2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前等何のゲームやってんのよ? 9

1 :(-_-)さん:2020/01/15(水) 20:08:48 ID:inpW8XE00.net
前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1573736070/

2 :(-_-)さん:2020/01/15(水) 20:17:38 ID:+x74t0V60.net
>>1
おつ

3 :(-_-)さん:2020/01/15(水) 20:51:02 ID:8tuf1qwQ0.net
ゴ魔乙

4 :(-_-)さん:2020/01/15(水) 21:04:05 ID:C+boYrAe0.net
乙五郎

5 :(-_-)さん:2020/01/15(水) 23:12:31 ID:3BqtKdep0.net
>>1


Gran Turismo2のOP曲久しぶりに聞いたけどいい曲
PS1の初代と2の途中までしかやったことないけど
https://youtu.be/e71ToJMNCPA

Moon Over The Castle / T-SQUARE
https://youtu.be/JinuPZ7FG8Y

T-SQUAREは、個人的にバンド自体も好き
「Omens of Love」「宝島」「風の少年」とか

6 :(-_-)さん:2020/01/16(木) 00:37:39.75 ID:oPXSkLUc0.net
>>1
ありがとう

7 :(-_-)さん:2020/01/16(木) 03:28:58.23 ID:mXfs40A/0.net
>>1
乙鰈様

8 :(-_-)さん:2020/01/16(Thu) 07:33:49 ID:qyRvWdd20.net
最近レトロゲーばかりやってるけど飽きてきた
PS4のゲームでもやるか

9 :(-_-)さん:2020/01/16(Thu) 07:37:37 ID:mQpAtnci0.net
テレビとコンソール持ってないわ
PCゲームしかできん

10 :(-_-)さん:2020/01/16(木) 07:40:18.00 ID:addBkxFI0.net
ゲーム自体やる気がもう殆ど起きないな…
PS4のゲームも質が悪いようなの多いし

11 :(-_-)さん:2020/01/16(Thu) 08:33:02 ID:xaithLcp0.net
PS4の電源入れる気すら起きない

12 :(-_-)さん:2020/01/16(Thu) 17:58:00 ID:S0JqCO5n0.net
XMB廃止とDS4が気に入らない
shareボタンとか不要だし3のが持ちやすかった

13 :(-_-)さん:2020/01/16(Thu) 18:00:13 ID:S0JqCO5n0.net
最近音ゲー、ちょっとしたパズルばっかやってるわ単純なゲームしか無理
スマホゲーやbms osumaniaをローテでやれば無限に暇つぶしできる

14 :(-_-)さん:2020/01/16(木) 18:10:06.36 ID:zxl7kTZF0.net
DS4は壊れやすい上に値段が高い
無意味な機能とかいらない

15 :(-_-)さん:2020/01/16(Thu) 18:50:06 ID:qyRvWdd20.net
ワイルドアームズ3つまらなすぎ
FINAL FANTASYみたいにいちいちイベントが発生してイライラする
キャラに魅力もないし戦闘もつまらん
でも我慢してクリアするまでプレイするか
積みゲーばかりで金を無駄にしてきたからな

16 :(-_-)さん:2020/01/16(Thu) 20:47:15 ID:Hq9jRj6M0.net
レトロゲームおもすれー

17 :(-_-)さん:2020/01/16(Thu) 22:07:37 ID:l9r8pQrP0.net
龍が如く7って動画で良いよね?
あのゲームサブストーリーに時間かけすぎてクリアまで到達できたことないわ

18 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 07:54:29 ID:LiNuUoaa0.net
FF7リメイクはマジでミッドガル脱出まで
いつ終わるのこれ

19 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 08:00:47 ID:qqRtIe+10.net
サイパン9月に延期か
生きる希望無くなったし死ぬわ

20 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 08:29:18 ID:aar9cGZw0.net
FF延期で発売時期かぶったからか?糞やな延期延期で今年9月までやるもんねーじゃん

21 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 17:02:24 ID:a+MX+C590.net
PUBGの新マップやるぞ!放送

://youtu.be/oFEhil9dFyI

22 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 17:09:41 ID:fjdPvrO+0.net
女とVCでゲームしたことある?

23 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 17:53:25 ID:qqRtIe+10.net
あるに決まってんだろ

24 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 18:15:22 ID:3/C8bSZ30.net
宣伝ガイジ地獄に落ちろや

25 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 18:20:59 ID:oI1HcK350.net
Re2もトロ根したので何かやることないだろうか

26 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/01/17(金) 18:47:37 ID:ryq9zZnS0.net
デスストで排泄禁止の看板立てまくるのとそこらじゅうで立ちションするのが面白い
野糞も出来たらもっと面白いのに「いや、ここではだめだ…」

27 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 19:00:21 ID:ja+6WJqs0.net
FF7、1つでは完結せず時期を開けて続編を買わないといけない模様

スクウェアの連中てユーザーのこと舐めてね

28 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 19:02:14 ID:A2zWaTxN0.net
FFとかドラクエって高いから買ったこと無い

29 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 20:41:21 ID:1g7yXE3r0.net
FF7って、シリーズの中で、まともにやったのでは最後の奴だったと思う
ストーリー結構ながかかった気がするので、リメイクは大変かもね
てか、FFとかDQにはもう興味殆どないのでどうでもいいかも

30 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 23:11:58 ID:qj1WirrS0.net
β応募したお
https://doope.jp/2020/0194289.html

31 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 23:38:00 ID:1g7yXE3r0.net
ネットで買った安いVRゴーグルが届いたので手持ちのOculus と比較してみた
http://imepic.jp/20200117/827370
http://imepic.jp/20200117/840500

ルームスケールこそない物の意外と普通に使えるのにびっくり
スマホ(iPhoneの古い機種)の性能上、画質はそこそこだけど思ったほど悪くない
スマホの小さい画面を2分割して更に小さくなってるのに
ゲーム用というよりVR動画鑑賞用として割り切ったら十分使える(視野角はやや狭いけど)

付属のBluetoothリモコンは、iPhoneに対応してる物のマウス操作はできず、
ボリューム調整、一部のボタンが使える程度であまり役に立たない
android端末では、マウスやクリック操作可で、単品でもワイヤレスマウスorリモコン的に使える
Windows10では、アダプタが古いせいか使えなかった

Oculus の方は、視野角の広さと画質、付属のコントローラで、両手を振ったり銃を構えたり、
VR空間を自由に動けたりなど、スマホVRに比べると
当たり前だけど、画質・自由度・出来る事が大きく違う
でも、スマホVRもよくできる

PSVRは未体験なのでわからないけど、5chの情報見るとPCVRと少しまた違うっぽい

32 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 23:40:49 ID:CVdEXb6g0.net
www.youtube.com/watch?v=N3qJEW6ZhWw

33 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 00:29:14 ID:dTzHz7XX0.net
>>27-29
ク ソ エ ニ の和 ゴ ミの名前出すな

34 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 02:34:31.36 ID:JJt+feqi0.net
スト5のメナトちゃんかわいいなあ
格闘ゲーム興味なかったけどやりたくなってきた(´・ω・`)

35 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 06:14:41 ID:SSQRqSRL0.net
ダクソリマスターやり始めたけどクソ面白い

36 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 06:18:01 ID:cLBrZIJV0.net
特定

37 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 09:52:05 ID:K9NQ9xEv0.net
>>33
クソエニのどういうところが嫌いなの?

38 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 10:03:38.29 ID:Ph83tAtS0.net
俺は33じゃないけれど、スクエニがマジで嫌いになったのはレフトアライブとかいうクソゲーの限定版を3万近く出して買ってしまったから
あんな紹介動画出される度に失望と怒りが込み上げてくるゲームはなかった。しかも前払いのキャンセル不可
届いて即、未開封で売ったけれど3千円にしかならなかった

39 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 10:28:19 ID:BvhxpkHN0.net
>>37
低品質、低予算、クソグラ、キモヲタに媚びた醜悪なストーリー

40 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 11:01:44 ID:6jwcZW3q0.net
ドラクエ10の課金もエグイ事になってるな

41 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 11:29:06 ID:Ph83tAtS0.net
>>40
どんな状況?
昔ちょっとやってたから気になる

42 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 11:31:29 ID:V/ZzgcWt0.net
ソシャゲがライバルだから課金がえぐいことになるんだよな
ギャンブル規制しないから日本のゲーム屋が全部そっちに行ってしまった

43 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 11:31:30 ID:BvhxpkHN0.net
>>41
自分で調べることもできないの?

44 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 11:40:11 ID:Ph83tAtS0.net
>>43
当事者から聞きたいのとコミュニケーションを兼ねてのレスだから
そういうガキみたいな煽りレス要らないです

45 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 11:44:07 ID:5t4MsSJz0.net
人の性格まで歪ませるスクエニ恐るべし

46 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 11:44:09 ID:t12hnte20.net
やることねえ

47 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 11:51:04 ID:EdGRYJva0.net
FF11とFF14でスエア恨んでるおっさんは多そう

48 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 11:54:57 ID:tW/CJM1W0.net
>>34 格ゲーって初心者は自キャラ見ながら操作するけど対戦の基本は相手のキャラに視線をおいておくこと(知ってるかもしれんが)
対戦相手が女性キャラだと自然とガン見してしまうので好みのキャラいるなら更にオススメ

49 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/01/18(土) 16:00:56 ID:h1F3Iodi0.net
FF11と14とDQ10は人の人生破壊するほどの威力持ってたからなぁ

50 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 19:05:48 ID:K9NQ9xEv0.net
糞みたいなムービーゲーが増えたのてスクエニのせいだよな
俺は映画を見たいんじゃなくゲームをやりたいんだよ

51 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 19:50:36 ID:a0yTyM5m0.net
いつもの痴呆君来たな

52 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 22:04:51 ID:SSQRqSRL0.net
引きこもりすぎて脳が腐ってきてるんだろうね

53 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 22:41:46 ID:K9NQ9xEv0.net
は?どこが痴呆?
実際スクエニの影響が大きいだろ

それにお前もヒッキーだろうが

54 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 22:50:14 ID:K9NQ9xEv0.net
クソエニ信者かな
あいつらの作るゲームの何が面白いのか全く理解出来ん

55 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 23:06:26.10 ID:xDe+liRE0.net
他人のレスを自分が思いついたと思い込んだ上、同じ話を何度もしてしまっている池沼痴呆
前スレの終盤でディスられた事は忘れたのかな

56 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 01:53:26.99 ID:A2Vc2AEg0.net
スクエニに親殺されたやつ2号w

57 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 04:18:22 ID:UJXSJZPS0.net
lasy of us つまんなかった

58 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 04:29:29 ID:UJXSJZPS0.net
サイバーパンクの発売を待つしか目的ないけど
デモ見てたら女の裸が出てて、youtubeだからモザイク掛ってたけど、実際は出るんだよな
でも日本版だとやっぱウィッチャー3みたいに糞みたいな修正かかるんかな
不安になってきた。

つーか和ゲーだけじゃなく日本の気色悪い児童ポルノじみた表現はすべて禁止にしていいから、洋ゲーだけは規制しないで
5chのエロ広告もきもいんだよ。
俺は大人の女性の綺麗なおっぱいと乳首がみてえんだ

59 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 05:01:29 ID:QuQH9qFt0.net
l4d2遊ぼ

60 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 08:16:42.94 ID:JJQi1sjA0.net
ゲームヤル気せんのにソフトだけが増えていく

61 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 08:18:42 ID:aY1wdiw80.net
なんでセクシャルな表現はアカンことになってるんやろうね
きちんと18歳以上とかゾーニングしてるのに

62 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 08:25:59.51 ID:9wlqgQg+0.net
サイバーパンクはPC版買う予定だから無問題

63 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 08:51:07 ID:QdSACUvO0.net
オープンワールドがめんどくてできなくなった

64 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 08:53:49 ID:/uuwcd+g0.net
一年に一回くらいやりたくなる

65 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 09:01:11.43 ID:hku8X8AN0.net
俺も最近買ったばかりだけれど(しかもまだやってない)
『十三機兵防衛圏』買おうぜ
評判良いよ、アレ
実際、無料体験版はやらなかったがその前に出た有料体験版のプロローグは面白くてクリアしたし

66 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 09:35:21.83 ID:QdSACUvO0.net
7days to dieでの気になったがps版29ドルか
19ドルなら食指が動く

67 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 09:36:39.85 ID:fXHpt7ua0.net
たけえよ

68 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 14:11:15 ID:vY2eo6UZ0.net
PS版ってそんな高いのか

69 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 14:30:27.98 ID:aY1wdiw80.net
ワイも30万円のデスクトップ買ってスチームで遊ぶ

70 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 14:33:50.73 ID:QdSACUvO0.net
スチムー版は安いのか

71 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 16:08:34.89 ID:vY2eo6UZ0.net
ドル換算なら安い時は8ドルぐらい?843円

72 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 16:10:57.19 ID:HmxJiFvo0.net
>>69
ワイって一人称やめろ

73 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 16:16:41.29 ID:QdSACUvO0.net
>>71
まじか
ソフトがそんなに安いならゲーミングPCを買うか迷う

74 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 19:44:12 ID:JJQi1sjA0.net
ワイルドアームズ3死ぬほどつまらん
だけど積みゲーが沢山あるから意地でもクリアしよう

75 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 22:05:15.76 ID:vBPl962K0.net
加藤純一(うんこちゃん) Youtubelive
SEKIROノーコンティニューRTA Part13

「シン・劇場版」
死んだら即終了SEKIRO 最終回
(18:00 配信開始)

://youtu.be/HaNh_jRc8Qk

76 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 23:09:41 ID:UJXSJZPS0.net
サイバーパンク発売延期になったのかよ
もう駄目だ

77 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 23:11:12 ID:/uuwcd+g0.net
俺はもうサイパンロスから立ち直った

78 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/01/20(月) 01:23:46 ID:owCR7ZHa0.net
龍が如く7
出だしは面白いじゃん

79 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 02:59:12 ID:xE/Chy9J0.net
>>75
同時接続8万人集める配信者なんだしもう気持ち悪い宣伝しなくていいよ

80 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 06:48:19.19 ID:n/Uo3bQi0.net
プレイしてないゲームが14本もある
時間潰しにはなるな

81 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 09:16:52 ID:XbXcvvDr0.net
クソスレまた建てたのかよ

82 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 10:18:22 ID:QixZipuj0.net
偽ヒキしかいないのにな

83 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 15:47:59.87 ID:kQYwDmzg0.net
旧正月セールでなんか買うわ
買うったら買うからな

84 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 16:25:10 ID:NJsYpELx0.net
厨獄人の祭りか

85 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 20:20:41 ID:lZYovG0j0.net
今年に入ってゲームソフト10本買った
SFCとPS1だけど

86 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 20:38:40 ID:n/Uo3bQi0.net
俺は14本買った
積みゲーになる予感

87 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 00:12:31 ID:QD7++OHe0.net
14つやりたいゲームあって今やってるゲームが4つ
時間とお金が足りない

88 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 03:44:43 ID:16kFlQ2C0.net
お金も時間もあるけど鬱病か知らんがやる気がまったくない

89 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 04:30:14 ID:swMSz+850.net
>>88
同じく
俺の場合は統合失調症の陰性症状で意欲や気力が湧かない

90 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 04:55:08.81 ID:PFKzKIUg0.net
Dying Light2延期
もうだめだ〜おしまいだ〜

91 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 08:30:39.41 ID:adCjbKow0.net
期待してたゲームが続々延期すなぁ

92 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 14:37:07 ID:yljNL1c50.net
体調悪くて働く気は出ないがオナニーとゲーム配信だけはやめられない

93 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 14:46:59 ID:MVAtL6QK0.net
>>92
配信って自己満足の為?
それとも小遣い稼ぎの為?

94 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 15:39:09 ID:nnt4eldQ0.net
ps4でホットウィンターセールだかなんだかで、安くなってるんだけど、なんかオススメある?

95 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 16:02:58 ID:16kFlQ2C0.net
Horizon Zero Dawnが10万円

96 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 16:11:06 ID:16kFlQ2C0.net
先月10万円だったブラドボが安くなってるから買おうかな

97 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 16:20:36 ID:16kFlQ2C0.net
>>94
面白くて最後まで遊んだのは

デイヴィニティオリジナルシン2
ホライゾンゼロドーン
デトロイトビカムヒューマン
ウォッチドッグス2
フォールアウト4
ディスオナード2
プレイ

98 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 16:43:37 ID:W1HMapwM0.net
10万とかわざと間違ってんのか

99 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 16:51:11.28 ID:MVAtL6QK0.net
そりゃそうだろ

100 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 16:51:12.13 ID:16kFlQ2C0.net
先月バッドマンとブラドボが10万円だったからワザとやろうね
ツイッターなどでバズらせるソニーの手口やな
大してバズってねーけど

101 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 17:41:21.66 ID:9AalYZqL0.net
いつも10万のソフトがあるよな
意味わからんわ

102 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 17:47:43.16 ID:16kFlQ2C0.net
ブラドボくそつまらん和ゴミ
もうゲームやめようかな

103 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 18:12:39.06 ID:PFKzKIUg0.net
ゲームやる頻度激減りしてるくせに中スペックPCは維持したい無駄なプライド捨てたい

104 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 18:24:15.42 ID:9AalYZqL0.net
CS機で良いじゃない

105 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 23:29:23 ID:NbjB0DWU0.net
ガンタンク ガンキャノン
ビギナギナ
ナタク
イージス
ドーベンウルフ
マックスター  ガンダムローズ  ボルトガンダム
ベルティゴ
ナラティブガンダム
ガンダム・キマリスヴィダール
モンテーロ Gルシファー
アルヴァアロン

106 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 00:14:30 ID:yBBB2OLM0.net
一番下アロンアルファに見えた

107 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 04:46:39.03 ID:60Mp1SAn0.net
>>97
ディヴィニティ:オリジナル・シン2は面白そうだな
チュンソフトと言えばウィッチャーか
やっぱゲームはファンタジーものだな。
アクションRPGばかりでうんざりしてたので、久しぶりの戦略的なターン制が気に入った。
ただ翻訳が評判悪いらしいけど

108 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 06:43:30.92 ID:Bym7w+f20.net
>>107
翻訳なにも気にならなかったよ誤訳も見つけられなかった
音声による演技が過剰でそこで好みは分かれることにはなるかも
自分は会話の音声切ってBGMも切ってSEのみで遊んでたけど
ちなみにBGMはスゴク雰囲気あってよかったけどね

109 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 06:45:16.04 ID:2s6cNK4h0.net
あれって日本語吹き替えあるんだ

110 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 08:41:01 ID:YuNEEZDX0.net
今ゲームしてると俺何してるんだろうとなる
必死にレベル上げしたりアイテム探しとかしても現実が変わるわけじゃあるまいし

111 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 08:55:41.37 ID:IewcOFbA0.net
そりゃそうだ
俺はゲームはストーリーを楽しむものだと思っているよ(最近はあんまり良いストーリーの少ないけど)
レベル上げとかアイテム探しはその過程にしか過ぎないとね

112 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 09:09:53.21 ID:2s6cNK4h0.net
youtubeのゲームの実況見てるとチャット欄?で1000円とか課金?してる奴がいるんだが、あれはなんのメリットがあるんだ。
10万回くらい再生されてるやつを見てたら、開始4分くらいで4000円くらい課金されてた。

113 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 09:44:27.35 ID:YszYu7TO0.net
パットでもと充分やれてマウサーと差が出ないシューティングゲームを教えて
無ければ諦める

114 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 10:03:18 ID:DQLY3VJZ0.net
シャドウラン
なおもう遊べない模様

115 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 10:07:45 ID:YszYu7TO0.net
わかった
シューティングは諦めるか

116 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 10:36:58 ID:YuNEEZDX0.net
クラディウス買おうか迷う

117 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 10:38:28 ID:uUAmCfLd0.net
またPCディビジョン2が安売りしてる1300円
それでも迷うのであった

118 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 10:40:30 ID:9kjtyXlV0.net
買う理由が値段なら辞めといた方がいい

119 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 15:08:56 ID:j0tpLx9e0.net
ゲーム飽きたい

120 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 15:16:14 ID:YuNEEZDX0.net
俺もとっくに飽きてるけど他にやることないから仕方がなくやってる
レベル上げしてる時ふと、俺何やってんだろうと思う

121 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 15:48:27.79 ID:eYAk+TrY0.net
ゲーム飽きるよな

122 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 15:48:47.69 ID:eYAk+TrY0.net
生きる意味ないけど死ぬ勇気もない

123 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 16:14:31 ID:7MvkPSTN0.net
ゲームよりロープがほしい

124 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/01/22(水) 16:56:51.24 ID:2xcXcWcQ0.net
>>112
スパチャって配信活動の資金にしてほしいとか名前覚えて欲しい程度の意味合いじゃないの?
余程貢いでるならそいつとセクロスしたいとかかも試練が…

125 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 17:04:00 ID:YuNEEZDX0.net
>>123
ゲーセンじゃなくホムセン行け

126 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 17:45:28 ID:DvztWhl30.net
>>110
レベル上げしたりアイテム獲得してるその現実が楽しい時間になってるし良いんじゃないか?

127 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 17:47:13 ID:DvztWhl30.net
>>112
ふわっち見てた時は俺も課金してたわ
可愛い女の子に書き込み読んでもらえて感謝されるために、酒の勢いで課金しまくってた
今は金ないから一切やってないけど
あの時の俺はバカだった

128 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 17:49:41 ID:DvztWhl30.net
去年だったと思うけどツイッターで、数日前までゲームしてる動画ツイートしてたのに自殺しちゃったホストの人いたな
夜の仕事って儲かるけど精神的にきついんだろうか

129 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 17:50:18 ID:2s6cNK4h0.net
なるほどな
アイドルに小布施するようなもんなのかね…
youtubeに何割か取られるんだろうが時期換算で言えばすげえだろうな

130 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 17:55:42 ID:YszYu7TO0.net
>>120
似たような感じ
何かを楽しめる人って心に余裕のある人だと思う

131 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 18:02:49 ID:biJByIpq0.net
://youtu.be/wEonTwmArj8

132 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 18:13:09 ID:YuNEEZDX0.net
>>126
それが現状何も変わらないから虚しくなってくるのよ

133 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 18:51:06 ID:R3emzH280.net
もしかしてこのスレってまとめサイトとかある?
孤男板と平行して同一人物が同じネタ投下してるようだけど、まとめの管理人の自作自演に利用されてないか?

134 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 18:57:20 ID:uUAmCfLd0.net
あるなら検索すればすぐ出るのでは?

135 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 18:59:30 ID:eYAk+TrY0.net
こんなのまとめてアクセス数稼げるとは思えんけどなぁ

136 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 19:33:01.87 ID:2s6cNK4h0.net
DBDがゲームバランス崩壊して完全に終わったわ

137 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 20:22:16.82 ID:Az9bF1dA0.net
ツイッターで騒いでたけどそんなに酷いんだ

138 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 20:58:20 ID:2s6cNK4h0.net
キラー側が完全に死んだ
ボイスチャットパーティー相手にしたら絶対勝てない
キラーばっかやってたから残念だよ

139 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 22:08:14 ID:58oxlZLJ0.net
なんか面白いゲームある?

140 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 22:23:19 ID:rjw8HeWi0.net
ファミコンのゲームじゃいかんのかい?

141 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 23:08:18 ID:So5Rz2nI0.net
風来のシレンアスカ見参やりたい

142 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 23:53:59 ID:DvztWhl30.net
>>136
このゲームにバランスなんて元々存在しないよ
何をもって勝利とするかも曖昧なのに

143 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 23:54:21 ID:DvztWhl30.net
>>141
懐かしい
10年くらい前流行ったよね
でも高くて手が出ない

144 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 23:56:47 ID:2s6cNK4h0.net
エアプ

145 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 00:23:11 ID:jpIfe/9M0.net
高くて手が出ないんだからエアプだろ

146 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 00:23:53 ID:jpIfe/9M0.net
あっDBDの話か

147 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 00:24:58 ID:jpIfe/9M0.net
エアプじゃないけどお前に信じてもらうメリットないしどうでも良いかな

148 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 00:26:13 ID:jpIfe/9M0.net
自分の気にくわない書き込みされるとエアプ認定するとかさぁ
5ちゃんらしいクソさ加減だな

149 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 00:26:58 ID:jpIfe/9M0.net
まぁ引きこもりだし仕方ないか
社会に適応できないゴミだからな
俺も頑張らないと

150 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 01:01:45 ID:hhucjqz00.net
こわ

151 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 04:49:30 ID:rNGWp6Eu0.net
>>141
俺所有しているドリキャスと一緒に押し入れに入っとる

152 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 05:35:46 ID:kPIHFynN0.net
1人発狂してるのがいるな

153 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 07:20:15 ID:DK6PWpG00.net
日本ゲーム屈指の名作として名高いブラドボよりもコントロールのほうが面白かったなぁ(個人の感想です)
ブラドボ最初の部屋の敵が倒せねーし何度も殺されるし武器とかどこにあるんかもわからんし
調べられるものとそれ以外のものの見分けつきにきーしこんなんクソゲーだわ

154 :(-_-)さん:2020/01/23(木) 09:58:35.73 ID:rH6sabjH0.net
あの獣は初見で全力逃亡したわ

155 :(-_-)さん:2020/01/23(木) 11:33:44.40 ID:5wHLir+L0.net
レベル上げしんどい

156 :(-_-)さん:2020/01/23(木) 12:07:56.81 ID:Z6EBHuiT0.net
しんどいなら止めたら良い

157 :(-_-)さん:2020/01/23(木) 12:26:01.75 ID:epi/yRqj0.net
雨の中フォーク作業だるい
休憩に室内入っても灯油切れてて暖房無しで寒いし

158 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 12:29:50 ID:lxC0LwgU0.net
荷に潰されて死ね

159 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 13:25:02 ID:PNS7zCF00.net
対人戦とかよくやれるな
やれる人が別人種に思える
ライトゲーマーには無理

160 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 13:27:32 ID:Fy/vB1DR0.net
>>159
FPSゲームでネタプレイしてたら
味方からクレームのメールもらったことある・・・

161 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 13:43:34 ID:lfFsrGdD0.net
チームプレイに馴染めないのもヒキならでは

162 :(-_-)さん:2020/01/23(木) 13:52:09.51 ID:DK6PWpG00.net
ソロで黙々と遊べるゲームがいい

163 :(-_-)さん:2020/01/23(木) 13:55:15.91 ID:Z6EBHuiT0.net
俺もだ

164 :(-_-)さん:2020/01/23(木) 13:55:45.28 ID:7KFK9aeZ0.net
気遣うのなんてリアルだけで充分

165 :(-_-)さん:2020/01/23(木) 13:58:56.97 ID:hhucjqz00.net
VCでパーティーやってもいいけど拘束時間が長いだるい
たまにトラウマ級のキチガイに出くわす
だからもう5年はソロだな

166 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 14:13:48 ID:4nxA8hxu0.net
リアルは40年ソロやってる

167 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 14:14:43 ID:Z6EBHuiT0.net
>>164
だよな

168 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 14:31:12 ID:lfFsrGdD0.net
引きこもりなのに他人に気遣い?

169 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 14:39:56 ID:Z6EBHuiT0.net
>>168
引きこもりでもリアル友達居る俺みたいな奴も居る

170 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 14:44:44 ID:lfFsrGdD0.net
死ね

171 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 14:47:51 ID:Z6EBHuiT0.net
嫌です

172 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 15:14:39 ID:8I4Jm/rH0.net
まあ自分も平日休み悠々自適のフリーターだけど、黙っとくのがマナーだと思ってたわ
これからは自慢話や日常の愚痴解禁だな

173 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 15:18:41 ID:YlSxM9Mw0.net
フリーターって自慢になるのか?

174 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 15:20:01 ID:hhucjqz00.net
やめたまえ

175 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 15:23:04 ID:5wHLir+L0.net
>>173
ここの板では自慢になるだろう
しょうもない劣等感補償だと思うけど

176 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 15:24:13 ID:mBKL7lJ50.net
二度とくるな

177 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 15:24:55 ID:4nxA8hxu0.net
控えめに言って市ね

178 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 15:27:35 ID:7KFK9aeZ0.net
ぽまいら餅つけよ

179 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 15:29:24 ID:DK6PWpG00.net
自転車で深夜徘徊してたら警官に呼び止められて職業聞かれてフリーターですって嘘ついたら
無職ねって冷たく言い返されたのは屈辱的だった20年以上前のことになるが未だに覚えてる

180 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 15:30:25 ID:5wHLir+L0.net
>>156
クリアするためだからね
しょうがない

181 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 15:30:46 ID:oCa1HJmS0.net
>>157>>や169みたいな性格の悪い奴に人権があるスレなのだから既に引きこもりのためのスレではないんや!
これからはワイも好きにさせてもらうで!

182 :(-_-)さん:2020/01/23(木) 15:39:34.98 ID:Z6EBHuiT0.net
俺は普段殆ど家から出ないし、無職だから充分な引きこもりだと思っているけどなー

183 :(-_-)さん:2020/01/23(木) 15:46:24.71 ID:oCa1HJmS0.net
フリーターだけどたまには職場の人と飲みに行ったり、週にたった一回だけ社会人の彼女とデートに行ってるワイも引きこもりや

184 :(-_-)さん:2020/01/23(木) 15:54:13.16 ID:nTGrGqnO0.net
それは引きこもりですね

185 :(-_-)さん:2020/01/23(木) 16:49:07.61 ID:rH6sabjH0.net
友達いるのはいいけどフリーターで来るやつは頭おかしい

186 :(-_-)さん:2020/01/23(木) 16:50:36.59 ID:xqrhc/3R0.net
百歩譲ってヒキ板なの承知で元ヒキでも偽ヒキでも別にいいんだけど
ゲーム以外の事書き込まれると目障り

187 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 16:59:51 ID:xqrhc/3R0.net
PS5にデモンズソウルリマスターの噂
ガチだといいなぁ

188 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 17:10:13 ID:Z6EBHuiT0.net
デモンズソウル、ダークソウルシリーズより良いって意見見たりするから、それがマジならやってみたいな

189 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 17:20:14 ID:9adSdvYu0.net
普段気を使ってるからゲームやネットでは他人に気を使いたくないらしい

190 :(-_-)さん:2020/01/23(木) 17:29:39.97 ID:rFX+IlRN0.net
もっさりしてなくて良かった記憶

191 :(-_-)さん:2020/01/23(木) 17:37:55.13 ID:Z6EBHuiT0.net
ほー。
俺はダークソウルVしかやった事なくて(しかも未クリア)、動作もっさりしてないなら買うかな?
MHWもだけれどアクションなのに動きもっさりゲーって多い気がする

192 :(-_-)さん:2020/01/23(木) 17:40:45.00 ID:rFX+IlRN0.net
ダクソ3でもっさりと思うならデモンズでももっさりと思うはずだからやめた方が良い

193 :(-_-)さん:2020/01/23(木) 17:49:06.44 ID:Z6EBHuiT0.net
マジか
俺はDMC5でも動きもっさりに感じたからな(ベヨネッタはやった事無いけれどあっちの方がアクション!って動画見ていると思える)
まぁ純粋なアクションゲーとアクションロープレを一緒に語っては駄目なんだろうが

194 :(-_-)さん:2020/01/23(木) 17:54:25.62 ID:jpIfe/9M0.net
アクションやりたいならダクソデモンズよりセキローかな
セキローはエアプ(笑)だからあれなんだが

195 :(-_-)さん:2020/01/23(木) 17:56:46.34 ID:hhucjqz00.net
SEKIROはいちいち強い武器とか考えなくていいから楽

196 :(-_-)さん:2020/01/23(木) 17:59:00.73 ID:3BPu1Ml90.net
何よりスタミナがなくてジャンプがあるのが良いよな
やったことないけど安くなったら買おうと思ってる

197 :(-_-)さん:2020/01/23(木) 18:00:22.24 ID:Z6EBHuiT0.net
セキローは正月のセールの時に買ったよ
でもそん時はデスストクリアしたばかりでまたステルス要素が有るゲームやるのは嫌だったからやってないんだ

198 :(-_-)さん:2020/01/23(木) 18:07:50.61 ID:9adSdvYu0.net
前にモンハンのグループに偽ヒキがいて傷ついてやめてしまった人がいたけど、ついに犯人が解った

199 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 18:44:19 ID:PNS7zCF00.net
>>198
犯人って誰?

200 :(-_-)さん:2020/01/23(木) 18:55:53.14 ID:rFX+IlRN0.net
犯人はヤス

201 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 21:05:44 ID:YbNTpaK40.net
ハンコン買ってしまった…
G29とかG27は高いので安価なDFGT
http://imepic.jp/20200123/744110
http://imepic.jp/20200123/744120

Logicoolのサイトからドライバ入手可能で、Windows10 64bitで普通に動いた
USBケーブル繋ぐと勝手にハンドルが回転するのでびっくりする
http://imepic.jp/lUnduTC4

steamでも使える情報があるけど、まだ試してない
目茶安いしPS3のグランツーリスモ5買ってみよかな・・

202 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 21:08:37 ID:rFX+IlRN0.net
充実したゲーム環境だなあ

203 :(-_-)さん:2020/01/23(木) 22:02:30.95 ID:5YnCVMd/0.net
ダークソウルは1周でうんざりだった
デモンズは何周かしたけど

204 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 22:23:48 ID:xqrhc/3R0.net
セキロはレベル上げも難易度変更も無いからヌルゲーマーの俺は挫折したわ

セキロをクリアできる根性あるならヒキコモリ打開できると思うレベル

205 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 00:36:27.89 ID:AmZSCXpV0.net
ダクソ3買ってインストールすらしてないわ

206 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 07:10:26 ID:rKu3Tefw0.net
予定まで暇つぶす

https://live.nicovideo.jp/watch/lv323984557

207 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 07:50:47 ID:RkevCsFv0.net
>>204
今四周目やってる

208 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 12:03:29 ID:BSqG1MrE0.net
難しいゲームとか不親切なゲーム嫌い

209 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 12:04:34 ID:BSqG1MrE0.net
ニーアみたいにオート戦闘してくれるゲームとか放置系がもっと流行ってほしい

210 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 13:03:15 ID:PHkf23sC0.net
>>209
それゲームじゃなくてゴミね

211 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 13:13:52 ID:kKBl1nzg0.net
はあ、ゼルダとポケモンやりてえなぁ
スイッチ高けなぁ

212 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 13:27:30 ID:sWsvTrDJ0.net
俺はスプラトゥーンやりたいんだけどそれだけで3万も出せんな

213 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 13:36:14.59 ID:BSqG1MrE0.net
2Bちゃん目当てでソウルキャリバー買っちゃったし

214 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 15:16:25 ID:igrguxg60.net
スイッチ欲しいなマリカやりてぇ
でも貧しいからPS5のお金も今年中に揃えないと後々悲しいことになる

215 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 15:22:23 ID:BSqG1MrE0.net
PS5のローンチどうなるのかな
PS5で遊べるゲームをフルスペック出そうと思ったら
ゲーミングパソコンも高額なものになるのか

216 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 15:24:40 ID:hgGYNLxH0.net
リィッッジルゥエィスァァはPS4ローンチの時は無かったな

217 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 16:30:05 ID:BO7ZrW8T0.net
久々に部屋を抜け出してカラオケに遊びに来た

218 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 16:37:14 ID:ctmkRHN10.net
ゲームの話題に絞ろうぜ

219 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 17:33:57 ID:9ZBgLgK70.net
もはやヒキ板である必要ないな(二回目)

220 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 17:40:55.50 ID:H7FiFb180.net
真のリア充界ではクソ雑魚ナメクジの僕もヒキ板でならめっちゃ嫉妬されるリア充になれる!ん、ぎもぢぃ!(シコシコ)
大体これ
真のリア充ならLine、Twitter、Facebookで自分大好きツイート、自撮りあげーのするからな
逆説的に悲しい存在である事をアピールしてるだけだから優しく見守ってやろうぜ

221 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 19:31:01.81 ID:MAzXY3Lm0.net
型落ちになるPS4を今更買いたくないが
PS5は高そうなんだよな、PCの代わりになるなら安いんだけど
PS4専用ゲームとか罪深いぜ

222 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 19:43:00 ID:cIKftIos0.net
俺は最近セールだったからPS4買ったぜ
ドラクエとゴッドオブウォーをやるのが楽しみ
今はまだプレイしてないPS2、3のゲームをやってるから片付けたらやる予定

223 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 23:35:47 ID:HE1xHRJi0.net
://youtu.be/3uYU4bFL6L4

224 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 00:03:28.05 ID:Vq7O4tV90.net
ホットウィンターセール中でps4 のゲーム買いすぎた

225 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 05:52:20.66 ID:JTTHnngQ0.net
『NO MORE HEROS TRAVIS STRIKES AGAIN』
パッケージで値引きされて1600円だったからPS4版を買ってみた
前作とかに比べてつまんなそうだったから買わなかったんだが(その為に買ったSwitch本体も売った)、移植されて尚且つ結構割り引かれてたから

226 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 13:05:26 ID:T6T1vSUa0.net
ゴッドオブウォーってそんな人気なのか
500円くらいなら買ってみても良い

227 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 13:07:34 ID:IwEI73hw0.net
>>198
犯人誰か晒してくれ

228 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 13:26:23 ID:fZIaa3+20.net
前日の偽ヒキのことやろ

229 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 15:00:19 ID:T6T1vSUa0.net
どうせ適当な作り話でしょ

230 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 15:55:28 ID:97dbhX9q0.net
>>226
全世界で3000万枚くらい売れてるんじゃなかったか
PS3のリマスター版おすすめ
和ゲーに影響を受けて作られてるから洋ゲー特有の理不尽さとかプレイのしずらさとかないよ
イベントムービーも長くないし要領を覚えて頭を使えばクリア出来る絶妙な難易度で面白いよ
昔の和ゲーやってるみたいだ

231 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 15:57:18 ID:eJjxJV/K0.net
偽ヒキとな?

232 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 16:11:44 ID:YDNm95um0.net
昔の和ゲーみたいってねえそれ褒めているの

233 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 16:48:34 ID:RNGBRTfk0.net
そもそもモンハングループってなんのことだよ

234 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 17:00:11 ID:k/y1rzuT0.net
気にしたら負け

235 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 17:02:16 ID:DYFfN/CU0.net
前に募集があったやつだよアイスボーン始まる少し前にそういうのがあった

236 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 17:47:40 ID:kNRKfqtG0.net
だから聞いてるんだよ
それ募集したの俺だけど、そいつが言ってることは事実無根で当事者からしたら何言ってんだコイツって感じですわ

237 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 17:52:07.15 ID:BQh2zRxi0.net
http://live.nicovideo.jp/watch/lv324004110

238 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 20:24:42 ID:97dbhX9q0.net
ムービーゲーはつまらんということに、はよ気付け糞エイター

239 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 23:20:06 ID:k/y1rzuT0.net
低スペックだから5年前のゲームやるよー

240 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 07:06:04 ID:azmJw6mq0.net
PS5世代のゲームがぬるぬる動くゲーミングPC買わないと

241 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 07:09:20 ID:EcM+kIjY0.net
最新ゲーミングPC買う金とかどこから調達してんの?

242 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 07:11:40 ID:azmJw6mq0.net


243 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 07:39:18 ID:/lvjKOJg0.net
金持ちな親ですね

244 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/01/26(日) 10:44:05.45 ID:1kC4wxkv0.net
バトロワ系ってツマラン意識あったからほぼやってなかったけど
荒野行動やってみたらチンパン初心者の漏れでもそこそこ勝てるから妙に変だなぁ
と思って調べてみたらあの手のって8割botなのね…

245 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 10:56:41.86 ID:azmJw6mq0.net
BOTの方が正確な攻撃しそうだけどそうでもないのけ

246 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 11:23:48 ID:0FoyKUPB0.net
カジュアルマッチとランクマッチがあって、ある程度のランク行くまでは相手がボットなのでは?
Paladinsっていうシューターはそんな感じだった

247 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 12:15:17 ID:ekG7ljzt0.net
Amazonから届いたゲームDLだけして
終わり

248 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 16:37:41 ID:z1AeMj+U0.net
スマホゲーで、サクッと遊べる中毒性あるゲームおすえろ

249 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 16:51:22 ID:rmh2Os6e0.net
ツムツム

250 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 17:05:22 ID:/lvjKOJg0.net
バトロワ系ってPCかコンシューマ機かで大きく差が出るから嫌だね

251 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 20:19:46 ID:4jL1tGho0.net
>>248
命令口調で質問すんなクズ

252 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 01:38:31 ID:YZ0hlIuN0.net
風来のシレンやな

253 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 11:28:41 ID:14i7coTO0.net
>>248
Crash of Carsがサクッと遊べて中毒性あっていいよ

254 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 14:09:45 ID:mj+NsSKL0.net
>>198
勿体ぶらずに言ってから帰れよ

255 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 15:57:57 ID:vNLC3YVg0.net
帰るってどこへ

256 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 16:01:27 ID:FsA7Gv8x0.net
おうちへ帰ろう〜♪

257 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 17:24:31 ID:ROtZ5PDt0.net
支柱を食べよう〜

258 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 18:17:16 ID:mAIjLv3t0.net
討鬼伝 極
ドラクエ11
キングダム ハーツ3
ソフィーのアトリエ
ハイパーストリートファイター2

259 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 18:58:46.83 ID:ceD25cBp0.net
>>258
和ゴミしかやらないお前の人生無価値すぎるだろ

260 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 19:06:34.68 ID:a4oqCRuz0.net
偽ヒキ来いよ〜来いよ〜

261 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 19:26:55.75 ID:1pDC+nfZ0.net
渡部篤郎

262 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 19:29:37.26 ID:a4oqCRuz0.net
バレたか・・・

263 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 19:32:41 ID:pgGpsDwN0.net
アサクリオデッセイやってる。結構面白い。

264 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 19:57:57 ID:5LFcgowa0.net
>>259
ゴミはこのスレそのものだろ

265 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 21:00:35 ID:xBIbmtG40.net
艦これやってる人いる?

266 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 23:27:40.17 ID:HhyW7u6Y0.net
ARK

をやりたいけど金なくてできないからいろんな実況動画を見てる

267 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 23:56:14 ID:1pDC+nfZ0.net
サバイバル系はまってみたい

268 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 02:20:42 ID:D/yfH2160.net
マギアレコード

269 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 09:15:01 ID:zj9BcHUC0.net
ARKは子供の世話が大変だよー寝たら死んじゃうよ

270 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 10:58:04.92 ID:36SGwuMD0.net
ワイルドアームズレベル上げ飽きた
もうクリアして別のゲームをやるかな

271 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 11:22:48 ID:Rg/XiVoM0.net
同じ行動だとマクロ組みたくなるよね

272 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 11:27:41 ID:oD/O2f100.net
ゴムパッチンならやったことある
コントローラ固定してゴムつけて連射ボタンオンにして

273 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 12:54:17 ID:Gedhtgam0.net
金が無い。親atm殴って引き出すか

274 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 13:04:24 ID:4wSASzRQ0.net
殴るまでもなく勝手に引き出せ

275 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 13:12:24.92 ID:wHLbubIl0.net
Disintegration Closed Technical Beta 始まるお

276 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 13:15:52.26 ID:4wSASzRQ0.net
やるの?正直動画からして評判よろしくないんだよね
今年のアンセム枠かな

277 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 14:59:59 ID:wHLbubIl0.net
マッチ始まらない・・・
システム的にはDestiny2っぽい感じかな

278 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 15:12:28.44 ID:D/yfH2160.net
マギアレコードは無料で始められるよ
課金の場合は10連ガチャ3,000円以上するけど。。。

279 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 16:55:53 ID:nq1AnhWI0.net
GTAVにメガロドンシャークマネー(1万円)課金したけどその金で物件買っても
それによって受注できるミッションが難し過ぎてクリアできないしソロじゃ満足に遊べない
すぐ妨害されるか殺されるからレースぐらいしかやることない金返してほしい

280 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 18:08:55 ID:D1ciHKJR0.net
GTA5は未だに十分遊べるけどさすがに旬が過ぎてる

281 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 18:36:02 ID:0AhYN6I60.net
citiesムズイなw
渋滞しまくり
現実の街を参考にした方がいいのか迷ってきた

282 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 19:12:46 ID:FgEIONec0.net
グラセフ新作いつ出るんだろうなぁ

283 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 19:16:52 ID:XYWgSjQN0.net
なんか面白いアクションオフゲ教えてくれ

284 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 23:21:13.40 ID:gHQ7+8Rp0.net
布団ちゃん×うんこちゃん(加藤純一)
PUBG配信

https://www.openrec.tv/live/n9zeg9wjkr4

285 :(-_-)さん:2020/01/29(水) 03:12:57 ID:0ORyhJ4y0.net
Disintegration マッチして対戦したが、すぐに感じた。糞ゲー。
これはFPSではない。駒に指令出して自身も撃つタイプのシステムだが、まあ難しい。
3つも4つも同時に管理するとか、PvPにならんわ。
余裕でAnthem越えの糞だよ。おそらく死産で終わる。

286 :(-_-)さん:2020/01/29(水) 03:22:21 ID:tm6VyGPy0.net
想定の範囲外か
残念

287 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/01/29(水) 04:21:58 ID:KnLUAHhE0.net
龍が如く7、ストーリーは面白いが、ゲィムじゃねぇわコレ

288 :(-_-)さん:2020/01/29(水) 05:50:16.99 ID:KRPiav2X0.net
>>283
Shovel Knight

289 :(-_-)さん:2020/01/29(水) 10:42:01 ID:P9r3g2Tw0.net
>>287
あっそ

290 :(-_-)さん:2020/01/29(水) 12:27:42.04 ID:WXaBTa4G0.net
>>288
ありがとん

291 :(-_-)さん:2020/01/29(水) 13:11:46 ID:e9gDgzvY0.net
>>283
ヴァンキッシュ

292 :(-_-)さん:2020/01/29(水) 13:16:59 ID:WXaBTa4G0.net
ぅぁんきっしゅは春にベヨネッタとセットでPS4にも出るのか

293 :(-_-)さん:2020/01/29(水) 13:48:58.48 ID:MDrkS+lt0.net
ベヨネッタ買おうかしら買うもんないかな

294 :(-_-)さん:2020/01/29(水) 14:34:07 ID:ST4h5pLq0.net
ビエネッタというアイスを連想

295 :(-_-)さん:2020/01/29(水) 18:52:49 ID:e9gDgzvY0.net
ワイルドアームズ3あとはレベルをマックスに上げるだけだ
全宝箱を開けると戦える裏ボスは面倒くさすぎるからやんねw

296 :(-_-)さん:2020/01/29(水) 19:57:58 ID:WXaBTa4G0.net
結局セールで1000円のサイコプレイグ2買ってしまった

297 :(-_-)さん:2020/01/29(水) 20:17:10.55 ID:e9gDgzvY0.net
一はつまらなかったよな
三上真史のゲームだから期待してたけどがっかりなゲームだったよ
二時間くらいプレイして売った

二はもう1000円になってるから大して面白くないのかな

しかし三上真史は何故クソゲーのサイコブレイクの続編作るかね

普通に考えてゴッドハンドかヴァンキッシュだろう

バイオ4でわかった通り三上は二作目に良ゲーを作る

サイコブレイク2は一作目がつまらなかったから良ゲーなのに大して面白くないゲームのレッテルを貼られて損をしてる作品だと言われてるけど

レビューよろぴこ

298 :(-_-)さん:2020/01/29(水) 20:27:11.39 ID:ST4h5pLq0.net
どんだけ暇でも艦これのレベリング作業は嫌づら

299 :(-_-)さん:2020/01/29(水) 20:40:02 ID:/+DQDWJs0.net
://youtu.be/HGxuB81itSE

300 :(-_-)さん:2020/01/29(水) 21:22:41.45 ID:42mkQYTP0.net
鉄拳7やめてスト5に移ろうかな
対人戦は疲れるけど麻薬みたいにやめられない

301 :(-_-)さん:2020/01/29(水) 23:07:21 ID:QBjj5uxE0.net
ストVは面白さが正直分からない
スト4みたいにうんこ座りをやめて差し合いしようぜってコンセプトじゃなかったの?
対戦見てると置き技を振りながら基本うんこしてるようにしか見えませんが

302 :(-_-)さん:2020/01/29(水) 23:22:27 ID:tm6VyGPy0.net
いいじゃんヤメラレナイくらいのゲームがあるって素敵やん

303 :(-_-)さん:2020/01/29(水) 23:24:22 ID:6EAv+Xwj0.net
スト5はなんか途中から飽きる
やってることみんな同じだし勝っても楽しくなくなる
ゴールドプラチナ帯が一番楽しい

304 :(-_-)さん:2020/01/29(水) 23:43:39 ID:ZNi1+IA10.net
://youtu.be/TaIBjoxY6zE

305 :(-_-)さん:2020/01/30(木) 00:34:26.33 ID:oFb+cHGV0.net
サイコブレイク2序盤から意味不明で完全に置いてきぼりなんだが
ゲーム部分がクソだったらこれは…

306 :(-_-)さん:2020/01/30(Thu) 12:51:04 ID:W8cDh2900.net
バイオ7は面白かった

307 :(-_-)さん:2020/01/30(Thu) 18:30:08 ID:CC8GaThS0.net
とうとうディビジョン2買っちゃったぁ
本当に今一番やりたいのはタルコフなのにな〜

308 :(-_-)さん:2020/01/30(Thu) 18:33:20 ID:PSdAnA3L0.net
Division2は発売日に買って全部ソロでやったけどまあまあ難しかった
今は調整されてんのかな

309 :(-_-)さん:2020/01/30(Thu) 19:40:19 ID:oq9jK2po0.net
バイオ7買うかな
fps?
fpsは苦手だからな
tpsだったら買うかな

310 :(-_-)さん:2020/01/30(Thu) 19:46:00 ID:ZLnU6TXV0.net
まーたフリプはゴミの山か

311 :(-_-)さん:2020/01/30(Thu) 19:49:17 ID:EwP5Pnsn0.net
バイオ7はFPS的な主観視点だよ

312 :(-_-)さん:2020/01/30(Thu) 23:01:25 ID:KeGn0c7i0.net
フリプじゃなくPSnowに力入れてるよな

313 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/01/31(金) 07:43:35.46 ID:iiqUQS9i0.net
サイコブレイクって1も2も序盤で投げてるな
またやってもいいんだけど、なんか分かり辛いホラーなんだよな
バイオみたいな分かりやすいホラーなら一気に攻略も出来るんだけど

314 :(-_-)さん:2020/01/31(金) 08:24:07.18 ID:dGpy0Uoe0.net
お金無くてゲーム買えない

315 :(-_-)さん:2020/01/31(金) 08:33:36 ID:O5w+5DdC0.net
https://imgur.com/9d1uRBP.jpg
バイトしようぜ!

316 :(-_-)さん:2020/01/31(金) 08:44:29 ID:ghJwLhVX0.net
お金ある人に買ってもらえばいいじゃん

317 :(-_-)さん:2020/01/31(金) 08:53:00.19 ID:Vf2vTFAQ0.net
そうだな
お金が無いから買えないってぼやく前に
親や国に買ってもらえば良いんだよ
少なくとも俺はそうした
なのごとも努力なのだぞ

318 :(-_-)さん:2020/01/31(金) 09:29:57.07 ID:kxJZHo5M0.net
『朝暇すぎてやることがない』

https://live.nicovideo.jp/watch/lv324093156

319 :(-_-)さん:2020/01/31(金) 11:25:59 ID:KtHgOYiA0.net
ゲーム実況で稼ぎたい
今実況したいゲーム
・隻狼 sekiro セキロウ
セキロウは面白そうだから実況してみたい
と思いながら実況動画見てる
ゲーム機持ってないからSteamでソフト買って
あとコントローラー持ってないから
XBoxOneコントローラーかPS4コントローラー買おうかと思ってる
どっちがいいかな

320 :(-_-)さん:2020/01/31(金) 11:29:32 ID:tSm4yQfZ0.net
Xbox系のコントローラがいいよ
自分は使いやすく感じる

321 :(-_-)さん:2020/01/31(金) 11:29:37 ID:KtHgOYiA0.net
ゲームって驚くほど好きな人多いよな
なんJでゲームのクソスレ建てたらめっちゃレスしてくる人いてビビった
ゲームとかほとんど興味がなかったけど
これだけ食いつきがいいからゲーム実況とかやるとかなり再生されるんやろうな

322 :(-_-)さん:2020/01/31(金) 11:31:32 ID:KtHgOYiA0.net
>>320
情報どうも
PCゲーといえば箱コンというイメージあるから箱コンかなやっぱ

323 :(-_-)さん:2020/01/31(金) 11:59:35 ID:vSbYEd+D0.net
このまえゲーム未経験で定年退職したばかりの人がダークソウル実況やってたな

ありきたりな実況なら稼ぐまではいかないと思うけど゙ゲーム下手゙にも需要あると感じた(コメントは結構あった)

>>319 セキロウでなくセキロと読むらしいので、コアなユーザー多いゲームだから実況で発声する際は気を付けた方がいいかも

324 :(-_-)さん:2020/01/31(金) 13:46:31 ID:KtHgOYiA0.net
>>323
ダークソウルシリーズも実況動画は少し見たけど
今更感があってやる気にはならなかった
ただ定番ではあるよな

325 :(-_-)さん:2020/01/31(金) 14:04:10.34 ID:7pG1w0Kb0.net
実況の人という半コテとしてスレに居座り宣伝を貼り続ける未来が見える

326 :(-_-)さん:2020/01/31(金) 16:13:28 ID:ghJwLhVX0.net
昨日発売されたハクスラつまんない
なんでディアブロより面白くできないのか

327 :(-_-)さん:2020/01/31(金) 17:58:40.85 ID:lgIXF3tg0.net
ワイルドアームズ3、100時間以上かけてクリア
物凄い作業とイベントの繰り返しだったわ

強くてニューゲームがあるけどやる気しねw

328 :(-_-)さん:2020/01/31(金) 19:10:36 ID:CfsysLpN0.net
>>321
標準語使えウジ虫

329 :(-_-)さん:2020/01/31(金) 19:33:00.56 ID:E3kY0rQz0.net
別にこのくらいいいだろw余裕なさすぎだろwww

330 :(-_-)さん:2020/01/31(金) 20:05:50 ID:CSjuw1Xn0.net
ワイが思うに、いつもの猛虎弁嫌いの変人やと思いまんがな

331 :(-_-)さん:2020/01/31(金) 20:10:59 ID:hQFzluw90.net
でんがなまんがな

332 :(-_-)さん:2020/01/31(金) 20:30:29 ID:lgIXF3tg0.net
ペルソナ4評価高いね
今レトロゲーにはまっててやるの楽しみや

333 :(-_-)さん:2020/01/31(金) 20:47:03.08 ID:hQFzluw90.net
FF7リメイクどうでもいいと思ってたけどPV観てたらやりたくなってきたなぁ

334 :(-_-)さん:2020/01/31(金) 21:00:21.01 ID:CfsysLpN0.net
>>333
和ゴミの名前出すな

335 :(-_-)さん:2020/01/31(金) 21:00:28.31 ID:lgIXF3tg0.net
一作で終わらないらしいよ
続編が出るらしい

そんなことしないでソフト二枚組にして売ってくれ

ユーザーのこと舐めてんのか

336 :(-_-)さん:2020/01/31(金) 21:32:21.16 ID:ieXLQ1iJ0.net
サイコブレイク2
カバーアクションって言うオブジェクトに張り付く動作が凄いやりにくくてイラつくわ

337 :(-_-)さん:2020/02/01(土) 02:47:11 ID:TQI/Eazj0.net
最近のFFは顔と体が釣り合ってない
クラウドもティファもおかしい
そして顔凝りすぎてキモい

338 :(-_-)さん:2020/02/01(土) 06:21:38 ID:y/GR5QDn0.net
可愛い女の子キャラばっかのゲームがいい

339 :(-_-)さん:2020/02/01(土) 12:00:25.90 ID:80JKmsMr0.net
>>337







ミの話はやめよう

340 :(-_-)さん:2020/02/01(土) 12:05:50.91 ID:q1d+/Vo40.net
スクエニのソシャゲ引退したわ

341 :(-_-)さん:2020/02/01(土) 12:31:18 ID:oAtOX1+80.net
ヒキキw

342 :(-_-)さん:2020/02/01(土) 20:50:16 ID:cFEjIHQL0.net
DS4の壊れ易さが異常
コンタクトスプレーでも復活しないし次世代はXBox買うわ
流石にクソ過ぎる

343 :(-_-)さん:2020/02/01(土) 23:39:18 ID:IGSrydlp0.net
ソニー製品は貧弱なの本当に多くて困る
この前買ったブルーレイ一月たらずで調子悪くなって唖然としたわ

344 :(-_-)さん:2020/02/01(土) 23:41:57 ID:Dx3bbBW80.net
あんなにFF7リメイクどうでもいいと言っていたのに
PV見たらやっぱり欲しいとか言ってるやついっぱいいて草

345 :(-_-)さん:2020/02/01(土) 23:52:39 ID:80JKmsMr0.net
>>344
和>ゴ>ミの固有名詞を書くな

346 :(-_-)さん:2020/02/02(日) 00:11:51.23 ID:z+aiyz6j0.net
FF7はよやりたいなあ

347 :(-_-)さん:2020/02/02(日) 00:14:20.77 ID:1ylMGs5Q0.net
うん、ファイナルファンタジー7リメイク楽しみ

348 :(-_-)さん:2020/02/02(日) 00:15:44.73 ID:WGj2jQ/C0.net
ps時代に投げ出したのでベイグラントストーリーもリメイクしてほしい

349 :(-_-)さん:2020/02/02(日) 01:42:53 ID:Z1kjjGIb0.net
FF7リメイクはBGMが改悪過ぎる

350 :(-_-)さん:2020/02/02(日) 01:55:01 ID:zOq5m7HU0.net
バイオRe2みたいにオリジナル版BGMは500円くらいでDLCにするのでは?

351 :(-_-)さん:2020/02/02(日) 08:30:40.64 ID:Qz/uljfY0.net
ff7rのpv見たけどやっぱええわーってなってまうな

352 :(-_-)さん:2020/02/02(日) 12:14:00 ID:Fnkq1Vg90.net
>>351
劣等人種の作った低品質低予算クソグラ燃え豚ホストのゴミ作品

353 :(-_-)さん:2020/02/02(日) 13:05:44 ID:bbY+N8Oi0.net
やっぱりRPGにはムービーとストーリーがないとね
FFはその点で世界屈指の神ゲーシリーズだよね

354 :(-_-)さん:2020/02/02(日) 13:19:15 ID:wqHErX/E0.net
ブラウザゲーム
フリーセルとかオンラインブラウザFPSとか
BF1とかもあるしグラボ積んでるのに起動がめんどくさいから
結局やらない

355 :(-_-)さん:2020/02/02(日) 13:28:01.76 ID:zxM7+yoD0.net
起動の1、2分が待てない

356 :(-_-)さん:2020/02/02(日) 15:57:35 ID:bIGj/HOU0.net
FFは11と14以外おもしろくない

357 :(-_-)さん:2020/02/02(日) 15:59:05 ID:kcUcyQOh0.net
人によって好み分かれるね

358 :(-_-)さん:2020/02/02(日) 16:23:51.95 ID:2R2HaukQ0.net
キャラは15の軽い感じが好きだわ

359 :(-_-)さん:2020/02/02(日) 16:42:14 ID:Fnkq1Vg90.net
>>356
和ゴミはすべてがゴミ
和ゴミをプレイしてる奴の人生もゴミ

360 :(-_-)さん:2020/02/02(日) 16:43:06 ID:Fnkq1Vg90.net
>>357クズエニのゴミはすべてがゴミ
有害物質
精神汚染映像作品
クズエニは国民の精神を堕落させるテロ組織

361 :(-_-)さん:2020/02/02(日) 16:43:43 ID:Fnkq1Vg90.net
ここでちゃんと真実教えてもらえてよかったね
クズエニのゴミをプレイして精神汚染されちゃった子はまともなゲームやろうね

362 :(-_-)さん:2020/02/02(日) 16:48:50 ID:hiulOreV0.net
ゲームなんぞに、和洋中どれがまともとか阿保らしいわ。
ええ歳なんだから、適当に遊べばええねん

363 :(-_-)さん:2020/02/02(日) 17:00:41.35 ID:BWq/zhbx0.net
久々にラスレムPC版でも遊ぶか

364 :(-_-)さん:2020/02/02(日) 17:28:20 ID:84D1SoR40.net
ヨガフレイム

365 :(-_-)さん:2020/02/02(日) 20:10:26 ID:CMX6+P4m0.net
>>343
ソニータイマーと呼ばれてるからな
俺のスマホは1年でカメラが壊れ2年で充電出来なくなった

PS4いつまでもつか心配

366 :(-_-)さん:2020/02/02(日) 20:17:54 ID:zOq5m7HU0.net
ps4本体2014年くらいに買ったけど壊れもせず動いてるわ
デュアルショック4がクソ過ぎる

367 :(-_-)さん:2020/02/02(日) 20:29:00 ID:Ar6lYvFA0.net
そういやps4買って一年で右スティックがゆっくり回るようになってエイムに支障がある

368 :(-_-)さん:2020/02/03(月) 15:44:46 ID:pNVmZ9EM0.net
十三機兵なんとか雰囲気あるけどあの値段はいかがなものか
アトラスは自惚れが過ぎるよ

369 :(-_-)さん:2020/02/03(月) 16:18:41 ID:dR34JwcD0.net
和ゲーは基本的に日本でしか売れないから吹っかける
海外で売れるタイトルでさえ日本向けには吹っかける
和ゲーなんか買わないに限るよ

370 :(-_-)さん:2020/02/03(月) 16:34:46 ID:nnwMnfnw0.net
大手はその通りだけどインディはそこまで割高って感じではないな

371 :(-_-)さん:2020/02/03(月) 16:55:27.52 ID:EybJ4WD00.net
スーファミみたいなグラのレトロゲーインディーズが1500円くらいで売ってたりすると割高だと思ってしまう

372 :(-_-)さん:2020/02/03(月) 17:06:42 ID:2IxcKxye0.net
ツクール製のゲームの戦闘が苦手

373 :(-_-)さん:2020/02/03(月) 17:35:54 ID:hIdRNXae0.net
ルートが多いくせに正解ルートに分岐する確率が低いゲームってクソだわ
まるで人生

374 :(-_-)さん:2020/02/03(月) 17:40:27 ID:dR34JwcD0.net
デトロイトビカムヒューマンはバッドエンドになった精神的ダメージで二度とやる気起きなくなってしまった
ゲームって未成熟な分野だよなサービス精神が欠如しすぎ1万円近くも高い金払わせて時間もかけさせて
嫌な気持ちにさせて終わるってマジありえねー

375 :(-_-)さん:2020/02/03(月) 18:14:53 ID:mYzL2mts0.net
俺もスーファミのようなゲーム作って一山当てたい
内容は勇者の子孫が集まって魔王を倒すために冒険する斬新さをアピール

376 :(-_-)さん:2020/02/03(月) 19:00:33 ID:TMSle78f0.net
斬新か?

377 :(-_-)さん:2020/02/03(月) 19:20:16 ID:qOL5AruI0.net
その魔王が勇者達の父親で主人公の一人に創造主が転生している
それがランス10の2部

378 :(-_-)さん:2020/02/03(月) 19:49:21.23 ID:dR34JwcD0.net
俺なら遊びたいのは魔王視点のゲームだな
これもけっこうありがちだけど拠点から指示出して挑んでくる勇者を倒すとかそういうのばっかり
そうじゃなくて単純に勇者と魔王を置き換えて村や城に攻めこんで陥落させるとか滅ぼすとか
そういうゲームがやりたい

379 :(-_-)さん:2020/02/03(月) 20:04:56 ID:XFyRjW3F0.net
ウィザードリィ4がそれに近くなかったかな

380 :(-_-)さん:2020/02/03(月) 21:26:30 ID:O2WOjQIa0.net
www.youtube.com/watch?v=w4rhJ9HT9Xo

381 :(-_-)さん:2020/02/04(火) 02:33:22 ID:Kkg2AEr20.net
>>342
コンタクトスプレーってそんな効き目あるの?

382 :(-_-)さん:2020/02/04(火) 03:06:01 ID:mqxpiSEq0.net
ないよ

383 :(-_-)さん:2020/02/04(火) 03:34:58 ID:s2Aw3e8P0.net
あるよ

384 :(-_-)さん:2020/02/04(火) 06:34:56.73 ID:sUbxrnRa0.net
https://twitter.com/unkochan1234567/status/1224403937068863495?s=19
(deleted an unsolicited ad)

385 :(-_-)さん:2020/02/04(火) 10:50:42 ID:EUkmykp30.net
面白いゲームがない
はずればかり引く

386 :(-_-)さん:2020/02/04(火) 11:15:42 ID:u1AhTGi20.net
無双OROCHI3やってみるのがいい
頭空っぽでサクサク啜る爽快感

387 :(-_-)さん:2020/02/04(火) 11:43:41 ID:6Z5KUdca0.net
和ゲーは金の無駄
金ドブ

388 :(-_-)さん:2020/02/04(火) 12:47:33 ID:VnX4rVlA0.net
無双オロチはおにゃこしか使わないお

389 :(-_-)さん:2020/02/04(火) 14:03:46 ID:8lheHs640.net
サクサク過ぎてプレイしたことすら忘れてたわ
まあ面白かったけど

390 :(-_-)さん:2020/02/04(火) 15:07:28 ID:6Z5KUdca0.net
カオスベーンつまんない

391 :(-_-)さん:2020/02/04(火) 17:45:02 ID:5TFGkPkD0.net
最近面白いゲームばかりひくわ
てか自分が楽しめるであろうゲームをしっかり選べてる気がする

392 :(-_-)さん:2020/02/04(火) 17:51:07 ID:6Z5KUdca0.net
ブループロトコルってゲームがナルティメットストームっぽい

393 :(-_-)さん:2020/02/04(火) 19:01:49.71 ID:qL7gwwq00.net
PS2のゲームを買い漁っている

394 :(-_-)さん:2020/02/04(火) 20:03:22 ID:EUkmykp30.net
俺も今PS2のゲームやってる
グラはPS2程度で十分

395 :(-_-)さん:2020/02/04(火) 20:06:06 ID:S5X0Dnla0.net
PS1と2のゲームだけでやりきれないぐらいある

396 :(-_-)さん:2020/02/04(火) 20:32:42 ID:kyrJ9s4z0.net
せ や な

397 :(-_-)さん:2020/02/04(火) 20:34:42 ID:8lheHs640.net
バワプロなんかPS2くらいで十分面白かった
最近は売り方完全に間違えてるな
あの程度のスルメゲーを何故玄人向けにして、高くするのか

398 :(-_-)さん:2020/02/04(火) 20:38:50 ID:kyrJ9s4z0.net
PS1→PS2ってめちゃくちゃ進化した感があった
もうあの感覚は味わえないんだろうな

399 :(-_-)さん:2020/02/04(火) 20:40:46.60 ID:5TFGkPkD0.net
どのハードのゲームも全部楽しめてる

400 :(-_-)さん:2020/02/04(火) 20:41:03.47 ID:mqxpiSEq0.net
MGS>MGS2はすごい進化だと思った
顔がちゃんとあるのに驚いた

401 :(-_-)さん:2020/02/04(火) 21:29:15 ID:KaJJOL1N0.net
>>400
おっステマヒデエヨ監督の作ったゴミの信者か?

402 :(-_-)さん:2020/02/04(火) 23:34:44 ID:Kkg2AEr20.net
グラフィック面はもうこれ以上向上しなくていいから簡単には壊れない頑丈なコントローラを作って欲しいね

403 :(-_-)さん:2020/02/05(水) 06:51:13 ID:Hr8n0KXL0.net
グラフィックの進化止めたらコントローラ壊れにくくなるのか?

404 :(-_-)さん:2020/02/05(水) 07:29:03 ID:KoXnFxbN0.net
少年アスペ

405 :(-_-)さん:2020/02/05(水) 07:49:18 ID:G+Bq7fG40.net
コントローラー投げてるとしか思えないレス

406 :(-_-)さん:2020/02/05(水) 08:00:54 ID:G2tyjWTJ0.net
スティックぐるぐるで壊れる

407 :(-_-)さん:2020/02/05(水) 08:51:45 ID:hAp475DX0.net
プレステのコントローラーは直ぐに壊れる

408 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/02/05(水) 09:07:01 ID:MML/l2GJ0.net
香川って痴呆は馬鹿しかいないんだな
うどんだけ食って糞して寝てろ

409 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/02/05(水) 09:18:20.98 ID:MML/l2GJ0.net
龍が如く7の起業家のミニゲームが面白くて丸一日やってたら
無意味に資本金500億、手持ち1億とかになってたの…虚しすぎるの…

410 :(-_-)さん:2020/02/05(水) 10:00:08 ID:GbJF13rh0.net
PS2で足りないところはロングヘアに弱いところと
手が平坦ってところくらいだもんな

411 :(-_-)さん:2020/02/05(水) 12:42:21 ID:hAp475DX0.net
PS2くらいのグラで十分だよな

412 :(-_-)さん:2020/02/05(水) 16:46:17 ID:3zWKS4Hp0.net
そろそろ90点以上のゲームがやりたい

413 :(-_-)さん:2020/02/05(水) 17:14:54.17 ID:KoXnFxbN0.net
ps2グラ連呼痴呆おじさん

414 :(-_-)さん:2020/02/05(水) 17:16:06.61 ID:G2tyjWTJ0.net
龍が如くの最初のはps2だったな
シリーズ一回もやったことないが

415 :(-_-)さん:2020/02/05(水) 17:47:40 ID:rk3lxktK0.net
和ゴミが如く!

416 :(-_-)さん:2020/02/05(水) 17:49:09 ID:opTyOzs/0.net
龍が如くはPS2の1と2が一番面白いだ
あの雰囲気がいい

417 :(-_-)さん:2020/02/05(水) 17:50:34 ID:hAp475DX0.net
別に連呼してもいいだろ
レスが繋がってれば

418 :(-_-)さん:2020/02/05(水) 18:31:08.05 ID:CXG5i63h0.net
否定されるとすぐ怒る

419 :(-_-)さん:2020/02/05(水) 18:35:45.31 ID:3zWKS4Hp0.net
お前のことか

420 :(-_-)さん:2020/02/05(水) 18:39:42 ID:Mt/YhxGf0.net
スクエニに家族を殺されたおっさんを何とかしてくれ

421 :(-_-)さん:2020/02/05(水) 19:44:42 ID:sW2c/Svd0.net
なぜbanしない

422 :(-_-)さん:2020/02/05(水) 21:38:37 ID:g8ozR5a10.net
ふむ

423 :(-_-)さん:2020/02/06(Thu) 01:05:47 ID:tuGbhObK0.net
ファミコンのゲームには興味なしかい?

424 :(-_-)さん:2020/02/06(Thu) 02:22:59 ID:lqdigL8s0.net
ドラゴンボールのゲームは好きだったよ

425 :(-_-)さん:2020/02/06(木) 08:35:45.55 ID:v6HifQ++0.net
モンハンだけce-34870エラー多過ぎ
他のソフトは何ともないのに

426 :(-_-)さん:2020/02/06(木) 08:38:51.18 ID:U2/RfESo0.net
PS3ならともかくPS2のグラはない当時最先端最高峰のGTASAでさえ今やるのはキツイ
PS3でもスカイリムとか今やるとPS4版でもキツイ
PS4でもコードヴェインとかニーアオートマタなんかPS3レベルのしょぼしょぼ安物グラだっし和ゲー

427 :(-_-)さん:2020/02/06(木) 09:03:34.30 ID:zkZULxHT0.net
>>426
それゲームじゃなくて和ゴミっていうんだ
ゲーム名乗らないでもらえます?

428 :(-_-)さん:2020/02/06(木) 09:19:41.00 ID:U3hLD12x0.net
このスクエニ嫌いおじさん、ここまで捻くれるとそりゃヒキになるわなw

429 :(-_-)さん:2020/02/06(Thu) 11:29:15 ID:G4+5/7Y80.net
ラグビー好きの甥達と遊びたくて
見えている地雷のラグビー20買ってきた
遊ぶ約束した5時まで寝るお

430 :(-_-)さん:2020/02/06(Thu) 13:17:31 ID:9qyfhcLI0.net
やりたくもないゲームで付き合うなんて接待の神やな

431 :(-_-)さん:2020/02/06(Thu) 15:16:28 ID:QIbXxPIY0.net
きっと和ゲーに親でも殺されたんだろうな

432 :(-_-)さん:2020/02/06(Thu) 17:42:39 ID:jG+bbzRn0.net
よっしゃ3連休きた!
ゲーム死ぬほどやるぜ

433 :(-_-)さん:2020/02/06(Thu) 18:22:41 ID:tuGbhObK0.net
ファミコンは古臭いかもしれないが
スーパーファミコンのゲームには興味ないのかい?

434 :(-_-)さん:2020/02/06(Thu) 18:58:00 ID:9qyfhcLI0.net
スーファミは名作ありすぎてなぁ
ありきたりなタイトルしか浮かばん

435 :(-_-)さん:2020/02/06(Thu) 19:00:09 ID:VthMwYU40.net
スーパードンキーコング最強

436 :(-_-)さん:2020/02/06(Thu) 19:34:12 ID:U2/RfESo0.net
タクティクスオウガ

437 :(-_-)さん:2020/02/06(Thu) 19:57:23 ID:dUJfUcGT0.net
1万以上するカセットロムとか正気の沙汰じゃなかった

438 :(-_-)さん:2020/02/06(Thu) 20:16:24 ID:gp9r5n8G0.net
スーファミ時代のスクウェアは神だったな
FFロマサガ聖剣クロノトリガーと出すゲーム全部名作揃いだった
とか言うとまたアンチ和ゲーおじさんが噛みついてきそうだけどw

439 :(-_-)さん:2020/02/06(木) 20:51:03.96 ID:tuGbhObK0.net
ロマサガやらクロノトリガーの存在を
今の若い香具師はおそらく知らないだろうから
オサーン世代としてはショックかい?

440 :(-_-)さん:2020/02/06(木) 20:54:56.11 ID:anx++yDS0.net
かいかい消えろ

441 :(-_-)さん:2020/02/06(木) 21:05:16.59 ID:rpuXHst30.net
かいかい

442 :(-_-)さん:2020/02/06(Thu) 23:14:31 ID:UO1DU3zJ0.net
ロマサガはおもろいわ

443 :(-_-)さん:2020/02/07(金) 03:56:30.32 ID:+0LlJFli0.net
スーファミカセット定価1万円以上でも定価で買ってる奴いなかったよねって流れに絶対なるよね
それでもPSの定価5,800円よりは高かったみたいだけど

444 :(-_-)さん:2020/02/07(金) 03:57:20.56 ID:+0LlJFli0.net
>>439
ワイはあとおいで数年前タクティクスオウガやったけど神ゲーやなってなった

445 :(-_-)さん:2020/02/07(金) 08:54:22.74 ID:sBXEiouS0.net
俺はソウル三部作が思い出深いな
ソウルブレイダーとガイア幻想紀に心揺さぶられ、
中学生の頃に天地創造が発売されたので、
父親に何度めかの「一生のお願い」を使いつつ買ってもらった
当時、父親が休みの日にゲームに誘っては、
「こうすればいいんだよ」などと、父よりも上手くプレイできることを、
どこか誇らしげに感じながら楽しんでいた記憶がある
何回泣いたかわからないし、何回大笑いしたか覚えていない
そして大学卒業後、今もこうして無職歴を着実に重ねているのだ

446 :(-_-)さん:2020/02/07(金) 09:15:45 ID:vQEjckZR0.net
どうでもいいけど無料になるならKingdom Come:Deliveranceやってみようかしら

447 :(-_-)さん:2020/02/07(金) 10:08:43 ID:zPZ6l4oE0.net
何故無料に

448 :(-_-)さん:2020/02/07(金) 10:39:26 ID:Bg6UUG7m0.net
日本語ないやろ多分

449 :(-_-)さん:2020/02/07(金) 10:48:26 ID:vQEjckZR0.net
そうか無いのか
DMM独占ってやつか

450 :(-_-)さん:2020/02/07(金) 11:23:22.84 ID:pNTX4oFB0.net
このスレ年齢層高いな

451 :(-_-)さん:2020/02/07(金) 11:34:42.12 ID:bExtatWV0.net
クロノトリガーは厨房くらいのときにやってみたけどあまり楽しめなかった

452 :(-_-)さん:2020/02/07(金) 12:18:33 ID:A8vYtQ/t0.net
BGMは神
未だに聞く

453 :(-_-)さん:2020/02/07(金) 12:22:28 ID:+0LlJFli0.net
キンデリつまらん以前に操作性がおかしい
そのへんを我慢できる忍耐強い人なら楽しめるかもね

454 :(-_-)さん:2020/02/07(金) 13:07:28 ID:siDhCRSW0.net
https://live.nicovideo.jp/watch/lv324202751

455 :(-_-)さん:2020/02/07(金) 13:35:54 ID:MGieaBuN0.net
スーファミには夢があったよな
あの頃に戻りたい
熱き血潮を、肌で感じたい!!

456 :(-_-)さん:2020/02/07(金) 13:45:49 ID:825HPoca0.net
スーファミも良かったけど、PS、SSが出始めてポリゴンやムービーががっつり入り始めてすげぇ時代になってきた!って心がけ踊らされてた時が一番好きだった
今は逆に家庭用機進化し過ぎてゲーセン壊滅状態になったのが哀しい

457 :(-_-)さん:2020/02/07(金) 18:22:37 ID:sBXEiouS0.net
俺の家は貧乏だったからしばらくスーファミが現役だったな
初めて友達の家でPS1のトバルみた時は驚いた
今では段ボール人間なんだが
当時は人間を動かしてる感が半端なかった
父親に何度めかの「一生のお願い」を使ったものの
受かったのが底辺高校だったため却下された
そんな俺も今ではPS4ユーザーだ

458 :(-_-)さん:2020/02/07(金) 18:26:11 ID:3i9xxoId0.net
うちはファミコン→スーファミ→セガサターンだった
セガサターンを選んだことを今でも後悔していない最高の体験ができた

459 :(-_-)さん:2020/02/07(金) 19:24:58.40 ID:hU/i9MGa0.net
せがた〜さんしろう〜♪
せがた〜さんしろう〜♪
セ〜ガサ〜タン〜シロ〜♪

460 :(-_-)さん:2020/02/07(金) 19:26:28.75 ID:zPZ6l4oE0.net
中学時代の友人の顔がシーマンに似てたがあえて言わなかった

461 :(-_-)さん:2020/02/07(金) 19:47:28 ID:UplVzR2W0.net
>>444
猛虎弁使うな

462 :(-_-)さん:2020/02/07(金) 19:52:01 ID:vJfmCTLZ0.net
>>446
日本語化MODは一応あるよ

463 :(-_-)さん:2020/02/07(金) 19:53:59 ID:MGieaBuN0.net
俺はいまだにスーファミなのにな
ちなみにゲームソフトは20本以上持ってるぜ

464 :(-_-)さん:2020/02/07(金) 19:58:33 ID:DLnrk6Wn0.net
最近PS〜PS2のレトロゲーやってるんだがハズレばっかりや

465 :(-_-)さん:2020/02/07(金) 20:01:33 ID:VG3Vtjhs0.net
ワイのマッマは馬鹿やから新しいのを買うときは古いのを売らなきゃダメというルールによりスーファミは64の時に売られてしまったんや

466 :(-_-)さん:2020/02/07(金) 20:06:05 ID:zPZ6l4oE0.net
女の恋は上書きなのよ

467 :(-_-)さん:2020/02/07(金) 20:12:42 ID:tnVilz0l0.net
スーファミとかシレンやりまくった記憶しかない

468 :(-_-)さん:2020/02/07(金) 20:28:30.09 ID:3i9xxoId0.net
64はシレンとオーガバトルとゼルダには楽しい思いをさせてもらったな

469 :(-_-)さん:2020/02/07(金) 22:16:03 ID:+XtCM5Vv0.net
当時はサクラ大戦が超プレイしたかったけど、
ゲーセンに金つぎ込んでたからサターン買えなくて今に至るまでプレイしてないわ
移植版でもやってみるかな

470 :(-_-)さん:2020/02/08(土) 00:02:16 ID:GP3Bk3BX0.net
ps+でなんかが100円になるんじゃなかったっけ?

471 :(-_-)さん:2020/02/08(土) 00:16:26 ID:kMIwxxu+0.net
友達と並んでやるストツーとかクッソ楽しかった
最近はネットでできるが、レベル高過ぎて無理

472 :(-_-)さん:2020/02/08(土) 03:08:00 ID:w4cTws+X0.net
>>470
まじで?
毎月チェックするの忘れるわ

473 :(-_-)さん:2020/02/08(土) 03:22:43.73 ID:aC2C51VT0.net
100円はバイオショックシリーズだね

474 :(-_-)さん:2020/02/08(土) 05:14:21 ID:m9J0Ykvj0.net
それ昔買ったけどゲーム画面まですらたどり着けない

475 :(-_-)さん:2020/02/08(土) 05:28:17 ID:aC2C51VT0.net
どういうこっちゃ

476 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/02/08(土) 10:16:38 ID:W0T2TfIv0.net
龍が如く7クリアしたお

面白い方だったけど、これが8、9と続くとなるとゲンナリするな…

477 :(-_-)さん:2020/02/08(土) 14:06:18 ID:m9J0Ykvj0.net
お金払ってげんなりする人

478 :(-_-)さん:2020/02/08(土) 14:21:47 ID:w4cTws+X0.net
>>476
外伝で出して欲しかったけど外伝って名前付けちゃうも売上伸びないだろうし

479 :(-_-)さん:2020/02/08(土) 14:23:40 ID:w4cTws+X0.net
>>473
バイオショックなのか
前作やったことあるけど3作目は途中でやめたし久々にやるか

480 :(-_-)さん:2020/02/08(土) 17:27:36.71 ID:MaVTcDYb0.net
2月14発売ストリートファイターV チャンピオンエディション買うわ

481 :(-_-)さん:2020/02/08(土) 17:38:22 ID:UfUmy48T0.net
3DS 逆転裁判6

第2話を終えたところまで。
今回の逆転裁判は各人の台詞がやたらと長い感じ。読まされてる時間がやたらと長くて
ゲーム的な部分はちょびっとな感じ。これじゃやる気も削がれるわな。

482 :(-_-)さん:2020/02/08(土) 17:50:25 ID:m9J0Ykvj0.net
逆転裁判は3まで

483 :(-_-)さん:2020/02/08(土) 18:17:26 ID:w4cTws+X0.net
ブラッドボーンセールで10万円なってるのか
前もなってたような

484 :(-_-)さん:2020/02/08(土) 19:27:37 ID:ScuTIlvr0.net
セールで10万だと

485 :(-_-)さん:2020/02/09(日) 00:45:12 ID:Xnoi/9B20.net
://live.nicovideo.jp/watch/lv324231160

486 :(-_-)さん:2020/02/09(日) 00:53:57 ID:1dxyk4mF0.net
逆転裁判は4以降は本当にやらないほうがいい

487 :(-_-)さん:2020/02/09(日) 01:23:28 ID:t89uisZW0.net
オサーンらしく90年代のゲームが好きかい?

488 :(-_-)さん:2020/02/09(日) 01:38:40 ID:BLV6vNCr0.net
いや別に

489 :(-_-)さん:2020/02/09(日) 01:44:22 ID:t89uisZW0.net
オサーンでも2010年代のゲームをやるのかい?

490 :(-_-)さん:2020/02/09(日) 03:24:54.88 ID:qEdH/2s/0.net
レトロゲーから最新ゲーまで何でもやるよ
ほんとゲームなかったら生きてけない

491 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/02/09(日) 12:56:35 ID:60wDeJ6s0.net
FC時代から2千本前後のソフトあるけどわざわざ引っ張り出してプレイするってこと無いよな
レトロゲやりたきゃ今は数百円でDL出来るし
ソフト全部売っちゃおうかな…

492 :(-_-)さん:2020/02/09(日) 13:25:52 ID:0/YM045X0.net
俺パッケージ派だから現品ないと安心できない
同じゲーム持ってたりするけど

493 :(-_-)さん:2020/02/09(日) 13:53:52 ID:U0mnfMAx0.net
俺はDLとパッケージ半々くらいかな
パッケージは手放すこともできるから収入源にもなるし悪くない

494 :(-_-)さん:2020/02/09(日) 15:36:41 ID:wZncITg80.net
ブレスオブファイア4つまらなすぎ
もうやめっかな

495 :(-_-)さん:2020/02/09(日) 21:55:59 ID:+8Y5nDyS0.net
://www.youtube.com/watch?v=A72RBAILWo0

496 :(-_-)さん:2020/02/10(月) 08:57:52 ID:14vWyOWp0.net
無双オロチの最初のやつ
ナルティメットストーム3
ファークライ5

497 :(-_-)さん:2020/02/10(月) 12:44:31 ID:Q9dCNj4R0.net
クソゲー好きかな?

498 :(-_-)さん:2020/02/10(月) 12:45:24 ID:1TYA4de50.net
ブループロトコルってゲームがナルティメットストームの上位互換っぽい

499 :(-_-)さん:2020/02/10(月) 12:53:47 ID:T+Nytf210.net
ドラクエタクト待ち遠しくてたまらんなあ

500 :(-_-)さん:2020/02/10(月) 13:14:18 ID:2ZVW7ObU0.net
46億年物語をプレイする俺こそオサレ
ん〜スーファミ

501 :(-_-)さん:2020/02/10(月) 17:38:08 ID:QwrsWEnK0.net
>>499
クソエニの和ゴミの話をここでするな
専門スレいけ
お前のせいでみんなが不快になるんだよ

502 :(-_-)さん:2020/02/10(月) 17:55:14 ID:9n5LAxnC0.net
スクエニ社員に親でも殺されたんだろう
今日くらいは許してやるか

503 :(-_-)さん:2020/02/10(月) 20:53:49 ID:ya8H946n0.net
「お前のせいでみんなが不快になるんだよ」がお前が言うな過ぎてワロタw
アンチ和ゲーおじさんは迷惑だからこのスレ出てけよ

504 :(-_-)さん:2020/02/10(月) 23:36:33 ID:CrY6JzR90.net
FFおもしろいよね

505 :(-_-)さん:2020/02/11(火) 00:27:20.75 ID:KbDIWlOj0.net
FF初めてやったの10だわ
あんな名作に出会えるなんて幸せすぎ
12.13シリーズも好き
ライトニングリターンズは攻略本片手にやりこんだわ
ファミコンやスーファミ時代からやってきた人が羨ましい

506 :(-_-)さん:2020/02/11(火) 00:29:25.28 ID:7ZtR/CgN0.net
8のカードゲームが好き

507 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/02/11(火) 01:47:43.57 ID:bOiVtjtN0.net
FFは9、12は空気
8、10、13は悪い意味で印象に残ってる
やはり最盛期は4、5、6
やり込んだ度でいえば11、14

NHKBSでFF特番やるって今アンケ取ってるからお前ら暇だろうから答えに行って恋

508 :(-_-)さん:2020/02/11(火) 02:46:52 ID:RhlH3S2/0.net
スーファミ時代のスクウェアは本当に神だからな
7から和ゴミの仲間入りしたのはほんと悲しい

509 :(-_-)さん:2020/02/11(火) 03:58:47 ID:r8A1cxo00.net
クロノトリガや聖剣伝説が最高と言う事かい?
今でもスーパーファミコンやるかい?

510 :(-_-)さん:2020/02/11(火) 04:07:28.89 ID:7ZtR/CgN0.net
サイコブレイク2は動きがモタモタの糞ゲーだと結論付けた
ストーリーは厨二病患者が夜中にハイテンションで考えたかのようだ

511 :(-_-)さん:2020/02/11(火) 04:07:56.23 ID:KbDIWlOj0.net
スーファミ世代だけど最近のゲームくそ面白い
昔のゲーム神格化してる老害多いね

512 :(-_-)さん:2020/02/11(火) 07:28:55.17 ID:Yu2eSiej0.net
新しいものが受け容れられなくなるのは、年取った証拠だよ

513 :(-_-)さん:2020/02/11(火) 08:39:41 ID:kezro4IK0.net
クソジジイだけどPS4世代のゲームじゃないと遊びたくない

514 :(-_-)さん:2020/02/11(火) 08:55:12 ID:0L9QrctF0.net
休日出勤したくねぇ

515 :(-_-)さん:2020/02/11(火) 09:18:43 ID:/CTZCcjY0.net
>>513
わかる

516 :(-_-)さん:2020/02/11(火) 13:31:08 ID:RQZesSxV0.net
あ (ネット麻雀MJ実況)

https://live.nicovideo.jp/watch/lv324270144

517 :(-_-)さん:2020/02/11(火) 20:32:52.00 ID:g92mHX130.net
PS4のコントローラーのスティックがアホになったから買い替えたいので、安くて使えるやつ知ってたらおしえてよ

518 :(-_-)さん:2020/02/11(火) 20:41:18.08 ID:RQZesSxV0.net
://www.youtube.com/watch?v=ixQbow1yBkM

519 :(-_-)さん:2020/02/11(火) 21:54:23 ID:2wKFIfOu0.net
>>517
ワイヤードコントローラーライト
これ持っているけど、このコントローラ小さいから手が大きい人には向かないけど
それ以外は良いよ。使えるなんせ安い

520 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 00:44:58 ID:jwyWSBtg0.net
おっさんで色々やるけどPS4にはない系統の対戦ゲームが昔の機器に多いから
未だにPS2とかPS3で対戦してるよ.

そのままリメイクっていうかHDで出せば今でも1 2を争うゲームタイトル
になるものも多いんだけどね〜  スクエニとフロムのTPS世界一からでした〜

521 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 00:51:32 ID:jwyWSBtg0.net
スーファミのゲーム今やってもおもしろいなぁやっぱりって思うけど、
最近のも嫌いじゃないのも増えてきたんだけどね〜
周回要素とかあっても視聴者も楽しめてプレーヤーも楽しめる出来のゲームが
なかなか数でてこないのはつらいけどなぁ

522 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 01:08:01 ID:BBEImFjd0.net
.hack//感染拡大始めた
なかなか面白い

523 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 01:10:58 ID:jwyWSBtg0.net
.hackか〜なつかしいなぁ 
あのシステムを進化させていったのが今のSAOシリーズなんだけど
もし機会があるならそれらも遊んでほしい気もする 
作品によって仕様が大分違うけど

524 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 01:13:56 ID:BBEImFjd0.net
>>523
ホロウ・リアリゼーション面白そう

525 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 01:25:32 ID:jwyWSBtg0.net
最新作のフェイタル・バレットは
TPS(3人称視点シューティング)よりだけど
ホロウ・リアリゼーションは結構.hack//に近いかもね。
俺らには縁薄いかもだけど、オンライン要素も一応あって
人とフィールドやダンジョンで共闘とかもできる仕様

5月21日だったかに新作のアリシゼーション・リコリス
がでるんだけどそれも割と近い仕様かなぁ

526 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 02:04:49 ID:jwyWSBtg0.net
SAOや.hack//とは直接は関係ないんだけど
バンダイ繋がりでアニメ調のMMOアクションRPGの
クローズドβを2月12日,つまり今日から募集するんだ
但しPC版だけらしいんだよなぁ、スイッチとかPS4
でもβ募集してほしかったなぁ...

バンダイよりの話ばかりになってるけど
FFやDQも全シリーズやるくらいには好きで
FF7リメイクとか気になってはいるんだけど...
どうなんだろうねぇ

MMOのDQ10やFF14が無料でかなり中盤まで
できるから一緒にやる人いないかなぁなんて
淡い希望抱いてるけど(´・ω・`)

527 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 02:25:01 ID:DMR7xian0.net
『パブ』

https://live.nicovideo.jp/watch/lv324283010

528 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 03:48:30 ID:GTWDpckq0.net
PS4しかないけどFF14は興味あるな
一回ドマ式麻雀やってみたくてインストールしたけど結局ゴールドソーサーたどり着くまでに辞めた

529 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 04:04:46 ID:GTWDpckq0.net
>>526 もし良ければFF14一緒にやりませんか?

PS4のサブID晒しておきます
OUTRIDERW

530 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 06:09:58.83 ID:zuAmmdi80.net
毎日apexやってネット見てオナニーしてタバコ吸って寝るだけの毎日。
こわああ。
無料だからapexやってるだけで、たいして上手くもなんねえし面白いのかも分からなくなった。
新しいゲーム買えるけど、金無駄にしたくない。
気になってるのがあるけど、失敗したくないから情報確認したいが、ネタバレも怖いしな。

531 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 06:21:24 ID:JPIVU6kD0.net
アペは出会って3秒で昇天してしまう

532 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 06:31:18 ID:tOT4Wxki0.net
俺たちはタバコ吸わない分金使える

533 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 08:56:28.67 ID:OAtNPHBH0.net
タバコ1箱でゲーム買える時代だからな
以前タバコを吸うヒキがブログやっていたけど
貧乏だからゲーム買えないを連呼してゲームしないと言っていて
違和感ありましたわ

534 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 09:43:08 ID:Y7mbeqhr0.net
ヒキニートで金ないとか言ってるのに
毎日、タバコ吸って、酒飲んで、外食してたりする奴は結構ネットで見たりする
毎日の酒代を安く見積もっても月に1万以上は金が溜まるし、タバコや外食になると尚更
それで、スイッチが欲しいけど買えないとか言ってる
その上、親が悪いとか文句言ってたり
どう考えても本人問題がある
引きこもりとかニートって、変な人が多いから関わらないのが一番

535 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 09:58:44.61 ID:JPIVU6kD0.net
確かに…

536 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 11:18:52 ID:jwyWSBtg0.net
堅実にこつこつお金ためてる人も結構いると思うけどなぁ。
さすがに偏見がすぎると思いますよ...

537 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 11:29:58 ID:ihD5VL3x0.net
>>534
偏見と差別意識有り過ぎ
そうやって「ヒキとかには関わらない方が良い。」とか言って、
そうやって差別を助長し、
社会からヒキとかがますます孤立して精神病んでおかしくなって事件とかを起こしたりする
(勿論、事件を起こすのは有職者も一緒)。

538 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 11:34:43 ID:ihD5VL3x0.net
>>534
あと実際に親の育て方が悪くて(時に虐待)、精神を病んでたりして社会に
居場所や行き場所が無く、なくなく親と暮らしてたりもする人だって居るだろう。
生活保護なんて簡単には通らないのだし。
引きこもりやニートが甘やかされて育っているなんてのはマスメディアの印象操作が
大きい。

539 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 12:20:37 ID:4PuQbqti0.net
ゲームより金のかからない趣味もないぞ
毎日タバコ吸って酒飲んでゲームを買う金がないとか言い訳苦しい
自分はヒキじゃなくてニートだと認めるべきだよ

540 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 12:24:39 ID:AGcG+R9F0.net
引きこもりだからダウンロードでしかゲーム買わないから月5万円以上引き落とされてる

541 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 12:29:56 ID:jwyWSBtg0.net
>>540 そんなにゲームかうんだ すごいね
なんか一人でゲームする気が最近おきなくてさぁ
一緒にプレイできる人とかいたらいいんだけどねぇ

ネットゲーム結構いっぱいあるのに友人がいなくてぼっちなのが
なんだかんだ十数年間続いてる感じ 

542 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 12:32:52 ID:ihD5VL3x0.net
>>539
どうでもいい事だけれど、俺は煙草は吸わないし、酒だって飲んでも1日1缶位。
ゲームは幾らでも買える位のお金は有るよ。

要は一括りには出来ず、個人の性格や、実家の経済力によってヒキにも千差万別
居るという事だ。
勿論、『こういうヒキやニートは良い!』なんて定義は無い。

543 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 12:34:20 ID:NS7pijtn0.net
収入源が障碍者年金の引きの人もニートなのかい

544 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 12:39:42 ID:jwyWSBtg0.net
自立支援用のお金だから人によってはニートにあたる人もいるとは思うけどね。
俺も自給者だけど障害に対して支払われてる額があまりに少なくて一人ぐらしできず
したくても何もしない人と同じ状況だからなニートみたいなもんだなぁ...

545 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 12:53:47 ID:NS7pijtn0.net
自分も受給者
ニートっていわれりゃもうそういうもんかもしれない

546 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 12:58:51 ID:PsoPgFr90.net
酒もタバコもやってないし、そんな極端な例で一括りにされてもね
経歴不問のとこ応募しても拒絶されるし
進学から就職まで、周囲の影響を受けずに
全部自分の意思だけで決断してきたと思い込んでる奴は所詮運がいいだけ

547 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 13:02:10 ID:ihD5VL3x0.net
ニートってのは心身共に健康なのに学校や会社へ行かない34歳以下の若い人達を
日本では指しているからね
障害年金受給者ならもう障害者のカテゴリーだろう
因みに俺も受給者
一カ月約6万5千円程しか貰えないけれど金銭面に余裕が有るのは実家の経済力に
寄るもの

548 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 13:04:56 ID:ihD5VL3x0.net
>>546
だよな。
全部、自分だけの力でやってきたなんて言える(言っている)奴は自分が只、
運が良いだけに過ぎないって事を自覚してない。

549 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 13:18:20 ID:jwyWSBtg0.net
運も実力のうちなんかなぁ

さてゲームの話もしとこうかな?
最近は 新サクラ大戦 カカロット グラブル 龍が如く7とかをやったけど...
おもしろいっちゃおもしろい部類なんだけど、
何度も繰りかえして遊べる系が少なくてねぇ

昔のゲームだとドラクエ2とか地球防衛軍5とかアーマードコア系とかやってる
他にもキャラゲー的なのをいくつかやったりしてる

MMOとかも継続してるけど一人だと惰性で続けてるくらい

550 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 13:24:27 ID:ihD5VL3x0.net
>>549
龍が如く7はRPGなんだろ?
凄い方向転換したよな

MMOはチームとかに所属すると人間関係面倒くさくなって(基本、ネトゲにハマる
タイプではなかったらしい)やらないなー

551 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 13:26:58 ID:GTWDpckq0.net
ヒキコモリの社会的地位が底辺だとしても扱いが悪すぎるわ
ドラクエ10やってる息子を忍殺シノビエクスキューションした父親の事件あったけど
メディアの報道の仕方もネットの意見にも父親に同情する声が多かった

どれほどクソ息子だったとしても
殺忍犯を擁護ってナンダヨ

552 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 13:36:09.73 ID:ihD5VL3x0.net
>>551
ホントにね。
アレは父親が元農水省事務次官って社会的地位が高かったのが大きいな。
しかも500万払って保釈されているし(今迄の判例では異例らしい)。
元通産省キャリア官僚の飯塚幸三(88歳)が池袋で母子を自動車の運転ミスで
轢き殺し、多数の怪我人を出しても在宅起訴されたのも最近だし(事件から10カ月以上経ってから。しかも逮捕はされてない)。
この国のマスメディアは只の権力者の擁護と偏向報道と広告しかしてない。

553 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 13:37:36.11 ID:jwyWSBtg0.net
龍が如くはRPGになったことでパーティとの共闘感はよくでてたねぇ
ほんとおもいきりよすぎ 後最後まで放送禁止区間なしなのは驚いた
サクラ大戦もそうしてほしかったなぁ あっちは周回ゲーだったから
放送するには結構いい逸材だったのに....

忍殺といえばフロム
 フロムなんでPS4 5でアーマードコア出してくれないんだorz

554 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 13:49:41.76 ID:AGcG+R9F0.net
ドラ10ユーザーは両親殺害してる奴おるで
ネトゲ実況の固定で有名な奴

555 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 14:33:33 ID:W/TKyFvr0.net
PS4の動作が遅すぎてストレス
SSD内臓のProに買い替えてえ

556 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 16:02:19 ID:GtFv1Dap0.net
意外に最先端なんだな。俺ずっと作業ゲーやってるわ・・・・・

557 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 16:55:08 ID:EO0Uf3Rb0.net
>>554
クズエニの和ゴミの固有名詞を出すな

558 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 16:55:48 ID:EO0Uf3Rb0.net
>>550
和ゴミが如く!の話はよそでどうぞ

559 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 17:45:35 ID:AGcG+R9F0.net
世界樹も迷宮みたいなゲームをPS4でも出してほしい

560 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 18:47:25 ID:YgyHM/rR0.net
://youtu.be/C1O1dW71MaE

561 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 22:30:31 ID:JPIVU6kD0.net
ディア風呂3もあんま面白くなかった。

562 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/02/12(水) 22:38:16 ID:Yq9L14fW0.net
バイオショックコレクション
ストーリーはイミフだけど一気に終わって良かった
この手のは途中で詰まって止めると2度とやらなくなるからな

563 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 22:49:19 ID:JPIVU6kD0.net
>>562
ゲームとしては面白い?

564 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/02/12(水) 23:00:45 ID:Yq9L14fW0.net
FO4なんかを意識し過ぎたヌルFPSツマンなくは無い

565 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 23:05:55 ID:JPIVU6kD0.net
FPSなのか
取り敢えず100円で飼ったが50Gもダウンするのがめんどい

566 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 23:15:54 ID:lDllhA0J0.net
バイオショック懐かしさで買ってしまった
て言っても100円だけどね
もしかしてバイオショック新作出る?

567 :(-_-)さん:2020/02/12(水) 23:21:48 ID:b3RE4lT20.net
ミッドガルと被る

568 :(-_-)さん:2020/02/13(Thu) 01:31:28 ID:vUFex6o40.net
ゲームは心に余裕がないとできんな

569 :(-_-)さん:2020/02/13(木) 01:52:47.12 ID:JsXuJkO40.net
バイオショック3で初めてFPS、というか銃が楽しいと思った
オートセーブは間隔あけすぎだけど

570 :(-_-)さん:2020/02/13(木) 04:29:14.66 ID:N/zLUO+40.net
ディアブロ3のプレイフィールは最高
ただビルドがセット前提なのがつまらんけど
それでも遊んでて楽しい
アイテムボックスの所持数上限が低いのが難点なぐらい

571 :(-_-)さん:2020/02/13(Thu) 10:18:19 ID:K6/2VgGg0.net
PoEって面白いか?

572 :(-_-)さん:2020/02/13(Thu) 10:24:06 ID:C5uJU4+d0.net
パワーオーバーイーサを想像してしまう

573 :(-_-)さん:2020/02/13(Thu) 10:24:58 ID:N/zLUO+40.net
Path of Exileだべ
日本語フルローカライズされてないのが難点

574 :(-_-)さん:2020/02/13(Thu) 10:25:50 ID:eVRTaSEY0.net
ぽえ

575 :(-_-)さん:2020/02/13(木) 16:24:25.43 ID:G3d0DcrQ0.net
ゲ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ム

ゾラゾラ

576 :(-_-)さん:2020/02/13(木) 16:33:47.60 ID:MZJNC8xb0.net
ドラクエタクとのベータ予約しといた

577 :(-_-)さん:2020/02/13(木) 17:14:12.85 ID:YzcJdfvI0.net
QTEってよくできたシステムだったんだなぁ
ここで死んだらストレスなだけって時にワンボタンで回避やトドメが刺せるのは廃れるには惜しい

578 :(-_-)さん:2020/02/13(木) 18:56:52.34 ID:9lpbuSyK0.net
>>576
和ゴミの話はスレチです
ご飯食べてるときに人の排泄シーンを見せられるのと同じぐらい不快なのでやめてください

579 :(-_-)さん:2020/02/13(Thu) 19:18:38 ID:h2CsZ3Mh0.net
ヒキキー!

580 :(-_-)さん:2020/02/13(Thu) 19:25:02 ID:0vqUo2nd0.net
ああタクティカルとか
指揮棒のタクトみたいな意味なのか

581 :(-_-)さん:2020/02/13(Thu) 19:45:15 ID:h4g/6S/U0.net
筺体を買って家をゲーセン化計画

582 :(-_-)さん:2020/02/13(Thu) 20:20:45 ID:H32bKdSy0.net
>>568
ゲームや趣味をやって楽しいと感じられる奴は心に余裕のある奴だな

583 :(-_-)さん:2020/02/13(Thu) 20:47:59 ID:Zr8uCefo0.net
ゲームが楽しめるようになりたい

584 :(-_-)さん:2020/02/13(Thu) 21:35:15 ID:yS8jrhiR0.net
おいみんなのゴルフとパンヤってみんなのゴルフが先でパンヤがパクリだったんだってな。
俺逆だと思ってたよ。 みんなのゴルフがでた1997年て俺ネット環境なかったからな、存在さえ知らなかった。

585 :(-_-)さん:2020/02/13(Thu) 21:42:02 ID:s+LWwHOe0.net
できないとイライラしてすぐやめちゃうからゲームできない

586 :(-_-)さん:2020/02/13(Thu) 21:43:27 ID:rzOg14Kr0.net
ゲームうまい人憧れるけど
気力がない根気がないんだよなー

587 :(-_-)さん:2020/02/13(Thu) 21:50:38 ID:yS8jrhiR0.net
FPSゲームが好きで一時期ハマってたけど
上手いやつは2chでID晒されるほど突出して上手いんだよな。
なにがちがうんだろ。才能かね。やっぱし。

588 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 00:44:21 ID:q9eFr9Y50.net
FPSはうまい奴だとまず玉が当たらないしこっちを視認すると1秒で殺してくるよな
アペックスとかすぐやられてどうにもならんかった

589 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 01:07:16 ID:Ck1mo4ur0.net
脳と指が直結してんだろうな

590 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 01:37:39 ID:eYiQjkCB0.net
TPS世界一だけど晒されるだけだとまだいいけれど
色んなゲーム会社にマークされて、関係ないゲームまで
会社にハッキングされてeasyでもinfernoやLunaticを超える難易度にされるぞ。
っていうか無敵チートが生ぬるいくらいな追廻をうける。

昔は配信者限定で視聴者側が難易度とかを弄るコマンドを実行できたんだけど(PS4)
今は開発者が悪戯してくる まじでオフラインもオンラインもずっと監視つきだよ。
その代わり各ゲーム会社の開発に関われたり、
新規のゲーム発売のジャンルやタイトルを要求できるけどね....
ストレス半端ないわ ゲームは余裕があるから楽しいのであって
仕事以上になってくるとつらくなってくる。

591 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 01:39:51 ID:D9PxNiR30.net
>>590
世界一すごいね。
上手い下手はやっぱり才能?

592 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 01:50:11 ID:eYiQjkCB0.net
晒されるくらいうまいやつでも実際たいした事なかったりするんだよね
基本よわいやつばっかり相手にしてるからさ。
ゲームによっては目立たないようにするスキルもってる奴も多いし。
1秒って上では書かれてるけど、0.1秒(約6フレーム) が止まって見える世界だからね。

  
オートマッチングじゃないフリーとかでずっと一桁ランカーやランク外だけど
ランカーより遥かに強い奴(イレギュラー)と
1日142時間+24時間フリータイム(これで一週間)セットで休みなしで戦ってる
それをトータルで10年くらい続けた。MMORPGとかもいれると20年間程。
よく1日20時間以上ってTVとかでいうけどあれじゃ生ぬるい 
実際には20時間立ってからが調子がでてくる。

よく他のタイトルとかの世界一とかが喧嘩ふっかけてくるけど
ここまでやってるとまるで相手にならない。

593 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 01:52:24 ID:D9PxNiR30.net
>>592
すごすぎ。俺はヘタだったけど
クラン組んでる連中とか延々プレイしてるんだよね。
そしてやっぱ上手い。 熱中できるんだろうねぇ

594 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 01:58:00 ID:eYiQjkCB0.net
実際やり続ける才能はもってないとどうしようもないと思うし。
反射神経は自分は遅いほうなんで、事前入力や予測打ちと
脳内ブースト(アドレナリンの分泌量を一時的に過剰にする)で補正かけて
まわりの世界一とかよりも早い入力にするようにしてる。
アドレナリンを調整できるからずっと戦い続けられるしね。
食事は一週間に一度。

本当にうまいランク外(ゲームプレイ時間が少ないから戦績に残らない人)
の連中はまちがいなく才能だろうね。運もこみだけどね。 

俺は運が底抜けに悪いけどそれを利用して、かなり悪い条件でも負けないスキル
を磨く事ができた。1タイトル7200時間とかが世界一なんだけど
自分の場合は2万時間〜とかやって努力でカバーしてた。

595 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 02:03:18 ID:D9PxNiR30.net
すげーわ。俺はバトルフィールドを1000時間やったくらいだな。

596 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 02:06:19 ID:QrnOlg6Q0.net
という妄想

597 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 02:08:13 ID:eYiQjkCB0.net
思うのは結局楽しんでる奴が一番なんだなって感じる。
プレイ時間とかゲームの腕前とか才能じゃないんだなって感じる。

598 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 02:11:53 ID:eYiQjkCB0.net
妄想って思われてもまぁしゃーないわな

ちなみに俺がおもにやってたのは
スクウェアエニックスのフロントミッションオンラインってタイトルと
フロムソフトウェアのアーマードコア4 V シリーズ

最近だと少ないけど戦闘技術だけじゃなくて戦略や戦術も重要な
戦略TPS RTPS(RTSxTPS)ってかんじかなジャンル的には。

599 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 02:17:18 ID:ww0sn+c60.net
リアクションするやつは安価つけて

600 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 02:23:52 ID:q9eFr9Y50.net
今なら配信者やプロゲーマーになれそうだな

601 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 02:27:09 ID:eYiQjkCB0.net
ゲームによってはAIを育成やプログラムして指揮して戦う人もいて
AIvs人間とか 育てたAIと自分との共闘なんてのもできた。
自分で操作する鍛錬に時間がかかる場合はAIを主軸にするのも楽しいかもね。

ちなみにAIは運動性能が人間の非じゃない...
ボタンを押して離して押すのに人間だと遅延があるからね。
そんなありえないような挙動をする強い相手と戦うのも結構楽しい。

602 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 02:36:23 ID:q9eFr9Y50.net
ジャンル全然違うけどfallout3か4はNPCにマシンガン持たせるとあり得ないエイム力で敵に命中させてたな
プレイヤーだと銃口跳ね上がるから不可能だったが…

603 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 02:38:01.84 ID:D9PxNiR30.net
バトルフィールドでボット対戦出来たけどボットのレベル上げたら瞬殺されてたわ。とても無理。

604 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 02:41:20 ID:D9PxNiR30.net
>>602
Fallout4持ってるけど途中で放棄してるなぁ
本線から外れてサブクエストみたいなのが一杯あると飽きちゃう。
FF12もモブ狩りやってたらストーリークリアせずに飽きちゃった。

605 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 02:46:28 ID:eYiQjkCB0.net
FF12は最後のほうに糞長いダンジョンあるから
飽きてやめて正解だったかもしれないですね。

606 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 02:48:31 ID:eYiQjkCB0.net
今後の開発とかの参考にするために聞きたいのだけれど
どういうゲームやりたいなぁってのありますか?
具体的なほうが嬉しいけれど、漠然としててもかまいません。

SFCとかFCとか昔の携帯機のゲームとかでも
教えていただけたらうれしいです。

607 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 02:55:17.64 ID:D9PxNiR30.net
>>606
シューティングでなくていいなら
自分は4月に発売される
聖剣伝説3のリメイクが一番興味あります。
あとFF7のリメイクも興味あるけど
今気づいたけどPS4持ってなかった。
XBOXONEしか持ってない(´・ω・`)
あと最近は飛行機のゲームが出ないですね。
エースコンバットじゃなくてもう少しリアルよりのやつ
エアロダンシングとかエナジーエアフォースとかOVERGとか
その辺の飛行機ゲームやりたい

608 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 03:03:50.89 ID:eYiQjkCB0.net
といっても勝手にハッキングしてる人たちに呼びかけるだけなんですけどね。
基本的には家でゲームしながらボイスで細かい仕様とかの調整を依頼して
あっちがそのアイディアを勝手に採用してるだけなんだけど。

給料とか一切ないのが悲しい。

一応ゲーム世界一をうりにスクウェアエニックスに
面接にいって正社員じゃないけど入れたんだけど
仕事くるまえに病気になっちゃって一回も仕事してないんですよね。

609 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 03:05:39.92 ID:D9PxNiR30.net
>>608
あれまぁ

610 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 03:15:43 ID:eYiQjkCB0.net
飛行機ゲームですね わかりました。

日本のゲーム企業だったらnintendouでもどこでも今のところ融通きくのですが
飛行機となると海外のほうがよさそうですかね。

エースコンバットよりに何かこんなDLC作ってほしい!とかなら
バンダイさんのってくれたとおもいますが 本格的な奴かぁ。

611 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 03:20:03 ID:eYiQjkCB0.net
タイトーつまりスクウェアなんですね今だと
企画とおしたいですね。 スクウェアならワンチャンあるかもですね。

612 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 03:28:13 ID:q9eFr9Y50.net
次世代機のMSフライトシムに期待してる

613 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 03:29:00 ID:eYiQjkCB0.net
エースコンバットじゃものたりない部分とか
教えてもらえたら採用されやすいかも

614 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 03:35:51 ID:bgg9XkDm0.net
ゲームもらうためにエピック登録してみた

615 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 03:39:31 ID:eYiQjkCB0.net
Xbox関連は本格的なシュミレーター系がそろってますよねぇ
PS4でもそういうの充実してくれると嬉しいですけど微妙に評価低いのが多いんですよね
VR絡めてるのとかあるけどボリュームが少なかったり、
操作性やシステムの問題だったり

616 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 08:29:49 ID:QrnOlg6Q0.net
キチガイ

617 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 08:31:53 ID:f4YydqZ90.net
妄想で話広げて、ハッキングとかいってる時点でゲェジ

618 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 08:57:53 ID:Uyrwszvq0.net
>>605
クソエニの和ゴミの名前出すな

619 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 09:16:11 ID:jecaaqq20.net
7DTDとかsteamのゲームやってるけどフレンドとかどうやって作ってるんだ?
たまに誰かとやりたくなる病にかかるがボッチプレイ

620 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 09:47:51 ID:bgg9XkDm0.net
ん?一緒にやるか?
前ディスコード作らなかったっけ

621 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 10:38:31 ID:Ck1mo4ur0.net
霧散した

622 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 13:00:05 ID:N1LLdotJ0.net
俺は主にDLsiteの同人エロゲームやってる
今までで面白いと思ったタイトル一覧
RPG
・Asmodeus Delta 〜パンツを求めて〜 episode0/すとろべり〜光
 https://dlsite.jp/mawtw/RJ191168 #DLsite
・プリンセスサクリファイス〜供犠姫フィーナの冒険〜/猫ひげラジオ
 https://dlsite.jp/mawtw/RJ124341 #DLsite
・たままお 〜乗っ取られた魔王城を取り返せ〜/ルクスソフト
 https://dlsite.jp/mawtw/RJ180110 #DLsite
・ねぎドラ〜ネコババされたオーブをさっさと返せ!〜/ルクスソフト
 https://dlsite.jp/mawtw/RJ189422 #DLsite
・花とマッチ売りの少女/E&N video arcade
 https://dlsite.jp/mawtw/RJ141649 #DLsite
・DRAGON SLAVE〜屈辱の女勇者〜完全版/ねこまくらsoft
 https://dlsite.jp/mawtw/RJ102820 #DLsite
・イクよっ! 魔法少女まじかるミルル!/サボテン
 https://dlsite.jp/mawtw/RJ133833 #DLsite
アクション
・迷宮のマリオネット/PCを窓から
 https://dlsite.jp/mawtw/RJ098950 #DLsite
・Demon's Sperm/フルフラップ
 https://dlsite.jp/mawtw/RJ134809 #DLsite
・獣慾の城砦/フルフラップ
 https://dlsite.jp/mawtw/RJ253712 #DLsite
・楽園魔城リピュアリア/幻奏黒夢館
 https://dlsite.jp/mawtw/RJ102967 #DLsite
・楽園魔城リピュアリア2(初期版、要アップデート)/幻奏黒夢館
 https://dlsite.jp/mawtw/RJ242008 #DLsite
シミュレーション
・帝國の関所番/テングステン
 https://dlsite.jp/mawtw/RJ239810 #DLsite
・シェルター/アリバイ
 https://dlsite.jp/mawtw/RJ194527 #DLsite

623 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 13:00:34 ID:N1LLdotJ0.net
特にアスモデウスデルタEpisode0はつい昨日やってすごいハマった
良かった点としては
パンツでジョブチェンジできるというシステムと
操作キャラのマップ上でのグラフィックや
マップチップが全部オリジナルで
よくあるツクールの素材そのまま使ってるようなのとは
違って単純にキャラ絵可愛くて全体的にグラが綺麗だった
それ以外にも
山田じぇみ子さんのCVがすごくかわいかったし
主人公の女の子が魔族によって作られた人形で
創造主の魔族に逆らえなくて
いろんなパンツを履かされているっていう設定も良かった
タイトルにEpisode0とある通りこれは本編の前日譚という
位置づけで本編はDLsiteの方に予告作品として
登録されてるんだけどまだ完成してないみたいで
かなり予定より遅れてるが、サークルブログの方は
最近でも更新されてるから本編のリリースが待ち遠しい
まじで早くやりたい、でもブログ見ると
あと数ヶ月は掛かりそうな感じだった

624 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 13:09:16.31 ID:+ZeyTOwp0.net
>>622
Ritterorden ABYSS—殺人クラブ— 人類救済部
おすすめ

625 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 13:16:27 ID:ya3Xzroq0.net
さすがに長文は引く

626 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 14:11:23 ID:aH+7zaPC0.net
://youtu.be/vSoMxJFP6VI

627 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 14:24:05 ID:pxf7TQgI0.net
>>623
レビュー読むと面白そうなので、アスモデウスデルタEpisode0やってみるかな
AI少女とかMOD入れて少しやって飽きたぐらいなので、すぐやめそうだけど

628 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 18:07:35 ID:tPujVRG+0.net
FPS飽きて今日発売された、ストリートファイター?チャンピオンエディション買って久しぶりに格闘ゲームやったけど、ボタン6個もあるとか鬼畜か。
ギルティギアに慣れて4個しかボタンないから、ギルティギアより、ストリートファイターの方がずっと難易度ずっと高い。
でも、ストリートファイター?チャンピオンエディションは、楽しいわ。

629 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 18:13:27 ID:5Uuhk53m0.net
スト?って新しく出たのsteamで買ってダウンロードすれば遊べるのですか?
なんか数種類買わないと遊べないのかと不安なんで買って無い
どれを買えばよいのか。1218円の買っても遊べるのかな?

630 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 18:44:38 ID:axiqQ2/20.net
遊べるけど全キャラは使えない
色んなキャラで遊びたくなったらDLCで新キャラ買う必要がある
1218円の買って追加キャラでも遊びたくなった Champion Edition Upgrade Kit を買えばいい

最初から全部欲しいならStreet Fighter V - Champion Edition を買えばいい

631 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 18:48:18 ID:2XuG1Qlh0.net
ストリートファイターVって冠がついてるならエディション間でマッチングの違いはないけど今買うなら最新のチャンピオンエディションかな
初期キャラ群に使いたいのがいるなら一番安いの買っても問題ない

632 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 19:10:15 ID:5Uuhk53m0.net
>>630 >>631
1218円の買うと対戦の時に相手プレイヤーが追加キャラだったらマッチングしないのでしょうか?
PCスペックは足りてるのですがADSLだと遅延しちゃいそうで不安。お試しで1218かな・・・
お二方丁寧な回答ありがとうございました

633 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 19:15:49 ID:axiqQ2/20.net
マッチングするよ、自分が使えないだけ

634 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 20:17:41 ID:RP2GBW5z0.net
DBD:Blood Party Friday #5

https://www.openrec.tv/live/e5rkl1oj1zv

635 :(-_-)さん:2020/02/14(金) 21:26:47 ID:YS+vWdEW0.net
>>633
ありがとうございます
スト?以来なのでお試し1218でCPU戦を主にやってみます
(コントローラーが普通のホリパットしか無いけど波動拳でるかなぁ)

636 :(-_-)さん:2020/02/15(土) 02:06:36.72 ID:L7Xq9WFN0.net
アーマードコアとかだとPS4の16ボタン
フルに使っても足らなくなってきてるからなぁ
操作難しすぎて途中でなげる人も多いけどこれになれると、
他のアクションゲームとかじゃ物足りなくなってくる。

637 :(-_-)さん:2020/02/15(土) 07:52:00 ID:7QReWXAh0.net
http://imepic.jp/20200215/279860
安かったので買ってやってみたけど普通に面白かった
SFC時代の古き良きゲームっていう感じ、H要素は少なめ
あっという間にクリアして物足りない感じだけど、
これぐらいのショートRPGが個人的に丁度いいなあと思った

638 :(-_-)さん:2020/02/15(土) 07:55:30 ID:PSSA1nEH0.net
アーマー度コアは1997年にリリースされた初代が一番おもしかった

639 :(-_-)さん:2020/02/15(土) 09:03:27 ID:H5eGI0mw0.net
ゴジラはPS2のが一番面白かったな
でもPS4のも捨てがたないな
フッ
シンゴジラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

640 :(-_-)さん:2020/02/15(土) 11:03:52 ID:ZhnSEt830.net
スト5はVトリガーボタン、Vスキルボタン作ってるから実質8ボタンや

641 :(-_-)さん:2020/02/15(土) 14:03:27.34 ID:XIrSFJtz0.net
ゴジラのゲームはPS1のが一番だろ

642 :(-_-)さん:2020/02/15(土) 20:58:49 ID:GozkQUvX0.net
://youtu.be/AWvoIdC9n4w

643 :(-_-)さん:2020/02/15(土) 23:53:16 ID:7QReWXAh0.net
ハンコンでGT5やってみたら面白い・・
パワステがきいてて、カーブとかでハンドル切った時にハンドル取られそうになる
ガチの運転に比べたらおもちゃ感は消えないけど、ゲームとして割り切ったらこれはこれで面白い
というか、ゲーム並みにスピード出すとか高速道路以外無理なので、実際どうなるか分からないけど
PS4版買いたくなってくるからヤバイ
http://imepic.jp/20200215/854090

644 :(-_-)さん:2020/02/16(日) 01:31:00.56 ID:uvrd3Aah0.net
ハンコンたけえ

645 :(-_-)さん:2020/02/16(日) 07:01:07 ID:QJzJeCu30.net
GT5っていつの時代のゲームだよ

646 :(-_-)さん:2020/02/16(日) 07:25:11 ID:L30q1EAd0.net
じゃあGT6を買おう

647 :(-_-)さん:2020/02/16(日) 14:23:06 ID:wQfySbev0.net
スマホのデラクエストってのが面白かったよ

648 :(-_-)さん:2020/02/16(日) 15:34:01 ID:qr8YvEGN0.net
ペルソナ4最初は面白かったけど要は同じことの繰り返しで飽きてきた

649 :(-_-)さん:2020/02/16(日) 17:26:06 ID:eQhq0STp0.net
RUSTおもしろそうだけど・・・

650 :(-_-)さん:2020/02/16(日) 19:22:19 ID:GgE8VDVc0.net
>>648
ワゴソナの話はスレチです

651 :(-_-)さん:2020/02/16(日) 19:27:18.05 ID:h32PHMVb0.net
RUST面白そうだよね、ヒキ板で山賊みたいな集団作りたい

652 :(-_-)さん:2020/02/16(日) 20:02:08.86 ID:oWxnejV+0.net
ニート向きのゲームらしいが中華集団には勝てないんだろ

653 :(-_-)さん:2020/02/16(日) 20:04:16.73 ID:zuK5AMl/0.net
やるなら参加するわ

654 :(-_-)さん:2020/02/16(日) 20:18:32.61 ID:71o6/iUb0.net
://youtu.be/f35kcHw4r1g

655 :(-_-)さん:2020/02/16(日) 20:54:32 ID:a2w1F7tw0.net
>>653
馴れ合うなクズ

656 :(-_-)さん:2020/02/17(月) 02:05:24 ID:F/PMHus/0.net
ディビジョン2最安だろうなぁって2000円で買っておいたのに今400円になってるの見て泣いた

657 :(-_-)さん:2020/02/17(月) 02:54:42 ID:hDPKGEbJ0.net
Division2は今度出るDLC買わないとラスボスと戦えねんだよな

658 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/02/17(月) 03:49:12 ID:NbtfMcEu0.net
お姉チャンバラオリジン予想通り値引きセールされてたから買った

659 :(-_-)さん:2020/02/17(月) 09:17:10 ID:PVkRuiu80.net
>>646
アマゾンでGT6注文したわ
中古の軽でブイブイ稼ぐの




バリ楽しみwwwww

660 :(-_-)さん:2020/02/17(月) 09:33:41.81 ID:BIUhSZKr0.net
>>486
逆に言うと4でもそこそこ楽しめた人間は5以降を買ってもOKということですかね…

661 :(-_-)さん:2020/02/17(月) 09:40:08.05 ID:N+aSzmT/0.net
>>659
時代はスポーツだろ

662 :(-_-)さん:2020/02/17(月) 11:44:20 ID:XvzEGNwn0.net
>>653
やるか!RUSTやったこと無いんで完全初心者だけどw

663 :(-_-)さん:2020/02/17(月) 11:58:24 ID:mn9NLt4s0.net
>>662
俺もやるわ!なにする?

664 :(-_-)さん:2020/02/17(月) 12:34:08 ID:lVRJGhnF0.net
codmwからapexに移ったけど物凄く何かが物足りない…

665 :(-_-)さん:2020/02/17(月) 13:02:41.08 ID:+CGPF0uE0.net
ラグビー20が意外と良かった
ラグビー好きの甥達と今日も遊ぶわ

666 :(-_-)さん:2020/02/17(月) 13:17:42.58 ID:pZzAX1pn0.net
FPSはすぐやられちまうわ

667 :(-_-)さん:2020/02/17(月) 13:26:05.50 ID:lVRJGhnF0.net
>>666
最初はマジでなにが楽しいのかわからないんだよなこのジャンル

668 :(-_-)さん:2020/02/17(月) 15:10:29.40 ID:50ukZ/Qa0.net
お前らのおすすめのMMO教えてくれ

669 :(-_-)さん:2020/02/17(月) 15:24:07.23 ID:wXWDHERF0.net
やっぱ格ゲーはしちゃいけない
クソむかつくわぁ

670 :(-_-)さん:2020/02/17(月) 15:30:04.90 ID:mlM1o/wh0.net
>>669
スマブラですらクソムカつくのにガチガチの格ゲーとかストレスすごそうだ

671 :(-_-)さん:2020/02/17(月) 15:42:13 ID:F/PMHus/0.net
CODMWのキャンペーンだけやりたい
2000円くらいでやらせてくれぇ

672 :(-_-)さん:2020/02/17(月) 16:41:17 ID:pZzAX1pn0.net
apexまたダウンロードしてたらブラッドハウンドが女声になってた
しかしこれむずいわ
DBDがいかにスキルいらないゲームか再認識する

673 :(-_-)さん:2020/02/17(月) 17:55:40.35 ID:0N7mCOlQ0.net
年末年始に10万円分ぐらいゲーム買ったけど案の定まったく遊ばなかった
金返せ

674 :(-_-)さん:2020/02/17(月) 17:57:01.60 ID:zpMQvuFb0.net
馬鹿なの?

675 :(-_-)さん:2020/02/17(月) 18:09:37 ID:BIUhSZKr0.net
官僚の息子か?

676 :(-_-)さん:2020/02/17(月) 18:15:03.24 ID:UMUX/W0N0.net
もう構うのやめろ

677 :(-_-)さん:2020/02/17(月) 19:05:26.99 ID:zpMQvuFb0.net
俺に構うな、巻き込まれても知らんぞ

678 :(-_-)さん:2020/02/17(月) 19:11:33.03 ID:dnNNsefe0.net
俺も官僚の息子になって好きなだけゲームやりたい

679 :(-_-)さん:2020/02/17(月) 19:18:14.85 ID:ZBl/0K9R0.net
月30万を20年くらい好きに使えて
引きの中ではピラミッドの頂点だろw

680 :(-_-)さん:2020/02/17(月) 19:29:59 ID:+CGPF0uE0.net
あそこまでドラクエ10に費やして
フレンド数1は逆に凄いと思う英一郎

681 :(-_-)さん:2020/02/17(月) 19:49:26.43 ID:lAPQQ+0u0.net
十三騎兵防衛圏買ったった
青春のなかった人間にはこういう青春群像劇ゲーはぶっ刺さる

682 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/02/17(月) 21:38:54 ID:NbtfMcEu0.net
ゲィムのみになら月10マソ位は突っ込めるけど
酒煙草ライト風俗ネット通販などが出来なくなっちゃうなぅ…

683 :(-_-)さん:2020/02/18(火) 12:04:59 ID:IoaZVeEa0.net
>>650
何で?

684 :(-_-)さん:2020/02/18(火) 12:15:16.37 ID:ieXsH/hB0.net
和ゴミおじさん「和ゴミだから」

685 :(-_-)さん:2020/02/18(火) 14:30:44 ID:7M5weinC0.net
>>683
ゲームではなくてゴミだからです
このスレはゲームについて語るスレです

686 :----------∨--------------:2020/02/18(火) 15:59:50 ID:GVFGabu/0.net
           __  
         /●  \  
     /~ ̄ ̄ ヽ    ヽ 
   /     ..、.,┤    ヽ
  /    //       ミ
  |   //        |
  |   / /⌒ヽ       |
  ヽ  | .|   ノ      |
   \|,/   /.       ノ

687 :(-_-)さん:2020/02/18(火) 17:00:21 ID:PlIJ1t2r0.net
>>663
RUSTちょっと気になるけど、なんでも良いわ!やろうぜ!

688 :(-_-)さん:2020/02/18(火) 17:05:33 ID:PzGxGdTk0.net
うん こ

689 :(-_-)さん:2020/02/18(火) 17:50:42.19 ID:jZsbHaZS0.net
>>687
スペックが届くネトゲならやってみたいね

690 :(-_-)さん:2020/02/18(火) 18:00:48 ID:7DI128ff0.net
>>687
いいよ どうする?

691 :(-_-)さん:2020/02/18(火) 18:11:50 ID:zywn3o9I0.net
グダグダ、解散

692 :(-_-)さん:2020/02/18(火) 18:16:57 ID:ieXsH/hB0.net
ブループロトコルかプロジェクトエターナルで早く遊びたいンゴ

693 :(-_-)さん:2020/02/18(火) 18:30:37 ID:PzGxGdTk0.net
ps4でボイチャとか一度もやったことないわそう言えば
おまけでついてくるのはなんかイヤホンが片方しかないんだが。
ああいうケチくさいしみったれた物を付属にする意味がわからん
ちゃんとした物付けろ

694 :(-_-)さん:2020/02/18(火) 18:36:44 ID:1zk2VgGw0.net
>>685
最初は面白いと思ったけどずーっと同じことの繰り返しだしイベントは多い&長いでやる気が失せてきた

695 :(-_-)さん:2020/02/18(火) 18:38:05 ID:aIAc+3eM0.net
スクエニに親殺された人とまともに会話しちゃだめ

696 :(-_-)さん:2020/02/18(火) 18:47:50.16 ID:kDQl3Umo0.net
://www.youtube.com/watch?v=ftcpZ-KR0cY

697 :(-_-)さん:2020/02/18(火) 19:02:51 ID:PlIJ1t2r0.net
>>689
>>690
うーむ、どうしよっか何していいか分からんw
とりあえず捨てアド晒しとくから気になったらメールくれ

heryabugi@nagi.be

698 :(-_-)さん:2020/02/18(火) 19:22:28 ID:+U+40UBG0.net
美しいね

699 :(-_-)さん:2020/02/19(水) 01:10:52 ID:vu/c8lAN0.net
>>692
エターナルってスマホのゲームなんだ
肩こりそう
ブルプロで会おう(いつになるかわからんが)

700 :(-_-)さん:2020/02/19(水) 02:43:30.24 ID:jD3+saVm0.net
お前らなんの為にスマホ持ってんの?
毎月の金勿体無さすぎね?

701 :(-_-)さん:2020/02/19(水) 02:59:00.42 ID:AZnkkOEK0.net
スマホはmvnoのデータ通信専用プランで契約してる、月千円くらい
主な用途はメール受信と通院時のお供など
このくらいの無駄金は別にいいでしょう

702 :(-_-)さん:2020/02/19(水) 03:19:35.23 ID:fbNcHC5Z0.net
スマホは自宅のADSLのWi-Fiと外にあるフリーWi-Fiで使ってるから実質毎月の金はかかってないが格安しむくらいはドラクエウォークとかのために欲しいなとは思ってる

703 :(-_-)さん:2020/02/19(水) 06:06:50.44 ID:i9ClttzP0.net
>>701
契約しなくてもsimフリースマホ買えばWi-Fiでyoutubeとか見れるの?

704 :(-_-)さん:2020/02/19(水) 07:22:03 ID:CUXX6lQh0.net
見られるよ

705 :(-_-)さん:2020/02/19(水) 07:40:49 ID:AZnkkOEK0.net
>>703
契約することなくWi-Fiでゲームやったり動画見たりするのならWi-Fiモデルのタブレットの方が確実だと思うよ
以前使ってたスマホはSIMを入れないと起動画面から先に進めなかったよ
そこのロックを解除して進む方法はあるらしいけど、買うのなら事前に調べて置いた方がいいかも

話題が逸れてスマン

706 :(-_-)さん:2020/02/19(水) 07:43:13 ID:CUXX6lQh0.net
自分はジムフリーiPhoneに起動用のシムを入れたよ

707 :(-_-)さん:2020/02/19(水) 11:27:38 ID:0LKO20Td0.net
ディビジョン2みたいな緩く要請してCOOP出来るのいい感じやなぁ
無言でお手軽共闘感

708 :(-_-)さん:2020/02/19(水) 11:41:17.28 ID:h85BfsFS0.net
>>697
送ったよー

709 :(-_-)さん:2020/02/19(水) 15:57:23 ID:73R1vNrv0.net
ドラゴンナイト4

710 :(-_-)さん:2020/02/19(水) 17:51:36 ID:kVQI66PC0.net
毎月8500円だぞ
スマホゲーム、電話、LINEほとんどやらない
Youtubeはpcとスマホどっちでも見る
1番の無駄遣いはスマホとほぼ乗らない車だな

それに比べてゲームは費用対効果が高すぎる

711 :(-_-)さん:2020/02/19(水) 18:00:38 ID:MZOv8DOw0.net
携帯はプリペイドで充分すぎる

712 :(-_-)さん:2020/02/19(水) 18:04:28.38 ID:fbNcHC5Z0.net
すぎるなら不要だな
ちょうどいいの探せよ

713 :(-_-)さん:2020/02/19(水) 18:15:46 ID:BQmVQOOL0.net
>>708
うむ、来てないぞ(`・ω・´)

714 :(-_-)さん:2020/02/19(水) 18:51:50.53 ID:B8fXPEgt0.net
エアメール

715 :(-_-)さん:2020/02/19(水) 20:20:18.74 ID:rl6Jn+Xv0.net
>>710
ほぼやらないを全くやらないにすれば切り詰められるものを

716 :(-_-)さん:2020/02/19(水) 20:43:25 ID:MI3NADVq0.net
スマホは将来的に就職考えてるなら持って損はないよ。
というかないと就職すらきつい。

717 :(-_-)さん:2020/02/19(水) 20:54:40 ID:puIrIawG0.net
僕は、ガラケーさえ持ってません
29歳精神障碍者
うんち??

718 :(-_-)さん:2020/02/19(水) 21:00:26 ID:puIrIawG0.net
おい!イケメンにしろや!暴れるぞ

719 :(-_-)さん:2020/02/19(水) 21:15:54 ID:k5vKIlOZ0.net
ネタがなくても月3万円を稼ぐブログなら誰でも作れる。後はやるかやらないかだけ
https://nelog.jp/making-blog-3manen
手足の動かない重度の身体障害者一級でも出来そうな仕事を考えてみた(10年前の話)
https://nelog.jp/possible-works-for-handicapped-person
障害で指が動かないけど10年前プログラムを始めてみて、これまでの経緯
https://nelog.jp/program-10-years

720 :(-_-)さん:2020/02/19(水) 21:53:13 ID:xJvvbiO/0.net
MJ

721 :(-_-)さん:2020/02/19(水) 22:10:29 ID:gMKpwEaG0.net
>>713
俺は708じゃないけどそのうち
>>716
連絡先は必須ですものね
役所関係も病院も就職も色々な所でなんだかんだで必要ですよね・・・

722 :(-_-)さん:2020/02/20(Thu) 03:12:07 ID:qPWST2ka0.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1579086528/

723 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/02/20(Thu) 05:48:29 ID:AYTyb8ey0.net
外出た時にクソゲーするためと風俗の予約と盗撮のためにスマポ持ってるよ

724 :(-_-)さん:2020/02/20(Thu) 10:58:30 ID:fmygbsL80.net
プレステ3のソフトが妙に安い
ハード買うべきか・・・中古でもいいけど結構な値しますね

725 :(-_-)さん:2020/02/20(Thu) 18:25:50 ID:9RCJrZuQ0.net
Apexを今から始めるって遅すぎかな?

726 :(-_-)さん:2020/02/20(Thu) 18:33:33 ID:NXnjXoIQ0.net
遅くないよ

727 :(-_-)さん:2020/02/20(Thu) 18:45:48 ID:QyxxETP20.net
たまにやるが撃ち負けてむずい

728 :(-_-)さん:2020/02/20(Thu) 18:51:58 ID:12K1fxS+0.net
>>721
あいよー了解ー

729 :(-_-)さん:2020/02/20(Thu) 19:15:20 ID:M8lWSMgD0.net
Apexはカジュアルバトロワって感じでいつでも始めていつでも止めれる感じ

730 :(-_-)さん:2020/02/20(Thu) 21:59:01 ID:FSNX1ID90.net
チーム戦は気遣うわ

731 :(-_-)さん:2020/02/21(金) 11:57:56.06 ID:K4haP16b0.net
ゲーム実況で味方に暴言吐いてる実況者いて怖くなったw

732 :(-_-)さん:2020/02/21(金) 15:46:49 ID:JSMPi4dH0.net
夫のヒデはどこ行ったんや

733 :(-_-)さん:2020/02/21(金) 16:19:44 ID:tXbo1Y360.net
アーチャー伝説っていうアプリ面白い

734 :(-_-)さん:2020/02/21(金) 17:38:29 ID:3ajQczf60.net
>>733
前にやってこのゲームは世界で一番面白いのではないか
というような気分になったね

735 :(-_-)さん:2020/02/21(金) 17:45:04 ID:P3c9XyYH0.net
Apexはたぶんフレンドとやったらめっちゃ楽しいんだろうな
一人で野良だとなんかキツい
codモダンで適当に野良で色々やってるほうが自分には合った

736 :(-_-)さん:2020/02/21(金) 18:02:40 ID:buIDezvn0.net
CODも無料バトロワやるんだろ
戦場であったらよろしくな

737 :(-_-)さん:2020/02/21(金) 18:22:41 ID:P3c9XyYH0.net
よろしく頼むわ!
ただこのゲームの性質上多分芋がめちゃくちゃ強くなるよなあ
バトロワだと

738 :(-_-)さん:2020/02/21(金) 18:28:48 ID:3RDTzhAg0.net
FPSはBFやってるわ
BFが一番ぼっち野良でも手軽にやれてそこそこ活躍できると思ってるけどCODもやってみたい

739 :(-_-)さん:2020/02/21(金) 20:28:41 ID:m65lc+Yu0.net
友達とワイワイやったのって小学生の時のスマブラぐらいだなぁ
今は兄弟とも一言も話さないし

740 :(-_-)さん:2020/02/21(金) 20:31:24 ID:gGVswtAQ0.net
マジで疑問なんだけど、ひきこもりってどうやって収入印紙得てんの?

741 :(-_-)さん:2020/02/21(金) 20:40:46 ID:p/L/jdo30.net
なにそれ

742 :(-_-)さん:2020/02/21(金) 20:43:51 ID:PzCEJxla0.net
そりゃ指定のお店に行かな買えんでしょ収入印紙

マジレスすると故障したエアガンとか機械とか安く買ってきて治してヤフオクとかで転売しとるよ

743 :(-_-)さん:2020/02/22(土) 01:56:02.57 ID:hzRNvn8R0.net
バイトと株

744 :(-_-)さん:2020/02/22(土) 02:26:41 ID:sUrap6zU0.net
隙あらば非ヒキ

745 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/02/22(土) 02:31:22 ID:OwSwpNMR0.net
勝手に振り込まれる金と殴る操作をすると金を吐き出すATMから

ペルソナスクランブルでもDLしておくか

746 :(-_-)さん:2020/02/22(土) 02:43:40 ID:duuNRY300.net
apexとかpaladinsはタダでやれる

747 :(-_-)さん:2020/02/22(土) 06:50:15 ID:ENDbQWiE0.net
普通に働いてる

748 :(-_-)さん:2020/02/22(土) 06:57:26.91 ID:NlbZsjQK0.net
何もしなくてもお金が降って来る人生でよかった

749 :(-_-)さん:2020/02/22(土) 08:27:06 ID:xr+lQaQ80.net
夫のヒデはどこ行ったんや

750 :(-_-)さん:2020/02/22(土) 12:09:41.83 ID:apF/8T3C0.net
同時配信

://youtu.be/CSr5M4RUsgQ

https://live.nicovideo.jp/watch/lv324081992

751 :(-_-)さん:2020/02/22(土) 12:19:16.60 ID:hWMihyeY0.net
PSO2 まじ無職こどおじだらけw

752 :(-_-)さん:2020/02/22(土) 12:23:35.94 ID:3eWJvMzd0.net
誰かいっしょにあそぼーよ
基本無言で遊ぼう

753 :(-_-)さん:2020/02/22(土) 12:27:13 ID:NL5BY5mj0.net
どうぶつの森が必要以上に注目されてるけど引きこもりがやると悲しくなるゲームだよね?
昔ともたちコレクションってのが流行ったけどついていけなかった

754 :(-_-)さん:2020/02/22(土) 12:34:12 ID:jIVLlb0X0.net
俺はぶつ森楽しめてるけど
ヒキがやると悲しくなるゲームはギャルゲーとか学園ものじゃね

755 :(-_-)さん:2020/02/22(土) 12:47:42 ID:hwi3MLGW0.net
フォートナイト
pso2
apex
バトオペ
のどれかヒキチーム作りたい

756 :(-_-)さん:2020/02/22(土) 12:51:22 ID:Qe0EKEHS0.net
じゃーAPEXで

757 :(-_-)さん:2020/02/22(土) 13:03:41 ID:BbaZO7Bq0.net
>>747
働くことは「普通」ではないよ

758 :(-_-)さん:2020/02/22(土) 13:19:20 ID:duuNRY300.net
じゃ俺もapexで

759 :(-_-)さん:2020/02/22(土) 13:25:35.35 ID:ENDbQWiE0.net
エーペッコ楽しみやね^^

760 :(-_-)さん:2020/02/22(土) 13:32:01.85 ID:T9meFZx40.net
FPS初心者だけど良かったらcodmwかApex誰が一緒にやってくれよ

761 :(-_-)さん:2020/02/22(土) 14:02:45 ID:74D3MrLa0.net
apexは面白そうというか面白いんだろうな
俺もfps初心者というか未経験だ

PSO2ペチペチやってるわ

762 :(-_-)さん:2020/02/22(土) 18:37:29 ID:4h59Zym10.net
あつ森いいいい!!

763 :(-_-)さん:2020/02/22(土) 19:14:44 ID:034c8fj60.net
>>761
やろうぜapex
pso2ってめっちゃくちゃ酔うって聞いた

764 :(-_-)さん:2020/02/22(土) 21:43:46 ID:NL5BY5mj0.net
デトロイトクリアした
神ゲーすぎ
早速2周目やるしかない

765 :(-_-)さん:2020/02/23(日) 03:49:15 ID:zs1IGzO30.net
apexPS4なら参加したい

766 :(-_-)さん:2020/02/23(日) 09:54:43.70 ID:0uYyavyf0.net
お前ら引きこもりのくせに積極的だな
良いリハビリになると思うよ

767 :(-_-)さん:2020/02/23(日) 13:02:23 ID:ka0ZSwCM0.net
>>763
PSO2ではあまり酔わないと思うけど人それぞれだからね
どっちかというとapexの方が激しい動きで酔うかも?
>>766
ヒキ(無職)だとネトゲとかでギルドやクランに入りづらい気がする
俺だけかもしれないけど
だから似たような環境とわかっていれば。
みんな捨てキャラで来るかもしれないけど・・・

768 :(-_-)さん:2020/02/23(日) 13:25:56 ID:7uZN6hm80.net
FF14ロドストの日記が「難しいけどたのしーい」「グラフィックがきれーい」
などとゲームを褒め称える場になってるのが非常に気持ち悪い
そして紅蓮のリベレータ辺りからコンテンツの高難易度化が著しい気がする
恐らくプレイヤースキルが追いつかないゲームに異論のあるライト層はひっそりと辞めていってるんだろうな

769 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/02/23(日) 14:10:51 ID:nSdIPAnF0.net
https://www.playstation.com/ja-jp/campaigns/2020/playstation-player-celebration/

これの意味や登録されてるかも分らんのだが…

770 :(-_-)さん:2020/02/23(日) 14:12:53 ID:+MIKCDfX0.net
GLAYのTERUとかとっくにやめてそう

771 :(-_-)さん:2020/02/23(日) 14:35:30 ID:+MIKCDfX0.net
ブループロトコルおもしろそう
https://jp.gamesindustry.biz/article/2002/20022101/

772 :(-_-)さん:2020/02/23(日) 17:32:31 ID:zs1IGzO30.net
apexやらんのか…(ノД`)

773 :(-_-)さん:2020/02/23(日) 17:47:42 ID:AHIyxlzs0.net
最初は面白かったけど同じ事を繰り返すだけのペルソナ4確かにゴミだわ

774 :(-_-)さん:2020/02/23(日) 18:17:40.58 ID:uZnSGHC20.net
ブループロトコルもし当たったら友達招待枠をこのスレで使いたいな

775 :(-_-)さん:2020/02/23(日) 18:47:26.77 ID:NbRglL6n0.net
>>773
ワゴソナはゴミ
>>774
ワゴミ

776 :(-_-)さん:2020/02/23(日) 19:31:25 ID:M/Qf06lM0.net
Dying light買った

777 :(-_-)さん:2020/02/23(日) 19:46:23 ID:f9FyZY5c0.net
Dying lightかなり面白かった
ただすげー酔った

778 :(-_-)さん:2020/02/23(日) 20:51:18 ID:hwtBNVA40.net
>>774
もうすぐテストだっけ?
前は映像や資料出すのNGだったけど
今は忘れられそうになって今必死で宣伝してるね
当選したらよろしくね

779 :(-_-)さん:2020/02/23(日) 21:33:39 ID:qDN+ILaN0.net
PSO2レベル上限95になってんのか、まだ75にすら到達してない。

780 :(-_-)さん:2020/02/23(日) 21:49:00 ID:2uxYmBSY0.net
俺は映画が観たいんじゃなくてゲームがしたいんだよ

糞ムービーゲーを作る製作スタッフは猛省すべし

781 :(-_-)さん:2020/02/23(日) 23:01:04 ID:0uYyavyf0.net
ゲームなんて腐るほどあるし
自分に合ったゲーム探してやればいいのでは?

782 :(-_-)さん:2020/02/24(月) 07:47:26 ID:spQPuaO60.net
夫のヒデはどこ行ったんや

783 :(-_-)さん:2020/02/24(月) 12:44:04 ID:/+ws2S4W0.net
https://live.nicovideo.jp/watch/lv324081992

://youtu.be/I1RsRaYTEZw

784 :(-_-)さん:2020/02/24(月) 16:55:26 ID:YoXWWfes0.net
>>781
買うゲーム買うゲームムービーゲーなんよ

785 :(-_-)さん:2020/02/24(月) 17:19:16 ID:eyLgrV8K0.net
ディビジョン2半分くらいで飽きるな

786 :(-_-)さん:2020/02/24(月) 17:43:46 ID:IGTziQUJ0.net
マインクラフトムービーないよ

787 :(-_-)さん:2020/02/24(月) 18:26:58 ID:G9XbbZN70.net
://youtu.be/15cUq7DsmEM

788 :(-_-)さん:2020/02/24(月) 18:30:11 ID:iW7joAw80.net
ゲーム何個かかったけど、結局ほとんどやってない

789 :(-_-)さん:2020/02/24(月) 18:47:51.51 ID:FeZcuwag0.net
>>772
apexやったこと無い漏れで良ければやろうぜ

790 :(-_-)さん:2020/02/24(月) 18:52:53.03 ID:aZc0h0e40.net
>>788
俺もだ
やらないで放置してるゲームが10本近く

ブレスオブファイア4とペルソナ4はつまんな過ぎて途中でやめた

今放置してるゲームも多分途中までやってやめてしまうんだろうな

791 :(-_-)さん:2020/02/24(月) 19:17:42 ID:qBEvcOmu0.net
ジャッジアイズクリアした

792 :(-_-)さん:2020/02/24(月) 19:24:00 ID:tCB4KFYt0.net
ちょ、まじか

793 :(-_-)さん:2020/02/24(月) 19:50:20.02 ID:nUF0MmPc0.net
スマホ版のドラクエ6やろうと思ったけど、転職してなかったらキャラの上に無職って出るのな

794 :(-_-)さん:2020/02/24(月) 20:09:54 ID:cLmjESyM0.net
やらないで放置とか考えられん
買えば最低200時間はプレイしたいところだ

795 :(-_-)さん:2020/02/24(月) 20:51:19 ID:8LB4hKSE0.net
金の有り難みをしらんのやろ

796 :(-_-)さん:2020/02/24(月) 20:55:46.59 ID:uM3v37Tk0.net
スイッチ買って3年放置してる

797 :(-_-)さん:2020/02/24(月) 20:56:17.44 ID:uM3v37Tk0.net
ソシャゲとWikipedia見て人生を無駄にしとるわ

798 :(-_-)さん:2020/02/24(月) 20:59:44.76 ID:6QPxrdPV0.net
つまらんだもの
こればっかりはしょうがないな

799 :(-_-)さん:2020/02/24(月) 21:57:30 ID:IGTziQUJ0.net
ps4でなんか一緒にやるとしたらここに捨て垢でも晒せば良いんか

800 :(-_-)さん:2020/02/24(月) 22:31:14 ID:iW7joAw80.net
>>794
ゲームに余り金かけないで安物ばっかり買うからな…
ぶっちゃけ、Youtubeの実況動画見てやった気になって満足してしまう

801 :(-_-)さん:2020/02/24(月) 22:39:55 ID:tCB4KFYt0.net
クリア済みとかなら実況動画見るけど未プレイで見るのは無いなdbdみたいな対戦ものなら見るけど

802 :(-_-)さん:2020/02/24(月) 22:43:49 ID:7g6QPxMD0.net
格ゲーの対戦動画は見る
上位の対戦は見てて面白い

803 :(-_-)さん:2020/02/24(月) 22:55:01.42 ID:cLmjESyM0.net
体験版のドラクエ10で集まらないか?体験版じゃパーティー組めないかな

804 :(-_-)さん:2020/02/24(月) 23:44:18.59 ID:zqGjJDQr0.net
ゲームなんて仕事してても土日と平日毎日3時間やれば1週間でクリア出来るだろ
お前ら引きこもりのくせゲームほっぽり出してなにしてるんだ?
ゲーム積んでしまうほどやる事あるの?

805 :(-_-)さん:2020/02/24(月) 23:48:22 ID:SvgQ9P2W0.net
>>803
いいよ

806 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 00:23:43.38 ID:T1if0L660.net
>>805
サーバーは10でいいかな?
ジュレットの町のかばん作ってくれる井戸で待ち合わせましょう。
俺のキャラ名はレタプです。
1時に待ち合わせでどうかな?
来なかったら1時半、2時にも井戸に行きますね

807 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 00:26:49.46 ID:GcbNDJag0.net
>>806
オッケー
準備するわ

808 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 00:30:50.65 ID:6EPMqi8K0.net
アンダーナイトインヴァースエクセレイトクレアやってる
もう三百何十回か対戦した

809 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 01:01:11 ID:T1if0L660.net
誰も接触してこないんだがw

810 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 01:01:57 ID:6FD5W+xS0.net
いまさらドラクエ10なんてやるわけねーだろ
いいかんげんにしろ

811 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 01:03:25 ID:T1if0L660.net
去年の年末PS4値下げしたから買ってやっとドラクエ10出来たんだものw

812 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 01:04:27 ID:T1if0L660.net
まぁとりあえず言い出したから1時半と2時は井戸にいます

813 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 02:00:32.21 ID:T1if0L660.net
結局無理だったか残念

814 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 02:06:36 ID:gKbVdk9y0.net
ドンマイ

815 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 02:21:05 ID:T1if0L660.net
>>814
ありがとう

816 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 03:16:18 ID:Zp96A7hF0.net
コミュ障の権化みたいなヒキにマルチプレイとか夢のまた夢。口だけのやつばかりだろ

817 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 06:03:41.83 ID:/1ovPzOv0.net
ネトゲスレが機能してた頃は一度に10人以上集まったり、360のスレがあった頃は皆VCでやりとりしたりしてたからマルチ無理とかは無いと思う
もう10年位は前の話だけど

818 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 06:13:43.22 ID:T1if0L660.net
>>817
それ俺参加したよ
ボイチャはしてないけどw

819 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 06:28:26.60 ID:/1ovPzOv0.net
懐かしいお仲間いたのか
お互い未だにヒキ板いるとか悲しいやら嬉しいやら、、、

820 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 06:33:09 ID:T1if0L660.net
なんてネトゲだったかも覚えてないけどカエルみたいなキャラクター使ってたのは覚えてる。

821 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 07:00:04.92 ID:DmdhJOAU0.net
Switchオンラインでスーファミに追加された
pop'nツインビーやってた
昔最後までいけなかったけど
どこでもセーブ機能で無理矢理全クリ
出来たは

822 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 07:06:43 ID:/1ovPzOv0.net
ポップンツインビー初期設定だとパンチが溜めなきゃ出せないけど、ボタン設定弄ればパンチ連打出来るようになってめちゃくちゃ簡単になるぞ
最高難易度でも敵弾パンチで跳ね返しまくってクリア出来る

823 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 07:35:21.87 ID:DmdhJOAU0.net
>>882 へぇ〜そんなテクニックあったんだやってみるわ

824 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 08:41:24.08 ID:m/dbMepn0.net
夫のヒデはどこ行ったんや

825 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 09:13:26 ID:25yW0tIH0.net
住人の高齢化が進んで昔ほどバイタリティのある奴が減ったんだろうな

826 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 09:24:13.87 ID:xGdcVgFP0.net
>>804
まあPCで出来ることは昔に比べると物凄く多様化して増えてるし
暇つぶしにしてもやる事は沢山ある
作業の合間の息抜きが自分がゲームやる時
ゲームはメインじゃなくてあくまでサブ

827 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 09:52:07 ID:0TtA7fLE0.net
>>815
昨日は見て無かったわ
ドラクエウォークならやってるんだが10は手続きがな・・・

828 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 11:23:23.44 ID:G1YPijLs0.net
>>817
10年もこんなとこにいちゃいかんでしょ

829 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 11:26:03 ID:T1if0L660.net
俺はヒキ板歴20年以上の40過ぎだがw

830 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 11:28:23 ID:T1if0L660.net
>>827
俺もウォークやりたかったけど自宅Wi-Fiしかなくて諦めたよ。一応近所の公園が無料Wi-Fiでチェックポイントみたいなの行けて武器ガチャだけは出来たとこで卒業

831 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 11:31:39 ID:G1YPijLs0.net
自宅にwifi環境あるなら1年間3000円のSIM契約で十分できるぞ
カレンダーワールドってとこ

832 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 12:29:00.58 ID:T1if0L660.net
>>831
まぁコロナが収まったら考えますよ。

833 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 14:40:33.00 ID:m/dbMepn0.net
ワイ、ヤマダモモコさかい

ファイナルヒデタジー
ヒデゴンクエスト
スーパーヒデブラザーズ
星のヒーディ
ヒデメイクライ
マインクラヒデ
ヒデ無双

834 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 15:25:04.00 ID:zfX9TeoH0.net
ドラクエウォークはストレスしかたまらんからやめた
あれは近所にボス出ない環境だとやってられない

835 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 17:23:05 ID:QtyFvnWZ0.net
>>834
クズエニの和ゴミ

836 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 19:59:22.04 ID:6FD5W+xS0.net
おれとPUBGやるか?

837 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 21:00:44 ID:si1c3+OR0.net
いまさらPUBGなんてやるわけねーだろ
いいかんげんにしろ

838 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 22:34:30 ID:630gO5gz0.net
おれとモンハンやるか?

839 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 22:52:28 ID:PBCePq0J0.net
自営業の仕事を休んでまでドラクエウォークやってるやつがいるらしくて
まじかってなった

840 :(-_-)さん:2020/02/25(火) 23:11:28 ID:T1if0L660.net
ポケモンゴーは昔やったけど格安シムで電波弱くて苦労したな。夜中近所にカビゴン湧いてチャリで駆けつけたりしてたがタクシーで乗り付ける猛者まで出たとか噂になってた

841 :(-_-)さん:2020/02/26(水) 00:00:14 ID:yobWistY0.net
チャットだけなら
ボイチャやりたくない

842 :(-_-)さん:2020/02/26(水) 00:02:50 ID:yobWistY0.net
過度な馴れ合いにならなくて気軽にヒキ同士でゲームできればいいんだが
プライベートの話とかあんましたくないだろ。

843 :(-_-)さん:2020/02/26(水) 00:38:30.83 ID:v/od0sre0.net
ボイチャだからっておしゃべりにならなくてもいいのよ
文字打つ代わりに喋るだけ

844 :(-_-)さん:2020/02/26(水) 00:42:10.79 ID:H/nYn9aX0.net
ここの雑談スレでコテつけてあらしてるやつらがたまり出すから
あんまりやりたくないよねw

845 :(-_-)さん:2020/02/26(水) 06:16:29.84 ID:vcBu8Gnn0.net
windows xp版 信長の野望天翔記が今のwin10ノーパソでも動かせると知って
調べたりパッチ当てたりしてたら徹夜してしまった
まだ起動できないけど、徹夜するほど熱中したのなんて久しぶり

まあ、起動できた時点で満足してしまって遊ばないかもしれないが

PC版銀河英雄伝説Xがアマゾンで売値18万もすることに
おぢさんビックリだよ
お金あったらPC自作に挑戦したい

846 :(-_-)さん:2020/02/26(水) 08:46:27.19 ID:LGR8zFSp0.net
4exならもってる

847 :(-_-)さん:2020/02/26(水) 09:01:43 ID:TTUL1Sbw0.net
そうや、ワイが豊洲の暴れ雌豚、ヤマダモモコや

グランドセフトオートヒデ
メタルヒデ
タクティクスヒデ
ヒデハンター
クロノ・ヒデガー
ポケットヒデ
ストリートファイターヒデ
ヒデ拳
ヒデキャリバー
大乱調!ヒデブラザーズ
ヒデの伝説

848 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/02/26(水) 11:04:00 ID:f+qexN3u0.net
何だ?テメエ!?

849 :(-_-)さん:2020/02/26(水) 11:52:44 ID:U9qUdYJ/0.net
>>845
ちょっと気になって調べてみたけど、別の場所だと3000円ぐらいなので、
アマゾンの在庫がないので、出品者が適当に価格設定して出してるだけだと思う

銀河英雄伝説はやってないけど、小学生の頃、MSX版のザナドゥにはまって一日中やったりしてた

https://youtu.be/mh_lO0gQmq8

850 :(-_-)さん:2020/02/26(水) 12:02:59 ID:U9qUdYJ/0.net
一番熱心にゲームやってたのって、小学生の頃で、
貧乏でゲーム機買ってくれず、親がMSXとかパソコンをよくわからず買ってきて
ゲームソフトがないから雑誌(MSX FANのファンダム)のプログラム打ち込んでやったりしてた
すぐ雑誌+MSXが廃れてなくなって消えて行ったけど…
MSX BASICが一番最初に覚えたプログラミング言語で、自分でちょっとしたゲームも作れるようになったり

851 :(-_-)さん:2020/02/26(水) 12:29:36 ID:9DKhsa/U0.net
このスレ老人しかいねぇのか

852 :(-_-)さん:2020/02/26(水) 12:37:22 ID:HQ2UE/e80.net
日本は少子高齢化社会だから若者は半分もいない

853 :(-_-)さん:2020/02/26(水) 12:41:22 ID:/QIiAQDd0.net
若者はさっさと脱ヒキしろよ

854 :(-_-)さん:2020/02/26(水) 18:40:30 ID:H/nYn9aX0.net
おれが小学生の頃は妖怪ウォッチが流行ってました

855 :(-_-)さん:2020/02/26(水) 19:15:10 ID:LVC/whNr0.net
シネガキ

856 :(-_-)さん:2020/02/26(水) 19:16:33 ID:LGR8zFSp0.net
ドラクエタクと当たったわ

857 :(-_-)さん:2020/02/26(水) 19:29:06 ID:xPaXs9gg0.net
おめ

858 :(-_-)さん:2020/02/26(水) 19:31:05 ID:H/nYn9aX0.net
打ち合いがしたい
誰かやらないか?

859 :(-_-)さん:2020/02/26(水) 19:51:52 ID:Htd2NBSX0.net
仕事終わった後でいいなら参加するわ

860 :(-_-)さん:2020/02/26(水) 19:54:45 ID:a+beFMKa0.net
俺も明日は休みだからええで

861 :(-_-)さん:2020/02/26(水) 20:12:19 ID:y7KsQuoY0.net
俺が小学生の頃はファミコンやビックリマンやミニ四駆が流行ってました

862 :(-_-)さん:2020/02/26(水) 20:27:14 ID:7pxZ0p6G0.net
お前ら毎日休みじゃないのかよ

863 :(-_-)さん:2020/02/26(水) 21:07:04 ID:XMcsPvsE0.net
モンハンライダーズはじめたよー

864 :(-_-)さん:2020/02/26(水) 21:07:19 ID:FRXYAWm70.net
>>858
いいぞ

865 :(-_-)さん:2020/02/26(水) 21:23:08 ID:8A/H2lSi0.net
>>842
2ちゃんのフリゲスレでみんなと出来るフリーゲームやってたの懐かしい
特に会話もチャットも必要ないし普段は人がいない過疎ブラウザゲーでみんなとワイワイ楽しかった

866 :(-_-)さん:2020/02/26(水) 21:24:04 ID:8A/H2lSi0.net
>>859
コロナで自宅勤務だからってヒキコモリだとは言わんぞ!

867 :(-_-)さん:2020/02/26(水) 22:01:13 ID:H/nYn9aX0.net
スト5でブロンズ狩りでもやるかー

868 :(-_-)さん:2020/02/26(水) 22:27:15 ID:e5hBEQ0j0.net
雑魚刈りが楽しい人生が良かった

869 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/02/27(木) 09:05:36.67 ID:FE2sQAo60.net
P5S、ボスだけ異様に強くてバランス滅茶苦茶だな…
イージーにしろしろ表記が死ぬほどムカつくは

870 :(-_-)さん:2020/02/27(木) 09:14:12.86 ID:lxd6gscb0.net
>>869
あっそ

871 :(-_-)さん:2020/02/27(木) 10:52:28.02 ID:oEnepZNM0.net
P4つまんな過ぎて挫折したわ
女神転生も似たようなもんなのか

872 :(-_-)さん:2020/02/27(Thu) 10:54:12 ID:838PIUKf0.net
暇すぎてやばい
ずっと5ちゃんでコロナ情報見てる

873 :(-_-)さん:2020/02/27(木) 11:16:05.07 ID:1I9/ZERN0.net
俺も暇だ
ゲームもやる気がしねえ

874 :(-_-)さん:2020/02/27(木) 11:16:56.24 ID:sQ8XwKrB0.net
俺も暇だ
荒野で仲間やっちゃう?

875 :(-_-)さん:2020/02/27(木) 11:44:22.44 ID:838PIUKf0.net
この素晴らしい世界に祝福をのスマホゲームがこのあと12から15時でサービス開始らしい

876 :(-_-)さん:2020/02/27(Thu) 11:45:20 ID:838PIUKf0.net
とりま一括ダウンロードしとこかな

877 :(-_-)さん:2020/02/27(Thu) 13:31:30 ID:YApta9LW0.net
ドラクエタクトつまんねえ
ドラクエじゃなきゃ絶対やらんレベルだわ

878 :(-_-)さん:2020/02/27(Thu) 16:21:51 ID:uT+js4e50.net
鬼武者3やってるんだがつまらんな
PS2のソフトでラジコン操作って
Devil May Cryといい、デメントといいどんだけバイオに拘ってんだよカプコンは

餅屋は餅屋

そのゲームに合った操作方、カメラワークがある

スピーディーなアクションゲームはバイオにすべきではないな

879 :(-_-)さん:2020/02/27(Thu) 16:21:54 ID:MWj/d2Fe0.net
テトリスまたハマり始めたけどあんま上達しない

880 :(-_-)さん:2020/02/27(Thu) 16:49:52 ID:H/q/VBry0.net
>>878
エアプ乙

881 :(-_-)さん:2020/02/27(Thu) 16:52:39 ID:gQHLzgJn0.net
デメントラジコンじゃなかった記憶がある
10年以上前のゲームなんでよく覚えてないが

882 :(-_-)さん:2020/02/27(Thu) 16:55:11 ID:uT+js4e50.net
エアプじゃないよ
ラジコン操作やバイオ的カメラワークはアクションゲームには合わないと思うな

それまでのバイオ的なものを一新したバイオ4は大成功をおさめたし

883 :(-_-)さん:2020/02/27(Thu) 16:56:26 ID:uT+js4e50.net
デメントはラジコンじゃなかったけどカメラワークがバイオだった

884 :(-_-)さん:2020/02/27(Thu) 18:39:15 ID:83v5kGT60.net
教えてやらないのは意地悪だと思うが
いつもの文句ばかり垂れてるアホにはいい薬だな

885 :(-_-)さん:2020/02/27(Thu) 18:56:25 ID:t4Sozys80.net
デメントはプレイ中に何度かシコッたな

886 :(-_-)さん:2020/02/27(Thu) 19:03:58 ID:rIz70wlL0.net
デメントは主人公の女が直ぐにパニクるゲームだったな
本当はクロックタワーの続編を作る予定だったらしいけど事情があって別ゲーを作ることになったらしい
ヒューマンのクロックタワーの方が怖いしおもろかったな

887 :(-_-)さん:2020/02/27(木) 23:15:55.42 ID:gQHLzgJn0.net
>>885
そんなにしこるようなところありました?

888 :(-_-)さん:2020/02/28(金) 02:40:27 ID:o7ti1rho0.net
このすば飽きた

889 :(-_-)さん:2020/02/28(金) 03:11:53 ID:qf64E5TH0.net
まあ結局全部同じような感じだよな

890 :(-_-)さん:2020/02/28(金) 03:14:37 ID:o7ti1rho0.net
リセマラガチャが割と楽しい

891 :(-_-)さん:2020/02/28(金) 03:15:46 ID:ZygSwAYc0.net
信長の野望や三国志をパラドに作って欲しい

892 :(-_-)さん:2020/02/28(金) 06:43:20.12 ID:/a2I0j3i0.net
DSのゲームをヤフオクで買ってしまった
どうして散財してしまったのか理解不能

893 :(-_-)さん:2020/02/28(金) 10:13:47 ID:6j8eiXc/0.net
>>838
アカウント晒してくれるならやるよ

894 :(-_-)さん:2020/02/28(金) 15:52:40 ID:o7ti1rho0.net
時間も寝食も忘れて楽しめるゲームに出逢いたい

895 :(-_-)さん:2020/02/28(金) 17:44:40.38 ID:8QXAOXFO0.net
PS1本体に取り付ける改造キットを使って
ワーネバ2で国中の女を孕ませまくっている

896 :(-_-)さん:2020/02/28(金) 18:02:32 ID:wFZdw/CI0.net
MMO最盛期はマジで寝食忘れてゲームに没頭できた

897 :(-_-)さん:2020/02/28(金) 19:04:46 ID:XrANm3Xz0.net
スマホゲーはじめてやったけど課金と無課金の喧嘩とか日韓の喧嘩とか見て3日どハマりしたけど
アンインストールした

898 :(-_-)さん:2020/02/28(金) 19:13:37 ID:+1pUG9H40.net
日韓?あー大正ロマンとかのやつ?
スマホゲーやる気にならんな

899 :(-_-)さん:2020/02/28(金) 19:48:32.54 ID:XrANm3Xz0.net
ライキンってやつ
無課金は意味ないってのもあって冷めたわ

900 :(-_-)さん:2020/02/28(金) 20:41:36 ID:JaSjjg+t0.net
PS3のバイオハザード5、もしくはドラクエヒーローズ2
持ってる人、誰か一緒にやらない?

901 :(-_-)さん:2020/02/28(金) 20:46:24 ID:DSsHUqbS0.net
持ってるけど今日はやる元気ない
http://imepic.jp/20200228/747590

902 :(-_-)さん:2020/02/28(金) 21:02:19.65 ID:YtFJo3wb0.net
わざわざ商品画像まで上げてするレスかよ

903 :(-_-)さん:2020/02/28(金) 21:04:09.28 ID:JaSjjg+t0.net
>>901
やる気になった時でいいので、その時は一緒に遊びましょう

904 :(-_-)さん:2020/02/28(金) 21:09:15.74 ID:JaSjjg+t0.net
一応スト4とかも持ってるけど、対戦ゲーはギスギスしたりするんで
俺は協力ゲーがやりたい

905 :(-_-)さん:2020/02/28(金) 23:34:19.46 ID:Yhavi3ar0.net
https://live.nicovideo.jp/watch/lv324543449

906 :(-_-)さん:2020/02/29(土) 00:11:00 ID:Po/M+2xl0.net
コロナのときほどゲームだろ?
FF12半額だから買っちゃうよ?

907 :(-_-)さん:2020/02/29(土) 01:26:23 ID:TSSf8xJ00.net
ポケモン欲しいなあ
やってる人いる? 面白い?

908 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/02/29(土) 05:42:14.06 ID:tHq+6q+X0.net
モーコン11でジョーカー使いたい

909 :(-_-)さん:2020/02/29(土) 06:14:01.53 ID:pXMvvMWR0.net
ホライゾンゼロドーンめんどくさそうで難しいからバイオハザード7に逃げてきたけど
こっちも大概じゃねーか回復薬も弾も足らんぞ
これでバイオre2も難しかったらアウターワールドに逃げる

910 :(-_-)さん:2020/02/29(土) 06:27:08 ID:Epi7BiJd0.net
バイオre2はムズいらしいよ

911 :(-_-)さん:2020/02/29(土) 12:46:06 ID:xL/knLhg0.net
>>906
クソエニのゴミを買うと精神腐るからやめとけ

912 :(-_-)さん:2020/02/29(土) 15:29:35 ID:HLtEWIg+0.net
クソエニてか和ゲーはゴミが多いね
洋ゲーはあまりやったことないから知らね

913 :(-_-)さん:2020/02/29(土) 16:05:28.71 ID:znvuBLKA0.net
アウターワールドは英語音声なのが疲れる
あとグラフィックもフォールアウト4より汚い感じがする

914 :(-_-)さん:2020/02/29(土) 17:10:31 ID:Hb1SoPXM0.net
PC版でグラ設定高めにしているのもあるけどFO4よりは綺麗だよ

915 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/02/29(土) 18:03:06 ID:tHq+6q+X0.net
バイオは4以降からの香具師は知らんらしいが敵を殲滅するゲィムぢゃないんだよ

916 :(-_-)さん:2020/02/29(土) 18:12:59 ID:ZphqV+nv0.net
1の頃から残滅して遊んでたわ
弾少ないのなんてクリス編の序盤ぐらいだし

917 :(-_-)さん:2020/02/29(土) 18:14:38 ID:Po/M+2xl0.net
バイオリベ1おもしろいよ

918 :(-_-)さん:2020/02/29(土) 18:22:04.76 ID:HLtEWIg+0.net
バイトリベ1は一周だけして売った

919 :(-_-)さん:2020/02/29(土) 18:27:52.66 ID:INdqChqS0.net
re3と違ってジルが、そこそこ可愛いのがポイント高い

920 :(-_-)さん:2020/02/29(土) 18:41:35 ID:HLtEWIg+0.net
>>918
バイト間違いバイオ

921 :(-_-)さん:2020/02/29(土) 21:04:08 ID:pXMvvMWR0.net
ここのレトロゲーマーは無水エタノールとかいっぱい持ってそう
でも精製水は持ってないだろな

922 :(-_-)さん:2020/02/29(土) 23:21:56 ID:ZWz6V7hi0.net
リベ2のバリーの娘も可愛い

923 :(-_-)さん:2020/02/29(土) 23:22:24 ID:AsLWoy2U0.net
re2のクレアの脇舐めたい

924 :(-_-)さん:2020/02/29(土) 23:22:44 ID:Fa8XlzoV0.net
今RE3やりたい

925 :(-_-)さん:2020/03/01(日) 00:57:10.49 ID:QGwgEhpJ0.net
これきつい
https://i.imgur.com/feazMkz.jpg

926 :(-_-)さん:2020/03/01(日) 07:05:31.89 ID:osvXHSl00.net
FF7か

927 :(-_-)さん:2020/03/01(日) 07:31:07.55 ID:xindPdPK0.net
ワンダと虚像がフリプだってさ
買わんでよかった

928 :(-_-)さん:2020/03/01(日) 13:37:47 ID:0QEaKfHj0.net
ドラゴンボールカカロットの体験版出ないのかな楽しみにしてるんだがやっぱりちょっと遊ぶとクソゲーってバレちゃうから出さないの?

929 :(-_-)さん:2020/03/01(日) 14:12:39 ID:Q3G1xZmI0.net
>>928
鳥山明は日本の恥

930 :(-_-)さん:2020/03/01(日) 15:31:34 ID:MGfMmhww0.net
何で恥?
世界中で人気あるだろドラゴンボール

931 :(-_-)さん:2020/03/01(日) 16:24:00 ID:HeFXIQO+0.net
よぉ新入り、そういう奴は即ブロするのがスレを汚さないコツだぜ

932 :(-_-)さん:2020/03/01(日) 17:56:01.88 ID:fNhwffi20.net
スチームでFF3が発売されたぞ

933 :(-_-)さん:2020/03/01(日) 17:59:23.50 ID:sIxa6mI30.net
リメイクはゴミだぞw
あの糞でFFはできん・・・。

FF5以外つまらない。

934 :(-_-)さん:2020/03/01(日) 18:04:32 ID:xindPdPK0.net
吉田絵で釣ってる
ニーアオートマタとおなじ

935 :(-_-)さん:2020/03/01(日) 19:26:00 ID:MGfMmhww0.net
ニーアオートマタ250万枚突破したらしいじゃん
面白いのかな
レビューと動画見て買うか決めよう

936 :(-_-)さん:2020/03/01(日) 20:10:10 ID:sfFog9Cm0.net
ニーアは兄弟が持ってたから触ってみたけど、雰囲気ゲーって感じで内容糞つまらんかった

937 :(-_-)さん:2020/03/01(日) 20:37:14 ID:hJwLJ2Ae0.net
www.youtube.com/watch?v=AGsXTx_Mu10

938 :(-_-)さん:2020/03/01(日) 20:39:34 ID:sIxa6mI30.net
www.youtube.com/watch?v=YNfGc5fpAeg

939 :(-_-)さん:2020/03/01(日) 21:28:04 ID:uOeLZ9oa0.net
>>930
その世界中の鳥山明のファンには全員生きている価値がありません

940 :(-_-)さん:2020/03/01(日) 21:28:28 ID:uOeLZ9oa0.net
>>936
和ゴミが面白いわけがないでしょう

941 :(-_-)さん:2020/03/01(日) 21:34:29 ID:OOK9aHHh0.net
>>939
あなたの日本語が不自由すぎて何言っているのかよく分からない

942 :(-_-)さん:2020/03/01(日) 22:23:58.31 ID:0q4d9+Br0.net
また和ゴミに親殺されたやつか

943 :(-_-)さん:2020/03/01(日) 22:25:24.67 ID:ymlPwXZA0.net
>>941
日本人じゃないんだと思う

944 :(-_-)さん:2020/03/01(日) 22:33:20 ID:GwikBoem0.net
FF人気投票が想像以上に盛り上がってるな
30代の投票率高いのもあってか10が1位か
FFは10以降しかやってないけどどれも好きだわ

945 :(-_-)さん:2020/03/01(日) 22:40:14.35 ID:5xH93aby0.net
9以外屁

946 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/03/02(月) 00:26:25.84 ID:7FtbyvJU0.net
7を一位にしたかったけどリメ7発売直前ってことで叩かれそうだから二位にしたんだよ

947 :(-_-)さん:2020/03/02(月) 00:41:16.30 ID:IKONm4/V0.net
何であんなラブレター聞かされなきゃならないんだ
イチャイチャしやがってクソが

948 :(-_-)さん:2020/03/02(月) 05:23:47.72 ID:LWfJ9izp0.net
Codmwやってるひといる?
クソ下手で良ければ一緒にやりたい
いつでも暇だからぜひぜひ

949 :(-_-)さん:2020/03/02(月) 08:08:34 ID:iJwXDrE80.net
バルダーズゲートおもしろそうやな

950 :(-_-)さん:2020/03/02(月) 08:10:42 ID:tFRKgloz0.net
PS4版でバイト終わった後でいいなら、ネタ抜きに参加するよ

951 :(-_-)さん:2020/03/02(月) 08:11:55 ID:tFRKgloz0.net
>>949
ps2のしか遊んだ事ないけどおもろかったな

952 :(-_-)さん:2020/03/02(月) 08:29:39 ID:kjyZRdhF0.net
ウザ

953 :(-_-)さん:2020/03/02(月) 09:09:44.25 ID:Oc6piYw60.net
STREET FIGHTER V CHAMPION EDITION
ドラゴンボールZ KAKAROT
DEAD OR ALIVE 6
UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st]

954 :(-_-)さん:2020/03/02(月) 09:35:27 ID:0CTriJjO0.net
国民に不要不急の外出控えろって言うならゲームタダでダウンロードさせろよw

955 :(-_-)さん:2020/03/02(月) 09:50:34 ID:iJrTMx7K0.net
>>939
個人的に鳥山明が嫌いなのか?

956 :(-_-)さん:2020/03/02(月) 10:06:52 ID:jeHMli+T0.net
ひきこも自演乙

957 :(-_-)さん:2020/03/02(月) 17:29:44 ID:LMKF3wFO0.net
ゴッドオブウォーの新作買う

958 :(-_-)さん:2020/03/02(月) 20:12:59 ID:2YnWjmtn0.net
無双オロチとかのオールスターズものでは
女キャラばかりで編成して
オマンコ部隊とか言って楽しむのが通だよね

959 :(-_-)さん:2020/03/02(月) 21:16:28 ID:8kGh0WRl0.net
ff7リメイクの体験版配信開始
興味ないね

960 :(-_-)さん:2020/03/02(月) 21:18:53 ID:NsC4edB40.net
体験版2周したけどつまらなかった
FF13までは好きなんだけど15からのよく分からんアクション要素が入ってつまらない
しかも高すぎる
予約したけど後悔してる

961 :(-_-)さん:2020/03/02(月) 23:16:37.61 ID:CxPHdzOE0.net
>>948
やってる

962 :sage:2020/03/02(月) 23:58:21 ID:oKatdHom0.net
>>960
体験版1周クリアするのにどれ位時間掛かった?
訊いてもやらないかもしれないけれど

963 :(-_-)さん:2020/03/03(火) 00:00:28 ID:F0fIhMWv0.net
間違って名前欄に下げを入れてしまった

964 :(-_-)さん:2020/03/03(火) 01:12:39 ID:FCEiYQ9c0.net
リメイクでもっかいエアリスを○○する覚悟が
果たしてあるんだろうか、スクエニは
俺は改変とか大嫌いだけど

965 :(-_-)さん:2020/03/03(火) 01:32:55 ID:j6PxYNeL0.net
やる気満々だったけどPC版無いのな

966 :(-_-)さん:2020/03/03(火) 01:39:17.60 ID:wtUBDCEl0.net
1年はps4独占だったはず

967 :(-_-)さん:2020/03/03(火) 05:54:26.34 ID:mf3bWwLE0.net
Apex初心者狩り多くてムカつく

968 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/03/03(火) 05:57:04 ID:8sBi+rH80.net
売春婦エアリスが真っ二つにされて脳髄から臓物まで飛び散らせて死ぬんなら買うんだけどな

969 :(-_-)さん:2020/03/03(火) 06:22:55.93 ID:jUzLgJ/D0.net
ゼルダbowやっとる 最初は感動したが
ヒキ故の飽き性でオープンワールドだるくなってきたw
他のゲームもしたくなってきた

970 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/03/03(火) 06:39:03 ID:8sBi+rH80.net
アペックス、オードリー若林も初心者狩りや味方の嫌がらせに悲しい気分になって止めたって言ってた

971 :(-_-)さん:2020/03/03(火) 06:43:08.47 ID:F0fIhMWv0.net
>>968
FF7Rは3分作
エアリス殺されるシーンが出る頃にはPS5になっているだろうし、
PS5のクオリティーでしっかりそういった表現はされるだろう

972 :(-_-)さん:2020/03/03(火) 06:55:21 ID:mf3bWwLE0.net
オードリーもApexやってたのか
初心者同士のランクマッチのはずなのに1試合で何十キルもした時に貰えるエンブレム付けたやつが一杯いるわ
腐ったカスしかいねえ

973 :(-_-)さん:2020/03/03(火) 07:45:50.44 ID:AYn78YhD0.net
レーティングあるから流血表現すらないんじゃね?

974 :(-_-)さん:2020/03/03(火) 08:02:07 ID:yB/M2jFC0.net
信長の野望やってる

975 :(-_-)さん:2020/03/03(火) 12:09:16 ID:tbJP3ZYy0.net
俺も信長の野望やっている
イケメンが強い信長の野望やっている

976 :(-_-)さん:2020/03/03(火) 12:13:44 ID:P/viXgeU0.net
俺も信長やってる
ps4の大志pk

977 :(-_-)さん:2020/03/03(火) 13:57:56 ID:iLp1zEHV0.net
俺も斉藤道三でやって尾張の主導権を今川義元と取り合っている

978 :(-_-)さん:2020/03/03(火) 18:32:43 ID:OwTs0qAo0.net
今川はシリーズ通して某イベントが起こらなければ織田を吸収するから怖い

979 :(-_-)さん:2020/03/03(火) 21:31:03 ID:dKG4Rqr20.net
https://www.openrec.tv/live/e2zwn7v67zo

980 :(-_-)さん:2020/03/03(火) 23:54:29 ID:aFC+HYja0.net
FF7リメイク体験版やったけど、リメイクよりオリジナル版を久しぶりにやりたくなった
というか、ヘラクレスの栄光3を時間があればもう一回やりたい

981 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/03/04(水) 01:55:29.72 ID:meXQfMeu0.net
FF7なんて23年前にやったばかりでしょうが

982 :(-_-)さん:2020/03/04(水) 01:57:10.52 ID:pUtbg6td0.net
固定視点で3Dぽい背景だから一部移動がしにくかった記憶
アルテマウエポンとダイヤウエポンのデザインはどうなるか気になる やらないけど

983 :(-_-)さん:2020/03/04(水) 02:23:31 ID:K8xBJQjb0.net
pc版でmod出てからが本番
そんなに人気出るか知らんけど

984 :(-_-)さん:2020/03/04(水) 06:40:21 ID:1TQES9+c0.net
何度も訊いて悪いがFF7Rの体験版ってクリアするのにどれ位掛かる?
それによってはやってやる

985 :(-_-)さん:2020/03/04(水) 06:42:45.25 ID:2YD6K7GX0.net
俺は10分で嫌になったから10分以上かかると言える

986 :(-_-)さん:2020/03/04(水) 06:53:10.74 ID:/ozWaFAK0.net
30分から一時間くらいらしい

987 :(-_-)さん:2020/03/04(水) 06:55:37.59 ID:1TQES9+c0.net
>>985
10分で嫌になった理由(要因)って何?
>>986
サンクス

988 :(-_-)さん:2020/03/04(水) 07:03:53.30 ID:OVCIyNkG0.net
いちいちチュートリアルが出てきてうざいのと
△長押ししなきゃ飛ばせないカットシーン細かく入れてきすぎ

989 :(-_-)さん:2020/03/04(水) 07:09:23 ID:v80Y6XpG0.net
>>980
ヘラクレスの栄光3ストーリーが逸品だったよな

990 :(-_-)さん:2020/03/04(水) 12:23:03.68 ID:OVCIyNkG0.net
米津が褒めてたワンダやってみたけど操作できないシーンが長過ぎ
日本のゲームは大体これ

991 :(-_-)さん:2020/03/04(水) 12:41:23 ID:MSgYHiRR0.net
雰囲気ゲーだしな

992 :(-_-)さん:2020/03/04(水) 15:07:42 ID:V7rCughC0.net
>>990
うんざりするよな

993 :(-_-)さん:2020/03/04(水) 15:46:32 ID:K8xBJQjb0.net
三国志の新作やろうにもスペックが全然足りない

994 :(-_-)さん:2020/03/04(水) 15:57:46 ID:V7rCughC0.net
信長の野望 天下創世つまんな過ぎて直ぐに止めてしまった

今はバイオリベやってる

995 :(-_-)さん:2020/03/04(水) 17:02:22 ID:dvnjAl6A0.net
スマブラ結構やってるけど本当にオンライン難しい
というかこれ友達とかとやるやつだよなあ

996 :(-_-)さん:2020/03/04(水) 18:13:09 ID:3UoO8pmW0.net
>>995
そんなことないと思う
格ゲーみたいに自分のプレイングを極めていく側面もあるよ

997 :(-_-)さん:2020/03/04(水) 18:13:16 ID:+gl2UB7R0.net
>>989
和ゴミにストーリーなどないです

998 :(-_-)さん:2020/03/04(水) 18:14:04 ID:+gl2UB7R0.net
>>989
いい加減和ゴミやってる知的弱者は書き込まないでくれるかな
他人を不快にさせることしかできないんだからさ
不快にさせるために汚物の名前だしてるのか?だったら天才だな

999 :(-_-)さん:2020/03/04(水) 18:14:32 ID:+gl2UB7R0.net
>>989
和ゴミは全てがゴミ
作ったやつも買ったやつも全員クズ

1000 :(-_-)さん:2020/03/04(水) 18:28:45 ID:dXTtokyG0.net
ヘラクレスの栄光3はストーリー逸品だっただろ
何で知的弱者呼ばわりされなきゃならないんだよカス

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
155 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200