2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルバイトしたいorしているヒッキー Part36

1 :(-_-)さん:2020/04/05(日) 19:30:38 ID:dnGQvbeL0.net
語り合いましょう。

前スレ
アルバイトしたいorしているヒッキー Part35
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1584865163/

次スレは>>980あたりで立ててください。

2 :(-_-)さん:2020/04/05(日) 20:02:41 ID:WLWeqRZS0.net
こんにちは
コンビニマンです
明日からバイト復帰です
今から凄く不安ですが何とか乗りきってまた軌道に乗せたいと思います
頑張ります

3 :(-_-)さん:2020/04/05(日) 22:15:41.40 ID:4UJGaKIs0.net
辞めるんじゃなかったんか?

4 :(-_-)さん:2020/04/05(日) 23:57:37 ID:UK2E1jqI0.net
スレたておつ
性格矯正したい

5 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 00:37:38 ID:Hz3PrHG90.net
もうバイトやめたい…でもコロナでやめられなくてつらい

6 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 02:17:47.74 ID:clpdjA5B0.net
仕事がつらいのかい
人間関係かい

7 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 02:25:17.53 ID:35rNNehL0.net
フリーターの人が死にたくなるって言ってたけど
フリーターって死にたくなるもんなの?

8 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 02:34:30 ID:Hz3PrHG90.net
>>6
人間関係はそんな悪くないけど仕事がつらい

9 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 02:45:30 ID:QmtrM9OY0.net
死にたくなるフリーターが死にたくなるんだよ

10 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 02:46:12 ID:QmtrM9OY0.net
死にたくならないようなポジティブなフリーターは死にたくならない

11 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 05:30:30 ID:KiK7DMJA0.net
お湯90L使ってたら金が無いって義父が怒鳴り散らかしてきた
生活が苦しい、さっさと家出て行け、部屋の物全部ゴミに出すってキレてた
30L位あれば済むって言ってたけど、シャンプー、コンディショナー、体洗い、クレンジング、洗顔、シェーピング、30はキツい
というかお風呂のお湯抜くな
毎月3万じゃなくて5万入れろって言われたし2万で毎日風呂入れるなら全然いいんだよなぁ
どうせそれでもなんか理由つけてダメって言われる

12 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 05:32:45 ID:5JGYQiIx0.net
一乙

13 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 05:43:17 ID:5q5OzC9S0.net
イチモツ

14 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 06:38:44 ID:lvP1P3BZ0.net
今日で9日目
行きたくないという気持ちしか湧いてこない

15 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 06:45:28 ID:Oc1fENa10.net
行きたくないのはみな同じ
今週は週6になるかも
朝は7時半に家でて帰りは毎日20時過ぎ
これでもやめられない辞めても次あるかわからんし

16 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 06:46:03 ID:jYh+qE4a0.net
何で頑張った矢先にコロナなんて起こるんだよ。危なくて外食出来ないし合わないバイト辞めたいのに景気落ちてるし。

17 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 06:58:43 ID:ZKRtGsA70.net
自分より酷い奴いたら寧ろ安心せんか?

18 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 10:39:35 ID:bHaPm/No0.net
誰とも関わりたくない
でも一人じゃ生きていけない
あああ

19 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 11:08:12.15 ID:tJywxjug0.net
人間関係っておはようございます、はいわかりました、お疲れ様です、とハキハキと言う事。以外は話さなければバイトなんだから気にする事は無い。
何か話かけられたら、本当ですね位の返事しかせず自分の意見は言わない
そのうちキャラ固まって誰も話しかけなくなる
こうなったら私のツボにはまる
適当に与えられた仕事をこなす
話さない事で仕事に集中しミスも少なくなる
バイトが続く
寂しくなったらSNS でつぶやく
つまらないけどこれが僕の生きる方法

20 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 11:23:11.02 ID:5JGYQiIx0.net
せやな

21 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 11:52:32.59 ID:mOGv+JSC0.net
明日緊急事態宣言でるらしい
お前ら備えできたか?

安倍晋三首相は緊急事態宣言について、7日に出し、8日から効力を発生させる方向で調整に入った。政権幹部が6日、明らかにした。
2020/4/6 10:45 (JST)
https://this.kiji.is/619710060354929761?c=39550187727945729

22 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 12:22:39 ID:jkfdwupP0.net
つまんねえなぁ、ため息しか出ない
みんな我慢してるから我慢するしかないと自分に言い聞かせる

23 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 13:25:57 ID:vCjMLGzH0.net
>>21
言うて仕事する為に外出しないといけないのは変わらないしなぁ
問答無用で出勤停止なんて事になったらいよいよヤバいってのは有るけど

不要不急の外出は避けろって言われてもヒキ時代と変わらないし
無理に外に出たいとも思わないし

24 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 13:30:44 ID:9TvWUIx20.net
>>11
今金なくて余裕がないところが多いからなぁ
DV流行ってるし殺されないうちに出て行ったほうがいいかもよ

25 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 13:49:32.47 ID:jkfdwupP0.net
>>11
ようわからんけど義父ってなんだ?

26 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 14:20:12 ID:a1TuIGDb0.net
外出したくないでもバイトを探さなくちゃいけない

27 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 15:18:11 ID:n/0933i80.net
バイト先の客見てると危機感無さそう
俺なんかバイト行くのにビビりまくってるのに
自分は大丈夫って根拠もなく信じてるんだろうけど、災害とか事故で逃げずに死ぬタイプの人だよな

28 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 15:20:15 ID:QIQ4haFO0.net
マクドバイト落ちた…
顔ですか

29 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 15:21:54 ID:phISaawy0.net
今あえてバイトする人って勇気あるなぁ
特に接客

30 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 15:31:14 ID:9TvWUIx20.net
地方か都会かでも違うだろうし温度差はあるよ
こっちだったらほとんど感染者がいない田舎

31 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 15:33:28 ID:gXUXO64x0.net
毎回バイト帰りに泣いてしまう
虚しい

32 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 15:49:40 ID:Hz3PrHG90.net
運送業はどうするんだろう
休業したら宅配や店に品物が届かなくなってやばいよね

33 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 16:03:44 ID:1AL+sDP30.net
もうすぐ職業訓練始まるのにコロナのせいで5月まで開校延期とかなったら笑えないな
いや五月で済めばいいが10月とかなったら割とマジで死活問題

>>32
『ピザとウーバーとヨドバシあれば引きこもっても無問題』 って言ってるやつがいるけど
もうすでに自粛で色んな所に支障出てるんだよなぁ
アホなヒキのままだったらそんな事も気が付かなかったのに

34 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 16:15:14.14 ID:jkfdwupP0.net
>>28
空白じゃないですかね?

35 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 16:18:15 ID:WyeXQ67m0.net
効率化が進み過ぎて今や外国人だらけの競争激しい修羅の国ってイメージだなぁ、マック
あんまヒキ向けじゃないような

36 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 16:30:00 ID:XC2Hi0T60.net
>>28
ハキハキした態度で面接したつもりでも見抜かれてるとか有り得る
マックとかは特にね

37 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 16:31:06 ID:XC2Hi0T60.net
てかヒキなのによくマックとか受けられるな
自分は怖すぎて無理だわ

38 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 16:31:45 ID:PYbNThjX0.net
バイト行ってくるあべちゃんに30万貰えるから精がでる

39 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 16:35:01 ID:HDHS6fGv0.net
コロナ広まってるのに通常営業とかマジカス

40 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 16:45:04 ID:q1MXFATq0.net
九州の感染者12人の地域でも求人めっちゃ少ねぇ…
企業が募集してないんだとさ

41 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 17:01:58 ID:QIQ4haFO0.net
マックといっても男は裏方の作る側だから客と喋らずに済むと思ったのに…
バイト始めようにも採用されなきゃ意味ないよ

42 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 17:10:38 ID:eTOyy/ay0.net
マックの他に何受けた?

43 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 17:25:31 ID:QIQ4haFO0.net
>>42
あとは郵便と引っ越し補助かな
どっちも落ちたけど

44 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 17:26:18 ID:jkfdwupP0.net
>>41
マックのバイトなんて若者の出会いの場だぞ
空白あるコミュ障には無理だぞ

45 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 17:28:59 ID:ZKRtGsA70.net
うるさい若者も多いしマックやめときなよ

46 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 17:39:41 ID:xsWLTPwq0.net
ことごとくヒキ向けじゃないの受けてるけど大丈夫か
郵便は反社を入れないように、局によるが厳しく前歴を掘られたりするから空白誤魔化したいヒキとは相性が悪い
引っ越し補助は体力ある学生向けでやっぱヒキ向けじゃない、実はガチムチとかだったらアリかも知れんけど

47 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 17:44:53 ID:QIQ4haFO0.net
出会いとか求めてないんだよな
カップル作りたきゃ勝手にどうぞだし仕事さしてください

48 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 17:48:57 ID:9TvWUIx20.net
工場、チラシ配り、清掃とかになんのかねぇ

49 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 18:16:48 ID:cvl5xMR80.net
今やってるバイトもコロナのせいで3分の1くらいの売り上げしかない
給料も減ってシフトも減らされて、このままじゃやばいと思い副業のバイトやろうと検索したら
体持つのか不安になり、検索するだけで終わる
しかし、貯蓄もなく残りのマネーも少ない
どうしたらいいと思う?給付金入るかわからんし

50 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 18:20:02 ID:Ar57ZFrE0.net
今のバイトしつつ次のバイト探すのがいと思う

51 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 18:24:34 ID:NMZEhnyF0.net
清掃バイト4年ちょっとでやめてしまったこと後悔してる
楽で人間関係もよかったのに

52 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 18:41:40.19 ID:lvP1P3BZ0.net
仕事覚えるのきっついわ
メモとる時間も限られるし

53 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 18:51:19.79 ID:Oc1fENa10.net
>>47
だから場違いな職場ばかりあなたは受けてる
相手からしたらどうぞほかいってくださいとなる

54 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 19:09:32.47 ID:n/0933i80.net
生活必需品扱ってる店は通常営業ってのは仕方ないけどやだなー
やめたら次はなさそうだからしがみつきたいんだけどコロナで死んだら元も子もないし
手当金みたいなのほしい

55 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 19:12:51.66 ID:QIQ4haFO0.net
>>53
ヒキでもできる軽作業ないのよね

56 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 19:31:14 ID:R4y7rGzA0.net
>>19
でも、本当は苦しいでしょう?
本当の自分はそこにはいないから。
ほぼ同じことやってますからわかります。
自分で蓋をした中に、封印した中に本来の自分がいる。

57 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 19:34:17 ID:R4y7rGzA0.net
>>51
戻ればいいと思う。
やめたから戻ったらいけないみたいなルールはないし、
人間関係良かったなら、戻れば向こうも嬉しいはず。

58 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 19:46:41 ID:8vVZA5GE0.net
>>49
給付金は2月以降の収入が1月以前より減少して
年収換算で住民税非課税水準まで下がってたらもらえるみたいよ
半分以下になった人も条件によりもらえるらしい
課税範囲内で半減してても課税水準の2倍以下でもらえる
5月にも支給開始するみたいだから給与明細持準備しといたらいいんじゃない
元々収入がない人は今見てる記事には何も書いてないからもらえんやろうね
あくまで去年から働いてて収入が下がった人への給付だね

59 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 19:55:30 ID:Oc1fENa10.net
>>55
軽作業と言うのは重機使わない作業であって
楽な作業ではないよ

60 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 20:09:22 ID:Tzl79v9M0.net
そうだったんだ!いつも騙されたと思ってた

61 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 20:15:11 ID:GRyYbVrq0.net
ヒキは工場がオススメ

62 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 20:35:25.88 ID:Oc1fENa10.net
しかしなぁ、明日遠方に偉い人と出張するから
早く帰ってこれたけどストレスぱない
朝から晩まで車で一緒とか

63 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 20:47:42 ID:9U5fo9Y20.net
デリバリー楽だけどつまらなすぎる

64 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 21:19:36.24 ID:1AL+sDP30.net
コロナと縁のない近所のスーパーでも生鮮の買い占めが始まってて
ちょっとざわついてきた
今のところ無職で暇な自分が昼に買い出しに行くことになるかもしれない

>>59
そうだね、二年以上やった『軽作業』職場を最近辞めた身としては
その解釈はとても正確だと思う
『考えることが軽い単純作業』でも正しいと思う

65 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 21:33:14 ID:R4y7rGzA0.net
>>59
目からうろこ。
むしろ重機使う人のほうが楽そう。

66 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 21:40:29 ID:uNs3G0Yx0.net
偉い人に同行するほどのまっとうな社会人がなぜこのスレにいるんだ??

67 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 21:45:42 ID:c44zN1IR0.net
重機のオペレーターとか興味あるけど
免許取っても経験者じゃないと採用されなさそうだな
物流の運転手と違って人手不足って話はあまり聞かないしなぁ

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200