2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自殺を考えているひきこもり 103 (13日の金曜日)

1 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 08:13:19 ID:iCwBB1xG0.net
集まれ!

2 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 12:25:33 ID:Udm8r8LT0.net
【調査】自殺者、2万人割れ 19年速報値1万9959人 統計開始以来初
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579223669/

3 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 12:31:00 ID:RbSG4x7U0.net
発見されてないのとか本当はもっと居るんじゃないのか

4 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 12:35:14 ID:Udm8r8LT0.net
死ねるなら死にたいけど
結局自殺なんて怖くて一生無理だろうな・・・。
って思ってるのが大半だろうなぁ、俺みたいに

5 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 12:44:34 ID:1g7yXE3r0.net
一度、自殺未遂して死にかけてるけど
ガチで逝くときは、怖いっていう感情はなくて、衝動だけ
その後、後遺症で、1年以上、車いす生活だったので、
失敗した時のこと考えると怖くなって出来なくなったけど
立花隆の臨死体験とかじゃないけど、一回未遂で、生死の淵を彷徨うと、
人生観は少なからず変わる

6 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 13:28:56 ID:iCwBB1xG0.net
飛び降り?

7 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 13:55:45 ID:s1S1zFV60.net
前スレの隠者って言葉ぴったりだな
昔の方がそういう存在も認められてたんだろうな

8 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 14:02:26 ID:Udm8r8LT0.net
前スレで数日寝てないって人いたけど、たしかに俺なんか丸一日寝ないだけでかなり意識朦朧として何もかもどうでもいいや的な感じになるから
数日寝ないで崖にでも行って酒飲みまくったらもう全てがどうでもよくなってシュパッ!っと崖から飛び降りて落ちてる間に意識もぶっ飛んで楽に死ねるかもなぁ
なんて寝る前に考えて頭でシュミュレーションしたらドキドキしてきて眠れなくなったわ

9 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 14:09:22 ID:UmtegfLH0.net
介護してた老犬を看取った。
もう悔いは無い。

10 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 14:12:12 ID:Udm8r8LT0.net
あと911のテロで煙なのか熱さなのか耐え切れず飛び降りた人の映像が頭に浮かんできた
あのビルで働いてる人なんかほぼほぼエリートで順風満帆な人生で歩んで死にたいなんて微塵も思ってなかったはず
まさかあの日あのビルから飛び降りる事になるなんて1ミリも考えてなかっただろうと思うと、何とも壮絶な最後だなと

11 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 14:53:43.48 ID:l850D/9V0.net
高所恐怖症、寒いの嫌だ、窒息するの無理、切る刺すとか痛くて血が出るの気分が悪くなる
電車もこわい

どうすれば良いのかな

12 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 15:21:57 ID:Udm8r8LT0.net
前に首吊り配信の動画見たけど足付いたまま逝けてた
体揺らしながら徐々に負荷を掛けていく感じだった
こんな方法もあるんだと不謹慎ながら関心したわ

特に暴れたりもがくことなく見た目は綺麗に逝けてた
完全に落ちる瞬間なのか最後に体がブルブルと痙攣してたのはちょっと見てて怖かったけど
ただその頃にはもう意識は無いんだと思う、単純に体が神経的な反応してるだけに見えたし

13 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 15:34:33.93 ID:2CE+Si3I0.net
非定型吊りってやつ

14 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 15:53:21.14 ID:l850D/9V0.net
>>12
ベランダのやつ?

15 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 16:37:01 ID:Udm8r8LT0.net
>>14
かなり前だから記憶がうろ覚えだけど
多分そうだったと思う

16 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 16:44:35.25 ID:8AGtgCNr0.net
okうんこ86年スレにいるよ
はよ死なねぇかなアイツ

17 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 18:20:40.34 ID:FfYfa0iU0.net
>>8
残念ながら、全てがどうでもよくなったら、死ぬことすらどうでも良くなると思う
死ぬという意識だけが、そのまんま変わらないという事は無いと思う
結局はドロドロとした混沌の中で死ぬか、全てを処分して真っ新な気持ちで逝くかしか無いと思うな

18 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 18:29:22.83 ID:8RyKDq3J0.net
死にたいけど死ぬのが恐いから生きてるって人がやっぱり大半なのかな?
みんな死ねるなら死にたいのかな?

19 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 18:34:19.11 ID:l850D/9V0.net
>>18
そんな感じ

20 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/01/17(金) 18:36:08.80 ID:ryq9zZnS0.net
死ぬのも怖いが生きるのも面倒くさい
死んだ方が早いのは事実だ

21 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 18:50:16 ID:fTyh+TqB0.net
>>1
おつありです 

22 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 18:52:12 ID:ja+6WJqs0.net
何もかも嫌気がさしてきた

2ちゃんは殺伐としてんなあ
もっとおおらかになれよと思う

23 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 19:31:44.56 ID:BUVe8IxS0.net
15年家から一歩も出なかったが一年前から病院行くようになり今年から歩きや自転車で行くようになったんだが、
橋の歩道歩いてた時にここから落ちても死ねないかな、ここだったら死ねるかなとか思った

24 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 20:25:01 ID:Ad5Dy5th0.net
15年はすごいなぁ…2、3ヶ月くらいならあるけど

25 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 20:43:27 ID:iCwBB1xG0.net
>>11
れんたんしかなくね?

26 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 20:46:30 ID:l850D/9V0.net
>>25
クルマ持ってない・・・

27 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 20:55:39 ID:U+VJGx680.net
>>26
車持ってるよ〜
つかさ寿命くるまでのらりくらり生きたらよくね?

28 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 21:03:08 ID:jytWYfKp0.net
教訓として、病気でもない限り
親より先に子が死ぬことほど
親不幸なことはない。

29 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 21:05:58 ID:tX5kJloJ0.net
死ぬ前にセックスしたいな

30 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 21:28:21 ID:Q4VLu1Ey0.net
病気でも先立てば親不孝だよ。うちは両方の祖父母や父親・姉が逝ったし母親おいて逝くのは心苦しい。ただ母親が亡くなったりボケたりしたらわからない。

31 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 21:56:27 ID:l850D/9V0.net
>>27
カネが寿命まで持たない

32 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 22:39:06 ID:U+VJGx680.net
>>31
なんとかならぁ!

33 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 22:43:21 ID:1g7yXE3r0.net
自分も仕事してたので車持ってる
でも乗らないから鉄の塊になってる

34 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 22:47:08 ID:U+VJGx680.net
しかし死にたいって言うの男だけだな
女も言うやういないことはないが構ってが多いし

35 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 22:53:09.90 ID:ZDb0FETA0.net
標準体重−1.4kg 体脂肪率18.8%

非常に良いペース
この調子なら食事制限だけで体脂肪率16%台余裕だな

36 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 22:54:52.84 ID:oTL5cH6B0.net
気力がわいてこず、不安感だけに支配される感覚が本当に嫌だ
解放されたいけど行動に起こせない

37 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 23:13:09 ID:cBh6Bg8G0.net
ヨガセラピーは良かったけど毎日やらないと効果は持続しないな
そして、そんな気力も性分も持ち合わせておらぬのですぐ死にたくなる
いっそ出家でもして仏様のことだけを考えて生きていけたらいいのかもしれない

38 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 23:49:00 ID:EXTSk/Wc0.net
死にたくなってる

39 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 23:52:37 ID:i2r1JARK0.net
>>36
やはり400万払って引き出し屋だな

40 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 23:57:20 ID:ZDb0FETA0.net
ストレッチ1時間くらいかけてやる人になりたいねえ
体柔らかい方が血流もいいだろうし健康に生きれそう
でもヨガやってる人って大体ガリガリなんだよな
ヨガは別にいいかな

41 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 00:03:27 ID:OvrSi6bd0.net
年末から今までずっと鬱気味で外に出れてないな
親に申し訳ないから早く死なないといけないんだけど、実行場所に行くまでができないわ、情けない

42 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 00:05:22.08 ID:bIt7y7Vg0.net
やっぱり食生活も関係してそうだ のめり込むのはよくないな
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1338913033

43 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 00:06:41.90 ID:bIt7y7Vg0.net
ヨガの教室とか言って、実はアレフの勧誘だったりがあるみたいだしな

44 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 00:13:31.38 ID:bIt7y7Vg0.net
フ〜ム
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1389486568
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1417459929

45 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 00:37:04.68 ID:SUbYzIrM0.net
一人暮らしでストレッチとか早朝ランニングするような生活したいよな
とは言っても184cm65キロくらいしかないんだけど

46 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 00:49:47.85 ID:qSktVJvH0.net
俺は162cm

47 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 01:55:29 ID:ZTZ4GfBd0.net
一度でいいから女の子と普通にお話しがしてみたかった

48 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 02:11:26 ID:+D0puovt0.net
アパートで隣の部屋の奴がうるさくする奴なんだけど管理会社から注意しても守らないような奴
こういう奴どうすればいいかな?
こんな奴の今後が不幸であることを心の底から祈っとくわ

49 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 04:16:43.36 ID:dfmVfRKC0.net
殺せばいいだけじゃね?
お前も死ぬんだろ?

50 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 04:52:09 ID:R+iiKKnx0.net
どうせ自殺するならアホな愚民共も道連れにしたいよな

51 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 08:44:35.96 ID:liCufjTO0.net
>>48
引きこもりのくせに一人暮らし=ナマポ確定=金持ちだから引っ越せばいいだけ

52 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 10:15:01.69 ID:liCufjTO0.net
>>47
相手の迷惑考えろよ

53 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 10:24:43 ID:iT4jwtCz0.net
願望を言うだけで迷惑発言ってのが世知辛いね そりゃ死にたくなるわ

54 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 10:59:23 ID:FDFgRnVs0.net
メンヘラの女の子と仲良くなったら
その子の発言が
「死にたい死にたい」から
「一緒に死のう」に変わってきた…

助けて!(´・ω・`)

55 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 11:06:02 ID:hHT8sOzV0.net
>>50
相手の迷惑考えろよ

56 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 12:55:46.09 ID:dfmVfRKC0.net
親が来て殺される予定とか言ってたやつ
どうなったんだろうな

57 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 13:10:13.72 ID:rsTnxbs80.net
>>53
先日話題になっていたけど、女の人が「キモい」と感じたら、その時点で被害者になる
そしてキモいと感じさせた方が加害者

58 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 13:36:08 ID:hfDhyRL/0.net
負の性欲ってやつね

59 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 13:42:25 ID:3h60lBZS0.net
死にたい
死ねない
死にたい
死ねない

永久ループに疲れた
死にたい

60 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 13:48:40.83 ID:liCufjTO0.net
それメンヘル板の書き込みかな

61 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 14:23:09.27 ID:tzZB2Znd0.net
せめて1年前に戻りたい

62 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 14:29:03.07 ID:hHT8sOzV0.net
今の記憶があるのならば俺も戻りたいな

63 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 14:39:27.89 ID:k276z7aP0.net
最近は特にテレビ等で大人びた小学生や頭の良い子供達をよく目にするけど
この子ら今の人生2.3周目なんじゃね?と思っちゃうわ

64 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 14:47:16.29 ID:dfmVfRKC0.net
だから言ってるだろ
頭良くて有名人とかになりたければ
前世でしっかり来世はどういう人生を歩みたいかを希望して死んでいく
それが来世で希望通り人生が進むエリートな能力を持った赤ちゃんに意識が宿る
何も希望しないやつが無職だったり最悪な人間になるんだよ
今のその子供もそういう事だろ
前世がしっかりしていた

65 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 14:49:16.62 ID:dfmVfRKC0.net
つまり、同じ練習量をしても同じ努力をしても
プロ野球選手になれる奴となれないやつがいる
これはもう前世において、プロ野球選手になりたいと希望したか、しなかったかによる

66 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 14:52:43.81 ID:dfmVfRKC0.net
考えてみ
東大合格とかプロ野球選手とか将棋のプロ棋士とか
俺らからすると絶対そんなの無理って思うだろ
しかし、それが出来るやつは出来るんだよな
これがまさに、前世において、来世を事細かく計画を立てていた証
時代も環境も親がも外見も出身校も結婚も子供もいつ何が起きて何になれたりとか
全て決めて死んでいった
何も考えずに来世はのんびりでいいやって言って死んでった奴は無職まっしぐらとなるわけだ

67 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 15:01:07.15 ID:liCufjTO0.net
こいついろんなスレでマルチしてる薄らハゲカルト爺さんだからレス返すなよ

68 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 15:09:55.56 ID:dfmVfRKC0.net
マルチの天才であるお前が言うなw
お前程じゃないわw

69 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 15:32:43 ID:hfDhyRL/0.net
>>66
くだらない 
事実関係が全くないのに信じろと?
そんな頭お花畑な人だと生きるのも楽なのかもね
俺とは生きてる世界が違う

70 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 15:37:23 ID:hfDhyRL/0.net
頑張って生き抜いたところで来世に何も託さずに「はぁ〜終わった}といって死ぬだけだと思うから
その理論だとどのみち救われないことになる
というか来世とか別どうでもいいし・・・。また同じゴミみたいな人生の繰り返しでも今世の記憶がないから
今観測してる自分が苦痛だと思わことはないんだから
今世で来世に期待してる人は一体何なんだ

71 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 15:46:38 ID:dfmVfRKC0.net
俺はこういう人生が良かったなあ
とか一度も思った事ないのかよ
だったら来世とかの発想は無いだろうが、
少しでも思った事あるのなら
来世に興味あるって事だな
思い描いた人生考えた事あるだろ?

72 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 15:55:53 ID:liCufjTO0.net
オカルト板でバカにされてたからこことかメンヘル板に来るようになったw

73 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 15:56:05 ID:hfDhyRL/0.net
どうだろ
無意識で思い描いた人生じゃないからこうして卑屈な状態陥ってるのかもしれないけど、
個人的には、人生をどうしたいっていう思いよりも、人生は何が起きるから分からないし気が付いた時にそうなっている物だと
思うからあまり考えてもしょうがないっていう意識で今まで歩んできた気がする
未来志向がないせいでダメ人生を歩んでるのかもしれないけど、それが確かだという証拠もないし何より面倒だからいまさら生き方は変えられない

74 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 15:57:32 ID:liCufjTO0.net
>>71
で、そうやって生まれてくる根拠は?
それを明示できないならおまえの妄想でしかないから二度と持論展開するな

75 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 15:59:08 ID:hHT8sOzV0.net
来世はもう生まれたいとは思わないな

76 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 16:02:21 ID:liCufjTO0.net
根拠まだぁ〜〜〜〜〜〜?????wwwwwwwwww

77 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 16:05:28 ID:hfDhyRL/0.net
俺の頭の中では世界というものがとにかくよくわからない
人間の作り出したビルやら車やらの構造物とかシステムだったり、町に溢れてるお店とか、経済の流れとか、誰の役にもたってなさそうな仕事してる人が
金持ちだったり
どういう仕組みで動いてるのか分からないけど、普通に使いこなしてる人間ばかりで怖い
それらを発明した人間に対して、畏怖とも劣等感ともとれる感情もある
そういうもの一切合切、自分の手に負えないものとして勝手に進行してる恐怖が常にあるから未来を自分のちからで変えていこうなんていう気概はもてない

78 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 16:06:42 ID:liCufjTO0.net
16:15までに根拠書けなかったら金輪際5chに同内容のレスをすることを禁じまぁ〜〜〜〜すwwwww

79 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 16:08:40 ID:RWYEuaY90.net
【社会】なぜ、いま「中年ひきこもり」問題が深刻化しているのか 40歳から64歳の人口のうち、ひきこもりは61.3万人 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579327832/

【社会】「45歳リストラ時代」がやって来た! 「まだ大丈夫」が危機拡大、1秒でも早く動け ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579318375/

80 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 16:16:38 ID:liCufjTO0.net
はぁ〜〜〜〜いっっ!!!時間切れえ〜〜〜〜wwwwww!!!!
こんだけマルチしまくってるからさぞ説得力のある根拠並べてくださると思ってたのにどうちたのかなぁ〜〜〜〜????wwwww
とにかく二度と書き込まないでねえ〜〜〜〜〜wwwwwwwwwww

81 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 17:02:35 ID:rqzZ2Wen0.net
青葉や加藤や岩崎みたいなウケる事件が週一ペースで起これば爆笑しながらテレビ見るんだけどな〜w

82 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 18:29:31.13 ID:+D0puovt0.net
専門学校に行こうかなって親に言って、2年間で350万くらいかかるよって言ったら、それでも行ってみればいいじゃんって言われた

83 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 18:33:11.39 ID:xuYZATh80.net
350万あれば医学部出れるな

84 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 18:46:33.51 ID:uq7T7fH00.net
俺も定年までの数十年を
安定して働ける職につきたいと思ってるって言ったら
大学行き直せって言われてるんよね。

85 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 18:50:32.47 ID:K9NQ9xEv0.net
>>54
ええやん
一緒に死ねる子がいて
一人で死ぬには勇気がいるだろ

86 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 19:01:24.77 ID:1tCMwlR40.net
みんな何歳ぐらいなの?

87 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 19:09:37 ID:Lyco4W9R0.net
>>82
親が出してくれるなら池よ、チャンスじゃないか

っていうか、いまの時期が出願時期じゃないのか?
決断するなら早い方がいい
高校の卒業証明書とか成績証明書とかいるだろ?

88 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 19:13:08 ID:DLZyidKb0.net
何回同じこと聞いてんだよ…お前じゃなくてもスレ遡れば出てくんだろ
というか、大体20代後半〜40代くらいだろ
20代中盤より若くてどうにでもなるよと言っても結局は本人次第だから、年齢関係なく俺は死にたいんだと言われたらそれまでだし

89 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 19:40:16.25 ID:uWqeoiL70.net
>>86
31

90 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 19:43:46.89 ID:fTw4s8wE0.net
親もズレてる人多いのかな?
英一郎もそんなこと言って専門学校とか行ったけど結局あのざま

91 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 19:46:40 ID:fTw4s8wE0.net
20代前半ならともかく30過ぎで未経験なんて雇う会社ある?
社会復帰したいなら一日でも早く就職することだね

92 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 19:51:53 ID:Cz2hmbyi0.net
卒業できるなら行った方がいいと思うけどね

93 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 19:52:03 ID:Cz2hmbyi0.net
卒業できるなら。

94 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 20:21:07 ID:LSZRmd2L0.net
>>86
今年31です

95 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 20:33:44 ID:lT3pMxrg0.net
なんで人生こんなことになってしまったんだろうって考えてたけど何をするにも受動的だったからだろうな。
ヒキニートしてるけど親はなんにも言ってこないから何かが変わることもない、と。人に言われた選択肢の中で生きてきたから自分がこれからどうしたいのかもわからない。もう何年も思考停止状態

96 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 20:46:58.77 ID:rqzZ2Wen0.net
振り返ると小学生の頃から変な子供だったな
いじめられまくってたインキャキモヲタだが万引きしまくってたし夜学校に忍び込んで落書きや机椅子をぐちゃぐちゃに荒らしまくってたし
同じクラスのやつが火事や事故で死んだ時は嬉しすぎて興奮してた

97 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 20:48:15.07 ID:rqzZ2Wen0.net
死んだやついじめっ子の嫌われ者だったのにみんな花持ってきて泣いてたのが不思議だった

98 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 20:51:11.09 ID:ZTZ4GfBd0.net
1ヶ月ぶりに鏡見たらやっぱり醜すぎて死にたい

99 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 20:54:13 ID:rqzZ2Wen0.net
夜、色んな教室入って机椅子ぐちゃぐちゃにして黒板に落書きして普通に朝登校してたな
10何回目かで見つかってしまったw
ハラハラしたなあ
一桁の年齢だったから異常だと思うわ

100 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 20:58:41 ID:0JR5+qNB0.net
>>91漁業・農業・運送・肉体労働ならいくらでもあるよ。慢性的な人手不足だからね。

101 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 21:00:06 ID:SUbYzIrM0.net
>>99
それも家庭環境だね

102 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 21:42:52 ID:liCufjTO0.net
反社会性人格障害だね
遺伝性の脳障害

103 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 22:00:49.28 ID:LQlEs6UG7
俺も今年31
>>95
痛いほどよくわかる、自分がない。
何がしたいのかわからない

104 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 22:01:01 ID:AwLrk/X00.net
>>100
昔からそうだよね
だから氷河期も含めて「仕事が無いから」は認めない
高すぎるプライドが問題だと思ってる

105 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 22:04:44 ID:OvrSi6bd0.net
今起きたわ、9時ごろ寝て12時間ぐらい寝てた
完全に夜型になってしまったな

106 :(-_-)さん:2020/01/18(土) 22:27:42.81 ID:TAd6lD8S0.net
誰もやらない仕事は無いと同じだろ
プライドじゃなく肉体的精神的に無理だから誰もやらない
それがわからないから考えが浅いって言うんだよ

107 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 02:03:30 ID:VmKPe2IE0.net
あれやだこれやだ
子供部屋おじさん

108 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 02:26:49 ID:VG0q9Aeo0.net
専門学校は高校の卒業証明書いるのか…取りに行かなきゃいけないのか…

28が取りに行ったら怪訝な顔されそう

109 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 02:35:24 ID:8SHarQ0P0.net
>>107
子供部屋おじさんだけがやらないのか?
そうなら日本には子供部屋おじさんがもの凄い数いるって事だな

110 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 02:37:50 ID:5atXLoVn0.net
>>108
おれ24の時に取りに行ったけど別に高校の時の先生に会うわけじゃ無いしそこまで嫌じゃなかった。
受付みたいなとこで貰ったけど事務的で淡々としてたよ

111 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 04:57:52 ID:9OmscQdk0.net
もし自分が成功して金持ちで妻子持ちだったとしても
結局、受付の人はそんなの知らない訳だから嫌な顔されそうなのは一緒だぞ
気にすんな

112 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 05:05:42 ID:HvhWFK1D0.net
歳とりすぎたもう終わり

113 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 05:09:06.52 ID:2ZjUq5bu0.net
人生一発逆転くらいの意気込みがないとどうせ辞める

114 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 06:44:41 ID:BQbSlJ7r0.net
専門の人さ、まず何系の学校行きたいか決めてから証明書もらいに行くことを悩めよ
専門学校という組織に入学するのが目的みたいになってるようだし、そんなんじゃすぐ辞めることになるぞ?
それに年齢が28、29、31とかバラバラにしてる意味は自分が同じ話題ばかり出してるのが気まずいからだろ
スレチだと分かってるならよそでやれ

115 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 06:53:57 ID:BQbSlJ7r0.net
はっきり言ってその年で専門行ってる奴は社会人経験あって新たな目標のために通う奴ばかりだから、同年代と仲良くなることは無理だよ
かと言って何となく入学した10代とは話も合わない
それに高卒後専門行く層ってDQNばっかだからバカにされるよ
今はみんな大学行くから、DQNの中でも洗練されたネオDQNみたいなのがうじゃうじゃいるよ
そんな空間で引きこもりが耐えられるの?
絶対やりたいことがあるならいいけど、こんな自殺スレでコソコソ年齢設定変えて書き込んでるような奴が、
まだ行きたい学校決める前から高校に書類取りに行くことすらビビってる奴が、DQNまみれの教室で学ぶことができるのか?
それに2年で300万弱とか私立理系くらい高いんだけど、中退や卒業してもろくに就職できなかったらドブに捨てることになるんだけど、そういう覚悟あるの?
このまま自殺するか300万捨てるかなら、俺なら前者を選ぶね

116 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 06:59:52 ID:2ZjUq5bu0.net
医学部か薬学部に行けよ
というか俺ならそうする

117 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 08:12:13.73 ID:JJQi1sjA0.net
>>112
だな
歳を取りすぎたよ
失った20年はかえってこない
まじでゾッとする

118 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 10:22:17 ID:BQbSlJ7r0.net
でも若いときもやらなかったじゃん

119 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 10:24:54 ID:uHujPqgM0.net
歳とってもセックスはしたい

120 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 10:25:39 ID:rQYHiDXW0.net
セックスしたい気力があるのなら働けるだろ

121 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 10:52:07 ID:PePK8U470.net
>>114
30前後だと遅すぎるよね
30代なら経験者、40代なら管理職経験者しか
企業は取らないよね

30過ぎてるなら未経験でもいける業種にいくしかないよ

122 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 10:56:19 ID:BQbSlJ7r0.net
つまりもう介護しか無いよ
早く願書出さないと締め切りだよ
まさか代々木アニメーションとか行こうと思ってないよな

123 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 10:57:11 ID:PePK8U470.net
英一郎さんじゃないですかそれ

124 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 11:00:39 ID:BQbSlJ7r0.net
>>82
え?二年で350万?それって医療だよな
医療だけは無理だからやめとけ
底辺のオッサンが看護の専門行ったけど無能で先生に嫌われて留年して退学したって書いてたわ
実習とか無能には無力感だから卒業できないよ
まだ代々木アニメーション(264万)を卒業して工場でバイトしたほうがマシ

125 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 11:02:37 ID:BQbSlJ7r0.net
無力感→無理
医療行くくらいなら調理師のほうがいいだろ
未経験でもキッチンのバイトで確実に採用される

126 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 11:14:19 ID:R2o9Wge50.net
>>108
しかも、在校生の証明書の発行で事務も忙しいから前もって問い合わせをしてから行った方がいい
あと、身分証明書もいると思う、色々詐欺事件があるから発行してくださいだけではダメだと思う

127 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 11:17:50 ID:R2o9Wge50.net
ヒキなら、理学療法士や作業療法士の資格を目指せる専門学校がいいと思う
介護施設で働いた場合、介護職と違って全然いそがしくないし、給料も高い

128 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 11:25:54 ID:BQbSlJ7r0.net
ひきこもりが学校に電話とかできるのか?w

129 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 13:07:31 ID:2ZjUq5bu0.net
今更誰でも入れるようなとこ行っても続かんだろ

130 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 14:26:48.99 ID:IxXhMeYo0.net
専門学校行くにもお金いるんだぞ

131 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 14:35:41.01 ID:lATgHKG60.net
30代なら無駄金になるよね

132 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 14:37:13.50 ID:2ZjUq5bu0.net
アラサー以上なら誰でも取れる資格なんか無意味
役に立つのは運転免許くらいだ

133 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 15:07:36 ID:i/PotC4F0.net
免許は30万もするのか

134 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 15:22:05 ID:lRn/ZWfp0.net
日本一周とかしたほうが有益だな

135 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 15:30:09 ID:4ZE6rMaa0.net
えいごひゃべれたらいっぱふひゃくてんできまふか?

136 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 15:51:12 ID:GkSrlYEv0.net
語学は無意味
スーパーのレジ並みに無意味

137 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 15:51:37 ID:GkSrlYEv0.net
ていうか早く死ねよ

138 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 15:52:07 ID:GkSrlYEv0.net
あー核戦争起きねぇかなー

139 :アニキ!!:2020/01/19(日) 17:17:31.29 ID:6Vnl6CMgV
消極的!!
いつまでも「受け身」じゃいかん!!

これからは、自分の方から積極的(せっきょくてき)に
仕事に取り組むんだぞ!!
ケンカも同じ!!守りに入ったらやられる!!
攻めて攻めて攻めまくる!!
矢継ぎばやの攻撃が大事!!「攻め勝つ」のだ!!
「ストリートファイター」というゲームでためしてみろ!!
攻めて攻めて攻めまくる「積極的な姿勢」で勝つんだ!!

140 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 18:36:37 ID:Qr3tcoTD0.net
ひきこもりなんかバイトで良いだろ
あとは生活保護

141 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 19:00:08 ID:ek5DMmfG0.net
専門学校なんか続かんよね
続いても就職に結び付かないから諦めて引きこもるかだね
あとはバイト

142 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 19:09:36 ID:BTvT6NiT0.net
医者も看護師も入学試験合格するより学校となってからの方が大変だろうな
そりゃ医者は医学部受験も凄く難しいのは言うまでもないが

143 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 20:48:47.79 ID:2ZjUq5bu0.net
高い学費出すならそれくらいじゃないと割に合わん

144 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 21:05:59 ID:BQbSlJ7r0.net
保険入って自殺したほうが儲かるよ
俺のは1年以上経ってたら300万下りる

145 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 21:20:00 ID:o8oZuXwe0.net
おれはこれからどうすれば良いんだろうな

146 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 21:38:54 ID:BQbSlJ7r0.net
俺は2020冬に死ぬよ
もう流石に無理
ごまかしきれない

147 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 22:03:44.72 ID:jeflF2A/0.net
自殺したら保険おりないんじゃないの

148 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 22:22:48 ID:/ncMVEDS0.net
関東近辺で一緒に行ける方いませんか
車は出せます
そんなには待てませんのでお早めに

149 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 22:25:28 ID:FZySTRwS0.net
えぇ、車もってるって上級ヒキ

150 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 22:37:25 ID:lRq/5oA70.net
>>138
ほんとそれ

151 :(-_-)さん:2020/01/19(日) 23:00:52 ID:sR5cGP8f0.net
地震で家屋倒壊ですぐ死んじゃったらいいけど、家族みんな死んで俺だけ生き残ったら本格的にやばそう
まず避難所に行って不特定多数の人と暮らせないわ

152 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 00:02:52 ID:wE3HNGro0.net
https://youtu.be/Fs2Rozo8bcg

153 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 00:03:35 ID:+Wi7kN3W0.net
死ぬな
ただ生かされてるだけのくせに勝手に死ぬなよ

154 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 00:17:24 ID:wE3HNGro0.net
https://youtu.be/pGmeAwz4eGg

155 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 00:28:17 ID:Oswc7n000.net
うつ病がひどい

156 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 00:32:26 ID:wE3HNGro0.net
https://youtu.be/ckVYO9oI8vc

157 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 00:39:30 ID:wE3HNGro0.net
https://youtu.be/Jy8sQpImOeY

158 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 00:47:03 ID:wE3HNGro0.net
https://youtu.be/JqJQV5WVmrk

159 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 01:07:26 ID:PL7L6BBs0.net
昼夜逆転してるから深夜は人いなくて寂しいな

160 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 01:09:49 ID:KmieXUMQ0.net
>>138
核戦争は起きないと思う
ソレイマニなんてラジコン飛行機に殺された
今物凄い勢いで殺人ロボットとか開発されてるし
人間は多分それらと戦わないよ
アホらしいもの

核など使わなくとも戦争できるし、戦争を終わらせることもできる

161 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 02:14:28 ID:c1PWelSM0.net
大学行ってた頃に戻りたい
バイト掛け持ちしたりスポーツやったり楽しかった

162 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 02:27:51 ID:FYrUUagt0.net
低スペで貧困 外出るなら引きってた方が楽

163 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 03:32:32.71 ID:GApROImu0.net
いずれ選択のときがくるけどな

164 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 03:52:24.23 ID:VH7qSPBKC
>>159
俺がいるぞ、といっても逆転どころか安定すらしてないが…

165 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 04:06:53 ID:2riWWisS0.net
日本は地震で滅びるだろう

166 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 05:40:52 ID:/heIvuDT0.net
今日発売の[週刊東洋経済]
⇒氷河期40万人「ひきこもり」支援の切実な現場
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200120-00325349-toyo-bus_all


[ ルポ ]ひきこもり支援の最前線
「ひきこもり支援には開かれた社会が大切だ」育て上げネット代表理事 工藤 啓
将来への不安に付け込み はびこる悪徳引き出し業者
「就職と脱ひきこもりへ 市町村や支援団体と連携」全世代型社会保障改革担当相 西村康稔
https://str.toyokeizai.net/magazine/toyo/

167 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 05:45:28 ID:GApROImu0.net
何年も失った時間のある人間に今更サポートしてもねぇ

168 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 06:18:58 ID:azWYNtsa0.net
>>161
すごいね
自分は集団に身を置くのが怖すぎて家庭教師のバイトしかしなかったわ

169 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 06:20:44 ID:PL7L6BBs0.net
生まれながらの発達や重度のアスペの社会復帰目指すより、最初から直接金払って暮らすほうが行政的にも楽だと思うのに
どこの職場でも必要とされてない存在がいるってのを分かってんのかね

170 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 06:41:53.07 ID:n/Uo3bQi0.net
精神科かよってるけど全く症状が改善しない

171 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 06:43:36.94 ID:GApROImu0.net
>>169
それは財政的にきついから安楽死制度でいいよ
安楽死でwinwin

172 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 07:44:55.38 ID:XFofyRP30.net
>>151
流石にそれは自殺できるでしょ
震災で家族全員亡くなって自分だけ生き残った40代くらいの男性自殺したらしいし

173 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 07:53:18.74 ID:Xy1jyDhY0.net
>>171
ほんとウィンウィンなんだよな
俺たちは心から望んでいる
国は財政的に潤うし社会を健全化できる
犯罪も少なくなるだろうし
なんでやらないのかな

174 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 07:55:01.20 ID:Xy1jyDhY0.net
「奴隷が減るから」とかトンチンカンなこと言う人いるけど、俺たちは奴隷にはならないし

175 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 08:02:24.90 ID:P+oov68n0.net
生きてても楽しいことないし辛いことばっかりだから死にたい

176 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 08:05:30.79 ID:P+oov68n0.net
センター試験のニュース見るのきついわ二浪してセンター失敗してから引きこもりになったからな現役でfランでも行ってれば人生変わってたのかもな

177 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 08:09:40.60 ID:HY3HSOaY0.net
>>176
わかる
俺も1浪で失敗して、2浪中に気分転換のために始めたネトゲにどっぷりハマってそのままヒキ

178 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 08:13:27.01 ID:P+oov68n0.net
浪人は弱い人間は絶対にやったらダメだわ勉強なんて一切せずゲームとかアニメに逃げてしまう

179 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 08:26:05 ID:XFofyRP30.net
親は学費かからなくて喜んでそう
そんな人間に何百万もかけて卒業させて元取れるわけないし

180 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 08:45:59 ID:iWWy1bJK0.net
浪人せずに妥協して滑り止めの大学行ったけど結局ヒキってる奴もここにいるよ
高卒で就職すればよかったと後悔

181 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 09:16:40 ID:fqTzbEfS0.net
浪人中は予備校サボりまくってたけどMARCHには受かった

182 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 09:26:24 ID:XFofyRP30.net
俺も小学生のときのいじめを苦に自殺して脚光を浴びればよかったな
あのとき死んでたら同情しかされなかったのにな

183 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 09:37:25.05 ID:fqTzbEfS0.net
小学生から夏休みの宿題をやり切ったことがなかったな
宿題も直前の休み時間に適当に間に合わせるような奴だった

184 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 09:41:47.59 ID:Jlpkcg1u0.net
夏休みの宿題は一切やらない人だった
なんだかんだうやむやにできる
それを知っていたからな
ヒキになるのはさだめ

185 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 09:44:36.37 ID:PL7L6BBs0.net
ホント生きづらいと思った時点で逝けばよかったのに、なんとかなるだろと思ってだらだらひきこもり生活続けてしまったわ・・・
今から死ぬのはただの自業自得としか思われんだろうな

186 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 09:47:27 ID:Mo5Yzj5B0.net
>>174
それが普通の人には理解出来ないんだろうね
そもそもなんでひきこもってるのかすら理解出来ないだろう
人によっては無職でいる事すら理解の外だろうからな

187 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 09:52:09 ID:F8tmTO2F0.net
>>186
普通の人はやはり働きたくないと思ってるでしょ

188 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 09:55:50 ID:Mo5Yzj5B0.net
それは思ってる人も多いだろう、それはわかる
ただ彼らはそれでも働いているんだよ、怖いから
だから絶対働かないって人の気持ちは理解出来ないと思う
怠けとか甘えとか言うのもそれが理由だと思うんだよ

189 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 10:03:54 ID:SZaleYtQ0.net
今思えば小さな頃からこうなる調光はあったと思う

190 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 10:31:26 ID:XFofyRP30.net
バカ「悩みは誰にでもある」

これってさ、難病の人に「病気は誰でもなる。自分もよく風邪をひく」って言うのと同じことだろ
頭が悪いんだよ

191 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 10:33:27 ID:sbM+zsNm0.net
ヒキも色々いるからな
俺は完全に怠け系
しかしそれを10年も続けていてたら「働かない」から「働けない」に変わった
それだけ

192 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 10:34:46 ID:sbM+zsNm0.net
>>190
そんな馬鹿を例に出す君も大概だと思うよ

193 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 10:35:56 ID:28Zgw3Xg0.net
まだ22なのに性欲が枯れた
楽しみがなくなった

194 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 10:38:51 ID:P+oov68n0.net
親は宝くじで億当たっても働くって言ってたけどどうかしてるわみんな生活する為に働いてるんじゃないのか?億当たったら生活出来るから働かなくてもいいだろと思う

195 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 10:42:30 ID:qwn6HlVX0.net
そりゃ普通の人は家にずっといれないから
外に出て人との繋がり求めたり労働したいんじゃね

196 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 10:47:25 ID:XFofyRP30.net
人とつながってないとおかしくなる奴とか信じられないよな
スマホ忘れただけで落ち着かなかったりさ
5年前に携帯解約したけど一度も困ってないわ

197 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 10:49:48 ID:qwn6HlVX0.net
>>193
性春真っ盛りなのに

198 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 10:49:57 ID:XFofyRP30.net
ちょっと時間があるだけですぐスマホいじり出す奴とかもう必死でしょ?
あれは一体何の操作をしているのかな

199 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 10:54:09 ID:pnhlVh0S0.net
>>197
男の性欲は18がピークやで
それにしても22は早すぎるな

200 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 10:59:58 ID:cHJlwfNo0.net
鬱かもしれない

201 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 11:16:45 ID:yIXdy7ZD0.net
人生やり直したい

202 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 11:22:17 ID:iUEshKm+0.net
逝ったとーちゃんに会いたくてたまらない。飼い猫おいて逝くなんて無責任だ。

203 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 11:49:08 ID:XFofyRP30.net
うつ病って精神のガンなのに甘え扱いされてこわすぎ

204 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 12:03:18 ID:iUEshKm+0.net
うつは寝たきりになるよ。うちのオヤジがそうだった。眠剤で寝ていた。

205 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 12:21:47 ID:15huQxTv0.net
いや、鬱は心の病気ではなく脳の病気だから
もう何万回も言ってるのに全然理解してくれない

健常者がいつまでたっても「甘え、甘え」と言うのもしょうがないかな

聞く耳持ってないって話だわな

206 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 12:24:09.85 ID:fqTzbEfS0.net
脳が委縮したら終わりだよな
麻薬と同じ

207 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 12:28:30.41 ID:DgefsoX30.net
でも北朝鮮やアフリカにはひきこもりとか
うつ病とか存在してないから
命の危機に直面してたらひきこもりならないんだろ?つまり甘えと言われる

208 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 12:31:18 ID:fqTzbEfS0.net
向こうは社会構造が単純で肉体労働者が多いからじゃね

209 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 12:31:21 ID:l9H8g//h0.net
ちなみに小学生夏休みの行動はどうだった?
つまり自分で考える自由だったか、
それとも、宿題の時間とか掃除の時間とか
親にきっちり決められて行動してた?
俺後者なせいで考える力が鍛えられなかったな

210 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 12:32:56 ID:DgefsoX30.net
>>208
シンプルに農作業しないと即死が見える環境だと
ひきこもるとかうつ病とか発想自体がないと思う

211 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 12:41:36 ID:fqTzbEfS0.net
>>210
他人と競争してる余裕がないってことなのかな
まずは生き延びないと勝ち負けなんてないしな

212 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 12:43:00 ID:DgefsoX30.net
>>211
生きるのに必死の社会だと自殺立は減る
戦争中なんかも減る
ひきこもりやうつ病とか出てくるのは豊かな証拠

213 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 12:44:19 ID:2mlMjVyb0.net
人間腹が減ってる時には自殺しないというしな
それよりも先に食い物探すんだと

214 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 12:46:24 ID:DgefsoX30.net
プライド高いから死にたいとか口にするだけで
ホントは怖くて仕方ない人だらけなんだし
食えるうちは生きてたらいいのよ
困ったら底辺バイトしたって日本なら食えるし

215 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 13:11:25 ID:P+oov68n0.net
多浪経験者で引きこもりのワイはプライド高いから引きこもってるんやろうな飯食っていくだけなら仕事もあるだろうし...エリートになりたかった...

216 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 13:15:43.82 ID:l3mBp/Xg0.net
俺も多浪からヒキやってるよ
そろそろ同級生が社会人になる頃だね
連絡一切取ってないから誰が何してるかとか知らないが

217 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 13:20:11 ID:fqTzbEfS0.net
どの辺目指してたの?

218 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 13:20:27 ID:7vDXmkCw0.net
>>215
ワイっていう言葉遣いやめろよ

219 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 13:22:02 ID:Mo5Yzj5B0.net
アフリカンは純粋なホモサピエンスだから精神疾患が少ないんだよ
ネアンデルタール人の血が混じってるそれ以外の人種の病なんだよな基本
ネアンデルタール人由来の遺伝子が原因らしいから

220 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 13:32:16 ID:h0oAsTy00.net
若い人多いな

221 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 13:36:18.28 ID:XpL9OPkk0.net
>>219
君頭良いね
セロトニントランスポーター遺伝子の型によるもの
まあこれなんだが、何故か5ちゃんねらーは信じないw

この遺伝子型を持つ者の割合は国や民族によって異なる。日本人はS型保有傾向が欧米人に比べ5割も多い代わり、LL型保有者は3%と世界で最も少ない。傾向としては、アフリカ > 欧米 > アジアの順番で、LL型が減る[要出典]。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/セロトニントランスポーター遺伝子

222 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 13:38:41.40 ID:XpL9OPkk0.net
簡単に言えば「自殺遺伝子」
ただこういうとオカルト扱いされるw

日本人は快楽を得にくい体質なんだよ

黒人ってあまり自殺しないんだぜ

223 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 13:45:30.22 ID:kY/taQms0.net
自殺遺伝子はオカルトじゃないでしょ
割と知られてることだよ

224 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 13:51:54 ID:iWWy1bJK0.net
ニート遺伝子はないのかな〜生まれつきニート体質のやつ…w

225 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 14:03:01 ID:P+oov68n0.net
>>218
すまんななんjにもよくいるから

226 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 14:03:44 ID:P+oov68n0.net
目指してたのは一橋

227 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 14:16:38.70 ID:8jHKQrxs0.net
これは全部悪い夢
明日目覚めたら幼稚園の卒業式なんだ

228 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 14:17:34.96 ID:fqTzbEfS0.net
一橋目指してたら明治くらいには受かるんじゃね?
入らなかったの?

229 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 14:26:53.74 ID:P+oov68n0.net
>>228
明治は受かったよでも多浪してたからプライドが許さなかった今思えばちっぽけなプライドだったよあの時大学行ってれば軌道修正なんていくらでも出来ただろうなでももう無理

230 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 14:31:26.82 ID:Og1u23K70.net
昔から人生こうなることわかっててヤケになって生きてきたけど
死ぬなら死ぬで悲しんでもらえるような生き方すればよかった
それがストッパーになる可能性すらあったのに

231 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 14:36:10.38 ID:cHJlwfNo0.net
本当は止めて欲しいんだよな
でも親しい人が家族ぐらいしかいないから
自発的な欲求(3大欲求など)が薄れたら
本当に生きる意味がなくなる
あとは家族にごめんなさいするだけ

232 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 14:38:52 ID:qG1C6r1N0.net
今年入って一度もオナニーしてない
欲が湧かなくなった

233 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 14:42:57 ID:mM15ft170.net
止めてもらったところでお先真っ暗で死ぬしかないって感じなんだわ
まだ人生やり直せる人はやり直せばいいと思う

234 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 14:43:54 ID:cHJlwfNo0.net
Q迷惑のかからない吊り場所はどこですか?
A:人目のない森林、特に国有林をお勧めします。樹海については監視が厳しいです。
 もし死体を早期発見してもらいたい場合は事前に吊り場所を書いた手紙を投函するようにしましょう。
 人目のある場所では未遂に終わる可能性もありますし
 やはり発見者のトラウマになりますので避けたほうが無難でしょう。
 家やマンション、アパートでは不動産価値を傷つける場合もあります。
 借家、ホテルでは損害賠償請求の可能性もあります。
 可能な限り私有地は避けたほうがいいでしょう。


とのことだ

235 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 14:44:36 ID:cHJlwfNo0.net
【過去の失敗例】

ロープが途中で切れた
→ 丈夫なロープを使いましょう

吊る場所の強度が足りず、途中で壊れるなどして落ちた
→ 縄をかけてから両手でぶらさがり、激しくもがくなどして強度を確認しましょう

無意識に何かにつかまってしまった
→ つかむことのできるものは、排除しておきましょう。手足の拘束も有効です。

家人に見つかった
→ そうした可能性のない場所、日、時間帯を慎重に選びましょう。

グエグエするんだけど
→ 現在進行形で試行錯誤を重ねています。正式な名称で“嘔吐反射”といいます。
  「勢いを付けて定型でヤれば、グエグエする暇もなく失神するだろ」との声が強いようです。

236 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 14:45:48 ID:cHJlwfNo0.net
首吊りで意識トベない人は、トブ状態を疑似体験してみるといいかも。

やり方は、
1,まずしゃがんで深呼吸を10回する。これだけで頭がボーっとしてくるはず。
2,そして、いきなり立ち上がって、柔らかいタオルで首(頚動脈洞)を絞める。
3,そうすると、たいていはまともに立っていられなくなります。その感覚は、首吊りで意識を失う導入部に似てると思う。上手くいかない人は深呼吸の数を20に増やしてやってみよう。

237 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 14:54:26 ID:fqTzbEfS0.net
>>229
もったいないな
俺も中退してるしあれだが

238 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 15:15:29 ID:g+ANKwJ80.net
>>233
わかる

239 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 15:35:48.02 ID:VH7qSPBKC
お前らと話したいなぁ
同じひきこもりと会話がしたい。
vrchatとかやってる人いませんか?

240 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 15:23:37 ID:qwn6HlVX0.net
>>212
けど戦争に行った兵士はPTSDで自殺したりしてる

241 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 15:25:12 ID:CDq9k6vN0.net
餓死をして猫に食われて白骨に

242 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 15:34:58 ID:VkpxlVEw0.net
ワニ好きだからワニに喰われたい

243 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 16:27:57 ID:l9H8g//h0.net
コーラがぶ飲みして死にたいよな

244 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 16:45:20 ID:l8b99EuZ0.net
【社会】「精神病床数」が世界一レベルに多い日本の異様
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579503539/

245 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 18:51:38.81 ID:51fh8HcY0.net
22とか余裕で人生どうにでもできるじゃん
若くて羨ましい限りだよ
俺が22の頃なんて活動的で色々とやってて楽しかったわ

246 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 18:54:25.09 ID:l9H8g//h0.net
お前ごときに22歳の頃なんてある訳ないだろ

247 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 19:01:45.14 ID:yoT2bcu10.net
>>243
メントスを腹いっぱい食べたあと、コーラがぶ飲みしたら死ねるかもな

248 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 19:05:23.24 ID:XFofyRP30.net
若さだけは皆に平等にあるのに自分が年老いてから人の若さ羨やむ奴は笑えるわ

249 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 19:13:30.69 ID:Ogl55z2M0.net
死も平等だわな、時間の流れも
上級国民とかいう単語見ると笑っちゃうんだけど、例えばそいつらにだけ安楽死が認められてるとかならどうだろうな
実際は彼らも俺らと同じように死ぬ
安楽死は彼らにも、天皇にも認められない
結構平等じゃね?

250 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 19:14:13.19 ID:n/Uo3bQi0.net
もうちょっと俺の気持ちを理解してくれたらお互いに幸せになれたのに
全く馬鹿な親だ

底無しの泥沼の中でお互いにもがくことになってよ

やってらんねえよ

251 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 19:35:23.54 ID:Mo5Yzj5B0.net
>>249
それは詭弁だよ
死ぬまでの過程が違うんだものな
金持ちなら手厚い看護をされるし、高級老人ホームにも入れる
死の苦しみが平等なのだとしたら、尚更死への道のりに差があるだろう

252 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 19:56:19.40 ID:DsCMF95r0.net
>>251
一言で言うと「死は平等だけど、それに至る過程は違う」
こんな当たり前のこと?


きべん
【詭弁】
道理に合わない、言いくるめの議論。ごまかしの議論。

253 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 20:35:53 ID:Mo5Yzj5B0.net
>>252
その過程も含めての死だろう?
死そのものに対して皆違うなんて多分誰も思ってない筈なんだけど
君は今それに気が付いたみたいね

254 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 20:36:58 ID:sj/ulzwS0.net
引きこもりに平等はない

255 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 20:42:59 ID:V1xNWf5T0.net
だから死は平等と書いたのでは?

256 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 20:44:04 ID:lvgiTbtm0.net
二人の言いたいことはわかるよ

257 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 20:45:46 ID:1ThJ+/4j0.net
今すぐ死んでも平等と言えるかどうか

258 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 20:48:00 ID:V1xNWf5T0.net
そういう意味じゃないだろ・・・あくまでも「死」があるというのが平等という意味だろうよ。

259 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 20:53:05 ID:g2HxJEDW0.net
ちょっとだけ考えてみよう
もし「死」がなかったら嬉しいかい?
ずっと永遠に生きるの
俺はゴメンだがw

260 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 20:55:44 ID:GCmVjEsp0.net
社会的に死んでるような性格なのに肉体だけ不死身とか地獄だ

261 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 20:56:18 ID:g2HxJEDW0.net
望む人にも、望まない人にも必ず100%やってくる
平等だろう

262 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 21:01:08 ID:g2HxJEDW0.net
それを任意のタイミングで迎えようとする
例えば金で
平等か?
安楽死の導入は唯一誰にでも平等な「死」でさえ不公平さをもたらす

末期癌に許されたとして、重度の鬱にはまだ殆どの国は対応していない
ベルギーだかオランダだかしか

ああ、末期癌羨ましい
とかなっちゃう

263 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 21:10:30 ID:JTcSdfJe0.net
そうだな
>>259が今いいこといった
「死」は嬉しいものだ
俺は生まれて此の方せっかちな性格で、欲しいものがあったら待たずにすぐ飛びついてしまう性格だった
だから人生で挫折を味わって、今までずっと「死」に飛びつきたいと思ったけど、ここは堪えてみようと思う
なぜなら人間らしさというものに「待つ」ことが出来るかといものが含まれるから
最後くらいは人間らしく終えようではないか
それに、>>259がいってるように「死」自体は歓迎するべきものなのだ。待っていても向こうからやってくるし、闇雲に恐れることはない。
この安心感をもってして人生をマイペースに生きていこう

「できると思う、できないと思う」 じゃない 「やるか、やらないか」 の精神で生きていこう

264 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 21:17:17 ID:JTcSdfJe0.net
きっと引きこもりの人は慎重な人が多いから、出来るか出来ないかで考える癖がついてる人が多いと思う
この考えの癖がついてしまうと、出来なかったことを想像してしまって前に踏み出せなくなるからいいことはない
俺は好きなことは躊躇なくやるタイプだったから、好きなことに関しては「やるか、やらないか」の精神で取り組んでたけど、
知能が低すぎてやることなすことがゴミみたいな成果しか得られなかった。
それでやりたくないリアルの事は余計に「出来るか出来ないか」で考えるようになってしまって、何も行動できないヒッキー
になってしまった
発達ゴミでもまず「やってみる!」
できなかったら、もっと出来そうなことに段階を下げてみる。
それでも無理で、どうしても生きることが成り立たなくなったら向こうからありがたい死がやってくるのだし、何も恐れることはない

265 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 21:22:19 ID:+E44BHDp0.net
車椅子でも17歳から1億円を稼いでいる和佐大輔って何者?
https://www.youtube.com/watch?v=VcqX8soz_B0
僕が17歳で1億円を稼いだ具体的な方法
https://www.youtube.com/watch?v=zSLUuBUp_5M
半身不随の社長が語る「自由」の本当の意味
https://www.youtube.com/watch?v=1tnYZvd8WT0
不自由な人ほど実は成功が近い意外な理由
https://www.youtube.com/watch?v=5Mr7gf4J-10

266 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 21:49:26.19 ID:p0wUjZVb0.net
知能が低い人が書けるレスではないよ

セックスしたかった

267 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 21:59:21.20 ID:+yJrL6uJ0.net
>>248
馬鹿だろハゲ
その若い時に引きこもりで苦しんだから死にたくなってる人達が居るんだよ
馬鹿だろハゲ

268 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 22:29:59 ID:igE2wjwi0.net
>>263
いい考え
もはや哲学

269 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 22:31:49 ID:igE2wjwi0.net
俺は恥さらし続けるのが死ぬほど嫌だしこのまま生半可に生きて病んだら周り巻き込んで死にそうだから早めに吊るがな

270 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 22:48:10 ID:gbWV9yjb0.net
もう騙されねぇ!

271 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 00:30:21.59 ID:h0dYKDcx0.net
昔に戻りたい
春までに吊らなきゃ

272 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 00:47:25 ID:x5oSRH4t0.net
俺は昔に戻っても結局最後は自殺だろうな
違う生物になって生まれたいわ

273 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 00:53:09 ID:kq5irtoj0.net
オーストラリアのコアラ可哀想だな

274 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 01:00:30.88 ID:Aj79Ulof0.net
眠ったらもう起きたくない

275 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 02:04:53 ID:h0dYKDcx0.net
起きたら昔に戻ってないかな

276 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 02:22:03 ID:U+bimi9f0.net
おらも昔に戻りたい
あの頃は楽しかった

277 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 02:30:50 ID:U7XhPD6w0.net
前澤氏ね

278 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 02:44:57.96 ID:F/gPnJOu0.net
>>244
医療行政がちゃんと
機能してるってだけじゃん
最近の先進国でも
精神障害などの慢性疾患は平気で見捨ててるよ

279 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 03:18:19 ID:x5oSRH4t0.net
今まで生きてきて親も含めて、まともに話したことない人生だった
もちろん友達もできたことないし、彼女なんて論外で、クラスからは厄介者でイジメすらならない空気扱い
こんな人間がなんで存在するんだろう

280 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 03:21:50.17 ID:F/gPnJOu0.net
自分もそうだよ
親は大切な話をしようとするとすぐにはぐらかすし
教師なんて論外だし
結局ひとりさ

281 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 03:29:51.47 ID:uiIoO2Zg0.net
小学校の時は友達いたでしょ?
あの年代は人を差別しないよ

282 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 05:52:45 ID:8i+P71Nh0.net
嘘だ
俺は小学生の頃が一番酷い人間だった
楽しかったけどな

283 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 05:59:25 ID:HVKWhYm00.net
(´・ω・`)病気はきついねえ 無駄だねえ

284 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 06:02:24 ID:SumpK/vc0.net
死ぬまでが長すぎる

285 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 06:04:34 ID:F/gPnJOu0.net
「私は自殺する人間を止めようとはしません」
「・・・・(インタビュアーが怪訝な顔をする)」
「なぜなら、戦争で死んだ人が一番かわいそうだからですよ」

みずきしげる

286 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 06:42:46 ID:lc1vdQeJ0.net
とにかく子どもの頃から不安や緊張が強くて生き地獄

287 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 06:43:06 ID:HVKWhYm00.net
(´・ω・`)レイプが嫌で飛び降りたひめゆりの塔の19歳女学生とかは水木は戦争被害者という認識なのかな

288 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 06:49:20 ID:u6+kbpim0.net
戻りたいと思えるほど楽しかった時期がないな
あの時こうしておけばみたいなのはあるけど

289 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 06:54:15 ID:ZX3utdPt0.net
戦争で死んだ人も、最初から生まれてこなかったら死ぬこともなかったよね
でも誰もそれを言わない

290 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 07:08:00 ID:GZz1TQd60.net
クールでかっこいい姉御肌といちゃいちゃしたかった

291 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 07:58:59 ID:57deC8CB0.net
母親は世間の目を気にする性格、父親はのんびりな性格
そのおかげで感情は温厚だとは思うが、行動力や積極性が皆無となり
何も行動出来ずにおじさんになった

292 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 08:17:27 ID:WiO6Pn+G0.net
自殺って言うのは殺人と同じなんだけどな
特定の個人によるものか目に見えない何かによるものかの違いがあるだけで

293 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 08:51:43 ID:R6VXWI+b0.net
>>289
馬鹿みたい

294 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 09:08:31 ID:Kl9tVc370.net
高スペックな別人に生まれ変わりたい
無能すぎて生きるの辛い

295 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 09:19:11 ID:57deC8CB0.net
しゃーけど、戦国時代とかによく意識が宿ったな
戦時中とか、卑弥呼の時代とか
あんなの来世としてどの時代生まれたいかとか希望しない限りその時代に生まれないだろ

296 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 09:22:19 ID:Aj79Ulof0.net
樹海でいけた人ってすごいよな

297 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 10:03:03 ID:HmqLRYcX0.net
来世があるなら、美猫に生まれ変わってJKに飼われたい…

298 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 10:14:42.33 ID:1SbavIoz0.net
>>296
行動起こして死ぬぐらいの覚悟と勇気があれば、なにか1つぐらいは出来そうな気がする
俺は未遂して死にきれず、死ねないなら生きるしかないと思って、必死で生きてきて今がある
未だに死にたいっていう感情は常に心の何処かに抱えて生きてる

299 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 11:01:27 ID:ZX3utdPt0.net
>>291
母親が絵画修正したら入賞したっていう人?
母親は息子ひきこもってどういう反応なの?

300 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 11:10:34 ID:h0dYKDcx0.net
変に社会で繋がり持っちゃう前に一人で吊りたい
親戚以外どこの人間関係にも組み込まれてない今がチャンス

301 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 12:00:11 ID:09pQput40.net
社会と繋がらなくても金を稼げるなら生きていきたいか?

302 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 12:08:45 ID:7qZ8Ecn90.net
手元にロープある人に聞きたいんだけどどうやって調達した?
ホムセンでロープだけ買ってもいいの?

303 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 12:55:26 ID:HmqLRYcX0.net
>>302
通販(モノタロウ)で、標識ロープっていうのを買ってある

304 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 12:59:07 ID:BhANXf7/0.net
ロープだけだと怪しまれると思ってロウソクも買った
それでもレジで何か悟られた感じだったよ
やっぱ顔に出るんかな

305 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 13:02:05 ID:h0dYKDcx0.net
ありがとう

306 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 13:30:01.62 ID:Aj79Ulof0.net
>>298
なにしてるの?

307 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 13:32:55.30 ID:5L8kMp3g0.net
>>301
やりたいこともないし死ぬかな

308 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 13:44:12 ID:EKCDLHGt0.net
俺はそういう生活結局孤独に耐えられずに死んじゃうと思う

309 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 13:56:02 ID:WiO6Pn+G0.net
>>308
そういう人はそもそもヒキには向いてないんだよ
俺は生活に問題ないなら寿命まで余裕で生きていられる自信はあるぞ

310 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 14:13:52.40 ID:EB24Cos0N
今起きた、起きちゃった

311 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 14:15:53 ID:EKCDLHGt0.net
ロープとオムツ買ってくるべ

312 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 14:48:05.24 ID:ZX3utdPt0.net
>>304
ロウソクワロタ
真っ暗な部屋でロウソク付けて首吊ると思われたのかな

313 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 15:28:34 ID:EhRhTv2V0.net
樹海は不気味過ぎてなしだな
今も自殺しに行く人いるの?

314 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 15:29:33 ID:EhRhTv2V0.net
プレイするのかって思われたのかもvv

315 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 15:30:51 ID:GCAYiugU0.net
ひきこもりは親がいなくなれば働き出すって言うけど、無能系ひきは無理だよね

316 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 15:36:18 ID:EhRhTv2V0.net
>>286
一緒だ
皆が自然と出来る事が頑張っても出来ない
それを隠したり誤魔化したりするのに必死だったし、常にソワソワびくびく
物心ついた頃からだったけど周りと差が顕著に付き始める思春期過ぎてからは地獄だよ
一般にはわからないねこの感覚

317 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 15:36:37 ID:ZX3utdPt0.net
人が一生に出会う人数は3万人らしい

318 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 15:39:38 ID:PjCHRayx0.net
>>317
それはすれ違う人も含めて?

319 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 15:39:56 ID:EhRhTv2V0.net
>>281
小学生でもハブるよ
グループ作る時必ずどこにも入れない子がいた
最後は入れてやってくれと先生に頼まれる

320 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 15:41:08 ID:EhRhTv2V0.net
すれ違う人含めたらもっとでしょ
名前知ってる出会った人なんて200人もいないかも

321 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 15:42:04 ID:b8CpaeCM0.net
小学生の頃がピークだった

322 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 16:40:23 ID:ZX3utdPt0.net
月末くらいにガチで死ぬかも

323 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 17:03:11.31 ID:57deC8CB0.net
野球場にプロ野球を見に行ったらそこで三万人はすれ違うからな
おそらく視線妊娠させた人数だろそれ

324 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 17:07:39 ID:09pQput40.net
むしろ小学生が一番きつくね

325 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 17:14:14 ID:5L8kMp3g0.net
小学校は楽しかった

326 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 17:14:41 ID:09pQput40.net
自分も
でもイジメられてる奴は相当きつかったと思う

327 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 17:24:29.50 ID:57deC8CB0.net
小学校の時は股間の見せ合いっこする世界だろ

328 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 17:27:33.08 ID:34ON7X7v0.net
家庭環境が悪いから年代は関係なかった

329 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 18:06:26 ID:j20IVCXs0.net
>>327
今は便所でボコられてる動画をTwitterにあげられる世界だぞ、多分

330 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 18:55:31 ID:Zw+ljXxl0.net
今日は群れなせシートン学園とバビロンを視聴した
シートン学園の「ライオンは成長するとボスから群れを追い出される」という説明があったけど、
動物的にはたぶん成長するうえでそれが正しいことなんだと思う
俺の親は、不出来な息子が可哀そうだという人間の情あるいは弱い人間を追い出せないという
道徳的観念でもってして、子供がひきこもることを黙認したんだと思っているけど、それは動物的な観点からはけして正解とよべるものではなかったのではないかと
いまでは思ってる
そう考えると人間が決めた善悪というものは、とても脆いんだなと感じた

331 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 18:58:14 ID:U+bimi9f0.net
無能だから死にたいって人いるけど、俺は別に無能でもない普通くらいだと思うけど生きるのつらいよ

332 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 19:17:20 ID:Zw+ljXxl0.net
恥ずかしながら自分が死を前に一番気にしてることが、自分は最後に悪いことをして世を去ってしまうのだろうかということだった
バビロンでも自殺の善悪について語られてるけど、自殺が善か悪かということについては善悪の基準が
人間という集団の理想によって作られたものであると考えると、>>330に書いたように内容自体も生物にとっての善悪
というものは普遍性をもつものではないし、その内容を個人に絞って当てはめると成立しなくなるものではないか
そして自殺に対するダメだしというのが、生命に対する集団の願いが形を変えたものであるならば、それは優しさでもある

昨日は気持ちがハイで>>263みたいな前向きなこと書いたけど、今日になってみるとやっぱり身体がしんどくて、死ぬ方向で道を模索していたら
自殺も悪いことではないかもしれないと決意を新たにすることができた
やっぱり精神論だけでは肉体の辛さを凌駕できないよ。昨日は皆さんをたぶらかそうとしてすみませんでした

333 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 19:30:43.51 ID:Zw+ljXxl0.net
親に迷惑をかけることになるのは確実だけど、引き籠ることで親には迷惑を
かけ続けてきたから、親に迷惑をかけることについてはもう感覚が麻痺してるのかもしれない
でも一番気にしてるのは、親へのことより世間からみて己のする行為が善か悪かということだったと思う。不思議と。
親は唯一気兼ねなく会話できる人物だったし、甘えがあるのかもしれない。
そして、そんな大切な人物に迷惑をかけてしまうのに、その人を想って行為をためらうといういわば人間的な情を持ち合わせない不完全な人間だったのかもしれない。
いままでも、そして最後まで、世間という人の目ばかり気にしててあわれだな〜と我ながら思う

334 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 19:53:41 ID:Kl9tVc370.net
田舎のほうが引きこもりって少ないのかな

335 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 19:55:48 ID:QwUtCy+k0.net
>>334
一軒家多くて存在すら隠蔽されてるひきが田舎は多いかもね

336 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 20:10:49.65 ID:ZX3utdPt0.net
数ヶ月ぶりに予知能力が発動した
2日ほど前から宍戸という名字が気になってたら宍戸錠が他界した

337 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 20:13:05.48 ID:Zw+ljXxl0.net
パンデミックで世界平等に死にたい

338 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 20:14:17.96 ID:tuTmbDtF0.net
ピークなんてなかったよ。自分は顔に目立つ傷があって幼稚園の時からイジメられていたし小学校では不登校児だった。学校は敵しかいなかった。

339 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 20:42:39 ID:5L8kMp3g0.net
親に申し訳ないという気持ちは常にあるでも親孝行もできそうにない

340 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 20:47:17 ID:ZX3utdPt0.net
自殺して親孝行したい

341 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 21:04:04 ID:9HljS4DS0.net
樹海オフする?

342 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 21:10:32 ID:PjCHRayx0.net
なんでオフなんかするの?

343 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 21:11:20 ID:fcPTSlan0.net
人と関わるのが嫌でヒキやってるのに一番大事な死ぬ時に人と関わるとか冗談じゃねぇ

344 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 21:46:49 ID:F/gPnJOu0.net
>>332
人の行いに善悪の別なし

他の生き物を見てみなよ
みんな自由

この世に罪があるとするならば、
それはこの世に生き物を発生させることだけ

あ、これは師匠の受け売りだけどね

345 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 21:52:27.52 ID:WiO6Pn+G0.net
>>344
善悪を定めてるのは人間自身だからな
だから天国も地獄もこの世の中にしかない
もし世があるならその選別を行うのはあの世の基準になる訳で
人の世の善悪なんて関係ないんだしな

346 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 21:52:48.32 ID:VE3q5rsY0.net
健康だったころベトナム旅行に行ったんだ
午後2時くらいなのに公園で寝てる奴、ブラブラしてる奴、ボール遊びしてる奴など
ガイドに聞くととりあえず働けば社会主義だから食っていけるそうな
短時間でも働いたら時間つぶして、豊かになりたい人は努力するでいいんだと
不動産と金への投資が加熱する一方で欲がない奴は公園で寝てるんだってさ

347 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 21:56:58.41 ID:Zw+ljXxl0.net
>>344>>345
だよね。なんか吹っ切れたよ

348 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 21:57:28.90 ID:WiO6Pn+G0.net
>>346
無能でも後ろ指指される事なく生きていける社会だな

349 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 21:59:06.08 ID:Y8c4Edc30.net
ベーシックインカムか?

350 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 22:01:34 ID:VE3q5rsY0.net
ベトナムだったら自殺とか微塵も考えなかっただろうなーっと思うと
食って行ける社会保障がどんだけ人間のメンタルに影響するかわかるね
ニートに月三万円援助あったら前向きに人生とらえるかも
あとはバイトで休み休み月5万くらい稼いで地方安アパートに5Gスマホ持ち夢のようだね

351 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 22:14:47.17 ID:VE3q5rsY0.net
発達障害でも昔はゆるかったから単純労働でも生きていけたんだろうな
でもネットなんてないから家に帰ったらホントに孤独
こうやって文字だけどコミュニケーションとることすらできない
働いて真に孤独で無視され生き続けるのも地獄だね
なんか今のがマシに思えてきた

352 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 22:14:47.91 ID:VE3q5rsY0.net
発達障害でも昔はゆるかったから単純労働でも生きていけたんだろうな
でもネットなんてないから家に帰ったらホントに孤独
こうやって文字だけどコミュニケーションとることすらできない
働いて真に孤独で無視され生き続けるのも地獄だね
なんか今のがマシに思えてきた

353 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 22:20:48.82 ID:Dlx47g1e0.net
こないだまで居た猫が今日はもう骨になった
死ぬ間際、手を握っててて、死ぬ間際に瞳孔ががーって開く
あれが忘れられない
辛いやら悲しいやら寂しいやら
ニャンコお疲れサマ

354 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 22:22:54.66 ID:EwMNlVCt0.net
氏の誘惑から逃れられない。
死にたいわ、できれば即死で。

355 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 22:47:32 ID:yljNL1c50.net
なんでメンヘラガイジって猫飼い多いんだ?

356 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 22:51:18.87 ID:Y8c4Edc30.net
>>353
( ̄人 ̄) ナムー

357 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 22:59:01.12 ID:lc1vdQeJ0.net
>>346
理想郷だな

358 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 23:02:14.44 ID:9HljS4DS0.net
けど昔は誰でも結婚できたじゃん

359 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 23:10:00.70 ID:kq5irtoj0.net
>>358
男はできてない

360 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 23:12:04.09 ID:F/gPnJOu0.net
自らを解脱へ導くものはただ己だけである
貴方はただ独り、犀の角のように進め
今までの自分を捨てて、解脱を得よ
蛇がその抜け殻を捨てるように、そのように生まれ変われ

361 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 23:35:24 ID:MqPyvrwx0.net
標準体重−1.8kg 体脂肪率18.6%

−400gで体脂肪率−0.2%のペース
目標体重まで残り2,2kgだからこのまま行けばギリギリ16%台か
前のダイエットより効率よく脂肪を減らせてる
食事ガラッと変えた甲斐があったわ

362 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 23:40:12 ID:MqPyvrwx0.net
>>35前の書き込みから4日か
ウンコしたりペヤング普通サイズ食ったり色々やってるけど1日100gの換算で減らせてるな

363 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 23:43:33 ID:MqPyvrwx0.net
しかしツイッター見ると女で体脂肪率18%台とかザラに居るな
男の俺でも結構節制してんのによ
ボクサーみたいな食生活してそう

364 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 23:45:23 ID:MqPyvrwx0.net
女で18%台はAV女優だと絶対抜けないやつ

365 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 23:46:55 ID:MqPyvrwx0.net
まー俺はほぼ食事制限だけで余裕だし、普段からジョギングとかストレッチとかしてる女子なら割と普通なのかもな

366 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 23:57:40 ID:EhRhTv2V0.net
>>353
あなたもニャンコもお疲れ様

367 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 23:59:50 ID:MqPyvrwx0.net
あっ悪い、計算間違ってた
このまま行くと体脂肪率は17.5%か
なぜか18%ジャストで計算してたわ
つーことは、1.5%は筋トレで減らす必要があるか
きつぅー

368 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 00:03:32 ID:JJtHf4sk0.net
しかし筋肉ねえからもうすでにガリなんだが
肉付き的には19%くらいが一番良かった気がする
腹のぜいにく全部落ちたら中学生ボディになるなこれ

369 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 00:03:46 ID:zdonlq9U0.net
会話通じないキチガイ多くなってきたな
5chですら俺の居場所はないのか

370 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 00:09:13 ID:JJtHf4sk0.net
女は惰性67パーセントのヒロインくらいの体型が好みです

371 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 00:15:32 ID:R0ItyTLx0.net
ええからはよしね

372 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 00:49:20 ID:YikqyUj30.net
【いじめ発覚】悩む父親「息子がいじめに加担してる」→母親「余計な正義感うえつけないで。うちの息子がいじめられたらどうするの?」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579618624/

373 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 02:22:04 ID:Lhl22zl80.net
バイトみんななんでしないの?
無能だから?
それは甘えだと思うな
俺は無能ではないと思うから働いてきたよ
大卒だし

374 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 02:54:45.20 ID:1uEFZ+FSe
>>373
本当に大卒?
自分が場違いなこと書いてるの気付かない?

375 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 05:06:45 ID:ipRmZG1a0.net
ここ一週間くらい気持ちが安定してたのにまた一気に底に落ちてしまった。死にたい

376 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 06:09:19.52 ID:mub4Zssm0.net
体脂肪率ジジイいい加減にしろ

377 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 06:14:27.38 ID:lJQcx6kq0.net
生命保険の免責期間まってられない
もうすぐ死にたい

378 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 06:59:13 ID:pcQe70Hd0.net
今の中学生は学校の休み時間にスマホいじるフリして
女子を盗撮しまくってるからな
今はそういう奴らが大人になっていっている世の中だしな
この先きついで

379 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 07:12:50 ID:R0ItyTLx0.net
じゃあ死ぬか

380 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 08:01:01 ID:pcQe70Hd0.net
はよ池wwww
俺も一緒だろ?

381 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 08:01:13 ID:YtnBHeTd0.net
25年くらい前のキムタクの世にも奇妙な物語で、田舎者が都会出てきて工場で働く話ヤバすぎる

382 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 08:06:06 ID:YtnBHeTd0.net
>>333
親とそんなに仲良しなのになんで引きこもってるの?
親はおまえに社会復帰の支援もせずに引きこもり放置させてきたとか頭がおかしいね
親子のコミュニケーション成立してるのに放置するとか単なる過保護の甘やかしだよ

383 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 08:07:45 ID:YuNEEZDX0.net
死ぬには早すぎる
生きるには長すぎる

ただ虚無感に襲われる毎日だ

384 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 08:19:40 ID:3aW63hxZ0.net
>>378
そんなんじゃ精々が姿撮りだろ

385 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 08:33:27.94 ID:pcQe70Hd0.net
姿ドリでもクラスで可愛い子を盗撮するのは全員やってるからな
もう当たり前らしいよこういう事は
帰ってずっとみる
好きすぎて頭がおかしくなる
世の中の学生がこんな状態で育っていく
楽しみだよな

386 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 08:40:21 ID:/cdKB0/40.net
性欲の塊のような中坊ならその程度で充分なんだろ
逆に言えばその年代で過激なものでないと駄目だと将来不能になりそうだ

387 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 09:24:56 ID:pcQe70Hd0.net
インターネット税が始まるな
早く死んでおいた方が楽だなこりゃ

388 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 10:16:31 ID:VwX9CXk80.net
20代の頃自暴自棄になっていたから身体ボロボロ。後悔してる。

389 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 10:43:50 ID:TLHSIGRO0.net
>>373
何で死にたいの?
甘えだと思うな

390 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 11:38:32 ID:6ey4UOb60.net
>>388
自暴自棄になってしまう目にあわせた運命が悪いんだよ、
君のせいじゃない。

391 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 11:48:49 ID:QbRTp0w80.net
>>388
どんな風になったんや?

392 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 12:02:33 ID:VwX9CXk80.net
>>391眩暈や足の痛み等色々。わかっていても病院行くのも怖い。何か出ても言えないし。

393 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 13:38:55 ID:yDdNCSlH0.net
>>381
ほとんど見ているのに思い出せない なぜか草?のは覚えているのに

394 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 13:39:12 ID:gFT+Hs0+0.net
北海道まで出れば最高の橋があるけど
旅費貯めるのもダルい

395 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 14:42:51.80 ID:pcQe70Hd0.net
しゃーから消費者金融があるんやろが
天井まで借りて豪遊して行きなはれ

396 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 15:10:58 ID:SueOYN2O0.net
ジャンクフードばかり食べたくなる
飯も全職インスタントで済ましたいくらい
精神的なもんかな

397 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 15:13:57 ID:yDdNCSlH0.net
>>396
なんだろうね自分は、ずっとではないけど たまに凄い食べたくなる本当はマックやピザ毎日食べれるかも、金が無いから家ので我慢したりしているけど

398 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 15:37:43 ID:eYAk+TrY0.net
生きたくないけど死ぬ勇気もない

399 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 15:58:37 ID:sGjFdj830.net
この時間 ゆったりなのは、みんな寝てるの?

400 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 16:04:54 ID:ipRmZG1a0.net
不安と焦燥感に襲われてるけど相談できるような友達なんてもういない。親とも気付けば3年近く口聞いてない。いきなり死にたいなんて言われたらどう思うんだろうか

401 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 16:31:01 ID:I3rjgu5O0.net
ぼーっと生きてたら周りについていけなくなって引きこもり
なんもやりたくない夢もない努力したくない
こんなもんか俺の人生って感じ

402 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 17:07:44 ID:YtnBHeTd0.net
>>393
東北地方から出てきた訛った眼鏡の青年がボロアパートに住むんだが、友達もおらずあんまり楽しくない日々
そんな時町でテープレコーダーを購入し、アパートで歌や声を録音して楽しんでいた
「幸せなら手を叩こ…幸せなら手を叩こ…。おら友達もできで毎日楽しいべ。仕事も充実しでで東京さ来で本当によがっだだ」

ところがある日再生してみると、録音した覚えのない声が流れてきたのだった
「友達も彼女もいねえ…おらひとりぼっちだ。仕事も馴染めねえ、休みの日もどっごも行がねえ。寂しい…田舎さ帰りでえ…」
「おらこんなこと言っでねえ!」青年は発狂してしまうのであった

403 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 17:14:48.63 ID:eNVdRpDW0.net
体の病気のことでヤケになって生きてたら20過ぎて急に治るとか聞いてない
もう全部台無しにしてしまった後だしどうすればいいのかわからない

404 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 17:42:11 ID:A9w5tpRl0.net
死ねばいいと思う

405 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 17:55:52 ID:2RvQpWuo0.net
どこでどんな感じでやればいいかな?

406 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 18:08:07 ID:+5d4BAMv0.net
死にたいけど怖いから死ねない
惰性で生きている
でもそれももう限界だろうな

407 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 18:09:35 ID:eYAk+TrY0.net
眠るように死ねるなら今すぐ死ぬんだけどな

408 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 18:17:10 ID:YuNEEZDX0.net
スーと、消えていなくなりたい

409 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 18:19:18 ID:qAtAYdE00.net
小学校入学から人生やり直したい

410 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 18:22:40.00 ID:QbRTp0w80.net
今の記憶があるのならば俺もやり直したいな

411 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 18:29:44.19 ID:mh+GOv6a0.net
自分の場合は、何度やり直しても苦しむ日数増えるだけだからいいや
人生やり直したい人は元々のスペックはそこそこ良い人達なんだろうね

412 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 18:49:37.07 ID:RuEmDtfN0.net
高校生くらいから人生やり直したい

もう取り返しつかない年齢になってしまった

413 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 18:54:45.27 ID:fzcTZ+zO0.net
>>412
おいくつ?

414 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 18:55:33.31 ID:eYAk+TrY0.net
高校の頃友達いなかったけど今よりはマシだな何より学生っていう身分があるのは羨ましい

415 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 18:57:11.73 ID:tuu5WZuV0.net
クレモナロープ高くない?

416 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 18:59:14.43 ID:pnL+AUY00.net
自分は19くらいの頃すでに人生オワタと思ってたけど今思うと馬鹿らしすぎて草ですわ

417 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 19:02:17.56 ID:3aW63hxZ0.net
見た目で悩んでたのが馬鹿らしい
今思うと言うほど不細工でもなかった

418 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 19:14:26.00 ID:eYAk+TrY0.net
>>416
その後うまくいったの?それともその時以上に人生終わってるの?

419 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 19:15:55.28 ID:YuNEEZDX0.net
もう駄目だ
金がかかりすぎる

420 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 19:25:31.56 ID:Yoydv26h0.net
6mmのクレモナでも吊れる?
12mm高すぎるよ

421 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 19:44:32.43 ID:mub4Zssm0.net
店で死にそうな顔してロープだけ買ったら不審に思われるもな
普通に他の物と一緒に買ったら問題ないだろうが

422 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 19:48:04.80 ID:MjV8O7S+0.net
飯食って昼過ぎから4、5時間寝て、さっき起きたんだけど
めっちゃ幸せな夢見たわ俺が家庭持って赤ちゃん抱いて
起きたら動悸ヤバくて汗びっしょりだった
さながら悪夢見た時みたいな
どう思い出しても良い夢だったと思うんだが
現実の方がよっぽど悪夢だし、体が起きたくないって抵抗してたんかねえ

423 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 19:48:57.26 ID:QbRTp0w80.net
>>422
奥さんは居たの?

424 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 19:52:47.22 ID:YuNEEZDX0.net
死にたい

425 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 20:08:26 ID:nXAkdkS60.net
Amazonでロープとオムツと身辺整理用のちっちゃいシュレッダー買った

426 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 20:45:27 ID:pnL+AUY00.net
>>418
その時以上に終わってるからこんなスレいるのよw

427 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 20:47:01 ID:PDbViySi0.net
>>425
少しずつ前進してるね

428 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 21:02:40.23 ID:MjV8O7S+0.net
>>423
ふくよかな人だった

429 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 21:04:39.81 ID:eYAk+TrY0.net
起きた時汗かいてるのはよくある

430 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 21:46:23 ID:YtnBHeTd0.net
太った女性の夢は、死の予兆らしい

431 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 21:53:35 ID:jD9KRBc70.net
子どもの頃から漠然と自分は自殺で死ぬんだろうなぁと思ってたけどもういよいよ生きづらさが極まってきた気がする

432 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 21:58:53 ID:CwF2fcD10.net
>>403
どんな病気で何で急に治ったの?
新しい治療法が出てきたとか?

433 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 21:59:00 ID:MjV8O7S+0.net
やっと死ぬんか俺

434 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 22:00:39 ID:CwF2fcD10.net
>>411
だよね
元からダメだからまた同じとこに行き着く

435 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 22:20:25 ID:YtnBHeTd0.net
小学生のときに戻っていじめのことを書いてマスコミに送ってから自殺する

436 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 22:21:55 ID:1Pxg7bcS0.net
スマホで求人見てても働けそうな場所がないわ

437 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 22:41:32 ID:xdnTefAG0.net
ついにpc壊れたから仕方なくスマホ使ってるけど使いにくすぎる
いまの若い世代はこの小さい画面を使いこなしてるのか

438 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 22:46:59 ID:fzcTZ+zO0.net
chMateちゃんと使ってる?

439 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 22:49:17 ID:iEnOSdvz0.net
統失のひきこもりだけどどうやって死のうか考えてる、練炭も車もない

440 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 22:56:00 ID:fzcTZ+zO0.net
人に危害与えないなら生きてたらええやん

441 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 23:08:57 ID:CwF2fcD10.net
若いときに死んだら同情されるけど、年とってから死んだら、あいつは迷惑掛けまくったクズだのと後ろ指差される

442 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 23:11:01 ID:xdnTefAG0.net
>>438
使ってるw
mateは優秀だね
5chだけならまだいいんだけど
やっぱりpcが便利だったなあ
なんでこのタイミングで壊れるのよ
もう死ねという神のお告げか…

443 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 23:19:01.03 ID:xdnTefAG0.net
>>441
第三者視点からだとそんな評価気にするなって思ってしまうけど、
よく考えたら今の評価ですらズタボロで辛くて逃げ出したい俺がいえたことではなかった

スマホだと長文書くのにも根気がいるな…
書こうとしてメンドクセってなる
やっぱりpc は偉大

444 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 23:29:57 ID:A9w5tpRl0.net
ええからはよしね

445 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 23:30:17 ID:eYAk+TrY0.net
>>440
親に迷惑かけてるからなぁ

446 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 23:30:56 ID:eYAk+TrY0.net
引きこもりの場合は若い時に死んでも同情なんてされないと思うわ

447 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 23:32:49 ID:IPZkZb3E0.net
ガチで友達いないし地元でも嫌われてたから家族親戚ぐらいしか悲しまない
家族親戚ですら悲しむか微妙

448 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 23:35:38 ID:eYAk+TrY0.net
家族も自分が死んでも悲しまなそうだって家族からしたらいらないでしょ引きこもりの息子なんて

449 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 23:39:30 ID:QbRTp0w80.net
同情して欲しいとか思ってるのがいるのか・・・

450 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 23:40:39 ID:uSw+ndw50.net
別に引きこもりでもなかったけど
30余年生きてきて恋人できたことない問題ありだよな
誰にも好かれることなく死ぬと思うと辛いわ

451 :(-_-)さん:2020/01/22(水) 23:45:19.42 ID:z29JEzCy0.net
俺は悲しいよ
知らぬ人であっても
苦しい立場に追いやられて死ぬ人を
憐れまない人は居ないよ?

452 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 00:55:07 ID:rpc9YnBU0.net
ヒント:アスペ

453 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 01:01:54 ID:S6Tj1IuB0.net
1時間寝たら腹痛で起きて1時間半トイレ往復したわ

454 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 01:21:58 ID:67BSlmda0.net
母親が玄関先で死亡 傷害容疑で56歳長男逮捕 因果関係を捜査【愛媛・宇和島市】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200121-00000001-ebc-l38

455 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 02:23:13 ID:qDqoXDFh0.net
30歳
この歳は人生やり直せる歳かな?

456 :(-_-)さん:2020/01/23(木) 02:45:57.45 ID:T4Z5kqVm0.net
35まではなんとかなる

457 :(-_-)さん:2020/01/23(木) 03:20:49.24 ID:pbMk7zMS0.net
死ぬくらいなら障害年金貰えばええやん

458 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 05:25:05 ID:obTlZbKG0.net
1ヶ月ぶりに外でた

459 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 05:41:04 ID:cRadyYzP0.net
おめ
俺はまだ12月から今まで外に出れてないわ
日の光も浴びてないから顔が真っ白になってる

460 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 08:26:09 ID:VOeCXhCZ0.net
前までは青白いと病気か?って言われたけど
今のじだいは白ければ白いほど美男子と思われるから
心配されないんだよな

461 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 08:26:35 ID:S6Tj1IuB0.net
大腸がんかもな
二年前から便秘と下痢の繰り返し
梨食べたときは出たけど買いに行くの面倒だから便秘

462 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 08:46:25 ID:Y4TiK1T30.net
明後日から中国人が日本に大量に押し寄せてくるけど、銀座あたり歩いていればコロナウィルスもらえるんじゃね

463 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 08:51:07 ID:tlDNVLK90.net
脅迫、犯罪予告などの通報先
https://www.internethotline.jp/reports/edit/IHOU7

464 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 10:44:06 ID:/L69gb4A0.net
http://s.kota2.net/1579743478.jpg

465 :(-_-)さん:2020/01/23(木) 11:11:25.19 ID:7dY8thlj0.net
>>464
アトランティスなんて存在してないのに、
アトランティスがどうこう書いてあるあたりからして
統合失調症の患者が書いた文章みたいだなwww

466 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 11:31:18 ID:5wHLir+L0.net
>>464
キリスト教系の思想て基地がい臭が半端ない

467 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 12:18:59 ID:VOeCXhCZ0.net
はやくしのうぜ!

468 :(-_-)さん:2020/01/23(木) 12:48:18.72 ID:6fRU3TFCH
さっきおきた、久々に悪夢を見た。
寝ている時間が唯一の幸せなのに酷いよ
しかも内容も思い出せないのに辛いままなんて

469 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 12:44:55 ID:/+vTcl5a0.net
>>462
致死率低い

470 :(-_-)さん:2020/01/23(木) 13:36:39.35 ID:S6Tj1IuB0.net
今月号無理かもな
トイレ近いから寒いと途中でトイレ行きたくなるし

471 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 14:53:09 ID:tgFgdNpx0.net
>>450
君が男なら自分からガツガツ行かないからかもしれないね
世の彼女持ちの多くは自分から探しに行くんだし
何もせずに女が寄ってくるのはごく一部だからね
女なら少し理想が高いのかもしれないね
誰でも良いというスタンスなら女であるなら相手が見つからないと言う事は滅多に無い
とんでもなく見た目が悪いとかでも無ければね

472 :(-_-)さん:2020/01/23(木) 15:39:34.14 ID:/+vTcl5a0.net
>>471
そこまでブスじゃないけど、男なんて寄ってこないよ
根暗で近付くなオーラが出てるからかなvv

473 :(-_-)さん:2020/01/23(木) 15:42:17.68 ID:7PMZFFWx0.net
>>472
じゃ俺が寄っていってやんよ
無職でもハゲとかでもない

474 :(-_-)さん:2020/01/23(木) 15:44:42.24 ID:tCECEysv0.net
きめえ

475 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 17:09:38 ID:HrtMFYLl0.net
女なら助けてやるの人か
たしかにきめぇな

476 :(-_-)さん:2020/01/23(木) 17:31:25.88 ID:7PMZFFWx0.net
>>475
女でも俺は助けないよ
そんなお優しくない助かりたい人は勝手に助かるだろ

477 :(-_-)さん:2020/01/23(木) 17:36:28.65 ID:S8J+BxmQ0.net
お前ら毎日女の話してんな
口に出すなよ気持ち悪い
口に出すからお前らは気持ち悪いんだよ
黙ってエロ動画漁ってろ

478 :(-_-)さん:2020/01/23(木) 17:37:03.93 ID:S/b4fygl0.net
ババアだけど助けてほしい

479 :(-_-)さん:2020/01/23(木) 17:39:50.68 ID:rWktmywt0.net
性欲あるなら生きとけ

480 :(-_-)さん:2020/01/23(木) 17:40:12.05 ID:VOeCXhCZ0.net
今日、改めて自分の顔を鏡で見た
よく出来てるよな超絶不細工って

481 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 18:18:08 ID:7PMZFFWx0.net
>>478
逆に聞く、どうしたら助かるの?

482 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 18:25:25 ID:S/b4fygl0.net
>>481
一緒に自殺かな

483 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 18:27:45 ID:7PMZFFWx0.net
>>482
助かってないやんけ(笑)生きて助かる道でないの?

484 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 18:28:15 ID:4WV8WA/j0.net
今ニートだからせめてフリーターになりたいんだけど何かいいバイトないかな

探すの疲れた

485 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 18:29:08 ID:7dY8thlj0.net
>>482
死ぬのは、いつでもできるからもう少しがんばってみろ(`・ω・´)

486 :(-_-)さん:2020/01/23(木) 18:38:33.70 ID:0qQbRuch0.net
>>484
もくもくとやるなら、ホムセンやスーパーの品出しとか掃除
常駐警備とかもヒキ向きだけど、時間の経つのが遅く感じるくらい退屈
ついでに言っておくと百貨店の夜間の警備をやったらおばけがでた

487 :(-_-)さん:2020/01/23(木) 18:45:36.31 ID:ZqojzI7o0.net
>>484
田舎で最低限のコミュ力あるならコンビニ夜勤いいよ

488 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 18:46:56 ID:S6Tj1IuB0.net
夕方にご飯ちょっと食べてからずっと腹が痛い
あまり腹膨れてないから夜にも食べようと思ってたけどやめたほうがいいかな
夜中に腹痛マジ地獄

489 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 19:16:32 ID:rWktmywt0.net
母が専業主婦だと吊るタイミング難しいな

490 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 20:54:00 ID:82gG21LS0.net
>>486
施設警備は突っ立ってるだけでいいからヒキ向けだよな
ただ意外と立ってるだけって体力使うから最初はしんどいけど

491 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 21:00:41 ID:vZrEw7sc0.net
>>490
自分はダイエットした時にかなり調べたのだが、立ってるだけって全然カロリーを消費しない
やったことないけど、慣れたら多分楽なはず
最近大きな企業だとオフィスの机や椅子を撤去して、背の高いテーブルを設置し、「立って仕事しましょう」なんてとこもちらほら出てきてる

492 :(-_-)さん:2020/01/23(Thu) 21:09:09 ID:jsCDUnxu0.net
経験的に暇なのはかなりシンドかったな〜
スーパーの品出しは楽だった

493 :(-_-)さん:2020/01/23(木) 23:39:47.38 ID:tlDNVLK90.net
品出しだと平均身長あるでしょ?

494 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 00:07:24.96 ID:Mpb8oohD0.net
>>486
おばけはトイレで?

495 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 00:12:55 ID:Fj6xgQbI0.net
常に頭が痛い状態が続いててつらい

496 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 00:15:32 ID:f81UO0Ei0.net
水を飲め それだけで治る
https://kokoronotanken.jp/itamidomewosake-mizuwononde-zutuuwonaosou/

497 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 00:53:05 ID:jWezQ4/60.net
>>489
障害年金貰えよ
多分お前なら余裕で二級貰えるから

498 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 00:57:45 ID:fj+pC6VH0.net
>>496
そうなんだ、ありがたい

499 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 01:18:26 ID:0pc7cp5X0.net
武漢は死体で溢れかえっているな
真面目な話南海トラフ待ってるよりずっと可能性ある

500 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 01:26:39 ID:wwYl/YVs0.net
第三次大戦ポンと起きてくんねーかな

501 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 01:35:49 ID:Fj6xgQbI0.net
>>496
有益情報ありがとう
冬場になってから、食事以外でほとんど水飲んでないから飲んでみるよ

502 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 02:27:28 ID:ZjPmiX0U0.net
ある人が、人間は幸せになるために生まれてきたのではないって言ってるんだけど
幸せになる修行をするために生まれてきたって言ってるけど確かにそうなのかもね
みんな死ねるなら死にたいんじゃないかな?大半の人は
通勤電車見ればわかるよね

503 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 02:32:27 ID:fj+pC6VH0.net
>>502
たしかに でもヒカキンとか金持ちは見えない

504 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 02:39:58 ID:KleKlnCi0.net
ある人って誰だよソースだせ
寂聴なら信じないぞ

505 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 03:26:49 ID:65rqSl300.net
外が深い霧に覆われてる
向こうの扉が開かれたのかもしれない

506 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 03:34:34 ID:Fj6xgQbI0.net
親に病院に行けって言われてるけど、前行って薬ばっかだされて話はろくに聞いてくれなかったから行きたくないわ

507 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 03:59:49 ID:fj+pC6VH0.net
>>506
わかる 薬づけにされたからやめた

508 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 04:54:50 ID:Fj6xgQbI0.net
>>507
同志がいたか
抗鬱薬や眠剤が何種類も処方されてた、あの頃はホントやばかったよ
田舎だから近くにそこしか病院がないから、ほかのとこに行くって選択肢がないんだわ

509 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 05:03:21.39 ID:fj+pC6VH0.net
>>508
自分は東京だから近くの4つの心療内科、精神科行ったけどたいした変わらない
最終的に高いカウンセリング受けて自分自身がなんとかするしかないと感じたよ
診断書もらうには行くのもね眠れなかったら睡眠薬も大事な時はあると思うし

510 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 06:11:56.78 ID:vnB8ycme0.net
どんどん時間だけが過ぎてくの辛い。

511 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 06:47:29 ID:TFoydWcf0.net
つぅか
道を歩きながら単なる風景の写真を撮る仕事があれば出来るのになあ

512 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 08:26:39.03 ID:woNZ/WFs0.net
人ができないこと
できるけどめんどくさいからやりたくないこと
仕事になるのはこれら
誰でも普通にできることは仕事にならない

513 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 09:44:43.22 ID:VpG/1zyA0.net
なるけどね

514 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 09:54:00 ID:nQ8APMmw0.net
うちらにも自宅警備員という仕事があるしな

515 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 09:59:52 ID:akVsUrbW0.net
https://youtu.be/7MDToUZqM7k

516 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 10:54:10 ID:jGtwNfEv0.net
成功体験がないまま死ぬしかない

517 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 11:05:44 ID:i9w4YFqO0.net
生存することには日々成功しているが

518 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 11:07:16 ID:BYEJzh9G0.net
なんの意味もなくただ時間だけがすぎていくのしんどい

519 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 11:09:11 ID:qsZtDOdA0.net
それこそ働けばよくね?時間無駄にならない

520 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 11:32:53 ID:7BsVLBmA0.net
令和になっても
まだ続いてるのか、このスレ


足掻くねぇ

521 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 11:51:10.90 ID:mwYJGFyO0.net
令和になってから来た人もいる

522 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 11:53:15.83 ID:qsZtDOdA0.net
去年スレ建てしてた人はちゃんと生きてるのかしら?

523 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 13:17:45 ID:TFoydWcf0.net
どんどん自殺ニュースが出てくるな
羨ましい

524 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 14:32:42 ID:JbtcB0DJ0.net
>>522
生きてるよ
でも自分が立てる前にずっと立ててた人は死んだっぽい
これで立てるの最後になると言って消えたから

525 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 14:35:18 ID:qsZtDOdA0.net
>>524
そうか、あんたは死ぬなよ

526 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 14:38:36 ID:F6CFRoIU0.net
>>525
お前は死んでいいよ

527 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 14:39:18 ID:TFoydWcf0.net
今、楽しそうな可愛い子供を見ると
俺も今死ねば、この子になれるかも、、、
と思って、そう早く死なないと、、、、
ってなる
なんかね、ワクワクするんだわ
子供の頃を思い出して

528 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 14:40:20 ID:vIj+7QVv0.net
実際のところ、ヒキは増えてるのか減ってるのか
逝ってるヒキもいるだろうが、新規さんはいるのかね
若い世代は育っているのかな
この業界も少子化で人手不足か

529 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 14:41:52 ID:qsZtDOdA0.net
>>528
ひきが100万いる
そのうちの61万人は40代より上
若いひきも減ってる

530 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 15:14:46 ID:/iTUzM2W0.net
公共安楽死施設作って欲しいわ
使える臓器や血は上げるから
毎日が生き地獄

531 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 15:17:19 ID:vnB8ycme0.net
ヒキの数とかどうやって調べてんだろう。自分はちゃんと含まれてるんだろうか

532 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 15:17:49 ID:akVsUrbW0.net
http://s.kota2.net/1579846482.jpg

533 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 15:18:36 ID:qsZtDOdA0.net
>>531
年金や住民税とかでわかるんでない?
マイナンバーと紐づけされてるし

534 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 15:19:53 ID:/iTUzM2W0.net
>>531
たまに警察や民生委員が自宅に聞き取りに来ない?
ウチの地域はそれで把握してるっぽい

535 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 15:21:06 ID:ZDn+LbZz0.net
>>531
それ疑問だよね。数えようがないと思う。
戸籍と無職の割合から推定で出してるのかなって木はする。

536 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 15:21:30 ID:nirBo5GT0.net
せめて人の役に立って死にたいわな
幽白みたいに子供助けるとか臓器使ってもらうとか

537 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 15:21:43 ID:qsZtDOdA0.net
>>534
それは統計でなくて地域の防犯じゃいの

538 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 15:30:09 ID:7TSFyEL20.net
正確なヒキの数は把握できてないと思う
だってまだ「ひきこもり」の定義とかやってるじゃん
家から出れないとか家から出てコンビニに行けるとか家事手伝いはどうする?とか
大雑把にニートや無職、家事手伝いなどを含めると200万人と言われている
ちなみに現在の生活保護受給者は214万人
もちろんこの数字はヒキとは関係ない

539 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 15:47:10 ID:vnB8ycme0.net
調べてみたけど61万という数字は推計らしい。
全国で無作為抽出した40〜64歳の男女5千人に訪問調査してそこから全体の数値を出した数字みたい。正直、もっといそうに思う

540 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 15:51:39 ID:+EbszXuJ0.net
少子化により分母はどんどん減っているけど、率はどんどん上がっているよ
今の中1で約1割が不登校、準不登校だそう

いじめ問題もあるし、自殺の低年齢化もあるから親も無理に学校へ行けとは言えない

中高生ヒキとか5ちゃんはやらないだろうけど

541 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 16:21:57 ID:ZDn+LbZz0.net
人の不幸って、人と比べたときに起こる劣等感、羨望がほぼ原因の全てと言っても良い気がするんだよね。
病気、貧困とかそういう絶対的なものを除くと。

だから現在のようにSNSで人の幸福をあからさまに見せられる時代だと、
不幸で不幸で仕方なくなるだろうなって思う。
相対的不幸。

542 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 16:40:55.30 ID:eUiwwV3G3
おはよう、今日は今起きたよ

543 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 16:47:23 ID:RQdm3ucN0.net
人の悩みは突き詰めれば

人間関係
この二つに行き着く

他の個体と自分を比較する生物は人間だけ
自殺する生物も人間だけ

544 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 16:58:38 ID:t0zNwGQL0.net
>>541
同意

545 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 17:03:00 ID:fj+pC6VH0.net
>>529
えっ若いヒキ減ってるの?

546 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 17:08:01 ID:qsZtDOdA0.net
>>545
若い人自体減ってるし
日本全体が貧しくなってるしね

547 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 17:18:12 ID:fj+pC6VH0.net
>>546
なるほど、若い人減っているからか 親も貧乏になってそうだよねバブル世代の親じゃなくなるし

548 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 17:30:36.91 ID:8j4GnqG80.net
>>543
あと病気も

549 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 17:32:37.83 ID:fj+pC6VH0.net
>>543
猫いるけど、一生懸命に裸で生きているだけで可愛いな思うもんな 

550 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 17:37:40.92 ID:TFoydWcf0.net
しゃーからリセマラなんだよな人間界は

551 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 17:49:00.33 ID:0uZ/h8m40.net
>>541
禿同
これが全て

552 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 17:53:03.64 ID:TFoydWcf0.net
しゃーからリセマラなんだよ人間界は
不幸だと思ったら速攻リセマラ

553 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 18:03:32.44 ID:zKKajw7A0.net
死んで子供の頃に戻れたらいいのにな

554 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 18:05:30.99 ID:fj+pC6VH0.net
>>553
もう嫌だな 親嫌いだし

555 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 18:05:42.71 ID:wm3Tchlj0.net
>>543
病気とかの身体的な問題もある
人生の節目に身体的な問題・精神疾患でレールから外れて金無くて立て直せずヒキった
せめてどちらかでも問題無かったらギリギリまともに見える生き方出来てたと思うけど

556 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 18:07:07.43 ID:TFoydWcf0.net
しゃーからリセマラだろ

557 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 18:11:27.90 ID:zKKajw7A0.net
俺も親のこと嫌いだけどそれでもやり直したい
今ならああいう人間相手にどう立ち回ればいいかわかる
リセットしてえわ

558 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 18:20:27 ID:El/yWTmE0.net
>>557
わかる
なるべく早く関わらないようにすべきだった
それがお互いの為
リセットできるなら高卒と同時に働きに出る

559 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 18:55:30.16 ID:9GfvJt/C0.net
引きこもりじゃなくてもみんな思ってるんじゃないの?
学校行ってる人でも会社行ってる人でも

「死にたい」って

560 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 18:57:16.43 ID:qsZtDOdA0.net
思ってても思いは継続はしないし
行動にもでないよ

561 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 18:58:29.01 ID:fj+pC6VH0.net
>>560
母親に暇だから思うんだよ働けって言われたけど、そうなのかな

562 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 18:59:23.77 ID:jGtwNfEv0.net
>>559
そういうのは刹那的な人が多そう

563 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 18:59:29.03 ID:0uZ/h8m40.net
外界の情報を遮断して参照点をリセットすることで自己評価を高めることが可能
外国でやり直したいと考える人も同じ

564 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 19:05:23.31 ID:7BsVLBmA0.net
>>561
ド正論だな
母親としてはウンコして産みださない
ニートのために餌を用意する日々なんて
拷問みたいなもんだぞ

565 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 19:07:10.27 ID:cIKftIos0.net
>>541
科学技術の発達によって不幸になる人間はいるな
2ちゃんねるで悪口を言われて自殺した人間がいるからな
どんな物事も二元的、多元的に見ると幸不幸が入り混じってる

566 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 19:07:24.74 ID:qsZtDOdA0.net
>>561
まぁ働いてたりなんかしらしてたほうが死にしにたい願望は減る

567 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 19:09:09.09 ID:vnB8ycme0.net
>>559
死にたいまではいかないだろうけど「今日行きたくないなぁめんどくさいなぁ」とかはあるだろうな。現に自分もそうだったし。そこで休んでしまうか行くかがヒキとの分かれ目

568 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 19:16:15.72 ID:YkwXr/WP0.net
いろいろ細かく考えすぎる人は忙しくしてたほうがいいね
そういう人がひきこもるのは一番やばい

569 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 19:19:06.00 ID:TFoydWcf0.net
相手にとってはそういう自殺をされる運命だったという事だしな
つまり、産んだのが間違い
親が全てに於いて悪い

570 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 19:24:19.81 ID:GhRyjRLm0.net
小人閑居して不善をなす
とは、小人物が暇を持て余すと、とかく悪事に走りやすいということ。

571 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 19:29:38.19 ID:eRH9TXKD0.net
>>569
そんなこと言っても仕方ない

572 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 19:32:24.40 ID:mwYJGFyO0.net
>>570
つまりさっさと吊るのが正解ってことだな

573 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 19:45:02 ID:f4ahDczL0.net
この世に生まれてきた悲劇…

574 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 19:46:26 ID:cIKftIos0.net
悲劇か喜劇かなんたる人生だ

575 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 19:49:29 ID:mwYJGFyO0.net
人生は近くで見ると悲劇だが、遠くから見れば喜劇だ

チャーリー・チャップリン

576 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 19:59:24 ID:ou7gBXy+0.net
餓死脱水チャレンジ失敗!!
チャレンジ期間1日とちょっと 次は3日を目指す!
アディオス!おまいら!

577 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 20:00:33 ID:t0zNwGQL0.net
自殺しても喜劇だって思いたい

578 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 20:01:42 ID:muzfcBUJ0.net
>>575
やっぱりチャップリン凄すぎる

579 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 20:34:52.33 ID:gtZM5yaG0.net
身体的にも苦しいから働いてた時も常に早く死にたいって思ってたわ

580 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 20:50:55.38 ID:F2lK7VIW0.net
>>576
水絶ちはかなり辛いと聞いたことがあるが
やはり本当なんだな。

581 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 20:51:37 ID:7BsVLBmA0.net
>>579
働かずに
親のスネ齧って
死にたいと思って
何で毎日生きてるわけ?
死にたいって言葉は免罪符じゃないよ?

582 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 21:09:48.89 ID:G8x9d9qW0.net
>>581
お前、朝っぱらから一日中引きこもり板で糞レスしてんなよ

583 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 21:34:37 ID:XYOStVCB0.net
おまんこしたいね

584 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 22:02:04.29 ID:eUiwwV3G3
水無しは3日目からが辛かったな5日目で飲んじゃった。
体重があれば空腹は辛くない
でも水無しだと3日目から身体の動きがおかしくなってくる
油をさしてない機械みたいに動きが悪くなる、多分1周間も動かないでいると
身体自体が動かなくなって望まなくとも餓死する。

585 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 22:09:53 ID:/1zcmFFp0.net
>>581
雑談独り言 ワッチョイ 1月23日
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1579707818/










おい、ナマポ打ち切りジジイ、雑談スレにも書いて来いよ?w

あ、無理だったねw

ワッチョイスレが怖いんだっけねw

ワッチョイスレに書けないヘタレ野郎めw

ヘタレ野郎めw

586 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 22:37:30 ID:t0zNwGQL0.net
ブレイブメンだわ

587 :(-_-)さん:2020/01/24(金) 22:40:27 ID:mwYJGFyO0.net
そういう気力もなくなった

588 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 00:18:48 ID:J8gEOyxt0.net
さあ死のうか

589 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 02:32:18.48 ID:SPfzOsX20.net
働いても学校行っててもニートでも死にたいって思う人は多いと思うよ

590 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 02:38:02.07 ID:RkZ4P3Uw0.net
おまんこからでたら
おまんこに入りたくなる

591 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 02:42:36 ID:PEcdpB+h0.net
5ちゃん見てるとひきこもりなのに金もってるやつ多いよな
ネットで稼いでるのか、親から貰ってるのか分らんけどうらやましいわ
パソコン買う金だけは家事手伝いする代わりに貰ったけど、後は貰えないから所持金が350円しかない

592 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 02:46:53 ID:3ukYNA7j0.net
免許取る金ない

593 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 02:56:16 ID:PSJ1vbPp0.net
まだ若いのかい?

594 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 05:40:11 ID:dyNzOOEb0.net
パソコンて買ってなにするの

595 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 07:16:44 ID:F3DrsClT0.net
ついに死ぬ最後の今週だな
みんな宜しくな

596 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 07:29:51 ID:+KB0hMZ10.net
どんなやり方するの?

597 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 08:22:34 ID:Ru2xuDt60.net
(;_;)

598 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 09:05:25 ID:F3DrsClT0.net
吊りだよ
楽しみだな
来世で会おうでな

599 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 09:14:59 ID:Lm16O0Ro0.net
定形とか非定形とかどうやるの?

600 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 09:19:00 ID:IIxZb0V80.net
郵便物?

601 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 09:21:44 ID:bdy0gxu60.net
厚さ3cm以内ならポスト投函できる
それ以上は郵便局に持っていく
ぐぐると梱包の仕方もいろいろ出てくるよ
メルカリかな?がんばって!

602 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 09:34:09.97 ID:F3DrsClT0.net
あと数日だな
お前らよく頑張ったよな
俺も今週逝くで

603 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 09:40:55.16 ID:zgMYWxu80.net
東京五輪見てから死のうぜ

604 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 10:01:38 ID:eeBifEnV0.net
寝てるときにそのまましにたい

605 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 10:17:26 ID:EnFicgRg0.net
https://youtu.be/nOk57Jn6CwI

606 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 10:32:08 ID:EnFicgRg0.net
https://www.youtube.com/playlist?list=RDs582L3gujnw

607 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 11:28:53 ID:rLLopthH0.net
ワイスピの新しいの観たいけど所持金36円しかない
諦めて行くわ

608 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 11:52:17 ID:paK23YPR0.net
大学受験あたりで人生が嫌になった
勉強しても成績上がらない、人付き合いが苦手で舐められる、周りと同じことができない
今までしんどいだけの人生だったのにまだ人生続くのかよと思った
大学入ったらもっと難しい勉強が待ってるし就職活動もある
サークルは入ってみたものの問題起こしまくって自分の無能さに絶望してやめた
就職したらしたで毎日朝から晩まで働いて新しいことを一から学ぶ必要があるし人間関係も今以上に難しくなる
友達いないし趣味もないから給料をもらっても使い道がない、つまりただ生きるために働くだけ
こんな人生もう無理と思った

609 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 11:54:19 ID:OZfnrcjy0.net
俺は来月だな
メモにいろんなこと書いてる
逝く前に見つけやすく机の上にでも置いとこうと思ってる

610 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 12:01:19 ID:LYUQ5VRu0.net
電子データで遺書書いたら本人のものって断定できないからちょっと面倒くさいんだな
字汚いが遺書ぐらいは真面目に書くか

611 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 12:02:00 ID:vZaeQa6T0.net
遺書より遺言書の方が良くね

612 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 12:36:49 ID:uajic//u0.net
偏差値60前半くらいまでは伸びるんだよな
そっから先がいばらの道

613 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 12:54:35 ID:CGtxc/KD0.net
なぜ 産んだ…
なぜ 堕ろさなかった…

614 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 12:57:42 ID:F3DrsClT0.net
俺は何も書かないで逝く
せいぜい困らせようと思っている

615 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 13:12:11 ID:8eyyK5020.net
父親の死を切欠に身の回りのものバンバン捨てている。自分の物整理しておかないと。

616 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 13:13:08 ID:PEcdpB+h0.net
家族にも嫌われるように仕向けてるから、これで誰も悲しませず逝けるわ

617 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 13:30:46 ID:5qZ8AARV0.net
津波は世界でTsunamiなのは知っていたが、ヒキもHikikomoriなんだな
初めて知った
日本すごい!

618 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 13:37:35 ID:5qZ8AARV0.net
というのは昨日とか一昨日とか日本のヒキの数とかの話が出て世界はどないや?と思ったから調べてみて知ったのだが
世界でも増殖中みたいだね
で、ヒキの定義を改めて決めようという流れらしい
医者からすると社会不安障害とヒキの間に線を引きたいみたい
そして国際的なヒキの定義を決めましょう!と

そこで決まりそうなのが
重度Hikikomori 部屋から出れない
中度 忘れた
軽度ひきこもり 週3回家から出れる

ここで線を引いて、週4日家から外に出れる人はひきこもりではないと、そうしましょうって話
これ以下は「ひきこもり予備軍」だと

619 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 13:40:41 ID:8eyyK5020.net
オレは外には出られるが心が死んでる

620 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 13:49:04 ID:XdYHnCVh0.net
年がら年中「死にたい」と言ってる奴は精神力が相当強いはずだよ
俺がそんなことを一か月も思ってれば確実に自殺してるよ
どうすれば現状を打破できるか数々の方法をネットで探るね

621 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 13:54:12 ID:F3DrsClT0.net
公園道とか歩いていると昔と全く変わらない光景とかあるよな
あれが、不思議な世界観なんだよな
幼少時代の頃と同じ風景なんだよ
早く死んでまた子供の頃に戻りたいってなる
別にそんな無くて無でもいいんだよ
来世あるならそれでいいと言っているんだ

622 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 13:54:44 ID:jkQwWjDq0.net
オギャアアアアア!という悲鳴を上げてこの世に生まれた

623 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 14:01:23 ID:Zfn4/eX90.net
労働して金稼げないなら終わり
行くのが面倒くさくなったり仕事が合わなかったり嫌になったり人間関係とかで会社いくつ辞めたのかもうわからんね
普通に労働して普通に金稼いで普通に生活するってことが俺には無理だった…

624 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 14:05:42.86 ID:oEa2NMCo0.net
年末のカウントダウン10秒前の時に同時にやれなかったことが今でも悔やまれる

625 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 14:07:21.91 ID:hFity0xK0.net
>>623
自分もまったく同じ

626 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 14:09:19.70 ID:XEWjsEqG0.net
犯罪とか悪さしない限りは生きろよ
急に働くとかなることもある

627 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 14:24:10 ID:Q59DOwvA0.net
昔に戻りたい

628 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 14:27:05 ID:hFity0xK0.net
>>627
わかる

629 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 14:31:59 ID:A9IMmu8Q0.net
昔に戻ってやり直してもどうせろくな人生にならんから要らんわ
ずっと子どもでいられるならいいけどね

630 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 14:36:46 ID:B+EWBc9z0.net
戻れない

631 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 14:45:23 ID:k4Qvydbk0.net
産まれてこないのが一番だね

632 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 14:47:25 ID:A9IMmu8Q0.net
確かに存在自体なかったことにしたいわ

633 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 14:53:13 ID:hFity0xK0.net
>>631
たしかに たまに親を恨んでしまう

634 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 15:00:20 ID:LYUQ5VRu0.net
俺は戻りたいよ
死んだら最初からになってほしい

635 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 15:05:24.46 ID:hFity0xK0.net
>>634
親も選びたい アフリカとか北朝鮮、インドみたいな不便な国にも産まれたくないな

636 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 15:06:06.18 ID:vZaeQa6T0.net
見た目のいい別人がいいな

637 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 15:07:09.72 ID:F3DrsClT0.net
しゃーから散歩をして風景写真を撮る仕事があれば
やってたんだけどな

638 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 15:10:28 ID:F3DrsClT0.net
時代も親も環境も外見も、学力などのステータスもわそしてどういう仕事についてとか、全て選べるぞ
ちゃんと計画を立てて死んだ方がいあ
計画を立てたからこそ、今の有名人やスポーツ選手なんだぞ
計画を立てずに来世はもうのんびりでいいやって思って死んだからこそ
今の無職だったり障害だったりなんだぞ
これを知らない奴が馬鹿をみるんだな
ちゃんとわかっている奴が来世は希望通りの人生になる
素晴らしい才能を持った赤ちゃんに意識が宿る

639 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 15:15:12 ID:F3DrsClT0.net
俺の前世は過労で疲れたんだと思う
来世はバイト程度で結婚も外見も何も考えずに
ただ、のんびり暮らせばいいやってそんな希望を抱いて死んだんだと思う
だってさ、すごいんだぜ、何をやってもうまくいかないんだぜ
就職活動したけど全て不採用、バイトも何故か店が閉店、
友達もいない、女は臭い、
つまり、本当に何もしないような人生になってしまうように出来てるんだよこれが

640 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 15:53:43.12 ID:5t9mN2EZv
今起きた、おはよう

641 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 15:47:24 ID:97dbhX9q0.net
親がアホだと苦労する
俺は働く気満々だったのによ
糞親に潰されたわ

642 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 16:06:21 ID:3ukYNA7j0.net
感染して死にたい

643 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 16:30:34 ID:PSJ1vbPp0.net
>>641
今は働く気はないのかい?

644 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 16:45:48.21 ID:hFity0xK0.net
>>642
たしかに 一瞬に死にたいな
植松に殺してほしかった

645 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 16:56:54 ID:LOz4WB6r0.net
二浪して早稲田行ったけど就活失敗してブラック行ってからの引きこもりだからわかるけど上手く生きてく上で一番大事なのはコミュ力これがなかったら何をどうやっても詰む

646 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 16:58:59 ID:LOz4WB6r0.net
欲しいものもないしやりたい事もないけど死ぬ勇気もない

647 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 17:12:37 ID:paK23YPR0.net
俺も浪人したけど同じ結論に至ったわ
努力して周囲より多少優秀になってもコミュ障の時点で仕事できないから意味ない

648 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 17:14:36 ID:uajic//u0.net
ワイは1浪神戸
自称進の学年トップクラスやったわ

649 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 17:17:21 ID:uajic//u0.net
友達が同志社通ってたから見に行ったけどくっそチャラかったなw
早稲田も同じようなもんだろうけど、あの環境にいれば陽キャになるんちゃうの?

650 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 17:18:49 ID:paK23YPR0.net
周囲より無能なコミュ障は人権がない
あからさまに無視されたり軽蔑される

周囲より多少優秀なところがあるコミュ障だと無視はされないが扱いづらいため腫れ物扱いされる

どちらも経験したが結局世の中コミュ力だと思い知ったよ

651 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 17:19:00 ID:Ru2xuDt60.net
>>647
俺も引きこもって確信したわ
努力しても努力できなくて一般人になれない存在
それが発達障害者
コミュ障もセットでついてくるし脱ヒキしても無駄だと気付いた

652 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 17:28:44.56 ID:+KB0hMZ10.net
どうしたらいいか何にも思い浮かばない
死にたいけどこわいものが多過ぎて時間だけが過ぎていく

653 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 17:32:06 ID:hFity0xK0.net
コミュ障だらけの会社があれば生きたいのにな

654 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 17:35:58 ID:PSJ1vbPp0.net
会社が上手く機能しないと思う

655 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 17:39:59 ID:hFity0xK0.net
>>654
清掃ならなんとかなるかな

656 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 17:44:32 ID:PSJ1vbPp0.net
いやリーダーが居ないとチームは上手く機能せんよ

657 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 17:47:47 ID:hFity0xK0.net
>>656
なるほどね、たまにマンションとか1人で掃除している老人見るからさ 親がいなくなったら食費と光熱費は働かないといけないから死にたい

658 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 17:47:48 ID:LOz4WB6r0.net
>>649
なれない中高陰キャだったし二浪もしてたからでもなりたいとも思ってなかった

659 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 17:53:50 ID:LYUQ5VRu0.net
ガチのコミュ障が立派に生きていくには芸術系の才能磨くしかない
まぁ大人になって磨くのは無理だよな

660 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 17:57:31 ID:LOz4WB6r0.net
自分も学生の頃友達一人もいなかったけど他にもいたよなあいつらは上手く生きていけてんのかなって気になる

661 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 18:07:41.41 ID:gdY1VWKT0.net
相手がいい人だと思って接してきたけど失敗だった。性善説を天然で生きてきた俺のバカヤロー。
人間はだいたい悪い人だと思ったら気が楽になる。

662 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 18:08:32 ID:F3DrsClT0.net
死ねば希望通りの来世に生まれ変わる

663 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 18:32:48 ID:LYUQ5VRu0.net
自分で全部台無しにしてしまった

664 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 18:35:34 ID:F3DrsClT0.net
来世が楽しみだ

665 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 18:36:03 ID:vZaeQa6T0.net
自分で死ぬの怖いわ

666 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 18:36:12 ID:LYUQ5VRu0.net
昔に戻りたい

667 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 18:41:24 ID:F3DrsClT0.net
生まれ変わりを期待する

668 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 18:42:02 ID:F3DrsClT0.net
目が覚めたのはいつ頃か
そんな時代になりたい

669 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 18:44:29 ID:RkZ4P3Uw0.net
自殺は諦めた

670 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 18:46:18 ID:F3DrsClT0.net
幼少時代が懐かしいのは来世の兆し

671 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 18:46:30 ID:uajic//u0.net
理系ならうまくいった感は否めない
コミュ障陰キャが文系行くと失敗する

672 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 18:47:57 ID:RkZ4P3Uw0.net
>>645
しゅごい

673 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 18:50:19 ID:Jmi+Gx7t0.net
バイト経験は結構あるけど今は無職
3年だったり4年以上だったり6年以上だったり続けたのに今は3日とか、せいぜい1週間くらいしか続かなくなってしまった
どうしてかな?

674 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 18:50:26 ID:kr/s69ej0.net
スレタイ読め!

675 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 18:51:00 ID:hFity0xK0.net
>>673
自分もなんだよ 理由は仕事でなく人間関係

676 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 18:57:16 ID:AZbS9crX0.net
>>645
俺にちょっと似てる
早稲田より少しだけ低い所に行ったけど、ブラックに入って糖質になった
家にいるときも電話で説教されたり、ずっと仕事の事で頭がいっぱいで4年間も我慢しておかしくなった
見た目もよくてコミュ障じゃなかったけど、6年くらいずっとベッドの上で親以外と話してない

しかも俺の妄想のせいで近所に迷惑かけて親が謝ってた
治る気しないし、親に迷惑かけるだけだから早く死ぬべきなのかな

677 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 19:02:30 ID:F3DrsClT0.net
俺はバックれのプロなんだが
ほんと快感なんだよなバックれって

678 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 19:06:16 ID:PSJ1vbPp0.net
>>676
ストーカーみたいな気持ち悪いネチネチした奴っているよね。
俺は学生時代にそういう奴によく絡まれてたわ

679 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 19:19:55 ID:zgMYWxu80.net
社会人になってから詰んだんならまだマトモでしょ。こちとら高校の頃から詰んでたよ

680 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 19:26:11 ID:F3DrsClT0.net
しゃーけど小学生の段階で死ぬ奴は大正解勝ち組だよな
リセマラの意味をよく分かっている
人間界の中で一番頭が良い

681 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 19:32:24 ID:zxo2wdfO0.net
34歳のおれはどうしたら

682 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 19:36:06 ID:vZaeQa6T0.net
>>681
俺と同じやん死ぬしかねえと思ってるよ

683 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 19:39:03 ID:zxo2wdfO0.net
寝てるときにそのまま眠りたい

684 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 19:49:28 ID:wX9kfdqK0.net
どこでどうやれば楽になれますか?

685 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 19:52:48 ID:kodJL0ah0.net
>>681
まだ間に合ってやり直せる

686 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 19:55:47 ID:RkZ4P3Uw0.net
人生はきついね

687 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 20:03:23.91 ID:kodJL0ah0.net
きついよ…でも続けるしかないんよ

688 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 20:12:45 ID:IPBmSKFs0.net
無理に続ける必要はない

689 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 20:12:52 ID:F3DrsClT0.net
来世の兆しがあるなら死のう

690 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 20:13:10 ID:F3DrsClT0.net
もうすぐだぞ今週みんな逝くらしい

691 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 20:18:43 ID:97dbhX9q0.net
>>643
あるけど一歩がどうも踏み出せない

692 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 21:31:24 ID:mHFj5XQE0.net
どうやれば楽になれますか?

693 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 21:36:16 ID:kuZZdMQV0.net
他人と比べないこと

694 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 21:38:52 ID:f0TnRopi0.net
あと6日か
思い返してみればまぁ当たり前のことだけど辛いことの方が多かったな

695 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 21:40:28.30 ID:hFity0xK0.net
>>693
無理だわ

696 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 21:47:28.24 ID:mWIJ6bX40.net
お元気で!

697 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 21:51:39.64 ID:LYUQ5VRu0.net
首吊って目が覚めたら
5歳の頃の我が家だった...とか

698 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 21:54:32.40 ID:rMDRfyVb0.net
>>681>>682
タメ多いな
俺達の同級にはジャニーズの最高傑作と言われている山Pが居るぜ
この格差よ

699 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 21:54:36.20 ID:kuZZdMQV0.net
・・・・
笑い話。

むかしむかしのことでございます。
ある優しい人の家に、頭が痛いと訴える友人がやってきた。
しかし優しい人は医師を呼ぶ金も、薬もないので、どうすることも
できません。
それで優しい人はだんだん友人が可哀想になってきて、
とうとう自分の腹が痛くなってしまった。しばらくすると
二人一緒に倒れ、寝込んでしまったのであります。
隣人、これをみて曰く「他人につられて自分も腹痛になるなんて、
まあ、優しい人だこと」

700 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 22:01:58 ID:kuZZdMQV0.net
師、この笑い話を聞いてのたまわく「汝もまた、
自らに関係のないことで深く思い悩むなかれ」

701 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 22:18:25 ID:kuZZdMQV0.net
この話は我が師匠たちの受け売りです・・・・

702 :(-_-)さん:2020/01/25(土) 23:24:27 ID:+KB0hMZ10.net
ヒキにならないようにできたらよかったのに
おれは馬鹿だな

703 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 00:28:42 ID:EkEhfZLn0.net
笑われるかもしれないが、生きる理由がどうしてもあるならと絞り出したらハンターハンターの続きが読みたいっていう
自分の35歳こどおじのイタさダメさに笑える。
やはり死にたい。

704 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 00:30:59 ID:6n1WYEAY0.net
俺は床屋に通うのが苦痛すぎて引きこもった
良く高校まで行けてたと思う

705 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 00:32:12 ID:NXp+66jJ0.net
むかし大沢たかおのドラマ仁を観たいだけで
生きてたことあった

706 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 00:33:29 ID:pU2ha81f0.net
それはまた新しい

707 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 00:35:50 ID:FgGQbFvs0.net
生きる理由なんで何でもいいのさ

708 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 00:44:37 ID:Ta3i+NE+0.net
俺もこどおじだけど気持ち分かるわ
ベルセルクはもう半分諦めてるけど、進撃の巨人はもうすぐ終わりそうでそれから死んでもいいかなと思ってる
ダメ人間すぎてひどいわ

709 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 00:49:38 ID:GRmGyZoD0.net
標準体重−2.1kg 体脂肪率19.4%

2日連続夕食が揚げ物だったから体重は前より減ったのに体脂肪率は0.6%も上がった
夕食のメニューを自分だけ別にしてもらうのはさすがに悪いので断念
食事制限のみのダイエットだとやはり体脂肪率18%台が限界ぽい
このまま1.9kg減らして−1%、標準体重−4kg時に体脂肪率18.4%ならダイエットは終了だな
そこからどうやって16%台にするかだな
有酸素運動はできない、ガチヒキだから
食べる物と筋トレを上手く組み合わせなきゃ16%台は難しいだろうな
もう18%台前半で妥協しちまおうかな〜

710 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 00:54:57.15 ID:GRmGyZoD0.net
タニタの体重計を買えば体脂肪率が減るので一気に解決なんだが

711 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 00:59:34.85 ID:GRmGyZoD0.net
ていうか腹回りの脂肪は18.6%の時より減ってる感覚あるんだよ
見た目的にはシェイプアップしてる
増えたのは恐らく筋肉が落ちたせいだきっと

でも今日からあげ8つ食べたからな〜やっぱそのせいだよな〜はぁ〜めんどい

712 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 01:05:08.98 ID:GRmGyZoD0.net
毎日夕食バンバンジーにすれば運動しなくても体脂肪率16%台なんてすぐだろうな
まあそれをわざわざ親に頼むのが申し訳なさ過ぎてなぁ

713 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 01:08:56.43 ID:GRmGyZoD0.net
まだダイエット初めて2か月ちょいだから
2か月ちょいで8kg減らしてるのが凄いことだから
焦らずゆる〜く落としましょう
2週に1度チートデイも挟んでね

714 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 01:14:24 ID:zs1WqFKU0.net
自殺したいね

715 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 01:18:07 ID:GRmGyZoD0.net
大事なことなので二回言うね
食事制限のみのダイエットだとやはり体脂肪率18%台が限界ぽい
このまま1.9kg減らして−1%、標準体重−4kg時に体脂肪率18.4%ならダイエットは終了
そこからどうやって16%台にするかだな

716 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 01:20:33 ID:GRmGyZoD0.net
標準体重−2.1kg 体脂肪率19.4%

2日連続夕食が揚げ物だったから体重は前より減ったのに体脂肪率は0.6%も上がった
夕食のメニューを自分だけ別にしてもらうのはさすがに悪いので断念
食事制限のみのダイエットだとやはり体脂肪率18%台が限界ぽい
このまま1.9kg減らして体脂肪率−1%、標準体重−4kg時に体脂肪率18.4%ならダイエットは終了
そこからどうやって16%台にするかだな
有酸素運動はできない、ガチヒキだから
食べる物と筋トレを上手く組み合わせなきゃ16%台は難しいだろうな
もう18%台前半で妥協しちまおうかな〜

717 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 01:21:21 ID:NXp+66jJ0.net
麦ごはんとか雑穀米にしたら
精神が落ち着くようになった

今更気づくなんてな

718 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 01:22:23 ID:ztu2NF3t0.net
>>717
そうなんだ 納豆が好きだから白米すてがたいが食べてみようかな

719 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 02:12:19 ID:KIjUTkqq0.net
自分も麦飯にしてる・・

720 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 02:26:24 ID:r6+2hmfW0.net
バイトバックレって電話何度もきたりするの?
退職願とか書けって言われない?

721 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 02:27:34 ID:a7jCYOFO0.net
バイトなんて電話一本でクビだぜ

722 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 02:28:39 ID:NXp+66jJ0.net
>>719
効果ある?

723 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 03:12:23 ID:zqQlTJ5K0.net
この定期的に現れる体脂肪率ジジイ何なん?
スレタイ読めないのかな?

724 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 03:16:02 ID:zqQlTJ5K0.net
>>703
全然駄目じゃないね
漫画でも何でもいいんだよ、生き甲斐楽しみがあるならそれが生きる理由でも
まぁ俺は何にも楽しみがないけど

725 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 04:07:26 ID:KIjUTkqq0.net
>>722
心が落ち着くかどうかはしらないけど
健康には良いからね
麦飯は食物繊維が多いし第一美味しい
腸内環境も鬱に影響するというしさ

726 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 04:08:51 ID:ZhxmiXeP0.net
君ら虫垂炎なったら、めっちゃしんどいよ
食物繊維はちゃんと取ろうね

727 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 04:21:26 ID:ztu2NF3t0.net
>>726
食物繊維と関係あるのか、なぜか若い人がなっている気がする

728 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 04:23:43 ID:Ta3i+NE+0.net
そんなにきついの
尿管結石になったことはあるけど、盲腸はないな

729 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 04:26:19 ID:KIjUTkqq0.net
尿管結石とな。あの七転八倒の痛みを齎すという・・

730 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 04:40:22 ID:6QvEBSKe0.net
>>717
以前白米に玄米混ざってたけど硬いし不味いからやめてもらったわ
普通のはふっくら美味しくて最高
いくら栄養あってもご飯が不味ければおかずも台無しだし、まして自殺する俺らが健康とか気にして美味しいご飯にありつけないのは馬鹿げてるよ

731 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 04:50:04 ID:G4ID9ta30.net
このスレ、偏差値高い人多いね。羨ましい。
俺は低偏差値の高校中退。
大学なんて架空の世界。

732 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 05:55:38 ID:KIjUTkqq0.net
うん?偏差値?
そんな評価指数なんてない欧米人が
天才科学者を大勢輩出してるのは
どうしてなの?
ちなみに日本人は授業時間も宿題も
勉強時間もべらぼうに多いけど天才自然科学者なんて
全くいないよ?
岡潔くらいじゃないかな(彼は受験秀才ではしかしなかった)。

733 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 06:37:40 ID:7Q46Bz650.net
よし、今月中に死のう

734 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 06:42:32 ID:NRXO0BIv0.net
死んだら3歳くらいの子になっていて朝目覚めるのは確実
それは同じ家庭とは限らなくて希望した人生の家庭に朝目覚める

735 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 06:47:20 ID:NRXO0BIv0.net
バイトバックれは最初は電話かかってくるが無視していればなくなる
しかし、店長から信頼されていて、同僚の女子に好かれていたりしていたら
電話なり、おうちなりくるかもしれない
そうでなければ、放置で勝手に退職になる
しかし、その月の分の給料は振込はされずに手渡しとなる可能性がよくある
おれコンビニとかでそうなってしまって
お金を取りに行くのが結構つらかった
しかし、信頼していたらしく、続けてくれないか
と言われたけど、さすが無断欠勤したというのが他の同僚にバレてるのでやっぱり辞めた
そういうのがもう何回もやった
バックれのプロとはこういうもの

736 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 07:54:09 ID:Cu2HYStz0.net
プロじゃないけど俺もバイトはバックれまくってた
大体きっかけは寝坊
そして気が弱いから謝りの電話とかも入れられず

737 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 08:03:32.88 ID:NRXO0BIv0.net
バックレはバックレられる側に問題がある
なので、バックレは悪い事でも迷惑な事でもない
バックレのプロから言うよ

738 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 09:15:49.97 ID:zqQlTJ5K0.net
>>731
心配しなくていいよ
俺は高校中退で大学中退という雑魚だが少なくともショボ大を受かるだけならどんな低レベルな奴でも可能

739 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 09:22:02.01 ID:NRXO0BIv0.net
しゃーけど頭いい奴ってーのは
小学生の時から視野が広くて勉強がいかに大事か分かってたんだろうな
あと、女に対してのコミニュケーションとか
俺なんて、全てに於いてその日暮らしだったからな
何も考えずに、受験とかその時期になってから考えていた
だから全て失敗したんだわな
何故あの時視野が広くなかったのか、、
やはり妹がいた方が人間は全てに於いてまかなえるんじゃないかと

740 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 10:03:50 ID:Krlsbsv70.net
>>724
なんでもいいから生きがいが欲しいよね
心の底から願えるやつ

741 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 10:14:05 ID:3Tx93Vli0.net
コロナは本物みたいだけど、もしこのまま被害が拡大しても僕たちが生き残る可能性は高い
皮肉なものだねw
世の中の人は仕事に行かないといけないもんね

742 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 10:16:38 ID:3Tx93Vli0.net
となると、僕らの行動は生存戦略として正しかった、ということになる
そして僕らがこれからの時代を作ることになる
セックスもできる…
かも
そんなことを想像しながら被害の拡大を願い、また寝ようっと

743 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 10:48:57.84 ID:FgW3C3iA0.net
努力できないくせに努力したらなんとかなるんじゃないかって希望を抱いてる甘えた自分がいてなかなか踏ん切りがつかない

744 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 10:55:36.54 ID:phebNVMd0.net
部屋が20年前引っ越ししてきた時のままだからな
毎日「死ぬ前に綺麗にしよう」と思いながら
もしかしたら自殺もできないのかもしれない

745 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 10:58:38.48 ID:6n1WYEAY0.net
勉強できるんなら医学部再受験すればいいんじゃね?
私立文系専願には厳しいかな

746 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 11:02:45.65 ID:0YSl9OTx0.net
2年以上前から自殺考え始めたけど結局出来ない。ヒキり始めて一生このままでいいやと思ってたけど去年末からあまりの退屈さに耐えかねて死ぬかバイトでも始めるか考えてる、けど何もできないまま1月が終わりそう

747 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 11:13:27.62 ID:ZhxmiXeP0.net
みんなで勉強しようや

748 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 11:36:36.34 ID:GRmGyZoD0.net
とりあえずデブはダイエットしろや
特にまんこのデブは異性から全く相手にされないのに毎月まんこから血を垂れ流してて恥ずかしくないの?
俺なら女のヒキでデブなら自殺するね

749 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 11:36:47.29 ID:dNj17I0G0.net
何でもやれば出来るって思い込んでた親
出来ないことがあるってわからない親
ただ学校だけ行かせてればどうにかなるとか思ってた放置親
外見だけ大人になった俺のIQは65
親ガチャ失敗した悲劇…

750 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 11:38:00.53 ID:FgW3C3iA0.net
勉強は好きな科目しか続かない
苦手な科目はやる気が出ないしやってもできない
頭が悪すぎる

751 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 11:38:37.47 ID:qkpZTG7B0.net
食べる量も減ってさらに体重が減った

752 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 11:43:22.27 ID:GRmGyZoD0.net
嘘こけデブ

753 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 11:45:07.96 ID:GRmGyZoD0.net
とりあえずデブはダイエットしろや
特にまんこのデブは異性から全く相手にされないのに毎月まんこから血を垂れ流してて恥ずかしくないの?
俺なら女のヒキでデブなら自殺するね

754 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 11:49:42.48 ID:GRmGyZoD0.net
自殺したいヒキとか3分の1が不細工でもう3分の1がデブでもう3分の1が不細工のデブやろ
つまり3分の2がデブ
おら見てんだろデブ共!痩せろカス!

755 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 11:56:25 ID:GRmGyZoD0.net
デブだから人から嫌われてヒキった奴も多いだろここ
俺は痩せだけど人から嫌われる生粋の見た目&性格不細工だったからな
お前ら意志の弱いデブといっしょにすんじゃねーよ

756 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 11:58:07 ID:GRmGyZoD0.net
痩せるなんて簡単だ
痩せも出来ない奴が人間の言葉をしゃべるな豚

757 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 11:58:16 ID:Krlsbsv70.net
>>743
努力出来る能力も努力のうちだと思い知った
そして引きこもってから、その能力がないと嫌というほどわかってしまったけど、挙げ句の果には環境を変えれば少しはマシになるんじゃないかと妄想するとこまできた
もうここまで来ると一人自立するか、出来なくて野垂れ死にするかの二択しかない
15年ヒキ職歴なしが自立とかとても無理そうだから挑戦すらせずに、醜態晒す前に自殺が正解かなとも思ってるけどそんなんでいいのかと迷うところ

758 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 12:07:11 ID:cqAheins0.net
片付けした
昼は食パン8枚切りを1枚だけ食べて終わりにする

759 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 12:09:15 ID:AJzBZBsH0.net
おやすみ

760 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 12:15:45 ID:GRmGyZoD0.net
どしたデブ?反論できないか?
お前デブだもんな

761 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 12:15:52 ID:Aeb2Lavn0.net
>>757
傍から見たら醜態晒すのが怖いだけの、安いプライドだけ激高な人に見える
まあそのプライドが命より重いのが俺たちなんだけどね

762 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 12:17:02 ID:GRmGyZoD0.net
デブとかほぼ動物だからな
動物だから人語理解できない

763 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 12:18:36 ID:GRmGyZoD0.net
デブにプライドがるつもりでいやがる
デブとか裸で歩いてるのと変わらねえからな
服着てる意味ねえから

764 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 12:18:37 ID:Osfax77V0.net
迷って考えたらいいさぁ

765 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 12:19:44 ID:GRmGyZoD0.net
食って寝るだけのデブに迷いなんてねえだろ
痩せからしたらアホそうで羨ましいよ

766 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 12:21:43.84 ID:GRmGyZoD0.net
デブにプライドがるつもりでいやがる→デブにプライドがあるつもりでいやがる

デブのくせに生きやがって、マジなんなのお前ら?
デブなら死ねよ

767 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 12:27:06.36 ID:Aeb2Lavn0.net
デブは嫌いじゃない
なんか優しそうな人が多い気がする
でも意思は弱いよね
確実に

768 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 12:27:21.47 ID:Krlsbsv70.net
プライドは確かに高いと思う
でも実際に健康含め各種パラメーターが低すぎる…
こんな人間が社会に存在してることが果たしてあり得ていいのかと思うほどに
だからきっと、自分みたいに異端な人間を見つけたときに差別的に目で見てしまうと思う
そういう心の機微ですら不快で、自分という存在がますます嫌になる
引きこもっているからなんとかなってはいるけど、生活に追われながら毎日こんなにクヨクヨしてる人生を想像すると絶望的だ
でも15年も引きこもってると、何も解決しない気づきからのわだかまりも感じるようになってきた

769 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 12:32:58.82 ID:vq5czvU00.net
おうよ

770 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 12:33:17.43 ID:GRmGyZoD0.net
プライドが高いんじゃなくて回避性パーソナリティ障害だろ
勘違いすんなデブ
プライドが高かったら引きこもりになんてならず即自殺してるわ

771 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 12:34:53.28 ID:Krlsbsv70.net
>>767
太ってる人は潜在的に健康な人が多いイメージ
幸せホルモン出す腸がうまく機能してるから精神が健全
それが≒優しい人に繋がるかは疑問だけど、自分に余裕のある人間は他人を気づかえる自然な温かみを持ちやすいと思う

772 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 12:36:37.98 ID:GRmGyZoD0.net
植松もある意味自殺だわな
理想以下の自分に耐えられなかった
ヒキに甘んじてる時点でプライドなんて放り投げたゴミ野郎だ
ゴミ野郎な上にデブならもう死ぬしかねーだろ
なあ豚よ

773 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 12:38:41.65 ID:GRmGyZoD0.net
幼少期から知り合ったデブはほとんど性格悪かったけどな

774 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 12:53:46.73 ID:Opqe+CvW0.net
俺がこうなった原因は2つあるけど、その2つともデブ女が原因
二人ともメンヘラ巨デブ
人畜無害なデブには申し訳ないけど、デブを見ると張り倒したくなる

775 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 13:00:03 ID:XZFDmCtv0.net
俺は自殺を考えはじめてからもう四半世紀経つが未だに出来ない

776 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 13:05:19 ID:GRmGyZoD0.net
デブれば青葉みたいに頭おかしくなって出来るんじゃね

777 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 13:17:37 ID:1DcgHdiQ0.net
自殺考え始めてから20kg減った

778 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 13:25:04 ID:zEWzat470.net
山奥で吊ったほうが親に迷惑かからないと思ってたけど、親が俺のために保険とかいろいろと払ってるらしいから、
死亡届が出せるように家で吊るほうが迷惑かからない気がしてきた
アドバイス下さい

779 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 13:41:57.29 ID:ywojjnLb0.net
死ねデブ

780 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 13:45:43.97 ID:1DcgHdiQ0.net
事前に場所決めてからここで死んでますよ〜って手紙をポストに投函して吊るとか

781 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 13:47:01.32 ID:ywojjnLb0.net
デブにゃ何も出来やしねえよ

782 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 13:52:48.55 ID:ywojjnLb0.net
自殺したいヒキとか3分の1が不細工でもう3分の1がデブでもう3分の1が不細工のデブやろ
つまり3分の2がデブ
おら見てんだろデブ共!痩せろカス!

783 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 13:54:29 ID:ywojjnLb0.net
デブだから人から嫌われてヒキった奴も多いだろここ
俺は痩せだけど人から嫌われる生粋の不細工で性悪だったからな
お前ら意志の弱いデブといっしょにすんじゃねーよ!

784 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 13:59:20 ID:ywojjnLb0.net
ドーパミンドバドバでも鏡見たら一気に萎えるぜ
マジでどうにもなんねえ
顎削って二重にしても不細工だろうな
あーあ、やってらんねえ
結局何十年後かには年間5万人の自死者の仲間入りだよ
ああ何十年後かには年間10万人くらいに増えてるか

785 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 14:05:08 ID:JbgQdp530.net
なんつーかさ、男は見た目関係ないってのはもはや通用しない世の中だよな
女が専業主婦やるのが普通な世の中だったら、男も見た目より稼ぐ力の方が大事だったし
それこそ見た目で悩んでるなら金稼げばいいって事だったからな
今は女が働くのを推奨する社会だから男の仕事は半分になって収入も減った
見た目関係ないって言う位稼げる男なんて一部だけな社会だからな

786 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 14:08:29 ID:JbgQdp530.net
>>783
つーかその気持ちはわかる
俺も若い頃頑張って痩せてみたんだよ
だけどただ現実の非情さを実感しただけだったわ
顔がでかいから痩せると余計に際立ってな
痩せたのに太ったとか言われる始末
もう太ってた方がマシってなったわw

787 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 14:09:24 ID:ubgJrY0Q0.net
体脂肪19%ってぽっちゃりじゃねえか

788 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 14:14:55 ID:ywojjnLb0.net
そらお前が筋肉無くてガリ過ぎるだけや
俺は20%台でもデブじゃない
23%でようやく腹が出るくらい

789 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 14:20:07 ID:ubgJrY0Q0.net
筋肉は体脂肪に含まれねえよ

790 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 14:20:47 ID:ywojjnLb0.net
お前は中学生か

791 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 14:25:15.99 ID:ubgJrY0Q0.net
筋肉あろうがなかろうが19%はぽっちゃりって言いたいんだけど伝わらなかったか

792 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 14:25:59.38 ID:B4vmWX+W0.net
誰かに八つ当たりしたい奴は言われたら嫌なこと言うって決まりがあるからな
まぁそういうことだろ

793 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 14:37:29 ID:qI3QsLhG0.net
バレちゃったねぇ

794 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 15:00:59 ID:oUk6fzQU0.net
ダイエットを考えている引きこもりスレになってるやんけ

795 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 15:54:21.92 ID:NRXO0BIv0.net
しかしこれほどまでに安価無しで自演できるもんどな

796 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 16:03:21 ID:FgW3C3iA0.net
一人暮らしのときは首吊り何度もやったけど実家に帰ってからは飯が勝手に出るから怠けてしまう
生きる努力もできないし死ぬ努力もろくにできないな

797 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 16:07:56 ID:NRXO0BIv0.net
こばんよー
しんでるー!

798 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 16:24:58 ID:Krlsbsv70.net
>>796
一人暮らしってやっぱりきつかった?

799 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 16:27:28 ID:ztu2NF3t0.net
>>798
自分もひきこもり前に少ししたけど、1人暮らしは金があれば気楽だったな

800 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 16:31:28 ID:NRXO0BIv0.net
お前らのちんこって棒自体に毛が生えてるか?
つまりカリ付近まで
生えてる奴は完全に童貞だぞ
ちんこが、もう使わないんだったら守りに入ってるぞって言っている証拠だぞ

801 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 16:32:18 ID:NRXO0BIv0.net
一人暮らしが苦痛ってやついないだろ
実家がいいってやつなんていないだろ

802 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 16:32:35 ID:1DcgHdiQ0.net
いきなりどうしたw

803 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 16:35:27 ID:50grz4Sp0.net
人それぞれだな

804 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 16:36:18 ID:ztu2NF3t0.net
>>800
ババアでわからん

805 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 16:51:32 ID:NRXO0BIv0.net
しゃーけどな、一人暮らしってバックレぐせがつくぞ
俺は一人暮らしが心地良すぎてバックレのプロひなってしまった
案の定、自殺する運命となったわけだな

806 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 17:02:36.44 ID:n1sz/D/V4
今起きた、おはよう

807 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 17:00:44 ID:5I6swNcv0.net
何曜日に死ぬんや?

808 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 17:02:59 ID:ztu2NF3t0.net
>>805
たしかにw

809 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 18:40:33 ID:lnRmZg1j0.net
>>694
さようなら(>_<)

810 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 18:44:57 ID:qMq+xl/p0.net
隣の部屋の号室の奴がうるさくする奴で、こいつ死んでくれないかなっていつも思ってる
なんとかならないかね?

811 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 18:55:51 ID:NRXO0BIv0.net
殺せばいいだけじゃね?
お前も死ぬんだろ?

812 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 19:02:09.04 ID:hbZP5mJi0.net
しのっと

813 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 19:15:56 ID:0YSl9OTx0.net
今月死ぬやつ多いのか

814 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 19:20:30 ID:NRXO0BIv0.net
寒い方が死にやすいからな

815 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 19:30:48 ID:ipI8Os+j0.net
死ぬくらいなら障害年金貰って障害年金スローライフしたらいいよ

816 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 19:35:32 ID:hbZP5mJi0.net
障害者じゃないんだよな

817 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 20:37:54 ID:Krlsbsv70.net
アドラー心理学を参考に自分を奮い立たせてみる

818 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 20:39:55 ID:ipI8Os+j0.net
言うほど死にたいか。
案外日本って最底辺向けの社会保証充実してるで?

819 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 20:53:45.42 ID:zqQlTJ5K0.net
>>818
生きられるのと死にたいのとは違うからな
本人が許容できない事があれば上級や金持ちでも死にたいと思うだろ

820 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 20:54:05.22 ID:hbZP5mJi0.net
障害者にはいい国だと思うよ
引きこもりは障害者扱いされないからな

821 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 21:17:15.59 ID:5I6swNcv0.net
生きてても楽しいことないしな

822 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 21:38:03 ID:1DcgHdiQ0.net
今後残されてるであろう楽しいことと苦しいことを比べるとどうしても釣り合ってるように思えないの

823 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 21:45:44 ID:FYj0/45g0.net
>>817
マジ?
アドラーはねらーにはめっちゃ相性悪いと思うんだけど
例えば俺たちを例にすると

いじめられたからそれがトラウマになりヒキこもった
これがアドラーにより否定される

ひきこもりたかったから、いじめられたことを原因にしてる

こうなるんだよ?

824 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 21:46:20 ID:FYj0/45g0.net
もっとわかり易くいうと自己責任論

825 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 21:50:11 ID:6QvEBSKe0.net
俺が死んだら親は最初は悲しむけど後からホッとするよ
兄は最初からホッとするよ

826 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 21:59:50 ID:hcW4msPG0.net
>>820
中途半端に弱者が一番苦しむ気がする。

>>823
相性悪いと言うより、受け入れるのに抵抗があるからで
自分もその抵抗が凄く強かったが、いつの間にか受け入れられるようになった。
今現在にしか自分は存在してないのに、過去のトラウマに苦しむのは意味がない。
そのトラウマがどれだけ現在の自分に影響を与えてたとしても、
現在の自分は現在の自分でしかない、そしていつか死ぬ。

827 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 22:04:22 ID:hcW4msPG0.net
死ぬなら3月終わり頃の、桜満開で甘ったるく生ぬるい空気の夜が良いな。

828 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 22:10:58 ID:50grz4Sp0.net
アドラー心理学は肉体的な病を持ってる人には論外な内容だからなあ・・・

829 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 22:12:15 ID:T4wCZAyP0.net
アドラーは昔読んだよ
自己啓発系は読んだ時はすごく感化されてやる気出る
でも俺もう記憶力やられてるから次の日には忘れちゃうんだよな
もう無理

830 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 22:16:31.39 ID:T4wCZAyP0.net
少し思い出したぞ
レッシングとかいう人の言葉だったかな

神よ、変えられるものを変える勇気を与えたまえ
変えられないものを受け入れる冷静さを与えたまえ
そしてその両者を見分ける英知を与えたまえ
だったかな
涙流したからこれは覚えてる

831 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 22:17:41.60 ID:5I6swNcv0.net
引きこもりが死んでも親は悲しまないと思うわ

832 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 22:31:23 ID:Krlsbsv70.net
>>823
他人は他人
自分は自分
比較しないで自分の軸で生きていこうという説明が、いいなとおもった

俺も記憶力悪いから読んだ内容よく覚えてないんだけどw
生きてる意味は結局ないって自分のなかで結論でたし、それでも死ぬのには生理的に抵抗があると感じたからじゃぁどうするかと考えたとき↑の考え方が都合いいと思った
自分にとって都合悪い理論は切り捨てるだけだから相性とかはあんまり気にしてないかも
人生に意味はないからどんな生き方や死に方しても自由だと思う
生理的に死ぬのに抵抗あるなら自分の生存欲求に従って都合のいい理論を取り入れるのみ


アドラー心理学に反応する人がこんなにいるとは思わなかった

833 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 22:42:57 ID:Krlsbsv70.net
>>826
>今現在にしか自分は存在してないのに、過去のトラウマに苦しむのは意味がない。

そうそう。こんな考え方も書いてあった気がするわ。

>>828
相性悪いの?
俺ヒキ生活長すぎて脚とか体壊しちゃったけど、悔やんでももうどうにもならんのだよなぁ
というか俺の人生全体が悔やんでも履歴書真っ白な黒歴史w

834 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 22:49:05 ID:oUk6fzQU0.net
>>831
それは親によるし、親との関係でも違うだろうな
普通は死んでも悲しまないような人間を何年も養ったりせんだろ
まぁ子供を持ったことのない俺らにはどの道わからんが

835 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 22:53:04 ID:M51EysoU0.net
まあそうだな
親には最悪、奥義「育児放棄」がある

836 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 23:36:15 ID:EqEQSaQM0.net
どうしようもない自分が嫌だ

837 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 01:06:57 ID:8mIB6t5N0.net
電車待つのダメだわ、飛び込みたくなる

838 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 01:26:48.50 ID:XwzIkxIv0.net
「・・自らの思い通りにならない事を、
自らの思い通りにしようとすることを、
苦と言います。
他人と比較もまたしかり」

仏教の教え

師匠・・・・

839 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 01:42:44 ID:MOTKVhGo0.net
>>838
比較は他人がしてくるもんだよ。だからみんな悩むんだよ。

840 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 02:20:11.84 ID:C/kzqN7I0.net
隣の部屋の号室のうるさくする奴、管理会社から注意しても守らない奴だから殺すしかないかな
やっぱり
死ねばいいのに

841 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 02:53:28 ID:XwzIkxIv0.net
>>839
他人からの比較ほど無意味なものなどないです

842 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 02:55:19 ID:XwzIkxIv0.net
「自らの思い通りにならないことを苦という」

仏教の教え

だけで良かったんだ

さっきのはいろいろ衍文

843 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 02:57:00 ID:rnLS2Xk90.net
>>840
殺して自殺が一番いい

844 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 03:00:51 ID:XwzIkxIv0.net
自らに余計なことをすれば余計なことが降りかかる

そのときそれをどうにかしようとしても

もはやどうにもならない

これを苦という

始めから苦の原因をなくせば

思い通りにならぬことなどない

・・・・

845 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 03:03:08 ID:XwzIkxIv0.net
と、私はこのように師匠から聞いて、なるほどなあと思った

他人との比較は

他人になれない自分を生み出すだけ

他人になれる人などいないのだから

余計なことでしょうと思う

どうですか?

846 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 03:24:19 ID:MZSMMd3o0.net
人と比べて劣等感を感じる時、
同じ要素で自分より劣った人に対して優越感を感じてる。

顔の整った人を見て落ち込み、醜い人を見て自分はイケてると思う
自信を持ってる人と話すと劣等感が湧き、自信なさそうな人と話してると安心する。

人と比べたら地獄の始まりって事はわかってるけど、
どうしたら比べないでいられるのか?

847 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 03:54:44.05 ID:MOTKVhGo0.net
それ落ちる人の特徴ですやん

848 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 05:20:29 ID:XwzIkxIv0.net
人と比べたら、実際に自分はどうなる?

を深く認識すると良いのかもしれません

自分もよく比較をして落ち込むし、人様に

言えるようなことをよく行ってるわけじゃないけど

比較することでなにがしか得になるわけじゃなく

気分を落ち込ませるだけだと認識するのなら

それを捨てされるのかも

849 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 06:37:59.70 ID:Eh0pC0MB0.net
先週死ぬって言ってた人、死ねただろうか

850 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 07:03:57 ID:6VUY2LGp0.net
中学の部活を決める時、男子は運動部に入らないと恥ずかしいみたいな風潮があった
で、俺は無理矢理バスケ部に入って堕落した
あの時、周りを気にせずブラバンに入っていたら楽しかったんだろうな
こういう世間の風潮を気にする性格も最悪だよな
気にしてしまうと何も出来ん

851 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 07:38:06 ID:8vox350W0.net
自らの思い通りにならないことを苦という
これは上手い事言うなあと感心したな
さすが何千年も口先だけで人を騙してきた教えなだけはある
人の盲点を的確に言葉にするから思わず感心してしまうんだろうな
ただ他人との比較はヒキスレでは余り意味はない言葉だな
それを排除した一つの形がひきこもりなんだし

852 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 08:15:18 ID:PhCfGq0g0.net
確かに自分の気に入らないことを辛いとか言うだけで
ほんとにキツい思いをしてる日本人は少ないかも

853 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 08:31:00 ID:kWTPsftD0.net
この流れを見て「お前ら小学生かw」と思える俺は悟ったヒキ
他者と自分を比較できる生物は人間だけやで
それをやめる!なんてことはどういうことか

854 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 08:35:53 ID:PhCfGq0g0.net
足るを知る

855 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 09:15:41 ID:+KWwzYMI0.net
他人と比較した際の劣等感をバネにしたから今までやってこれたけどそれがなくなったらただの引きニートにしかならないからな
何もできないしやりたくないからな

856 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 09:21:31 ID:6VUY2LGp0.net
他人と比較しないから成功するんだよな
俺は比較しまくって中学時代から何も出来なくなった

857 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 09:29:47.79 ID:LOVwhabc0.net
例えばさ、俺は目の一重二重の存在を知ったのは高1の時
クラスの女子に「まつげながーい!シャーペンの芯乗りそう!パッチリ二重で羨まし〜い」とか言われて
は?なにそれ?
と、そこで初めて一重二重を知り、それから人を見る際にチェックするようになった
それまではそんな存在も知らなかったし気にしなかったし概念すら無かった

クチャラーはもっと後
他人の食事の仕方なんて気にしたことなかった
食うの早いな、遅いなぐらいしか
それがあるとき「あの隣のクチャラームカつく」とか聞いて、は?と
なにそれクチャラーって
そしてそれ以降、クチャラーを知ることになる

858 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 09:31:51 ID:LOVwhabc0.net
どんどんいらない情報が入ってくる
これらの情報は人が幸せになる為に必要なのか?
むしろ逆じゃね?
と、俺は思う
かといってそれを止めることはできない
こんな情報化社会だからな

859 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 09:37:20 ID:4ju9d2S90.net
>>857の例のように、精神の安定にとって他者との比較は邪魔なものでしかないと思う

860 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 09:38:30.32 ID:LOVwhabc0.net
白人黒人の99%は二重だそうだ
それが当たり前の普通だから彼らには一重二重の概念がない
他人の目を見て一重だの二重だの判断しない
俺たちが他人を見て「あ、あいつ足が二本あるな」なんて思わないように
日本での整形部位1位は当たり前のように目
それを聞くと白人黒人はビビる
は?なんで目を?と
説明しても良くわかってくれない
「そんなまぶたのシワ1本がそんなに大事なのか?」と

861 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 09:45:37.36 ID:LOVwhabc0.net
ワキガで悩んでいる人も多いだろう
そしてそれが原因でヒキっている人もたくさんいると思う
特に女性なんかは多いかも

調べると黒人の9割、白人の7割はワキガだそう
そして黄色人種は1〜2割しかワキガがいない
実際自分は外国人と仕事してたのだが、本当だと思う
白人と同じ車に乗ると常にワキガの臭いがする
可愛らしいお人形のような女の子たちと一緒でもね
彼らにはそれが普通
「ワキガ」を意味する英単語はあるが、それは医療医学用語でしかなく、一般人は知らない人が多いし日常生活では使わない
それぐらい当たり前のこと
誰も嫌な顔などしない

他人との比較とはそんなもんだ

862 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 10:09:32.93 ID:LOVwhabc0.net
外国へ行け、といっても難しい人も多いだろう
空港へ行ってみる
税関出口で何千人何万人と出てくる外国人の顔をボケーっと1日見ててみ
みんな不細工だ
ネットやテレビで見るようなイケメンや美人などほとんどいない
日本人から見たらクリーチャーレベルの容姿の人がたくさんいる
とてつもないデブとか
そしてワッキー
それが家族だったり恋人同士であったり
とにかくみんな幸せそうに外国旅行をしている

俺も日本人だが、日本人って頭おかしいんじゃないの?とおもうよ

863 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 10:12:15 ID:LOVwhabc0.net
こうやって長文を5連投したわけだが、何も伝わらないのは承知
いやその前に読まないわな
読んだとしても嫌悪感を持つ人がほとんどだろう
全ての原因はそこにある

864 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 10:51:03.35 ID:eHTOLBzp0.net
勉強できる奴は医学部行けって

865 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 10:56:53 ID:hysDCnv40.net
医学部は、金持ちじゃないと行けない

866 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 11:00:48 ID:+KWwzYMI0.net
医者とか究極のサービス業でしょ
頭良くても引きこもりには無理

867 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 11:12:14 ID:KKqiwq9d0.net
終活。部屋のゴミ一週間かけて捨てまくった。いつ何があるかわからないからまだまだやっておかないと。

868 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 11:14:36 ID:eHTOLBzp0.net
>>865
田舎住みなら地元の国立に行けばいい
500万あれば出れる

869 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 11:18:31 ID:XvK9yLF00.net
クチャラー親に指摘されんかったんか?
ってことはクチャラー一家な訳か
まともに育たんのも仕方ないなそれは

870 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 11:19:50 ID:4ju9d2S90.net
>>863
全部読んだし言ってること理解できるから嫌悪感なんてないよ

871 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 11:23:40.71 ID:4ju9d2S90.net
>>867
俺も家出る前に整理してて、今日で部屋がすっからかんになった
あれだけ必需品だと思ってたpcなんかもスマホあれば事足りるし、なくなってむしろ清々しい感じ

872 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 11:30:37 ID:KKqiwq9d0.net
>>871それはあるね。スッキリする。父親が逝って動ける時にやっておかないとダメだとおもった。身体の調子よくないから。

873 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 11:59:57.36 ID:KXi2nEaN0.net
おまえらが自殺したら兄弟は確実に喜ぶだろ?
うちは喜ぶ

874 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 12:01:24.53 ID:KXi2nEaN0.net
俺は昔から整理してたからもう捨てるものほぼ無いからつまらんわ

875 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 12:01:30.40 ID:eIyvT0OW0.net
>>873
なんとも思わない気がする

876 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 12:02:16.74 ID:wr+CJBmP0.net
長期的に見たら喜ぶかもしれないけど
事後の処理で最後まで面倒かけやがってと思うはず

877 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 12:20:36.08 ID:+KWwzYMI0.net
負けっぱなしの人生だったな
ゴミみたいな人生だ

878 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 12:29:35.51 ID:6VUY2LGp0.net
サプリメントあるだろ、なぜか毎日飲んでる
ビタミンマルチとか
今週みんな逝くんだろ?
俺もなのに飲んでるんだぜ

879 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 12:32:48.91 ID:i5jrNeIO0.net
家なんかで死にたくないんだよな
どこか遠くの山奥でひっそりと死ぬのが理想だけど、そこまで行く元気もないからな
死ぬときすらこんなんだから、生きていくことなんて無理だったんだよ

880 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 12:42:06 ID:Vqo913kG0.net
自分も1月末に死ぬ予定だったけど早くも中止したぞ

881 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 12:45:20 ID:KKqiwq9d0.net
山奥はないわ。動物の餌はゴメン。

882 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 12:56:13 ID:6VUY2LGp0.net
扇風機の比較をしたことがあるだろ?
あれも人間の思考回路とそっくりな世界観だよな
殆どの人が今週で逝く予定らしいが
楽しみだよな
こんなに大勢いるとワクワクするよな

883 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 13:03:53.53 ID:gvO6e4z90.net
自殺の特異日ってのはもうご存知かと思うが
3/1だ
1年365日で最も自殺する人が多い日

なんとなくわかるだろ?
寒さが緩んできて外に出やすい
また卒業式やらなんやら、終わりと始まりが混在する時期

884 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 13:05:30.93 ID:gvO6e4z90.net
今は寒いよ
1年で最も寒い10日間は1/26〜2/4
寒いんだよね
まあ家でゆっくりしてようや

885 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 13:08:16.22 ID:wr+CJBmP0.net
落伍者として一番実感できる時期だからな

886 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 13:09:03.06 ID:6VUY2LGp0.net
公園道に行くとさすがに懐かしい雰囲気がするな
こればっかりは最新鋭の世界とは思えない
幼少の頃を思い出すそんな空気
早く逝きたいよな
特にくもりの時にそう思うよな

887 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 13:10:18.42 ID:eIyvT0OW0.net
動きたくない

888 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 13:11:03.45 ID:6VUY2LGp0.net
晴れよりも曇りは一番吊りたくなる
雨もいいよな

889 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 14:26:38 ID:6VUY2LGp0.net
しゃーけど、自殺して希望通りの人生に生まれ変わった人からすると
なんで苦しい奴はすぐに自殺しないんだろうなって思ってるだろうな

890 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 15:00:52 ID:rugJxRlP0.net
もう技術的にも無理だけど
仮に言論統制して「自殺」というワードを完全に閉じ込めたりしたら、ニュースとかでも自殺の報道を一切禁止したとすれば、自殺者数は半減するだろうと言われている

つまり、言論の自由という人間の権利は人の命よりも重たいということだ

891 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 15:04:09 ID:rugJxRlP0.net
自殺は連鎖する
これは間違いない
昔岡田有希子が自殺した時は後追い自殺者が100人を超えたそうだが

もし自殺という概念が頭に無かったら、それでも俺たちは自殺をしようとしただろうか

また俺たちの存在が他の自殺者を自殺志願者に与えてる影響を忘れてはいけない
俺たちは既に沢山の人を殺している

892 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 15:36:27 ID:fnq+iZRP0.net
年間2万人自殺してるって話聞いて、そんなに死んでるんだったら別に無理しなくていいやって感じで自殺のこと考え始めたな

893 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 15:49:51 ID:4ju9d2S90.net
>>891
そうかもしれないけど、それを考えても意味ないと思うんだ
世の中の現象の原因と結果はとてもあやふやなもので、途中の一点にのみフォーカスしてるからそれが結果に結びついてるように強く感じられるだけにすぎない
私個人のことですら曖昧なのに、知らない他人の行動など俺はもう知らない
そんなことを気にすることは精神の無駄遣いとしか思えない
よくいる宗教家で宗教を語るくせに狭い視点で自殺を悪いことと断罪する人間はどこからその自信が湧いてくるのか不思議でしょうがない
どうせなら、余力があるまで生きることを味わってみてはと呼びかけたほうがよっぽど心に響くのではないか
社会で通用する余力もなくなったらそれはもうそこまでの寿命なんだと思うし、それが悲しいことなんて全然ない
生き方次第で寿命なんて千差万別
引きこもりという生き方は緩やかな自殺となる場合もあるけど、その生き方が自殺だから悪いという言い方をする人間は不思議といない
所詮は人間の勝手な解釈

894 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 15:57:48 ID:6VUY2LGp0.net
二万人もいたら密かに死ねるって思って勇気が出るし
楽に吊れるからどんどん発表してほしいわ

895 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 16:13:49 ID:6VUY2LGp0.net
他のスレでも今週逝く人多いらしいな

896 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 16:14:33 ID:4ju9d2S90.net
そういう考え方を解釈の拠り所にすると、突き詰めたとき、人間が存在することで自殺が発生する≒人間は罪な存在だ 
となってしまわないか?
突き詰めるなよといわれるかもしれないけど、元々悪意の意図がない発言で第三者にとって影響力をもったものだけにフォーカスされてしまうのもなんだかなあと感じる


>俺たちは既に沢山の人を殺している

それにしてもこれはドキッとする鋭い視点だなあ
俺もここに結構長居してきたから、書き込みに影響受けてなくなった方が一人くらいいてもおかしくはない気がする…
インターネットの性質だよね

897 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 16:36:45.13 ID:4ju9d2S90.net
>>891
この例だと自殺をしたから岡田有希子という人間は悪かったのかとなる
もっと細かく分類すると岡田有希子という人間の自殺は悪かったのかということになる
更に細かく分類すると岡田有希子の苦しみは悪だったのかということになる
更に更に、岡田有希子の自殺が悪になるのであれば、苦しむようなアイドルという立場にならなければよかったのではないかという声も聞こえてきそうだ
でも普通はそうは思はない
彼女から元気をもらった人はたくさんいるはず
それを自殺者の人数と比較することは出来ない

898 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 16:47:13.33 ID:AcDsp7sd0.net
>>897
そうではないのよね、>>890>>891で言いたかったのは情報とその伝達方法
ぶっちゃけ年々自殺者数自体は減少しているのに、小中高生の自殺者数だけが増加しているのってこれでしょ
ネットやSNSのせい
これは日本に限らない世界中の傾向

自殺の善悪については自分もわからない
でも小学生が宿題終わらなかったから自殺する!と言ってたら止める人沢山いると思うのよね
このスレの人たちでさえ

899 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 16:49:49.76 ID:eHTOLBzp0.net
俺は止めない
やれるもんならやってみろとも言わないが
普通は言っただけでビビッてやめるから、
自殺できたということはそれだけ自殺志向が強かったと判断する

900 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 16:50:04.47 ID:AcDsp7sd0.net
上で他人との比較とかの話も出てたけど、その原因もネット

901 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 16:51:21.05 ID:rnLS2Xk90.net
2万人って凄い数だよな変死にも自殺含まれてるだろうしもっといる

902 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 16:52:48.73 ID:rnLS2Xk90.net
ここにいるのは高校なんてとっくに卒業した奴らだからなぁもう自分には夢も希望も未来もない奴ら

903 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 16:55:58.42 ID:eHTOLBzp0.net
20代なら医学部再受験すればいいんだよ
金がないなら期間工で働け
夢はまだ追えるだろ

俺はやんないけど

904 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 17:01:59.73 ID:Etr2xDVq0.net
2万って日本人の総数1億から考えると
1/5000人
全校生徒1000人の学校、5校のうちで毎年1人自殺してるって考えるとすごく少ないなって思う。
残りの4999人はこの地獄みたいな世界でよく頑張って生きていけるなって逆にすごいと思ってしまう。

905 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 17:04:08.56 ID:AcDsp7sd0.net
世界幸福度調査だと日本の順位は先進国にしてはかなり低い
しかし「今幸せですか?」の問いには半数以上がyesとしてる

906 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 17:07:15.27 ID:6VUY2LGp0.net
>>904
おまえあほか
子供の総数で計算しなさい
やり直し

907 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 17:09:22.28 ID:fnq+iZRP0.net
少子化も考えたら相当死んでるな
学年違うがうちの中学では一人、隣の中学で二人死んだっけ

908 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 17:19:32.33 ID:6VUY2LGp0.net
今の小学生を見てるとワクワクするよな
早く自殺して俺もこの子になれるんだ!
って思うとほんと楽しみなんだよな

909 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 17:25:09.25 ID:TtytFVaN0.net
今小学生でもスマホ持ってるし
小学生が大人のグロマンコ見たら女性恐怖症にならないか?

910 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 17:28:22 ID:6VUY2LGp0.net
逆にすぐ美麗なマンコも検索出来るだろ
普通にワレメって検索したらウィキぺディアで写真出てくるし

911 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 17:31:23 ID:6VUY2LGp0.net
みててみ?
死ねば、どこかの3歳の可愛い男の子の朝に目覚めるんだぜ
流石にこの地球では勘弁だがな
他の銀河にある地球に生まれるだろうけど

912 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 17:53:04 ID:KXi2nEaN0.net
こいつ消えてほしい

913 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 18:25:19.13 ID:cwnHErmfe
おはよう、今起きた

914 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 18:33:50 ID:C/kzqN7I0.net
この世って地獄だから赤ん坊はおぎゃーと泣いて生まれてくるのかな?

915 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 18:38:58 ID:rnLS2Xk90.net
女の子と考えられる余裕ある奴は死ぬ気ないだろ

916 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 18:39:06 ID:rnLS2Xk90.net
女の事

917 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 18:51:53 ID:832IB1+J0.net
>>914
マンコが臭いからだよ

918 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 20:23:21 ID:6VUY2LGp0.net
ワレメだろ

919 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 20:59:30 ID:KXi2nEaN0.net
去年の4月と9月しねなかった
温かくても無理とかどうすればいいんだ

920 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 21:46:48 ID:jQsXypAL0.net
>>821
ほんこれ
たのしいことが何もない

921 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 22:38:07 ID:+KWwzYMI0.net
理性や思考力が極端に弱いんだよなぁ
面倒だと思ったらすぐ諦めてしまう
あと現状を客観視して自分を修正することもできない
そもそも客観視ができないし、できたとしても今の自分を変えられない
自分を変えたくないっていう感情が強すぎる
変わるくらいなら死んだほうがマシじゃんと思ってしまう
たぶん精神年齢が子供のまま成長してないんだろうな
大人になったら自然とできるようになると思ってたんだがな

922 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 23:14:53 ID:fnq+iZRP0.net
>>921
わかる

923 :(-_-)さん:2020/01/27(月) 23:22:15.21 ID:eHTOLBzp0.net
> 自分を変えたくないっていう感情が強すぎる

これは禿同

924 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 00:53:02 ID:UhYabhzv0.net
長文の鬱陶しい奴、岡田ゆきこ世代のアラフィフとかワロタ
ひきこもりですらないんだろうな
どのスレも荒らしばっかりだね

925 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 01:25:56 ID:yeYlAIXj0.net
>自分を変えたくないっていう感情が強すぎる
>変わるくらいなら死んだほうがマシじゃんと思ってしまう

これ思ってたな、2^3年前まで。
いろいろ考えて最終的に
「〜なら死んだほうがマシじゃん(死なない)」
で行き止まり。

でもそれに自分で気づけてるのなら、抜け出せる方向に向かってるはず。
自分にとっての、変えたくない!は、この部屋へのものすごい執着。
一度なにもかもどうでもいいという感覚になるための儀式が必要だった。

926 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 02:13:55 ID:4hk2IL0z0.net
みんな大学は出てるの?

927 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 02:15:10 ID:ZicuSNtI0.net
中退だよ

928 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 02:20:46 ID:1X9jN0Ps0.net
彼は戦争のため徴兵されて南方戦線(死亡率90%)で
戦い、生き残った。だが敗戦後にいきなり戦争犯罪者として
米軍の犬に成り下がった日本の警官に逮捕され、
死刑判決を受ける。
獄中で婚約者と婚約を破棄される。そして何も訴えることが
できないまま、米軍とその犬によって
戦争犯罪者として死刑を執行された・・

「死にたい人は死ねばええんですよ。なぜなら戦争で死ぬ
兵隊が一番かわいそうですから」 みずきしげる

929 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 02:23:55 ID:1X9jN0Ps0.net
お前たちが生きにくく、苦しいのは、
この敗戦後の秩序に無理やり組み込まれているからじゃないのか

930 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 02:28:30 ID:6fLRU4Kz0.net
時代は関係ないよ。
いつの時代も死にたい人は居たと思うよ。

931 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 02:42:45 ID:1X9jN0Ps0.net
そう?

貴方の持ち前 × 周囲の環境 = 貴方の今

だというのなら、周囲の環境は大事だと思うよ

環境を完全に無視できるのなら、それは解脱した者だけだし

人と人との関係が人を作るというのなら、まさに

今の私達は周囲の環境を無視できない存在ではありえないのでは?

932 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 07:49:51.73 ID:UhYabhzv0.net
長文の人、死ぬ気ないなら雑談スレでやってくれませんか?
自殺志願者の貴重な場所を奪わないでください
弱っている底辺の僕たちに知識ひけらかして気持ち良いのかもしれませんが、あなたのレスは2人くらいしか読んでません
ほとんどスクロールされてますよ

933 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 09:26:08 ID:cOcB7DIu0.net
いよいよ今週だな

934 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 09:48:06.90 ID:ZdxRn1wx0.net
昨日の長文書いた本人だけど、昔から自分の考えを表明するとすごく人に嫌がられるんだよね
それほど人とずれてるんだと思う

リアルでは人の顔色常に伺ってるような性格だし、嫌われてるとわかっている人間相手でも憎まれているという事実がとても怖い
特に>>924>>932の書き込みからは生理的拒否感みたいのが滲み出てるように感じられる
ネットの書き込みですら、見てからずっと心がソワソワしてたぐらいだから、逃げ場のないリアルの同一コミュニティでやられたら正直地獄だと思う
我ながら、心が弱すぎる

弁明するとスレタイ通り自殺のことは考えてるし、2.3日後に10年以上ひきこもった家をでていく
最近は起きてる間中自殺のことばかり考えているくらいだ
岡田由紀子さんのことは正直そんなに詳しくない
昔、調べものしてたときに出てきたからググった程度
どういう話であればここで発言しても嫌われずにすむのだろうか

935 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 09:49:56.10 ID:o3og4u360.net
長いからほぼ見てないがうざい
なるべく3行以内にしろ

936 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 09:50:02.38 ID:mpXfsNi60.net
ついったー

937 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 09:53:38.24 ID:ZdxRn1wx0.net
>>935
3行だと正直、同意か反対するくらいしかできない気がするんだが
これでもう3行…w

938 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 09:58:02.97 ID:7fHKXseV0.net
コテ付けてくれりゃいいだけよ

939 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 09:58:07.19 ID:o3og4u360.net
>>937
お前の長文自分語りとかうざがられるだけだよ
そんなことしてる人他にいないでしょ

940 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 09:59:04.94 ID:o3og4u360.net
確かにコテつけてくれたらNG入れてみんなすっきりね

941 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 09:59:57.18 ID:cOcB7DIu0.net
長文嫌っている奴なんて少数だろ
もっと長文でやり取りしようぜ
別にダメなんてルールないんだし
気にしないで言いたい事言おうぜ

942 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 10:34:41 ID:o3og4u360.net
調べたら社長が謝罪してから
ワイルドの下処理するようになったんだとさ
筋取りしてる
謝罪してから何度か食べてきてるけどハズレにあたってない

943 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 10:37:53 ID:o3og4u360.net
すまない焼肉板と誤爆した

944 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 10:40:42 ID:1X9jN0Ps0.net
>>934
やめておきなよ・・

945 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 10:53:26 ID:mpXfsNi60.net
死ぬ前に焼肉食べたいなぁ

946 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 11:10:24 ID:1X9jN0Ps0.net
そうだ。死んだら食べられない

947 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 11:23:23 ID:UhYabhzv0.net
毎日良いことを一つはするようにすれば?
昨日した良いこと
風呂掃除、洗濯、味噌汁作った

948 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 11:28:19 ID:HmmPGNve0.net
食い物程度に執着するヤツが自殺なんかしないよなw

949 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 11:39:56.46 ID:1X9jN0Ps0.net
おまえうるせえんだよ・・

950 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 11:41:47.96 ID:mpXfsNi60.net
一日一食しか食えんが食欲あるだけまだ生きてる
これが尽きたら死のう

951 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 11:48:51.98 ID:HmmPGNve0.net
図星かw

952 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 12:11:55 ID:Mr/xHxb60.net
人間は死ぬ直前まで食欲あるよ。父親末期癌だったが病床でお腹すいたと訴えていた。死ぬ3日ぐらい前まで食べていたが吸い込むことができなくなって断食。それでも腹減ったと訴えていたよ。最期の晩餐は山口から取り寄せたフグ鍋だった。

953 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 12:57:07.82 ID:8BlQ1lFf7
今起きた、おはよう
自殺するのは人間だけっていうしな、心は、脳は死にたがっていても
身体は最後まで生きようとする。
だとすれば自殺した奴、しようとあがいてるやつは強さはどうあれおなじ人間
てことなんだな。

954 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 13:47:29 ID:6fLRU4Kz0.net
そりゃ症状は人それぞれだからな

955 :ヒッキーx ◆etdYdumnsQ :2020/01/28(火) 14:26:52 ID:ZdxRn1wx0.net
test

956 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 14:37:37 ID:BmzKJ+Rn0.net
>>955
ちゃんとトリつけてコテにしたのか
見所あるな、存分に語られよ

957 :ヒッキーx ◆etdYdumnsQ :2020/01/28(火) 14:45:30 ID:ZdxRn1wx0.net
人から受け入れられないものは悪だする説がある
俺の書き込みみてもわかるとおり、人を不快にさせるし、内面だけじゃなく見た目も顔面歪んでてみる人が不快な思いするレベル
その自覚は大いにある
少数のひとは「そんなの気にしないよ」といってくれるかもしれないけど、この世の法律なども多数決で出来てる
俺という存在はいわば無意識に悪の権化かもしれない

自殺は悪かという命題があったとして、同じ人間の倫理観で悪である俺という存在が自殺するのは悪党が悪事をはたらくだけにすぎない
それなのになんで自殺することにこんなにもためらいを感じてしまうかというと、自分が世間に受け入れられる存在でありたいという未練なんだろうな

でも願うだけじゃ世間はそうはみてくれないだろう
幼少のころから変わらぬ幼い精神性とともに、甘い幻想への迷いを断ち切りたい

958 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 14:47:21 ID:wuXIDfxP0.net
どこでどうやってやるの?

959 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 14:52:10 ID:qeONPTtD0.net
>>957
長文凄いな

960 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 14:53:44 ID:cOcB7DIu0.net
みんなお前の話を聞きたがっているんだよ
気にせず沢山書いてくれ
長くなっても全然いい
ここの住人は期待している

961 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 14:55:14 ID:XscYuexD0.net
>>957
これだけの長文思いつくなら、死ななくても

962 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 15:32:33 ID:FgEIONec0.net
首吊りよりしんどくない方法ってなんかないのかな?

963 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 15:34:06 ID:6fLRU4Kz0.net
そんなん死んだ人に聞いてみないとわからんわ

964 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 15:34:47 ID:qeONPTtD0.net
>>962
全て成功しないとね、電車は迷惑かけるけど死ねれば一瞬だよね

965 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 15:38:54 ID:mpXfsNi60.net
>>962
死ぬだけなら電車だろうな
その後のことまで考えるとなるとアレだが

966 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 15:43:01.13 ID:FgEIONec0.net
電車だと親に損害賠償請求されるんでしょいくら楽に死ねるとしてもそれは出来ないよなぁ最後くらい迷惑かけたくない

967 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 15:43:56.61 ID:FgEIONec0.net
電車に乗ろうとしてた人にも迷惑だしなぁひっそりと楽に死ねる方法があれば良いのにな

968 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 15:45:59.57 ID:mpXfsNi60.net
>>966
自殺して3ヶ月以内なら遺族が賠償金の相続を放棄できる
けど迷惑だからやめた方がいいと思う

969 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 15:57:27 ID:FgEIONec0.net
>>968
だよなぁ

970 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 16:04:15 ID:xdoXb2lj0.net
自殺と社会復帰どちらも考えてるけどどっちも辛いわ
将来のこととか考えると絶望感に面倒くさくなってくる。なんでだろう

971 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 16:08:10.18 ID:cOcB7DIu0.net
他人て俺らの事は知らないんだぜ
密かに死ねるチャンスだよな
いい生き方してきたと思うわ

972 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 16:21:18.65 ID:UhYabhzv0.net
ヒキだと電話に出ないといけないからマジでストレスだ
今近所の人からかかってきたし昨日は晩飯中に新聞屋が来て粗品を受け取った
いつ日常生活に侵入されるか怯えなければならない
ドクズ父は2mの距離で電話が鳴っていても出ないキチガイ

973 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 16:28:04 ID:6fLRU4Kz0.net
>>971
近所の人は意外と監視してる

974 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 16:31:02 ID:qeONPTtD0.net
>>973
そうなんだよね

975 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 16:32:29 ID:FgEIONec0.net
近所の人には色々言われてるんだろうなぁ

976 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 16:33:20 ID:8W4n1yzh0.net
>>973
とくに暇な老人わね

977 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 17:18:07 ID:BeV6dNIi0.net
自分もヒソヒソ言われてたりすんのかな

978 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 17:33:23 ID:FgEIONec0.net
多分ここにいるほぼ全員が言われてるだろうな高校の頃の同級生の母親とかにボロクソ言われてそう

979 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 17:33:36 ID:FgEIONec0.net
ほんと嫌だ

980 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 17:37:17 ID:XFy8Cnw/0.net
自殺未遂してから頭を銃で撃ち抜いて殺す処刑方法はかなり人道的だと感じるようになった

981 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 17:43:08 ID:XFy8Cnw/0.net
映画で登場人物が死んで悲しくなるはずの場面でも死ねて良かったねとしか思えない
物語をまともに楽しめなくなってしまった

982 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 18:08:18 ID:daGoMREz0.net
漫画バンクなるサイト見つけたわ
まあ辛いことも多いが漫画でも読んで死ぬまで楽しく過ごそうぜ

983 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 18:26:43.41 ID:36SGwuMD0.net
>>929
アメリカのせいで日本おかしくなったよな

984 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 18:27:05.49 ID:36SGwuMD0.net
>>933
じゃね(>_<)

985 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 18:40:33.31 ID:UhYabhzv0.net
自殺考えてないなら出てけ

986 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 18:43:53.42 ID:YwkOtqeL0.net
電話かける必要があるとき
相手がどんなこと言うかそれに対してどう答える質疑応答を練習してからじゃないとかけられない

987 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 18:45:40.73 ID:4hk2IL0z0.net
自殺したいけど自殺しても楽にはならないんでしょ?
怖くてできないし

988 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 18:47:41.36 ID:36SGwuMD0.net
死んだら無になるだけだからな
楽も糞もない

989 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 19:04:31 ID:FgEIONec0.net
生きてても何も良いことないけどな

990 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 19:27:39 ID:cOcB7DIu0.net
明らかに死の方がいいだろ

991 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 19:57:09 ID:kvf+50f50.net
>>982
[和月伸宏] るろうに剣心―明治剣客浪漫譚・北海道編 読んできた(`・ω・´)ノ

992 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 21:21:37 ID:rS+wM6fQ0.net
天国も地獄もないよな?

993 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 21:26:14 ID:1X9jN0Ps0.net
>>983
最近は日本人自身の民族性が
ダメなんだと思うように
なってきたよ・・
帝国としてのアメリカを作ってるのは
アメリカ人じゃなくて
アメリカを必要とするダメ人間なのかもな

994 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 21:28:49 ID:1X9jN0Ps0.net
物体には質量保存則があり、
生き物はそれぞれ世代交代をしながら
なんども生まれ変わってる
昆虫は夏に成虫に、冬に卵の形で生き残っている
要するに生き物は一度も死んだことがないのだ

人間だけが死ねば無になるなんてそんな話は
おそらくないだろうね

995 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 21:31:48.95 ID:1X9jN0Ps0.net
西洋人が質量保存の法則を発見したのは
インド教の因業保存の法則(カルマ)からヒントを得たからと
考えてるよ
貴方が自らに余計な行いをして死んだ場合、
業が残り、それを果たすまで生まれ変わる
この世から質量が無くならないのと同じ
様々に形を変えたところで結局生まれ変わる

そう思ってるにゃん

996 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 22:18:45 ID:JzrVEK2U0.net
>>992
当然 あの世なんてもの自体が存在しない

死んだ後は、完全な無だ
脳が停止すれば、意識も自我も消失する

997 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 22:19:09 ID:h/qorvLA0.net
ヒキにならないように踏み止まれたらな
もう遅いが

998 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 22:50:46 ID:0l8P6Z3k0.net
https://youtu.be/hZUD0tdOAoo

999 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 22:55:38 ID:XFy8Cnw/0.net
しにたい

1000 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 23:37:27.19 ID:tfekurN90.net
自分が死んだあともこの世界は続いていくのだろうか?
自分がいなくなった後続いてる世界を想像してみると
主観が消えるので何の意味がなくただ変容していく風景。

1001 :(-_-)さん:2020/01/28(火) 23:42:35 ID:KU+tNP8R0.net
地球にも寿命はあるからね、いつかは終わるよ

1002 :(-_-)さん:2020/01/29(水) 00:02:46 ID:580qifxS0.net
標準体重−2.5kg 体脂肪率18.6%

数日で18.6%まで戻した
体重はウンコした昨日が最も軽い標準体重−2.8kg
−4kgで17%台にギリ乗るくらいかな

1003 :(-_-)さん:2020/01/29(水) 00:04:35.79 ID:580qifxS0.net
オムロンの体重計だし、17%台で十分な気がする

1004 :(-_-)さん:2020/01/29(水) 00:07:30.49 ID:580qifxS0.net
でもまあ暖かくなったらすぐ服脱いで体確認できるし、モチベ上がりそう
筋トレでなんとか16%台目指すか

1005 :(-_-)さん:2020/01/29(水) 00:08:48 ID:580qifxS0.net
2月はとりあえず緩ーくやる

1006 :(-_-)さん:2020/01/29(水) 00:09:06 ID:dtGxkP0u0.net
自分が死んだ瞬間(意識が消滅した瞬間)、この世界は消えてしまうんじゃないかって疑問がある。
主観的に考えればもちろんそうなんだけど、
自分(主観)がいなくなった後、他者にとってのこの世界は続いてるのか?

死なないとわからないし、死んでもわからないので考えても仕方ないけど
どっちのほうが死ぬ人間にとって慰めになるだろうか?

1007 :(-_-)さん:2020/01/29(水) 00:11:48 ID:dtGxkP0u0.net
死んだ後、真っ暗闇というイメージあるけど。
視覚も消滅するので、闇とか光とかいった黒とか白もなくなり。
そうなってくるともう何も想像できない。

1008 :(-_-)さん:2020/01/29(水) 00:15:07 ID:580qifxS0.net
腹筋女王松田の腹筋1日3000回に触発されて今日は腹筋ローラーの膝コロ250回やったわ
まだ余裕あるから次回は300回に増やす
目標は1日1回のトレーニングで500回(100×5セット)くらいかな

1009 :(-_-)さん:2020/01/29(水) 00:15:53 ID:lksg8gEo0.net
体重の人は何が目的でここにいるの

1010 :(-_-)さん:2020/01/29(水) 00:17:00.55 ID:sblZJ7dT0.net
死ぬと同時に世界が消滅してほしい

1011 :(-_-)さん:2020/01/29(水) 00:17:06.18 ID:P2Ypz1Y30.net
荒らしだろ

1012 :(-_-)さん:2020/01/29(水) 00:17:39.39 ID:0AqLxXcb0.net
>>1009
体脂肪率ジジイはイカれてるんだよ

1013 :(-_-)さん:2020/01/29(水) 00:18:19.01 ID:580qifxS0.net
ダイエットという成功体験をして世の不摂生デブを見下し、精神の安定を手に入れるんだよ
ここに書いてるのはモチベ維持のため

1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1014
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200