2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【まったり】ヒキを卒業したい新聞配達員のスレ 22【雑談】

1 :ワイ君(^ω^)だお:2020/08/01(土) 00:45:56 ID:FvODqt8c0.net
また荒らされるお・・・(^ω^;)

2 :ロト7研究家:2020/08/01(土) 21:49:07 ID:B8mJdIbG0.net
>>1
荒らさないよ。

宅配ボックス買うたらええやん。

3 :(-_-)さん:2020/08/04(火) 19:36:30 ID:hW73Mwdl0.net
ヒキを卒業したネコキチの日記スレ

4 :(-_-)さん:2020/08/14(金) 19:49:43 ID:30teR/R40.net
宅配古事記カキコ禁止w

5 :(-_-)さん:2020/08/15(土) 01:49:10 ID:yfA6KpUO0.net
しんぶん

6 :(-_-)さん:2020/08/15(土) 16:10:27.50 ID:EWryXGOi0.net
ワロス
https://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2020072200023_2

7 :(-_-)さん:2020/08/16(日) 17:42:09.44 ID:VMACH/Wo0.net
飲食とか観光業とか大変だろうな
派遣切りとかも多いそうで
新聞配達でまだよかったかもしれん

8 :(-_-)さん:2020/08/16(日) 18:16:05 ID:5dNXHeZn0.net
本当、3月に派遣辞めて新聞に変えて助かったわ
辞める時に倉庫作業を紹介されたけど、もう派遣は嫌だから断った
派遣先は初めての取引先で派遣会社もよく調べずに人を送り込むからなぁ…
今も派遣で働いてたら たぶん酷い目に合ってたと思う
年下のリーダーに怒鳴られながら支持されたり…

9 :(-_-)さん:2020/08/16(日) 18:19:36 ID:VMACH/Wo0.net
ほんと派遣はクソ
新聞配達以下だわ

10 :(-_-)さん:2020/08/16(日) 18:35:49.07 ID:VMACH/Wo0.net
みんながナマポや年金貰えるわけじゃないしなあ

11 :松尾GT:2020/08/16(日) 18:47:25 ID:oLXNY4bN0.net
>>8
仕事出来ねーから怒鳴られるんだよ
工場はスピード命だぞ?俺ですら苦労したくらい彼等はスピーディー

12 :(-_-)さん:2020/08/17(月) 06:16:31 ID:zm+nHSpO0.net
工場の仕事なんて誰でも出来るわw

13 :(-_-)さん:2020/08/17(月) 06:39:11 ID:Nmpz3/oa0.net
免許が無いと就業不可能で、不着が多い人はクビ
ここが気に入ってる
変な奴と一緒に働かずに済むからね

14 :(-_-)さん:2020/08/17(月) 06:47:44 ID:uV5vIATD0.net
変な人がいても配達、営業(ここにいる人よりはほぼやってないだろうが)、集金は外で1人でやるものだから関わる時間少なくていいもんね。

15 :(-_-)さん:2020/08/17(月) 06:48:31 ID:uV5vIATD0.net
新聞販売店より工場は人が陰湿な印象

16 :(-_-)さん:2020/08/17(月) 06:59:59.48 ID:tOrzvv/C0.net
人と接する時間が少ないのが本当に嬉しい
このお陰で続いてるわ

17 :(-_-)さん:2020/08/17(月) 07:00:49.93 ID:YloCjhdH0.net
新聞配達は店内と人と話す時しかマスクしなくていいから楽だけど
工場、倉庫は常にマスクしながら室内で作業することになる
よく耐えれるよな

18 :松尾GT:2020/08/17(月) 15:50:39 ID:35mQp1YC0.net
>>17
お前はあれか?マスクする理由が人に責められないようにしてる人間か??
こういうやつが多いからコロナの勢いが収まらないんだよ
マスクをする理由はコロナを防ぐ為だろうが!
暑いとか周りに人が居ないからとかじゃねーだろ!
病院に行くときはマスクしなきゃならないからなぁとか言ってるクズと一緒か!

19 :松尾GT:2020/08/17(月) 15:52:54 ID:35mQp1YC0.net
お前らは何の為に働いてるんだ!
自分の為だろうが!
自分の為に働くのに何故トロトロするんだ!

20 :松尾GT:2020/08/17(月) 15:55:16.70 ID:35mQp1YC0.net
コロナを甘く見ている奴らが多い
自分が苦しんで初めてその愚かさに気付けばいいし、お前らみたいなもんにでも大切な人が居て、その大切な人が苦しんだ姿を見て愚かさに気付けばいい

自分の為に働くのにトロトロしてる自分の愚かさに気付けばいい

21 :ロト7研究家:2020/08/17(月) 21:17:23 ID:gU0kkZWB0.net
>>11
俺ですら苦労したwwwwwwww
また嘘がバレたwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

22 :松尾GT:2020/08/17(月) 21:24:29 ID:ht5d/Usa0.net
>>21
派遣のスピード舐めんなよ?
あいつら工場に居る奴らは常にスピードでやってんだよ
ライン作業なんて自分のスピードじゃなく機械のスピードだからな
一人が遅くて機械止めると全員の作業が止まるんだぜ?
機械の速度調節まであって最高速度でやったら俺含む他のマッハがなんとかやれるスピードなんだよ

23 :(-_-)さん:2020/08/18(火) 05:56:10.47 ID:D76kRHpg0.net
今月の明細見たら驚くだろうな
妬まれそうだからアップするのやめとくか…

24 :ロト7研究家:2020/08/28(金) 11:31:33 ID:xRNkF6FO0.net
>>22
過去の発言と異なりますねw

宅配ボックス買うたらええやん。

25 :ロト7研究家:2020/08/28(金) 11:34:33 ID:xRNkF6FO0.net
らあめん花月の風雲児のつけ麺
全然期待しないで食べたら
メチャクチャ美味しくてウンコ漏らしたw

宅配ボックス買うたらええやん。

26 :ロト7研究家:2020/08/28(金) 18:14:55 ID:xRNkF6FO0.net
夜飯何食おうかな?

もう1回花月の風雲児食おうかなw

宅配ボックス買うたらええやん。

27 :ロト7研究家:2020/08/30(日) 22:45:11 ID:l/Ju8UWD0.net
天皇は差別の象徴である。

宅配ボックス買うたらええやん。

28 :ロト7研究家:2020/09/08(火) 23:13:04 ID:iiX3qCjZ0.net
ここは人来ないなw

宅配ボックス買うたらええやん。

29 :ロト7研究家:2020/09/14(月) 22:09:55.32 ID:R8GtjvoJ0.net
芦名星とかいうAV女優が自殺したらしいな。


甲斐公人!次はお前の番だ!

宅配ボックス買うたらええやん。

30 :(-_-)さん:2020/09/14(月) 23:03:21.32 ID:pfIYE3380.net
おやすみマンはマッタリ21で無事どらを鳴らせた様だな。
だお氏が立てたこのスレを消化して、まったり過ごすとするか。

31 :(-_-)さん:2020/09/14(月) 23:16:30.39 ID:pfIYE3380.net
ロトセブンマンしかまだ来てないか。
この最果ての町も、少しずつ人が集まればマッタリ過ごせることだろう。

32 :(-_-)さん:2020/09/14(月) 23:29:41.77 ID:bX01RHR10.net
LUNA SEA&アイス好きマンもきたよ!

33 :(-_-)さん:2020/09/14(月) 23:32:56.39 ID:pfIYE3380.net
LUNA SEAとアイス大好きマンも元気だったか!
気温が下がってきたから、これからはカップアイスを食べる回数が増えそうだな。

34 :(-_-)さん:2020/09/14(月) 23:55:13.26 ID:bX01RHR10.net
>>33
元気だよ!

これからはフルーツタイプのアイスバーは食べる頻度減るだろうね。

35 :(-_-)さん:2020/09/15(火) 00:00:49.70 ID:BzDee+P40.net
コンビニのアイスコーナーのラインナップも変わりそうだな。
夏場は殆ど食べなかったチョコレートフレーバーのアイスが食いたくなってきた。
さて、そろいきマンの魂を背負ってそろそろ生きますか。

36 :(-_-)さん:2020/09/15(火) 05:10:16.26 ID:tu8z1Tb20.net
微妙に雨がパラついてたが、ラッピング不要の配達で安堵。
とりあえず、堅揚げポテトゆず塩レモン味で1杯やってる。

37 :(-_-)さん:2020/09/15(火) 05:27:30.16 ID:tu8z1Tb20.net
フジファブリックの若者のすべてを聴いて、微睡みを愉しんでいる。

38 :(-_-)さん:2020/09/15(火) 05:30:06.80 ID:IgosJXqh0.net
ちょいぱらついてたんでラッピングして配達したわ。

専業が機嫌悪そうだったわ、待遇よくないだろうなぁ。

39 :(-_-)さん:2020/09/15(火) 05:55:10.99 ID:tu8z1Tb20.net
桜の季節や陽炎を出してた頃は、スカパーをよく見てたしフジファブリックは割と人気あった。
バンプやアジカン程の、人気やセールスは記録しなかったが若者のすべてを好きなやつは多いと思う。
歌詞とメロディーで、情景が浮かぶ曲は少なくなったが、若者のすべてはエバーグリーンな名曲だ。

40 :(-_-)さん:2020/09/15(火) 06:00:59.05 ID:tu8z1Tb20.net
You Tube見てたら、柳沢慎吾のパレードが出てきたわ。
この前、全盛期の藤川とカブレラのオールスター戦の直球勝負を見たせいかな。
ストレートが来るのが分かってるのに、藤川の球が全然当てることが出来ないんだよな。
そりゃ、阪神優勝するわ。

41 :(-_-)さん:2020/09/15(火) 06:37:55.46 ID:tu8z1Tb20.net
無性にペルソナ2罰をやりたくなってきた。
以前、メガテン好きがいたと思うが、もう居なくなったんかな?
定期的にメガテン熱が再燃するから、リマスターノクターンや来年発売するNintendo Switchのメガテンの新作に久々にコウフンしている。

42 :(-_-)さん:2020/09/15(火) 07:02:40.93 ID:GyMrD1k70.net
俺も来たぞ
百会押してけ百会

43 :(-_-)さん:2020/09/15(火) 07:06:49.91 ID:tu8z1Tb20.net
久々のツボ押しマン、登場か!
ワイは、湧泉のツボを押しとる。
主に足つぼ中心や。
ウォークマット2も乞うてる。

44 :(-_-)さん:2020/09/15(火) 07:08:58.89 ID:tu8z1Tb20.net
もう寝ようかなと思ったけど、テンション上がってきたしもったいないから起きてる。

45 :(-_-)さん:2020/09/15(火) 07:17:00.46 ID:tu8z1Tb20.net
ツボ押しマンの書き込みとツボの効能を見てると其れだけで元気が湧いてくるんだよな。
プラシーボ効果もあるかもしれんが、自分に言い聞かせてツボを押しもみほぐす(´(ェ)`)

46 :(-_-)さん:2020/09/15(火) 07:23:41.78 ID:codl12PL0.net
レイパーにニックネームつけんなよきめぇおっさんだなwww

47 :(-_-)さん:2020/09/15(火) 07:24:48.71 ID:codl12PL0.net
>>26
うんこ食っとけゴキブリwwww

48 :(-_-)さん:2020/09/15(火) 07:27:51.15 ID:codl12PL0.net
藤川なんてメジャーじゃ通用しないゴミでしょ
急速も大したことない過去のおっさん
同世代かしらんが美化すんなやwww

49 :(-_-)さん:2020/09/15(火) 07:29:07.52 ID:codl12PL0.net
ホモ吉また虐めるぞコラ!

50 :(-_-)さん:2020/09/15(火) 16:27:59.89 ID:IgosJXqh0.net
夕刊曇りでちょい蒸し暑かったな。

もう真夏のピークは去ったね。

51 :(-_-)さん:2020/09/15(火) 16:42:39.69 ID:mZL5y+y00.net
微妙に陽が差してる時はまだ暑さを感じたな。
オリジンのジャンボチキンカツとコールスローサラダで、1杯やってる。

52 :(-_-)さん:2020/09/15(火) 16:50:05.51 ID:mZL5y+y00.net
氷結のグレープフルーツを久々に買ったが、いつの間にか味がリニューアルされてたな。
人工甘味料を使ってないから、飲みやすいしグレープフルーツの果汁感がアップしたな。

53 :(-_-)さん:2020/09/15(火) 16:53:06.95 ID:mZL5y+y00.net
やっぱり、オリジンうめぇな。
コンビニにも似たようなチキンカツ弁当があるが、衣がベッちゃりしてイマイチなんだよな。
だけど、オリジンのチキンカツなら出来たての味でうめぇ衣を味わえる。

54 :(-_-)さん:2020/09/15(火) 16:53:34.76 ID:IgosJXqh0.net
>>52
グレープフルーツ好きだねぇ。

55 :(-_-)さん:2020/09/15(火) 16:59:40.01 ID:mZL5y+y00.net
>>54
昔から柑橘類が好きで、グレープフルーツ以外にもはっさくや伊予柑、スダチやシークヮーサーが好物。
気候的に、瀬戸内系や南国の果実が好きだ。

56 :(-_-)さん:2020/09/15(火) 17:09:35.35 ID:koCeFies0.net
ここの人達ってガンガン金使うね
俺は基本自炊ばっかだ
と言っても料理は下手
今日の晩飯のだし巻き出来たが形成に失敗、味は良し
ブランド鶏一枚もも肉のからあげは久々の揚げ物だったから失敗、油吸い過ぎた、味は良し

不味くはならんが、何かしら失敗してしまうわ

57 :(-_-)さん:2020/09/15(火) 17:17:28.84 ID:mZL5y+y00.net
自炊半分、外食半分だな。
自炊の良さは上手い下手に関わらず自分の好みの味にカスタマイズできるところ。
鍋料理に関しては、家で作って食うに限る。
野菜をカットして、鶏肉入れて、スープを投入したら手軽に出来るからな。
あぁ、鍋料理が食いたくなってきた。

58 :(-_-)さん:2020/09/15(火) 17:46:40.56 ID:IgosJXqh0.net
>>55
ローソンの日本のフルーツシリーズアイスバーにシークワーサーあるよ、苦味があって美味しい!

59 :(-_-)さん:2020/09/15(火) 18:00:02.09 ID:codl12PL0.net
>>52
氷結グレープフルーツは最強にして至高だからな
おっさんにしてはなかなかいい事ゆうやないかい!

60 :(-_-)さん:2020/09/15(火) 20:20:02.54 ID:7asa+N6u0.net
岸部四郎死亡 71歳
管総理  71歳
ロ○カス クズ 71歳

う〜む

61 :(-_-)さん:2020/09/15(火) 20:59:59.93 ID:L7raltvA0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U 

62 :(-_-)さん:2020/09/15(火) 21:09:28.24 ID:mZL5y+y00.net
>>58
ローソンはフルーツアイスに力を入れてるんだな。
近くにローソンがあったら、すぐに購入するんだけどな。
ローソンにはからあげクンのレッドを買う為によく行ってた。

63 :ロト7研究家:2020/09/15(火) 21:18:13.24 ID:5E01sR4o0.net
またかまってちゃんバカ小僧が来てるやんけw

どういう神経してんだよw

普通顔出せないだろw

しかもまたネコキチに絡もうとしてるしw

ま、誰1人として相手にしてないけどwwwwwwwwwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

64 :(-_-)さん:2020/09/15(火) 21:29:10.53 ID:mZL5y+y00.net
おやすみマンが今日もフライングで、ドラを鳴らしてしまったようだな。

65 :(-_-)さん:2020/09/15(火) 22:23:15.02 ID:IgosJXqh0.net
>>62
200円くらいだけど美味しいよ〜

ローソン近くにないんだ。

66 :(-_-)さん:2020/09/15(火) 22:25:44.50 ID:mZL5y+y00.net
100円ローソンはあるんだが、本家ローソンが若干遠いところにある感じだな。
またローソンにも行く機会はあるだろうし、それまでの愉しみをとっておく。

67 :(-_-)さん:2020/09/15(火) 22:58:08.00 ID:IgosJXqh0.net
>>66
そうなんだ。
コンビニが少ない地域なのかな?

68 :(-_-)さん:2020/09/15(火) 23:08:00.20 ID:mZL5y+y00.net
コンビニは割と多いのだが、セブンとファミマがほぼ独占してるんだよな。
ミニストップとか、絶滅危惧種的にかなり遠い位置にある。
昔好きだったコンビニはサークルKサンクス。
コンビニ焼き鳥を流行らせたのはサンクスだったな。
レンチンじゃなくて、店員がせっせと焼き鳥を焼いてるから半分焼き鳥屋状態だった。

69 :(-_-)さん:2020/09/15(火) 23:20:16.06 ID:7asa+N6u0.net
PAYPAYジャンボ500円しか当たらんw

ま〜いいかローソンでアイスでも買うw

70 :(-_-)さん:2020/09/15(火) 23:31:16.49 ID:mZL5y+y00.net
アイス大好きマン以外にも、ローソンのアイスは好評だな。
それとローソンは弁当も半額や値引きにするし、ミニスーパーみたいなことをしてる店がある。

71 :(-_-)さん:2020/09/15(火) 23:33:56.25 ID:IgosJXqh0.net
ローソンは店内で作るカツサンドが美味しいって以前俳優の佐藤浩市が紹介してたわ。

時間によっては半額で買えるよ!

72 :(-_-)さん:2020/09/16(水) 04:51:31.67 ID:/Y5vUX/A0.net
チラ入れしてる時は、暑かったが紙配りも後半になる頃には身体がひんやりしてたな。
とりあえず、和風ハンバーグとオリオンビールで1杯やってる。

73 :(-_-)さん:2020/09/16(水) 05:07:32.27 ID:Aq9yPY0u0.net
秋を感じながらの配達だった。

74 :(-_-)さん:2020/09/16(水) 05:07:45.30 ID:lvmh8ikN0.net
>>63
お前だろ構ってちゃんわwww
俺はお前らゴミをからかってストレス発散してるだけなんだよww
お前は友達いないから友達作りに来てんだろ?www
お前みたいなゴキブリと友達になりたい奴なんているわけないだろwww
可哀想な奴だなwwwww

75 :(-_-)さん:2020/09/16(水) 05:16:49.74 ID:zK0ZSqU70.net
ふと、今日の朝刊の時に厨房の頃によくエ〇本にぶっかけた事を思い出した
良い思い出だよな
今の厨房は可哀想だ
ネットですべてを見れる
A〇やエ〇本の貸し借りとかないんだろうな
あいつに貸すとページとページの間が貼りついてるwとかね
あの頃の性欲はどこにいったのだろう

76 :(-_-)さん:2020/09/16(水) 05:21:17.76 ID:/Y5vUX/A0.net
今年は8月は異常な暑さだったが、9月はそれ程でもないな。
9月中旬で、連日35℃を超えてたら本格的に異常気象だったが、結果的には涼しい日の方が多かった一年になりそう。

77 :(-_-)さん:2020/09/16(水) 05:26:29.03 ID:O2zIWMiR0.net
大阪は木、金30ド超え

78 :(-_-)さん:2020/09/16(水) 05:29:31.81 ID:/Y5vUX/A0.net
大阪、京都はマジで暑いもんな。
関東の暑さとは比べ物にならん時があるから、熱中症には気をつけんとな。

79 :(-_-)さん:2020/09/16(水) 05:35:30.19 ID:/Y5vUX/A0.net
カツオのたたきに添えてある、玉ねぎがうめぇな。
三杯酢のタレをかけて食うと、これだけでもどんぶり飯がススム。

80 :(-_-)さん:2020/09/16(水) 05:50:38.46 ID:CBA+qHaM0.net
知らん間にカメムシ触ってて、手袋臭くなってて最悪

81 :(-_-)さん:2020/09/16(水) 05:56:28.21 ID:3yQ533PG0.net
だお氏見ないな、どうしたんだろう

82 :(-_-)さん:2020/09/16(水) 05:58:28.49 ID:/Y5vUX/A0.net
だお氏は、前スレで見かけたで。
元々レアキャラだから、じっくり待ってないと現れない。

83 :(-_-)さん:2020/09/16(水) 06:03:43.98 ID:ZoL9+Pxt0.net
だお氏、以前は毎日暑いから配達行きたくないとか書き込んでたんだよね。

84 :(-_-)さん:2020/09/16(水) 06:07:26.25 ID:/Y5vUX/A0.net
そうなのか?
だお氏が、マッタリスレに流れてきたのは、割と最近だからその話は知らなかったな。
まぁ、今頃、ワイヤレスイヤホンを装着して、オリーブオイルサバ缶でも食ってる事だろう。

85 :(-_-)さん:2020/09/16(水) 06:15:04.71 ID:ZoL9+Pxt0.net
別スレだったかな?

雨だから行きたくないとか書き込んでたね、何だかんだ行くみたいだけど。

86 :(-_-)さん:2020/09/16(水) 06:20:00.80 ID:/Y5vUX/A0.net
なるほどな。
そういえば昔、いきたくないけど行くかマンが居たな。
あの言葉程、紙屑配り員の心情を言い表したモノは無かったナ。

87 :(-_-)さん:2020/09/16(水) 06:24:29.83 ID:/Y5vUX/A0.net
前スレの終盤で、おらのことをネコキッチャンと言ってたものが居たが、謎のラスボス感が漂ってたな。
凄まじい波動を感じたし、全てを知るもの的なオーラが宿ってた。
おやすみマンの別人格かな?と妄想してるが、このスレにはまだ謎が多い。

88 :(-_-)さん:2020/09/16(水) 07:01:26.93 ID:/Y5vUX/A0.net
謎は色々と多いが、好物の森永ピノでも食って寝る。

89 :(-_-)さん:2020/09/16(水) 07:49:07.49 ID:7SqXW/Ni0.net
>>60
71まで生きれたら大したもんだわ
俺らやばいだろ

90 :(-_-)さん:2020/09/16(水) 08:24:24.17 ID:ige1MjKI0.net
ワイ君、毎日レスしてるお( ^ω^ )
PCからね

オリーブオイルサバ缶は秋田お( ^ω^ )
缶のゴミ出し週1だから魚缶は臭いんだお( ^ω^ )
後は単純に飽きたお( ^ω^ )

ワイヤレスイヤホンは微妙だおね・・・( ^ω^ ;)
結局、有線の高級イヤホンには勝てないお( ^ω^ )

相変わらず配達は大嫌いだおね( ^ω^ ;)
新聞も、店も、店の人も大嫌いだお( ^ω^ )

そろそろ店変えるかお( ^ω^ )

91 :(-_-)さん:2020/09/16(水) 09:12:46.60 ID:O2zIWMiR0.net
配達嫌いで新聞屋で働く意味が判らんなw
転職した方がよくね?  牛丼屋とか食いもん屋とか?

92 :(-_-)さん:2020/09/16(水) 10:49:06.65 ID:lvmh8ikN0.net
>>87
そいつの方が話の内容が君よりはまともだったからなw
君はまるで話にならなかったよなwww

93 :(-_-)さん:2020/09/16(水) 10:52:14.65 ID:lvmh8ikN0.net
>>63
レイぷしたとか自白してぬけぬけと顔出してるお前の方がどういう神経してんだゴキブリwww
お前全部自分のことしか言わないなwwwww

94 :ロト7研究家:2020/09/16(水) 12:49:38.17 ID:R9k1Rxwd0.net
今日も誰にも相手にされてない奴がいるなw

宅配ボックス買うたらええやん。

95 :ロト7研究家:2020/09/16(水) 12:51:10.24 ID:R9k1Rxwd0.net
14時まで暇なのでハイゼットの中で
リッツパーティーやってますw

宅配ボックス買うたらええやん。

96 :(-_-)さん:2020/09/16(水) 12:58:29.20 ID:ZoL9+Pxt0.net
>>90
元気そうでよかったわ。

きゃりーが好きなようだけどPerfumeはどうなの?

97 :(-_-)さん:2020/09/16(水) 13:16:05.85 ID:lvmh8ikN0.net
>>94
だからそれお前だろゴキブリwwww

98 :ロト7研究家:2020/09/16(水) 13:27:16.65 ID:R9k1Rxwd0.net
幻覚で自分に対してのレスが見えちゃう病気なのかなw

宅配ボックス買うたらええやん。

99 :(-_-)さん:2020/09/16(水) 15:29:10.13 ID:lvmh8ikN0.net
>>98
俺と同じ事言ってんじゃねーつまんねー奴wwwww

100 :(-_-)さん:2020/09/16(水) 16:41:10.35 ID:YxCXp9sG0.net
マグロのぶつ切りで1杯やってる。

101 :(-_-)さん:2020/09/16(水) 16:46:03.36 ID:ige1MjKI0.net
>>91
長い事やってると飽きるんだお( ^ω^ )
新聞屋も新聞配達も新聞屋の人間も飽きたお( ^ω^ )

>>96
きゃりーぱみゅぱみゅは飽き気味だお( ^ω^ ;)
ワイ君、熱しやすく冷めやすいんだお( ^ω^ )

102 :(-_-)さん:2020/09/16(水) 16:59:10.91 ID:YxCXp9sG0.net
マグロは半額まではいかなかったが、3割引きでゲット。
今日の晩酌代は350円で済んだ。

103 :(-_-)さん:2020/09/16(水) 17:03:44.10 ID:YxCXp9sG0.net
コンビニではアイスコーナー。
スーパーでは鮮魚コーナーを徘徊しとる。

104 :ロト7研究家:2020/09/16(水) 17:06:21.79 ID:R9k1Rxwd0.net
俺ももう相手にするのやめよw

宅配ボックス買うたらええやん。

105 :(-_-)さん:2020/09/16(水) 17:15:57.16 ID:YxCXp9sG0.net
わいの地域、ヨドバシエクストリームがようけ走っとる。
ヨドバシのジャイロは23区中心なんかな。

106 :(-_-)さん:2020/09/16(水) 17:21:18.77 ID:zK0ZSqU70.net
最近、けんチューブって人の動画にはまってる
男なら誰しも大好きなオナニーの動画
伝説のオナニー体験談が面白いw

107 :(-_-)さん:2020/09/16(水) 17:36:01.14 ID:YxCXp9sG0.net
だお氏も登場したし、この最果ての町もだいぶ活気づいてきたな。

108 :(-_-)さん:2020/09/16(水) 17:56:09.16 ID:lvmh8ikN0.net
ありがとうゴキブリくん二度絡んでこないでねwww

109 :(-_-)さん:2020/09/16(水) 18:07:03.96 ID:O2zIWMiR0.net
ウム 誰もがドッペルゲンガーを忌み嫌う

110 :(-_-)さん:2020/09/16(水) 18:44:32.27 ID:ZoL9+Pxt0.net
>>101
自分だって古株だわ、腫れ物扱いだよ(笑)
店長より勤務期間長いからね。

あららきゃりー飽きちゃったの?

だお氏、女性ボーカルがお好きだよね。

111 :(-_-)さん:2020/09/16(水) 18:45:06.85 ID:ZoL9+Pxt0.net
夕刊配達後に1時間以上も仕事あったわ。

112 :(-_-)さん:2020/09/16(水) 19:23:48.26 ID:lvmh8ikN0.net
>>109
忌み嫌われてんのはおまえだよゴミwww

113 :(-_-)さん:2020/09/16(水) 21:00:06.76 ID:/2eFs3mo0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U 

114 :ロト7研究家:2020/09/16(水) 21:41:42.68 ID:R9k1Rxwd0.net
>>113
お前ダメだなーw
仕事出来ないなーw

宅配ボックス買うたらええやん。

115 :(-_-)さん:2020/09/16(水) 23:41:03.34 ID:4nb08aph0.net
相手にされていないのに付きまとう哀れなストーカーのようだな

116 :(-_-)さん:2020/09/16(水) 23:55:33.44 ID:aMVCTMdt0.net
気温は23℃でまぁええ感じやな。
ほないきますか。

117 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/17(木) 00:13:35.63 ID:51dJc/qy0.net
>>114
コラロトカス!おやすみマンだけは馬鹿にするな!冗談でも許さん

118 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 00:46:50.53 ID:igDl7Ref0.net
うんこが出ないんですが
困りましたねえ

119 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 00:47:05.16 ID:igDl7Ref0.net
配達中にうんこですか??

120 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 00:49:04.77 ID:RICXqQXQ0.net
>>118
腹筋ローラーお勧め  安いし 

121 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 00:52:46.84 ID:igDl7Ref0.net
>>120
それでうんこがでるの?

122 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 01:10:25.06 ID:RICXqQXQ0.net
出るよw お腹よじるから
そういや松本明子が年2,3回しかクソ出ない状態だったらしい
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20150924-OYTEW55211/

123 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 01:14:37.90 ID:igDl7Ref0.net
サンクス
それでうんこを出してみるか

124 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 01:49:00.92 ID:igDl7Ref0.net
無事にうんこでました!
お騒がせしました。
今日も配達頑張りましょう!

125 :ロト7研究家:2020/09/17(木) 03:39:46.74 ID:pOpVtrXV0.net
>>117
だって指摘された直後だけちゃんとしたけど
もう時間ずれちゃってんじゃんwwwwwwww

ダメ人間じゃんwwwwwwwwwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

126 :ロト7研究家:2020/09/17(木) 03:41:17.42 ID:pOpVtrXV0.net
>>115
毎日同じコピペ貼ってるバカの方が哀れだわw

宅配ボックス買うたらええやん。

127 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 04:50:10.24 ID:PhMflRzp0.net
セブンで4種チーズのチリドッグを乞うてきた。
セブンはこの手のチリドッグを作るのが好きだな。

128 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 04:52:23.89 ID:+cVshhs50.net
>>117
うわー完全にネコキチおじさんに洗脳されてるwww
流石小学生洗脳されやすいなwww

129 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 04:53:13.04 ID:Kec+OW4S0.net
ちょい蒸し暑かったな。

130 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 04:54:07.97 ID:PhMflRzp0.net
火曜のおやすみマンは、21時ジャストを狙ってたがフライングしてその後は置きにいったな。

131 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 05:06:56.93 ID:1Bh5zFv10.net
ASAジャンもろたーw

132 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 05:12:56.66 ID:PhMflRzp0.net
24時間営業のインドカレー屋があったら、朝カレー食うんだけどな。
ナンだったら、朝でも夜でも、無限に食える。

133 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 05:23:15.03 ID:PhMflRzp0.net
チャパティが食えるインドカレー屋って意外と少ないんだよな。
インド庶民は実はナンはあまり食わずに、チャパティを食うみたいだからどんな味か気になる。

134 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 06:14:38.32 ID:Mof7aXMB0.net
復刻版ホームランバー購入
銀紙で包まれてるやつ

135 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 06:19:27.08 ID:PhMflRzp0.net
ホームランでもう一本のやつか?

136 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 06:32:42.63 ID:PhMflRzp0.net
当たり付きの商品には夢がある。
そろそろ寝ます。

137 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 08:05:56.34 ID:igDl7Ref0.net
ちゃんと食事、睡眠をとり大便をする
ここをしっかり守らないと危険だ

138 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 09:25:00.34 ID:RICXqQXQ0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=yawU8EvADvI

性格悪いがオモロイ

139 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 09:58:28.83 ID:7i2cRXWM0.net
えずきがやばい
げきもんに反応ある気ががする
百会押してげきもん鍼打って気休めに

140 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 09:58:47.79 ID:7i2cRXWM0.net
c3-c5を揉んで寝る

141 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 10:59:45.46 ID:Kec+OW4S0.net
>>134
定番は美味しいよね〜

先日ガリガリ君のソーダ食べたが美味しかった!

142 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 11:20:13.25 ID:a6AVF4ER0.net
テメェのミスを俺のせいだみたいに言われたわ
糞専死ね

143 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 11:49:06.61 ID:Kec+OW4S0.net
>>142
それが専業だよ。

もう古株だからそういう扱いされなくなったが奨学生の時あったわ。

144 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 11:58:10.01 ID:NBW8ev340.net
うちの糞専は自分が配達ある時は露骨に機嫌悪くなるよ
豚なんだから配達で運動しろやwって思う

145 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 12:10:01.21 ID:Kec+OW4S0.net
今は待遇もよくないだろうからなー
気の毒だなぁと同情してる。

146 :ロト7研究家:2020/09/17(木) 13:13:52.85 ID:Qdte8Aik0.net
>>140
何処だよwwwwwwww


宅配ボックス買うたらええやん。

147 :ロト7研究家:2020/09/17(木) 13:19:20.36 ID:Qdte8Aik0.net
お前らどうせ痴漢が趣味なんだからパルクールやれよ。

宅配ボックス買うたらええやん。

148 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 13:26:12.93 ID:1Bh5zFv10.net
通勤用に軽バンでも買うかな。もちろん中古だけど

149 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 13:41:20.60 ID:NBW8ev340.net
>>145
糞専に同情は禁物
あいつらは自分に都合の良いバイトしか見てない
配達ミス多くても良い、遅刻多くても良い
ただ自分と話してくれて愚痴の共有してくれるバイトが大好き
今時の新聞屋は店長や所長もイカれてるの多いから仕事では見ない人多い
ただ、波長や話が自分と合うかどうか
それ自体はどこでもあるんだが、新聞屋は長い目で見ないんだよな
とにかく目先の欲求を満たせるかどうか
これがうちの店の現状
豚専は自分の欲求通りに生きている
たまに愛想よく話してあげると犬の如く懐いてくるw
豚を飼う趣味はないし、普段の性格知ってるから気色悪い

150 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 15:06:59.99 ID:7i2cRXWM0.net
>>146
頚椎3番から5番

正しくはC3C5というように書くみたいだすまなかった。

151 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 15:39:50.17 ID:RICXqQXQ0.net
軽バン便利だけど雨の日にカッパ着てさあ新聞配るその瞬間泣きが入る
バイク通勤はもう家出る時気合入るからラッピングとか気持ちが楽

152 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 16:32:07.58 ID:PnW6Rcsb0.net
一瞬曇り空になってラッピングしようかと思ったが杞憂に終わったな。
とりあえず、三ツ矢サイダーとチキンカツで1杯やってる。

153 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 16:44:33.27 ID:Kec+OW4S0.net
>>152
三ツ矢サイダー、この時期だと格別だよね!

154 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 16:45:13.45 ID:Kec+OW4S0.net
オリジンでおにぎりやら唐揚げ、サラダ買ってきた。

パックされてるから買いやすいね!

155 :ロト7研究家:2020/09/17(木) 17:06:38.85 ID:uriwWRnx0.net
>>154
えー量選べませんやーん。

はじめての奴はほんの1口分だけとか買いたいやん。

弁当屋系は袋有料にしてない所が多いけど
オリジンは有料ですしおすし。

宅配ボックス買うたらええやん。

156 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 17:07:31.60 ID:PnW6Rcsb0.net
三ツ矢サイダーは飯と合うからな。
コーラはピザとかには合うが、飯の時にはチョイスしない。
三ツ矢の爽やかな香りも好きなんだよな。

157 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 17:27:16.30 ID:PnW6Rcsb0.net
昔はファミコンショップが至るところにあったが、いまは駄菓子屋より絶滅危惧種に追い込まれているな。
初代PSの頃まではまだ健在だったが、PS2の頃に淘汰の波がやってきて、PS3の頃にはテナント募集中の紙が張り出されていた。
中古ゲーム屋ではやばいと悟った店は、ネットカフェに舵を切って生き延びているのが面白い。

158 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 17:29:37.03 ID:w72/0hdH0.net
コロナで仕事ない奴はプライドをかなぐり捨てて紙屑配れ!

159 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 17:30:18.31 ID:PnW6Rcsb0.net
ツタヤやゲオ、ブックオフがファミコン屋の代理になってるが、こいつらでさえかなり経営が厳しいもんな。
特にブックオフなんか、メルカリの台頭で売上は相当喰われただろうな。
ブックオフじゃ、買取額が二束三文だしな。

160 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 17:34:40.20 ID:PnW6Rcsb0.net
trfのダンストゥポジティブがブックオフの棚一列を、ジャックしてた時がブックオフの全盛期だな。
X JAPANはファンがCDを売らないせいかあまり見かけなかったな。
ジェラシーは割と多かったが、DAHLIAとBLUE BLOODは少なかった。
インディーズ盤のVANISHING VISIONをハードオフのジャンクコーナーで発見した時は、即買いした。

161 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 17:51:20.61 ID:PnW6Rcsb0.net
三ツ矢サイダー飲んだら、気分が良くなったからちょいと夕寝します。

162 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 18:52:56.97 ID:uriwWRnx0.net
キリンの株主の俺様だけど
キリンはエナジードリンクと乳酸菌飲料が弱過ぎ!

開発陣ちゃんとしろ!

宅配ボックス買うたらええやん。

163 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 19:07:56.93 ID:HYy1Zg1U0.net
¥226302

164 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 19:52:24.57 ID:q0c53JK+0.net
健康の為たまにオナニーはするけど、風俗は行かなくなったな
クンニは無理

165 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 20:13:49.91 ID:2R9OmcFC0.net
今の店で配達初めて約1年経つけど
初めて、大マヌケな行為をするところだった・・
いや、シフトで明日俺は休みなのを、すっかり忘れてて、
明日も配る気まんまんで、
今、寝る前になんとなくカレンダーで確認したら、休みだと気づいて
ホームアローンのマコーレーカルキンくんみたいになった(古いなw
あぶねー・・
気づかずに明日行ってたら、大恥かいてたわ
気づいて良かった

166 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 20:20:28.17 ID:m2eMceNj0.net
休みだと思って休んだら実は配達日だった

これよりズッとマシ。

167 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 21:00:00.41 ID:OnGUdscj0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U 

168 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 21:26:26.09 ID:2WPKPKfC0.net
おやすみマンが21時ジャストにドラを鳴らす事に成功した様だな。

169 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 21:44:13.70 ID:DpZCbgtF0.net
>>156
三ツ矢サイダーはあけた時に香り嗅ぐのが好きだわ。

近年限定商品もよく見るね!

170 :ロト7研究家:2020/09/17(木) 21:47:03.06 ID:uriwWRnx0.net
>>168
ほらほらほらー!

俺みたいに厳しく言う奴は必要なんだよw

宅配ボックス買うたらええやん。

171 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 22:18:47.10 ID:2WPKPKfC0.net
>>169
時折出してる、復刻版三ツ矢サイダーも好物だな。
クラシックスタイルは炭酸は若干抑えてるが、甘さも控えめな感じで飲みやすかった。
そういえば一時期見かけた、サントリーのオランジーナは姿を消した様だな。
レモンジーナを出した辺り、迷走してたからな。

172 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 22:22:22.78 ID:2WPKPKfC0.net
おやすみマンはやればできる子だからな。
久々にいいモノ見せてもらった。

173 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 00:00:06.94 ID:M99HiLgH0.net
>>157
あったなゲームソフト屋…
もう随分昔に見なくなった。
PS3の時まではあったな
オンライン販売が伸びたのと少子化のせいか

174 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 00:22:03.83 ID:knAuNVLE0.net
バイトルの求人が一気に増えたと思ったらK新聞か
最近見ないなと思ってたらまた検索妨害し始めた

175 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 00:33:34.52 ID:J+lqzJn50.net
>>171
復刻版って味違うんだ、知らなかった!

176 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 00:36:43.53 ID:J+lqzJn50.net
>>149
気持ちはわかるが恨まれない態度とったほうがいいよ。

177 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 00:49:36.74 ID:M99HiLgH0.net
豚には人権無し

178 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/18(金) 01:00:00.09 ID:YsPqST2y0.net
>>173
ファミコン屋のバイトがいつも新作ゲームやってて羨ましかった

179 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/18(金) 01:01:49.15 ID:YsPqST2y0.net
もっと昔は10分100円とかスーパー的なもんにファミコンがあったな

180 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/18(金) 01:03:00.81 ID:YsPqST2y0.net
新しい社員が気合入ってるのか知らんけど不着するとその日に電話が来て自分で届けるように促される

181 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 04:52:46.72 ID:wacPJuuU0.net
ワイは町のレンタルビデオ屋がなくなったのが悲しいお( ^ω^ ;)

薄暗い店内、ほのかに香るタバコの匂い、やる気ないダルそうなバイトの兄ちゃん、吹き替えが良かったのにレンタル中で仕方なく字幕版を借りたりね
巻き戻ししないで返すとダルそうな兄ちゃんがキレるんだお( ^ω^ )

あぁ懐かしの90年代
レンタルビデオ屋があれば休日前夜の楽しみがあったお( ^ω^ )

レンタル業界やゲーム屋は虫の息なのにアナログ一筋な新聞屋は生き残ってるお( ^ω^ )

ゲーム屋と言えばドリキャス出た時はソニックやセガラリーのデモ観ながら口がポカーンしたおね( ^ω^ )
PS2なんてリッジレーサー5と決戦の映像観て気絶しかけたお( ^ω^ )
今となっては糞グラでも良い時代を見れたお( ^ω^ )

182 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 05:18:58.61 ID:J+lqzJn50.net
配達前にぱらついたから蒸し暑かったな。
チラシちょい重かったし。

183 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 05:20:06.27 ID:J+lqzJn50.net
セブンプレミアムのマスクがお気に入りなんで見かけたら買うようにしてる。

7枚で270円、台湾製だからか臭くないし。

184 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 05:20:50.47 ID:M99HiLgH0.net
やっぱオンラインで事足りる業界は滅んでいくな
紙の新聞は今の老人が全滅したらさすがに終わりだろう

185 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 05:30:48.87 ID:K49a8G390.net
今日は久々に暑さが戻ってたな。
何となく乳酸菌飲料が飲みたい気分だったから、ピルクルを乞うてきた。
ピルクル飲んで、胃腸を整える。

186 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 05:39:29.11 ID:K49a8G390.net
>>181
やる気があるレンタルビデオ店の店員は、一匹も居なかったな。
レンタル落ちのCDを安くで買ったりとかしてたわ。
貸出中続きで、借りたいCDがあった時の安堵感は未だに忘れられないな。

187 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 05:43:35.40 ID:J+lqzJn50.net
まだまだフルーツタイプのアイスの気候だな、ゆずシャーベット美味しい!

188 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 05:45:09.02 ID:J+lqzJn50.net
臭いマスク使いたくないからお気に入りのマスク買ってためてるわ。

店に数枚置いてるし家にも50枚くらいある。

189 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 05:59:00.43 ID:030yHhoJ0.net
>>185
ピルクル好きの松尾に忖度すんなwww

190 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 06:01:53.46 ID:yP3LbGY40.net
4連休前日、57部で24kg

191 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 06:44:21.55 ID:K49a8G390.net
ぽんぽこも整った事だし、軽く朝寝でもしますか。

192 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 07:08:54.34 ID:vkNz3A4b0.net
¥226362

193 :ロト7研究家:2020/09/18(金) 07:55:35.10 ID:2zc9xOIF0.net
>>181
巻き戻ししないで返すとかw
お前昔からクズなんだなw

宅配ボックス買うたらええやん。

お前はマジで買え!

時間指定入れてといて爆睡してて
出なかった前科があるんだら!

クズが!

194 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 09:44:47.30 ID:M99HiLgH0.net
配達中に勃起すると困るな…

195 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 13:35:53.00 ID:V38yNovg0.net
目覚めくっそ悪い
頑張って夕刊いってきやす

196 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 16:47:02.67 ID:V38yNovg0.net
次行く店はチラッシュない地域の読売だな
毎回毎回、ちぎってる捨ててる俺の身にもなってほしい
一枚たりとも配る気はない
無論、うちの店は何も手当がない
やる必要も義理もない

197 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 16:57:28.19 ID:DgaMg/Gm0.net
無い地域無いだろw ASAにGO

198 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 16:58:01.19 ID:KJ1At1tX0.net
夕刊ちょい暑かったね。

199 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 17:00:08.90 ID:wacPJuuU0.net
ワイがメルカリで高額取引にするために温めてるプレミア物がいくつかあるお( ^ω^ )

無印ゾイドBlu-rayボックス
ヒステリックブルーベストアルバム
金田一少年の事件簿主題歌集


ゾイドに関してはメルカリで当たり前に6万以上でも売れてるお( ^ω^ )
ワイは3年前に2万で買ったお( ^ω^ )
10万で取引が当たり前になったら売るかお( ^ω^ )

200 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 17:03:09.18 ID:V38yNovg0.net
>>197
いや、チラッシュのサイト見ると関東主要圏内でも端っこの田舎は対象外
千葉に関しては銚子や市原以南はない
確かにアカヒ行くのが早いんだが、アカヒは諸紙多くて配達きついw
昔だから出来たけど今はきついわw
おまけに今のアカヒは犯罪大国ベトコンの大量襲来があるじゃないかww

201 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 17:06:56.97 ID:DgaMg/Gm0.net
アマで売れば今でも99000 まあ少し面倒

202 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 17:22:26.11 ID:KJ1At1tX0.net
定期的にチラッシュの話題でるね。

手当てある、それなりの待遇なら配ったほうがいいと思うがね。

203 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 17:23:13.34 ID:KJ1At1tX0.net
>>199
ヒスブルのギター、今何やってんのかね……

204 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 17:24:56.03 ID:ZvS0UY3U0.net
beの手入れ2回戦だった。
世間は明日から、4連休だったな。
キリンレモンとカツ丼で1杯やってる。

205 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 17:39:37.92 ID:KJ1At1tX0.net
キリンレモンとカツ丼いいなー

206 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 17:41:33.13 ID:V38yNovg0.net
>>202
手当て何それ美味しいの?だよ
デフォルトの夕刊がそもそも多め
読で働いてない人間には分からん話ですよ
やれば分かる
最初の一カ月は糞真面目にやってたさ
バカバカしくなるし、ただの前かごの邪魔ものだよ
チラッシュは金もらってるわけではないからな
どっかのゴミ会社が新聞よりチラシ需要高いの知って勝手にやってるだけ
我々はただの迷惑
緊急事態宣言中はまったくなかった
倒産してほしかったのにしぶといわ
配布したかったらビラ配りのバイトでも雇えって話よ
新聞は金が発生してるからきちんと配るよ?チラッシュはボランティアだからね
アカヒはベトコン入れて求人減った、ゴミ売はチラッシュ退職でいつも募集してる
世間ではアカヒの名を聞いただけで発狂する人いるが従業員目線ではアカヒは神

207 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 17:42:31.60 ID:ZvS0UY3U0.net
スカッとしたい時は、キリンレモン。
ホッと落ち着きたい時は三ツ矢サイダー。
サイダー系は、意外と和食と合うで。
天ぷらうどんに三ツ矢サイダーの組み合わせも好きだ。

208 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 17:46:50.22 ID:ZT/fmEK90.net
郵便配達、新人の入れ替わりがすごい激しいな…
昇給・賞与とかの待遇に魅了されて応募したら、
実際は始末書を書かされたり、パワハラ受けまくって辞めたんだろうな

209 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 17:51:45.25 ID:ZvS0UY3U0.net
配達系はどの職種も入れ替わりが激しいで。
郵便配達は、郊外の方がいいかもしれんな。
ノーヘル配達は出来んし、私服はNGだから新聞屋よりは厳しい事に変わらんが。

210 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 17:52:13.13 ID:ZT/fmEK90.net
こういうの見ると泣けるな

>kon********さん 2020/8/23 8:15

郵便配達についてです。
何度も転職を繰り返し数え切れないほど面接も落ちました。
今まで人間関係で嫌気もさしました。
バカにされたりパワハラされたりこんな奴と仕事したくないと思ったり。
人と関わらない仕事がいいと思ったのですが運送などの仕事は、出来ません。

郵便配達なら人と関わらない仕事ですが郵便配達は、大変ですか?
僕は、土日祝休みで身だしなみもうるさく言われない仕事がいいです。

経験ある職種は、倉庫内作業と製造業です。

211 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 17:56:03.56 ID:6GHIUFD00.net
配達終盤でどの家が新聞をとってどこに何を入れるか分からず、何部も余るという嫌な夢をたまに見る

212 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 18:06:11.92 ID:ZvS0UY3U0.net
郵便配達は楽な仕事ではないが、紙屑屋よりは休みは取りやすい。
それと勤務時間は日勤だけだから、不規則な生活から解放される。
ただ、紙屑屋に比べて、身だしなみはしっかりしてないと駄目だし、郵便配達員は歯が抜けてるのは居なかったな。

213 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 18:14:39.03 ID:V38yNovg0.net
どう頑張ったら歯が抜けるんだか
郵便やろうかな

214 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 18:21:20.00 ID:ED+79qyY0.net
休んでもやる事ないでしょ
郵便配達は給料が安すすぎる
時給1100円の8時間労働の週5
手取り15万も無いんじゃないか?

215 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 18:27:03.32 ID:ZvS0UY3U0.net
郵便配達は、複数区域を覚えると時給がアップする。
真面目にやってれば、時給は1500円位まではいく。
新聞屋が給料よく見えるのは、早朝手当と鬼出勤のドーピングのおかげなんだよな。
早朝手当無かったら、みんな一斉退職だろうな。

216 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 18:29:21.97 ID:V38yNovg0.net
でも郵便は営業あるんでしょ?
お歳暮とかお中元とか
自爆営業多いと聞いた事あるけど

217 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 18:30:31.32 ID:DgaMg/Gm0.net
歯は磨かないでヤニばっか吸ってジャンクフードばっか食ってりゃすぐダメになる。 

ネコキチは多分前歯腐ってるねw

218 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 18:32:56.35 ID:ZvS0UY3U0.net
わいはタバコは吸わないし毎日歯を磨いてるから、前歯は全部無事だし差し歯は一本も無いで。
歯が痛くなくても、歯医者で歯石取りはマジでおすすめ。

219 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 18:36:53.37 ID:ZvS0UY3U0.net
>>216
新聞屋の専業が、新聞代を取られてる様なもんだな。
自爆営業にしても、その店によって全然扱いが違うから働いてみんと分からん。
安定してるところは、無茶な営業をさせてないのだろう。
郵便屋もノルマの悪いイメージついて、配達員が居なくなられても困るだろうしな。

220 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 18:46:11.91 ID:V38yNovg0.net
民営化の闇だな
郵便も新聞屋と同様にフランチャイズ仕様で店によって違うんだな
しかし、エリア決まってるとはいえ毎日配る家も道も違うとなると大変だな
誤配すると始末書もんだろ
おまけに新聞屋みたく露骨にサボれないし、休憩も出来ない
その割に契約社員で給料も大して出ない
新聞屋みたく明日からでも社員になれるわけないしな
新聞屋なんて日本一社員登用が温いと思うよ

221 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 18:48:34.93 ID:KJ1At1tX0.net
20年以上紙屑屋で働いてる自分は変わり者なんだろうね。

222 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 18:49:59.18 ID:KJ1At1tX0.net
>>218
歯石ってとったことないや。

いくらくらいかかるの?

223 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 18:50:28.81 ID:V38yNovg0.net
>>221
変わり者に違いはないが凄いと思うよ
糞みたいな仕事を糞みたいな連中とやってるんだから
俺ですら7年選手だがもうきつい
糞すぎる連中と同じ空気吸いたくない

224 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 18:52:49.09 ID:ZvS0UY3U0.net
郵便物は新聞と違って名前と住所が書いてるし、基本全組みでいくから誤配はない。
組まずに行く配達員は見た事なかったな。
ノーヘル配達や歩道逆走とかは、当然アウト。
まぁ、気楽さでは新聞屋が一番だろうな。

225 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 18:55:43.55 ID:ZvS0UY3U0.net
>>222
歯石は一回だけなら、保険適用で1000円から2000円で済んだかな。
歯石をとったことない人は、何回も通うことになるだろうな。
どんなに丁寧にブラッシングしても、歯医者以外で歯石除去を完璧にする事は不可能みたい。

226 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 19:02:24.77 ID:ZvS0UY3U0.net
後、歯を磨くときはゴシゴシ磨くのは駄目でそっとブラシを当てるだけで大丈夫。
ゴシゴシ磨きは知覚過敏や歯茎が下がる原因になるから要注意。
今日は珍しく、郵便屋と歯磨きの話をしてしまったな。
歯も磨いたしそろそろ、軽く夕寝します。

227 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 19:07:52.43 ID:V38yNovg0.net
俺の店のお歯黒歯抜けじじいにその話しろ
もう手遅れかwww

228 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 19:17:32.35 ID:ZvS0UY3U0.net
おっと!寝る前に大事なことを良い忘れてた。
歯磨きの後に、口をゆすぐが、あれは何回もしない方が良い。
一回で十分で、何回もゆすぐと歯磨き粉のフッ素が減って逆効果になる。
フッ素のパワーで歯を守れ!(-_-)zzz

229 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 19:34:30.24 ID:E/jjl04F0.net
俺は寝る前に2回磨いてる
顔の脂もそうだけど1回洗っただけじゃ落ちてない

230 :ロト7研究家:2020/09/18(金) 19:52:08.91 ID:2zc9xOIF0.net
>>196
この期に及んで新聞屋から新聞屋とかwwwwwwwwwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

231 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 19:53:34.16 ID:030yHhoJ0.net
ゆすぐの一回とかきたねーwww
フッ素以前に歯垢がのこるじゃねーかwww
ゆすぎで落ちるくらいのフッ素なら唾液で落ちるからwwww

232 :ロト7研究家:2020/09/18(金) 19:55:01.75 ID:2zc9xOIF0.net
>>206
ちゃんと断ってチラッシュ持っていかないなら
わかるけど持って行って捨てるのはアウトw

裁判で争っても勝ち目ゼロw

宅配ボックス買うたらええやん。

233 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 19:55:21.10 ID:030yHhoJ0.net
>>228
お前絶対うんこ拭くのも一回で済ませるタイプだろwww

234 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 20:01:23.07 ID:bsUzFH7X0.net
うんこしたら風呂場で石鹸つけてケツ洗うよなみんな?

235 :ロト7研究家:2020/09/18(金) 20:03:55.83 ID:2zc9xOIF0.net
>>224
エアプが!

普通に誤配はあるよw

同じ住所が46軒あって
そのうち佐藤が15軒、表札無しが18軒とかあるからなwwwwwwwwwwwwwwww

表札に佐々木って書いてある加藤が住んでるとかw

郵便局は台帳があるんだけど結局それも1軒ずつアナログで更新してるだけだから間違える時は間違える。

宅配ボックス買うたらええやん。

236 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 20:17:36.77 ID:mC3z0EMt0.net
>>228
以前ガッテンでやってたね
ゆすがない方法でスェーデンで虫歯が激減したとか
でも反論も出てるね


https://consumernet.jp/?p=5738

237 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 20:42:16.46 ID:HLEVk9rn0.net
おれは歯磨きはたまにしかしない
2〜3日に一回
その分、その時は一般的な歯ブラシと、細部ピンポイント用のブラシで、しっかりブラッシングしてる
歯磨き頻度が少ないぶん、食後は必ずウガイしてる
3〜4回、箇所を変えながら、しっかりとウガイしてる

磨き過ぎの害もあるからね
とりあえずこの、やり方で全く問題ないわぁー

238 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 21:00:00.03 ID:prfpo7ld0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U 

239 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 21:02:16.53 ID:HLEVk9rn0.net
>>238
完璧ですね
素晴らしい

240 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 22:25:38.15 ID:bk1YjWuk0.net
>>236
ガッテンは見たことないが、使ってる歯磨き粉がライオンで歯磨き後のゆすぎを何度もしない方がいいと、解説があったな。
確かにゆすぎは一回から2回で十分だな。

241 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 22:41:07.49 ID:bk1YjWuk0.net
おやすみマンのどらの音を聴いて、悪霊退散!疫病退散!

242 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 22:44:08.01 ID:k83jVuf+0.net
>>223
自分は店にいるの合計1時間ないからなぁ、配達自体は好きだし。
待遇いいから続いてるわ。

243 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 22:44:51.76 ID:k83jVuf+0.net
>>225
そんなに安いんだ。
なら行ってみようかな。

244 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 22:48:13.03 ID:bk1YjWuk0.net
>>243
初診料含めたら、もう少しかかったが歯石除去だけなら保険適用でかなり安く済んだ。
歯石取りは予防歯科的にやっておいて損はない。

245 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 23:14:52.36 ID:M99HiLgH0.net
>>196
俺の配達店ではチラッシュとかいうの無いけど、一体何だそれ??

246 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 23:33:11.32 ID:M99HiLgH0.net
>>196
そんなこっちにメリットの無い奴隷奉仕なんぞ成立するワケなかろう
意味が分からん

247 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 23:35:26.96 ID:V38yNovg0.net
>>245
関東じゃないでしょ?
もしくは北関東とか
関東主要圏内、つまり田舎や地方はない

248 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 23:37:02.97 ID:M99HiLgH0.net
>>247
そうだよ
だから知らない

249 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 23:37:38.59 ID:bk1YjWuk0.net
バンプ・オブ・チキンのベースがやらかしたみたいだが、KANA-BOONのベースもちょいと前に失踪したり問題起こしてたな。
そうやって考えると、ミスチルやスピッツのベースはノースキャンダルで有能すぎる。
LUNA SEAやラルクは、ベーシストがイニシアチブを握ってたりするから例外的バンドだな。
LUNA SEAもラルクも、JとTETSUYAがサウンドの要だもんな。
割と盛り上げ役に多いのがベース担当に多いかも。

250 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 23:41:00.34 ID:V38yNovg0.net
>>248
のんびりしてると確実にチラッシュ来るぞ?
今は実験段階みたいなもん
数年以内に地方も政令市は来ると断言出来る
チラッシュはな、、恐ろしいんだよ

251 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 23:45:37.48 ID:M99HiLgH0.net
>>250
だから何それ知らん状態だって
のんびりしてるととか言うけど、じゃあどうしろっていうの?

252 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 23:47:48.41 ID:bk1YjWuk0.net
バンプ・オブ・チキンで唯一いいなと思った曲は、スノースマイルだな。
天体観測に比べて、地味だから世間的にはイマイチかもしれんがあの曲の雰囲気がこのバンドに一番合ってると思った。

253 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 23:48:03.46 ID:V38yNovg0.net
>>251
君、会話下手くそ?

254 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 23:49:39.93 ID:bk1YjWuk0.net
バンプ・オブ・チキンって書いてたら、ケンタッキー・フライド・チキンが喰いたくなってきた。

255 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 23:50:06.31 ID:M99HiLgH0.net
>>253
すぐ侮辱で返す君の方が下手と思うよ

256 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 23:50:55.03 ID:HLEVk9rn0.net
ケンタのフラチン食べた〜い♪

257 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 23:52:21.11 ID:V38yNovg0.net
>>255
・・・・・・・

なんか中学生みたいな子だね

258 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 23:53:25.80 ID:DgaMg/Gm0.net
チラッシュ廃棄用に安いシュレッダーでも買えばいい。
後は足が付きにくい貧困団地のゴミ収集パテョーンを把握して梱包廃棄とかw








本当はちゃんと配りなさいw 雨の日ラッピングして配ってる店もあるし

259 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 23:54:01.90 ID:M99HiLgH0.net
>>257
ほんとダメな奴だな
これはNGするしかないな
さよなら〜

260 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 23:54:52.76 ID:bk1YjWuk0.net
ケンタのチキンで白飯が喰えるタイプだが、そういえばちょいと前に炊飯器に白米とケンタッキー入れて炊き込みご飯風にしてるのがあったな。

261 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 23:56:03.51 ID:bk1YjWuk0.net
チラッシュと聞くと、リセッシュを思い出すずら。

262 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 23:56:45.19 ID:V38yNovg0.net
>>258
あれサイズ的にシュレッター高くなる
ほとんどA4サイズのシュレッターだよ
ちゃんと配りたいんだけどね
金も出ないし、夕刊の配達枚数に匹敵する数だからね
配りませんよ

263 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 23:57:31.16 ID:9RYvQSoi0.net
そろいきマンの魂を背負って、そろそろいきますか。

264 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 23:58:04.01 ID:M99HiLgH0.net
そのチラッシュとかいうのも文句ばかりほざいてた奴がクズだったので、まだ何とも言えんわ
こっちにメリットゼロなら成立するはずがない
どこかでこっち側も得してる、もしくは屈服せざるを得ない
配達員の直接のメリットはどうだか分からんが

265 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 23:58:12.36 ID:V38yNovg0.net
リセッシュみたく除菌してほしいくらい邪魔な存在、チラッシュずらよ

266 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 23:58:54.74 ID:V38yNovg0.net
NGしたのに悔しいでちゅか?

267 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 00:14:48.64 ID:c2d38VEZ0.net
でちゅか?w

268 :ロト7研究家:2020/09/19(土) 00:24:31.04 ID:tn3yFRUs0.net
チラッシュは無給っていうか
所長からしたらお前らはサブスクなんだよw

まぁ車建ての宅配ドライバーもそうなんだけどねw

宅配ボックス買うたらええやん。

269 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 00:42:24.45 ID:SiBy2hck0.net
>>244
ググったらそんなに高くなかったわ。

歯磨きとフロスはしてるけど歯石とったほうがいいみたいだね!

270 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/19(土) 00:44:54.45 ID:7dt7K9ZF0.net
歯石取りに一番良いのは爪だよ

271 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 04:38:37.78 ID:86v3/wEo0.net
昨日も今日もチラシ厚くて疲れた
世間は4連休
自分は配達
朝夕民の俺は日月火は嬉しいが余計怠くなるんだよね

272 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 04:54:44.47 ID:SiBy2hck0.net
昨日は体重かったが今日はそうでもなかった。
昨日より蒸し暑くはなかったな。

配達終盤でキリンレモン飲んだが三ツ矢サイダーよりさっぱりしてるんだね。

273 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 05:11:41.09 ID:RczVblAy0.net
アイアンコングシュバルツ仕様はゾイドの中で一番カッコいいお( ^ω^ )

というかシュバルツはゾイドアニメで一番カッコいいお( ^ω^ )

ワイもシュバルツになりたいお( ^ω^ )

274 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 05:17:17.74 ID:GNaEZMP10.net
>>272
キリンレモン飲め飲め。
おらは、キリンレモンセレクトの時代から好物の飲み物。
昔のキリンレモンは今より、キレ味最高で三ツ矢サイダーの対極のような味だった。
今は若干甘く仕上げているが、それでもキレ味重視の炭酸飲料だな。

275 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 05:18:47.34 ID:SiBy2hck0.net
>>274
今は酸っぱくすると売れなそうだね。

キリンレモン無糖ってのもあったよ!

276 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 05:21:07.60 ID:VrncY54l0.net
ゴミ同士喧嘩すんなよwww
お前らは討論すらできないゴミなんまからネコキチおじさんを讃えてればいんだよwwwww

277 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 05:25:29.55 ID:GNaEZMP10.net
>>275
時代に合わせて、商品開発してるし、今は苦味や酸味は抑えた方が好まれるんだろうな。
ジュースに限らず、ビールもチューハイもその傾向が強い。
キリンレモンは一つ前のバージョンが甘過ぎて、一時期離れてたが最近になって味を改良したからまた飲むようになった。

278 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 05:28:33.82 ID:VrncY54l0.net
>>270
お前ホントつまんない事しか言えないなwwww

279 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 05:28:44.99 ID:GNaEZMP10.net
今年の初めだったか、氷結2010年復刻版が出てたが、明らかにキレ味重視の作りだったな。
あの味に徐々に戻してくれると助かる。

280 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 06:05:18.44 ID:GNaEZMP10.net
チェリオのライフガード飲んだら気が落ち着いてきた。
モンスターエナジーやレッドブルの様なエナジードリンクより、ライフガードに結局回帰してしまうんだよな。
デカビタCは味がどんどん改悪されたから、飲まなくなったが、チェリオのライフガードは飲み手を裏切らない安定の超生命体ドリンク。

281 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/19(土) 06:17:21.42 ID:7dt7K9ZF0.net
>>278
つまるもつまらないも爪だよ

282 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/19(土) 06:19:07.65 ID:7dt7K9ZF0.net
>>280
去年だいぶハマった
そういや今年は何故か飲んで無かった

283 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 06:23:30.02 ID:GNaEZMP10.net
>>282
ライフガード、飲め飲め。
元々ローヤルゼリー飲料が好きで、興味本位で飲んだライフガードだったが量、質共にこいつが群を抜いている。
微炭酸で、意外と味がサッパリしてるから飲み飽きないんだよな。

284 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 06:36:44.50 ID:qcm5RBfl0.net
自分はタウリン3000のやつを通販で10箱くらいまとめ買いしてるわ
こういうの飲むと血管が太くなって汗の出がよくなる
冬はサウナ行く前にも飲んでる

285 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 06:37:19.92 ID:GNaEZMP10.net
金曜のおやすみマンのどらタイム、めちゃめちゃ精度を上げてきてるな。
眠れる獅子おやすみマンの、片目を開けさせてしまったかも知れんな。

286 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 06:47:12.71 ID:GNaEZMP10.net
箱買いしてるのか。
タウリンは疲労回復にもってこいだから、日々の体のケアに役立つだろうな。

287 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 07:05:29.09 ID:VrncY54l0.net
松尾から長文配達自慢とったらただのつまらない素人童貞だなwww

288 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 07:07:04.48 ID:VrncY54l0.net
>>279
キレってどんな味?具体的に説明してみん

289 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 07:07:44.72 ID:T+85xDVN0.net
滋養強壮で生きながらえてるようなもんだよ

290 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 07:23:52.59 ID:P6oZVewx0.net
新聞配達がなかったら、今頃どんな人生になっていたことやら、、、

291 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 07:28:33.75 ID:GNaEZMP10.net
>>288
氷結の復刻版は飲まなかったのか?
復刻版はレモン味だったが、今の氷結が甘さや果汁感を全面に出してるのに対して、2010年版は苦味やチューハイ本来の爽快感を追求した作りだったんだ。
氷結は元々、キレ味重視のチューハイだったが果汁感や甘みがある方が今の顧客に好まれるから、味を変えてきたのだろう。
これからも、その時代に合った味に変えていくんだろうけどな。

292 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 07:31:01.65 ID:GNaEZMP10.net
甘いチューハイが好きだったやつは、カクテルパートナーを飲んでるやつが多かったな。
昔は、コンビニでもよく見かけたが、サントリーのストロングゼロやほろよいシリーズがシェアを奪ってからは姿を消した。

293 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 07:40:20.04 ID:VrncY54l0.net
>>291
一番大事なキレ味の説明をしてないぞwww
酎ハイ本来の爽快感って何www
炭酸入ってる飲み物ならどれも同じだろwww
苦味って果汁感無かったからアルコールの苦味が際立ってただけだろwwww

294 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 08:14:33.48 ID:GNaEZMP10.net
>>293
キレ味ってのは甘ったるくなくて、後味がスッキリしてる味って事やで。
後、TAKARAのレモン缶チューハイなんかは、キレ味重視のチューハイ。

295 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 08:32:25.65 ID:70Xt43yY0.net
チラッシュは集合ポストだからそんなに苦でもないだろう
100枚あったら嫌だけどさ
週2回でいいのにね

296 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 08:42:12.08 ID:GNaEZMP10.net
>>295
数は少ないのか?
チラッシュは、名前は聞くが現物は見たことないな。
朝日はチラッシュはないが、お試し読みのハガキをポスティングすることはたまにあるな。
スタイルアサヒやマイガーデニングは月1だから、ササッと終わる。

297 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 09:45:04.31 ID:I4lTpbch0.net
朝刊配達中の労働災害が多発しています。

三重労働局https://jsite.mhlw.go.jp/mie-roudoukyoku/jirei_toukei/pamphlet_leaflet/anzen_eisei/20200730.html

新聞販売店において、特に朝刊配達中の労働災害が多発しています。
新聞販売店の事業者は労働者の命を守るための行動を実践してください。

https://jsite.mhlw.go.jp/mie-roudoukyoku/content/contents/000689278.png

ポイント
1 交通労働災害の防止
@濡れた路面、白線表示の走行は可能な限り回避、 Aかもしれない運転を実施、 B蛍光・反射ベスト等を着用
2 転倒災害の防止
@足元の確認を徹底、Aすべりにくい靴を使用、B時間に余裕を持った行動
3 中高年齢者の労働災害の防止
@未経業務に従事する場合、特に丁寧な職業訓練を実施
A時間をかけ、写真や図など文字以外の情報を活用して、作業内容とリスクの理解を促進
B 筋力の低下等の中高年齢者の特性を考慮
4 経験年数が短い労働者の労働災害の防止
@経験年数の短い労働者に対してはより丁寧な安全教育、A危険マップの作成やミーティングなどにより、危険情報を共有

【リーフレット】
https://jsite.mhlw.go.jp/mie-roudoukyoku/content/contents/000689302.pdf
【労働者配達前チェック】
https://jsite.mhlw.go.jp/mie-roudoukyoku/content/contents/000689300.pdf

298 :ロト7研究家:2020/09/19(土) 10:56:37.65 ID:tn3yFRUs0.net
酒はクズの飲み物

宅配ボックス買うたらええやん。

299 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 11:17:58.45 ID:VrncY54l0.net
>>294
ってことは糖分とか人工甘味料が入ってない飲み物をキレ味が凄いって言うんだね?www
じゃあこの世で一番キレ味が凄い飲み物は水って事かwwwwww

300 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 12:13:26.05 ID:t5fOo1Yj0.net
雨の時は曲がる時、かなりスピード落としたほうがいいな
マンホール、泥、コケですぐ滑る
夕刊だと大恥かく

301 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 12:48:55.91 ID:SiBy2hck0.net
雨の時はゆっくり配達したほうがいいよ。
あとこれからの時期だと落ち葉にも注意。

302 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 13:29:05.93 ID:86v3/wEo0.net
そういや、俺の店に3月から一度たりともマスク付けてるの見た事ない人いるわ
飛沫防止でも感染予防でもないよな
「マスクを付けている」という事実を周りに見せるためだけなのにな
あういう人はカッコつけてるんだろうか
店に中華マスクあるのに・・・
コロナ禍になって過剰にヒゲ剃らないで済むから助かる
どうせマスクするしの無精ひげ生やしながらの夕刊は楽しい

303 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 13:43:21.28 ID:SiBy2hck0.net
>>302
随分おおらかなお店だね。

うちのお店は店内と接客時はマスク着用必須になってるよ、顎にマスクつけてる専業もいるが。配達時は着用必須ではない。

感染者が出るとお店を閉めて近隣のお店が配達しなきゃいけないって聞いたわ。

304 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 13:45:46.96 ID:/Vmb20cl0.net
コロナ鍋てまだ続いているの?新聞の1面で見なくなった

305 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 14:35:10.79 ID:LUXhlw4E0.net
うちの店なんてマスクは2、3人してるだけであとは誰もしてないわ
そのくせ咳もくしゃみも普通にしてる人いるし

306 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 15:10:39.15 ID:VrncY54l0.net
ネコキチが言うにはキレがない飲み物には水を足すとキレ味が増すらしいぞwww

307 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 16:22:51.23 ID:86v3/wEo0.net
>>303
こればかしは分からんよね
ガチガチに対策してても感染する人はするしな
そもそもプライベートまでは監視出来ないから職場内だけってのも難しい話

>>304
もうみんな飽きてはいるね
俺も飽きてるw
でも、この4連休でまた増えるよw2週間後にねw

>>305
そういうやつは新聞でぶっ叩けばいい!

308 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 16:33:17.60 ID:86v3/wEo0.net
今日の夕刊は変な車ばっかいて疲れた!
連休だから変なのばっかり!
明日から3日連続夕刊なし!有難き幸せナムナム

309 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 16:37:39.13 ID:SiBy2hck0.net
>>304
コロナ禍(か)ね。
鍋じゃないよ。

310 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 16:38:17.88 ID:SiBy2hck0.net
夕刊車多かったなぁ。
こういう時こそ冷静にだな。

311 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 16:50:16.22 ID:7CRiem3t0.net
渋滞で、朝日も日経も店着遅れだったな。
東京以外のナンバーも多かった。
東京は、コロナ感染者は減ってないし、また増えそうだな。
国会議員もついにコロナ感染者が出てきたし、これからが本番か。

312 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 16:51:21.51 ID:7CRiem3t0.net
とりあえず、カキフライと豚の生姜焼きで1杯やってる。

313 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 17:00:32.50 ID:86v3/wEo0.net
とりあえず、イライラするから二階堂ロックで落ち着かせてる
マドラーでかき混ぜると風味がよくなる
麦の香りがパーと鼻を突き抜ける

314 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 17:02:23.84 ID:SiBy2hck0.net
オリジンの松茸おにぎり美味しいわ〜

315 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 17:02:59.54 ID:SiBy2hck0.net
>>313
まぁまぁ落ち着きなさいな。

316 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 17:08:53.85 ID:7CRiem3t0.net
>>313
二階堂ロックを嗜む時のつまみが気になるところ。

317 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 17:10:45.55 ID:SiBy2hck0.net
夕刊終了後に店にやたら人がいるのが疲れるわ、5分もいないんだけどね。

318 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 17:13:40.68 ID:7CRiem3t0.net
>>317
わいの店は夕刊終了後は閑散としている。
逆に紙屑が店着する前に、みんなでスタンバイしてる。
店によって、雰囲気は全然違うんだろうな。

319 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 17:30:34.46 ID:SiBy2hck0.net
>>318
日によって違うね、事務員以外誰もいない日もある。

320 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 17:37:50.18 ID:86v3/wEo0.net
>>315-316
落ち着いた
つまみはタバコw
これからミートソースパスタ作る
最近、ミートソースばっかで下から出る液体と固体がミートソースの香りがするぜ・・

321 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 17:42:32.29 ID:7CRiem3t0.net
>>320
気が落ち着いたようだな。
ミートソースパスタは一時期よくハマってたな。
パスタも具材も安いし、手軽に調理できる。
寒くなってくると、熱々のうどんが恋しくなる。

322 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 17:45:06.07 ID:SiBy2hck0.net
ファミマのミートソースパスタ美味しいよ〜

323 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 17:45:41.61 ID:SiBy2hck0.net
うちのお店狭いんだよね。

324 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 17:49:14.65 ID:7CRiem3t0.net
雪が降りしきる寂れた駅のホームで、身を縮めながら売店のうどんを食うと湯気さえもごちそうになる。
なんてことない普通のうどんだが、あのロケーションで食うから美味いんだろうな。

325 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 17:57:16.78 ID:86v3/wEo0.net
>>321
米切れて重いから買いに行くの面倒でパスタ生活始めたw
意外と腹持ち良い
昔は乾麺200gだったが今は100g安定
ミートソースにパルメザン鬼盛りするの大好き
ソースはオーマイのレトルトだけど明日は自作すっかなw

326 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 18:16:27.84 ID:KQJmF5o60.net
てりやきチキンフィレオの夜マック(パティ2倍)を2個食べたら腹いっぱい

327 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 18:26:50.57 ID:VrncY54l0.net
>>324
旨そうだな教えてくれよその店

328 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 20:59:59.75 ID:z2ziumrR0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U 

329 :ロト7研究家:2020/09/19(土) 21:49:38.96 ID:tn3yFRUs0.net
>>326
何だお前マッチョになりたいのか?

宅配ボックス買うたらええやん。

330 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 21:58:57.55 ID:IXC0ooX20.net
おやすみマン、若干フライングしてたか。
おやすみマンのどらタイムは、一服の清涼剤。

331 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 23:52:03.56 ID:wRD9VSDx0.net
雨雲レーダー確認よし。
今日もNO雨ビでフィニッシュできそうだナ。

332 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 00:02:49.38 ID:mLMMNV0g0.net
空からションベン降ってくる前に配らんと

333 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 03:38:59.84 ID:y6iQg9md0.net
急にサムゥイ! 体感温度15℃

334 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 04:34:11.97 ID:OTsWLsew0.net
数寄屋で牛丼を調達。
今日は団地の上り下りがラクだったな。

335 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 04:43:10.90 ID:OTsWLsew0.net
マクドのフライドポテト今年に入ってから、一本も食っとらんわ。
あー、食いてぇな。
昨日のマクドの書き込み見てから、ハンバーガーではなくずっとフライドポテトの事ばかり考えてた。
罪深いやつだよ、マクドのフライドポテトってやつは。

336 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/20(日) 05:00:52.77 ID:ovOWFoHW0.net
マクドのポテト食いながら煙草吸うのが今までで1番気持いい事かも知れない

337 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 05:03:35.41 ID:OTsWLsew0.net
>>336
わいはタバコは吸わないから分からんが、マクドのフライドポテトとコカコーラの組み合わせは最強の組み合わせ。
ジャンクフードの極みだが、世界最強のツートップに間違いない。

338 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 05:09:48.24 ID:HPGu0kmF0.net
配達終わってスーパー行ってきた
いつもいる夜勤のオジサンが今日は機嫌悪かったなww
五回に一回は機嫌悪い日がある
週1,2回行くスーパーだから苦情は入れんが、めんどくさいおっさんだな
いつもの二階堂ガイジが来ただけなのにな

とりあえず、二階堂ロックで一杯やってる

339 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 05:15:01.58 ID:OTsWLsew0.net
二階堂マンは、安定の二階堂ロックだな。
店員の質はさておいて、24時間営業のスーパーはあると助かるよな。
わいは、ミニスーパーのピアゴが好きなんだがあの手のミニスーパーがもっと増えると助かるんだけどな。

340 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 05:15:36.43 ID:7ryabEHj0.net
久々にポスティング野郎とかぶった
鬱陶しい

341 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 05:23:22.64 ID:MqsTKL3u0.net
>>336
気持ちいいってなんだよきめーなwww
お前の大好きな風俗だろそれわwww

342 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 05:24:37.78 ID:OTsWLsew0.net
ダーマ神殿レベル20。

343 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 05:24:45.75 ID:MqsTKL3u0.net
>>337
フライドポテトなんかよりケンタッキーの方が合うし旨いだろwww

344 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 05:25:24.20 ID:HPGu0kmF0.net
>>339
俺の中では二階堂酒造は世界一の企業
大分県民は三和酒類と二階堂酒造には頭上がらんだろうな
おら福岡っ子だから体質的に麦焼酎が合うのかもな
おらでも出来る仕事あるなら大分に移住したい
そうだ!閃いた!
大分移住を人生の目標にしよう!
何か夢があると頑張れるわ
怠惰な日常から脱却したい
若ければ死ぬ気で二階堂酒造に就職したいが、如何せん高卒で30過ぎてるから無理だわなw

345 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 05:28:17.44 ID:MqsTKL3u0.net
キレって言うのは甘くなくて後味がスッキリしてる事ズラ!www
水でも足しとけよゴミwww

346 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 05:30:33.40 ID:OTsWLsew0.net
>>344
九州北部は麦好きで、九州南部は芋好きで合っとるで。
俳優の宇梶剛士が熊本の米焼酎が好きで、イメージキャラクターもやってるらしいな。
宇梶剛士は親がアイヌだが、熊本県民にも居てもおかしくない彫りの深い顔をしとるな。

347 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 05:34:50.99 ID:MqsTKL3u0.net
ダーマ神殿レベル無能死ね

348 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 05:36:35.28 ID:MqsTKL3u0.net
>>346
蝦夷東北を制圧した後に九州の方に労働力として連れてこられた事も知らんのかwww
浅はかやなwww

349 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 05:42:52.49 ID:OTsWLsew0.net
冷蔵庫にストックしてた焼きおにぎりでも食うとするか。
焼きおにぎりにじゅんわりと染みたタレが香ばしくてうまいんよ。

350 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 05:44:07.58 ID:HPGu0kmF0.net
>>346
米焼酎は呑んだ事ないなあ
焼酎は下手に味あるのは苦手
黒糖とかね
麦みたくTHE焼酎って感じが好き
芋も嫌いじゃないが麦に比べると苦手かな
いいちこも嫌いじゃないが、二階堂を知ると上品さが違う

351 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 05:44:48.09 ID:MqsTKL3u0.net
焼きおにぎりなんだからタレが染みてんのは当たり前だろアホwww

352 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 05:47:42.25 ID:MqsTKL3u0.net
キレも説明できない知的障害が

353 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 05:47:45.57 ID:HPGu0kmF0.net
二階堂のCMは「お兄ちゃん待って」のやつが一番グッと来るわ
それと、「どうかタイムマシンが発明されませんように」も好き
考えた人天才すぎる
いいちこが歌なら二階堂は映像美とフレーズだよな

354 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 05:51:59.39 ID:OTsWLsew0.net
>>353
You Tubeで二階堂の歴代CMを定期的に観ている。
酒は飲まなくても、二階堂の郷愁を誘う映像と叙情的な音楽は印象に残ってる人は多いはず。
おらは、野球ボールをポトッと落とす少年のCMが好き。
あのBGMは二階堂史上最高傑作だな。

355 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 05:59:10.69 ID:MqsTKL3u0.net
二階堂もお前みたいなゴミに評価されたくないだろうなwwwww

356 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 06:03:10.41 ID:OTsWLsew0.net
わたしの記憶にいつも後ろ姿で現れる人がいるって言う二階堂のCMな。
完成度高過ぎて、一本の映画を30秒で見終えた気分(´(ェ)`)

357 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 06:04:11.70 ID:MqsTKL3u0.net
お前の精神年齢がおじいちゃんなだけだろwwww
ボケてんのかwwwww

358 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 06:05:35.98 ID:OTsWLsew0.net
リアルタイムで放映してた時代は2002年か。
この頃は音楽もいっぱい聴いてたし、You Tubeも無かったからテレビをようけ見とったな。

359 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 06:07:02.85 ID:FREmirFt0.net
ガイジ降臨注意報!!!

360 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 06:11:27.30 ID:HPGu0kmF0.net
二階堂のCMはノスタルジックの塊だよな
どんなクズにも幼少期がある
元気いっぱいに目を輝かせながら生きていた時代がある
おらも一句作るわ

「どんな人にも過去がある」
「迷ってもがいて、今を生き、過去を振り返る」
「いつも後悔ばかりでいいんでしょうか」
私は麦100% 大分麦焼酎 二階堂

即興で作った

361 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 06:16:30.21 ID:MqsTKL3u0.net
>>358
おじいちゃん回想ばっかすんなwwww

362 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 06:18:37.66 ID:yI2clGQU0.net
>>344
大分移住って本気かいな
福岡の方が全然仕事あるよ

363 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 06:19:05.60 ID:OTsWLsew0.net
>>360
二階堂マンは、詩人の心があるようだな。
この句で、1杯やらせてもらうわ。

364 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 06:25:28.52 ID:HPGu0kmF0.net
>>363
昔から感性が人と違っていたんだわ
趣味嗜好が人と違う
完全に芸術コースが向いてたんだろうな
消防の頃から妄想で話作るのが好きだった
新聞配ってないでそっち方面行けば成功してたかも
ブログでも作って詩人やろうかな
まあ、お世辞でも褒められると嬉しいよ
しかしまあ、酔ってきたな
キーぼーそが打てねえぜ

365 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 06:31:55.73 ID:OTsWLsew0.net
>>364
二階堂マンの句は、既にわいに一杯の美酒をもたらしたで。
わいはゴーヤチャンプルー食って、平和な朝を迎えとる。
これも二階堂マンのおかげや!おおきに!

366 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 06:35:12.56 ID:sJUbH+NF0.net
深夜なのにチラシのポスティングしてるおばさんがいた
生活保護を断られたのかな

367 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 06:39:25.75 ID:OTsWLsew0.net
深夜は管理人に注意されないから、ポスティング天国やで。
管理人のチェックが厳しいマンションは、深夜が攻め時。
集合ポストとか、一気に捌けるし本当に天国。

368 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 06:42:11.45 ID:yI2clGQU0.net
ポスティング大変そうだな
怒られるのは勘弁だわ
そっちはやった事ないけど新聞配達の方が楽じゃね?

369 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 06:45:12.68 ID:qnLobfSX0.net
ポスティングはわりにあわないのでは。
運動がてら小金稼ぎという印象

370 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 06:45:19.83 ID:MqsTKL3u0.net
>>363
頭悪い奴が心を語るなwwww

371 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 06:45:28.31 ID:OTsWLsew0.net
ポスティングは隠密行動が得意な人におすすめな職業。
存在感が薄い人は天職。

372 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 06:46:22.79 ID:MqsTKL3u0.net
>>365
関西人っておまえみたいな馬鹿しかいないの?

373 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 06:49:59.35 ID:OTsWLsew0.net
ぽんぽんをあっためて、寝ますか。

374 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 06:57:11.47 ID:qnLobfSX0.net
先週はライブ行ったんで2週間ぶりの日雇い!

375 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 07:25:51.10 ID:mLMMNV0g0.net
ストーカーガイジ性懲りもなく居着いてんのな
はよ首吊って死ねよ知恵遅れ

376 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 07:31:37.16 ID:HPGu0kmF0.net
日雇いとかすげえな
まんこちんこまんこだよまったくよ

377 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 07:39:59.27 ID:qnLobfSX0.net
>>376
新聞屋の収入下がってるんや。

378 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 10:41:00.18 ID:MqsTKL3u0.net
>>373
何歳でぽんぽんとか言ってんだよおっさん

379 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 11:24:03.17 ID:FREmirFt0.net
ガースよ...もう10万頼むわw

380 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 11:58:57.05 ID:HPGu0kmF0.net
鮭の飲み過ぎでもう目が覚めてしまったから酒飲んでる
梅酒ロック
さらりとした〜うめしゅ〜

381 :ロト7研究家:2020/09/20(日) 13:16:47.50 ID:5zrDgVmA0.net
>>359
お前スルースキル低いな!
皆を見習え!

宅配ボックス買うたらええやん。

382 :ロト7研究家:2020/09/20(日) 13:19:34.20 ID:5zrDgVmA0.net
>>376
ちょっと好きw

宅配ボックス買うたらええやん。

383 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 14:42:30.67 ID:7ryabEHj0.net
>>368
店のポスティング(もちろん昼間に)やったことあるけど、意外に厳しいマンション多いし、オートロックない集ポだと住民に嫌味言われるし、もうやりなくない

>>367
わかってるけど、自分の朝刊と被るのは勘弁
どこかのポスティングの募集要項には勤務時間8〜18時半みたいに書いてるし

384 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 15:12:55.37 ID:MqsTKL3u0.net
>>381
お前はスルーされるスキルが高いなゴキブリくんwwwww

385 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 15:13:42.90 ID:MqsTKL3u0.net
>>382
お前に好きとか言われたら吐くわゴミ

386 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 16:19:42.07 ID:qPs934kE0.net
>>383
マンション住民でチラシの投函はお断りだけど、ピザ屋とか食品系のチラシならOKという食いしん坊さんの注意書きは見たことあるで。
不用品回収のチラシとか、確かにいらないからな。

387 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 16:26:49.77 ID:7ryabEHj0.net
>>386
子育て世代も多い小綺麗な分譲マンションだと、不動産&塾のチラシお断りって個人のポストにメモ貼ってたわ
不動産のやつは今住んでるとこよりお得でよさげなチラシあったら、イラッとするからお断りなんだろうな
ケツの穴小せーw

388 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 16:36:32.23 ID:qPs934kE0.net
>>387
不動産チラシも多いな。
最近あったのは、ウーバーイーツの1500円割引クーポン券あったな。
その不動産チラシお断りの住民も、ウーバーイーツのクーポン券ならOKと言いそうだな。

389 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 16:59:43.18 ID:n3IkwxRo0.net
4連休だから今朝は店の前にDQNがたむろしてタバコの吸殻、空き缶を放置して消えた
とりあえず店の前に虫コナーズを吊るしておいた

390 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 17:08:13.09 ID:n0nUopPn0.net
実家がマンションなんだが厨房の頃、まだピンクチラシが合法だった時代に下まで新聞取りに行くついでにこっそりポケットに入れてたな
んで、後でしごきまくった思い出がある

391 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 17:08:54.78 ID:yI2clGQU0.net
>>386
素直で好感がもてるな

392 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 17:49:30.31 ID:qPs934kE0.net
>>391
銀のさらとか、たまに1000円割引クーポンをつけたりするし、そのマンション住民にとっては食品系チラシはメリットに感じてるのだろう。
銀のさらは高いが、スーパーの寿司よりは美味い程度かな。
回転寿司屋よりはコスパは悪いが、店に行かなくていいし味はそれなりだな。

393 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 17:58:56.04 ID:n0nUopPn0.net
銀のさらがそれなりなのか
スーパーのパック寿司でもご馳走な俺は貧乏舌だな
半額買えたらテンションMAX

394 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 18:06:57.00 ID:qPs934kE0.net
>>393
半額寿司も好物だな。
1000円の寿司セットが500円で買えたときの、満足感は味以上に嬉しくなる。
焼肉セットも半額シール貼られてたら、光速の手さばきでGETしてる。

395 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 18:13:03.60 ID:n0nUopPn0.net
パック寿司もスーパーによってピンキリだよな
業務用のネタばっかもあれば、鮮魚部あって気合入ってるところもある

396 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 18:13:22.85 ID:MqsTKL3u0.net
>>389
負け犬の遠吠えみたいな事すんなよwww

397 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 18:17:25.24 ID:qnLobfSX0.net
日雇いで9時間労働終了〜

達成感あるわ!

398 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 18:21:09.56 ID:n0nUopPn0.net
>>397
お疲れ
俺は新聞配達以外は体動かないわ
本当にすごいと思う

399 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 18:22:01.77 ID:qPs934kE0.net
>>395
西友の寿司は、スーパーの中でもイマイチだったな。
あそこは、寿司より牛肉とかを買いに行く店だな。
魚介系商品はサミットが気に入っている。

400 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 18:32:59.48 ID:qnLobfSX0.net
>>398
お金もらえるからね。
あと新聞配達以外の仕事あまりしてないから気分転換にいいんだ。

401 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 18:54:16.93 ID:MqsTKL3u0.net
>>397
働いた自慢とか昭和の人間かよwww

402 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/20(日) 19:10:48.99 ID:LosYSgsV0.net
2時〜6時まで朝刊
7時〜12時までスーパー作業
14時〜17時まで夕刊
16時〜21時までスーパー作業

こんな人間が身近にいます
しかも女です

403 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/20(日) 19:11:46.34 ID:LosYSgsV0.net
18時〜21時の間違い

404 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 19:13:32.12 ID:n0nUopPn0.net
俺が何十回も見てる動画に(1080p)1992年の東京の日常風景ってのがある
当時はおそらく何百万したんではないかと思われるフルHDカメラで撮った平成初期の日常
この頃は当たり前に新聞が必需品で、スマホも当然ないから皆前を向いて歩いていた
自販機も消費税3%時代で110円、350ml缶が当たり前だったな
今でもコカ・コーラは瓶の次に350缶が美味いと思う
当時の新聞はあんまり紙質が良くないのも覚えてる
今は何でもかんでも監視社会
ちょっと目立つと晒される恐怖の時代
思いやりもない人ばかりで他人の粗探しと監視だけだな
新聞屋も当時なら稼げただろうに・・・
営業も新勧が容易だっただろうし、配達も人多いから配達料も少なく金も良いんだろうな
あぁ今は便利な時代だが生きにくいよな

405 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/20(日) 19:16:19.44 ID:LosYSgsV0.net
朝刊配達はウチではNO3
俺がNO1だから仕方ない
俺の壁は誰も越せないから
NO2は70歳のお爺さん
この人はやる
ノロマだけど7時とか8時とかまで必死に配る人
当然朝刊夕刊もやってる

406 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 19:18:41.74 ID:qPs934kE0.net
>>404
Lyle saxonの動画か?
そやつの動画ならお気に入り登録して、たまに見とるで。
90年代初期で、ハイビジョン画質の動画だから新鮮な気分になるな。

407 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/20(日) 19:19:16.96 ID:LosYSgsV0.net
新聞屋には驚くべき働く人間と驚くべき働かない人間の2種類がいるが、俺は第3種類の人間
常にNO1であるが短時間しか働かないという朝刊だけで夕刊もやってる人間を凌ぐという天才

408 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/20(日) 19:23:51.99 ID:LosYSgsV0.net
この世の人間全てが俺になれば経済は驚くべきほど良くなる
そりゃそうだろ
仕事してる時間は短いのに給料は沢山貰える
仕事してない時に使う金があるわけです
仕事を長時間やる人は給料は高いけど金を使う暇が無い
仕事を短時間しかやらない人は給料が低く金を使えない
第3の人間は短時間しか働かなくて給料が高いので金を使うわけです
この世の全ての人間が俺のような天才になれば金は回る回る

409 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 19:24:14.98 ID:qPs934kE0.net
90年代初期の映像を見ると、アンバサが無性に飲みたくなる。
カフェイン2倍のUCCジョルトコーラとかな。
コカコーラ以外ではジョルトが好きだった。

410 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 19:24:39.79 ID:MqsTKL3u0.net
>>405
不着多いのにNo.1とかねぇからwww
最下位の間違いじゃねーのwww

411 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/20(日) 19:26:04.49 ID:LosYSgsV0.net
君達は俺が風俗でしか金を使わないというのは間違いで買い物
主にネット購入が半端ないです
毎月7万くらい色々購入してますからね

412 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/20(日) 19:27:13.46 ID:LosYSgsV0.net
>>410
不着が多くても稼ぐ給料は変わりませんよ?
沢山短時間で配った奴の大勝利なんです

413 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/20(日) 19:31:09.47 ID:LosYSgsV0.net
時代や状況によって求められてる人間は違うんですよ
募集すれば沢山来るような時代や状況は現在ありません
昔ならば募集すれば沢山来たと思うので不着をするような人間は要らないとなってたでしょうけど現在は募集しても人が来ないんですから一人に沢山配らせる事をしなければならず、不着が多くても沢山配れる人に辞められては困るんでね
その時代、その状況で変化出来る人間にならないと世の中渡っていけませんよ

414 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/20(日) 19:32:54.66 ID:LosYSgsV0.net
天才仕事が出来る人間とはその時代その状況に求められている人間に変化する事です
俺は昔からそれだけは出来ています
故に天才なんです

415 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 20:20:58.58 ID:s01i2iF30.net
賢い人は目立たないように2番手、3番手をわざと選ぶ

416 :ロト7研究家:2020/09/20(日) 20:44:47.56 ID:5zrDgVmA0.net
>>411
じゃた宅配ボックス持ってるんだろうな?

宅配ボックス買うたらええやん。

417 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 20:59:59.92 ID:uO2zV/Kf0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U 

418 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/20(日) 21:19:37.25 ID:LosYSgsV0.net
>>416
90年代後半のファッションは俺から始まったと言っても過言ではない
俺が全世界の主役だった

419 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/20(日) 21:24:26.23 ID:LosYSgsV0.net
よくファッションの奴でこれは何処どこの奴だよだの
これは何処何処の有名なだの
そんな奴はファッションを語る資格が無いですよ
流行ってから有名だからそれを着るとかそんなのはファッションセンスって言いません

0から始まるのが俺のファッション
今でもファッションセンスは宇宙1だろうね
俺が着るから有名になるし、俺が着るから何処何処のってなるわけ
髪型にしても人にやって貰うなんてのはセンスがない証拠
自分で切るんだよ
全てのファッションは俺から始まる

420 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/20(日) 21:29:40.38 ID:LosYSgsV0.net
この世にある方法を使っても宇宙1にはなれないですよ
新聞配達1つにしても人から教わった事なんて既にこの世にある方法じゃないですか
俺から始まる独自のやり方で無いと宇宙1にはなれないですよ
俺は1を2にしたり3にしたりするのに興味は無いんですよ
俺は常に0から始まる漢
俺ほどの人間は居ないですよ
だってそれはこの世にある人間じゃないですからね
常に0を1にするのが俺流ですから

421 :ロト7研究家:2020/09/20(日) 21:30:14.58 ID:5zrDgVmA0.net
鍛えぬかれた肉体こそが最高のファッションです。

松尾君はファッションヘルスに行ってなさいw

宅配ボックス買うたらええやん。

422 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/20(日) 21:34:40.24 ID:LosYSgsV0.net
ではこれから流行るファッションを教えてやろう
ずっとその事を忘れずにいろ
では言います
アニメのキャラクターが書いてある洋服です

新聞王はいいトコ付きましたね
これまでアニメのキャラクターの書いてるモノを着てるのはオタクと呼ばれるダサい人間でした
だから変な印象が付いてたわけです

しかしながらカッコいい人間がそれらを着るとカッコいいんです
俺は今後アニメのキャラクターのファッションしか着ません
お前らが思ってるようなダサいオタクじゃないですよ

423 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/20(日) 21:38:15.95 ID:LosYSgsV0.net
ファッションってのは詰まるところ思い入れのあるモノを着るべきなんです
自分が好きなアニメのファッションをしたりするのがカッコいいんですね
アニメが好き=オタク
どうしてもこれがありますけど、オタクと呼ばれる人間の特徴がダサすぎるんです
ダサい奴がそれらを着るからダサいんです

センス抜群の俺がそれらを着るともうそれしか着れませんよ

424 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/20(日) 21:43:10.39 ID:LosYSgsV0.net
例えばメーカーやブランドである
ノースフェイスやポロとかナイキとかバーバリンとか色々ありますけど
それの何がいいんです?
特にメーカーの名前が書いたもんなんか着てるやつセンス無さすぎですよ
ファッションにメーカーやブランドの名前が書いたもんなんか要らないですよ
今後そういうもんも売れなくなるでしょう

これから勝つのはアニメです
それぞれ思い入れのあるアニメのファッションが主流となります

425 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/20(日) 21:54:28.01 ID:LosYSgsV0.net
例えば普通のシャツにしても亀仙人がワンポイントで付いてるとか
ワンピースの麦わら帽子がケツに刺繍してあるデニムとか
肩にドラゴンボールがプリントされてるとか
それを渦巻くようにバックプリントで神龍が描かれてるとかね

これまで作り手側もセンスが無かったわけです
Tシャツで前にキャラクターの絵がどデカく書かれてたり
そういうもんをオタクが着るから非常にダサいわけでね
もう既にアニメのキャラクターの洋服は結構出てますけど、先駆けになってるのがドラゴンボールです
今後ワンピースやカイジ、ジブリ、ドラえもん、サザエさんあらゆる漫画アニメがファッションに続々と入ってくるでしょう
もうメーカーやブランドの時代は幕を閉じますよ

426 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/20(日) 22:03:47.12 ID:LosYSgsV0.net
もっと深く言うと子供の頃に履いてたブーブーなるスニーカーや三輪車など
これらは親や周りにもう子供じゃないんだからと言って強引に取り上げられたようなもんでもあるわけです
大人がブーブーなるスニーカーや三輪車に乗ってたら変だという
その変を大人な感じで変えたらそれはもう流行間違いなし
このように子供の頃誰しもが好きだったもんを形を変えて大人用として作ることが今後の主流となって行きます
よーくこの事を覚えておけ
俺は0から始まる漢

427 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/20(日) 22:09:23.38 ID:LosYSgsV0.net
いいですか?子供の頃好きだったもんは嫌いになったわけじゃなく、誰しもが取り上げられたんです
子供の好きだったもんを大人になってから爆買したりするんです
例えばねるねるねーるねとかね
俺はお菓子が好きなんだけど、子供用のお菓子を爆買しますよ
カゴいっぱいに買います
それらを子供ねなんて言うのがもう我慢してるクソ大人なんですね
買いたいけど恥ずかしいとかね
そんなおかしな大人になるのから開放された時、子供用のもんが爆発的に売れるんです

428 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 22:10:16.79 ID:MqsTKL3u0.net
>>412
稼いだ額の順位かよwww
新聞配達員としてのランクじゃないのか?
それならお前は断然最下位だけどなwww
速さなんて不着しない奴の足元にも及ばないスキルだからwwww

429 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/20(日) 22:12:27.59 ID:LosYSgsV0.net
もっともっと言うとこれまでダサいとされて来たモノが形を変えてイケてるとなる事が大勝利の鍵です
お前らがこれまで生きてきてこれダサいなって思うもんをいくつか取りあげて見てください
それらをイケてるようにさえすれば爆発的にヒットします

430 :ロト7研究家:2020/09/20(日) 22:13:38.22 ID:5zrDgVmA0.net
松尾、こいつは無視で!

宅配ボックス買うたらええやん。

431 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/20(日) 22:15:21.60 ID:LosYSgsV0.net
例えば実家暮らし
これはダサいとされていますけど、イケてる奴が実家暮らしをしたとします
途端に実家暮らしカッケーってなるんです

ヒットするとはこういう事なんです
イケてるもんを探したってもうこの世に出てるんだから無駄ですよ
ダサいもんを探してください

432 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 22:15:30.11 ID:MqsTKL3u0.net
取り上げられなかったら今でもブーブー靴とか三輪車乗りたいのおまえ?
精神の退化起きてんじゃね?w笑い事じゃなくほんとにあるらしいよw神経症とか人格障害の部類見てみろよwww

433 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 22:16:31.54 ID:qPs934kE0.net
サーモンの刺し身とたらこ醤油バターパスタで1杯やってる。

434 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 22:16:58.20 ID:MqsTKL3u0.net
オタクブームは10年前がピークだったろw
お前この10年冬眠でもしてたんかwww

435 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/20(日) 22:19:56.40 ID:LosYSgsV0.net
ゾイドも然り
子供の頃あんなに好きだったから今では10万とかの値が付いてるわけです
大人になるに連れて取りあげられたからこそ自分の意志とは違う、周りの意志として本気で嫌いになったわけじゃないのにという思いからそのような値が付くわけです
こういうもんは沢山あるでしょう

436 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 22:20:01.07 ID:MqsTKL3u0.net
>>430
馴れ合おうと必死だなゴキブリくんwww

だっさいおっさんだなwwwwww

437 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/20(日) 22:28:19.39 ID:LosYSgsV0.net
後今後来るファッションとしてアニメの次に戦国時代ファッションが来るね
袴とか着物とかを普通に日常で着るような事が起こる
それはもう50年100年後かも知れないけどね
下手したら鎧とかもファッションになる
侍ファッションというのが来るね

438 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 22:29:22.60 ID:MqsTKL3u0.net
不着王松尾くんのオタクカミングアウトきもすぎwwww

439 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 22:33:44.73 ID:MqsTKL3u0.net
しょーもない長文書くならくんなよ
ほんとつまんない男だな

440 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 22:35:45.66 ID:qPs934kE0.net
たらこ醤油バターパスタ、うめぇな。
腹持ちもいいし、小腹が空いた時に食うと最高だな。

441 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 23:17:19.72 ID:beRJ081H0.net
>>422
ハローキティがそうだったな
元は子供用向けだったのに海外セレブやアーチストがカワイーって取り上げたら
いつの間にか大人が持っててもおかしくない世の中になってしまった

442 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 23:18:48.89 ID:qPs934kE0.net
次はビャンビャン麺が食いてぇな。
ああいうきしめんみたいな、麺類は好物だ。
セブンははよ、ビャンビャン麺の販路拡大せい。

443 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 23:22:36.27 ID:qPs934kE0.net
ジャージャー麺、タンタン麺、ビャンビャン麺。
中国は、同じ言葉を2回言うのが好きだな。

444 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/20(日) 23:38:32.27 ID:LosYSgsV0.net
>>441
さよう
ヒット商品は子供の頃に取り上げられたもの

445 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 23:39:16.86 ID:mLMMNV0g0.net
地味な奴は極端な服装を心がけるべき
ヤクザ風のファッションとかなw
シンプルな服や寒色系の服は着てはいけない

446 :(-_-)さん:2020/09/21(月) 00:07:03.59 ID:hOn7XxAU0.net
雨やまない 
全ビ確定
あーあ、半休とはいえ怠いわ
チラシは連中中だから薄いだろうけどね

447 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/21(月) 00:27:17.89 ID:ftVA6Xd+0.net
今年は台風全然来ないな
しかも8月下旬くらいからまともにアメビしてないで助かってる
半分アメビみたいな日はあったけどどしゃ降りがずっと無い

448 :(-_-)さん:2020/09/21(月) 00:57:10.18 ID:0jdW8c100.net
>>447
うんつまんないね君
早く死んだらいいのに

449 :(-_-)さん:2020/09/21(月) 03:42:48.41 ID:3X/D24hj0.net
プリングルスのサワークリームオニオン味で、1杯やってる。

450 :(-_-)さん:2020/09/21(月) 04:54:49.65 ID:5AOHoe900.net
二階堂ロックで一杯やってる

451 :(-_-)さん:2020/09/21(月) 04:57:09.49 ID:Co9d0+zU0.net
睡眠2時間だったがリポビタンDで乗りきれたわ!

452 :(-_-)さん:2020/09/21(月) 05:20:27.52 ID:gsa+yWlS0.net
そろそろ、冷蔵庫に待機させとるマグロのたたきを出撃させるかな。
白飯目掛けて、突撃じゃ!

453 :(-_-)さん:2020/09/21(月) 06:45:44.74 ID:w6Do2NzF0.net
今日は不着も無くゆっくり休めるぞ(^^)

454 :(-_-)さん:2020/09/21(月) 06:56:33.92 ID:kT6OX+jm0.net
http://www.kawakami-kk.co.jp/assets/img/newspaper/newspaper_img05_pc.jpg

455 :(-_-)さん:2020/09/21(月) 10:54:17.63 ID:vaG+9uFt0.net
あと2日で3年目。もっと早く始めてればなぁ

456 :(-_-)さん:2020/09/21(月) 12:50:19.42 ID:+NlF4FVW0.net
牛肉のカットステーキとポテトで1杯やってる。

457 :(-_-)さん:2020/09/21(月) 13:06:45.81 ID:17zX0ir90.net
来ましたねw

https://www.msn.com/ja-jp/weather/topstories/%e5%8d%97%e6%b5%b7%e4%b8%8a%e3%81%ae%e7%86%b1%e5%b8%af%e4%bd%8e%e6%b0%97%e5%9c%a7%e3%81%8c%e7%99%ba%e9%81%94-%e3%81%82%e3%81%99%e3%81%ab%e3%81%af%e5%8f%b0%e9%a2%a8%e7%99%ba%e7%94%9f%e3%81%b8/ar-BB19eG3r?fullscreen=true#image=1

458 :(-_-)さん:2020/09/21(月) 13:14:57.36 ID:+NlF4FVW0.net
ジノ・ヴァネリのLOVE&EMOTIONで微睡みを愉しんでいる。

459 :(-_-)さん:2020/09/21(月) 17:28:09.10 ID:Xhk524Oy0.net
風邪を全くひかないから、景品で貰った風邪薬を全然使っとらんわ。
何でもないことが一番の幸せということか。

460 :(-_-)さん:2020/09/21(月) 17:50:47.16 ID:5AOHoe900.net
確かにひかなくなった
あんまりしてなかった手洗い、うがいを帰宅時にして、最低限しか外出しないからかな?
外にあんま出ないのは昔からだがさらに出なくなった

461 :(-_-)さん:2020/09/21(月) 21:00:00.18 ID:fDYKBONw0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U 

462 :ロト7研究家:2020/09/21(月) 21:55:53.65 ID:M7W1RgRK0.net
>>459
景品で風邪薬ってwwwwwwww


宅配ボックス買うたらええやん。

463 :(-_-)さん:2020/09/22(火) 00:16:14.50 ID:qcS+jUi60.net
宅配ボックス破壊したらええやん

464 :ロト7研究家:2020/09/22(火) 00:19:17.01 ID:H0AlNlWD0.net
>>463
破壊する為にもまず買わないとなw

宅配ボックス買うたらええやん。

465 :(-_-)さん:2020/09/22(火) 00:27:22.15 ID:9tjKOui90.net
>>464
つまんねーこと言ってんなゴミwwwwww

466 :(-_-)さん:2020/09/22(火) 00:30:55.23 ID:810Vzt9I0.net
新聞配達すると種族転換するんだよw 人族→ゴブリン族  獣は風邪をヒキません  (脳が気づかない)

467 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/22(火) 00:36:04.26 ID:05Egdl0+0.net
>>465
お前東京人だろ?
東京の奴ってつまらない事を面白くしてやるっていう概念が無くて、ボケたりした奴に対してつまらねーよって言って、なんとかこっちは面白くしようとするんだけど、だからつまらねーよ?とか言って白けさせるんだよね

468 :(-_-)さん:2020/09/22(火) 01:25:25.22 ID:53MxIMMw0.net
>>466
俺らはゴブリンだったのか
でもオークみたいなのも結構いるぞ

469 :(-_-)さん:2020/09/22(火) 04:48:19.74 ID:Syri5kE20.net
セブンの炊き込みご飯を乞うてきた。
他のコンビニにも似たような、炊き込みご飯はあるが、セブンのがやっぱりうめぇな。
量は少ないが、たけのこにダシがじゅんわり染みてて最高。

470 :(-_-)さん:2020/09/22(火) 05:25:36.55 ID:dXD1zsUP0.net
昨日は夕刊なかったんで日雇いの疲れを癒し録画したドラマ見たり美容院行ったりラーメン食べたりと充実してたわ。

471 :(-_-)さん:2020/09/22(火) 05:26:46.72 ID:dXD1zsUP0.net
すっかり空気が秋だな

ローソンで久しぶりに見たパイナップルのアイスバー食べた。
新商品で和梨が出てたんで後日食べよう!

472 :(-_-)さん:2020/09/22(火) 05:27:02.94 ID:dXD1zsUP0.net
>>469
お弁当かな?

473 :(-_-)さん:2020/09/22(火) 05:35:28.39 ID:810Vzt9I0.net
木曜日台風の雨やべ〜どw 風邪はショボイけどなw @関東
関西は上陸ちゃうか? 琵琶湖の上コースやで?

474 :(-_-)さん:2020/09/22(火) 05:42:50.23 ID:/uFGSBq/0.net
雨が降らない半休なんでバイク転がしてきた
連休最終日もあってかこの時間でも車多かった気がする
トラックとトラックの間にサンドウィッチされるの怖いよね
前は見えないし、車体の大きさで後ろからプレッシャー感じる

とりあえず、明日明後日は台風だから買いだめしなきゃな

475 :(-_-)さん:2020/09/22(火) 06:14:28.02 ID:810Vzt9I0.net
台風進路関東よりになってるわw 皇居真上かよ!

ロ○カスが射精して喜びそうやん

476 :(-_-)さん:2020/09/22(火) 06:20:02.77 ID:yhMNkYoU0.net
>>472
セブンで売ってる鶏の炊き込みご飯ずらよ。
ホッとする味付けで、思わずペロリとたいらげた。

477 :(-_-)さん:2020/09/22(火) 07:05:30.67 ID:yhMNkYoU0.net
サモサが食いてぇ気分だ。
ランチタイム狙って、インドカレー屋に突撃を仕掛けるとするか。

478 :(-_-)さん:2020/09/22(火) 07:37:32.71 ID:yhMNkYoU0.net
みんなが手洗いうがい、マスクの徹底外出自粛をしてなかったら、今頃東京のコロナ感染者は、一日に1万は超えてただろうな。
手洗いうがいマスクを徹底して、インフル知らずコロナ知らずで乱世を乗り切れ!

479 :(-_-)さん:2020/09/22(火) 07:38:45.78 ID:/uFGSBq/0.net
おらは二階堂で殺菌ずらよw
焼酎が美味い=健康な証拠ずらw

480 :(-_-)さん:2020/09/22(火) 07:42:05.32 ID:yhMNkYoU0.net
>>479
二階堂は、アマビエの如く我らを守り抜く。
二階堂マン、そなたも疫病には十分に気をつけてくだされ!

481 :(-_-)さん:2020/09/22(火) 07:48:01.20 ID:yhMNkYoU0.net
>>461
おやすみマンよ、おまえさんはやれば出来る子や。
この世界のすべてが狂っていたとしても、わいはおまえさんのどらを道標にして今日を生きていく。

482 :(-_-)さん:2020/09/22(火) 08:45:43.36 ID:d/0DD9/Z0.net
久しぶりにタウンワーク見たけど、派遣の求人がほとんど消えてるな
新聞配達の求人は以前からある臨配のタクミと他が1件あった

483 :(-_-)さん:2020/09/22(火) 11:51:43.28 ID:2iLlQ9X60.net
>>476
買ってみる!

484 :(-_-)さん:2020/09/22(火) 12:26:00.36 ID:9tjKOui90.net
>>481
お前最高に頭悪いくせに上から目線で人にものを言うなwwwww

485 :(-_-)さん:2020/09/22(火) 14:47:22.16 ID:vjdXuDDE0.net
新聞配達がなかったら今頃とんでもない人生になってたかも

486 :(-_-)さん:2020/09/22(火) 15:03:47.31 ID:810Vzt9I0.net
もう解ったよw キミはとんでもマンと名付ける

487 :(-_-)さん:2020/09/22(火) 17:37:43.73 ID:DI1JNr2O0.net
明治の冷凍ピザをレンチンして英気を養っている。

488 :(-_-)さん:2020/09/22(火) 17:55:44.59 ID:XjiIa+vs0.net
やっと連休終わりか
連休中日は配達中マンション住民にちょいちょい会うのが苦痛だった
あんな時間に帰宅するリア充ライフめ

489 :(-_-)さん:2020/09/22(火) 18:02:50.82 ID:DI1JNr2O0.net
久々にピザ喰ったから満足。
小腹が空いたら、大盛りナポリタンを第二陣で出撃させる。

490 :(-_-)さん:2020/09/22(火) 18:32:39.29 ID:PIRLHs+H0.net
>>489
食べるねぇ。

491 :(-_-)さん:2020/09/22(火) 18:37:07.10 ID:9tjKOui90.net
>>489
お前最低だな
発展途上国の食えない子供たちの事も考えろwwwww

492 :(-_-)さん:2020/09/22(火) 21:00:00.51 ID:deQBmjb40.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U 

493 :(-_-)さん:2020/09/22(火) 21:47:53.63 ID:6yt21mz30.net
ネコキチのつ

494 :ロト7研究家:2020/09/22(火) 21:49:35.45 ID:6yt21mz30.net
あ、何でも無いですw

宅配ボックス買うたらええやん。

495 :(-_-)さん:2020/09/22(火) 22:48:25.56 ID:9tjKOui90.net
>>494
きもっ

496 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/22(火) 23:13:38.02 ID:P6wFc2J90.net
自殺するなら熱海でしょうね
海にダイブするには最適です

497 :(-_-)さん:2020/09/22(火) 23:36:11.48 ID:ptexzhYo0.net
久々に合羽でも着て出撃かのぅ。

498 :ロト7研究家:2020/09/22(火) 23:56:29.10 ID:6yt21mz30.net
>>496
キュウリの前で腹切って死ねよw

宅配ボックス買うたらええやん。

499 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 00:11:06.65 ID:67y4mkUF0.net
>>498
お前が死ねよwww

500 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/23(水) 00:32:24.85 ID:TgSxyZ5e0.net
キュウリというのはつくづく愚かな人間ですね
キュウリは他人に認められる為に頑張ってますからね
そんなんじゃ何も得ませんよ
他人に認められたいから他人を認めようとしますけどそんなのは何の意味もありません

つくづく愚かな人間ですね

501 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/23(水) 00:36:49.63 ID:TgSxyZ5e0.net
世間体や社会に認められたいので結婚したりする奴が5万と居ますね
それは自分の意思ではなく他人の意思なんですね
他人に認められるというのは自分の意思では御座いません
他人の意思なんですね
他人とか世間体とか社会とかそんなくだらないモンに認められようが認められなかろうが関係無いですよ
自分で自分を認めてたらそれでいいんです
お前らは自分で自分を認めていますか?

502 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 00:46:38.67 ID:67y4mkUF0.net
そうよ
三輪車に乗りたい自分を肯定して生きてきゃいんだよ
おもちゃだって欲しけりゃ買えばいいよwww

503 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/23(水) 00:52:21.02 ID:TgSxyZ5e0.net
クイックピック当たらないので今日は神社の前でクイックピック買う事にする
当たんなかったら毎日ツバはいてやる

504 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 01:09:13.64 ID:67y4mkUF0.net
>>503
当たんなかったら熱海行けよwww

505 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 01:25:39.64 ID:OxErw4dn0.net
ここの連中、一体何kgあるんだよ

506 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 01:31:24.09 ID:dieXv+ZO0.net
平均85Kg の豚キチスレ

507 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/23(水) 04:12:12.61 ID:TgSxyZ5e0.net
>>904
俺が自害する時は熱海に行ってクイックピック買えるだけ買って外れたら飛び込むわ
一応今の所カードの上限120万だから全部買う

508 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/23(水) 04:15:14.20 ID:TgSxyZ5e0.net
自殺するやつ皆そうやればいいのにな
1万人に1人くらいは1億当てるだろ

509 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 05:14:30.95 ID:67y4mkUF0.net
>>507
今年中に頼むぞw

510 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 05:18:51.67 ID:qTZL07PX0.net
今日は今月1降った印象

511 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 05:21:54.30 ID:67y4mkUF0.net
山口メンバーが松尾みたいな頭になってたな

512 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 05:30:40.07 ID:IxLi5Bg10.net
かつおめしセットで1杯やってる。

513 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 05:33:34.39 ID:qTZL07PX0.net
>>512
セブンイレブンだね!

自分は小さいパスタ、カマンベール&チーズクリーム買ったわ!

514 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 05:41:59.46 ID:IxLi5Bg10.net
>>513
かつおめしは最近のセブンのおにぎりシリーズの中でも、1番ハマっているな。
地味だが、飽きのこない味で紀州梅か、かつおめしばかり乞うてる(´(ェ)`)

515 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 05:43:42.04 ID:pAuxTZZR0.net
思えば守れない約束ばかりだった。
会いたい人と会えない人。
風の便りは、いつも風向き次第。
どうかタイムマシーンが発明されませんように。
目を閉じるだけで、
十分です。

516 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 05:46:45.81 ID:IxLi5Bg10.net
二階堂のCMシリーズは、たまにYou Tubeで見とるで。

517 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 05:50:40.48 ID:pAuxTZZR0.net
今日は二階堂じゃなくて梅酒ロックなんだけどね

518 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 05:55:44.57 ID:IxLi5Bg10.net
肌寒くなってきたもんな。
野宿マンの季節がやってきた。
河原で、1杯やる季節がやってきた。

519 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 05:59:57.60 ID:OxErw4dn0.net
野宿とかよしてくれ
俺らぶっちゃけ予備軍と思うわ

520 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 06:05:46.47 ID:IxLi5Bg10.net
野宿マンは1杯やってるマンでもあった。
また食った一品を、書き込みしてもらいたいものだな。

521 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 06:08:53.08 ID:pAuxTZZR0.net
近道は遠回り
始まりと終わりを直線で結べない道がこの世にはあります

二階堂に習う哲学

522 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 06:15:02.07 ID:jtbb5GC10.net
新聞配達のバイトがあって助かつた

523 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 06:18:00.42 ID:IxLi5Bg10.net
台風の進路は関東からズレそうだな。
これもおやすみマンが連日、風変の術を使ってるおかげか。
やはり、おやすみマンがこのスレのラスボスだったか…

524 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 11:15:30.37 ID:67y4mkUF0.net
>>523
関西人は関西に帰れ

525 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 11:54:18.10 ID:OxErw4dn0.net
明日も新聞を配達するんだ

526 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 12:06:27.18 ID:kraeTHsS0.net
新聞配達が無かったら今頃とんでもなく糞な人生になってただ
同じ底辺でも糞の度合が違う
新聞はまだ全然マシなほう

527 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/23(水) 12:11:12.41 ID:TgSxyZ5e0.net
新聞配達を底辺だと思ってる事が底辺なんだよ
いい加減にしとけよ?
テメーがやってることを底辺だと思ってたらいつまでも底辺なんだよハナタレ
いいかよく聞けよ
新聞配達やってなかったら底辺だったって思ってるから底辺だったんだよ
で、新聞配達やっても底辺の底辺よりはいいとか思ってたら底辺の底辺よりいい止まりなんだよハナタレ
ビッグな存在であると思う事でビッグな人間になるんだよハナタレ

528 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 12:11:30.54 ID:OxErw4dn0.net
>>526
新聞以下って何があるかね
派遣とかか

529 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/23(水) 12:14:16.42 ID:TgSxyZ5e0.net
いいか小僧ども
新聞配達やってるから底辺だねぇなんて思ってるのはテメーら自身なんだよ
誰も底辺だなんて言わねーのに、先に自分で底辺だと言う事で他人に言われときに傷付かないように防御してるみてーな情けねーことすな
俺はビッグだと思ってろハナタレ小僧

530 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 12:23:49.76 ID:lgRSNFGC0.net
交通誘導なんてやりたくねーし
新聞配達やってたほうがマシ

531 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 12:36:00.93 ID:qTZL07PX0.net
>>526
派遣はすぐにきられるからね。

コロナの影響できられて寮出てかないとで住所ないから職も決まらないってあったわ。

532 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 12:58:50.86 ID:67y4mkUF0.net
>>527
最底辺じゃあないが底辺の代表的職業だぞw
まだ土方の方が上
辞めてなければ良かったのにアホやなお前

533 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 13:22:18.00 ID:FHsyKVvz0.net
いま新聞配達してる人に派遣を勧めてもみんな断るでしょ

534 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 13:22:22.96 ID:qTZL07PX0.net
底辺だろうが働けるだけいいわ。

535 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 13:23:27.58 ID:FHsyKVvz0.net
自転車で配達してる人なら派遣に誘えば来るかもしれない

536 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 13:35:27.22 ID:OxErw4dn0.net
>>535
自転車で配達してる人って、もしかして原付免許持ってないんだろうか
是非理由を聞きたいところだ

537 :ロト7研究家:2020/09/23(水) 13:57:12.08 ID:dj9rnkX60.net
>>536
何回も回答出てるやんけw

宅配ボックス買うたらええやん。

538 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/23(水) 15:35:06.74 ID:TgSxyZ5e0.net
>>532
仕事に底辺も高辺も無いねん
お前本気で新聞配達底辺とか言ってるなら経験足りな過ぎ
何の経験が足りないか?
一つの仕事でプロになった事がある経験や

なんでもいいからこれまでで一つの仕事以上プロになった事がある奴ならわかる
プロってのは初心者に負けないことを言います
新聞配達でも数ヶ月で初心者に負けるような奴はプロじゃない

539 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/23(水) 15:36:33.79 ID:TgSxyZ5e0.net
因みに俺は配達のプロ
と言うより俺に勝てるやつなんて居ない頂点に君臨してる

540 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/23(水) 15:49:48.27 ID:TgSxyZ5e0.net
あと話変わるけどお前らみたいなもんがもし経営者になるような時が0.0000001%でもあるとしたらこれだけは覚えとけよ

今いる多くの経営者は間違った事をしている
何を間違えてるか?
頑張った奴に対して特別視したり待遇を良くしたりする事
これの何が間違いか?
それは先に頑張った奴なのか、先に待遇を良くして頑張らせるのかという事

正解は先に待遇を良くして従業員のやる気を出させる事
多くの経営者は頑張った奴に対して待遇を良くするから従業員は頑張らないんだよ

つまり投資ですよ
投資をして頑張らせるのが正解

541 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/23(水) 15:52:25.56 ID:TgSxyZ5e0.net
いいか?これをしてくれたらこんな良い事が待ってるよ?では駄目なんです

こんな良い事をしますよ
それを得て君たちがどうするかは君達次第です
これが正解

投資しても何も帰ってこない奴は首にすりゃいいんですよ
投資したら返すのが筋でしょう?
そういう人間だけ雇えばその会社は上手く行きます

542 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/23(水) 16:00:23.56 ID:TgSxyZ5e0.net
俺は経営者じゃないけど俺が経営者になったら大繁盛間違いなし
色んな経営者を俺は見てきた
その中でこの会社には貢献したい、この会社には貢献したくないってのがあったわけ

それらを思い返すと貢献したくない会社ってのは全部損して得取れの会社だったわけね

損して得取れなんてやり方は従業員がやる事じゃねんだわ
経営者がやる事なんですわ
経営者が損して得取れをするんです
従業員が損して得取れなんて事にはなりません
従業員は損して損して損するだけですからね

従業員には得させて得させて得させるんですよ
それが後に経営者として損して得取る結果に繋がるんですわ
わかったかキュウリ

543 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/23(水) 16:04:52.20 ID:TgSxyZ5e0.net
いいかコラワレ
従業員ってのは元から損してるわけね
そうだろ?自分がやった分だけしか貰えなくて、更にやった分も徴収されての賃金だからな

経営者は元から得してるわけね
そうだろ?自分がやらなくても従業員がやってそのやった中から徴収して賃金を渡すんだからな

損しなきゃならねーのは経営者なんだよハナタレ
元から損してる従業員に損して得取れちゃうねん
何処まで従業員利用するつもりやクソが
キュウリテメーの事はぜってぇに許さねーからな

544 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/23(水) 16:11:49.09 ID:TgSxyZ5e0.net
ほな言うたろか?新聞配達のバイトでよ損するってのは誰もやりたがらない時間のかかった上で賃金が安い団地とかね
これを進んでバイトが損してやるとします

その後にどんな得があるってんだよ大爆笑

仮にだよ?仮に?長年団地やってくれてたから他の人には内緒でボーナス上げるよ
2万

これくらいの得しかねーだろ大爆笑

そんなの得って言いません大爆笑

しかし経営者は損して得を取ることが出来ます
従業員に得をさせると従業員がやりたくない仕事を進んでやったりする事があるでしょう

そうする事で、経営者は誰もやりたがらない仕事を従業員にやらせることが出来るようになります
大きな得をしましたね

545 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/23(水) 16:14:26.32 ID:TgSxyZ5e0.net
わかったか!コラ!ヽ(`Д´)ノ
損しなきゃならねーのは元から得してる経営者なんだよハナタレ!
テメーはマジで俺に大嘘教えやがって!
その大嘘で俺という様がこれまでにどんだけの大損してきたかわかってんのかコリャーヽ(`Д´)ノ

546 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 16:15:27.43 ID:ZztQVRhm0.net
ちょいぱらついたくらいだったな。

雨の配達はのんびりするようにしてる。

547 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 16:16:47.63 ID:pAuxTZZR0.net
明日休みずら
お前ら気合い入れて配れよ!
それても大雨に変わりはない!
おらは家に籠る!

548 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 16:42:07.44 ID:ZztQVRhm0.net
ラッキーだねぇ。

549 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 17:02:08.48 ID:aWPo/2wW0.net
好物のカキフライで1杯やってる。

550 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 17:06:34.62 ID:dieXv+ZO0.net
雨..普通の雨だよw

551 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 17:07:41.34 ID:aWPo/2wW0.net
ヒステリックブルーの元ギタリストが、また逮捕されたみたいだな。
名前さえ出なくなったが、なぜは名曲。

552 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 17:16:19.92 ID:ZztQVRhm0.net
>>551
ほんとだ。
懲りないねぇ。

ドラムのたくやはサポートで食ってるがボーカルはどうしてるかな?

553 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 17:18:34.68 ID:ZztQVRhm0.net
バンドは一蓮托生、連帯責任だわな。

ファンの贔屓目だが10代から途中別れたが50近くなってもバンドできてるLUNA SEAは素晴らしいな。

554 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 17:19:01.45 ID:aWPo/2wW0.net
>>552
ボーカルはちょいと前に歌番組に出てたが、細々と活動はしてると思う。
持ち歌はあるし、営業とかでも十分やっていける。
だお氏が乞うてたベスト盤も、何かの弾みで買い手がつくかもな。

555 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 17:21:02.88 ID:Qv8ta4EN0.net
ヒスブルの赤松君、またやっちゃったお( ^ω^ ;)

二階堂に名前変えたのに意味ないおね( ^ω^ )

今日はヒスブル聴くお( ^ω^ )

556 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 17:21:30.47 ID:67y4mkUF0.net
>>539
でも自殺したくなるんだよね?w
ってことは自分はゴミの中で威張ってる事を自覚してんだろwww

557 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 17:23:48.66 ID:aWPo/2wW0.net
>>553
LUNA SEAは印税を5等分にしてるから、仲間割れは起こさないんだよな。
殆ど作詞作曲してない真矢がよく口にしてる事だけどな。
2000年に終幕して、今の方がバンドの状態が良くなってるのは驚異的だ。
初期の曲を演奏しても、表現力が格段にアップしている。

558 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 17:24:45.88 ID:ZztQVRhm0.net
>>555
だお氏登場

曲は素晴らしいからね!

559 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 17:29:20.64 ID:aWPo/2wW0.net
ナオキが山口メンバーと合流して、新バンド結成すれば話題性は抜群。

560 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 17:31:44.97 ID:aWPo/2wW0.net
二階堂に改名してたのか。
二階堂マンが予言めいたポエムを投下してたし、逮捕は秒読みだったか。

561 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 17:36:58.13 ID:pAuxTZZR0.net
しかしまぁ性犯罪者は刑務所でいじめられるんだろ?
ピンクって言われてさ
またムショ戻りでいいんかな
もう風俗で解消すればいいのに何で一般人に手を出すかね

562 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 17:41:36.53 ID:aWPo/2wW0.net
カキフライ食ったら、気が落ち着いてきた。
ちょっくら、夕寝でもしますか。

563 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 17:50:03.69 ID:ZztQVRhm0.net
>>557
LUNA SEAはお金で揉めたことないんだって。

りゅうのボーカルとか終幕前より素晴らしいもんね、こういうバンド珍しいわ。

564 :ロト7研究家:2020/09/23(水) 17:58:20.15 ID:dj9rnkX60.net
>>541
日本は暴力ふるったり金盗んだり無断欠勤を繰り返したりしない限りは首に出来ないんだよw

宅配ボックス買うたらええやん。

565 :ロト7研究家:2020/09/23(水) 18:00:36.51 ID:dj9rnkX60.net
>>543
まず資本を出してますんでw

君達は1円の資本も出してないでしょw

宅配ボックス買うたらええやん。

566 :ロト7研究家:2020/09/23(水) 18:05:07.90 ID:dj9rnkX60.net
>>561
それ皆言うけど罪名なんて公表されないよw

風俗と性犯罪は別物ですw

ラーメン食べたいって言ってる人に
ハンバーガー食べれば良いじゃん
って言ってるようなもんだよw

宅配ボックス買うたらええやん。

567 :ロト7研究家:2020/09/23(水) 18:05:52.54 ID:dj9rnkX60.net
>>563
りゅうwwwwwwwwwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

568 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 18:07:25.18 ID:aWPo/2wW0.net
>>563
LUNA SEAの場合、みんな作曲出来るから印税を5等分にしても問題は起きないんだろうな。
真矢は、作曲よりもアレンジや演奏面で貢献している感じだな。
ANUBISという曲があるが、あれは真矢じゃないとドラムは叩けない。
最初、打ち込みでやってるのか?と思う位正確にドラムを叩いてたから、こいつは只者じゃないと思った。

569 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 18:10:05.00 ID:67y4mkUF0.net
>>565
個人委託業で黒ナンバーポンコツ車買ったぐらいで社長ぶってんなゴキブリwww

570 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 18:12:48.12 ID:67y4mkUF0.net
>>566
つまんねー事言ってんじゃねーカス

571 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 18:13:59.12 ID:aWPo/2wW0.net
バンプ・オブ・チキンのベースがやらかしてたけど、作詞作曲ボーカルの藤原はやつを絶対にクビにはしないだろう。
藤原にとって、メンバーの演奏力や作曲能力よりも一緒にバンドをやってるという精神安定剤的な役割が大きい。
ソロ歌手がサポートメンバーを替えるのとはワケが違うんだろうな。

572 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 18:19:59.85 ID:aWPo/2wW0.net
バンドで、曲を出すってのも重要なファクター。
ソロ歌手藤原として、天体観測をリリースしてもなんか違うんだよね。
バンプ・オブ・チキンの天体観測として、出すからバンドの世界観が歌詞の世界と合致するのだろう。

573 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 18:34:07.68 ID:jwEVexht0.net
太るから朝はカップ麺1個だけにしてる
身長170cmで体重75kg以上あると健康診断で肥満になる

今は70kg前後だけど、無職だった頃は85kg以上あったな
歩くだけで太ももの肉がこすれてズボンやパンツに穴が開く

574 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 20:52:25.81 ID:aWPo/2wW0.net
アニメ三国志全話見終わった。
赤壁の戦いで終わりなんだが、瀕死の曹操を殺さずに道を通した関羽将軍は、やっぱり信義に厚い将軍なんだな。
曹操に恩を感じている、関羽将軍は絶対に斬ることは出来ない。
それを分かってて、孔明は一番最後の場所に関羽将軍を配置したのだろう。
天下三分の計は魏と呉の力を弱まらせて蜀の建国こそが狙いだから、あの時曹操を討たなかったのは正解なんだろう。
昔は、何で関羽は曹操を殺さないんだと思ったが、このエピソードはかなり深い。

575 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 21:00:00.31 ID:6jBfk6QM0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U 

576 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 21:01:58.53 ID:aWPo/2wW0.net
三国志見た後だから、おやすみマンのドラの音を聴くと敵襲じゃー!と叫びたくなる。

577 :ロト7研究家:2020/09/23(水) 21:33:45.71 ID:dj9rnkX60.net
歴史から何も学べないのが新聞屋w

宅配ボックス買うたらええやん。

578 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 22:46:35.91 ID:67y4mkUF0.net
>>577
人生で何も学んでないお前が言うなw

579 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/23(水) 23:50:50.83 ID:/TytRfxb0.net
駄目だ当たらねー今月はもう無理だ
今年既に200万は稼いでるけど今年の貯金は25万しかねーよトホホ過ぎる
新聞配達始めてから初めて年間百万貯めることが出来なかった

580 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/24(木) 00:06:38.80 ID:9jyJMUov0.net
俺が何を悪い子としたって言うんだよ
俺ほどの人間様が

581 :(-_-)さん:2020/09/24(木) 00:48:18.15 ID:X3TwNyHN0.net
>>579
貯金なんて1億なけりゃ100万も1000万も変わらん
1000万程度あったところで家も車も買えんだろ
1億稼ぐ為に投資が正解

582 :(-_-)さん:2020/09/24(木) 01:12:51.32 ID:GoZMCQzI0.net
>>573
カップラーメンとか食うたらアカンど松村

583 :(-_-)さん:2020/09/24(木) 01:48:40.41 ID:GoZMCQzI0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/dca44f20f060672cb471795854d0847b93735650

ちょっとクズすぎる

584 :(-_-)さん:2020/09/24(木) 04:02:58.84 ID:PZI0iwQL0.net
神奈川県横浜市瀬谷区 南台1-39-16
ここをストリートビューで見てみて
とある店なんだけどお気づきかな?
何やら物騒な描写に見えるんだが・・・

585 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/24(木) 04:06:35.42 ID:9jyJMUov0.net
>>581
変わるだろ笑
百万しか貯金無かったら常に憂鬱だけど一千万貯金あったら憂鬱からは開放されるだろ

586 :(-_-)さん:2020/09/24(木) 04:30:14.19 ID:GoZMCQzI0.net
>>584
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92246-0032+%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82%E7%80%AC%E8%B0%B7%E5%8C%BA%E5%8D%97%E5%8F%B0%EF%BC%91%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%93%EF%BC%99%E2%88%92%EF%BC%91%EF%BC%96/@35.4655515,139.4897298,3a,15.1y,286.93h,85.5t/data=!3m6!1e1!3m4!1soBBarJ4sSdgJBmW3-hO0QA!2e0!7i16384!8i8192!4m5!3m4!1s0x601857aa8b78b92b:0x1f0e415c30a2f130!8m2!3d35.4655585!4d139.4895686
山口クソが国分に殴りかかってるねw

587 :(-_-)さん:2020/09/24(木) 04:39:45.67 ID:liSxNNd+0.net
>>584
新聞屋から新聞屋に転職しようと必死に情報を漁ってる奴wwwwwwww

この期に及んでまだ新聞屋wwwwwwww

1才でも若いうちに別の仕事探せよw

588 :(-_-)さん:2020/09/24(木) 04:41:21.55 ID:GoZMCQzI0.net
ASAも居抜きでスナック店にするかねしかしw 

589 :ロト7研究家:2020/09/24(木) 04:42:03.34 ID:liSxNNd+0.net
>>585
相続税逃れで親が何千万も貯金してくれてんじゃないのかよw

宅配ボックス買うたらええやん。

590 :(-_-)さん:2020/09/24(木) 04:43:17.02 ID:GoZMCQzI0.net
新聞屋は沼だよw その下には委託の宅配ぐらいしかないw

591 :ロト7研究家:2020/09/24(木) 04:45:40.70 ID:liSxNNd+0.net
本当は松尾君の親も貧乏でしょw
団地住まいだしwwwwwwww

パパは土方
ママはスーパーのレジ打ち
息子は新聞配達員


宅配ボックス買うたらええやん。

592 :ロト7研究家:2020/09/24(木) 04:49:48.76 ID:liSxNNd+0.net
>>590
車も買えないカスがw

リース車用意してやるから委託の宅配やれよ。
最低でも月40万円は稼がせてやるからよ。

宅配ボックス買うたらええやん。

593 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/24(木) 05:00:52.16 ID:9jyJMUov0.net
>>589
それは今の所俺が手を出せる金じゃねんだわ
遺産みたいなもんだから

594 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/24(木) 05:03:25.49 ID:9jyJMUov0.net
>>591
それは無い
親父は超一流企業の元部長だし、母親は元の名字がとある場所の地名になってるくらいのすんごい家系
親父側の家系も結構な家系だが、母親側の家系が全国誰でも知ってるような歴史に残る家系ですから

595 :(-_-)さん:2020/09/24(木) 05:20:38.56 ID:9UCCmZdZ0.net
雨そんなに降らなかったね。

596 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/24(木) 05:24:25.46 ID:9jyJMUov0.net
そろそろ本気だすか
時は来たそれだけだ

597 :(-_-)さん:2020/09/24(木) 05:44:27.48 ID:5Wv4bUfX0.net
西友でフレンチサラダ味のポテチを調達。
好物のオーザックは無かった。
おらの近所でオーザック売っとるのは、100円ローソンだけだな。
フレンチサラダ味のポテチはなかなか手に入らんから良しとするか。

598 :(-_-)さん:2020/09/24(木) 05:50:54.42 ID:TJDyjhBr0.net
全然だったな
雨も止んでる時間が多かった

599 :(-_-)さん:2020/09/24(木) 06:05:30.89 ID:5Wv4bUfX0.net
甘熟王バナナを食って気を落ち着かせている。

600 :(-_-)さん:2020/09/24(木) 06:25:21.72 ID:5Wv4bUfX0.net
バナナはマジで朝食の王様。
腹持ちがいいし、意外と低カロリー。
それにしても、スミフルの甘熟王うめぇな。

601 :(-_-)さん:2020/09/24(木) 07:00:10.28 ID:X3TwNyHN0.net
>>594
お前がこんなんに育ったって事は両親揃って名ばかりの屑だよw
誇ることなんてなんもないw

602 :(-_-)さん:2020/09/24(木) 07:01:05.24 ID:X3TwNyHN0.net
>>592
カスはお前やゆうとるやろカス

603 :(-_-)さん:2020/09/24(木) 09:42:44.06 ID:ggTGMQF00.net
>>593
いずれ大金入ってくる金持ちかよ
新聞配達いつでも辞めれるな
うらやまー

604 :(-_-)さん:2020/09/24(木) 11:05:37.39 ID:GoZMCQzI0.net
>>603
そういう設定でマウントだよw だからアボ〜ンせい

605 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/24(木) 11:50:40.15 ID:9jyJMUov0.net
>>601
俺がこんな事になったのはクソ友達のせいだから
人を疑うことを知らなかった俺を数年間も利用し大嘘を付き俺の精神をグチャグチャにしたクソ友達のせい

606 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/24(木) 12:02:34.56 ID:9jyJMUov0.net
例えばどんな大嘘をつかれたか
1,俺は霊感があるお前の後には今こんなのが着いてる
絶対に後ろを振り向くなよ?
そんな大嘘を真に受けたりするような純粋すぎる人間だったんだよ俺は

2,俺の兄貴は100体1で喧嘩して勝ったことがあるから俺の兄貴には逆らうなよ?
どう見てもひ弱なそいつの兄貴を恐れたりしていた
3,お前赤い洋服着てろよ?と言われ着てると、当時めちゃくちゃ怖い元関東連合の奴等が赤い洋服着た奴を探してたらしく、俺が捕まりボコボコにされた
おかげで今も鼻が曲がってる
4,初めて16で彼女が出来た俺だが、友達同士で雑誌見てどれがタイプかっていうゲームをいっせいのーせで指を置くゲームをしていたとき、俺がこれ!って指差したら
お前浮気だろそれとか言われて、これがタイプなんだろ?じゃあ今の彼女と別れろよ
俺が電話してやるとかになって、勝手に君より好きな人がいるらしいから、別れたいって言ってるよとかになって別れさせられたり

そんな事をされても俺は純粋でその友達の事を全く疑わなかったからな

俺がどれ程良い人間だったのかわかるだろ

607 :ロト7研究家:2020/09/24(木) 14:31:59.18 ID:liSxNNd+0.net
>>602
まず新車でエブリィ買え!

宅配ドライバーやったらええやん。

608 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/24(木) 16:05:36.19 ID:9jyJMUov0.net
俺が本気になったら頂点の給料明細見したろか
新聞配達だけで30万超え確実やぞ

609 :(-_-)さん:2020/09/24(木) 16:08:53.39 ID:iZkN21Zw0.net
そんなに降ってなかったな。

洗濯物取り込んでってよかった!

610 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/24(木) 16:08:57.85 ID:9jyJMUov0.net
そんなもん30万なんて普通に考えたら大した事無いのはわかっとんねん
問題は新聞配達だけで30万って事やからな
新聞配達の平均月給が13万〜15万やろ
その平均値を大きく上回る事が可能って事を知らしめたろかコラ

611 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/24(木) 16:11:32.62 ID:9jyJMUov0.net
今の俺の部数でやれば26万やけど、更に部数増やすことも可能やから36万までは行けるで

宇宙1の本気の給料明細見せたろかワレコラ

612 :(-_-)さん:2020/09/24(木) 16:15:33.41 ID:iZkN21Zw0.net
夕刊の一面にインバウンドも仕事も消えたってあったが手取り27万だったけど解雇、離職票もまだ届いてなく何とか今は仕事見つけたが手取り17万ってきついね。
来年の税金支払いきつそう。

613 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/24(木) 16:42:43.05 ID:9jyJMUov0.net
キレてないですよ俺は切れさせたらたいしたもんですよ

614 :(-_-)さん:2020/09/24(木) 17:20:25.68 ID:PT48mmIO0.net
たまにいるよな
新人やバイトを相手に「俺はこいつより優秀です!」とアピールする奴

615 :(-_-)さん:2020/09/24(木) 17:25:03.97 ID:pPR1Zf3J0.net
風呂上がりに甘熟王食って、気を落ち着かせている。

616 :ロト7研究家:2020/09/24(木) 17:35:51.92 ID:fqXC7BvX0.net
松尾君すごい!
30万円あったらロト7を1000通り買えるね!


宅配ボックス買うたらええやん。

617 :(-_-)さん:2020/09/24(木) 18:08:30.30 ID:pPR1Zf3J0.net
晩メシは、サグマトンとサモサ。
腹ペコだから、ムシャムシャ食べる。

618 :(-_-)さん:2020/09/24(木) 18:50:59.56 ID:pPR1Zf3J0.net
サモサはインドの田舎町で出てきそうな味だな。
インド風コロッケと呼ばれてるが、味はかなり淡白でおやつ感覚でペロリとイケる。
ケチャップやサルサソースが合うな。

619 :(-_-)さん:2020/09/24(木) 19:00:03.61 ID:pPR1Zf3J0.net
サモサで閃いたが、カレー味の春巻きとか作ったら美味そうだな。
サモサのパリパリ感で、春巻きを思い出した。

620 :(-_-)さん:2020/09/24(木) 21:00:00.16 ID:Y4J8ctAH0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U 

621 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/24(木) 22:48:28.12 ID:Kbpx7g7b0.net
俺はー俺はー馬鹿なのかーアホなのかー

622 :(-_-)さん:2020/09/25(金) 00:05:31.76 ID:aP6/DAn30.net
闇夜の紙屑屋に突撃してきますか。

623 :(-_-)さん:2020/09/25(金) 03:34:31.56 ID:6fXqmE1x0.net
迷い猫探しのチラシあったな
謝礼金3万〜なら悪くないな

624 :(-_-)さん:2020/09/25(金) 05:12:18.29 ID:sm2MMohg0.net
今日も冷えた朝だったな。
チーズバーガーと甘熟王で1杯やってる。

625 :(-_-)さん:2020/09/25(金) 05:28:27.19 ID:MblfiLxz0.net
雨がこんなに早く降ってくると思わなかったわ。

雨濡れありませんように。
ポストが弱いとこはラッピングしたがね。

626 :(-_-)さん:2020/09/25(金) 05:43:04.35 ID:sm2MMohg0.net
昨日の夕刊は、雨雲レーダーに反応しない霧雨が降ってたから、今日は用心してラッピングしといた。
案の定、後半から雨が降り出してたな。

627 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/25(金) 05:43:10.86 ID:Lu3ZkwFR0.net
他人を傷付けるのが趣味です

628 :(-_-)さん:2020/09/25(金) 05:45:47.82 ID:sm2MMohg0.net
朝っぱらに飲むジンジャーエールうめぇな。
よく冷えたジンジャーエールは、キレ味抜群だな。

629 :(-_-)さん:2020/09/25(金) 05:52:10.64 ID:BB6mDZMM0.net
こっちは土砂降りだったわ

630 :(-_-)さん:2020/09/25(金) 05:54:52.79 ID:YKS2/9WK0.net
今日も完璧に配達終了

631 :(-_-)さん:2020/09/25(金) 06:04:55.06 ID:BB6mDZMM0.net
>>630
なぜ言い切れる!
まだ分からんだろ

632 :(-_-)さん:2020/09/25(金) 07:22:07.30 ID:sm2MMohg0.net
八甲田山マンの魂の叫びが聞こえる。

633 :(-_-)さん:2020/09/25(金) 07:35:26.60 ID:CVrocTHS0.net
コロナの事を真剣に考えてみたら近い将来、全世界のネットワークを遮断する強力なコンピューターウイルスが出てくるよな
2000年問題が現実になるんじゃないかと思ってる
どんな賢い技術者が復旧させてもまた遮断、復旧させても遮断みたいなイタチごっこになるんではなかろうか
テレビだって地上波遮断させたら終わるしな
そうなると人間、情報を求め新聞に回帰する
コロナで飲食、宿泊、観光、イベント、製造が大打撃くらったようにIT企業や携帯事業から大量の失業者が出るね
そう考えると、新聞業界って実は最後の砦として最強ではなかろうか?
コロナの影響は緊急事態宣言中のチラシ減少だけですぐ戻ったしな

という妄想をしてる
俺自身、この業界も仕事も好きではないが仮に新聞屋が起死回生するとなるとこれしかないな
コロナがあるなら、超強力なコンピューターウイルスもなくはない

634 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/25(金) 07:44:10.48 ID:Lu3ZkwFR0.net
>>633
お前はいいところに気が付いた
人間社会は進み過ぎた
昭和の時代が1番楽しかった
便利になればなるほど世界は楽しくなくなる

635 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/25(金) 07:47:42.43 ID:Lu3ZkwFR0.net
例えば買い物1つにしてもネットで買って次の日届く
買い物ってさ、その商品が欲しいから買いに行くんだけど、その買い物に行くっていう行為が結構楽しかったりするわけね

洋服屋に行って選んでる時間だとか、街を歩くとか
ネットで購入すれば欲しい物が届くけど、他の楽しみが無くなるよね

636 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/25(金) 07:51:53.51 ID:Lu3ZkwFR0.net
ビデオにしたってゲームにしたって箱の裏の説明みたり、画像みたりしながらこれ面白いのかなぁとか思いながら買ってみるとかそんなんがもう無くなったよな

これ面白いのかなぁって思ったらユーチューブみてプレイ動画見ただけで自分でやらなくても満足しちゃったり
ゲームなんてもう買ってないからな
ほとんどプレイ動画見て満足しちゃってる

昭和の時代が1番楽しかったと思うね

637 :(-_-)さん:2020/09/25(金) 07:53:11.03 ID:sm2MMohg0.net
この前、ファミコン屋やレンタルビデオ屋の話をしたのを思い出した。
その日何も買わなくても、店の中を探索するのが楽しかった。

638 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/25(金) 07:56:25.66 ID:Lu3ZkwFR0.net
俺なんか初めてマンコみたのが中3の頃だからな
因みに生マンコは16の時に見て舐めたけど
中3の頃にオヤジの持ってた外人の裏ビデオ見て初めてマンコがどんなもんなのかを知った

今の時代はパソコンや携帯でマンコって調べりゃ腐るほどマンコ出てくるからな
モザイクのビニボンどんだけ目を細めて見た日々か

639 :(-_-)さん:2020/09/25(金) 07:59:46.41 ID:sm2MMohg0.net
足三里のツボを押して寝る。

640 :(-_-)さん:2020/09/25(金) 08:10:26.91 ID:vuU3L/tk0.net
足三里は胃経だが足を元気にすると言われている。
松尾芭蕉も足三里に灸を据えて奥の細道を旅したと言われているぞ。新聞屋にはもってこいのツボかもしれんな。

641 :(-_-)さん:2020/09/25(金) 08:13:08.22 ID:sm2MMohg0.net
足腰が資本だからなぁ。
ツボ押しマンの解説を聞きながら、足三里を押してると日々の疲れも取れていきそうだな。

642 :(-_-)さん:2020/09/25(金) 11:22:01.55 ID:BB6mDZMM0.net
山口元メンバーを見て思うがお前らも飲みすぎるなよ

643 :(-_-)さん:2020/09/25(金) 11:41:36.45 ID:MblfiLxz0.net
アルコールは飲まないから心配ない

644 :(-_-)さん:2020/09/25(金) 11:44:51.20 ID:BB6mDZMM0.net
>>643
それが最強
100%飲酒運転は無い

645 :(-_-)さん:2020/09/25(金) 12:59:43.82 ID:MblfiLxz0.net
>>644
もともと好きじゃないしね。

646 :(-_-)さん:2020/09/25(金) 13:07:54.21 ID:w+p2Ff780.net
beの手入れがあるし、ちょいと早めにいきますか。

647 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/25(金) 15:51:39.03 ID:Lu3ZkwFR0.net
酒だけは何が美味いのか全然わからんタバコは美味いと思うが酒だけは何一つ面白くないし美味しくない

648 :(-_-)さん:2020/09/25(金) 16:29:10.01 ID:MblfiLxz0.net
夕刊ちょいぱらついたくらいだったな。

ちょい休んで集金!

649 :(-_-)さん:2020/09/25(金) 16:40:12.82 ID:CVrocTHS0.net
夕刊は強い霧雨だった
眼鏡のおらは霧雨が大嫌い
分かる人いるよね?

650 :ロト7研究家:2020/09/25(金) 16:52:24.83 ID:Jw4/QUJb0.net
>>647
クズなんだからちゃんと酒飲めよw

宅配ボックス買うたらええやん。

651 :ロト7研究家:2020/09/25(金) 16:54:41.59 ID:Jw4/QUJb0.net
Daichi Yamamotoってラッパーが格好良過ぎて鳥肌立つわw

宅配ボックス買うたらええやん。

652 :ロト7研究家:2020/09/25(金) 16:56:58.05 ID:Jw4/QUJb0.net
鎮座ドープネスもやっぱ良いな。

何が良いってあの角刈りが良いだろw

宅配ボックス買うたらええやん。

653 :(-_-)さん:2020/09/25(金) 17:02:45.84 ID:CVrocTHS0.net
山口メンバーは麦焼酎ロックで5〜6杯呑んだそうだ
やっぱり、二階堂かな?
と言ってもグラスの大きさや氷の大きさ、量で変わるから呑みすぎとは一概に言えないな
おらはアル中なもんで600mlタンブラーに市販の氷を沢山入れて呑む
それでも一杯呑めば十分
最近の酒呑みはタンブラー必須なもんで山口メンバーがどういう呑み方してたか気になる
二階堂なら許す
いいちこなら許す
それ以外なら銘柄次第だな
セブンの麦焼酎なら〇す

ちなみに酒を否定するやつは人生を損してる
酒は人生
人生は酒

654 :(-_-)さん:2020/09/25(金) 17:17:33.46 ID:MU30IWOx0.net
明日は土曜だが、それほどチラシは厚くなかったな。
先週の方がヤバかった感じ。
とりあえず、チキンカツとコールスローで1杯やってる。

655 :ロト7研究家:2020/09/25(金) 17:19:44.51 ID:Jw4/QUJb0.net
>>653
ジャンキーが

シャブは人生
人生はシャブ

って言ってるのと同じだろw

そんなもんに頼らなくて人生楽しめんだよ!

宅配ボックス買うたらええやん。

656 :(-_-)さん:2020/09/25(金) 17:22:22.20 ID:MU30IWOx0.net
シャブを2回読んで、しゃぶしゃぶが食いたくなってきたずらよ。

657 :(-_-)さん:2020/09/25(金) 17:30:48.09 ID:SBENJvNK0.net
階段は手すりを使うと足に負担が少なく楽に上がれる

658 :(-_-)さん:2020/09/25(金) 17:36:11.12 ID:MU30IWOx0.net
>>653
紙パックだから、二階堂以外の麦焼酎だろうな。
二階堂は瓶しか無かったと思う。
いいちこか、かのかあたりを好んで飲んでそう。

659 :(-_-)さん:2020/09/25(金) 18:15:32.45 ID:MU30IWOx0.net
森の聖人の如く、甘熟王を貪り食う。

660 :(-_-)さん:2020/09/25(金) 18:36:32.40 ID:MU30IWOx0.net
大五郎のペットボトルが押収されたらもう駄目かと思ったが、山口メンバーはまだ更生の余地はあるだろうな。

661 :(-_-)さん:2020/09/25(金) 18:51:57.30 ID:MblfiLxz0.net
>>657
知らなかった!

662 :(-_-)さん:2020/09/25(金) 18:55:21.17 ID:MU30IWOx0.net
寝るより楽はなかりけり。
ちょいと、夕寝でもするか。

663 :(-_-)さん:2020/09/25(金) 19:09:15.18 ID:0ZKVX/qV0.net
>>657
手すり触るとか汚ねーだろ
デブかよwww

664 :(-_-)さん:2020/09/25(金) 19:10:07.31 ID:0ZKVX/qV0.net
>>651
何歳でラッパーかっけぇとか言ってんだよゴミwww

665 :(-_-)さん:2020/09/25(金) 19:12:32.73 ID:NiyMbXM30.net
新聞配達やってる人にデブなんているわけないでしょ

666 :(-_-)さん:2020/09/25(金) 19:13:59.37 ID:MblfiLxz0.net
>>665
……

667 :(-_-)さん:2020/09/25(金) 19:18:19.93 ID:0ZKVX/qV0.net
>>652
くせぇからしゃべんなよゴキブリ

668 :ロト7研究家:2020/09/25(金) 19:39:37.99 ID:Jw4/QUJb0.net
>>656
うまい返しするやんw

頭の悪いケンカ小僧とは大違いwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

669 :ロト7研究家:2020/09/25(金) 19:41:51.94 ID:Jw4/QUJb0.net
何度書き込みをしても私が彼を相手にする事は無い。

宅配ボックス買うたらええやん。

670 :(-_-)さん:2020/09/25(金) 19:51:47.77 ID:MU30IWOx0.net
>>668
ボケとツッコミ。
笑いとペーソスが重要だからな。

671 :(-_-)さん:2020/09/25(金) 20:19:03.03 ID:MU30IWOx0.net
バンプ・オブ・チキンのベース担当が、不倫問題で活動休止したみたいだな。
一応、こいつはロックバンドのメンバーなのになんで不倫で活動休止するんだろうな。
KISSのジーン・シモンズが見たら、大爆笑してそう。

672 :(-_-)さん:2020/09/25(金) 20:31:19.15 ID:0ZKVX/qV0.net
>>669
誰からも相手にされてないのはお前だおっさん

673 :(-_-)さん:2020/09/25(金) 20:33:14.49 ID:0ZKVX/qV0.net
>>669
その書き込み自体相手にしてる事になってるのもわからんのかアホ

674 :(-_-)さん:2020/09/25(金) 20:34:03.85 ID:0ZKVX/qV0.net
惨めだからもうしゃべんなよラッパーかっけぇおじさんwwwwww

675 :(-_-)さん:2020/09/25(金) 21:00:00.06 ID:MWg3tC1Y0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U 

676 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/25(金) 21:42:29.64 ID:0buhmRFz0.net
山口元メンバー

677 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/25(金) 21:44:45.74 ID:0buhmRFz0.net
トキオが解散するとこうなる
山口元トキオ元メンバー

678 :チェキ男:2020/09/25(金) 22:01:15.80 ID:Jw4/QUJb0.net
>>677
元ちとせは何したんすか?

宅配ボックス買うたらええやん。

679 :ロト7研究家:2020/09/25(金) 22:05:53.33 ID:Jw4/QUJb0.net
コテ間違えたw

宅配ボックス買うたらええやん。

680 :ロト7研究家:2020/09/25(金) 22:11:31.82 ID:Jw4/QUJb0.net
Daichi Yamamotoが売れなかったら
日本のヒップホップシーンはクソだね。

あそこまで才能がある人間が売れない世界は間違っている。

宅配ボックス買うたらええやん。

681 :ロト7研究家:2020/09/25(金) 22:26:42.96 ID:Jw4/QUJb0.net
ヒップホップじゃないけど
吉成リョウタとかサガユウキとか
才能ある奴が売れないの悲しいわ。

宅配ボックス買うたらええやん。

682 :ロト7研究家:2020/09/25(金) 22:29:16.34 ID:Jw4/QUJb0.net
DaichiYamamotoもそうだけどフレデリックとかチェルミコとかJ-waveの選曲は間違い無い!

宅配ボックス買うたらええやん。

683 :ロト7研究家:2020/09/25(金) 22:32:16.03 ID:Jw4/QUJb0.net
東京のオシャレピーポーはJ-waveなんですよ。

芋臭い新聞屋の耳にはあわないかなw

宅配ボックス買うたらええやん。

684 :松尾芭蕉:2020/09/25(金) 22:38:12.46 ID:U85WhY7Z0.net
なにがチェキ男だよ

685 :松尾芭蕉:2020/09/25(金) 22:47:50.63 ID:U85WhY7Z0.net
せんべい依存症のチェキ男

686 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/25(金) 22:51:26.42 ID:0buhmRFz0.net
元新聞屋メンバーロトカス

687 :松尾芭蕉:2020/09/25(金) 23:03:06.30 ID:U85WhY7Z0.net
160×120×38しかせんべいチェキ男
泡吹いて倒れてます
唐揚げ弁当が大当たり!

688 :(-_-)さん:2020/09/25(金) 23:39:29.00 ID:tvL5bUcg0.net
ピストン西澤のGROOVE LINEはたまに聴いたりする。
2008年頃に、菊地成孔がやってたオーマイレディオはよく聴いてたな。

689 :(-_-)さん:2020/09/25(金) 23:45:48.37 ID:tvL5bUcg0.net
菊地成孔のはザ・ユニバースだった。
オーマイレディオは木村カエラやユニコーンがやってた番組だな。

690 :(-_-)さん:2020/09/25(金) 23:52:19.51 ID:jOR8duHw0.net
ユニコーン、フェスで見たことある!

あと先日奥田民生見た!

声量あるね。

691 :(-_-)さん:2020/09/26(土) 04:37:11.53 ID:aQ++uOuM0.net
途中から強い霧雨で雨ビ入れた
今日は大丈夫と余裕ぶっこいてたら酷い目に合ったよ
マジで今月は雨ばっかだな
7月いっぱい梅雨、8月猛暑、9月台風と雨
なんか今年の天気はおかしいぞ!
という事で二階堂で一杯

692 :(-_-)さん:2020/09/26(土) 05:08:04.01 ID:VjKEwX9r0.net
雨降ると思わなかったわ。
雨濡れないことを祈る。

693 :(-_-)さん:2020/09/26(土) 05:28:42.85 ID:H4g407ZD0.net
霧雨は雨雲レーダーに反応しないから、そういう時はレーダーではなく直接空を見て暗黒雲に包まれてたらアメビする。
案の定、後半辺りで強めの霧雨が降ってきたな。
とりあえず、金のウインナーで1杯やってる。

694 :(-_-)さん:2020/09/26(土) 05:30:50.20 ID:H4g407ZD0.net
一番、原始的なやり方が最善の方法だったりする。

695 :(-_-)さん:2020/09/26(土) 05:38:48.67 ID:H4g407ZD0.net
金のウインナー、なかなかうめぇな。
おらの好物、シャウエッセンに惜しくも及ばないがコンビニのウインナーでこのクオリティは良作。
マスタードが合いそうな、ウインナーだな。

696 :(-_-)さん:2020/09/26(土) 05:44:51.42 ID:+9vc8ABS0.net
アル中「ちなみに酒を否定するやつは人生を損してる
酒は人生
人生は酒」

素晴らしい人生ですね

697 :(-_-)さん:2020/09/26(土) 05:46:59.98 ID:+9vc8ABS0.net
アル中「最近の酒呑みはタンブラー必須なもんで山口メンバーがどういう呑み方してたか気になる
二階堂なら許す
いいちこなら許す
それ以外なら銘柄次第だな
セブンの麦焼酎なら〇す」

本当に素晴らしい人生観ですね

698 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/26(土) 05:51:27.43 ID:Kd89BHG20.net
俺は一体誰なんだろう

699 :(-_-)さん:2020/09/26(土) 05:53:36.58 ID:H4g407ZD0.net
ユニコーンの素晴らしい日々が聴きたくなってきた。
きみは僕を忘れるからのところで、涙腺崩壊する。

700 :(-_-)さん:2020/09/26(土) 06:01:22.86 .net
霧雨なら前カゴに入る半分くらい雨ビすれば大丈夫だな

701 :(-_-)さん:2020/09/26(土) 06:08:17.04 ID:H4g407ZD0.net
おやすみマンが風変の術を使ってなかったら、今頃関東に台風直撃で去年の悪夢が再来するとこだった。
誰にも感謝されないが、黙々とどらを叩き続けるおやすみマンに涙腺崩壊してしまう。

702 :(-_-)さん:2020/09/26(土) 06:23:28.80 ID:Ztvao91k0.net
三菱自、600人希望退職募集へ 11月中旬から、財務改善図る

703 :(-_-)さん:2020/09/26(土) 06:54:51.59 ID:a9HUB6yU0.net
燗が恋しい季節ですわね

704 :(-_-)さん:2020/09/26(土) 07:14:08.12 ID:H4g407ZD0.net
インドカレー屋の欠点は、朝開店してる店が無いこと。
インド人もネパール人も寝てますからね。
チャイを飲んで、キーマカレーにチャパティでも食したいところだが、インドカレー屋じゃないと食えないからなぁ。

705 :(-_-)さん:2020/09/26(土) 12:30:14.02 ID:RIVIEEj20.net
>>698
おまえは未来の勝ち組

706 :(-_-)さん:2020/09/26(土) 12:46:30.43 ID:Pa5o8Sp20.net
・小林薫(奈良小一女児殺害事件)大量のポルノコミックを押収
http://image02.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/abc6e2329170f5a5.jpg

707 :(-_-)さん:2020/09/26(土) 12:47:26.29 ID:Pa5o8Sp20.net
フサフサだけど、ちょっと太いな
さすがに小1じゃ興奮しないわ

708 :(-_-)さん:2020/09/26(土) 15:12:25.58 ID:l+KW+ejP0.net
ラッパーかっけぇおじさんの精神年齢やばいなw
40過ぎてんだろこいつwwwwwww

709 :(-_-)さん:2020/09/26(土) 15:15:51.95 ID:l+KW+ejP0.net
>>698
お前は新聞配達すらまともにできない出来損ないだよ

710 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/26(土) 16:00:54.91 ID:Kd89BHG20.net
小林薫の良いところは髪のボリュームがある事

711 :(-_-)さん:2020/09/26(土) 16:21:09.45 ID:aQ++uOuM0.net
夕刊はまた霧雨
おまけに車多し
雨+週末は車多くなるね
シャワー浴びて二階堂マンやりますか

712 :(-_-)さん:2020/09/26(土) 16:24:14.19 ID:thZ1LTrg0.net
途中からそこそこ降ってきたが着替えて集金〜

713 :(-_-)さん:2020/09/26(土) 16:35:35.63 ID:l+KW+ejP0.net
LUNA SEAかっけぇおじさんの精神年齢もヤバいけどなwwwww

714 :(-_-)さん:2020/09/26(土) 17:24:34.25 ID:jbMeWr5c0.net
チンジャオロースーと、山芋焼きで1杯やってる。

715 :(-_-)さん:2020/09/26(土) 17:40:20.91 ID:aQ++uOuM0.net
いつも良いの食いやがって
こちらはひき肉載せたミートソースだよ
もうね、飯作る気力もスーパー行く気力もない
ただただ静かな所で瞑想に浸りたいよ
という事で二階堂で乾杯

716 :(-_-)さん:2020/09/26(土) 17:41:25.26 ID:6nlHZMiT0.net
アル中なりかけやんw

717 :(-_-)さん:2020/09/26(土) 17:43:09.88 ID:jbMeWr5c0.net
山芋焼きは、肉や魚介類の入ってないお好み焼きみたいな食いもんだ。
熱々にして食うと、なかなかうまい。

718 :(-_-)さん:2020/09/26(土) 17:46:17.60 ID:aQ++uOuM0.net
>>717
美味そうだな
今は無性にトンカツが食べたい

719 :(-_-)さん:2020/09/26(土) 17:49:08.34 ID:jbMeWr5c0.net
わいは新宿サボテンのとんかつが好物。
とんかつはやっぱり揚げたてサクサクに限るよなぁ。

720 :(-_-)さん:2020/09/26(土) 18:05:31.74 ID:l+KW+ejP0.net
衣が好きならスナック菓子でも食っとけw

721 :(-_-)さん:2020/09/26(土) 20:59:59.79 ID:X1lacDmE0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U 

722 :ロト7研究家:2020/09/26(土) 23:20:09.73 ID:lJyO32I+0.net
>>688
ピストン西澤のDJ良いよな!


宅配ボックス買うたらええやん。

723 :ロト7研究家:2020/09/26(土) 23:21:39.38 ID:lJyO32I+0.net
>>690
フェスフェスフェスフェスフェスフェスフェスフェスフェスフェスフェスフェスフェスフェスフェスフェスフェスフェスフェスフェスフェスフェス

宅配ボックス買うたらええやん。

724 :ロト7研究家:2020/09/26(土) 23:24:53.21 ID:lJyO32I+0.net
>>699
じゃあ俺様は「ヒゲとボイン」聴くわw

宅配ボックス買うたらええやん。

725 :ロト7研究家:2020/09/26(土) 23:28:52.28 ID:lJyO32I+0.net
舐め達磨も格好良いぞ。

レイプぐらいでガタガタぬかすな!

宅配ボックス買うたらええやん。

726 :ロト7研究家:2020/09/26(土) 23:31:13.49 ID:lJyO32I+0.net
相変わらず的外れなレスばっかりしてる奴が一切誰にも相手にされてなくて草

宅配ボックス買うたらええやん。

727 :(-_-)さん:2020/09/27(日) 00:19:09.31 ID:RP76t8R90.net
一応、雨大丈夫そうだが今日も霧雨襲来に備えなければな

728 :(-_-)さん:2020/09/27(日) 01:10:49.18 ID:OgjmgZgN0.net
その書き込みが構ってる事になるって昨日教えたばっかやん
ゴキブリは恐ろしく知能が低いんだな
きもいからはよ釣れよw

729 :(-_-)さん:2020/09/27(日) 01:12:26.03 ID:OgjmgZgN0.net
40半ばでラッパーかっけぇとか言っててよく死にたくならないよな
流石ゴキブリ並みの厚かましさ

730 :(-_-)さん:2020/09/27(日) 01:14:22.60 ID:OgjmgZgN0.net
相手にしないとか言いながら悔しくて書き込んじゃうの草

731 :(-_-)さん:2020/09/27(日) 05:01:55.68 ID:dMr/+CwJ0.net
だいぶ久々にコンビニで色々買った
袋有料化以降ほとんど行ってなかったからな
たこぶつ割引で184円、したらば50円x2、富田のつけ麺?、コーンマヨパン、ピザパン、淡淡麗500x2をゲット
これまた久々の発泡酒
炭酸系の酒飲むの何か月ぶりだろうか
いつもは二階堂マンなもんでね
スーパーにしか普段は行かないが、たまにはコンビニ飯で一杯やるのも良しとしよう

乾杯!

732 :(-_-)さん:2020/09/27(日) 05:18:31.87 ID:mDKlKPrQ0.net
初期ロットのロ○カスの貧弱なコピー....

733 :(-_-)さん:2020/09/27(日) 05:31:22.43 ID:mx1BRa8p0.net
>>731
かなりドカ買いしたんだな。
わいは米焼酎のしろを乞うてきた。
とりあえず、こいつと牛皿で一杯やってる。

734 :(-_-)さん:2020/09/27(日) 05:57:36.69 ID:dMr/+CwJ0.net
富田の冷やしラーメン?なんだこれ・・・
味がごちゃちゃして正直不味い
色んな味の主張が激しい
二度と買わんな

735 :(-_-)さん:2020/09/27(日) 06:01:50.41 ID:dMr/+CwJ0.net
これ次郎系なのね
次郎系とかまったく興味ないがこんなのが巷では人気なのか
まず麺が太いの嫌いだわ
にんにくも別にいらん

736 :(-_-)さん:2020/09/27(日) 06:47:53.24 ID:mI5v/iCA0.net
コンビニ製品で外れってそうそう内気が。

ドンマイ!

737 :(-_-)さん:2020/09/27(日) 06:48:40.49 ID:RwNTtdnR0.net
回覧板が止まって、新聞が一週間分溜まってる部屋がある
そろそろドアポストに入らなくなってきた

たぶん、電話で止めるの忘れて海外旅行してるんだろうな
うん、きっとそうだ

738 :(-_-)さん:2020/09/27(日) 06:56:16.32 ID:mI5v/iCA0.net
>>737
専業もしくは店長に報告ですな。

739 :(-_-)さん:2020/09/27(日) 06:57:28.92 ID:mI5v/iCA0.net
ここ数年色々考えてしまうようになったな。

待遇は緩やかに悪くなってるがまだ納得できる。

問題は店長だ。
よく思われてないのはわかるわ。

740 :(-_-)さん:2020/09/27(日) 10:02:34.38 ID:qdv4feUC0.net
ネコキチも山口達也みたいな運転で紙屑配ってるんやろなw

741 :(-_-)さん:2020/09/27(日) 10:45:45.86 ID:DIM4oZnP0.net
ヒスブルのギターは強烈だったな
連続レイプで懲役12年。やっと出たらレイプ失敗で逮捕
こいつに新聞配達させたら新聞放り捨てて帰宅中の女押し倒すぞ

742 :(-_-)さん:2020/09/27(日) 10:54:16.95 ID:mI5v/iCA0.net
>>741
ヒスブルはもう再結成ないだろうね……

あとちょい動画見たが作詞作曲ってドラムのたくやなんだね。

743 :ロト7研究家:2020/09/27(日) 11:47:07.15 ID:69o3lQx50.net
DaichiYamamotoかっけぇー!

宅配ボックス買うたらええやん。

744 :ロト7研究家:2020/09/27(日) 11:50:57.13 ID:69o3lQx50.net
実家がクラブで母親がジャマイカ人ってヤバない?


そら普通の日本家庭で育った奴が中学、高校くらいからヒップホップ始めても勝てませんよw

宅配ボックス買うたらええやん。

745 :(-_-)さん:2020/09/27(日) 11:57:57.82 ID:DIM4oZnP0.net
一体何で成功者なのにこんな事するんじゃ…

https://bunshun.jp/articles/-/40474
二階堂は懲役12年の実刑判決を受け、仮釈放も認められず2016年に出所するまで服役していた。
 その犯行ぶりは極悪の一言に尽きる。逮捕の直接の原因となった路上で女性を押し倒した事件を筆頭に、マンションに侵入しての強制わいせつ、路上で背後から口を塞いで胸や局部をまさぐったり陰部をくわえさせるなど、バンド解散から数カ月の間に起こした事件の数は10を超える。
ターゲットは10代から20代の若い女性が多く、同一の女子高生が4度襲われたケースまで含まれていた。

746 :(-_-)さん:2020/09/27(日) 12:02:14.50 ID:dMr/+CwJ0.net
竹内結子死んだんか!
ランチの女王の人やん!
びっくり!
死因はまだ不明だがまた・・・自〇か?
最近の芸能界やべえぞ

747 :ロト7研究家:2020/09/27(日) 13:03:45.77 ID:69o3lQx50.net
子供産んだばっかりなのに
無責任過ぎだろwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

748 :(-_-)さん:2020/09/27(日) 13:22:00.00 ID:FV+rp5QB0.net
今起きた。

749 :(-_-)さん:2020/09/27(日) 13:26:57.29 ID:FV+rp5QB0.net
竹内結子、亡くなったのか。
自殺の可能性か?
産後うつで、自殺するケースは割とあるからな。
芸能界は今までも自殺はあったが、今年程突然訃報のニュースが舞い込む年は初めてだ。
こういうのは連鎖反応を起こすから、各事務所は見張りをつけておいたほうがいいだろうな。

750 :(-_-)さん:2020/09/27(日) 13:32:48.67 ID:FV+rp5QB0.net
おやすみマンよ。
なにかイヤなことがあったらいつでも、話を聞くからな。
銅羅一発鳴らしてくれたら、すぐに駆けつける。

751 :ロト7研究家:2020/09/27(日) 13:39:57.93 ID:69o3lQx50.net
死んだら負けですよ。

まぁ君達は生きていても負けだけどw

宅配ボックス買うたらええやん。

752 :(-_-)さん:2020/09/27(日) 14:30:33.49 ID:9qpXrkQB0.net
皆お給料どれくらい?

753 :(-_-)さん:2020/09/27(日) 14:31:26.71 ID:9qpXrkQB0.net
かつやが好きかな

754 :(-_-)さん:2020/09/27(日) 14:41:35.12 ID:mDKlKPrQ0.net
100円連鎖無限クーポンがええのうw わしゃ必ず単品でエビとからあげ追加するで

755 :松尾芭蕉:2020/09/27(日) 15:11:21.84 ID:ppzlK7Lw0.net
チェキ男
駄文を小分けして書き込みするな
なるべく纏める努力をしろ
しかせんべい喉に詰まらせて泡吹いてる場合じゃねーぞ

756 :(-_-)さん:2020/09/27(日) 15:13:14.12 ID:FV+rp5QB0.net
熊本の米焼酎しろを飲んで、くまモンもハッピー。おらもハッピー。

757 :(-_-)さん:2020/09/27(日) 15:35:27.49 ID:FV+rp5QB0.net
>>740
山口メンバーは酒が入ると、輩系になるよな。
普段は温厚で、人あたりがいいんだけどな。

758 :(-_-)さん:2020/09/27(日) 15:59:38.31 ID:FV+rp5QB0.net
何が神様じゃ。
神や天皇をマジでぶん殴りてぇ。
てめえらの祈祷力が弱すぎるから、三浦春馬や竹内結子が死んだんじゃろが。
もう宗教はいらんし、天皇もいらん。
神は死んだ。
おやすみマンに何かあったら、貴様ら全員許さんからな。

759 :ロト7研究家:2020/09/27(日) 17:00:30.17 ID:69o3lQx50.net
>>758
なw

安寧を祈られてもなw

天皇はマジでゴミだよ。

宅配ボックス買うたらええやん。

760 :(-_-)さん:2020/09/27(日) 17:26:15.67 ID:FV+rp5QB0.net
ロトセブンマンよ、真実に気づいたか。
今は、紛れもなく乱世の時代だ。
決して、命を落とすで無いぞ。
おやすみマンのどらが鳴るまで、今日は眠らない。

761 :(-_-)さん:2020/09/27(日) 17:33:44.86 ID:dMr/+CwJ0.net
別に死んだことはどうでもいい
ファンでもないしな
単に名前知ってる有名人が死んだから驚いただけ

762 :(-_-)さん:2020/09/27(日) 17:34:31.03 ID:FV+rp5QB0.net
18時過ぎにスヤスヤと夕寝しようと、思ったがおやすみマンの身を案じて今日は眠れねぇな。
このスレを立ち上げた時に、いの一番で駆けつけてくれたのはおやすみマンや。
あいつだけは見殺しに出来ねぇ。

763 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/27(日) 17:39:55.08 ID:isg4xtDi0.net
27年1日1万円稼ぐと1億円になる
1億ってのは案外大したことが無いな

764 :(-_-)さん:2020/09/27(日) 17:40:54.16 ID:FV+rp5QB0.net
大相撲は正代が、初優勝したんだな。
熊本県力士では初めての優勝か。
ワシも、熊本の米焼酎しろを飲んだかいがあったわい。
熊本に栄光あれ!九州に光りあれ!

765 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/27(日) 17:44:03.73 ID:isg4xtDi0.net
27年間1日1万円稼いだら1億円の生活をしたようなもん

766 :(-_-)さん:2020/09/27(日) 17:47:38.30 ID:mI5v/iCA0.net
>>752
月収25万くらいかな。
だんだん減ってるから日雇いしてる。

767 :(-_-)さん:2020/09/27(日) 17:51:03.47 ID:FV+rp5QB0.net
竹内結子と三浦春馬が一緒にアイスクリーム食べてる写真を見て泣けてきた。
何故かglobeのDEPERTURESが頭に流れてきたわ。
笑顔だけは今も輝いている…

768 :(-_-)さん:2020/09/27(日) 17:56:58.35 ID:FV+rp5QB0.net
この世の中、腐れ切ってるしどう考えても狂ってるやろ?
優しい人間ばかり、何で急ぎ足で旅立ってしまうんや?

769 :(-_-)さん:2020/09/27(日) 18:01:32.20 ID:mI5v/iCA0.net
>>767
globeは孤独を歌ってるからね。

770 :(-_-)さん:2020/09/27(日) 18:03:33.02 ID:FV+rp5QB0.net
Departures、やっぱりえぇな。
旅たちの日は何故か風が強くてで、涙腺崩壊したわ。
あかん。
最近、ホンマに涙もろくなってきた。

771 :(-_-)さん:2020/09/27(日) 18:07:55.82 ID:9qpXrkQB0.net
>>766えっすご

772 :(-_-)さん:2020/09/27(日) 18:10:53.86 ID:mI5v/iCA0.net
>>771
配達以外も当然もろもろやってるからね。

仕事はそこそこなのに扱いは悪いわ(専業に嫌われてる)

773 :(-_-)さん:2020/09/27(日) 18:39:06.81 ID:OgjmgZgN0.net
>>747
レイプ犯罪者が無責任とか何ほざいてんだ?
はよ釣れよ

774 :(-_-)さん:2020/09/27(日) 18:51:55.22 ID:dMr/+CwJ0.net
おらは朝夕18万の普通の給料
週1休みの寮住みずらよ
今日みたいな半休も入れるともっと休んでる計算にはなるのかな
手取りで16万弱
寮費は一万
光熱費と税金保険料は各自
配達以外は一切仕事ないから条件的には悪くないかもな
折込さんいるから二回戦すらない
順路帳書きもない
純粋に配達のみ

どうなんだろうか・・?

775 :松尾芭蕉:2020/09/27(日) 19:10:29.53 ID:ppzlK7Lw0.net
>>773
しかせんべいチェキ男は存在がゴミ箱

776 :(-_-)さん:2020/09/27(日) 19:21:29.04 ID:DIM4oZnP0.net
来週も頑張るぞ

777 :(-_-)さん:2020/09/27(日) 19:59:46.53 ID:OgjmgZgN0.net
>>758
恐ろしい考えだな
お前みたいな屑が代わりに死ねばよかったんだよ
人に八つ当たりすんなカス!

778 :(-_-)さん:2020/09/27(日) 20:02:50.88 ID:OgjmgZgN0.net
>>768
優しいってそいつの事なんも知らないくせに言う奴の薄っぺらさよ
お前はほんと何もかも薄っぺらいな

779 :(-_-)さん:2020/09/27(日) 20:05:20.21 ID:mI5v/iCA0.net
>>774
待遇いいと思うわ。

寮の内容にもよるが1万は破格だよね。

780 :ロト7研究家:2020/09/27(日) 20:30:46.46 ID:69o3lQx50.net
>>775
それ何なん?

元ネタ教えろや!カス!

宅配ボックス買うたらええやん。

781 :ロト7研究家:2020/09/27(日) 20:42:21.13 ID:69o3lQx50.net
格安寮とか無料の寮って本当は所得税発生しないとなんだけどなw

飲食店のまかないとかもそう。

俺はまかないで税務署に突っ込まれたよ。

実質的に金渡してるのと同じだからな。

グループで何でもやってる会社ってあるじゃん。
そしたら給料はクッソ安いけど住む所も食べ物も着る物もタダ、映画もタダ、ジムもタダって出来ちゃうじゃん。

こういうのを脱法行為と言います。

新聞をタダで持って帰るのだって
厳密には給料の現物支給と見なす事が出来る。

宅配ボックス買うたらええやん。

782 :松尾芭蕉:2020/09/27(日) 20:44:09.42 ID:ppzlK7Lw0.net
>>780
チェキ男ガリガリ40半ばの男
しかせんべいおねだりしろや
泡ふくまで食わせてやるぞ

783 :ロト7研究家:2020/09/27(日) 20:55:41.43 ID:69o3lQx50.net
>>782
しかせんべい下さい。

宅配ボックス買うたらええやん。

784 :(-_-)さん:2020/09/27(日) 21:00:20.54 ID:AKQ8eMgG0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U 

785 :ロト7研究家:2020/09/27(日) 21:15:01.95 ID:69o3lQx50.net
>>784
20秒もずれてるじゃねーか!
お前にはしかせんべいやらねーぞ!カス!

宅配ボックス買うたらええやん。

786 :松尾芭蕉:2020/09/27(日) 22:12:39.05 ID:ppzlK7Lw0.net
>>785
奈良に恋よ
痩せこけた鹿と記念撮影だ

787 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 03:54:18.12 ID:8D14pS+70.net
やっと近所のセブンにビャンビャン麺が入荷したので、即購入。
真夜中に一人寂しく、ビャンビャン麺でも食うとするか。

788 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 04:15:57.46 ID:8D14pS+70.net
ビャンビャン麺、若干、八ツ橋を食ってる気分になった。
これなら、タイのパッタイを食ってる方がえぇな。

789 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 04:37:01.62 ID:8D14pS+70.net
夢の無いこの世界。

790 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 05:14:31.38 ID:pkWMx+ov0.net
>>789
ロージア!

791 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 05:56:17.01 ID:JwkRUmpW0.net
5:30 パトロール終了

こらネコキチ!呼気検査の時間だ。飲んでないだろうな?(威圧)
https://i.imgur.com/jfbPKQS.jpg

792 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 07:15:04.19 ID:vamGrrXN0.net
今日も完璧に配達完了

793 :ウォークインクローゼット:2020/09/28(月) 07:31:51.33 ID:SPHUqpEq0.net
>>791ハムスター死んだか?

794 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 07:45:32.56 ID:UfCQF59U0.net
>>788
関西人は関西に帰れゴミ!

795 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 11:06:53.86 ID:PIowSfzO0.net
腹減ったー。
インドカレー屋で、プラウンカレーでもテイクアウトしてくるか。

796 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 11:15:11.57 ID:pkWMx+ov0.net
カレー好きだね。

797 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/28(月) 12:00:32.21 ID:tR4AQ0gD0.net
カレーってのは凄いよな
ハンバーグとかスパゲティとか肉じゃがとかコロッケとか大体同じ味になるやん?
カレーだけは同じ味にならねーからな

798 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 12:10:25.46 ID:iD6Hg3nO0.net
ならね〜よw 給食とママのおかずしか食ってないのかい?

799 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 12:24:55.06 ID:C9L9Jd580.net
食堂で一番食ったメニューはラーメンじゃなくて、カレーだからな。
カレーが嫌いな人間に人生で会ったことが無い。
とにかく、カレーは偉い。

800 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 13:05:12.88 ID:YUMXGg5h0.net
社会復帰しようかなそろそろ
朝だけ配達しようかな?
10万くらいいくかな?
朝夕全部は無理

801 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 13:08:16.50 ID:iD6Hg3nO0.net
社会復帰じゃなくてリハビリだからOK











永久にリハビリかもねw

802 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 13:12:04.96 ID:YUMXGg5h0.net
月7万稼げたらまあ生きていける

803 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 13:12:24.19 ID:YUMXGg5h0.net
年金もらってるからな

804 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 13:36:07.79 ID:nxN2T+AT0.net
すっかり寒くなったな
25度くらいあるはずなのに寒い
夕刊も油断出来なくなってきた
今年、寒くなるの早いな

805 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 13:50:21.05 ID:mCRPtTgN0.net
いいなぁ
そんな会話に混じりたい
応募しよっかな…

806 :ロト7研究家:2020/09/28(月) 14:08:37.68 ID:Epb7VsH50.net
>>787
あれ漢字難し過ぎだろwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

807 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 14:45:10.44 ID:dI1zE+oA0.net
寒いのは10℃を切ってからだぞ☆

808 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 14:48:12.23 ID:iD6Hg3nO0.net
10度はステキな温度だなw

3度以下が日陰で凍結トラップがあるから嫌い

809 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 16:04:29.69 ID:nxN2T+AT0.net
寒いと思って配り始めたら普通にポカポカで少し暑かったわw
家にいる時はさむっ!って思ってたんだがなw

810 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 16:26:46.39 ID:PLg0F8Jv0.net
>>800
お店によるよ。

お近くのお店が朝刊配達に空きがない場合もあるしね。

811 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 16:27:15.01 ID:PLg0F8Jv0.net
ちょい暑いが快適な夕刊配達だった。

ちょい休んで集金〜

812 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 17:14:36.06 ID:Iteq2/a90.net
牛丼もコンビニやヨーカドーのほうが美味しい

813 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 17:28:59.66 ID:pffCCYiK0.net
不着が多いと疑われて追い出されるよ

814 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 18:47:18.39 ID:931Bug3c0.net
久しぶりに書けるかな

815 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 20:48:50.94 ID:mCRPtTgN0.net
追い出されたくないなw

816 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 21:00:10.93 ID:Nq00tcmg0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U 

817 :ロト7研究家:2020/09/28(月) 21:10:14.44 ID:vKWdaLnK0.net
>>812
さすがにそれは無いw

宅配ボックス買うたらええやん。

818 :ロト7研究家:2020/09/28(月) 21:10:56.13 ID:vKWdaLnK0.net
>>816
カス!

宅配ボックス買うたらええやん。

819 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 21:16:40.27 ID:cqZNR/VZ0.net
おやすみマンのどらタイムは、焦らす戦法に出て来たようだな。

820 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 21:42:10.95 ID:cqZNR/VZ0.net
朝刊のみ配達は、団地配ってる人が多い印象だな。
うちの団地専門の人は、週休二日で配ってる。

821 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 21:56:44.84 ID:cqZNR/VZ0.net
焼き肉チェーン店で暗黒のスリートップは、牛角、すたみな太郎、安楽亭。
とくに、牛角と安楽亭は酷かったな。
肉はペラいし、安楽亭に至っては解凍してない状態で、肉が出てきた。
紙屑屋の食事会の時には、よく安楽死亭と呼んでたわ。
一方、自家製キムチと、牛タンが美味い焼肉屋は信頼度が一気に高まる。
個人経営の店とかな。
好みはあるだろうが、チェーン店より、地域に根ざした焼肉屋がベストだな。

822 :ロト7研究家:2020/09/28(月) 22:50:33.03 ID:vKWdaLnK0.net
>>821
他2店はわかるが
牛角はそこそこ旨いよ。

宅配ボックス買うたらええやん。

823 :ロト7研究家:2020/09/28(月) 22:52:23.52 ID:vKWdaLnK0.net
俺様は叙々苑ランチがコスパ良くてお気に入りだわ。

宅配ボックス買うたらええやん。

824 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 23:18:04.22 ID:eYZJy7XM0.net
安楽亭で安楽死

825 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 23:39:51.43 ID:SPHUqpEq0.net
竹内結子も死んでうんこ漏らしたりしたのかな

826 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 23:40:22.67 ID:UfCQF59U0.net
>>823
ゴキブリが肉食うな
残飯漁っとけwww

827 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/29(火) 00:45:59.08 ID:qxPTyD+00.net
なんで焼肉の話でワンカルビが出ないんだよ

828 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 03:35:38.66 ID:KADmmA740.net
セブンの和風ハンバーグで、1杯やってる。

829 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 03:43:49.37 ID:KADmmA740.net
セブンの和風ハンバーグ、やっぱりうめぇな。
200円でこの満足感は、和風ハンバーグ好きにはたまらんわ。
他のコンビニのハンバーグは、モサッとしてたりベチャっとしていまいちだが、セブンの和風ハンバーグは完全にコンビニレベルを超えている。

830 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 03:49:52.78 ID:KADmmA740.net
>>824
コレが冗談じゃなくて、ものすげぇ固え肉が出てきて、噛み切れず喉を詰まらせた紙配り員が居たからな。
幸い、命に別状はなかったが、安楽死亭には二度と行くまいと決めた瞬間だった(´(ェ)`)

831 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/29(火) 03:56:58.98 ID:qxPTyD+00.net
2年半やってて俺しか通ってるの見たことねー場所を猛スピードで走り抜けたスクーター野郎!あとちょっとでぶつかりそうだった!!
今でも心礎バクバクいってる!!
何だあいつは!

832 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/29(火) 04:00:55.02 ID:qxPTyD+00.net
あいつ死ねばいいのにあんな泥だらけの場所で80キロは出てたぞあの野郎!
ハイビームでこっちは走ってんだから普通スピード緩めるだろ!

833 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 05:06:52.34 ID:XHN+V0/W0.net
もうすっかり秋ですな。

834 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/29(火) 05:17:05.14 ID:qxPTyD+00.net
秋なんてのは無いよ夏と冬しか無い

835 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 05:31:05.07 ID:2GErAXU/0.net
>>817
それがあるんだよ
コーラみたいに名前を伏せて「どっちがうまい?」と消費者に選ばせたら
みんなセブンとヨーカドーの牛丼を選ぶ
20円高いけどそれくらい質に差がある

836 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 05:35:20.52 ID:T7EWb9zI0.net
>>832
それ俺だぞw

837 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 05:36:12.57 ID:T7EWb9zI0.net
>>832
たらたら走ってんなカス!

838 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/29(火) 05:44:46.68 ID:qxPTyD+00.net
菅さんに言いたいのは無駄を省くんなら割り箸に入ってる爪楊枝無くせ!

839 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 05:51:12.46 ID:sT81N8aT0.net
デミグラスソースより、やっぱり和風ソースだな。
申し訳程度のきのこもあったら、尚えぇ。

840 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 06:07:26.02 ID:HA1717RH0.net
セブンとヨーカドーは店に並べる前のチェックが厳しい
チェーン店の牛丼はワンオペだと誰もチェックする人がいない

「こんなんでいいだろ、俺が食うわけじゃねーし」が通用してしまうのがチェーン店
チェーン店は時間帯、混雑さによって肉質や味が全然違う

841 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 06:14:24.92 ID:sT81N8aT0.net
外人ワンオペは確かに地雷だな。
1番やばい時は、店の中が無人でおーいお茶のCMばりに店員を呼んでも誰も出てこなかったな。
店の当たり外れが激しいのはある。

842 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 06:23:41.88 ID:XHN+V0/W0.net
セブン製品の工場に日雇いで行ってるが厳しいからね。

843 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 06:33:43.10 ID:HU2fsQPB0.net
牛丼ならほぼ同じ値段だから食べ比べてみ?
セブンの特製牛丼 vs チェーン店の牛丼

OKストアは299円(税抜き)だから味は普通でも許容範囲

844 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 06:44:49.17 ID:sT81N8aT0.net
いつの間にか牛丼スレの展開になってきて、無性に牛丼が食いたくなってきた。
しかし、ビャンビャン麺と和風ハンバーグを、食ったばかりだし今は我慢我慢!

845 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 07:08:36.62 ID:ozz1MU3f0.net
牛丼は楽天経由で冷凍を投げ売りされてる時買うのが一番いい。 自分でアレンじ出来る。焼きそばに入れたり
野菜と炒めたりチャーハンカレー シチュー 何でも来いだw 三木谷帝国の民としてはポイント入れれば
1食200円を切る(牛肉のみの値段) チーズ振りかけて上からバーナーで炙るのもいい。

846 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 07:16:40.32 ID:sT81N8aT0.net
>>827
ワンカルビは関西が主戦場だからな。
テレビCMも関西しかしてないんじゃないか。

847 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 07:19:01.01 ID:sT81N8aT0.net
食いもんは地域性が出てくる。
ファミレスでも、北海道ならびっくりドンキー。
九州ならジョイフル。
全国最大手のガストに行くやつは少なかった印象。

848 :ロト7研究所:2020/09/29(火) 13:31:47.96 ID:YRFDzM9a0.net
>>835
いや食った事あるしwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

849 :ロト7研究家:2020/09/29(火) 13:35:24.85 ID:YRFDzM9a0.net
びっくりドンキーはヒキが行く店じゃないけどなw


俺は1人で行って激しく後悔したw
普通のファミレスとかは1人でもわりと普通に行けるけどびっくりドンキーはきついwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

850 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 14:43:41.71 ID:onkUSeH90.net
びっくりドンキーのメニュー表を気にいっとる。

851 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 15:05:48.32 ID:onkUSeH90.net
最初、びっくりドンキーの事をメガドンキのパクリかと思ったがびっくりドンキーのハンバーグはファミレスの中でも1番美味いからなぁ。

852 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 15:31:06.12 ID:onkUSeH90.net
中森明菜の予感を聴いて微睡みを楽しんでいる。
作詞作曲はチャゲアスのアスカで、アスカが名曲を書き下ろしてるんだよな。
イントロの幻想的なアルペジオはほんま好物。

853 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 16:13:14.65 ID:uDwx46C20.net
今日の夕刊は華原朋美の輝く白い恋の始まりは〜♪が無限ループしたお( ^ω^ )
久々に華原朋美聴きたいおね( ^ω^ )
昔、レンタルCDでMDに入れた記憶があるお( ^ω^ )
それと小柳ゆきのあなたのキスを数えましょう〜♪も聴きたくなったお( ^ω^ )

854 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 16:18:29.48 ID:onkUSeH90.net
朋ちゃんバージョンのdeparturesもなかなかえぇで。
元々、departuresは朋ちゃんに書き下ろした曲だったが、ワケあってglobeに流れた。
LOVE BRACEに収録されている、Just a real love nightもよう聴いとった。

855 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 16:18:46.93 ID:Iu/8C9W/0.net
半袖だとちょい寒いわ。

856 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 16:19:30.94 ID:Iu/8C9W/0.net
>>853
だお氏、華原朋美も聞くのか。
TKファミリーには興味ないと思ってたわ。

857 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 16:21:10.95 ID:Iu/8C9W/0.net
>>854
朋ちゃんバージョンもいいがHYDEバージョンも自分は好きだわ。

自分はSummer visitが好きだわ。

夜明けはもう早くて気がつくと夏になってたという歌詞が好きだわ。

858 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 16:25:28.71 ID:onkUSeH90.net
だお氏はtohkoの存在も知っとったから、小室ファミリーや90年代の曲は好物だと思うで。

859 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 16:53:15.49 ID:uDwx46C20.net
ワイ君は小室ファミリー大好きだお( ^ω^ )
globeは8cmシングルすべて持ってたお( ^ω^ )
非売品シングルもヤフオクで買ったくらいだお( ^ω^ )

基本的には90年代後半〜00年代前半の曲は大好物だお( ^ω^ )

860 :ロト7研究家:2020/09/29(火) 17:18:49.88 ID:YRFDzM9a0.net
>>858
俺様もちょいブサ女知ってるぞw

宅配ボックス買うたらええやん。

861 :ロト7研究家:2020/09/29(火) 17:20:10.25 ID:YRFDzM9a0.net
>>859
じゃあガスボーイズの公衆便所も好きだろw

宅配ボックス買うたらええやん。

862 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 17:51:04.17 ID:Iu/8C9W/0.net
>>859
ガチやん!

globeまで好きとは思わなかったわ!

863 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 18:15:51.46 ID:LXq7FBdo0.net
わさビーフ食って、気を落ち着かせている。

864 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 18:20:35.55 ID:fQJfuP9k0.net
来月止め多過ぎてワロタ

865 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 18:36:05.99 ID:ozz1MU3f0.net
松尾の不着のせいや

866 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 20:59:59.87 ID:0AnhFLIW0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U 

867 :ロト7研究家:2020/09/29(火) 21:27:49.07 ID:YRFDzM9a0.net
>>866
ゴミ!

宅配ボックス買うたらええやん。

868 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 23:56:41.70 ID:Kuq32PIM0.net
あともう少しのところだったな。

869 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 01:32:31.54 ID:MgoKW0SD0.net
山口メンバーは、ウーバーイーツとアマゾンのネット通販で、ヒッキー生活をしてたのか。
ウーバーイーツなら、顔を合わせずに出前を頼めるもんな。
ヒッキーには、住みやすい世の中になったもんだな。
置き配なんかも、ヒッキー息子の部屋前に、親が食事を置いていく姿を連想する。

870 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 03:33:26.16 ID:xwjsdOk00.net
おでんのちくわぶって、食ったことがないな。
ちくわは好物なんだけどな。
バター醤油とわさびで炒めると、すこぶるうめぇ。

871 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 04:17:08.66 ID:HnRsAJiy0.net
丸坊主にしたばかりだから12℃じゃ頭が寒いよ
ハゲのネコキチはもっと寒いだろうな

872 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 04:21:16.72 ID:xwjsdOk00.net
12℃って北国の紙配り員か?
おらの髪の毛はフサフサだが、冬は確実に近づいてるんだな。
鍋焼きうどんが食いてぇな。

873 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 04:24:36.15 ID:xwjsdOk00.net
八甲田山マンの魂の叫びが聞こえる。

874 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 04:33:25.40 ID:xwjsdOk00.net
神様や天皇を拝むより、母ちゃんや父ちゃん、自分の身の回りの人間を大切にする方がよっぽど素晴らしい。

875 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 04:58:06.63 ID:eT0DPQIx0.net
一件やっちゃいました
予約紙は全部入れた記憶あり
記憶を辿ろうにも記憶がない
まったく別の事考えてたからな
今月2件目の不着か〜
朝夕やってると日によってモチベや体調変わるから一カ月完配は意外と難しい
他に朝夕やってる人は不着しない感じか?

876 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 05:06:36.86 ID:J6T/iGAn0.net
>>870
ちくわぶ美味しいよ〜
もっちりしてる。

877 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 05:08:48.30 ID:J6T/iGAn0.net
>>875
自分のとこは取り扱いしてる新聞の種類が多いから組み込み必須なんだよね。

不着は1年に5回ないわ。まぁもう長いからね。

878 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 05:09:15.33 ID:J6T/iGAn0.net
集金もめどがたったわ。

879 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 05:18:40.86 ID:eT0DPQIx0.net
不着しないって難しいよな
本紙の不着はマジで分からん
あそこか・・?いや、入れたな。じゃあ、あそこか?いや大丈夫なはず・・・
みたいな感じで頭がグルグルする
考えれば考えるほどわからなくなる

880 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/30(水) 05:42:31.42 ID:gkhpHVTr0.net
>>879
さよう
昨日の記憶なのか一昨日の記憶なのか全くわからなくなるからな
不着恐怖症になると配達するのが怖くなるからな

881 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/30(水) 05:45:32.13 ID:gkhpHVTr0.net
>>879
不着王の俺から教える事は不着した時は何かその区域近くで違和感を覚えるんだよ
でもその違和感はその場を離れると消えてしまう
一瞬の違和感があるんだよ

882 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 08:48:18.55 .net
https://i.imgur.com/2RITZav.jpg
https://i.imgur.com/7FyxkXN.jpg
https://i.imgur.com/oI6PRUI.jpg
https://i.imgur.com/NORNIfB.jpg
企業努力や

883 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 10:34:48.46 ID:iZXJboGu0.net
やった、うんこが出た!!
一安心できたわ。配達中にうんこがしたくなるのはほんと嫌だ

884 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 10:35:16.93 ID:iZXJboGu0.net
睡眠、食事、大便
これが問題なんだよ

885 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 10:37:10.69 ID:iZXJboGu0.net
ちょっと外出すようかと計画してたがうんこが出て本当に良かった!

886 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 10:40:46.14 ID:iZXJboGu0.net
食事、睡眠、うんこ
最大の問題は大便だろうな
これが一番ヤバイと思うわ

887 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 10:58:14.96 ID:iZXJboGu0.net
俺、外でうんこするのは嫌いなんだよなあ・・

888 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 11:04:29.47 ID:iZXJboGu0.net
新聞がうんこ臭くなったら大変な問題だしね
うんこが一番という事はよくわかる

889 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 11:06:36.31 ID:iZXJboGu0.net
大便!!大便!!大便!!

890 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 13:50:16.04 ID:Cv+RqrVZ0.net
近所にはスシローが無く、くら寿司がちょこんとあるだけだがくら寿司の味は改善されてるんかな。
持ち帰り寿司でいいのだが。

891 :ロト7研究家:2020/09/30(水) 14:01:58.01 ID:iIrXI1Na0.net
>>874
間違いない。

まず自分を大切にする。

次に自分の周りの人を大切にする。

ここまで出来てないのに神がどうした仏がどうしたとかバカ過ぎなんだよw

発展途上国に学校を作りましたーとかもねw

もっと自分の近くに困ってる人いるだろっーの!

宅配ボックス買うたらええやん。

892 :ロト7研究家:2020/09/30(水) 14:05:48.74 ID:iIrXI1Na0.net
>>879
部数管理しないからだろがw

25部目の家が誰
50部目の家が誰
って把握していれば
ずれたらすぐわかるだろwwwwwwww

社会の最底辺の新聞配達すらまともに出来ない
マジでやばいからな!

もっと真剣に仕事しろ!


宅配ボックス買うたらええやん。

893 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 15:37:55.76 ID:Cv+RqrVZ0.net
セブンの牛丼で腹ごしらえをしている。

894 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 15:54:40.29 ID:p0k1uoa50.net
夕刊の帰り道でJKにガン見されたお( ^ω^ )

ご褒美あざす( ^ω^ )

ワイ君は変態配達員だから逆に嬉しいんだお( ^ω^ )

895 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 16:01:52.23 ID:Cv+RqrVZ0.net
だお氏はどんな時もポジティブだよな。

896 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 16:09:48.79 ID:Cv+RqrVZ0.net
すき家が玉ねぎを国産に変えたのは、中国が自然災害で食糧難になってるのが影響しとるんかな。
玉ねぎと言ったら、やっぱり兵庫県淡路島の玉ねぎに限る。

897 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 16:23:17.63 ID:Q38cN0Dl0.net
だお氏、よかったやん!

898 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 16:24:23.49 ID:Q38cN0Dl0.net
youtubeに華原朋美ベストみたいな動画あった(音声だけだが)

899 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 16:25:05.34 ID:Q38cN0Dl0.net
日差しはあるが爽やかな陽気で快適な夕刊配達だったわ。

900 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 19:45:54.08 ID:PWKUODZR0.net
5日経っても配達経路上のガラス片が掃除されない
パンクとか嫌だから片付けてきた

901 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 21:00:04.98 ID:nOjASJbk0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U 

902 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 21:05:04.97 ID:tkPiw4ki0.net
>>900
ガラス片の周りには住民は居ないのか?
しかし、自分から動き出したのは正解だな。
世の中、誰も何もやってくれないからなぁ。

903 :ロト7研究家:2020/09/30(水) 21:19:05.66 ID:iIrXI1Na0.net
>>901
君もう来なくて良いよ。

宅配ボックス買うたらええやん。

904 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 21:25:49.19 ID:tkPiw4ki0.net
おやすみマンのどらの音を聞きながら、熱々の鍋焼きうどんを食べるのが愉しみ。

905 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 21:49:58.48 ID:tkPiw4ki0.net
冬になったら辛辛魚を食べるのも愉しみ。
蒙古タンメンは食べなくなったが、辛辛魚は定期的に無性に食べたくなる。
シメに半ライス入れて、辛辛魚雑炊にするとダブルでうめぇ。

906 :(-_-)さん:2020/10/01(木) 01:12:33.18 ID:OJibYyyj0.net
月初めの入り止めが面倒くさいな

907 :(-_-)さん:2020/10/01(木) 02:41:40.18 ID:fLtEJuz20.net
9月までは最悪な2020年だったな。
だがまだ今年は終わりじゃない。
10月から、本当の新生活が始まる。

908 :(-_-)さん:2020/10/01(木) 03:31:24.38 ID:fHMr0TjG0.net
止め1件のみやったぜ

909 :(-_-)さん:2020/10/01(木) 03:36:21.55 ID:fLtEJuz20.net
竹内結子や三浦春馬を見殺しにした神を絶対に許さんし、のうのうと生きている天皇も許さん。
何が神は乗り越えられない試練は与えないだ?
てめぇらの祈祷力が低すぎるから、逝ってもうたんじゃ。
てめぇら宗教軍勢が、朽ち果てればセカイは救われる。

910 :(-_-)さん:2020/10/01(木) 05:02:14.38 ID:ogOirg1H0.net
雨すぐやんだんで助かったわ。

集金もめどがたったし今日からはゆっくりできる。

911 :(-_-)さん:2020/10/01(木) 05:57:14.23 ID:ezRoFeb70.net
今の店、入り止めをちゃんと教えてくれないから不安だわ
入りが6件なのに、5件しか教えないとかわざとやってるのかな?
朝、順路帳を見てすぐわかったけど・・・

912 :(-_-)さん:2020/10/01(木) 06:12:55.06 ID:ChhY1AxC0.net
で、不着したら「順路帳を見ろ!ちゃんと書いてあんだろ!」と言って怒るんでしょ?
なとなく想像つく

かなり雰囲気が悪い
店長が厳しいから、その憂さ晴らしで新人バイトが目を付けられて何人も辞めてる

913 :(-_-)さん:2020/10/01(木) 06:17:55.39 ID:fHMr0TjG0.net
配達先の玄関前にモスキート音(高周波音)発生装置が設置されてたわw
動体検知するとキーンキーンって鳴るの
配達員除けか?と思って調べてみたところ猫除けみたいだ
たしかに前に(たぶん猫の)ウンコ臭いことあったもんな

914 :究極の体何も欲さない松尾:2020/10/01(木) 06:34:55.45 ID:LpuTwTiW0.net
不着くらい大した事ねんだから気にすんなよ

915 :(-_-)さん:2020/10/01(木) 07:55:41.14 ID:UvTiAZgZ0.net
新聞配達未経験だったら今頃辞めてたかも
経験あるといっても20年以上前だけどさ

916 :(-_-)さん:2020/10/01(木) 08:44:14.26 ID:s745KX3B0.net
「失敗して怒られながら覚えろ」みたいな職人気質の店を選んでしまった気がする

917 :(-_-)さん:2020/10/01(木) 09:36:34.70 ID:lQCsTcVK0.net
10月の一日目終わり
今月も頑張れますように

918 :(-_-)さん:2020/10/01(木) 09:42:50.87 ID:lQCsTcVK0.net
台風来ないといいなあ

919 :(-_-)さん:2020/10/01(木) 09:48:54.67 ID:AYlBAdCI0.net
>>917
朝刊ニートかな?
お疲れさまです!

920 :(-_-)さん:2020/10/01(木) 10:05:29.14 ID:lQCsTcVK0.net
>>919
その呼び方やめてくれw
ニート呼ばわれは抵抗あるなあ
あなたはそんなことでマウントを取る人ではないと信じてる

921 :(-_-)さん:2020/10/01(木) 11:57:41.82 ID:/CYcdjbM0.net
新聞配達すら勤まらない人間だったら今頃派遣を転々としてたと思う
今は派遣も採用すら怪しいから、無職になって貯金を切り崩しながら生活してたかもしれない

922 :(-_-)さん:2020/10/01(木) 12:07:05.66 ID:rRejdBk20.net
スーパーの半額シール貼られた焼肉セットでも、ダイショーのタレを使ったらどんぶり飯がよくススム。
エバラのタレより、昔からダイショーのカルビ侍のタレを愛用している。

923 :(-_-)さん:2020/10/01(木) 12:18:07.10 ID:AYlBAdCI0.net
>>920
確かに働いてるんだからニートではないよね、失礼をして申し訳ございませんでした。

自分は生活のために夕刊配達もしてるだけでマウントとろうなんて思ってないよ。
夕刊は労力の割にはお金にならんからね。

まぁ朝刊後に他で働くよりは楽だからやってるのもあるし。

924 :(-_-)さん:2020/10/01(木) 12:20:07.90 ID:AYlBAdCI0.net
>>921
派遣は4月に契約満了で寮追い出されて(当たり前だが)住居がないから仕事も決まらないっていうのあったわ……

派遣もピンキリだろうが職と住居なくすのはきついね……

925 :(-_-)さん:2020/10/01(木) 12:35:25.23 ID:F0mzb1uq0.net
朝起きてから夕刊終わるまでえずきが止まらん
新聞屋がストレスで使いもんにならんとか人間やめた方がいいレベルだろこれ
ツボがただ痛いだけで効かねーの

926 :ロト7研究家:2020/10/01(木) 13:21:27.40 ID:dzbBBQuS0.net
>>909
そうだ!今この世界に必要なのは俺様の亀頭力だ!
俺様に女を差し出せ!

宅配ボックス買うたらええやん。

927 :ロト7研究家:2020/10/01(木) 13:24:46.51 ID:dzbBBQuS0.net
>>921
免許パイセンさすがっす!

でもおかしいんすよ!
自分は8トンまで運転出来る免許持ってるのに女いないんすよ!
絶対おかしいですよね?

宅配ボックス買うたらええやん。

928 :(-_-)さん:2020/10/01(木) 13:31:48.81 ID:HRY4OBgL0.net
>>925
妊娠してるよキミ おめでとう!

929 :(-_-)さん:2020/10/01(木) 15:12:04.99 ID:4wiMHc+u0.net
>>920
ヒキだって卒業してるしな

930 :(-_-)さん:2020/10/01(木) 16:03:21.30 ID:OtzklTbN0.net
朝夕刊やってる人は休日どんな感じよ?
俺は休日前夜に寝て日付変わるくらいに目が覚める
やはり生活リズムが体に染みわたってる
んで朝方までネット
たまに夜中に散歩がてら遠いコンビニまで行って帰りながらビール飲む
やばい人ごっこしてる
んで、昼過ぎに起きてスーパー行ってまたビール
そんな感じ
結局、配達時間に起きてしまう
これはこれで悪くはないが連休欲しいわ
うちは強制週1休みで固定だから連休とれない
マジ糞みたいな店だ
四週4休なら月1回は連休作りたいわ
どうせ半休あるんだしな
マジ糞だわうちの店

931 :(-_-)さん:2020/10/01(木) 17:03:24.28 ID:AYlBAdCI0.net
>>930
有給とればいいじゃん。

ちなみに自分は朝夕刊配達してるが休みの日は日雇いで8〜9時間働いてる。

今年は完全な休みは現時点で3日だけだな。

あと今はやめたが7月くらいまでは祝日で夕刊ない時は朝刊配達後に日雇いしてた。
朝刊配達3時間くらい→ちょい休んで日雇い8〜9時間

932 :(-_-)さん:2020/10/01(木) 17:23:39.84 ID:OtzklTbN0.net
>>931
人カツカツ
新聞屋の有給は都市伝説
有給取ったら何言われるか、されるか分かったもんじゃない

強引にでも取れるかもしれんが後の事考えると面倒よ
大型店とか配達なく暇な専業がいる店なら可能な話だよ
つか、有給とかナメてんのか
なんかムカついてきた
市ね!

933 :(-_-)さん🐙:2020/10/01(木) 17:29:58.52 ID:sP6EeCQQ0.net
有給って社会保険に加入したら扱いが厳しくなるでしょ

934 :(-_-)さん:2020/10/01(木) 17:36:03.08 ID:JlThLnJQ0.net
なんだこのタコ

935 :(-_-)さん:2020/10/01(木) 17:53:22.35 ID:HRY4OBgL0.net
ナニこら タコこら


クレクレタコらw

936 :ロト7研究家🐙:2020/10/01(木) 17:54:48.35 ID:dzbBBQuS0.net
>>933
何言ってんの?

宅配ボックス買うたらええやん。

937 :ロト7研究家:2020/10/01(木) 17:59:50.74 ID:dzbBBQuS0.net
タコじゃなくて俺様の亀頭じゃ!

宅配ボックス買うたらええやん。

938 :(-_-)さん:2020/10/01(木) 18:13:13.99 ID:AYlBAdCI0.net
>>932
うちは取れるようになったがね。

ちなみにうちのお店もカツカツで人いないようだがね。

イライラしないでね。

939 :(-_-)さん:2020/10/01(木) 18:42:53.97 ID:bNEDDduH0.net
今日10/1は日本酒の日です。浴びるほど飲みましょう

940 :(-_-)さん:2020/10/01(木) 19:07:54.57 ID:AYlBAdCI0.net
集金めどがたつと達成感あるわ!

941 :(-_-)さん:2020/10/01(木) 21:00:00.22 ID:gueews5t0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U 

942 :(-_-)さん:2020/10/01(木) 21:09:59.24 ID:jIC/cLtZ0.net
おやすみマンのドラは絶好調だな!

943 :ロト7研究家:2020/10/01(木) 22:04:02.02 ID:dzbBBQuS0.net
>>940
達成感は完納してから感じろやwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

944 :(-_-)さん:2020/10/01(木) 23:34:04.44 ID:izmSUjep0.net
ロトちゃん
5等の1000円当たったよ
これでは宅配ボックスは買えないよ

945 :究極の体何も欲さない松尾:2020/10/02(金) 00:24:41.03 ID:LKVxjC2a0.net
今回も230口3等が出てるのに1等無しとか闇が凄いな
3等ってのは5個の数字当たってるって事だからな
何故最後の数字だけ230人も外れるんだよ笑

仮に230人中最後の番号が同じ奴が30人居たと仮定すると、もしそれが当たれば一等は30人になる筈なんだよね
これまで1等30人とかねーだろ
闇が凄い

946 :(-_-)さん:2020/10/02(金) 00:29:31.20 ID:TqDzJ5Xn0.net
夜は寒い
昼はそこそこ暑い

947 :究極の体何も欲さない松尾:2020/10/02(金) 00:36:09.83 ID:LKVxjC2a0.net
更に闇が深いとなるのは5等である僅か1000円当たりのものが16万人近くいるという事
5等すら当たらなかった人はそれ以上だろう
ここでいう闇は16万人が5等しか当たっていないという事実だ
ロト6というのは僅か43までの数字しか存在しないわけでね
16万人が5等止まりというのが何とも不可解な現象

948 :究極の体何も欲さない松尾:2020/10/02(金) 00:45:27.17 ID:LKVxjC2a0.net
7月20日に行われたロト6では一等が26人というのがある
つまり26人が同じ番号を持っていたということになる
これもまた不可解
普段は一等になるのは一人か二人なのに
即ち同じ番号を持っているのが一人二人と言うことだ
しかし7月20日は同じ番号を持っていた26人が一等になっている
不可解過ぎる
つまりだ、同じ番号を持っているからこそ今回のように一等に当たらないわけですよ

普段は一人二人の番号が当たるというね
不可解過ぎるヤバいね闇が

949 :究極の体何も欲さない松尾:2020/10/02(金) 00:55:03.94 ID:LKVxjC2a0.net
きゃりーぱみゅぱみゅオーバーの時じゃないと3等でも30万前後
きゃりーぱみゅぱみゅの時は50万前後か
6個のうち5個も当たってその程度の価値しかないんならナンバーズ4の方がよっぽどおいしいだろう

950 :(-_-)さん:2020/10/02(金) 04:09:09.91 ID:D85HbBoY0.net
寒いお( ^ω^ )

今年もまた寒い夜だから〜あなたを待ちわびて〜♪の季節だお( ^ω^ )

951 :(-_-)さん:2020/10/02(金) 04:33:20.31 ID:9k5D6y400.net
寒い夜だからは、小室が自転車に乗ってる時に閃いた曲らしいな。
小室が自転車漕いでる姿は想像もつかんからおもろいエピソード。

952 :(-_-)さん:2020/10/02(金) 04:35:10.69 ID:9k5D6y400.net
おらは体温が高いから、寒さ耐性はある方だナ。
冬の気温がちょうど良い塩梅。

953 :(-_-)さん:2020/10/02(金) 05:08:03.59 ID:w0eW40hG0.net
TKは冬の名曲たくさんあるよね。

954 :(-_-)さん:2020/10/02(金) 05:25:50.17 ID:w0eW40hG0.net
5月と10月は配達にはベストな時期だわ。

955 :(-_-)さん:2020/10/02(金) 05:36:23.98 ID:1+EeHdIR0.net
今日も完璧に配達してしまった…

956 :究極の体何も欲さない松尾:2020/10/02(金) 06:09:44.27 ID:LKVxjC2a0.net
また余った毎日やってる流石に今日は探したけどもうやべーな

957 :(-_-)さん:2020/10/02(金) 06:10:46.27 ID:9k5D6y400.net
食いもんがうめぇ季節がやってきた。
実りの秋。
これからが一年の始まりや。

958 :ロト7研究家:2020/10/02(金) 06:54:59.53 ID:09Y+kiV70.net
>>945
答えは数字選択式だからだろw

前に教えてあげたやんw

誕生日で買う奴が多いとか4と9を買わない奴が多いとかラッキー7で7を買う奴が多いとか連続した数字を全部続けて買う奴は少ないとか色々あるから偏差があるんだよ。

それにやっぱりお前は算数すら出来ないかわいそうな奴だなw

230人が同じ割合で残りの1つの数字を買っていたと仮定すると6.05人ずつ買う事になるから1等当
選者も6.05人になるだろw

宅配ボックス買うたらええやん。

959 :ロト7研究家:2020/10/02(金) 06:57:10.35 ID:09Y+kiV70.net
>>948
数字選択式で人間が選んでるんだから偏差があって当たり前w

不正があるとしたらお前が大好きなクイックピックだよw

宅配ボックス買うたらええやん。

960 :ロト7研究家:2020/10/02(金) 07:01:33.71 ID:09Y+kiV70.net
>>949
1等以外は全部ハズレですからw

宅配ボックス買うたらええやん。

961 :ロト7研究家:2020/10/02(金) 07:04:40.93 ID:09Y+kiV70.net
あとは予想サイトとかもあるしな。

そういうのに載ってた数式が部分的にでも当たってたら当選者多くなるだろ。

宅配ボックス買うたらええやん。

962 :ロト7研究家:2020/10/02(金) 07:07:14.34 ID:09Y+kiV70.net
まぁ松尾君はバカなんだから俺様のアドバイス通りに買えよ。

今日の10億円チャンスのロト7は16と20を軸に13から43の数字に流しなさい。

963 :ロト7研究家:2020/10/02(金) 07:13:52.22 ID:09Y+kiV70.net
あとは逆説的だけど自分や親の誕生日とかでずっと同じ数字を買うのもアリだと思うよ。
期待値的にはナシだけど
でも当てない事には話にならないしね。

これの良いところはどんな毒親に対してでも
当たったら感謝出来るだろ。

いや当たらなくても感謝しろよって話だけど
変な親もいるし自分が今不幸だと
なかなか難しいからな。

宅配ボックス買うたらええやん。

964 :究極の体何も欲さない松尾:2020/10/02(金) 07:21:34.47 ID:LKVxjC2a0.net
>>963
お前は宝くじのタの字も知らないニワカだってことがわかった
お前に研究家を名乗る資格は無い
研究家とか当てることより、何故外れるのかを研究するんだよ
当たるのを研究するとは言いません
何故外れるのかを研究し、その上で外れの確率を減らすんです

965 :ロト7研究家:2020/10/02(金) 07:27:16.48 ID:09Y+kiV70.net
色んな考え方、色んなアプローチがあるけど
バカ松尾君でもわかる1番基礎的な理論でいけば
どの数字も同じ確率で出る可能性があるわけだから
これまであまり出てない数字が今後出る可能性が高いわけだ。
もちろん1回1回の試行は独立試行なわけだから予想した所で意味が無いと言えば意味が無いのだが
何回も何回も試行を繰り返した場合には
一定の確率に収束するので
理論的に買い続ければ当たる確率は高くなる。

現時点においての低出現数ナンバー3は
1位12
2位37
3位25

この3つの数字も軸数字としてオススメだね。

ただ上記の通り今回の回に対しての予想ではなくてだんだん他の数字の出現数に近づいて行くはずだから継続して買い続けると良いですよって話ね。

直近のデータとかも加味した上でのオススメはやっぱり16と20だな。

宅配ボックス買うたらええやん。

966 :究極の体何も欲さない松尾:2020/10/02(金) 07:28:58.49 ID:LKVxjC2a0.net
ギャンブルの極意は何故外れるのかを研究する事
外れから学ぶ理論
何故5等の割合からみて4等3等の割合が少ないのか
同じ番号を持つ確率が大きく、同じ番号を持っていない少数、それも一人二人が当たるという、人間社会に置いて多勢に無勢が逆転するのはなぜなのか
多勢に無勢という社会ならば多勢が持ってる番号こそが一等になるのが当然なのに、無勢が一等になるのは何故か
闇しか無いですね

967 :ロト7研究家:2020/10/02(金) 07:29:30.96 ID:09Y+kiV70.net
>>964
じゃあ頑張って研究して頑張って当てて下さいw

私はもう当てましたんでw

宅配ボックス買うたらええやん。

968 :究極の体何も欲さない松尾:2020/10/02(金) 07:34:57.05 ID:LKVxjC2a0.net
競馬で言えば人気ほど倍率が2倍や1,1倍になるわけね
多勢がそれを買ってるから多勢の勝利になるわけです
パチンコ台にしても並んで人気のある台が出るわけです
宝くじだけが100万人中たった1人だけが持っている番号が一等になるというね笑
やはりインチキなんだろう
そんなわけないもんな、競馬で言えば絶対来ないよって言われる万馬券が常に当たってるようなもん

969 :ロト7研究家:2020/10/02(金) 07:35:08.47 ID:09Y+kiV70.net
>>966
闇しか無いですねって言ってても当たらないじゃんw

君の理論に基づいた今日のロト7の予想はよw

全部書いて同じの買われるのが嫌なら俺みたいに2つだけとかでも良いぞ。

言うてみい!

宅配ボックス買うたらええやん。

970 :究極の体何も欲さない松尾:2020/10/02(金) 07:35:36.27 ID:LKVxjC2a0.net
>>967
どうしてお前はいつまでもその大嘘をつくの?

971 :究極の体何も欲さない松尾:2020/10/02(金) 07:36:44.92 ID:LKVxjC2a0.net
>>969
じゃあ言ってやるよ
絶対に誰も買ってないような番号の組み合わせが一等になります

972 :ロト7研究家:2020/10/02(金) 07:39:48.22 ID:09Y+kiV70.net
>>968
だから数字には釘も血統もコース適正も何も無いだろw
何回も説明してやっても理解出来ないとかヤバ過ぎだからw
お前の頭の悪さの闇が深いよwwwwwwwwwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

973 :究極の体何も欲さない松尾:2020/10/02(金) 07:40:30.83 ID:LKVxjC2a0.net
いいか?ロト6での一等が1人の時を見てみろ?
そうかこんな番号の組み合わせは一人しか買ってないのか
なるほど
と思わなければならない
そこにヒントがある
誰かと被ったら当たらないんですよ
例えば5等すら当たらなかった番号の組み合わせが、一人だけだと思うか?
おそらく数万人がその番号と同じ組み合わせを買ってる筈だ
誰も買ってない組み合わせを買わない限り一等にはならん

974 :ロト7研究家:2020/10/02(金) 07:44:21.95 ID:09Y+kiV70.net
>>970
何で嘘だと思うの?

宝くじなんてお前みたいな超絶バカでも当たる時は当たるんだよw

数字選択式宝くじが不正だって言うなら
普通の紙の宝くじ買えば?

とりあえずタバコなんて吸っても
金持ちにはなれないんだから
タバコをやめて
タバコ代をジャンボ宝くじに使いなさい。

宅配ボックス買うたらええやん。

975 :究極の体何も欲さない松尾:2020/10/02(金) 07:45:54.27 ID:LKVxjC2a0.net
ロト6は1〜43までの数字しかないんだよ
じゃあ1.2.3.4.5.6なんて組み合わせを買ってるやつがいるかな?
居ないだろうね
いくら誰も買ってない番号と言ってもそんな連続数字が来たこと一度も無いからな
じゃあそれ以外の組み合わせで一人だけ買えばそれは一等間違いなしですね
少なくとも2等にはなる

976 :ロト7研究家:2020/10/02(金) 07:46:29.81 ID:09Y+kiV70.net
>>971
自由に選んで買えるんだから
そんな組み合わせ存在しないじゃんw

宅配ボックス買うたらええやん。

977 :究極の体何も欲さない松尾:2020/10/02(金) 07:48:53.30 ID:LKVxjC2a0.net
>>974
証拠も無ければお前のような人間が当たるわけねーだろ
10億だか1億だか知らねーけど億持った奴はガラリと人間が変わる居場所が変わる

978 :究極の体何も欲さない松尾:2020/10/02(金) 07:51:11.84 ID:LKVxjC2a0.net
>>976
せやから言うとるやろ?お前一等の何を見てんだよ?
大体が一人か二人だろ一等になってるのは
つまり、何千万枚売り上げてその番号持ってたのは一人か二人なんだよ

979 :究極の体何も欲さない松尾:2020/10/02(金) 07:55:24.04 ID:LKVxjC2a0.net
一等に当たったとか5等に当たったとか自己申告じゃねーからな
買った瞬間に機械の中に入って、当たったのは何口ですって出るんだよハナタレ
取りこぼしがねんだよ
換金するかしないかは自己申告だけどよ
当たったのは一人か二人なんだよ大体

つまりその番号は何千万枚中の1なんだよ
それが一等になるの!
常に人気の無い番号が万馬券が出てるんだよ

980 :ロト7研究家:2020/10/02(金) 07:55:53.33 ID:09Y+kiV70.net
>>977
億持った奴の知り合い何人いるの?w
宝くじの当選者情報が何処からどう漏洩して君の元に行くの?

宝くじで大金を当てた人がどうなるかって
答えは人それぞれだよw
当たり前じゃんwwwwwwww

あと俺は世田谷区に引っ越したし。
まぁ宝くじの当選金で買ったんじゃなくて
当選金を種銭にしてFXで稼いで
買ったんだけどな。

この話は前にもしたけど
記憶障害者の松尾君は覚えてないだろなw

宅配ボックス買うたらええやん。

981 :ロト7研究家:2020/10/02(金) 07:58:24.82 ID:09Y+kiV70.net
>>978
だからそれは結果としてそうだっただけだろw

で、今日のロト7で言うとそれはどれよw

それがわからなけりゃ意味無いじゃんwwwwwwwwwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

982 :究極の体何も欲さない松尾:2020/10/02(金) 07:59:48.06 ID:LKVxjC2a0.net
いいか?よく聞けよ?ロト6買って5等にもならなかった番号は外れたんじゃなくて当たったんだよ
何が当たったのか!
数千人以上その組み合わせと同じもんを持ってたという大当たりをしたんだよ!
大当たりしたから5等にもならなかったんだよ!

983 :ロト7研究家:2020/10/02(金) 08:01:59.99 ID:09Y+kiV70.net
>>979
じゃあ7月20日の26人は何なのwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

984 :究極の体何も欲さない松尾:2020/10/02(金) 08:06:01.01 ID:LKVxjC2a0.net
きゃりーぱみゅぱみゅオーバーとか誰一人その番号持ってなかったって意味なんだよ
そんなことがあり得るわけねーだろタコ
つまりやはりコントロールされている
しかしそのスキをつくことが出来る
それは誰も買ってない組み合わせを選んで買うって事だよ
それ以外に一等になる事は不可能

985 :ロト7研究家:2020/10/02(金) 08:06:57.91 ID:09Y+kiV70.net
俺は当選前は賃貸のワンルームマンション住まい小さい飲食店を2店舗やってるだけだったのが
当選後は世田谷区の高級マンションに住んで
契約ドライバー何百人も抱えてる会社を買い取って社長になったんだからだいぶ変わったやんw

相変わらず彼女いないけどwwwwwwwwwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

986 :究極の体何も欲さない松尾:2020/10/02(金) 08:07:30.14 ID:LKVxjC2a0.net
>>983
そういうコントロールをして詐欺してませんよアピールだよ
殆どが一人二人もしくはきゃりーぱみゅぱみゅオーバーだろが!

987 :究極の体何も欲さない松尾:2020/10/02(金) 08:08:29.51 ID:LKVxjC2a0.net
>>985
億持ってて彼女居ないの人類史上お前だけや
それが大嘘の証拠や

988 :ロト7研究家:2020/10/02(金) 08:14:19.67 ID:09Y+kiV70.net
>>984
言ってる事が矛盾してるじゃんw

それまで誰も買ってなくてもお前が買った瞬間に誰かが買った番号になるからその番号は当たらないじゃんwwwwwwwwwwwwwwww

数字選択式宝くじって当選者が多くても少なくても運営側が払う総額は同じだよ?
当選者がいなくても次回に持ち越されるんだから運営側は儲からないんだよ?

1円の利益にもならない不正とかやるわけないだろwwwwwwwwwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

989 :究極の体何も欲さない松尾:2020/10/02(金) 08:15:07.67 ID:LKVxjC2a0.net
何故人間は金を欲しがるのか
それは欲しいもんを手に入れる為だろうが!

欲しいもんは商品とは限らない、人望やお金で買えないようなものまで金の力で買おうとする欲望が金というもんになるわけ
金があるのに何一つ手に入れてないとかロトカスよお前は大ホラ吹きのカス人間やのぅ

990 :ロト7研究家:2020/10/02(金) 08:15:52.73 ID:09Y+kiV70.net
>>986
極端過ぎだろw
逆に怪しまれるだろw

宅配ボックス買うたらええやん。

991 :究極の体何も欲さない松尾:2020/10/02(金) 08:19:50.92 ID:LKVxjC2a0.net
>>988
貴様は研究家の癖に何も見ていないな
きゃりーぱみゅぱみゅオーバー後の売上を見てみろタコ
きゃりーぱみゅぱみゅオーバーのその後の売上状態は普段より上がってるんだよ

つまり宝くじ購入者を増やし興味を持たせ更に多くの売上をする為の策略だろうが!

992 :ロト7研究家:2020/10/02(金) 08:19:51.98 ID:09Y+kiV70.net
松尾君みたいな異常者はともかく
まともな人間は意味があって何かをするわけじゃんw

1円の利益も出ない不正とか意味わからんわwwwwwwwwwwwwwwww

まぁ底辺をこじらせると陰謀論が好きになっちゃうんだろうねw

宅配ボックス買うたらええやん。

993 :(-_-)さん:2020/10/02(金) 08:23:13.17 ID:09Y+kiV70.net
>>989
いやだから手に入れてますけどw

俺は資産が目減りしていくのは精神衛生上良くないと思ったからコップの水を飲むのはやめようって思っただけだよ。

宅配ボックス買うたらええやん。

994 :究極の体何も欲さない松尾:2020/10/02(金) 08:24:14.41 ID:LKVxjC2a0.net
宝くじのCM、広告、最近では宝くじポイント
これらの出費は何処から出てると思ってんだタコ
宝くじ購入者の売上金から出てるんだろうが!
更に更に宝くじに興味の無い人間を引っ張ろう引っ張ろうとしてるのが丸見えだろうが!

宝くじの数もビンゴ5が増えたり、今ではネット限定で着せ替えクーちゃんという宝くじまで出てるんだぞ

995 :究極の体何も欲さない松尾:2020/10/02(金) 08:26:07.39 ID:LKVxjC2a0.net
>>992
お前は何もわかっちゃいねーよ
一生当てること考えてろ
俺は当たらないことを考えて一等当てるからよ
誰も買ってない組み合わせばっかり買ってやんよ

996 :ロト7研究家:2020/10/02(金) 08:27:36.75 ID:09Y+kiV70.net
>>991
それは当選者ゼロの場合だろ。

それに売上が上がったって別に運営者の利益にはならないよ。

必要経費以外は慈善事業に使われるんだから。

役員の役員報酬だって働いている奴の給料だって
売上に連動して上がるとか無いからw

不正を働くモチベーションが何処にも無いじゃんw

宅配ボックス買うたらええやん。

997 :ロト7研究家:2020/10/02(金) 08:30:20.67 ID:09Y+kiV70.net
>>995
いやだから運営者が恣意的に当選番号を決めてるなら何をやっても無駄でしょw
言っている事が矛盾してるんだよw

宅配ボックス買うたらええやん。

998 :究極の体何も欲さない松尾:2020/10/02(金) 08:31:02.94 ID:LKVxjC2a0.net
ただし毎回誰も買ってない組み合わせは変化するからよ
全員が毎回同じ番号買うわけじゃねーからな

そういう意味で同じ番号買い続けると当たるってのがあるんだよ
その回は同じ番号持ってる奴が何千人居たけど、数百回同じ番号買ってれば一人しかその番号持ってない時が来るからな
その時に当たるんだよ
俺はもう宝くじの裏に気付いた
ギャンブルってのは胴元の裏を付くから勝てるんだぜ

999 :ロト7研究家:2020/10/02(金) 08:31:56.42 ID:09Y+kiV70.net
バ甲斐公人君、次スレ建ててねw

宅配ボックス買うたらええやん。

1000 :究極の体何も欲さない松尾:2020/10/02(金) 08:47:48.53 ID:LKVxjC2a0.net
建てたよタコ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200