2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

満足にご飯が食べれない引きこもり

1 :(-_-)さん:2020/05/27(水) 13:18:19 ID:UUE63dGR0.net
1日1食とか辛い

2 :(-_-)さん:2020/05/27(水) 13:21:30 ID:UUE63dGR0.net
明日は1食も食べれない可能性があると思うと、腹立たしさと共に気力を失う

3 :(-_-)さん:2020/05/27(水) 13:33:54 ID:UUE63dGR0.net
1日0.5食(2日に1食)の引きこもりっている?

いたらそいつよりマシだなって思いこんで頑張るからさ。

4 :(-_-)さん:2020/05/27(水) 13:44:33.29 ID:UUE63dGR0.net
あー腹立つわー

5 :(-_-)さん:2020/05/27(水) 17:04:13 ID:nMv0WDCw0.net
一日の摂取カロリーどれくらいなの?

6 :(-_-)さん:2020/05/27(水) 18:32:31 ID:XwVbp/c20.net
タンパク質不摂取 (俺)
食べるのは炭水化物のみ
菓子パンと冷凍食品の炒飯ぐらいかな
1日1食の日もあるけれど、>>1にはトテモ敵わない

7 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/05/28(木) 06:39:20 ID:0TgkrITW0.net
金が無くて食えないならナマポ通るし、障害者で食わせてもらえないなら障害者虐待防止法になるね

8 ::2020/05/28(木) 18:02:17 ID:1QKNSWtk0.net
虫歯や口内炎が多いから硬い肉類は食えないんだよ
歯科治療恐怖症でもあるから歯医者へも行きたくない
鶏の唐揚げなんかも硬くて食えない
トンカツなんかも硬くて食えない
魚類は骨が怖くて食えない
野菜ジュースは飲んでいるよ

9 :(-_-)さん:2020/05/29(金) 13:00:59 ID:qVfsVnIA0.net
例として1日1食しか食事の機会が無いとして、その機会しか水分補給もできない可能性

10 ::2020/05/29(金) 20:21:16.12 ID:7nliTgiZ0.net
今日1日は、菓子パン1個と野菜ジュースと水道水少々だけで終わりました。
あとは寝るだけです。
その菓子パンの名前だけどね、山崎製パンの「イチゴスペシャル」っていうんだ。
いっつもそのパンを纏め買いしてきて食べているんだ。
御存知ですか?

昨日1日は、コンビニの100円オムスビ4個と野菜ジュースだけでした。

11 :(-_-)さん:2020/05/29(金) 20:26:05.04 ID:7nliTgiZ0.net
1日中寝たきり生活をしているから、お腹も空かないんだよ。

12 :(-_-)さん:2020/06/14(日) 06:58:05 ID:zwIOOBNl0.net
炭水化物まみれの上に野菜ジュース
もう糖尿病かもな

13 :(-_-)さん:2020/06/20(土) 18:41:25 ID:s2Q91DTr0.net
3日に1食って嘘引き籠りブログならあったよな

14 :(-_-)さん:2020/06/26(金) 02:10:09 ID:i4Hi+Tx40.net
食べてないと腹減った感じしないんだが
一口でも食べちゃうと猛然と腹減った感じあって
次々食べてしまう

15 :(-_-)さん:2020/06/27(土) 15:15:00 ID:HsKD9jbV0.net
食べてない日・間が 空くと食べた時にドカ食いする感じがあるのわかる。リバウンドみたいに。

16 :(-_-)さん:2020/06/27(土) 15:18:27 ID:HsKD9jbV0.net
3食満足に・食べたい時に満足に食べれる引きこもり、羨ましいわ。

17 :(-_-)さん:2020/10/17(土) 09:17:00.62 ID:6E5XGx9v0.net
最近、インスタントラーメンに依存するようによく食べているせいか、その味に飽きてきた。

好物だったのに。

その前は、納豆ごはんも頻繁に食べてた結果今は食傷気味。

ヤマザキのあんぱんも一生分食べた感じでもう食べたく無いな。受け付けない。

貧しい食べ方だなぁ。

18 :(-_-)さん:2020/10/17(土) 09:23:00.46 ID:6E5XGx9v0.net
最近 寿司とか食ってねえなぁ…

アイスクリームも5年ぐらい食べてないや。甘党なのに。

19 :(-_-)さん:2020/10/17(土) 09:27:00.47 ID:6E5XGx9v0.net
食べるために生きてるようなもんで、食傷になる度に食べたい物が減っていき、生きるのがつらくなっていく。

20 :(-_-)さん:2020/10/17(土) 09:32:00.91 ID:6E5XGx9v0.net
モスバーガーやロッテリアなどのハンバーガー まだ人生で1度も食べたことが無いな。

21 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/10/17(土) 13:01:26.04 ID:XlqgAjuy0.net
サトウのごはんに混ぜご飯の素みたいなのっグチャグチャにして食ったの

22 :(-_-)さん:2020/10/17(土) 19:40:00.61 ID:6E5XGx9v0.net
>>21
それで美味しいと思うなら問題ないけど、

好んでいなければ、惨めだよね… 正直

23 :(-_-)さん:2020/10/21(水) 08:50:00.62 ID:jeI73QEo0.net
他にいないんかい。引きこもりなのに、ご飯の事で困らずにまともに食べれてるのかい。えぇ?

24 :(-_-)さん:2020/10/23(金) 18:49:00.86 ID:ebugQ5780.net
マジでここの住民って、食べる物に困って無いのか…


ここまで書き込みが少ないのは、

食住の環境が整ってるのか、食べ物に執着しない・関心が無いのか、空腹感覚が麻痺してるか、声をあげれないのか、取るに足らないのか、どれなんだ?

25 :(-_-)さん:2020/10/29(木) 13:50:11.05 ID:DgG02lN90.net
ひきこもりの食生活。

ご飯食べたらageるスレ ・
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1555731067/

26 :(-_-)さん:2020/11/02(月) 19:12:11.77 ID:zomjkg7q0.net
また歯が欠けた…(´;ω;`)ウッ…

27 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 21:12:34.34 ID:rj/IEjyO0.net
所長も従業員のために借金してるんだから

28 :(-_-)さん:2021/01/19(火) 22:35:41.43 ID:scM7Z2RI0.net
おなかすいた

29 :(-_-)さん:2021/01/19(火) 22:35:59.13 ID:udkIP9MQ0.net
おなかすいた…

30 :(-_-)さん:2021/01/23(土) 14:47:24.09 ID:5Ja6Yayv0.net
お腹が空いても家に食べ物がない

31 :(-_-)さん:2021/01/24(日) 02:21:11.62 ID:UttIKBJh0.net
こども食堂
おとな食堂
ひきこもり食堂も作ってくれ

32 :(-_-)さん:2021/01/24(日) 17:14:11.64 ID:A75jeuWp0.net
ステーキ弁当食べた 高カロリーだ 太りそう

33 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 20:45:35.04 ID:6252sGOl0.net
ステーキ食べたい

34 :(-_-)さん:2021/03/25(木) 23:32:28.41 ID:5vO8Uqdk0.net
なんだ、俺の作った飯でも食わせてやりたいスレだな…そこまでおいしくは無いかも知れんが、材料費ひとり300〜500円くらいで腹いっぱい食える飯だが。

300円コース一例

麻婆豆腐、もやしキムチ、唐揚げ2個、ナスと玉ねぎの味噌汁、ご飯

500円コース一例

和風ダレステーキ(焼き加減調整可)、ジャガイモとアスパラの添え物、バターコーン、コンソメスープ


頑張って作れ、時間あるだろ

35 :(-_-)さん:2021/04/04(日) 15:46:29.54 ID:vgNuP7Of0.net
>>13
俺の場合も同じ
DOCOMOのガラホから5ちゃんへ全く繋がらない
もうそういう状態が10日間ぐらいは続いている
YouTubeだとかヤフージャパンだとかは今まで通り問題なく見れるのでガラホ自体の故障ではないと思う
5ちゃんへ(ホスト規制などで)書き込めないどころか繋がらないんだ
一体どうして急にガラホから繋がらなくなってしまったのか・・・
5ちゃん運営側がガラホユーザーに対して規制を掛けてしまったのか・・・
(ネットカフェの)PCからは問題なく5ちゃんへ繋がって書き込みもできるんだ
いったいどういうわけなんだ?
こういう状態は此れからも無期限で続くんだろうか?
ガラホ一台きりしか所有していないので本当に困り果てている・・・

36 :(-_-)さん:2021/05/02(日) 18:24:25.91 ID:hTjVN74J0.net
調理ができないから炭水化物しか食べていないよ
近くにあった大型の食品スーパーも閉店してしまった
車も原付もママチャリもないから中々遠くの食品スーパーまではいけない
近くにあるドラッグストアとコンビニで食料品を間に合わせている
ママが作ってくれる料理を食べられる人はいいよな
昔はうちでもすき焼きだとか刺身だとかカキフライだとかメンチカツだとか生野菜だとか、色々と食べていた
バスやタクシーで往復しなければ食品スーパーへ行けないもんでね

37 :(-_-)さん:2021/05/02(日) 18:31:50.42 ID:hTjVN74J0.net
バス便も悪くて乗り継がなければならない
タクシーで往復すると2000円近くも掛かってしまう

38 :(-_-)さん:2021/05/03(月) 03:15:08.24 ID:C6mVF9mM0.net
どこかに相談できるところはあるか?

39 :(-_-)さん:2021/05/03(月) 03:18:55.74 ID:C6mVF9mM0.net
何か出来ることはあるか皆で考えてみよう

40 :(-_-)さん:2021/05/03(月) 16:24:49.12 ID:32nDVQem0.net
コンビニには炭水化物以外の調理済み食品も売ってるでしょ
生活保護受給者なら回ってくるケースワーカーに相談すればいい

41 :(-_-)さん:2021/05/03(月) 16:50:38.91 ID:C6mVF9mM0.net
自分の住んでいる都道府県にひきこもり相談支援センターみたいなものがないか検索するとか
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_15468.html
ここから相談先を探すとか

42 :(-_-)さん:2021/05/03(月) 16:59:26.55 ID:C6mVF9mM0.net
困ったら頼って!食べ物を届けるフードバンクっていうものもあるみたいです
近くにフードバンクがあるか探して相談してみるのもてかもしれない

43 :(-_-)さん:2021/05/03(月) 17:12:43.84 ID:C6mVF9mM0.net
片栗粉と砂糖とお湯が用意できるならこんなレシピもあります 
片栗粉-大さじ1弱+砂糖大さじ1+水-大さじ1/2(二分の一)をよく混ぜる。
これに50〜70CCの沸騰した湯を少しずつ入れて、溶かして(のばして)いく。
好みの固さで出来上がり。

知恵袋に書いてありました

44 :(-_-)さん:2021/05/03(月) 17:14:51.56 ID:C6mVF9mM0.net
そうめんとめんつゆがあれば
そうめんを茹でて食べるとおいしいです

45 :(-_-)さん:2021/05/11(火) 21:29:20.79 ID:+mIWxhYv0.net
マジレスすると、障害者手帳を取り、ホームヘルパー(無償〜一部有償)を依頼すると、掃除とかもだがご飯を3食分訪問して作ってくれる。材料も買ってきてくれる。仲良くなって融通効かせられたら、3日分のカレーを作って貰ったりね。

46 :(-_-)さん:2021/05/11(火) 21:30:48.66 ID:+mIWxhYv0.net
で、訪問が無い日用にレトルトや冷凍食品を買ってきてもらう。どや?

47 :(-_-)さん:2021/07/21(水) 14:42:44.60 ID:he0IOIH20.net
昔は時々ラーメンやチャンポンやトンカツや偶にうな丼とか食べに行ったりコンビニの調理パンとか買ってたけど
金がなくなってきてて1食200円以上は贅沢と思ってるので殆ど外食中食もしない。
この前 飲食券貰った時は無理にリンガーハット行ったが。

48 :(-_-)さん:2021/07/21(水) 14:44:22.79 ID:he0IOIH20.net
まだ親いる人は深夜に炊飯器の残りご飯食べたり冷蔵庫あさったりしてんの?

49 :(-_-)さん:2021/07/29(木) 17:05:18.44 ID:uimmut+K0.net
口腔内の粘膜の違和感が気になって思うようにご飯が食べれない つらい
エコー検査をやって医者は腫瘍じゃないと診断してくれたんだけど

50 :(-_-)さん:2021/08/02(月) 20:47:01.93 ID:GuI3f9gi0.net
また町の飲食券貰ったが使えそうな店がモスバーガーしかねー。町内には弁当店もリンガーも大砲もマックもすき家もあるのに舐めてんのか?
モスバーガーがあってよかったと思うべきかな。

51 :(-_-)さん:2021/08/14(土) 13:47:05.03 ID:hU6hE51B0.net
3057275

52 :(-_-)さん:2021/08/19(木) 23:56:24.58 ID:9EG4iJBa0.net
3306465

53 :(-_-)さん:2021/08/21(土) 16:50:50.89 ID:pFsCrJLU0.net
3食はおろか、
酒も毎日、
飲んでるお。

54 :(-_-)さん:2021/08/25(水) 01:56:02.95 ID:6OQL7vHJ0.net
もう身動き取れない。発熱してるから解熱剤飲んで8時間しのいでの繰り返し。
原付も壊れかけてるから遠出できないので月1で支払い済ませて買い出しして
他の日は寝てよう。1日1食も慣れて来た。

55 :(-_-)さん:2021/08/26(木) 15:55:09.13 ID:KhpE307/0.net
8306994

56 :(-_-)さん:2021/09/04(土) 03:40:06.41 ID:SPax5Oos0.net
チン☆⌒ 凵\(\・∀・)マチクタビレター

57 :(-_-)さん:2021/09/07(火) 16:50:47.66 ID:SBPZJnl30.net
毎日酒が買いたくて、
昼食代を毎日200円代までに
抑えてる。

58 :(-_-)さん:2021/09/09(木) 12:58:59.78 ID:ox2OwJc20.net
2日に1食しか食べてない
お腹すいて腹痛と吐き気するけど
吐いてもなにもでてこない

59 :(-_-)さん:2021/12/13(月) 18:57:47.12 ID:IfwxW6nS7
【ピザの宅配】出前・デリバリーなら出前
『出前館』ではピザの出前・宅配・デリバリーを簡単に探せて注文できます。
お得なクーポンが使える出前館は、ピザ以外のジャンルの店舗も多数掲載しています。
https://demae-can.com/chain/list/pizza/

60 :(-_-)さん:2022/01/15(土) 14:01:34.55 ID:h6RPOWGnQ
https://www.amazon.co.jp/dp/B07NDK5D8K/
マルちゃん正麺 ごまだれ冷し 5食パック 120X5g ×6個
ブランド: マルちゃん正麺カップ
5つ星のうち4.3    36個の評価

61 :医学知識 うつ:2022/01/15(土) 19:56:33.49 ID:l16X9724b
医学知識  「うつ病」

まんが「うつぬけ」
まんが「ツレがウツになりまして」
まんが「わが家の母はビョーキです」(統合失調症)
まんが「まんがでわかる統合失調症」

うつには、「メンタルヘルスまんが」がおススメです!

うつには「たまご」「バナナ」
「ホット・ミルク」をねる前にのみましょう!!
「脳内物質のセロトニンの原料」が「たまご」「牛乳」に
入っています!!
「時間があなたの「心の傷」をいやしてくれます」
                     医学知識
22さん、奥義書まんが「ドラゴン桜」「兵法書」!!
兵法書を読めば人生逆転できますよ!!
「人気者になれる方法」は「兵法書」に書かれていますよ!!

62 :(-_-)さん:2022/01/25(火) 06:24:20.94 ID:+0ma6buTG
https://www.amazon.co.jp/dp/B07H958WP3/
マルちゃん 正麺 豚骨醤油5食パック
ブランド: マルちゃん
5つ星のうち3.5    2個の評価

63 :(-_-)さん:2022/02/10(木) 03:30:00.25 ID:V7XDWWE8t
https://twitter.com/ikenokappa/status/1344625862071648256
いけ ねこむすめ道草日記19巻発売中!
@ikenokappa
2020年はあまり頑張れなかった年になっちゃいましたが、
来年は細く長く続けてゆけるように頑張りたいです!
来年もどうぞよろしくお願いします、皆々様良いお年を〜

64 :(-_-)さん:2022/02/10(木) 15:23:34.11 ID:Xo2ZoIt14
アップルパイなどのパンなら、スーパーで買えるぞ。
ちなみに、バレンタインデーは、お返しが必要らしいけどな!(^^)wwwwww
https://item.rakuten.co.jp/oyachu/a47-2/
バレンタイン 送料無料 紅玉 アップルパイ 6号18cm スイーツ ギフト プレゼント

価格
3,280円 (税込)

65 :(-_-)さん:2022/03/08(火) 08:09:16.55 ID:zHGcm+zio
https://twitter.com/Bf109K1/status/1500797043174166530
まつやま@旅人さんがリツイート
amixmako@休憩中
@amixmako
ニューデイズどうしちゃったの…

66 :(-_-)さん:2022/03/13(日) 21:27:02.47 ID:ukwrTgEi8
サバゲの後は、ファミチキ食べよう!(^^)wwwwwwwwww
https://www.family.co.jp/goods/friedfoods/0253116.html

67 :(-_-)さん:2022/03/15(火) 14:11:14.51 ID:IP1mCiNEG
https://www.family.co.jp/goods/friedfoods.html
ホットスナック・惣菜 ファミリーマート

68 :(-_-)さん:2022/04/27(水) 05:06:51.03 ID:C1nQf+IJj
https://rocketnews24.com/2016/04/15/737119/
【何それグルメ】人生初の「フランスカレー」を食べてみた

69 :(-_-)さん:2022/05/01(日) 01:22:44.75 ID:jGB/ufh0C
https://camelia.co.jp/magazine/knowledge/44
パン屋のパンと量販店のパンの違い

https://item.rakuten.co.jp/tokatsu-foods/premium_try_set/
ご家庭で、カフェの朝食を…。
まず一度お召し上がり下さい。
冷凍でお届け、レンジでチン!惣菜パン。ギフトにも♪
プレミアムサンドお試しセット(各2袋入)
【フォカッチャ】【クール便】【お惣菜セット(お惣菜 セット) ギフト(GIFT)】【惣菜 冷凍 レンジ(RANGE)】

総レス数 69
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200