2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

脱ヒキしたはいいが、後悔と劣等感で毎日苦しんでいる人集まれ

1 :(-_-)さん:2019/11/17(日) 19:47:25 ID:Hsz7ddXU0.net
なぜ俺はもっと早く動き出さなかったのか
あの引きこもりの日々はなんだったのか
同世代は家庭を持ち、俺は何をしてるのか

そんな後悔と劣等感に苦しむ元ヒキ、あるいはヒキに戻った人たちのスレです

65 :(-_-)さん:2019/12/08(日) 16:38:32 ID:obx5jIp90.net
自分の行ってる所は作業所だからええカッコしなくてもええが、こういう所にも気の弱いやつに攻撃してくるやつはいる
虚しいことをやりやがる
本を読も

66 :(-_-)さん:2019/12/08(日) 17:25:14 ID:rm29dK+W0.net
マウントを取りに行く馬鹿も居るからね

67 :(-_-)さん:2019/12/09(月) 00:37:18.39 ID:Gj7JNYOS0.net
>>63
かっこいいよ!

68 :(-_-)さん:2019/12/09(月) 00:37:31.19 ID:Gj7JNYOS0.net
>>64
つらいのかっこいい!

69 :(-_-)さん:2019/12/09(月) 00:37:58.14 ID:Gj7JNYOS0.net
>>65
本読んでるかっこいい!!

70 :(-_-)さん:2019/12/09(月) 00:38:14.83 ID:Gj7JNYOS0.net
>>66
かっこいい!

71 :(-_-)さん:2019/12/09(月) 08:16:32 ID:sy3IQ63+0.net
どうすんねん・・・人生

72 :(-_-)さん:2019/12/09(月) 11:01:10 ID:Bvrws5Of0.net
もうどうにもならんねん

73 :(-_-)さん:2019/12/09(月) 16:55:06.15 ID:UgmLP47r0.net
継続は力なり
働けた人はなるべくそのまま続けたほうがいいと思う。

74 :(-_-)さん:2019/12/09(月) 20:00:44 ID:sy3IQ63+0.net
自殺しかないのに死ぬのが怖いよん

75 :(-_-)さん:2019/12/09(月) 20:10:12 ID:Bvrws5Of0.net
んだな

76 :(-_-)さん:2019/12/09(月) 20:32:02 ID:1HfxHVTm0.net
もうだめぽ

77 :(-_-)さん:2019/12/09(月) 20:49:06.35 ID:6mEiiwDD0.net
なるべく現実逃避して生きましょう

78 :(-_-)さん:2019/12/09(月) 21:08:54 ID:Bvrws5Of0.net
両親死んでナマポゲット出来たぜ!

79 :(-_-)さん:2019/12/10(火) 07:31:51 ID:m6niU5Jm0.net
安楽死早くして…

80 :(-_-)さん:2019/12/19(木) 00:37:43.01 ID:qQ/M+PrU0.net
https://i.imgur.com/wrnmKYQ.jpg

81 :(-_-)さん:2020/01/01(水) 07:54:21.83 ID:qCW4IgJV0.net
地獄だぜ

82 :(-_-)さん:2020/01/01(水) 22:12:05 ID:APB31+np0.net
出戻り組だけど、Gmailを開いてみたら、正社員時代に制作したサーバ用のアプリから自動送信用のメールが来てた
俺が仕事を辞めた後も自分の書いたコードが、会社のサーバで動き続けてて、
自分の個人宛のメールアドレスにメールを送り続けるのを見ると複雑な気分

多分、改修できる人いないと思うので、これからもずっと動き続ける気がする
俺が、死んだ後も

83 :(-_-)さん:2020/01/11(土) 21:22:49.72 ID:VGCa5rZ60.net
4にてえ

84 :(-_-)さん:2020/01/12(日) 09:42:49 ID:sf60x5et0.net
俺も過去引きこもったことを後悔してる。
スラムダンクの三井に似たシーンがあったっけ、
バスケを止めてブランク期間が長かったから体力が落ちてしまい「なぜ俺はあんな無駄な時間を…」っていうね…

85 :(-_-)さん:2020/01/12(日) 10:41:05 ID:Jz2ghQ5E0.net
ほんとうに無駄なじかんだった

86 :(-_-)さん:2020/01/12(日) 10:58:38 ID:xjAsBnhY0.net
三井は天才だったけど俺らは精々が木暮だしなあ

87 :(-_-)さん:2020/01/12(日) 17:41:27 ID:Jz2ghQ5E0.net
あいつも頑張ってきた奴だからな…

脱ヒキ後の虚しさって元ヒキの永遠のテーマだと思うんだけど
あんまり人がいないね まぁヒッキー板だからか…

辛い

88 :(-_-)さん:2020/01/14(火) 00:25:19 ID:r/Ljq5gQ0.net
(´・ω・`)

89 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 18:51:55.15 ID:pPMFScm60.net
4にたひ…

90 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 09:02:54.02 ID:2vVenBd10.net
工場勤務で毎日同じことの繰り返し
休日はスロット
脱ヒキしたのはいいがなんだこの人生

91 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 20:48:17 ID:2vVenBd10.net
一万五千負け

92 :(-_-)さん:2020/01/23(木) 19:40:21 ID:23C21wze0.net
安楽死法早くしてくれ…
この虚無感から解放されたい

93 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 12:46:42.47 ID:RpDnZbMH0.net
はい

94 :(-_-)さん:2020/01/31(金) 19:15:44 ID:n8tsOCbd0.net
turee

95 :(-_-)さん:2020/02/03(月) 17:36:29 ID:YxG6nL/x0.net
>>1
本当の意味での「ゼロから」ってこれだよな。
ホリエモンがそういう本を出したけど、あいつは違う。

96 :(-_-)さん:2020/02/07(金) 21:01:48 ID:DkISKwAk0.net
この虚無感を共有したい・・

97 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 20:28:41 ID:+kJapErW0.net
つらい

98 :(-_-)さん:2020/02/17(月) 21:39:44.65 ID:enR+rfeK0.net
脱引きして12年、なんとかやれてるけど劣等感はまだ少しある。
自分を責める癖も抜けずにしんどくて休むこともちょいちょいある。

99 :(-_-)さん:2020/02/21(金) 18:49:15 ID:sBgm/de00.net
はよ4にてえ

100 :(-_-)さん:2020/02/21(金) 18:53:53 ID:rSk9Mtj20.net
100

101 :(-_-)さん:2020/02/28(金) 16:44:28 ID:1ifROtsQ0.net
つれえ

102 :(-_-)さん:2020/02/28(金) 16:44:36 ID:1ifROtsQ0.net
つれえ

103 :(-_-)さん:2020/02/29(土) 17:37:50 ID:TyvdCxaG0.net
劣等感が強すぎる

104 :(-_-)さん:2020/03/01(日) 21:55:26.20 ID:yXojd3zC0.net
俺もなんとか脱ひきしたけど、人生辛すぎる
劣等感とか後悔とか

105 :(-_-)さん:2020/03/12(木) 02:28:46 ID:4RqvOW2r0.net
臆病の自火に責められる、って言葉を知ってるか
引きこもりオジサンってのはまさにその状態なんだろうと思う
自分の中で社会をとんでもなくハードルが高いものと思ってしまってる
ギリ健ですら何だかんだ働いてメシ食ってるのが社会だぞビビり過ぎ
世の中はヒキオジサンが思ってるよりいい加減だからテキトーにチャレンジしてみたほうがいいぞ
よほどの池沼じゃなければ何だこんなもんだったのかって思うはずだから騙されたと思って数撃ってみろ

106 :(-_-)さん:2020/03/12(木) 07:49:12.15 ID:ek9SxS090.net
働き出したらこんなものかと思うけど、その働くまでのハードルが高い
試験とかなしでいきなり採用してくれたらいいだけど・・

自分は個人で自宅で引きこもって仕事してるけど、
それでも人とリアルでかかわる事は少なからずあって、結構色々な人と話をするけど、
少し前に会った、飲食店を経営してるオジサンと1時間ぐらい話をしてると、
凄いゲーマーで、今度出るFF7のリメイク版の事についてとか、他のゲームの話とか色々聞いたりした
子供っぽい社会人の人って結構多いから、子供部屋オジサンの、社会人バージョンも結構いる
コドオジとかも余り気にしなくていい気がする

自分もそうだけど、リアル社会の現状を知らないから過剰な恐怖心を持ってしまって
外に出られなくなってしまってるみたいなところはあると思う

107 :(-_-)さん:2020/03/12(木) 08:06:05 ID:ek9SxS090.net
趣味で今、色々作ってるけど、これ仕事にできないかとか漠然と思ってる
ある程度、まとまったら、WEB作成して、集客して事業化して、
軌道にのったら、引きこもりの人を優先的に採用して小規模の会社を作れないかとか
実は、正社員時代に、NPOの仕事を請け負って実務で少しだけこの仕事を勉強してやってた事がある
その関係で色々知っててやれてるのだけど、仕事としては、やっていけるジャンル

自分は引きこもりで外に出られなかった時期が長いので、その頃に勉強・仕事して、
個人事業主として今まで長くやってきたので、起業っていう目標は漠然とある
ただ、引きこもりの人を採用するにしても、リアルもそうだけど、
能力があまりにもなさすぎるので、雇いたくても雇えないのが現状で、
少ないスキルと不安定な精神状態を抱える引きこもりをどう仕事に結びつけるかというのは、かなり難しい問題
本人に働く意欲がない人は別なので、当たり前だけど労働意欲がある人が限定

人の事より、自分がまずは働いて食べていける状態を作るのが先決だけど・・

外で正社員として働く方が仕事としては楽なのは知ってるので、そっちの道を再度目指すか、
或いは、外を捨てて在宅で働く道を作るか、或いはまた別の道を模索するか

引きこもり時代は、兎に角、家がそんな金ないし、親も無能で家に本もないので、
何とかして生きて行かないといけないと、本を自分でネットで買って、家の中でできることは全部自分でやって
必死で生きてきて、その結果、今、自分でいろいろな事ができるようにはなってる
自力で職業訓練を家の中でやってたようなもの、今もそうだけど・・
よく言えば、自分磨きばかりやってた

外出て自分と同じような引きこもりの人いないかと探したけど、
ある引きこもりの支援者が言った言葉で、「引きこもりに一番多いのは『怠惰』」っていう言葉がショックだったけど、
実際問題、怠惰系の人は多いのは事実だと思う

108 :(-_-)さん:2020/03/12(木) 13:47:05 ID:Iu3kb6pZ0.net
ヒキコモリの時に家で勉強してるってのがすごいな
俺は、未だに小学生の時の記憶すら鮮明に大量に思い出せるわ、脱ヒキするまでのその間何もしてなさすぎて

まぁ、怠惰なヒキコモリってのは皆そんなもんだと思うけど

109 :(-_-)さん:2020/03/18(水) 02:07:49 ID:3HxGvvvs0.net
(;_;)

110 :(-_-)さん:2020/03/19(木) 21:26:05 ID:LofMbNnb0.net
4にて

111 :(-_-)さん:2020/03/25(水) 08:03:48.27 ID:Zbu0R+KC0.net
4にたい

112 :(-_-)さん:2020/03/26(木) 22:19:14.23 ID:IrdjPI750.net
どうやって脱出したか教えてほしいです

113 :(-_-)さん:2020/03/27(金) 11:42:42 ID:+beVZ/l80.net
まず地下に穴を掘ります

114 :(-_-)さん:2020/04/02(木) 18:33:07.60 ID:2chFuzXN0.net
4にて

115 :(-_-)さん:2020/04/09(木) 01:16:33 ID:v4s+fNZm0.net
脱引きするには思い切りが何より重要。
とにかくバイトでも何でもいいから飛び込む。
んでそこで人より頑張ってたら芽が出るというか、助けてくれる人とか引っ張り上げてくれる人が出てくる。
世の中怠けてる人のほうが多いから、平均的な人よりちょっと頑張るってのはそこまで難しくない。
逆に>>107みたいに外に出る前にめちゃくちゃ準備するってのは並大抵の意志じゃ無理。

116 :(-_-)さん:2020/04/09(木) 22:04:26.24 ID:Wnj7uVJm0.net
つらい
死にたい

117 :(-_-)さん:2020/04/09(木) 23:02:51 ID:t5GWEhdb0.net
本当に脱ヒキしたら
そんな発想にならなさそうだけどな

118 :(-_-)さん:2020/04/09(木) 23:17:14.86 ID:XKi8cq/7w
【朗報】ブログで「350日」の毎日更新をしたら、生活費は稼げますよ
https://www.youtube.com/watch?v=A_CAOCAQSs8
【最高】ブログで200記事を書くと、月5万円くらい稼げる話【実例あり】
https://www.youtube.com/watch?v=SdtRAEGOcyE
【報告】ブログで「月収1,000万」を達成できました【方法を解説する】
https://www.youtube.com/watch?v=pgjcuLp8wt0
ブログで成果が出るまでの期間は「100記事」です【魔法はありません】
https://www.youtube.com/watch?v=-iVkNRvTuPw
月収800万円ブロガーの「1日ルーティン」を公開します【怪しい】
https://www.youtube.com/watch?v=CqD89NXyl0U

119 :(-_-)さん:2020/04/09(木) 23:18:08.95 ID:XKi8cq/7w
ネタがなくても月3万円を稼ぐブログなら誰でも作れる。後はやるかやらないかだけ
https://nelog.jp/making-blog-3manen
手足の動かない重度の身体障害者一級でも出来そうな仕事を考えてみた(10年前の話)
https://nelog.jp/possible-works-for-handicapped-person
障害で指が動かないけど10年前プログラムを始めてみて、これまでの経緯
https://nelog.jp/program-10-years

ブログで稼ごうと思ったら簡単だよ。
身の回りにあるものをとにかく写真に撮りまくれ!
そのカメラに撮った商品を使い込め!それも徹底的にな!
あとは、お前の感じた感想をそのままブログに書き込むんだ!
その紹介した商品にAmazonのアフィリエイトを忘れるなよ。
これをひたすら続ければ、月に数万円は余裕。

120 :(-_-)さん:2020/04/09(木) 23:23:59.68 ID:XKi8cq/7w
車椅子でも17歳から1億円を稼いでいる和佐大輔って何者?
https://www.youtube.com/watch?v=VcqX8soz_B0
僕が17歳で1億円を稼いだ具体的な方法
https://www.youtube.com/watch?v=zSLUuBUp_5M
半身不随の社長が語る「自由」の本当の意味
https://www.youtube.com/watch?v=1tnYZvd8WT0
不自由な人ほど実は成功が近い意外な理由
https://www.youtube.com/watch?v=5Mr7gf4J-10
ある日、眼が覚めるとそこは病院のベッドの上だった、的な話
https://www.youtube.com/watch?v=0mDkhTMpQ8U

121 :(-_-)さん:2020/04/10(金) 00:02:24.60 ID:DMskm6wgP
うちの動画編集マンが月収600万円稼いでる件について
https://www.youtube.com/watch?v=yVlxnDp41zE&t=241s
コスパ最強の副業「動画編集」で稼ぐ方法【生ハム登場】
https://www.youtube.com/watch?v=0ogHVUKoa8k&t=53s
【最強の副業】動画編集で稼ぎ続ける人の条件【未来予想】
https://www.youtube.com/watch?v=e-IA4ePHzOs
【副業】動画編集で「月50万くらい」を稼ぐ方法【インタビューした】
https://www.youtube.com/watch?v=XqTLyUubIyI&t=208s
MVクリエイターの時給は動画編集者の〇倍!?【インタビュー】
https://www.youtube.com/watch?v=aaP0Q6wDO0Q
脱サラ後、二か月目で月80万円稼ぐ動画編集マン
https://www.youtube.com/watch?v=ZpfAIvz2WSY&t=68s

122 :(-_-)さん:2020/04/14(火) 09:53:52 ID:JWJaSUlp0.net
苦しい
悲しい

123 :(-_-)さん:2020/04/14(火) 23:53:19 ID:dtc+bYDH0.net
59だが37歳にして人生初就職した
零細測量会社月給20万
>>59の書き込み時点で37歳だと思ってたら36歳だった
誕生祝いなんてされないから年齢適当に数えてた
後悔と劣等感は大幅に薄れた

124 :(-_-)さん:2020/04/15(水) 02:00:23 ID:Hale8VEu0.net
>>123
よければ経緯を教えてくれ
空白期間とかも

125 :(-_-)さん:2020/04/15(水) 02:48:13 ID:9hPcBYTO0.net


126 :(-_-)さん:2020/04/15(水) 03:06:30 ID:cigV8smg0.net
一度脱ヒキして仕事してみて外の世界が大したことないのは知ってるけど、
ヒキに戻るとやっぱりなにか、壁というか恐怖というか抵抗というか、
そういうのを感じてしまう

この感覚を言語化できない

127 :(-_-)さん:2020/04/15(水) 13:11:38 ID:kSu0YiA10.net
コロナで貯金が減っていく

128 :(-_-)さん:2020/04/16(木) 04:58:53.46 ID:CwJa4xsP0.net
バイトしてるけどスレタイの通りの思いしてる
毎日つらい

129 :(-_-)さん:2020/04/23(木) 13:45:06.41 ID:Ic6jjQ+U0.net
きえてえ

130 :(-_-)さん:2020/05/01(金) 14:28:04 ID:Q2Ff8omy0.net
まじでなんだonojinnsei

131 :(-_-)さん:2020/05/09(土) 05:21:39 ID:3h/G7JbG0.net
くるしいよ

132 :(-_-)さん:2020/05/11(月) 06:02:41 ID:fdFYmfI20.net
ひきこもり肯定論とかあるけど嘘だよな
最長でも2年までだな

133 :(-_-)さん:2020/05/11(月) 06:03:40 ID:fdFYmfI20.net
ひきこもりにならないように親ガチャがハズレないことも重要だけど

134 :(-_-)さん:2020/05/11(月) 06:08:11 ID:1GyDgHcH0.net
一生引きこもること前提だろ
金なくなったら死ねる覚悟があるかどうか

135 :(-_-)さん:2020/05/11(月) 17:43:48 ID:fdFYmfI20.net
なぜ前提?
2年くらいまでなら復帰できるだろ

136 :(-_-)さん:2020/05/14(木) 10:27:00 ID:ITKTlB5Y0.net
>>135
その2年も無駄な時間を過ごしたことになるだろ
一生引きこもるなら無駄とかそういう概念ではなくなるが

137 :(-_-)さん:2020/05/14(木) 19:44:14 ID:IIp6o1xW0.net
無駄が2年で済むならマシってことだぞ
空白期間が長いほどヤバくなる

138 :おすすめ映画!:2020/05/22(金) 21:18:30.40 ID:nb2ryT74p
おすすめ テレビ映画情報!!

今、テレビ金曜9時 「名探偵ピカチュウ」!!
実写版のミューツーみたぞ!!骨かぶったちいさな恐竜がいたぞ!!
実写版のピカチュウはモフモフでかわいいぞ!!
は^^〜〜〜〜最近のポケモンはかわいいですね==(。・ω・。)ノ?

映画 「チア・ダン」 (^^♪)
日本の女子高生がアメリカのチアダンスで優勝してしまった!
奇跡の実話実写映画化!!
広瀬すずちゃん芸能界@かわいいです!!(^^)/」
笑顔はチアダンスの武器なんだよ!!
「夢はかならずかなう!!かなうんです!!」
明るく素直に美しく!!
「もっと足あがらんの!!」
「ワン・ツーすりふぉーファイブスリフォー」!!
「まちがえてもつづけて!!」
「あしたが見えないのは今がまぶしすぎるから」!!
「ああああああハアハアハアハア!!おどれたね!」
たまには青春映画もいいんじゃない!!
                       アニキ

139 :おすすめ映画!:2020/05/22(金) 21:19:22.74 ID:nb2ryT74p
おすすめ テレビ映画情報!!

今、テレビ金曜9時 「名探偵ピカチュウ」!!
実写版のミューツーみたぞ!!骨かぶったちいさな恐竜がいたぞ!!
実写版のピカチュウはモフモフでかわいいぞ!!
は^^〜〜〜〜最近のポケモンはかわいいですね==(。・ω・。)ノ?

映画 「チア・ダン」 (^^♪)
日本の女子高生がアメリカのチアダンスで優勝してしまった!
奇跡の実話実写映画化!!
広瀬すずちゃん芸能界@かわいいです!!(^^)/」
笑顔はチアダンスの武器なんだよ!!
「夢はかならずかなう!!かなうんです!!」
明るく素直に美しく!!
「もっと足あがらんの!!」
「ワン・ツーすりふぉーファイブスリフォー」!!
「まちがえてもつづけて!!」
「あしたが見えないのは今がまぶしすぎるから」!!
「ああああああハアハアハアハア!!おどれたね!」
たまには青春映画もいいんじゃない!!
                       アニキ

140 :(-_-)さん:2020/05/22(金) 21:59:00 ID:Ar0lQ6o/0.net
たすけて

141 :(-_-)さん:2020/05/23(土) 23:02:57.18 ID:IoLFGPQ0G
https://nainaiteiyan.hatenablog.com/
コロナ禍で20代ザコリーマンが転職活動の日記を
はてなブログで書いています。良かったら応援して下さい。

142 :(-_-)さん:2020/05/29(金) 14:20:22 ID:VwCvu02e0.net
むなしいという感情しかない

143 :神の啓示!:2020/05/29(金) 17:33:48.67 ID:hfvhok/Tf
神の啓示  「今年の夏は、地獄のような暑さになる!原因は太陽の光」!!

2020年「夏」 記録的猛暑になって「人がバタバタ死ぬだろう」!!
「横山光輝先生 のマンガ「三国志」一巻を見て下さい!!」
このまんがにのっている「地獄のような夏の暑さ」になるだろう!!

「サバクトビバッタ」が大量に、中国で発生する!!
「中国の農作物」が「バッタ」に食い荒らされ、
「世界規模の食糧危機」がやってくる!!

「三国志 一巻」に描かれている「地獄のような夏」になる!!
政府「安倍総理」は、いそいで、「貧困層の家庭」に「クーラー」を
それぞれ設置してください!!お願いします!!
「クーラー」が、なければ「人間は生き残れない!!」
「人間が死ぬ暑さになります!!」必ず!!
「貧困層に補助金」をやるか「クーラー」を設置してやってください!!
「旧約聖書の神の啓示」です!!「地獄のような夏がやってくる」!!
これは、「黙示録」に描かれている「神の裁き」のひとつです!
「神は太陽の光で人類を裁いた!!人間は「太陽の光」で死ぬ!」
                    ミカエル

144 :(-_-)さん:2020/06/05(金) 13:37:29 ID:5j1wLDeY0.net
つら

145 :(-_-)さん:2020/06/07(日) 22:15:12 ID:NrRcfq/U0.net
>>107
あるひきこもりの支援者って誰だろう検索しても出てこない
やっぱりひきこもり支援者って変
的外れな支援やっても問題ないからね

146 :(-_-)さん:2020/06/08(月) 03:14:13 ID:Pa/vmt8f0.net
脱ヒキした人は正規の仕事に就いてるの?

147 :(-_-)さん:2020/06/09(火) 10:54:01.73 ID:2U2y+Amv0.net
>>107
在宅ワークならやってみたいし引き篭もりだけの会社は興味あるが、毎日フルタイムは無理だから時短で働きたいが難しいだろな

148 :予言!:2020/06/09(火) 17:41:49.58 ID:YIUUjWnab
予言 「サタンの姿」

サタンは「聖人」・「救世主(メシア)」に化けている!!
白いメシアの衣装!!
頭に青い帯、黒い瞳、目の奥に闇(やみ)が見える!!
あさぐろい肌!!サタンはエジプト・中東出身!
エジプト魔術を使う!!ニセ救世主は、ユダヤ人たちをあやつる!!
サタンの名前は「ロード・マイトレーヤ」!!
「ロード・マイトレーヤ」はネットに出現し、
「次元上昇サギ」「覚者サギ」「アセンション・サギ」で、
何も知らない若者たちをだます!!
みずから「キリストの生まれ変わり」を名乗り、若者たちを
だますだろう!!「邪悪なサギ師」=「ロード・マイトレーヤ」!!
              ミカエルの予言

149 :医学知識!:2020/06/10(水) 15:00:34.50 ID:wOeDkZDw8
医学知識 「熱中症の応急処置」!!

夏に「マスク」をしていると「熱中症」になりやすくなります!
「熱中症」の患者が、たおれたら、「冷房のきいた部屋」や
「こかげ」に運びます!!
「冷たい缶ジュース」を4本ぐらい買います!!
患者がのみたくなければ、のまなくていいです!!
「冷たい缶ジュース」を「ハンカチ・タオル」にまいて
「首」・「わきの下」にあてます!!
「タオル」にまくと、冷気がじわ〜と伝わって、
気持ちよくなります!
「首・わきの下・ふともものつけね」には、太い動脈・静脈が
とおっています!
「首」を冷やすと、脳が、血でひやされて、気持ちがよくなります!!
「幼児・子供」は、マスクをしなくていいです!
「夏のマスク」は危険です!!
「バスの運転手さん」は「水・ポカリスエット」をのんでいいです!
今年の夏は去年より熱くなります!!(太陽の活動期!!)
気分がわるくなったら、バスを止めてまわりに助けを
もとめてください!!(ルール改正!!)
                医学知識

150 :(-_-)さん:2020/06/12(金) 20:10:08 ID:QXt+h6oB0.net
おしまいだおれ

151 :(-_-)さん:2020/06/14(日) 06:20:44 ID:xgZgP1z20.net
>>146
16歳の時の1年間と20歳の時の一年間ひきこもってた
高校を一週間で中退→通信制高校→専門学校→小さい工場へ就職
高校っていう一番色々と新しいことを経験するという場所へ行ってないから社会経験が全然無かった
今は勤続13年だけど、マジで世間知らず過ぎる

一人で外食も外泊もしたことない
バスや電車や新幹線、飛行機の乗り方が分からない
パスポートも持ってない
高速道路を運転したことがない
保険とか税金とかのことが全く分からん

毎日職場と家の往復だけの日々

152 :(-_-)さん:2020/06/14(日) 06:25:03 ID:xgZgP1z20.net
あと、当たり前のように真正童貞
10歳以上年下の後輩に子供が3人とか居るのを知ると劣等感が半端ない

153 :(-_-)さん:2020/06/14(日) 15:20:37.34 ID:E/Dx0gEn0.net
二重に敗北してるわけだからな
引きこもるってのはそういうことだわw

154 :(-_-)さん:2020/06/14(日) 15:21:39.97 ID:E/Dx0gEn0.net
あ、引きこもりが負けってわけじゃなくてなw
引きこもりたいのに引きこもれない←負け
外に出たら外でずっと頑張ってきた奴に外では負ける←大敗

155 :(-_-)さん:2020/06/26(金) 18:32:17 ID:kUyDl+iF0.net
ちら

156 :(-_-)さん:2020/07/03(金) 17:39:26 ID:qCTOmTLA0.net
おしまい

157 :(-_-)さん:2020/07/03(金) 22:00:43 ID:E79n01tN0.net
まさにスレタイ通りだわ俺

158 :(-_-)さん:2020/07/04(土) 18:07:38 ID:CQdNn0dl0.net
>>124
重度の対人交流障害で学生時代暗闇
29歳にして初バイト
週3,4のバイトを8年やった後コロナが流行り始めてて危険を感じて最後のチャンスだと思い勇気を振り絞り未経験求人に応募して合格する

159 :(-_-)さん:2020/07/04(土) 18:42:21 ID:UWoC128U0.net
 >>158
無資格ですか?
大変そう

160 :(-_-)さん:2020/07/04(土) 18:58:30 ID:0PGLkhBl0.net
なんにせよ俺から見れば脱ヒキしただけでもスーパーマン

161 :(-_-)さん:2020/07/04(土) 23:49:09 ID:CQdNn0dl0.net
>>159
測量士補だけは持ってる
今のところさして大変ではない

162 :(-_-)さん:2020/07/05(日) 00:06:24 ID:h1Q0/Sva0.net
>>160
強くなるしかないよ
それしかない

163 :(-_-)さん:2020/07/05(日) 04:10:52 ID:6iWuOwU90.net
>>161
やっぱ持ってるんだね

164 :(-_-)さん:2020/07/05(日) 04:33:23.18 ID:h1Q0/Sva0.net
>>163
測量士補は高校生でも受かる資格だからね択一のみだし
測量業界は高齢化が進んでるから30代40代でも若い
しかもブラックが多いから人が辞めていく
人手不足になりがちだから入り込む余地が大きい
それを考えてこの道選んだ

165 :(-_-)さん:2020/07/05(日) 10:01:21 ID:7FCx8lvu0.net
仕事はしてるが
職場では低脳を馬鹿にされ
友達はいないし
休日は寝たきりで外出しない

自殺しか救われないとおもう

総レス数 372
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200