと言う。私は彼女と色々と話をした。というか、話を聞いた。
私はヒキコモリになった理由が、親からの原理主義的宗教の抑圧からだと思っていたのだが
彼女の話によると、ヒキコモリになった理由は、それでは無かった。

68 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 04:24:47.64 ID:Yw9+iU+/0.net
>>58
ソースは?

69 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 05:02:22.61 ID:8POChyqV0.net
キリストも言ってるな、私は病める者のために来た。
パリピやリア充には必要ないって。

70 :(-_-)さん:2021/01/27(水) 01:07:40.49 ID:Iu6EG6qT0.net
宗教やれば救われますか?

71 :(-_-)さん:2021/01/27(水) 11:13:56.16 ID:HOeDjh0R0.net
森がクソ嫌い死ねよどっか会わないとこに行け

72 :(-_-)さん:2021/01/28(木) 00:32:24.90 ID:2Qy0IyLv0.net
本当に信じてたら救われる。
おそらくなんでも。

自分は仏教を信じているので、仏教を宗教だとは思わない。
学問とか科学のようなのもだと思ってる。

日常的な生活における苦しみや幸せなどの話から
心理学的な側面から入ってくんだけど、
意識やら、自我やらの哲学、
宇宙の有り様などに通じていく。

73 :(-_-)さん:2021/02/01(月) 16:53:13.41 ID:YAQ9zV3n0.net
宗教だと思わないって言っちゃってる時点で宗教と思ってるやん

74 :(-_-)さん:2021/02/01(月) 23:24:29.91 ID:ymfuXPb50.net
思ってないやん

75 :(-_-)さん:2021/02/02(火) 03:45:28.69 ID:vLi/oT/z0.net
宗教だと思わないって言ってるってことは世間では宗教に分類されてるっていう視点を持ってしまってるわけで
その時点で純粋に信仰することは無理なんだよな

思想や学問として学んだり実践したりするなら
アップデートされる最新のものの方がいいし先人や他の人の考えを参考にしつつ自分で考えた方がいいわけで
そういう営みがもはや止まってしまった過去の宗教に入信する利点は無い

既存の宗教に入信する最大の利点は「仲間に入れてもらうこと」なんだよね

76 :(-_-)さん:2021/02/02(火) 12:02:22.88 ID:RaoN4PRr0.net
確かに宗教に入れば友達が一人もいなかった奴でも友達ができる。
でも貧乏人だろうと金はどんどんむしり取られるしそれ以外のメリットはない。
しかも脱会したらその友達とも縁は切れる。

77 :(-_-)さん:2021/02/02(火) 12:17:19.41 ID:QQePPaSQ0.net
素人の書いた宗教徒の弁明という本が良かった

78 :(-_-)さん:2021/02/02(火) 14:16:08.72 ID:vLi/oT/z0.net
>>76
仲間ができるってのはそういうことではない
例えば浄土真宗に入信しても別に友達はできんし
寺によっては葬式や法事の金額も高いけど、際限なくむしられるわけでもない
歴史上その宗教が誕生して以来信徒になってきた人間みんなが自分と同じ信徒という輪の中にいる
そういう意味での仲間だ

79 :(-_-)さん:2021/02/02(火) 14:17:35.58 ID:vLi/oT/z0.net
さらに言うと日本では日本教と言われるくらい日常と宗教行事が溶け合っていて
都会の一人暮らしとかでなく地域に根をおろして生きているのならば
宗教行事に参加してやっと一人前と見なされる
そういう意味でも仲間に入れてもらえるということ

80 :(-_-)さん:2021/02/02(火) 14:18:47.51 ID:vLi/oT/z0.net
まあしかしそういうのもだいぶ崩れつつある現状ではあるわけだ
学問をやるならちゃんと最新のをやったほうがええよ

81 :(-_-)さん:2021/03/10(水) 16:48:48.15 ID:/+T+SoBk0.net
そもそも神は人間が宗教の都合上作った、ただの設定なんで
神が全能とか、そういう「設定」の話を現実の話みたいに言われても
人間には善悪を知る実によって善悪を自分勝手に判断できるようになった
創世記にあるアダムとイブの話であるこの話は神話ではなく事実である
そしてその結果生まれたのが罪というものである、人間は死後に神の裁きを受けること
が決まっているだからいじめや暴力や犯罪行為は一つ残らず神は認識している
だからいじめや犯罪といった悪質な行為をする人は厳しい裁きを受けることになる
そういった法則である聖書の言葉を知らない人間は悪魔の国である黄泉に行き
神の味方の陣営に入ったクリスチャン以外の人間は悪魔による拷問を最後の審判まで
受けることになるだからこのスレを見た人に告げるイエスキリストを三位一体の神だと
信じ罪をイエスキリストに悔い改めるべきである
今すぐ悔い改めなさい

82 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 20:51:39.18 ID:VfyHTxSS0.net
2行目までとそれ以降が全然つながってないよね

83 :(-_-)さん:2021/04/10(土) 23:26:37.85 ID:Rqku8yYz0.net
ひきこもりには宗教なんかいらない

84 :(-_-)さん:2021/04/13(火) 01:28:16.03 ID:RSdRKxDG0.net
かっこいい

85 :(-_-)さん:2021/04/26(月) 06:40:04.38 ID:3C/p+f/x0.net
【韓国】新興宗教教祖、信者の体を触る

86 :(-_-)さん:2021/04/26(月) 06:41:46.51 ID:3C/p+f/x0.net
そう言えばキリストは信者のオッサンに
足を触られたり、ユダにはキスされたりしてたな

87 :(-_-)さん:2021/04/26(月) 19:05:54.88 ID:4dRH5L9z0.net
87ある?

88 :(-_-)さん:2021/05/26(水) 01:28:02.88 ID:KaCU5ayo0.net
やっぱし、宗教はアヘンかもしれない ・・・・・ TT

89 :(-_-)さん:2021/05/29(土) 09:31:57.15 ID:mSQVNge30.net
宗教とは因果応報を教えるところ

90 :(-_-)さん:2021/07/12(月) 12:41:52.90 ID:o3zCZVRi0.net
宗教にはまるやつも、宗教を研究するやつも、きちがいみたいなのしか、いない。
きもちわるー。
カルトとか関係ない。
根本的に宗教とかかわるのは、あたまがわるいし、、、古い。
さらに、あたまおかしい基地外みたいな言動のやつが多い。
右翼、左翼なみに、変態アウトサイダー・・・
宗教学の学者なんて、キモオタみたいのしかいないし。

91 :(-_-)さん:2021/07/12(月) 21:11:52.51 ID:S6LOjaRU0.net
とはいえ全然知らんくせにぐちゃぐちゃ言ってるのもカッコ悪いわな

92 :(-_-)さん:2021/07/18(日) 16:16:49.58 ID:S5hG5PWD0.net
最近はキリスト教が負けている

93 :(-_-)さん:2021/08/14(土) 14:13:45.78 ID:hU6hE51B0.net
1108837

94 :(-_-)さん:2021/08/19(木) 01:54:18.13 ID:wIhyUknP0.net
最近はキリスト教にハマっている

95 :(-_-)さん:2021/08/20(金) 00:58:22.05 ID:HdGQDth00.net
816383

96 :(-_-)さん:2021/08/22(日) 22:47:42.98 ID:xBEmiRzi0.net
これからは宗教

97 :(-_-)さん:2021/08/26(木) 16:53:59.76 ID:KhpE307/0.net
6023451

98 :(-_-)さん:2021/09/04(土) 03:26:13.66 ID:SPax5Oos0.net
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

99 :(-_-)さん:2021/09/09(木) 20:04:04.78 ID:bNhdWAOd0.net
99

100 :(-_-)さん:2021/09/09(木) 20:04:14.11 ID:bNhdWAOd0.net
100

101 :(-_-)さん:2021/10/12(火) 23:08:21.97 ID:ezfbaH/y0.net
宗教とは社会的弱者を洗脳して金儲けすることである

102 :(-_-)さん:2021/10/13(水) 22:14:43.11 ID:71kX0tPO0.net
>>101
なぜ、そういう教えばかりがこうも流行るのか
それは、教えが大衆に迎合しているという面があることは確かです

つまり、大衆救済という教えは、一歩間違うと大衆の安易な生き方や欲望、依存心などに迎合してしまうんです
昔のキリスト教の免罪符とか、宝くじが当たる仏像だとか、今の新興宗教の代理祈祷だとか、ヒーリングセッションだとか
そういうものですね

儀礼化した仏教の葬式や神道の厄払いなどにもそういう面が多く見られます

103 :(-_-)さん:2021/10/13(水) 22:18:01.13 ID:71kX0tPO0.net
そういった宗教などに洗脳されている人たちは、なぜ自分が救われないのかわかっていないから、救われないんです
なぜかと言うと、今風の言葉で言えば、想念が黒いわけです
この想念のにごり、黒さに自分で気がついてくれなければ、いくらお偉い他人にお祓いや祈祷してもらっても、救われないんですね

天台大師の天台小止観という著作にはこうあります

みずからその心を浄くする
これが諸仏の教えである

そうじゃありませんか
自分がつくった心のひずみをどうして人がぬぐってくれるのですか
自分がつくったくもりは自分でぬぐわなければ仕方ないじゃありませんか

その人が一生に犯してきた罪業というものは、自分自身でよく反省して悔悟しなければ、どうにもならないのです

104 :(-_-)さん:2021/10/13(水) 22:23:05.73 ID:71kX0tPO0.net
天台小止観には、具体的な方法として、仏様に過去のもろもろの悪事や、人を傷つけたこと、無責任な行い
悪い想念、悪い言葉などを反省し、懺悔することによって罪業が消滅してゆくことが説かれています

清浄でない人が、それをやらないで瞑想などをしたりすると、魔に取りつかれて頭がおかしくなってしまうこともあるようです
われわれは破戒もあり清浄ではないことが多いから、過去の罪業を数週間から数ヶ月間、仏様に懺悔し続ける必要がある、と

気になった方はぜひ読んでみて、実践して下さい

105 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 06:15:00.82 ID:NQF6rDPN0.net
なるほど

やけに語り口がウマいけど、コピペとかじゃなくて自分の文章?
だったらすごいね

106 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 06:16:35.90 ID:NQF6rDPN0.net
一理あるけど
あなたの罪を清めましょうみたいな感じのも
カルトの洗脳の定番よな

107 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 06:17:23.68 ID:NQF6rDPN0.net
罪の意識を持たせれば、人は支配しやすくなる

108 :(-_-)さん:2021/10/27(水) 11:27:42.84 ID:K3ZmlVfu0.net
エドガー・ケイシーのリーディング

ある女性は自分で抑制できないほど肥満していた。
リーディングによれば、二つ前の人生において、彼女はローマの運動競技者で美貌に恵まれていた。
しかし、彼女はいつも太った鈍い人たちを嘲笑っていたということである。

ある若者はホモセクシャルで悩んでいたが、前世で彼はフランスの裁判所で、同性愛の人間を暴露し、侮辱していた。

リーディングは「人を非難することなかれ、他人を非難すれば、同じ立場に陥るであろう」と諭したのである。

109 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 18:46:33.39 ID:UwfpF5XZ0.net
なんかこう、めちゃくちゃ素朴だな・・・

110 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 09:43:39.63 ID:BB8iurtK0.net
我々の想いと言葉と行いは、全て終局的には自分に返ってきて、自分が責任を負わなくてはならない。

111 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 09:46:16.73 ID:BB8iurtK0.net
あなたがたは自分の欠点に気がつかねばなりません。
もしそれを怠ると、次の人生に、またその欠点を持ち越すことになります。

自分でため込んだ悪癖は、肉体を持っている時にだけ、取り除くことができるのです。

112 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 07:27:13.51 ID:qsd2Kcbj0.net
コンティニューがずっとあるなら気長にいつか直せばいいけど
実際は来世なんか無いからなあ

113 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 07:31:40.03 ID:qsd2Kcbj0.net
自分に返ってくるってのも、決して正しい神の裁きみたいな話じゃなくて
この世は不公平で理不尽で弱肉強食って話なんよね
たとえ正しくても嫌われたらタコ殴りにされる

114 :(-_-)さん:2021/11/06(土) 01:56:54.20 ID:HyzU4ywG0.net
https://i.imgur.com/OwK4QtH.jpg

115 :(-_-)さん:2021/12/06(月) 00:38:41.90 ID:tyb18H4L0.net
宗教ではひきこもりは救えない

116 :(-_-)さん:2021/12/12(日) 04:33:03.72 ID:2wZmVjOW0.net
共産主義

117 :(-_-)さん:2021/12/12(日) 05:30:24.94 ID:2wZmVjOW0.net
web3

118 :(-_-)さん:2022/01/14(金) 11:32:48.07 ID:6SX2lT4r0.net
金儲け

119 :(-_-)さん:2022/01/22(土) 23:27:15.98 ID:NSrxrFOXb
https://twitter.com/Calbee_JP/status/1484360875045572609
Calbee(カルビー)公式
@Calbee_JP
1月21日
全じゃがいも好きのみなさん…聞こえますか…嘘みたいな本当の話…袋でじゃがいもが育てられます…
ポテトバッグ(土)に…栽培用種いも ぽろしりを植え付けるだけ…しかも栽培後の土は燃えるゴミでOK…嘘みたいでしょ…本当なんです

商品や販売店検索についてはコチラ
https://calbee.co.jp/diary/archives/8833

120 :(-_-)さん:2022/01/28(金) 12:28:50.37 ID:q/CqfRsg0.net
金儲けしたいよ

121 :(-_-)さん:2022/02/07(月) 23:17:17.81 ID:jnkM4EQA0.net
宗教とは悪である

122 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 00:19:00.87 ID:tjZGkXgM0.net
長田

123 :(-_-)さん:2022/03/17(木) 22:11:55.81 ID:yfTOUKq40.net
宗教は人生の敗者が泣きながらすがるもの

124 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 15:49:57.43 ID:yZn7TJ200.net
宗教は為政者が強制するもの
だった

125 :(-_-)さん:2022/04/22(金) 04:01:18 ID:09Gjl3ch0.net
宗教なんか信者の自慰行為

126 :(-_-)さん:2022/04/23(土) 19:03:10 ID:zPzwqUUi0.net
信者の自慰なら
神と人の一対一だからプロテスタントやな
組織を持たない信仰
それなら、組織を悪用する害は発生しにくい、かも

127 :(-_-)さん:2022/05/01(日) 23:38:42 ID:A0esGCJe0.net
何も信じないで生きてる人なんていないわけで、
全部を疑って生きてるやつは獣みたいな顔つきで統合失調症みたいな感じになるよ。

宗教っていうのは演出みたいなもので、どのベクトルで生きてくかみたいな味付け。
そういうものにいちいち、本当かどうかみたいな観点で突っ込むのは野暮だよ。
長い歴史続いてるだけあって、その演出の恩恵を受けると幸福な人生を生きることができるってのは結構理にかなっていると思う。

128 :(-_-)さん:2022/05/03(火) 00:19:55 ID:hpT3Sc9C0.net
全部を疑う人ってあれか
こぎと・えるご・すむ
とか言ってた人か

129 :(-_-)さん:2022/05/11(水) 08:34:00.80 ID:VLdtc2x10.net
実証不可能な救済説が宗教にゃん


(^人^)

130 :(-_-)さん:2022/06/03(金) 06:41:52 ID:wPMq4XOb0.net
Qアノンと神真都Qは宗教

131 :(-_-)さん:2022/07/03(日) 17:12:53.73 ID:Ia18f1cx0.net
ひきこもりは宗教なんか絶対やるなよ!

132 :(-_-)さん:2022/07/05(火) 08:33:38.12 ID:/iSyk5NN0.net
ひきこもってたら集会場行けないからある意味安心だけど
最近はオンラインサロンとかいうのもあるから油断できないな

133 :(-_-)さん:2022/07/21(木) 18:30:56 ID:jVYSqxcQ0.net
宗教=自身の能力を超える存在への盲従

134 :(-_-)さん:2022/07/21(木) 19:44:02 ID:l0/y2F/90.net
頭の弱い奴を騙して金儲け
法人税もかからない

135 :(-_-)さん:2022/07/22(金) 15:55:50.70 ID:8FdBr0eM0.net
社会のあれこれから一旦降りた状態で 何かの思想にかぶれる事はあっても
せいぜいSNSのフォロー程度で端に寄せてもらうぐらい 仲間入りなんざ出来る状態じゃない
ヒキ同士で集う事はあれど それぐらいでいいと思う
宗教にせよオンラインサロンにせよ その"構成員"として事あるごとに駆り立てられるとか考えたくも無いわ

136 :(-_-)さん:2022/07/22(金) 17:55:23.70 ID:5cr/v2n30.net
キリスト教国家がアフリカやアジアやアメリカ大陸でかつて何をしてきたか?

137 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
今話題沸騰中の統一教会には引っ掛かるなよ

138 :(-_-)さん:2022/08/21(日) 18:20:29.90 ID:r+oy8+380.net
自分以外のなにかを信じざるをえないのが宗教なのかも


(^^)

139 :(-_-)さん:2022/08/21(日) 18:22:45.99 ID:r+oy8+380.net
ある天才漫画家が「宗教とは不安のことなんです」と指摘した
この発言は自分にとって最大の雷であった
あなた達はどう思うか
宗教とはなんだろう

140 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
不安に対する応答によって作られている面はそれなりにあると思うけど
それだけでもないだろ

141 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
宗教が悪いわけではない。
邪教および邪教徒が悪い
のである。ここジューヨー

142 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ツボに数千万円とかアリエンべ
地下jsjeアイドルのペロペロ権とかにならわかるけど

143 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
JSは見たことあるがJEってあんた・・・

144 :(-_-)さん:2022/08/22(月) 18:57:34.71 ID:X95QwlVd0.net
宗教に邪教なし


(^人^)

145 :(-_-)さん:2022/08/23(火) 13:44:13.15 ID:p3dhTYOC0.net
こんな見せ場で縮こまっててどうする 「拝み屋」ならせめてセリフの一つでも決めて
みろ 〝神よ〟ってよ【ガッツ】

146 :(-_-)さん:2022/08/26(金) 17:06:00.39 ID:lvM3pQXt0.net
宗教とは統一教会である

147 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
宗教はそれのみでは成り立たず
それを信じるものによって初めて成り立つ
よって宗教それ自体に正邪の別はない
信仰するものの心がそこにあるだけにゃん

(^人^)

148 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>147
一見奥深そうなことを言ってそうで実は空っぽなやつ
の典型じゃん

あんたが言ってるのは「教義に正邪は無い」だよ
しかしそもそも宗教に教義は必須ではない
例えば神道って実際のところ教義は無いようなもんだろ
それに邪悪な教義というのも普通にあり得る
殺人や生贄を要求するような内容のもの
宗教は運営する人間や信者込みで成り立つものだからこそ
そのふるまいに正邪はあるやろ

149 :(-_-)さん:2022/10/15(土) 13:54:12.86 ID:ZmKeNXBF0.net
宗教やればひきこもりは救われますか?

150 :(-_-)さん:2022/10/15(土) 15:20:16.55 ID:aTRZClc90.net
>>148
この世に善もなし悪もなし
ただ己の行いによる結果が己に降りかかるのみ
(^人^)

151 :(-_-)さん:2022/10/15(土) 15:32:03.72 ID:aTRZClc90.net
明治以降の神道(国家神道)に至っては
徳川幕府を倒して得た民に対し
オオキミの神話時代を結びつけ
「新たな国民(天皇に支配される臣民)」として立場の同一化を
図っただけの、政治的なものであって
そもそも国家神道など宗教でもなんでもないにゃん

152 :(-_-)さん:2022/10/16(日) 06:36:13.77 ID:q/somm/d0.net
てかキリストですら(最初の紹介時に)
イロイロ難癖つけられ普及しなかったのに
何で天皇さんは神っぽくなれたの?

153 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
あとから権力者に成り上がったものが
まえの権力者の権威を借りたものが
天皇制かもしれないにゃん
(^^)

154 :(-_-)さん:2022/10/18(火) 02:24:27.95 ID:yhAwC5e10.net
>>150
これまたもっともらしい言い回しだけの空っぽ

155 :(-_-)さん:2022/10/18(火) 02:30:13.03 ID:yhAwC5e10.net
善や悪という言葉があるのだから善も悪もある
善とか悪とかいうものは概念だ
人は他人の振る舞いや己の振る舞いに対して好ましいとか好ましくないとか感じるように出来ている
それが整理され概念としてまとまったものが善とか悪とかいうものだろう
何故人間がそのような感性を持っているのかというと
群を形成して生活するにあたって、そういった感性を持っていた方が都合がよかったため
進化の過程で形成されていったのだろう

156 :(-_-)さん:2022/10/19(水) 00:19:40.28 ID:fTV3jGe50.net
むしろ生き物共の
生き残りの過程を見れば
善悪がないことがわかると思うのが・・
(^人^)

157 :(-_-)さん:2022/10/19(水) 00:21:20.59 ID:fTV3jGe50.net
むしろ生き物共の
生き残りの過程を見れば
善悪がないことがわかると思うのだが・・
この世に悪があるとすれば
それはこの世に生き物を発生させることだけである、と
ただしこれは師匠の受け売りにゃん
(^人^)

158 :(-_-)さん:2022/10/19(水) 09:37:50.91 ID:w8FNtBYG0.net
根本から頭悪いやつには何言っても伝わらんな
まさに馬の耳に念仏

159 :(-_-)さん:2022/10/19(水) 09:50:10.44 ID:w8FNtBYG0.net
簡単なものでもいいから哲学入門みたいなのを読みなさいよ
イデアだとか何だとか先人たちの苦心の跡がわかる
人間の知というものは積み重ねで出来ている
勉強嫌いの唐突なひらめきがそれを急に超えたりすることはない
お経だって本来は思索の過程を伝える機能があった
日本に伝わる過程で音に文字をあてはめたりしたせいで意味が伝わらなくなっているけどね
仏法僧を大事にしなさいというのは現代に当てはめると
大学院で一見役に立たないような地味な基礎研究をしている人を大切にしなさいということだ
それをおろそかにした日本にはすでにばちがあたっているね

160 :(-_-)さん:2022/10/22(土) 10:25:45.36 ID:o9mrTHzH0.net
「この世に善も悪もない」なんてのは、善と悪という概念があることを前提に、それに甘えて、
浅瀬でパチャパチャやってるだけなんだよね。まさに野狐禅。
しかも156やその師匠なんてのは、その野狐禅的な発想でさえも
自分で考えたわけじゃなくて又聞きしたものを
自分の中のセンコーの説教うぜえとかタバコの吸い殻捨ててもいいじゃねえかみたいな気持ちとくっつけて
お気に入り保存してるだけだろ

161 :(-_-)さん:2022/10/23(日) 01:48:00.04 ID:4o3ku3EB0.net
この世に生き残ったものは

善なる行いをしたから
悪なる行いをしたから

どちらによって生き残ったものだろう?

162 :(-_-)さん:2022/10/23(日) 10:02:53.83 ID:b2/J466z0.net
そんなもん個人だったらどっちもあるだろ

163 :(-_-)さん:2022/10/23(日) 10:06:13.42 ID:b2/J466z0.net
いわゆるフリーライダーとかチートとかの問題があるわな
皆がきちんとしているところで抜け駆けでズルをすると得することがあるけど
それはあくまでもきちんとしている皆がいるからこそ得しているわけで
ズルが酷くなると社会全体が崩壊する

164 :(-_-)さん:2022/10/23(日) 15:22:24.07 ID:4o3ku3EB0.net
生き残るのに善も悪も使えることこそが

この世に善も悪もないことの証拠なのでは?

165 :(-_-)さん:2022/10/24(月) 18:51:01.94 ID:m92ihkeP0.net
えっとつまり明日の朝メシをパンにもご飯にも出来るから
この世にパンもごはんも無い?

166 :(-_-)さん:2022/10/25(火) 00:51:42.51 ID:ZHrEHkTZ0.net
パンにもご飯にも善悪なし
ただ生き残りに使われるのみ

(^^)

167 :(-_-)さん:2022/10/26(水) 05:23:58.58 ID:mkLtTjC90.net
パン食ってもごはん食っても味がしないとか
かわいそうな人生やな

168 :(-_-)さん:2022/10/27(木) 08:01:26.76 ID:QMTysOHb0.net
生き残れば何でもいいんだよ
という自分の周りしか見る余裕の無いストリートチルドレンの心理みたいなものを
この世に善悪はあるかみたいな広い世界の話に持ち込まれてもなあ
とりあえず犯罪しなくても生きていけるようになったらいいねとしか

169 :(-_-)さん:2022/10/28(金) 01:18:04.86 ID:uLjc8u2V0.net
彼は俗世にいたとき、ありとあらゆる罪を他人に犯した
その後自らの行いを大層後悔し、仏僧として得度し
ひとり修行に邁進している

彼は解脱できるか?

170 :(-_-)さん:2022/10/28(金) 06:05:35.24 ID:atPGM7FZ0.net
ほんとに後悔してんなら刑務所で労役でもやってろっていう
償うことが不可能でもせめて誰かに何かを返せよってな
閉じこもって修行するのなんてただの自己満

171 :(-_-)さん:2022/10/28(金) 07:19:46.15 ID:atPGM7FZ0.net
もちろん世の中にはただの自己満で何かを追求する人だって必要で
そういう人を受け入れる余裕があった方がいいが
自分が罪を犯したことと自己満の修行を結びつけるのは違うわな

172 :(-_-)さん:2022/10/28(金) 07:23:30.97 ID:uLjc8u2V0.net
刑務所?
なんのこっちゃにゃん
(*_*)

173 :(-_-)さん:2022/10/28(金) 07:36:37.46 ID:atPGM7FZ0.net
いや自分が「俗世でありとあらゆる罪を他人に犯した」って設定作ったんだろ
そして「している」だから現在の話ってことになるわな

バカにもほどがあるぞお前
宗教を理由に学ぶのを怠けたらあかんよ

174 :(-_-)さん:2022/10/28(金) 12:45:48.23 ID:UVMfTeZr0.net
うむ 馬鹿者は困るな
と思う無職のヒキコモリ

175 :(-_-)さん:2022/10/29(土) 03:24:14.64 ID:dLQP6tdc0.net
「自らが他者に与えた業(業に善悪はない)を
そのままに、世と隔絶し人を絶ってただひとり修行に
邁進したとして、それで解脱できるか?」

師匠がおれば訊いてみたかったにゃん
(^人^)

176 :(-_-)さん:2022/10/30(日) 22:06:28.81 ID:GAOHmHd30.net
そんなもん解脱というフィクションをどうこさえるか次第じゃバカ

177 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 22:10:17.41 ID:877yCL7z0.net
とりあえず
仏像が飛ぶ】ドローンに乗った仏さまが極楽浄土へご案内

は楽しそう

178 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 10:36:33.06 ID:kaHFXk520.net
ドローンで行ける距離なのかよ

179 :(-_-)さん:2022/12/17(土) 05:04:22.54 ID:ApbfHmjF0.net
釈迦の手のひらの距離

180 :(-_-)さん:2022/12/17(土) 14:26:18.70 ID:GDvw5cIV0.net
政治家と仲良くなって勢力拡大したカルトって、
どれもこれも、朝鮮人教祖を称える親睦団体でしかないんだよな。
末端信者は、”お布施が人生”の働きアリ。
朝鮮人教祖どもは、そのお布施でウハウハ。
洗脳された人たちには、この現実を見てもらいたい。

181 :(-_-)さん:2022/12/17(土) 19:07:15.50 ID:HCLPK0Ic0.net
朝鮮人など戦勝国連合の駒にすぎないにゃん

(*_*)

182 :(-_-)さん:2023/02/02(木) 11:06:06.09 ID:JSbkHPWg0.net
ひきこもりのみなさんオウム真理教や統一教会のような悪い宗教には引っ掛からないでください

183 :スレオ ◆NZLOmeHcwU :2023/02/03(金) 01:58:05.76 ID:c6Jf3tC70.net
例えばある人がなんらかの宗教的な考えに基づいて行動しても
他人が嬉しいと感じて自分も嬉しいと思うならそれでいいと思う。
やらない善よりやる偽善みたいな話かも知れないが。

184 :(-_-)さん:2023/02/03(金) 08:23:52.51 ID:Y4xMUQC/0.net
見返りに入会とか何か買うとか要求しなければな

あるいはそういう直接的なものでなくても
神的な存在による見返りがあるはずだと内心思っていると
将来的につらくなる可能性もある

185 :(-_-)さん:2023/02/09(木) 07:14:06.86 ID:eaJ4uhUa0.net
宇宙人に食われるから
私と性交するしかない

186 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 15:01:21.51 ID:jasy2XZc0.net
(・3・) エェー 

187 :(-_-)さん:2023/03/21(火) 00:01:16.31 ID:ly69FRvP0.net
楽しく楽に生きる ブッダの教え
https://tkj.jp/book/?cd=TD040954&p_bn=

188 :(-_-)さん:2023/04/24(月) 17:38:28.74 ID:ZWOF1v/u0.net
ひきこもりはどうせ人生詰んでるんだから宗教にすがれ

189 :(-_-)さん:2023/04/24(月) 19:13:06.48 ID:VSia2F6+0.net
(・3・) エェー 宗教は権力者が人心掌握に使う道具だと思うYO

190 :(-_-)さん:2023/05/06(土) 10:12:56.27 ID:oFzKAJq50.net
>>180
的確で核心を突いたNiceなコメント、素晴らしい!

191 :(-_-)さん:2023/06/12(月) 02:11:46.59 ID:GLo7ksP10.net
関心がない

192 :(-_-)さん:2023/07/01(土) 16:43:29.95 ID:jDjv1kGr0.net
宗教はこれからの時代ますます重要度が増すと見た

193 :(-_-)さん:2023/07/01(土) 16:56:46.88 ID:SG2tHDgz0.net
こんな見せ場で、縮こまっててどうする
拝み屋ならせめてセリフの1つでも決めてみろ
「神よ」ってよ

194 :(-_-)さん:2023/07/02(日) 20:47:47.60 ID:tp+6mt3H0.net
>>192
度は要らんよ

195 :(-_-)さん:2023/07/02(日) 20:48:06.39 ID:tp+6mt3H0.net
あごめん・・・
歳なもんで「需要」と見間違えた orz

196 :(-_-)さん:2023/07/28(金) 07:01:04.97 ID:VA08uRs30.net
大阪駅前で宗教勧誘の人に住んでる場所を聞かれたので「奈良です」と答えたら
「あ、奈良の方は救えません」と逃げられた


らしいから、貧乏で献金がない無職も駄目かもな

197 :(-_-)さん:2023/08/07(月) 12:35:54.85 ID:L7bRN73VP
男のクセに歌とか歌う時点て゛身の毛か゛よた゛つほと゛キモチワルヰものを枕営業がどうたら耳を疑うな.炎上商法だろうけど、遠い國の爭い同様
と゛うて゛もいい話だが、國連のショ夕コン担当が人権か゛と゛うたらと丿コ丿コ地球破壊しなか゛ら介入しにきて、そんなことだから國連はクソの役
にも立たない何ひとつ価値生産できない税金泥棒集団だと言われんだろ,家でオトナしくしている者の生活どころか地球まで破壞しなか゛ら人を
殺して私腹を肥やしてるテ□リストを放置しておいて、わさ゛わさ゛出向いて何か巻き込まれてるバ力の人権カ゛‐とか救いようか゛ないな、力による
一方的な現状変更によって大量破壊兵器であるクソ航空機倍増させて閑静な住宅地から都心まて゛騷音まみれにして静音か゛生命線の知的産業壞滅
させて孑供の学習環境破壞して、鉄道の3O倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らして氣候変動させて海水温上昇させて.かつてない量の
水蒸気を曰本列島に供給させて土砂崩れ,洪水,暴風,突風.灼熱地獄にと住民の生命と財産を徹底的に破壞して世界最悪の脱炭素拒否のテ□
国家に送られる化石賞連続受賞にハ゛力丸出しプ口パガンダ放送て゛国民を洗腦し続けるテ口政府にАВСD包囲網のような制裁を科すのか゛先だろ

創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―が□をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
hΤтΡs://i,imgur、cоm/hnli1ga.jpeg

198 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 07:00:05.81 ID:WhDHV+c80.net
生まれながらに人間にうえつけられた宗教心――神秘的な力を畏れ敬う心

199 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 09:01:31.33 ID:Fht9Aovk0.net
カルトの特徴
実態は朝鮮人教祖を称える会(S学会、旧T教会などなどに共通)
教祖の言うことに服従する奴隷の集団(同上)
自分の全財産は朝鮮人教祖のものと洗脳されお布施三昧(同上)
中国人が共産党のペットであるように、教祖のペットになるのが好きな人々の集団(同上)
などなど、関わって良いこと一つもないよ!

200 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 13:16:41.86 ID:G7njfulG0.net
猛暑でもマスク教

201 :(-_-)さん:2023/11/27(月) 23:55:07.49 ID:FiZlXUTw0.net
貧乏人の信者が金持ちの教主と幹部に搾取されるもの

202 :(-_-)さん:2023/11/28(火) 14:11:58.14 ID:df1MrNJr0.net
まるで詐欺師じゃないか

203 :(-_-)さん:2023/11/28(火) 21:17:36.56 ID:gvhEiXYd0.net
宗教とは詐欺である

204 :(-_-)さん:2024/01/19(金) 12:16:35.09 ID:E4YBQEhi0.net
ワクチン

205 :(-_-)さん:2024/01/19(金) 22:48:08.12 ID:8+9ZUV0y0.net
淺井昭衛死んだらしいが、まだやってるのかなあの団体。創価崩れしかやらんだろ、あんな意味不明なトコ。

206 :(-_-)さん:2024/01/21(日) 22:23:03.89 ID:QsMkLjCY0.net
浅井昭衛って死んでたのか。
ニュースにもなってなかったから今知ったわ。
困ったことのあるひきこもりも多いと思う。
あいつらはひきこもりとか無職とか友達いない奴とか、敢えて弱者を狙ってきてるからな。

207 :(-_-)さん:2024/01/26(金) 20:42:37.65 ID:N3w1CJCz0.net
ドイツ教会、2000人超性虐待 46年以降、聖職者ら未成年に

未成年女児性食😋✝

208 :(-_-)さん:2024/02/01(木) 20:23:39.71 ID:jIyspkkM0.net
2009年に親族の80代の大僧正から紹介された
60代の住職に性行為を強いられ、
その後、寺で暮らすようになった。
監視を受けながら家事をさせられ
「逆らうと地獄に落ちる」などと脅されて性暴力を繰り返し受けたと訴えている。

性食

209 :(-_-)さん:2024/02/01(木) 20:24:44.85 ID:ld7tMTbS0.net
したいしゃぶり教のかいそ、いけぬま

210 :(-_-)さん:2024/03/12(火) 18:25:57.82 ID:LEpvVY780.net
俺の長い10日間というのはいかがなものか
声なき声に~~力を!

211 :(-_-)さん:2024/03/12(火) 18:31:32.27 ID:uHMYE6Jv0.net
抗生物質飲むのは巨人やけど
rin音と空音の区別がつかん
変態紳士クラブやないので
この世から永久脱毛するぞ

212 :(-_-)さん:2024/03/12(火) 18:34:02.73 ID:X1FY6bgs0.net
ヒロキでも痩せると
○ かなり

213 :(-_-)さん:2024/03/12(火) 19:16:50.24 ID:WkX/yD2I0.net
糖質とっても
https://sd0.n1/EDGr7azc5

214 :(-_-)さん:2024/03/12(火) 19:20:06.30 ID:Wgs/RDiy0.net
バカにされてる奴・・・・・・
ジェイクペン頑張れとか思うのかな

総レス数 214
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200