2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

働くのなんてくだらねえよ

1 :(-_-)さん:2020/07/11(土) 09:52:13 ID:vq3RwI7t0.net
そう思います

2 :(-_-)さん:2020/07/11(土) 12:03:20.31 ID:KmREA2h/0.net
20歳のときに初めて株やってそう思ったわ
それ以来株以外のことは何やっても続かないしやる気も出ない

3 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/07/11(土) 16:21:22.24 ID:mBjWjTTq0.net
日銭稼ぐだけの肉労じゃどうしようもない

4 :(-_-)さん:2020/07/11(土) 21:06:06.92 ID:lZ/1SdgB0.net
一般人には日本だと,やたら美化される労働観

を利用してブラック企業の社長になりたひ

嫌ならすぐに辞める人が多い国だと成立せんし

5 :(-_-)さん:2020/07/12(日) 00:51:53 ID:UyfGi8t70.net
「プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神」では勤労・勤勉して質素に貯蓄するのが美徳とされた

6 :(-_-)さん:2020/07/13(月) 05:17:29 ID:a6B1GZ4B0.net
ひきこもれる環境があればね

7 :(-_-)さん:2020/07/16(木) 09:43:05.17 ID:iIKXyExY0.net
そーだね

8 :(-_-)さん:2020/07/17(金) 03:23:37 ID:0uFy7MIj0.net
残ってるのがくだらない仕事しかない

9 :(-_-)さん:2020/07/21(火) 20:20:26.23 ID:gFQ+8eFH0.net
https://imgur.com/38FcIqb.jpg

10 :(-_-)さん:2020/07/22(水) 20:48:34 ID:ntChguKz0.net
>>5
うむ
定年退職し働かない親に読ませたい

11 :(-_-)さん:2020/07/30(木) 23:34:50.42 ID:4SsAIhkc0.net
毎日ぐーたらしてるのが一番

12 :(-_-)さん:2020/07/31(金) 16:05:04 ID:08R/GqHa0.net
三浦春馬バックレとけば

13 :(-_-)さん:2020/07/31(金) 18:13:24 ID:DqlUc5uN0.net
このゲス化等極まりないこんにち、
一生ニート引きこもりを
批判するならともかく、
一時的なものすら許容しないのは
あまりに往生際が悪く現実認識がうんこレベル
一生やってろゴミのジャップ

14 :(-_-)さん:2020/08/01(土) 04:38:51.61 ID:ThkDv5kK0.net
職業に貴賤なしってのは底辺が労働の意欲を失わないようにするための方便だしな
引きこもりなんか働くだけ無駄

15 :(-_-)さん:2020/08/11(火) 16:04:12 ID:O9RVEsZV0.net
働くのなんてくだるよ

16 :(-_-)さん:2020/08/11(火) 21:27:38 ID:X5bFs4kA0.net
週に四日、一日5時間の労働をしているけど
引きこもってた方がずっとマシだった(泣)

17 :(-_-)さん:2020/08/12(水) 10:38:48.75 ID:aBFKxIcI0.net
ポコチン状態!

18 :(-_-)さん:2020/08/12(水) 10:52:29.55 ID:WfzrKNKH0.net
自分に合っている仕事に就ければそんなに苦しくないはず
日本の悪いところはその人に合わない仕事を押し付けようとするところ
ハローワークでもそうです
まず適性を調べるところから始めるべき

19 :(-_-)さん:2020/08/12(水) 15:34:03.57 ID:mJaPyVDo0.net
自分に合っている仕事が漫画家だったらどうするの?みんながなれるわけじゃないでしょ。

20 :(-_-)さん:2020/08/14(金) 01:19:28 ID:c3ls/iK+0.net
>>19
なりたい人はならせてあければいい
何の問題もない

21 :(-_-)さん:2020/09/10(木) 11:03:20 ID:doD9BBHR0.net
そうなったらそうなったで引きこもりは底辺労働の適性があるってことにするだけじゃね
引きこもりでもなんでもないサクラ使って生き生きと働いてるエピソード捏造して風潮作りゃいい

22 :(-_-)さん:2020/09/22(火) 13:08:29.53 ID:6edkvtRH0.net
金があったら働かなくてもいい。金のない奴は働け。

23 :(-_-)さん:2020/09/22(火) 20:26:57.74 ID:Vp5yAoFY0.net
作業所歴数ヶ月だが、こんなトコ潰れて!失業手当クレメンス!とひたすら祈ってるわ
待遇・やり甲斐共にks
忠誠心や帰属意識は無に等しい

24 :(-_-)さん:2020/10/07(水) 19:01:41.14 ID:rxbc36AV0.net
女に養ってもらう

25 :(-_-)さん:2020/10/09(金) 07:00:48.11 ID:BAo5xW2M0.net
しゃぶって❤

26 :(-_-)さん:2020/11/17(火) 00:48:35.45 ID:93dPFFn70.net
お金持ってればね

27 :(-_-)さん:2020/11/17(火) 17:33:25.50 ID:1oWJIlao0.net
>>9
何か知らんけどワロタ

28 :弥彦:2020/11/27(金) 10:35:56.68 ID:/fkEhLWe0.net
短期バイトしたのが忘れられねぇよ

29 :(-_-)さん:2021/01/07(木) 00:36:19.06 ID:jzOPGYY90.net
ある程度の金があれば働かないで自分の好きなことやってたほうがいい

30 :池沼覇天神皇マンデビラ:2021/01/07(木) 05:12:49.02 ID:bjuCRBI80.net
好きな事も歳食うごとに狭くなっていくなぁ。。。

31 :(-_-)さん:2021/01/10(日) 12:44:33.61 ID:00Nn74SD0.net
ネットでおかしい奴やおかしい奴のエピソードを聞くたびに無職でよかったと思うわ
俺が働いてたらどれだけ苦しんだことかわからない

32 :(-_-)さん:2021/02/05(金) 17:43:00.46 ID:5+jB8gFt0.net
勝手に働いてください

33 :(-_-)さん:2021/02/05(金) 18:12:20.36 ID:JFTJWTog0.net
働かないと生きていけない仕組みを考えるとなんで生きてるのか分からなくなる
物欲も無くなってきてるし…

34 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 13:37:00.60 ID:QTS3jUr+0.net
好きなことだけで生きていく。

35 :(-_-)さん:2021/04/09(金) 11:11:15.62 ID:rRktZ4Em0.net
ていうかお前ら働いたことあるの?

36 :(-_-)さん:2021/05/07(金) 22:01:50.69 ID:s2Frmkzx0.net
一生遊んで暮らす

37 :(-_-)さん:2021/05/07(金) 22:14:52.06 ID:af09XFrF0.net
行動経済学には
人は無報酬で働くとヤリガイを感じる
(ブラック企業のヤリガイ搾取)

みたいのあるらしいけど精神障害作業所
の作業に騙されなかったな

38 :(-_-)さん:2021/05/08(土) 14:34:36.74 ID:Ehi0bWOa0.net
あんだーまいにんぐこうか

39 :(-_-)さん:2021/05/12(水) 00:08:10.78 ID:Vp2qXjVn0.net
働かないのが良きかな

40 :(-_-)さん:2021/06/25(金) 05:48:11.50 ID:GNGfG/xN0.net
俺は働いたりはしないよ。金儲けは堕落のはじまりだから。

41 :(-_-)さん:2021/06/25(金) 06:56:59.97 ID:0oqkU/Aw0.net
言うて食ってけるくらいは稼ぎなよ
基本的に年金や生保は、他人の苦労した金で食わせてもらってるんだから…そうこうするうちに、欲も出てくるよ、確かにこれは悪しきでもあるが

42 :(-_-)さん:2021/06/25(金) 11:08:38.15 ID:dkzVp7Gw0.net
働きたい奴だけが働いてればいい
押し付けてくる奴はクソ

43 :(-_-)さん:2021/06/25(金) 11:21:31.93 ID:hLHB7WYm0.net
>>42
いや、金持ちの息子ヒキとか、紹介者年金だけでGHヒキとかはいいよ。でも、働けるのに生保や、親苦しめて働かないヒキはゴミクズやろ。

44 :(-_-)さん:2021/06/25(金) 11:21:56.76 ID:hLHB7WYm0.net
障害者年金

45 :(-_-)さん:2021/06/25(金) 15:56:02.98 ID:6gmilpSF0.net
自販機に落ちてるお金を拾う仕事がしたい

46 :(-_-)さん:2021/08/04(水) 08:34:57.74 ID:MMMXp9Pj0.net
サラリーマンだけは止めといたほうがいいよ

47 :(-_-)さん:2021/08/14(土) 13:18:31.57 ID:hU6hE51B0.net
6010140

48 :スレオ :2021/08/15(日) 02:30:43.13 ID:6D05pWUF0.net
>>35
30歳だけど人生トータルで半年しかない。スーパーの総菜、焼肉屋の皿洗い、
町工場、スマホの修理、住み込みの期間工、日払いで廃品回収の手伝い。
それくらいか。

49 :スレオ :2021/08/15(日) 02:40:02.99 ID:6D05pWUF0.net
郵便局で年賀状の仕分けもあった。

50 :(-_-)さん:2021/08/19(木) 23:35:12.29 ID:9EG4iJBa0.net
4907792

51 :(-_-)さん:2021/08/26(木) 17:06:02.46 ID:KhpE307/0.net
1522497

52 :(-_-)さん:2021/09/04(土) 06:55:05.90 ID:tl3Twkvv0.net
おはようございます!!!!!!!

53 :(-_-)さん:2021/09/06(月) 00:41:57.59 ID:1f4imzsu0.net
働きたい者だけ働けばよい

54 :(-_-)さん:2021/09/27(月) 15:41:31.06 ID:EookeRcP0.net
家にいても総裁選と圭のネタしかながれてこねーんだけど
ソシャゲする以外
どうくだらねえ克服できんのコレ

55 :(-_-)さん:2021/09/27(月) 15:59:31.43 ID:EookeRcP0.net
圧倒的ビジネスパーソン動画って最終的にくだらねえのコレ???

56 :(-_-)さん:2021/09/27(月) 16:19:16.90 ID:EookeRcP0.net
アイドル殴っちゃうMANと政治家殴っちゃうMANなら、
どっちのほうがヤバいの??

57 :(-_-)さん:2021/10/02(土) 11:19:43.27 ID:b2xUDvO20.net
情弱だましビジネスやろとおまいが程度ひくいだけだろって
どっちがジャスティなの??

58 :(-_-)さん:2021/10/10(日) 22:40:16.78 ID:70Jla3yX0.net
俺は働かないよ

59 :(-_-)さん:2021/10/10(日) 23:20:34.66 ID:CEgBfL/Q0.net
ぼくから両親をうばった仕事なんて、くだらないから

60 :(-_-)さん:2021/11/08(月) 17:31:45.79 ID:454CnbgS0.net
働くのはくだるよ

61 :(-_-)さん:2021/11/08(月) 19:00:29.28 ID:lC0b5cY60.net
最近中古商品の売買してるんだが、月平均2-5万円くらい利益出てる。青色申告しないとなぁ。。

62 :(-_-)さん:2021/11/08(月) 21:58:49.52 ID:FzWE7TSc0.net
人が働くのはいずれにしても何かに対しての投資にすぎない
おまえたちは敗戦後の日本にその力を与えるのか?
よくよく考えるべきにゃん
^_^

63 :(-_-)さん:2021/12/09(木) 23:32:34.63 ID:Xsjk21iL0.net
働くことは立派だと思います

64 :(-_-)さん:2022/01/05(水) 03:56:06.57 ID:6r51v1IQ0.net
働かなくてもいい

65 :(-_-)さん:2022/01/05(水) 22:10:11.35 ID:UbibLdGT0.net
労働がそんなに素晴らしいならホワイトカラーのテメーらが肉体労働やれや

66 :(-_-)さん:2022/01/06(木) 05:43:38.67 ID:QDApOL/E0.net
今どき「仕事がない」なんて言う奴は3K(肉体労働含む)の仕事がやりたくないだけ。選ばなければ仕事なんていくらでもある。

67 :(-_-)さん:2022/01/07(金) 11:39:58.12 ID:DLI3Dc9S0.net
俺素直に3kやりたくないっていうな。

68 :(-_-)さん:2022/01/13(木) 16:08:23.01 ID:A73ulgFZ0.net
327優しい名無しさん2022/01/12(水) 22:41:19.04ID:EnxU/vYI
今通ってるA型の仕事が最底辺で辛い
メインは宿泊施設の清掃業務だけどそれはいいとして、客が帰ったあとのゴミ袋の残飯の仕分けだけとか、暇な時は草取りだとかクソみたいな仕事までさせられる

スタッフは指図するだけで自分たちはそういう雑務はやらない

利用者なんて従順に従ってればいいと思ってるし人権とかの配慮もなし

やってて虚しくなるから本当にやめたい

328優しい名無しさん2022/01/12(水) 22:44:04.54ID:im3vT4MD
説明や見学もあったはずなのに何でやってるんや

69 :(-_-)さん:2022/01/17(月) 22:02:24.93 ID:soOPskNW0.net
資本に搾取されてゴミのように捨てられる

70 :(-_-)さん:2022/01/28(金) 12:43:52.79 ID:yIei8JC+0.net
働いたら負けだよ

71 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 21:22:51.45 ID:KNVTp9QG0.net
働かないで生きていくのも一つの人生だよ

72 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 22:05:13.76 ID:sw791xT30.net
どうする

73 :(-_-)さん:2022/03/10(木) 15:06:37.87 ID:BJzngd9Y0.net
いくらがんばっても嫌われたらおわり

74 :(-_-)さん:2022/03/10(木) 20:53:13.47 ID:otoKgrjc0.net
売り専

総レス数 74
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200