2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1981 昭和56年生まれの引きこもり part55

1 :(-_-)さん:2019/12/20(金) 08:09:50 ID:l77jYz5G0.net
前スレ
1981 昭和56年生まれの引きこもり part54
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1569573970/

2 :(-_-)さん:2019/12/20(金) 09:34:01 ID:Fl/ee0eF0.net
https://i.imgur.com/gqlN12K.jpg

3 :(-_-)さん:2019/12/20(金) 09:35:07 ID:yDN5eTkO0.net
>>1おつ

4 :(-_-)さん:2019/12/20(金) 10:25:24 ID:JFN4wL8K0.net
>>1



年金生活者 38歳 年収84万円
借金なし 貯金525万円

地方国立大学の理系卒
普通自動車免許あり

持ち家(家族所有、ローンなし)
固定電話と携帯電話あり

合計S200C0
JCBプロパー S150C0
三井住友VISAクラシック S30C0
セゾンパール S20C0

今の自分は勝ってると思います

5 :(-_-)さん:2019/12/20(金) 19:29:54 ID:lsJiM4CM0.net
求人に応募したけど、怖くなってきた
働くとか無理だ
何年も働いてないんだからいきなり出来るわけない
頭の良い人なら別だけど
作業所とかから行った方がいいのかな
そこすらも怖い
外が怖い

6 :(-_-)さん:2019/12/21(土) 01:10:16 ID:FCHrvaUB0.net
腹が減ったから深夜にお菓子たべてると急に自分の立場に悲しくなってきた
この気持ちをどうすればいいのだ

7 :(-_-)さん:2019/12/21(土) 01:39:14 ID:tSKWSB0t0.net
>>5
すごい
やってみたらなんとかなるさ
って人のことなら言えるけど自分のこととなるとビビっちまうよね・・・
>>6
求人でも検索するか

8 :(-_-)さん:2019/12/21(土) 01:49:04 ID:YmyEKeAc0.net
働こうという気があるだけでもすごい

9 :(-_-)さん:2019/12/21(土) 13:11:22.44 ID:WF2/BM5g0.net
障害年金貰ってれば働かなくていいからいいよな

10 :(-_-)さん:2019/12/22(日) 11:28:23.42 ID:jpudCYyX0.net
引きこもりだから一日中暖房使ってるから電気代高いだろうな
でも容赦なく暖房使ってる
仕方ないから

11 :(-_-)さん:2019/12/22(日) 12:08:45 ID:9k5hKBPD0.net
使えるお金があるならいいんじゃない

12 :(-_-)さん:2019/12/22(日) 13:01:10 ID:jpudCYyX0.net
親が負担してる

13 :(-_-)さん:2019/12/22(日) 13:25:50.60 ID:u4pTr/O80.net
暖房ないから服重ね着してる
うんこ裸じゃないとできないからうんこするときが大変

14 :(-_-)さん:2019/12/22(日) 13:33:47.28 ID:6kjYWic40.net
布団で暖は取れてる

15 :(-_-)さん:2019/12/22(日) 13:58:19 ID:jpudCYyX0.net
>>13
ど、どういうこと?!

16 :(-_-)さん:2019/12/22(日) 16:07:54.85 ID:SOEenxAI0.net
前スレの郵便バイト初出勤してきた
行く前は怖くて怖くて仕方なかったし始まってからも帰りたくて仕方なかった
でも明日も行こうと思う

17 :(-_-)さん:2019/12/22(日) 16:18:08 ID:NzjOCWts0.net
働け

18 :(-_-)さん:2019/12/22(日) 16:25:43 ID:9k5hKBPD0.net
>>16
頑張ってるなあ
自分ももっと前向きになりたい

19 :(-_-)さん:2019/12/22(日) 16:27:52 ID:IJc+/TZj0.net
前向きになんてなれるわけがない。注意力方が大事。

信用できない人とは一切、気を許さないことが大事だ。

この板にいる人なんて最も信用できない人の一人だろう。

20 :(-_-)さん:2019/12/22(日) 16:29:57 ID:IJc+/TZj0.net
人は常に疑う必要がある。一切信用してはならない。

21 :(-_-)さん:2019/12/22(日) 16:30:57 ID:IJc+/TZj0.net
341(-_-)さん (デーンチッ 12fd-uKDx)2019/12/12(木) 21:58:31.38ID:/Q4IeYsP01212
ひき逃げは想像していた以上に、酷いと改めて調べて分かった。

年末だとしても、たった1日でこれだけ起こってるのです。
12月10日 桜川市 笠間で女性ひき逃げ死亡、容疑の会社員逮捕
>頭部の損傷が激しかったことから、…複数の車にはねられたとみて捜査している。
絶対にダメ!

★ちなみに私は2回車と原付に跳ね飛ばされた経験があって両方とも警察を呼んでくれなかった。
これが現実です。
黄線での追い越し妨害で買い物の最中に突然罵声を浴びせられた件も
運転手が赤ら顔で眼が座っていた点から考えて、飲酒 酒気帯び運転だった可能性がある。
もう滅茶苦茶なんです!!

信用できるのは法的根拠とドライブレコーダーの証拠だけ。
ひき逃げで殺されたら遺族はどこに怒りをぶつけたらいいのだろうか?
自分がその立場になって考えるべきです。大人じゃないのか?

「ひき逃げ」で検索したら、もうリアルタイムつい先日にひき逃げ事件が連発し続けている。

2019年
12月10日 横浜市死亡ひき逃げ容疑で18歳少年逮捕
12月10日 西宮市 ひき逃げ容疑で会社員逮捕 乳児死亡、兵庫・西宮
12月10日 松山市 重傷ひき逃げ事件で37歳の男逮捕

これをやったら絶対に、軽微な違反も守るでしょ?

日頃の習慣が大事なのです。これで事故を起こす前に、悪い癖が治る。
あまりにも違反する車が多すぎて警察が物理的に取り締まり切れないのが現状なのです。

GPS搭載ドラレコだと運転する車の速度まで細かく記録されている。
★確実な証拠です。自分で確認もできることも重要だ。
これを標準で装備させて自動で違反点数も記録し
その点数に合わせて、口座から自動引き落としで違反罰金を徴収するべきではないだろうか?
ただし、警察がどのようにしてそれを確認するかは別だと思います。

もう人の手には負えないのだからこそ、そこはもう自動で罰金したらいいのではないでしょうか?

22 :(-_-)さん:2019/12/22(日) 16:33:13 ID:IJc+/TZj0.net
ちなみに、両方とも仕事中に跳ね飛ばしたのだ。気を付けたほうがいい。


86(-_-)さん (ワッチョイ 12fd-bWwy)2019/12/14(土) 22:04:30.72ID:KLfd6r4+0
>人身事故・交通事故の違反点数と罰金
https://autoc-one.jp/knowhow/3425559/
>・死亡  20点 (相手にも非がある場合 13点)
>・後遺障害が伴う傷害事故 13点(9点)
>・治療期間が30日以上3か月未満 9点(6点)
>・治療期間が15日以上30日未満 6点(4点)
>・治療期間が15日未満または建造物の損壊あり 3点(2点)

23 :(-_-)さん:2019/12/22(日) 16:34:34 ID:IJc+/TZj0.net
629 名前:(-_-)さん (ワッチョイ 12fd-uKDx) 2019/12/13(金) 19:32:52.96 ID:7XGuKUB30
>救護義務違反(ひき逃げ)の点数と免許の取消

>救護義務とは大きく分けてふたつあります。「救護義務」と「報告義務」です。

>【救護義務】
>交通事故があつたときは、交通事故をした車両等の運転者や乗務員は、
>直ちに車両等の運転を停止して、負傷者を救護し、
>道路における危険を防止する等必要な措置を講じなければなりません。

>【報告義務】
>交通事故があつたときは、当該車両等の運転者は、
>直ちに最寄りの警察署などの警察官に当該交通事故が発生した日時及び場所などを報告しなければなりません。

>・日時及び場所
>・死傷者の数及び負傷者の負傷の程度並びに損壊した物及びその損壊の程度、
>・車両等の積載物並びに当該交通事故について講じた措置


>救護義務違反 35点

>ひき逃げ自体が35点であるため、ひき逃げとして点数がつけば免許の取消しとなります。
>また、前歴がない場合でも最低でも3年の欠格期間が発生します。
>これに事故の点数などが累積するため、欠格期間は4年以上になる可能性が大きいといえます。

>事故の原因となった運転者に対してはより重い刑罰が定められています。
>10年以下の懲役 又は 100万円以下の罰金

私自信も調べるまでその点数の差については気が付かず意識できていませんでした。
★これで実際の事故の点数と比較してもどれだけ罪が重いのか分かるはずです。
人として行う義務がきちんとルールとして定められています。
ここで重要なのは、被害者が怪我をしていようがなかろうが逃げたら、もうアウトなのです。前科がつきます。

必要な注意もせずに煽るのは、現実の世界ではもってのほかだというのはよく分かるはずです。

24 :(-_-)さん:2019/12/22(日) 16:37:27.58 ID:IJc+/TZj0.net
運転でさえ、ルールを完全無視して煽るような人がいるのだから

ヒキ板を見ていても家族を見ていても分かるように
仕事中も当然に同じようなことが行われているとよく分かる。

177(-_-)さん2019/12/03(火) 13:31:18.88ID:6pCykgj30
この仕事するまでゴールド免許だったのに…という話も聞いたことがある。
本当に、働けばいいという問題じゃない。尚更に注意力の方が大事なんだ。
仕事仲間に電話しても連絡が取れないと、苛立つところもよく見たことがある。
仕事じゃなくても、電話やインターホンでさえに出ないと苛立つ人はいるでしょう。

改めて相手の事情や状況を想像して配慮して考えなければならないのだ。


https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/menkyo/torishimari/gyosei/seido/tensu.html
飲酒運転ならび酒気帯び運転や過労運転も
その危険度からして重罪だったことが違反点数でも分かると思う。改めて確認したほうがいいと思います。
中毒性があり体質よっては、アルコールが抜けない性質のある酒なんて、

車を運転する人間なら、もう飲まないのが一番いい判断だと思う。お歳暮にしてももう勧めてもならない。
過労運転は、重大事故を起こしてなくても過労運転の下命で経営者も逮捕。


★“事故を起こしていなくても、違反事実だけでも逮捕される!”様々な交通違反に通じる重要なポイントだ。

178(-_-)さん2019/12/10(火) 14:41:17.27ID:ixvaQpv/0
>交通違反の点数一覧表 - 警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/menkyo/torishimari/gyosei/seido/tensu.html
更に飲酒および、酒気帯び運転は、通常の点数の14〜25倍だ。ちゃんとその罪の重さも数字でも理解したほうがいい。

25 :(-_-)さん:2019/12/22(日) 16:40:14.40 ID:IJc+/TZj0.net
>アルバイトでも不当解雇はできない
https://zangyohiroba.com/unfair-dismissal/part-time-fired.html
>労働基準法労働基準法第20条に「使用者は、労働者を解雇しようとする場合においては、
>少なくとも30日前にその予告をしなければならない。
>30日前に予告をしない使用者は、30日分以上の平均賃金を支払わなければならない。

解雇の理由が重要だと思う。何も悪いことしてないならば酷いと思う。
それは雇用側がちゃんと教えないのが悪いとレスの内容からは感じる。

それは不当解雇です!と首にするなら30日分の以上の給料を払え!!
と言い返す必要がある。


何にしても相手を疑って言い返すことが出来なくなると
ただの使い捨てのゴミです。であれば、むしろ汚点で働かないほうがマシ。
言い返すことが大事だ。

26 :(-_-)さん:2019/12/22(日) 16:44:33.41 ID:IJc+/TZj0.net
過労運転の下命で経営者も逮捕。むしろ汚点で働かないほうがマシ。

こういうこともちゃんと理解しておく必要がある。

張り切り過ぎたら本当に容赦なく命令口調で奴隷みたいな扱いされる。

ペース配分や、適度が大事。

27 :(-_-)さん:2019/12/22(日) 16:54:22 ID:u4pTr/O80.net
挨拶とかちゃんとできるの?

28 :(-_-)さん:2019/12/22(日) 17:35:38 ID:IJc+/TZj0.net
必要があればするが、不要にする必要ない。

29 :(-_-)さん:2019/12/22(日) 17:35:56 ID:9k5hKBPD0.net
仕事とか挨拶よりも休憩時間が嫌だ

30 :(-_-)さん:2019/12/22(日) 17:37:37 ID:IJc+/TZj0.net
イヤホンして心の隙を埋めればいい。

31 :(-_-)さん:2019/12/22(日) 18:47:13 ID:fHNAkZAK0.net
最近はスマホ見てればいいんじゃないか

32 :(-_-)さん:2019/12/22(日) 18:55:51 ID:wKEyQHdz0.net
来年から働きたいと思う

33 :(-_-)さん:2019/12/22(日) 21:17:05.57 ID:SOEenxAI0.net
>>29
郵便のバイトは休憩時間に会話0だったよ
年賀状の人はみんなスマホ見て無言
離れた場所にいる荷物担当の長期バイトの人たちは多少会話あるみたいだった
そんなレベル

34 :(-_-)さん:2019/12/22(日) 23:09:52.29 ID:zQwttt8y0.net
>>27
挨拶は流れ作業というか機械的な感じだから苦もなく出来る。雑談が苦手

35 :(-_-)さん:2019/12/22(日) 23:20:41.75 ID:u4pTr/O80.net
挨拶のタイミングんとか全然わかならい

36 :(-_-)さん:2019/12/22(日) 23:21:42.99 ID:u4pTr/O80.net
>>15
書いたとうり服全部脱がないと便が出ないの
服着てるとどうもね
冬は寒くて大変

37 :(-_-)さん:2019/12/22(日) 23:21:44.90 ID:zQwttt8y0.net
出勤して目が合うか至近距離まで近づいたら挨拶。これでオッケー

38 :(-_-)さん:2019/12/23(月) 04:09:39 ID:h38zdMaB0.net
>>36
加藤茶も全裸にならないと出ないと言ってた
外出先のトイレでも

39 :(-_-)さん:2019/12/23(月) 06:43:47.54 ID:EwId0O9U0.net
流石に裸にはならないけどなんとなく気持ち分かるわ
服脱がないと気持ち悪いんだよね

40 :(-_-)さん:2019/12/23(月) 12:51:34 ID:fDwk+Rmg0.net
皆体力衰えてない?
すぐ疲れる

41 :(-_-)さん:2019/12/23(月) 17:55:29 ID:h38zdMaB0.net
>>39
俺はいまいち分からない パンツとズボンおろすだけで十分

>>40
3分歩いただけで結構息切れする
中学の時は30分以上かけて徒歩で毎日通学してたのに

42 :(-_-)さん:2019/12/23(月) 20:07:37 ID:GtT/P+Cv0.net
今年中に死にたいな

43 :(-_-)さん:2019/12/23(月) 20:30:47 ID:fDwk+Rmg0.net
>>42
自分ももう生きてる意味ないから早く死にたいわ…

44 :(-_-)さん:2019/12/23(月) 21:42:40 ID:fFOyRnBJ0.net
以前にボケた親を自宅介護しているといったものだけど
どうやら、最悪の事態が起こった模様…
これも運命なのだろうか

45 :(-_-)さん:2019/12/23(月) 21:44:07 ID:kf1TBH+d0.net
>>44
どうしたの?親が死んでるなら放置しちゃだめだよ

46 :(-_-)さん:2019/12/23(月) 22:18:53.24 ID:fFOyRnBJ0.net
一つ言える事は普通に施設に預けておくべきだったとだけ・・・
ちなみに片親と兄弟が戻ってきているのでそういう問題に関しては大丈夫かと
人生って何なんだろうね

47 :(-_-)さん:2019/12/23(月) 22:38:22.46 ID:fFOyRnBJ0.net
正直、今でも夢なんじゃないだろうか?と気持ちの整理がつかないでいる
こんなところで書き込んでいる事態じゃない状態
・・・・・・・・・・・・・
せめて、ここにいる皆様に救いがありますように
自分はどうやらここまでのようです

48 :(-_-)さん:2019/12/23(月) 22:48:06.92 ID:fFOyRnBJ0.net
今日の今日の出来事なだけにあの時ああしていれば
と思わずにはいられない
理不尽にも不幸は唐突に訪れる

皆様さようなら

49 :(-_-)さん:2019/12/23(月) 23:02:35 ID:kf1TBH+d0.net
他の家族にも駆け付けているなら良かった
そういう日は突然やってくるものだから自分を責めないようにね

50 :(-_-)さん:2019/12/23(月) 23:24:21.28 ID:cb4lfIAl0.net
自宅で介護って骨でも折ったか食べ物喉に詰まらせたか

51 :44:2019/12/24(火) 00:49:19 ID:9ZLHwdR60.net
今、一時的に帰って来ました
ここに書き込んでいる場合ではないだろ不謹慎な屑がと思うかもしれませんが…気持ちの整理が付かないため
どうか生暖かく見守って下さい

>>50
そんな救いのあるようなものではないです
本当に数時間前の出来事であの時にああしていればと自分を中心に家族がおそらく
死ぬまで後悔する内容でしたから・・
当の親とは仲がいいとは言えずつい先日も揉め事があったのですが
今となってはこちらが死んで詫びたいとしかいいようがありません

52 :(-_-)さん:2019/12/24(火) 02:39:37 ID:9ckjhXC00.net
親が生きてるから生きてるだけで生きてる意味わからねえな
働いても誰にも必要とされないし

53 :(-_-)さん:2019/12/24(火) 04:36:21.36 ID:It/0P48K0.net
>>51
何があったかハッキリ書かないなら消えろよ

54 :(-_-)さん:2019/12/24(火) 05:19:18 ID:hXLQDeMU0.net
親嫌いだし生きたいから生きてる
金が欲しいからキチガイ病院に通院したり役所で手続きする仕事してる

55 :(-_-)さん:2019/12/24(火) 05:25:20 ID:hXLQDeMU0.net
今日通院だ面倒くさい
あの医者むかつく
金もらえなきゃ行かね

56 :(-_-)さん:2019/12/24(火) 10:30:59 ID:QC574pyh0.net
ペットボトルの回収 51/200P

コーラがまた抽選をやっているみたいだけど、
アカウントが無いとダメみたいなので、運を試したい方どうぞ。
拾ったボトルの帯についている番号。
051995
602001

57 :(-_-)さん:2019/12/24(火) 10:38:59 ID:NYB/YA/u0.net
メリークリスマスイブ

58 :(-_-)さん:2019/12/24(火) 12:23:48 ID:FwstPpZc0.net
そしてマイペースのペットボトル氏

59 :(-_-)さん:2019/12/24(火) 12:54:58 ID:k65RTNOG0.net
ちょっと筋トレしただけで頭痛くなった

60 :(-_-)さん:2019/12/24(火) 13:11:24.81 ID:y7nyDxQ60.net
>>51
どうしたん
元気出して

61 :44:2019/12/24(火) 17:09:51 ID:9ZLHwdR60.net
>>53
端的に言えばこうです
ボケた方の親が目を離している隙に抜け出して(強く止めても自分一人では聞く人ではありませんでしたが)
その後、出先で事故にあって帰らぬ人となりました
現在、看取って帰宅して葬儀の準備を進めているところです
クリスマス、年末正月どころか全てが空白に消え去っていきました

62 :44:2019/12/24(火) 17:12:12 ID:9ZLHwdR60.net
ちなみに私はかなり長期の実家引き篭もりのため
尚更、親に依存していた部分があります
未だ、夢が覚めないような気分で残された家族と
あの時ああしていれば…という思考がループしています

63 :(-_-)さん:2019/12/24(火) 17:30:51.39 ID:n8x1q5y20.net
寝たきりではない認知症の方の行動は、24時間予測がつかないので、難しいですよね…

とりあえず来年、バイトからはじめよう…俺も君も

64 :(-_-)さん:2019/12/24(火) 17:40:40.27 ID:pkJtrjzV0.net
寝たきりの人の方が介護は楽っていうしね
うちのばーちゃんも縁側からいきなりジャンプして飛び降りて骨折して入院して施設行きとなった
飛び出してきたのだとしたら事故のお相手も前方不注意となってしまい辛いだろうな

65 :(-_-)さん:2019/12/24(火) 17:44:27 ID:FwstPpZc0.net
依存してしまっているから自責の念が強いでしょうね
逆の立場で自分が事故っても親の責任じゃないし
ああしていればって元を辿ればもっと健康に気を使っていればって後悔するのは親の方だから
自分を責めない様に

66 :(-_-)さん:2019/12/24(火) 17:48:54 ID:hXLQDeMU0.net
>>61
事故って交通事故なの?
他人の人生までめちゃくちゃにしたの?

67 :(-_-)さん:2019/12/24(火) 18:31:48.41 ID:o8118okS0.net
段々親も歳とって介護とか必要になってくるよね…
ずっとこんな生活はしていられないんだからほんと早く動き出さないと
自分も来年からバイト始めるよ

68 :(-_-)さん:2019/12/24(火) 18:35:19.11 ID:hXLQDeMU0.net
どういう事故か分からないけど
足元がふらついて橋から川に落ちて溺れ死ぬ分にはいいんじゃないかね
そういう死に方もあるさ

69 :44:2019/12/24(火) 20:54:18 ID:uhxuZpn90.net
>>64
>>66

交通事故や電車ホームの落下という類ではなく個人レベルのやらかしです。
とはいえ、他人様の人生にはぼ影響がないとは思われますが屋外の事故のため少なからず迷惑はかけたかと思われます。
仮に自分一人が必死に止めても靴や鍵を隠すなどの強行手段をとらなければ制止してまで強引に外出してしまう人だったので厳しかったと思います。(生き様というか、この傾向はボケる以前からの元の性格の問題でもあります。)

70 :44:2019/12/24(火) 21:01:06 ID:uhxuZpn90.net
ボケつつも、従来の欲望に忠実な性格が災いして行動に出た結果、老齢の身体が耐えられなかったというのもあるのでしょうね。

71 :(-_-)さん:2019/12/24(火) 21:02:54 ID:pkJtrjzV0.net
>>69
車にはねられたのかと勝手に脳内変換されてしまった、ごめん
亡くなってしまったのは残念だけど、他人様を巻き込んだり電車を止めなかったりしなかったのは不幸中の幸いだったね

72 :44:2019/12/24(火) 21:11:12 ID:uhxuZpn90.net
私が見た限りでは、このような事が起こらなかった前提だと後10~15年は頑張れば生きられたとおもいます。
理不尽な病気や事故で若くして亡くなる方が今この時も大勢いる事を重々承知の上で言わせてもらいますと、強硬手段で止めていれば回避で来た可能性を考えてしまうと家族一同悔やんでも悔やみきれません。

ここまでの連投、誠に失礼しました。
色々と準備がありますのでしばらく引っ込みます。スレ汚し失礼しました。

73 :44:2019/12/24(火) 21:20:39 ID:uhxuZpn90.net
>>64
>>66

交通事故や電車ホームの落下という類ではなく個人レベルのやらかしです。
とはいえ、他人様の人生にはぼ影響がないとは思われますが屋外の事故のため少なからず迷惑はかけたかと思われます。
仮に自分一人が必死に止めても靴や鍵を隠すなどの強行手段をとらなければ制止してまで強引に外出してしまう人だったので厳しかったと思います。(生き様というか、この傾向はボケる以前からの元の性格の問題でもあります。)

74 :44:2019/12/24(火) 21:23:35 ID:uhxuZpn90.net
すみません。
↑は更新ミスによるやらかしなのでスルーして下さい。
それでは失礼します。

75 :(-_-)さん:2019/12/25(水) 00:09:40 ID:0UzcXoQ/0.net
>>61
めちゃくちゃ大変だな…想像しただけで吐き気がしてくる
自分を責めずに何とか耐えてくれ

76 :44:2019/12/25(水) 00:37:24.47 ID:zi72A+D00.net
眠れないため、葬儀屋のご遺体安置所から失礼します。

>>75
家族皆が思っている事ですが本当に悔しくて悔しくてたまらないです。
つい、先日まで元気にしゃべっていた人が心の準備なく逝ってしまったのですから
ボケていたとは言ってもゴミ出しやすきを見て近所散策に抜け出しては帰ってくる人でさたから。
日付を見て貰えば分かりますように直近にクリスマスパーティの予定で既にケーキ、ワイン、デコデーションなどの準備が出来ていたんですが帰らぬ人となりむなしく残されております
正月料理なども準備をしていてお参りの後は旅行の計画もしていたくらいです
今の実家はまるで直近まで平和な家庭があった夜逃げの廃墟のような状態でひと段落済んでも到底受け入れる気がしません。
全てが、ほんのわずかな前の状態のままでありよく報道される理不尽な理由で親や子供を亡くされた遺族の気持ちが本当の意味で痛感しています
亡くなる少し前に喧嘩をして空気が微妙なままだったのも心残りです

ここまでの愚痴を聞いてくださりありがとうございます
スレを私物化しつつあるのですが少しでも気を紛らわさないと耐えられないためどうかご容赦下さい

77 :(-_-)さん:2019/12/25(水) 01:01:07.28 ID:LMMLEwpY0.net
自分も片親突然死んでるし
ひどいこと言うがおれらの歳になったらそんな珍しいことでもない

78 :(-_-)さん:2019/12/25(水) 01:23:51.71 ID:fq2bYJOS0.net
実家暮らしってこの年でもクリスマスパーティーとか皆してるの?
うちそんなもんしないぞ

79 :(-_-)さん:2019/12/25(水) 03:49:38 ID:SDnzOiYN0.net
パーチーていうか家族で丸いケーキ食べるとか?
妹が小さい頃はやってたような気が

>>76
つらいね
悲しい時は泣くしかないね

80 :(-_-)さん:2019/12/25(水) 08:16:08 ID:L6heECm00.net
>>78
家族でケーキやいつもと少し違う食事を食べるよ
ささやかなものだが

81 :(-_-)さん:2019/12/25(水) 08:19:19 ID:afQFO67d0.net
うちも親が入院してて大変
そういえば今日クリスマスだって忘れてたくらい
長生きしてもらいたいよ…
ひきこもってなんていられないよ

82 :44:2019/12/25(水) 08:34:42 ID:G7OGgyNc0.net
>>77
気の持ちようでしょうね
何だかんだ言って家族全員で一人みたいな絆はありましたから
自分の一部が欠けたようなものですよ

83 :44:2019/12/25(水) 08:55:54 ID:G7OGgyNc0.net
ちなみに毎日ずっと家で顔をあわせていた自分よりも兄弟の方がダメージが大きいです
家族皆が、+10〜15年はありえた未練があり今後も消える事はないでしょう
今でも悪い夢なんじゃないかと思っています

84 :(-_-)さん:2019/12/25(水) 08:57:54 ID:TKMbCi1b0.net
ふーーーーーーーーーん

85 :44:2019/12/25(水) 09:00:17 ID:G7OGgyNc0.net
家には衣食住の跡がそのまま残っているので今でもひょっこり帰ってくるのではないかと…



>>84
気持ちわるいやつの連投だとどうか生暖かくスルーして下さい
不快でしたら申し訳ないのですがNGを推奨します

86 :(-_-)さん:2019/12/25(水) 11:07:55 ID:s9xGeAZh0.net
44氏は女性で介護してたのは母親かな

87 :(-_-)さん:2019/12/25(水) 16:31:53 ID:ghC2SYUK0.net
野菜ジュース飲んだら、なんか生き返ったような気分になった
ほんと野菜というかビタミン不足だったんだなー

88 :(-_-)さん:2019/12/25(水) 19:23:28 ID:0UzcXoQ/0.net
>>87
間違いなく糖質補給して頭が冴えたんだなw

89 :(-_-)さん:2019/12/26(Thu) 11:14:32 ID:bPzpggoF0.net
B型作業所行こうかなどんな感じなの?
A型作業所は無理みたいな事言われたし…
一般では働けないし…
もうどうしたらいいんだろうか

90 :(-_-)さん:2019/12/26(Thu) 12:06:38 ID:ZX6iwz8K0.net
>>89
B型作業所は仕事じゃなくて
生活のリズムを整えたり話せる仲間と過ごすための福祉施設だよ

91 :(-_-)さん:2019/12/26(Thu) 12:06:38 ID:SLPMs2C/0.net
まああんまり考えずいけばいいんじゃない?

92 :(-_-)さん:2019/12/26(Thu) 12:09:03 ID:ZX6iwz8K0.net
ついでに書くと引きこもり型の統失はすぐ行かなくなるよ
おれがそうだから

93 :(-_-)さん:2019/12/26(Thu) 12:10:44 ID:SLPMs2C/0.net
お前がそうだからって人もそうだとは限らんぞ

94 :(-_-)さん:2019/12/26(Thu) 12:11:53 ID:ZX6iwz8K0.net
>>93
どうせだから、きみの話も聞かせて

95 :(-_-)さん:2019/12/26(木) 12:14:38.95 ID:SLPMs2C/0.net
おれ?行ったことないから分からん。一般論だよ。おれがダメでも君は出来るかもしれないだろ

96 :(-_-)さん:2019/12/26(木) 14:03:25.41 ID:XZ/72zSQ0.net
酔っ払ってなのか寝ぼけてなのか父親が外で転んで肋骨3本折れてた…

97 :(-_-)さん:2019/12/26(木) 14:37:38.00 ID:aL1jILQh0.net
>>89
A型はなぜムリだと言われたの?

98 :(-_-)さん:2019/12/26(Thu) 15:47:38 ID:bfs5lQtW0.net
>>89
自分は就職支援みたいなとこいってるよ
高齢長期ひきが就職できるか知らんが
ダメそうなら自分で仕事さがすことになるかもしれんが
リハビリにはなってるからムダではないかな
A型はほとんどバイトやパートみたいなもので
ガチひきならムリだろう

99 :(-_-)さん:2019/12/26(木) 16:27:33.55 ID:bPzpggoF0.net
>>90
そういえばそんなような事言ってたな
規則正しい生活はしてるけど、人と話すのは苦手だからそういう所から行った方がいいかな
>>97
ごめん無理とは言われなかったけど、今の状況を話したらまずはB型からじゃないですかみたいな感じに言われた
>>98
そうなんだ
ガチひきではないんだけど、(人が多い所には行けないけど、外出はしてる)対人恐怖?で人を前にすると手足が震えてきて、頭もパニックになって体がカチカチになってしまうんだ
仕事しようにもこんなだから出来ないし、A型が一般のバイトやパートと同じような所なら行けないな…

100 :44:2019/12/26(Thu) 20:32:18 ID:7Dt4349b0.net
葬儀を一通り終え、小さくなった親(骨壺)と一緒に戻って来ました
家の中は数日前の正常な時だったままで今でも信じられません
常に賑やかな人だったのですぐそばから声が聞こえる気さえします
しかし、もう二度とコミュニケーションを取る事が出来ないんですね

101 :(-_-)さん:2019/12/26(Thu) 22:30:47 ID:zOWHzDt70.net
俺はB型すら「まだ早い」と言われたw

102 :(-_-)さん:2019/12/26(木) 23:53:58.17 ID:y4kLmm5A0.net
>>99
>>101
2人共どんな状況なの?w

103 :(-_-)さん:2019/12/26(木) 23:56:14.55 ID:y4kLmm5A0.net
作業所って障害者の働くところってイメージあるわ
ガキの頃学校行事で見学させられてみんなバカにして笑ってたな
そんなところに健常者の君たち行くのね

104 :(-_-)さん:2019/12/27(金) 00:17:27.23 ID:GWuCUHDI0.net
>>100
チミの心の中にいるよ

105 :(-_-)さん:2019/12/27(金) 09:21:53.70 ID:XBEwUIki0.net
障害者枠で働きたい
せっかく手帳あるんだから活用したいのに求人がないというか
自分には難しい仕事ばかりだった

106 :(-_-)さん:2019/12/27(金) 12:46:10 ID:XBEwUIki0.net
今日は今年最後の通院日だったけど、
受付にいる看護師に悪口言われたような気がする
腹立つ
先生にちゃんと挨拶が出来なかった
情けない
自分で自分が嫌になるわ

107 :(-_-)さん:2019/12/27(金) 14:02:17.31 ID:zpx3zjDw0.net
クリスマスやバレンタインの前後に病院の日があると
過去のクリスマスの思い出は?と先生が必ず聞いてくる
無職ひきこもり童貞なんで思い出はないです

108 :(-_-)さん:2019/12/27(金) 17:53:12 ID:FcWvtalT0.net
そんなん聞かれたら病院行った方が悪化するわw

109 :(-_-)さん:2019/12/27(金) 23:23:54 ID:YR/shuLy0.net
傷をえぐってくる医師

110 :(-_-)さん:2019/12/28(土) 05:05:02 ID:evIxi+ad0.net
来年で39歳か

111 :(-_-)さん:2019/12/28(土) 10:00:26 ID:SMqBV4hD0.net
鬱が悪化してる…
もう死んでしまいたい

112 :(-_-)さん:2019/12/28(土) 13:16:20 ID:W9z6p2J80.net
二十歳が18年前

113 :(-_-)さん:2019/12/28(土) 21:25:29 ID:GA3DzQRQ0.net
>>98
じゃあC型って長期引きこもり専用のを作って欲しいな
こんだけ問題にしてるし結構需要ありそう

114 :(-_-)さん:2019/12/28(土) 21:30:10 ID:GA3DzQRQ0.net
>>103
俺もそう思う 別に差別とかじゃなく引きこもりとは違うからな
こんだけ国が問題にしてるなら引きこもりに特化した支援所を作って欲しいわ
利用者は長期引きだけならマジで気兼ねなく使えるし良い方向に進める人も増えるだろう

115 :(-_-)さん:2019/12/28(土) 21:34:42 ID:GA3DzQRQ0.net
>>106
どんな事言われたの?
>>107
そんな事聞いてくるんだな
俺が病院行ってカウンセリングとかしてもらうなら変な意味じゃなく話しやすいから年上の女の先生に見てもらいたいな

116 :(-_-)さん:2019/12/29(日) 10:20:37 ID:q/5yEVGf0.net
ペットボトル回収65/200
あんまりコーラのが落ちていない。
くじ付きのは昨年とうってかわって、あの一本だけ。
N+で夏以降コーラの売り上げが10%減というスレがあったけど、
本当に売れていないのかも。

117 :(-_-)さん:2019/12/29(日) 10:35:48 ID:w1huRkHj0.net
皆貯金ある?

118 :(-_-)さん:2019/12/29(日) 11:38:03 ID:rl3U/pup0.net
貯金3万 大学中退後からずっと無職

119 :(-_-)さん:2019/12/29(日) 13:16:02 ID:hgUy6CFU0.net
自分はある程度ある
だから余計にひきが長引いたかも
なにも買えなかったらお金ほしいでもっと早く動いたかも

120 :(-_-)さん:2019/12/29(日) 13:42:01 ID:q0DilALG0.net
>>118
一回も働いた事ないの?
年金とかは未納?

来年から動き出さないといけないけど
障害者枠あるかなあ

121 :(-_-)さん:2019/12/29(日) 13:51:37 ID:gDmtYAss0.net
>>118
なんで大学中退したの?
自分も高校と通信中退して金ムダにしてるけど大学のほうが学費キツいでしょうに

122 :(-_-)さん:2019/12/29(日) 14:00:52.89 ID:rl3U/pup0.net
うるせえ

123 :(-_-)さん:2019/12/29(日) 14:12:43 ID:gKQPiwIc0.net
髪切りたい
前に切ったのが3カ月前…
お金もったいないから年明けにするか迷ってる

124 :(-_-)さん:2019/12/29(日) 14:24:15 ID:gDmtYAss0.net
貯金3マン大学中退無職って書き込んでどうリアクションされたかったんだろう?
やさしく辛かったねとでも言われたくて書き込んでたのかな?
女々しいやつ永遠にママのおっぱい吸ってなさい

125 :(-_-)さん:2019/12/29(日) 14:48:13 ID:GaglVsv80.net
ID:gDmtYAss0 [2/2]
引きこもりスレでマウントとるこの人の方が女々しいし底意地悪いと思うけどね

126 :(-_-)さん:2019/12/29(日) 14:57:40 ID:gDmtYAss0.net
え?
おれがいつマウントとったの?
マウントとった書き込み貼り付けてから言ってくれる?

127 :(-_-)さん:2019/12/29(日) 15:11:05 ID:gDmtYAss0.net
なんだダンマリかw
id貼り付けて晒しただけで得意げになって底意地悪いやつだなw

128 :(-_-)さん:2019/12/29(日) 15:12:11 ID:gDmtYAss0.net
はやくしねw
もうこのスレくんじゃねーぞwバカw

129 :(-_-)さん:2019/12/29(日) 16:02:08 ID:Z6iLpYqc0.net
レスもらえないと発狂しちゃう病

130 :(-_-)さん:2019/12/29(日) 16:26:31 ID:euLPJmGn0.net
俺は半年以上髪切らないから年に2回

131 :(-_-)さん:2019/12/29(日) 17:36:55.61 ID:/EMb+pUi0.net
>>120
障害者は年金でホクホクでしょう
無理して働かなくていいよ

132 :(-_-)さん:2019/12/29(日) 19:30:24 ID:kxFu5JS70.net
揚げ足とって勝たないと発狂しちゃう病

133 :(-_-)さん:2019/12/29(日) 19:32:49 ID:kxFu5JS70.net
ちくちく
姑みたいなBBAのメンタルいりませーん

134 :(-_-)さん:2019/12/30(月) 05:09:14.64 ID:lIBrWzDd0.net
寒くて全く外に出れない@東北

135 :(-_-)さん:2019/12/30(月) 09:54:51.88 ID:C94WMTHR0.net
今年は年末って感じがするなあ
去年までは全くそんな感じしなかったけど

136 :(-_-)さん:2019/12/30(月) 20:27:09.17 ID:HSCeC25L0.net
マジでー
今年全然しないなあ

137 :(-_-)さん:2019/12/30(月) 20:36:00.02 ID:t9MDCWkS0.net
今年はなんかシケてる気するね
テレビもつまらないし

138 :(-_-)さん:2019/12/30(月) 21:34:52 ID:VgExDYAB0.net
今年は本当に年末の気がしない
明後日来年とか信じられない
まぁ年明けてもいつも通り何も変わらないんだけど

139 :(-_-)さん:2019/12/30(月) 23:31:30 ID:nU2Vz+aQ0.net
あー くそオヤジがうるさい

140 :(-_-)さん:2019/12/31(火) 00:54:40 ID:p8jWHahH0.net
?酔っ払ってんの?

141 :(-_-)さん:2019/12/31(火) 00:54:56 ID:u+MzWUaQ0.net
やっぱり今年は皆も年末感がないんだな
なぜだろう
気温が高いせいもあるか

142 :(-_-)さん:2019/12/31(火) 02:00:59 ID:BO66HBeY0.net
おーしない人けっこういたw
あー気温もあるかもねえ

143 :(-_-)さん:2019/12/31(火) 09:14:19 ID:eGtBTMmn0.net
バイトきまった
久し振りすぎて働けるだろうか
頭の回転超悪いし自分から動けない
でも頑張りたい逃げてちゃ駄目だ

144 :(-_-)さん:2019/12/31(火) 09:18:19 ID:L45Pyk9K0.net
おめ
まぁ無理しない程度に頑張れー
久し振りに働くってブランクどれ位有ったの?

145 :(-_-)さん:2019/12/31(火) 09:36:45 ID:7wnU4/Os0.net
>>143
おーおめ 応援してる
俺も年明けたら頑張って動くよ
お金が欲しいというより親が日に日に歳老いていく
姿を見てると親孝行するのは本当に今しかないという 
危機感を感じてきた
安い給料でも何とか親孝行することにしたわ

146 :(-_-)さん:2019/12/31(火) 10:50:24 ID:nxYUxJCe0.net
前スレの年賀状仕分け始めたヤツだけど一昨日と昨日は職場着いてから帰りたい波が凄くて叫んで帰りたくなって苦しかった
なんとか定時まで我慢して早足で帰ったよ
周りからみたらガチのキチガイおじさんだったと思う
でもリハビリだと思ってあと数日なんとか乗り越えたい

147 :(-_-)さん:2019/12/31(火) 10:54:00 ID:L45Pyk9K0.net
がんば

148 :(-_-)さん:2019/12/31(火) 11:05:54 ID:KXTshPHT0.net
>>146
仕分けマシーン?仕分け棚?

149 :(-_-)さん:2019/12/31(火) 11:12:20.97 ID:nxYUxJCe0.net
>>147
ありがとう
>>148
区分機・仕分け棚で手区分・VCS?・ゆうパックの手伝い全部あるよ

150 :(-_-)さん:2019/12/31(火) 11:15:36.19 ID:KXTshPHT0.net
>>149
全部やるんだw
応援してる

151 :(-_-)さん:2019/12/31(火) 11:26:37 ID:nxYUxJCe0.net
>>150
ありがとう
あと数日だけどね…

152 :(-_-)さん:2019/12/31(火) 13:04:04 ID:bd2BwZcy0.net
おれらの歳でそう簡単にバイト受かるの?
みんな一発で受かってるの?

153 :(-_-)さん:2019/12/31(火) 13:19:59 ID:tZl5JnDX0.net
引きじゃなくて働けるのに働いてなかったただの無職が多いんだな

154 :(-_-)さん:2019/12/31(火) 13:20:43 ID:bd2BwZcy0.net
まぁそうだろうな
ひきはバイトでも落ちるってよくみるからな

155 :(-_-)さん:2019/12/31(火) 13:57:14.58 ID:WCIeirjF0.net
ヒキの基準は精神障碍者レベルだけど精神障碍者と認定されてない人だからな

156 :(-_-)さん:2019/12/31(火) 14:05:38 ID:WbsFWoGA0.net
プロとアマの違い

157 :(-_-)さん:2019/12/31(火) 14:56:22 ID:wO7Ye3km0.net
ヒキって精神障害なの?

158 :(-_-)さん:2019/12/31(火) 15:17:10 ID:KXTshPHT0.net
回避性人格障害の人が多そうなイメージ

159 :(-_-)さん:2019/12/31(火) 16:06:49 ID:WCIeirjF0.net
>>157
医者に診てもらった訳じゃないから自己診断で精神障碍者レベルと思ってるだけ

160 :(-_-)さん:2020/01/01(水) 00:46:40 ID:0PUtczvq0.net
年明けても憂鬱
仕事探さなきゃと頭が痛い

161 :(-_-)さん:2020/01/01(水) 07:04:59 ID:vEbCo8ve0.net
みんな明けましておめでとう
今日も郵便局に行って来たけど周りはみんな慣れてきてるのに僕だけ初歩的な失敗ばかりしてる
普通の人間と違ってなんかおかしいんだと自覚させられる事ばかり

162 :(-_-)さん:2020/01/01(水) 08:18:50 ID:sp7MUUsG0.net
>>161
あけおめ
仕方ないじゃないか
初心者だから慣れてないのは当然だし
ヒキってたから頭の回転が落ちてるんだし
そこは当然の事として受け入れればいいよ

163 :(-_-)さん:2020/01/01(水) 13:51:45.81 ID:vEbCo8ve0.net
>>162
たしかに
そうだね。ヒキって理解力も会話力も体力も全て最低ラインだわ

164 :(-_-)さん:2020/01/01(水) 15:14:20 ID:0PUtczvq0.net
>>163
残り数日頑張って
自分も何かしないと

165 :(-_-)さん:2020/01/01(水) 19:07:42.31 ID:/ueMPeCQ0.net
正月なんでみんな集まってワイワイ
引きで無職の俺には辛すぎるから外出てるけど外さみーわ…

166 :(-_-)さん:2020/01/01(水) 20:00:07.13 ID:eLzT0qf20.net
ネカフェ行っといで混んでるかもしれないけど

167 :(-_-)さん:2020/01/01(水) 22:55:32 ID:BML3O+wR0.net
餅食うのがきつい

168 :(-_-)さん:2020/01/01(水) 23:31:11 ID:JskGzx0I0.net
歳のせいか餅飲み込むの億劫に感じた
そんでさほど美味しいと思わなかった

169 :(-_-)さん:2020/01/02(木) 03:13:40.37 ID:6HdlRhnk0.net
確かにちょっと噛むのがめんどくさい感じした
もう飲んじゃえ〜みたいな
危ないw
老人は餅なんか食べてよく死なないなw
何人かは亡くなってるようだけど

170 :(-_-)さん:2020/01/02(Thu) 06:30:31 ID:uBiwi3R/0.net
皆親死んだらほんとどうするつもりでいる?
兄弟と同居?
うちは兄が入ってきたら嫌だな
面倒見てもらうとか絶対出来ない
働いて家を出たいと考えてるけど
出来るわけないよなあ
もう死にたいわ

171 :(-_-)さん:2020/01/02(木) 08:11:59.11 ID:SJkd14n30.net
死にたいのになんで死なないんだ?

172 :(-_-)さん:2020/01/02(Thu) 12:29:40 ID:mOfJzjZL0.net
アマゾン初売りの広告がうぜえ。買わねえぞ

173 :(-_-)さん:2020/01/02(木) 15:25:39.33 ID:W8kDBuuC0.net
こうなる前に
https://toyokeizai.net/articles/-/319309

174 :(-_-)さん:2020/01/02(木) 17:51:15.59 ID:H+WRjgUl0.net
去年も何も出来ずに終わった
今年こそ何をすれば良いのか考えてる
でも何も思いつかない

175 :(-_-)さん:2020/01/02(Thu) 20:59:29 ID:7uZKHR3o0.net
糞親父うるせえ

176 :(-_-)さん:2020/01/03(金) 02:28:36 ID:lRdvLwjv0.net
>>175
具体的に何を言われてるんだい?

177 :(-_-)さん:2020/01/03(金) 11:02:38 ID:sQ+yt4T50.net
>>174
働くという選択肢はないの?

178 :(-_-)さん:2020/01/04(土) 09:55:17.14 ID:TkYAPxq80.net
家にいるのが苦痛
働いても苦痛
もうどうしたら…

179 :(-_-)さん:2020/01/04(土) 10:54:24 ID:TkYAPxq80.net
来週から働くんだ久し振りに
上の方で郵便局で働いてる人いたから
自分も頑張りたいと思ってるけど
憂鬱で気分悪い

180 :(-_-)さん:2020/01/04(土) 15:09:43 ID:vu2V9RAp0.net
帰省してた連中が帰っていった

181 :(-_-)さん:2020/01/04(土) 15:49:26 ID:RQvZ+qFE0.net
お年玉あげた?

182 :(-_-)さん:2020/01/04(土) 16:29:47.80 ID:d14neVbT0.net
5000円

183 :(-_-)さん:2020/01/04(土) 18:08:36 ID:GwphwJs30.net
>>179
何の仕事をするの?

184 :(-_-)さん:2020/01/04(土) 19:23:49.82 ID:58hCRIXH0.net
>>183
工場で単純作業

辞退したくなってきた

185 :(-_-)さん:2020/01/04(土) 19:24:57.87 ID:k9HSdi/a0.net
辞めるのはいつでも出来るんだからやってみなよ

186 :(-_-)さん:2020/01/04(土) 19:38:27.66 ID:58hCRIXH0.net
>>185
うん、やってみるわ
何しろ怖いんだよ人とかもそうだけど
仕事出来るかどうかって

187 :(-_-)さん:2020/01/04(土) 22:13:28.31 ID:5rfw3gG80.net
危険作業で死んだり指が飛んだりするよりは
平和だと思う!

188 :(-_-)さん:2020/01/05(日) 05:24:25.63 ID:0h3gqzzX0.net
がんば
って俺もがんばれよって感じですわね

189 :(-_-)さん:2020/01/05(日) 05:38:05.31 ID:O1nfM2Xe0.net
不能者になるとスゲーつまらねー
ってか性欲自体もう殆ど湧かないっていう…

190 :(-_-)さん:2020/01/05(日) 05:49:28 ID:O1nfM2Xe0.net
ゲームやる気力すら失くなってきた…

191 :(-_-)さん:2020/01/05(日) 10:13:41 ID:2KyAq9GU0.net
考え事してて胃が痛いよ

192 :(-_-)さん:2020/01/05(日) 11:08:26 ID:0h3gqzzX0.net
うちもクソ親父が大声でずっと電話しててうるさい
アホちゃうか

193 :(-_-)さん:2020/01/05(日) 11:43:30 ID:kVFkhNqz0.net
音楽聴きながら適当に5ch見ててもう午前終わる
ホント生産性ないわ

194 :(-_-)さん:2020/01/05(日) 13:56:53 ID:0vamOTkc0.net
兄弟、親戚一部から嫌われてるわ
親死んだら頼る人いない
仕事も出来なくてこの先どうやって生きていけばいいのやら
なんで産まれてしまったんだろう

195 :(-_-)さん:2020/01/05(日) 15:30:05 ID:DGFnwzd10.net
この年齢でひきこもってて嫌われないと思うかい?

196 :(-_-)さん:2020/01/05(日) 15:48:04.19 ID:GabfXr1g0.net
またかいかいが復活してるのかい

197 :(-_-)さん:2020/01/05(日) 19:32:14 ID:xyYwNspQ0.net
かいかいが来なくなって快適だったから来なくていい

198 :(-_-)さん:2020/01/05(日) 21:30:02.06 ID:L7q6BKVw0.net
風呂入れない病がまた最近始まってしまった

199 :(-_-)さん:2020/01/05(日) 22:25:05 ID:DGFnwzd10.net
そういやかいかいっていたな
わるい

200 :(-_-)さん:2020/01/06(月) 08:53:39 ID:gLy+N+sw0.net
今日は何しようかな
と思ってるうちに1日終わる毎日

201 :(-_-)さん:2020/01/06(月) 11:54:12 ID:SDpcQuGS0.net
そんなこと思うこともなくなったな

202 :(-_-)さん:2020/01/06(月) 12:01:48.05 ID:lSpErzfy0.net
別にやることないしな…って感じでなかなか布団から出られない

203 :(-_-)さん:2020/01/06(月) 12:52:54.60 ID:XUzFpUCQ0.net
年老いた両親見てるとなにもしてないのが申し訳なくて涙出てくる

204 :(-_-)さん:2020/01/06(月) 13:03:40.98 ID:hDhVG8I40.net
何もできない

205 :(-_-)さん:2020/01/06(月) 14:35:36 ID:qDuA4G//0.net
今年も貰ってしまったわお年玉をww

206 :(-_-)さん:2020/01/06(月) 14:46:23 ID:HztfLcq+0.net
よくアラフォーのおっさんにお年玉とか
くれるね
まぁ別に良いけれど
幾ら貰えたん?

207 :(-_-)さん:2020/01/06(月) 15:28:27 ID:XVctp53t0.net
自分ももらったよ2万

208 :(-_-)さん:2020/01/06(月) 15:40:24 ID:hDhVG8I40.net
俺3000円
子供の頃からずっとかわらない

209 :(-_-)さん:2020/01/06(月) 18:42:03 ID:lWv8hpmv0.net
お年玉あげたことないわ
親戚の子供と面識もない

210 :(-_-)さん:2020/01/06(月) 19:32:23 ID:SDpcQuGS0.net
俺5千円

211 :(-_-)さん:2020/01/07(火) 01:47:04 ID:GvPvzrGq0.net
>>203
そう思ってる時が動くべき時だよ
2度と会えなくなる日は突然やってくるぞ

212 :(-_-)さん:2020/01/07(火) 03:48:35 ID:JIqYaIRD0.net
俺は親に申し訳ないとか全然思わないな。あいつらは両方とも人の嫌がることを平気で
言ったり、したりする奴だ。憎しみしかない。

213 :(-_-)さん:2020/01/07(火) 04:38:54 ID:yEF/B06J0.net
俺も親に申し訳ないとか全然思ってないな

214 :(-_-)さん:2020/01/07(火) 11:32:04 ID:TPjDnB940.net
同じく。憎しみしかない
しかし復習のために引きこもりになったが今は後悔している
親を苦しめるのではなく自分の幸せのために親と縁を切り生きるべきだった

215 :(-_-)さん:2020/01/07(火) 12:52:30 ID:hKF6OLVm0.net
年末からずっと寝込んでいて約2週間ぶりに書き込み。
一応あけましておめでとう。

確立や数的に
運を試すってレベルじゃないけど、アカントがあるならどうぞ。
999421 842797

216 :(-_-)さん:2020/01/07(火) 14:27:10 ID:wqHm7ilX0.net
ばあちゃんが死んだ
孫だから無視していいんだが、しばらく家の中が騒がしくなる

最後のほうは施設に入ってたから何の感慨もない

217 :(-_-)さん:2020/01/07(火) 15:38:43 ID:UKgVYhm00.net
ワタミンがゲームと漫画を生きる糧にして

こんなにも辛そうなのを見ると

まともに働いて家庭を持って

大変ながらも生きていく事の大切さを

改めて感じるのであった


諦めないで藻掻くのだ

目の前の事に集中するのだ

218 :(-_-)さん:2020/01/07(火) 15:39:06 ID:UKgVYhm00.net
誤爆しますた

219 :(-_-)さん:2020/01/08(水) 00:30:34 ID:ywJwthqM0.net
あらゆる物の物価がぶっ壊れているから安く仕入れる事は可能だが
そこからまとまった額を安定して稼ぎ出すのが困難だな
物価が壊れているだけに
何だかんだ言ってアフィで稼いでいる連中は凄いわ
自転車操業過ぎて素人の転売は儲からん・・

220 :(-_-)さん:2020/01/08(水) 05:58:12.03 ID:j4SLR6O60.net
>>216
葬式出ないの?

221 :(-_-)さん:2020/01/08(水) 15:27:27 ID:QMaCJssv0.net
仕事行ってみたけど全然駄目だった
体は痛いし頭の回転も悪かったし
ひきこもってたから人と会話も上手く出来ない
もう今からなんてやり直せない

222 :(-_-)さん:2020/01/08(水) 16:33:14.50 ID:oazpjOSW0.net

一歩踏み出しただけすごい
慣れていけばできるようになるよきっと

223 :(-_-)さん:2020/01/08(水) 17:55:44 ID:HX/v9p1F0.net
>>220
通夜と葬式は外でやるから出ない
家でやるなら分からなかったけど

224 :(-_-)さん:2020/01/08(水) 19:08:17 ID:HX/v9p1F0.net
寝ても寝ても疲れが取れない
結果一日中寝てる

225 :(-_-)さん:2020/01/08(水) 19:11:23 ID:orqnguBa0.net
体力がないからだろうね

226 :(-_-)さん:2020/01/08(水) 22:11:02 ID:7qClrSU80.net
>>221
お疲れさま
勇気を出して働いて来たのは凄いことだし偉いよ

227 :(-_-)さん:2020/01/08(水) 23:21:43 ID:HX/v9p1F0.net
まるで障害者を褒めるように…
健常者だぞ!

228 :(-_-)さん:2020/01/08(水) 23:24:37 ID:QA1wKV1g0.net
俺は精神障害持ち

229 :(-_-)さん:2020/01/08(水) 23:33:55 ID:HX/v9p1F0.net
>>228
精神障害者がひきこもるのは当たり前のことだから

230 :(-_-)さん:2020/01/09(Thu) 22:57:38 ID:psb7YpBQ0.net
郵便局の短期バイト終わってゴロゴロしてたけど工場の派遣に応募してみた
来週、会社説明会行って来るよ

231 :(-_-)さん:2020/01/09(木) 23:04:53.40 ID:YfcE+CDg0.net
無職板いけ

232 :(-_-)さん:2020/01/09(木) 23:08:19.14 ID:psb7YpBQ0.net
>>231
ごめん。
もうひき板にはレスしない

233 :(-_-)さん:2020/01/10(金) 01:57:31 ID:VUjKVNV70.net
でもすごいよね
がんば
俺も見習いたい

234 :(-_-)さん:2020/01/10(金) 05:43:55 ID:kQ9wCoOZ0.net
誰得オナニー日記だから注意↓


これ、転売できそうじゃね?
えっ…これいいの?際限なく貰い放題じゃね?

を繰り返した結果、1部屋潰れるくらいのゴミ屋敷(現在、別室で過ごしている)に…
貧乏な時代、境遇だからやらかして我に返ったらこれ
でも言い訳するわけではないんだけど最近は本当に物の価値と言うのが無茶苦茶な事になっているな
4kのSONYのTVが1000円とか0円総量込で結構いい物が頻繁にあったりとか蒸気を逸している
買い物するだけでも規模が多過ぎて疲弊する日々
業者から商品券10万をポンともらった事もあった
アフィ収入で年間数千万安定で稼いでいる人種も増えてきてると言うしこれも時代かね
でも、自分はまだまだ貧乏なままで物が増え続けている
転売とかそんなに甘くないって言うか工程が大変で数こなせないから!だからと言って、業者さんに引き取り依頼しても大半を拒否かカスみたいな値段で流されるだけだから!
物の増大でその内、寝床もなくなりそう




と以上、ぼやいてみた
ごめんね

235 :(-_-)さん:2020/01/10(金) 05:48:12 ID:kQ9wCoOZ0.net
定価って何のためにあるのか疑問が強くなる
唐突にあらゆる物が無価値になるのが今の時代
それだけ捨てるほど世に物が溢れ返っていて感覚が麻痺してくる
フリマやオークションで騙されて買わされる人はかわいそうだな

236 :(-_-)さん:2020/01/10(金) 10:17:23 ID:CgZeHZWe0.net
オナニーしたらすごい疲れるようになった

237 :(-_-)さん:2020/01/10(金) 10:49:36.06 ID:04F/2WVe0.net
働きたいんだけど、頭が悪くて作業が出来ないのはどうしたらいいんだ?
作業所行くべき?それから就労移行支援に行けばいいのか?

238 :(-_-)さん:2020/01/10(金) 14:37:30.79 ID:CiM4Fo2w0.net
ペットボトル回収86/200

年末から約2週間ぶりに外出。ずっと風邪で寝込んでいて
今でも頭がぼーっとする。
体重が5kg減ってウェストがすっきり。
運動しても痩せなかったので皮肉な結果に。

239 :(-_-)さん:2020/01/10(金) 14:37:31.02 ID:CiM4Fo2w0.net
ペットボトル回収86/200

年末から約2週間ぶりに外出。ずっと風邪で寝込んでいて
今でも頭がぼーっとする。
体重が5kg減ってウェストがすっきり。
運動しても痩せなかったので皮肉な結果に。

240 :(-_-)さん:2020/01/10(金) 15:53:54 ID:GrRROZ590.net
>>237
どっちかでいいんでね
おれもいってるよ
一緒にいこうぜ

241 :(-_-)さん:2020/01/10(金) 18:04:45 ID:LnQVqCjz0.net
年賀バイトのヒキは参考になったし嫌いじゃなかった
頻度もたまにで日記みたいなウザさ無かったし
この年齢でバイトなり始めてどんな感じかもっと見たかった

242 :(-_-)さん:2020/01/10(金) 18:10:35 ID:LnQVqCjz0.net
無職だめ板も覗いたけどヒキとは違うんだよなぁ…
何年も他人と接してないヒキとコンビニやら普通に行けて友達と遊んだりパチンコや外食できる無職だめのヤツらとは違う

243 :(-_-)さん:2020/01/10(金) 20:57:04 ID:BQLpiCVs0.net
何年も他人と接していないヒキでもコンビニやら外食はできる人のがたぶん多いだろ

244 :(-_-)さん:2020/01/10(金) 21:13:27 ID:GrRROZ590.net
まぁ完全に部屋からでないひきは5%とかそんなだった気がする
でもバイトを立て続けにやる人はもうひきと言えるのか
ひき板にもバイトスレあるがもはやひきではないと言うか

245 :(-_-)さん:2020/01/10(金) 21:20:58 ID:qctb8IE+0.net
バイト出来る人はもうヒキではないと思うけどな…

246 :(-_-)さん:2020/01/10(金) 21:39:45 ID:LnQVqCjz0.net
>>244
続けざまに行かなきゃ折角、人に慣れたのが元に戻るじゃん
余裕でバイト行けるならもうヒキじゃないだろうけど面接の会場前で怖くなってウロウロしたり面接では足が震えたり顔がこわばったり声がでなかったりとかしてるならヒキじゃね

247 :(-_-)さん:2020/01/10(金) 21:46:11 ID:LnQVqCjz0.net
>>243
少なくても外食が普通に1人で出来たらヒキじゃなくね?
コンビニはまだ分かるけど…

年賀状ヒキはコンビニで注文する時に声が出なくて聞き返されるとか店員と目が合わせられないとか言ってた
たぶん外食とか出来ないと思うわ

248 :(-_-)さん:2020/01/10(金) 22:07:40 ID:04F/2WVe0.net
やっぱりひきこもってたのが原因だな
頭の回転かなり悪いし、考えて動く事出来ない
学生の頃はバイトしてたんだから
ひきらないで馬鹿でも仕事してればよかったんだ
人間関係とかで嫌になってトラウマ増えて働くの嫌になったから家にこもった
今から出きるのか?もう無理だよ

249 :(-_-)さん:2020/01/10(金) 23:51:50 ID:B0B2PEgG0.net
無職板は何年も働いたことあるのいるし
ヒキ板は障害者手帳持ち多いっぽいしガイジ枠狙えるんだろ
ギリ健の居場所ねえわ

250 :(-_-)さん:2020/01/10(金) 23:57:18 ID:YDlgqq+N0.net
ロゼレムは本当に弱くて頼りない

251 :(-_-)さん:2020/01/11(土) 03:54:23 ID:0GC3Rw190.net
そういや脱ヒキの為に外食してたわ

252 :(-_-)さん:2020/01/11(土) 04:33:14 ID:6CF5UUE50.net
十数年振りにラーメン食べて来た
緊張した
大冒険だった
久しぶりに日光で見る鏡に映る自分の姿は奇形が際立ち
鬱になったから
ラーメンの味とかどうでもよくその後寝込んでた

253 :(-_-)さん:2020/01/11(土) 14:32:33 ID:rJV8OM/K0.net
長期ヒキだけど1人外食はよくしてるわ
株の優待とかポイント使いたいからさ

254 :(-_-)さん:2020/01/11(土) 14:53:47 ID:OKMpvkoQ0.net
あっそ

255 :(-_-)さん:2020/01/11(土) 15:07:38 ID:iZ5zb54y0.net
おらも外食してきた
人に慣れないとな

256 :(-_-)さん:2020/01/11(土) 15:40:10.58 ID:l9aCc7aD0.net
外は危ないし。

257 :(-_-)さん:2020/01/11(土) 18:42:12 ID:iZ5zb54y0.net
外見はきにしたほうがいいよなぁ
おらたちみたいのは特に表情筋が死んでるから
一応筋トレみたいのするとほっぺとか多少シュッとするし

258 :(-_-)さん:2020/01/11(土) 21:44:35 ID:Kjuom59M0.net
無職やニートって働いてる人からしたらすぐに分かるみたい
表情や髪型とか服装やら歩き方とかで

259 :(-_-)さん:2020/01/11(土) 21:50:28 ID:2+04sUpW0.net
別に隠す気無いから分かられても構わないけど

260 :(-_-)さん:2020/01/11(土) 22:35:35 ID:XR1E2C2Z0.net
>>258
そうか?俺は他のやつ見ても全然分からんぞ

261 :(-_-)さん:2020/01/11(土) 22:41:27 ID:Kjuom59M0.net
>>260
それは君がマヌケだからだよ

262 :(-_-)さん:2020/01/11(土) 22:43:30 ID:XR1E2C2Z0.net
>>261
あ?なんだてめえ。じゃお前分かんのか?あ?

263 :(-_-)さん:2020/01/11(土) 22:46:17 ID:Kjuom59M0.net
マヌケにレスしても仕方ない
マヌケは安価つけてこないでね^^

264 :(-_-)さん:2020/01/11(土) 23:03:12 ID:XR1E2C2Z0.net
分かんないだwwww逃げた逃げたww

265 :(-_-)さん:2020/01/11(土) 23:03:30 ID:iZ5zb54y0.net
外食で店員さん呼んだあと言葉がでなくて恥かいた
無職ひきと分かっただろうな
まぁでもそんなこともまぁいいかと思えるほどの歳になってきた

266 :(-_-)さん:2020/01/12(日) 01:54:08 ID:y1Qa8HLX0.net
すいませーん!!って大声で呼んだり注文するのってハードル高いよね

267 :(-_-)さん:2020/01/12(日) 02:50:28.48 ID:bnHiQjWo0.net
声出すのが恥ずかしいというより
出してるのに気づいてくれないのが恥ずかしい
だから俺は席離れて店員の視界に入って声掛ける

268 :(-_-)さん:2020/01/12(日) 03:18:13.49 ID:QzZOJCd60.net
賞与10万以下とか正社員の意味なくね?
https://www.loserblog.net/entry/2020/01/11/234700

269 :(-_-)さん:2020/01/12(日) 03:26:03.87 ID:+3evx98u0.net
ラーメン屋狭くて回転早かったから作業的でその辺苦にならなかった
皆んなラーメン食うのに集中して食ったら直ぐ出て行くから
家族連れやカップルやグループで賑わってるファミレスやレストランよりハードル低いかも

270 :(-_-)さん:2020/01/12(日) 03:32:55.54 ID:zBKgU17t0.net
声が出なくなってきた

271 :(-_-)さん:2020/01/12(日) 03:36:21.45 ID:nOgcRrJi0.net
ラーメン屋とか牛丼屋くらいしか入れない

272 :(-_-)さん:2020/01/12(日) 03:55:10 ID:zBKgU17t0.net
10年以上外食してない

273 :(-_-)さん:2020/01/12(日) 03:59:58 ID:zBKgU17t0.net
http://imepic.jp/20200112/143070

274 :(-_-)さん:2020/01/12(日) 04:05:26 ID:EiWWfrKd0.net
誰でもいいとは言ってないのが地味に悲しい

275 :(-_-)さん:2020/01/12(日) 14:21:30.24 ID:BDHjZ6pG0.net
この前働いたけど、自分の無能さに嫌気がさした
バイト探さないと慣れないと

276 :(-_-)さん:2020/01/12(日) 14:27:28.87 ID:3wn5QbNQ0.net
>>275
めっちゃわかる…
簡単そうなヤツから初めて慣らさなきゃって思う

277 :(-_-)さん:2020/01/12(日) 16:16:42.69 ID:NNFghCOO0.net
自分より後に入った後輩が、どんどん自分より職場に溶け込んで、皆と仲良くなっていくのが辛くていつも仕事をやめてしまう・・・

278 :(-_-)さん:2020/01/12(日) 16:32:31.65 ID:BDHjZ6pG0.net
仕事さえ出来れば上手くやれるのに出来ないから人間関係も悪くなる
居づらくなる辞めるしかないよな…

279 :(-_-)さん:2020/01/12(日) 18:27:59 ID:cNucIRU10.net
長年のひきこもりで池沼属性まで付加されたのか
おれは外出てないから分からないが、悪化してる気はする

280 :(-_-)さん:2020/01/12(日) 20:55:03 ID:2Hcb7dQl0.net
もしもし、タウンワーク見まして、
アルバイトに応募したいと思って電話したのですが…
年?あっ、年齢は38歳なんですけど…
いや、今は特に何もしてないです
未経験歓迎って…
ハイ… 難しいですか… そうですか、わかりました…
ありがとうございました 失礼します…

リアルにこれ

281 :(-_-)さん:2020/01/12(日) 21:05:00 ID:+3evx98u0.net
みんなでラーメン屋やろうか

282 :(-_-)さん:2020/01/12(日) 22:24:37 ID:3wn5QbNQ0.net
>>280
それが怖いから「50代も頑張っています」みたいな不人気そうなのに目が行く
10〜20代がガッツポーズや笑顔で肩組んでるような写真使う場所はぼくらは生息出来ないよ

283 :(-_-)さん:2020/01/12(日) 22:34:59 ID:HHgo+eE+0.net
年齢的にも溶け込みにくいし、そういうのは大抵ブラック企業だからね・・・

284 :(-_-)さん:2020/01/13(月) 09:51:59 ID:6ZZkbe+W0.net
成人式のニュースって最悪。
どっかのマスコミが暴れる奴を流したせいで
その地域は危険扱いされ。

285 :(-_-)さん:2020/01/13(月) 09:51:59 ID:6ZZkbe+W0.net
成人式のニュースって最悪。
どっかのマスコミが暴れる奴を流したせいで
その地域は危険扱いされ。

286 :(-_-)さん:2020/01/13(月) 10:39:41 ID:6ZZkbe+W0.net
成人式がつまらないからと
ひねくれたヤツもいた。

287 :(-_-)さん:2020/01/13(月) 13:55:47 ID:UT3ynI2F0.net
http://i.imgur.com/zuJh2LG.png

288 :(-_-)さん:2020/01/13(月) 14:03:01 ID:kKRPF7+30.net
今日も外食いってきた
陽キャの子供連れが多かった
ちょっと悲しくなった
ラーメンはあまり美味くなかった

289 :(-_-)さん:2020/01/13(月) 14:09:07 ID:7GofB3FE0.net
おまんら勿論、成人式は行かなかったよな?

290 :(-_-)さん:2020/01/13(月) 14:17:51 ID:Vx6DNHb00.net
>>287
心地よくねぇ、地獄だろ

291 :(-_-)さん:2020/01/13(月) 16:19:20.00 ID:iTMDlsRX0.net
成人式動画見てた。YouTuberが今まででした一番悪いことを聞いて回ってたら、金庫から780万盗んだとか、強姦したとか言ってて犯罪者ばっかりでカオスだった

292 :(-_-)さん:2020/01/13(月) 16:31:52.18 ID:O5Ggha3Y0.net
死にたい

293 :(-_-)さん:2020/01/13(月) 20:43:32 ID:B9l2wWwF0.net
あれから18年…

294 :(-_-)さん:2020/01/14(火) 02:55:57.00 ID:wcPg/tJ10.net
同級生で俺しかいなのかな
引きこもり

295 :(-_-)さん:2020/01/14(火) 03:44:15.72 ID:LlMEqUFE0.net
何人いた学校か知らんけどそんなことないと思う

296 :(-_-)さん:2020/01/14(火) 13:44:35 ID:N5yCpBCL0.net
作業所行くべきか悩んでるんだけど

297 :(-_-)さん:2020/01/14(火) 13:54:05 ID:tW5Etj4h0.net
今日は昼に何食べようか悩んでる

298 :(-_-)さん:2020/01/14(火) 14:25:55 ID:sIiqryxz0.net
夕張市の方が全国から差し入れが入っていて
楽しそうだった思い出。
次の年はどのくらい届いたのか知らないけど。

自治体破産とか。

299 :(-_-)さん:2020/01/14(火) 17:17:44 ID:hakjPVma0.net
職場に新しく入って来た人も最初は普通に接してくれるんだけど、周りと仲良くなっていくと
「あれ?こいつ嫌われてる?」と気付いて来るので、よそよそしくなっていく
いつの間にか自分抜きで楽しくワイワイ

いつものパターン

300 :(-_-)さん:2020/01/14(火) 18:55:08 ID:TN4pDugT0.net
>>296
悩んだら行くな。行く価値があるなら悩まないもん

301 :(-_-)さん:2020/01/15(水) 03:45:21 ID:lE8jVKks0.net
悩むって事は価値があるかもしれないから悩むのでは?
無価値なら悩まないだろう

302 :(-_-)さん:2020/01/15(水) 07:55:11.93 ID:7t+Efzhb0.net
普通の人は職場に長くいればいるほど馴染んでいって
話し相手が増えていくんだよな

俺は長くいればいるほど嫌われていって
敵が増えていくぜ

303 :(-_-)さん:2020/01/15(水) 12:06:59 ID:twtT+aLR0.net
俺もそんなだよ
そんな俺たちだけで企業したらどうなるんだろw
多分大丈夫だよね

304 :(-_-)さん:2020/01/15(水) 13:04:19.64 ID:IDcXw6x30.net
脇見恐怖症だからめっちゃ嫌われて軽んじられ憎まれる

305 :(-_-)さん:2020/01/15(水) 16:22:00 ID:TJWEqElf0.net
>>302
一緒だわ
もう働きたくない
仕事はじめても続かないし

風邪ひいたっぽい喉痛い

306 :(-_-)さん:2020/01/15(水) 16:56:18 ID:FsfNHImM0.net
>>302
嫌なことを思い出させるな。。。全く同じだ。仕事が出来ない→嫌われる→こいつはもうダメだと思われる。まで待って限界が来たらやめるの繰り返しで労働に対してすっかり嫌悪感が出来てしまった

307 :(-_-)さん:2020/01/15(水) 18:30:39 ID:z5DCy7vC0.net
>>306
俺もそんな感じだったわ‥
結局は環境に適応できない自分が悪いだろうけどさ

308 :(-_-)さん:2020/01/15(水) 19:07:08.75 ID:UyXttL+40.net
人付き合いをちょっとでもしてるだけまし

309 :(-_-)さん:2020/01/15(水) 22:13:44 ID:tDyyVlq80.net
俺も昔働いてたときに先輩から全部仕事を取り上げられて何もすることがなく一日中椅子に座ってるだけだったわ
上司に相談すると、「○○君(先輩)はキミが信用できないから現状のようにしていると言っている」と言われた
俺は何も言い返せずそのまま退職を選んだよ

310 :(-_-)さん:2020/01/15(水) 23:06:59 ID:cW3Hc7wX0.net
孤立ってしんどいよね
泣きそうになる
てか泣いた

311 :(-_-)さん:2020/01/15(水) 23:14:51.15 ID:FsfNHImM0.net
まあ確かに辛いわ。たまにとんでもなく寂しくなる時がある

312 :(-_-)さん:2020/01/15(水) 23:24:50 ID:cW3Hc7wX0.net
それが嫌で引きこもったけど
これもこれでしんどい
人間として生きられないから
人間じゃないんだって思ってる
少し似てるけど劣った類人猿だって

313 :(-_-)さん:2020/01/15(水) 23:53:48.78 ID:N/b7thgO0.net
>>309
会社にいるだけで金入るならもったいなくないか
仕事探しても単純作業か肉体労働しかないのに

314 :(-_-)さん:2020/01/16(Thu) 00:51:58 ID:qGYx55740.net
忙しいと一日早く終わるけど何も仕事がなくて
他の事もしてはいけない環境で一日は超辛いだろw

315 :(-_-)さん:2020/01/16(Thu) 00:57:19 ID:3V7S41MP0.net
針のむしろだろうな
他の社員は忙しく働いてるのに何もしないで
一人だけ椅子に座ってるんだから…

316 :(-_-)さん:2020/01/16(Thu) 06:55:01 ID:5Btr1iXg0.net
職場に入ってまだ1ヶ月も経ってないリア充の新人が
もう俺以外のほとんどの人と連絡先交換して、プライベートまで遊ぶ関係になってる...

リア充って何であんなに輪に溶け込んで、人と仲良くなるの上手いんだろうな

317 :(-_-)さん:2020/01/16(Thu) 06:59:48 ID:addBkxFI0.net
なんでヒキ板で仕事の話ししてるん?

318 :(-_-)さん:2020/01/16(Thu) 09:08:10 ID:ax5Y+h8n0.net
年賀状なんてもらったこと無い。

319 :(-_-)さん:2020/01/16(Thu) 12:36:03 ID:AxWKCPBS0.net
久々太陽の下で鏡で自分の顔
みると老け具合に驚く
もう初老だな・・・

320 :(-_-)さん:2020/01/16(Thu) 12:38:54 ID:addBkxFI0.net
だって段々40歳だもん…

321 :(-_-)さん:2020/01/16(Thu) 16:50:01 ID:Cb+hSMY80.net
ガリガリなのに顔だけ肉がつくし
筋肉ないからブルドッグみたい
顎肉とか凄い

322 :(-_-)さん:2020/01/16(Thu) 16:56:02 ID:+H7pGDU70.net
自分もそうだよ
ダイエットしても顎の肉は落とせないな
顔の皮膚と筋肉が緩んでくるんよ
ほんまもう立派なおじさんだ

323 :(-_-)さん:2020/01/16(Thu) 17:30:07 ID:EU8xgdY50.net
いっぱい二ヤッとして顔の筋肉を鍛える

324 :(-_-)さん:2020/01/16(Thu) 17:40:15 ID:nojIa1ax0.net
表情筋とか皆無だわ
笑ってみても顔ひきつるし
痩せ型だったのにここ数年で急激に太ってしまった
中年太りってやつだろうな

325 :(-_-)さん:2020/01/16(木) 17:47:53.63 ID:XTqWzQ3e0.net
への字口が治らない

326 :(-_-)さん:2020/01/16(Thu) 18:58:36 ID:tcnlv4kB0.net
自分は顔に肉が付かなくて骸骨みたいな顔だから嫌だ
飯食うと腹は餓鬼みたいにでる
小太りでも張りのある人羨ましい

327 :(-_-)さん:2020/01/16(Thu) 22:59:49 ID:qGYx55740.net
会話が無理なら一人でカラオケ大会を口パクでもいいからするといいよ
好きな音楽聞きながら口パクするだけでも表情筋引きしまる

328 :(-_-)さん:2020/01/16(Thu) 23:01:25 ID:dorl7y1e0.net
表情筋がどうというレベルではない
もうかれこれ20年マスク生活

329 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 02:06:38 ID:ibgMezmV0.net
バイト先の可愛い女、全員彼氏いてワロタ
そして童貞俺だけで更にワロタ

ホントに世間って恋愛離れしてんのかよw

330 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 02:30:10 ID:UIFUnHYx0.net
このスレ引きスレっぽくないからやめとこ

331 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 09:06:43 ID:5UNIorys0.net
コピペ

332 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 13:46:51 ID:KgY4al740.net
音楽がもらえるらしい。
運が良ければ商品券だかももらえるらしい。
700292
779682

でも個人情報を書き込む必要も。

333 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 15:39:19 ID:Ef7Hkhxd0.net
コカ・コーラに個人情報を差し出して引き換えに音楽??割に合わねぇなぁ

334 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 16:11:11 ID:edTFJlln0.net
何の話かわからん

335 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 16:35:37.07 ID:guswzgb60.net
この前仕事して出来なくてミスして帰ってきたけど、給料今日振り込まれるはずが入ってない…
派遣だったけど、振り込まれないとかあるかな?

336 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 16:56:10 ID:40SKMJS80.net
20年前ペプシのシール拾い集めてR2D2の缶ホルダー貰った

337 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 18:10:18 ID:X95V4l9n0.net
それくらいの時に爽健美茶買って倉木麻衣のライブチケットの応募ハガキ送ってた

338 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 04:54:58 ID:Zy/b4S9U0.net
30年前が一番面白かったかな
面白かったというか
一番悩みが無かった

339 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 06:26:18 ID:n7FOc/Tn0.net
70人くらい殺した。楽しかったみたいな犯罪が起こってほしい

340 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 10:48:28.48 ID:A/1l50Ky0.net
朝起きると死にたくなる
いつも寝る時そのまま永遠の眠りにつけばいいのにと思ってるけど
無理だし

341 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 02:46:37 ID:xZblWsKv0.net
最近スピード違反で免停になり、免停中に運転して検問にてバレた
無免許運転で免許取消3年+罰金30万円の処分

今は通勤はバス、買い物はチャリや通販、遊びは連れの車に同乗する生活
30万はさすがにきつかったなあ

342 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 11:23:59 ID:ob1Hvuxk0.net
働いていても一切休みの日とかも外に出てこないで
家族とボードゲーみたいの
時々している子が隣にすんでいる。

震災の時も一切家から出てこなかった
けど、働いてはいるという。

343 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 15:28:09 ID:SGwRrrkv0.net
ああやばい
どうしたらいいのかわからない

344 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 18:35:47 ID:KM1DOOLN0.net
免許取消3年てきついな

345 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 21:03:31 ID:nwBZcmDE0.net
今度車検だわ
ガソリンスタンドでの車検初めてだけど安くていいね

346 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 21:31:15 ID:lQbQdoYI0.net
オヤジの騒音がまじうざい

347 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 21:36:13.33 ID:AQweaHLf0.net
車検って案外テキトーでいいよな
ほぼ何も整備しないユーザー車検ってのが流行ってるくらいだし

348 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 07:29:55.10 ID:WCo0dOkf0.net
>>341
ただの犯罪者やな

349 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 07:45:50.78 ID:pgtvpAek0.net
休日に外出すれば
街は夫婦やファミリーやカップルだらけ

やはり異性の連れがいないと、人間は幸せになれないな

350 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 07:56:50.43 ID:WVxID4cB0.net
>>349
LGBTQのカテゴリーの人達、全否定すんなよ

ってか、同じ文を二度打たせるな

351 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 08:24:54 ID:SHxXpAMy0.net
親になって子供を育てることは、幸福をもたらすとは限らない。
子供の立場から見ても、子供は親を選べない点から、児童心理を知らなかったり、
子供を奴隷扱いするなど育児に不適格な親のもとに生まれたら、必然的に子供は不幸になる。

子供を持つ親は、子供のいない家庭と比較して統計的に有意に幸福のレベルが低く、
生活満足度、結婚満足度、および精神的健康状態が悪いことを
ヨーロッパやアメリカの多くの学者が報告し、いくつかの証拠を発見している

かと言って生涯孤独な俺が彼らより幸福という事でない

352 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 08:31:23 ID:WVxID4cB0.net
>>351
そんな学者の報告有るんだ
ためになった
書き込み有り難う
俺のリアル友達も妻子持ち多いが好きな仕事で大金稼いでいる友達以外は皆、心に余裕無い感じするからその報告は当たりかもね

353 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 08:43:33.23 ID:SHxXpAMy0.net
ここに載ってる

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E5%87%BA%E7%94%9F%E4%B8%BB%E7%BE%A9

354 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 08:44:57.36 ID:WVxID4cB0.net
>>353
どもども

355 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 14:55:37 ID:hJbyY6lX0.net
皆この時間何やってんの?

356 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 15:06:21 ID:SHxXpAMy0.net
寝てた

357 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 15:07:01 ID:SHxXpAMy0.net
そして起きた途端生まれなければ良かったと思考が始まる

358 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 15:20:39 ID:hJbyY6lX0.net
38だけどもう充分生きた
死にたい

359 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 15:35:20 ID:SHxXpAMy0.net
人生良い事があるべき38歳までに何もなくて
そして更に残りの人生も何もなくて
何も無いだけならいいが老化でもっと人生の惨めさに苦しみ
病気も増えて苦しみ
そういう意味でもうじゅうぶん生きた
充実したり満足したという意味ではなくて
これ以上悪化するならもう十分だという意味で

360 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 15:43:48 ID:ZAG/cjBd0.net
>>349
ほんとそれ
外食してるとき一緒に食べてくれる異性がいたら
本当楽しくなるのに・・・

361 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 16:15:15.03 ID:WVxID4cB0.net
老いは残酷だよな…
もう自分に伸びしろが無いのが分かっていて劣化していくだけなんだもの
まぁ今更あまり夢や理想を高く持たず、後悔もせずに小さな楽しみでも見つけて寿命を迎えようぜ

362 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 16:20:47 ID:TeetrG/40.net
働けや

363 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 16:29:20.04 ID:SHxXpAMy0.net
ツイッター見てたらこんなのが流れて来た
https://twitter.com/9nz7hagej/status/1218925083701456898?s=21

そして38歳はもう寿命らしい
http://karapaia.com/archives/52285644.html
(deleted an unsolicited ad)

364 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 16:54:50.64 ID:WVxID4cB0.net
>>363
ほへー
でもそれ位が自然なんだろうな
江戸時代の平均寿命だって40歳位だったし
それなのに日本(だけじゃないけれど)は人生100年時代とか喧伝しまくってるし
そんな心身ガタガタで長生きなんかしたくないよな

365 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 17:05:35 ID:ZAG/cjBd0.net
あー女の子の友達がほしい
恋人とはいわんから
そしたら生きる気力が少し湧くのに

366 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 17:09:55 ID:eH+PrZKY0.net
同じ長期ヒキの女の友達いたけれど生きる気力なんて全然湧かなかったな
俺のタイプじゃなかったからか?
家の玄関先に住み着くようになった子猫の方が遥かに生きようと思わせてくれる^^

367 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 17:42:49.15 ID:ittNpMcH0.net
おかしいと思ってたんだよね
精通や生理が始まるのは小学生、中学生ではもう子供が作れる
でも未成年は精神的にも社会的にも経済的にも未成熟で結婚出産は不適切であると
今の社会不景気もあって経済的に安定する平均年齢も上がると
20代は遊んで30までに結婚したいなど結婚に対するビジョンの年齢も上がるのだが
30過ぎたら自閉症やダウン症が生まれるリスクが急激に上がる
だから本来は既に子供が作れる10代から出来るだけ早く産む方が良いのではと思っていたが
寿命が38歳の設計なら納得行く
と、縁のない人間が語ってみる

368 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 18:08:58 ID:VjIst+Yv0.net
引きこもり程そういう自分に関係ないことを考える
暇なんだよ

369 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 18:15:50 ID:16yMIfwm0.net
いや、俺はヒキになる前から10代位の時に子供を作る、作れる社会が正しいと思ってたが

370 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 18:37:47 ID:1dNHL6u30.net
>>363
テクノロジーじゃないけどユーチューバーとかクソだろと思ってしまうなw

371 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 09:50:39 ID:qkOFeZIV0.net
学者は
なぜ人間だけこんなに子孫が残せなくなっても
寿命が長いのかを疑問視しているもの。

372 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 09:50:39 ID:qkOFeZIV0.net
学者は
なぜ人間だけこんなに子孫が残せなくなっても
寿命が長いのかを疑問視しているもの。

373 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 17:23:01 ID:MU4g/6ix0.net
「お早うございま〜す」
「え・・・あ・・・うん 」

さて、仲が良いと思ってた同僚の様子が休み明けに変わってたら
これは陰口言われてるサイン

374 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 19:38:23 ID:i2UzaXRI0.net
書くスレ間違えてるぞ

375 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 23:51:14 ID:r7w+I7fa0.net
子供の頃あったデパートや映画館とか思い出してた
グーグルマップではもう無くなっている
僅かだが感覚が蘇る
施設の大きさ、作り、立体駐車場の反響する音、空間、匂い、買ってもらった物
昔賑わっていたデパートなど娯楽施設はほぼ無くなった
あの頃はただ置かれた環境が当たり前だと思って
当たり前のように生きていて、雑踏の活気の中で楽しいと思える事が沢山あった
今は活気の無い孤独の場所からネットで世界中へアクセス出来るのに、
映画館に行かなくても映画が見放題なのに、
娯楽は進化して圧倒的に増えてるのに
楽しいと思えない
引きこもってばかりだと現在過去未来のうち
現在と未来の方向を向いて生きてないから
過去ばかり思い出してこんな気持ちになる
そしてとても速いスピードで時間が経つ
たまにすれ違う親を見ると思い出の中にいる親とは別人な程に
老いていた
自分もまた

376 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 04:41:16.64 ID:rDBb/HS90.net
女に嫌われると最悪だよな

あいつら影で悪口言いまくるから、仲間の女共にも伝染して
あっという間に四面楚歌

377 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 13:53:42 ID:GOopbRD90.net
常に動悸がして苦しい

378 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 14:03:32 ID:RlEBSGB80.net
病院行った方がいいよ

379 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 16:49:21.38 ID:BMTguhPq0.net
そう簡単に病院行けるひきは少ないと思う

380 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 17:03:25 ID:PFihrv+i0.net
外に出られないヒキの方が少ないでしょ

381 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 17:06:05 ID:wbkMOisL0.net
自分が変わる努力はせずに、孤立は全部他人のせい
そうやって昔から他力本願で生きてきた結果がこれだよ

382 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 17:42:06 ID:hIbNVDCV0.net
>>381
誰一人として自分と全く同じ体験と人生をしてきた人間なぞいる筈が無い
だから誰もそんなご高説には耳を貸さないと思うけど?
少なくとも相手を自分より下に見ている限りは

383 :(-_-)さん:2020/01/23(木) 05:41:29.44 ID:HQiAyy2m0.net
39歳フリーター
借金60万
免許取消中
少し薄毛
肥満
猫背
ひ弱気弱で舐められる
友達いない
彼女いない歴=年齢
職場で多くの人に嫌われ
家庭でも話し相手はオカンのみ


俺に勝てる強者はいる?

384 :(-_-)さん:2020/01/23(木) 09:47:27.14 ID:CeZ2YGQ10.net
無職板いけ

385 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 10:23:29 ID:lxBHItGg0.net
部屋にいるの息苦しい
外行くのは嫌だ

386 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 15:12:15 ID:lxBHItGg0.net
もう死にたい
精神が可笑しい

387 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 15:14:03 ID:BLg11W3Y0.net
>>386
長文で書いてみて
38のじいさんがどんな風に精神おかしいのか興味ある

388 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 23:02:44 ID:CeZ2YGQ10.net
20年以上使ってるクッタクタのお布団に入って
暗闇の中で我に返ると涙が出る

389 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 05:47:29 ID:xn/Haw130.net
リ´・-・) だいじょうぶ?

390 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 09:24:49 ID:dFAliIJl0.net
職場で孤立してて友達もいない日々が続いてるせいか、和気藹々と楽しそうな人達に嫉妬してしまう
テレビの芸能人が楽しそうにしてるバラエティとかもまともに見れなくなった

そもそも自分が不幸なのに、他人の幸せを祝える訳が無い・・・

391 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 09:27:04.48 ID:k/62RGEX0.net
今日は通院日

392 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 09:33:31 ID:M+3148ei0.net
>>390
孤独にも色々あるけど、職場とか学校での孤立は個人的に上位に入る苦しみ
休憩時間は、開き直って一人で本読んだり、仕事してたな・・

393 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 11:03:34.90 ID:NSUIKI9w0.net
愚かにもPS4やFCSFCのセットを買おうなどと思ったことが
風邪の原因かも。

プロゲーマー専門学校とか
悪く言えない気分。

394 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 16:11:48.88 ID:pwGcfrbq0.net
嫉妬とかするだけマシかもね
別次元だから嫉妬の感情もわかない

395 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 20:38:33.56 ID:6T8BVFI60.net
髪きって眼鏡かえたら見かけだけは普通になりそう

396 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 21:47:51 ID:05wnClnv0.net
おんなのひといますか

397 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 22:13:32 ID:0pYH1mtm0.net
>>390
まあそりゃそうだよな。よくわかる

398 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 01:40:24 ID:l7cFDJR30.net
ひきこもり板なのに職場ガーにレスしてる奴なんなの

399 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 09:31:27 ID:spIeHtJO0.net
マリオなんてやったら益々ストレスが悪化するだけかも。
大の大人がキノコに触れただけで、一発死という不条理。

社会の不条理さ、ちょっと
間違えただけですごく怒られたり仕事を失うことを個人的にマリオに
例えていたことがあった。
DQ1をそれに例える人も。

400 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 12:22:39.58 ID:tooPiCcY0.net
マリオ2か
マリオやドラクエと考えると簡単だな

401 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 12:49:52 ID:UUheQ/k80.net
スペランカー

402 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 15:02:21 ID:2iOTRDVl0.net
外歩いてたら女の子にこんにちわーって言われて
他の女の子にクスクス笑われた
不審者扱いでちょっと傷ついた・・・

403 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 16:32:32 ID:spIeHtJO0.net
アメリカ版マリオは
ファイア状態ならクリボーに触れても
ちびにはならず、ファイアが打てなくなるだけで
日本版より簡単だったし、
クソゲーはリコールの対象でそうでないソフトも返品とかができて
やり直しができたらしい。

404 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 16:38:28 ID:2iOTRDVl0.net
外食したとき1000円で一万だしたら
えっ1000円ですよいいんですかって言われた
大きいのしかなくてと一万で会計した
札がなくなるとかわかるけどコンビニでもお釣りがって書かれてる時あるし
どこでお金崩せばいいんだよと思った

405 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 18:08:52 ID:tooPiCcY0.net
いいんですかってよくわからんな
いやお釣りはあげませんよってw

406 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 18:14:11 ID:FwNLRHgY0.net
チップの習慣のある国から来たのかもw

407 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 19:14:33 ID:tooPiCcY0.net
そういうことかw

408 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 22:13:53 ID:LoA7nzOj0.net
新型ウイルスで大騒ぎやな

409 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 00:58:26 ID:5DJhbv4F0.net
日本で流行らなきゃ面白くない

410 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 01:35:00 ID:Tci1MWk70.net
ヤメローシニタクナーイ

411 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 01:36:29 ID:VnKxenyf0.net
気を失うらしい
案外ポックリ逝けるかも知れない

412 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 06:21:40 ID:5dEpROXg0.net
スレちかもだけど。。
だれか、バニホのコツ教えて。。

413 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 09:37:32 ID:IqCY5u9X0.net
肺炎で死にたいもうほんとに死にたい

414 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 10:14:55 ID:5DJhbv4F0.net
>>410
まああっと1週間くらいしないとどうなるかは分からん。国内で人から人への感染が多数確認されたらやばい。そのニュースがまだ流れてないから

415 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 10:55:11 ID:Z4ctkKrv0.net
東京五輪が
コロナウイルスで中止になるって
学者のYouTube観たけど本当かな???(^ω^)

416 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 10:56:27 ID:h1dRJP4N0.net
中止で良いよ

417 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 18:50:15 ID:f67NN7/I0.net
起きて数時間たつとだるくなる

418 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 20:20:55 ID:UhqoQUBd0.net
感染率83%致死率15%だって

419 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 20:42:18.25 ID:G8M9OGA60.net
短期間しか働けない
長期でやるとあいつおかしいって広まって、どんどん孤独になっていくから
短期だと最初は相手もしらないから話しかけてくるやついるけど

まあ数ヶ月経つとほとんどのやつに嫌われてるけど

420 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 20:43:48.07 ID:X94L44t70.net
>>419
>長期でやるとあいつおかしいって広まって、どんどん孤独になっていくから

俺じゃん

421 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 20:44:21.06 ID:+5M1m39p0.net
どう言う部分で嫌われてると思う?

422 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 21:04:31 ID:+5M1m39p0.net
自分の場合、長期で働いたと言えば半年くらいだった気がするけれど
人への苦手意識、嫌悪感が強すぎて人を好きになれないから
孤立というか嫌われてしまうように思うんだが

423 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 22:34:44 ID:tBjj12Sh0.net
何か考え事してて少し違うことしたらもう忘れてる

424 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 00:27:21.03 ID:A/wAT8x00.net
俺なんて1秒前に検索しようとしてた事ブラウザ開いてる間にしょっちゅう忘れるよ

425 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 11:28:25.46 ID:CelExzT20.net
毎朝7時に起きて8時に出勤を10年も20年も続けてる奴がいっぱいいるからな。脳の構造が違うとしか思えないね。俺が真似しようと思ったら覚醒剤でも打たないと無理だと真面目に思う

426 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 11:33:19.45 ID:eOUC0Tsw0.net
お金に余裕が無ければ10年、20年ではなく一生そんな生活を強いられる

427 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 16:34:31.22 ID:ESqt2YNZ0.net
すごいよね。。しかも、工場とか、毎日同じ作業繰り返すよね。しかも、12時間以上労働して、本人達は、普通に喜んでるの見てると、やっぱりあたいには、無理でんな

428 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 19:29:50 ID:A/wAT8x00.net
フードインクって映画見たけど屠殺や食肉加工やってる人見て
何も出来ず引きこもって精神病んでられるだけまだ幸せだと思った
あの人達の方がよっぽど精神病んでそうだなって
あそこまでして生活費稼がなくてはならない人に対して
寝てるだけで生活出来てしまっている自分が
いかに恵まれているか
確かに労働や社会に出る事へ自分の能力的には無理だと判断してる面はあるけど、
出来ないよりやりたくないで拒んでる面もある

429 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 19:49:04.98 ID:3gzfFwm90.net
夜になると不安で落ち着かない

430 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 07:35:29 ID:n/OSOvmV0.net
職場のお局婆とかに嫌われたらアウトだよな

そいつが人間関係を牛耳ってるから、周囲の人間がそいつ色に染められて孤立させられる

431 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 12:23:22 ID:6WaSvxqg0.net
頑張って働いてるんだよ皆んなはな

432 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 13:24:10.82 ID:G8jae0g40.net
働きたいけど無能すぎて働けないよ

433 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 15:30:27.04 ID:TH/YT81s0.net
ドラゴンボール芸人1981年生まれ多い

434 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 17:41:48 ID:ZLCEoPSH0.net
しょっく

435 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 21:24:59 ID:GhRZ8Y010.net
ワンピースよりドラゴンボールだよなやっぱ

436 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 22:22:28 ID:mE8Fjp2D0.net
今のドラゴンボールはつまらんよ
ほんとにお子様向けって感じ
ブウ編は微妙だけどZまでが一番だった

437 :(-_-)さん:2020/01/29(水) 01:41:49.67 ID:YR8mHIL/0.net
フリーザ編がピークだった
セル編から読むのダルくなった
カードダス集めてたけどブウ編の持ってなかった

438 :(-_-)さん:2020/01/29(水) 07:21:30 ID:oS1klWe10.net
19、20が出てきて新展開にワクワクして
17号18号のとこまではおもしろかった
カードダスも何千枚も持ってたの捨てたの後悔してるなぁ

439 :(-_-)さん:2020/01/29(水) 07:28:56 ID:cbGyxXMp0.net
他人が俺の悪口を言うと、俺が悪い評判になり
自分が他人の悪口の言うと、俺が悪い評判になる


もう、どうしようもないね俺は

440 :(-_-)さん:2020/01/29(水) 08:05:06 ID:xP9UCOCk0.net
悪口を言わないルールだけ守ってれば、
悪口言わないあの人は悪口言われてる程嫌奴じゃないし
悪口言ってる方が嫌な奴なんだよな
ってまともな人は気付くと思う

441 :(-_-)さん:2020/01/29(水) 09:48:15 ID:xP9UCOCk0.net
R藤本を更に好きになった学生時代の話
1981年生3月生まれだから学年は一つ上
https://youtu.be/uUTFVCeVwPs

442 :(-_-)さん:2020/01/29(水) 10:18:14.61 ID:bcSQYiXI0.net
まだ一月なのがなんだか嬉しい。

443 :(-_-)さん:2020/01/29(水) 10:21:22 ID:bcSQYiXI0.net
マリオなんて所詮覚えゲーだから
今ならデジカメで撮影しながらやって、
どこに穴があるかとかいつジャンプすればいいか
を測ればいいはず。

FC・SFCの復刻版はコントローラーが小さいし
色調的に見にくいとかで、やりにくそうだけども。
ちなみに先週買いにいって、売り切れになっていて落胆と安堵の気持ちがした。

444 :(-_-)さん:2020/01/29(水) 14:54:12.05 ID:bcSQYiXI0.net
小5か6の時マリオカートがでて
それを持っているかどうか地域一の危険人物、少年院レベルのヤツに
聞かれたけど、持っていないといって事なきを得た。

そのとき
持っていたら今以上に危険な事になっていた
んだと思う。

445 :(-_-)さん:2020/01/29(水) 15:01:32 ID:xP9UCOCk0.net
うむ

446 :(-_-)さん:2020/01/29(水) 16:09:07.31 ID:Ut2Sui0k0.net
仕事がないよ
あるけどどれみても出来ないのばかり
福祉に頼った方がいいかな

447 :(-_-)さん:2020/01/29(水) 18:45:11 ID:HxjKDA2g0.net
>>441
俺も模型クラブだったわ
BB戦士作ってたな

448 :(-_-)さん:2020/01/29(水) 18:51:55 ID:xP9UCOCk0.net
俺も
ミニ四駆とかジオラマ作ってた
ちなみにBB戦士はビーセンと呼んでた

449 :(-_-)さん:2020/01/30(Thu) 00:25:29 ID:HFo67NOS0.net
>>446
どんな感じの仕事探してるの?

450 :(-_-)さん:2020/01/30(木) 01:11:42.27 ID:YN0e4/+J0.net
ガイジ扱いされたほうが有利なんだろうけどガイジにもなれない
青葉チャレンジして死ぬしかねえよな

451 :(-_-)さん:2020/01/30(木) 01:14:55.47 ID:34kvDA9k0.net
>>448
懐かしいねえ
ビーセンは初めて聞いたなw
>>450
殺人は怖いお

452 :(-_-)さん:2020/01/30(木) 05:29:03.47 ID:LAhnn2KN0.net
職場のボスにフォークリフトで追い回された
周りのDQNどもがゲラゲラ笑ってて全員ぶっ○したくなった

逃げてなきゃぶつけられたかも知れないけど、逃げた自分が悔しくてたまらない

453 :(-_-)さん:2020/01/30(木) 06:07:47.19 ID:jaKXHmS90.net
バカッターみたいな下っ端のDQNじゃなくて
ボスがそのレベルなのか

454 :(-_-)さん:2020/01/30(Thu) 12:17:34 ID:adtnmfJ40.net
何とか録画して警察に被害届出せないものか

455 :(-_-)さん:2020/01/30(Thu) 13:42:36 ID:Q2VMJOn80.net
>>452
警察はこういうのにも対応しないの?そうだとしたらもう警察いらねえな

456 :(-_-)さん:2020/01/30(Thu) 15:24:52 ID:vGXNWVyL0.net
普通に110すべし。

457 :(-_-)さん:2020/01/30(Thu) 18:23:05 ID:VafPFKVe0.net
というか、リフトって、人が通る道だめでしょう。区画わけしてないと、駄目なはず。しかも、殺人未遂だよな。

458 :(-_-)さん:2020/01/30(Thu) 19:07:59 ID:njw7SuFc0.net
もう40手前のオサーンなのに・・・
そんな嫌がらせされるのかよ・・・
(´;ω;`)

459 :(-_-)さん:2020/01/30(Thu) 19:30:31 ID:atS5INrH0.net
チミら自身が警察官になる予定はないのかい?
警察官て正義の味方みたいでカッコイイでしょ

460 :(-_-)さん:2020/01/30(Thu) 19:34:34 ID:eI53NVe/0.net
>>459
消えろ

461 :(-_-)さん:2020/01/31(金) 06:49:51 ID:kvNNqSR90.net
警察って、年齢制限なかったけ。。

462 :(-_-)さん:2020/01/31(金) 07:36:02.42 ID:EAiuuVBU0.net
ほとんどの県警で受験資格が30歳くらいまでだぜ

463 :(-_-)さん:2020/01/31(金) 09:22:43 ID:votSUHpB0.net
VIPでフォークリフトは8割方頭のおかしいやつが
やっていると書いてあった。
そういう更生施設で習うというし。

464 :(-_-)さん:2020/01/31(金) 09:37:55 ID:U6CsxgpI0.net
38になった
あっという間に10年経ってしまった
何も成長してない
この先どうすればいいのやら…

465 :(-_-)さん:2020/01/31(金) 10:06:21.56 ID:votSUHpB0.net
市の広報にひき相談なるもんが載っているけど
その場所がとんでもないとこにあるし。
行くだけで自殺しそう。

駅前でもなく
役所の中でもなく
いっそのことわかりやすい山の上でもなく
麻のように乱れた道路網の工場や警察署や何やらが
無秩序に建っているカオス地帯の教育プラザという箱ものの中だし。

466 :(-_-)さん:2020/01/31(金) 14:24:42 ID:hsjKAjzY0.net
無能すぎてバイトする能力もなしかい?
それともバイトはなんとかこなせる香具師は
がんばってコンビニやファミレスやキャバレーのボーイのバイトやるかい?

467 :(-_-)さん:2020/01/31(金) 15:38:37 ID:o8qr6AeX0.net
かーいかい かーいかい おさーるさーんだねー

468 :(-_-)さん:2020/01/31(金) 18:08:16 ID:9UQMJagK0.net
かいかい言ってる奴はこのスレを追い出されたの覚えてないのか?
出て行くふりしてご丁寧に嫌がらせをやりに来たのを忘れたのか?
迷惑だから来ないでくれ。出て行け。

469 :(-_-)さん:2020/01/31(金) 20:04:48 ID:8sE7Xdj/0.net
遅生まれいいね

470 :(-_-)さん:2020/01/31(金) 22:05:06 ID:6RUE1qRr0.net
もうオッサンを通り越してジジイと呼ばれる年齢になってしまった

471 :(-_-)さん:2020/02/01(土) 05:07:42.55 ID:CSlEtf3X0.net
バスケのコービー・ブライアント(41)のヘリ墜落事故で娘も一緒に死亡てのはかなりメシウマだったなw
特にコイツのメスガキは何の苦労もすることなく贅沢三昧な暮らしをしてヘリ移動なんかしてやがったワケだ

まあその贅沢三昧な生活と引き換えに随分と短い人生だったけどw

472 :(-_-)さん:2020/02/01(土) 07:29:35.46 ID:O8xIRqOo0.net
もう、40近いですが。。
あーこの先終ってる

473 :(-_-)さん:2020/02/01(土) 08:56:25.97 ID:A6b4Jtat0.net
柏木鈴音ちゃんと結婚したい

474 :(-_-)さん:2020/02/01(土) 16:28:23 ID:rytCeRrA0.net
家にいると頭可笑しくなるなやる事なくて
動き出してるけどやっぱり駄目で家にいるもう疲れた

475 :(-_-)さん:2020/02/01(土) 17:30:59 ID:9vRtlW1e0.net
>>466

950 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2019/09/26(木) 00:20:12.07 ID:bGdo2uJv0 [3/5]
わかりました
じゃ去ります
みなさんさようなら

957 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2019/09/26(木) 02:46:02.38 ID:bGdo2uJv0 [5/5]
そんなに漏れが嫌いかい?
じゃ去ります
みなさんさようならお世話になりました

476 :(-_-)さん:2020/02/01(土) 18:24:33 ID:cnt5eYtu0.net
20年ひきこもってるやばい

477 :(-_-)さん:2020/02/01(土) 18:27:28 ID:EtLqP8Rb0.net
ヤバっちゃヤバいけど
引きこもって20年生きられた奇跡って見方もある

478 :(-_-)さん:2020/02/01(土) 18:31:55.81 ID:Pr3I6S5U0.net
俺も20年
これから先のことどう考えてる?
働く事は出来ないだろうけれど、だからと言って無目的にこの先、生きていくのも何だかなぁ

479 :(-_-)さん:2020/02/01(土) 21:12:14 ID:A6b4Jtat0.net
俺は4月でちょうど10年だ

480 :(-_-)さん:2020/02/01(土) 23:53:12 ID:EtLqP8Rb0.net
こういう人生もある
https://www.asahi.com/articles/ASN216STVN21UTNB007.html

481 :(-_-)さん:2020/02/02(日) 01:02:51.17 ID:HsfewkxV0.net
もったいないなあ

482 :(-_-)さん:2020/02/02(日) 01:17:09.21 ID:DVgh/23K0.net
本当に自殺なのかな

483 :(-_-)さん:2020/02/02(日) 08:09:31.64 ID:McMxwFCX0.net
でも、こういうのは正直衝動的にやってしまった感じがするよな
ずーっと死のうと思ってたというよりは、今とか極最近めちゃくちゃ何もかも嫌になって死にたくなりやってしまう感じ

484 :(-_-)さん:2020/02/02(日) 11:41:30.73 ID:hiulOreV0.net
まだ、生きてます。。

485 :(-_-)さん:2020/02/02(日) 13:30:28 ID:GAzlxNtB0.net
自殺するかい?

486 :(-_-)さん:2020/02/02(日) 14:21:42 ID:B9jTgCZ20.net
もう死にたい
この先の事考えたら死ぬのが一番の選択

487 :(-_-)さん:2020/02/02(日) 16:45:21.37 ID:hiulOreV0.net
だめ。。生きようよ
泣きますね

488 :(-_-)さん:2020/02/02(日) 16:48:17.30 ID:RonxAWuK0.net
若い女の子なら死にたいと言ったら心配してくれるし
止めてくれるが
40にもなるおっさんひきこもりが死にたいなんて言っても
早く死ねとしか思われないぞ

489 :(-_-)さん:2020/02/02(日) 17:00:15 ID:GAzlxNtB0.net
ま、僕らみたいな引きこもりは障害者みたいなものであり
生きているだけで税金の無駄遣いになるだろうから
世の中のまともな香具師は僕らみたいな障害者は早く死んでほしいかもな
死にたい香具師は親に死にたい事言ったかい?
親には自殺するなと言われたかい?

490 :(-_-)さん:2020/02/02(日) 17:04:27.07 ID:O0Lv1pz/0.net
親からも氏ねと言われた記憶があるようなないような…

心身を病みながら税金使って生きるというのは地獄ですな

491 :(-_-)さん:2020/02/02(日) 17:38:06 ID:Xx2bwjjy0.net
>>489


950 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2019/09/26(木) 00:20:12.07 ID:bGdo2uJv0 [3/5]
わかりました
じゃ去ります
みなさんさようなら

957 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2019/09/26(木) 02:46:02.38 ID:bGdo2uJv0 [5/5]
そんなに漏れが嫌いかい?
じゃ去ります
みなさんさようならお世話になりました

492 :(-_-)さん:2020/02/02(日) 17:56:31 ID:GAzlxNtB0.net
引きこもり無職でも長生きしたい香具師はいるのかい?
僕らオサーンの引きこもりは障害者でバイトすらできなく
人生に絶望している香具師も多そうだけどな
チミらは植松先生の思想には賛成かい?
植松先生の思想は障害者を安楽死させて障害者本人や家族の
苦痛を取り除く思想だったが こうゆう思想は障害者を救い
税金の無駄遣いもなくなりそうでないかい?

493 :(-_-)さん:2020/02/02(日) 17:57:53 ID:DVgh/23K0.net
あんなやつ先生じゃねえよ。あいつは絶対ヒキの敵だぞ

494 :(-_-)さん:2020/02/02(日) 22:56:58 ID:8XeCTTv00.net
>>492

950 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2019/09/26(木) 00:20:12.07 ID:bGdo2uJv0 [3/5]
わかりました
じゃ去ります
みなさんさようなら

957 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2019/09/26(木) 02:46:02.38 ID:bGdo2uJv0 [5/5]
そんなに漏れが嫌いかい?
じゃ去ります
みなさんさようならお世話になりました

495 :(-_-)さん:2020/02/02(日) 23:22:18 ID:DVgh/23K0.net
1日1日を大切に

496 :(-_-)さん:2020/02/03(月) 03:16:08.53 ID:vtHLWUeK0.net
チミらはクレカやクルマに興味ないのかい?
漏れは大好きだけどなぁ


引きこもりの障害者だけどJCB W、三井住友VISAクラシック、セゾンパール作れたよ?

JCB W (年会費無料) S150R30C0 メイン
三井住友VISAクラシック (年会費無料) S30C0 サブ
セゾンパール (年会費無料) S20C0 ガソスタ専用

証拠の画像
https://livedoor.blogimg.jp/rentaso/imgs/2/9/29883b23.png


障害者だけど車が運転できるのが自慢です!

マイカー紹介
https://livedoor.blogimg.jp/rentaso/imgs/1/4/140e1c9a.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/rentaso/imgs/1/3/13132d01.jpg

軽自動車の保険証(Web版)です
https://livedoor.blogimg.jp/rentaso/imgs/7/5/75acce10.png

軽自動車の維持費はおおまかに4つに分けられます。
軽自動車税、ガソリン代、任意保険、車検です。

1年間にかかる金額を書き出すと、

軽自動車税:7200円
ガソリン代:3万円
任意保険:5万円
車検(2年分÷2):6万円

合計14万7200円です。

年収80万円の年金生活者でも車が維持できるからくりです。

497 :(-_-)さん:2020/02/03(月) 10:00:48 ID:WEzbDL5c0.net
目がしょぼしょぼする。
外に出たせいか日焼けで顔がひりひりするし。
家の中が一番。

498 :(-_-)さん:2020/02/03(月) 19:16:43 ID:xelFT6uP0.net
夜になると物凄く不安になるんだけど…
薬飲まないと寝れないし

499 :(-_-)さん:2020/02/03(月) 20:57:47 ID:gvChxZdv0.net
>>496
かいかい羨ましいよ
これじゃあ妬まれてもしょうがないね

500 :(-_-)さん:2020/02/03(月) 21:11:40.98 ID:Q7EEfWXi0.net
別人でしょう

501 :(-_-)さん:2020/02/04(火) 00:26:06 ID:K/N3T8xC0.net
かいかいはトラウマだらけ

502 :(-_-)さん:2020/02/04(火) 16:11:51 ID:QPZYaJCT0.net
クレカか…

三井住友VISAカードを解約して新規申込で年会費永年無料化する作業が面倒くさ過ぎる
予約した新券面カードも届いてないのに解約するのも心配だし
新券面カード届いたら解約→申込しようと思う、それまでエネルギーを蓄える

503 :(-_-)さん:2020/02/04(火) 16:34:42.63 ID:S6Ivvssp0.net
ペットボトル回収115/200P

久しぶりにポイントを確認したけど、あまり貯まっていない感じがすごい。
コーラのボトルもいくつか拾ったけど
例の数字つきのは今回無し。
コーラを飲んでいるのは年配の人だけで本当に売れていないのかも。
売れていないといっても、当たりが出る確率は数万に一本だけ
とかなんだろうし。

504 :(-_-)さん:2020/02/04(火) 16:34:42.78 ID:S6Ivvssp0.net
ペットボトル回収115/200P

久しぶりにポイントを確認したけど、あまり貯まっていない感じがすごい。
コーラのボトルもいくつか拾ったけど
例の数字つきのは今回無し。
コーラを飲んでいるのは年配の人だけで本当に売れていないのかも。
売れていないといっても、当たりが出る確率は数万に一本だけ
とかなんだろうし。

505 :(-_-)さん:2020/02/05(水) 05:02:56.37 ID:ZTCQrLwz0.net
蜜墨OUT
dカードIN
したかったけどメンテ中で申し込めなかった…。

次世代勝ち組デッキはなんと2枚?!
JCB草 メイン
dカードVISA サブ

506 :(-_-)さん:2020/02/05(水) 05:13:30.68 ID:ZTCQrLwz0.net
蜜墨の改悪のとばっちりでセゾンパールまで解約されるw

507 :(-_-)さん:2020/02/05(水) 05:34:01.44 ID:ZTCQrLwz0.net
考えが変わった
やっぱりこの2枚にしよう

JCB草 メイン
セゾンインターナショナルMasterCard サブ

508 :(-_-)さん:2020/02/05(水) 06:11:36 ID:ZTCQrLwz0.net
やっぱりのやっぱりで
JCB草、三井住友VISAクラシック、セゾンパールの勝ち組デッキプロトタイプがベストアンサーのような気がする
気長に蜜墨の手続きを進めよう

509 :(-_-)さん:2020/02/05(水) 14:00:15 ID:aErzb8dh0.net
カード=破産のイメージ。

510 :(-_-)さん:2020/02/05(水) 14:22:32 ID:WTaInb830.net
カードは楽天しかもってない

511 :(-_-)さん:2020/02/05(水) 17:22:24.46 ID:kB+nPvg10.net
寒いから布団入ってなろう小説を読む→いつの間にか眠るの繰り返し

512 :(-_-)さん:2020/02/05(水) 19:05:22 ID:3q9lt74E0.net
もう、2月やなー

513 :(-_-)さん:2020/02/05(水) 21:18:26 ID:WN7++t060.net
もう3月→6月が見え来る
もう6月→9月が見え来る
もう9月→12月が見えて来る
12ヶ月が三ヶ月の感覚なんだよなぁ

514 :(-_-)さん:2020/02/05(水) 21:19:12 ID:WN7++t060.net
計算出来ないんだよなぁ
アホで

515 :(-_-)さん:2020/02/06(木) 05:20:28.43 ID:sJYOVBtl0.net
ジャネーの法則あるから年々早く感じるね
時がたつのが

516 :(-_-)さん:2020/02/06(Thu) 07:47:19 ID:gQvdQC9T0.net
俺らより先に生まれた人もみんな
それを感じてるはずで、
テレビ見ないからたまに芸能人を見て老化してて驚く事があるが、彼らは平気な顔してるけど加速する速さの中で老化していく恐怖をみんな感じてるはず
老化が嬉しい人間なんて1人もいない
それが例外なく全員そうなるんだから
人間になんて生まれるもんじゃないなぁって思う
かと言って他の動物にも生まれたくない
こういう考えを持つといかに宗教が大事か分かる
宗教にでも入って生まれた事、生きる事に理由でも付けないとやっていられない
かと言って宗教には入りたくない

517 :(-_-)さん:2020/02/06(Thu) 07:50:58 ID:gQvdQC9T0.net
自分の虚しさ、虚無感に支配される
その心の穴埋め、拠り所が宗教だと思うが
仏教の仏陀はその無を悟ったわけで
余計分からん
諦めろ、受け入れろって事なんだけど
とりあえず、辛い

518 :(-_-)さん:2020/02/06(木) 09:32:21.10 ID:QTjkTRT90.net
湯たんぽが思いのほかフトンを温めるのに
役立った。
二日目でもほんのりと温かい日も。

519 :(-_-)さん:2020/02/06(木) 10:55:42.79 ID:QTjkTRT90.net
ストーブが無いので湯たんぽで。

520 :(-_-)さん:2020/02/06(木) 12:18:50.48 ID:gQvdQC9T0.net
寒そう

521 :(-_-)さん:2020/02/06(木) 12:48:04.69 ID:gQvdQC9T0.net
夜暖房付けないと部屋の温度1°C以下になる
隙間風が入るから体感でマイナスの可能性ある
冬は布団に潜って暗がり至近距離でスマホ見るから
視力も落ちた
変な目の病気になったら嫌だな

522 :(-_-)さん:2020/02/06(Thu) 13:23:11 ID:IPElLp180.net
うちも家全部隙間風すごい
部屋に暖房ないからつらい

523 :(-_-)さん:2020/02/06(Thu) 13:26:35 ID:gQvdQC9T0.net
流石に暖房あるけど無いと死ねる
暖房無い人はコタツも無い?

524 :(-_-)さん:2020/02/06(Thu) 13:29:36 ID:IPElLp180.net
あー ちなみに暖房がないのは俺の部屋だけ
こたつは小学生のころ友達の家でしか見たことない

525 :(-_-)さん:2020/02/06(Thu) 14:42:26 ID:nL8QJ5xR0.net
今日めちゃ寒いな

526 :(-_-)さん:2020/02/06(Thu) 16:33:01 ID:IPElLp180.net
また寝てた

527 :(-_-)さん:2020/02/06(Thu) 16:48:53 ID:nL8QJ5xR0.net
隙間風って築何年の家に住んでんの?

528 :(-_-)さん:2020/02/06(Thu) 19:04:52 ID:sJYOVBtl0.net
寒い地方だと暖房ないとつらいだろうね

529 :(-_-)さん:2020/02/06(Thu) 20:27:29 ID:XNqNmCcH0.net
-2°Cだ

530 :(-_-)さん:2020/02/06(Thu) 20:29:57 ID:XNqNmCcH0.net
>>527
築40年以上
雨戸無しで床までの窓で窓際に布団敷いてる
部屋で暖房付けても気圧で冷たい空気が余計入って来る

531 :(-_-)さん:2020/02/06(Thu) 20:35:43 ID:s4L9H1b60.net
大学に入ったあの頃に戻りたい
いや、大学でぼっちになる前に、高校卒業して働くと言う選択肢を選べた高3の春に戻りたい

532 :(-_-)さん:2020/02/06(Thu) 21:13:52 ID:XNqNmCcH0.net
戻りたい理由からして真面目な人だね
戻れたらって想像したら株とか高値が付く物を買う

533 :(-_-)さん:2020/02/06(Thu) 23:11:05 ID:nxfS9xJa0.net
知識そのまま2000年に戻れたら色々できる

534 :(-_-)さん:2020/02/06(Thu) 23:48:06 ID:XNqNmCcH0.net
最近話題のマジックザギャザリングのブラックロータスというカード
α版とやらが1800万円でβ版が300万円だとか
当時もレアだったけど相場は3万くらいだったらしい

535 :(-_-)さん:2020/02/07(金) 08:53:47.43 ID:UGLAF4rH0.net
来年から40代か…
https://www.asahi.com/articles/ASN26778HN25PTIL01G.html

536 :(-_-)さん:2020/02/07(金) 09:08:43.37 ID:cOS33VDX0.net
働きたいけど無理だよなぁ…
頭の回転遅くて無理だ

537 :(-_-)さん:2020/02/07(金) 09:14:23 ID:3D9/oVEs0.net
もーいーくつねーるとー

538 :(-_-)さん:2020/02/07(金) 10:18:51 ID:NSk4kahC0.net
二月生れだから今月で39になります。

539 :(-_-)さん:2020/02/07(金) 11:16:35 ID:UGLAF4rH0.net
てことは学年は一つ上かな

540 :(-_-)さん:2020/02/07(金) 11:23:12 ID:bBWk4leh0.net
数ヶ月差による学年の差なんて瑣末な事よ

541 :(-_-)さん:2020/02/07(金) 11:28:13 ID:UGLAF4rH0.net
大人になると関係ないけど小中高って1学年上でも大人に見えたり
上下関係の意識が強かった

542 :(-_-)さん:2020/02/07(金) 14:33:33 ID:UGLAF4rH0.net
死にたい
なーーーーーーにもいいことないし
嫌なことしかない

543 :(-_-)さん:2020/02/07(金) 14:37:07 ID:UGLAF4rH0.net
望む事は絶対起きないで
望まない事ばかり降りかかって苦しめてくる
宇宙だか世界は追い詰めて俺にどうして欲しいのか
何をやらかして欲しいのか?
ただじわじわと自殺に追い込んでるのだろうか

544 :(-_-)さん:2020/02/07(金) 16:21:15 ID:LaAiP6YO0.net
お前らも一緒に作業所いこうぜ
どうせやることないなら気晴らしになるぞ

545 :(-_-)さん:2020/02/07(金) 16:30:15 ID:d0+kRtto0.net
具体的に何をやるんだ?全く未知の世界

546 :(-_-)さん:2020/02/07(金) 17:23:20 ID:DsEuxh0E0.net
>>545
B型作業所少しの間行ってた俺が分かっている事

色んな障害者(知的、身体、精神)の方達と過ごす場所
工賃(職業訓練なので給料ではない)は毎日、午前午後拘束されて内職作業
相場はそれで月に1万円程貰える(通う日数は自分で選べるが勿論その分工賃は貰えない)。

俺だったら月1万円を我慢して時間を有効に使いたいのですぐ行かなくなった。
余程暇で寂しい人は行けば良い。

547 :(-_-)さん:2020/02/07(金) 17:41:30 ID:LaAiP6YO0.net
まぁおれはそういうのに行ったおかげである程度だが
知らん人とでも喋れるようになったから
がちひきで喋れない人には意味があるとは思う

548 :(-_-)さん:2020/02/07(金) 22:12:16 ID:UGLAF4rH0.net
自殺って難しいね

549 :(-_-)さん:2020/02/08(土) 04:23:39 ID:MKoudJM00.net
>>502
三井住友VISA年会費無料の仕方きぼんぬ

550 :(-_-)さん:2020/02/08(土) 04:49:05 ID:3y3lFyZQ0.net
職場のお局婆とかに嫌われたらアウトだよな

そいつが人間関係を牛耳ってるから、周囲の人間がそいつ色に染められて孤立させられる

551 :(-_-)さん:2020/02/08(土) 04:52:10 ID:qWnZsV350.net
>>549
ビザ、マスターのクラシックカードに今入会するだけ
期間限定で年会費永年無料になる
もうビザ、マスターのクラシックカード持ってたら、一度解約して再入会しないといけないから面倒なだけ

552 :(-_-)さん:2020/02/08(土) 08:05:00 ID:uLlQiz4G0.net
三井住友だと、マイペイスリボでワザと1〜2円の手数料を発生させてポイント2倍のワザを使ってれば
年会費も無料になるから意味ないわ
っていうか、解約してすぐ再入会って審査通るんか?

553 :(-_-)さん:2020/02/08(土) 08:18:35 ID:qWnZsV350.net
まだ審査中、結果は来週に持ち越しかな

554 :(-_-)さん:2020/02/08(土) 09:20:29 ID:8i9BD27J0.net
やまぬ不幸

555 :(-_-)さん:2020/02/08(土) 09:52:00 ID:SWYlvZkI0.net
もう子どもは産めないわ:74年
で兄弟がいない子もいたんだろうね。

556 :(-_-)さん:2020/02/08(土) 13:32:33 ID:8i9BD27J0.net
不幸でしかない

557 :(-_-)さん:2020/02/08(土) 15:23:05 ID:OuwL+TbS0.net
もう色々とあって死んでしまいたいのに
勇気なく死ねない
失敗に終わったら悲惨だし迷惑かける事になる

558 :KY:2020/02/08(土) 15:47:29.14 ID:SkDMYts30.net
|-i|

559 :KY:2020/02/08(土) 15:56:15 ID:SkDMYts30.net
cosп+isinп=

560 :(-_-)さん:2020/02/09(日) 07:44:11.38 ID:2QjRv6+Q0.net
コロナ空気感染するらしいから外に出ないように!

561 :(-_-)さん:2020/02/09(日) 10:31:51 ID:xE/wtV430.net
すぐか、苦しんでも
ひとりで死ねるならむしろ外でるぜ。
でも家族に移すとこまるし。

562 :(-_-)さん:2020/02/09(日) 10:52:39.41 ID:iJoy1xiw0.net
自分も外でてるけど、感染しないし
死にたいのに

563 :(-_-)さん:2020/02/09(日) 11:08:25 ID:xJWAOrZz0.net
簡単には死ねないぞ
治療費がかかって迷惑かけるだけ

やるなら確実に死ねて金がかからない方法探して

564 :(-_-)さん:2020/02/09(日) 12:10:27.12 ID:xE/wtV430.net
インフルエンザの方が危険だし。

565 :(-_-)さん:2020/02/09(日) 13:17:33 ID:MpCITTrB0.net
インターネッツもお笑い芸人の登録者数で騒いでるバカが多い

566 :(-_-)さん:2020/02/09(日) 15:23:32 ID:2QjRv6+Q0.net
ペットボトル氏は風邪ひいてたからさ

567 :(-_-)さん:2020/02/09(日) 17:18:57 ID:gMDSBZjs0.net
以前サービス業してたけど、出勤のない日まで客として店に来る従業員がクソうざかった
 しかもただ買い物して帰るだけじゃなく、仕事中の従業員と長時間喋りまくるからからイライラが半端ない

568 :(-_-)さん:2020/02/09(日) 20:21:44 ID:vfErXR940.net
>>567
お前、1981年代のスレではサービス業で現在働いているって書いてるじゃん
立場を変えたマルチ書き込みするな

569 :(-_-)さん:2020/02/09(日) 22:29:06 ID:sJ9xqgb/0.net
ぶっちゃけ引きこもりって風邪全然引かないよね
多少不規則な生活で初期症状みたいなのはあるけど
寝たら治る程度
インフルはワクチンもせず中二の時以来かかってない
ただ引きこもりが原因で色んな体調不良も年々増えるけど

570 :(-_-)さん:2020/02/10(月) 05:09:02.57 ID:l3wtNmZk0.net
早めのパブロンだね
偉い

571 :553:2020/02/11(火) 17:51:26 ID:5pxAvuYQ0.net
https://livedoor.blogimg.jp/rentaso/imgs/1/5/152ec67c.png

やっと合格した

5日 解約&申込
7日 ご利用可能額、ポイントなどがエラー
8日 Vpassがエラー
11日 合格

三井住友VISAクラシックの年会費無料化計画は峠を越した、あとは郵送されるのを待つだけだ

572 :(-_-)さん:2020/02/11(火) 23:24:05 ID:hbIBHkLR0.net
肺炎蔓延遅すぎる

573 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 02:14:43.95 ID:BJVr5kZZ0.net
40手前になって老化が激しくなってきたわ

太りやすくなった
猫背が悪化
体毛に白髪が増えた
頭頂部の毛量減った
おでこが広くなった
性欲が減退した

574 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 02:26:57.79 ID:tmqSPyHR0.net
高校でデキ婚した同級生の子供はもう20歳とか21歳とかそれ考えると
僕らも立派なおじさんなんだ

575 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 02:42:50.39 ID:DtF67L6p0.net
鼻毛が白くなったのショックだった

576 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 03:30:42.51 ID:Myb3L8K+0.net
詰んでる

577 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 15:47:13.61 ID:dnqlEkEC0.net
もう終わってるよ
これからどうしたらいいんだよまじで

578 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 16:04:56.85 ID:GtFv1Dap0.net
家籠ったらアホみたいに煙草吸うからチャリで1時間、酒飲んだ後のテンションで1時間歩いたりと無駄に運動だけしてるわ

579 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 17:48:00.16 ID:tmqSPyHR0.net
https://i.imgur.com/B9y8ZEu.jpg

580 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 18:23:34 ID:ge4UPwoP0.net
たまにセックスがしたくて狂いそうになるよぉ

581 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 20:16:28 ID:/vTL3o0d0.net
本番アリの風俗には行かないのかい?

582 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 20:40:06 ID:T0cl8ciS0.net
>>581

950 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2019/09/26(木) 00:20:12.07 ID:bGdo2uJv0 [3/5]
わかりました
じゃ去ります
みなさんさようなら

957 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2019/09/26(木) 02:46:02.38 ID:bGdo2uJv0 [5/5]
そんなに漏れが嫌いかい?
じゃ去ります
みなさんさようならお世話になりました

583 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 22:19:53 ID:nI2SG5M60.net
明日の夜は年金が振り込まれるね
ぼくは14万円振り込まれるよ
貯金して現金一括で新車の軽を買うんだ
今の目標だね

584 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 22:29:21 ID:tmqSPyHR0.net
https://i.imgur.com/7TndzBT.jpg

585 :(-_-)さん:2020/02/13(木) 00:09:15.09 ID:bEwyj/gH0.net
つええ

586 :(-_-)さん:2020/02/13(木) 01:33:05.57 ID:4oOrtpZX0.net
障害年金受かったわwww
遡及請求で一括でいきなり600万くらい(5年分の総額)振り込まれるらしいw
努力した甲斐があった!
あと1年は働かなくてよさそうだw

587 :(-_-)さん:2020/02/13(木) 01:54:18.22 ID:dzbeog0s0.net
おつかれ
これからお前は引きこもりではなく障害者として生きていくのだなその門出を祝う

588 :(-_-)さん:2020/02/13(木) 02:01:57.26 ID:Hj30Nj9A0.net
何の障害?

589 :(-_-)さん:2020/02/13(木) 02:50:26.50 ID:V33xfQ4M0.net
>>586
遡及請求でそんなに貰えるものなんだ
俺は遡及請求は知ってたがやらなかったな・・・

590 :(-_-)さん:2020/02/13(Thu) 05:21:03 ID:Q20yck3a0.net
職 なし
友人 なし
彼女 なし
お金 なし

こんなゴミに600万とかキチガイレベル

591 :(-_-)さん:2020/02/13(Thu) 06:49:21 ID:Hj30Nj9A0.net
綾野剛って38なのね

592 :(-_-)さん:2020/02/13(木) 07:05:15.92 ID:1jWqSe840.net
もう老人なのにまだ芸能人に興味あるのかい?

593 :(-_-)さん:2020/02/13(木) 07:05:46.01 ID:TNaxKqLd0.net
>>590
人生そんなもんよ

594 :(-_-)さん:2020/02/13(木) 07:06:17.37 ID:TNaxKqLd0.net
>>592
全然老人じゃねえよ。70まで働け言われる時代だしな

595 :(-_-)さん:2020/02/13(Thu) 07:12:30 ID:dzbeog0s0.net
いや老人だね
老人も働けという事が平行して言われているだけであって
アラフォーが老人である事を否定する材料にはなってはいない

596 :(-_-)さん:2020/02/13(Thu) 07:12:36 ID:1jWqSe840.net
そうかい?
しかし僕らは人生において働く事はもうないのでないかい?

597 :(-_-)さん:2020/02/13(木) 08:48:01.76 ID:Hj30Nj9A0.net
もともと人間は38歳が寿命だから老人

598 :(-_-)さん:2020/02/13(木) 09:55:04.84 ID:KoN6Pyzr0.net
>>596
消えろ

599 :(-_-)さん:2020/02/13(Thu) 10:09:41 ID:0lgZ5ABz0.net
今のおっさんは見た目が若いよな
昔の芸能人の20代30代なんかの映像観ると見た目がすげーおっさんだし

600 :(-_-)さん:2020/02/13(Thu) 10:19:43 ID:hLrjo9Ah0.net
ペットボトル回収131/200P

帰りに30本くらい拾ってしまった。
厳密には誰かが不法投棄スポットで掃除したかして
集めて袋に入れていたのを
持って来たわけだけども。
もちろん工事や道路整備の業者が置いて行った可能性も。

702152
752575
別のとこに落ちていた袋にパチのコインと一緒に入っていた
コーラの番号。

601 :(-_-)さん:2020/02/13(木) 10:35:10.62 ID:Hj30Nj9A0.net
ペットボトルの飲み口のコロナウィルス注意

602 :(-_-)さん:2020/02/13(木) 11:19:42.03 ID:5sBTM9OQ0.net
>>596
明日のことも分からんのに先のことなんか分からんよ

603 :(-_-)さん:2020/02/13(Thu) 12:55:05 ID:snRe0Frf0.net
>>596

950 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2019/09/26(木) 00:20:12.07 ID:bGdo2uJv0 [3/5]
わかりました
じゃ去ります
みなさんさようなら

957 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2019/09/26(木) 02:46:02.38 ID:bGdo2uJv0 [5/5]
そんなに漏れが嫌いかい?
じゃ去ります
みなさんさようならお世話になりました

604 :(-_-)さん:2020/02/13(Thu) 16:20:26 ID:Hj30Nj9A0.net
母親のけん玉の音が聞こえる

605 :(-_-)さん:2020/02/13(Thu) 16:36:00 ID:o1Hhgv810.net
お手玉なら出来ます

606 :(-_-)さん:2020/02/13(Thu) 16:56:48 ID:0lgZ5ABz0.net
俺も5つまでならできる

607 :(-_-)さん:2020/02/13(Thu) 16:59:19 ID:o1Hhgv810.net
5つって凄いわね

608 :(-_-)さん:2020/02/13(Thu) 16:59:53 ID:o1Hhgv810.net
5つって5個でってことだよね?

609 :(-_-)さん:2020/02/13(Thu) 17:03:46 ID:Hj30Nj9A0.net
脳のトレーニングに良さそうね

610 :(-_-)さん:2020/02/13(Thu) 17:06:01 ID:0lgZ5ABz0.net
やることなからずっとお手玉してた時期があって
トリックみたいなのは全然できないけど5個までならお手玉できるようになった
長い間やってなかったけど今やってみたらまだできた

611 :(-_-)さん:2020/02/13(Thu) 17:31:46 ID:TNaxKqLd0.net
お手玉とかペン回しとかけん玉とか全く出来なかったわ。。。

612 :(-_-)さん:2020/02/13(木) 19:40:18.47 ID:bEwyj/gH0.net
>>610
すごいね
ジャグリングのレベルだね

613 :(-_-)さん:2020/02/13(Thu) 22:39:30 ID:I/NTjmoc0.net
ペン回し練習したけど出来なかった
回してみたかった

614 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 01:07:43 ID:2XonjNJ90.net
>>611
人生うまく渡っていけるやつは大概出来るイメージ

615 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 01:08:24 ID:SricVSbH0.net
ゲーム上手かった

616 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 02:18:11 ID:ZcWT7wBT0.net
ずっと言わないようにしていたが令和って糞だな
この元号になってからあらゆる不幸がふりかかっている気がするわ
世間では過去比較でも凄惨な事件が集中し、自分の身の回りでは親が事故死し
今度はコロナで世界規模かい
これは楽にしねんわ

617 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 02:29:45 ID:/C2Tjs140.net
事故死か 保険金でネオニートだな

618 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 02:35:43 ID:ZcWT7wBT0.net
そんなもんは出ねーよ
現実は甘くないだわ
お葬式あげて家計が火の車ですわ

619 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 02:35:59 ID:/C2Tjs140.net
今日は年金支給日だ
https://livedoor.blogimg.jp/rentaso/imgs/0/b/0ba798e8.png

あと70万くらい貯めて新車の軽買う

620 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 02:42:55 ID:SricVSbH0.net
去年クリスマスに親が亡くなった人いたよね
このスレで短期間で二人の親が亡くなるって
確率高いなぁ

621 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 02:51:59 ID:MmErEP2u0.net
つらいな

622 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 02:59:52 ID:ZcWT7wBT0.net
高齢になると、保険でプラスになる事は基本ないという事を覚えておくといい
この国は老人には冷たいのよ
自分もコロナとかであっさり逝ってしまいそうだ

623 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 03:32:49 ID:G1oPW7bA0.net
YouTubeで自己啓発系の動画沢山観てたけど
効果無いわ
見てる間に悟った気になってたら相場が上がって置いて行かれ発狂して
動画で見た精神を安定させる方法試したけど効果無いわで
余計落ち込んだ

624 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 05:04:34 ID:2XonjNJ90.net
具体的な方法論が分からないからな。占いみたいに励ましてもらいたい時に見るくらいの感覚がいい

625 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 15:03:24 ID:kK3ttZlm0.net
来週から動き出す
このままだとやばいから

626 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 16:10:47.76 ID:G1oPW7bA0.net
コロナウィルスが広がってるのに
高齢の両親は出かけてばかり

627 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 18:34:11 ID:ZcWT7wBT0.net
失ってからじゃ手遅れだから十二分に注意した方がいいよ
コロナに限らずインフルやその他の病気に感染したりそれこそ事故にあって
帰らぬ人になる可能性がある
後者な目にあった時は一時期自分も後に続こうかと思ったわ
持ち直してきたが

628 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 19:26:42 ID:G1oPW7bA0.net
もうかなり蔓延してるね
引きこもりには無縁だけど
普段電車に乗る人は感染待った無し

629 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 22:10:03 ID:ZcWT7wBT0.net
引き篭もりが無縁と言うのは正しくない
通販の配送員経由で感染する可能性もある

630 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 22:51:52 ID:gMp4LiEL0.net
通販昨日注文したやつ今日発送されなかったし
昨日なかったけどさっきヨドで見たら在庫ありになってたからこっちでかえばよかった

631 :黒天豚:2020/02/15(土) 01:00:50 ID:NNuPi4Zs0.net
7年ぶりにここ来た。ヒキ板は10年以上雑談中心に入り浸ってたが、メンバー変わってなくて恥ずかしくてなんとなくここに記念カキコ…( ・ω・)

ヒキ板出てからどうなったかいうと、

・病院で出会った子と結婚した
・去年子ども産まれた
・産まれる直前に頭おかしくなって再入院、生活費の工面で現在借金40万(増加中)
・4年くらい前から、常時紙おむつ(車椅子ではないよ普通に歩ける勝手に 出る)

…お前ら、俺をどう思う…?

今リハビリ中で、仕事も少ないからどっかで見たヒキの定義では、ほぼヒキやが、まあ、ヒキ板また入り浸ると悪いほうに向きそうなので、長いはしないけど、まあ、なんだ。卒業してから学校に来てみた気分なんだが…。

632 :黒天豚:2020/02/15(土) 01:01:39.33 ID:NNuPi4Zs0.net
あっ sage忘れてたすまぬ。。

633 :黒天豚:2020/02/15(土) 01:13:31 ID:NNuPi4Zs0.net
HNは、一応わかりやすいようにワンタイム的なもので、前いたころは基本的に名無しだったが。コテハンデビューも狙ってないよ…( ̄▽ ̄;)

634 :(-_-)さん:2020/02/15(土) 05:26:16.48 ID:mSd+bXet0.net
肺炎どこにも逃げ場はない

635 :(-_-)さん:2020/02/15(土) 05:59:45 ID:IQAFRe2U0.net
言われてヒキ雑の存在を何年ぶりかよって思い出してさっき見に言って来たが
本当だ
あいつら、まだ居座っているんだな
あそこの連中は昔からファッションで引き篭もっているとは限らないが
しかし、いい歳こいていつまでもガキみたいに何やってんだか
思いっきりブーメランだが

636 :(-_-)さん:2020/02/15(土) 09:13:09 ID:oLgvnSwi0.net
81年生まれでよかったのは子供時代で、氷河期に入るとはおもわんかったな〜

637 :(-_-)さん:2020/02/15(土) 09:37:33 ID:cJ1NkwR30.net
遅れてやってきたバブル的に
地方都市にも95年くらいまでは、テーマパークや大型商業施設や
高級なレストランや服屋ができたりしたけども、
基本的に首都圏くらいしか子ども時代にバブルの恩恵なんて
ないでしょ。

638 :(-_-)さん:2020/02/15(土) 09:37:33 ID:cJ1NkwR30.net
遅れてやってきたバブル的に
地方都市にも95年くらいまでは、テーマパークや大型商業施設や
高級なレストランや服屋ができたりしたけども、
基本的に首都圏くらいしか子ども時代にバブルの恩恵なんて
ないでしょ。

639 :(-_-)さん:2020/02/15(土) 15:11:26 ID:Qr1/Ij+c0.net
この歳になったらもうLINEやるような知り合いつくるの無理かなぁ
周りにだれもいない孤独は耐えられるが
人と交流してるのに一人は本当寂しくなってくる・・・

640 :(-_-)さん:2020/02/15(土) 16:49:32.76 ID:47Dg52mx0.net
LINEもLINEで気疲れするでしょ
ネガティブな事言えないとか長文は迷惑とか
既読無視とか仲間はずれとか

641 :(-_-)さん:2020/02/15(土) 18:05:00 ID:oLgvnSwi0.net
>>639
寂しいよ。
孤独死こわい

642 :(-_-)さん:2020/02/16(日) 01:00:11.69 ID:f13Hqpur0.net
ここにいるほとんどの人は汚いボロワンルーム賃貸かお外で液体になって寂しく死んでいくんだろうよ
無慈悲だがそれが現実
ワンチャンで病院に運ばれて直葬って可能性もなくはないがヒキは他人と関わらないからな
うちも親戚はただでさえ付き合いないのに高齢者ばかりでどうにもならないし孤独死を避けるのは困難だろう

643 :(-_-)さん:2020/02/16(日) 01:12:40 ID:rQi/dJ0a0.net
それが寂しいだとか無慈悲だとか思う事ももうないわ

644 :(-_-)さん:2020/02/16(日) 01:18:56 ID:f13Hqpur0.net
レールを外れた罪は重いというか全うな道に進んできていたでさえ不遇な目に合うのがこの世界だから
ここまで生かされた以上、無慈悲とか言うのも上から過ぎておこがましいのかもしれないな

645 :(-_-)さん:2020/02/16(日) 13:43:53 ID:jhLcId2K0.net
家から一歩も出ない人とかいるの?
皆コンビニ、スーパーくらい行くでしょ?
緊張しちゃって会計の時が怖い
これじゃ働く事も出来ないわ…

646 :(-_-)さん:2020/02/16(日) 14:13:17.31 ID:rPe7Kxsn0.net
外に出るのは年に1回か2回
虫歯でどうしようもなくなって歯医者行った時は合計10回くらいは出たかも
直行直帰

647 :(-_-)さん:2020/02/16(日) 14:18:27.37 ID:GyhWAU5K0.net
歯石取りが痛い

648 :(-_-)さん:2020/02/16(日) 14:21:13.67 ID:JXLjbUoo0.net
なんか哲学ぽいねw
孤独死は嫌だなー

649 :(-_-)さん:2020/02/16(日) 14:23:43.23 ID:JXLjbUoo0.net
>>646
たまに、外出ると世界変わってたりする。
何年かぶりに、外でたらイーオン出来てたわw

650 :(-_-)さん:2020/02/16(日) 14:40:34.91 ID:yJj5+eq90.net
イーオンてなに?イオンモール?

651 :(-_-)さん:2020/02/16(日) 15:21:56 ID:JXLjbUoo0.net
なんだろー(≧∇≦)

652 :(-_-)さん:2020/02/16(日) 18:18:38.36 ID:GyhWAU5K0.net
イーオンって英会話教室があったが
出来てて驚くならイオンモールだよね

653 :(-_-)さん:2020/02/16(日) 20:35:52.40 ID:yJj5+eq90.net
ああ、英会話教室か
素で思い浮かばなかった

654 :(-_-)さん:2020/02/16(日) 22:14:02 ID:qNPsIgXD0.net
一日終わるの早いわ

655 :(-_-)さん:2020/02/16(日) 23:59:52 ID:GyhWAU5K0.net
今日一日、さよなら

656 :(-_-)さん:2020/02/17(月) 01:32:39 ID:qrcpn/5n0.net
寝れない

657 :(-_-)さん:2020/02/17(月) 03:48:24 ID:o+PyVkli0.net
寝る必然性も無い、寝れないなら起きていればいい

658 :(-_-)さん:2020/02/17(月) 04:15:18.91 ID:qrcpn/5n0.net
うん。。起きてるね

659 :(-_-)さん:2020/02/17(月) 04:29:40 ID:KAAaiAKw0.net
社会人と違って好きな時に寝れるのが引きこもり唯一のメリット

660 :(-_-)さん:2020/02/17(月) 16:30:44 ID:KGQ/kBvs0.net
あぁ親に毎日仕事の事言われる
どうしたらいいんだろうか
働けないっての馬鹿すぎて

661 :(-_-)さん:2020/02/17(月) 17:22:13 ID:z6pUIcbS0.net
今はコロナだから・・・

662 :(-_-)さん:2020/02/17(月) 20:42:29.39 ID:iEkUM8rv0.net
母ちゃんがもらってきたらアウトだから安心できない

663 :(-_-)さん:2020/02/18(火) 02:17:18 ID:cuRXmO520.net
通販頼んでるけど
部屋にある箱にコロナ付いてるのかなって気になる

664 :(-_-)さん:2020/02/18(火) 10:36:44.34 ID:WfZ0mnVz0.net
ペットボトル回収 Game OVER! 150/---
カードを落とした。ほんの30分ほどのことで
すぐに戻って2時間くらい探したけどダメだった。

現金チャージはせいぜい数百だし、そこじゃほとんど買いものはしないので
ダメージは少ないし、
近くの水鳥のエサやり人に話したら一緒に探してくれたので
少しだけ他人とのコミュニケーションがとれたのはよかった。

665 :(-_-)さん:2020/02/18(火) 12:15:21.90 ID:s+MTV3wx0.net
コロナに感染して死にたいよもう

666 :(-_-)さん:2020/02/18(火) 14:29:16.21 ID:DsAtEm6Z0.net
なんかもうどうでもいい。今日は特にひどい

667 :(-_-)さん:2020/02/18(火) 15:46:12 ID:euc3endW0.net
ペットボトルさん・・・

668 :(-_-)さん:2020/02/18(火) 17:00:58 ID:zdDgIKE+0.net
この時期って気が沈む。
みんな頑張って

669 :(-_-)さん:2020/02/18(火) 17:22:28 ID:iCOckU9d0.net
>>664
その人がパクった可能性もあるよね

俺は他人を信じる事が出来ないのだ

670 :(-_-)さん:2020/02/19(水) 03:09:44 ID:Mg0Ub/BQ0.net
>>668
この時期って具体的にどういう事?

671 :(-_-)さん:2020/02/19(水) 05:57:29.65 ID:cSpgXpdz0.net
>>669
普通にありえそう
後でこっそり

672 :(-_-)さん:2020/02/19(水) 05:58:03.57 ID:cSpgXpdz0.net
>>670
それを聞いてどうする?

673 :(-_-)さん:2020/02/19(水) 06:10:24.78 ID:Mg0Ub/BQ0.net
>>672
気が沈むという事にたいして根拠を得ることが出来れば
頑張りようもあると思っただけだよ
逆に言えばそれを聞けない限り頑張りようもないから
むしろ>>668に対して、なぜそんな事を言ったのかという疑問が沸いて当然だと思うけど

674 ::2020/02/19(水) 14:36:23 ID:ZKPph5Nx0.net
>635

すまん、レス指定無くて見逃してた。。2ちゃんねる自体、ホントに7年間全くやってなくてさ。派遣に明け暮れてた…。

その派遣が、なんだか知らんが血圧がみるみる上がってって、今は上が平常時180越え(!) 慌てて、肉体労働じゃない面接受けまくって、このところ仕事も出れず、ひきこもりに戻った。。

赤ちゃんのミルク買えなくなっちまうよ。バブー。

雑談は、花火も結婚してたよ(笑) なんかたまたま昔雑談してた時のメンツ揃ってたが、基本的に名無しだったから、「おきかぜさん?」「おきかぜさんやろ」とか、全く覚えられてなく、(笑)、だった。

675 :(-_-)さん:2020/02/19(水) 18:08:34.70 ID:ryKmqyv60.net
花火って誰

676 ::2020/02/19(水) 18:38:21.70 ID:ZKPph5Nx0.net
>675
花火知らんか…有名なコテハンなんだけど、
最近始めた人は知らないよね( ̄▽ ̄;)

時間の流れを感じるわ。。

Whiteberryの、花火から名前をとっただか、
Whiteberryの花火はそのコテハンのことだか、
なんてお方なんやが。

忘れちゃったよ、昔過ぎて(笑)

677 :(-_-)さん:2020/02/20(木) 03:30:43.90 ID:+7HBZQiR0.net
それはそれで結局誰という事も無く世間の人気物と同じ取り扱いで良いんでしょ
そもそもは自称引きこもりが大成しましたとかいう文言を活かすための記号の一つにしか過ぎなかったのだろが
それすら思い出されない現状は当人にとって願ったりかなったりなのだろう

678 :(-_-)さん:2020/02/20(Thu) 16:14:14 ID:+jrRTQDV0.net
充実した一日を送りたいと思うのに出来ない

679 :(-_-)さん:2020/02/20(Thu) 16:16:52 ID:+5sAf32L0.net
昼間起きて屋根に登って乾布摩擦やった
少しでも健康になりたくて

680 :(-_-)さん:2020/02/20(Thu) 16:23:23 ID:K3hSdxPQ0.net
水鳥にエサでもあげてみようか。
白鳥に鳥インフルなんてこともあったけども。

681 :(-_-)さん:2020/02/20(Thu) 16:29:44 ID:xwhLfY1Z0.net
老化が止まらない
どんなに若いままでいるつもりでも
DNAは止まってくれない

682 :(-_-)さん:2020/02/20(Thu) 18:49:35 ID:GaDdbzJ20.net
つらい

683 ::2020/02/20(Thu) 19:36:46 ID:frlTi3EA0.net
>677
えっ 俺へのレスかい…?( ̄▽ ̄;)
確かに、忘れさられるのは、願ったりやろな、
このSNS時代…。

684 ::2020/02/20(Thu) 19:40:26 ID:frlTi3EA0.net
まあ、あれだ、HN消すけどもう。
帰って来た感、味わえたよ、生ぬるく接して
くれて、ありがとう。。

685 :(-_-)さん:2020/02/21(金) 04:02:03 ID:gvaV5i080.net
逝かないで。。
一人でも多く道連れにしたいの。。

686 :(-_-)さん:2020/02/21(金) 04:32:29.82 ID:8WGT/74T0.net
自身が中心である必然性も無いでしょ
多勢が逝くのならそれに乗るのも一興

687 :(-_-)さん:2020/02/21(金) 12:12:25 ID:O6Ulpy2J0.net
引きこもりの障害者だけどJCB W、三井住友カードVISA、セゾンパール作れたよ?

JCB W (年会費無料) S150R30C0 メイン
三井住友カードVISA (年会費無料) S70R70C0 サブ
セゾンパール (年会費無料) S20C0 ガソスタ専用
https://livedoor.blogimg.jp/rentaso/imgs/8/2/82a3f88b.jpg

688 :(-_-)さん:2020/02/21(金) 14:19:58 ID:Nq55/Dso0.net
今日は通院日だった
先生が良い人すぎる

689 :(-_-)さん:2020/02/21(金) 14:51:05 ID:FDjkUOpN0.net
高齢者が感染しやすいのに
両親は外出する
普通の人は引きこもりは人として悪だという概念があるから
なるべく外に出る習慣があるよね
テレビばっかり見てるのにテレビはそういう警鐘は鳴らしてないのかな
俺はテレビ一切見ないから知らないけど

690 :(-_-)さん:2020/02/21(金) 14:52:11 ID:FDjkUOpN0.net
感染は年齢関係無いね
重症化、死亡しやすい、だね

691 :(-_-)さん:2020/02/21(金) 15:30:10 ID:O6Ulpy2J0.net
2割引き弁当買いに出掛けるか…

692 :(-_-)さん:2020/02/21(金) 16:09:56 ID:O6Ulpy2J0.net
ゲット出来た 86円得した

693 :(-_-)さん:2020/02/21(金) 16:19:22 ID:1zcM3bcn0.net
突然死ってマジなのかな
二度目にかかると突然死

694 :(-_-)さん:2020/02/21(金) 16:42:03.91 ID:Nq55/Dso0.net
突然死いいよなあ…
死ねるなら死にたい

695 :(-_-)さん:2020/02/21(金) 16:46:20.47 ID:1zcM3bcn0.net
そうも思うけれどここまで粘ってしまったから
今死ぬわけにもいかないと思ったりもする

696 :(-_-)さん:2020/02/22(土) 01:43:13.69 ID:as5WF04T0.net
住んでる地域は感染マップには載ってないけど
旅行などで遠征して持ち帰ってくるのも時間の問題

697 :(-_-)さん:2020/02/22(土) 03:03:37.78 ID:0vwLNrBD0.net
すでに時間の問題は過ぎ去ってどんな鎖国的な村であっても発症する人が出てきてもおかしくないと思うよ
発症せずに感染するという仕様は良かったね、なんだかんだで誰かのせいにして戦犯は誰だみたいな事言いたがる国民性だから
誰のせいにも出来ない性質はきちんと理解していればいじめ対象者を生まない

698 :(-_-)さん:2020/02/22(土) 03:09:54 ID:as5WF04T0.net
ペットボトル氏は気を付けてね

699 :(-_-)さん:2020/02/22(土) 10:19:02 ID:9hn9p1cb0.net
できたての弁当を買いにスーパーに出掛けてくる…

700 :(-_-)さん:2020/02/22(土) 10:40:02 ID:1Fh9tUbx0.net
FCSFCセットがいよいよ店から消え、もう入ってこないらしい。
一万4千円無駄にせず親不幸をしないで
済んだと思えばいいのかも。

スイッチ本体+ドッグズ+3000円の電子マネーのセットで3万も
売り切れ。
FFX−2やバイオ6に興味を持った天罰が
下ったと思っている。
カードを落とし、風邪をひいたのも。

701 :(-_-)さん:2020/02/22(土) 12:27:40.11 ID:EKVQ86HM0.net
千葉の中学校教師も感染か。逃げ場はない

702 :(-_-)さん:2020/02/22(土) 15:20:44 ID:AEoMikEE0.net
>>700
君はゲームしてるのかい

703 :(-_-)さん:2020/02/22(土) 15:22:02 ID:XbOJjZv10.net
ゲーム芸人フジタの動画好き

704 :(-_-)さん:2020/02/22(土) 18:44:23 ID:lxBjlR0t0.net
レトロゲームはPCさえあれば・・・

705 :(-_-)さん:2020/02/22(土) 18:55:50 ID:2h8iRwk+0.net
PCでやるのがだるいからって携帯機にエミュぶち込んでやるとか絶対にだめだぞ

706 :(-_-)さん:2020/02/22(土) 19:42:54 ID:FwlgIIzf0.net
タッチパネルでやりづらいけど携帯電話でもエミュできちゃうし便利だよね

707 :(-_-)さん:2020/02/22(土) 19:50:59 ID:EKVQ86HM0.net
便利だな。メンタル回復したらやってみたい

708 :(-_-)さん:2020/02/22(土) 19:57:50 ID:2wdHdZ2u0.net
ff11やff14には興味ないのかい?
グラフィックが美しいしゲームの世界の住人になった気分味わえそうでないかい?

709 :(-_-)さん:2020/02/22(土) 20:17:37.14 ID:FwlgIIzf0.net
11ってまだやってるのかな。14はよく聞くよね。

710 :(-_-)さん:2020/02/22(土) 22:49:33 ID:EKVQ86HM0.net
そろそろ寝る

711 :(-_-)さん:2020/02/22(土) 23:18:15 ID:lxBjlR0t0.net
早寝だね
偉いね

>>705
PSP欲しいねえ
テレビにも出力できるしすごいよね

712 :(-_-)さん:2020/02/23(日) 07:55:57 ID:B2NxdX8N0.net
>>708

950 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2019/09/26(木) 00:20:12.07 ID:bGdo2uJv0 [3/5]
わかりました
じゃ去ります
みなさんさようなら

957 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2019/09/26(木) 02:46:02.38 ID:bGdo2uJv0 [5/5]
そんなに漏れが嫌いかい?
じゃ去ります
みなさんさようならお世話になりました

713 :(-_-)さん:2020/02/24(月) 13:39:22 ID:/smQ/0Q60.net
例のセットの
代わりにジャンプのFCのヤツを買ってまった。
あの頃他のみなはどんなアニメや漫画を
見ていたのか、そしてどんなゲームをやっていたのか
知ることで他の人を理解できると思ったので。

でもまだ開けていない。

714 :(-_-)さん:2020/02/24(月) 17:09:01.74 ID:RwqCQMe/0.net
今まで一年位しか働いた事ない
あとは転々としてる
馬鹿だから仕事出来ない
これからどうすればいいんだ
ここの人は働く気ないの?
親死んだらどうするつもりでいる?

715 :(-_-)さん:2020/02/24(月) 18:03:10 ID:b+Vk/Gqv0.net
>>713
ファミコンジャンプ?
ムズイけど面白いよね
>>714
俺も働こうと思ってるところにコロナショックが・・・

716 :(-_-)さん:2020/02/24(月) 18:18:07 ID:btRR+IgT0.net
取り敢えず生き残ってから考えよう
将来を考える間もなく今死んでる人がいる

717 :(-_-)さん:2020/02/24(月) 23:24:54 ID:Ant6KHlR0.net
職場の人間同士が喋ってると
「自分の悪口言ってるのかも」
数少ない普通に接してくれてる人の態度がいつもより冷たかったら
「自分の悪口吹き込まれたのかも」

職場で嫌われて孤立してると、こんな感じで疑心暗鬼になり、ますます人間関係悪くなり退職してしまう

718 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 04:02:40.21 ID:CoUtH47Y0.net
メイドインヘブン使いたい

719 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 10:33:57.21 ID:UQjptwso0.net
ゲームは一日一時間
の続きがあったらしいけども、削除されたとかなんとか。

昔のゲームは
非常に集中力が必要だったし、確かに一日一時間に
しておかないと本当に精神的にもよくなかったのかも。

720 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 11:14:34 ID:CoUtH47Y0.net
今のゲームも集中力必要だけどな
レトロゲーム信者って、何かと昔が今よりって持ち上げるけど、たいして昔も今も遊んでないのがまるわかりだわ。

721 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 11:19:04 ID:sycvquaz0.net
親になにも言われない人ってもう見放されてんの?
働け働けと顔合わす度に言われる

722 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 11:20:09.22 ID:CoUtH47Y0.net
まぁ俺も今遊んでるのは、HOI2か麻雀、テキサスホールデムくらいで、STEAMではFPSやDota2くらいしか遊ばんし。後は、POE、Diablo2,3、FF11、はたまに遊ぶな。

723 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 11:21:55 ID:CoUtH47Y0.net
>>721
精神病認定されてからは、家では病気だから仕方がないって感じ。

724 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 11:55:16 ID:L+Iy4uhD0.net
同じく精神病ってことで基本的に表面上は何も言われない
でもたまに抑えきれなくなった親からハロワに行けと言われる

725 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 12:53:39 ID:PdBjv9o70.net
https://i.imgur.com/gqlN12K.jpg

726 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 15:20:43.33 ID:yW4Xjyr80.net
やっぱり統合失調症なの?
おれは統合失調症だよ

727 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 15:38:33 ID:yW4Xjyr80.net
障害基礎年金2級で貴族のような生活だから全く危機感がない…

728 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 15:43:23 ID:L+Iy4uhD0.net
>>727
いつまでその生活が続くか考えてる?
今のままだと障害年金制度は恐らくそう長くは続かないぞ
俺は不安でたまらない

729 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 15:47:28 ID:yW4Xjyr80.net
>>728
別に生きたくて生きてる訳じゃないし
死ぬほど生きにくい訳でもないから生きてるだけだし
その時は死ぬさ

730 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 16:08:03.09 ID:UQjptwso0.net
あのころジャンプを読んだり、そのゲームを持っていたら
マンガの話やソフトの貸し借りで
それこそあの少年院レベルの問題児に
目を付けられていたりする
確率があがっていたはず。

こういうとき他人と違うのって大切だなと。

731 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 16:08:03.24 ID:UQjptwso0.net
あのころジャンプを読んだり、そのゲームを持っていたら
マンガの話やソフトの貸し借りで
それこそあの少年院レベルの問題児に
目を付けられていたりする
確率があがっていたはず。

こういうとき他人と違うのって大切だなと。

732 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 16:52:57.49 ID:Sfes5d4b0.net
成人式のときパイロットなりたいってそういう学校行ってた奴が
街ブラ番組でたまたま出てて
かわいい嫁と結婚して夫婦で居酒屋やってた

733 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 17:31:33.36 ID:L+Iy4uhD0.net
パイロットは仮に学力がクリア出来ても超厳しい航空身体検査があるからなぁ
本人の努力だけではどうしようもない部分が大きいよな

734 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 17:45:24.42 ID:L+Iy4uhD0.net
それと俺たちの年代はキムタクのパイロットドラマの影響で
航空各社の自社養成パイロット求人の倍率がとんでもないことになってた
航空大も倍率が凄かったんじゃないのかな

735 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 20:29:10 ID:G/DqGNgS0.net
成人式出たのね

736 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 20:33:24 ID:yW4Xjyr80.net
障害厚生年金かな?羨ましい

737 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 21:48:45 ID:dezjkUht0.net
病院にすら行ってない

738 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 21:52:22 ID:yW4Xjyr80.net
>>737
家が金持ちなら福祉に頼らなくてもいいじゃない
うちは貧乏だから仕方なく障害年金もらってるけど、そのために通院してるけど

739 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 23:10:22 ID:wpkrs5md0.net
成人式なんて怖くて行けない

740 :(-_-)さん:2020/02/26(水) 07:49:17.69 ID:A3WfIt/B0.net
街を歩けば、カップルやファミリーだらけ
やはり人間は異性の連れがいないと幸せにはなれないな

741 :(-_-)さん:2020/02/26(水) 08:40:29.10 ID:/lJUhRVG0.net
ブサイクなアベック見ると安心する

742 :(-_-)さん:2020/02/26(水) 08:52:34.97 ID:nwUE0Y7w0.net
アベックて

743 :(-_-)さん:2020/02/26(水) 10:12:01.58 ID:WKQE22nH0.net
人間も動物なのさ。カップル見てると思う

744 :(-_-)さん:2020/02/26(水) 10:13:45 ID:pE9vxIJE0.net
ブームってろくなことになんないね。

745 :(-_-)さん:2020/02/26(水) 10:14:36.27 ID:dnPuIhN20.net
風になりたい

746 :(-_-)さん:2020/02/26(水) 12:53:58 ID:8TiZMSkN0.net
今日は朝起きてから体調悪い
もう死にたい

747 :(-_-)さん:2020/02/26(水) 14:14:34 ID:n9Y7Cx/G0.net
>>740
そうなんだよねぇ
カップルと子連ればっかりで辛い
ちょっと散歩するとこいくと子連ればっかで
たまに不審者みるような目でみられるし・・・

748 :(-_-)さん:2020/02/26(水) 14:22:46 ID:4rmFUIzC0.net
幸せそうに見える人は共通して日常的にセックスをしている

749 :(-_-)さん:2020/02/26(水) 14:33:14 ID:8TiZMSkN0.net
薬飲んでよくなったけど、暇でしょうがない
求人見てるけど出来そうなのがない

750 :(-_-)さん:2020/02/26(水) 14:45:34 ID:4rmFUIzC0.net
>>749
暇なら新しいことをはじめてみようよ
これから未経験のプログラミングを始めてみようと考えてるよ

751 :(-_-)さん:2020/02/26(水) 15:58:57.18 ID:YWyrwdin0.net
>>741
ブサイクなアベック見るとこんなブス子ちゃんと付き合うくらいなら一人の方が良いって思う

752 :(-_-)さん:2020/02/26(水) 20:25:05 ID:4sK2S9BX0.net
38才男性
無職メンヘラ引きこもり
独身、実家パラサイト
月収:7万円(障害年金+給付金)
貯金:530万円
愛車:ムーヴ
保有カード:JCB W (年会費無料) S150R30C0 メイン
三井住友カードVISA (年会費無料) S70R70C0 サブ
セゾンパール (年会費無料) S20C0 ガソスタ専用
https://livedoor.blogimg.jp/rentaso/imgs/8/2/82a3f88b.jpg

今の自分は勝ってると思います

Q. 7万でどーやって生活するの?
家賃は別?

A. 家賃・電気・ガス・水道・健康保険は親持ちです。
自分で払ってるのは、

天引貯金 7,000円
投信積立 5,000円
食費 33,000円
雑費 3,000円
通信費 6,000円
医療費 2,000円
理容費 1,000円
軽自動車 13,000円

合計 70,000円

753 :(-_-)さん:2020/02/26(水) 20:52:01 ID:4sK2S9BX0.net
おまえらは?
テンプレ流用可

754 :(-_-)さん:2020/02/26(水) 20:56:07 ID:WKQE22nH0.net
ひたすら眠い

755 :(-_-)さん:2020/02/26(水) 23:36:08 ID:AhBizZUq0.net
健康が脅かされるこのご時世
好きな時間に好きなだけ眠れるだけ幸福だと思おう

756 :(-_-)さん:2020/02/26(水) 23:38:37 ID:AhBizZUq0.net
医療現場の第一線で働いてる人は感染の高リスクと
ほぼ不眠不休で闘っている
サラリーマンはサラリーマンで満員電車や断れない仕事で
感染のリスクが高まる
ストレスも半端ないだろう
僕らは極めてリスクの低い生活をしている

757 :(-_-)さん:2020/02/27(Thu) 01:15:17 ID:0NCIJHJf0.net
俺たちが今から人生挽回する方法を誰か教えて

758 :(-_-)さん:2020/02/27(Thu) 01:16:19 ID:DX1tRG7R0.net
キャバレーのボーイや風俗店のボーイのバイトじゃいかんのかい?

759 :(-_-)さん:2020/02/27(木) 07:35:37.22 ID:XGiI97LS0.net
>>758
ボーイなめてんの?
めっちゃハードな仕事だぜ

760 :(-_-)さん:2020/02/27(木) 07:38:52.82 ID:IOgms7H00.net
怖い。その一言に尽きるからやだ。客引きもやだ。客呼べなきゃ怖い人に殴られそうだし

761 :(-_-)さん:2020/02/27(木) 08:17:59.62 ID:5RXtEklO0.net
ポセモン24周年
高校生の頃夜中までずっとやってた

762 :(-_-)さん:2020/02/27(木) 09:52:24.72 ID:ybrVs2cg0.net
はー、小学校の馬鹿教師から整列ビンタされる夢をまた見た
あいつ俺の心に傷跡残しすぎだよ

763 :(-_-)さん:2020/02/27(木) 09:53:49.37 ID:ybrVs2cg0.net
今の中高生に言わせると整列させて順番にビンタなんて戦時中の話ですか?と聞こえるそうだ

764 :(-_-)さん:2020/02/27(Thu) 14:41:47 ID:NcHJkIFf0.net
昨日から調子悪い
昔の悪夢が甦る…

765 :(-_-)さん:2020/02/27(Thu) 14:50:28 ID:7rZZhDh80.net
思い切ってその先生に会いに行くとか
手紙書いてみれば。
それか教育委員会にも。
ダメ元で。

766 :(-_-)さん:2020/02/27(Thu) 14:50:28 ID:7rZZhDh80.net
思い切ってその先生に会いに行くとか
手紙書いてみれば。
それか教育委員会にも。
ダメ元で。

767 :(-_-)さん:2020/02/27(Thu) 15:05:51 ID:OBDTI49z0.net
格闘技を習って復讐するか
もう老人になってたら何もしなくても勝てるか

768 :(-_-)さん:2020/02/27(Thu) 15:07:28 ID:IOgms7H00.net
長期戦なら長生きしてそいつらが死ぬのをみるというのもあり

769 :(-_-)さん:2020/02/27(Thu) 15:30:19 ID:ybrVs2cg0.net
40歳間近の引きこもりから手紙が届いても教育委員会内部で冷笑されて終わりだよ
悲しいけど世間なんてそんなもの

頼むから夢に出てくるのはやめてくださいお願いします

770 :(-_-)さん:2020/02/27(Thu) 18:47:15 ID:fWE7283A0.net
小学校時代の体罰女教師は今教育委員会にいるよ

771 :(-_-)さん:2020/02/27(Thu) 20:46:22 ID:ALUzubhA0.net
ストーカーかな

772 :(-_-)さん:2020/02/27(Thu) 20:51:52 ID:8VkLjICq0.net
>>770
そのババアをレイプしてやれ
ババアの魂に刻め

773 :(-_-)さん:2020/02/27(Thu) 21:14:19 ID:ALUzubhA0.net
そんなんチンチン起たせられたらAV男優なれるわ

774 :(-_-)さん:2020/02/28(金) 09:08:26.23 ID:s2zjimY20.net
県知事に相談を。

775 :(-_-)さん:2020/02/28(金) 16:30:31 ID:MvPYv6Fz0.net
トイレットペーパー近くの薬局どこも品切れ
明日入ってくるか未定とか
入ってこなかったらヤバいよ

776 :(-_-)さん:2020/02/28(金) 16:33:15.10 ID:faXXio/Z0.net
ウォッシュレット付けるしかないか

777 :(-_-)さん:2020/02/28(金) 18:04:01 ID:V/k7NCwb0.net
材料が手に入らないから家の建築もストップしてるってテレビでやってた

778 :(-_-)さん:2020/02/28(金) 22:21:04 ID:YL7DidCB0.net
地震来たらヤバイね

779 :(-_-)さん:2020/02/29(土) 03:47:45 ID:7FGCNXeE0.net
このまま景気が悪化したら益々働き口が無くなる

780 :(-_-)さん:2020/02/29(土) 18:06:59 ID:OZHpwiWB0.net
毎日将来の事が不安だ
働いて自立出来ればいいのに出来ない…
親に長生きしてもらわないと
兄の世話にはなりたくない
どうにかしないとならない
グループホームって精神障害者は入れないの?
知的障害者は入って日中作業所とか行ってるらしいけど

781 :(-_-)さん:2020/02/29(土) 18:32:23 ID:JgMvp3kt0.net
働いたらええやん

782 :(-_-)さん:2020/02/29(土) 19:36:27 ID:dVqI0LlD0.net
>>772
その気持ちわかる

783 :(-_-)さん:2020/02/29(土) 19:38:12 ID:dVqI0LlD0.net
>>780
作業所とか行ってる.
とあるが、780は精神科行ってるのか?あんまり悩みが深いなら行ったほうがいいぞ。自立支援使えば1割負担だし薬は嫌なら飲まなくてもいいし

784 :(-_-)さん:2020/02/29(土) 21:35:37 ID:OUezi1dl0.net
>>780
精神障碍者の人生は親が死ぬまでは障害年金、親が死んだ後は生活保護って決まってる

785 :(-_-)さん:2020/03/01(日) 09:47:40 ID:iB+AyBd+0.net
カロヤンという第一三○ヘルスケ○の育毛剤1200円をすすめられた。
薄毛の進行を食い止めるならこれでいいでしょうと。

本格的にはげているなら7000円のが
5000円の○生堂のよりいいでしょう、と。
一応、客の発毛が確認されたらしい。

買ったら一日分だけども、抗インフルエンザサプリメントをくれた。
以前は手の湿疹を治す軟膏の試供品を。

786 :(-_-)さん:2020/03/01(日) 09:47:40 ID:iB+AyBd+0.net
カロヤンという第一三○ヘルスケ○の育毛剤1200円をすすめられた。
薄毛の進行を食い止めるならこれでいいでしょうと。

本格的にはげているなら7000円のが
5000円の○生堂のよりいいでしょう、と。
一応、客の発毛が確認されたらしい。

買ったら一日分だけども、抗インフルエンザサプリメントをくれた。
以前は手の湿疹を治す軟膏の試供品を。

787 :(-_-)さん:2020/03/01(日) 10:58:30 ID:2pxi2DY60.net
>>784
病院から指示された訪問看護の人ががやってきて初対面で開口一番に
「将来は生活保護がありますから安心してください」と言われたわ
初対面の日に生活保護には家と車は手放さないといけないだとか色々言われた
当時は生活保護になんて落ちたくなかったので「はぁ?」というのが正直な感想だった
今思えば親と死別した障害者はそれしか道がないのかもな

788 :(-_-)さん:2020/03/01(日) 13:06:33 ID:0yngHs7L0.net
髪の毛が生えるのはミノキシジルを使ったクスリだけらしい
続けると生えるけど止めると抜けるから
維持費が大変らしい

789 :(-_-)さん:2020/03/01(日) 15:34:08 ID:BbinrSVA0.net
ハゲるやつは何してもハゲる

790 :(-_-)さん:2020/03/02(月) 00:20:20.03 ID:wrUQ3ZU70.net
映画ジョーカーを観た
これ俺達にはこたえるぜ…

791 :(-_-)さん:2020/03/02(月) 00:23:38 ID:v6ZlMnrO0.net
もうレンタルしてるん?

792 :(-_-)さん:2020/03/02(月) 00:58:03.13 ID:wrUQ3ZU70.net
アマゾンで借りた

793 :(-_-)さん:2020/03/02(月) 00:59:28 ID:wrUQ3ZU70.net
このスレで語られてる内容盛りだくさん

794 :(-_-)さん:2020/03/02(月) 02:00:30 ID:WJjDawQG0.net
アラフォーだと本当に色々と劣化してくるな

太りやすくなった
痩せにくくなった
猫背が悪化した
白髪が増えた
頭頂部の毛量が減った
オデコが広くなった
体毛や髭や鼻毛にも白髪が生えてきた
性欲が減退した

795 :(-_-)さん:2020/03/02(月) 14:45:31 ID:G5oCfNBW0.net
思いきって応募の電話したけど担当者がいなかった
折り返し電話かかってくる

796 :(-_-)さん:2020/03/02(月) 15:16:15 ID:uOSRK31f0.net
>>795
電話かかってくるといいね
俺が掛けた時は店長不在なんで折り返しと言われて電話来なかった

797 :(-_-)さん:2020/03/02(月) 16:22:39 ID:SXR0yi0S0.net
>>790
映画館で4回見てパンフレットも買った
ファイトクラブ並みに刺さるものがあった

798 :(-_-)さん:2020/03/02(月) 18:19:51.40 ID:wrUQ3ZU70.net
奇しくも舞台は1981年のゴッサムシティなんだって

799 :(-_-)さん:2020/03/02(月) 21:01:34.44 ID:v6ZlMnrO0.net
へー
ありがとう 借りてみる

800 :(-_-)さん:2020/03/03(火) 01:35:11 ID:dB+wOx6v0.net
明日通院で、眠れない
ちょっといらいらしてる
ふぁー(ため息)くだらねー

801 :(-_-)さん:2020/03/03(火) 08:17:18 ID:b7CitDdR0.net
>>795
せっかく勇気出して電話したのに担当がいないって
1番ドキドキするパターンだよな
うまくいくことを祈ってるわ

802 :(-_-)さん:2020/03/03(火) 09:00:32.46 ID:ojOZtJsJ0.net
例のスプレーを使ってみた。
匂いとかしないし、刺激が強くないのでCMみたく
病的になることはないと思う。

いきなり高いのをすすめて
効果が無いともう安いのも高いのも買わなくなるという
説。

803 :(-_-)さん:2020/03/03(火) 09:40:23.87 ID:2uX933FF0.net
ひきってなにもしてないから、今まで出来てた事ができなくなってる
回転遅いしもう自分で自分が嫌になってきた

804 :(-_-)さん:2020/03/03(火) 09:50:57.85 ID:mt0LBQ4M0.net
>787
生保でも持ち家・車は大丈夫だよ。家は、固定資産税がかからない家、車は作業所や仕事などに通っていれば、医師が一筆書いてくれる。ダメなケースもあるけど、「必要性が高い」と認められると、所有しやすい。

ただ、車に関して言うと、自動車保険に、生保のひとは入れないから、自賠責のみの保証しか出ない…だからまあ、乗ることが少なくなる。

ただ、他人名義にしてもらい、自動車保険もその人に入って貰うと、自由に乗れる。無論、許可もいらない。

要は、人間関係に参加しろ、て無言の圧力だね…。

805 :(-_-)さん:2020/03/03(火) 09:55:48.69 ID:DCzI73Ew0.net
普通の人は職場に長くいればいるほど馴染んでいって
話し相手が増えていくんだよな

俺は長くいればいるほど嫌われていって
敵が増えていくぜ

806 :(-_-)さん:2020/03/03(火) 10:20:14.66 ID:tLSjLcNR0.net
>>804
うーん、いろいろな条件があるんだね
保険の関係であまり乗れなくなると書かれてるし、
車は好きじゃないので代わりの移動手段があれば手放してもいいかな
ちなみに訪問看護の人は原付なら認められると言ってた

807 :(-_-)さん:2020/03/03(火) 12:46:30 ID:dB+wOx6v0.net
通院おわた ビールとにぎり寿司を食うぞ

808 :(-_-)さん:2020/03/04(水) 09:29:20 ID:q4uuwOyb0.net
「この世に人間関係の楽な所などありません。
みんなその中で我慢しているのです。
人間関係が嫌で辞めていたら、どこに行っても辞めてばかりになります」



By 瀬戸内寂聴

809 :(-_-)さん:2020/03/04(水) 10:07:39 ID:gDuBsTB40.net
「詐欺 名義貸しは違法」で検索して調べましょう。

本当にロクでもないことばかり考えるんだな。

常識があれば、分かることだ。犯罪を唆す書き込みも犯罪だって分からないのだろうか?

810 :(-_-)さん:2020/03/04(水) 10:16:08 ID:gDuBsTB40.net
暴力団は口座も開設することは出来ないことになっている。

名義貸しで犯罪に悪用するので、一切 お断りしたほうがいい。

賃貸でも入居拒否することになってる。

このような板では尚更に注意が必要だ。

811 :(-_-)さん:2020/03/04(水) 10:19:05 ID:gDuBsTB40.net
車の名義貸しで事故を起こした場合、所有者にも責任があるので
ましては事故リスクの高い生活保護を受けて問題があるような人間に
車を貸すなんてありえない。合理的に考えてもあり得ない。

常識的に考えれば、タクシーやバスを使えばいいのでは?

812 :(-_-)さん:2020/03/04(水) 13:37:08 ID:AfYwu8ol0.net
FCジャンプのDQやってみた。
一けたの計算が得意になりそう。

何気に付けた名前で初期ステータスが異なるという
にくい作り。
単なるミス何だろうけども、一歩あるいたらエンカウントとか
バランス崩壊級の敵が出たりと、なんだかんだ楽しい。

813 :(-_-)さん:2020/03/04(水) 19:34:57 ID:3OJezvjr0.net
。。。別にヤクザになろうとは思わんから心配したことはないな。。

814 :(-_-)さん:2020/03/04(水) 19:36:10 ID:lGBX0X3v0.net
仕事決まってしまった…
この歳で働いた事なんか数年であとは偽造してしまった
仕事出来るだろうか…
出来なそうだな
担当者もあれってなるだろうな
仕事出来なくて

815 :(-_-)さん:2020/03/04(水) 19:36:17 ID:3OJezvjr0.net
大体向こうから断られるよ。ヒキなんかなんの役にも立たない。まず朝起きられないから時間すら守れない。脱税の知識やビットコインとかの知識があるやつくらいしか欲しくないだろう

816 :(-_-)さん:2020/03/04(水) 19:48:07 ID:Mgf/hsU/0.net
>>814
いいじゃん
失うものなんて無いから
思い切って働きなよ

817 :(-_-)さん:2020/03/04(水) 19:50:10 ID:lGBX0X3v0.net
そうだよな
辞退しようかなあ
でも働かないとこの先ほんと親が死んだら生きていけないからリハビリにいいかなと思った

818 :(-_-)さん:2020/03/04(水) 19:52:05 ID:lGBX0X3v0.net
>>816
ありがとう
初日行ってみるそしてその後の事決めるわ

819 :(-_-)さん:2020/03/04(水) 20:05:25 ID:beMS8bW00.net
3月は中途入社に良いんだよね
4月から横並びでスタートできて、最初から有給がある

820 :(-_-)さん:2020/03/04(水) 20:16:47 ID:beMS8bW00.net
>>818
即戦力を期待されてるから入社までに猛勉強しといたほうがいいよ

821 :(-_-)さん:2020/03/04(水) 21:35:47 ID:dDJM3E8M0.net
20年前の20年前は0歳
0歳から20歳までと同じ月日が経ったとは思えない

822 :(-_-)さん:2020/03/05(Thu) 09:30:58 ID:LHF8qPFF0.net
何もやる気にならない。何やっても楽しくない。
鬱病かもしれないけど世の中がつまらない時代になったせいもあると思う。

823 :(-_-)さん:2020/03/05(Thu) 09:31:58 ID:LHF8qPFF0.net
病院とか行ってる人いるのかよ。
怖いなあ。精神科はヤバイぞ。

824 :(-_-)さん:2020/03/05(Thu) 10:59:07 ID:1eKbvVlS0.net
SPA!より抜粋
「10代〜30代の女性800人が選ぶ、こんな男とだけは絶対結婚したくない!って男」 (複数回答可)

・1位:「彼女いない歴=年齢」の男  326票
「20代後半とかで恋愛経験がない人って人間として異常」(21歳・大学生)
「ちゃんと恋愛できない男は結婚を望むのはやめてほしい」(26歳・経理)
「いい歳して恋愛経験ない男って人間に余裕がないし、自己チューで最悪」(23歳・看護婦)

・2位:無職・定職についてない男 298票
「30過ぎてフリーターとかマジ痛すぎ」(24歳・事務)
「別にお金持ちでなくてもいいけど、収入がないのはちょっと・・・」(19歳・大学生)

・3位:女性に暴力を振るう男 279票
「DV男は人間として論外」(26歳・キャビンアテンダント)
「前の彼氏に暴力振るわれて殺されるかと思った。暴力絶対反対!」(18歳・大学生)

・4位:社交性がない・男友達が少ない男 221票
「社交性がなくて暗い男は一緒にいてもつまらないし結婚もしたくない」(24歳・歯科助手)
「男友達の多い男のほうが女にもモテるし、人間的に魅力的」(22歳・ピアノ講師)

・5位:ブサイク・ファッションセンスが悪い男 194票
「美人は3日で飽きる、ブスは3日で慣れる、あれ嘘だと思う。ブサイクはいつ見てもブサイク」(20歳・専門学生)
「一緒に街を歩いて恥ずかしい男は勘弁」(25歳・営業)





俺達オワタ...

825 :(-_-)さん:2020/03/05(Thu) 13:23:44 ID:nw+ChZ3F0.net
>811
いや、自動車は他人名義はええやろ。身体障害者が、自分を介助してくれる人に自分名義の車を運転してもらう、なんて、ケースワーカーが推奨してるんやが。。

それに、自動車保険も、「他人運転まで保証」 する保険、あるよ。ちょっぴり高いけど。

確かに、ややグレーではあるが、個人的には全然オッケーだと思う。例えば、年食った親に名義持ってもらって、介助がてら使う、とか、国の介護負担も減るし一石五鳥くらいになるじゃんな。

まっしろ主義、勘弁してくれよ。

826 :(-_-)さん:2020/03/05(木) 13:27:11.32 ID:nw+ChZ3F0.net
無論、生活保護者に上納してもらって見返りに100万の中古ベンツ乗り回させる、とかはブラックやが、それも俺じゃなくてやーさんに直接言えよ。

827 :(-_-)さん:2020/03/05(Thu) 13:35:37 ID:nw+ChZ3F0.net
それに、生保はクズ、みたいに連呼するのも結構やが、京都の生活保護者は京都府民の20%、大阪は40%、東京は10%やで?弱いと思って虐めるのも結構やが、日本三大都の生保者全員敵に回して、みやこわすれにならんようにな。

速度標識守るヤツなんか、おらんて。

828 :(-_-)さん:2020/03/05(木) 15:18:51.54 ID:dB9afDDO0.net
>>820
何を猛勉強するの?

829 :825:2020/03/05(Thu) 16:36:49 ID:SCqpWFrc0.net
すまん、みやこわすれとか大見得切ったものの、精神科ソーシャルワーカーに聞いたら、老親や障害者名義の車に乗る、て微妙かどうかわからない、とのこと。明日市役所だから、ついでに聞いて来るわ。。

ちなみに、今入院してるのよ。

任意入院て、自由やな…初めてだったんだが。

830 :(-_-)さん:2020/03/05(Thu) 17:22:33 ID:F6Fa6yVN0.net
病院に行ってきた
担当医の異動が決まり診察が凄い適当で二言三言で診察終了
異動が決まると適当になる気持ちは分からんでもないけどね

831 :(-_-)さん:2020/03/05(Thu) 17:40:58 ID:F6Fa6yVN0.net
日々体重量ってます?
体重増加に伴い体内年齢が46歳と表示されるよう
体組成計壊れてんのかな

832 :(-_-)さん:2020/03/05(Thu) 20:35:16 ID:/7U5Xs+/0.net
>>823
精神科行ってないよ
精神科はヤバイのも同意
だからといって>>822のような状態のまま過ごしていてもねぇ

833 :(-_-)さん:2020/03/05(Thu) 21:20:43 ID:MUEUjdKv0.net
花粉がああああああ。つらい

834 :(-_-)さん:2020/03/06(金) 08:47:32 ID:4Gzdrrkx0.net
今の現状から抜け出したい
どうすればいいのかわからない
どこに相談すればいいんだろうか

835 :(-_-)さん:2020/03/06(金) 08:49:44 ID:zqbhRcSh0.net
地域のサポートに相談してみたら。市の広報にしょっちゅうでてるぞ、引きこもり相談会。

836 :(-_-)さん:2020/03/06(金) 09:00:12.20 ID:1QYAjGHb0.net
無駄遣いしたらいつかは0だし。

837 :(-_-)さん:2020/03/06(金) 09:00:12.20 ID:1QYAjGHb0.net
無駄遣いしたらいつかは0だし。

838 :(-_-)さん:2020/03/06(金) 11:26:27.27 ID:v+DMX3iH0.net
>>824
結婚考えてるひきこもりっているのかよ。煽りか。

839 :811:2020/03/06(金) 15:45:58 ID:NrijRj4y0.net
今日市役所行ったから、ついでに生保課も行ってきた、ちょうど自分にも関わることだし、最近赤字だし…。

で、結果としては、お前らが正しかった。すまん( ̄▽ ̄;)

まあ、ぶっちゃけると不良も多くてね…俺は親が堅いのもあり、不良に、なれんだわ。

ちょうど生保の課題みたいな、この車関係の問題は。

ちなみに、俺は定職があり、たまに病気とかで赤字(生保になるくらいの困窮 収入が一定額以下、と決まっている)になるから、その月だけ保護費が降りるのでは、という結論だった。

借金が膨らんで自己破産、とか、刑務所以下やからな…。生保や精神科に世話になるほうが、まあ断然お得。

身の回り見てると、下手に悪さしたヤツラは、更正することも多くて、借金系統は、ホントにキツイ感じになってる人が多い。借金も罪と言えば罪だが、犯罪とかより縛り付ける、てのも正直意味わからんと言えば、わからん。

こんなとこかな…。

840 :811でなく825:2020/03/06(金) 15:48:59 ID:NrijRj4y0.net
間違えたすまぬ

841 :(-_-)さん:2020/03/06(金) 15:51:53 ID:nRfPLCkG0.net
>>839
定職持っている奴とかヒキじゃねーから。
板チ。

842 :(-_-)さん:2020/03/06(金) 16:16:58 ID:v+DMX3iH0.net
>>827
大阪は生活保護費が3000億って聞いたけど4割も居たとは…
例の不法移民の連中が多そう

843 :(-_-)さん:2020/03/06(金) 16:17:28 ID:v+DMX3iH0.net
>>839
君は何で行開けて書いてるの?

844 :(-_-)さん:2020/03/06(金) 16:22:29 ID:TrdeqNtn0.net
履歴書の職歴正直に書いたらどこも雇ってくれないよなあ…
もう手遅れだ
どこか救ってくれる所あるの?

845 :(-_-)さん:2020/03/06(金) 19:11:34 ID:HZ1f4+4i0.net
派遣ならだいじょうぶかもよ

846 :(-_-)さん:2020/03/06(金) 21:50:44 ID:EznJ5NFF0.net
キャバレーのボーイのバイトや風俗のボーイのバイトや
とび職のバイトならいけるんじゃないかい?

847 :(-_-)さん:2020/03/06(金) 21:54:36 ID:ZRHDeiJ90.net
かーいかいかい

848 :(-_-)さん:2020/03/06(金) 22:29:32.43 ID:Ynd2hH6O0.net
かいかい君は毎回ヒキに向いてない仕事チョイスしてて草

849 :(-_-)さん:2020/03/06(金) 22:30:31.21 ID:EznJ5NFF0.net
よくわからないが引きこもりに向いてない仕事は誰でも採用されるでないかい?

850 :(-_-)さん:2020/03/07(土) 02:15:04 ID:EYFDu87U0.net
契約はお互いの合意のもとに行われるんだよ
仮に誰でも採用される仕事があったとしていくら向こうから求められようが
こちらが求めてない以上雇用契約は成立しない
騙されて応募し採用されようが、向いてない以上仕事に出向くことも無い

851 :(-_-)さん:2020/03/07(土) 15:36:49 ID:N6SKTgYs0.net
>>846


950 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2019/09/26(木) 00:20:12.07 ID:bGdo2uJv0 [3/5]
わかりました
じゃ去ります
みなさんさようなら

957 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2019/09/26(木) 02:46:02.38 ID:bGdo2uJv0 [5/5]
そんなに漏れが嫌いかい?
じゃ去ります
みなさんさようならお世話になりました

852 :(-_-)さん:2020/03/07(土) 15:37:32 ID:iaPG7qVE0.net
>>849


950 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2019/09/26(木) 00:20:12.07 ID:bGdo2uJv0 [3/5]
わかりました
じゃ去ります
みなさんさようなら

957 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2019/09/26(木) 02:46:02.38 ID:bGdo2uJv0 [5/5]
そんなに漏れが嫌いかい?
じゃ去ります
みなさんさようならお世話になりました

853 :(-_-)さん:2020/03/07(土) 22:13:52 ID:q/4YTbCd0.net
かいかい君はマスコットキャラなので去らなくてセーフ

854 :(-_-)さん:2020/03/07(土) 22:33:22.47 ID:0Vk9bbp70.net
かいかい野郎は去るべきに一票入れるわ

855 :(-_-)さん:2020/03/07(土) 22:42:22 ID:8qnAyZ/o0.net
どうでもいい

856 :(-_-)さん:2020/03/07(土) 22:54:18 ID:q/4YTbCd0.net
三すくみかな

857 :(-_-)さん:2020/03/08(日) 04:41:51 ID:zStQ4dS10.net
かいかい君は特定個人にあらず
現代亡き後の次のかいかい君は君だ、別に同時多発したっていいぞ

858 :(-_-)さん:2020/03/08(日) 14:46:31 ID:mqILEr9o0.net
嘘のうまい人っていいよね。

859 :(-_-)さん:2020/03/08(日) 14:46:31 ID:mqILEr9o0.net
嘘のうまい人っていいよね。

860 :(-_-)さん:2020/03/09(月) 00:09:28 ID:kskFqxa30.net
>841
いや、なんか厚労省?の定義では、引きこもりだった。仕事とか以外は出ない、とかなんとか。しかし、不快にさせるのは悪いから、板違いなら、違うとこ行くわ。すまんな…。

>843
いや、読みやすいかなー、て

861 :(-_-)さん:2020/03/09(月) 00:12:44 ID:kskFqxa30.net
>845
派遣かバイトか作業所か、て感じよね。わかる。工場、倉庫の派遣がマジ気楽、体力はそこそこいるけど、人間関係希っ薄〜〜…。

862 :(-_-)さん:2020/03/09(月) 00:54:56 ID:kskFqxa30.net
>842
心斎橋のフリマとか、凄いらしいよ。道に売り物の軽自動車置いてあったり、余った処方薬がシートで安く売ってたり…大阪はもう日本じゃない、維新やし。京都、東京のそういうのも、色々あるらしいよ。

863 :(-_-)さん:2020/03/09(月) 08:08:30 ID:Kqlob4CI0.net
バカしかいない

864 :(-_-)さん:2020/03/09(月) 12:48:59 ID:Og7MGH7A0.net
心斎橋か。怖いもの見たさで行ってみたい

865 :(-_-)さん:2020/03/09(月) 12:57:02 ID:P21gq+/o0.net
ひきこもりで仕事したいけど、頭が悪くて何も出来そうにない
何すればいいと思う?

866 :(-_-)さん:2020/03/09(月) 13:34:39.07 ID:7ufqEDdo0.net
>>865
在宅仕事

867 :(-_-)さん:2020/03/09(月) 13:34:58.34 ID:u7SgF2Nf0.net
>>865
何をしたらいいのか分からないよね
俺は在宅ワーク希望でずっと考えてる
でも在宅の仕事は例えばIT系のスキルに優れていたとした場合でも
どこからどうやって仕事を貰ってくる?と考えるとそこで終了なんだよね
どこかの会社で下積みをして人脈を作ってこそ在宅ワークだとか言えるんだなと痛感した

868 :(-_-)さん:2020/03/09(月) 15:34:26 ID:M2m9VUh90.net
そうだろう
どこのだれか分からない相手に仕事頼む人なんかいない

869 :(-_-)さん:2020/03/09(月) 19:28:11 ID:Og7MGH7A0.net
90の老人が死んだか。都内だったかな

870 :(-_-)さん:2020/03/09(月) 20:08:56 ID:HXdEq0sb0.net
横浜だったかな?

871 :(-_-)さん:2020/03/09(月) 20:21:46 ID:Og7MGH7A0.net
横浜はもっと前だろ

872 :(-_-)さん:2020/03/10(火) 09:39:22.68 ID:HN55FnKj0.net
暇だなぁ
好きで引きこもっているわけだが

873 :(-_-)さん:2020/03/10(火) 09:57:48.05 ID:QKNJSK6M0.net
自分は働きたいけど、今まで働いても出来なくて辞めたり嫌な事あったりでトラウマがあって動けない
昨日求人見てたら、3日間だけの仕事あったから一日だけ行ってみようかと思ってる

874 :(-_-)さん:2020/03/10(火) 13:56:23 ID:58mDyPrZ0.net
仕事が出来ないなら生活保護申請で解決

875 :(-_-)さん:2020/03/10(火) 14:48:37 ID:58mDyPrZ0.net
大阪だけで3000億なら全国で2兆くらい行ってるんじゃないか生活保護費

876 :(-_-)さん:2020/03/10(火) 16:14:56.33 ID:Ir4NAO3/0.net
世界恐慌来るから働き口なくなる

877 :(-_-)さん:2020/03/10(火) 17:03:22.45 ID:xngVb2HM0.net
この年齢にもなると何も面白いと感じなくなるよね?

878 :(-_-)さん:2020/03/10(火) 22:44:08 ID:nYrf9IqN0.net
家のなかではな

879 :(-_-)さん:2020/03/11(水) 02:16:17.52 ID:mVydALRn0.net
コロナに感染したら、こんな風に自分の経歴までみんな暴露されちゃうんだな・・・

川越市 はい、自宅にいらっしゃると思います。息子さんの方は、外出はなさっていないという風に聞いております
記者  息子さん「職業なし」ということですけれども無職だということで?
川越市 そうですね。職業なしという
記者   外出はされていない?
川越市 はいそうです
記者   ご夫婦が帰国後も?
川越市 はい

880 :(-_-)さん:2020/03/11(水) 02:24:10.89 ID:34iFV69T0.net
周りの変化に付いていけない
子供の頃から

881 :(-_-)さん:2020/03/11(水) 05:05:13.48 ID:Y+bWiCB00.net
何やっても駄目だ
転売もまともにやっている人(高価な物を捌く人はもちろん、全体的に安物でもこっちが引くくらい圧倒的な数で攻める出品者)からしたら鼻で笑われる子供の小遣いレベルだしもちろんいい年こいてバイトも出来やしない

>>877
感性死んじゃうからねぇ
ましてや、引きこもっていたら余計に
インドアな趣味は限られるしゲームもめんどくさくなってやらなくなったな
動画とか見ていても熱中はできていなくて何となく垂れ流している感じ

882 :(-_-)さん:2020/03/11(水) 05:07:09.17 ID:Y+bWiCB00.net
とりあえず、子供の小遣いレベルの転売ごっこでいい加減変えないとまずい
WIN7PCだが新調できるのはいつの事やら・・・
ある程度の性能のデスクトップって高いよねぇ
メーカーPCはスペック糞みたいなもんだし盛るとぼったくられるし自作も今はもう無理
かと言って、ノートは嫌だし困ったもんだ

883 :(-_-)さん:2020/03/11(水) 07:17:31 ID:p2fZziRP0.net
ID:Y+bWiCB00 こいつうぜえ
無能は黙って引きこもってろ

884 :(-_-)さん:2020/03/11(水) 07:44:00 ID:Gf63fvYZ0.net
>>882
pcで何か作業でもするのかい?

885 :(-_-)さん:2020/03/11(水) 07:53:40 ID:O37cKIhg0.net
無能だから引きこもりなわけだし
引きこもりスレのここに有能はいないんだから
そんな上から目線にならなくても

886 :(-_-)さん:2020/03/11(水) 07:54:38 ID:Gf63fvYZ0.net
しかしやけに天気がいい

887 :(-_-)さん:2020/03/11(水) 08:22:34 ID:mGv8neAI0.net
今日は東京20℃寒いよりはいいわ

888 :(-_-)さん:2020/03/11(水) 10:46:18 ID:Y+bWiCB00.net
>>883
有能な貴方はなぜここにいるのでしょうか??
また、殴り書きの長文を見て癇癪を起こしたのかと思われますが仮に貴方が有能だとしても
このスレの書き込みを咎められる理由は一切ありませんが

>>884
特別重い作業は現状しないけど、期限切れOSとwin10が受け入れられないレベルの古いPCのままはさすがにね

889 :(-_-)さん:2020/03/11(水) 14:02:46.34 ID:unXi6fjn0.net
>>888
去年vistaでcore2duoのオンボロノートから↓に変えたけど、感動する程サクサクで快適だったわ
https://item.rakuten.co.jp/pc-max-shop/tei-dt-hp-8300-i5-4/

890 :(-_-)さん:2020/03/11(水) 15:04:28 ID:mGv8neAI0.net
家を出たい…
その前に安定した仕事に早く就きたいが上手くいかない

891 :(-_-)さん:2020/03/11(水) 16:35:12 ID:D3qTUIB00.net
>>888
ひきこもりという割にプログラミングか何かで稼いでそうだなw

892 :(-_-)さん:2020/03/11(水) 17:41:19 ID:2862AT9A0.net
当時30歳か生活何も変わってねえ

893 :(-_-)さん:2020/03/11(水) 19:29:37 ID:saOIEwbi0.net
>>889
いろいろ安いね
なんでこんな安いんだろう

894 :(-_-)さん:2020/03/11(水) 19:42:06 ID:sTdAaO3n0.net
中古だからかな

895 :(-_-)さん:2020/03/11(水) 19:58:56 ID:saOIEwbi0.net
中古だったか
なるほど
俺も昔ヤフオクで買った中古のデスクトップPC使ってるんだけど
それよりはきれいにしてそうだね
俺のは電源の中がほこりいっぱいでメモリとハードディスクもすぐ壊れちゃったからな

896 :(-_-)さん:2020/03/11(水) 21:44:56 ID:Y+bWiCB00.net
>>889
HPは昔、ノートPC使っていたけど安くていいよね

897 :(-_-)さん:2020/03/11(水) 23:00:35.60 ID:I8EQraxw0.net
youtubeでゲーマー女子の部屋見るとゲームしかやることないニートよりいい環境してるわ
ゲーム実況して稼いでるんだろうけど同じネット環境あっても何もできねえ

898 :(-_-)さん:2020/03/11(水) 23:43:51.42 ID:v8yfvPzM0.net
おかま系ユーチューバーを目指せ!

899 :(-_-)さん:2020/03/12(Thu) 00:28:24 ID:v4TUrCwL0.net
女子ゲーム実況っても○もぃとこ○ばとt○maくらいしか知らないな
大していい環境の部屋に見えないが

900 :(-_-)さん:2020/03/12(Thu) 09:19:44 ID:XsPr/lyX0.net
・とにかく競争心を持たない。負けるが勝ちでOK。
・食事…100円ショップ、安い食事で済ませる。 高級飲食店で無駄金は使わないようにする。
・衣類の無意味なブランドには興味を持たないようにする。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しない。
・子供は只の消費財である。子供一人につき4千万円の出費である。今時、親になるのは正気の沙汰ではない。
・勝ち組(笑)の不幸・転落ニュースを最大かつ唯一の楽しみとすると面白い。
・他人や社会には嵌められないようにチェックはするが、競争には加わらないこと。
・女性は必要に応じて安価な風俗で済ませるようにする。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」でOK。
・奴隷労働型企業では働かないようにする。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけであることを知る。 
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。の思考でOK。
・学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけない。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。の思考で特に問題はない。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはバカ。
・テレビは宣伝する会社である。全て何か買わせようとたくらんでるとみなすこと。
・勝ち組(笑)の競争の誘いには乗らないこと。
・できれば金のかからない快楽を見つけること。
・できるだけまめにオナニーするようにして30後半まで頑張って性欲を封じ込めてみるのも一興。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませるようにする。
・ひとはすべて快楽で動いている。脳内の電気信号で一生振り回されているだけである。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等々各自の好きな快楽追求で十分である。
・勝ち組(笑)だろうが負け組(笑)だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」である。結果は同じなのだ。

901 :(-_-)さん:2020/03/12(木) 09:51:36.74 ID:Mc6oMuwq0.net
親が死んだら兄弟と同居するって人いる?
兄は結婚してて今のままじゃ3人で住むんだよって昨日親に言われて。
一緒になんか住みたくないよ向こうも同じだろうし、もう死ぬか家出るしかないよ
自立出来る能力あればいいのにないし…
もう自分にイライラする情けない嫌気がさす

902 :(-_-)さん:2020/03/12(木) 11:08:53.49 ID:v4TUrCwL0.net
>>901
1人暮らしでいいんじゃないの
金がなければ生保

903 :(-_-)さん:2020/03/13(金) 01:23:12 ID:93VDSzwv0.net
今日久しぶりにイオン行って数千円の買い物してきたんだけど
現金支払いでポイントカードももってなかったら、えっ?て顔された

引きこもりだから
全然分かんないんだけど
皆ポイントカードとかキャッシュレス決済とか使いこなせてる?
何か恥ずかしかった

904 :(-_-)さん:2020/03/13(金) 01:50:37 ID:nEfNLrmn0.net
俺も使えるスマホないからなんとかペイとかわけわからんね
怖いw

905 :(-_-)さん:2020/03/13(金) 03:31:00 ID:5y7RPHBg0.net
未だにiphone6だから自分もID決済(メルペイとかでスーパーで使える)
使えないから使いこなせているとは言えないわ
でも、競合が多くてどこかが重複しまくりで実質的に多くの期間、20%〜還元で買える印象だな
それがハードルあげまくって使う気削いでいるわけだが
転売屋対策により複雑化して条件付けている所多いし

906 :(-_-)さん:2020/03/13(金) 03:41:30 ID:5y7RPHBg0.net
一応、主要なのまとめてみると

Linepay→使える

メルペイ→ID不可(スマホの型番が古く非対応)のコード払いのみ可

D払い(docomo)→回線持っていないので基本的に無理(アマゾンなどで使えない)だがコードと間接決済は可能、でも、野良ユーザーは還元CP対象から外れる事が多くて使い難い

aupay→コードと単純決済は使えるが回線契約が必須なコンテンツは利用不可

楽天pay→使えるが基本ここはケチなので期間限定ポイントをたまにコンビ二で消化するくらい

paypay→使える、yahooのクレジットカード持っていなくても残高チャージで還元が有効になるので主要決済の一つ

各銀行やクレジットカードの還元イベント→基本的に無理だが銀行開設+非クレジットカードOKの新規向けならたまに参加する事も


そもそも金も物欲もあまりないからめんどくせーって避ける事が多い
未だとDデリバリーで全ての出前が上限なしで50%還元〜やっていてピザの出前は
固有のクーポン使うと80%とかなっているするが
コロナでそれだけじゃないのでスルーしている

907 :(-_-)さん:2020/03/13(金) 05:37:32.72 ID:l0YTEveL0.net
投資信託が目減りして資産が10万減った

10万(つд⊂)エーン

908 :(-_-)さん:2020/03/13(金) 06:05:07.18 ID:yCjGtQ8x0.net
>>900
金のかからない娯楽なら筋トレ好きだわ。あれは楽しい

909 :(-_-)さん:2020/03/13(金) 06:22:02 ID:5y7RPHBg0.net
投資で資産が10万減ったとか一度でいいから言ってみたいもんだわ
オンライン、手持ちかき集めても今は30万あるかどうか

910 :(-_-)さん:2020/03/13(金) 12:35:14.51 ID:rfh+KBI40.net
かき集めて30万ってずいぶん持ってるな
俺口座に数百円、財布に数百円の合計千円くらいだな
小学生かよ俺は

911 :(-_-)さん:2020/03/13(金) 14:44:26 ID:kJWp+z9+0.net
俺もそうだけど口座の数百円ってatmで出せないから実質0円だよね

912 :(-_-)さん:2020/03/13(金) 15:04:00.77 ID:rfh+KBI40.net
口座の数百円はいざという時に用意出来るお金の価値としてはゼロ円に等しいね

913 :(-_-)さん:2020/03/13(金) 16:05:23.17 ID:g3nAki5u0.net
外に出たくないけどそうもいかない
もう死にたい

914 :(-_-)さん:2020/03/13(金) 16:30:03.57 ID:5y7RPHBg0.net
すみません、見栄はりました
詳しく調べたら27万程度しかなかったです
これだと普通免許も厳しいんだっけか
恥ずかしながらこの歳で普免もっていないっていうね
車とかは持てる身分ではとてもじゃないがないが顔写真付きの身分証明書がないというのは残念過ぎる

915 :(-_-)さん:2020/03/13(金) 22:44:05.94 ID:9vI/hSlJ0.net
ひきこもり

916 :(-_-)さん:2020/03/14(土) 00:47:14 ID:7UZG0KUX0.net
>>908
続かないだろ?
娯楽じゃなくて苦痛だよあれは

917 :(-_-)さん:2020/03/14(土) 01:04:13 ID:KlL9GkIP0.net
>>916
楽しくなるんだよ。マジで。薬物やアルコールと脳内で起きてる変化は同じだもん。最初は違和感がありストレスになる。やり続けるとやらないとスッキリしなくなる。筋トレは魔力がある

918 :(-_-)さん:2020/03/14(土) 05:21:55 ID:2uP1Tf+i0.net
コロナに確実に包囲されていってる我が県と地域
でも、ヨーロッパの近況見ていたらありえないスピードで汚染されていってるから納得したわ
これはオリンピック1〜2年延期とか甘いレベルの話ではすまないな
俺もお前らも周りのあんたも死ぬんだよ?な状況になりかねない
日本の検査率が人口に対してまた尋常じゃないくらい低いからな
ずっと引きこもって寝ていてもシェルター暮らしじゃない限り今後の動向によっては感染はありえる
渡航暦のないインドア子供部屋おじさんも感染していたらしいし
令和が呪われていると言われているがその通りだと思う
片親が泣くなり世間でも大事件が間髪入れずに起こり続けとどめはコロナ

919 :(-_-)さん:2020/03/14(土) 05:34:48 ID:ETEYC7Kl0.net
今までどこに行っても嫌われてきたから新しい環境に飛び込んでもどうせここでも嫌われるんだろうなという卑屈な感情しか湧いてこず内向的になり余計に嫌われる負のループ

920 :(-_-)さん:2020/03/14(土) 09:49:05 ID:CNeglAeX0.net
>>919
一緒…仕事出来ないから嫌われるし
容姿も変みたいで最初から嫌われる
コソコソで悪口言われる時もあれば、声にだして言われる時もある
こんな思いして生きていかなきゃならないのかと思うと早く死んだ方がいいと思ってる

921 :(-_-)さん:2020/03/14(土) 09:54:56 ID:jppDFZ740.net
マスクしてないと動画撮られてさらされるんだな 怖すぎだろ

922 :(-_-)さん:2020/03/14(土) 12:35:53 ID:s3dlmOKc0.net
>>919
めちゃくちゃ分かる

923 :(-_-)さん:2020/03/14(土) 12:40:03 ID:TXrKjQCZ0.net
最近ペットボトル氏見ないけど元気かな?

924 :(-_-)さん:2020/03/14(土) 12:59:27 ID:KlL9GkIP0.net
その人知らん。有名なの?

925 :(-_-)さん:2020/03/14(土) 13:20:34 ID:ikHRBslf0.net
そうだね
ペットボトルの錬金術師って言われてる

926 :(-_-)さん:2020/03/14(土) 13:59:00 ID:KlL9GkIP0.net
ますますよく分からない人だな。。。ペットボトルの錬金術師?!

927 :(-_-)さん:2020/03/14(土) 14:08:03 ID:TrNf0+Mr0.net
俺はペットボトルのフィクサーだと聞いたが?

928 :(-_-)さん:2020/03/14(土) 21:23:18 ID:7UZG0KUX0.net
>>917
今は続いてないんだろ?
苦痛なんだよ

929 :(-_-)さん:2020/03/15(日) 16:19:07 ID:zU75hPyK0.net
家にいると嫌な事ばかり思い出して精神的に良くない
少し外出てくると気が楽になるけど、
部屋に戻ると鬱になる
環境を変えたい

930 :(-_-)さん:2020/03/15(日) 19:47:14.63 ID:aDyTprcs0.net
引越ししたいよね

931 :(-_-)さん:2020/03/15(日) 20:20:16 ID:s/wGO6It0.net
生きているうちに童貞は卒業できそうかい?

932 :(-_-)さん:2020/03/16(月) 04:04:58.50 ID:nRc68KZA0.net
外見がキモい (見た目で嫌われる)
ひ弱&気弱 (舐められて邪険に扱われる)
コミュ障 (味方が出来ない)
職場のボスに嫌われてる (悪口を言いふらされ、取り巻きからも嫌われる)



職場で嫌われて孤立してる人間の特徴は大体こんな感じ

933 :(-_-)さん:2020/03/16(月) 04:19:33 ID:IIRxOsq80.net
職場とか異世界の話されても理解出来ないっす

934 :(-_-)さん:2020/03/16(月) 06:24:11 ID:dqAJKZbk0.net
今職場でコロナ感染の心配や経営不振でのストレスが無いだけ
引きこもりは恵まれていると思う

935 :(-_-)さん:2020/03/16(月) 06:25:17 ID:dqAJKZbk0.net
将来は不安だけど、その将来は今を生き残ってこそだから

936 :(-_-)さん:2020/03/16(月) 10:16:18.75 ID:6c13pb8y0.net
結局落としたカードを諦め、100円でカードを作った先月末。

とりあえずここ3度ほどで今50.2P。
もうキャンペーンは終わったけど、コーラは落ちていないね。

937 :(-_-)さん:2020/03/16(月) 15:07:27 ID:pbOQPEpU0.net
もう辛いなかといって死ぬ勇気はない
失敗したら悲惨だから
なんでこんな人生になってしまったのか

938 :(-_-)さん:2020/03/16(月) 22:04:02.78 ID:9/4Ll7Zo0.net
>>877
もう全ての事に対して情熱がない
例のアレによる脳障害だと確信してる

939 :(-_-)さん:2020/03/16(月) 23:04:04 ID:oNsjToAH0.net
このままコロナで人類の数十パーセントが死滅すればいいのにと思う

940 :(-_-)さん:2020/03/17(火) 04:14:39.86 ID:8csLBafW0.net
職場で嫌われんのは、利益にそぐわないやつだよ、会社や上司の。
金を稼ぐ、てことなんだから…

941 :(-_-)さん:2020/03/17(火) 04:18:05.93 ID:8csLBafW0.net
あと利益出しすぎて、出る杭とかの奴も。
循環するもんだからな、会社は…
高血圧や糖尿病状態になる、会社が。
そう言うのに「でもでもだって」とか
言ってると、ガンになったり事故る。

942 :(-_-)さん:2020/03/17(火) 04:37:33 ID:8csLBafW0.net
あとは、スマホくらいの大きさで
アーカイブする曲数は、
精々500曲くらいのがいい。
要はパソコンでプレイリストを作って、
プレイリストだけ持ち歩く感覚。
多過ぎると、スマホだけじゃなく
頭までごちゃごちゃしてくる…

スポティファイとか、どうなんやろコレ…。

943 :(-_-)さん:2020/03/17(火) 04:40:06.07 ID:1DUx2RMp0.net
よくしゃべるな、楽しそう

944 :(-_-)さん:2020/03/17(火) 05:30:32.51 ID:3/F7/AF50.net
>>936
どんまい

945 :(-_-)さん:2020/03/17(火) 05:50:35.74 ID:kgOHn/pr0.net
お喋りが、大好きなんだ。

946 :(-_-)さん:2020/03/17(火) 10:36:24 ID:zIRcjuiR0.net
コロナで亡くなったいく人の代わりになってあげたい

947 :(-_-)さん:2020/03/17(火) 10:52:42 ID:Ej5W9G5P0.net
自転車のライトを修理していたら
配線が切れた上に手を切った。
絆創膏は献血のもらいもの。
でもハンダゴテのハンダがみつからない。

去年の今頃アタッチメントを買ったんだよね。500円以上したと思った。

948 :(-_-)さん:2020/03/17(火) 13:49:14 ID:u87Citw10.net
みんな髪の毛どうしてる

949 :(-_-)さん:2020/03/17(火) 14:07:31 ID:zIRcjuiR0.net
普通に切りに行ってる

950 :(-_-)さん:2020/03/17(火) 14:15:42 ID:r0Tub95v0.net
近所の1000円カット

951 :(-_-)さん:2020/03/17(火) 14:30:15 ID:6j/DWBXs0.net
普通にセルフカット
引き篭もりだからね

952 :(-_-)さん:2020/03/17(火) 17:19:56 ID:yih3g+fw0.net
バイト先の陰キャラ大学生がチー牛丼みたいな風貌なんだけど、職場のバイト女子高生達と連絡先交換してプライベートでも遊んでるわ

何であんな冴えない陰キャラを女が相手するんや?
理解出来ない

953 :(-_-)さん:2020/03/17(火) 17:59:46.28 ID:r0Tub95v0.net
人間中身だから

954 :(-_-)さん:2020/03/17(火) 19:46:56.16 ID:e13ygqRk0.net
歳が近いしね

955 :(-_-)さん:2020/03/18(水) 05:48:47.33 ID:PFZU2iwe0.net
>>952
お前みたいなキモオタ腐れおっさんじゃないからだよ

956 :(-_-)さん:2020/03/18(水) 06:24:12 ID:gDwSgYp/0.net
https://i.imgur.com/gqlN12K.jpg

957 :(-_-)さん:2020/03/18(水) 07:30:32 ID:Hth0oRyz0.net
>>948
バリカンで3mm

958 :(-_-)さん:2020/03/18(水) 08:23:50 ID:3iuTDdNe0.net
アタッチメントなしバリカン

959 :(-_-)さん:2020/03/18(水) 08:30:18 ID:2bdQ1lGX0.net
俺はバリカンで6mm

960 :(-_-)さん:2020/03/18(水) 09:58:56.38 ID:20lQz7kz0.net
ライト直った。乗らないけども。
ハンダが見つかったので、切れた配線をそれでつないだ。

それなりに器用なので、そういう電子部品とかの
工場を何度も受けたけど受からなかった。

961 :(-_-)さん:2020/03/18(水) 09:58:56.40 ID:20lQz7kz0.net
ライト直った。乗らないけども。
ハンダが見つかったので、切れた配線をそれでつないだ。

それなりに器用なので、そういう電子部品とかの
工場を何度も受けたけど受からなかった。

962 :(-_-)さん:2020/03/18(水) 10:01:53 ID:qek1yvFo0.net
そもそもここにいるような
働いてない引きこもってるキモオタがモテる訳がない

963 :(-_-)さん:2020/03/18(水) 10:22:55 ID:MxZ5AKGn0.net
>>960
派遣も?

964 :(-_-)さん:2020/03/18(水) 11:11:58 ID:UwhKz/fI0.net
ひとり五万給付金でるみたい
うれちい

965 :(-_-)さん:2020/03/18(水) 12:02:34 ID:SM/QGaSz0.net
2009年に1万2千円貰った記憶がない

966 :(-_-)さん:2020/03/18(水) 12:09:54 ID:MxZ5AKGn0.net
俺も

967 :(-_-)さん:2020/03/18(水) 13:40:16.16 ID:Xj2ajY0B0.net
ないナンバーカード

968 :(-_-)さん:2020/03/18(水) 13:57:04 ID:jD8qtFDf0.net
ペット氏はアクティブだし器用だし
仕事ありそうだけどな

969 :(-_-)さん:2020/03/18(水) 14:37:35.79 ID:jx6b3g8M0.net
仕事したいけど、あまりにも馬鹿すぎて働けないわ…
どうすりゃいいかな

970 :(-_-)さん:2020/03/18(水) 15:42:11 ID:h4Hdg0zx0.net
頭つかう仕事でなく身体つかう仕事じゃダメかい?
鳶職や内装屋や左官屋は身体使う仕事であり高学歴の香具師も
あまりいないだろう

971 :(-_-)さん:2020/03/18(水) 16:42:33.45 ID:20lQz7kz0.net
PET64.4/200P

帰りに6本ひろい、川で洗っているときに二本流してしまった。
それでも拾わないより環境に良かったはず。

972 :(-_-)さん:2020/03/18(水) 16:46:03.12 ID:IXsaYf7c0.net
ホームレスかな

973 :(-_-)さん:2020/03/18(水) 18:15:55.28 ID:h4Hdg0zx0.net
塗装工じゃ不満かい?

974 :(-_-)さん:2020/03/18(水) 21:55:57 ID:kaK3/9xs0.net
>>973


950 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2019/09/26(木) 00:20:12.07 ID:bGdo2uJv0 [3/5]
わかりました
じゃ去ります
みなさんさようなら

957 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2019/09/26(木) 02:46:02.38 ID:bGdo2uJv0 [5/5]
そんなに漏れが嫌いかい?
じゃ去ります
みなさんさようならお世話になりました

975 :(-_-)さん:2020/03/19(木) 05:31:28.77 ID:6HRdDOpC0.net
いろんな環境で嫌われて来たので、芸能人がみんなでワイワイ楽しそうにやってるテレビとか見てると、嫉妬でその芸能人が嫌いになってしまう
テレビもまともに楽しめなくなってしまった

976 :(-_-)さん:2020/03/19(Thu) 06:04:16 ID:Vhq45sHb0.net
皆嫌いでこの世が終わればいいと思う状態は多分皆経験してるね

977 :(-_-)さん:2020/03/19(Thu) 07:00:56 ID:csM35ifv0.net
>>973
不満ではないけど厳しい世界だと思うわ。ヤンキーも多いだろうし

978 :(-_-)さん:2020/03/19(Thu) 07:17:38 ID:U3fR9DwO0.net
おまえらどうやって生きてるの?
オレは家や光熱費は実家で親が払ってるし
それ以外は障害年金で払ってる
働いたら年金切られるし働く気はない

979 :(-_-)さん:2020/03/19(Thu) 07:35:45 ID:hCRFfwP10.net
年金ってもうそろそろ更新の時期だけどハガキかなんか来るのか

980 :(-_-)さん:2020/03/19(Thu) 07:36:54 ID:hCRFfwP10.net
もしかして誕生日月までは貰えるんだったか

981 :(-_-)さん:2020/03/19(Thu) 12:21:24 ID:wnJf2owT0.net
全部親頼み
先のこと考えても意味無いから考えない

982 :(-_-)さん:2020/03/19(Thu) 13:11:57 ID:bi+BXFWp0.net
うちの叔父も働かずに人生完走しそうなんだけど
まあなんとかなるんじゃねw

983 :(-_-)さん:2020/03/19(Thu) 13:44:45 ID:cYEFwT+A0.net
そんなのほほんとしてらんないよ
どうにかしないとな
働かないと

984 :(-_-)さん:2020/03/19(木) 14:09:06.24 ID:6kBWg72k0.net
コロナで就職氷河期突入

985 :(-_-)さん:2020/03/19(Thu) 14:38:45 ID:wnJf2owT0.net
人手不足時代だから氷河期は来ないかも知れない

986 :(-_-)さん:2020/03/19(Thu) 17:03:43 ID:xYsDeSZb0.net
ペットボトル81.4/200P
出歩くなら拾わないと。
近所で交通事故があって救急車や警察がきていた。

987 :(-_-)さん:2020/03/19(Thu) 20:45:57 ID:cYEFwT+A0.net
10万貰いたいよ…大事に使う

988 :(-_-)さん:2020/03/19(Thu) 20:48:17 ID:6kBWg72k0.net
日本は1.2万以上とのことらしい
10万入って来たら富豪の気分

989 :(-_-)さん:2020/03/19(Thu) 22:19:54 ID:bHRAzVSi0.net
今は一切関わっていないけど仮想通貨で17万円稼いだ事はある
その17万は今も財布の中に緊急用としてしまってある

990 :(-_-)さん:2020/03/19(Thu) 22:47:51 ID:cQlvqmLA0.net
>>989
bitcoinか
もっと行けたんじゃね
バブルの時じゃないと無理かな

991 :(-_-)さん:2020/03/19(木) 23:52:18.84 ID:csM35ifv0.net
コインチェックの社長どうしてるかな

992 :(-_-)さん:2020/03/20(金) 00:00:48 ID:/EyBZWaK0.net
普通にピンピンしてるよ

993 :(-_-)さん:2020/03/20(金) 00:37:16.67 ID:NV6PkuIt0.net
>>990
推定100万はいけたかもしれないけど手間を惜しんだ
結果17万

994 :(-_-)さん:2020/03/20(金) 07:26:40 ID:Q7JeHVAT0.net
バイト先の可愛い女、全員彼氏いてワロタ
そして童貞俺だけで更にワロタ
ホントに世間って恋愛離れしてんのかよw

995 :(-_-)さん:2020/03/20(金) 07:28:41.84 ID:79dltfc30.net
去れ

996 :(-_-)さん:2020/03/20(金) 12:12:49 ID:07+FQjFa0.net
外出してこようかな天気いいし

997 :(-_-)さん:2020/03/20(金) 12:21:02 ID:79dltfc30.net
>>992
ピンピンしてるのか。大事件起こしたのにタフだな

998 :(-_-)さん:2020/03/20(金) 18:18:32 ID:M2L7X+ya0.net
つまらない

999 :(-_-)さん:2020/03/20(金) 18:19:13 ID:M2L7X+ya0.net
人混みに出向いてコロナウイルス感染しようかな

1000 :(-_-)さん:2020/03/20(金) 20:12:04 ID:07+FQjFa0.net
感染して死にたいわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200