2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネット上にも居場所がなくなってきた引きこもり

1 :(-_-)さん:2020/07/08(水) 00:18:23 ID:fmIL/++M0.net
いる?

2 :(-_-)さん:2020/07/08(水) 01:16:50 ID:sX+3tsWA0.net
そもそもなかったな

3 :(-_-)さん:2020/07/08(水) 01:23:02 ID:j4zX3aNM0.net
SNSがとにかく嫌い
なんでみんな繋がりたがるのか

4 :(-_-)さん:2020/07/08(水) 01:28:30.34 ID:tEAl7axY0.net
繋がるって言葉、意味不明だし気持ち悪いよね
たかがフォローなのに

5 :(-_-)さん:2020/07/08(水) 05:46:41.93 ID:hLpaOwLS0.net
つまんない奴がフォローしてきたって思われるのが怖くてSNSで誰もフォローできない
この板の雑談スレに書き込むのすら怖い

6 :(-_-)さん:2020/07/08(水) 06:03:53 ID:TEGNmgku0.net
こっちにおいで
新ヒキの楽園パート1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1592968342/

7 :(-_-)さん:2020/07/08(水) 07:12:21 ID:HN7l8yk+0.net
20年ひきやってると話題もないしSNSに上げることもないよ
ネットでも現実世界でもROM専で受け身ばっかだ

8 :(-_-)さん:2020/07/08(水) 07:18:53.48 ID:hLpaOwLS0.net
お金も才能もないから趣味は作れないし
かといって無料のコンテンツ(ニュースとか政治とかアニメとか)界隈には陰湿な人が多いし詰んでる

9 :(-_-)さん:2020/07/08(水) 07:20:38.26 ID:TstuODz10.net
SNSやっても人と繋がれない
5ちゃんやってもなんか飽きてきたというか

10 :(-_-)さん:2020/07/08(水) 07:47:14 ID:TEGNmgku0.net
人と繋がりたいかい?

11 :(-_-)さん:2020/07/08(水) 07:53:28 ID:AvLubS+60.net
5ちゃんやっても白けさせてしまうか、
俺にレスがつかない

12 :(-_-)さん:2020/07/08(水) 10:52:06 ID:HN7l8yk+0.net
家族にも避けられてるんだから他人の気持ちなんて分からんよ
特にネットの文章だけで判断できないわ

13 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/07/08(水) 12:59:47 ID:c/DvJYmJ0.net
脳とネットを繋いで思考回路を通して垂れ流し続ければいい

14 :(-_-)さん:2020/07/08(水) 13:11:16.82 ID:sX+3tsWA0.net
こんなとこ思ったこと適当に書きなぐるだけじゃね?

15 :(-_-)さん:2020/07/08(水) 13:33:32.89 ID:MwLlj9wg0.net
俺は本当に駄目な人間だわ

16 :(-_-)さん:2020/07/08(水) 16:22:29 ID:2gcAf7qc0.net
>>11
意外と否定でレスが付く場合が多いから
レスがないということは否定ではないということで良しとするとか

17 :(-_-)さん:2020/07/08(水) 17:21:25.40 ID:w94bSigy0.net
20年以上ヒキスレと50代スレは色々と理由があって止めた
他には定住できそうなスレも無い
60近い初老が住めるような そんなスレは無いんだよ
他の板には興味が殆んど無いし
SNSとやらは入ってゆく方法も分からないし興味も無い

18 :(-_-)さん:2020/07/08(水) 17:28:58 ID:AvLubS+60.net
>>16
なるほど。そういう考えはなかったわ

19 :(-_-)さん:2020/07/09(木) 18:39:30 ID:spGnz/Qg0.net
居場所が無くなったら無くなったで別に構わないではないか
私的な趣味も他に結構有るしな

氏素性の全く知れない相手と、それほど話したいかい?
しかも此所は悪意の巣窟たる5ちゃんだ

20 :(-_-)さん:2020/07/09(木) 21:35:33 ID:fstB5XQC0.net
趣味を充実させていけばその関係の居場所はネット上で広がってくると思うんだけどな
怒りっぽいとか狭量だとか性格に難があればネットでも駄目かもしれん

21 :(-_-)さん:2020/07/10(金) 16:36:51.32 ID:fygvsrtC0.net
時の悠久さを考えなさい
https://www.youtube.com/playlist?list=PL_OMtunvhn6IUoPYJMYeSpflTyKumPt1E

22 :(-_-)さん:2020/07/10(金) 18:49:10 ID:0nySmKZv0.net
趣味作ってもマイオナで終わるな
みんなと一緒はヤダヤダ

23 :(-_-)さん:2020/07/10(金) 18:57:39 ID:0nySmKZv0.net
ちゃんと生きてる奴らは連帯感が強みだから、
むしろ同じことをしてる方が安心感を得られるんだろうが、
ヒキは逆だからな。同じことしてるだけじゃ負けになる
そういう精神的負担がでかすぎてマイオナに走る

24 :(-_-)さん:2020/07/10(金) 19:39:25.56 ID:axGyTu3F0.net
爆サイだけが居場所の異常者もいるけどな清水のブスとか

25 :(-_-)さん:2020/07/10(金) 20:18:14 ID:OSS7R+ZU0.net
爆砕とか糞過ぎて遊ぶきしない

26 :(-_-)さん:2020/07/10(金) 21:38:39.35 ID:cjteuIRr0.net
>>17
60歳ヒキか…
自分もいずれそうなるんだけど、怖いな…

27 :(-_-)さん:2020/07/12(日) 19:04:56 ID:EqMjd0/80.net
60近い俺が30〜40代の人たちと会話をするのもどんなものかと思ってね・・・
世代が違うんだよね 世代が
向こうの人たちには両親が居る
俺の両親は とっくのとおに死んでしまった
だから色々と家庭環境や状況や話題などが違いすぎて
何かと違和感を感じてきたんだ
それが20年スレを止めた最大の理由だね
もうヒキ板には俺の定住先は無いから、こうやってパラパラと書き込んでゆくだけにするんだ
鬱病になっちゃって何時なおるかも分からないから、
他板へ行く気力なんてのは・・とてもとても無いんだ

28 :(-_-)さん:2020/07/12(日) 22:57:13 ID:Mg/Q/6zl0.net
ツィッターからもヒキっぽいのは消えたな
働き出すとネット自体どうでも良くなるのだろうな
結局似たもの同士集まってもどうにもならない

29 :(-_-)さん:2020/07/20(月) 04:58:27 ID:xPt/4TJc0.net
そもそもあったっけ

30 :(-_-)さん:2020/07/22(水) 12:54:20 ID:aN3HBHm50.net
非ヲタ系の趣味を増やしていくしかないと思うわ 金になる農業系とか健康系

年齢はあまり関係なく書き込んで交流できるのではないか?

31 :(-_-)さん:2020/08/01(土) 21:07:51 ID:8dq5Apq10.net
自分もどこにも馴染めないな、色々行ってみたけど
荒らされてたり同じ人がずっと書き込んでるだけだったり話が合わなかったり
居場所なんか求めるのが間違いなのかもな

32 :(-_-)さん:2020/08/01(土) 21:21:11 ID:pYzoJjT30.net
ツイッター除けばここが
これでも今でさえトップ1 2なのかな
100何万人いるのにどこにいるんだ

33 :(-_-)さん:2020/08/01(土) 21:24:19 ID:pYzoJjT30.net
ひさびさに5ちゃんにきたら
引きたちは例の件で大歓喜してるのかと、
甘えるななどとでもコピペを
撒いて罵倒しまくってるのでもと思ったら、
特に盛り上がってもない
慎みが過ぎる

34 :(-_-)さん:2020/08/01(土) 21:37:30.54 ID:xBrwdIwF0.net
>>29
精神病院にあったんじゃないかい?
でもコロナで追い出されたかい?

35 :(-_-)さん:2020/08/02(日) 01:42:02 ID:KV4gfamc0.net
https://s.kota2.net/1596298860.jpg

36 :(-_-)さん:2020/08/04(火) 04:37:25 ID:Ds+o567D0.net
毒吐きに徹したいけど
ツイッターはフォロワー
増やしてからじゃないとというのが

37 :(-_-)さん:2020/08/04(火) 14:39:09 ID:YbEJwOU30.net
>>36
壁打ちになるからね
いくらツイートしても意味ないという

38 :(-_-)さん:2020/08/05(水) 05:02:55.94 ID:WAtqWrmo0.net
>>37
足跡?はあったり、
いいねは稀に来たけど
まあ基本無視されていた感じ

39 :(-_-)さん:2020/08/06(木) 04:50:16 ID:NcA+JA8P0.net
>>32
ヒキなことを隠した方が色々楽しめる
隠せないくらい重度な奴はネットやらないんだろうな

40 :(-_-)さん:2020/08/06(木) 07:20:40 ID:Uj6qg8Zj0.net
ヒキでないかのように振る舞って、そのうちにそっちの方が自分にとって自然になったらどうしよう
言動を変えたら考え方や気持ちまで変わってきたりして

41 :(-_-)さん:2020/08/06(木) 15:54:39 ID:Zsjrm6vP0.net
>>32
ひきこもりの数100万人って嘘だよ
実際は障害者の事も含まれてるよ
言い出した斎藤環も胡散臭いからね

42 :(-_-)さん:2020/08/06(木) 16:53:34 ID:sv/xQpD10.net
どっか他に良いとこないかね
探してるんだけど

43 :(-_-)さん:2020/08/06(木) 16:58:21 ID:sdUevz+E0.net
俺は駄目な奴だ、不細工だ、頭も悪い、何もできない
こういうの見ると悲しくなるからな

44 :(-_-)さん:2020/08/06(木) 17:13:22 ID:RhbSFIGG0.net
孤独な人板とヒッキー板しか利用してないな

45 :(-_-)さん:2020/08/07(金) 08:45:42 ID:KGmvyfzu0.net
でもさあ、実際にBBSやSNSを自己の帰属社会として
コミットする人なんて、いないと思うがな
Twitterが凄いところは個人の言質を簡単に洗わせて
反応があり、しかし、それら全てひっくるめて
ネット上では言葉は、言葉の力が無い、言葉であるという事を皆に証明させたところだよな

46 :(-_-)さん:2020/08/07(金) 16:30:21 ID:+wHn6TGI0.net
5chは仮面舞踏会だよ
しかも素性は大半が底辺

47 :(-_-)さん:2020/08/08(土) 17:17:53 ID:f6G5vHKe0.net
ヒキ板以外は荒れすぎててみる気しないけどここも荒れてきた

48 :(-_-)さん:2020/08/08(土) 18:09:35 ID:dkHMrglB0.net
どこにも荒らしがいるよな

49 :(-_-)さん:2020/08/16(日) 19:27:49 ID:I6uGV19F0.net
なにもかもが無に近づいてる感じがする、喋らないし言葉も出てこない記憶力も壊滅的に悪くなってる

50 :(-_-)さん:2020/08/16(日) 21:52:05 ID:0MyHcTFF0.net
自分の師匠はこうおっしゃられた
「できなくなったことを楽しむにゃん」と

51 :(-_-)さん:2020/08/17(月) 17:29:16 ID:hDnJei/J0.net
流行ってる物に心底つまんねーと思うようになってから居場所ないな
進撃の巨人、キングダム、鬼滅の刃、全部つまらん

52 ::2020/08/18(火) 09:49:36 ID:2+dR/6Qm0.net
居場所が無い(-_-)

53 :(-_-)さん:2020/08/18(火) 10:49:15 ID:wVNwho2F0.net
>>46
うまいこと言うなぁ

54 :(-_-)さん:2020/08/18(火) 12:23:28 ID:qb9kq29i0.net
>>51
そもそもアニメもゲームもどうでもよくなってきた

55 :(-_-)さん:2020/08/18(火) 17:56:10 ID:vYS9P4Ew0.net
俺も

56 :(-_-)さん:2020/08/19(水) 17:27:49 ID:ZMX2RPQV0.net
匿名で交流できるのが5chの良い所だけど、匿名ゆえに変な奴に荒らされやすい
ブログやSNSに移住できない身としては、このジレンマを何とかして欲しい

57 :(-_-)さん:2020/08/22(土) 11:01:20 ID:G7tbLGMX0.net
君がその変な奴だったりして

58 :(-_-)さん:2020/08/22(土) 13:15:09 ID:AW50Bnnx0.net
自分は変なヒキコモリとは違うと
周囲を見下しているかい?

59 :(-_-)さん:2020/08/22(土) 22:02:33 ID:9DW7eyap0.net
一日中手動で埋め立て荒らしするようなキチガイとはそりゃ違うだろ多くの人は

60 :弥彦:2020/08/23(日) 11:47:44.82 ID:WFlJAAgL0.net
僕は縄文人です

61 :(-_-)さん:2020/08/26(水) 06:36:37 ID:lkzRPSxw0.net
age

62 :弥彦:2020/08/26(水) 12:28:19 ID:K423jSkD0.net
かいかい長田徹とは絶縁したい

長田徹スレで連絡先交換した時に、本名と住所教えたのが馬鹿だった・・・・
完全に弱み握られてるわ・・・

63 :(-_-)さん:2020/08/28(金) 00:49:15 ID:nlxto6D20.net
かいかいは悪いやつなのかい

64 :弥彦:2020/08/28(金) 04:15:41.41 ID:qV5QhcVh0.net
>>63
モチロンソウヨ

65 :(-_-)さん:2020/08/28(金) 08:30:23 ID:nlxto6D20.net
かいかいは障害年金受給のかいかい語を話すただの山梨のおっさんじゃないのかい

66 :弥彦:2020/08/28(金) 13:28:46 ID:qV5QhcVh0.net
>>65
かいかいに、用意したロープで安楽死に見せかけて殺されるお・・・・

67 :(-_-)さん:2020/08/28(金) 13:51:33.43 ID:nlxto6D20.net
かいかいは第2の白石だったのかい

68 :(-_-)さん:2020/08/28(金) 13:52:21.57 ID:nlxto6D20.net
住んでるところが近いならかいかいとオフ会でもしてみたら
かいかいは58年スレにいるから37らしいけど

69 :(-_-)さん:2020/08/30(日) 05:01:20 ID:xVhUWxMk0.net
煽り屋の長田徹が居るから不愉快きわまりない
長田徹は、ヒキ板の癌だ
あいつのためにヒキ板が嫌になった

70 :弥彦:2020/08/30(日) 14:14:51 ID:PZ07aGDG0.net
>>68
山梨の甲府と東京の練馬区だから近くはない。
新宿の歌舞伎町に大麻買いに来るついでに家に来るとか言っているが、本当かどうだか・・

>>69
ヒキ板のあらゆるスレで煽ってるよな?俺も長田徹は嫌いだね

71 :弥彦:2020/08/30(日) 14:16:28 ID:PZ07aGDG0.net
本名でやってるTwitterでも居場所がなくて逆にストレスのもとになってしまっている

72 :(-_-)さん:2020/08/30(日) 17:06:56 ID:tf+Rn/M40.net
>>70
長田徹って名前は本名なのかい?
仮名だろう?
年齢も37〜39ぐらいだってのは本当なのかい?
45以上のジジイだったりしてな
前身も謎につつまれてるな

73 :(-_-)さん:2020/08/30(日) 17:52:06 ID:PCx84u9H0.net
かいかいは人に理解されるほど凡人ではない
そう言う意味ではたいしたもんだ

74 :(-_-)さん:2020/09/01(火) 23:59:45 ID:I9SJrdX/0.net
長田は50代60代のジジイだという観測も行われているようだ

75 :弥彦:2020/09/03(木) 08:37:17 ID:kvZuv0RT0.net
258 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2020/09/03(木) 06:25:52.85 ID:X+69aGC70
ロープを用意しママをビックリさせる動画かい?

>>69
また長田徹に煽られた。。。。ムカつく。。。。

76 :(-_-)さん:2020/09/03(木) 09:06:03.10 ID:Iej/Izw10.net
かいかいはなんか今ひとつ人物像が見えてこないよな
かいかい言う奴って感じ

77 :弥彦:2020/09/03(木) 09:53:18 ID:kvZuv0RT0.net
>>76
>>かいかい言う奴

吹いたw

78 :(-_-)さん:2020/09/03(木) 11:57:40.72 ID:+8qbS8Vj0.net
かいかいの家立派だな
https://www.dailymotion.com/video/x7vtoln

79 :(-_-)さん:2020/09/05(土) 09:21:15.00 ID:jBUN+h8h0.net
かいかいを1匹みたら100匹いると思えってレスを前に見たわ

80 :弥彦:2020/09/08(火) 04:36:12 ID:6+OChOF10.net
31 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2020/07/14(火) 18:21:03.57 ID:gGskdodL0
今日はいい天気だが、今日もヒキコモリかい?
入院する精神病院は決めたかい?

長田徹は煽りすぎている!

81 :(-_-)さん:2020/09/08(火) 07:28:33.25 ID:IEJg6SDq0.net
かいかいだもの

みつを

82 :(-_-)さん:2020/09/08(火) 08:23:04 ID:JWc/KzVy0.net
新参ですがお世話になります。

83 :(-_-)さん:2020/10/25(日) 06:29:40.92 ID:siClCQEn0.net
ベーシックインカムの問題が現実味を帯びてきたから、ネットをロムるのが本当に恐ろしくなった

竹中も菅政権も本当に冷酷非情だなぁ

84 :(-_-)さん:2020/10/25(日) 13:28:50.45 ID:qWMn9OCz0.net
居場所はない

85 :(-_-)さん:2020/10/25(日) 14:57:18.81 ID:1nVgeLOi0.net
俺も

86 :(-_-)さん:2020/11/18(水) 15:12:40.93 ID:55pyGNvG0.net
ゲームも読書もやる気ないような時の落書き場

87 :(-_-)さん:2020/11/18(水) 21:04:33.90 ID:MvvUjJ/S0.net
俺もねえわ

88 :弥彦:2020/11/23(月) 23:57:46.80 ID:QJU9du550.net
合法シャブ漬け廃人で末期的だがヒキ板だけはできる謎

89 :(-_-)さん:2020/11/24(火) 12:16:33.72 ID:bgSuGJnJ0.net
おじさんにはネットの世界も居づらいよ。若者が活発だから。

90 :(-_-)さん:2020/11/24(火) 12:21:18.90 ID:ij3fD5a/0.net
書き込んでもコメ付かないからほぼROM

91 :(-_-)さん:2020/11/24(火) 12:24:46.07 ID:gNl4U0vO0.net
>>90
それがふつうだと思う。

92 :(-_-)さん:2020/11/24(火) 15:26:33.68 ID:wCCVK8yH0.net
ないねえ

93 :(-_-)さん:2020/11/24(火) 18:57:14.11 ID:ij3fD5a/0.net
>>91
皆そんなだから人少ないのかな

94 :(-_-)さん:2020/11/24(火) 19:25:12.28 ID:iXzzlDT50.net
昔は、メンタルヘルスサイトとか活気があったけどね。

95 :(-_-)さん:2020/11/24(火) 19:48:21.83 ID:8W0GDfYA0.net
20:00 ハートネットTV ひきこもり新時代2019(2)「ひきこもり文学」
20:30 きょうの健康“ひきこもり”総力特集「ゲーム障害とひきこもり」

96 :(-_-)さん:2020/12/13(日) 03:53:52.40 ID:/B3wq6zi0.net
PCが壊れる→PCを買い換える→あるサイトにログインしようとする→
メールアドレスを求められる→Gメールを作ろうとする→パスワードが
違うと言われる→結局アカウントが作れませんみたいなことを言われる→
ログイン出来ない→ネットでほぼなにもできない←いまココ\(^o^)/

97 :(-_-)さん:2020/12/13(日) 09:32:34.62 ID:soxSUxkU0.net
どこにも居場所がない

98 :(-_-)さん:2020/12/13(日) 10:03:44.70 ID:soxSUxkU0.net
Twitterはやめた 昔のインターネットに戻ってほしい
SNSは悪意だらけだ

99 :(-_-)さん:2020/12/13(日) 20:14:42.30 ID:Mcun6u2J0.net
Twitterどんな感じだった?

100 :(-_-)さん:2020/12/13(日) 21:01:11.88 ID:WptZ/Y5d0.net
100

101 :(-_-)さん:2020/12/13(日) 21:01:47.60 ID:+wMJSRgh0.net
ツイッターは基地外が多い

102 :(-_-)さん:2020/12/14(月) 02:12:06.84 ID:/qlp4iNy0.net
>>99
殺伐としてるよギスギスネチネチしてる
パパ活とかのLINE晒し 言い寄った男のLINE晒し
元彼氏の住所晒し LINE晒し
女性がきもいって思った男のLINE晒し
ちょっとしたことで炎上

103 :(-_-)さん:2020/12/14(月) 02:37:54.67 ID:xRh7lOyd0.net
>>102
ひぇぇ…

104 :(-_-)さん:2020/12/14(月) 02:47:25.98 ID:/qlp4iNy0.net
道路族?(道路で遊んでる子ども)
をスマホで撮ってTwitterにうるさいとか殺すとか
つぶやき付きで動画をのっけたりとか
子どもはうるさいものなんだからと思う

105 :(-_-)さん:2020/12/14(月) 03:33:00.53 ID:c6Y1d9KP0.net
己の居場所を求めんとして、これを
家庭に求めれば家庭に振り回され、これを
国家に求めれば国家の言いなりになり、これを
民族に求めれば民族という妄想に囚われ、これを
宗教に求めれば現実との接点を失う。
居場所は常に自分の生まれた立場と知れ、さまようものよ。

106 :(-_-)さん:2021/02/05(金) 15:07:56.14 ID:AouzLM+a0.net
ネット上でも居場所がなくなってきた
ヒキ板にも社会人とか結婚してるひとが
入ってくるようになった

107 :(-_-)さん:2021/02/18(木) 00:57:22.15 ID:Gj/xTJ3+0.net
>>98
5ちゃんも悪意だらけだ

108 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 17:30:27.34 ID:G1StqEF00.net
合法シャブ漬け廃人=長田徹

109 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 12:52:50.71 ID:jj6CTUyN0.net
わざわざ自分より弱者を貶すのがネットの世界
おそろしやおそろしや
居場所なんてない

110 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 18:20:38.42 ID:yXQFqY1D0.net
居場所がない…

111 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 19:29:46.16 ID:kfOPCNFv0.net
俺も

112 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 20:42:27.64 ID:/r/Q5ris0.net
>>109
わかる

113 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 20:54:21.24 ID:AEewizMH0.net
ヒキスレにあったゲームするスレが気づけばなくなってた
唯一の居場所だったんだがなぁ

114 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 20:58:07.50 ID:Ar36cJKK0.net
お前らなんのゲームやってんの
ってスレならあるが

115 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 21:01:54.93 ID:/r/Q5ris0.net
あるよ

116 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 21:17:33.60 ID:yXQFqY1D0.net
ほんとに他の居場所探さないと…

117 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 21:19:02.47 ID:AEewizMH0.net
>>114
そっちじゃなくてウミガメのスープとかボードゲーム? でスレ内でも遊べるお手軽にできるゲームの方

118 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 21:29:45.95 ID:yXQFqY1D0.net
スレ内でも遊べるゲームおもしろそうだなぁ
ウミガメのスープ、音声でやったらスムーズそうだけど、
掲示板でやったらすごいレスたくさん必要そう

119 :(-_-)さん:2021/03/03(水) 00:53:12.93 ID:zIVWd3EJ0.net
>>117
そのスレ参加してた
楽しかったんだけど人数少なかったのか止まって無くなってしまったな

120 :(-_-)さん:2021/03/03(水) 01:15:23.09 ID:UJQxAp2O0.net
>>119
復活させよ

121 :(-_-)さん:2021/03/03(水) 01:34:37.59 ID:JIZHm63I0.net
精神科デイケアは合わなかった。作業所も乗り気じゃない

122 :(-_-)さん:2021/03/03(水) 08:43:19.92 ID:gsbPPcmo0.net
テレビ「孤立は自業自得人のせいにするな 」

誰も人のせいになんてしてねえよw

123 :(-_-)さん:2021/03/03(水) 23:23:11.62 ID:6h4M66v80.net
>>119
ガチ勢でもないなりきりとかできるいい場所でした
でも、リアルの話題じゃないと人が付かないのかもしれない

124 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 13:00:24.26 ID:SzGmyc0U0.net
SNSですら馴染めない

125 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 20:36:30.20 ID:PYG+Hemq0.net
「それじゃ、俺らで居場所作ろうぜ!」

(-_-)「……」

126 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 20:37:39.60 ID:kBwkDxxm0.net
ヒッキーは協調性ないからそういう事もできない

127 :(-_-)さん:2021/03/06(土) 09:30:56.14 ID:/F3ekejU0.net
ぼっちは間関係にあんまこだわりないタイプの天然のコミュ強となら仲良くなれるのかもな

でもヒッキーはそんな人と接点がない

128 :(-_-)さん:2021/03/06(土) 15:44:14.71 ID:wR4mjv0g0.net
一対一なら仲良くできるんだけどな
三人以上はストレスのほうが勝る

129 :(-_-)さん:2021/03/06(土) 17:36:02.32 ID:si0auv8/0.net
ネットでで差別語で呼ばれがちな特徴を持つ母親とのコミュニケーションに疲れ果てて自分他人受けする人格形成を失敗した気がする
学校もまともに行ってないから身内含め一時間以上誰かと会話したことなんて片手で数えられるくらい
一時期デイケアみたいなとこ行っててとなりにいた人と会話した時、会話が成り立つということがかなり衝撃的だった
今はデイケアさえ行けないくらいのコンディションだし
その人でさえ向こうから自発的に連絡くれることなんてないから結局居場所なんてないが

130 :(-_-)さん:2021/03/06(土) 18:46:39.47 ID:eX8hc3lT0.net
居場所がないというより
俺に都合よく合わせてくれる場所や人がいないっていうのが正しいやろうね

131 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 13:10:20.02 ID:f486/Pth0.net
今じゃネットはリアルの延長戦だから居場所がないというか自分からいけない
リアル忘れられるようなゲームとかする相手が欲しいわ

全くリアルに干渉するなとは言わんが性別とか年齢とか何してる人とかそういうのは知らないままのほうがやりやすい
だから5ちゃんに依存してるんだろうな

132 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 19:41:03.66 ID:niU2u8O20.net
ネットとリアルはきちんと線引きしてる
リアルとは違うもう1つの現実がネットだな

133 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 04:04:22.71 ID:amBfLvb80.net
良いスレだな

134 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 15:31:49.42 ID:PHZ2P3Qv0.net
現に、明らかな自分のせいでのスレ過疎らせ経験も何度かしてるしなぁ

135 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 17:55:33.53 ID:AYJ+gBnX0.net
荒らしたとかディスったとかじゃないなら考えすぎじゃね?

といいたいが、今はないけど集まりとかあれば参加してたけど気づけば誰もいなくなって最後にはボッチ

136 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 19:10:52.47 ID:PHZ2P3Qv0.net
ディスるとか、よりかは、相手の話に引き出しを合わせられない、または過度な擦り寄り
中でも、主な原因は粘着クソ長の興味を持たれなくなる自分語り。
スレ1つにつき、1日6レス程した事も。
今もこうやって監視しちゃって、反応あれば直ぐ長くなってくしさ

137 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 19:51:52.28 ID:cGA8nRBp0.net
自分語りを読むのは嫌いじゃない
その人の世界を満喫したいから基本ロムってる
もっと聞きたい時は軽く質問入れたり

雑談や聞き役が下手だから放置プレイしがち
自分が話を広げたせいで相手が叩かれるのも嫌だしなぁ

138 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 19:58:54.89 ID:AYJ+gBnX0.net
>>136
やっぱり、考えすぎだと思うよ
5ちゃんなんて自分語りする場所だし、1日6レスとか全く多くない
最後に監視というか自分の書きこんだ後の反応とかが気になるとか普通っしょ
勢いある板いけば1人で50以上書き込んでる人とかよく見るし珍しくもない

これらが異常だというなら俺も異常なんだろうけど

139 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 20:06:50.87 ID:y88gYP2r0.net
何の為に産まれて来たのだろう

140 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 20:39:15.93 ID:ZARYXwA10.net
親の都合で誕生させられた

141 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 20:56:08.76 ID:PHZ2P3Qv0.net
5chが憧れの場所だったからか、つい日記風な長文になりがちなんだ
コテ付けたりして目立ち過ぎた感がある
それとネット自体が歴浅くて勝手が分かんないからなあ

世間知らずな自分基準だと3〜5レスくらい自分の連投っぽく、かつそのまま数日経つと
「あれ、もしかして自分てお邪魔じゃない?」ってなり
スレ独占してしまったと思い謎の罪悪感に駆られる始末だし
だが暇で書きたくて仕方無い病気、要は少々ウザい

人が自分ほど暇じゃない事も分かんないし
基準がズレてて可笑しいんだよどうもね

142 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 21:06:17.61 ID:5nCBpOBz0.net
そこまで理解しててなんで長文連投するんだよ

143 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 21:12:00.80 ID:zcc9G8r30.net
暇で書きたくて仕方無い病気っていってるじゃないか
確かに長文連投は浮くこと多いだろうな
どこかに書き込むというより自分でそういうスレを立てるほうがいいのかも
日記風長文連投しがちなヒキ とかで

144 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 21:23:58.02 ID:HWRZvWmO0.net
数日書き込みないなら元々住人が少ないスレなんじゃないか?
雑談独り言スレ見てみ
みんな鬼のように連投してるぞ

145 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 21:43:45.81 ID:PHZ2P3Qv0.net
そしてトドメは、スレの建て方さえ分かんないというオチ。ど素人なんだ。
上手く調べれもしないし、馬鹿丸出しだもんなあ
情弱(2つの意味)でもあるし。

146 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 22:41:35.43 ID:AYJ+gBnX0.net
誹謗中傷したり常に粘着したり叩いたりそういうことでもない常識の範囲内なら気にしなくていいと思うよ
良くも悪くも無責任に書き込めるのが5ちゃんのいいところだからね

147 :(-_-)さん:2021/03/18(木) 01:03:22.72 ID:XyZzNcHM0.net
アンチスレ内の叩き対象でも無い限りは気を付けてるつもりではある

雑談スレ見て来た。一日で数十レスて凄いな
圧倒されて、少しだけ書く気力が失せたのは良い事だ

148 :(-_-)さん:2021/03/18(木) 21:07:36.41 ID:7yCWpdic0.net
5チャンじゃ居場所は作れないってことか

149 :(-_-)さん:2021/03/20(土) 15:19:59.87 ID:JUcqcJFv0.net
皆は普段何をしてるでござるか?
拙者は動画見ながらゲームと5ちゃんみてたら一日が終わるでござる

ネット内でだけでも匿名ではない場所で挨拶し合うような居場所が欲しいでござるなぁ

150 :(-_-)さん:2021/03/20(土) 15:49:01.70 ID:dglwK6CO0.net
確かに。
もっとやんわりコテ付けて、そのスレでは
挨拶と本当に軽いお話だけしたりしたいなぁ
でも付けたままそのスレで書きまくると迷惑だろうから
外して他所スレ行って書きまくるとかしちゃうしなぁ
加減が出来ない。けど使い分けが一番だけどね
例えば挨拶だけなら他ゲームで挨拶フレ(?)作るとかも候補かな

151 :(-_-)さん:2021/03/20(土) 15:53:12.57 ID:kiTnD7EF0.net
>>149
同じように過ごしてる

オンラインゲームで大規模ギルド入るとそんな感じの居場所作れることもあるね

152 :(-_-)さん:2021/03/20(土) 16:34:01.49 ID:XimwVYKr0.net
>>149
どこでそういう場所がほしい?
ゲームコミュニティ内?動画コミュニティ?5ch内?

153 :(-_-)さん:2021/03/20(土) 17:01:23.77 ID:EzLdP+1q0.net
steamにヒキコミュ作ってくれたひといたけど、反応薄かったな

154 :(-_-)さん:2021/03/20(土) 20:01:37.08 ID:JUcqcJFv0.net
全レス失礼するでござる
>>150
書き込みしまくること自体は迷惑だとは個人的に思わぬが
流れが速いと追いつけないという人もいるでござろうな

>>151
オンラインゲームのたまり場とか憧れるでござるな

>>152
ゲームコミュニティが話題に困ることがないからいい気がするが……環境がそろうかどうかは難しいところでござるな
それにやりたいゲームもそれぞれ違うでござろうからな
動画投稿はできる行動力があれば居場所には困らないかもしれぬな
5ch内はあくまで匿名で完結したいという考え方でござる

>>153
そんな場所作ってくれた人がいたとはな
しかし、フレンド嘘偽りなく0なのだが
場所が場所だけにsteamIDバレするのは少し抵抗あるでござる
もしかしたら拙者みたいな人がいたのかもしれぬな

155 :(-_-)さん:2021/03/21(日) 12:16:44.43 ID:TREagbpk0.net
マイクラみたいなゲームで誰かと協力プレイしてみたいわ
マイクラもってないんですけどね

156 :(-_-)さん:2021/03/27(土) 12:00:21.73 ID:tFFV/2dO0.net
ドラクエビルダーズならやったかな
本家マイクラ?は疲れそうだしやってないや

157 :(-_-)さん:2021/03/27(土) 18:38:24.16 ID:HFjaw3jL0.net
DVDが多いかな。
ゲームはそんなにしない(本体、特に任天堂はFCから全て保存してある)。
ひきこもりのための居場所に行ってみるのもいいんじゃないかな?
マリオカートとかスマブラとかできるところもあるよ。
ただ、小中学生向けに学習支援をしている所が殆どだから注意してな。

158 :(-_-)さん:2021/03/27(土) 19:26:40.23 ID:TOaMepFG0.net
>>157
自分は>155じゃないし、話逸れるかもだが、
保存なんて凄いな。自分はSFCや64にGCもお釈迦になったと言うのに。

何と言うか、成人にはキツそうだな。
世代間ギャップが半端無いだろうに。


何か割り込んだみたいですまない。自分は任信っぽいからさ
……の割に保存が悪いけど。

159 :(-_-)さん:2021/03/27(土) 19:37:27.39 ID:7MHzDtAF0.net
ゲーム機は最近3DS買ったけどほとんどやってないPS2当たりで知識が止まってる
やってるのはsteamかソシャゲだわ
PCでできて2000円以内で遊べるならお供ができそう

マイクラは体験版やって合わんかったけど7DTDは1人でもめちゃくちゃはまった

160 :(-_-)さん:2021/03/27(土) 20:06:43.53 ID:TOaMepFG0.net
自分なんかほぼ逆かな。
ずーっとネット環境も整わなかったし、まだPCも無いし
スマフォなんか親のお下がりを
30代にもなって、最近ようやく貰えたしで
例えばスマホゲー自体、今月初めてやったわ
人と連携した方が明らかに得とかやり辛いな

それに、どうコミュったらエエんや、スタンプだらけじゃないかw

161 :(-_-)さん:2021/03/27(土) 20:34:12.75 ID:7MHzDtAF0.net
ソシャゲやってはいるけど人と連携してないなぁ
あからさまに人と連携しないと話にならないバランスのゲームとかやらないからだろうけど
5ちゃんのスレにたまに書き込むくらい

昔はMMOとかやってたけどほぼソロで遊んでたなぁ(自分語り)

162 :(-_-)さん:2021/03/27(土) 21:41:52.97 ID:TOaMepFG0.net
何か、やっぱ無課金は寄生っぽいし
立場が危ういわw
それに自分はネット素人でもあるし。
けど時間だけはあるから、イベントに粘着したりして
「うわ〜、コイツ邪魔だな〜」とか思われてそうw
ま、コミュ切られる時は切られるでしょ、と何となく思ってる

163 :(-_-)さん:2021/03/27(土) 22:16:30.42 ID:7MHzDtAF0.net
もしかして助っ人システムかな?
もしそうなら最初は思うね俺寄生してる感やべぇなと思ったw

でも、あれ使われれば使われるほど相手も得するようにできてるし
無課金でもログイン率高い人は重宝されるゲームもあるし
切られても別にコミュニケーション取ってるわけじゃないから気にしてもしゃーない
ま、ソシャゲなんて6〜7割が無課金言われてるらしいから気にしたことないわ
課金しないといけないならやらないだけだし

164 :(-_-)さん:2021/03/27(土) 22:59:38.09 ID:TOaMepFG0.net
ん〜、ネット無知なんで分からないんだけど、たぶんレイドか何か、かな。
弱いモンが所属してると、そちらを優先して狩って稼ぐ、的な。
明らかに自分が足手まとい感、があるんだよなあ。ステ低くて。
同レベル帯だと思って申請してみたが、
勘違いで「集まりの場としてのレベル」だった。
実際、集まりの平均「プレイヤーレベル」は自分より倍ほどはあった。
取りあえずは、無言でもOKっぽいトコに入ったが
まあ、どうせ不要と判断されたら切られるし、しゃーなしとは思うね

165 :(-_-)さん:2021/03/28(日) 09:30:42.61 ID:FraubaS/0.net
ソシャゲのシステムはよくできてるな
廃課金者が優越にしたれるようにできてるし無課金もそれなりにあそべるようにもできてる
ガチ勢なギルド? とかならそもそも誰でもOKとかしないだろうね

166 :(-_-)さん:2021/03/29(月) 21:36:47.42 ID:113vwPOI0.net
ちょっと上にあるレスの影響を受けてレトロゲーム機を起動させてみた
友達がいれば楽しいんだろうなと思いながら泣けてきた
ま、そんな歳でもないけど

167 :(-_-)さん:2021/03/29(月) 22:09:24.40 ID:AGFOqAV60.net
友達は高価な追加コンテンツだからな……(涙目)

昔、姉とバカな事言い合いながらやってた事はあるが。
今じゃあんまり同時プレイには興味も無いんだと。
どっちかと言うなら攻略代行として泣き付かれる始末

168 :(-_-)さん:2021/03/29(月) 23:24:47.22 ID:113vwPOI0.net
姉弟と仲がいいのは羨ましいわ

169 :(-_-)さん:2021/03/29(月) 23:28:18.40 ID:7oclEdHn0.net
>>158
内容が不足していたかもしれぬ・・・
ゆとり世代付近(20〜30代)が対象になっている所や、
まったく問わない(それ以上でもよい)所もあるからね。
むしろ、子どもはダメってところもあるし。

こないだは高校生とスパデラやってたよ。昔のゲームを紹介できたし、
彼にとっては生まれる前のでも楽しんでくれて良かったわw

奈良県の事例ね
開催時間・頻度・費用・対象年齢は本当まちまち。
http://www.pref.nara.jp/37901.htm

170 :(-_-)さん:2021/03/30(火) 00:36:30.94 ID:sh1420CB0.net
>>169
へぇ〜、高校生とカービィを、ねぇ。
世代差的に、1番理解が難しそうと言うか、または最も柔軟そうとも言うか……
けど、年齢差のある共同ゲームプレイも、また一興なのかもな。

171 :(-_-)さん:2021/04/05(月) 10:09:58.79 ID:KloQJcwG0.net
DOCOMOのガラホから5ちゃんへ全く繋がらない
もうそういう状態が10日間ぐらいは続いている
YouTubeだとかヤフージャパンだとかは今まで通り問題なく見れるのでガラホ自体の故障ではないと思う
5ちゃんへ(ホスト規制などで)書き込めないどころか繋がらないんだ
一体どうして急にガラホから繋がらなくなってしまったのか・・・
5ちゃん運営側がガラホユーザーに対して規制を掛けてしまったのか・・・
(ネットカフェの)PCからは問題なく5ちゃんへ繋がって書き込みもできるんだ
いったいどういうわけなんだ?
こういう状態は此れからも無期限で続くんだろうか?
ガラホ一台きりしか所有していないので本当に困り果てている・・・

172 :(-_-)さん:2021/04/05(月) 11:46:45.09 ID:EKFXbRj40.net
持ってないので詳しくわからないけど
その様子だとブラウザが原因じゃないかな?

ここの奴を入れてみるとか?
http://slot-r.com/2ch/browser.html

あとここだと
https://toku-mo.com/2019/10/1681/
DNSの設定を変更したらみれるとあるからできるかどうかわからないけど試してみるのもありかもしれない

173 :(-_-)さん:2021/04/17(土) 22:50:58.11 ID:ANnuoiyN0.net
何かスマホゲーでも
露骨にハブられて草
自分のには誰も来ないが
他の人のはこなされてく
強制的に組まされるイベントの仕様上、
ソロプレイが不可能なのを選んだのがイカンのかな

174 :(-_-)さん:2021/04/18(日) 07:40:12.62 ID:rrP28jFj0.net
PT必須ってMMO?
全く誰ともかかわらないソロでソシャゲやってるけど何やってるんだ感がつえーわ

175 :(-_-)さん:2021/04/18(日) 11:00:14.39 ID:aew0LvUY0.net
そこら辺もよく分からないんだ、
始めてのスマホゲーだし。情弱なのもイカンねw

空気がさ〜、伝えるんだよね
メッセージに出ずとも「コイツ弱くて邪魔だな〜」って。

176 :(-_-)さん:2021/04/18(日) 11:59:05.15 ID:42Hq8cF70.net
多分暗黙のルールが分かってないんじゃない?
他の人達と自分の協力要請がどこか違うんだと思う
その人に不利になる、或いはその人だけがいい思いをする協力要請は
最初のうちは応えるけどそのうち気づいてほしくて敢えてスルーする
ソシャゲならお互いいい思いできるやり方があるはず

ソーシャルネット板に攻略スレないかな?
あったらそこ見てみたら何か分かるかも

177 :(-_-)さん:2021/04/18(日) 12:11:37.27 ID:rrP28jFj0.net
MMOだとそういう暗黙のルールってよくあったな
○○装備で来るやつは地雷
足並みそろえず突っ込むやつは地雷
基本攻略は予習して来いって奴やな


でも、仮にも居場所あるだけ羨ましいよ

178 :(-_-)さん:2021/04/18(日) 13:45:34.90 ID:aew0LvUY0.net
組みたくて組んだ訳では無いんだよ、
システム上、組まさせるのは強制的みたい。
自分みたいな情弱と組まされた人に申し訳無いわ
例え始めてとはいえ、
自分がソロプレイ不可と知らなかったのが悪い、って事やね
辞めて他所のやろっかな

179 :(-_-)さん:2021/04/18(日) 15:50:35.83 ID:rrP28jFj0.net
その空気を知らないないから何とも言えないが気にしすぎかもしれないが効率求める人はいるからね

個人的に野良っていうの?効率求めるなら身内で組めばいいと思ってる
罵倒するとか逆切れするとか妨害目的とかよほどのことがないなら気にしないけどね

ちなみにゲームタイトルとかって聞いても大丈夫?

180 :(-_-)さん:2021/04/18(日) 18:43:47.75 ID:aew0LvUY0.net
うん、恥ずかしいけど……
ガールフレンド(仮)。
で、貧乏無課金。
最初に、wikiとかは読んだつもりなんだけどね
実際にイベントやると、イメージと違ったわ(言い訳)

181 :(-_-)さん:2021/04/18(日) 19:08:49.73 ID:ATk9semk0.net
インストールしてみたけどなんか難しいな

182 :(-_-)さん:2021/04/18(日) 19:26:12.91 ID:rrP28jFj0.net
>>180
ありがとう
ガールフレンド(仮)CMでやったしタイトルだけ知ってたけどPT?必須なんだね
カード集めてシナリオを見るゲームやと思ってたけどカードに強弱があることを初めて知った

183 :(-_-)さん:2021/04/18(日) 19:51:19.70 ID:gK0zUX5l0.net
同じくそんなマルチ要素あるイメージ無かった
災難だったね

184 :(-_-)さん:2021/04/18(日) 20:39:34.42 ID:aew0LvUY0.net
例えばゲーム内コミュでさえ、よく見たら
ステ高そうな課金勢っぽい人しかコメしてなかったし
ある種、見えないハードルというか、殺気すら感じたね(大袈裟?)
やっぱ、場違いだったわ……w

ああいうのって難しいのな

185 :(-_-)さん:2021/04/18(日) 21:17:57.78 ID:rrP28jFj0.net
別にディスるわけじゃないけどガールフレンドは古参しかいないイメージ
新規の無課金は厳しそう
絵は好み

186 :(-_-)さん:2021/04/18(日) 23:03:20.96 ID:aew0LvUY0.net
だろうね。やってみたらそんな感じだわ
と思ってたら、案の上怒りのコメも飛んでた
古参固めの選民って怖いね
以降、ゲーム選びには気を付けようかな

187 :(-_-)さん:2021/04/19(月) 01:19:25.09 ID:N7nixFl/0.net
ここの人達と一緒に遊びたい

188 :(-_-)さん:2021/04/19(月) 08:46:59.53 ID:2pCfuTCP0.net
>>187
その意見に賛同いたします

189 :(-_-)さん:2021/04/19(月) 13:44:44.18 ID:s2Ay/9J+0.net
理解ありそうな人だと、むしろ余計に関わるのが申し訳無くなる可能性はありそうだけど。

190 :(-_-)さん:2021/04/19(月) 19:12:17.52 ID:2pCfuTCP0.net
リアルにかかわり合うわけでもないんだし
気楽に遊ぶくらいに思ったほうがいいんじゃないかな
あまり深く考えたら病んでしまう

191 :(-_-)さん:2021/04/19(月) 21:11:47.44 ID:s2Ay/9J+0.net
準備用の、オフラインもしくはソロプレイもあるといいな
ただ、いざオンラインするとなったら、迷惑掛けるのが怖くなって
結局オフかソロだけになるかもだけど。
分かんないなあ、さじ加減が。

例えばモンハンしてたんだけど、
なるだけオフやソロで準備だけはして、結局人怖さからほとんどオンはしないわ……w

192 :(-_-)さん:2021/04/19(月) 22:31:23.35 ID:2pCfuTCP0.net
モンハンほぼやったことないけど乙ったら気まずいし
失敗したら戦犯が〜ってなりそうで怖いね

ゲームの内容によるだろうけど個人的に失敗しても楽しみたいね
無謀な挑戦は嫌いじゃない

193 :(-_-)さん:2021/04/19(月) 22:37:05.74 ID:N7nixFl/0.net
駄目なら駄目で失う物も無いし何か試してみたい
基本無料のスマホゲーがいいんだろうか?

194 :(-_-)さん:2021/04/19(月) 22:41:42.23 ID:s2Ay/9J+0.net
低スペとかでも動くやつだと、なお良いよね
環境にも差はあるだろうからさ

平和に、ドンマイ!とかが飛び交う光景……憧れるわ

195 :(-_-)さん:2021/04/19(月) 23:20:33.52 ID:N7nixFl/0.net
最新作を避けておくと
mmo系ならトーラムオンライン
アクション系ならSkyあたり?
ガールフレンド(仮)系を探すのが難しい

196 :(-_-)さん:2021/04/20(火) 07:03:44.48 ID:QRGAfJLN0.net
わざわざ考えてくれてありがとう。
なんか気を使わせてたなら、すまない。
自分はネトゲの経験もほぼ無いし、他にも適応出来るかも知れないから
もっと他の人の意向も汲んでみてあげたほうが良いんじゃないかな。

そう言えばだけど、他にも機種の問題とかはあるかもね。自分もそうだが、人によってはね。

197 :(-_-)さん:2021/04/20(火) 11:34:20.13 ID:vZwhZL3U0.net
とりあえず、自分が気になるタイトルとか
興味タイトルいっていこう

言い出しっぺということで自分からラグナロクオデッセイっていうのをやろうと思ってる
できれば俺も過疎ってるスレだし皆でやりたいんでスペック的に無理っていう人や興味ないって人は遠慮なく言ってください

>>195
トーラムオンラインって名前だけ聞いたことあるわ

198 :(-_-)さん:2021/04/20(火) 11:43:54.41 ID:vZwhZL3U0.net
ミス ラグナロクオリジンやったわ
オデッセイはコンシュマーみたいね

199 :(-_-)さん:2021/04/20(火) 12:44:35.45 ID:s0KT/jgp0.net
2chに書き込む → サーバーの番地を専有する

ほら、君の居場所はあるじゃないか

200 :(-_-)さん:2021/04/20(火) 14:23:42.14 ID:qQi17hfp0.net
匿名だから多数派にならないと居場所ないよ

201 :(-_-)さん:2021/04/20(火) 14:31:31.47 ID:ANvRvVzX0.net
>>198
楽しそう
見てみたら自分も興味ある感じだった
ちょうど先行体験会やってるみたいだしやりたい

202 :(-_-)さん:2021/04/20(火) 14:35:46.78 ID:45Fhndqe0.net
>>200
たしかに
あーもうダメかもしれない

203 :(-_-)さん:2021/04/20(火) 15:59:59.51 ID:eH5SrM1q0.net
>>197
先行体験会のアプリは自分のスマホ非対応だった

204 :(-_-)さん:2021/04/20(火) 16:05:33.86 ID:ANvRvVzX0.net
>>203
PCあるならBluestacks、noxあたりのエミュレーターはどうだろう

205 :203:2021/04/20(火) 16:23:37.53 ID:Qk055bW40.net
>>204
スマホしか持ってない

本格的なゲームやったことなくて多分ついていけないからやっぱ遠慮しとく

206 :(-_-)さん:2021/04/20(火) 17:01:54.11 ID:ANvRvVzX0.net
>>205
やれそうだったり興味ある他のアプリはある?
一緒に遊びたいだけだから気にしなくていいよ

207 :(-_-)さん:2021/04/20(火) 17:13:03.25 ID:KsHB5hVa0.net
>>172
ありがとう
1週間ぐらい前に漸く繋がったよ

あと、朴はコテハンではないのだが、
この板では有数の嫌われ者になっているようだ
デスノートスレにも度々書き込まれているし
こういうことを書くと朴が誰なんだか分かられてしまうと思うんだが仕方がない
朴自身どうしてそんなにまでも嫌われているのか、
胸に手を当ててよーく考えてみてもハッキリしないんだ
朴は長田のように自分のほうからは煽ったりもしてこなかった
(煽られたら年甲斐もなく煽り返してきたようなことは度々あったけれどもね)
朴は発達ガイジだから興味を持ち始めるとノメリ込んでしまって、
際限なく書き込み続けてきてしまったことも
荒らしと捉えられてしまったのかもしれない
それから朴は、何の悪気もなく、考えなしに馬鹿っ正直に
過去の数々の悪経歴を書き込み続けてきてしまったことも
嫌われる要因になったのかもしれない
まぁこれからは潜行してレス数を少なくして書き込む以外にないし、
他板へも書き込むという方法もある
朴は揉まれずに甘やかされて育ってきて
狡さというか社会性が身に付かず、
上記のような数々の過ちを犯してきてしまった
朴の精神年齢は10代前半と同じぐらいだし、
馬鹿っ正直にも程があるだろってほどの幼稚で考えなしな甘ちゃんなんですよ
何も悪気があって書き込んできたわけではないし、
朴は悪い意味でのピュアな人間だと思うんですよ
朴が誰だか分かっても此処へは書かないでくださいね、御願いします
    長文で失礼いたしました

208 :(-_-)さん:2021/04/20(火) 17:26:34.98 ID:45Fhndqe0.net
>>207
経緯よくわからないけど三代川氏や行書氏とかいう通り名の人?いくつもスレ立てられてるから何かした人なんじゃないかという認識

209 :(-_-)さん:2021/04/20(火) 18:09:04.33 ID:ra+h2gES0.net
正直、誰かは無知だから見当も付かないけど
似たような節は自分にもあるかも
例えば悪い意味でのピュア、確かに自分にも、あるわ〜……

210 :(-_-)さん:2021/04/20(火) 18:24:39.44 ID:45Fhndqe0.net
最後の一文読めてなかった、すみません。

211 :(-_-)さん:2021/04/20(火) 19:11:47.58 ID:vZwhZL3U0.net
>>207
ぶっちゃけ、誤爆か何かかと思ったわw
ヒキスレってここしか見てないから経緯はわからんけど客観的に自分を見れるなら大したもんだ
とりあえず、5ちゃんに繋がったみたいでよかったな

>>205
>>206同様一緒に遊ぶことが目的何で他に候補とかみつかったらよろしく

212 :203:2021/04/20(火) 20:20:44.86 ID:o9P+zL420.net
>>206
>>211
ラグナロクはマスターズなら対応してる
農作や育成に興味あるからコトダマン、ステラアルカナとかも

213 :(-_-)さん:2021/04/20(火) 21:27:50.50 ID:vZwhZL3U0.net
どっちも初めて聞いたタイトルだ
レビューを見るとどっちもあまり無課金にやさしくなさげかな?
ま、レビューなんてあまり鵜呑みにしても仕方ないが

214 :(-_-)さん:2021/04/20(火) 21:31:51.66 ID:ANvRvVzX0.net
ステラアルカナは運営の評判が悪いだけでゲーム自体は平気そうじゃないか?
コトダマンは無課金だと約3か月で頭打ちとの意見もあるが、やる前からそんなに続けるかなんて分からないし問題無さそう

215 :(-_-)さん:2021/04/20(火) 21:39:13.04 ID:vZwhZL3U0.net
とりあえず、やってみるべ
>>203さんどっちか決めちゃって
自分の環境回線がクソ雑魚何で準備に時間がかかる

216 :203:2021/04/20(火) 21:51:48.49 ID:LYc9viGM0.net
トーラムオンラインも対応してた
ガールフレンド(仮)の人の希望も訊いてみたい
とりあえずステラアルカナ入れてみる

217 :(-_-)さん:2021/04/20(火) 21:55:32.32 ID:vZwhZL3U0.net
OK
とりあえず、入れるわ

218 :(-_-)さん:2021/04/20(火) 22:43:47.82 ID:ANvRvVzX0.net
入れた

219 :(-_-)さん:2021/04/21(水) 04:30:31.71 ID:nCMu59zk0.net
>>216
うーん、自分としては、まだどうにもスマホゲー無知なので
やりたい事の見当すらも付かないし、なんとも言えないかなあ……。
なんかごめん
取りあえず、スレの流れで出て来たのは探してみるかな

220 :(-_-)さん:2021/04/21(水) 05:32:58.40 ID:nCMu59zk0.net
一応いくつか入れてはみたけども、探しても無かったのもあるみたいだし
そういやストレージの容量もあんまり無いし
外付けSDも用意出来るか怪しいかも……

221 :203:2021/04/21(水) 07:02:37.89 ID:55D8ZTU60.net
自分も空き容量4GBくらい?31GBのSDカードが中に入ってる
外付けできるのは知らなかった
重いゲームは2つ以上入れられない事があったけどステラアルカナの他にコトダマンも入れて今のところ動かせてる
あとSkyも対応してた
>>220
探してもなかったのはラグナロクオリジン?

222 :(-_-)さん:2021/04/21(水) 10:35:57.58 ID:nCMu59zk0.net
>>221
確か、トーテムオンラインってのが無かったわ

あと逸れるけど、ラグナロク……マスターズ、かな?たぶん入れたんだけど
なんか似たような種類があるよね、紛らわしいかも

それと、どれだったか忘れたけど、
起動したらいきなり大量のデータのロードが始まって少し萎えてる……

223 :203:2021/04/21(水) 14:06:13.88 ID:jRqXpEo50.net
ラグナロクマスターズ、端末の容量不足でインストールできなかった

>>222
こっちの環境だとラグナロクの攻略アプリ?が2つと別物っぽいラスト・ラグナロクの計3種類があった

アプリインストールした後も更にデータダウンロードに時間かかるんだね
215さんがどっちかに決めてという意味がようやく分かった
ステラアルカナはチュートリアル終わって友達を作れるっぽいところまで進んだ

224 :(-_-)さん:2021/04/21(水) 14:49:42.44 ID:BcZ+2fEo0.net
容量的にもとりあえずステラアルカナにしぼっていいのでは?
せっかくだし職業被らないようにしたいな
>>223は何を選んだ

225 :203:2021/04/21(水) 15:17:21.10 ID:lqqtAj050.net
>>224
そうだね
暗殺者にしたよ

226 :203:2021/04/21(水) 15:17:51.40 ID:lqqtAj050.net
>>224
そうだね
暗殺者にしたよ

227 :(-_-)さん:2021/04/21(水) 16:23:35.06 ID:BcZ+2fEo0.net
>>225
ありがとう
名前悩みながらあと1人?2人?が選ぶのを待つよ
あとサーバーがどこかってわかる?
サーバーはタイトル画面の中央下に「周年経典」「S115雲の森林」とかって出る

228 :203:2021/04/21(水) 16:30:32.43 ID:iCiAjdOx0.net
>>227
名前はシャッフルで適当に決めちゃった
サーバーは周年慶年

229 :(-_-)さん:2021/04/21(水) 20:48:32.24 ID:sHK88/iL0.net
出遅れた
サーバーは把握したけど職業はどうしようかな
暗殺者と>>227さんはもう選んだ?

230 :(-_-)さん:2021/04/21(水) 21:16:02.20 ID:BcZ+2fEo0.net
まだ選んでないよ
騎士か聖職者か射手にしようとは思ってる
地味にキャラ性別縛りあるね

231 :(-_-)さん:2021/04/21(水) 21:20:55.62 ID:sHK88/iL0.net
ごめん被ったらやり直せばいいやと難易度一番低い聖職者選んですすめっちゃってる
このゲーム自分の環境じゃ厳しいかもしれない
低回線だと厳しいみたい……
もう、ここの住人に会えたらそれでいいかなw

232 :(-_-)さん:2021/04/21(水) 21:38:29.30 ID:sHK88/iL0.net
進めてたら途中で落とされてアプデという名の容量でかい1GB近いDLがはじまった
度々ごめん今日は会えそうにないわ
自分のことは無視してやっててください

233 :(-_-)さん:2021/04/21(水) 22:22:36.23 ID:BcZ+2fEo0.net
了解
それもそうだね
騎士でスタートしておくよ
シャッフルで名前決めるの便利だけどラモス押しが激しい

234 :(-_-)さん:2021/04/21(水) 22:54:54.36 ID:sHK88/iL0.net
ランダムで自分も決めたが一発で決めたそこまで変な名前じゃなかったから
改めてこれいくらなんでもスマホゲーなのに回線優しくないなと思ったらゲームしながら足りてないデータをDLしてるだけなのね
一括DLできないのはちょっと不便だなぁ

235 :(-_-)さん:2021/04/21(水) 23:40:26.40 ID:nCMu59zk0.net
一応始めてはみたけど
環境は怪しいしSDは付けてないし
果たして、追い付けるかどうか。
途中挫折するかもだが、まあ気楽にやってみる
まだ詳しい事もよく分からないけど、
例えばなんだけど、住人と分かる言葉でも決めとく?
もし蛇足だったらごめん

236 :(-_-)さん:2021/04/22(木) 00:37:37.36 ID:ZCBI/ktW0.net
>>234
騎士だからかラモスタワーとかラモスミラーとかラモス派生が多かった
射手作ろうとした時は普通に可愛い名前だったよ

>>235
いいね
あとは時間決めて待ち合わせする?

237 :(-_-)さん:2021/04/22(木) 02:34:43.48 ID:kNaPCcj50.net
時間は任せるというか、自堕落だから決められないんだけど……

住人証明みたいなのは、まだシステム詳細分からないんだけど
例えば合言葉的なのにして、仮に他の人がいても
自然な話の流れで確認出来るようにしてみる?

ん〜、例題として、「山」といえば「川」と返すみたいに、どこかで
「憧れる人とかいる?」とか、どうだろうか
回答例としては、2(5)chらしく、「ひろゆき」とかさ。実際に憧れてなかったらごめんw
事情を知らない人だったら、適当に「あ〜、芸人の天野ひろゆきの事です」とか答えれば良いかもだしさ

長くなってごめん。コレの更なる発展とか、より良い案もあるだろうし、後は任せたw

238 :(-_-)さん:2021/04/22(木) 09:23:11.82 ID:ZCBI/ktW0.net
待ち合わせ場所で死んだふりをするのは?
チャット欄上のエモート→一人 にある
場所は人があまりこないような所で

239 :(-_-)さん:2021/04/22(木) 12:40:25.03 ID:ffjCXedc0.net
>>238
それでいこう
とりあえず、今進めてはいるんだけどどこで待ち合わせればいいとかよくわからない
あと、どれくらい進めれば合流できそうなのかとか
PT募集も特定の人だけみたいなやり方があるのかな? やり方わからない
わからないだらけやー

240 :(-_-)さん:2021/04/22(木) 15:05:56.31 ID:ZCBI/ktW0.net
よし、じゃあとりあえず1回目として16:30にサイル城の螺旋の塔のてっぺんで待ってみるよ
ライン(ミニマップの上に表示されているのをタップすると変更できる)は10で
死んだふりされたらパーティーに誘うからパーティーチャットしよう

241 :(-_-)さん:2021/04/22(木) 16:17:21.60 ID:ffjCXedc0.net
>>240
把握しました
とりあえず、今から向かいます

242 :(-_-)さん:2021/04/22(木) 16:28:14.26 ID:kNaPCcj50.net
この操作性には慣れそうもない……やる気が……
うーん、諦めそうなので、自分の事は置いといてください……

243 :(-_-)さん:2021/04/22(木) 16:29:09.66 ID:BBHBwgmx0.net
アポ無し参加良いですか?

244 :(-_-)さん:2021/04/22(木) 16:32:08.23 ID:qwBQyKGj0.net
>>243
もちろん!

245 :(-_-)さん:2021/04/22(木) 16:32:50.23 ID:ffjCXedc0.net
あれ? 誰も来てないんだけどw
場所違うんかな?

>>242
個人的にオートで何でもこなせちゃって誰ともやる予定がなかったらやめてるし
去勢するわけじゃないけどあうだけあってみない?

>>243
募集してない自分が言うのもなんだけどいいんじゃな?

246 :(-_-)さん:2021/04/22(木) 16:46:40.53 ID:qwBQyKGj0.net
>>245
会えたかな?

247 :(-_-)さん:2021/04/22(木) 16:47:28.00 ID:ffjCXedc0.net
>>246
ありがとう 無事会えました

248 :(-_-)さん:2021/04/22(木) 16:48:40.78 ID:kNaPCcj50.net
>>245
何とかなるのかなあ……
自分が神経質すぎて、こういう系統のシステムと合わない気がする
ボタン小さいとか、移動が超しづらいとかで
たぶん進めなさそう、いや、その気自体が無くなりそう
もし万が一にもですが、行けたら行きますね
来れない前提で。

249 :(-_-)さん:2021/04/22(木) 16:54:25.90 ID:qwBQyKGj0.net
画面上のジョイスティックみたいなものを引っぱって自力で歩いてたけど、行きたい方向をタップするとそこまで進むことを知った
いろいろ操作してたら転送されて迷子になってたけど、右上のマップを拡大して行きたい場所をタップするとそこまで自動で行けることを知った

250 :(-_-)さん:2021/04/22(木) 16:58:30.78 ID:ffjCXedc0.net
>>249
自分も募集があってはじめて気づいた

251 :(-_-)さん:2021/04/22(木) 18:16:50.15 ID:ZCBI/ktW0.net
>>243
ぜひどうぞ

というわけで無事3人集まったよ
時間決めておきながら遅れてすみませんでした
きてくれてありがとう
また遊ぼう

>>248
頑張ってくれてありがとう
無理しなくてもいいよ
248さんに合うゲームがあったらそっちで会おう

252 :(-_-)さん:2021/04/23(金) 11:37:56.56 ID:8+uEsZgx0.net
とりあえず、ステラアルカナLV30までやった

253 :(-_-)さん:2021/04/23(金) 16:47:24.31 ID:CuEXZI380.net
まだLv5w

254 :(-_-)さん:2021/04/23(金) 18:57:26.54 ID:8+uEsZgx0.net
>>253
”上”で待っとる


スレ見てるとアッシュテイルっていうスマホMMOそっくりらしいね
ついでにこのスレ並みに過疎ってた
このスレがなければ知らないままだったわ
とりあえず、目標があればモチベも保てるんだけど昔のMMOとは違うから新鮮ではあるが別物だねスマホMMO

255 :(-_-)さん:2021/04/23(金) 19:08:32.64 ID:nalZQ9NQ0.net
朝から晩まで農作業してる
他人の庭の草をむしるのが楽しい

256 :(-_-)さん:2021/04/23(金) 19:18:22.87 ID:8+uEsZgx0.net
流れ的にゲームかと思ったけどリアルか?
農業楽しいと思えるのはもう才能やろ

257 :(-_-)さん:2021/04/24(土) 02:12:43.02 ID:FLdGetvx0.net
>>256
ゲームだよ

258 :(-_-)さん:2021/04/24(土) 02:38:20.32 ID:9REj6G0l0.net
もうちょい、操作を急かされないゲームならなぁ……
たぶん、臨機応変な対応とか無理だから、
ほのぼのしたいわ
……いや、それ言ったら会話てかチャットもか、本末転倒だな……

259 :(-_-)さん:2021/04/24(土) 09:51:07.61 ID:SPqX6tJ50.net
ステラアルカナ操作に関してはオートだから逆に急かされることはない気がするが
ほのぼのが何を指してるかによるだろうけど

>>257
マイクラとか好きだね

260 :(-_-)さん:2021/04/24(土) 11:41:22.17 ID:SPqX6tJ50.net
好きだねってなんで断定してるんだ好きそうだねやね
今ちょうど農業やってるけどメインのクエストよりこっちのほうが主導でやれることが多い気がする


MMOよりパズドラみたいなマルチのほうがやりやすいのかな
チャットできないほうが逆にお手軽でその場限りのやり取りだから楽みたいな?

261 :(-_-)さん:2021/04/24(土) 13:06:06.38 ID:9REj6G0l0.net
自分は単にどっち付かず、ってだけなんだと思う
例えば、戦況判断の為のログが大量に流れるのとかには付いてけないし
かと言っても、多少のチャットはしてみたいという矛盾もね……
正直、スマホゲー自体が本当にまだ超不慣れで不安かな。
長年、オンラインなんて、携帯型ゲーム機「3DS」オンリーだった者なので

262 :(-_-)さん:2021/04/24(土) 16:02:24.02 ID:FLdGetvx0.net
自分の環境だとステラアルカナでの協力プレイやチャットは難しいみたい
パーティーに参加した後ほぼ触らなければ討伐終了まで動くけどチャット立ち上げたりすると固まる

オンラインゲームは会話機能がないやつしかやったことないけど言葉が通じないと気分的にほのぼのするね

263 :(-_-)さん:2021/04/24(土) 17:06:41.79 ID:FLdGetvx0.net
世界チャットで裂け目の募集Lv.20〜90くらいがあってそのレベル内だからパーティーに参加したらレベルが足りないから抜けてくれと言われた
自分は自覚のない迷惑プレイヤーなんだと気付いて農作業に戻る

264 :(-_-)さん:2021/04/24(土) 17:13:11.59 ID:qolPmPaK0.net
>>263
それは相手がおかしいと思うよ
災難だったね

265 :(-_-)さん:2021/04/24(土) 17:50:32.53 ID:SPqX6tJ50.net
>>263
野良に参加できるとかなかなかやるね
結果酷い目にあったのはドンマイだけど……自覚のない迷惑プレイヤーってことはないでしょうよ


戦力にならないかもしれないけど行くならお供するよ
そのためのスレだ

266 :(-_-)さん:2021/04/24(土) 18:29:33.05 ID:FLdGetvx0.net
相手は最速で全部回ると言ってて調べてみたらそれは日課と呼ばれているもので裂け目の場合はLv.40以上
裂け目以外も含む募集だったのかもしれない
他プレイヤーは皆Lv.50だったからLv.50になれば多分大丈夫

パーティー作成時にLv指定しなかった場合はLv.20〜99の募集になる
パーティーは他プレイヤーとしか組めないと思って募集に乗っかってたけど自分の傭兵と組めることを知った

やってるうちになんとなく分かってくるのを楽しんでたけど他の人と関わる場合はちゃんと調べないと自分の首を絞めるね

267 :(-_-)さん:2021/04/24(土) 18:33:56.33 ID:FLdGetvx0.net
>>264-265
フォローありがとう
立ち直りました

もう少しゲームのこと勉強してからお世話になります

268 :(-_-)さん:2021/04/24(土) 18:51:04.63 ID:9REj6G0l0.net
オンゲでの対人コミュ経験値は、やはり対人でしか得られない、か……
難しいね。自分の事でもあるけどさ

269 :(-_-)さん:2021/04/24(土) 19:06:55.36 ID:SPqX6tJ50.net
>>267
えらいなぁ
独自のルールを知ってて陶然みたいなのあまり好きじゃない
人狼とかも前提が多すぎてやる気しないくらい

>>268
ガチでコミュ力つけたいとかなら手っ取り早いのはギルドシステムがあるゲームでギルドに入ることやと思う
大体初心者ならやさしくいろいろ教えてくれる

270 :(-_-)さん:2021/04/24(土) 20:27:04.12 ID:SPqX6tJ50.net
過去の自分のレス見てるとネガキャンしてるな
誤りますごめんなさい
皆でやれれば楽しめると思うといいたかったんだ

271 :(-_-)さん:2021/04/24(土) 20:40:26.92 ID:FLdGetvx0.net
読み返してもどれがネガキャンなのか分からない
人狼は自分もやる気しない
というかそこまで頭が回らない

272 :(-_-)さん:2021/04/24(土) 22:16:50.01 ID:SPqX6tJ50.net
そうかな?ありがとう


しかし、環境はもちろん興味って違うわけだから少人数でも同じゲームをするってなっても難しいねぇ
ゲーム以外の何かも考えておこう

273 :(-_-)さん:2021/04/25(日) 01:22:44.98 ID:jCSgBLfX0.net
うーん、ついつい、自分は
「デジタルメディアでの交流(?)=主にゲーム」、って脳なんだけども……
例えば、チャット専用アプリとかかな?
それか、単純に、コテ用の掲示板とか。
あんま思い付かないなあ

274 :(-_-)さん:2021/04/25(日) 01:25:10.15 ID:jCSgBLfX0.net
あ、他にも、
何かしらのお話を、みんなで設定出し合って合作する、なんて
スレがあったらしい、と動画で紹介されてた気がする

275 :(-_-)さん:2021/04/25(日) 14:10:30.24 ID:6xulnVOS0.net
創作系も楽しそうだね
ゲームや創作系の良い所は共通の話題になるところだと思う
このスレの延長線と考えればチャット専用アプリやコテ掲示板が妥当か

276 :(-_-)さん:2021/04/25(日) 19:49:27.39 ID:jCSgBLfX0.net
または、少しかじった分野の知識や技能を活かして、
ちょっとした要望に応えた作品を作ってみるとかね
例えば、要望を言うと誰かがお絵描きしてくれる場とか。

自分にそんな技能があるかは怪しいけど……

それか、みんなにも少し体験してみて貰うとか。
まあ……ステラアルカナに付いてけなかった自分が言えたクチでは無いか……

277 :(-_-)さん:2021/04/27(火) 23:28:02.86 ID:pxs6KFsw0.net
他のアプリも探してるけど難しいな

278 :local access :2021/04/28(水) 02:12:19.37 ID:mp6267Kn0.net
もしよかったら参加させて下さい
どういう系のゲームなら遊べます?

279 :(-_-)さん:2021/04/28(水) 11:20:03.56 ID:rVQBQIsg0.net
麻雀、トランプみたいなボード的なやつとかは?

280 :(-_-)さん:2021/04/28(水) 12:05:54.26 ID:0t1vIgTG0.net
強迫の症状で無理矢理レス連発してる

281 :(-_-)さん:2021/04/28(水) 12:06:04.70 ID:0t1vIgTG0.net
つらい

282 :(-_-)さん:2021/04/28(水) 12:50:24.89 ID:9gB3Z81L0.net
mmoよりは原神(やったことないけど)みたいに、基本ソロでたまにマルチプレイってほうがいいのかもな

麻雀やトランプ良さそう
スマホアプリだとチャット機能が無い物も多そうなのが問題か
スマホからも参加可のブラウザゲー厶でいくとボードゲームアリーナは条件に合うがメジャーなタイトルが大富豪くらいしかない

283 :(-_-)さん:2021/04/28(水) 15:35:36.76 ID:2ew1tuw20.net
スマホゲーム以外のPCゲームとか据え置き機ゲームとかは駄目なの?

284 :(-_-)さん:2021/04/28(水) 15:40:19.82 ID:9gB3Z81L0.net
駄目とは思わないけど参加できる人が減るんじゃないか?

285 :(-_-)さん:2021/04/28(水) 16:06:49.57 ID:artkd2ET0.net
だろうね。
特に自分なんて、オン無料な
「3DS」くらいしか出来ないし

286 :(-_-)さん:2021/04/29(木) 17:22:30.00 ID:4m1Ny8+V0.net
好みの問題と所持してるかの問題はつきまとうから
やりたいゲームあったら声かけてみる程度がいいのかもしれない

287 :(-_-)さん:2021/04/29(木) 17:23:20.90 ID:4m1Ny8+V0.net
連投ごめん
ゲームに限らず と補足

288 :(-_-)さん:2021/04/29(木) 20:44:39.61 ID:NOZYJDfP0.net
共通の趣味があっても、好きなものは自分の中に閉じ込めて共有したくないと思ってしまうし
嫌いなものの話するのは好きだけど、匿名でいくらでもできちゃうし、名前出して同じ人にするのも気が引ける
かといって好きでも嫌いでもないどうでもいいことで語りたいと思えないし、上手にできるとも思えないし、楽しくもなさそう
というわけで居場所がないのだった

289 :(-_-)さん:2021/04/30(金) 13:01:06.31 ID:OCLmdyLq0.net
興味がない相手の日常会話や愚痴は退屈だからね
まぁ人間関係全般が面倒くさい俺はsnsに向かないんだろうな

290 :(-_-)さん:2021/05/02(日) 20:11:32.96 ID:l7vOADhf0.net
すごく好きな物は人に晒したくないってあるね

291 :(-_-)さん:2021/05/03(月) 10:53:32.17 ID:YFfXhK0E0.net
ステラアルカナLv.50になった
周囲もこのくらいのレベルが多いからこれでじゅうぶん遊べるのかと思ったけど
未開の地のザコ敵やイベントに挑戦すると途中で死んでしまう
周囲は初期アバじゃないみたいだし課金の差かな

292 :(-_-)さん:2021/05/03(月) 12:21:11.42 ID:jVLV6Kj00.net
課金と日数による差だろうね

293 :(-_-)さん:2021/05/03(月) 23:26:15.99 ID:YFfXhK0E0.net
日数かー
地道にコツコツ頑張ってみよう

294 :(-_-)さん:2021/05/03(月) 23:40:03.65 ID:uCFsT2cC0.net
まだ無駄に頑張ってた、ガルフレの者だけども、
そろそろ無課金だと頭打ち、って感じかな。
レベルも、本来なら750辺りまで上げれるらしいが
無課金の実質は、200前後が限界っぽい。
たぶん300の壁は無理だな。
ログインはそろそろ60日だけど、あんまりレベルも上がらないし
いい加減に、もう特別な代わり映え?はしなさそう

295 :(-_-)さん:2021/05/03(月) 23:42:52.21 ID:uCFsT2cC0.net
そもそも特定のイベントとか息苦しいや。
誰かと強制的に組まされる仕様だし
自分が足引っ張ると周りに申し訳無いや
友達申請でステ上がるのも合わないし
怖くてそんな申請、出せないよw

296 :(-_-)さん:2021/05/04(火) 09:18:25.95 ID:xI+8Y86j0.net
>>291
こっちは40になった
課金する気は全くないし、ここ住人以外とPT組む気もないからそろそろエンディングかな

297 :(-_-)さん:2021/05/04(火) 11:02:49.56 ID:xI+8Y86j0.net
せっかくのGWだし何かしたい!
掲示板だけ使って遊べるゲームとかってどう?
ウミガメのスープくらいしかぱっと浮かばないけどほかにあるかな?

298 :(-_-)さん:2021/05/04(火) 22:41:47.92 ID:xI+8Y86j0.net
御免忘れてくれ
スレストッパーになってしまった

299 :(-_-)さん:2021/05/04(火) 23:41:06.58 ID:PYAw7O0Z0.net
ごめん反応遅れた
もっとストッパーしたことあるから気にしないで
問題もってこようか?

300 :(-_-)さん:2021/05/05(水) 01:21:19.56 ID:cuKHVmlp0.net
使えない話かもだが、ネタ投下してみるね
あるスレにて、「クリプト」とかいう、
数字の計算式当て(?)とかは個人的にムキになったなあ。
頭悪いなりに。

実は自分は出題も出来ないし、
やっぱマニアック過ぎるよね、ごめんスルーして

301 :(-_-)さん:2021/05/05(水) 05:03:11.78 ID:0McPlByC0.net
みんちゃれっていうアプリで5人部屋つくって小さい目標とか決めてがんばるー
みたいなやつ入ってみたいけどコミュ力ないから入れずにいる今日このごろ

302 :(-_-)さん:2021/05/05(水) 16:15:09.26 ID:ruDyjiKs0.net
>>300
クリプト検索したらapexのキャラばっかり引っかかる
元はカードゲームで合ってるだろうか
楽しそうだな

>>301
そういうのに憧れはある
目標は何?

303 :(-_-)さん:2021/05/05(水) 21:25:11.75 ID:cuKHVmlp0.net
>>302
うん、たぶんカードゲームらしい。
自分も、某スレにて、一問挑戦しただけなんで、
実は詳細もよく分かってはないんだ、ごめん……
+とか÷とかの、演算記号?を使ったりするやつ。
「クリプト 解き方」で、ウィキに出るとは思う。

304 :(-_-)さん:2021/05/05(水) 22:29:51.20 ID:ruDyjiKs0.net
>>303
ルールは理解できた
掲示板でやる場合カード配りはどうするんだろ?

305 :(-_-)さん:2021/05/06(木) 00:45:50.10 ID:vpexI1nX0.net
>>304
自分の見たスレのカキコでは、
取りあえず、問題だけが出されてたから
詳しいカード配りとかは全く考えてなかったわ……
正直な話、自分の考えてるのは、頭悪いし
他力本願だけど、誰かに出題して欲しいって感じ。
ごめん。

説明の為に、当時のスレで出された問題まんま書くけど
11、3、5、7、9
と、書いてあった。
この数字を全て使い、+やら÷やらして
14に出来たらOK、って感じで。

回答も乗せちゃうけど
11+9=20
20÷5=4
4+3=7
7+7=14
自分はこう答えたが、一応正解だったらしいよ

スレ専有気味になってたらすまない、その時はスルー宜しく

306 :(-_-)さん:2021/05/06(木) 17:35:18.62 ID:86oxns2g0.net
>>305
雑に選んだ数字でもなんとかなるってことか
面白いね

307 :(-_-)さん:2021/05/07(金) 08:54:33.98 ID:OFmzbFxY0.net
>>301
目標が何かによるけど
ボイチャじゃなければ参加したいな


あと、上にあるクリプトって面白そうだけど問題作るのむずかしいね
とりあえず、練習問題みたいなのを作ってみたので時間ある方は解いてみてください
最初の誤っておくルール違反してたらごめん

問題
1,1,2,6,8=16

308 :(-_-)さん:2021/05/07(金) 12:42:31.91 ID:v3645eF60.net
>>307
1-1=0
2+6=8
8+8=16

一番手っ取り早いのはこうかな

309 :(-_-)さん:2021/05/07(金) 13:22:32.72 ID:OFmzbFxY0.net
>>308
想定外の答えが来た・・・
0ってOKなのかな? OKなら参りました

310 :(-_-)さん:2021/05/08(土) 23:21:54.14 ID:h+fyyAOP0.net
数学どころか算数も苦手だからムズい

311 :(-_-)さん:2021/05/10(月) 15:15:48.80 ID:YiJ/Kfch0.net
ここを含めて居心地良い場所は過疎で悲しい

312 :(-_-)さん:2021/05/11(火) 00:04:55.33 ID:D2GNrAdr0.net
四六時中ステラアルカナで農作業してる
私利私欲のためによその農場を主不在時を狙って無言で回ってる
ときどき主が帰宅して逃げ遅れて焦る
こないだ農作業してたらキラキラ可愛いアバターの子がやってきてしばらく滞在してた
挨拶以外どうしたらいいのか分からなくて女の子を前にひたすら農作業してた

313 :(-_-)さん:2021/05/11(火) 00:55:36.35 ID:P9xIT3V40.net
おもしろそうだな

314 :(-_-)さん:2021/05/13(木) 11:02:22.80 ID:LjLtou+T0.net
まだまだ無駄にガルフレしてる者だが
こちらも、私利私欲の為に誰かの出した敵キャラを攻撃。
特に大した事はしてないから、たまにお礼コメが飛んで来ると焦るw

315 :(-_-)さん:2021/05/14(金) 01:22:25.04 ID:kGpmiCze0.net
わかる
その後はしばらく思い出しにやにやしてる
人の役に立って感謝されて自分もいい思いしてるなんて夢のような世界だ

316 :(-_-)さん:2021/05/17(月) 05:04:42.55 ID:K/Oh2j4b0.net
今回のガルフレのイベントは鬼畜だ
ソロプレイ不可要素が多く、強制的に組まさせる謎イベ。
何というか、チームでの共用要素もめちゃ多い。
気軽にボッチしてたいのに、理不尽だ
今回はなるだけ敬遠しとこうかな、以前開催時なんて、組まされたガチ勢っぽい人にキレられたしトラウマ
当時、その怒コメに反論も飛んでたけどもね、荒んでるな〜。
この一際理不尽な強制チーム化イベ(?)さえ無ければ、他はまあまあ楽しめるんだがな〜。

317 :(-_-)さん:2021/05/17(月) 08:09:08.35 ID:8cCzUDaf0.net
どこにも居場所がないよ

318 :(-_-)さん:2021/05/19(水) 19:39:33.64 ID:MLhdEOCh0.net
このスレが居場所になるかもと思ってた時期がありました
ヒキスレで探そうというのが間違いだったかもしれない

319 :(-_-)さん:2021/05/20(木) 19:48:58.57 ID:2OeAALn40.net
どういう居場所を求めてるの?

320 :(-_-)さん:2021/05/20(木) 20:54:51.27 ID:yA2U7hme0.net
>>318
わかる気がする

321 :(-_-)さん:2021/05/21(金) 01:38:19.08 ID:9/3DYs2K0.net
ゲームは何人かでやってるの?

322 :(-_-)さん:2021/05/21(金) 21:37:24.47 ID:BCIOAeaA0.net
1人でゲームしても満たされなくなった
歳をとったせいなんかねぇ
寝るのも惜しんでゲームやってた頃に戻りたい

323 :(-_-)さん:2021/05/21(金) 22:17:02.93 ID:6h1G6L+m0.net
ステラアルカナで集合した3人は今も仲良くやっているのかな

324 :(-_-)さん:2021/05/21(金) 23:01:24.98 ID:rn6bFGht0.net
>>322
ちょっと分かるかも
なんで昔は、あんなに無心でゲーム出来てたんだろう……

今やっても、なんていうか、突然急に冷めて萎える瞬間があるな
オフラインだと特に。
かと言えば、オンゲだと気遣い必須で意外と息苦しかったりさ……

325 :(-_-)さん:2021/05/22(土) 00:58:49.81 ID:FLxy3OVx0.net
>>323
結局あれ以来会えてないよ
ゲームが合わなかったのが大きいんじゃないかな
スマホゲーム特有の難しさも感じた

326 :(-_-)さん:2021/05/22(土) 10:37:59.29 ID:WIMiqXYa0.net
>>325
そうだったんだ
もっと有名なゲームだったら万人受けしてよかったのかもしれないね

自分は容量不足でラグナロクをインストールできなかった者だけど
今はステラアルカナソロプレイが楽しくて満足してしまってるから
自分抜きで何か皆がやりたいと思うゲームが見つかれば…と思います

327 :(-_-)さん:2021/05/22(土) 17:44:16.87 ID:NZoKYqZe0.net
2週間以上やって出会うこともなければログイン履歴をみたらあれからログインすらしてない感じだったからやめちゃったわ
やってるのが自分だけっぽいうえにソロでやっても課金の壁を感じることがわかってるしで

328 :(-_-)さん:2021/05/22(土) 17:47:37.95 ID:EhLQTvPt0.net
面識ないメンバーで知らないゲームやって楽しくて関係続くって奇跡に近いと思う

329 :(-_-)さん:2021/05/22(土) 18:47:42.04 ID:UtL5Uya00.net
そうだな

330 :(-_-)さん:2021/05/22(土) 18:56:37.04 ID:FLxy3OVx0.net
>>327
それ同じく勘違いしてたけど同じ時間にログインしないと更新されないみたいだったよ
レベル上がってることが生存確認になってた

331 :(-_-)さん:2021/05/27(木) 07:35:08.90 ID:SeJZJHqQ0.net
友達申請するのってやっぱ怖いよね
友達枠をどんどん埋めてければ、ステにも
めっちゃボーナス掛かるんだけどな……普通のレベル上げ分よりも遥かにね。
この超アドを活かせないなんて……むしろ埋めてる勢とのハンデだな、コレじゃ……

332 :(-_-)さん:2021/05/27(木) 11:37:38.42 ID:NSGW9JMh0.net
FF14で、モンスターの出てこない街中で、HP減ったままでいたら、
通りすがりの魔導師が回復魔法かけてくれた
お礼言う前に通りすがってしまったけど、めっちゃうれしかった

333 :(-_-)さん:2021/05/30(日) 00:29:00.20 ID:74IwlS1i0.net
やっぱ一過性か、一時的なやり取りとかのが
気軽でいいのかもね。ちょっと寂しいけど。

334 :(-_-)さん:2021/05/30(日) 14:24:23.23 ID:2XNhqvWp0.net
グループとか作って引っ張る人がいないと一時的な関係になるのかもね
自分もそうだけど、ネトゲって受け身の人も多いから
コミュ力ないとソロプレイになりがちなんだよね
フレンド作っても一度も遊ばないエアフレになったり
きっかけもだけど断られても気にせず行動できる積極性が必要

335 :(-_-)さん:2021/05/31(月) 07:03:07.92 ID:AEvjTdp00.net
コミュ力ない人がそれやったら引かれて孤立するだけ

336 :(-_-)さん:2021/05/31(月) 09:04:53.05 ID:1UwDWfX80.net
>>引かれて孤立

ほんとコレ……
自分がやったら、監視厨とでも化してしまいそうだ……
コミュ力にも性格にも問題ありありだろうし

337 :(-_-)さん:2021/05/31(月) 09:23:27.13 ID:AEvjTdp00.net
不都合なこといっぺんに晒されないように目を潰そうと奔走するのはどれだけ金が掛かるんだろうな

338 :(-_-)さん:2021/06/04(金) 01:42:14.76 ID:l+5kpW0K0.net
なんか自分の常駐してる他のスレが
自分のカキコばっかで過疎ると寂しい……
やっぱ何か温度差が違い過ぎるんだろうな。
意を決して直接住民に聞いたら元々過疎スレらしいけどね

339 :(-_-)さん:2021/06/13(日) 21:41:08.86 ID:aa9FQGJv0.net
自分のせいじゃないかもしれないとわかっても気になるよね
自分の環境がもっとしっかりしてれば募集とかするんだけどね
このスレも過疎ってるからムリゲーかもしれないが

340 :(-_-)さん:2021/06/18(金) 09:38:19.64 ID:yHZERknG0.net
募集があったら行きたいな

341 :(-_-)さん:2021/06/18(金) 23:07:41.32 ID:nlOtIGJg0.net
同じく募集あれば行くよ

342 :(-_-)さん:2021/06/20(日) 06:43:39.73 ID:8F3XP1Jr0.net
ま〜〜だガルフレしてるけど、
それこそ、毎回やってるイベント攻略とかの為に
「部活(つまり攻略にも有利な集まりの様な物)」とかを
おっ立てても良いかも知れないけど……

何より、自分にコミュ力が無いのと、
たぶん、人も来ないだろうからなぁ……
あとは、垢バレの心配、かなあ。
まあ……色々と…ね…あってね……

343 :(-_-)さん:2021/06/26(土) 16:20:27.28 ID:OAjBDuIQ0.net
居場所を新規開拓しないと

344 :(-_-)さん:2021/06/27(日) 01:39:08.90 ID:OeP/eC9y0.net
ハマってるゲームがあるなら
そのゲームで友達作るのが一番らくだよ

345 :(-_-)さん:2021/06/27(日) 19:18:37.93 ID:NlgAa0aY0.net
それができたらこのスレ見てないやろうね

346 :(-_-)さん:2021/06/28(月) 03:33:24.77 ID:rBgx/yvb0.net
俺もネットに居場所がないヒキだけど
好きなソシャゲでフレになった人とサ終後も別ゲーで遊んでる
リアルの共通点があるかどうかよりリアルタイムでチャットしてノリが合うかどうかのほうがデカい

347 :(-_-)さん:2021/06/28(月) 03:40:13.31 ID:b9LPbM5R0.net
リアタイチャットとはまた猛者だな……
自分は流石にリアタイチャットまでは無理かな
打つの遅いし喋るの下手やし

348 :(-_-)さん:2021/06/28(月) 03:43:40.54 ID:rBgx/yvb0.net
チャットじゃなくてもこれ言ったらどう思われるかなーとか常に考えながらやり取りすると疲れる
疲れると嫌になるから続かないから、悪く受け取らないでくれる人と素直に付き合うが吉

349 :(-_-)さん:2021/06/28(月) 05:48:31.57 ID:b9LPbM5R0.net
自分はやっぱ面倒くさい考えのタイプだろうから無理なのかも
何ならお世辞も上手く受け取れないしさ
なんかちょくちょく疲れるし、
たぶん相手も疲れさせてるんだろうなあ
とは思う
やり取りの度に内心の申し訳無さが消えん

350 :(-_-)さん:2021/06/28(月) 07:10:19.73 ID:OMLqFk6Z0.net
一緒に遊ぶ相手がいるなら居場所がないわけじゃなくない?
仕事してるけど休日は出かけないからヒキだわって感じ

そう考えると居場所がないって定義もよくわからないな

351 :(-_-)さん:2021/06/28(月) 07:41:44.44 ID:rBgx/yvb0.net
スレタイに沿うなら居場所がない奴のスレじゃなく
居場所がなくなってきた奴のスレだからな
ヒキになりそうな奴のスレにヒキじゃない奴いてもおかしくない
目糞鼻糞だけど

352 :local access :2021/06/29(火) 04:19:25.69 ID:kDiS+Rgr0.net
なんかな、、
他の人から漂う焦りが感じられないし上からの物言いに感じるの自分だけか?

353 :(-_-)さん:2021/06/29(火) 09:36:38.28 ID:6pKOuj4v0.net
>>352
とんでもないブーメランだな

354 :(-_-)さん:2021/06/29(火) 09:41:02.07 ID:6pKOuj4v0.net
local access ◆oCJZGVXoGI
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1616502599/

他の人から漂う焦りが感じられない上から目線のクソコテは自スレから出てくるなよ

355 :local access :2021/06/29(火) 13:37:29.28 ID:kDiS+Rgr0.net
>>353
へえ具体的に詳しくどうぞ

356 :(-_-)さん:2021/06/29(火) 21:17:00.30 ID:Ca7TIWs80.net
ラグオリ配信開始したね
前に先行体験やってた人、やってる?

357 :(-_-)さん:2021/06/30(水) 07:50:19.15 ID:oBfJtBoJ0.net
廃課金以外お断りって感じでやってないなぁ

358 :(-_-)さん:2021/06/30(水) 08:34:01.69 ID:nOtkPGKi0.net
>>355
なんか可哀想だからもういいや

359 :local access :2021/06/30(水) 09:12:28.39 ID:BYU9gSKE0.net
>>358
返すような内容ないからいつも返さない

360 :(-_-)さん:2021/06/30(水) 21:27:02.17 ID:sI+POx770.net
>>357
ありがとう
難しいね

361 :(-_-)さん:2021/07/01(木) 16:43:49.24 ID:tshrKhhV0.net
ラグオリ キャラ可愛いし好みでやりたいけどHDDの余裕がない
なにより、ソシャゲのデイリー消化も大変で新しいゲームはなかなか手が出しにくい

steamセール中だけどスルーしそうだ

362 :(-_-)さん:2021/07/02(金) 08:16:08.56 ID:uhhF+Sfp0.net
ついに居場所を密かもしれないゲーム見つけたぞ

プラスリンクス
https://plus-links.jp/

美少女がチャットの相手をしてくれるゲームらしい

363 :(-_-)さん:2021/07/02(金) 09:32:05.75 ID:YTwlbTUo0.net
>>362
女装キャラを攻略してみたいな

364 :(-_-)さん:2021/07/02(金) 10:16:24.55 ID:4Ip0+XPy0.net
誰もインストールしてないDMM Game Playerインストールしてあるのに、ゲームクライアント不要のブラウザゲーなのか
なんか負けた気分

365 :(-_-)さん:2021/07/02(金) 19:18:05.63 ID:uhhF+Sfp0.net
DMM Game Playerでマギレコ、プリコネ、ウマ娘やってるんだが……

プラスリンクス
出会い系をやってる気分になる
文字を送るに課金コインが必要とはな

366 :(-_-)さん:2021/07/02(金) 19:58:59.99 ID:PbjAQdtD0.net
プラスリンクスはどちらかというと運営側にまわりたい
お金もらいながら可愛い子になりきってチャットできるって最高じゃん

367 :(-_-)さん:2021/07/02(金) 20:21:24.77 ID:XzMWz6410.net
こじらせてんな

368 :(-_-)さん:2021/07/02(金) 21:39:38.48 ID:uhhF+Sfp0.net
>>366
わかる!
でも、俺には無理やろうけど
やりたいって人はそこそこいるみたい

369 :local access :2021/07/03(土) 16:52:09.21 ID:cS94wQMR0.net
このスレ居心地悪いな

370 :local access :2021/07/03(土) 17:40:37.64 ID:gMWQQFhq0.net
日替わりのidは成りすませないのかい?

371 :(-_-)さん:2021/07/03(土) 19:35:14.54 ID:hx5n8fWi0.net
(-_-)

372 :(-_-)さん:2021/07/04(日) 08:38:09.60 ID:LpmE7e1U0.net
コテまでつけた主張がそんなのでいいんか?
心地悪いと思うならよくしようって気概でいこうぜ
荒らすのが目的っていうなら何も言わないが

373 :(-_-)さん:2021/07/04(日) 10:44:33.52 ID:wN9cHTD20.net
>>366
根釜やると男の性欲の気持ち悪さに辟易するようになるぞ

374 :local access :2021/07/04(日) 11:24:38.53 ID:UdMZU6nq0.net
>>372
上からの物言いに聞こえるからやめたほうがいいぞ

375 :(-_-)さん:2021/07/04(日) 12:10:38.48 ID:LpmE7e1U0.net
>>374
別に上から目線で言ったつもりじゃなかったんだけどそう見えたのなら御免謝るよ
でも、コテまでつけて空気悪くする書き込みは控えたほうがいいよ


なりきりチャットみたいなの需要ありそうなのに
できる雰囲気ないな
ネトゲやってた時とか憧れてたけど晒されそうでできんかった

376 :(-_-)さん:2021/07/04(日) 12:25:44.80 ID:wN9cHTD20.net
この板ってちょっと何かレスがつくだけで「上から目線で説教すんじゃねえオラアアアア」ってキレるガイジ多いよな
くだらん自己愛を肥大化させすぎ

377 :(-_-)さん:2021/07/04(日) 12:28:08.27 ID:wN9cHTD20.net
>>375
なりきりはすぐ飽きるよ
キャラ固定に縛られるから、なりきってる側は退屈になる
悪意の粘着とかも現れるし

378 :(-_-)さん:2021/07/04(日) 12:29:20.44 ID:XZIV69z+0.net
>>376
はげしく同意

379 :local access :2021/07/04(日) 13:07:03.75 ID:GATnLEgi0.net
>>372
上のが成りすましだとわかってて敢えて反応してる?

359以前までは自分だけど360以降は成りすましが来てる

380 :(-_-)さん:2021/07/04(日) 13:16:57.87 ID:rL7EX6IU0.net
あなたが誰なのかなんてあなた以外に誰も興味無いので
これ以上スレを荒らさないでください

381 :local access :2021/07/04(日) 13:25:31.45 ID:GATnLEgi0.net
日曜にID:LpmE7e1U0 だった人に言ってる

382 :(-_-)さん:2021/07/04(日) 14:08:41.58 ID:LpmE7e1U0.net
>>379
なりすましといわれても本人自体知らなかったわ
でも、なりすましってことは荒らしだったんだね
知らなかったとはいえごめんね

>>377
経験者か
経験したらもうええわってなるんか
その場限りのなりきりとかならあと腐れなさそうだけど
知ってる限りだとVRチャットってあるけど色々敷居高くて手が出せない

383 :local access :2021/07/04(日) 15:06:13.74 ID:GATnLEgi0.net
>>382
そうなんだ、ありがとう

というか大半の人が同じように認知もしてないとしたら
成りすます誰それはよほどニッチな固執してるんだな

384 :local access :2021/07/04(日) 15:27:11.21 ID:7sAbIAni0.net
もうやめてくれ
成りすましには反応しないでくれ

385 :(-_-)さん:2021/07/04(日) 22:46:13.61 ID:7QxQUv6e0.net
誰がなりすましなのかわからない
トリップ漏れてるの?

386 :local access :2021/07/05(月) 00:24:27.93 ID:MyUwJTvV0.net
>>385
トリップ変えても速攻漏れてるからどうも操作画面か通信自体が漏れてるぽい

387 :local access :2021/07/05(月) 01:54:38.74 ID:Y0AapeFF0.net
そんな意味のわからない状況想定するわけないだろ
もし本当にそうだと思ったならとっくに通報してる
偽物にしてもお粗末すぎる。勘弁してくれ

388 :(-_-)さん:2021/07/05(月) 03:10:22.57 ID:z6HeBrRe0.net
wwwwwwwwwwwwwww

389 :(-_-)さん:2021/07/05(月) 05:26:43.07 ID:5THrKdb10.net
俺はかつてlocal accessを名乗っていた者だが
路車板出身の固定なもんでこの板に来てもレスには必ず鉄道を絡ませている
今も俺の名を使ってる奴はまぁ俺に憧れた可愛い子分みたいなものだ
温かい目で見てやってくれ

390 :(-_-)さん:2021/07/05(月) 05:34:05.98 ID:ElbnXV4G0.net
誰が本物...

391 :local access :2021/07/05(月) 09:38:29.58 ID:MyUwJTvV0.net
>>389
笑った、いいねその設定。
自分も鉄オタの人好きだから5chの専用掲示板で語らえたらなって憧れがある。
>>390
一応自分は日替わりIDは変えられない、変える術知らないけど
成りすまししてる人は普段からIDコロコロ変えてる人みたい

392 :(-_-)さん:2021/07/05(月) 11:17:05.50 ID:/daeemL90.net
スレの私物化がひどすぎる

393 :local access :2021/07/05(月) 11:25:08.66 ID:Y0AapeFF0.net
ID:MyUwJTvV0はなりすましなので注意
偽物は露骨に話題をそらしたり自分(成りすまし元)を下げた言い方するからわかりやすい
今日も俺はID変える術知らないとか頭悪い設定つけてくるし。

394 :local access :2021/07/05(月) 14:23:59.49 ID:MyUwJTvV0.net
>>379,381,383,386
が自分。書き込む頻度抑えます

ちなみに成りすましが調子に乗ってワッチョイありに書き込んだのがこちら

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1615871218/1 アルバイトしたいorしているヒッキー Part47

395 :(-_-)さん:2021/07/05(月) 14:34:03.41 ID:/daeemL90.net
本当に興味ないから消えてくれ
どんだけ自意識過剰なんだよ

396 :(-_-)さん:2021/07/05(月) 14:41:41.75 ID:uO1yjw6f0.net
そういうネタで荒らしてるんだろ

397 :local access :2021/07/05(月) 14:48:55.21 ID:MyUwJTvV0.net
IDコロコロ替えられるから自作自演もすぐできるのかもしれないけど最大何個まで並行してできるのやら

398 :local access :2021/07/05(月) 15:29:19.29 ID:Y0AapeFF0.net
わかったから偽物は自スレから出てこないでくれ
他人にまで迷惑をかけるな

399 :(-_-)さん:2021/07/05(月) 19:48:42.16 ID:IBOSqaFi0.net
人狼ゲームする流れやなこれは
とりあえず、コテは吊っていきましょう

400 :(-_-)さん:2021/07/05(月) 20:19:29.39 ID:4UJI6iOl0.net
じゃあとりあえずコテランで
コテはCOあるなら今のうちにどうぞ


※コテラン 
コテランダム コテの内どっちかに投票
※CO
カミングアウト 役職がついてる場合に自分の役職を発表すること
嘘でも本当でも良い

401 :(-_-)さん:2021/07/05(月) 21:44:38.27 ID:/daeemL90.net
ヒキで人狼やったら誰も追求しなさそうw

402 :local access :2021/07/06(火) 04:44:52.68 ID:2G1dHq/20.net
>>399
>>400
人狼よく知らないけど夜になると人間1人ずついなくなるんじゃなかった?

403 :(-_-)さん:2021/07/06(火) 05:44:08.14 ID:gy/MPXJn0.net
役職あるならヒキじゃないだろ
嘘でも有職言いたいならバイトスレにでも行けよ

このスレだけさかのぼって見てみたがコテはこの3人だな
>>52
>>60弥彦
>>278local access
何を基準に投票するかは分からんので様子見

404 :(-_-)さん:2021/07/06(火) 08:55:15.93 ID:SLt0IhIG0.net
>>403
乙だが今回はどれが本物のlocal accessかを決める投票だと思うよ
まぁ自作自演の匂いがプンプンするが…

405 :(-_-)さん:2021/07/06(火) 12:31:48.42 ID:DXhYDBPc0.net
作戦どおりかまってもらえてよかったね

406 :(-_-)さん:2021/07/06(火) 13:46:31.42 ID:2G1dHq/20.net
>>403
ワッチョイってIP識別じゃなかった?そこへは過去にも書き込んでるしうちネット回線は一つしかないから基準になるでしょ
日替わりIDの替え方わからない、それ以上に証明の仕方もわからない
自分が反応しなきゃ荒れないのかもだけど、それはそれで成りすまししつこく連投してきた

407 :(-_-)さん:2021/07/06(火) 14:05:01.54 ID:XaIIZMxM0.net
自作自演疑惑かけられてるのに反論がID変え方わからないの一点張りじゃなあ
ワッチョイなんてスマホ回線とWiFi回線で変わるし

408 :(-_-)さん:2021/07/06(火) 15:04:44.42 ID:nj57xVvU0.net
精神患ってる奴って、そんなこと一言も言ってない相手にも、妄想で病んでる疑惑ぶつけてくるよな
頭おかしいからそれがどれだけ無礼かもわかってない
自分で病んでる発言してるから周りがそれに言及してるだけなのに、なぜか馬鹿にされてると思ってキレだすから手に負えない

409 :(-_-)さん:2021/07/07(水) 19:11:48.33 ID:8r5wTuU90.net
ヒキスレで人狼ゲームをやった時に5人集まったけどすぐ終わってしまった
人数が必要なゲームは厳しいな

マーダーミステリーなら3人くらいでも遊べて
人狼と違って途中で追放なんてこともないらしいし、楽しそうだけどやったことないからなぁ

410 :(-_-)さん:2021/07/07(水) 20:20:45.60 ID:4DjmMjxj0.net
>>409
ヒキスレで集まってマーダーミステリー遊べたことある
面白かったよ
2人からできるし興味あるならやってみる?

411 :(-_-)さん:2021/07/07(水) 21:11:54.71 ID:eY3fWA3q0.net
なにそれ名前からして人死にそう

412 :(-_-)さん:2021/07/07(水) 21:13:32.02 ID:IPJfg25j0.net
あれは面白そうだった
スパイのコードネーム当てるやつ

413 :(-_-)さん:2021/07/07(水) 21:15:21.80 ID:eY3fWA3q0.net
インディアンポーカー?

414 :(-_-)さん:2021/07/07(水) 22:35:01.56 ID:2V4cvw5S0.net
>>411
基本的に人(NPC)が死んでから始まるので合ってる

>>412
コードネームっていうゲームとは別?
Gartic Phoneっていう伝言ゲームも面白そうだった

415 :(-_-)さん:2021/07/07(水) 22:51:39.46 ID:8r5wTuU90.net
>>410
経験者がいるのは頼もしいな

>>411
追放しない人狼ゲームみたいなもんって認識してる
追放がないから参加者全員が最後までゲームに参加できるみたいな?

416 :(-_-)さん:2021/07/08(木) 12:33:07.04 ID:eLQSJomg0.net
>>413
ぜんぜん違うけどなんでそう思った?

>>414
いまオンラインで無料で出来るんだけど4人以上なんだよな
そっちも面白そう

417 :(-_-)さん:2021/07/08(木) 20:36:15.71 ID:11E+8EUR0.net
>>416
「コードネーム当てる」で要素入ったゲームなのかなと

418 :(-_-)さん:2021/07/14(水) 21:56:19.05 ID:6Xa6bpk60.net
コードネームオンライン、2人向けの協力プレイモードもあるじゃん!
というわけで>>416やろうぜ

419 :(-_-)さん:2021/07/14(水) 21:57:25.73 ID:6Xa6bpk60.net
連投すまん
当たり前だけど>>416以外にも興味ある人いれば是非
スマホでも遊べるよ

420 :(-_-)さん:2021/07/14(水) 23:11:30.98 ID:rWElxPa70.net
どこ?

421 :(-_-)さん:2021/07/14(水) 23:24:11.60 ID:VrUBJrsF0.net
>>419
やろうやろう。時間指定してくれれば夜なら合わせるよ

422 :(-_-)さん:2021/07/14(水) 23:48:01.20 ID:6Xa6bpk60.net
https://codenames.game/room/snow-scale-park
まだ誰かいるかな?
PCに切り替えたからID変わってるけど>>418
0:15頃まで待ってみる

423 :(-_-)さん:2021/07/14(水) 23:49:20.63 ID:VrUBJrsF0.net
0時頃になったら行くぜ

424 :(-_-)さん:2021/07/15(木) 00:10:56.70 ID:xHckNtgY0.net
ぬるっと始めて1戦終わった
ヒント考えるの難しいけど意外と伝わってて嬉しいな
もう1戦いってみよう

425 :(-_-)さん:2021/07/15(木) 00:26:33.99 ID:xHckNtgY0.net
答えあわせしたくなるなーこれ
時間的に次でラストにしようか

426 :(-_-)さん:2021/07/15(木) 00:27:21.12 ID:7VE2s+r80.net
強引なヒント楽しいなw
ラスト了解!

427 :(-_-)さん:2021/07/15(木) 00:44:45.55 ID:7VE2s+r80.net
最後にやられたw
ありがとう楽しかったよ!

428 :(-_-)さん:2021/07/15(木) 00:46:45.85 ID:xHckNtgY0.net
よくわかってなくてラストチャンスを無駄にしてしまった
せっかく無茶ぶり4枚抜きを成功させてくれたのにごめん
ブタが即死カードだったからかなりどきどきしてたw
中止しますってヒントも滅茶苦茶面白くて最高だったのになー残念
遊んでくれてありがとう

429 :(-_-)さん:2021/07/15(木) 00:47:26.33 ID:SnuYfxCu0.net
(-_-)

430 :(-_-)さん:2021/07/15(木) 00:51:49.62 ID:7VE2s+r80.net
あーそういうことか!
肉1でブタいかなかったから、見えてないバグとかある…?って心配になってたw
チームに分かれて対戦とかも楽しそうだよね。また遊んでねー

431 :(-_-)さん:2021/07/15(木) 01:06:28.93 ID:xHckNtgY0.net
うわそういうことか!
完全に脳内で消してしまってたっぽい
次はその辺も気をつける
またね

432 :(-_-)さん:2021/07/15(木) 07:06:27.30 ID:GUnDR0190.net
モヤモヤする

433 :(-_-)さん:2021/07/15(木) 10:44:19.55 ID:+PSRO+J10.net
>>432
モヤモヤ病です

434 :(-_-)さん:2021/07/16(金) 10:50:21.09 ID:KW/S8vdz0.net
回線も頭も指(タイプ速度)すらも弱いだろうから
難しそうだな

でもスレのやり取りをただ見てるだけでも面白そうだ

435 :(-_-)さん:2021/07/16(金) 13:36:09.63 ID:NgRb1wJO0.net
コードネームはほぼチャット無いよ
ヒント出すときだけ

3人とか中途半端な人数でも遊べるゲームが欲しいな

436 :(-_-)さん:2021/07/16(金) 15:03:22.95 ID:GN2/XqeG0.net
スレのタイトルと離れててモヤる
ひきこもりってこういうの多い

437 :(-_-)さん:2021/07/17(土) 09:10:14.80 ID:YyJkhHka0.net
上にあるマーダーミステリーってやるのに必要なものって何?
ボイチャ必須だとちょっと敷居高いなぁ

あと、パズドラやってる人おる?
下手すぎてアイテム取れなかったりして泣いてる

438 :(-_-)さん:2021/07/17(土) 11:56:45.85 ID:oYUgbHLy0.net
パズドラ……3DS版なら……少しだけ……(小声)
……いや、流石に他媒体か……

たぶん場違いだろうけど
めちゃくちゃ難しいねアレ、自分にセンス無いの痛感したわ

439 :(-_-)さん:2021/07/17(土) 19:31:18.78 ID:YyJkhHka0.net
>>438
3DS版はやったことないけど全盛期だったやつやね
その当時パズドラ自体知らないからあれだけど
性能が凄いことになってるからコンボ組むだけなら楽になったと思う

440 :(-_-)さん:2021/07/18(日) 00:10:42.73 ID:kPQDQCND0.net
>>436
なぜかゲームスレになってるよな

441 :(-_-)さん:2021/07/18(日) 00:36:01.98 ID:hSm+E2zE0.net
>>436
このレスがこのスレでさんざんゲームに食いついてた固定の潜伏なのが最高にダサいな

>>278
278 名前:local access ◆oCJZGVXoGI [sage] 投稿日:2021/04/28(水) 02:12:19.37 ID:mp6267Kn0
もしよかったら参加させて下さい
どういう系のゲームなら遊べます?


419 名前:local access ◆aGb.yFWrKi9u [sage] 投稿日:2021/07/16(金) 19:44:09.92 ID:GN2/XqeG0 [3/3]
また親にあたられた
今日何してたか知ってるだろうに
親もまた数時間で気分が変わってしまうな

436 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2021/07/16(金) 15:03:22.95 ID:GN2/XqeG0
スレのタイトルと離れててモヤる
ひきこもりってこういうの多い

→ID一緒

442 :(-_-)さん:2021/07/18(日) 00:55:22.44 ID:iNoKYg0k0.net
まーそろそろ別スレ行きだわな
すまんかった

443 :local access :2021/07/18(日) 01:25:19.04 ID:5ZZpOIkA0.net
1日一度でも発言すれば固定ハンドル必要ないからな
それより荒らすな

444 :(-_-)さん:2021/07/18(日) 01:28:06.84 ID:TWjDf6qA0.net
(´・ω・`)ノシ

445 :(-_-)さん:2021/07/18(日) 01:32:50.56 ID:hSm+E2zE0.net
>>443
ゲーム参加しようとするくせにスレの趣旨とズレててモヤモヤするとかいう発言
矛盾してることについては?

446 :(-_-)さん:2021/07/18(日) 01:50:15.64 ID:5ZZpOIkA0.net
他人とわずかな交流持とうとすることも余程おもしろくないらしいな
荒らしは執着心でスレタイも読めないらしい

447 :(-_-)さん:2021/07/18(日) 01:53:42.06 ID:hSm+E2zE0.net
>>446
???
荒らしってお前のことだろ?
そもそも居場所がなくなってきた引き同士でゲームしようとするのがスレタイと離れてるって意見もイミフだし

448 :(-_-)さん:2021/07/18(日) 05:31:35.14 ID:kPQDQCND0.net
モヤモヤするって表現、同人女界隈でしか見ないんだけど
そのコテ女なんかね

449 :(-_-)さん:2021/07/18(日) 05:33:28.15 ID:kPQDQCND0.net
>>441
たぶん自分がスルーされたから機嫌損ねたんだろw
だったら最初からコテ使わなきゃいいのに

450 :(-_-)さん:2021/07/18(日) 06:00:11.75 ID:5ZZpOIkA0.net
ほう、ID:kPQDQCND0 が加勢し出したな

451 :(-_-)さん:2021/07/18(日) 10:27:04.12 ID:LnJ3bU3T0.net
マーダーミステリーやってみたいけどなぁ
敷居高いけどこういう初心者同士ならやりやすいし
チャットだけでできるっしょ?

452 :(-_-)さん:2021/07/18(日) 15:24:47.32 ID:yHSurNAG0.net
>>451
まったくどんなゲームかしらないけどやってみたい
変な固定来たら追い出せばいい

453 :(-_-)さん:2021/07/18(日) 21:34:21.83 ID:iNoKYg0k0.net
チャットだけでできる
みんな肩身狭い思いしたからここに居るんだろうし住み分けながら良い関係でいよう
別スレ立てつつチャットルーム探すかdiscordで鯖立てるか?

454 :(-_-)さん:2021/07/19(月) 01:09:14.33 ID:hv2/S21r0.net
荒らしに邪魔されないなら何でもいいんで、やり方はお任せしてよい?
ミステリとか推理ものほとんど見たことないくらいだけど…

455 :(-_-)さん:2021/07/19(月) 08:51:01.29 ID:O3X18qAk0.net
オンラインゲームスレ立てたら?

456 :(-_-)さん:2021/07/19(月) 23:24:24.21 ID:2oBwpJfH0.net
別に普段から過疎ってるしこのままでいいと思うけどなぁ

457 :(-_-)さん:2021/07/21(水) 11:39:58.91 ID:+2LnhSrB0.net
この手のネットクレーマーってほんとに文句言うだけ言ってそれっきりなのな
自分で話題変えたり出したりしないし、結局レスがなくなって過疎になる
居場所がない人の居場所をさらになくしてどうするんだと

458 :(-_-)さん:2021/07/21(水) 16:01:48.19 ID:ge85+dI30.net
他のスレッドの名無しみたいに自分語り連投する趣味はないし
過疎ってるからって別の趣旨のスレに改変するなら度が過ぎてる
別にゲームの話題だけでチャットしたいなら他がある

459 :(-_-)さん:2021/08/14(土) 14:14:19.08 ID:hU6hE51B0.net
6643313

460 :(-_-)さん:2021/08/18(水) 06:46:40.19 ID:KeCh01rW0.net
むしろ書けば書くほど
更なる恥を晒す破目になり
自分の首が締まる気も
しなくはないな……

461 :(-_-)さん:2021/08/19(木) 22:34:58.20 ID:9EG4iJBa0.net
6306923

462 :(-_-)さん:2021/08/19(木) 22:44:01.97 ID:9EG4iJBa0.net
5062735

463 :(-_-)さん:2021/08/20(金) 03:14:33.94 ID:Srej+gYa0.net
はてな匿名ダイアリ―

464 :(-_-)さん:2021/08/23(月) 04:55:47.96 ID:P+HxdjZ90.net
居場所の確保が急務…

465 :(-_-)さん:2021/08/26(木) 15:48:10.69 ID:KhpE307/0.net
2342962

466 :(-_-)さん:2021/08/28(土) 20:44:31.84 ID:km3rpIGe0.net
最近書き込めなかったけど気が付けば書き込みなくなったなここ
皆居場所を見つけて去ったのだろうか・・・

467 :(-_-)さん:2021/08/28(土) 20:47:05.79 ID:hBO9pVFq0.net
あれこれ考えて疲れたから少し休んでた
これだから余計居場所見つからないんだよな

468 :(-_-)さん:2021/08/28(土) 20:48:04.24 ID:mWATT5uQ0.net
色々と不慣れで
結局挫折しがちってパターンかな自分は……
ちな未だガルフレな者です

469 :(-_-)さん:2021/08/28(土) 20:53:55.79 ID:km3rpIGe0.net
全員が消えたわけでもないんだね
見た感じ集まって何かしたい層となれ合い?だけしたい層で別れたって感じだね

470 :(-_-)さん:2021/08/28(土) 21:21:31.82 ID:hBO9pVFq0.net
そんな感じなのかな
そのへんのごちゃごちゃで面倒になってしまって引っ込んでた

471 :(-_-)さん:2021/08/28(土) 21:45:34.55 ID:km3rpIGe0.net
それに居場所ないわ〜だけじゃ話のネタも尽きるだろうしね

言葉悪いけど人がいてよかったわw
何かあれば募集とかしたいなぁ

472 :(-_-)さん:2021/08/29(日) 17:34:06.33 ID:4tNuXc6R0.net
本当に居場所探さないと…

473 :(-_-)さん:2021/08/30(月) 23:21:21.51 ID:tXgE1imY0.net
ヒキ板あちこちに働いてる人がいて
その人が過疎スレに毎日書いてたりするから何か嫌になってそのスレから出ていく
せめてバイトスレにこもってればいいのに

474 :(-_-)さん:2021/08/30(月) 23:23:36.42 ID:ZS9JfXDt0.net
鬱陶しいよなそういうの

475 :local access :2021/08/31(火) 01:00:20.94 ID:GGD1Xygr0.net
直接言わないのか

476 :(-_-)さん:2021/08/31(火) 01:48:44.91 ID:kPVSEs2z0.net
注意入れるのって気力いる

477 :(-_-)さん:2021/08/31(火) 08:07:39.22 ID:KVNHgN760.net
神経削られるよね

478 :(-_-)さん:2021/08/31(火) 14:16:21.94 ID:Ems/sPke0.net
他人をどうこうしようとするより自分が消える方が楽

479 :(-_-)さん:2021/08/31(火) 14:41:31.48 ID:s4nahCA70.net
ほんとそれ……

480 :local access :2021/09/02(木) 10:06:45.15 ID:CYbEQK6p0.net
同じ場所で陰口叩くのも同じことに思えるがな

481 :(-_-)さん:2021/09/02(木) 14:21:01.07 ID:BoXVy3ZQ0.net
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな

482 :local access :2021/09/02(木) 15:46:42.15 ID:USppX+CR0.net
テンプレあると楽だよな
てかその漫画見てたわ

483 :(-_-)さん:2021/09/02(木) 21:43:19.38 ID:TQ5ndZpD0.net
陰口と愚痴は違うと思うけどね

別に働いていようが個人的に構わないけど、悪意がないならひきこもりの振りはしてもらいたいものだね
マウント取るのが目的ならどうしようもないが

484 :local access :2021/09/03(金) 09:27:05.85 ID:VjegEMUP0.net
どういった基準でフリと言われてるのやら
普段からすることに口挟まれるとマウント取りしてる集まりだからできる発想なんじゃないのかな

485 :local access :2021/09/03(金) 09:35:39.59 ID:VjegEMUP0.net
書いてる途中で誤投稿、、

働いてる組、ひきでもなくて働いてる組が横柄なのはいつものことだと思ってたけど
たしかに新しい書き込みあるとこほぼほぼ書き込まれてる

486 :(-_-)さん:2021/09/04(土) 03:42:09.21 ID:SPax5Oos0.net
m9っ`・ω・´)ヘキサゴン

487 :(-_-)さん:2021/09/17(金) 00:08:50.81 ID:QGcbeiIZ0.net
ヒキ板を居場所とは思えなくなってきている…

488 :(-_-)さん:2021/09/17(金) 00:27:38.48 ID:eyW/zHJH0.net
何かあった?

489 :(-_-)さん:2021/09/17(金) 01:06:49.16 ID:QGcbeiIZ0.net
何かが明確に変化したというわけではないけれど、
書き込みがほとんどなくなって、
取り残された気持ちになるようになってきた

490 :(-_-)さん:2021/09/17(金) 01:09:59.00 ID:eyW/zHJH0.net
そういう感じか
スレにもよるんだろうけど過疎を感じるよね

491 :(-_-)さん:2021/09/17(金) 05:58:43.67 ID:WewtTVXV0.net
なんで こんなに過疎っているのだろうな

492 :(-_-)さん:2021/09/17(金) 07:44:34.48 ID:y805QNPp0.net
むしろ、余計な事書いて
空気悪くしたら一層過疎りそうだから
躊躇する

493 :(-_-)さん:2021/09/17(金) 15:26:26.76 ID:ruX2ZuBC0.net
過疎は荒らしが暴れたせいじゃないの?
俺もそれでここ半年ぐらいヒキ板覗いてなかったし

494 :(-_-)さん:2021/09/17(金) 20:18:41.62 ID:+nr4aPpl0.net
引きこもりのスレが細分化されすぎてる
まとめたほうがいい

495 :(-_-)さん:2021/09/17(金) 23:47:29.87 ID:HB+D+oVS0.net
どこも閑散としてる

496 :(-_-)さん:2021/09/18(土) 00:30:25.94 ID:iZwlCbdh0.net
>>494
どうやってまとめるの?

497 :(-_-)さん:2021/09/18(土) 01:13:21.82 ID:EPbD35c/0.net
>>448
モヤモヤするって普通に使うと思うが
中卒だったりする?

498 :(-_-)さん:2021/09/18(土) 02:55:28.73 ID:AKy/liex0.net
類似の新規スレは可能な範囲で統合するってことじゃないの?
あんま強引にやると かえって荒れるから 強要しない方が良いと思う。

499 :(-_-)さん:2021/09/18(土) 22:01:51.12 ID:gKtv5LBq0.net
そう思う

500 :(-_-)さん:2021/09/18(土) 22:01:56.93 ID:gKtv5LBq0.net
500

501 :(-_-)さん:2021/09/30(木) 18:42:32.94 ID:Zae5s+O00.net
低学歴で面白い文章書けないし、リアルでもネットでもコミュ障で何の特技も長所もない無価値でつまらない人間だから、この世に居場所が無い

502 :(-_-)さん:2021/09/30(木) 21:13:11.20 ID:vVDhuJ9j0.net
別に面白い文章なんて書かなくてもいいんじゃないか?
自分も無価値でつまらない人間だけど誹謗中傷だけはしないように気を付けようと思ってる

503 :(-_-)さん:2021/10/01(金) 00:15:16.16 ID:guYdXi//0.net
なくなってきた、というか最初から馴染んでなかったわw

504 :(-_-)さん:2021/10/05(火) 21:55:28.25 ID:Eq5cgiQo0.net
俺もそうやな
居場所がないわ

Twitterも呟かないし、企業アカウントくらいしかみてない

505 :(-_-)さん:2021/10/08(金) 03:54:26.48 ID:tALuim0N0.net
Twitterってヒキ板の代わりになるかな

506 :(-_-)さん:2021/10/08(金) 04:20:51.46 ID:Omh08er70.net
壁打ちになるか人間関係構築しようとして疲れるかってイメージ

507 :(-_-)さん:2021/10/08(金) 09:25:58.72 ID:bnldbsVS0.net
壁打ち日記()結構楽しいです(血涙)

508 :(-_-)さん:2021/10/08(金) 10:23:19.36 ID:LgZj9dfc0.net
Twitterは5ちゃんでいうコテつけあってなおかつ自分か積極的に絡まないとダメだからね
最初から友達とかがいるなら別だろうけど

509 :(-_-)さん:2021/10/08(金) 19:09:12.36 ID:bU4HRFf/0.net
日記なら増田でいいよ

510 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 08:01:17.67 ID:AAipZyq10.net
Twitter は虚空に向かって叫んでいるような感覚になりそう
実際はどうなんだろう

511 :(-_-)さん:2021/10/13(水) 01:55:14.11 ID:5+62zYRg0.net
5

512 :(-_-)さん:2021/10/13(水) 16:46:33.34 ID:B6TajQnZ0.net
ツイッターで反応ゼロに(´;ω;`)ウゥゥ
引き籠りにそんなに書くことあるわけないやん。

513 :(-_-)さん:2021/10/13(水) 17:05:54.87 ID:gNwELXqq0.net
今日の引きこもり飯と汚部屋成長日誌があるじゃないか

514 :(-_-)さん:2021/10/14(木) 10:14:43.03 ID:2r/BGjUj0.net
十年以上前の便所の落書きを何度も熟読して、
必死に便所の中での居場所を確保しようとしてる奴もいるな
その努力と執念には感心するが現実の職場の確保にも
同じだけの熱量をもって臨めばいいのでは?と思ってしまう

515 :(-_-)さん:2021/10/14(木) 18:46:13.71 ID:KUBGqtTZ0.net
お絵描きの練習でもしてた方がまだ可能性あるかもしれない

516 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 08:00:39.15 ID:bnNDqYp80.net
まだyoutubeという居場所がある
5ちゃんを辞めても

517 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 08:42:41.75 ID:bnNDqYp80.net
5ちゃんは最近いろいろと規制が多くなったな

ERROR:もう新しいのにしましょ。
ERROR: 余所でやってください。
ERROR! 当分お断りしております。

518 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 10:46:16.52 ID:ExhLA9MG0.net
新しいのにしましょは かなり腹立つ
即更新は情弱か人柱か、脳みそがお疲れで判断ミスのどれかだろ

519 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 18:59:22.89 ID:rHBAlBwX0.net
上にあったマーダーミステリーを募集してくれる人を待ってるが募集がない
近いうちに募集するから誰か一緒に遊んでくれ

520 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 00:23:41.86 ID:ddb4pqOS0.net
アッー!

521 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 00:28:56.84 ID:taj1HLf00.net
>>519
いいよ

522 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 00:57:01.26 ID:LTinIdCa0.net
518
情弱の折れには「更新」などはできない
もう5ちゃんは辞めるしかない

523 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 02:00:10.00 ID:XNP1Sml50.net
>>522
使ってる端末とかによっても変わるだろうし難しいね。
俺も別件で情弱行動を取ってしまった。
情弱にも色々居るんだと学んだ。

524 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 06:30:05.96 ID:LTinIdCa0.net
OSの意味が分からない
updateの意味も分からない
chmateの意味も分からない
更新とやらもできない
スマホの操作も無理
これほどのデジタル弱者だから5ちゃん辞めるしかなくなった

525 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 08:31:37.20 ID:NmgsnWnW0.net
chmateは2chまたは5chの相棒みたいな意味じゃないかな

526 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 15:27:31.53 ID:lVUkNeqL0.net
現実もネットにも居場所がない。

527 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 17:06:56.42 ID:gsKCSpr+0.net
>>521
ありがとう

居場所がないのはもちろんだけど流行に乗れないっていうのもあるなぁ
今は何が流行ってるのかわからない
ちょっと前まで鬼滅の刃が流行ってたのは知ってるけど

528 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 17:34:20.61 ID:sBHzx0cs0.net
>>519
混ぜて

鬼滅のあと呪術廻戦が話題になった気がする

529 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 18:45:48.78 ID:LTinIdCa0.net
情弱だからその時々に何が流行ってるのかってことも分かっていなかった
高校3年までは日本に大相撲やプロ野球があるんだってことも知らなかった
テレサテンが死んだってことを知ったのも数年前だったし歌手が死んでから何十年もたってから歌っていた曲について大好きになるんだよなぁ

530 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 19:44:53.59 ID:gsKCSpr+0.net
>>528
ありがとうモチベがあがるよ
呪術廻戦は五条さんが最強っていうのだけは知ってる

>>529
高3まで日本に大相撲やプロ野球があるの知らなかったってテレビがなかったんか?

531 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 20:20:19.37 ID:LTinIdCa0.net
テレビは2台あったさ
おれの子供部屋にも1台あったさ
でもどういうわけだか知らなかったんだよなw
おれは子供のころから広汎性発達障害だった だからかもしれないね
興味のあるものにだけ徹底的にのめりこむ、そういう性質だったから
それ以外のものは目に入ってこなかったんだよな

532 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 21:38:03.80 ID:gsKCSpr+0.net
想像つかないけどそういうこともあるんだね
いいように言えばまわりに流されることがないといえる

533 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 00:56:16.64 ID:92YYafw+0.net
子どもの頃はそうでもなかったが
ヒキってからは周りに合わせる必要ないから適当に興味あるのだけやってるわ

534 :(-_-)さん:2021/10/24(日) 01:52:10.00 ID:8CKg2wux0.net
(^o^)

535 :(-_-)さん:2021/10/24(日) 01:58:10.28 ID:tAdjLb140.net
ε( ε^o^)э

536 :(-_-)さん:2021/10/24(日) 02:38:17.13 ID:o6b0DEp40.net
₍₍(ง ^o^)ว⁾⁾

537 :(-_-)さん:2021/10/24(日) 02:38:45.63 ID:o6b0DEp40.net
文字化けエグかった
ごめん

538 :(-_-)さん:2021/10/27(水) 02:44:28.66 ID:uNioieVt0.net
はい

539 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 02:28:03.33 ID:T/7LzRqb0.net
リアルで全世代の女に相手にされなくて
女叩きチャンネルやってるキモオタジジイです
美少女によるコドジジイちゃんねる見てねw
https://www.youtube.com/channel/UCv1Pq8Lp7S3HlTbSaGUyTjA/videos

540 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 02:48:57.46 ID:9En639Zx0.net
この板人減ってきてるよね
みんな脱ヒキしたのか死んだのか

541 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 02:49:00.12 ID:L8sh1NcA0.net
>>539
ブス乙

542 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 02:49:55.61 ID:0JvuIOXL0.net
(´・ω・`)

543 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 08:23:05.93 ID:6ZaRy/+20.net
話題がないだけじゃないかな
募集したいと思いつついまだ準備が終わらない

544 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 12:45:39.40 ID:CMjyxgwD0.net
親が居なくなってネット環境を維持できなくなった可能性

545 :(-_-)さん:2021/11/04(木) 21:17:19.36 ID:ERn7LjBr0.net
笑えない可能性でスレが止まってる

546 :(-_-)さん:2021/11/04(木) 21:43:15.94 ID:YLlKMZoi0.net
レスしたい、会話したい気持ちはあっても返しや新しい話題が浮かばなくてなぁ
真のスレストッパーとは止まる前に書き込んだ人の事ではなくそれを見ながら何も書き込めずにいる人の事なのかもしれない

547 :(-_-)さん:2021/11/04(木) 21:55:09.85 ID:ERn7LjBr0.net
一理ありますね

ネガティブな書き込みで悪いんだけど
最近無気力で何もやる気起きなくてヤバイ
掃除とかしたいなぁとは思ってるけど気づけば一日終わってる

548 :(-_-)さん:2021/11/04(木) 22:28:06.97 ID:YLlKMZoi0.net
そういう時ってあるよね
冬季うつっていうのもあるくらいだし季節のせいにしよう

549 :(-_-)さん:2021/11/04(木) 23:19:27.00 ID:ERn7LjBr0.net
寒くなってきたしね
そう思うことにしよう
ありがとう

550 :(-_-)さん:2021/11/05(金) 11:45:16.00 ID:Pmyyxr6z0.net
(´・ω・`)

551 :(-_-)さん:2021/11/05(金) 14:21:35.05 ID:B4l0RU3l0.net
>>546
でも俺みたいになんも考えずに適当な事書き込みしてたらリアル異常者ストーカーにロックオンされちゃったりするからその慎重な思考は悪くないと思うぞ

552 :(-_-)さん:2021/11/05(金) 17:34:32.62 ID:MB0MpYL30.net
匿名掲示板でストーカーってどういうことだ?
その日の必死張られまくったんか?

553 :(-_-)さん:2021/11/05(金) 20:53:07.57 ID:6ySOflFt0.net
ID、必死チェッカー、ワッチョイ、IP
妄想癖の酷い変なヤツがスレで暴れたりとかかな

554 :(-_-)さん:2021/11/05(金) 22:25:53.25 ID:MB0MpYL30.net
よほど煽ったとか、ヘイトを稼いだわけじゃないならめったにそんなことにならないと思うが
人によっては何が引き金になるかわからんから怖いな

ワッチョイならまだしもIPはトラブルがありそうで基本書き込めない

555 :(-_-)さん:2021/11/08(月) 03:54:32.69 ID:ovxwHJdo0.net
うーん、板によってはキ○ガイの巣窟みたいになってるから
そういうとこに行かないならそこまで気にしなくても平気なんかね

556 :(-_-)さん:2021/11/09(火) 06:32:42.95 ID:5db5T26Q0.net
世情にまつわる事とかついてけない
そして、つい無関係な事書いて場の空気の流れを変にしがち

557 :(-_-)さん:2021/11/09(火) 06:43:13.28 ID:OVa9Y+M70.net
世情をググッた

558 :(-_-)さん:2021/11/10(水) 01:40:41.72 ID:WF/8CV750.net
ネトゲでよろおつしてるぐらいが丁度いいのかもしれんと思えてきた

559 :(-_-)さん:2021/11/10(水) 04:31:51.52 ID:LF9mfjyl0.net
そうかもね

560 :(-_-)さん:2021/11/13(土) 01:35:31.39 ID:akdEDJP40.net
ここでも

561 :(-_-)さん:2021/11/13(土) 03:59:46.96 ID:WjIWZIbL0.net
どうした?

562 :(-_-)さん:2021/11/13(土) 05:38:06.93 ID:jtR/TvI80.net
興味の有る動画を見て笑っても、そこに感情が無い。

563 :(-_-)さん:2021/11/13(土) 06:00:36.13 ID:nSe54lkS0.net
コロナの事書けば良いやん

564 :(-_-)さん:2021/11/13(土) 16:57:19.92 ID:jtR/TvI80.net
引きこもりにコロナってほぼ関係なく無くない?

565 :(-_-)さん:2021/11/14(日) 12:59:17.70 ID:rs+SxrTe0.net
自民党の批判したって自分とは関係ないしね

566 :(-_-)さん:2021/11/14(日) 17:34:23.18 ID:qhFIadEL0.net
給付金が貰えるかどうかは一応関係有るか

567 :(-_-)さん:2021/11/20(土) 13:24:27.85 ID:aT+FdhX30.net
このスレ一から読んだけど途中2ch初期みたいなノリでなんかほっこりした

568 :(-_-)さん:2021/11/20(土) 15:52:55.85 ID:wHEUhX690.net


569 :(-_-)さん:2021/11/20(土) 15:56:00.93 ID:G6TcQH+B0.net
おっしゃ、ないなら俺らで居場所を作るぞ!

570 :(-_-)さん:2021/11/20(土) 17:14:44.40 ID:NGn7i0Fk0.net
>>552
ちゃうよ、そんな子供のケンカみたいな易しいもんじゃないぞ
5ちゃんねる運営が権限を利用してIPアドレス抜いてそこに何らかのマルウェア使って回線盗聴してるって事
まぁ俺から言えることは固定IPで掲示板使うのはやめとけって事やね
俺も固定IPの時点でイヤだったんだけどあんまり気にせず使ってたら運営のストーカーさんに目つけられてたって事

571 :(-_-)さん:2021/11/20(土) 17:17:05.74 ID:NGn7i0Fk0.net
5ちゃんねる プロ固定で検索してみ
だいたいの流れが載ってるから5ちゃんねるがどういう場なのか分かるよ

572 :(-_-)さん:2021/11/20(土) 17:41:47.13 ID:cIX3Y1MS0.net
プロ固定の見分け方とは
https://w.atwiki.jp/anti2ch/pages/23.html

これ読んだら自分もプロ固定だったことを気付いた

573 :(-_-)さん:2021/11/20(土) 21:01:04.32 ID:G6TcQH+B0.net
煽ってくる人はプロだったのか

574 :(-_-)さん:2021/11/21(日) 10:22:47.10 ID:figDuni40.net
Twitterとかで絡みまくれば居場所もできるかもだが自分の年齢的にそれも厳しい
若いっていいよな

575 :(-_-)さん:2021/11/28(日) 01:09:37.84 ID:mBQXyEK50.net
年取る事甘く見てたわ
もう女と話せる気がしない
一生セックスできないわ

576 :(-_-)さん:2021/11/28(日) 19:44:34.83 ID:grQgnphZ0.net
彼女ガチでできたことないわ
諦めの境地や

577 :(-_-)さん:2021/11/28(日) 20:22:21.27 ID:vI8zcybX0.net
穴の事、考えてる余裕ない。

578 :(-_-)さん:2021/11/29(月) 04:25:53.54 ID:ECXCwMHr0.net
自分のケツの穴のことなら考えてる

579 :(-_-)さん:2021/11/29(月) 09:07:36.21 ID:m0exMvju0.net
5ちゃんというより2ちゃんらしい流れ

580 :(-_-)さん:2021/11/29(月) 13:10:23.37 ID:vA63w2zW0.net
ネットは控えて筋トレしてる

581 :(-_-)さん:2021/11/29(月) 20:05:54.18 ID:m0exMvju0.net
筋トレか
金もかからないしいい趣味だな
俺もやろうと思ったことはあるけど3日坊主なんだよなぁ

ゲームくらいしかやってないけど
ヒキ板のゲームスレは金持ちばかりでついていけない

582 :(-_-)さん:2021/11/29(月) 20:36:58.20 ID:OTS5qr4J0.net
わかるわ
皆ぽんぽん買ってるように見えるよね
基本無料ゲーしかできない

583 :(-_-)さん:2021/11/29(月) 23:54:26.65 ID:NgNH1Unb0.net
そこのスレの人達は親の金でゲーム買ってるの?

584 :(-_-)さん:2021/11/30(火) 02:26:00.16 ID:65RN6lGF0.net
偽ヒキ
親の金ヒキ
生保ヒキ
障害年金ヒキ
年金生活高齢ヒキ
貯金削りヒキ

考えられるのはこの辺か
実際どうなのかは知らない

585 :(-_-)さん:2021/11/30(火) 09:38:55.08 ID:Suf6PYA50.net
経済状況とかもそうだけど詮索とかお互いしないだろうから気が合いそうだし
このスレの住人と遊びたいが厳しいんだよなぁ

586 :(-_-)さん:2021/12/03(金) 21:06:25.65 ID:7fPfYmum0.net
思い出話のスレとか見るとテンション上がって書き込みの数が増えてる
若さとは振り返らないことさというがマジだな

587 :(-_-)さん:2021/12/07(火) 02:25:54.86 ID:GsH2LAjK0.net
粘着駄文癖あるから相手されない……

588 :(-_-)さん:2021/12/12(日) 08:45:59.69 ID:jTQXzL+y0.net
コロナでヒキの立場がよくわからなくなったからみんな黙ってるんじゃないかな

589 :(-_-)さん:2021/12/12(日) 08:48:58.42 ID:2wZmVjOW0.net
web3で今度こそ居場所を作る

590 :(-_-)さん:2021/12/12(日) 14:01:31.83 ID:eaDWw23x0.net
ネトゲ全盛期は居場所だけは作れたのにな
今はボイスチャットや金がかかりすぎてついていけない

591 :(-_-)さん:2021/12/12(日) 14:19:25.78 ID:OUvf67zb0.net
無課金でもそれなりにできるネトゲは今もあるしvc 無しの集まりも見かけるよ

592 :(-_-)さん:2021/12/12(日) 16:30:08.49 ID:eaDWw23x0.net
例えばどんなゲーム?
2,3個教えてほしい

593 :(-_-)さん:2021/12/12(日) 18:34:13.78 ID:OUvf67zb0.net
大抵の基本無料ゲームはそうだよ
MMO、MOBA、FPS、ソシャゲ
他にもいっぱいある
月額じゃない限りどれだけ不便を許容できるかってだけ

594 :(-_-)さん:2021/12/12(日) 18:44:23.15 ID:eaDWw23x0.net
ありがとう
でも基本昔のMMOはもう課金してる人らしか残ってないし
新作はどれもPCスペックが必要とされる
ボイスチャット必須とは言わんがボイチャする文化がどこも多いよやっぱ
昔ほどじゃないにしろそりゃ探せばあるだろうね確かに


例えるなら仕事なんて選ばなきゃいくらでもある言うてるようなもん

595 :(-_-)さん:2021/12/12(日) 19:27:57.87 ID:OUvf67zb0.net
その例えでいうと俺が仕事選ばずやってるめちゃくちゃかっこいい人間になっちゃって照れるわ
残ってないとか言われても無課金で残ってる人間が実際ここにこうしているとは言っておくよ
まあ好みも許容範囲も違うししゃーないけどさ
仕事と違ってやらなくても生きていけるから無理する必要もないしね
最近はVCの有無をあらかじめ明言してくれる人も多くなって個人的にはやりやすいよ
ノリで急にVCする流れが始まるようなのはきつかった

596 :(-_-)さん:2021/12/12(日) 19:35:03.63 ID:eaDWw23x0.net
なんのげーむやってるん?

597 :(-_-)さん:2021/12/12(日) 19:50:19.92 ID:OUvf67zb0.net
最近はELYONやったり黒い砂漠やってたよ
でも急にMoEをやりたくなってDLしたからしばらくMoEかな
ずっとやってるのはLoLくらいであとは結構いったりきたりしてる

598 :(-_-)さん:2021/12/12(日) 19:56:10.75 ID:eaDWw23x0.net
ありがとう
アクション系がすきなんやね
ELYONだけは知らんかったけどどれも有名タイトルだね
居場所があって羨ましい

599 :(-_-)さん:2021/12/12(日) 23:59:37.46 ID:C41NhNeM0.net
apexの味方からの暴言で萎えて辞めた自分はLOLなんて絶対無理だろうな
暴言凄いらしいし

600 :(-_-)さん:2021/12/13(月) 01:19:00.83 ID:xulTv4Og0.net
600

601 :(-_-)さん:2021/12/13(月) 02:47:19.27 ID:4KJrZxtI0.net
>>599
絶対に暴言吐かないから一緒にやろうって言いたい所だが他の味方が暴言吐くからな
暴言通報機能もあるしこれでもかなり減ったほうなのがまた悲しい
ポジティブなチャットしかしない5人が揃った時は感動したわ

602 :(-_-)さん:2021/12/13(月) 03:38:07.67 ID:nQr8Y5o40.net
良いなあポジティブチャットなんて。
自分の場合暴言は吐かれないけどコチラがつい条件反射で謝ってばかりだ、しかも無駄に丁寧語な癖が。
微妙な空気感なるからあんま長続きしないなあ、いつの間にか閑散としてる
ちなモンハンとかだけど

603 :(-_-)さん:2021/12/13(月) 16:59:28.81 ID:4Cko2uEg0.net
協力できるゲームは気を使わない人とやると面白いが野良は怖くてかなわんな

604 :(-_-)さん:2021/12/13(月) 17:29:01.51 ID:KAevG8UD0.net
ひきにも格差あってなんかやるせない
前は仲間が居たのにな
皆居なくなちゃったよね

605 :(-_-)さん:2021/12/13(月) 19:36:57.32 ID:4Cko2uEg0.net
集団になれば格差というかそういう差が出るのは仕方ない
しかし、ヒキ仲間はできたことねぇな

606 :(-_-)さん:2021/12/13(月) 19:58:08.67 ID:KAevG8UD0.net
ひき仲間っていうか同じ底辺ひき
親が金持ちとか障害年金貰ってるとかが多すぎて

607 :(-_-)さん:2021/12/13(月) 20:10:09.20 ID:4Cko2uEg0.net
ヒキ板はそうでもないかもしれないけど
5ちゃんでの自虐文化がなくなってきたからかもしれない
マウント取ろう、煽って馬鹿にしてやろうとするやつが増えたせいかもしれない

ゲームしようぜって集まるスレは昔から金持ち多かった気がする
働いてるアピールするやつもいたし

608 :(-_-)さん:2021/12/13(月) 20:10:23.80 ID:nQr8Y5o40.net
どんな集団だろうと
いずれはカーストが出来るんでは、とか言う罠な。
ヒトの性なのかなぁ……と諦める厨ニ脳を発揮してしまい更に自己嫌悪

609 :(-_-)さん:2021/12/13(月) 20:30:06.43 ID:4Cko2uEg0.net
その程度で厨ニ脳を名乗るとはな……片腹痛いぜっ!

610 :(-_-)さん:2021/12/13(月) 20:50:48.91 ID:CAKwekwr0.net
>>606
同じく底辺ひきだから、家に車やピアノやパソコンやゲーム機があるとか、アマプラやネトフリに入ってるとか環境の整ったひきに対して激しく劣等感を感じてそこからフェードアウトしてしまう
自分と同じくらいの環境の人がいればいいけどなかなか難しいね

611 :(-_-)さん:2021/12/13(月) 20:51:36.96 ID:4KJrZxtI0.net
こうして厨二病にもカーストがあると分かってしまったな

正直カーストからは逃れられないと思う
自分と同じ人間なんていないし、最初同じ条件で集まったとしてもずっと変わらずにいられる人ばかりではない
大事なのは交流を楽しもうとする心なんじゃないだろうか

612 :(-_-)さん:2021/12/13(月) 21:00:43.56 ID:4Cko2uEg0.net
>>611
めっちゃいいこというな
はっとさせられたわ

リアルの話題は基本しないっていうのがいいと思うんだけどね
ヒキスレにいるってことはリアルはあまり触れてほしくないっていうのはあるはずだし
煽りたい奴とか見下したいとか言うやつもおるかもしれないけど

613 :(-_-)さん:2021/12/13(月) 21:23:50.70 ID:nQr8Y5o40.net
特定のゲームなんかの話ならつい熱くなるんだけどな
だが周囲に引かれてる事に気づかないオチ
遅れて気づいてからのフェードアウトの連続だわ毎回

614 :(-_-)さん:2021/12/13(月) 21:33:49.99 ID:4Cko2uEg0.net
>>613
前置きに偉そうないい方に聞こえたり説教みたいに聞こえたら謝るそのつもりはないとだけ

自己評価低すぎるんじゃなかろうか
単純にゲームに飽きた
なんか面倒になったとかもあるんじゃない?
個人的にゲームに熱くなること自体いいことだと思うよ
ま、熱くなりすぎて罵倒してきたりされたらちょっと困るがそういうタイプに見えないし

615 :(-_-)さん:2021/12/14(火) 00:12:12.46 ID:OT20apTD0.net
>>612
それがいいんだろうね
ヒキ同士だからこそリアルの話をできる部分もあるだろうし、話題は欲しいしで難しいけども
ほどよい距離感とかいう1番難しいラインを探るしかないのはヒキ同士でも一緒だな

>>613
そういう話を聞くのが好きな人間もここにいるぞ
しかし上手く返せてる自信はない
ちょっと話してみて

616 :613:2021/12/14(火) 02:56:12.45 ID:tqMphHE+0.net
少しでも話の流れ悪くなったと思うと
つい防護壁か条件反射みたく謝っとく癖があるんだが
その割には自分自身に毎回学習できてないと感じるからなぁ

謝り過ぎとかそんな卑屈な、とかは大体の相手によく言われるわ
自分も話乗っかるのは割と好きだが、いつの間にか場を悪くしがち。もう天性かな
どうにもめっちゃ難しいのな、距離感って

617 :(-_-)さん:2021/12/14(火) 09:27:33.40 ID:Jm7ZCuJz0.net
距離感は遠いな俺はどっちかというと遠いタイプで

相手との距離が遠すぎる人の心理

・人間不信(過去に他人から否定されたトラウマから、相手と深く繋がることが怖い)
・相手の心情に配慮し過ぎて近付くことを遠慮してしまう
・何でも一人でやらないと気が済まない「一匹狼タイプ」 ・自身の劣等感・コンプレックスに起因する「こんな自分が近付いたら迷惑」という心理
・相手のことに興味がない、もしくは関わりたくない
・相手に対して警戒心、嫌悪感、不信感を持っている

結構当たってた

618 :(-_-)さん:2021/12/15(水) 01:48:30.91 ID:wPJU1jbV0.net
はい

619 :(-_-)さん:2021/12/16(木) 14:03:54.05 ID:pVkn6efW0.net
>>617
こういうタイプでも居場所が欲しかったり交流したいもの?

620 :(-_-)さん:2021/12/18(土) 23:12:54.62 ID:FFym4rzl0.net
本当に相手というか他人に興味なかったり関わりを避けてるなら
他人だらけの掲示板なんて利用しないと思うけどな

621 :(-_-)さん:2021/12/25(土) 19:44:55.98 ID:SM7YHkWq0.net
クリスマスなのにこのスレが盛り上がらないということは・・・

622 :(-_-)さん:2021/12/29(水) 17:32:03.73 ID:PJcqAN450.net
有料ゲーになんて手を出すべきじゃなかった
無料ゲーに満足できなくなって幸福度が下がる

623 :(-_-)さん:2021/12/30(木) 19:24:08.07 ID:tS9HRHv10.net
有料ゲーのほうがコスパ逆に良くない?

でも、買って満足して結局ソシャゲを無料でやってる時間のほうが長かったりする
あと、買いきりのネトゲを買ったことあるけどボッチすぎて空しくなってやめたことはある

624 :(-_-)さん:2022/01/01(土) 17:56:39.10 ID:EV98zC/60.net
過疎ったヒキスレであけましておめでとうございますとつぶやく

625 :(-_-)さん:2022/01/02(日) 08:00:30.92 ID:xKGnjDeM0.net
世界の中心で愛を叫ぶを思い出した

626 :(-_-)さん:2022/01/02(日) 08:57:04.79 ID:giqajYEo0.net
チャットルームとか付いてるゲームやってみたが
当然チャットには参加せず。怖くて出来ないわ、てか詳細分からなさ過ぎてビビってばかりだ
チャット自体は不参加ながらも、ゲーム中に他プレーヤー同士のチャットが
こちらの画面にまでログとして飛び交うのは見てて羨ましいが……

627 :(-_-)さん:2022/01/02(日) 23:09:43.79 ID:XFGvAUCZ0.net
エヴァはけものだったか

628 :(-_-)さん:2022/01/02(日) 23:18:33.27 ID:gxU6/sOA0.net
>>626
なんていうゲーム?

629 :(-_-)さん:2022/01/03(月) 00:03:04.19 ID:OnmrapyL0.net
>>628
メルクストーリアってやつ。
他ゲーのコラボで一時的に入れただけなんだけどね
コラボ特典消すの勿体なくなって惰性で残してはあるが、正直やる気はないかなぁ

630 :(-_-)さん:2022/01/03(月) 00:13:43.18 ID:F2gI5AmR0.net
>>629
あれかーありがとう

631 :(-_-)さん:2022/01/14(金) 00:52:36.73 ID:uppZ5U7o0.net
さみしい

632 :(-_-)さん:2022/01/16(日) 11:05:57.87 ID:YQguMYoJ0.net
俺がいるだろ

633 :(-_-)さん:2022/01/16(日) 17:59:23.24 ID:3N4N14mm0.net
つうか書くことが無い

634 :(-_-)さん:2022/01/17(月) 01:56:14.30 ID:O8PYC4or0.net
それな

635 :(-_-)さん:2022/01/17(月) 05:09:57.80 ID:wuIyPInK0.net
わかる

636 :(-_-)さん:2022/01/17(月) 09:56:16.77 ID:qdVwiNB60.net
とりあえず変な夢を見たら忘れない内に内容を可能な限りメモする

637 :(-_-)さん:2022/01/17(月) 09:59:06.57 ID:qdVwiNB60.net
あ、ここに夢の内容を書くとは別に言っていない

638 :(-_-)さん:2022/01/17(月) 20:49:43.09 ID:jlXiNfyR0.net
5ちゃんも攻撃的な人が増えた気がするなぁ
このスレは優しい過疎ってるだけかもだけど

639 :(-_-)さん:2022/01/17(月) 22:14:42.61 ID:O8PYC4or0.net
そう思う
でもこの前、煽られてるなと思いつつ普通に返答したら普通に返ってきたこともあった
警戒しすぎもいかんね

640 :(-_-)さん:2022/01/22(土) 09:18:38.99 ID:OGvw7XUN0.net
なる

641 :(-_-)さん:2022/01/22(土) 10:03:48.47 ID:CbqnD1EI0.net
過疎なところなら平和なところもあるわ

642 :(-_-)さん:2022/01/22(土) 10:13:40.83 ID:i5eEaOoL0.net
下らない事喋り過ぎてて
気がつけばほとんど人居なくて
実質隔離所ぽく化してる事が多いな……

643 :(-_-)さん:2022/01/22(土) 10:17:01.22 ID:i5eEaOoL0.net
たまに熱心に乗っかってくれる人も居るには居るけど
時々ふと湧き上がる、長文連投でのスレ独占への自己嫌悪に耐えられなくなる……

644 :(-_-)さん:2022/01/22(土) 10:19:09.49 ID:5qcm7MCy0.net
長文連投しなきゃいいのに

645 :(-_-)さん:2022/01/22(土) 11:15:50.34 ID:OGvw7XUN0.net
逆に吐露が苦手だわ
自己表現やん

646 :(-_-)さん:2022/01/22(土) 13:22:44.41 ID:CbqnD1EI0.net
匿名だと一人の人が山ほどレスすれば
その意見に多数が潰されるからね

647 :(-_-)さん:2022/01/22(土) 16:11:20.79 ID:xq6K1rCo0.net
ネットの怖いところだよなぁそれ
5ちゃんばかり見てると一部の趣味を持ってる奴はいけない存在といわんばかりだし

個人的に煽りとか誹謗中傷じゃないなら長文とか全然ウェルカムだが

648 :(-_-)さん:2022/01/22(土) 16:42:05.22 ID:6sBMtZyX0.net
個人的にはスレチじゃないか、空気違わないかにもよる
あと何度も同じ事を言ってる人だとまたこの話かって思ってしまうのはある
コテつけてくれるなら↑に当てはまってても全然気にしない

649 :(-_-)さん:2022/01/23(日) 03:46:21.58 ID:yagxQHfa0.net
みんなが雑談苦手なりに同じ話題に触れたり、みんなで話せそうな話題を考えてレスしてるところに
一人だけ身内話を延々としてたりネガティブ連投したり、共通の話題に触れたとしても卑屈なこと言って周りに気を使わせたりで結果みんなが疲れ果てる
っていう状態のスレはほぼロムになった
そういうスレはその一人が主役になろうとしてて自分は引き立て役やらなきゃいけないんだろうかという気分にさせられる
付かず離れずの距離感で穏やかに雑談したいわなかなか難しくはあるけども

650 :(-_-)さん:2022/01/23(日) 04:11:04.34 ID:KB1Rn47e0.net
それはしんどいな
きっとその人もしんどいんだろうから余計辛いね
穏やかな雑談したいよなあ

ここの人は肉まん系だと何が好き?
俺は年々あんまんを好きになっていって困ってる
あんまんと牛乳の組み合わせが最高

651 :(-_-)さん:2022/01/23(日) 12:35:59.22 ID:h+xB2QBi0.net
どれか一つ選ぶならタケノコが入った肉まんかな
春巻きの具みたいなとろみのあるやつ
べったり甘くてヤケド注意なあんまんもいいよね
牛乳と一緒に食べたことなかったけどあずきと練乳のアイスみたいで美味そう

652 :(-_-)さん:2022/01/23(日) 12:44:59.87 ID:yNF1BJ490.net
ピザまんが好きだけど最近肉まん自体食べてないなぁ
タケノコはいってる肉まんもええな

653 :(-_-)さん:2022/01/23(日) 13:58:13.55 ID:Me1fBgX10.net
肉まんも あんまんも食べてない

654 :(-_-)さん:2022/01/23(日) 15:47:32.28 ID:3pkgOjy50.net
あんまんに牛乳?と思ったけど
あんぱんに牛乳合うしいけるのかな

655 :(-_-)さん:2022/01/23(日) 16:04:59.61 ID:KB1Rn47e0.net
肉まんのタケノコは確かにいいね
タケノコ無かったらあまりにもさみしい
ピザまんも好きだったなあ
あんまんは普通のあんこじゃなくごまあんだから好きなのかもしれない
あんこと牛乳って意外な組み合わせなのかな?
だとすると一般的には緑茶とかなんだろうか

656 :(-_-)さん:2022/01/23(日) 20:02:02.64 ID:vdLETFwh0.net
>>642
自分もアスペの積極奇異型だから一方的にレスしまくってよくウザがられてるw
実質隔離スレみたいになっても言いたいことあれば言っちゃうかな
何も言わなくてもスレ見てる人とか結構いるし何か思う事あれば反応してくる人もいる
(大抵ネガな反応だけど読まれてる証拠)

657 :(-_-)さん:2022/01/23(日) 20:32:33.80 ID:x2PI3Obt0.net
>>655
あれごま入ってたのか
やたら黒くてつやつやしてるのは糖度が高いからだと思ってた
飲み物は意識した事なかったけど水か麦茶を飲んでたかな

658 :(-_-)さん:2022/01/23(日) 20:50:02.58 ID:3pkgOjy50.net
あんまんってごまあんだったのか
ずっと普通のあんこだと思ってたわ

659 :(-_-)さん:2022/01/23(日) 22:19:46.58 ID:KB1Rn47e0.net
普通のあんこのあんまんもあるのかもしれん
食べ物って結構地域差あるし

660 :(-_-)さん:2022/01/23(日) 23:24:29.90 ID:HC4catMd0.net
ヤマザキの中華まんの場合だとごまあんは東日本でつぶあんが西日本になってるね
こしあん派で東日本だから自分が食べてたのはごまあんだったんだな
ピザまんがチーズインで美味そうなのも知れたしちょうど季節だしスーパーに見に行ってみたくなるな

661 :(-_-)さん:2022/01/24(月) 00:43:13.39 ID:fprL99Xd0.net
どん兵衛のダシが東と西で違うみたいなやつか
桜餅とかも地域によって違うし

662 :(-_-)さん:2022/01/24(月) 17:30:40.80 ID:oY39W6BE0.net
久しぶりに眼鏡かけた状態で自分の顔を見たけど不細工すぎワロタ
あと一応気を使ってるのに肌の汚さがエグい

663 :(-_-)さん:2022/01/24(月) 17:53:45.33 ID:NBE6NQMi0.net
わしゃ髭がエグい

664 :(-_-)さん:2022/01/24(月) 18:08:34.46 ID:O34J+xYb0.net
自分は顎肉エグい
段々になってて、ブルドッグみたいだw
出来物まで大量にあるし

665 :(-_-)さん:2022/01/25(火) 01:19:54.72 ID:SYg895dm0.net
そろそろ桜餅の季節だね

666 :(-_-)さん:2022/01/25(火) 02:03:54.69 ID:JWb+GS6E0.net
いちご大福食べたい

667 :(-_-)さん:2022/01/25(火) 02:37:37.89 ID:er3f6xk30.net
どこかのスレで突然
私、長文連投してスレの空気壊す癖があるんです、もうそういうの自重したいです
みたいな人が現れてさ。
そこから始まるその人のクソ長い終わることのない長文連投にみんな恐れおののいてしまって。
そういうタイプの人もいるんだよな。

668 :local access :2022/01/25(火) 04:15:17.59 ID:ZWFD8cJ80.net
自スレでやってって言った?

669 :(-_-)さん:2022/01/25(火) 04:57:22.28 ID:er3f6xk30.net
さあ、結構前の話だしどうだったかな
ヒキ板かメンヘルサロン板での出来事だったと記憶してるが

670 :(-_-)さん:2022/01/25(火) 05:32:50.93 ID:scHHXVBD0.net
いちごと切り餅とあんぱんがあっていちご大福作れそうなんだけどテンション上がらないわ

671 :(-_-)さん:2022/01/25(火) 05:54:02.30 ID:+/WBqYvu0.net
長文癖って書きたいこと書きつくしたらいなくなる場合が多いと思うけど
周りの人はそれがいつ終わるか分からんから怖いよな
自分も長文癖だけどスレ民は観衆で自分は舞台の上の演者みたいな感覚あるわ
だから対話できない

672 :(-_-)さん:2022/01/25(火) 07:52:38.41 ID:TERkeQxF0.net
自分も長文癖あるな
ほんと自分でも終わらないから嫌になるな
対話が成立してるかも分からないし自分の感覚だと裁判みたいかな

673 :(-_-)さん:2022/01/26(水) 20:34:46.63 ID:a/gtW1vv0.net
親戚が亡くなったが今はコロナの感染者が凄いからいかないことになったけど
いい年して葬儀の段取りとかマジわからなくて情けなくなるわ

674 :(-_-)さん:2022/01/27(木) 02:44:18.17 ID:YMjyAjHK0.net
段取りを調べてみたら複雑で頭に入らなかった
コロナ禍で亡くなった親戚は葬儀なしで事後報告だったし
両親も葬儀は不要と言ってるから喪主を務める機会はなさそうだけど
人を集めないだけでやる事は山ほどあるからちゃんとできるか不安だわ
最近お焼香をやる機会があったけど
前の人を見ながらいいのか悪いのか分からないまま真似する自分は子供の頃と変わってなかった

675 :(-_-)さん:2022/01/27(木) 03:09:21.90 ID:/xBZ60Qk0.net
今はネットがあるから付焼刃でなんとかなると思いたい

676 :(-_-)さん:2022/01/27(木) 07:33:35.15 ID:GLh9IGe10.net
ネットがすっかり金儲けの場になってしまって金のない奴は居心地が悪い

677 :(-_-)さん:2022/01/27(木) 07:52:46.71 ID:ujmyyVb00.net
youtubeも自分より若い子が豪遊してたり稼いでたりで見てて虚しくなってきた

678 :(-_-)さん:2022/01/27(木) 10:14:15.88 ID:3zpirq0Y0.net
葬式行かなくて済むなんて羨ましいな
コロナはヒキにとっていい事多いな

679 :(-_-)さん:2022/01/27(木) 21:42:05.98 ID:H1aMlTvQ0.net
葬式はいかなくとも四十九日や1回忌やらでそのうちいかないといかなくなるからなぁ
自分が幼稚なの嫌になるが社会に出れば精神年齢って上がるんかねやっぱ

>>676
気持ちすげーわかるが逆を言えば俺らも稼げるチャンスなんだろうけどね
なのに生かせないという
メルカリとか転売ヤーになればちょっとは金が稼げそうだが面倒なのとそこまでしたくないというちっぽけなプライドがある

680 :(-_-)さん:2022/01/27(木) 22:24:32.32 ID:/xBZ60Qk0.net
>>679
同じくプライドあって転売に抵抗ある
かといってまともに稼ぐにはスキルやセンスが必要なんだけどさ
でもやっぱ転売ヤー嫌いなんよな

681 :(-_-)さん:2022/01/28(金) 03:07:41.39 ID:Xp6HlXC90.net
すげーわかるわ
四の五の言ってられないのに悪意ある稼ぎ方できねぇの
真っ当に稼げないからこうなってるのになんだかなぁ

682 :(-_-)さん:2022/02/04(金) 16:35:24.34 ID:BLUFwNtH0.net
移住先を見つけないと…

683 :(-_-)さん:2022/02/04(金) 16:36:47.99 ID:Di2qvDlc0.net
ないよここで萎びて枯れて風化するんだ

684 :(-_-)さん:2022/02/04(金) 19:46:24.88 ID:ergwbMNt0.net
そんな寂しいこと言うなよ
俺達で居場所作ろうや

685 :(-_-)さん:2022/02/04(金) 20:35:51.63 ID:84QyM3bR0.net
皆は具体的にどういう居場所がほしい?

686 :(-_-)さん:2022/02/05(土) 10:00:40.65 ID:oUikvWCx0.net
具体的にってなると難しいけど
特定でいろいろ語り合えたらいいなって思ってる

ここ以外にも似たようなヒキスレはあるんだけど
コテとか固定が付いてる感じで入っていけないんだよね

687 :(-_-)さん:2022/02/05(土) 11:00:05.70 ID:0dc0ILo10.net
鈴木傾城
@keiseisuzuki
多文化共生の世界観を徹底的に押し進めた世界がSNSだ。
では、このSNSの中で世界中の人々を結びつけて何が起こったのか。
立場が異なる人間たちの暴言、批判、憎悪が飛び交う世界だ。
人が自殺するまで効率的に呪詛を投げつけることができるのがSNSである。
多文化共生の行く末は荒廃だったのだ。
午前0:32 ・ 2022年2月4日
https://twitter.com/keiseisuzuki/status/1489260489284599816

鈴木傾城
@keiseisuzuki
立場の異なる人間を一箇所にぐちゃぐちゃに押し込んだのがSNSだが、この世界を支配したFacebookやTwitterは人々を共生させようと思っていた。
しかし多文化の共生はできなかった。
SNSの世界は荒れ果て、検閲・凍結・排除の嵐となっている。
上層部はもう匙を投げている。
だから静かに撤退しているのだ。
午前0:45 ・ 2022年2月4日
https://twitter.com/keiseisuzuki/status/1489263885194391553

鈴木傾城
@keiseisuzuki
SNSが対立と衝突だらけとなって検閲や凍結が横行するようになっていくと、普通の人はこの殺伐とした世界に耐えられなくなって去っていく。
最後には闘争的な人間や、荒廃した世界が好きな人間や、アンダーグラウンドの人間ばかりが残って濃い世界となって縮小する。
SNSはそういう世界に突入する。
午前1:00 ・ 2022年2月4日
https://twitter.com/keiseisuzuki/status/1489267597539373060
(deleted an unsolicited ad)

688 :(-_-)さん:2022/02/05(土) 20:01:30.19 ID:qExXljOE0.net
キチガイに違法行為でストーカーされてちょっと辛いけど相変わらずネットは使ってるな

689 :(-_-)さん:2022/02/05(土) 20:09:28.15 ID:oUikvWCx0.net
不特定で語りたいだった
今のネットはリアルに近すぎて居場所がない

690 :(-_-)さん:2022/02/05(土) 20:24:57.15 ID:ID/vzDou0.net
SNSはこうだとか、論理を聞いてもさ
楽しく使ってる人もいるのに悪い所ばかり見てもね
自分には合わないで済む話なのに

691 :(-_-)さん:2022/02/06(日) 15:53:30.04 ID:WSTSoRiN0.net
Twitterでいいねとか数字が出るの怖いなとは思う
趣味の画像とか上げていいね付くとにやにやしてしまうし
リプ貰った時は焦る

5ちゃんに慣れ過ぎてSNSですらコミュ障だ

692 :(-_-)さん:2022/02/06(日) 16:56:31.80 ID://6/sydH0.net
数字に出るの怖いのはあるな
結構メンタルに堪えるから
どれ使うかは慎重に選ばないとだな……

693 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 01:10:25.60 ID:uj5Wy8XG0.net
最近ってか一年ぐらい前にネトゲ始めたんだけど
ゲームの世界でもコミュ障だからずっとぼっちプレイしてる
ゲームのキャラなのに他プレイヤーが隣に立っただけで
ドキドキするし、我ながら情けないわ

694 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 06:30:45.11 ID:W10Pb3TG0.net
自分も昔mmoやってたけどソロプレイばっかだったな
ギルド入ってもチャットに入っていけないしptプレイないと難しくなってくる辺りでいつも辞めてた

695 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 06:54:05.69 ID:lKV2Cosu0.net
ネトゲは仲間がいっぱいだよ、そうFF14ならね!

696 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 07:06:07.55 ID:weuXilmn0.net
逆に自分はどこかで調子に乗り出すと
チャット連発してしまってウザがられるタイプだろうな
しかも、スタンプとかじゃなくて文章wめちゃくちゃ煩いタイプ……
毎回自制が効かなくなって気づいた時にはすっかり閑散としてたオチ
仮に向こうが表面上オブラート使ってても、ドン引かれたのは必至だし、再度は呼ばれないんだろうな

697 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 09:00:12.16 ID:lKV2Cosu0.net
twitterで何をつぶやいてももう誰も反応してくれない

698 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 10:30:51.29 ID:QZDrnFtg0.net
Twitterは5ちゃんと違ってアカウントがあるからアイデー変えて別の人になれないし好き勝手言いにくい気はする
フォローとかフォロワーとかの関係で繋がりも薄っすらとあるし

699 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 10:32:24.35 ID:QZDrnFtg0.net
>>696
ゲーム内で引かれても別によくない?
個人特定大好きなキチガイ犯罪者はそうはいかないか

700 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 10:49:37.93 ID:TundW+FU0.net
700

701 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 11:21:21.86 ID:l7XS4iu00.net
>>693
ヒキだとコミュニティに入っていくの怖すぎるよね
意外と日中インしててもインしてる者同士暗黙の了解みたいにリアル一切触れないパターンもあった
693みたいにゲーム内でも他人の存在を感じるのがきついって言ってたヒキ仲間もいたよ
その人は通院しだして大丈夫になったみたい

702 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 13:40:09.66 ID:QKu4rz6Z0.net
12月の末、ギルメンみんな「○○さん、仕事納めいつ?」とか話してるのに、俺だけその質問がされないw
絶対ニートだってバレてたなあれw

703 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 18:30:17.66 ID:l7XS4iu00.net
>>702
それはそれで下手に突っ込まれるよりは良いなw

704 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 19:05:32.02 ID:Fsu59hiD0.net
踏み込んだリアルの話題がしないなら別に相手がヒキじゃなくてもいいけどね

ヒキスレや5ちゃんで募集してたネトゲにはよく参加してたが結局最後はソロでやってたな
ギルド的なやつに入れば手っ取り早いんだけどなんか怖くて無理やった

705 :(-_-)さん:2022/02/09(水) 01:46:11.89 ID:sAG8quvx0.net
ああ、またキレて居場所をなくした

706 :(-_-)さん:2022/02/10(木) 08:32:26.09 ID:zJ8l9+bP0.net
俺がやってるソシャゲで平日の昼間にインしまくってる奴がいて、ニート仲間だと思ってたのに既婚子持ちだったのは吹いたな
子供寝かしつけたので〜とか言ってたわ。お母さんだったのかよwってな

707 :(-_-)さん:2022/02/10(木) 09:02:56.06 ID:sG1yxMIs0.net
夜勤で遅れます〜、とか
どのお時間なら良いですか〜、合わせますので!とか飛び交ってると
むしろ返しに悩むんだがwこっちは不規則生活だし
改めて自分が社会不適合者なんだと痛感する

708 :(-_-)さん:2022/02/10(木) 11:42:37.41 ID:Drh4IegK0.net
スマホゲーとかネトゲって意外と主婦多いからな
夫婦で遊んでますとかよく見る

709 :(-_-)さん:2022/02/11(金) 17:13:23.06 ID:f4zMpPQy0.net
ネトゲで楽しかった時期があって居場所があったから
あの時の楽しさが忘れられなくてネトゲやりたいってなるんだけどなぁ
振り返ってばかりや

710 :(-_-)さん:2022/02/11(金) 17:47:47.52 ID:fp85gUbW0.net
>>709
やろうぜ!

711 :(-_-)さん:2022/02/11(金) 18:34:52.87 ID:f4zMpPQy0.net
>>710
こっちの環境とかの問題もあるけど
やれるなら割とガチでやるで

712 :(-_-)さん:2022/02/11(金) 18:46:16.07 ID:fp85gUbW0.net
>>711
こっちも問題あって課金できないけどそれでも良ければ
スマホゲームのほうがいい?

713 :(-_-)さん:2022/02/11(金) 19:08:05.81 ID:f4zMpPQy0.net
>>712
こっちも課金はする気ないからそこはお互い気が合いそうやね
どういうのをやるかだね
MMOみたいなのだとスマホはきついかな

714 :(-_-)さん:2022/02/11(金) 19:27:31.87 ID:fp85gUbW0.net
>>713
PCで比較的新しいのだとNGS、エリオン、ロストアークあたり?
古いのだとアーキエイジや黒い砂漠、MoE、TWやマビノギとかだろうか
あとはアイオンも基本無料化したっけ

715 :(-_-)さん:2022/02/11(金) 19:30:06.98 ID:f4zMpPQy0.net
>>714
黒い砂漠でギリアウトかもPCも古いからなぁ
なんかごめん
やりたいけど足引っ張りそう・・・

716 :(-_-)さん:2022/02/11(金) 19:35:35.35 ID:fp85gUbW0.net
>>715
ええんやで
誰かと一緒に遊びたいだけだから合わせるよ
むしろ選択肢ありすぎて困ってたから絞れると助かる

717 :(-_-)さん:2022/02/11(金) 19:42:34.52 ID:f4zMpPQy0.net
む、むぎわらぁ・・・

しかし、MoE、TW、マビノギとか未だに生きてるんやな

718 :(-_-)さん:2022/02/11(金) 19:53:27.48 ID:fp85gUbW0.net
凄いよな
ちなみにTERAちゃんは最近死んだ

719 :(-_-)さん:2022/02/11(金) 20:03:19.58 ID:f4zMpPQy0.net
TERAも聞いたことはあるけど終わったんだね
時代だね
時代はスマホなのかもしれない

720 :(-_-)さん:2022/02/11(金) 20:10:37.96 ID:fp85gUbW0.net
かつてのネトゲ量産実験場はスマホに移った感じだね
PCMMOはFF14やDQ10みたいな大手ならまだ、というかかつてないほど賑わってるっぽい

721 :(-_-)さん:2022/02/11(金) 20:50:21.12 ID:f4zMpPQy0.net
FF14の一強なんだっけ
ニュースになってたね新規が登録を停止するとかで

722 :(-_-)さん:2022/02/11(金) 21:42:20.71 ID:Q/Oen4s90.net
どうせなら新しいのやりたいよな
ブルプロっていつ出るんだよ

723 :(-_-)さん:2022/02/11(金) 21:53:35.48 ID:f4zMpPQy0.net
そうなるよなぁ

724 :(-_-)さん:2022/02/11(金) 22:03:36.80 ID:fp85gUbW0.net
ブルプロはそもそもちゃんと出るんだろうか
昔のやるのも結構楽しいよ

725 :(-_-)さん:2022/02/12(土) 13:24:13.02 ID:vH5O6x0Q0.net
最新のゲームしたいなぁ
参加したいができねぇ

ネトゲもいいんだけど上にあったマーダーミステリーをこのスレの住人とやるのを諦めてないぞ

726 :(-_-)さん:2022/02/12(土) 14:39:15.49 ID:uudGkHVZ0.net
ドラクエ10面白いよ
体験版なら無料で遊べるし、PCでもPS4でも3DSでもできる
何年もスルーしてたけど、これ始めてからスマホゲー全部やめた
まぁFF14の方が人気だし面白いのかもしれんけど

727 :(-_-)さん:2022/02/12(土) 15:01:41.86 ID:vH5O6x0Q0.net
金があったら確実にやってたやろうなドラクエ10

728 :(-_-)さん:2022/02/12(土) 16:50:20.01 ID:JlwUiv++0.net
わいと遊ぶひとおらん(ノ_・、)

729 :(-_-)さん:2022/02/12(土) 17:03:29.01 ID:T0Hrup8B0.net
>>725
マジか
重い腰をあげました
マダミス参加希望者いたら都合のいい時間、PCorスマホを教えてほしい
形式はチャット、所要時間は人数にもよるけど最低1時間のつもりで
あまり長くなるようなら日を変えて続きをやろう

730 :(-_-)さん:2022/02/12(土) 17:04:24.17 ID:vH5O6x0Q0.net
>>728
ゴホン!

チラッ(・_|

_・)チラ

731 :(-_-)さん:2022/02/12(土) 17:09:42.15 ID:vH5O6x0Q0.net
>>729
深夜じゃなければ大丈夫
独り暮らしじゃないので決まった時間に絶対いけるっていうのはないけど
前もって決めてくれれば時間を意地でも空ける
PCもスマホもあるけるけどスマホは入力はめっちゃ遅い

732 :(-_-)さん:2022/02/13(日) 16:44:31.58 ID:84tX5mkW0.net
>>731
明日の15:30〜だと急すぎ?
ttps://blog-mystery.com/2人用マーダーミステリーまとめ/
とりあえずこの辺見て無料のシナリオから選ぼう
2人の証言者以外で頼んだ
殺人事件系だと海亀村の奇妙な殺人、変化球ならぬ。あたりが気になってる
平和そうなオヒサマト、ネコも良い
参加者増えたら3人用のシナリオから選べる

733 :(-_-)さん:2022/02/13(日) 16:47:24.36 ID:84tX5mkW0.net
七つの死体と一人の男も気になる
協力型と明記されてるし良さそう
というかシナリオ多すぎて選ぶの大変だねこれ

734 :(-_-)さん:2022/02/13(日) 21:09:31.58 ID:oBAhdEi50.net
>>732
明日の15:30把握した

ガチでやったことないからシナリオとか何がいいとかわからないんだよね……
一度やると遊べないってことだからリプレイとかみたことないし
進行の流れもわからないしでgdgdになったらごめんね

735 :(-_-)さん:2022/02/13(日) 21:23:51.30 ID:84tX5mkW0.net
>>734
あらすじだけみて面白そう、やってみたいっていうのを選ぶだけで大丈夫
そもそもこういうゲームは一緒に遊んでくれる人がいないと遊べないものなので遊べるだけで嬉しいし、gdgdするのすら楽しみよ
明日チャットルーム貼るね

736 :(-_-)さん:2022/02/13(日) 21:30:19.07 ID:oBAhdEi50.net
>>735
ありがとうそういってもらえると助かるよ

七つの死体と一人の男
あらすじ読むだけで面白そうだねワクワクする
無料で最後まで遊べる有料っていうのがどういう意味か分からないけど
できるならこれにしましょう

737 :(-_-)さん:2022/02/14(月) 15:22:28.87 ID:tbei+ziW0.net
ttps://reachat.org/?4f411ce515fa5582650eeddb4f16af13,300,20,1
チャットルーム立てた
できなくなっても良ければ見学もどうぞ

738 :(-_-)さん:2022/02/14(月) 15:33:36.19 ID:elGNr5cb0.net
遊んでくれる人他にいますか?
別に3人でも大丈夫みたいなので

739 :(-_-)さん:2022/02/14(月) 23:34:56.13 ID:tbei+ziW0.net
マダミスの話題ばかりにしてしまって申し訳ない
専スレ立てたのでマダミス関連は以降そっちにします
ここの人達と遊べると嬉しいので、興味ある人はぜひ

740 :(-_-)さん:2022/02/15(火) 01:54:34.31 ID:5nFYwrfN0.net
何遊ぶ
おいちょかぶ

741 :(-_-)さん:2022/02/15(火) 07:19:36.17 ID:ITYjUNjf0.net
リンクまで付けられたら流石に気になったので
何となくぼんやり少し見学だけしてみてました
けど見てただけでも予想の遥か斜め上の難しそうな展開だったんで
到底無理と思い、見てるだけにしておきました
しかし結局は参加しなかった勢ですので

742 :(-_-)さん:2022/02/15(火) 07:54:00.06 ID:mm3bSbwC0.net
難しかったし、混乱もして相手を困らせたところもあったけどそれも含めて楽しむもんらしいので気にしなくてもいいと思うよ
相手がミスするのも含めてそういうゲームらしい
募集主さんが優しかっただけかもしれんが

743 :(-_-)さん:2022/03/02(水) 03:23:16.39 ID:93L6ZqRM0.net
どうせみんないなくなる

744 :(-_-)さん:2022/03/16(水) 22:50:37.59 ID:pzwC4Dvz0.net
作ろうとして
でも無理して
やっぱり失敗して
繰り返して更に重症化する

745 :(-_-)さん:2022/03/16(水) 23:24:09.65 ID:XcKVO3AP0.net
>>744
どんなことしたか聞いても良い?

746 :(-_-)さん:2022/03/17(木) 05:16:48.13 ID:3LmoMNU00.net
>>745
割と自分から声はかけてみるほうなんだ、ネットならね……
でも例えばスレ汚し占拠っぽくなったりする訳で
そして学習しない、しばらくするとまた繰り返すって訳
簡単に言うと性格アウトのめんどくさい奴

747 :(-_-)さん:2022/03/17(木) 06:39:05.14 ID:3LmoMNU00.net
例えばゲームの掲示板でもそうなる……些細な勘違いから連投したりね
そして居場所が無くなる、いや最初から無いのかもね

748 :(-_-)さん:2022/03/17(木) 15:32:59.12 ID:daWyxA/Q0.net
>>747
実際見ないことには言うべきじゃないかもしれないが、ここで見てる感じスレ汚し占拠感は無いけどなあ
直接文句言われたりした?

749 :(-_-)さん:2022/03/17(木) 16:29:10.29 ID:3LmoMNU00.net
言われたね。
チー牛きめぇってさ

750 :(-_-)さん:2022/03/17(木) 16:30:08.67 ID:3LmoMNU00.net
あくまで意気消沈した後だからさ……
たぶんココも調子乗ると連投すると思うし

751 :(-_-)さん:2022/03/17(木) 16:46:34.72 ID:daWyxA/Q0.net
うへえ
その人の気に障ったのは確かなんだろうな
でもそんなこと言ってくるような人の気に障ったところで気にする必要ないんじゃない

752 :(-_-)さん:2022/03/17(木) 17:02:10.52 ID:3LmoMNU00.net
全て、自分の中で
勘違いが更に勘違いを呼んでね、無駄な訂正連投に繋がってしまったんだ
訂正にも、熱くなるのはいけないな……

>>751ありがとうね

753 :(-_-)さん:2022/03/17(木) 17:32:26.10 ID:daWyxA/Q0.net
なるほど、そういう感じだったか
焦って訂正したくなる気持ち分かるけどなー
難しいもんだね

754 :(-_-)さん:2022/03/17(木) 22:18:28.87 ID:SG+Jx4Oe0.net
仮とは言えば居場所作れるのは凄いと思うわ

実況版みたいな一時的に語る場所に慣れ過ぎて居場所作れない
一時的だからこそ気楽に書き込めるし煽ってくる奴とかもスルーできるのもあるんだけど
それこそいちいち訂正する必要もないし

755 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 07:15:32.98 ID:/BtVMpxo0.net
ネトゲ、フレなった相手にイベント一度誘われて次回も誘われると勝手に期待してたが
相手のステとか調べる内に、自分が勝手に思い込んでただけ、と察したわ
どうも、マグレの1度きりだったみたいだ……調子乗るからいけないんだよな……

756 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 07:17:37.54 ID:/BtVMpxo0.net
相手の、いわゆる「行けたら行く(けどたぶん無理だよ)」みたいな
会話のニュアンス(?)を組み取れなかったのが悪いんだろうな……
自分のコミュ症ぷりが情けない

757 :(-_-)さん:2022/03/22(火) 02:31:47.24 ID:lFY0Sb8B0.net
ある板では「偉そうに主観で決めつけるな」とか複数IDにボコボコ
あるサイトでは長文感想コメント送ってしまい明らかにドン引かれる
何やってるんだろう……もう素で荒らし、ヒトを不機嫌にする才能でもあるんかな……

758 :(-_-)さん:2022/03/22(火) 14:44:16.32 ID:lFY0Sb8B0.net
余計な事ばっか書いてるのかなあ……
また下手すりゃ余計な事書いてて
あるスレが止まりかねないかも
自制効かないんで、もう民のスルースキルに期待するしかない……
我ながら歩く地雷だなこりゃ

759 :(-_-)さん:2022/03/22(火) 16:00:52.84 ID:oLnaDS9T0.net
一体何を書いてるんだ
気になる

760 :(-_-)さん:2022/03/22(火) 19:17:38.76 ID:ycpG8e630.net
長くても三行くらいにするな俺は

761 :(-_-)さん:2022/03/23(水) 05:16:42.21 ID:mH8eGBKg0.net
また居場所崩壊の予感がする……勘だけど。
すぐ壊れるな本当に。毎回自分のせいなんだろうけどさ

762 :(-_-)さん:2022/03/24(木) 14:12:51.50 ID:vG2TE4zV0.net
熱中するほどスレチもして孤立してしまう
それに文章のダイエットが出来てないな……

763 :(-_-)さん:2022/03/26(土) 10:35:22.10 ID:eLN1XuJC0.net
ヒッキーがボイスチャットしてもキモボで嫌われるだろうな

764 :(-_-)さん:2022/03/27(日) 11:34:45.10 ID:3BtYZy/70.net
それ以前にコミュ障すぎて会話が続かない

765 :(-_-)さん:2022/03/27(日) 11:55:30.48 ID:P3bRLTgs0.net
マンデ

766 :(-_-)さん:2022/03/27(日) 12:40:01.28 ID:PFlMD+wd0.net
ビラ

767 :(-_-)さん:2022/03/27(日) 16:45:33.62 ID:iSyFyh7V0.net
星人

768 :(-_-)さん:2022/03/29(火) 07:16:44.88 ID:HwSqKpGa0.net
喋り過ぎてまた失言した……

769 :(-_-)さん:2022/03/29(火) 08:05:15.65 ID:HwSqKpGa0.net
病院お墨付きなガチの知恵遅れ、アスペ同然なんで
失敗する度に自己嫌悪になる

770 :(-_-)さん:2022/03/29(火) 09:39:57.37 ID:gmsiTCIx0.net
過ぎるほど喋れるのは凄いよ

771 :(-_-)さん:2022/03/29(火) 19:33:18.87 ID:BJ/6NKqE0.net
>>768
ネトゲのボイチャ?相手は誰?

772 :(-_-)さん:2022/03/29(火) 20:15:37.49 ID:HwSqKpGa0.net
>>771
喋り過ぎってのは例えだった、ネトゲの掲示板。でも書きすぎた
調子乗りすぎて書いた内容が、ちと問題だったらしい
キッチリ指摘てか注意された、もちろん謝って消したけど……
更に相手も勘違いだったようだが、なんかもう萎縮してしまったわ……

773 :(-_-)さん:2022/04/06(水) 12:38:52.13 ID:WSSUXauZ0.net
うっかり、しばらく先のスマホゲーのイベント出席予定なんて
メンバーに立ててしまったが……ちとマズかったかな……不安から罪悪感が増してきた。
そもそも、明日がどうなるかなんて分からないのに……
予定管理なんて困難な、引きこもりの癖に、出過ぎた真似をしたのかもな……

774 ::2022/04/06(水) 14:25:26.57 ID:RPIDEixV0.net
ニートって内輪のノリに異常に執着するの何で

775 :(-_-)さん:2022/04/07(木) 17:42:21.32 ID:sNpCRF7N0.net
別の板の話だけど、過疎ったスレに書き込むと荒らしが寄りついてきて
別の過疎スレにも同じIDで書き込むと必死チェッカーで経由で荒らしに追跡されて
他のスレまで荒らされるからすぐ居場所が無くなる。
まあ、過疎った時点で無くなってるとも言えるけど。
どこの板かは書かない。向こうから荒らしがこっちに来たら最悪だからね。
どこに逝っても人の嫌がることを嬉々として実行する極悪人が多過ぎて嫌になるね。

776 :(-_-)さん:2022/04/08(金) 09:12:33.11 ID:TXsez2lr0.net
暇なとき嫌儲見てたけど
スクリプトによるグロ画像爆撃が始まって
怖くて嫌儲見れなくなった

777 :(-_-)さん:2022/04/09(土) 03:01:19.81 ID:w4AnaWM50.net
居場所って自分で作ろうとしないとできない?

778 :(-_-)さん:2022/04/09(土) 06:21:15.17 ID:5PcRtDDZ0.net
だいたい自分だけ熱量がおかしかったりする
例えばスレで1人だけ異様に熱心な長文だったりね……
もちろんスレタイになるだけ沿うつもりだけど脱線もしてるんだろうな、意外と指摘はほぼされないけど
きっと温度差あり過ぎてめんどくさがられてるだけかと

779 :(-_-)さん:2022/04/09(土) 07:10:26.99 ID:2lr48vkY0.net
>>777
そう思う
作るまでいくかは分からないけど、とにかく自分からのアクションが大事な気がする

>>778
指摘されないならスレタイに沿えてはいそうだけどな
熱量合う人やスレを見つけるのは難しいね
小出しにしていくのが無難かもしれない

780 :(-_-)さん:2022/04/09(土) 07:14:10.37 ID:gGM7knL80.net
ンミチャ

781 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 16:39:22.06 ID:cnxCc69y0.net
スマホゲーのサークルみたいなの誘われたが……
結局は実力差あり過ぎて怖くて発言も出来ない……
肩身狭いしオロオロして締め出されそう

782 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 18:28:22.47 ID:pNMLXfX50.net
怖いよお

783 :(-_-)さん:2022/04/11(月) 18:08:48.16 ID:Fc/sDPa+0.net
引きこもりの居場所の王道と言ったらやはりMMORPGだろう
お前らも俺らと黒い砂漠やろうぜ

真性、何もやる気ない人、死にたい、対人恐怖、人間関係に疲れた人、一緒にゲームしよう
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1637040654/l50

784 :(-_-)さん:2022/04/11(月) 19:41:53 ID:q9fB+qTs0.net
もうMMOはやんない

785 :(-_-)さん:2022/04/11(月) 22:07:24.89 ID:D+6UHNBb0.net
ノートPCも壊れたし、ゲームやれるほどのPCを買えない。
買えたらやるかもしれない。

786 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 06:34:31 ID:mXC7rYvD0.net
ふとブループロトコルというゲームを思い出して調べてみたが全く音沙汰なしで笑った
これもう無理か

787 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 08:06:41.72 ID:cyBgdqvy0.net
PCってお高いんでしょう

788 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 09:01:33 ID:2UAIMOMZ0.net
今はネットも一般人のものだしな
ネットのない時代と同じようになってきたと思うしかないだろ

789 :(-_-)さん:2022/04/16(土) 16:58:15 ID:FqbGzvXP0.net
該当板のスレに一切書き込んでない日に普通に他の人の書き込みで流れてる時に
俺が書き込んだ途端に急に荒らしが現れるのは笑うしかない。

790 :(-_-)さん:2022/04/24(日) 22:06:04 ID:fMXB3mIb0.net
居場所を見つけたい
ほんとうに行動しなければ…

791 :(-_-)さん:2022/04/25(月) 11:11:28.55 ID:MWdhu12Y0.net
行動しなくなった瞬間にそこが居場所じゃなくなるならそんなとこ居場所じゃない

792 :(-_-)さん:2022/04/25(月) 12:19:54.81 ID:Xn7NjO410.net
↑名言風の意味が分からない言葉

793 :(-_-)さん:2022/04/25(月) 15:10:45 ID:GMXfGELq0.net
人肌求めてオンラインゲームに手を出す時があるけど
今どきの人はディスコードをやるみたいね
ハードル高いなぁ

794 :弥彦:2022/04/25(月) 16:04:18.01 ID:zDyR6dg30.net
居場所は自分で作るものよ。

795 :(-_-)さん:2022/04/25(月) 16:23:23.58 ID:wJNMudmo0.net
うんこ美味しい

796 :(-_-)さん:2022/04/25(月) 16:51:49.65 ID:KSPJ7R360.net
>>793
同じくハードル高いと感じていたけど、やってみたら意外と平気だったよ
この調子でVCにも慣れられるといいんだが
一般人と比べて何するにもハードル高いから難しいな

797 :弥彦:2022/04/26(火) 00:42:05 ID:gV/ScNxk0.net
横だがネットゲームのほうがハードル高くないか?

798 :(-_-)さん:2022/04/26(火) 01:54:45 ID:4RM8zU860.net
(´・ω・`)

799 :(-_-)さん:2022/04/26(火) 06:45:41 ID:ilpkqUZy0.net
(・-・*)

800 :弥彦:2022/04/26(火) 09:41:49 ID:cKGfhQ600.net
ソロで朝鮮行くよりネットゲームでオンラインで触れ合うことのほうが怖いよ。

801 :(-_-)さん:2022/04/26(火) 17:17:26 ID:ilpkqUZy0.net
じゅら〜!

802 :(-_-)さん:2022/04/26(火) 20:56:16.58 ID:GxxOVoZh0.net
弥彦氏はコミュ力高そうだからネトゲでもすぐ馴染めると思うよ

803 :(-_-)さん:2022/04/26(火) 21:40:14 ID:ilpkqUZy0.net
弥彦をいじめるやつは許さないずら

804 :(-_-)さん:2022/04/27(水) 21:02:22 ID:xgyxb0A10.net
他板にも書いてたら排他的だったらしい
スレタイ嫁とも言われたが「1(テンプレ?)」には反してないつもりだったんだがなあ
むしろ他にも反してる(と思えた)のは沢山あったが……
どうやら自分が馬鹿でスレタイと1を曲解してたもよう、離れるかな
頭悪いって辛いわ

805 :弥彦:2022/04/28(木) 08:20:44.11 ID:6BDbJcvE0.net
>>804
物事を難しく考えすぎているのではないか?

もっと肩の力を抜いて軽い気持ちで行こうぜ。

806 :(-_-)さん:2022/04/28(木) 11:23:35 ID:jnTnWkcp0.net
弥彦様降臨\(*^▽^*)/

807 :(-_-)さん:2022/05/01(日) 06:47:42 ID:p+DFROAm0.net
ディスコードやると常にVC誘われる可能性あるって事でしょ
そんなん無理だよ

808 :(-_-)さん:2022/05/01(日) 07:37:10.97 ID:EWD3YlwS0.net
他板で自分のカキコが消されてたみたいでオワタ
表示設定の問題かな
それとも、やっぱりスレに反してたんかな

809 :(-_-)さん:2022/05/01(日) 07:39:58.10 ID:EWD3YlwS0.net
……単にレスじゃなかっただけだったわ
でも、こんなしょうもない事が気になるとは
やはり性格オワットルんだなと我ながら

810 :(-_-)さん:2022/05/01(日) 11:37:27.15 ID:zHIiiQS10.net
毎日が休みだけど
世間が連休だから何かやりたいって気持ちになる

811 :(-_-)さん:2022/05/01(日) 12:04:05.12 ID:ASPfKFCl0.net
twitterのマシュマロとかで質問がスルーされると自分に問題あるのかと思っちゃうよな

812 :弥彦:2022/05/01(日) 21:50:34.42 ID:7/oeA3nf0.net
そもそもTwitterできるだけで凄い

813 :(-_-)さん:2022/05/01(日) 21:52:55.72 ID:nBmX0dQs0.net
Twitterの使い方が全く分からない。。
5chなくなったらシヌ

814 :(-_-)さん:2022/05/01(日) 21:57:04.23 ID:pTjTPVBk0.net
ウンコ

815 :(-_-)さん:2022/05/01(日) 23:19:21 ID:Q0vuZGwC0.net
たれぞう

816 :(-_-)さん:2022/05/01(日) 23:22:06 ID:nBmX0dQs0.net
うっわめっちゃ懐かしい。マキバオーだっけ?

817 :(-_-)さん:2022/05/02(月) 04:13:39 ID:fCGH6gZq0.net
ウマナミなのね~♪あなたとっても~♪
めっちゃ懐かしいよね覚えてるわあ

818 :(-_-)さん:2022/05/02(月) 07:40:11 ID:gIcGLQT80.net
質問箱みたいなのはTwitterアカウントなくても出来るよ

819 :(-_-)さん:2022/05/02(月) 07:47:29 ID:3sPx3HnU0.net
ウンコ

820 :(-_-)さん:2022/05/02(月) 23:58:56 ID:0qJFzPZ30.net
迷惑だからクソレス荒らしやめろ

821 :(-_-)さん:2022/05/03(火) 00:35:00 ID:IciX22qm0.net
NGワードへ

822 :(-_-)さん:2022/05/03(火) 08:20:33.01 ID:G76VJVnH0.net
いやNG入れるのも手間がかかるからお前がやめろ

823 :(-_-)さん:2022/05/03(火) 09:03:50 ID:IciX22qm0.net
>>822
うんことかの方

824 :(-_-)さん:2022/05/03(火) 13:00:02 ID:A3DD78iT0.net
819
こいつは色んなスレにクソレス連投荒らししてるんだよ
全部NGに入れられるわけないだろ

825 :(-_-)さん:2022/05/03(火) 14:21:04 ID:IciX22qm0.net
そうじゃない

826 :(-_-)さん:2022/05/03(火) 14:25:55 ID:IciX22qm0.net
単純にうんこなんて入ったレスに価値はないからそういう中傷ワードは片っ端からNGワードに入れると良いて意味。
尚、私は便秘スレを見る模様(笑)

827 :(-_-)さん:2022/05/03(火) 17:09:36 ID:IciX22qm0.net
いや。うんことしか叫べない物を止めてしまうのは自分の弱さか。
赤ちゃんが泣いているのは理解しなければいけない

828 :(-_-)さん:2022/05/03(火) 17:26:39 ID:Gagna3Qa0.net
ツイッターも実名性になるらしいし余計に居場所が無くなる

829 :(-_-)さん:2022/05/03(火) 18:30:04 ID:x95mBj6o0.net
実名が事実ならまた5ch時代到来するだろうな

830 :(-_-)さん:2022/05/03(火) 18:42:10 ID:9VBM/mz50.net
こういうスレですら疎外感を感じる
ノリについていけない

831 :(-_-)さん:2022/05/03(火) 18:51:14 ID:iWXRNDsL0.net
実名にしようと匿名にしようと、輩のやることは一緒だから意味ない
非生産的な手を使ったらSNS自体出禁、みたいなハナシにしないと、実名でも、ね
そもそも匿名のメリットは仮面舞踏会であり、匿名で煽れる、とかではない
というか、煽っても良い、結果ノブレスならば

「うんざりするようなやつら」が、要は要らねえ

832 :(-_-)さん:2022/05/03(火) 19:28:38 ID:x95mBj6o0.net
実名なら過激なことは書けないんじゃないの
かなり自由度が無くなると思う
結果5chに流れてくる

833 :(-_-)さん:2022/05/03(火) 20:42:49 ID:Yz+vLpY60.net
例え実名制(?)とか導入しようと
荒らしとか自動化とかは消えなさそうだけどね
手を変え品を変えって感じで、無くならなさそう
なんか結局は底辺にしわ寄せが来るだけな気がするなあ
まあ自分は無知だし情弱なんで鍵垢して見る専だったけどさ

834 :(-_-)さん:2022/05/03(火) 20:54:33 ID:lTTbe1NP0.net
いや、底辺ばかりではないよ、しんどいのは。。「無茶苦茶うんざりさせてやる」合戦を、いい加減辞めないとアカン。

835 :(-_-)さん:2022/05/03(火) 20:58:42 ID:IciX22qm0.net
この板的には実名だと他の問題が、、
昔の友達とか、、

836 :(-_-)さん:2022/05/03(火) 21:12:45 ID:x95mBj6o0.net
実名化はガセに思えてきた
確実に実名化するとしたらmixiとかFBみたいになるし

837 :(-_-)さん:2022/05/04(水) 04:10:49.50 ID:e9pvQCxM0.net
うんこ

838 :(-_-)さん:2022/05/04(水) 07:06:38 ID:2DBylI7h0.net
まじで居場所なくなってきたなぁ…
無職板のようなところは、底辺すぎて影響されそうで見ていられないし、
かといってキラキラしている世界にも入っていけない
どこも見ないと情弱になりそうだ…

839 :(-_-)さん:2022/05/05(木) 09:25:43 ID:GNsRvThh0.net
なぜヒッキー板が無職板より上だと思えたのか本気でわからない

840 :(-_-)さん:2022/05/05(木) 11:56:18 ID:3RJfx/M/0.net
うん。。

841 :(-_-)さん:2022/05/05(木) 13:08:53.88 ID:SmIUDPsO0.net
ヒッキー板は無職板の夢の中だからかな、、

842 :(-_-)さん:2022/05/05(木) 13:20:35.57 ID:B44QLct20.net
上とか下とか知らんけど、現実の悪い部分を体験し続けた人々の下心丸出しというか、
人間の下品さ全開で語る板だからかね。
ひきこもりは家庭内や学校内の悪い部分は体験しまくってるけど、
その外側の闇から遮断された状態で生活している。
社会の闇に耐えられないからひきこもりなんだけど。

843 :(-_-)さん:2022/05/05(木) 13:25:34.17 ID:SmIUDPsO0.net
その社会の闇を飛び越えて死に体と思うが、所詮ひきこもりの夢、、

844 :弥彦:2022/05/05(木) 16:13:22 ID:GTl7Byv50.net
無職だめ住民のライフポイントは0よ!

845 :(-_-)さん:2022/05/05(木) 17:34:02 ID:SmIUDPsO0.net
関係ないけど無職だめ板スマホのUA規制かなんかで書き込めねぇ!

846 :(-_-)さん:2022/05/05(木) 21:19:27.50 ID:GNsRvThh0.net
ヒッキー板って退廃度も負のオーラも無職板より上だと思う
無職板の方がまだ人生にやる気ある

847 :(-_-)さん:2022/05/05(木) 21:24:56.10 ID:noJubp3Q0.net
俺も一週間くらいムショだめ板行ったが、結局ここに戻ったわ

848 :(-_-)さん:2022/05/06(金) 04:50:54.87 ID:+BdgjlQO0.net
あたたかいここ

849 :弥彦:2022/05/06(金) 07:59:10 ID:9N6EgL6E0.net
無職だめ板は嫌いよ。

850 :(-_-)さん:2022/05/07(土) 11:57:30 ID:qCKnACIL0.net
レスの誤読が多くて辛い

851 :(-_-)さん:2022/05/07(土) 14:26:44 ID:Xo5cymop0.net
うん。。

852 :(-_-)さん:2022/05/07(土) 17:26:49 ID:jndjpGIu0.net
だいたいみんなそれで喧嘩してるよな

853 :(-_-)さん:2022/05/08(日) 09:09:52 ID:KhTpUuBc0.net
誹謗中傷。
言ってる側がその言葉に当たるだろうことは分かってるんだろうなぁ

854 :(-_-)さん:2022/05/08(日) 10:40:59 ID:qpbjyG520.net
>>853
人殺し
詐欺師
とか

誹謗中傷されて当たり前の人らもいるのよね。例えば安倍も蓮舫も、敵対側の人間は何人殺したかわからないくらい殺してるしな。かといって、民が殺さないか、というとそれもないしな。

そういう被害者の怒りという誹謗中傷をオミットは、かんたんにはするべきでない。災害が起こるからな。。

855 :(-_-)さん:2022/05/08(日) 10:55:52 ID:KhTpUuBc0.net
すまん。ちょっと論点違った

856 :(-_-)さん:2022/05/08(日) 21:37:59 ID:PzJvYvTG0.net
>>854
批判と誹謗中傷をごっちゃにしたらいかんよ

857 :(-_-)さん:2022/05/09(月) 00:36:21 ID:iJ6N0DoW0.net
ここで一泊してこ

858 :(-_-)さん:2022/05/09(月) 14:26:21.87 ID:S9Use9gL0.net
某スマホゲーの掲示板
ちょっとネタに振ったカキコしてみるも、やんわり指摘されるだけで
すぐ萎縮する雑魚メンタル過ぎて辛い……

859 :弥彦:2022/05/13(金) 21:31:28.04 ID:TA6qT2tC0.net
豆腐屋さんのメンタルかい?

860 :(-_-)さん:2022/05/13(金) 21:40:44.90 ID:SR2vQzgB0.net
まさに「にがり」しか残らないよ……

861 :弥彦:2022/05/13(金) 21:55:09.68 ID:TA6qT2tC0.net
最強メンタルが欲しいのかい?

862 :(-_-)さん:2022/05/14(土) 05:02:00 ID:UkjJ9l+Z0.net
うん。。

863 :(-_-)さん:2022/05/14(土) 05:24:09 ID:XiuvD9IN0.net
凍らせてみよう

864 :弥彦:2022/05/14(土) 06:08:32 ID:Zp7iwfMl0.net
合法覚◯剤を近所のドラッグストアで買って飲み干せば、即席リア充の出来上がり!

ハガネのメンタルに驚異的なコミュ力。

神さまになれるよ。

865 :弥彦:2022/05/18(水) 16:18:08.21 ID:hXoasMNA0.net
神さまの恋人

866 :(-_-)さん:2022/05/18(水) 16:46:01.47 ID:rVWF3ZU90.net
それサッカーほもの事やんね

867 :(-_-)さん:2022/05/22(日) 08:13:01 ID:CK3f9maY0.net
他所とかでも常にスレチじゃないかに怯える
頭弱くてスレタイ理解出来てないのかも……と

868 :(-_-)さん:2022/05/22(日) 09:07:07 ID:U+alUZIj0.net
>>867
でもそういう人より普通の人の方が適当で間違って解釈したレスばかりだと思う

869 :(-_-)さん:2022/05/22(日) 09:23:51 ID:6yAKJLgh0.net
うんこ漏らした

870 :(-_-)さん:2022/05/22(日) 09:26:45 ID:U+alUZIj0.net
どういうレスなの毎回それ

871 :(-_-)さん:2022/05/22(日) 12:10:42 ID:p3zgKw/D0.net
>>869
ガイジよ
クソレス生産するだけのお前のゴミ人生についてどう思う?

872 :(-_-)さん:2022/05/22(日) 20:43:10 ID:6yAKJLgh0.net
うん。。

873 :(-_-)さん:2022/05/22(日) 21:04:21 ID:nnAqjT870.net
ディスコ任意のギルド入って気づいた
コミュ強たちが裏で仲良くなるのはディスコがあってもなくても一緒なんだよな
無理して輪に入ろうとせず、任意なんだから導入せずギルドのすみっこに居座っとけばいいだけの話だったわ

874 :(-_-)さん:2022/05/22(日) 21:07:48 ID:6yAKJLgh0.net


875 :(-_-)さん:2022/05/22(日) 23:02:42 ID:8ZJLMzc30.net
ギルドみたいなの入ってるけど適当に挨拶スタンプしかしてねえや

876 :(-_-)さん:2022/05/23(月) 03:29:00 ID:he4MCcKP0.net
漏らしたんよ!

877 :(-_-)さん:2022/05/23(月) 21:18:18 ID:nCEqDYjq0.net
だいたい敬遠され病院勧められる定期

878 :(-_-)さん:2022/05/24(火) 09:39:00.66 ID:Q2cYWNTc0.net
>>871
便所(ひき板)でうんこ漏らせて最高に気持ちいい!わし(ゴミ)にうってつけの場所。天職やね!

879 :(-_-)さん:2022/05/25(水) 05:03:23.02 ID:maBvRsoa0.net
ドヤ顔で間違ったこと書いて袋叩き
死にたい…

生半可な知識で専門分野に首突っ込むと痛い目見るわ

880 :(-_-)さん:2022/05/25(水) 06:24:18.37 ID:90Y+7WmE0.net
>>袋叩き
あるある……

メンタル弱いからトラウマなった

881 :(-_-)さん:2022/05/25(水) 06:47:30.11 ID:6sGtk4pD0.net
小人の学は耳より入りて口より出ず
だったか知識はひけらかすものでなく実践するものちゅうやっつちゃあ。
でも関係ないで、5chのひきや偽ひきの知識なんて専門家やないただの知ったかぶりやでw
昔から社会経験のない学生や暇な主婦のこえだめやわw

882 :(-_-)さん:2022/05/25(水) 06:48:00.63 ID:6sGtk4pD0.net
ネットはな

883 :(-_-)さん:2022/05/26(木) 00:04:30 ID:TTD0nkwm0.net
>>879
間違いなんて人間なんだから誰にでもある
その後に間違いを認めなかったり、開き直ってるなら駄目だけど
そうでなければ単にそいつらの器が小さいだけ

皆匿名ノーリスクだから言いたい放題言うんだよ
叩かれる時は何言っても叩かれる、ちょっとした言い回しの違いだけでもキレだす奴もいる

884 :(-_-)さん:2022/05/26(木) 06:24:39 ID:ooOkjKlX0.net
ドヤ顔が問題だったんじゃ

885 :(-_-)さん:2022/05/26(木) 15:26:06 ID:zxWY8g0A0.net
>>879-880
5ちゃんの恥は書き捨て

886 :(-_-)さん:2022/05/26(木) 16:36:15 ID:dyT17zoF0.net
指摘されたおかげで間違った理解を正せたし結果的にはよかった
間違って覚えててもそれに気づけないのが独学の怖いところ
いい加減な勉強で安易に分かったつもりになってしまうことの怖さを思い知った

887 :(-_-)さん:2022/05/26(木) 16:45:43 ID:uVMVvgRq0.net
でも逆に間違ってないのにネタにされて説明してるだけなのに赤いとか言われる阻害もかなり多い。白いカラス

888 :(-_-)さん:2022/05/26(木) 16:49:28 ID:uVMVvgRq0.net
分かってないのに分かってると思ってる無知が多過ぎる。適度なんだろうけど。
分からないというと自分が正しくそれが分からないと解釈される。

普通に考えて誤字なのにとか

889 :(-_-)さん:2022/05/26(木) 17:49:49 ID:CjhSWqDu0.net
自分も趣味界隈でにわか晒して、敬愛してた人間に晒し者にされた挙句、コミュニティから追放された事あるから、痛い程気持ちが分かるよ。

890 :(-_-)さん:2022/05/26(木) 18:35:36 ID:TscUnyIB0.net
>>880
5chに勝者はいない
参加したら負け

891 :(-_-)さん:2022/05/26(木) 19:03:57 ID:uVMVvgRq0.net
なんて言うか。みんなストレス凄いんだろうなぁと思う中傷ではなく笑ってるような中傷がダメ
弱者目線か…

892 :(-_-)さん:2022/05/28(土) 05:00:08 ID:keYVWuqb0.net
専門板とかはスルースキル皆無の揚げ足取り大好きジジイばっかだから叩かれたくなかったら気をつけてレスした方がいいと思うわ
性根腐った老人しかいないと思っていい

893 :(-_-)さん:2022/05/29(日) 18:42:49.13 ID:LgcWc39Q0.net
エンテイだけ出てこないから図鑑で分布を見られない

894 :(-_-)さん:2022/05/29(日) 18:43:22.79 ID:LgcWc39Q0.net
ごめん誤爆

895 :弥彦:2022/05/29(日) 21:13:02 ID:kR2aq3yd0.net
エンテイはマスターボール投げてればおk

896 :(-_-)さん:2022/06/02(木) 11:38:21 ID:EQ5tDhyN0.net
コロナって言われたw
そんな言い回しもあるんだな、むしろ関心したわ(強がり)
なら引きこもろうか、いや既に引きこもってるわ……

897 :(-_-)さん:2022/06/03(金) 16:48:44.48 ID:pGiURfWp0.net
不慣れなゲームのイベントに
誘われたから、つい参加してみてるけど
やっぱり類稀()なコミュ症っぷりを発揮してる模様……
場の空気が冷めてくのが見える……今すぐ投げて抜けたいぃぃw
誘ってくれた人は「素晴らしい景色を見せてあげます」なんて言ってたけど
あ、コレやっぱり「地獄」を見るやつだ……
「素晴らしい景色(コミュ症には地獄の居づらさ )」ってね……
もう2年目だけど、垢とデータ消したくなる絶望的居づらさだな……

898 :(-_-)さん:2022/06/05(日) 19:25:45 ID:In0zwFT30.net
>>897
何てゲーム?
オンライン上のイベント?

899 :(-_-)さん:2022/06/05(日) 19:34:52 ID:otvzHljG0.net
>>898
微妙に過疎り出してるらしいし
割と核心書いちゃってるから、垢特定ちょい怖いんで……
もうじき、年1のイベントとでもだけ……
初参加だから、きっと勝手分からず無知かまして浮くんだろうなあ

900 :(-_-)さん:2022/06/05(日) 20:29:40 ID:dGLDMZMm0.net
>>899
リアルならバックレよう

901 :(-_-)さん:2022/06/14(火) 18:37:48.99 ID:6tgupGCy0.net
明日から遂に件のイベントだけど
言うてゲームだし、もし排他的で限界来たらギブアップしてトンズラしようかな
もしかしたら(当該ゲームでの)常識の分かってない地雷、って垢晒されるかもだけど
なら最悪、その「メイン垢」も消すかなあ……とか考えてる
まあ無知だからね、サブとか当初は考えられなかったんだ

902 :(-_-)さん:2022/06/15(水) 17:29:50 ID:f55LQMVB0.net
イベントの他メンツは子持ちの人とか居るらしくて余計に引け目が凄いな……
しかも今回誘ってくれた人が、その子持ちさんみたいだと知って絶句した
ホントに、自分でもなんでこんな場違い極まりないイベントに参加しちゃったんだろう……

かたや子持ち、かたやクソニートの無職引きこもり()じゃあ違いすぎるよ……
ホントに、ある意味「素晴らしい景色(自己嫌悪になる地獄)」を見る事になってるな

903 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 14:42:00.60 ID:8HWZxX5e0.net
ヒキ板以外にも色んなスレ見てるんだけど、全体的に荒れてる気がする
アンチがひたすら暴言や批判的なレスを続けて、それに便乗した奴と雑談
スレ民スルーで野放し状態、そのうち批判的なレスだらけになってアンチしかいなくなる
このパターンがここ数年滅茶苦茶多い

昔はアンチはアンチスレ等作ってある程度住み分けできてたんだけど
今は何でもありのやりたい放題で、それを咎める人も少ない
スルーして会話するんじゃなく嫌気が差して離れてしまう人が多い感じ
だから簡単に乗っ取られる

904 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 17:15:36 ID:2fNyHirD0.net
自分は最近そう思わないな。
荒れてる時は本当板とか全体的に感じるな

905 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 02:43:30 ID:FNfYeQn80.net
代替交流場所が増えたから、そっ閉じが最適解という人が増えてしまった可能性

906 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 21:48:48.57 ID:sAdLIbCz0.net
そういや最近過疎板だけどライン越えて酷い奴が出てきた
5chも凶暴化した奴が増えた気がする

907 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 22:01:53 ID:CPl2bfrR0.net
5ch見てると日本人って人として終わったんじゃないかと思えてくる
底辺の巣窟だからなのかもしれないけど

908 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 17:02:52 ID:2Krx2Rqm0.net
見るサイト変えた方がいいんじゃない

909 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 17:30:26 ID:AjaA9Qfz0.net
そうしたい
そろそろ5chやめられつつある
君は変えなくていいのかい?

910 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 17:57:10 ID:2Krx2Rqm0.net
数年間、変える努力はしているが、なかなかむずかしい
他によい場所が見つからなくて

911 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 21:23:40 ID:TXw2fUkE0.net
5ちゃんですら何かを語ることがなかなかできないのに5ちゃん以外とかガチで居場所がない
でも、最近煽り合いばかりで見ててつらくはなってきた

912 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 21:43:37 ID:ANRqjHxQ0.net
5chの外の世界をほとんど知らないとはいえ、あまりにも残念な人間の割合がここには多すぎる

913 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 21:49:56 ID:ANRqjHxQ0.net
助詞がおかしくなった

914 :(-_-)さん:2022/06/30(木) 08:51:36 ID:2o3v5kuO0.net
人を好きにも嫌いにもなりたくないから、関わりたくないみたいな感じになりつつある

915 :(-_-)さん:2022/06/30(木) 14:14:06.29 ID:RIzSeN4o0.net
30歳ぐらいまでは周りとの差も案外ないから意外となんとかなるんだよね。
35を過ぎたぐらいからだんだん怪しくなってくるから動ける人はその上の年齢だろうが若いうちに動いたほうが良い。

と思っていたがそういうことなんだろうな。
今のご時世だからこそネットに居場所を作らないほうが良い。

916 :(-_-)さん:2022/07/01(金) 02:04:19.74 ID:K9SaW4D00.net
親に関しての毒とか
自分自身の性格への自己嫌悪みたいな
暗い内容しか書けない

便所以下の内容になる

917 :(-_-)さん:2022/07/01(金) 02:36:43.27 ID:LB86Ho410.net
暗いものばかり見聞きしてたら余計にその傾向が進んでいくものだからね。

今は世間的にも明るい話題が少ないから、ニュースを見ただけでもそういうものが目に付きがちだし。

918 :(-_-)さん:2022/07/01(金) 02:48:09.84 ID:LB86Ho410.net
今は興味の有りそうな話題が勝手に表示されやすいようになってるけどあれも落ちてるときは良くないんだろうな。
類は友を呼ぶがツールにまで現れるような状態

本来は興味のあるものを呼び込むための機能だったんだろうけどね。
とある情報を調べてた頃はなかなか役に立ってくれたし

919 :(-_-)さん:2022/07/01(金) 06:28:33 ID:LB86Ho410.net
久々にリアルで人と話したら妙な気分になった。
人と話す習慣がなくなると色々と弊害が出てくるんだよね

ネットだとどんなに濃い話をしたところで結局はむなしいだけだし、
居場所がなくなってきてるのは良いきっかけなのかもしれない

920 :(-_-)さん:2022/07/06(水) 19:49:10 ID:Yc/mCoBw0.net
終わり

921 :(-_-)さん:2022/07/06(水) 20:01:09 ID:zZ20fODL0.net
劣等感に苛まれてストレスばっかなんよ

922 :(-_-)さん:2022/07/08(金) 02:22:56 ID:g6AyCcMn0.net
5chTwitterYouTube全部いらん
ネットもいらん

923 :(-_-)さん:2022/07/13(水) 05:09:36 ID:VxGVmjCV0.net
なら回線切れよ基地外、責任転嫁野郎

924 :(-_-)さん:2022/07/13(水) 09:04:11 ID:pOuHNu4M0.net
なんでキレてんの

925 :(-_-)さん:2022/07/13(水) 09:09:59 ID:pOuHNu4M0.net
なにかあったの?大丈夫?

926 :(-_-)さん:2022/07/13(水) 10:08:23 ID:XO/KXm5n0.net
VR企業がHIKKYとか名乗ってるのは笑える

927 :(-_-)さん:2022/07/16(土) 11:05:50 ID:IwHE3OCp0.net
5chもツイッターもどこか違う
本当に世捨て人みたいな生活してるから何も共感できない
属性は同じなのに分かり会えないって孤独をより一層深めてしまう

928 :(-_-)さん:2022/07/16(土) 15:42:17 ID:DFdPaAwQ0.net
同じ引きこもりでもそれぞれ度合いが違うし境遇も違うからな
俺も共感できないことがあっても、なるべく理解しようとはするが
相手の態度次第だなぁ

自分勝手というか人の話聞かずに一方的に愚痴ったり
攻撃的なレスばかりする人だと肯定する気になれないし

929 :(-_-)さん:2022/07/16(土) 17:23:35 ID:MeGe55ro0.net
>>928
いいね

930 :(-_-)さん:2022/07/19(火) 07:39:29 ID:nFt6lgqp0.net
IDコロコロで毎回同じこと言ってる奴が目についてしかたない

931 :(-_-)さん:2022/07/19(火) 10:21:18.40 ID:GoHlRoSc0.net
同じワードなら片っ端からNGだ!

932 :(-_-)さん:2022/07/21(木) 07:06:48.12 ID:o3IOr8bb0.net
スレ立てて自分と同じような境遇の人と今日こんなことあったとか、そういう話したいんだが
最近はスレタイとか>>1に書いてるルール無視するのが当たり前な風潮になってるから、無職板もヒキ板も居場所無くなった

933 :(-_-)さん:2022/07/26(火) 07:05:10 ID:Vbih7cEG0.net
スレタイが割とフワッとしてたり
同様にスレ序盤のテンプレ?も曖昧だったり
なんなら無かったりだとか
そんな場ではよく無駄に愚痴ってしまうな、だから浮くんだろうと自分自身でも思ってるけど

934 :(-_-)さん:2022/07/28(木) 04:47:09 ID:R0l2bo9C0.net
居場所は自分で作るもの

935 :(-_-)さん:2022/07/28(木) 08:12:57 ID:a1Q/4eOp0.net
奪われて過疎ったのがこの板

936 :(-_-)さん:2022/08/01(月) 00:40:43 ID:iq+4YD2Q0.net
奪われたのか?

937 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
NG使ってみようかな

938 :(-_-)さん:2022/08/14(日) 14:50:23.98 ID:Ukmuqfdp0.net
ヒキスレも賑わうのはいいんだけどついていけない
アグレッシブなヒキ多いんだよな
孤独を再確認してるみたいでつらい

939 :(-_-)さん:2022/08/14(日) 14:54:41.99 ID:4apViSkZ0.net
ここもヒキスレに含まれますか?

940 :(-_-)さん:2022/08/14(日) 14:56:20.25 ID:nZ1rZ+jN0.net
嫌儲で出禁になった

941 :(-_-)さん:2022/08/14(日) 15:13:01.07 ID:4apViSkZ0.net
出禁ってなに

942 :(-_-)さん:2022/08/14(日) 15:28:12.66 ID:d52f8exx0.net
事ある毎に親と同じ最悪な性格なのだと再認識するから自己嫌悪が辛い

943 :(-_-)さん:2022/08/14(日) 16:13:59.99 ID:ADmabkuh0.net
この板もう会話すら成立しないしな
かといって他のネットは古のネットと違って現実の延長みたいになってるし

944 :(-_-)さん:2022/08/14(日) 16:27:21.85 ID:MpyxbxJL0.net
>>941
鍵BANかね

945 :(-_-)さん:2022/08/14(日) 16:29:06.10 ID:IQ/K9m020.net
専門用語わからん

946 :(-_-)さん:2022/08/14(日) 16:31:06.14 ID:zZTlsW8q0.net
もう死んでもいいのかもな。
全然怖くないし、バグってるんかもな。
あの子がいなけりゃもうダメだったかもしれん。好きなんよな。
俺が命かけて養う

947 :(-_-)さん:2022/08/14(日) 16:48:43.11 ID:cC1RT9sm0.net
お金あるのですか?

948 :(-_-)さん:2022/08/14(日) 16:49:02.22 ID:2XKrMkdu0.net
死亡保険金で?

949 :(-_-)さん:2022/08/14(日) 17:38:07.73 ID:r4MnXSc50.net
真性ひきスレ暴徒大杉

950 :(-_-)さん:2022/08/18(木) 11:43:59.31 ID:UBi+m2dx0.net
脱引きや偽ヒキが跋扈してる板だよな
いわゆる専門板のハズなのに

951 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
専門板とかいうのは排他的じゃ。

952 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
狭いコミュニティって、人間関係すでに出来上がってるから、コミュ力無い奴は入り込める余地が無い。

953 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
自由に書いて良いんだよ。

954 :(-_-)さん:2022/08/30(火) 14:45:35.71 ID:pE0eO4Jg0.net
5chでアクセス規制されてて居場所がなくなってきた

955 :(-_-)さん:2022/08/30(火) 17:01:46.76 ID:4IL/0ufu0.net
困ったときに聞けるのが5chしかない。。

956 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
近ごろは5chよりマンガアプリで無料のマンガ読んだりするのにシフトしているよ、マンガアプリが私の居場所かなぁ

957 :(-_-)さん:2022/09/05(月) 23:31:31.24 ID:u+6QJ3Jz0.net
排他的経済水域

958 :(-_-)さん:2022/09/05(月) 23:49:23.19 ID:u+6QJ3Jz0.net
EEZ

959 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
SNSは人格がない方がいいよな
聖人だろうが悪人でも感情が引っ張られるのはHSPだからだろうか
聖人と比べるとちっぽけな存在になり嫌な奴をみても落ち込んでしまう

960 :(-_-)さん:2022/09/11(日) 15:10:33.91 ID:/kmJn7W40.net
またメルストも少しやってるけど
やっぱ他プレイヤーの発言が飛び交ってるの見てると羨ましい
設定で見えなくも出来るけどつい見てしまう…
でも極度のコミュ障だし暗黙のルールも理解出来ないだろうし
ギルドなんて怖すぎて入りたくもない

961 :(-_-)さん:2022/10/09(日) 01:42:19.82 ID:e+HlRWR80.net
ネットもネットで現実逃避ができない
見たくないものまで流れてくるし
それで脳内オーバーヒートする

962 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
新しいこと始めようって気が全く起こらない
アニメやゲームのような受動的な娯楽ですら億劫
趣味が何もないから他人と話せることがなくヒキ板ですら孤立
怠惰で中身空っぽな人間はどこに行っても居場所がない

963 :(-_-)さん:2022/10/10(月) 19:45:22.13 ID:XBV4ciXV0.net
ワイすぎてワイモバイル。毎日暇だけど、焦燥感で何にも手が付かないまま無意味にソワソワして、家中の廊下を徘徊しまくってる。

964 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
何て共感出来てしまう書き込みなんだ……
アニメはボロクソいって叩くのが楽しいみたいな人が増えたと感じてみなくなったなぁ

965 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
そうなのか?
夏アニメでハマった作品があって、久しぶりにアニメスレやら感想サイト巡りながら楽しんでたけど平和だったよ

966 :(-_-)さん:2022/10/11(火) 06:33:22.44 ID:nLP3Ugrf0.net
家の中徘徊するのわかる
考え事してると自然と歩いちゃうんだよね
歩くと脳が活性化して考え事が捗るとかあるのだろうか

967 :(-_-)さん:2022/10/11(火) 17:15:09.23 ID:poBzFS+g0.net
変な荒らしがスレ居座って皆どっか行った

968 :(-_-)さん:2022/11/01(火) 18:13:30.95 ID:4enIRJnc0.net
おっさんになってくるとSNSにも居場所がなくなってきた
普通は家庭になる年齢だもんな

969 :(-_-)さん:2022/11/05(土) 01:23:33.86 ID:BY42if930.net
あ、しまった…
スマホゲーにコメ書き込んだら時刻も載るんだった…
生活終わってる底辺ってバレバレじゃん…まあ仕方ないか…

970 :(-_-)さん:2022/11/05(土) 01:43:01.73 ID:BY42if930.net
なんか落ち着かないから
過去レスとか見てた…w
まあそんなならコメなんて書かなきゃ良いんだけどね…

しかし遡ってたら>>693とか今更ながらめっちゃ同感
本当コレ。自分以外のプレイヤーが動いてて
自分の動きも当然、相手の画面へ反映されてるって思うと無性に超キョドるw
やっぱりオンゲとか向いてないなあ我ながら

971 :(-_-)さん:2022/11/07(月) 23:04:02.23 ID:UQMnnCII0.net
向いてないんじゃなくて慣れてないだけじゃないかな
もうネトゲはやってないけど最初の頃はそうやった
ただ、ギルドとかそういうのには入れんかった

居場所というか一緒に遊んでくれる人が見つかっても劣等感感じて仕方ない
チャットしてる時は気にならんけど後から見直したりするとなんであんなこと言ったんだって後悔するし
気を使ってくれてるだけじゃないのかって悪い方向に考えてしまう

972 :(-_-)さん:2022/11/09(水) 06:29:13.13 ID:oGsUE1gf0.net
居場所が崩れた
というか自業自得で無くなったっぽい
やっぱり敗因は
コチラの低すぎた意識…かな
相手が真面目で眩しくなった…かな

ちょっと某ゲーム、モロ違反してたんだ
ただ、情けなく言い訳すると
皆、暗に公然とやってるのかな、と
意識低く思ってたら
交流あった人は真面目だったようで…
しまいに、なんか自分の
容易く違反してた低意識が
ちょっといたたまれなくなって…自業自得だけどね

973 :(-_-)さん:2022/11/09(水) 06:31:41.11 ID:oGsUE1gf0.net
もう息をするように低モラルだから
やっぱり人付き合いする資格なんか
こんな自分には初めから無かったんだなと
改めて思い知らされたよ…

974 :(-_-)さん:2022/11/09(水) 08:17:21.42 ID:p05WmIg20.net
事情が分からないから見当違いなこと言ってるかもだが
流石に改竄や詐欺行為レベルの不正じゃないやろ?
俺も同じ立場ならやってるかもしれん


俺もネトゲやって居場所作りてぇえええええ

975 :(-_-)さん:2022/11/09(水) 19:45:13.15 ID:CnfIQU0c0.net
低モラルだから人付き合いしないほうがいいのか
人付き合いしないから低モラルなのかって話もある
居た堪れなくなるくらい顧みることができたのだから、次から気をつければいいのさ

976 :(-_-)さん:2022/11/14(月) 12:10:17.24 ID:XKHTuGcF0.net
なんだかスマホゲーのバグっぽい症状に出くわしたけど
ゲーム内掲示板で聞いたほうが良いのか、それとも5chで板探して聞いたほうが良いのか…
それとも単なる自分の勘違いかも分からないし人怖いから気軽に聞けないジレンマ…

977 :(-_-)さん:2022/11/14(月) 14:32:27.08 ID:siDLXnK40.net
先ずはここにスクショアップだな

978 :(-_-)さん:2022/11/14(月) 19:12:35.56 ID:rjzZ7lnz0.net
面白いバグなら5ちゃん
深刻なバグならゲーム内掲示板

自信がないなら匿名な5ちゃんでいいんじゃね?
俺ならそうする

979 :(-_-)さん:2022/11/14(月) 20:55:53.06 ID:2OkWvjku0.net
まあ…ガルフレ…なんだけどね
あと異様に説明長いけど


https://i.imgur.com/2E8Tn8H.png


https://i.imgur.com/6DhmoU4.png




いちおう時刻も合わせてスクショしてみた
やってる人しか分からないだろうけど
この「マカロンのキーホルダー」、
ホントは2つ貰ってた気がするのに
なんだか数が合わないような気がするんだ
受け取ったハズなのにバグって消えたのかな…

それにゲーム内で確か3つしか手に入らないし
もし、受け取った記憶が自分の勘違いとしても
スクショにある通り
「交換可能数+所持数」が「3」になってないとおかしいと思うんだが…

そして、受け取ってたのに消えた可能性も探ろうとしたけど
でも過去の「受け取り履歴」とか死ぬほど多くて見づらいし
何なら件のキーホルダーを入手したタイミング次第では
既に履歴から流れてる可能性もある
表示は約30日までくらいらしいし

第一、単なる勘違いなのか致命的バグなのかも自信ないんだよなぁ…
https://i.imgur.com/dNvvVKT.png
もう一つスクショ忘れてた…後からだけど
「アイテム(キーホルダー)未受け取り」ではない可能性の為にも
この検証(?)の為に全てアイテム受け取ってみた。
でも、もちろん「マカロンのキーホルダー」の所持数は増えず…

980 :(-_-)さん:2022/11/14(月) 23:09:13.05 ID:rjzZ7lnz0.net
その手の内容なら運営に問い合わせするしかないじゃないかな

981 :(-_-)さん:2022/11/15(火) 23:57:01.59 ID:OdVZPaB40.net
今日も5ちゃんで一日終わった
依存症やな

982 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 10:11:04.08 ID:1RKBNvpQ0.net
総スルー食らうような性格しんどい
よく自暴自棄なるし

983 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 12:10:47.73 ID:NSrcrkxN0.net
わかる。自分もネットで誰にも相手にされない。
自分が最初に言ったのに、後から書き込みした人にはレスが付く事が度々ある。何でなのか原因がわからない。纏う雰囲気がキモいのか、推敲した文章から異常者の片鱗が見透かされるのか。

984 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 12:59:48.04 ID:FrWOMTe50.net
>>983
まともな文。それが理由か

985 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 13:22:14.19 ID:RVexn7g70.net
>>982
スルーを食らうと思う前に
レスしてもらったのにレス返しをしてないという
ことを繰り返してないか
考えるんだな。もう手遅れかもしらんが

986 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 13:24:14.45 ID:FrWOMTe50.net
レスすると死んでくやつ多過ぎ問題

987 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 18:54:57.74 ID:TEU7bXo70.net
このスレ見てても>>985の言う通りな人が多く見える
キャッチボールしてようとこっちがボールを返したのにキャッチどころかどっかに消えちまってる

988 :(-_-)さん:2022/11/22(火) 03:14:36.81 ID:5z+y2ciy0.net
あるある
まああまり長くキャッチボールするのは気が引けるっていうのはありそうだが
レスした側からしたらちと寂しいわな

989 :(-_-)さん:2022/11/22(火) 08:23:54.35 ID:9SPs60di0.net
正直5chでキャッチボールするのって難しいと思う
なんというか「レスバモード」になってる奴が多すぎて別に煽る気はこっちにはないのにやたら鼻息荒い奴が多すぎるというかね
安価なんて向けられないほうがいいや

990 :(-_-)さん:2022/11/22(火) 08:51:33.84 ID:VqSPJW0R0.net
なんJとか人が多いならそういう人も多いし流れ早すぎて返せないこともあるが
過疎ってたら基本返すようにしてるが会話あまりしないから気遣いとかできてる自信がない
チャットとかで鍛えたいな
全レススレとか建てたら鍛えられるのだろうか?

991 :(-_-)さん:2022/11/22(火) 22:50:34.90 ID:6EqTCVUV0.net
(-_-)

992 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 12:48:13.87 ID:bdjTbe+b0.net
(-_-)<こんにちは

993 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 22:29:46.18 ID:AJia34qm0.net
(-_-) ……

994 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 23:52:35.80 ID:Mm5TGeGP0.net
ヒキ板に人がいない

995 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 00:14:07.22 ID:i45lGJ6D0.net
995ゲッツ

996 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 00:14:20.03 ID:i45lGJ6D0.net
996ゲッツ

997 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 00:14:37.11 ID:i45lGJ6D0.net
997ゲッツ

998 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 00:14:42.45 ID:i45lGJ6D0.net
998ゲッツ

999 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 00:14:48.54 ID:i45lGJ6D0.net
999ゲッツ

1000 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 00:15:11.45 ID:i45lGJ6D0.net
1000ゲッツ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200