2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【まったり】ヒキを卒業したい新聞配達員のスレ 22【雑談】

1 :ワイ君(^ω^)だお:2020/08/01(土) 00:45:56 ID:FvODqt8c0.net
また荒らされるお・・・(^ω^;)

776 :(-_-)さん:2020/09/27(日) 19:21:29.04 ID:DIM4oZnP0.net
来週も頑張るぞ

777 :(-_-)さん:2020/09/27(日) 19:59:46.53 ID:OgjmgZgN0.net
>>758
恐ろしい考えだな
お前みたいな屑が代わりに死ねばよかったんだよ
人に八つ当たりすんなカス!

778 :(-_-)さん:2020/09/27(日) 20:02:50.88 ID:OgjmgZgN0.net
>>768
優しいってそいつの事なんも知らないくせに言う奴の薄っぺらさよ
お前はほんと何もかも薄っぺらいな

779 :(-_-)さん:2020/09/27(日) 20:05:20.21 ID:mI5v/iCA0.net
>>774
待遇いいと思うわ。

寮の内容にもよるが1万は破格だよね。

780 :ロト7研究家:2020/09/27(日) 20:30:46.46 ID:69o3lQx50.net
>>775
それ何なん?

元ネタ教えろや!カス!

宅配ボックス買うたらええやん。

781 :ロト7研究家:2020/09/27(日) 20:42:21.13 ID:69o3lQx50.net
格安寮とか無料の寮って本当は所得税発生しないとなんだけどなw

飲食店のまかないとかもそう。

俺はまかないで税務署に突っ込まれたよ。

実質的に金渡してるのと同じだからな。

グループで何でもやってる会社ってあるじゃん。
そしたら給料はクッソ安いけど住む所も食べ物も着る物もタダ、映画もタダ、ジムもタダって出来ちゃうじゃん。

こういうのを脱法行為と言います。

新聞をタダで持って帰るのだって
厳密には給料の現物支給と見なす事が出来る。

宅配ボックス買うたらええやん。

782 :松尾芭蕉:2020/09/27(日) 20:44:09.42 ID:ppzlK7Lw0.net
>>780
チェキ男ガリガリ40半ばの男
しかせんべいおねだりしろや
泡ふくまで食わせてやるぞ

783 :ロト7研究家:2020/09/27(日) 20:55:41.43 ID:69o3lQx50.net
>>782
しかせんべい下さい。

宅配ボックス買うたらええやん。

784 :(-_-)さん:2020/09/27(日) 21:00:20.54 ID:AKQ8eMgG0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U 

785 :ロト7研究家:2020/09/27(日) 21:15:01.95 ID:69o3lQx50.net
>>784
20秒もずれてるじゃねーか!
お前にはしかせんべいやらねーぞ!カス!

宅配ボックス買うたらええやん。

786 :松尾芭蕉:2020/09/27(日) 22:12:39.05 ID:ppzlK7Lw0.net
>>785
奈良に恋よ
痩せこけた鹿と記念撮影だ

787 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 03:54:18.12 ID:8D14pS+70.net
やっと近所のセブンにビャンビャン麺が入荷したので、即購入。
真夜中に一人寂しく、ビャンビャン麺でも食うとするか。

788 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 04:15:57.46 ID:8D14pS+70.net
ビャンビャン麺、若干、八ツ橋を食ってる気分になった。
これなら、タイのパッタイを食ってる方がえぇな。

789 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 04:37:01.62 ID:8D14pS+70.net
夢の無いこの世界。

790 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 05:14:31.38 ID:pkWMx+ov0.net
>>789
ロージア!

791 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 05:56:17.01 ID:JwkRUmpW0.net
5:30 パトロール終了

こらネコキチ!呼気検査の時間だ。飲んでないだろうな?(威圧)
https://i.imgur.com/jfbPKQS.jpg

792 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 07:15:04.19 ID:vamGrrXN0.net
今日も完璧に配達完了

793 :ウォークインクローゼット:2020/09/28(月) 07:31:51.33 ID:SPHUqpEq0.net
>>791ハムスター死んだか?

794 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 07:45:32.56 ID:UfCQF59U0.net
>>788
関西人は関西に帰れゴミ!

795 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 11:06:53.86 ID:PIowSfzO0.net
腹減ったー。
インドカレー屋で、プラウンカレーでもテイクアウトしてくるか。

796 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 11:15:11.57 ID:pkWMx+ov0.net
カレー好きだね。

797 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/28(月) 12:00:32.21 ID:tR4AQ0gD0.net
カレーってのは凄いよな
ハンバーグとかスパゲティとか肉じゃがとかコロッケとか大体同じ味になるやん?
カレーだけは同じ味にならねーからな

798 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 12:10:25.46 ID:iD6Hg3nO0.net
ならね〜よw 給食とママのおかずしか食ってないのかい?

799 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 12:24:55.06 ID:C9L9Jd580.net
食堂で一番食ったメニューはラーメンじゃなくて、カレーだからな。
カレーが嫌いな人間に人生で会ったことが無い。
とにかく、カレーは偉い。

800 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 13:05:12.88 ID:YUMXGg5h0.net
社会復帰しようかなそろそろ
朝だけ配達しようかな?
10万くらいいくかな?
朝夕全部は無理

801 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 13:08:16.50 ID:iD6Hg3nO0.net
社会復帰じゃなくてリハビリだからOK











永久にリハビリかもねw

802 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 13:12:04.96 ID:YUMXGg5h0.net
月7万稼げたらまあ生きていける

803 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 13:12:24.19 ID:YUMXGg5h0.net
年金もらってるからな

804 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 13:36:07.79 ID:nxN2T+AT0.net
すっかり寒くなったな
25度くらいあるはずなのに寒い
夕刊も油断出来なくなってきた
今年、寒くなるの早いな

805 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 13:50:21.05 ID:mCRPtTgN0.net
いいなぁ
そんな会話に混じりたい
応募しよっかな…

806 :ロト7研究家:2020/09/28(月) 14:08:37.68 ID:Epb7VsH50.net
>>787
あれ漢字難し過ぎだろwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

807 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 14:45:10.44 ID:dI1zE+oA0.net
寒いのは10℃を切ってからだぞ☆

808 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 14:48:12.23 ID:iD6Hg3nO0.net
10度はステキな温度だなw

3度以下が日陰で凍結トラップがあるから嫌い

809 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 16:04:29.69 ID:nxN2T+AT0.net
寒いと思って配り始めたら普通にポカポカで少し暑かったわw
家にいる時はさむっ!って思ってたんだがなw

810 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 16:26:46.39 ID:PLg0F8Jv0.net
>>800
お店によるよ。

お近くのお店が朝刊配達に空きがない場合もあるしね。

811 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 16:27:15.01 ID:PLg0F8Jv0.net
ちょい暑いが快適な夕刊配達だった。

ちょい休んで集金〜

812 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 17:14:36.06 ID:Iteq2/a90.net
牛丼もコンビニやヨーカドーのほうが美味しい

813 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 17:28:59.66 ID:pffCCYiK0.net
不着が多いと疑われて追い出されるよ

814 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 18:47:18.39 ID:931Bug3c0.net
久しぶりに書けるかな

815 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 20:48:50.94 ID:mCRPtTgN0.net
追い出されたくないなw

816 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 21:00:10.93 ID:Nq00tcmg0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U 

817 :ロト7研究家:2020/09/28(月) 21:10:14.44 ID:vKWdaLnK0.net
>>812
さすがにそれは無いw

宅配ボックス買うたらええやん。

818 :ロト7研究家:2020/09/28(月) 21:10:56.13 ID:vKWdaLnK0.net
>>816
カス!

宅配ボックス買うたらええやん。

819 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 21:16:40.27 ID:cqZNR/VZ0.net
おやすみマンのどらタイムは、焦らす戦法に出て来たようだな。

820 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 21:42:10.95 ID:cqZNR/VZ0.net
朝刊のみ配達は、団地配ってる人が多い印象だな。
うちの団地専門の人は、週休二日で配ってる。

821 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 21:56:44.84 ID:cqZNR/VZ0.net
焼き肉チェーン店で暗黒のスリートップは、牛角、すたみな太郎、安楽亭。
とくに、牛角と安楽亭は酷かったな。
肉はペラいし、安楽亭に至っては解凍してない状態で、肉が出てきた。
紙屑屋の食事会の時には、よく安楽死亭と呼んでたわ。
一方、自家製キムチと、牛タンが美味い焼肉屋は信頼度が一気に高まる。
個人経営の店とかな。
好みはあるだろうが、チェーン店より、地域に根ざした焼肉屋がベストだな。

822 :ロト7研究家:2020/09/28(月) 22:50:33.03 ID:vKWdaLnK0.net
>>821
他2店はわかるが
牛角はそこそこ旨いよ。

宅配ボックス買うたらええやん。

823 :ロト7研究家:2020/09/28(月) 22:52:23.52 ID:vKWdaLnK0.net
俺様は叙々苑ランチがコスパ良くてお気に入りだわ。

宅配ボックス買うたらええやん。

824 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 23:18:04.22 ID:eYZJy7XM0.net
安楽亭で安楽死

825 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 23:39:51.43 ID:SPHUqpEq0.net
竹内結子も死んでうんこ漏らしたりしたのかな

826 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 23:40:22.67 ID:UfCQF59U0.net
>>823
ゴキブリが肉食うな
残飯漁っとけwww

827 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/29(火) 00:45:59.08 ID:qxPTyD+00.net
なんで焼肉の話でワンカルビが出ないんだよ

828 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 03:35:38.66 ID:KADmmA740.net
セブンの和風ハンバーグで、1杯やってる。

829 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 03:43:49.37 ID:KADmmA740.net
セブンの和風ハンバーグ、やっぱりうめぇな。
200円でこの満足感は、和風ハンバーグ好きにはたまらんわ。
他のコンビニのハンバーグは、モサッとしてたりベチャっとしていまいちだが、セブンの和風ハンバーグは完全にコンビニレベルを超えている。

830 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 03:49:52.78 ID:KADmmA740.net
>>824
コレが冗談じゃなくて、ものすげぇ固え肉が出てきて、噛み切れず喉を詰まらせた紙配り員が居たからな。
幸い、命に別状はなかったが、安楽死亭には二度と行くまいと決めた瞬間だった(´(ェ)`)

831 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/29(火) 03:56:58.98 ID:qxPTyD+00.net
2年半やってて俺しか通ってるの見たことねー場所を猛スピードで走り抜けたスクーター野郎!あとちょっとでぶつかりそうだった!!
今でも心礎バクバクいってる!!
何だあいつは!

832 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/29(火) 04:00:55.02 ID:qxPTyD+00.net
あいつ死ねばいいのにあんな泥だらけの場所で80キロは出てたぞあの野郎!
ハイビームでこっちは走ってんだから普通スピード緩めるだろ!

833 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 05:06:52.34 ID:XHN+V0/W0.net
もうすっかり秋ですな。

834 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/29(火) 05:17:05.14 ID:qxPTyD+00.net
秋なんてのは無いよ夏と冬しか無い

835 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 05:31:05.07 ID:2GErAXU/0.net
>>817
それがあるんだよ
コーラみたいに名前を伏せて「どっちがうまい?」と消費者に選ばせたら
みんなセブンとヨーカドーの牛丼を選ぶ
20円高いけどそれくらい質に差がある

836 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 05:35:20.52 ID:T7EWb9zI0.net
>>832
それ俺だぞw

837 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 05:36:12.57 ID:T7EWb9zI0.net
>>832
たらたら走ってんなカス!

838 :究極の体何も欲さない松尾:2020/09/29(火) 05:44:46.68 ID:qxPTyD+00.net
菅さんに言いたいのは無駄を省くんなら割り箸に入ってる爪楊枝無くせ!

839 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 05:51:12.46 ID:sT81N8aT0.net
デミグラスソースより、やっぱり和風ソースだな。
申し訳程度のきのこもあったら、尚えぇ。

840 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 06:07:26.02 ID:HA1717RH0.net
セブンとヨーカドーは店に並べる前のチェックが厳しい
チェーン店の牛丼はワンオペだと誰もチェックする人がいない

「こんなんでいいだろ、俺が食うわけじゃねーし」が通用してしまうのがチェーン店
チェーン店は時間帯、混雑さによって肉質や味が全然違う

841 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 06:14:24.92 ID:sT81N8aT0.net
外人ワンオペは確かに地雷だな。
1番やばい時は、店の中が無人でおーいお茶のCMばりに店員を呼んでも誰も出てこなかったな。
店の当たり外れが激しいのはある。

842 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 06:23:41.88 ID:XHN+V0/W0.net
セブン製品の工場に日雇いで行ってるが厳しいからね。

843 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 06:33:43.10 ID:HU2fsQPB0.net
牛丼ならほぼ同じ値段だから食べ比べてみ?
セブンの特製牛丼 vs チェーン店の牛丼

OKストアは299円(税抜き)だから味は普通でも許容範囲

844 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 06:44:49.17 ID:sT81N8aT0.net
いつの間にか牛丼スレの展開になってきて、無性に牛丼が食いたくなってきた。
しかし、ビャンビャン麺と和風ハンバーグを、食ったばかりだし今は我慢我慢!

845 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 07:08:36.62 ID:ozz1MU3f0.net
牛丼は楽天経由で冷凍を投げ売りされてる時買うのが一番いい。 自分でアレンじ出来る。焼きそばに入れたり
野菜と炒めたりチャーハンカレー シチュー 何でも来いだw 三木谷帝国の民としてはポイント入れれば
1食200円を切る(牛肉のみの値段) チーズ振りかけて上からバーナーで炙るのもいい。

846 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 07:16:40.32 ID:sT81N8aT0.net
>>827
ワンカルビは関西が主戦場だからな。
テレビCMも関西しかしてないんじゃないか。

847 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 07:19:01.01 ID:sT81N8aT0.net
食いもんは地域性が出てくる。
ファミレスでも、北海道ならびっくりドンキー。
九州ならジョイフル。
全国最大手のガストに行くやつは少なかった印象。

848 :ロト7研究所:2020/09/29(火) 13:31:47.96 ID:YRFDzM9a0.net
>>835
いや食った事あるしwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

849 :ロト7研究家:2020/09/29(火) 13:35:24.85 ID:YRFDzM9a0.net
びっくりドンキーはヒキが行く店じゃないけどなw


俺は1人で行って激しく後悔したw
普通のファミレスとかは1人でもわりと普通に行けるけどびっくりドンキーはきついwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

850 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 14:43:41.71 ID:onkUSeH90.net
びっくりドンキーのメニュー表を気にいっとる。

851 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 15:05:48.32 ID:onkUSeH90.net
最初、びっくりドンキーの事をメガドンキのパクリかと思ったがびっくりドンキーのハンバーグはファミレスの中でも1番美味いからなぁ。

852 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 15:31:06.12 ID:onkUSeH90.net
中森明菜の予感を聴いて微睡みを楽しんでいる。
作詞作曲はチャゲアスのアスカで、アスカが名曲を書き下ろしてるんだよな。
イントロの幻想的なアルペジオはほんま好物。

853 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 16:13:14.65 ID:uDwx46C20.net
今日の夕刊は華原朋美の輝く白い恋の始まりは〜♪が無限ループしたお( ^ω^ )
久々に華原朋美聴きたいおね( ^ω^ )
昔、レンタルCDでMDに入れた記憶があるお( ^ω^ )
それと小柳ゆきのあなたのキスを数えましょう〜♪も聴きたくなったお( ^ω^ )

854 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 16:18:29.48 ID:onkUSeH90.net
朋ちゃんバージョンのdeparturesもなかなかえぇで。
元々、departuresは朋ちゃんに書き下ろした曲だったが、ワケあってglobeに流れた。
LOVE BRACEに収録されている、Just a real love nightもよう聴いとった。

855 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 16:18:46.93 ID:Iu/8C9W/0.net
半袖だとちょい寒いわ。

856 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 16:19:30.94 ID:Iu/8C9W/0.net
>>853
だお氏、華原朋美も聞くのか。
TKファミリーには興味ないと思ってたわ。

857 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 16:21:10.95 ID:Iu/8C9W/0.net
>>854
朋ちゃんバージョンもいいがHYDEバージョンも自分は好きだわ。

自分はSummer visitが好きだわ。

夜明けはもう早くて気がつくと夏になってたという歌詞が好きだわ。

858 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 16:25:28.71 ID:onkUSeH90.net
だお氏はtohkoの存在も知っとったから、小室ファミリーや90年代の曲は好物だと思うで。

859 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 16:53:15.49 ID:uDwx46C20.net
ワイ君は小室ファミリー大好きだお( ^ω^ )
globeは8cmシングルすべて持ってたお( ^ω^ )
非売品シングルもヤフオクで買ったくらいだお( ^ω^ )

基本的には90年代後半〜00年代前半の曲は大好物だお( ^ω^ )

860 :ロト7研究家:2020/09/29(火) 17:18:49.88 ID:YRFDzM9a0.net
>>858
俺様もちょいブサ女知ってるぞw

宅配ボックス買うたらええやん。

861 :ロト7研究家:2020/09/29(火) 17:20:10.25 ID:YRFDzM9a0.net
>>859
じゃあガスボーイズの公衆便所も好きだろw

宅配ボックス買うたらええやん。

862 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 17:51:04.17 ID:Iu/8C9W/0.net
>>859
ガチやん!

globeまで好きとは思わなかったわ!

863 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 18:15:51.46 ID:LXq7FBdo0.net
わさビーフ食って、気を落ち着かせている。

864 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 18:20:35.55 ID:fQJfuP9k0.net
来月止め多過ぎてワロタ

865 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 18:36:05.99 ID:ozz1MU3f0.net
松尾の不着のせいや

866 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 20:59:59.87 ID:0AnhFLIW0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U 

867 :ロト7研究家:2020/09/29(火) 21:27:49.07 ID:YRFDzM9a0.net
>>866
ゴミ!

宅配ボックス買うたらええやん。

868 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 23:56:41.70 ID:Kuq32PIM0.net
あともう少しのところだったな。

869 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 01:32:31.54 ID:MgoKW0SD0.net
山口メンバーは、ウーバーイーツとアマゾンのネット通販で、ヒッキー生活をしてたのか。
ウーバーイーツなら、顔を合わせずに出前を頼めるもんな。
ヒッキーには、住みやすい世の中になったもんだな。
置き配なんかも、ヒッキー息子の部屋前に、親が食事を置いていく姿を連想する。

870 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 03:33:26.16 ID:xwjsdOk00.net
おでんのちくわぶって、食ったことがないな。
ちくわは好物なんだけどな。
バター醤油とわさびで炒めると、すこぶるうめぇ。

871 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 04:17:08.66 ID:HnRsAJiy0.net
丸坊主にしたばかりだから12℃じゃ頭が寒いよ
ハゲのネコキチはもっと寒いだろうな

872 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 04:21:16.72 ID:xwjsdOk00.net
12℃って北国の紙配り員か?
おらの髪の毛はフサフサだが、冬は確実に近づいてるんだな。
鍋焼きうどんが食いてぇな。

873 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 04:24:36.15 ID:xwjsdOk00.net
八甲田山マンの魂の叫びが聞こえる。

874 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 04:33:25.40 ID:xwjsdOk00.net
神様や天皇を拝むより、母ちゃんや父ちゃん、自分の身の回りの人間を大切にする方がよっぽど素晴らしい。

875 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 04:58:06.63 ID:eT0DPQIx0.net
一件やっちゃいました
予約紙は全部入れた記憶あり
記憶を辿ろうにも記憶がない
まったく別の事考えてたからな
今月2件目の不着か〜
朝夕やってると日によってモチベや体調変わるから一カ月完配は意外と難しい
他に朝夕やってる人は不着しない感じか?

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200