2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【50代】50代の引きこもり【part8】

1 :(-_-)さん:2020/08/27(木) 05:47:24 ID:9U68+2sl0.net
自由に使ってくれ

前スレ
【50代】50代の引きこもり【part1】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1507169366/
【50代】50代の引きこもり【part2】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1518862630/
【50代】50代の引きこもり【part3】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1541456970/
【50代】50代の引きこもり【part4】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1547094995/
【50代】50代の引きこもり【part5】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1552983090/
【50代】50代の引きこもり【part7】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1587766026/

【50代】50代の引きこもり【part6】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1569350779/

2 :(-_-)さん:2020/08/27(木) 06:53:07 ID:CgY9b7bX0.net
乙にゃん

3 :(-_-)さん:2020/08/27(木) 08:58:41.95 ID:j1xUmMj70.net
人生の折り返し地点を超えてしまったヒキコモリには
それなりの理由や人生の文脈があるだろう。
独善的な書き込みではあっっても、皆んなで話し合おう。
もしかしたら、そこに重要な知見と視座があるかもしれない。

4 :(-_-)さん:2020/08/27(木) 11:15:24.97 ID:CgY9b7bX0.net
コロナで消えた金はどこに行った?

5 :(-_-)さん:2020/08/27(木) 12:23:27 ID:hUyCnNK00.net
50代実家暮らしなら、バイトでも相当お金貯まってるんじゃないの?

6 :(-_-)さん:2020/08/27(木) 13:42:14 ID:j1xUmMj70.net
ヒキコモリも50代なら株やら金融商品の個人投資家になってる訳だから
4月5月買いで
7月8月に売って相当な利益を出した人がいると思うんだ。
でね、よく考えると時差通勤やらテレワークやら子供の面倒を見ている
普通の人々つまりヒキコモリじゃ無い人達はコロナで忙しいから
引きこもりみたいに一日中SP500やナスダック、日経をチェック出来なかったから
ヒキコモリが皮肉にも大きな金額の仕事をしてた事になるんだよな。
資本主義経済にとって50代ヒキコモリが物凄く大きな仕事をしてたという
皮肉な結果に終わった

7 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/08/27(木) 17:22:38 ID:OD3H+KWq0.net
50代でバイトしてるヒキなんていねーよ

8 :(-_-)さん:2020/08/27(木) 17:49:14 ID:veRKZqWB0.net
バイトやパートすらできないガイジの50代だよ
限りなく60代に近づいてゆく
僕はもう働けない
総労働経験も1週間しかないしなぁ
両親の享年まで・・あと残り十数年ほどだ

9 :(-_-)さん:2020/08/27(木) 19:04:41 ID:U1AnZvtr0.net
安楽死したくないのかい?

10 :(-_-)さん:2020/08/28(金) 04:08:39.06 ID:nSUsPa7K0.net
↑またお前か

11 :(-_-)さん:2020/08/28(金) 06:33:10 ID:WfteBCeI0.net
人件費や原材料などとして消費されなかった
金は投資家にたまっているのかな?

12 :(-_-)さん:2020/08/28(金) 08:12:17 ID:8LkHGKdV0.net
安楽死だと?

今のところは・・全くしたくならないね
働けなくても ちゃんと生活できてるからな
趣味までできてるしな

チ○が安楽死させてもらったらどうだい?

13 :(-_-)さん:2020/08/28(金) 08:18:45 ID:icfExPSn0.net
>>11
>人件費や原材料などとして消費されなかった 金は投資家にたまっているのかな?

GPIF日本年金機構がコロナ・バブルで7月に12超円の黒字を出して
8月の日経平均株価高騰で現在は20兆円以上の利益をだしてる
長引く不況で育ったバブルを知らない若い世代は俺たちよりもフィナンシャル・リテラシーが高い
俺の周りの知り合いの20代30代の若い夫婦達はSP500のインデックスファンドで
相当利益出してて、さすが親のリストラや派遣切りを見てただけある。
平成生まれはちゃんと親の後ろ姿を見ていたんだな。
体を動かして働く状態じゃ無いし、経営で金を動かす状態でも無いし、早く収束して欲しいが
みんな金融で利益を出し、納税という形で日本経済を救っている奴が増えてくれた。
彼らに拍手をしよう!

14 :(-_-)さん:2020/08/28(金) 08:25:04 ID:icfExPSn0.net
>>11
>人件費や原材料などとして消費されなかった 金は投資家にたまっているのかな?

途中でなんか話が変わっちゃったよ。
人件費は労働契約書をどう扱うか?をHDやグループ企業、また企業内セグメントで違ってくるよね
原材料は、少なくともチェーン展開してる企業なら年間契約だよね。
年初なのか?年度始まりか、それはそれぞれ違うだろうけど

15 :(-_-)さん:2020/08/28(金) 10:25:50 ID:h5K0XNWT0.net
>>13
私の父親がやらかした、土地投資の損失金額の
2割も取り戻せてないけど、現物投資のみにしては良くやったと思うw
でも、これから個別銘柄は怖くて手が出せないなぁ…

16 :(-_-)さん:2020/08/28(金) 13:17:53 ID:icfExPSn0.net
>>15
いつ頃の話?
バブルを経験してるから現物投資は避けてたけど
天の啓示で今年2月に金をルクセンブルクの保税地域・保税倉庫に担保したよ
普通富裕層、個人投資家や機関投資家は 美術品を保税地域に置いてるけど
俺はそのリスクが気になってきになって、否定派だったんだけど
今年は、そうも言ってられれなくてクレジットを貴金属化したよ。
結果的に良かったから落ち着いていられるけど
株でも貴金属でも転換社債も私募もインデックスファンドも
この半年で十分学べた。
いくら儲かったか?とか原資や筆頭株主、企業買収とかよりも
50代ヒキコモリになってでも、熱中して現役社会人の様に
素敵な思いを再び作れた事が幸せだ。感謝したい。でも誰に?

やっぱり、アーリーリタイアしても心の底では
資本主義経済というバトルフィールドで戦う意思だけは心に染み付いているんだな。
ヒキコモリになったから、もうラットレースに参加しなくていいのに
それでも男は外で戦いたい存在なのかなの?

17 :(-_-)さん:2020/08/28(金) 13:33:26 ID:LS5Ct82n0.net
老人の息子や孫ぐらいの
香具師がバリバリ働いていて
人から感謝されているのに
老人の癖に引きこもりで
税金の世話になって安楽死
したくならないかい?

18 :(-_-)さん:2020/08/28(金) 13:58:23.33 ID:icfExPSn0.net
>>17
>老人の息子や孫ぐらいの 香具師がバリバリ働いていて 人から感謝されているのに
>老人の癖に引きこもりで 税金の世話になって安楽死したくならないかい?

君は本気で日本の財務省、手元流動性を勉強した方がいいよ。
君の言葉はまるで小学生の真面目な学級委員会レベルの低い認識だ。
年金は現在は、GPIF運用と黒字の額を知っているのか?年金積立より何十兆円の原資が眠ってるか知らないだろ?
生活保護費は建前国民の税金だが、これは言葉のマジックで実は日本銀行が札を刷っている
その分の国民の税金は国政や公共事業や国家事業に当てている。

今の時代は生活保護は堂々と受給できる。誰にも迷惑をかけてないからね。
でも、実情を話すと社畜達に嫉妬され悪口を言われるから、貧乏臭い演技をしてるだけ。
年金も「消えた年金」と騒がれてから以降、apple , amazon. Face book

19 :(-_-)さん:2020/08/28(金) 14:05:11 ID:LS5Ct82n0.net
チミら老人の息子や孫くらいの
香具師も危険な仕事して
殉職している香具師もいる
のにチミらは老人で税金の
お世話になっていてなんの役にもたってないのに安楽死したくならないかい?
若くして殉職や自殺している香具師にたいして
申し訳なく思わないかい?

20 :(-_-)さん:2020/08/28(金) 14:05:29 ID:icfExPSn0.net
>>17
>老人の息子や孫ぐらいの 香具師がバリバリ働いていて 人から感謝されているのに
>老人の癖に引きこもりで 税金の世話になって安楽死したくならないかい?

君は本気で日本の財務省、手元流動性を勉強した方がいいよ。
君の言葉はまるで小学生の真面目な学級委員会レベルの低い認識だ。
年金は現在は、GPIF運用と黒字の額を知っているのか?年金積立より何十兆円の原資が眠ってるか知らないだろ?
生活保護費は建前国民の税金だが、これは言葉のマジックで実は日本銀行が札を刷っている
その分の国民の税金は国政や公共事業や国家事業に当てている。
Amazon以下から書き直し。ドル建てシステムインテグレーターなどの株で
年金も萎縮する事なく堂々と貰えばいい
生活保護も国民の税金を原資にしていないという隠された真実があるんだから
堂々と生活保護を受給していいんだよ。
ただ、働いても働いても住宅ローンや子供の教育費で嫁と喧嘩してる社畜は
一旦、この生活保護の隠されたシステムを知ってしまったら
生活保護受給者は、なんのかんの非難したり、場合によっては暴力を振るわれる
危険もあるから、生活保護受給者は温順しく家でゲームやNetflixやら読み放題読書アプリ契約やら
美味しいものを食べてゴロゴロ生活してればいい。
これってよく考えると、勝ち組だよなw

21 :(-_-)さん:2020/08/28(金) 14:24:45 ID:h5K0XNWT0.net
>>16
私の父親のポカは土地バブル崩壊時、土地担保の怖さを思い知りましたw
私自身の投資は政権交代した直後で金融緩和を確認してからです
最初は懐疑的に見ていて、小泉政権時に行われた償還間際の国債を買うだけの
ナンチャッテだと思ってたからw

22 :(-_-)さん:2020/08/28(金) 15:10:42.94 ID:icfExPSn0.net
>>21
土地担保は、っていうか個人投資家は1989年の11月末までで整理した奴は
その後も豊かにすごしているけど、1990年の1月から多くの人は地獄を見たね。
森喜朗は晩節を汚し、小泉純一郎は自民党の自民党のミラージュでしか無かった。
やっと期待ができる安倍晋三の超政権を国民は育ててきたが、ここにきて
辞意を表明したよな。きょう。
自公連立政権で幅広い経済圏と人脈と票を持ち続けるために
菅官房長官ー佐藤浩・創価学会副会長ラインと
二回幹事長ー谷川良樹 創価学会副会長ライン
のどちらかを永田町は選ばなければならないが
7月の創価学会 方面長会議で原田会長の鶴の一声で佐藤浩 創価学会副会長ライン
つまり菅官房長ラインを原田会長は事実上認めてしまったな。
石破は無い。票田が無くなる。
となれば菅官房長官が時期内閣総理大臣になる確率が大きい。
ワイドショーの街の人の声、ほど当てにならない物は無い。

菅官房長官は佐藤 浩 創価学会副会長の大親友だ。
創価学会神奈川会館で創価学会執行幹部の前で二時間も土下座した菅官房長官が
助け、公明票の票田を自民党に流す確約をしてくれた。
菅も佐藤も、ビジネスの才能は計り知れない。

23 :(-_-)さん:2020/08/28(金) 16:47:43 ID:h5K0XNWT0.net
>>22
当時、ハブルと言っても高騰したのは不動産や有価証券、美術品等だけで
日用品は関係無かった。 この場合、放置して市場原理に任せるのが
セオリーなんだけど、平成の鬼平とか馬鹿なの死ぬのレベルでしたね…
日本の大学はどうか知りませんが、海外の大学で、あの場面で一気に総量規制なんて
答えを出したら、教授の説教1時間コースでしょうかw
その後の金融政策なんか適切なプログラム(1,000行以下で事足りそう)に任せておけば
デフレスパイラルなんて無かったでしょうw

平時で好景気時の総理大臣なら誰でも良いけど
今、任せられる人て、チョット思い当たりませんね┐(´д`)┌ヤレヤレ

24 :(-_-)さん:2020/08/28(金) 16:55:26 ID:LS5Ct82n0.net
老人は長生きしたいのかい?

25 :(-_-)さん:2020/08/28(金) 17:18:30 ID:3iG0rbWgO.net
自演くさい


ねる

26 :(-_-)さん:2020/08/28(金) 17:27:10 ID:bgvMZd9Y0.net
>>24
かい君は命の辞意を表明しないのかい?

27 :(-_-)さん:2020/08/28(金) 17:50:45.52 ID:icfExPSn0.net
>>24
あなたの最終学歴を教えて下さい
大学名は聞きませんが
必ず

学部と学科と、所属講座があれば講座名も教えて下さい。
私は大学差別主義者では無いので
大学名までは、書かなくていいですよ

どうも、あなたの幼さが気になります、

28 :(-_-)さん:2020/08/28(金) 17:59:09.66 ID:LS5Ct82n0.net
チミらも老人で引きこもりなんだから
幼いんじゃないのかい?
老人になっても親ばなれてきないかい?

29 :(-_-)さん:2020/08/28(金) 18:05:55.27 ID:icfExPSn0.net
>>28
あなたの最終学歴を教えてください
何処の学部の何学科ですか?

30 :(-_-)さん:2020/08/28(金) 18:14:20 ID:icfExPSn0.net
辞意表明に対するうがった見方、あくまで私見だが
これは河井議員の裁判で120人の証言がこれから始まる。
晩節を汚すという意味では無く
自民党の看板を、これ以上汚さない為の辞職では無いだろうか?
自分1人が責任を負い、自民党の存続を狙っているのでは無いだろうか?

31 :(-_-)さん:2020/08/28(金) 18:19:58 ID:LS5Ct82n0.net
そんなに文句あるなら
老人が政治家やればよろしいのでは?

32 :(-_-)さん:2020/08/28(金) 18:22:12 ID:icfExPSn0.net
デフレスパイラルの元凶は竹下から始まったと思ってる。
その後小渕恵三後の(料亭なかがわと報道されたが真実は帝国ホテル。友人のジャーナリストの取材)
森喜郎の密談などデフレスパイラルが加速し
自民党をぶっ壊すと豪語した小泉は結局だたの自民党のミラージュだった
安倍晋三による自公連立政権・長期政権は皆んなが育てた政権として
期待してはいたのだが、、、、大掃除をするケツ持ちに恵まれなかったのだろうか?

33 :(-_-)さん:2020/08/28(金) 18:23:40 ID:icfExPSn0.net
>>31
あなたの最終学歴を教えて下さい

34 :(-_-)さん:2020/08/28(金) 18:28:35 ID:icfExPSn0.net
一時的かも知れないが
今ならSP500のインデックス・ファンドで大儲けした人は多いんだろうと思う。
三菱東京UFJのハイブリッド証券ファンドで学んだ人たちがね

35 :(-_-)さん:2020/08/28(金) 18:34:14 ID:nSUsPa7K0.net
50代を「老人」「老人」と執拗に連呼してる年寄りは最底辺の人間です。

36 :(-_-)さん:2020/08/28(金) 18:42:56 ID:WfteBCeI0.net
菅というのはやはり創価学会だったのか
急にテレビで有名になったり
権力の座についたりする連中は
大抵このカルト団体が
後ろについてますよね

37 :(-_-)さん:2020/08/28(金) 19:54:58 ID:icfExPSn0.net
>>36
>菅というのはやはり創価学会だったのか

違うよ。自民党の票田として自公連立政権構想を考えてた時に
菅官房長官と秘書の成田さんが創価学会神奈川会館で
創価学会執行部の幹部たちに囲まれて吊し上げられて
2時間も土下座をしたんだよ。
これで菅官房長官は自民党内で男を上げたんだよ。
票をもらう代わりに国交相利権を代わりにあげた。何故かと言えば
創価学会経済圏と言えば一般的にはスタジオ・ジブリの星野社長・会長が有名だけど
(スタジオジブリは池田大作先生の平和哲学の実践の場だと公言してるwikiで見てみ)
実は三菱と5大スーパーゼネコンでJVや公共事業で経済的に潤うから。

菅官房長官は吊るし上げ・たぬき踊りをさせられるのを覚悟で
創価学会に土下座をしにいった、根性のある自民党員だよ。
菅官房長官は佐藤浩創価学会副会長の親友だけど
菅さん自体は創価学会員じゃない。

38 :(-_-)さん:2020/08/28(金) 20:05:50 ID:icfExPSn0.net
急激な円高と
日経平均株価の急降下
みんな大丈夫か?
おれは損失を取り戻した段階でルクセンブルクとスイス連邦に移動させといたので助かった
本来、金儲けには興味が無くてかえってよかったよ

39 :(-_-)さん:2020/08/28(金) 22:07:00.96 ID:Edwa8D4M0.net
>>27
横から失礼。
その人は「チミらは○○かい?」と壊れたレコードのように毎回同じことを書き込むだけの人なのでスルーして、高度な会話を続けてください。

40 :(-_-)さん:2020/08/28(金) 23:40:31 ID:icfExPSn0.net
「チミらは○○かい?」の人って
これが彼の自己実現と承認欲求なのかな?
まあ心の病気なら詮索しちゃダメだけどね

41 :(-_-)さん:2020/08/29(土) 01:13:37 ID:PMEWCtYD0.net
>>27
20年スレに日東専駒だって書いてあったよ
真偽のほどは分からんけどね

42 :(-_-)さん:2020/08/29(土) 01:41:07.58 ID:itySwIJp0.net
チミカイみたいに嫌がらせして喜んでるとしか思えなくても発達だったりで、他人が不愉快になるということが想像できずに言いたいことを言っちゃう人がいるからね。
周囲の者はホント不快だけど本人も生き辛いんだろうね。

43 :(-_-)さん:2020/08/29(土) 09:14:16 ID:GxKcicIl0.net
>>42
>チミカイみたいに嫌がらせして喜んでるとしか思えなくても発達だったりで、他人が不愉快になるということが想像できずに言いたいことを言っちゃう人がいるからね。

知り合いに、そのトゥレット症候群の息子さんを持つ人がいるんだが
前もって教えてもらっていたが、実際息子さんに会って観ると、まあ凄まじいんだな。
トゥレット症候群って漫画家の蛭子能収さんみたいに、葬式の途中で大声で笑ったり
百田尚樹さんみたいに、喋り続けるんだけど、所々他人を不快にする事が混ざっていたり、
架空の人物だと、赤毛のアンとかJOKERのアレックスとかアメリとか嫌われマツコみたいな人。
面白がれれば、ある意味個性的だと言えるんだけどねアンシャーリーみたいに
それは話し続けるというADHDとかアスペルガーみたいに喋り続ける事によって
その言葉の前後関係が分からないと、ただの変な人としてしか認識されない。

口下手な人がトゥレット症候群だと変な人だと思われて、人から嫌われる
生きにくい人だと思うよ。
絶対人が近づかなくなるもん。
孤独な人生。

44 :(-_-)さん:2020/08/29(土) 12:13:23 ID:5J6dHsfH0.net
>>37
うおおー・・・・
こりゃひどい
ディズニーが創価企業なのは有名だけど
ジブリもそうなってるとはね
宮崎駿も焼きが回り始めたのかねえ

45 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/08/29(土) 14:00:09.57 ID:P3v5Oib20.net
あっそ

46 :(-_-)さん:2020/08/29(土) 14:38:09 ID:5J6dHsfH0.net
宮崎駿の息子がテレビでなにかの製作発表をしてるときに
すこし気になる発言をしてたよね
「なんでこの場に鈴木プロデューサーがいるのかわからない」
なんて言ってた
うん?
そういえば千と千尋が米アカデミーなんたら賞を取ったときも
例の鈴木さんだったね
鈴木さんは星野とかいう人と懇意らしい。
うん?
なんかこの海外での受賞と創価学会と、なにか関係があるのかな?

47 :(-_-)さん:2020/08/29(土) 14:38:10 ID:5J6dHsfH0.net
宮崎駿の息子がテレビでなにかの製作発表をしてるときに
すこし気になる発言をしてたよね
「なんでこの場に鈴木プロデューサーがいるのかわからない」
なんて言ってた
うん?
そういえば千と千尋が米アカデミーなんたら賞を取ったときも
例の鈴木さんだったね
鈴木さんは星野とかいう人と懇意らしい。
うん?
なんかこの海外での受賞と創価学会と、なにか関係があるのかな?

48 :(-_-)さん:2020/08/29(土) 14:40:56.20 ID:5J6dHsfH0.net
なんで連投になんだよ・・
だれか情報通が言ってたっけ
宮崎さんはジブリが悪く言われないように
方方に金をばらまいてるみたいな、そんな話
歯科医師さんはこういうのを知ってますか?

49 :(-_-)さん:2020/08/29(土) 14:42:31 ID:5J6dHsfH0.net
( ゚д゚)ハッ!
宮崎監督が息子に世襲をしたのも
もしかしたらカルト学会による
ジブリ乗っ取りを防ぐためだったのかな?
なんかそんな気がしてきた

50 :(-_-)さん:2020/08/29(土) 15:04:37.76 ID:GxKcicIl0.net
みんな誤解してるかもしれないけど、私はジブリ作品が好きなので情報はなるべく入れるようにしている。
1つ1つを説明するのはめんどくさいけど私のソースはほとんどが
「プレミア誌日本版」「QJ」「現代思想」「カイエ、デェ・シネマ」「ユリイカ」
「演劇ブック」「AXE」「ロキノン」このあたりの宮崎駿氏や鈴木さんを始め
ジブリ関係者の署名入りインタビューを元にしてるんだ。

先ずジブリが世界進出をする時に、どうしようか?という所から始まる
もののけ姫でディスニー配給で成功し、当時のディズニー・ジャパンの社長だった
創価大学のレジェンド星野社長に経営を負かそうとした。(創価大学には星野奨学金という制度もある)
宮崎駿さんは、戸惑ったという。鈴木さんはバリバリの創価学会員で、それまででも
宮崎さんは気を使っていた。ファンは知ってると思うけど宮崎駿監督と山田洋次監督は
若い頃、日本共産党員としてアジテートしていた人なんだ。
だから宮崎監督は職場に政治的信条を持ち込まない考えの人だったのだが
製作サイドは宮崎駿さんで、経営サイドは星野社長と完全に分ける事を条件に
星野さんをジブリに迎え入れた。
千と千尋で宮崎さんは本気を見せた。ベルリン映画祭で最高賞も得られた。
しかし、この千と千尋の神隠しをSpirited awayとして世界市場に送り出す時に
表現者である宮崎監督には不本意な戦略をサジェッションされた。
そして次に作ったのが「崖の上のポニョ」で、これを観た人は今までの宮崎作品とは違う感じを受けた人が多数。
多くの人は駄作とまで言っていたが、この崖の上のポニョは異人種間恋愛「異種生物間恋愛」
の話で、この作品に出てくるメタファーは
「絶対に交わる事が無い人達が、交わるとどうなるか?」という問題提起だったんだよ。

ジブリに関して語ると、何処までも語ってしまうので、もうこの辺で止めとくよ・

51 :(-_-)さん:2020/08/29(土) 15:17:44 ID:5J6dHsfH0.net
いやいや、語ってくださいよ。
自分はジブリ作品はあまり見てない(子供のときは金曜ロードショーと
それを撮ったビデオを繰り返しよく見てました)での
詳しくは知りませんが、もののけ姫のとき
宮崎さんはディズニーと組むのが嫌で嫌で
たまらなかったと思う。あのときにしつこく
マスメディアが追いかけてたけど、ディズニーのことで
いい顔はけしてしてなかった。

52 :(-_-)さん:2020/08/29(土) 15:20:41 ID:5J6dHsfH0.net
ところでどうしてアメリカに売り込むのに
カルト学会なの?
というかなんでディズニーは日本での権利を
カルトに売ったの?とか
こういうのはみんな知りたいところだと思う

53 :(-_-)さん:2020/08/29(土) 15:47:24 ID:GxKcicIl0.net
ジブリの星野社長・会長はビジネスマンとして掛け値無しに実務能力高い人なんだよ。
だから角川やアルパイン、ドワンゴの社外取締役として実績を上げた
本当に頭のよいビジネスマンなんだ、ここはシッカリ抑えておこう。
NY大学のMBA取得からの人脈・人間環境構築の能力凄かったんだ。
そんな優秀な人材を極東のディズニー運営戦略を任すのは当然なんだよ。
ビジネスはビジネスで、宗教的信条は関係無い。

さてここで問題なのはスタジオジブリの社長になってから
星野社長は母校の創価大学で初めて
「スタジオ・ジブリは池田先生の平和哲学とそうかがっかいの信心と実践の場です」
って行っちゃったんだよな。学生には受けた。
その後も何かあると「池田先生が! 日蓮大聖人が!」なんていい始めちゃったんだよ。
ファンなら知ってるだろうけど、ジブリから男性スタッフが居なくなって
女性スタッフになった時期があったでしょ?
あの頃の男性スタッフは「もうやってらんないよ!」と宮崎氏に訴えるも
宮崎駿さんは「私達は表現者だ!作品で勝負しよう」(間違ってないよね。クリエイターとして立派だよ)

ジブリ話は、もうここまで
話を振らないでくれよ

54 :(-_-)さん:2020/08/29(土) 16:08:08.53 ID:5J6dHsfH0.net
うへえ・・・・

55 :(-_-)さん:2020/08/29(土) 16:08:41.79 ID:5J6dHsfH0.net
興味深い話をありがとうございます。

56 :(-_-)さん:2020/08/29(土) 18:38:45 ID:RmP1WhC50.net
>>19
うぜえ若僧だなぁ まったく

安楽死したいなどとは些かも考えてはおらんわ!
そういう若者たちに対して申し訳ないなどとも、些かも考えてはおらんわ!

若僧、お前はどうなんだ?
お前はまだ40ぐらいなんだろ?
お前は働き盛りなのに毎日毎日ネットをやって引きこもり続けているじゃないか
これからもずーーっと引きこもり続けるつもりなんだろ?
そういう御前がだ、他人様のことについて批判できるような立場だとでも思ってるのか?
少しは自分自身の立場ってものを考えろよ

57 :(-_-)さん:2020/08/29(土) 18:39:56 ID:xgqWv/ec0.net
正に作品の表現するものが全てで、内情はどうでもいいな。
あくまで個人的にだけどトトロ以上の作品はなくて、千と千尋で越えて来たか?と思ったけど違った。

58 :(-_-)さん:2020/08/29(土) 19:15:08 ID:nogAc7qA0.net
>>56
そいつ、若僧なんかじゃないから...
まったく哀れなオッさんさw

59 :(-_-)さん:2020/08/29(土) 19:26:07 ID:EjvmJZzO0.net
老人は若い香具師に
馬鹿にされようとも長生きしたいのかい?
老人なんて早くしんだほうが
世のためになるのでは?

60 :(-_-)さん:2020/08/29(土) 20:18:12 ID:CoRwNuq70.net
だからコロナが作られたんだよ

61 :(-_-)さん:2020/08/29(土) 20:22:48 ID:EjvmJZzO0.net
ま、そうかもしれないな
コロナには感謝しているかい?

62 :(-_-)さん:2020/08/29(土) 20:52:07 ID:+u+9K7sx0.net
お大事に

63 :(-_-)さん:2020/08/30(日) 00:49:37 ID:V6fcRXIg0.net
>>59
君も50以上の老人になったら、
世の中のために早く死ぬつもりなのかね?
ま、君みたいな低脳知恵遅れは早いとこ死んだほうがいいだろう
難易度が最も低い行政書士試験で3回も
落とされたほどの低脳知恵遅れだそうだからねぇw

64 :(-_-)さん:2020/08/30(日) 01:27:24 ID:kES8HBn90.net
いや 長生きしたいんじゃなくて楽に死ねないから生きてるだけだろう
死には苦痛が伴うし
医療関係者なら安楽陶酔死の方法知ってそうなもんだが医者でも下着泥したり首くくったりするからな
安楽陶酔死なんてないのかも知れぬ。麻酔医ならやれそうな気するが。
練炭死は苦しいらしいね。途中で体動かなくなって遺体の肌がピンク色になるから見た目は安楽死に見えるってだけ

65 :(-_-)さん:2020/08/30(日) 07:13:30.65 ID:j2PH7ZE30.net
死ねないから生きていると言うのは本当だね。
故・立川談志は余命宣告されても東京MXテレビでぶっ倒れるまで冠番組やってたけど
「やれる事は全てやったから、もう自殺しようとも考えたけどな」
「でも、人間ってえのは死ねねぇから、生きてるんだな」

もう体がフラフラになりながら、弟子の志の輔と2人会をやったんだけど
客は志の輔の落語には大爆笑したが、談志は特に若い人達には受けなかった。
楽屋で駄々をこねるみたいに「チクショー!あいつに勝ちたい!」と叫ぶ
あの天才落語家が人間の業を確認した。

その後、楽屋で娘さんに言う
「やっぱり自殺しなくて良かったよ。立派な後継者を残せたからな」

66 :(-_-)さん:2020/08/30(日) 08:18:13.22 ID:OxCpMezY0.net
生きることは権利ではなく義務だそうです。
修行場のこの世に自ら望んで生まれて来てるから。
よって死ぬ権利はないことになります。

67 :(-_-)さん:2020/08/30(日) 08:47:17.42 ID:j2PH7ZE30.net
>>66
>生きることは権利ではなく義務だそうです。

よく宗教団体の人ってそう言うじゃない?
ウチも祖母からして信心熱心な創価学会員で、生まれた時から勝手に創価学会員にされてたんだけどw
私は理屈っぽい性格だったから、家の創価学会から聖書と子供を連れてくる団体の信者さんとか
とにかく宗教の勧誘をしてる人見つけたら、こちらから近寄って、子供言葉だけど本質的に
「あなたの宗教的信条を、あなた自身論証できますか?」と聞きまわっていた
当然、子供の言葉としてだけど、あれだけ何百人もの宗教団体の信者さんに聞いたにも関わらず
誰1人として私を満足させる解を与えてくれる人はいなかった。

今でも統監カード(創価学会員の戸籍みたいなもの)は残してあるけど
小さい頃から創価学会員の知り合いに色々助けてもらった義理もあるからね
でも、私は無宗教。
ちょっと難しく言うと、存在論的にも認識論的にも論証されえぬ共同幻想というのが嫌いなんだな。

ご存知の方も多いだろうけどウチの宗教は何でも
善と悪を対立させたり、功徳がもらえるとか、地獄に堕ちるとか
言葉を凶器として使う様な人達が多いんだけど、だから嫌われてるけどね
私は何故?彼らは論証・反証や言語論理や比喩・暗喩、修辞、寓意を理解せず
アレだけ熱心に信じられるのか?今でも分からない、。

以前書いたスタジオ・ジブリやスーパー・ゼネコンの事情を知っているのは
創価学会員に囲まれて育ったから噂はしょっちゅう入ってきて
こちらもソース無し情報って嫌いだから、その度に国立国会図書館で調べてたよ。
多くの学会員が「いつも本を読んでいるし法華経も各訳語で読んでるけど、それは信心じゃ無いよ」
と叱られた。というか、嫌われてたな。何の話だっけ?ああ、論証でき得ぬ物を何故人間は信じてしまうのか?って話かw

68 :(-_-)さん:2020/08/30(日) 10:56:53 ID:zAn8WyG20.net
寝たきり老人になっても
長生きしたいかい?

69 :(-_-)さん:2020/08/30(日) 11:01:18 ID:FLViOUQh0.net
自分も無宗教だけど>>66を肯定した方が生きやすいから。

何でこんな辛い目に遇うんだろ?と思う時、それは自分が修行課題として選んだことだと考えれば心持ちも変わってくる。

それも宗教だよと言われるかも知れないけど、何々を買えば問題解決しますとか、お布施をすれば幸せになれるとか現世利益を出してくるものは信じない。

70 :(-_-)さん:2020/08/30(日) 11:15:23.88 ID:j2PH7ZE30.net
>>69
>それも宗教だよと言われるかも知れないけど

よく分かる。
宗教って2つタイプに大別出来て
1・大衆統制としてのシステムで、皆んなが1つの乗り物に乗って安心して生きてくシステム。
2・自分の外側に一切責任を置かず、1人だけ実存主義者として生きる信条。
あなたは確実に後者だ。
仏の慈悲や神の軛を一切捨てて楽園から追放されたルシファーやマンモン、ブルゼバブ
という堕天使の大軍は、自由意志と自主独立性を手放さず自分達の実存を守り続けた。
私には、どうもエデンにおいて神のペットになる人間よりも
サタンの方が幸せだとしか思えない。

71 :(-_-)さん:2020/08/30(日) 12:33:25 ID:URWaFTgy0.net
>>69
「パスカルの賭け」は皮肉めいたジョークとしてならアリだが、真面目な宗教的見解とはなりえない。宗教的見解としてはタワゴトだ…これが私の考え

72 :(-_-)さん:2020/08/30(日) 23:25:23 ID:j2PH7ZE30.net
>>71
「パスカルの賭け」は当時の言語論理学や論理演算学としての思考実験としては価値はあると思うな。
デカルトが少しでも存在の根拠を認められない物は切り捨てるという懐疑論の末に
信じられるものは1つも無かったけど、こう考えている自分だけは存在していると
我思うゆえに我あり
という実存主義への方向性を示しながら、実は最終的に神への信仰を持つという所が
実は重要なのかもしれない。

1989年にグレゴリー・チャイティンが関数、論理演算式で
一神教の神様は絶対存在しない事を証明してしまった。
でも、多くの人は存在しない神にも神性は有ると、神に対する信仰を持つ人が今でもいる。

面白いのはパスカルもグレゴリー・チャイティンも
論証の元となっているのは、現在で言う
ゲーデルの不完全性定理、ハイゼンベルクの不確定性原理だった事は
偶然では無いと思う。し、今改めて人間の叡智に驚嘆するよ。

人間は常に新しい神様を作り、その神様を上書きしたり、アップデートしてきたんだろうな。

何の話か分からなくなって来たが、私は前々から感じていた
シュレーディンガーの猫は、思考実験の前に、猫が可哀想だと思うw
子供の頃はパブロフの犬と、人工衛星に乗せられたライカ犬が可哀想だった。
文明の進歩に寄与すると言っても、小動物に対する愛情が沸き起こるのは何故なんだろう?

73 :(-_-)さん:2020/08/31(月) 01:46:19 ID:ADaS3rRW0.net
「一神教の神様。何でも出来るんだったらひとつ、神様でさえも
持ち上げられない岩を造ってくだせえ」 神の矛盾

神様はなんでも出来る→どんな岩でも持ち上げられる→
だとすれば、自分が持ち上げられない岩を作ることは
できない→全知全能は不可能であり矛盾

こういうことですか?

74 :(-_-)さん:2020/08/31(月) 07:45:22.55 ID:oH6FOB2o0.net
>>73
そういう事らしい。
量子力学において観察対象が必ずしも同じ状態では無いという理論が
コンピュータ演算学にも同じ様な現象が見られて
グレゴリー・チャイティンが数式で証明したんけど
簡単に言うと、一神教の神様は完全でなければならないのに
この世には完全な物など存在しないのだから、一神教の神さまは存在しないと。

75 :(-_-)さん:2020/08/31(月) 07:48:03.74 ID:oH6FOB2o0.net
そうだ、このグレゴリー・チャイティンの神の非存在の式は
10年前にはまだWikipediaに書かれていたんだけど
突然、削除されたんんだよ。
キリスト教やイスラム教を批判してるんじゃ無いか?という理由でね

76 :(-_-)さん:2020/08/31(月) 07:49:34.57 ID:dT5WFb4K0.net
クリスチャンで〜す!

熱心だったばーちゃんについていって
お菓子とジュースをもらってただけだがw

77 :(-_-)さん:2020/08/31(月) 09:04:04.93 ID:ADaS3rRW0.net
>>74
しかしその程度の話だったら
韓非子にかかれている「矛盾の説」あたりで
十分に既出であったようにも思えますが
何でも突き通す鉾と、何でも突き通さない盾は
同時に存在できないように
一神教の全知全能という神などは最初から理屈っぽい人に
とっては矛盾であると、わかるはずだ

78 :(-_-)さん:2020/08/31(月) 09:08:53.74 ID:ADaS3rRW0.net
>>76
前も言ったかも知れませんが、
思うに一神教ってのは自分というものが
自分の人生から無くなるんですよ。
例えば
「私は喉が乾いたから水を飲んだ」
これは普通の文章です。ここでの
主人公は「自分」です。
しかしこれが一神教になると
「神が私に喉を乾かさせ、それで私は水を飲んだ」
という文章になり、主人公が自分じゃなくて神に
なってしまうんです。

79 :(-_-)さん:2020/08/31(月) 09:16:31 ID:dT5WFb4K0.net
>>78
一神教がどーたらこーたら関係ないの
祖母と一緒に行ってた
それだけ

お菓子の効力がなくなり、反抗期に入ってからは
教会に行ってないな

80 :(-_-)さん:2020/08/31(月) 09:20:01 ID:ADaS3rRW0.net
喉が乾いたのは自分かもしれないが、あくまで主体は
喉を乾かさせた私の神、というわけです。彼らにとって、
自分というものが自分の行為の主体にならない。よって
一神教信者の行為による責任はあくまで神(聖書)の
導きにあって、人間にはないことになる。
しかしこれはイスラム教とキリスト教にとっては矛盾する。なぜなら
彼らは自分自身の行いによって地獄や天国に行くというのだから。
しかしそれもまたおかしい。なぜならその行為をさせているのは
神だから、である。
神が人間をあえて不完全に造っておきながら、その不完全さ故に
地獄に放り投げるとはこれいかに?

このとても大きな矛盾に一神教信者は不思議なことに気づかない。

81 :(-_-)さん:2020/08/31(月) 09:31:25 ID:ADaS3rRW0.net
全知全能なる神の矛盾に気づかなかったのは一神教徒だけだったのかも
しれない

82 :(-_-)さん:2020/08/31(月) 11:21:23 ID:oH6FOB2o0.net
>>77
>しかしその程度の話だったら 韓非子にかかれている「矛盾の説」あたりで 十分に既出であったようにも思えますが

それは個人の思想のパブリケーションとしては認められる暗喩と修辞で
そう言う事として理解する事は許される。
しかしグレゴリーチャイティンやハイゼンベルグは、アナロジーでは無いんだ。ここが違うんだよ。
サイエンス系というか理系の大学に入った人や講座に残った人なら分かるだろうが
どのような自分が考え出した仮説を学会に提出するには
観察と分析、問題点の抽出、から始まって相関関係と因果関係の矛盾なくファクトを示し
そこから、その道筋の延長、拡大になり得るエビデンスを挙げなければ
誰も自分の論文を読んでくれないんだよ。思想家と科学者の違いはソコ。

83 :(-_-)さん:2020/08/31(月) 11:26:38 ID:3iLS6cf80.net
老人の引きこもりは寝たきりかい?

84 :(-_-)さん:2020/08/31(月) 11:37:43.96 ID:oH6FOB2o0.net
>>76
>熱心だったばーちゃんについていって お菓子とジュースをもらってただけだがw

ウチは婆ちゃんが熱心な創価学会員だったので私は物心ついた頃にはすでに
SOFT BANKの「勝手に創価学会員」だった。
私は人生を楽しみたいし、つまらない事はスルーして、パッパと違う場所へ歩き出す
ADHDだからほとんど「恥ずかしい」という感覚が無い。
で、自分の出自が創価学会だと公言するし、私の発言に他者はどう反応するのか?を観るのが楽しみでもあった。

8年前に21歳の可愛いんんだけど少し表情が暗い、何度もリストカットする専門学校生と付き合った。
彼女の家も創価学会で、嫌な思いをしたらしく他人には絶対話さなかったんだ。
その彼女も最初は「お菓子が貰えるから座談会に行ってただけなんだけどね」と言っていた。
まるで自分の10代の頃の人生の文脈を、自分の意思でオーバーライティング、上書き保存しようとしているようだった。
どの宗教でも2世や3世の子供達に不必要なストレスを与えているみたいだ。
浅井いにおの「おやすみプンプン」の少女、愛子ちゃんもラストで自殺しちゃうでしょ?
ADHDの私みたいに軽く、軽薄に、他人の目を気にしないで自由に周囲を観察すれば
むしろ「常識でしょ!」とか「普通はそうでしょ?」というような大衆統制的全体主義
を大笑いしながら楽しく人生を送れるんじゃないかな?

ただ皆んなから「恥ずかしくないの?」とか「プライドはないの?」と揶揄されまくった。
人生を楽しむ為に、羞恥心とプライドは邪魔。いらない。不幸しか手に入らなくなる。

85 :(-_-)さん:2020/08/31(月) 11:45:29.21 ID:oH6FOB2o0.net
宗教って論書も反証も絶対出来ない独善的な審美的価値観の上に構成されている訳だから
宗教の存在説明についてだけは
議論する必要は出来ない。

議論しているように思えている人達をを、距離をおいて冷徹なる知性の眼差しを持つ人が観察するならば
そこには認知的不協和しか存在しないじゃないか!
という、結果になる。

86 :(-_-)さん:2020/08/31(月) 11:46:58 ID:oH6FOB2o0.net
イワシの頭も、ゾウの卵も宗教。

もしも、ゾウが卵から生まれるとすれば
その卵の殻の厚さは何センチだろうか?
と、世界中の学者が大議論をする。

これも、完全に宗教

87 :(-_-)さん:2020/08/31(月) 11:49:55 ID:3iLS6cf80.net
働かないのかい?

88 :85:2020/08/31(月) 12:04:32 ID:oH6FOB2o0.net
現在、ネット上での注意欠陥が絶賛上昇中なのでw訂正しとく

宗教って論証も反証も絶対出来ない独善的なる審美的価値観の上に
構成されている訳だから
宗教の存在に関する証明責任についてだけは
議論は出来ないのだから、議論する必要も無い。

自分達は議論している!と誤解している人たちの議論を
私達第三者が、距離をおいて冷徹なる知性の眼差しを持って観察するならば
そこには認知的不協和しか存在しない事を確認出来る。
認知的不協和しか存在していないという事を確信する。
という、結果になる。

89 :(-_-)さん:2020/08/31(月) 12:13:04 ID:oH6FOB2o0.net
>>87
>働かないのかい?

毎日、5つのディスプレイに世界各国の数字を表示させて
売り・買いをして働いているよ

きみは(チミは)人間というのは9時から5時まで労働をして
土日は休みという人ばかりだと思ってないか?
このコロナ禍でナスダック、SP500、日経平均株価の数字を睨み続け
この3ヶ月で今後の老後生活の為の潤沢な利益を得た高齢者もの凄く多いんだぞ

君は(チミは)一体どういう教育を受けてきたんだい?

90 :(-_-)さん:2020/08/31(月) 12:17:19.93 ID:3iLS6cf80.net
金持ちになれたら
長生きしたいのかい?

91 :(-_-)さん:2020/08/31(月) 12:20:05.55 ID:oH6FOB2o0.net
>>90
本当に興味深いんだけど
あなたのご両親の教育や学歴
そして、あなた自身の最終学歴は何なの?
心の病気なら正直に教えて欲しい。
私は社会的包摂が必要な障碍者に対して絶対差別はしない人間だ。

92 :(-_-)さん:2020/08/31(月) 12:33:41 ID:3iLS6cf80.net
漏れは大学卒業だが?
老人になっても学歴きにしている
なんて恥ずかしくないかい?

93 :(-_-)さん:2020/08/31(月) 12:38:39.85 ID:/Tz32Bb30.net
差別はしないとかいいつつ差別したいから聞いてる感がすごいw

94 :(-_-)さん:2020/08/31(月) 12:46:53 ID:YXTSLU5H0.net
おっさんの心をえぐる長田
底辺長田を煽る金持ちおっさん

95 :(-_-)さん:2020/08/31(月) 12:55:52 ID:oH6FOB2o0.net
>>94
煽ってる訳じゃ無い。知って殊更に文言を発したまでだ。
2ちゃんねるでもyoutube でもSNSでも人工無脳の様に
「韓国ガー。とか、在チョンがー」って言う奴いるじゃない?
そいつらに私が発語・文言を呈しても、その本人に響く事は無いだろうが
その文脈を追っている何も語らない人達(昭和時代の言葉で言えばROMの人達)
に対して語りかけるという機能性があると思って書いてるだけだ。

敵を作る事でしか、自己実現と承認欲求を得られない、という方法を選ぶ人は
いつまでたっても心が幸せになれないよ。という事だ。

96 :(-_-)さん:2020/08/31(月) 13:05:39.83 ID:oH6FOB2o0.net
日経平均がガクッと下がったところで判断を強いられたが
やっぱりバフェットが5代商社株
毎日数字を眺めていてもコレだ
これで儲けた奴もいるんだろうな。正直もう数字は見たくない。

97 :(-_-)さん:2020/08/31(月) 13:20:11.66 ID:h+xnS0T70.net
漏れとか香具師とか5chの死語でない?

98 :(-_-)さん:2020/08/31(月) 13:30:05.86 ID:oH6FOB2o0.net
死語というのは長い事生きていると不思議だよな
50代だからみんな小学生中学生の頃サロペットって流行ったじゃん
でも、すぐにオーバーオールという名前に変わって
サロペットと呼ぶと「だっせえ!それ死語だぜ」なんて言われていた
知り合いの女子高生がオーバーオールを着ていた。「オーバーオールが今流行ってるの?」と聞いたら
女子高生が大笑いして「それ死語ですよw今はねサロペットって言うんですよ」だって

99 :(-_-)さん:2020/08/31(月) 13:31:01.80 ID:oH6FOB2o0.net
その女子高生って去年出会った女子高生って事ね

100 :(-_-)さん:2020/08/31(月) 13:35:33 ID:YXTSLU5H0.net
買春か
やるじゃん

101 :(-_-)さん:2020/08/31(月) 13:38:38 ID:3iLS6cf80.net
老人になっても実家暮らしが
やめれないかい?

102 :(-_-)さん:2020/08/31(月) 15:44:17 ID:eClQv3NV0.net
>>91
上のほうを読んでないのかよ

20年スレにおいて、こいつ自身が日東専駒だって言っているんだよ

そうして、こいつは、
易しい行政書士試験を3回受けて3回とも落とされたそうだよ

103 :(-_-)さん:2020/08/31(月) 16:16:16 ID:Bry/4cLl0.net
>敵を作る事でしか、自己実現と承認欲求を得られない、という方法を選ぶ人は
いつまでたっても心が幸せになれないよ。という事だ。

ムンムンやアノ国の人達に聞かせてやりたい台詞だなw

104 :(-_-)さん:2020/08/31(月) 16:42:31.10 ID:ADaS3rRW0.net
韓国の戦略を指揮しているのはすべて中国共産党だよ。
前にも言ったが、共産主義は合法的にその国民の土地や財産を強奪し、
自分たち教団幹部のものにしてしまう。韓国の
かつて親日派であった子孫の土地や財産を没収だなんて、
まさに共産党のやり方そのもの。
このように共産主義は典型的な邪教です。
創◯学会と一緒に滅んでくれればいいのに。

105 :(-_-)さん:2020/08/31(月) 17:44:05.04 ID:oH6FOB2o0.net
>>104
共産主義って1つの物だと思っていない?
マルクスとレーニンとローザルクセンブルグとトロツキーの共産主義の違いを言える?
中国共産党と日本共産党とソビエト共産党とドイツ共産党の違いを言える?
フェデル・カストロとチェ・ゲバラが何故決裂したか言える?
修正主義批判って知ってる?
50代なら、しっかり勉強しなさいよ

106 :(-_-)さん:2020/08/31(月) 18:35:55.96 ID:ADaS3rRW0.net
麻原彰晃の弟子に贈った言葉を全部言える?
そうじゃなければオウムを非難することはできないよ

107 :(-_-)さん:2020/08/31(月) 19:22:24.11 ID:3iLS6cf80.net
老人の親はまだ生きているのかい?

108 :(-_-)さん:2020/08/31(月) 21:47:34 ID:eIEJ2JCU0.net
かいかいじじい、いい加減うざい

109 :(-_-)さん:2020/08/31(月) 22:12:02 ID:+qTLPEIt0.net

おまえ、精神の障害年金を貰ってたっけな

おまえ、親が死んだら1人で生きてゆけるのかい?
おまえ、50の老人になったら世の中のために自殺するのかい?

110 :(-_-)さん:2020/08/31(月) 22:23:02 ID:+qTLPEIt0.net
>>109>>107へな

111 :(-_-)さん:2020/08/31(月) 22:58:59.63 ID:dT5WFb4K0.net
>>103
金は返さない
息を吐くように嘘をつく
国と国との約束も簡単にひっくり返す
なんどもおねだりする古事記
国民情緒法まんせ〜w

あ、やるやる詐欺の爺そみあもあったか

112 :(-_-)さん:2020/08/31(月) 23:13:55 ID:ZqMpFH7P0.net
>>111
最近のソレらに限定したとしても
>「韓国ガー。とか、在チョンがー」って言う奴いるじゃない?
良くこんな寝言が言えるヤツが居るなぁと…
まるで、韓国人みたいだよな

113 :(-_-)さん:2020/09/01(火) 07:16:56.48 ID:19WbOzPa0.net
>>111
このあたりもすべて中共が指図をしてる。
中国共産党が日本周辺で
挑発をしている意図、わかりますか?

114 :(-_-)さん:2020/09/01(火) 07:46:02 ID:dZR9hbHo0.net
>>113
朝鮮は中国共産党が存在する以前から
ずぅ〜と、あんな感じだろうがw

115 :(-_-)さん:2020/09/01(火) 07:53:52 ID:19WbOzPa0.net
さて。
人買い会社が淡路島に本社機能移転だってさ。
以前に聞いた話だけど、あの島を売春&カジノのなんか
いかがわしい総合施設にするのだとか、
なんかそんなことが噂されてましたよね。
VIP外国人専用の売春婦なんかを日本中から呼び込んでるとか、
そんな嫌な話もあった。

116 :(-_-)さん:2020/09/01(火) 09:33:21 ID:IJ1Ooq5Q0.net
>>115
>VIP外国人専用の売春婦なんかを日本中から呼び込んでるとか

叶姉妹って今どうしてるんだろう?
もう客は取ってないだろうけど、経営する側に回ってるんだろうな
デイヴィ夫人が叶姉妹に対してスタジオ内で発言
「あなた達、TVに出てこれるような仕事をなさってるんですか?」

117 :(-_-)さん:2020/09/01(火) 11:43:25 ID:IJ1Ooq5Q0.net
そんな事よりも今1番注目すべきは政権がどうなるのか?だろうよ
安倍さんが辞意を表明したのも、絶対にそれなりの根回しと新しいシャドー・キャビネットを
十分勘案しての、後々辞意表明である訳だし。
実質安倍政権の継続という意味では二階幹事長と安倍晋三、麻生太郎が参謀となって
菅官房長官が総理になるだろうな。菅官房長官は叩き上げで都会派の政治家で本来参謀側の人間だけど
菅さんがワンポイントリリーフ総理になって、次回総裁選では再びというか三度
安倍晋三が出てくると思う。安倍晋三の人脈とパイプ作り能力と外交能力は天才的なのは政治ウォッチャーは皆知ってるけど
マスコミが数字を上げるために、枝葉末節の事象を取り上げて局側も出演言論人側も批判ばかりしていて
そんな番組ばかり見ている知性の低い人はコロっと騙されるんだおるな。そこが心配だよ。
政治がガラス張りになってしまっては、その国は滅びるという事を知らない人が多過ぎる。

118 :(-_-)さん:2020/09/01(火) 12:15:04 ID:19WbOzPa0.net
菅さんってそんなに儲け話を持ってる人なの?

119 :(-_-)さん:2020/09/01(火) 14:33:52.31 ID:t+WZqcnO0.net
主要各国の大統領からすれば、安倍首相が居ないと困るだろう
特に、トランプ大統領再選となったら余計に…
安倍首相辞任後はネット会談なり、単独で外交するなり、体の様子を見ながら
自由に仕事をしてもらうのが良いと思うよ。

120 :(-_-)さん:2020/09/01(火) 16:38:35 ID:IJ1Ooq5Q0.net
>>119
全くその通り。トランプ大統領の安倍晋三辞任に関するコメントは異例な言質言明だった
ところからして、ほとんどの日本人は再認識すべきなんだが、何も外交に関して知らない下級国民は
未だに桜ガーIRガー河井があ憲法改正があ北方四島があらちひがいしゃがあと
床屋のおじさんから聞いたような論題を捉えていない言葉ばかりを信じたがるんだよな。
だいたい南北共同連絡事務所をノースコリアが爆破したのも
北朝鮮が「ムンジェイン大統領は安倍に掛け合ってキム委員長とトランプの会談アレンジを約束したのに何故・反日政策ばかりしてるんだ!」
「ごらあ!ムンめ!約束を破ったな!何この時期に反日やってんだよ!(怒)」
という金一族からの韓国への怒りからなんだよな。
金正恩は韓国が反日政策をしている限り北朝鮮は、安倍さんにトランプに掛け合ってもらえないじゃないか?
という事で、それだけ北朝鮮だけは安倍晋三の外交能力を正確に把握している。
韓国の徴用工問題や慰安婦像に土下座する安倍晋三の像を1番嫌っていたのは
実は北朝鮮だったと言う話。

121 :(-_-)さん:2020/09/01(火) 16:41:17 ID:IJ1Ooq5Q0.net
>>118
>菅さんってそんなに儲け話を持ってる人なの?

創価学会と強力なパイプを持っている。
S経済圏と強力な人脈がある。

122 :(-_-)さん:2020/09/01(火) 17:45:57.74 ID:19WbOzPa0.net
なんでそんなに人脈があるのだろう
カルトに有利な法律を彼の力で通したとか?

123 :(-_-)さん:2020/09/01(火) 18:14:48 ID:IJ1Ooq5Q0.net
>>122
>なんでそんなに人脈があるのだろう カルトに有利な法律を彼の力で通したとか?

菅さんは法政大学出身の叩き上げで、若いうちは苦労した。当時の自民党に裏切られ
横浜市議にしかなれなかった屈辱を持つ。しかし菅さんはそこから戦略・戦術を学び始めたんだよ。
高学歴閨閥系議員に勝つには人脈形成で張り合うしか無いと。
そこで自民票が危なくなった時、菅さん自身が秘書と創価学会神奈川会館に乗り込み
創価学会執行幹部の前で土下座をするという菅カノッサの屈辱事件を行う。
これにより創価学会を自民党の票田にする事が出来て自民党内で一目置かれる実力派と認められた。
ここで、自民党は創価学会票を回してもらう代わりに国土交通省利権を創価学会に与えたんだよ。
ご存知の様に創価学会経済圏は三菱と5代スーパーゼネコンを中心に
今では旅行会社、交通会社はもとより、あの日立製作所まで創価学会経済圏に取り込んだ。
ここで国土交通省利権を得た創価学会は、創価学会主導のJVや公共事業のリダーシップを取れる。
何せスーパー・ゼネコンと三菱UFJ銀行(旧・三菱東京UFJ銀行)と三菱商事が
中心となって、それぞれの企業がそれぞれの下請けに発注出来るから日本の経済を回すのに
実は創価学会は多大な社会的道義を持って国の経済を良い方向へ持って行ってる。

124 :(-_-)さん:2020/09/01(火) 18:16:05 ID:IJ1Ooq5Q0.net
よく誤解している人がいるが「今の創価学会」は建前上宗教団体だけど、既に「宗教団体」では無い。
現在の創価学会は「政治団体であり経済団体」なんだ
高齢者の創価学会員さんは、パラダイムシフトを理解させようとしても反発する人が多いから
つまり今でも池田大作氏の個人崇拝宗教を残そうと熱心な信者さんもいるから
創価学会執行部も、上部構造(自公連立政権)と下部構造(聖教新聞などの池田個人崇拝)
という2つのフェーズで存在しているのが「現状」で
近い将来、池田色や日蓮大聖人色を完全に消していくよ
会憲・会則変更を次々と行って現在創価学会では信仰対象は日蓮でも無く池田先生でも無く
「創価学会仏」という新しい信仰対象を作った。三代会長も名前も会則上では禁止していて
三代会長を「ただ先生とだけ呼べ!池田先生とか戸田先生とか名前をつけるな!」という
会則が出来たんだよ。昭和時代のカルト宗教団体からの脱却を狙っているのが
現在の創価学会。これ理解して無い人が多くて、未だにカルトだと思う人が多いんだよね

125 :(-_-)さん:2020/09/01(火) 18:28:11.12 ID:19WbOzPa0.net
>>116
この二人は白人VIP専用の◯ックス要員だと聞いた

126 :(-_-)さん:2020/09/01(火) 18:33:40.17 ID:19WbOzPa0.net
へええ。興味深い。中国共産党幹部がその保身のために
改革開放をしたり、日共がソフト路線をしてみたりというのと
同じじゃないですか、カルト団体も案外
現実的なんだな。
しかしこれだと守旧派と改革派で
どんぱちもやりかねないですね。

127 :(-_-)さん:2020/09/01(火) 19:33:03 ID:IJ1Ooq5Q0.net
>>126
>しかしこれだと守旧派と改革派で どんぱちもやりかねないですね。

今の所、創価学会会員奉仕局と組織総局の元創価学会本部職員3人が
「実名告発・創価学会」運動をしていて
国会議事堂の三色旗男の天野さん
沖縄知事選、玉城支持をした三色旗男の野原さんがプロテスト運動をしてるけど
彼らは宗教的心情で創価学会本部組織・執行部に異議を呈しているだけで
創価学会最高幹部の執行部は政治と経済の事しか考えてないので
蚊に刺されたぐらいで、相手にしてないのが現状。
これでわかるように、宗教団体としての創価学会を存続させようとしている人達に
賛同する人は少数派だし、昭和カルトの創価学会んは高齢化して消えて行く状況だよ。
宗教的な意味で執行部に反発しても、簡単に潰されるわ
てか、カルト学会員は創価学会本部に「もう一度カルトに戻してくれ」と
言う度胸も無い人達ばっかりだよ。

ウチは家族全員創価学会員(統監カード上だけなんだけど)信濃町情報は色々入ってくる。
ちなみに私は臨済宗妙心寺派の信徒で創価学会員でもある。
禅宗は創価学会員でも仲間にしてくれる懐が深い仏教だよ。

128 :(-_-)さん:2020/09/01(火) 19:33:40 ID:6iNQm4Cs0.net
>>120
北の、安部さんにトランプに掛け合ってもらいたい事情を拉致問題のカードに使えないのだろうか。

129 :(-_-)さん:2020/09/02(水) 10:45:28 ID:XEXYBDSK0.net
>>128
政治の世界には官僚内閣の論理があるんだよ。
拉致問題が解決しないじゃないか?と批判する人多いよね。彼らはTVの編集・再構成された時事を鵜呑みにしている。
中々解決しない拉致問題、北方四島返還、そして今ハニー石破の北朝鮮ハニートラップの弁明責任など
本来なら、大問題だと一般の人は思うよね。
でも、現政権は一見何も考えているように見える、けれども
1番よく考えてるのは現政権の人達なんだ。
これらが別の意味でのカードになっているんだよ。拉致被害者当事者には気の毒だが
最終的な問題解決の為には当事者に、今しばらく我慢してもらう必要がある。
それは外交のカードとして、一般人が考えるカード以外のカードとして外交武器になってるんだ。
政治はガラス張りになると、その国は滅んでしまう。
米国の現在の大統領選でトランプがバイデンを口汚く批判してるけど
ここで世界情勢に詳しい人なら疑問を感じる筈だ。
「何故トランプはウクライナ問題を取り上げてバイデンを攻撃しないの?」と
敵を包囲するにしても兵法としては四隅の内、1つは相手の逃げ道を作らなければならない。

1つの逃げ道を作れば、逃げれる可能性があるから、何とか逃げようとする
そして右往左往しているうちに疲れてくる、さらに逃げ以外の選択が出来ないように
こちらはオペレーションする。その度に、どう逃げようか?また一から考え出す。
これを繰り返していたら敵は精神が疲弊し、内部対立、内部抗争が起こる。
そして、時期を見て、最後の脱出口を閉じて一網打尽にする。
戦国時代の武将から学べるものは多い。欧米先進国のリーダー達が何故
日本に感嘆し日本から学ぼうとしているのか?はここにある。
安倍晋三は欧米先進国から外交の天才と認められた。

130 :(-_-)さん:2020/09/02(水) 10:48:08 ID:JFFg6No20.net
何故に安倍ちゃんが外交の天才?

131 :(-_-)さん:2020/09/02(水) 11:08:35 ID:XEXYBDSK0.net
>>130
>何故に安倍ちゃんが外交の天才?

安倍晋三が、あそこまでトランプ大統領に言質言明を発させられたのは
先進国の首相・大統領でも中々出来ない。それだけの偉業を成し遂げたんだぜ

私は政治経済の先生じゃないので、大人としての政治経済の常識を質問されても
疲れるし無駄だから

132 :(-_-)さん:2020/09/02(水) 18:52:29 ID:OGZGlng50.net
いや、そのような話はみな知らないことと思いますよ

133 :(-_-)さん:2020/09/03(木) 07:13:09 ID:xkKPJw/M0.net
免許の更新手続きをしてきましたが
チミらは安全協会の会員には必ず入るものだと思っているの世代かい?

134 :(-_-)さん:2020/09/03(木) 07:24:15 ID:u1EufPvM0.net
そういう事を吹聴したがるのはつい数回前からそれを知ったニワカだろ

135 :(-_-)さん:2020/09/03(木) 07:34:02 ID:xkKPJw/M0.net
みみっちい香具師と思われるのが嫌で
断りづらいかい?

136 :(-_-)さん:2020/09/03(木) 07:38:26 ID:u1EufPvM0.net
んなもん払うわけねーだろ

137 :(-_-)さん:2020/09/03(木) 07:42:12 ID:xkKPJw/M0.net
ま、漏れも入会は断りましたが
チミらの世代は女の前でカッコつけてイキがるような香具師なのでは?

138 :(-_-)さん:2020/09/03(木) 13:57:08 ID:9Qm76U4s0.net
カイカイ君、はしゃいでいるなw
免許更新の達成感かな?
頑張りましたね、良く出来ました♪

139 :(-_-)さん:2020/09/03(木) 16:23:43 ID:fjsBV2z10.net
安倍ちゃんが外交しても北方領土返ってこないぞ

140 :(-_-)さん:2020/09/03(木) 16:29:51.52 ID:XHtCTjvu0.net
働かないのかい?

141 :(-_-)さん:2020/09/03(木) 16:39:11 ID:+sexQZln0.net
拉致問題も、横田夫妻と孫、曾孫の対面を実現させたところまでです。
もう6年も前のこと。

142 :(-_-)さん:2020/09/03(木) 16:48:25.10 ID:XHtCTjvu0.net
老人は生活保護もらってまで生きたいかい?

143 :(-_-)さん:2020/09/03(木) 19:32:52 ID:pzFTglc00.net
>>139
>安倍ちゃんが外交しても北方領土返ってこないぞ

ここは50代の大人が集まる場所なので若者向け説明は抜きにして語るよ。
北方4島が返って来る事が無いのを知りながら、「北方領土を返して下さい」と言いつづけるのが
日本にとっても、ロシアにとっても良きことなんだよ。そういう戦略的外交センスを
持っている政治家が安倍晋三なんだ。仲が悪くても一本のパイプが有りさえすればそれ以外の問題についても両国にとって都合がいいんだよ。
小学校の学級会委員会のように「北方4島は日本に返すべきだと思いまーす!」「さんせーい!」
これじゃ、子供なんですよ。
大学を出て社会で働いた事がある大人なら、いつもガミガミ怒られるのは辛いけど
それよりも辛いのは、何をしても怒ってくれる人が周りから消えてしまう事だろ?もう誰も自分を相手にしてくれない事だろ?
言ってる意味分かるだろ?
マスコミが報道している事を間に受けてはいけない。
例えば今のポスト安倍総裁に関するTVニュースは流され続けているけど
どう集計したか分からない人気がある自民党員がいるよな?
でも文春、噂の深層(岡留編集長)、週刊現代の三誌は写真入りで
北朝鮮美女軍団と中国喜び48でデレデレしているあの自民党員のスケベ面は報道はされてたよな?
でも多くの国民は忘れているし、そもそも政治に興味が無いから、そんな大事な大スクープを読んでもいない。
その大スクープをTVでは(DHCテレビは除く)完全に無視して報道しないだろ?
ノースコリア・サウスコリア、チャイナに度々行って
「日本は永遠に賠償責任があります。私がやります」って言っているあの自民党員が
ポスト安倍候補で1番人気があると言っている。そんなTVに騙されるなよ。日本国の有権者たちよ。

144 :(-_-)さん:2020/09/03(木) 19:34:29 ID:pzFTglc00.net
これに対して菅官房長官の実力を無視して、カリスマ性が無いとか親しみを感じない
という菅さんのパブリック・イメージを落とそうとしているTV報道番組が何と多い事か?
本当は奴らも知っているんだよ。ハニートラップ肉弾接待にホイホイのるスケベ男が
コリアやチャイナから地方若手自民党議員に金配ってる事をな。
自分さえお金を貰えれば自国を売っても良いという奴らが多くて政治圧力団体になってしまうから
日本のマスコミはバカな大衆を操作するシステムでしかなくなっている。
バイデン元副大統領のウクライナ問題や、チェイニー元副大統領のポリタンク水攻め拷問事件
の様に、どこの国の国民は報道によってコロッと騙され続ける。
各国の政治的信条には触れないが、各国の国民が国を愛さないというか何も知ろうとしないという
知の低下と教養の崩壊は世界的に留まるところを知らない。
俺たちはこんな地球に住んでるんだぜ。悲しすぎるよ。
自分だけお金を貰えれば、国を売ってもいいだと義を忘れた日本人がなんと多い事か。

145 :(-_-)さん:2020/09/03(木) 20:11:15 ID:PdyO84fb0.net
>>133
車を買えないのに
見栄で免許の更新をしても無駄なのでは?

146 :(-_-)さん:2020/09/03(木) 20:13:31 ID:XHtCTjvu0.net
生活保護もらえなかったら
どうするんだい?

147 :(-_-)さん:2020/09/03(木) 20:29:23 ID:PdyO84fb0.net
免許更新する余裕があるのに
生活保護まで望むのは贅沢なのでは?

148 :(-_-)さん:2020/09/03(木) 20:41:12 ID:XHtCTjvu0.net
チミらは親死んだら働くかい?
土方か公務員やるのかい?

149 :(-_-)さん:2020/09/03(木) 21:59:36 ID:0dqYemOZO.net
ただただこの部屋の暑さとの戦いで手一杯


のむ

150 :(-_-)さん:2020/09/03(木) 23:07:22 ID:BxQXjZP90.net
毎日動画ばかり見る生活に飽きました。
引きこもっててもつまらなくないの?
俺は引きこもりをやめたいよ。

151 :(-_-)さん:2020/09/03(木) 23:14:23.42 ID:XHtCTjvu0.net
いよいよ働くかい?

152 :(-_-)さん:2020/09/03(木) 23:18:31 ID:yEampbJf0.net
大変興味深い話をありがとうございました。
しかし疑問に思うのは、どうして世界のすべての国が
既存のマスメディア(一方的な情報を流すだけ)の害が
わかっていながら、これを排除し、マスメディアの
民主化をしないのでしょうか?
新聞社やテレビのニュース報道など、すべて投票によって
選ばれた記者・報道者によってこれを構成するということは
どうしてできないのだろうか。

153 :(-_-)さん:2020/09/04(金) 00:16:42 ID:PfKRBz7h0.net
>>152
米国は80年代のCATVブームからパブリックアクセス権を確立した。当時は製作者の個人責任として公共性は担保された。
日本はCATVやBSの時代になってもパブリックアクセス制度を採用しない。
大韓民国は米国に次いでパブリックアクセスを認めた。
しかし、米国はエスタブリッシュメントとロビースト、そして裏選対のスピン・ドクターの大衆操作、情報操作のツールとしても活用された。
大韓民国は個人最良の番組制作者への審査とスクーリングが課せられ民族意識と民主化の歴史を叩き込まれなければ製作者にはなれない。
日本は、貴方のような疑義を呈する人達が朝日ニュースターが「パブリックアクセスの実験」としての放送を10年前に始めた。
これには限界があった。ホリエモンを徹底的に血祭りに上げた、あの偉い方々によって中途挫折。

マスメディアの民主化の失敗は、いつの時代でもイデオロギー的信条を持つ人や
逆に金と利権を得る事に必死な人達によって引き起こされた。
私達の年代はチリのピノチェトや、ルワンダのツチ族・フキ族を見てきた。
古くはレバノン、エルサルバドル、ベトナム、クメールルージュなどなど
私が個人的に最初に報道の矛盾を感じたのは幼児の頃TVで見たビアフラ共和国大虐殺だった。
大人になってからカート・ボネガット(タイタンの妖女の著者)が現地で最後のヘリで合衆国に帰国した
直前のビアフラ共和国の実情を語ってくれた。また秘密だったドレスデン大空爆についても恐らく最初に本にしたのはボネガットだ。
言葉で表すのは、大変難しい。多数の民族、部族、イデオロギーの一人一人の人々が
世界の意思決定を作り出しているからだ。人間は誰もそれと気づかずに。
ビリージョエルのwe didn't the fire という曲と下の映像・歌詞を見てくれ。
一体、誰が地球に火をつけたのか?一体いつから地球は炎を上げて回り始めたのか?
https://youtu.be/a31jZvfvrwM

154 :(-_-)さん:2020/09/04(金) 00:19:32 ID:PfKRBz7h0.net
現在、日本で唯一パブリックアクセスというか
カウンターパンチとしての報道番組は
D?Cテレビの「?ノ門ニュース」だけじゃ無いだろうか?

155 :154:2020/09/04(金) 00:21:40 ID:PfKRBz7h0.net
>>154の私の書き込みは「?マーク」を一切使わずに
実名で書いたら

NGワード規制とされた。

これで、わかるでしょ?
国民に知らせてはいけない事は、こうやってみんなの目から隠すんだよ。

156 :(-_-)さん:2020/09/04(金) 00:31:10 ID:o4AsWyHk0.net
>>151
働きたいですね。
でも、トラウマがあってすぐには無理なんです。

157 :(-_-)さん:2020/09/04(金) 00:32:37 ID:lu1oMWdS0.net
しかし皮肉なことにマスメディアの民主化を最初に言ったのが
ナチス政権なんですよね

158 :(-_-)さん:2020/09/04(金) 00:52:00.14 ID:d36r8SL00.net
なにこれ歯科医?
こんな統失みたいなやつだっけ

159 :(-_-)さん:2020/09/04(金) 02:21:24 ID:d64zHNvA0.net
カイカイ君も本当は50越えてるんだろ?

160 :(-_-)さん:2020/09/04(金) 02:21:25 ID:d64zHNvA0.net
カイカイ君も本当は50越えてるんだろ?

161 :(-_-)さん:2020/09/04(金) 04:49:45.59 ID:G20NtoRZ0.net
かいかいは障害年金受給してる哀れなオッサン

162 :(-_-)さん:2020/09/04(金) 08:05:29.23 ID:yYWw1PD40.net
大量に揚げ物をしてた人は元気してますか?

163 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/09/04(金) 08:08:44.70 ID:JkL+o7fG0.net
死んだよ

164 :(-_-)さん:2020/09/04(金) 08:19:58.45 ID:lLEN5AhD0.net
働いたら自分の息子くらいの
歳の香具師が上司になるのは怖いかい?

165 :(-_-)さん:2020/09/04(金) 08:52:30.94 ID:eC1uSqpk0.net
>>161
あと10回寝ると障害年金が振り込まれるカイカイ君は
ウキウキしているんだな、チョット羨ましいぞw

166 :(-_-)さん:2020/09/04(金) 09:47:48 ID:d64zHNvA0.net
年金は偶数月だろ?

167 :(-_-)さん:2020/09/04(金) 12:01:44 ID:lLEN5AhD0.net
チミらは障害者でも障害者と認めるのが
嫌だから障害年金もらわないかい?

168 :(-_-)さん:2020/09/04(金) 12:16:36.15 ID:QlwJMPT30.net
↑低脳、乙。

169 :(-_-)さん:2020/09/04(金) 12:21:05 ID:PfKRBz7h0.net
>>158
>なにこれ歯科医? こんな統失みたいなやつだっけ

貴方は石破支持派の人なんだろうけど
私の文言を書き込む前から
文春、現代、岡留編集長、櫻井よし子、上念司、須田慎一郎、ケントギルバートが
「既に」発言・パブリケーショをしているものであり
私だけの感想で書いたものでは無い。

そして1番大切な事だが
コレが1番正しいと言い切ることは誰にも出来ないと認識しているところだ。
それが民主主義だ。

170 :(-_-)さん:2020/09/04(金) 12:48:40.84 ID:lLEN5AhD0.net
チミらは障害年金もらいたくないのかい?

171 :(-_-)さん:2020/09/04(金) 12:53:44.79 ID:EDg5BpUv0.net
老人のせいで年金が逼迫してるから
老人だけに年金を払わせて
老人以外は免除よし
老人の財産は没収して国のものよし

172 :(-_-)さん:2020/09/04(金) 13:03:00.40 ID:lLEN5AhD0.net
老人は安楽死させるのも
手では?

173 :(-_-)さん:2020/09/04(金) 13:09:54 ID:no+XZSTO0.net
安楽死させてくれるならしたい

174 :(-_-)さん:2020/09/04(金) 13:45:38 ID:PfKRBz7h0.net
>>171
>老人のせいで年金が逼迫してるから

適当な事書くなよ
GPIFが株式投資で年金の原資は過去最大になってるんだぞ

175 :(-_-)さん:2020/09/04(金) 14:11:17 ID:2J0Goc5N0.net
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/09/01/2020090180007.html
この記事なかなか面白いね
安倍ちゃんが極端な行動しがちなトランプを現実に引き戻したって話
長期の外交経験やあれだけトランプをおだてまくったからこそできる芸当なんだろな
高須息子が言うように菅官房長官はコミュ障ぽいしこう言うことはできないだろうな

176 :(-_-)さん:2020/09/04(金) 16:22:02 ID:PfKRBz7h0.net
>>175
>高須息子が言うように菅官房長官はコミュ障ぽいしこう言うことはできないだろうな

それは人生経験が浅すぎるよ。
菅官房長官は今までの業績から見て参謀側だしキュレーターだしスピンドクターな人なんだよ。
表に立つのは閨閥世襲議員の方が良いのだよ。
コミュ障では無く、自分から言葉を発しない事の重要さを知っている天才だよ。
勝手な予想だけど菅さんはワンポイントリリーフ総理になり、その間
安倍晋三と二階幹事長と麻生の三者がキングメーカーになるのだと思う。
次回総裁選までは、今の時点で予測出来る奴はいないけどな。

177 :(-_-)さん:2020/09/04(金) 16:32:12.26 ID:PfKRBz7h0.net
>>175
>この記事なかなか面白いね

言葉通り、字義通り解釈してはダメだけどね。
この記事で分かるのは、韓国はいつでも「私達は野蛮な日本の被害者だ」という
行動原理だけは分かる。とても良くわかる。小学生の言葉のように分かりやすい。
これが深層にあっての記事だ。

この事案・案件に関する、もう1つのニュースを見てみ?
ブライトバート・ニュースは見事に喝破している。

1つの報道に偏らないでBBC、canal plus 、Chanel 3、NYT、WP、USA TODAY
CBS 、NBC、FOX、CNNなど全てを見てみ、全部論調が違うから
あとコメディ・セントラルが毎晩11時にやってるスタンダッップ・コメディアンがニュースキャスターやってる
例の番組見てみ
あのおちゃらけ番組が、1番客観性のあるニュース番組だとは皮肉だ。タブー無し。
日本なら虎ノ門をyoutubeで追いかけてみ

178 :(-_-)さん:2020/09/04(金) 20:15:33 ID:d64zHNvA0.net
精神障害者であることは大いに結構なことだよ
障害年金もらっているよ

179 :(-_-)さん:2020/09/04(金) 23:54:35.45 ID:pNYfm0Vb0.net
チェコ上院議長が台湾訪問で中国ブチギレでるけど
なんでチェコはそこまでして台湾に肩入れするんだ
ニュースではプラハと北京が姉妹都市だったけけど姉妹都市の理念の一つの中国という文言をチェコ側が消せと言ったのに中国が拒否したから姉妹都市解消という話だったがそんなことにこだわって中国と手を切るメリットが見えない

180 :(-_-)さん:2020/09/05(土) 01:48:16.52 ID:JGMtbVDG0.net
金主が変わったんでしょ。
トランプが仕切れる金ならプーチンも
独立国家共同体の西側接近に対し、
神経質にはならないんだと思う。
というか件のチャイナマンから金をもらってる国は、
すべてシッチャカメッチャカになってる。
ロシアでさえ中国共産党から離れようとしてるんだよ?
今回の「抗日戦勝75周年」なんて笑ってしまったな。
75年前に中国共産党なんて大陸を制覇してたんだ?
こんなことも平気でやるようなサイコ野郎と組むやつなど
誰もいない。共産主義や創価学会みたいな
全体主義カルトは滅んでほしい。

181 :(-_-)さん:2020/09/05(土) 01:54:12.75 ID:JGMtbVDG0.net
一説には今のバカボン皇帝こと・シロシビンって中国共産党の
主席が、かつての毛沢東に代わって精神的な指導者の地位に
なりたいとかで、盛んにチャイナマンの歴史・伝統文化の
捏造(創造)をしてるとか。一度は文化大革命で滅んだ文化なのに
無理やり人工的にそれらを復活させ、また再び東アジアの
伝統文化の担い手として西側に認めてほしいとかね・・。
それで当然邪魔になるのは未だにキモノだとか書道だとか
存在してる日本だよね。かれら中国共産党の歴史塗り替えと同時に
東アジアの伝統文化を継承してるのは日本じゃなくて我が国だとか
言ってる変な地域もあったっけ・・。

182 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 02:20:46 ID:vE/LYiX40.net
すごいねえ中国共産党が文化大革命に教科書で追求するなんて
もうシロシビンは毛沢東の代わりに本当に皇帝になる気らしい

183 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 02:25:12 ID:vE/LYiX40.net
カルト団体は布教の天才や教祖が死んだ場合、だいたい
二通りの道をたどる。
一つは教祖(あるいは大幅に信者を増やした布教の天才)の利権を
踏襲し、その権威で以て美味しい汁を幹部が長く吸い続ける方法。
もう一つは、旧来の教祖などを完全にディスって旧来の利権や金の流れを
新興の新しい権力に流す道。

中国共産党は後者を選び、創価学会は前者を選んでいるような気がするが
どうなのだろう?

184 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 06:13:17 ID:SRR88PT50.net
てっくとっくで天安門ごっこするるん

185 :(-_-)さん:2020/09/08(火) 14:15:55 ID:WC8/or3S0.net
今、立会演説会のLIVE中継を観ていたが
菅氏は政党の政策を具体的に語り
岸田氏は政党の理念を国民に分かりやすい優しい言葉で理念を語った。

私見だが岸田氏は菅氏の援護射撃ではないかのかな?
逆に、菅氏が岸田氏を援護射撃しているという政党理念・政策のスピン・ドクターという
見方も出来る。上記パラグラフは全て私の主観

それにしてもメディアの統制によって石破氏のハニートラップ事件の掘り起こし報道は抑えられたものの
この会見で石破氏が語った「中央集権と地方分権の内需の格差」を何の心配も無く語っているところは
石破氏はバカなのか?または、石破氏は今の状態以上の権力を欲しがらない、総裁選での噛ませ犬としてリングに上がってるんじゃ無いか?
今日のTwitterにて石破氏は酷評されるけど、その酷評や炎上をバカな国民に惹き起こさせる
トリックスターなのかも知れないね。

以上、私の憶測。全て私の主観でる。異論はおおいに認める。

186 :(-_-)さん:2020/09/08(火) 15:26:15 ID:t5xXrxR+0.net
異論はありませんけど、
菅さんが首相になったとしても中継ぎと言われてます。
私はその次の首相が気になるんですが、さて誰がなる
ことやら
相応しい人いますかね?

187 :(-_-)さん:2020/09/08(火) 15:37:06 ID:zjCuYEfv0.net
菅官房長官は見た目 癒し系ジジイだが、
舐めた官僚(ふるさと納税のケチ付けたヤツとかNHKの値下げに邪魔したヤツ)は
徹底的に報復する やる時はやる人だぞw

188 :(-_-)さん:2020/09/08(火) 19:14:52.56 ID:EvklccV10.net
新年号を発表した人はなる。

189 :(-_-)さん:2020/09/08(火) 19:25:03 ID:WC8/or3S0.net
>>186
>異論はありませんけど、
>菅さんが首相になったとしても中継ぎと言われてます

おそらくワンポイントリリーフ総理になるんだろうね。
その後は岸田を育てるのかな?
いずれにしても安倍晋三と二階幹事長はキングメイカーに回り
菅官房長官は永田町のネゴーシエイターとスピン・ドクターになるのだと予測

190 :(-_-)さん:2020/09/08(火) 19:30:29.50 ID:WC8/or3S0.net
>>187
>やる時はやる人だぞw

菅官房長官は、吊るし上げ・狸踊りさせられるのを覚悟で
秘書の成田さんと2人だけで創価学会・神奈川会館で創価楽器最高幹部の前で2時間も土下座した人だよ。
あの人の風貌は関係ない。やる時はやる人だよ。
なぜ自民党・公明党に一目置かれているかと言うと
閨閥系世襲議員が嫌がる事を自分から率先して勝負をかけたサムライだよ。
それだけでも尊敬できるよ。男の勝負は一瞬で決まるんだ。

191 :(-_-)さん:2020/09/08(火) 23:41:25 ID:wNoHQzz20.net
記者会見の石破の目を見るとこれはもう本当に悪党の目だね。
うっかり本性が出ちまった感がある。

192 :(-_-)さん:2020/09/08(火) 23:49:56 ID:vHnm7C6L0.net
裏切り者
嫌われ者
20人集まったのかな?

193 :(-_-)さん:2020/09/09(水) 06:33:09 ID:nJMrvA090.net
>>190
なんで土下座したの?池田教に

194 :(-_-)さん:2020/09/09(水) 08:21:41 ID:qA0KDfOd0.net
>>191
あれは発達(サイコパスの域)の眼だよ
オレの伯母(団塊重度アスペ)が、あんな感じw

195 :(-_-)さん:2020/09/09(水) 18:51:35 ID:29UyTxyA0.net
>>193
>なんで土下座したの?池田教に

票田

196 :(-_-)さん:2020/09/09(水) 19:31:31 ID:/qmJ43hU0.net
アスペの特徴のひとつに相手の目(あるいはカメラのレンズ)を見て話さないっていうのがあるね。

197 :(-_-)さん:2020/09/09(水) 21:16:31 ID:Uu8x2QmZ0.net
当初、岸田さんがドンケツって言われてたけど
なんか最近になって急速にその誠実さや実直さが
画面を通して伝わってきた感がある。
二位は接戦で岸田さんじゃないかと思うよ。漏れは。

198 :(-_-)さん:2020/09/09(水) 21:30:59 ID:zxbhJulF0.net
見た目穏やかそうな爺さんだけど
中身は武闘派なんだよな>菅

199 :(-_-)さん:2020/09/09(水) 21:37:57 ID:29UyTxyA0.net
石破の目も顔もあれだけど
日本国民が1番気に食わないのが
石破氏は韓国と中国に対して未来永劫しゃざいします。なんて言ってしまった事件。
ハンギョレにて石破氏が総理として適任と報道してるんだから
神州 皇国 日本国 国家転覆を企てる不逞の輩だよ。
ケントギルバート、高橋洋一、櫻井よしこ、町山智大、上念司、パトリック・ハーラン(パックンマックン
みんなから石破さんは野党に行ったら枝野さんを抑えて党首になれるんじゃないの?
と言われてるよ。
どこの業界でも偉くなると韓国朝鮮人や中国人美人が近寄ってくるんだね。
下半身が緩いね、一体何を握られてるんだ?
韓国人美人に入れあげて医療法人を潰しちゃった理事をたくさん見てきたよ。
男ってバカだね。

200 :(-_-)さん:2020/09/09(水) 22:03:34 ID:zxbhJulF0.net
謝罪は必要ないよな中韓には
特に韓国に対しては全く必要ない

201 :(-_-)さん:2020/09/09(水) 22:19:12 ID:+cljql/p0.net
同意 調子に乗りすぎだね
日本の左翼が甘過ぎる 特に韓国に
慰安婦問題も徴用工問題も嘘や曲解が多すぎる

202 :(-_-)さん:2020/09/09(水) 22:42:45 ID:Uu8x2QmZ0.net
> 中身は武闘派なんだよな>菅

でもバックに2F

203 :(-_-)さん:2020/09/09(水) 23:03:59 ID:kkIALexC0.net
安倍内閣総理大臣は,日本国の内閣総理大臣として改めて,慰安婦として数多の苦痛を
経験され,心身にわたり癒しがたい傷を負われた全ての方々に対し,心からおわびと
反省の気持ちを表明する。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/na/kr/page4_001664.html

204 :(-_-)さん:2020/09/10(木) 05:14:43 ID:Cy8KUa1z0.net
「日本はアメリカに付くか、中国共産党に付くかだって?
 日本に付くってのはないんかね」

205 :(-_-)さん:2020/09/10(木) 09:00:45 ID:77Zlbm3E0.net
>>203
あの安倍晋三の日韓合意はハイライトだったな
日本語、韓国語、英語で残した戦略は大したものだ
両国の次の世代に問題を残してはいけないと。
もし何か問題が起これば日韓合意の英文を元に議論しようという安倍。
国際世論を前提にした政策は見事な物だ。
既にフランスの報道、canal plus やChanel 3やルモンドなどでは
日韓合意を破棄しようとする韓国の外交の不全を全世界に暴露してるよな。

206 :(-_-)さん:2020/09/10(木) 09:18:54 ID:77Zlbm3E0.net
>>204
安倍政権は日本についているんだよ。これ誤解してる人多いけど
あの有名なメルケル首相とトランプ大統領のいざこざを仲裁し
トランプとイランの隔絶外交政策に安倍がイランに乗り込んで
アメリカとイランの外交を再開させた。
この部分まで見ても、稀代の外交センスを安倍晋三は持っていた。
そして、それは日本がどちらの属国になるか?では無く
世界がややこしくなった時のネゴシエイターとしての日本を大切にする
日本独自の立ち位置を守ってきたんだよ。

安倍晋三を高く評価するばかりでは無いけど
もう少し野党が理念と政策と実行力を持てよ!と言いたいね
安倍政権と対等な立場で議論する資格も無い。

共同幻想しか考えられないドリーマーとしての野党に国民は支持するだろうか?
もし居るとしたら、それは知見と視座が全く皆無の人達だろう。
「あの人の言ってる事は分からない。何インテリぶってるの?あの人の言う事には反発してやれ!」
という宗教団体の末端信者のような人をマスコミが育て続けば
日本国は滅びるよ。

例えば、だけど私がビックリして気を失いそうになったのは、小池百合子批判で(小池百合子の原理と理念の解釈は置いといて)
「アウフへーベン?何難しいカタカタ語を使うの?インテリ自慢?」
という報道が広くなされたが、あの報道を見て同調してしまう人が多かった事だ。
大学の教養課程でアウフヘーベンは必ず学んでいるはずだし
高等教育を受けなかった人でも気軽にけんさくしてアウフヘーベンという記号の機能性は分かるはずなのに。

右翼左翼の話じゃない。
親の代から良く聞いた言葉
「右翼にはバカでもなれるけど、左翼はインテリでないとなれない」
なんとな〜くの共同幻想にコミットする奴の意見と
理論武装して論証・反証出来る奴の意見は
もはやレベルが違う。上位概念と下位概念の違い。同じ土俵に上がる資格が無い人達が
土俵に上がろうとする反知性主義。これは大人も将来ある若者にとっても
悪影響しか与えない。

207 :(-_-)さん:2020/09/10(木) 09:52:03 ID:b8q8lWKo0.net
50台ヒキスレなのにいつのまにか中韓の話しかしてなくて草
まぁネトウヨの中枢がこのへんの世代って言われてるだけのことはあるな

208 :(-_-)さん:2020/09/10(木) 10:19:23 ID:Cy8KUa1z0.net
>>206
日本の何に、付いてるの?

209 :(-_-)さん:2020/09/10(木) 11:19:41 ID:77Zlbm3E0.net
>>208
>日本の何に、付いてるの?

主権

210 :(-_-)さん:2020/09/10(木) 11:35:07.23 ID:PI9jyoti0.net
50台なら話題はこうでないとね。
ちょっとついて行けないけど。

211 :(-_-)さん:2020/09/10(木) 12:30:32 ID:X3seq3GA0.net
主権なんて戦争犯罪国家にあったんですねえ
それは知らなかった

212 :(-_-)さん:2020/09/10(木) 12:41:44 ID:1HJI8vGO0.net
平和に対する罪かwww

213 :(-_-)さん:2020/09/10(木) 14:43:58 ID:X3seq3GA0.net
言っておくけど戦後の連合軍(国連の常任理事である
アメリカなどの戦勝国連合)は、
戦争犯罪国家(ドイツや日本など)と同盟を組むことはできません。
え?日本はアメリカと同盟国でしょ?と思われる方も
おられるかも知れませんが、それは間違いです。
あれは部分的な軍事同盟であって、対等の同盟ではありません。
もし戦争犯罪国家と戦勝国連合が
同盟を組んでしまうとおかしなことになります。それは
戦争犯罪国家とそれと戦って勝利した正義の連合軍が
同盟関係に成る、ということになるからです。
悪魔と正義の神さまが同盟を組む・・こんなことは不可能です。

214 :(-_-)さん:2020/09/10(木) 14:47:01 ID:X3seq3GA0.net
よって敗戦後に「犯罪国家として独立した」日本やドイツは、
正直どの国とも対等の同盟関係を組むことはできません。
人類に対する犯罪国家、ですからね。
中国共産党が最近戦争犯罪がどうのこうの、と日本をなじるのは
もちろんアメリカに向けて言ってるのです「オメーは言ったよな?
日本は人類に対する犯罪国家だって。それなの日米同盟などと偽って
こっちにけしかけてくるんですか、この犬を?」と。

215 :(-_-)さん:2020/09/10(木) 14:50:54 ID:X3seq3GA0.net
敗戦後の日本はアメリカの植民地なので、戦争直前と戦争中と
配線直後に起こった西側戦勝国連合に不利な話は巧妙に隠されています。
歴史の教科書を見るとこれはよくわかります。それは
第二次大戦直前の日本列島の周りの地域が空白なことです。
空白?なぜ空白なのでしょうか。それは日本が侵攻した地域は
すべて戦勝国連合の植民地だったからです。これは今現在
独立国家ということになっている国々に日本が侵略したと
錯覚させるための印象操作です。

216 :(-_-)さん:2020/09/10(木) 15:00:17 ID:X3seq3GA0.net
今も在日米軍と日本人との間に身分差があり、日本列島全てに
日本人が立ち入りできない米軍基地がある地域の、どこが
独立主権国家なのでしょうか?
これはごまかしと欺瞞にすぎません。

また再び問います
「戦後の日本はアメリカに付くか、中国共産党に付くかだって?
 日本に付くってのはないのかね?」

217 :(-_-)さん:2020/09/10(木) 15:09:32 ID:77Zlbm3E0.net
>>221
>主権なんて戦争犯罪国家にあったんですねえ それは知らなかった

これ本当に知らない人が多いのだけど、日本国は国際法上1952年に建国された若い国なんだ。
戦争犯罪国家は1945年に終わった、大日本帝国という違う国だよ。
今のルワンダ人に対して日本人が
「ルワンダって部族間闘争と軍事政権で大変なんですよね?」
なんて聞いたら、ルワンダ人は
「え?そうなの?お婆ちゃんからそういう話聞いたことあるけど、私は一度も経験した事ねぇわw」
と言われるようなもの

218 :(-_-)さん:2020/09/10(木) 15:24:08 ID:77Zlbm3E0.net
>>213
これも誤解されてるんだよな。憲法上の参戦権の放棄によって表面上同盟していないように見えるが
元々、参戦権の放棄って「戦争はしてもいいけど日本は戦争によって得られた利権は全て放棄しなさい」
という規約なんだよ。
ここで利権がどうとか、上位下位を例えば正論や月刊WILLなどが、全く違う論題にして語るが
その論題ずらし(ストローマン論法)に乗ってしまう、目くらまし、洗脳されてしまうのが
日本人の唯一の欠点。
宮崎哲弥と宮台真司が、なぜあれほど感じ悪く叫んでいるかというかいうと
日本という技術立国としての資本主義経済参画と
日本人の知と教養の成熟を求めている為。

特に、知の低下と教養の崩壊に鈍感なバカ国民が国を滅ぼす!と宮台真司教授が
言っているのは、
「日本人は自分で選択しているように思えても、実際オウム真理教に洗脳されたディクテータシップの中で安心したいバカばかりだからですよ!」
と、きつい言葉で日本人の、ナンチャッテ自由意志とナンチャッテ・ドリーマー
を目覚めさせようとしているんだよ。

でも人間って、目覚めさせようとすると先ず恐怖感が出て
次に自分を助けようとする人に対して敵意を持つようになるんだ。これが人間の業

219 :(-_-)さん:2020/09/10(木) 15:32:21 ID:77Zlbm3E0.net
>>216
>また再び問います
>「戦後の日本はアメリカに付くか、中国共産党に付くかだって?
>日本に付くってのはないのかね?」

どこまで行ってもダイコトミーで考える事が言語論理演算として「間違えではないと間違えてる」人は多いんですよ。
思弁的実在論をメイヤスーが言うように
人間の認識は、それぞれのクラスターやフラグメントのみを考える事は出来ず
相対関係の中でしか存在しない!という言葉は
メイヤスーが「それが正しい」とは一言も言っていない点に注意して下さい。
みんな大人なんだから、そこまでは考えようよ。

220 :(-_-)さん:2020/09/10(木) 16:14:52.67 ID:1HJI8vGO0.net
極端な事例を以て全てを語る
完全に重度発達の主張だな

221 :(-_-)さん:2020/09/10(木) 16:17:04.48 ID:HfV77CFW0.net
戦争犯罪国って朝鮮ぐらいでしか聞かない言葉だなw

222 :(-_-)さん:2020/09/10(木) 16:19:55.25 ID:77Zlbm3E0.net
>>220
>極端な事例を以て全てを語る 完全に重度発達の主張だな

分からない事があれば宮台真司にTwitter上で語りかけてみれば良い
一度ロフトプラスワンで直接、宮台教授の話を聞いてみたら?トークライブだとしっかり回答してくれるよ
今はコロナでダメか

223 :(-_-)さん:2020/09/10(木) 16:24:26 ID:77Zlbm3E0.net
>>221
>戦争犯罪国って朝鮮ぐらいでしか聞かない言葉だなw

これも日本国内ではハッキリと見得にくくなってるんだけど
大韓民国は国政として被害者意識を喧伝してるけど、これに対して
朝鮮民主主義人民共和国はそれをカードにしてないんだよな。
櫻井よしこさんが言うように
「特定のアジア国の態度が変わる時には
その時の世界情勢をよく見ないと文脈を読めませんよ」

224 :(-_-)さん:2020/09/10(木) 17:00:04 ID:IZucNp3UO.net
自スレでも立てればいいのに


ねる

225 :(-_-)さん:2020/09/10(木) 18:13:23 ID:X3seq3GA0.net
>>217
それこそ論点のすり替えにすぎない
もし「昔とは関係がない」というのなら、
なぜ未だに国連で敵国条項があるのですか?
今の旧枢軸と昔のそれらと関係がないのなら、
なぜ現在の旧枢軸国に賠償責任(民間側に対して)が未だに発生して
いるのですか?国家間の責任はすでに解決済みというのなら、
こんなことは起こらない。これも単に
国家間の話は終わった。だけど賠償問題は
民間側の心情があるから・・などと考えているのだとしたら
常識を疑う。

226 :(-_-)さん:2020/09/10(木) 18:19:41.29 ID:X3seq3GA0.net
戦争の放棄とは?

>日本国憲法第9条は,国権の発動としての戦争を,
>国際紛争を解決する手段としては永久に放棄し,国の交戦権を認めず,
>戦力の保持を否認.

>宣戦(開戦),講和,統帥権,兵役などの規定がなく,
>国民の安全と生存を,

>>平和を愛する諸国民の公正と信義にゆだねている(憲法前文)


こちらからの戦争はもちろん、戦争をふっかけられても
なすすべもない。この文章を文字通り解釈すれば
平和左翼が出来上がるでしょう。しかしこの文章の意図を
解釈すれば誰だってわかる。つまり、米国の占領状態を
変えてはならない、ということだ。日本列島を防衛しているのは
憲法を変えない限りは米軍しかいないのだから。

227 :(-_-)さん:2020/09/10(木) 18:22:43.64 ID:77Zlbm3E0.net
>>225
>民間側の心情があるから・・などと考えているのだとしたら 常識を疑う。

全くその通りだ。
抽象度を上げて上位概念として恒真命題・恒偽命題を明らかにするのは難しい。
確かに常識を疑う。
ただ正確に言えば「流動性のある当体の恣意的分断」としての認識しか出来ない人がいる
という事を、忘れている人が多い。
という意味で、あなたの言う「常識を疑う」は間違ってはいない。

228 :(-_-)さん:2020/09/10(木) 18:27:50.71 ID:77Zlbm3E0.net
>>226
確かに国権の戦争も意味もわからず
何もかも十ぱ一絡げに戦争と言ってしまう人は多いですね。これは親の教育をですよ。
あなたがおっしゃるようにテクスト論的な境界だけを見て
実質(マトリクス)を見ない人が多いですね。これも親の教育ですよ。

例えば周りの同じ年代の人に
「日本神道と国家神道の違いは何?」と聞いて正確に答えらる人は少ないと思いますよ。

229 :(-_-)さん:2020/09/10(木) 21:05:37 ID:cSKpOUM/0.net
急募!

4行以上
自動あぽ〜ん機能

230 :(-_-)さん:2020/09/10(木) 21:54:30.83 ID:+MZJ+C9+0.net
35年間職歴なし&親の遺産2600万円食いつぶした例のお方
人生きてますか?

231 :(-_-)さん:2020/09/11(金) 06:56:08.80 ID:BFI3mNo50.net
>>227
先の大戦が奇妙なところはこれなんです。
「戦争犯罪国家として独立している国がある」
という事実です。
ふつうそんなに悪い国ならば徹底的に滅ぼされ、
その時の政治家は悪魔となり処断され、正義の占領者によって
戦勝国の領土となる(あるいは賠償金を
支払って屈辱条約を結ぶものの、結局滅ぶ)。

232 :(-_-)さん:2020/09/11(金) 07:00:14.66 ID:BFI3mNo50.net
そして戦勝国の領土となった敗戦国は、戦勝国の
単なるいち地方として吸収・合併され、そのまま以前の
国家間との関係や主権は消滅する。もちろん、
膨大な債務がある場合は借金の踏み倒しを防ぐために
様々な中間的な状態があるでしょう。
しかし戦争犯罪国家として独立した国、などとは聞いたことがない。
これが今までの世界の歴史とまったく違う支配構造なのだ。
これはどういうことなのか?

233 :(-_-)さん:2020/09/11(金) 10:07:06.98 ID:FWvovA0w0.net
>>231 >>232
結局こういう話は、どちらにもヘゲモニーを全肯定、全否定する事は出来ないから
会話として成立しなくなる。

234 :(-_-)さん:2020/09/11(金) 20:49:35.70 ID:mPkp6dEj0.net
障害年金を貰ってるかいかい爺さんが消えてスッキリしたわ

235 :(-_-)さん:2020/09/11(金) 21:56:29.26 ID:rJVJuNwu0.net
もうすぐ51だよ ひき歴30年以上
若い頃は時々、自殺願望がわいてたけど
いつ頃からか現実逃避する癖がついて自殺願望もなくなった
けど両親もかなり高齢で、もう現実逃避できる期間も残りわずか
両親死んだら自殺するしかないのかな
その前に介護だとか葬式に出ること考えると鬱になりそうだ

236 :(-_-)さん:2020/09/11(金) 22:09:21.93 ID:qespI5o6O.net
>>235
>その前に介護だとか葬式に出ること考えると鬱になりそうだ


本当にきついのはその後、ひとりぼっちになってしまってから・・・と個人的には思います


のむ

237 :(-_-)さん:2020/09/11(金) 23:01:24.50 ID:CKTDto0Q0.net
自分は引きこもりになった後に
冠婚葬祭には一切出てないね
なんかすでに一族からは存在していないような
扱いを受けている
ありがたい
まあこんな、見てくれがディズニーのミニオンズを
力ずくでおっさんにしたような引きこもりが
大事な場にウロウロしてたらね・・
恥だと思う普通に考えて

238 :(-_-)さん:2020/09/11(金) 23:05:41.65 ID:CKTDto0Q0.net
>>233
覇権の否定などしてませんよ。
むしろ逆で「なぜ欧米は王者にならないのか?」と
言いたいくらいなんだ。
人類の優れた文化も文明も、善いことはすべて人殺しと強姦と、
略奪と破壊といった、追い詰められた人々が
現状を塗り替えて必死に生きようとする努力・行為から
生まれるんだ。決して不動な階級制度からなる平和などからは
生まれやしない。だから敗戦後の旧枢軸側には見るべきものが
ないでしょう?玩具やあってもなくても良いような道具は
彼らの国にあっても、人として生きるのに必要なモノは
何一つとして発生していない。
・・・・・。

239 :(-_-)さん:2020/09/12(土) 10:51:07.59 ID:eAd64Rkd0.net
>>235
69年生まれですか? 同年だよ

240 :(-_-)さん:2020/09/12(土) 14:43:11.05 ID:4nY6uL+l0.net
両親逝っちゃった高齢ひきはその後どうやって皆生き延びてるんだ?

241 :(-_-)さん:2020/09/12(土) 15:09:15.69 ID:AbMf77M60.net
働いていた頃の預貯金が個人年金や公的年金支給開始までは持ちそう
しょぼい株の配当は子供のお小遣い程度だw
ちっこい家を残してくれてありがとね

242 :(-_-)さん:2020/09/12(土) 18:33:33.82 ID:P+6z/2r60.net
>>235
ご両親が健在なうちに
ウオーミングアップをしてみたら?

ちょっと買い物に行ったり
運動やってみたり

いずれは一人でこなさなくちゃいけないんだから
今のうちに少しずつでも良いから始めるべきだと思う。
俺も少しずつやっている。

243 :(-_-)さん:2020/09/12(土) 22:02:16.73 ID:9/fLQBqz0.net
中年男性の孤独死が実は一番多いんだよな しかも死んでから腐臭がするまで誰にも気づかれないという

244 :(-_-)さん:2020/09/12(土) 23:03:19.22 ID:WQbnLvah0.net
>>17
かいかい老人の息子や孫ぐらいの
香具師がバリバリ働いていて
人から感謝されているのに
かいかいは障害年金暮らしのくせに引きこもりで
税金の世話になって安楽死
したくならないかい?

>>19
かいかい老人の息子や孫くらいの
香具師も危険な仕事して
殉職している香具師もいるのに
かいかいは老人で税金の
お世話になっていてなんの役にもたってないのに安楽死したくならないかい?
若くして殉職や自殺している香具師にたいして
申し訳なく思わないかい?

245 :(-_-)さん:2020/09/13(日) 11:41:30.46 ID:HenAF60L0.net
近所付き合いもないし
僕も腐臭発見パターンかな

246 :(-_-)さん:2020/09/14(月) 10:50:41.92 ID:Qb6iLvfk0.net
>>243
>中年男性の孤独死が実は一番多いんだよな しかも死んでから腐臭がするまで誰にも気づかれないという

粋だねぇ。中年の孤独死。
しかも腐臭を残すっちゃあメメントモリや第七の封印じゃねぇか。
家族に囲まれて死ぬなんざ、江戸っ子としては野暮天だぜ。
あのお釈迦さんだって食中毒で、ゲリ便垂らしながらも、遂に生きる執着も無くなったとニルヴァーナ・涅槃を最後に語ってくたばっちゃたんだよな
こういう粋なレジェンドって俺たちが知らないだけで沢山いるんだろう。
家族に看取られながら死ぬ方が幸せという奴は一体どういう了見なんざねぇ?

247 :(-_-)さん:2020/09/14(月) 18:13:56.20 ID:BA8tocnN0.net
孤独死は別にいいんだが、生きてる間の孤独は正直シンドイ
もう早一年近く誰とも会っていない
今まではずっと仕事でごまかし続けていたが
ヒキになってからは誤魔化しのきかない孤独と戦う羽目になった
ホームレスがよく独り言を言っているのがよくわかる

248 :(-_-)さん:2020/09/14(月) 20:29:02.32 ID:4YxoHcgw0.net
ロシアのチェーホフという人が
「孤独が恐ろしかったら結婚などするな」
っていってるよ。

249 :(-_-)さん:2020/09/14(月) 20:42:23.15 ID:I49V53/+0.net
極真空手の大山倍達は
「この世で一番怖いのは孤独と空腹だ」と言ってたな
確かに孤独と空腹は人間を狂わせる

250 :(-_-)さん:2020/09/15(火) 07:36:16.99 ID:endXSUMb0.net
靴下、下のスウェット履いた

251 :(-_-)さん:2020/09/15(火) 07:45:05.07 ID:ZPZy61V70.net
現代風に言うとこの世で最も恐ろしいのは暇と炭水化物・・と
いったところか

252 :(-_-)さん:2020/09/15(火) 07:50:34.13 ID:ZPZy61V70.net
前も言ったけど、だれだったかなあ、アメリカの政治系研究者かなにかが
アメリカが滅ぶ原因として何が最も脅威となり得るか?を
色々な資料をもとに調べたら「砂糖」が最大の崩壊原因として
揚げていたね。いわく炭水化物の過剰摂取による糖尿病などの
慢性疾患による経済的な不利益のおかげで
アメリカは内部から滅ぶんだという。中共や
ロシアの核、テロ、新たな細菌兵器、天災、地球の温暖化、
水不足、資源の不足などとは比較にならないほどの確率だと。
それと失業による社会不安。
「失業と炭水化物」は現代人における最大の脅威かもね。

253 :(-_-)さん:2020/09/15(火) 07:59:29.40 ID:0vGhimiR0.net
失業と炭水化物
おー ドンピシャやんw

orz

254 :(-_-)さん:2020/09/15(火) 08:29:47.48 ID:ZPZy61V70.net
ところで一般社団法人で引きこもり支援相談士資格を
養成・認定してるところがあるんだけど、この社団法人は
国家から何らかの助成金をうけとることができるのかな?
それとも公益法人じゃないと助成金は無理なんだろか。

255 :(-_-)さん:2020/09/15(火) 12:50:23.19 ID:o5Cz9YtI0.net
>>248
結婚に関して。
両親の言葉「first of all, your eyes wide open!」
結婚式の神父の言葉「and then, you make your eyes half shut!」
結婚生活が長く続いた夫婦に対してスタンリー・キューブリックの言葉

「eyes wide shut!」

結婚は天国の入り口でもあるが
結婚は地獄の入り口でもある。
「勝手にしやがれ」(ジャン=リュック・ゴダール)

256 :(-_-)さん:2020/09/15(火) 13:08:45.32 ID:o5Cz9YtI0.net
>>254
そこは良く調べた方がいいよ。ちょっとワザとキツイ言い方するけど平和ボケした頭で
社会福祉参画すると社会的道義に反する主体が、実は自分自身になっていた事が物凄く多い。
日本の福祉系、人権系には名称は書けないが様々な団体がオーガナイズする、または
オーガナイズに参与する形で中抜きしていく団体が多いよ。
国や地方自治体も最近はそれを精査する為、本当に善意で福祉事業に乗り出したい人達を
結果的に締め出している。助成金を出さなくなってきた。それは国も地方自治も地方公共団体として
正しいというか、正直現在としてはその行政手続きしか出来ない。それは皆理解してくれ。

私は国内で公益法人として児童に対して社会福祉を計画していたが、国や地方自治体の社会福祉政策や
税制や経営、管理上での法的拘束力、そして外郭団体の政治力の強さで挫折したよ。
今は、バングラデシュとインドネシアで教育を受けられず貧困の再生産を継続するしか無い
子供達の為に、学校を2つ作ったんだけど、まあ他国を批判する気は無いけどさ
上記以外の国にも学校を作ろうとしたんだけど、その某国のトップ達が初めは
国賓級の扱いで迎えてくれたのだが結局「収益事業としての社団法人にしてくれ」という。
つまりね、「袖の下を渡せよ!どうせ日本人なんて税金対策の中抜き団体を作りたいんだろ?」
みたいな事を言われたよ。しかもだよ、政府の要求を飲めば?国の名誉市民と?大学の名誉教授の称号をあげますよ?
どうです?ディールとしてはベストでしょ?だって

東南アジアで栄誉市民とか名誉教授になってる人は、裏には必ずこのような汚い裏事情がある。
第三世界の勲章を一杯持ってる日本の政界財界人を絶対にリスペクトするなよ。
話がずれたが、道義基づく福祉事業を行おうとすれば「俺たちにも分け前をくれよ!」
という反社会勢力が近づいてくる、これだけは覚えておいてくれ

257 :(-_-)さん:2020/09/15(火) 13:20:27.73 ID:0vGhimiR0.net
天下り先が増えたら
それでいいのよ

258 :(-_-)さん:2020/09/15(火) 14:21:05.40 ID:/72o1tFq0.net
知ったかぶりはよくないけど、この団体のやってるひきこもり支援相談士養成講座って、無職のひきこもりや元ひきこもりに仕事を与える目的で作られたとか。
この資格を取れば時給5000円のカウンセラー料が貰えるって名目でね。
でも実際に取っても、そんなおいしい仕事どこにもなかったって言うオチ。
何年も前からあるけどまだやってるんだな。
この団体、KHJから分裂したんじゃなかったっけ?
又聞きなんで間違ってたらすまん。

259 :(-_-)さん:2020/09/15(火) 15:48:41.42 ID:o5Cz9YtI0.net
>>258
武田邦彦教授も言ってたけど、環境ビジネスや宗教ビジネス、資格ビジネス、福祉ビジネス、遊興ビジネス
というのは外郭団体や独立行政法人に天下る人の利益の為なんだよね。
まあ50代で騙される人はいないだろうけど、例えばYOUCANなんかで
「資格取得で安定した高収入!」なんて言葉を信じる、親から教育されてない若者が騙されるのが実情だよな。

例えば居宅介護支援事業所とか通所介護事業所とか地方自治体の健康福祉局の非正規契約職員
など、取りやすい資格を持ってKHJ的な組織や、広域指定暴力団の舎弟企業で
実務を適当に学ばせて、貧困ビジネスとしてやってる所が多いんだよな。
動画でシェアハウス経営者の話を見てみれば一発で分かるよ。
東京なら某広域指定暴力団の三次団体なのに本丸より稼いでいる893さんが
そういう社会福祉事業のケツ持ちをしている。893さんも経済893として時代に合わせてビジネスモデルを作っているんだよ。
友達なら具体的に名前とシステムを教えてあげられるけど、ネット上では無理だねw

つまり言いたいのは道義的な情熱を持っていても
たどり着いたら、そこは労働搾取の奴隷ばかりしか見えず、自分も檻の中に入れられて奴隷になる
なんて結果になるのは可哀想だから、ジャンプする前に良く考えた方がいい。

260 :(-_-)さん:2020/09/15(火) 17:01:50.31 ID:zCJX5yeHO.net
ぜんぜん分からん


ねる

261 :(-_-)さん:2020/09/15(火) 17:12:27.02 ID:ZPZy61V70.net
社会福祉系の法人が反社系のフロント企業なのはよく言われてますよね。
そしてその介護福祉をやってるのが居酒屋・・ワタミ!

262 :(-_-)さん:2020/09/15(火) 17:15:12.56 ID:ZPZy61V70.net
・・利益を追求しない社団法人は、その活動内容を制限されない、
と社団法人の解説にはある。ということは表向き福祉系ということでも、
裏で何かを売って大儲けした場合に、何らかの税制上の優遇措置を
受けるということなのかな?

263 :(-_-)さん:2020/09/15(火) 17:32:21.53 ID:0vGhimiR0.net
天下り理事長さん

黒塗りの車で送り迎え
個室、美人な秘書
よろしくね

264 :(-_-)さん:2020/09/15(火) 18:55:57.49 ID:ZPZy61V70.net
自分も厚労省系の天下りだと思って
そのサイトを見たけど
創設者も現理事長も
天下りではなかったですね
小遣い稼ぎかなにかでしょうかねえ

265 :(-_-)さん:2020/09/15(火) 21:07:22.74 ID:w6XH5lgz0.net
>>254
その資格を取るための費用がけっこうかかりそうだね。

266 :(-_-)さん:2020/09/16(水) 07:02:39.86 ID:XQXYn03j0.net
公益社団法人でも宗教法人でも公益事業と収益事業がある。
それぞれの税率は違うのに
収益事業を公益事業として計上して儲けて、議員パーティに出たり献金したり
人脈と公共事業案件を受注して、多くの中小企業にその権利を売って儲けているところって多いよ。
物凄く有名な某宗教団体なんて、それで稼いでいるんだから。

267 :(-_-)さん:2020/09/16(水) 15:43:41.82 ID:mX3h6fiU0.net
あ〜なるほど。
公明がどうして国土交通省の利権を得たのか、
それでわかった。
あれは田中角栄の土建屋利権を奪うためだったのか。

268 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 09:35:17.49 ID:JMGe5lYm0.net
顔もバケモノ
体もバケモノ
だからヒキ

269 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 10:25:30.53 ID:5AtbX60q0.net
>>268
顔も体も不自由なのは分かった。
では、人としての中身は?
自分という人格に問題があるからヒキコモリになったのに
「俺がヒキコモリになったのは顔が悪いせいだ!親の教育が悪かったからだ!小学校の担任が嫌な奴だったからだ!」
と自分自身を洗脳する、自己欺瞞という都合の良い言語化を御本尊に
バカみたいに「ナムミョーホーレンゲキョー」と毎日唱えて現実逃避している
新興宗教おばちゃん。バリ活おばちゃんの行動原理と何も変わらないよ。
自分の独善的解釈によるコンプレックスを、救済してくれる、都合の良い、言語化された物を
見つけて、喜ぶようじゃ、骨の髄まで負け組だよ。ヒキコモリでも他国への福祉や経済援助をしている人達も居る事を知ってくれ。

270 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 10:59:18.10 ID:gcyGXSnW0.net
>>269
人格に問題があるってさ、他人から虐げられてきたら、人格にも影響が出るだろ?
あんたが引きこもり?福祉や経済援助?そんなの親から英才教育受けて
人並み以上の人生を謳歌してきたから出来てるだけだろ?
何言ってるの?

271 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 10:59:52.54 ID:gcyGXSnW0.net
なお268とは別人ですので

272 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 11:23:51.57 ID:gcyGXSnW0.net
しかしこの世界で一番大変な障害は精神障害では無いだろうか?
程度にもよるが対人関係不能レベルの障害を負ってしまうと人とは当然関われないのだから
ほぼ何も出来なくなる
寝たきりの障害者だって、技術の進歩で稼ぐ道はあるけれど、精神が壊れるとどうだ?
まず認知機能がダメになって来ると本当にどうしようもない
本が読めない、文章が書けない
他にも様々な妄想のような考えにとらわれて何もできずに1日が終わる
他人を援助どころではない
まずは自分を救わなければならない
しかし精神科に行けばいつ治るともいつ終わるとも分からぬ製薬会社と精神科医が儲ける為の
薬物廃人奴隷製造医療が待ってるんだからな
この世界に子供を産む奴は皆キチガイだ

273 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 11:26:25.95 ID:gcyGXSnW0.net
272はほぼ自分のことを書いてるんですけれどね
そんなポンコツでもこれではいかんと内山葉子医師の書籍などを参考にしながら
自分を救うために1日1つでも良いからと改善の努力は続けている

274 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 11:27:28.48 ID:gcyGXSnW0.net
はぁ…しかし仮によくなれたとして、その時、漏れは何歳なんだろうな(´;ω;`)

でも死ねないのだから頑張るしかないじゃないか(`・ω・´)シャキーン

他人のことなど知ったことか!!

275 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 11:47:20.36 ID:/J0kyypm0.net
神経系(精神障害や麻痺)は厄介だよねえ

276 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 11:55:05.61 ID:5PFAHPri0.net
>>274
ココから状況を引っくり返すには我々の寿命は短かすぎる。
正直な話、オレは死なない様にする事で精一杯だよ。

277 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 12:00:07.06 ID:togmVBkk0.net
チミらは生活保護打ち切られたら
ヤクザや半グレになるのかい?
老人としては半グレは若い香具師ばかりで
気まずくないかい?

278 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 13:28:29.90 ID:urxZzpvG0.net
0751 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/14 14:49:25
かいかいは劣等感の塊のような無職引きこもり障害年金暮らしの貧乏じじいw

279 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 15:35:49.98 ID:VCYg5nB80.net
外見は悪くないと思ってる。
しかし仕事も人とのコミュニケーションもハードルが高過ぎる。
ハードルが低ければ頑張ろうという気にもなれるけど、無理なもんは無理だ。
怠け者って言われればそれまでなんだけど、明らかに普通の人と自分は違うんだよな。

280 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 17:18:54.82 ID:togmVBkk0.net
失うものがなくても
アウトローに走る予定はなしかい?

281 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 18:38:46.85 ID:m2eMceNj0.net
>>276
正論だ。
客観的に見て50過ぎてヒキ脱出と言うのは無理。
俺もそうだけど50代って、もう爺さんだよ。
若くは無い。
最低限、ホームレスにならないよう頑張るのみ。

282 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 18:49:40.32 ID:RR6dK37t0.net
>>274
大丈夫。最後は帳尻合うようになってるから。

283 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 20:22:30.52 ID:BaEFeaHT0.net
オイラが10代の頃に登校拒否から引きこもりになってた頃
すでにNHKみたいな名前のあの引きこもり協会はあったのよ。

その後オイラは自力で社会に出て
まあそれなりにやって来られた
貯金も億には届かなかったけどMAX8500万円くらい貯められた
そのおかげで日本が超デフレや預金封鎖やらない限り
安全圏に逃げ切った感じで居る

でもあの団体はずっと存続しどんどん会員が増えてった
医者としては無能なあの先生とか
テレビによく出て引きこもりの本もいっぱい書いてるあのオヤジとか
仲間増やして巨大化して行った

最初は小っさな宗教団体だった尊師さまのように
もはや社会に見えないサリンをまき散らしていやがるぜ

284 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 20:23:57.01 ID:BaEFeaHT0.net
↑ あ、恥ず…
訂正するわ
× 超デフレ
〇 超インフレ

285 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 20:26:36.42 ID:togmVBkk0.net
チミらは生活保護打ち切られて
ホームレスになったら自殺するかい?

286 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 20:33:49.18 ID:BaEFeaHT0.net
オイラみたいな平凡な能力しかない奴でも
毎日コツコツ働いていれば
元は優秀な頭脳だった引きこもりさんが
なぁ〜んもしないで毎日家の中に居たらさ
10年経てば、もう一生越えられない差がつくの
当然だよな

287 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 20:36:03.09 ID:togmVBkk0.net
つまりは自殺するしかないのかい?

288 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 20:45:44.44 ID:BaEFeaHT0.net
別スレに資産8500万とか書かれちゃってるけど
貯金が8500万な
不動産は親から別に相続してるから
資産で言えば確実に億超えしてるよ〜

289 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 04:41:59.00 ID:59siAiVi0.net
4月5月は顔が真っ青になったけど
7月8月のSP500インデックスファンドやナスダックで
儲けたヒキコモリは多いだろうな
今年学んだのはヒキコモッているからこそ、ストックマーケットの数字を一日中眺められて
外で暑い夏の最中に汗流して働いている、普段はヒキコモリを軽蔑してる社会人らが
今年だけはヒキコモリを羨ましがる。という社会の逆相を体験出来た事だ。
人間万事塞翁が馬
人生は糾える縄のごとしなり

290 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 04:53:21.51 ID:ULfJpADf0.net
>>287
あんたこそ自死したほうがいいぞ、おっさん

291 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 10:26:07.42 ID:JbGzoB9A0.net
>>281
殆どの人が失敗しない様にとか、勝つ事しか考えないけど
ココまで来たヒキにはソレは自傷行為で極めて危険な行為だろう。
それよりも上手い負け方を考えた方が正解じゃないか?
転ぶにしても親兄弟親戚を潰しながら、極力痛くない様に転ぶとかwww

292 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 11:21:34.09 ID:qNJwha1E0.net
歯のホワイトニングって保険適用できないのか?

293 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 13:44:32.08 ID:ydxmBPNL0.net
理解ある家族がいて身体も健康で不動産収入もあり
何ひとつ不満はないはずなのに、、
幸せだと感じられなくなってしまった...orz

294 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 14:36:28.31 ID:bssXWUAC0.net
人は肉体だけでなく精神も老化するからなぁ
何十年も引きこもった人が50になって宝くじ
当たって億万長者になっても、失われた若い
精神と時間は帰ってこない

295 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 14:40:11.73 ID:dBphwOnH0.net
インターネット上でアイドルの女性を脅したとして、警視庁渋谷署が、埼玉県川口市、無職の男(55)を脅迫容疑で逮捕したことがわかった。逮捕は10日。

 渋谷署幹部によると、男は8月26日、インターネット上の画像共有サービス「インスタグラム」で、アイドルグループ「私立恵比寿中学」メンバーの女性(22)を名指しして、「(女性を)殺そう」などと書き込んだ疑い。調べに対し、容疑を認め、「(女性が)振り向いてくれなかった」と供述している。

 男は、同グループの所属事務所から、コンサート会場などへの出入りを拒否されていたという。

読売新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/3a5cff8646f51ee91e3e2a5d48761f206f1c8845

55歳 無職

296 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/09/18(金) 15:16:17.85 ID:Yhukn/Mk0.net
素敵な50代無職じゃない

297 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 15:46:41.17 ID:59siAiVi0.net
恵比寿中学って何かのパーティであった事あるな
確かアイアイって子いなかったっけ?
あの子だけアイドルにしては体がデカイなと印象に残ってる
興味無いから間違ってるかもしれん。白とピンクのロリータ系ファッションだから余計目立ってのかな

298 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 22:18:25.24 ID:ydxmBPNL0.net
>>294
なるほど...ごもっともですm(__)m

299 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 07:33:50.33 ID:/wBTNCW30.net
親が亡くなったあとの手続きを見て驚愕してますが
チミらはちゃんと一人で出来そうかい?
デジタル庁に頼んでワンクリックで完結できるようにするべきなのでは?

300 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 10:14:27.19 ID:z+J4fM4m0.net
( 'ω')o[300]o

301 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 11:46:10.80 ID:b/vR4N3S0.net
>>294
そうかなあ。
精神は肉体の加齢に追い付いて行かない。
歳取っても精神は若い(あるいは幼い)人が結構いる。

302 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 12:42:47.55 ID:/bm02n8z0.net
そう言う人が羨ましいです。
自分はもう若い時のようなトキメキはないですね。

303 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 13:04:08.34 ID:FB/y+BlE0.net
幼いままトキメキを失う…なんて事もありそう

304 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 13:17:06.20 ID:82jF1ce70.net
例えば子どもの運動会でのお父さん。
気持ちは若いままだから若い時のように走ろうとしてコケる、みたいな。

305 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 20:51:35.81 ID:gABWQhOq0.net
50過ぎの女見ても
ときめかないなぁ。。。
自分が50越である事を棚に上げて
いつも思う。

306 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 22:22:11.32 ID:W+UYw9u0O.net
>>305
50前後にもなると、お互いが選ばない。つまり成立して交際に発展する事がかなり少ない。
25年前ならお互いに25歳前後だから成立して交際に発展する事はあるが、50前後だとお互いに興味関心無い

307 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 03:55:34.07 ID:Pb3q+r8+0.net
若い時も若くなくなっても同世代がいいよ。
男も女も若い方がキレイだから惹かれるけど見た目の釣り合いが取れないし、負い目感じながら付き合うことになる。

308 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 08:04:56.13 ID:oBpqKQdr0.net
引きこもりだった『セザンヌ』ってやばいぞ!!

山田玲司のヤングサンデー#16から
https://youtu.be/w_N64ZlmWQs @YouTubeより

309 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 10:37:34.74 ID:WrFJ43LD0.net
朝起きてシャッター開けた瞬間
アシダカグモが入って来た
勘弁してくれ

310 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 15:29:37.95 ID:BOdPqNHK0.net
日本人ヒキとしては即身仏を目差したほうがいいな
少しずつ食事を絶ち段々と水だけにしていき仏となる

311 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 15:40:25.95 ID:nPLciUsO0.net
ナマポでぬくぬくを目指すのは間違いなのか?

312 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 16:04:36.73 ID:uBSZqDOS0.net
40年近く引きニートを続けてきて・・・いまさら自立なんかできるわけがないんだ

313 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 17:48:57.91 ID:SM8Au0fb0.net
>ナマポでぬくぬくを目指すのは間違いなのか?
今の時代
ナマポに認定してもらうのは難しいんじゃ無いか?

314 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 19:04:57.94 ID:oCUjKt7m0.net
というかここのスレの香具師は
生活保護もらっている香具師ばかりでは?

315 :↑↑↑:2020/09/20(日) 20:00:02.68 ID:I0YxEU970.net
藻前のような最底辺はここにはいない!

316 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 20:10:00.40 ID:ZcIprEWz0.net
令和2年は国民負担率 (税金+社会保障費)が45%だからな 労働者イジメだよ
菅さんが自助共助を強調するはずだよ
ナマポは現物支給に変えていくようだ
アメリカみたいに不潔で治安の悪いナマポ団地が郊外にできそう

317 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 23:22:55.37 ID:dvn3eWmB0.net
そう易々とはナマポでぬくぬくさせてくれないよ
現時点において一応ぬくぬくさせてもらうためには、
2級以上の障害者であるってことがまず必要条件なのではないかな
例外はあるとしてもね
僕は一応精神の2級でナマポッポなのだが、
このまえCWがうちへ抜き打ち点検に来たんだ
色々な話をしたけれども、CWはこうも言った
「精神疾患が治ったら働いてもらうことになるかもしれませんが」
これは就労指導のことについてだよなぁ
僕の現在の年齢を元にして考えてみると、
60代(前半・後半)であっても精神疾患が治ったら
悠々と就労指導が行われるということだ。
70代以降のことについては分からんけどね

318 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 23:27:57.88 ID:CUh/yV2J0.net
精神の二級が治るなんて夢みたいなことだな
3級の自分ですら出口が見えないのに

319 :(-_-)さん:2020/09/21(月) 00:32:15.19 ID:juhdqasb0.net
生活保護もらってない香具師は
どうやって生活しているんだい?
親に養われているのかい?

320 :(-_-)さん:2020/09/21(月) 00:35:15.94 ID:w4kTmprE0.net


321 :(-_-)さん:2020/09/21(月) 00:36:10.16 ID:w4kTmprE0.net
>>316
どうして日本だけ福祉で財政破綻してるのだろう?

322 :(-_-)さん:2020/09/21(月) 00:41:04.26 ID:w4kTmprE0.net
>>317
何度もいうが、心身障害の有無など生活保護受給には
何の関係もない
財産がないのと、
まともな職場があれば働く意志を示せばいいだけ

323 :(-_-)さん:2020/09/21(月) 01:01:30.68 ID:juhdqasb0.net
で、チミらはもう働かないのかい?

324 :(-_-)さん:2020/09/21(月) 03:36:12.74 ID:CtkegAFH0.net
不労所得(家賃収入)があるから大丈夫

325 :(-_-)さん:2020/09/21(月) 10:00:12.35 ID:/kc8nRsN0.net
>>316
>菅さんがナマポは現物支給に変えてゆくようだ

ソースがあるんだったらソースを示してくれよ
現物支給にするってのは君たち自身の願望なんだろう?
そういう政策に対しては各方面から反対の声が挙がって簡単には決められないだろうな

嫌いなものでも食えと言うのか?
歯や体が悪くて食えないものでも食えと言うのか?
俺たちナマポッポは、安い本すら自由に買えなくなるというのか?
それは完全な人権侵害ではないのか?

ナマポ団地とやらに関してもそうだ!
君が書いていることは偏見や差別・揶揄などに満ち満ちている


>>322
それは全く そのとおりだ
ただ俺が言いたかったことは、就労指導の有る無しに関してのことだったんだ

326 :(-_-)さん:2020/09/21(月) 10:08:24.73 ID:GooZecE90.net
ではの神 降臨かな

欧米では **国では
これがスタンダード

327 :(-_-)さん:2020/09/21(月) 12:11:43.10 ID:P783zmKf0.net
>325
日本が豊かな先進国だった頃の常識を引きずってるバブル人間か
韓国の様な弱者ビジネスの信者だな
北東アジアには北東アジアにあった人権基準があり欧米と比較はおかしい
人権は文化に依存するから
中国、韓国と人権意識を比較するべき

今 一番必要なのは中間層勤労者の重税感を無くす事 ここがどんどん細っているのは本当に危ない

328 :(-_-)さん:2020/09/21(月) 12:20:00.18 ID:gDMMRH2G0.net
でも、ソースは無いというw

329 :(-_-)さん:2020/09/21(月) 12:31:13.83 ID:GooZecE90.net
今、玉ねぎと人参を刻んでます

330 :(-_-)さん:2020/09/21(月) 12:41:24.05 ID:eRaC21g70.net
>321

世界に類をみない超高齢社会
世界に類をみない国自治体の負債
多発する災害保証
手厚い国民皆保険
国際的競争力の急低下

331 :(-_-)さん:2020/09/21(月) 14:21:41.48 ID:OW7pkF6I0.net
>>326
その癖、バランスシートや中央銀行が買い取った国債の認識は
日本独自という謎w 

332 :(-_-)さん:2020/09/21(月) 14:28:25.66 ID:uREGBk4Y0.net
昔バブルの前 中学校の社会で
日銀の国債買取は絶対ダメ
建設国債じゃないとダメ 赤字国債だめ
公共投資は累乗効果が一番大事

と教わったけど どうなったの?

333 :(-_-)さん:2020/09/21(月) 14:38:18.62 ID:eRaC21g70.net
大手銀行にもう保有国債処分の為の部署できてるな

334 :(-_-)さん:2020/09/21(月) 16:00:29.40 ID:OW7pkF6I0.net
銀行が無理矢理に利率の低い国債を買わされる訳が無いだろうにw

335 :(-_-)さん:2020/09/21(月) 16:10:32.54 ID:Vcob3eCkO.net
旗日だったのか・・・


ねる

336 :(-_-)さん:2020/09/21(月) 17:44:48.15 ID:1rXd9aqn0.net
>>330
国民の平均年齢が日本とほぼ同じのドイツは
福祉で破綻してないんだよねえ
これはどういうことなんだろうか?

337 :(-_-)さん:2020/09/21(月) 18:04:21.70 ID:XXTTCG8o0.net
ドイツは甘えが許されないムチャクチャ厳格な国だから。
国民が社会に背を向ける事は国家が許さない。子供が引きこもって医者の診断書がないと親が刑事罰になるぐらい。
プライマリバランス達成してるのに年金68才からだし

338 :(-_-)さん:2020/09/21(月) 18:10:23.31 ID:XXTTCG8o0.net
この厳格さに嫌気がさしてEUのギリシャやイタリアなどラテン国がドイツ師ねになってEUヤバい
と友人のフランス人が言ってます

339 :(-_-)さん:2020/09/21(月) 18:13:13.01 ID:XXTTCG8o0.net
親が介護になると介護施設に国が勝手にいれて 高額請求が子供に行く
クレイジーとフランス人が呆れてる

340 :(-_-)さん:2020/09/21(月) 18:44:55.95 ID:JfKPcDLT0.net
セルフネグレクトでゴミに埋もれて白骨死体に。
飲めない酒と鎮痛薬でもためとこう(;´・ω・)

341 :(-_-)さん:2020/09/21(月) 19:59:35.36 ID:Rjt85lrq0.net
即身仏がいい
食べるのを辞めるだけ 苦痛なく仏になれる

342 :325:2020/09/22(火) 13:04:34.21 ID:otulHskC0.net
>>316
>>327
ソースが全く無く、多分に個人の願望がこもっている単なる当て推量を
簡単に信じるわけにはいかんな。
このスレには俺以外にも何人ものナマポッポが居る。
2割ぐらいは居るのではないかな?

>>327
君はネットウヨ系の人間だろう?
違うかね?
難しい屁理屈をゴチャゴチャと書き込んでいるようだけれども・・・

343 :(-_-)さん:2020/09/22(火) 14:05:11.55 ID:7cIc/1Pr0.net
>>316の文脈から推察すると、
>>316もネトウヨに近い人間でありそうだ

344 :(-_-)さん:2020/09/22(火) 14:31:12.69 ID:81jYA6pj0.net
面白いな こうでなくちゃ
アメリカはトランプ支持派とリベラルの対決
日本はナマポとネトウヨの対決
激しく戦え どっちも相手を蹴散らす勢いでいけ

345 :(-_-)さん:2020/09/22(火) 15:01:20.59 ID:S0KBdiVc0.net
糖質ばっかで歯科医も消えた

346 :(-_-)さん:2020/09/22(火) 18:42:56.67 ID:jepyMkA/0.net
政治経済厨にも消えてもらいたい

347 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 12:38:58.93 ID:+r9bEqfN0.net
そうは言っても 自分じゃどうしようもないから 国の政治経済で運命が決まるから....

348 :(-_-)さん:2020/09/23(水) 23:19:37.55 ID:oFOzMlWr0.net
>>337
ナチ野郎の国なんか滅べばいい

349 :(-_-)さん:2020/09/24(木) 07:47:20.09 ID:o2QXczQs0.net
>>348
党にとって邪魔な人間を
物理的に始末する国よりは
まだマシ

350 :(-_-)さん:2020/09/24(木) 22:21:50.25 ID:tBO45j7X0.net
政治に無関心なものは数学者であれ、大金持ちであれ、
すべて愚か者である
なぜなら、政治の結果はすべての者を巻き込むからである。

先の大戦で知的ニヒリズムに陥っていて「こんな好戦的な大衆と
俺とは関係がない。政治と俺とはなんら関係がない」という態度
だった学者や物書きたちも、みんな敗戦の結果に飲み込まれ
苦しんだのだからね。

政治と無関係になることはできない。

ましてやいわんや我々引きこもりをや。

351 :(-_-)さん:2020/09/24(木) 22:24:50.61 ID:tBO45j7X0.net
自分が為政者側に立ったような感覚で語ることは
聞いていてつまらないかもしれない。
だけど防衛側として政治を見たとき、なにか
少なくとも余計な苦しみを得ずにすむものを
得られるかもしれない。そういう見方での
政治経済語りは有益だと思う。

352 :(-_-)さん:2020/09/24(木) 22:31:51.56 ID:ByfKB4aY0.net
なんだかとってもねむいんだ…(;´・ω・)
で そのまま逝っちゃうのが理想

353 :(-_-)さん:2020/09/25(金) 03:05:56.48 ID:1o3iUYEB0.net
御意

354 :(-_-)さん:2020/09/25(金) 15:39:04.71 ID:iUsqBJSH0.net
安楽死したいかい?

355 :(-_-)さん:2020/09/26(土) 17:43:57.47 ID:Rxmy2uhj0.net
切った瞬間や打撲した瞬間は痛くない
銃で撃たれてもしばらくは「熱い!」って感じだろう
つまり脳を撃たれたら苦しまず死ぬのではないだろうか?

356 :(-_-)さん:2020/09/28(月) 13:15:35.38 ID:oCNQp5Bu0.net
お前ら雑魚なの?

357 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 11:47:21.71 ID:OTtBjMeq0.net
天涯孤独で凄く寂しくて心細くて不安この上ないよ・・・

友人でも作れればいいんだけどね

358 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 12:27:39.44 ID:jAbJqvG20.net
ここで交流を深めるしかないよね
ゲームとかやれば国籍と年齢に拘らなければ薄い関係は出来るけどはかない関係

359 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 14:50:36.48 ID:P2rLWnL00.net
近所のスナックに行け おばちゃんママに相手してもらえ 気づくと少しづつ人と関われるようになってる

360 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 15:35:04.12 ID:yiGqJX0P0.net
木嶋や上田や算のような女には注意
このスレ住民金持ちそうだから

361 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 16:26:00.06 ID:OTtBjMeq0.net
菅総理が目指している政治は、小泉型の弱肉強食政治だそうだ
経済アナリストの森永卓郎がそう言っていた
これからは弱い者にとっては増々厳しい世の中になってゆくなぁ
安定剤でもガブ飲みしなければやってゆけないよ・・・
かといって左派やリベラルは中韓のことだけが大切なんだからな
日本の弱者は救われようがないわなぁ

362 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 17:34:35.07 ID:WXl/1dgR0.net
>>361
>かといって左派やリベラルは中韓のことだけが大切なんだからな

こんなことを言ったらこういうやつが現れる
「ネトウヨは〜」「ネトウヨは〜」「ネトウヨは〜」

363 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 19:11:26.10 ID:nVMqkjER0.net
働かないのかい?

364 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 02:12:15.45 ID:ZbpyOfog0.net
>>359
4年前からそんな風なことしてきて今では誰かとしゃべらずにはいられない
活力を上げるように忠告してくれた元カレのおかげ

365 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 03:12:37.86 ID:ZeykNjX90.net
(はたらωかない)

366 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 06:51:33.07 ID:4zwgdWOO0.net
小泉のときは弱肉強食ではないよ?
だって堀江貴文って若手の起業家が潰されたし
かれら小泉がやったのは身分制度を
作ってしまったことだろうね

367 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 07:12:34.47 ID:rMZdgI660.net
こんなところでスナックなんて勧めてはいけません。

飲酒運転は免許取り上げ、生活が出来なくなる人も多いだろう。

まともな人間はそんな場所にはいかない。その足を見て騙そうとするのがヤクザだ。
美人局、要注意!スナック従業員がヤクザと共謀してなんども殺人事件を起こしている。
ニュースでも散々スナックでの不審な事件が頻発していて
更に実際に近所でも近くのトンネルでしかも未解決殺人事件が起きてる。
それでも騙されて行く人が殺される。

もう絶対に関わっただけで酔ったことをに乗じて何らかの詐欺に引っかかり
トラブルに巻き込まれるのが分かるのがレスで分かる。
あなたの腹の中は透けて見える。いい加減にしなさい。

もうスナックは常連(関係者)以外は一切の立ち入りを禁止にすべき。

368 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 07:22:13.20 ID:rMZdgI660.net
私は、「ビールを飲むか?」と作業の合間に問われただけで

警戒して「昔は飲めたけども、今は体に悪いので飲まないです。」と控えめに拒否している。

ビール券やお中元でビールが送られて来たら、本気で送り返している。

ましては働き盛りの人間がビールなどの酒に手を出すのは肉離れなどの様々な副作用を起こして
自殺行為そのものだ。

369 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 07:25:10.19 ID:rMZdgI660.net
客は実は店のヤクザの仲間、既婚者 同伴でホテルに連れていかれて性交渉を複数行い

ワザと妊娠させられて、逆に慰謝料を請求されるという罠だ。

店と共謀しているのだから、とんでもない。スナックなどの水商売は要注意だ。

言っていること全て罠だと思ったほうがいい。

370 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 09:01:17.15 ID:EbSRClmR0.net
>>368
>ビール券やお中元でビールが送られて来たら、本気で送り返している。

手紙か何か添えて送り返すの?
そんな事やって何か不都合な事は無かったの?

371 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 14:01:43.92 ID:N6Taqaci0.net
>367
もうどう仕様もない位に頭壊れてるね
ご愁傷さま
こうなる前にスナックに行こうぜ!

372 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 14:25:34.79 ID:WrBv0aZm0.net
ビール券は換金すればいいのに
送り返すって公務員かなんかかよ

373 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 14:50:19.54 ID:9luMCgyo0.net
生活保護もらうのかい?

374 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 18:47:20.62 ID:2FvzoxW80.net
長田は巣に帰れ

375 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 19:31:50.89 ID:9luMCgyo0.net
チミらは生活保護断られたのかい?

376 :(-_-)さん:2020/10/01(木) 14:04:44.09 ID:15ZT829Q0.net
久しぶりにこのスレに来た
東証の全銘売買弟子とは、、、、
SP500を見てもナスダック100を見ても
とにかく暇になった。暇を持て余す事に慣れてない投資家は多いだろな。
改めて考えるけど毎日数字を眺める事で心の安定としてコミットしてたんだな。
人間って単純な生き物だな

377 :(-_-)さん:2020/10/01(木) 14:05:53.05 ID:15ZT829Q0.net
「東証の全銘売買弟子とは、、、、 」
間違えたよ

東証の全銘売買停止とは、、、、と、書きたかった
もう、疲れてるんだな

378 :(-_-)さん:2020/10/01(木) 15:20:00.79 ID:fRafLZOE0.net
久しぶりですね 
自分は今年からビットコイン始めました。
先月の暴落で損切りして凹んでますけど、収支はプラスです。
リスク管理が大切って改めて感じました。
貧乏人はチマチマやるしかないですね。
東証は早くシステムが回復するといいですね。

379 :(-_-)さん:2020/10/01(木) 15:57:57.16 ID:nOl99EAB0.net
株なんて何一つ分からんわ

380 :(-_-)さん:2020/10/01(木) 16:11:08.24 ID:0PTp/qkr0.net
仮想通貨でdefiとかいう単語を目にしたがさっぱりわからん
いつのまにかバブって今終わりかけてるらしい

381 :(-_-)さん:2020/10/01(木) 18:18:59.76 ID:GA74qO1CO.net
最近の食事は1日食パン二枚、一枚ですむ日もある
それですむような体にした


ねる

382 :(-_-)さん:2020/10/01(木) 18:51:53.29 ID:81fkVrSr0.net
お前らは実家暮らしかい?

383 :(-_-)さん:2020/10/01(木) 19:24:35.93 ID:p9ctnwvu0.net
君たち元気かい? 頑張ってるかい? そうかいそうかい瀬戸内海

384 :(-_-)さん:2020/10/02(金) 11:54:54.15 ID:kRO3PsgX0.net
アミノ酸のサプリとビタミンのサプリとを摂っている
食事は炭水化物のみだから栄養不良なんだ

385 :(-_-)さん:2020/10/02(金) 12:45:10.56 ID:kRO3PsgX0.net
国勢調査、書いて出すのが非常に面倒
あれ出さなあかんのかい?

386 :(-_-)さん:2020/10/02(金) 18:28:07.05 ID:7lY+6dwC0.net
カルトの大物が結婚かあ・・
ほんまに生き仏は死んだんだなあ

387 :(-_-)さん:2020/10/02(金) 18:34:53.23 ID:E2OG8gdg0.net
国勢調査オンライン

回答をはじめる
   ↓
恐れ入りますが、お使いの利用環境ではご利用いただけません。

388 :(-_-)さん:2020/10/02(金) 18:50:56.77 ID:pXnZpjw40.net
>>385
ネットでできるよ 10分以内でできるよ

389 :(-_-)さん:2020/10/03(土) 08:53:18.32 ID:2Q9IiJ9I0.net
>>388
済まないけれども、自分はデジタル機器に疎いんだよ
ヤフオクやアマゾンの出品物を入札落札したり購入したりすることが(技術的に)できない
ネットショッピングも(技術的に)できない
出品者が電話番号を公開してくれている場合などには購入することができることも結構あるけどね
画像や動画などのアップも一切できない
パスワードを入力することもログインすることも一切できない
相手にショートメールやメールを送ることも一切できない
そもそもパソコンやスマホを所持していたことすらない
ガラケー型ケータイを所持しているだけだ
上記のようなデジタル機器の操作方法を教えてくれるような人もいないし、参考書や教えサイトを読んでもチンプンカンプンだ
パソコン教室で習うってぇ手もあるが、まだまだ先の話だ
これからは老後へ向かってゆくんだから、各種手続きやネットショッピングぐらいはできなければ困るんだけれどね・・・・

390 :(-_-)さん:2020/10/03(土) 09:08:29.15 ID:2WeX0REm0.net
>>389
ネット依存性にならなくて済むという言い方もできる。
今に始まったことじゃないけど、中高生だけじゃなく中高年のネット依存も深刻。

391 :(-_-)さん:2020/10/03(土) 10:33:43.45 ID:xvIqGBQe0.net
>>378
>先月の暴落で損切りして凹んでますけど、収支はプラスです。

もしかしてショートですか?

392 :(-_-)さん:2020/10/03(土) 10:40:09.87 ID:xvIqGBQe0.net
世の中にヒキコモリは多いだろう。
またヒキコモリというだけでアウトキャストに扱われる人もいるだろうが
今年の7月8月9月までの株価上昇で現金化したヒキコモリは
家族に見直されてるんじゃ無いかな?
一日中家にいるだけで、労働賃金よりも利益を出すヒキコモリを評価する
家庭ってあるんだろうな。いや、少なく無いと思うよ。
そんなヒキコモリが親や兄弟に株式投資、仮想通貨、ファンド、先物などの金融商品に
関する知識を教えてあげれば、ヒキコモリはただの無職ダメ人間では無いんだな!と
親や兄弟の視座と知見は変わると思うよ。パラダイムシフトのキッカケになる。

393 :(-_-)さん:2020/10/03(土) 10:52:44.21 ID:xvIqGBQe0.net
>>384
>アミノ酸のサプリとビタミンのサプリとを摂っている
>食事は炭水化物のみだから栄養不良なんだ

アメリカ合衆国は、とんでもなくデカくて特に中西部の州で貧困層の人が多く
車も持ってない人もいて、食べ物も新鮮な野菜や安い肉を買いに行く事が出来ない。
こういうのをフード・デザート(食物砂漠)というだけど、悪口じゃ無いけど
アイオア、ミズーリ、アーカンソー、ウィスコンシン、カンザス、ネブラスカの子供達は
カロリーは取れているから太ってはいるんだけど栄養失調という子供がたくさんいる。

炭水化物とアミノ酸、マルチビタミン、マルチミネラルのサプリを取っているなら
全て食事中に、もう一品、食物繊維のサプリを取る事がお勧めする。
食物繊維と一緒に取らなければ炭水化物からサプリまで吸収できない
つまり体の中に入っても同化・異化という化学反応が肝臓で出来ないんだ。でデブのまま栄養失調。
FDAが食物砂漠州の栄養管理指導で食物繊維を推進したら
子供達の栄養失調や糖尿病は減ったんだよ。
食物繊維って日本だと女性の便通の為のサプリという信仰があるけど
とても重要なんだ。貧困層にとってはね。

394 :(-_-)さん:2020/10/03(土) 12:06:12.56 ID:2Q9IiJ9I0.net
だけれどさ、
僕なんかは此れからは足腰が弱ってきたり病気がちになってきた独居老人になってゆくんだ

今と同じように自分1人だけの力で
スーパーやコンビニへ食品や日用品の買い出しに行ったり、たまには役所へ行ったりしなければならなくなると思うんだ

それらを行うことは独居老人にとっては相当な難儀だと思うんだ
手伝ってくれる者など死ぬまで永久に唯の1人とて居やしない 自業自得だけれどもね

そうなったときに
ネットに堪能であったりネットショッピングが自由自在にできる人はかなり便利で有利だと思うのだがね・・・

金もないアナログ人間の浅知恵であろうか

395 :(-_-)さん:2020/10/03(土) 12:06:20.34 ID:eRdlsUf30.net
日本の田舎もアメリカの中西部みたいになってる。
とくに若年層。
まず田舎なのに自動車を持てない、田舎は食費が
都会より割高なので
菓子パン・カップラーメンの
ジャンクしか食べられない、健康保険払えない、
国民年金払えない・・。
すでに田舎は貧困地域になってますよ。

396 :(-_-)さん:2020/10/03(土) 12:08:29.31 ID:eRdlsUf30.net
>>394
我々が老人になる頃には電子化されてるでしょうね。
なぜなら人を介すと人件費がかかるから。今の
老人はこれを払えるが、我々の代は払えない。
だから予算の削減とともに大幅に電子化される。
通院もしなくていいかもしれないですよ。

397 :(-_-)さん:2020/10/03(土) 12:42:58.52 ID:IuI0Q8ev0.net
Amazonとネットスーパーで生きてます

398 :(-_-)さん:2020/10/03(土) 13:09:35.56 ID:MdvHuLcuO.net
ガラケーのID識別子は・・・。


ねる

399 :(-_-)さん:2020/10/03(土) 15:59:37.99 ID:xvIqGBQe0.net
バイデンの支持率が上がったせいか?
先物の空売りが始まったな
今年はコロナ、菅内閣、天候不順、大統領選でマーケットが複雑系w

400 :(-_-)さん:2020/10/03(土) 16:11:04.14 ID:2Q9IiJ9I0.net
>>396
そうだとすれば、増々アナログ人間であってはいけないのではないでしょうか?
電子化されてしまっては、アナログ人間にとっては何にも分からなくなってしまう

401 :(-_-)さん:2020/10/03(土) 16:32:31.73 ID:2Q9IiJ9I0.net
菅の考え方は小泉や安倍よりも恐ろしい

「弱い者であっても障害者であっても相応に働いてもらう。甘えは許さない」という考え方

402 :(-_-)さん:2020/10/03(土) 18:09:11.58 ID:eRdlsUf30.net
>>400
機械化とはまた簡易化のことでもあります。
特殊な技能を持った人にしか使えない機械、これ意味ない。
普及させるには誰でも使えるように作らなくてはならない。
だから行政への申請、通院、処方箋の受け取りなどなどを
電子化する場合は、相当に使いやすい状態で人に渡るはずです。
どこの家にもある家電のように。
PCによるインターネットはマイクロソフトによって独占状態なので、
簡単操作にはならずに、いつまで経ってもヲタク仕様なんだと
どこかで聞いたことがあります。それで独占禁止法に違反してるだとか
ビル・ゲイツが訴えを起こされた。それで結局、誰にでも使いやすく
したアップルの四角い板、あれが大ヒットしたそうですよ。
あくまで聞いた話ですが。

403 :(-_-)さん:2020/10/03(土) 18:10:19.43 ID:VaDwCAy40.net
>394
親兄弟はいないの?


民法第877条【扶養義務者】
@ 直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある

404 :(-_-)さん:2020/10/03(土) 18:15:28.07 ID:eRdlsUf30.net
ダメな政権かどうかは、マスメディアをどう扱うか?で
決まると思う

405 :(-_-)さん:2020/10/03(土) 20:31:37.53 ID:0Ggebf3l0.net
>403
嫌だと言われたら
どうしようもないだろ

406 :(-_-)さん:2020/10/03(土) 20:35:59.68 ID:IuI0Q8ev0.net
>>400
わからないことは
聞けばいいんだよ
サポートする部署はかならずある
物事は一気にはすすまない
すすめない

407 :394:2020/10/03(土) 21:26:04.71 ID:2Q9IiJ9I0.net
>>403
親は二人とも死んでしまった
兄弟姉妹もいない

408 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 06:58:44.48 ID:U/GjJueF0.net
便器男?

409 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 07:37:20.86 ID:XKLG3R8X0.net
あなたの親兄弟が自らの生活水準を下げてまで
あなたを助けたくないと申し出た場合は
親族があなたを助ける義務はなくなる
その後は国があなたを保護(生活保護)する義務を負う

410 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 08:25:45.94 ID:rIdTR3ad0.net
それは 明文化されてない 解釈では
解釈は時代で変わるぞ

411 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 09:50:50.28 ID:Im7UMFxx0.net
直接的扶養義務者と
間接的扶養義務者で解釈は違うけどな

412 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 10:07:45.05 ID:L6y3++fs0.net
今話題の学術者会議と同じだ
法では任命するとなっているが、解釈として 「形式的」に 任命としていたのを
法文通り否認を含めた権限と解釈を変えた
解釈は時代状況と政治権力で変わっていく

413 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 10:35:15.17 ID:rIdTR3ad0.net
菅さんのビジョンが自助共助公助だから 共助も強く押し出して親族助け合え!
親族が扶養すると生活保護レベルになるなら公助で国が救うとなるんだろ

414 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 11:01:42.16 ID:H7N+yruy0.net
50代まで1円も稼いだことがなかったような生活保護者に対して
就労指導なんかを施しても
とても自立できるようになるとは思えないけどな・・・

415 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 11:36:16.74 ID:rIdTR3ad0.net
アフターコロナ時代に備えて財政規律を整えんとヤバいからな
税収は下がるし支出は爆増だからな
今でも苦しいのに、これ以上は後世代にドロを飲ませられない

416 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 11:42:59.02 ID:gzRyOVFr0.net
食い物よこせデモが発生
群衆を排除・・・

謎の食べ物
ソイレント・グリーン

417 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 11:48:07.58 ID:H7N+yruy0.net
そういうこと(就労指導)をされたら心身が壊れるだけだと思うけれどもな・・・

まぁ僕は精神障害2級に認定していただいているから当分は大丈夫だろうと思うけどね

418 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 12:06:36.19 ID:rIdTR3ad0.net
やっぱり親族に扶養義務を負わす方向しかないよな 老人介護が事実上そうだし
家族が面倒見きれないと言っても特養3年待ちだし

419 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 12:09:58.29 ID:rIdTR3ad0.net
団塊世代が無くなるまでの20年間はどんどん社会保障の締付けが強くなる辛い時代だよな

420 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 12:28:15.17 ID:nU2K3K9r0.net
自然死の概念を変えればいいだけだよ。
朝食に老人が起きてこなければ、もう無理やり起こす必要なんて
ないんだよ。この状態だとあと2・3年で自然死するからね。
それを無理やりデイケアに行かせて介護費用をとるから
おかしなことになる。

421 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 12:53:24.89 ID:rIdTR3ad0.net
それは保護責任者遺棄致死罪
重罪です

422 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 13:25:16.35 ID:gzRyOVFr0.net
時代に合わせて憲法も法律も変えればいいだけのおはなし

423 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 14:22:44.62 ID:L6y3++fs0.net
法律の変更は日本は条件が難しすぎる
だから解釈の変更を多様してる

424 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 14:30:56.54 ID:nU2K3K9r0.net
>>421
何を言ってるの?

425 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 14:48:12.61 ID:qiyK1dXB0.net
70代や80代で職もちが万引きで捕まったとかニュー速+にスレ立ってるからなー
50代60代で働けないので生活保護くださいって言えない気する。
引き籠りスレで生活保護貰ってる人って大抵障碍者認定されてるだろ
並の高齢引きこもりは餓死するしかないんだよね

426 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 14:58:22.58 ID:dv53tLQ40.net
それは貴方の見解でしょ

427 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 15:08:31.45 ID:qiyK1dXB0.net
ベーシックインカム月7万円か引きこもり手当月4万円か貰えれば生きていけるんだけどな
そりゃ十分じゃないけど先の生活費気にせずに1日2食くらいで、ゆっくり本読んだり寝てられるし

428 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 15:32:12.48 ID:ugbzHJhq0.net
橋の欄干腰おろし
はるか向こうを眺むれば
この世は辛いことばかり

429 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 16:10:37.08 ID:rcaq7xDu0.net
チミらは働かないのかい?

430 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 17:51:26.57 ID:nU2K3K9r0.net
戦争犯罪国家で働いても意味がない

431 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 17:51:55.12 ID:w60Ldvoa0.net
「チミチミの素性」
高校時代、イジメに遭い不登校になる。その後、大検を取り日東駒専に入学。
原因不明の症状に悩まされるようになり、就職活動に身が入らず進路が決まらないまま卒業。
その後、単発のバイトをいくつかしただけでひきこもりに。
体を治そうとあちこちの病院を転々とするものの原因すら分からずほぼ寝たきり状態になる。
昨年、一念発起して地元山梨のわらべや日洋にて短期バイトを開始するものの一週間で根を上げ、母親に辞職の電話を入れてもらう。
その後は何もせず、5chでかいかいと書き込むだけの無為な日常を送る日々である。

432 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 18:16:43.13 ID:nU2K3K9r0.net
自然科学者が政治の重要さを知り、
文科系の連中がそれを知らないのが我が国の不幸なんだろうか。

433 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 19:35:25.85 ID:JY+XcAiF0.net
>>432
日本学術会議の話かな?
あの連中が、どんな待遇で、どんな活動をしているのかを知らずに
印象だけで、フワッとした事を語る人こそ不幸なんじゃね?

434 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 19:47:04.62 ID:nU2K3K9r0.net
さあね。
彼らのことは知らないよ

435 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 19:59:58.00 ID:gzRyOVFr0.net
朝日、東京、毎日が騒いでいるのなら
中国韓国がわーわー喚いているのなら
なんにせよ

それは正しいのだ

436 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 20:42:17.97 ID:Im7UMFxx0.net
>>414
>50代まで1円も稼いだことがなかったような生活保護者に対して
>就労指導なんかを施しても とても自立できるようになるとは思えないけどな・・・

生産労働人口で働いてない人は内閣府で70万人の試算。
総務省では130万人の試算。(病気や怪我も含む)

だから外国人労働者に移民して貰わないと困るんだよ。
中国人やフィリピン人や韓国人を受け入れる体制づくりを永田町と信濃町は準備してるんだよ。
外国人に低賃金で働かせて日本人は働かなくても良い国になるんだよ。
最終的に外国人参政権を渡さなきゃならないけど
ヒキコモリにとっては、それはどうでもいい事だよな。働いている人だけ困ればいいんだよ。

437 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 21:03:43.24 ID:91MRuBAq0.net
>>425
障害者手帳だったら
発達障害や鬱病なんかでも貰えるのと違うかな?
よく分からんけどね

438 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 21:21:36.18 ID:Bk8Dw6GnO.net
50も過ぎて
そこまで生きたいのなら引きこもりを辞めればいいのでは


酒盛り準備と一服

439 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 22:39:59.43 ID:6xPiBCY90.net
引きこもりほど生に執着するよな
老後に何を期待してんだろう
今日が良ければそれでよし

440 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 22:48:09.75 ID:OBvWYCtx0.net
教の新聞より→視覚聴覚身体障碍者は障害年金認められやすく知的精神障碍者と内臓疾患者は認められにくい事が厚生省のデーターで判明した

441 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 22:50:07.30 ID:OBvWYCtx0.net
>>440
今日の新聞より〇
教×



…(´Д`)ハァ…

442 :(-_-)さん:2020/10/05(月) 07:35:23.77 ID:gSxH+cw+0.net
安倍内閣で大量に移民を受け入れたらしい
もっと入れてウヨ化した引きこもりなんて駆逐してほしいよね

443 :(-_-)さん:2020/10/05(月) 08:05:15.79 ID:mmv97C7Q0.net
>>436
>中国人やフィリピン人や韓国人を受け入れる
体制づくりを永田町と信濃町は準備してるんだよ。

体制と態勢の区別が、差別されるのが当然の低学歴で低能だからできない。

444 :(-_-)さん:2020/10/05(月) 14:12:24.56 ID:jEGrRE9R0.net
いずれ国家は旧構成員ではやっていけなくなり、
入札制度を取り入れだすよね
どこの国もいつの時代も同じ。
ただ、現在の「戦争犯罪国家としての日本」という柵囲いを
詩的な意味で株に変換し国際市場に出しても、買う人は限定的だろうね。
だって、敗戦国には先がねえもの。
外国から金がやって来れば自らの主権の拡大(覇権)をして
その投資に応えなくてならなくなる。
だがそれが戦争犯罪国家には出来ない。
旧枢軸と言われればなにもできないのだから。

445 :(-_-)さん:2020/10/05(月) 14:17:37.33 ID:jEGrRE9R0.net
今現在の日本の水道や道路、技術、市場といった民族資本を株にし、
それらを国際市場に売ってガイジンの力を集めようにも、
日本を買う人はほとんどいないだろね。ここに金を出しても
なんにもしてくれねえじゃん。戦争も出来ないし、核も持てない。
だから小遣い銭くらいの投資は来ても、政治的な期待を含む
ほんとうの意味での投資は来ない。こんな場所に貴重な
自国の労働資源を使おうという国はいない。
ネトウヨなどが心配するほどこの国(柵囲い)は魅力的ではないよ。

446 :(-_-)さん:2020/10/05(月) 14:29:46.40 ID:xqOqVxUNO.net
ここはν即か


ねる

447 :(-_-)さん:2020/10/05(月) 20:45:23.35 ID:y/tc855f0.net
>>445
外国人持ち株比率くらい調べろよw
また、斜め上な認識と思い込みでフワッとした事を言ってるなぁwww

448 :(-_-)さん:2020/10/05(月) 20:59:23.73 ID:Ris3xJS80.net
水道設備買いたいなぁ
ろくにメンテナンスしないでガンガン値上げするの
いろんな設備更新しないで利益追求するの

あこがれの水商売

449 :(-_-)さん:2020/10/05(月) 21:10:09.69 ID:uRsS+BWn0.net
キャバレーのボーイには興味なしかい?

450 :(-_-)さん:2020/10/05(月) 21:31:35.74 ID:RtMaZu3i0.net
0396 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/30 16:10:25
チミかい香具師厨=長田徹(おさだとおる)
=甲府在住の無職引き篭もり、15年以上障害者年金暮らしの糖質童貞
5chだけが生きがいの車も無い貧乏ジジイw
将来は生ポかホームレス


...哀れ

451 :(-_-)さん:2020/10/05(月) 22:55:12.45 ID:/ve67CCl0.net
水道メーターやガスメーター交換の仕事ってヒキコモリには魅力的だよな
ただ何々外郭団体だから求人広告を出さない求人で手がかりは無いけどな
法律で7年ごとの交換だから一生仕事はあるし、午前中に10件終われば
午後は寝ててもいい。車だから人と関わらないで済む。月五十万円の給料だってよ。
ヒキコモリの為にKHJでヒキコモリ息子を持つ親にだけ求人情報をおしえているんだ
appleのwifiデバイス製造の在宅勤務とかさ
って言うかこういう事書いてもいいのかな?わざと求人広告出さない仕事だからさ

452 :(-_-)さん:2020/10/06(火) 21:18:43.50 ID:W/GJhktP0.net
>>447
ほんとうの意味での投資じゃないから。
目先の利益追求なら中国共産党が運営してる企業だって
十分に買われている。だが彼らが覇権傾向になると
すぐに売られて身動きが出来なくなる。これと
敗戦後の日本は同じ。

453 :(-_-)さん:2020/10/06(火) 22:51:42.34 ID:CfMp9t500.net
>>450
長田徹という名前は仮名なんだろ?

454 :(-_-)さん:2020/10/06(火) 23:12:10.28 ID:sJj9Orwi0.net
クローズアップ現代では長田になってたけどな

455 :(-_-)さん:2020/10/07(水) 02:35:30.49 ID:SrWerbrS0.net
川崎に行くとホームレスの小屋が開いてるらしい
そこに勝手に住んでて元住人帰ってきたら怖いけどな
他に浄水の道具など持って廃村に住めないかなと妄想

456 :(-_-)さん:2020/10/07(水) 08:05:27.35 ID:m6jDkorU0.net
>>452
相変わらずフワフワですねw

457 :(-_-)さん:2020/10/07(水) 10:02:36.78 ID:+EJwV5aZ0.net
日本人は旧態依然として長期で考えてるけどさ
社員や株主を抱えている訳ではないヒキコモリは短期で勝負すれば絶対負けないでしょ?
トランプ大統領の隊員でNYダウ上昇、管政権成立で東証とナスダック上昇
とにかくヒキコモリは小銭の人に徹して売り買いする方が結局金が増えるよ。
そりゃビッグマネーは手に入らないけどさ、堅実に小銭を稼げればヒキコモリとして
やりたい事や欲しい物は全て手に入るだろ?
俺はサウジアラビアとクエートとの外交で両国の言質を菅政権が捉えたから
ここでも小銭を設けられるとおもっている。
あくまで俺の主観だよ。責任は取れないよ。

458 :(-_-)さん:2020/10/07(水) 10:17:45.19 ID:rcTvt9w+0.net
小銭稼ぎに徹します!

459 :(-_-)さん:2020/10/07(水) 14:10:50.76 ID:0hxi1Y5y0.net
働かないのかい?

460 :(-_-)さん:2020/10/07(水) 22:30:45.79 ID:a+z0mwxH0.net
>>454
天下のクローズアップ現代が長田のことを取り上げたのか!?

長田徹の本当の年齢はどのくらいなんだい?

461 :(-_-)さん:2020/10/08(木) 00:40:21.12 ID:BGeFCsMs0.net
37歳だがチミらは何歳だい?

462 :(-_-)さん:2020/10/08(木) 02:37:41.59 ID:XkP1BE4SO.net
マスクなんてした事がない


ようよう

463 :(-_-)さん:2020/10/08(木) 06:39:55.78 ID:VvRxb+jS0.net
そらそうだろ
ヒキってたらマスク不要だわ

464 :(-_-)さん:2020/10/08(木) 12:36:52.20 ID:QQJOWPFx0.net
セブン銀行株で1日300円稼ぐ…

465 :(-_-)さん:2020/10/08(木) 14:55:41.05 ID:BGeFCsMs0.net
働く事は不可能そうかい?

466 :(-_-)さん:2020/10/08(木) 16:38:31.79 ID:kgG2IIng0.net
【8050】NHK地域局発▽かごスピ“寄り添う”その先に長引く“ひきこもり”支援の現場から[字]
10/13 (火) 10:15 〜 10:40 (25分 NHK総合1・東京(Ch.1)
番組詳細
ひきこもり状態にある中高年の子と高齢の親が社会で孤立する、いわゆる「8050問題」。40歳以上の引きこもりは全国で61万人に上ると推計されている。3年前京都から鹿屋市に移住し支援活動を続ける大倉一真さん(44)は、苦しみながらも周囲の目を気にするなどで声を上げられない人々が多い実態に直面、こうした家族と「つながる」術を模索している。大倉さんの支援活動を通じ、問題の実態に迫り、解決への道を探る。

467 :(-_-)さん:2020/10/08(木) 23:12:50.46 ID:RTgtvtPD0.net
>長田徹
低脳、精神障害、無職、貧困、5ch依存症....

468 :(-_-)さん:2020/10/09(金) 01:51:11.41 ID:94UosiC30.net
それはチミらも同じだろう

469 :(-_-)さん:2020/10/09(金) 11:25:29.06 ID:M4vgu7iO0.net
国民の生活を守るための「全国民月7万円支給」――それだけとれば、聞こえはいいかもしれない。だが新政権のリーダーは、その財源を確保するためにこれまで積み立ててきた「年金」をまるごと吹き飛ばそうとしているのだ。しかも医療費、介護費などの負担が増してしまい、これまで以上に家計が苦しくなりかねないのだ。 【図解】「全国民に月7万円」の代わりにあなたの「保障」はこんなに削られる

“準備”は進んでいる

「我々が目指す社会像は、自助、共助、公助、そして絆です」。そう掲げた菅義偉首相は「縦割り110番」の開設やデジタル庁の新設など、思いつきで政策を次々に打ち上げているように見える。コロナで苦しむ日本社会をどこに向かわせようとしているのか。菅行革の恐ろしい最終着地点が見えてきた。

「ベーシックインカム」(BI。最低限所得保障)の導入をテコに従来の日本の社会保障制度を根本的に変えてしまおうという狙いだ。改革のメインターゲットは年金制度の廃止。高齢者は社会保険という“共助”も、国の支援という“公助”もなく、「自助」だけで生きて行けという近未来が待ち受けている。

 ベーシックインカムとは、政府が金持ちも貧しい人にも、生まれたばかりの子供にも、すべての個人に対して、生活に最低限必要な現金を無条件で毎月支給する制度とされる。

 今回、導入論に火をつけたのは菅義偉首相のブレーンで経済学者の竹中平蔵氏(パソナグループ会長)だった。雑誌のインタビューやテレビ番組に出演し、コロナ禍では「究極のセーフティネットが必要だ」と国民全員に“毎月7万円支給”を提案した。

 自民党では、下村博文・政調会長がトップを務める『Withコロナ・Afterコロナ 新たな国家ビジョンを考える議員連盟』がベーシックインカムの支給水準や財源について具体的な検討を進めており、野党も玉木雄一郎・国民民主党代表が衆院選公約に盛り込む方針を明らかにした。


※週刊ポスト2020年10月16・23日号

470 :(-_-)さん:2020/10/09(金) 13:46:13.00 ID:aUE0bE5C0.net
>>468
あんたより底辺はまず居ないでしょう。

471 :(-_-)さん:2020/10/09(金) 16:32:32.71 ID:94UosiC30.net
このスレの香具師は底辺ばかりでは?
チミらは老人の引きこもりのくせに
健常者かい?

472 :(-_-)さん:2020/10/09(金) 21:24:31.68 ID:hFD+A3AO0.net
専業主夫やってる
ちな、不動産収入あり

473 :(-_-)さん:2020/10/10(土) 00:04:48.76 ID:ylgDzB+Q0.net
金ないから7銀行くらいしか買えないがおれが注目しだすとちっとも上がらない
そのくせ過去に売ったZHDやセントケアは短期間で倍になった

474 :(-_-)さん:2020/10/10(土) 01:27:33.89 ID:OwcJvClm0.net
不動産やってて一番困ることってなんですか?

475 :(-_-)さん:2020/10/10(土) 01:40:50.58 ID:UbuW2NwR0.net
アパートや駐車場の住人が
賃料払わない事だろうが
チミらは老人になって喧嘩できなく
なったかい?

476 :(-_-)さん:2020/10/10(土) 12:05:53.20 ID:fdoGT0ha0.net
本当に本当に困ったことになってしまった。
菅政権は、生活保護・障害年金・老齢年金などを全廃させてベーシックインカムをやってくるそうではないか。
自分も恥ずかしながら生活保護受給者で、もう60だ。
しかも、人生上労働経験が殆んど無いんだ(10日間未満だけしか働けなかった)。
両親も死亡して久しいし1人っ子なんだ。
親戚たちとは何十年間にも渡って音信不通だ。
今は安い賃貸アパートを借りて1人暮らしをしている。
連帯保証人になってくれるような人が1人もいないので、
今借りている賃貸アパートもようやくのことやっとのことで見つけ出したんだ(役所の力を借りて)。
自分の今の全資産は数十万円ほどだ。
恥ずかしながら反面教師としてウッテツケの人間だ。
履歴書も真っ白けで資格や特技もない。
生活保護の給付額は月に11万ほどだ。
ベーシックインカムの月に7万円支給だけでは、とてもではないけれどもやってはゆけないんだ・・・
さりとて、自分の今までの労働スペックでは働き場所もないだろうし、とてもじゃないけれども仕事が務まるとは思えないんだ・・・
障害者B型作業所の工賃1万5千円ほどでは焼け石に水だ。
それに、それすらも務まらない可能性だって高いんだ。

これからどうしていったらば良いんだろうねぇ・・・

477 :(-_-)さん:2020/10/10(土) 13:11:22.59 ID:UbuW2NwR0.net
自殺は考えないのかい?
若い香具師だって事故や事件にまきこまれて
死んでいるのだから老人だって死んでよくないかい?

478 :(-_-)さん:2020/10/10(土) 13:23:21.68 ID:uH/mTkT20.net
天下のヤマト運輸でも統失採用してるから大丈夫

479 :(-_-)さん:2020/10/10(土) 13:29:26.25 ID:UbuW2NwR0.net
ヤマトの仕分けバイトはチミらは考えてないのかい?そもそもチミらは車乗れるのかい?
田舎住みで車も乗れないと
通勤も仕事もできないでないかい?

480 :(-_-)さん:2020/10/10(土) 14:48:36.82 ID:nmkQblGn0.net
ベーカム実現するにしてもまだ何年も後の事だろ

481 :(-_-)さん:2020/10/10(土) 15:14:20.21 ID:txcd9Cbx0.net
チミはヤマトの仕分けバイト、やったことがあるのかい?
チミはわらべや日洋とかいう会社の短期バイトを始めたはいいが
僅か1週間で音をあげて退職したそうじゃないか?
前のほうでそういうコピペが貼られていたけれど?

482 :(-_-)さん:2020/10/10(土) 15:19:54.97 ID:UbuW2NwR0.net
ヤマトの仕分けバイトはやった事あるな
期限いっぱいまで働いたが
老人ではできなさそうかい?

483 :(-_-)さん:2020/10/10(土) 16:45:54.94 ID:aaZc8Ubk0.net
チミはどうして当事者でもないのに
このスレに張り付いているのかい?
それも何年間にもわたって・・
見下しやからかいや嫌がらせかい?

484 :(-_-)さん:2020/10/10(土) 17:34:42.01 ID:EXXpzxO70.net
>>476
行政書士、お前も年貢の納め時だな

485 :(-_-)さん:2020/10/10(土) 18:45:35.85 ID:C0zVSYlV0.net
僕のことが
どうしてそんなにも憎いんだい?

僕は池沼だから54になるまでナマポのことについては何にも知らなかったんだよ
そういうことについて何にも知らず将来のことについても全く考えられる頭がなく行動をとってきてしまったんだよ

486 :(-_-)さん:2020/10/10(土) 18:55:12.09 ID:txcd9Cbx0.net
長田さんに嫉妬してるのかい

487 ::2020/10/10(土) 20:43:33.02 ID:4BZtt5Ue0.net
長田くん、
あのときは暴言を吐いてしまって本当に済まなかった
猛省している
君に対しては本当に心から申し訳なかったと思っているし謝罪させてもらいたい
精神年齢幼稚園児並みの者が言ってしまったんだと思われて、
どうか御勘弁していただくわけにはいかないだろうか

488 :(-_-)さん:2020/10/10(土) 20:50:31.54 ID:4BZtt5Ue0.net
その後の暴言の数々も本当に申し訳なかった
どうか御勘弁していただきたい

489 :(-_-)さん:2020/10/10(土) 21:18:27.40 ID:UU7amCbC0.net
チミかい香具師厨=長田徹(おさだとおる)
=甲府在住の劣等感の塊のような無職引き篭もり
15年以上障害者年金暮らしの糖質童貞&若い女の靴下フェチ
5chだけが生きがいの車も無い貧乏おやじ
将来は生ポかホームレス

490 :(-_-)さん:2020/10/10(土) 21:37:58.67 ID:EXXpzxO70.net
>>488
年貢の納め時と言っただろ

491 :(-_-)さん:2020/10/10(土) 21:41:15.33 ID:V2aYJAzX0.net
ニート・引きこもりのメリットとは?
それは、安心して死ねることデス!
だって、自分が家族はもちろん社会全体から、
嫌われ者だと自分自身でも解っているし、
自分が死んでも誰も困らないから、
安心して死ねます。
それでいいよね、それで!
https://twitter.com/hinatanojinsei
(deleted an unsolicited ad)

492 :(-_-)さん:2020/10/11(日) 01:36:14.76 ID:llCAiKfO0.net
>>490
だから、どうして憎いんだよ
お前は誰なんだ?
構わないから何でも書いてみろよ
長田くんなのかい?

493 :(-_-)さん:2020/10/11(日) 01:45:44.64 ID:tMUp85Af0.net
チミは漏れの事を憎んでいるのかい?

494 :(-_-)さん:2020/10/11(日) 03:03:43.05 ID:HcQ7nFfw0.net
>>492
貴殿の生活保護受給も、もう終わりだ。残念ながら。

495 :(-_-)さん:2020/10/11(日) 03:16:22.53 ID:qhTUsfVr0.net
この基礎給付(ベーシックインカム)なるものの意味がどういうものなのか
わからないねえ。人買い・身分制度を現代に復活させてしまった
竹中が、なぜ今になってこんなことを言い出したのか?どうもわからない。
邪推すれば、毎月7万程度の金で貧困層は人間である権利を放棄しろ、ということ
なのだろうか。国はお前たちを生かしているのだから、政治に口を出すなと。
あくまでうがった見方だろうが、どうもそんな気がしてならない。新自由主義の
自民党が社会福祉の観点からこんなことを言い出すとはとても思えないからだ。
皆さんはどうお考えですか?
ちなみにアメリカだと社会福祉を受給してる人(フードサービスなど)は、
社会運動を諦める傾向にあるらしいですよ。やはりなんかこう・・国から
支援を受けているのに国に反抗するのはみっともない、ということらしい。
プロテスタンティズムの国、アメリカでさえこうなのだから、日本では
どうなるのだろうねえ。江戸時代みたいに生きてるだけでありがたいと、
仏壇の真ん中に据えられた徳川大権現を拝むような時代に戻るのかな?

496 :(-_-)さん:2020/10/11(日) 03:31:20.78 ID:qhTUsfVr0.net
自分は以前から、こういった貧困層の自罰・自責感情から推測するに、
貧困層の増加は投票率の低下に結びつくのでは・・?と感じていた。
というのも、不景気になったり、異常な貧富の差が増大してる
時代の選挙における投票率は、実際にそれ以外の時代より低くなっている(棄権
する貧困層が多い)。すると、ますます一部の金持ちと利権をもった
連中が政治家になり、ますます自分たちに優位な法律を押し通すことになり、
さらに支配者と被支配者の力の差が増大するのでは?
こんな疑問を持っていたら、実際にアメリカではやはりそうなっているらしい。
貧困層は政治に全く熱心じゃなく、富裕層だけが議会の周りをウロウロしているの
だと。やっぱり!

497 :(-_-)さん:2020/10/11(日) 03:36:27.56 ID:qhTUsfVr0.net
所得が中央値にある中間層や、それ以上の人たちは投票に行くが、
貧困層は投票に行かない傾向にある・・。よって貧困層は見捨てられ、
社会福祉を受けられないという悪循環に陥っているという。
今の日本もそうなのではなかろうか?

498 :(-_-)さん:2020/10/11(日) 03:44:20.39 ID:qhTUsfVr0.net
すると自らを毒しているのが社会福祉だ、なんて話にもなりかねない。

・・貧困層になる→社会福祉の対象になる→国に生かされている立場→
国に対してなにか言うな生意気な→貧乏人は政治参加をするな→
身分制度の復活!

もし本当に政治参加の意思を阻むのが
社会福祉を受給しているという自責の念にあるというのなら、
なおさら恐ろしいことだと思う。
国家権力はその国民を育むものじゃなくて、国家権力は
自己に都合の良い国民だけを選ぶ機能である、ということに
なるのだから。
ちなみに外国に忠誠を誓って自国へ破壊活動をしている
者への国家による排除はこの選ぶ機能には該当しない。
当然であろう。

499 :(-_-)さん:2020/10/11(日) 07:31:02.67 ID:zQQVAwnW0.net
臣民は、生かさず殺さず

500 :(-_-)さん:2020/10/11(日) 08:28:05.88 ID:qhTUsfVr0.net
「社会福祉は貧乏人から抵抗する心を奪ってしまう」 マイク・タイソン

501 :(-_-)さん:2020/10/11(日) 08:36:06.74 ID:xwSFOrhf0.net
明日発売の[AERA]
⇒本誌総力特集:コロナ禍の8050問題
@8050予備軍急増中
▼失業激増でますます深刻化
▼ひきこもる中高年61万人
▼ひきこもり経験プラスにしたい−当事者たちが伝える自分の気持ち
▼ひきこもり経験者の劇作家・岩井秀人氏が語る「ひきこもりは、定期的にやってくる季節の変わり目みたいなもの」
A追いつめられる親子
▼毒母が僕らの人生をつぶした
▼親と絡み合った人生の外に出ることから始まる
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=22281
https://twitter.com/AERAnetjp/status/1314483237901815808/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

502 :(-_-)さん:2020/10/11(日) 12:10:18.04 ID:tMUp85Af0.net
チミらは働ける身体はもうないのかい?

503 :(-_-)さん:2020/10/11(日) 12:54:28.81 ID:OYFRYTyi0.net
貧乏人で働けないような人たちは死ねってことだな
年金頼みの御年寄りたちも含めて
厚生年金の支給なんかも廃止されるようだし

504 :(-_-)さん:2020/10/11(日) 13:20:00.24 ID:tMUp85Af0.net
安楽死制度には老人からしたら賛成かい?

505 :(-_-)さん:2020/10/11(日) 13:37:06.36 ID:6MdtJHLg0.net
50年以上も生きたのなら、生に執着する必要はない

生きてるだけでいいのなら、ムショに入れば良い

506 :(-_-)さん:2020/10/11(日) 13:39:40.38 ID:tMUp85Af0.net
長生きすると不幸になる事は
なんとなくわかるのかい?

507 :(-_-)さん:2020/10/11(日) 14:33:34.75 ID:Kl9L1ZER0.net
無駄に預金がたんまりあるんで
それ使ってから逝きたいなぁ。。

508 :(-_-)さん:2020/10/11(日) 14:55:27.42 ID:1iBjqCfhO.net
9年くらい全く陽に充たってないせいか肌が粘膜よりになってる


ねる

509 :(-_-)さん:2020/10/11(日) 16:26:26.40 ID:PxTXYNhU0.net
>>505
癌告知を受けても治療は受けないのか?

510 :(-_-)さん:2020/10/11(日) 16:29:48.30 ID:tMUp85Af0.net
病院行く金ない香具師もいるのでは?

511 :(-_-)さん:2020/10/11(日) 17:22:26.66 ID:xZOKCown0.net
ヒッキーでも金持ちは結構いるさ

512 :(-_-)さん:2020/10/11(日) 18:02:16.49 ID:6MdtJHLg0.net
>>509
50過ぎたら断捨離法で生きるしかないよ
しがみつけばしがみつくほど人生は苦しくなる
自分も40代まではあらゆる事を諦めきれなくて
本当に苦しかった

513 :(-_-)さん:2020/10/11(日) 18:58:42.87 ID:C9vT9iK90.net
チミらは長生きしたいのかい?

514 :(-_-)さん:2020/10/12(月) 21:55:26.07 ID:XAPEZ+K/O.net
もう半分死んでる


酒盛り準備と一服

515 :(-_-)さん:2020/10/12(月) 22:30:14.50 ID:xDTvj5zJ0.net
まだまだこのままじゃ、終わらん。金持ちになってやる!

516 :(-_-)さん:2020/10/13(火) 14:30:31.65 ID:MUwDwORd0.net
金はあっても健康でないと不幸だよ

517 :(-_-)さん:2020/10/13(火) 15:52:12.39 ID:sWenWIVF0.net
病気になったら緩和治療だけでいい。痛くないようにできるんかなー?モルヒネも効かない痛みって話も読んだことあるが

518 :(-_-)さん:2020/10/14(水) 00:26:00.88 ID:P/8IMBr80.net
今にして思うのは40歳は若かった
あの頃は少なくとも体は今の100倍くらい健康だった
今ではもう見る影もない搾りかす、ゴミ

519 :(-_-)さん:2020/10/14(水) 10:27:21.42 ID:H3egnzpM0.net
刑事ドラマの相棒があるね

520 :(-_-)さん:2020/10/14(水) 11:19:03.63 ID:o7L1l2LBO.net
>>518
40代前半と50代前半は雲泥の差だわ。
芸能人レベルの美形は例外として40後半で容姿が一気に劣化して異性に相手にされにくくなるね。40前半なら30後半に見える人もいるから何とかなる事もある。
大多数の人は50歳になった時点でジエンドと考えて良い

521 :(-_-)さん:2020/10/14(水) 15:58:18.41 ID:zcmL7w+M0.net
>>507
>無駄に預金がたんまりあるんで それ使ってから逝きたいなぁ。。

今年はヒキコモリが短期間で大金持ちになれただろ?
現金化した資産をどう使おうか?と悩む事が新しい悩みになった
でも、これが仕事だと思えば割とヒキコモリって良い生き方なんじゃ無いかな?
コロナに戦々恐々としながら出勤する真面目な人達が貧乏になり
ヒキコモリで、ブームに乗って株式相場に手を出しヒキコモリだから一日中数字を眺められる
そんな俺らが、真面目に働いている人、年収1000万以上の人の生涯収入を
この7月8月9月で、それ以上の収入を得てしまったからな。
知り合いのヒキコモリ(アーリーリタイア)はたった3ヶ月で450万ドルも設けて
どこの第三世界で法人税の安い法人を設立するか悩んでいるよ。
人間万事塞翁が馬。
底辺ヒキコモリが富裕層になれるというヒキコモリ・バブル時代だったな2020年はw

522 :(-_-)さん:2020/10/14(水) 16:59:00.14 ID:6IjI2EVf0.net
> たった3ヶ月で450万ドルも設けて
その手の話は昔からよく聞く。

523 :(-_-)さん:2020/10/14(水) 22:01:34.35 ID:ho462x1bO.net
母子家庭だわ賃貸だわ…別世界


酒盛り準備と一服

524 :(-_-)さん:2020/10/15(木) 18:27:25.34 ID:4KXu1u+D0.net
日本人男性の生存率は65歳までだと90%、
70歳までだと80%、75歳までだと70%、
80歳までだと60%だって

525 :(-_-)さん:2020/10/16(金) 01:02:30.90 ID:uUdx27Ho0.net
100枚の食券持ってたとしても残り1枚になる日は必ず来る
今99枚破り捨てたのと同じだ
誰でも一度だけ経験するのよ

526 :(-_-)さん:2020/10/16(金) 19:06:37.55 ID:8YT2XVD7K.net
住み分け

50 60代以上の生活保護雑談スレ 9
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1602316243/

527 :(-_-)さん:2020/10/16(金) 21:53:07.25 ID:3u6osoGC0.net
何もする事ができない
レコーダーに録画してた映画やアニメはほぼ削除した
ゲームのアカウントも売ったり消したりした
時間つぶしの手段が無くなれば何かをするだろうと考えた結果がこれです
一日中ボケーっとパソコンに向かって何かする訳でもない
テレビは騒がしいし不快な番組ばかりなのでニュースすら見られない
浮いた時間は泡沫と消え去り、有意義な行動は1グラムも行っていない
廃人という現実が事実として今ここにある

528 :(-_-)さん:2020/10/17(土) 00:48:49.66 ID:wITRcdaB0.net
>>524
引きこもりの生存率はもっと低い気がする
なにがあっても病院にかかれないし健康診断なんてしないだろうから

529 :(-_-)さん:2020/10/17(土) 01:35:54.13 ID:H0aLJ7yp0.net
>>527
それが有意義な時間なのでは

530 :(-_-)さん:2020/10/17(土) 06:39:01.13 ID:APxkM9m+0.net
鬼滅の刃のチケットが争奪戦らしいが
チミらはちとーも食指が動かないかい?
世間の流行りに興味も関心も無くなってきて老いを感じるかい?
ま、煩わしい日常生活をこなすのが精一杯の香具師からしたら
どうでもいい事かもな

531 :(-_-)さん:2020/10/17(土) 07:49:58.44 ID:WZYG3sTb0.net
鬼滅は全く興味ねーな。
アニメが悪いとか思わないがファンタジー過ぎてな。
ああいうので感動とかできないだけで。
けどライブとかショウは行くよ。
大道芸人とかいるとずっと見ちゃうしなw
俺はそっちの方があってる。

532 :(-_-)さん:2020/10/17(土) 09:40:50.27 ID:APxkM9m+0.net
アクティブシニアかい?
チミらみたいな香具師も安楽死には興味津々かい?

533 :(-_-)さん:2020/10/17(土) 14:57:55.39 ID:8+5FTtc60.net
TOHOのシネコンで上映中の鬼滅の刃

上映スクリーン数
上映回数
凄いなw こんなの始めてみたわ

534 :(-_-)さん:2020/10/18(日) 02:32:03.41 ID:/2x3do2OO.net
さむいさむい


酒で暖

535 :(-_-)さん:2020/10/18(日) 07:09:38.44 ID:cswIR1BY0.net
酒に溺れた孤独な老人かい?

536 :(-_-)さん:2020/10/18(日) 08:09:38.23 ID:cswIR1BY0.net
孤独に蝕まれて宗教やスピリチュアルに入り浸りかい?

537 :(-_-)さん:2020/10/18(日) 09:05:13.24 ID:cswIR1BY0.net
ママに会いたいかい?

538 :(-_-)さん:2020/10/18(日) 09:31:20.81 ID:cswIR1BY0.net
あえて修羅の道を選ぶ気は無しかい?

539 :(-_-)さん:2020/10/18(日) 11:28:16.05 ID:cswIR1BY0.net
自暴自棄になるくらいならアウトローに走ってみる気はあるかい?

540 :(-_-)さん:2020/10/19(月) 08:17:21.01 ID:Vqz2gcBw0.net
面接逝ってきます…
堕ちてくる予定…
交通費の無駄なんだけど活動実績が必要なので…

541 :(-_-)さん:2020/10/19(月) 12:51:28.34 ID:msp/ZyTD0.net
生活保護受けてるんですか?

542 :(-_-)さん:2020/10/19(月) 13:28:15.19 ID:K5UXWaYw0.net
もう生きるのは無理かい?

543 :(-_-)さん:2020/10/19(月) 22:39:00.45 ID:LAEAJuZH0.net
長田徹のニセモノが蔓延ってるな

544 :(-_-)さん:2020/10/21(水) 16:36:35.79 ID:Kuyqlliv0.net
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::   
::::::::::             ____
       彡⌒ミ    ||....___ |  
      (ヽ´ん`)  || └ヾ::::| |
    ┌/:::::::  l     ||__/._/_|  
    | |:: |::::  | ┌━━ー┷┷┐

545 :(-_-)さん:2020/10/21(水) 19:24:14.60 ID:5/85Wtlc0.net
いや生きろよ

546 :(-_-)さん:2020/10/22(木) 14:15:03.23 ID:YoN//GYI0.net
>>520
えらい老けてるな…50越えてそうって思った人がちょうど40半ばで、もう定年すんじゃね?って思った人がまだ50前半
でも40後半にさしかかると見た目も劣化が超スピードで進むってことはわかった

547 :(-_-)さん:2020/10/22(木) 14:20:05.56 ID:YoN//GYI0.net
>>524
ブラック労働と酒タバコを法律で禁止にしたらあと7%くらいはあがりそうだな

548 :(-_-)さん:2020/10/23(金) 02:11:55.17 ID:3AmkHHgiO.net
雨音…


酒と一服

549 :(-_-)さん:2020/10/23(金) 08:50:26.39 ID:7lSx/SZf0.net
秋雨と
ともに酔わんか
ひとり酒

550 :(-_-)さん:2020/10/24(土) 02:43:24.35 ID:abPhPQC8O.net
酒と一服

551 :(-_-)さん:2020/10/25(日) 02:38:35.11 ID:Aw3xUr3NO.net
さむいさむい


酒で暖暖

552 :(-_-)さん:2020/10/25(日) 06:28:58.67 ID:meGh7MC30.net
マイナポイントが欲しかったのでマイナンバーカードをつくりましたが
チミらは手続きが難しくて駄目そうかい?

553 :(-_-)さん:2020/10/25(日) 06:37:47.19 ID:meGh7MC30.net
コンビニでハイエースに乗ってる作業着姿の香具師たちがいたが
チミらはダッシュボードに脚を乗せて窓から腕を出してダルそうにタバコ吸ってる金髪ネックレスに憧れるかい?

554 :(-_-)さん:2020/10/26(月) 15:08:23.71 ID:d13BrU1C0.net
今年になってヒキコモリ生活者の逆転劇がやって来たが、働いてはいないが疲れる。
働かないで、働かないまま儲けるのは、余計に疲れる
頭が焼き切れそうだ

555 :(-_-)さん:2020/10/26(月) 19:00:13.88 ID:s9jv3PsP0.net
働かないのかい?

556 :(-_-)さん:2020/10/26(月) 21:00:29.81 ID:6AbATGam0.net
それを在宅ワークと云う。

557 :(-_-)さん:2020/10/26(月) 21:42:45.00 ID:oipMCF7Q0.net
年に300万くらいしか使わないから
死ぬまで貯金で逃げ切れそうだから無問題

558 :(-_-)さん:2020/10/26(月) 21:56:26.70 ID:f8/Thc8e0.net
顎の歪みは歯科矯正みたいに矯正できるのだろうか

559 :(-_-)さん:2020/10/27(火) 05:53:43.76 ID:LIDYmrX40.net
童貞コンプの長田

560 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/10/27(火) 08:12:34.59 ID:UsFumLhJ0.net
50代の不健康引きこもりでも性欲あってちんちん勃つかい?

561 :(-_-)さん:2020/10/27(火) 09:43:16.84 ID:muAyh3MI0.net
性欲の絶頂期は16〜18だな
車の振動ですら反応してしまったあの頃の身体にはもう戻れない

562 :(-_-)さん:2020/10/27(火) 11:35:27.50 ID:XoM1hEpj0.net
安楽死キボンヌかい?

563 :(-_-)さん:2020/10/27(火) 20:43:15.92 ID:2/swCVPq0.net
0713 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/27 13:24:34
チミかい香具師厨=長田徹(おさだとおる)
=甲府在住の劣等感の塊のような無職引き篭もりガチ童貞&若い女の靴下フェチ(変態)
5chだけが生きがいの車も持てない哀れな貧乏おやじ
15年以上障害年金暮らしの統失アスペ、
コミュ障&発達障害持ち
高齢の母親に養われ、毎日ほぼ寝たきりのため
将来は生ポか精神病院行き又はホームレス

...安楽死を望んでいるらしい

564 :(-_-)さん:2020/10/27(火) 23:00:59.07 ID:6uqUYEkB0.net
大統領選のディベートが終わり
菅総理の所信表明演説
ヨーロッパのコロナ感染拡大
この三日間でSP500、ナスダックの株価が大きく変動
もうね、頭のサーキットがオーバーロードで焼き切れそうだよ。
これじゃあ仕事をやってる場合じゃ無い!
と、思ったが良く考えると1990年の日経平均株価で落ち込んだ記憶を忘れている
自分に気がついた。
ヒキコモリが数ヶ月で数百万ドルを稼いでしまった2020株バブル。
恐らく自分の人生の中で最後のバブル期なんだろうな。
色々な事を思い出した。もう、調子に乗るのは辞めよう。
でも金を持つと、どうしても働きたくなるんだよな。
これは男の子の承認欲求という欲望なのだろうか?自分的には性欲、食欲より強い。

565 :(-_-)さん:2020/10/27(火) 23:07:23.61 ID:73YD074k0.net
誰かが株で儲けた分は、違う誰かが損をしてるのかな

566 :(-_-)さん:2020/10/27(火) 23:24:34.55 ID:K/xJ+eYA0.net
ドル円とか相場が大きく動くと
電車が止まるよね

567 :(-_-)さん:2020/10/27(火) 23:34:39.10 ID:6uqUYEkB0.net
>>565
格闘技じゃ無いんだから可逆的な損益という物は存在しない。
お笑い芸人のカズレーザーさんや中田敦彦さんも株バブルで
もう芸人辞めてもいいぐらい稼いだそうだが
2人とも、それでも芸人として上を目指すと語っていた。
結局、男の仕事ってそれなんだよな。

568 :(-_-)さん:2020/10/28(水) 02:07:36.28 ID:sAgSmxk80.net
株とかができるってことは社会性が高いってこと大人だってこと
こっちの社会性は20のころから全く成長してないから株がどうのこうのと言われても全く解らん

569 :(-_-)さん:2020/10/28(水) 02:09:26.83 ID:AMHhHfdp0.net
20歳の小僧にまぎれてバイトするのは嫌かい?

570 :(-_-)さん:2020/10/28(水) 02:30:12.37 ID:riN8sY6bO.net
気温一桁…さむい…でも一服のために少し窓あけてる…さむい


酒で暖暖暖

571 :(-_-)さん:2020/10/28(水) 04:33:00.97 ID:BfVIvGm60.net
株なんか社会性関係ないと思うよ
20年以上ヒキの俺でもやってたし

572 :雑談:2020/10/30(金) 11:54:13.29 ID:+R4nkanf0.net
私がヒキコモってから約一年になる。自分的にはコロナクライシスをキッカケにリタイアを決めた。
最近、知り合いの知り合いという関係の人達から電話が来る。
創価学会、日蓮正宗、顕正会という、いわゆる法華系日蓮系と呼ばれる宗教の方々。
当然、修飾言質を取り除けば、宗教の勧誘でしかない。
それ自体は問題では無い。私は個人の信教の自由を認める。何も批判はしない。
しかし、彼らと話していて疑問が生じた。
高校の歴史の知識ぐらいしか日蓮という存在を認識してないが
この日蓮って確かに法華経を第一義的にしている教祖だと習った。
しかし、その日蓮を信仰している彼らの中、誰1人として法華経全文を読んだ事が無いと言う。
人間の精神文化というのは恐ろしい、と改めて感じた。

そういう信者さん達も、法華経を尊ばない日蓮信仰者という
新しい宗教としての信教の自由を私は認める事にした。

573 :(-_-)さん:2020/10/30(金) 21:11:01.71 ID:VpUSoHu30.net
日蓮は法華経の「誰でも解脱できる」という教えを基に
この経典の大事を訴えた。しかし同時に信じれば救われるだとか、
念仏していれば誰でも救われる・・といった、
他力による解脱論を批判した。
彼の布教方法は独特で、大きな太鼓を打ち鳴らしながら
「南無妙法蓮華経!(すばらしい法華経を信じよう的な意味)」と
連呼しながら通りを練り歩き、政治熱心でもあった。

要するに日蓮は日本のベートーベンなのである。

574 :(-_-)さん:2020/10/31(土) 02:41:26.94 ID:I6Cq6QClO.net
すごく寒い


ガンガン呑む

575 :(-_-)さん:2020/10/31(土) 05:47:26.51 ID:fgRn2fKc0.net
肝臓さん
がんばって

576 :(-_-)さん:2020/10/31(土) 06:45:21.65 ID:SutYt7nt0.net
アルコールの類いまったく飲んだことない
興味まったくない

577 :(-_-)さん:2020/10/31(土) 15:44:00.94 ID:nBW0eXdj0.net
何れにしても。どうして宗教にハマる人間っているのだろうか?
おそらく私がヒキコモリになったから弱みに付け込む宗教勧誘なのだと思うけど
「あなたに幸せになって貰いたいんですよ」と彼らは言う。
「私は今のままで十分幸せですよ」と私は答える。
彼らは言う

「そんなはずありません。あなたは不幸です!」だって

こんな嫌がらせを言われて宗教に入るはずないじゃんw

578 :(-_-)さん:2020/10/31(土) 16:26:11.53 ID:SutYt7nt0.net
>572
何十年と勤めてこられたんでしょうね
まったく格が違う

579 :(-_-)さん:2020/10/31(土) 16:26:11.53 ID:SutYt7nt0.net
>572
何十年と勤めてこられたんでしょうね
まったく格が違う

580 :(-_-)さん:2020/10/31(土) 18:15:58.09 ID:nBW0eXdj0.net
>>578
>何十年と勤めてこられたんでしょうね

仕事と人生って不思議なものだな。50代でヒキコモリになってから改めて総括するんだな。
子供の頃から親に社会的に良いポジショニングを得る為に勉強させられて辛かった。
しかし辛いけど日常にはライバルが存在するからアイツには負けたく無いと熱心に勉強した。
この同調圧力は大学に入っても続く。
そんな生活を道義的だと信じ込み大学を卒業してもスキルアップを続けた。
ライバルに負けたく無い、誰よりも出世したい、娘に豊かな生活を与えたい、という道義を感じていた
そんな生活を続けてれば、大きな仕事を任せられて年収も増える。
しかし50代になると、気がつく。
本当に自分は豊かな時間を持つ事が出来たのかな?
娘は結婚し、仕事は経営する側に廻りもう自分を叱ってくれる人が1人もいなくなった。
一度、ヒキコモリを体験してみようと、期待と憧れの実現をしようとしたのだが
何故だろう?自分の為だけの時間を手にしてみると、何か落ち着かない。
少なくとも今の自分は幸せじゃ無い。

581 :(-_-)さん:2020/10/31(土) 23:24:55.06 ID:72OC48T+0.net
同居の86歳母親殺害か 「首を絞めて」58歳次男逮捕

鹿児島市で、同居する86歳の母親を殺害したとして、
次男で無職の瀬戸仁基容疑者(58)が殺人の疑いで逮捕された。

殺害された久子さんの死因は窒息死とみられ、
瀬戸容疑者は逮捕前、「首を絞めて殺した」と供述していたが、その後は黙秘している。
近所の人によると、瀬戸容疑者が久子さんの介護を行っていたということで、警察が関連などを調べている。

(2020年10月31日 土曜 午後6:17)
https://www.fnn.jp/articles/-/102143

582 :(-_-)さん:2020/11/02(月) 21:10:15.51 ID:NTtDxXwHO.net
辛い…


のむかな

583 :(-_-)さん:2020/11/04(水) 05:00:31.51 ID:AnHfZnpe0.net
Amazon Prime . NETflix . TSUTAYDISCAS に入会した。
ついでにPornHubやXVIDEOなどのエロサイトにも高画質ダウンロード会員入会し
更にマジカミやイリアなどのゲームに課金しながら若い子に教えてもらって遊んでいる。
毎日ZOOMで友人知人や若い女の子と出会い、それなりに楽しいが、何か楽しく無い。
いや、待てよ!昭和生まれのオッさんにとっては、戦後のリベラル洗脳が残っていて
自由だけど、血の汗流して、夕陽を追いかけないと、自分が幸せだと考えられないんじゃ無いかな?
と、最近思った。
働かず、安易に暇を潰して1日過ごせる。夜にはZOOM飲み会、雑談会議で大笑い。
裏垢を教えてもらって、たくさんの可愛い女子大生とセックスしている。

考え様によっては、昭和生まれ昭和育ちの男にとっては日本国の歴史上
楽しい時代なんだろうな。
でも日本人って常に自虐的に考えるから、こんな生き方はダメだと
理由も無く落ち込む。この日本人の悪い癖をココ数日考えていた。

584 :(-_-)さん:2020/11/05(木) 13:53:47.49 ID:nc7qaa9J0.net
現在の国会で野党が相変わらず学術会議問題で菅政権を批判しているが
あれ、おかしく無いか?
野党議員だけでなく、報道も、その報道を間に受けてしまう視聴者も
東京新聞やDHCテレビでコミンテルン御用学者の事実が報じられたのに
つまり裏を知っていながら、反論出来ない質問する野党議員の卑怯さは誰も論じない。

明らかにカツラを着けてる男性に対して
カツラやハゲという言葉を、その人の前では使わないという常識が無い人達なんだろうか?
立憲民主なら立憲民主で支持者がいる。その支持者が枝野さんの国会質疑で
自分が支持する政党が子供発言をするのを見たら、失望するだけなのに

585 :(-_-)さん:2020/11/05(木) 14:33:13.97 ID:5mmPCXxD0.net
直接言えないチキソ野郎かい?

586 :(-_-)さん:2020/11/05(木) 17:26:16.67 ID:SwFXHWO+0.net
>>584
共産主義のやり方はキリスト教の国家乗っ取りとほぼ同じ。

587 :(-_-)さん:2020/11/05(木) 17:48:31.26 ID:nK1XbT9O0.net
国籍不明な反日野党
支持率3% だっけ? で野党第一党w

" 共に民主党 " のお友達

588 :(-_-)さん:2020/11/05(木) 18:04:04.64 ID:5mmPCXxD0.net
安楽死制度を考える会には興味なしかい?

589 :(-_-)さん:2020/11/05(木) 19:18:37.60 ID:fX/3yw910.net
0002 (-_-)さん 2020/11/03 17:25:16
チミかい香具師厨=長田徹(おさだとおる)
=甲府在住の劣等感の塊のような無職引き篭もりガチ童貞&若い女の靴下フェチ(変態)
15年以上障害年金暮らしの統失アスペ、
コミュ障&発達障害持ち
5chだけが生きがいの車も買えない貧乏おやじ
高齢の母親に養われ、毎日ほぼ寝たきりのため
将来は生ポか精神病院行き又はホームレス

...長田本人は安楽死を望んでいるらしい。

590 :(-_-)さん:2020/11/05(木) 19:35:42.08 ID:5mmPCXxD0.net
チミらも安楽死キボンヌなのだろう

591 :(-_-)さん:2020/11/05(木) 20:20:09.67 ID:IoPaqTYu0.net
【灘、ラサール】 学歴を金で買うの、ズルくないか
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1575348094/l50

592 :(-_-)さん:2020/11/05(木) 21:10:14.80 ID:7YVmSzEIO.net
もうダメだと毎日思う…


酒盛り準備と一服

593 :(-_-)さん:2020/11/05(木) 21:14:26.15 ID:5mmPCXxD0.net
まだ老人ホームには入らないのかい?

594 :(-_-)さん:2020/11/05(木) 21:33:17.48 ID:3aKrphT10.net
>>584
菅は木で鼻を括ったような答え方ばかり
そうして何事があっても表情一つ変えない
老獪な爺さんで、あの顔は不気味な妖怪に見える
安倍のほうがマダマダ良かった

595 :(-_-)さん:2020/11/05(木) 21:35:30.21 ID:iH5s8dHC0.net
なあ、皆1日何やって過ごしてる?
TV観ても1時間くらいでしんどくなる

596 :(-_-)さん:2020/11/05(木) 21:48:48.44 ID:5mmPCXxD0.net
一日中ネットしているが
チミらは違うかい?

597 :(-_-)さん:2020/11/05(木) 22:17:57.78 ID:TZ5t2vL70.net
俺は障害年金つかって365日パチスロ打ちに行ってる。
年金どころか銀行のカードローンで30万弱借金してる。
ただちにスロットを辞めて返済しないと大変なことになる。
でもスロット依存症だからなかなか止められない。明日こそは行かないとおもう。もう限界。
12月まで真性ひきこもりになって年金で10万円返済しなきゃ。

598 :(-_-)さん:2020/11/05(木) 22:20:32.11 ID:TZ5t2vL70.net
スロット打たないときはアイドル板見てる。乃木坂と日向坂と櫻坂がすき。
曲もCD買うお金はないけどダウンロードなら一曲250円だから安いよね

599 :(-_-)さん:2020/11/05(木) 22:29:17.36 ID:5mmPCXxD0.net
親にお小遣いもらえないのかい?

600 :(-_-)さん:2020/11/05(木) 22:34:59.20 ID:TZ5t2vL70.net
30歳までは1万円貰ってましたね。その1万円もスロットに使ってました。
ジャグラーって機種に1万突っ込んで勝ったら次の日もスロ。負けたら来月まで自分の部屋でひきこもりみたいな生活してました。

601 :(-_-)さん:2020/11/05(木) 22:44:41.24 ID:B4DrGkBd0.net
昔テレビで見たけど、目で見て押して三つそろえる人がいた。
超人だな

602 :(-_-)さん:2020/11/05(木) 22:49:15.49 ID:TZ5t2vL70.net
>>601
俺が見たのと同じ番組かな。バイクのタイヤが回転してるのみて目を鍛えてるってやつ。
それで一列にならんだ当たりフラグのたったスロットを次々に目押ししていくんだけど
スロットって当たりのフラグたつと4コマまでは滑って揃うから簡単なんだよね。機種もジャグラーで目押ししやすいやつだった。

603 :(-_-)さん:2020/11/05(木) 23:12:14.54 ID:5mmPCXxD0.net
もう親にお小遣いもらわないのかい?

604 :(-_-)さん:2020/11/05(木) 23:19:01.61 ID:TZ5t2vL70.net
>>603
今は障害年金のみです月7万です

605 :(-_-)さん:2020/11/06(金) 04:41:10.32 ID:Zbz1Rr6W0.net
ギャンブル依存症は鬱病の表現形態だぜ
精神科に行きなよ

606 :(-_-)さん:2020/11/06(金) 04:43:16.75 ID:Zbz1Rr6W0.net
パチンコに嵌って借金漬けになり、
家庭もついでに崩壊して
しまった主婦がついに犯罪行為に走り、
刑務所でよくよく調べてみたら重度のうつ病だった
なんてよく聞く話ですヨ

607 :(-_-)さん:2020/11/06(金) 04:55:01.55 ID:Zbz1Rr6W0.net
パプア・ニューギニアで日本の援助で建てた学校が取り壊し・・
ふうん?

608 :(-_-)さん:2020/11/06(金) 06:54:16.59 ID:kPVWhjF60.net
>>605
鬱病の表現形態にはギャンブル依存症の他にも何か有るのか?

609 :(-_-)さん:2020/11/06(金) 07:56:19.91 ID:L2r30Fuz0.net
ありますよ。一時的な反社会的行為などもあるらしい。

610 :(-_-)さん:2020/11/06(金) 09:14:47.59 ID:YoUnpz1E0.net
精神科に行って怪しげな投薬を受けてますます悪くなっていくんですね、分かります

611 :(-_-)さん:2020/11/06(金) 09:23:09.58 ID:pvW9ekEC0.net
もうじき引きこもり暦15年になるんたが
みんなどんなもんなん?

612 :(-_-)さん:2020/11/06(金) 09:47:45.24 ID:h6CKB/lp0.net
ここは色んな意味で玉石混淆だから

613 :(-_-)さん:2020/11/06(金) 10:32:43.70 ID:zJmBVdyw0.net
かなりヤバイな

614 :(-_-)さん:2020/11/06(金) 11:00:14.87 ID:3whdANzz0.net
>>612
ココ程、多様性を実現している業界は無いだろうよw

615 :(-_-)さん:2020/11/06(金) 13:28:32.40 ID:5JHZnyDu0.net
>>586

>共産主義のやり方はキリスト教の国家乗っ取りとほぼ同じ

あなたはコミンテルンのサボタージュ(工作員)、情報流失の仕組みを分かっていますね。
あの6人のコミンテルンを受け入れて仕舞えば、極端に言えば
中国に技術立国、日本国の技術は盗まれ、日本を攻撃する武器を中国が作るんだよ。
これが分かってない人が多いし
1番問題なのは

マスコミが、印象操作の為の菅総理の印象を利用して国民をミスリードしている現実だ。
もうローゼンバーグ事件は起こしてはいけないんだ。

616 :(-_-)さん:2020/11/06(金) 18:51:46.16 ID:kPVWhjF60.net
あの6人とは?

617 :(-_-)さん:2020/11/07(土) 08:52:03.78 ID:G9oAgLSB0.net
>>615
だから言ったのです、彼ら共産主義は一神教の派生だと

618 :(-_-)さん:2020/11/07(土) 10:11:49.99 ID:nGPCK6OIO.net
何板の何スレ?


ねる

619 :(-_-)さん:2020/11/07(土) 11:28:32.61 ID:G9oAgLSB0.net
自分たち特別に優れた共産主義者がお前たちを一方的に支配してやる・・
こんなのはユダヤ教のラビとキリスト教のエヴァンゲリオン(使徒)、
あるいはシェパード思想と
おんなじで、迷惑千万なだけですよ。共産主義は昔からユダヤ教の
焼き直しと言われてましたけどね。

620 :(-_-)さん:2020/11/07(土) 11:30:17.21 ID:G9oAgLSB0.net
キリスト教は教会を作って現地の連中を洗脳し、やがて国家を乗っ取る。
日本の明治維新はその教会が、近代的な欧風の学校に変わっただけだ。

621 :(-_-)さん:2020/11/09(月) 02:35:51.77 ID:xYLaxmEXO.net
100s(長いやつ)のタバコを3回に分けて吸っている…
情けないがどうしようもない…


ようてる

622 :(-_-)さん:2020/11/09(月) 17:00:58.25 ID:BvAOIdGm0.net
>>619
>自分たち特別に優れた共産主義者がお前たちを一方的に支配してやる・・
>こんなのはユダヤ教のラビとキリスト教のエヴァンゲリオン(使徒)、
>あるいはシェパード思想と おんなじで、迷惑千万なだけですよ。

人類の歴史と現在の日本の国政を観察すると、それを批判する政治政党、宗教団体、政治結社、経済圏団体
は、いつまでも変わる事の無いエヴァンゲリオンやエヴァンジェリストであって
そいつらの己が利権の為にが火をつけ回っている。
そして1番問題なのは多くの知性の低い国民達がが(日本国でも合衆国でも)
ホーマー・シンプソンの様に疑いも無く世論と呼ばれる意図的記号に飲み込まれて
ファクトを追う努力を放棄して順応主義者になってしまうところだ。

そして、そんな順応主義者の国民は、今年の株バブルでひと財産を作った知人を
目の敵にする。つまり、みんな平等で無ければならないという順応主義者なんだ。
自分が幸せになる為には、自分が努力しなければならない事を見て見ぬふりをして
自分が幸せになる為に、どうして他人は積極的に自分を助けてくれなかったのか?
と不満を言い、今年の証券取引長者に対して敵意さえ持つ。

何故エヴァンゲリオン、エヴァンジェリズム、ファンダメンタリズム
全体主義、順応主義が1番正しいと思う人がこれだけ多いのだろう?
親の教育や学歴のせいだけでは無いと思う。

623 :(-_-)さん:2020/11/10(火) 07:48:38.71 ID:X/kSnVjR0.net
歯科医さんは同業の桂先生をご存知?

624 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/11/11(水) 15:17:25.20 ID:eSSL9hfj0.net
コロナウンコが落ちてた

625 :(-_-)さん:2020/11/12(木) 10:41:16.52 ID:BJcXjgEa0.net
一神教という、他の神を捕食する神が隣にいると、
多神教は勝ち目がない。

626 :(-_-)さん:2020/11/12(木) 20:34:19.07 ID:BJcXjgEa0.net
「もしも戻れるのなら、いつの時代に戻りたいですか?」
「?今がいいよ。今が一番いい。」
「・・貴方は他人が羨ましいでしょう?もしなれるのなら、
 誰がいいですか?」
「自分がいい。自分が、一番いい」

627 :(-_-)さん:2020/11/12(木) 20:36:16.05 ID:BJcXjgEa0.net
「なぜですか?貴方は貧乏だし、顔が醜いし、なんの取り柄も能力もない。
 他人から暴力を受け、侮辱されるだけじゃないですか」
「それは自分だから」
「・・・・なんですと?」
「自分だから。自分がいい。今がいい。」
「・・・・・・・・・・」

628 :(-_-)さん:2020/11/12(木) 20:49:04.91 ID:NzFHBGhG0.net
半額弁当を買いに行ったのに、半額になってなかったので狭い店内を10分ほど
ウロウロして待ったけどならないので店を出た。
が、本当に問題はそこじゃない。
店内で近所の人がいたのに気付いた。 こっちも気付かれたと思う。
 さすがに惨め過ぎる 

629 :(-_-)さん:2020/11/13(金) 08:04:00.70 ID:HDpIBncO0.net
>>626
>>627
強がりにしか感じられない
見ていて辛い

630 :(-_-)さん:2020/11/13(金) 08:05:07.14 ID:HDpIBncO0.net
>>628
半額弁当狙うくらいの何がそんなに惨めなの?
こちとら車必須のド田舎でシコシコちゃりを漕がないと生活出来ないんだぜ?

631 :(-_-)さん:2020/11/13(金) 08:57:48.73 ID:wviYnAal0.net
>>630
オレ、自宅から最寄りのコンビニまで6キロ。最初の信号まで5キロだぜw

632 :(-_-)さん:2020/11/13(金) 10:56:32.07 ID:y0V3aQCP0.net
もっと早く気づくべきだった、もっと早くこれを
やっていれば・・。
こんなことを老いてから言う。
でもそんなことはないよ。
なぜなら、早くやればよかったことに気づいた今は、
また将来、もっと早く気づくべきだった別のことを見逃しているのだから。

633 :(-_-)さん:2020/11/13(金) 10:57:01.33 ID:y0V3aQCP0.net
今がいい。
今が一番いい。

634 :(-_-)さん:2020/11/13(金) 11:06:20.97 ID:HDpIBncO0.net
>>631
中々の田舎ですなw
でもそんな土地でも車あれば何とかなるのでしょうね

>>632
そう、そんな事の繰り返しに過ぎない
だから>>633の意味が分からない
俺だったら今も要らん、となる

635 :(-_-)さん:2020/11/13(金) 11:07:17.79 ID:HDpIBncO0.net
見逃しまくってもう手遅れじゃねーかよ

あーあ

636 :(-_-)さん:2020/11/13(金) 11:43:59.25 ID:5R5fV79V0.net
バイトしないのかい?
コンビニやファミレスのバイトなら
チミらもできるでないかい?

637 :(-_-)さん:2020/11/13(金) 13:54:03.50 ID:W3Rn1G680.net
0002 (-_-)さん 2020/11/03 17:25:16
チミかい香具師厨=長田徹(おさだとおる)
=甲府在住の劣等感の塊のような無職引き篭もりガチ童貞&若い女の靴下フェチ(変態)
15年以上障害年金暮らしの統失アスペ、
コミュ障&発達障害持ち
5chだけが生きがいの車も買えない貧乏おやじ
高齢の母親に養われ、毎日ほぼ寝たきりのため
将来は生ポか精神病院行き又はホームレス

...長田本人は安楽死を望んでいるらしい。

638 :(-_-)さん:2020/11/13(金) 14:46:50.62 ID:HF81gAuS0.net
死ぬまでに彼女がほしい

639 :(-_-)さん:2020/11/13(金) 15:48:12.86 ID:5R5fV79V0.net
同じ歳の彼女かい?

640 :(-_-)さん:2020/11/13(金) 15:52:43.88 ID:HF81gAuS0.net
できれば40代かな
欲を言えば30代、無理だろうけど
同じ50代はおばさんすぎてちょっとむり無理
恋愛経験ないからデートしてみたい

641 :(-_-)さん:2020/11/13(金) 15:56:15.56 ID:5R5fV79V0.net
40代の女ならバツイチ子持ちでも
気にしないかい?

642 :(-_-)さん:2020/11/13(金) 15:59:27.03 ID:HF81gAuS0.net
しないよ
ただ子供は自立してる歳であってほしいな
二人の世界に入れないし

643 :(-_-)さん:2020/11/13(金) 18:35:53.13 ID:2yWN4fuA0.net
出会い系サイトで
40女と仲良くなるつもりかい?

644 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/11/13(金) 20:36:29.53 ID:0g69vAAf0.net
JSの娘持ちBBAを選びたいよなぁ

645 :(-_-)さん:2020/11/13(金) 21:19:04.27 ID:VgcPl8U3O.net
人付き合いがダメなのに女なんて面倒すぎ


酒盛り準備と一服

646 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 01:40:04.29 ID:mifwF4hX0.net
ハゲデブ50代引きニート男じゃ70代未亡人ですら寄りつかんだろうよ

647 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 10:24:12.29 ID:vhYM1w080.net
若い時は若い人がよかったし、中年になったら中年がいい。

648 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 11:49:56.24 ID:OWNY778v0.net
見合いしないのかい?

649 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 12:00:14.68 ID:bua3oHLD0.net
常に25ぐらいがストライク

650 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 13:09:54.25 ID:NuNZBd530.net
結婚はもう懲り懲り

651 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 13:54:04.78 ID:e387sWOq0.net
NHKが総力を挙げて"ひきこもり"をシリーズで特集するそうだ
先どり きょうの健康「“ひきこもり”総力特集“ひきこもり 実像に迫る”」[解][字]
11/20 (金) 14:30 〜 14:45 (15分) NHK総合1・東京(Ch.1)
学校や仕事に行けず、家に閉じこもる「ひきこもり」。今「ひきこもり」の状態にある人は全国で100万人と考えられている。その原因は?対策は?4回シリーズで考える。

652 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 21:40:59.19 ID:E54w4ar60.net
>>647
自分が若い頃は若い女しか関心が無かったけど
自分が50くらいになると
40くらいの女に惹かれる。

653 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 21:52:54.11 ID:YQSgPMnL0.net
あなたの異性に対する悪口は
自分への悪口にゃん

ひゃっひゃっ
(^人^)

654 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 21:54:18.34 ID:SXh7yNhx0.net
もう死にたいわ
毎日毎日不安と焦燥感でなにもできん

655 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 23:11:57.48 ID:OWNY778v0.net
働くのは不可能かい?

656 :(-_-)さん:2020/11/15(日) 02:37:04.20 ID:dDKFt1TvO.net
いい加減この歳になってから云えよ若者

657 :(-_-)さん:2020/11/15(日) 03:43:00.73 ID:wMzOS7SB0.net
やる気は、やらないと出てこない
やる気のお出ましを待っていても無駄
Just do it! なのねん

同様に

不安と焦燥感でなにもできないのも当然
なにかやってりゃ不安と焦燥感は薄れる・消える

不安と焦燥感が消えたら何かできる! かな?
不安と焦燥感が消えるのを待ってたら
何もやらずに、行動を起こさずに逝ってしまうと思うわ

とか最近思って、あれやこれやとあがいております。

658 :(-_-)さん:2020/11/15(日) 12:27:39.74 ID:9khaY4ld0.net
>>651
あくまで清算労働人口の中で内閣府は70万人、総務省は130万人以上という資産だけど
ヒキコモリ問題って今まで、高齢ヒキコモリ息子に焦点を当てて
「何故?ヒキコモリがふえているのでしょう?」とか「ヒキコモリが働ける社会作りを!」
なんてやってるけどさあ
1番優先順位が高い問題は、高齢のヒキコモリ息子に困っている親達への社会的包摂なんだよな
ヒキコモリじゃ無く、ヒキコモリの面倒を見ている親達を救ってあげるべきだ

659 :(-_-)さん:2020/11/15(日) 14:03:03.10 ID:CrqLcyBi0.net
>>651
シナグエン土人に何もかも売った無能団塊シラケ経営者どもが悪い

660 :(-_-)さん:2020/11/15(日) 15:53:58.16 ID:65fIUnyP0.net
>>658
それはおっしゃるとおりなのだが、しかしちょっと興味深い話も
聞いた。それは一般的な引きこもりのように重度な対人・社会障害に
陥ってる人とは別に、所得が低かったり派遣社員だったりする
人たちもまた、我々と同じように人と接することを避ける傾向に
あるのだという。最近ニュースになってましたね。この話によれば、
一般的に理想とされる普通の社会的地位に自分が属していない場合、
日本人は他者と接することを好まない、ということなんだ。
今までは特殊な人が引きこもりになり、周囲を苦しめている・・
そんな見方をされてたと思う。だがこの低所得・低い社会的地位に
あると認識している人もまた、ごく普通に社会的接触を避けるのだと。
これ、重要な報告なんじゃないかなあ。

661 :(-_-)さん:2020/11/15(日) 16:02:43.10 ID:65fIUnyP0.net
自分は前々から引きこもりの原因を世間体だとか、メンツだとか、
空気を読めだとか、創造性よりもおエライさんへの服従を求める東アジア特有の
民族性(価値基準)にあると考えてた。つまり引きこもりという
迷惑な個人が社会に害をなしているのではなくて、社会が引きこもりを生み出して
いるのだという、そういう主張をしてきた。この報告だけみれば
たしかにそうなのかも知れないと、いささか自信を強めた。みなさんは
どう思いますか?

662 :(-_-)さん:2020/11/15(日) 19:29:53.19 ID:zRxPOlx50.net
親孝行するためにそろそろバイトしたほうがいいのでは?

663 :(-_-)さん:2020/11/15(日) 21:30:54.47 ID:9khaY4ld0.net
>>660
そういう社会的、外的要因で社会に対する適応が出来なくなる人の存在は分かるんだ。
その自覚と自身の自由意志に対する責任を持ち
決して他者に責任を負わせないヒキコモリって良いと思うんだよね。
自分も長い事、社会で働いていて自由意志の元ヒキコモリになったし
家族親族に論理的に説明責任を果たしコンセンサスを得てヒキコモリになった。
そういうヒキコモリは問題無い人が多いと思うんだ。
ヒキコモリでも社会生活から得た社会性の学びもあるし
金銭的にも不労所得や証券取引で自立しているヒキコモリは良いんだよ。
ただ、親を攻撃したり脅したり社会に対する不満ばかり募らせて
自主独立性を失ったヒキコモリだけは問題だと感じるんだ。
よくドキュメンタリーやKHJで話を聞いたりするんだけど
男は社会という戦場に出て敵を作るだろ?それが良い事だとは言わないけど
社会に出ない男は、外に敵を作れない以上、家族を敵にしてしまうヒキコモリっているんだよ。
こういう高齢ヒキコモリ息子を抱えている親御さんが憐れでしょうがないんだよな

664 :(-_-)さん:2020/11/15(日) 22:18:27.56 ID:BiGz5fje0.net
引きこもりという集合の中に
正当な引きこもりと、
そうでない不当な引きこもりと、
2つの部分集合が含まれるということですか?

665 :(-_-)さん:2020/11/15(日) 22:42:03.20 ID:BiGz5fje0.net
引きこもりの子が親に当たるというのは、彼らが関係してる存在としては
自分の親しかいないからではないでしょうか?引きこもりは
その他の社会的な存在からすべて引き離され、孤絶しており、
他者とまったく接触をしていない。だから自らの要求を伝える対象として
自分の親に訴えるしかない。敵対しているというよりは、もはや
そのような手段でしか対等になれないほど、追い詰められているからでは
ないでしょうか。

666 :(-_-)さん:2020/11/15(日) 22:44:01.83 ID:BiGz5fje0.net
引きこもっているという立場と
これを養っている立場の親というのは、
この時点ですでに対等ではない。
こちらは何でもできないが、親は様々な選択肢がある。
だから引きこもりは暴力的手段(強訴)によって
親との対等な立場に持っていっているのかもしれない。

667 :(-_-)さん:2020/11/15(日) 22:50:48.40 ID:BiGz5fje0.net
なぜ引きこもりは親に暴力をふるうのか?
これを性悪説で封じてしまうのはいとも簡単です。
社会に参加しない引きこもりの存在自体が悪である、ということを
説明するのに特別な手間などいらない。
だがそれでは何も解決しない。目の前の引きこもりを
追い出しただけでは、将来必ず一定の確率で現れる
これからの引きこもりの出現を防ぐことはできないからだ。

668 :(-_-)さん:2020/11/15(日) 23:03:20.89 ID:zRxPOlx50.net
で、チミらは一生引きこもり?

669 :(-_-)さん:2020/11/15(日) 23:45:06.53 ID:BiGz5fje0.net
貴方は煽ってばっかりだね。
また体調が優れないのか?

670 :(-_-)さん:2020/11/16(月) 01:56:34.74 ID:5qfyVZ8x0.net
>>664
全ての解が対立二元論的相対的価値観によるものでは無い
また「正当なヒキコモリ」という語義、定義の蓋然性と
それを判断する主体が誰なのか?どのような権限を持つのか?を考える必要がある。

人は認知心理として自己の正当性を担保する為に正常性バイアスを持ち
人は行動心理として他者に対する攻撃性の発現の為に確証バイアスを持ちたがるものなんだ。

671 :(-_-)さん:2020/11/16(月) 02:11:32.14 ID:5qfyVZ8x0.net
>>665
何十年もヒキコモリ生活で、私的関連では無く、公的、社会的人間関係の中で
育たなかった人は、いつまでも庇護される存在としてのアイデンティティを持ちたがる。
これは、それを自由意志で臨んでいるのでは無く、ただ手がかりが無いんだ。
手がかりが無ければ、見えるのは目の前にいる人のアラばかり
そして言葉の自動機械になってしまう。

もしも、多くの社会人の様に(SNSなどでは無く)例えば職場の同僚との気の置けない話や
上司の人生の先輩としての、たとえいい加減だとしてもサジェッションを貰えるような
飲み会などの場があれば(この場にはリアリティとアクチュアリティが絶対必要)
その場で、どの様な形であっても認知的帰属意識が生まれる。
この帰属意識は貴族バイアスや集団的無知にもなりやすいが、1つだけ重要な物がある。
帰属社会を持てるという事は、血縁関係が一切ない人達との間に
承認とアイデンティティと居場所を確保する事が出来る。
それが良い事なの?悪い事なの?は、その次の次の話だ。

レ・ミゼラブルのコゼットが意地の悪い養父母に育てられている場面をビクトル・ユゴーはこう表した。
その養母は大変可哀想な女だった。
自分の本当の娘を愛する為には
その分だけ
幼女のコゼットを憎まなければ
自分の娘を愛せない女であった。

672 :(-_-)さん:2020/11/16(月) 02:42:29.55 ID:5qfyVZ8x0.net
>>667
良く社会の中でヒキコモリ問題が話題になると、必ずこういう人がいる
「ネットを解約してゴハンを食べさせなければいいじゃん!それでダメなら家から叩き出せよ」
こんな事しか考えられない人は当然、実情を想像出来ない社会人として生きている人だ。
逆に言うと、社会人として最低限の矜持を持って社会参画していればヒキコモリという
フェーズの想起は出来ない事も示す。そういう人達はヒキコモリにはならない。

(続く)

673 :(-_-)さん:2020/11/16(月) 02:43:22.83 ID:5qfyVZ8x0.net
>だがそれでは何も解決しない。目の前の引きこもりを
>追い出しただけでは、将来必ず一定の確率で現れる
>これからの引きこもりの出現を防ぐことはできないからだ。

残念ながら全ての親が知性的に自分の子供を教育出来る訳では無い(勉強の事だけでは無い、人間関係や経済システム、恋愛する上での気遣い優しさなどなど)
親も親なりの人生経験の厚みの違いにより知見は皆さまざまに違う。
中にはリバタリアンになりネグレクトに走る親もいるだろうし
また中には一般社会常識原理主義者に走る親もいるだろう。
人と人はケミカルに化学反応的につながる、仏教で言えば縁起というリレーションシップだ

親の責任としては、子供が小さい頃から、たとえ親の主観、私見であることを認めるにしても
「そんな事、言わなくてもわかるだろ?」と逃げてはいけないのが親だ。
全ての親の言質・言明は、どんなに子供が幼くても、しっかりと理論武装をして
論証と反証を示す責任があり、それが教育なんだ。
幼児には分からなくても、長いこと一緒に暮らして行く家族だ
5歳の時に聞いた親父の言質が、成長するたびに繰り返される親父の視座と知見は
子供の擦り上げられた知的眼差しによって再認識、再構成、カミュの言葉を借りれば、息を吹き込む
事になる。
これが親がやるべき仕事だ。毎日厳しい職業人生活の中で、如何にメンドくさくても
これは、やらなければならない事だ。
そして、ヒキコモリ息子も「流動する当体の過去の恣意的分断」をもってして
自分は被害者だとコンフォートゾーンに逃げ込む事、隠れる事もしてはいけない。

これが古来から続く人間のテーマ「父親殺し」と「通過儀礼」なんだ

「中学の時の担任が嫌な奴だから、社会に出るのはイヤだ!」
「中学の時、イジメにあったから、社会に出るのはイヤだ!」

「君は一体、誰を騙しているつもりなんだ?自分をだぞ!」(オブローモフの生涯より)

674 :(-_-)さん:2020/11/16(月) 09:22:00.28 ID:N6LWHW3X0.net
俺の同学年は180人ぐらいだった
も50代だから10人以上亡くなってるんだろうな

675 :(-_-)さん:2020/11/16(月) 18:05:38.34 ID:0DU/Rz+x0.net
コンフォートゾーンという意味を知らなかった。
これは貴方の文中において居心地の良い場所、という認識で良いでしょうか?
しかしその引きこもりは自分の立場・部屋が居心地が良い場所であり、
ここに安住して甘えている、という指摘は当たらないと思います。
なぜなら引きこもりの実に40%以上が何らかの不安障害を抱えており、相当部分が
精神疾患を発症しているという事実が自分の居場所が安住の場所ではないという
ことを示しています。
親に囲まれ、衣食住が揃い、おまけに社会や現実に対して
頑丈な砦となっている自分の部屋・・そんな状態に引きこもりは
ありませんね。自分は強迫性障害になってからもう数十年
引きこもってますが、ここが居心地の良い場所と感じたことはないです。
常にいつか出なくてはならない、足場の不安定な仮初の
仮設住居でしかない。まるで今自分の家を齧っているねずみみたいに、
いつか追い出されるという不安な空間。しがみついている、というのなら
確かにある意味そうかも知れませんが。

676 :(-_-)さん:2020/11/16(月) 18:08:29.71 ID:0DU/Rz+x0.net
出たい、だが手段がない。
そもそも外(社会)に出たところで・・。
暗い穴の底から常にそんなふうに考える。
親が、細い縄のようなものを上からぶら下げる。
拒否。
どうしてか。
・・・・・・・・・・・・。

677 :(-_-)さん:2020/11/17(火) 14:30:13.93 ID:vXi3nYPy0.net
>>675
>これは貴方の文中において居心地の良い場所、という認識で良いでしょうか?

元々、直訳すればそういう意味なんだけど、私は違う意味で使っている。
相対的にね、つまり自分と自分以外とか。社会人が社会で活動する世界と
自分1人で部屋の中にしか居られないという乖離の意味ででも使っているんだよ。

自分と他人を比べるという相対主義的な見かた。
広い社会と、自分の小さな部屋という相対主義的な見かた。
その対立二元論的な意識を持つ事で悩んでしまうヒキコモリの存在場所という意味もひっかけている。

678 :(-_-)さん:2020/11/17(火) 14:44:48.60 ID:vXi3nYPy0.net
>>675
>ここに安住して甘えている、という指摘は当たらないと思います。

それはヒキコモリ以外の人も、皆同じなんだよ。
この板の他スレを除くと「結婚」という記号が重要視している人が多い。
これは体験してみないと分からないし、みな結婚して初めて学ぶ事なのだが
結婚生活というのは幸せなのは最初の数年だけだ。あとは煩わしい日々が何十年も続く。
実は既婚者は、結婚も出来ないヒキコモリを密かに羨ましがっている現状がある。

結婚生活から生命保険や住宅ローン、子供の教育、国民年金基金、証券取引のインデックスファンド
融資額アップの為の方法、有利な確定申告を考える努力、地元市議会議員から
国会議員パーティの参加など、一生この煩わしさから逃れないのか?と悩む

子供の頃は、大金持ちになったら幸せになれると言うおとぎ話を信じていた。
しかし、金を持ってみると今まで、おとぎ話に毒されていた事に気づかされた。
金持ちになると、金持ちという社会的機能性を要求する社会のシステムが存在する事をしった。
これが、私がヒキコモリになる理由の1つだった。

50代まで、上を目指そうと頑張った。必然的に多くの人達と人間関係は拡大した。
しかし、そこに見えたものは「全ての人は羽を休め休憩出来る事も無く、洋上を飛行し続けるカモメだけだった」
「それが生きる為だ!それが家族を守る為だ!」と言い訳を繰り返しながら

679 :(-_-)さん:2020/11/17(火) 15:19:52.80 ID:vXi3nYPy0.net
>>675
強迫性障害って「個人的に」どういうものでしょうか?
もちろん調べれば学説的な知識は得られましたが
その強迫性障害の二次障害というものが、個別的にどういうものか知りたいですね。

例えば身代、家計が経済的に恵まれていて、一生働かなくても良くて
家族親族も認めてくれて、本人がヒキコモリのままでも、これで良しと判断出来る様な
ヒキコモリって何の問題も無いと思うんですよ。
しかし、少なくともヒキコモっている自分自身が幸せでは無いと思うようなら
何らかの手立てを考えようとはしませんか?
私はもうやるべき事はやったという独善的な自信があるので
これから先もヒキコモっても良いと判断していますが
同時に、それは今現状の視座でしか無く、いつかは行動を起こすかもしれません。

強迫性障害を成り立たせる要素に羞恥心という物もあるのでしょうか?

680 :(-_-)さん:2020/11/17(火) 15:37:05.13 ID:LdhME3P60.net
まずその名の通り、意味もなく不安で不安でしょうがなくなること、
これですね。
そしてその不安を払拭するために、日常の行為などが大丈夫かどうか
何度も何度も病的に確認を繰り返しし始める(確認行為、あるいは
儀式とも言う)。
最終的にその繰り返しをしても、一時的に不安は消えるのですが、
結局再び不安がやってきて確認行為の繰り返しを始める。それに
多大な労力・時間を割くのを余儀なくされ、日常の生活が著しく
困難となる。
さらに何かのきっかけで、いつ何時この確認行為にハメられるかわからず、
新しいこと、誰かと会う、といったことを極端に恐れ、それらを
避けたり、家族や親しい人にあれを確認して、これを見てきて、
だとか何度も同じ行為を強要する巻き込みという状態にもなる。
何が言いたいのかと言うと、もう人生ダメポ。

681 :(-_-)さん:2020/11/17(火) 15:43:43.65 ID:LdhME3P60.net
羞恥心というのは確認儀式をしているときありますよ。
誰がどう見ても不審者だから。

>例えば身代、家計が経済的に恵まれていて、一生働かなくても良くて
>家族親族も認めてくれて、本人がヒキコモリのままでも、これで良しと判断出来る様な
>ヒキコモリって何の問題も無いと思うんですよ。

これ、典型的な引きこもりへの誤解。たとえこういう状態であっても、
不安は消えないです。そしてその後の何らかの手段云々がまさに
無理なことなんです。手段を見出すこと・考えることさえ出来ない。
だから病気(と自分は引きこもりを考えてる。社会病のひとつ)なんです。
ちょっと散歩いてくるのでまた。

682 :(-_-)さん:2020/11/17(火) 18:03:07.70 ID:utNTomOU0.net
うつや不安障害の人に多い認知のゆがみには
こんなものがあります。

1.根拠なく決めつける
2.一部だけ見る

3.悲観的、破局的に見る
4.過小評価、過大評価

5.白黒思考(全か無か)
6.「べき」思考

7.自分に関連づける
8.人の思考を読む

9.自分を責める

683 :(-_-)さん:2020/11/17(火) 21:21:28.25 ID:LdhME3P60.net
認知の歪みは誰しも多かれ少なかれあると思いますよ。

684 :(-_-)さん:2020/11/17(火) 21:24:04.87 ID:LdhME3P60.net
そしてその歪みが鬱状態による脳内物質の異常からくるのか、
単純に性質からくるのか、判断は難しいでしょうな。

685 :(-_-)さん:2020/11/17(火) 22:16:59.31 ID:/UnAbTt/0.net
小さかったころから過保護だった母親が何でも先回りしてレールを敷いてくれた
母親は学校の先生や自動車教習所の教官たちにも御菓子などの贈り物をしてくれた
父親は真面目で実直・優しいひとで、自分は父親から大きな声を出されたことは一度として無い
父親は完全な会社人間で子育てにはノータッチだった

686 :(-_-)さん:2020/11/17(火) 22:20:02.04 ID:eUTPYJCKK.net
メンタルヘルス
http://mevius.5ch.net/utu/

687 :(-_-)さん:2020/11/18(水) 03:33:22.40 ID:OQbczyCy0.net
百恵
https://thefinancialmag.com/wp-content/uploads/2020/10/MY1.jpg

688 :(-_-)さん:2020/11/18(水) 14:04:11.19 ID:1rDJVbU+0.net
>>681
>これ、典型的な引きこもりへの誤解。たとえこういう状態であっても、
>不安は消えないです。そしてその後の何らかの手段云々がまさに 無理なことなんです。
>手段を見出すこと・考えることさえ出来ない。
>だから病気(と自分は引きこもりを考えてる。社会病のひとつ)なんです。

回答ありがとうございます。
特に引用部分に着目してしまったのですが、上記引用部分の文言の底に在るのは
自己実現欲求や承認欲求が満たされない上での焦燥なのでしょうか?
また、今後の人生においての自立の問題が亡霊の様に襲いかかるとか
ただ時間だけが過ぎていく、つまり
ヒキコモリとして小島に住んでいるにも関わらず、外部の情報例えば
政治経済や恋愛や人々の思考のパラダイムやダイバーシティが変化している情報を
スマホ、PCで得られるにも関わらず、それらに関わる事が出来ない焦燥感とか関係ありますか?

KHJで出会った高齢ご夫婦の息子さんは(50代)コンビニにしょうがなく出かける時は
夜中だけでそうです。息子さんは小学校、中学校の頃の知り合いに出会うのを大変恐れているそうです。
ある日地元の成人式の頃、息子さんと仲が良かった友人の娘さんと出会った事を
親御さんが話したら、食器を投げて窓のガラスを割った。という話が印象に残っていて。
これは誰に対しての感情の充填だったのか?と不思議になったのですが
その後も、親御さんと付き合いがあったので色々と話を聞きましたところ
自分を責めている行為だと言質をいただきました。

ヒキコモリという社会病理は何処から来るのでしょうか?
他者は自分の為に存在していると考えるなら、理解出来ますが
自分が他者の為に、少しでも機能性を果たせられるなら、視座と知見は変わるのでは
無いか?と私は思うのですが
もちろん、これは私の主観なので、これが絶対正しいと言う気はありませんよ

689 :(-_-)さん:2020/11/19(木) 02:46:27.84 ID:HOnjrMUz0.net
その分析は合ってると思いますよ。
おっしゃられる通り手段がない、これに尽きますね。
自分は強迫性障害になった後で引きこもりになり
引きこもりになった後に不安障害になったわけでは
ないので、あくまで個人的な主観ですが。
というかご自分で引きこもり状態になったと、
例えてみれば良いと思います。

690 :(-_-)さん:2020/11/19(木) 02:53:51.40 ID:HOnjrMUz0.net
それはこんなたとえの世界です。
貴方が若い時(十代かせいぜい20代前半)において、
何らかの大きな挫折や集団でのいじめに遭う、あるいは心身障害に罹患して
しまい、社会的・個人的な活動を停止してしまうことを余儀なくされる。
そしてその後、外は見えるが、内部はけして外から見られることのない水槽の
ような部屋に閉じ込められた・・・・と、そう仮定してみてください。
水槽の外は常に何かが変化し、事件が起こり、人や社会が変わりつつある。
兄弟や同世代の人間は結婚したり、病気で死んだり、子をなしたり、
失業したり起業したり様々に変化する。しかしそんな外界の変化を何事も
変わらない水槽の中で見守るしか出来ない自分。たとえて言えば、
流水の底で苔むしたる石のごとし・・

691 :(-_-)さん:2020/11/19(木) 02:57:24.98 ID:HOnjrMUz0.net
こんな状態で当人になんら焦燥感がないとしたら、なんら不安がないとしたら、
おそらくその時点で何らかの病気(統合失調の破瓜)でしょう。
そしてその不安が具現化して襲いかかってくるのはその水槽に
外部の変化あるいは変化した何か、が入ってくることなんだろうと
自分を見てもそう思います。その50代の引きこもりなら変化した
友人の事柄でしょうね。これは良くない。浦島太郎に昔の話を
聴かせているようなものさ。暴れないほうがおかしいですよ。

692 :(-_-)さん:2020/11/19(木) 03:04:49.15 ID:HOnjrMUz0.net
・・・・変化する外界を操作したい、というよりも
変化した外界に自らが操作されるのを防ぐために、水槽の中で
予防的演習をしてるだけなのかもしれない。いずれも
実態としては不安の解消なのでしょうね、多分。
少々長くなりましたが、
最後に引きこもりという社会病(これは世界的にも日本特有の、あるいは
現代社会の社会病だとはっきり認められている)が原因なのは
色々言われてるが、それらはすべて正しいと思いますね。
現在欧米で引きこもってネトゲやってる連中はたいてい同じことを言うのだとか。
それは「自分が果たすべき役割が社会にない」という。
単に経済的な労働と消費を繰り返すだけの人間に意義を持たないのかも
しれない。もちろん生活はどうすんだ、なんて話とは別の次元で
現代の人たちは自らの存在意義がなくなってるのだと思う。そして
社会に絶望し、自らの活動を断ってしまう社会的自殺・・それが
少々先走りすぎたのが日本の引きこもりというだけなのかもしれない。

693 :(-_-)さん:2020/11/19(木) 03:13:13.66 ID:HOnjrMUz0.net
個人的な感覚でまとめると

・引きこもりの不安障害は焦燥感や葛藤である、
そのとおりでしょうね。そしてその外界からやってくる
不快な話に対して成すすべもなく、威嚇という
形で圧倒的優位に立つ親(というよりも社会)と対等な立場に立とうとして
自らの現状を保とうとする。
引きこもりに対する原因と予後が悪いことに関し、
言われていることは大抵合っている。
こんなところかな。
ところで最後の・他者が自分のためにあるから引き込もれる、
という話は意味が分からなかったので答えませんでした。

694 :(-_-)さん:2020/11/19(木) 03:18:09.03 ID:HOnjrMUz0.net
自分がきちんと貴方の文章を理解しているかどうかは
心許ないので、わけのわからん話やなあと感じられる部分は
ご容赦ください。個人的な話ですが、昨日は一日中ずっと
寝てて、今おきたばっかりです。

695 :(-_-)さん:2020/11/19(木) 03:48:17.84 ID:CDKTvVI80.net
> 他者が自分のためにあるから引き込もれる

食事を運んでくれる親という他人がいるから、引き込もれる
インフラを支えてくれてる労働者・他人がいるから、今日も引きこもれる

ということですかな?

696 :(-_-)さん:2020/11/19(木) 11:24:25.74 ID:0jl0N8UQ0.net
>>695
>『他者が自分のためにあるから引き込もれる』
>食事を運んでくれる親という他人がいるから、引き込もれる
>インフラを支えてくれてる労働者・他人がいるから、今日も引きこもれる ということですかな?

これは私が言い出しっぺなので回答します。>>693への解説でもあります。
社会や家族親族血族以外の社会人との
社会的関係性が有る人と無い人。と言う上位概念として、こう表現しました。
この上位概念に具体性を与えれば、皆それぞれの形が有る訳ですから
それらの各人の個別的な具体性を全て包摂、本質だけを見る形で表現しました。
人によっては、何かフワーっとした言葉に聞こえるかも知れませんが
こういう伝え方が自分的にはベストだと考えての事です。

同じ様な事を言っている歌があります。BUMP OF CHICKENのプラネタリウムという
歌です。
長い事ヒキコモリを続けている、小学生の頃の友達の為に作った歌です。
しかし、歌詞にヒキコモリというワードも、どうしてヒキコもったか?という
具体性を持ったワードは1つもありません。

697 :(-_-)さん:2020/11/19(木) 11:31:01.17 ID:0jl0N8UQ0.net
BUMP OF CHICKEN プラネタリウム
https://youtu.be/ZG2IlhCJEE0

このヒキコモリの主人公は4畳半の部屋で科学雑誌の付録のプラネタリウムを作り
窓を閉めたまま、4畳半の部屋に世界を閉じ込め、独り占めにしました。
しかし、1つだけ足りない物があります。
主人公は手作りプラネタリウムに存在しない穴を開けて恥ずかしい名前をつけます。
ラストには、、、、

作詞した人は、アニメやゲームという言葉を使おうとしましたが
具体性が前に出てしまうと、歌の普遍性が崩れるとしてプラネタリウムという言葉を発見したそうです。

698 :(-_-)さん:2020/11/19(木) 16:55:55.83 ID:vfXAUzfW0.net
孤独地獄

699 :(-_-)さん:2020/11/19(木) 17:10:47.64 ID:R4uXMZcb0.net
うーんいまいちわからんなあ。
歯科医師さんは知能が高すぎるのかもしれない。

700 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/11/19(木) 17:22:08.70 ID:MP+bxiA30.net
家庭内感染の心配は0さー

701 :(-_-)さん:2020/11/19(木) 17:32:31.98 ID:CDKTvVI80.net
あなたの話はなぜ「通じない」のか (ちくま文庫) Kindle版
山田ズーニー 著
/dp/B00MM3QSZE/

702 :(-_-)さん:2020/11/20(金) 16:14:25.85 ID:qPAeDZGQ0.net
普遍性を表そうとすると、どうしても抽象度を上げなければならないからね。
ボルヘスの「円環の廃墟」やカサーレスの「モレルの発明」とかの作品の様になるな。
そういえば、円環の廃墟や、モレルの発明をパクった、いやオマージュをした
魔法少女まどかマギカって言うアニメもあったな。
あのアニメも、アニメの癖に(スマン)物語が下位概念から上位概念に相転移する作劇だったな

703 :(-_-)さん:2020/11/20(金) 21:59:07.68 ID:2Dl3kWWR0.net
>>702
あんた高学歴?

704 :(-_-)さん:2020/11/20(金) 22:13:47.45 ID:i31ULKXiO.net
部屋が公衆便所臭い…まいったね


酒盛り準備と一服

705 :(-_-)さん:2020/11/20(金) 22:14:57.31 ID:qPAeDZGQ0.net
>>689以降、ID:HOnjrMUz0さんへ

読ませて貰って色々考えていました。
他人の人生を、自分が送る事は出来ませんし、自分の物の見方は私の人生から出自したものですが
「優位に立とうとする親」という表現は、社会との接続というのが「親だけ」という以上
「親」や、また「親の口から飛び出してくる社会の思考の枠組み」という神経に障る
外圧であり、皆んなが「社会の常識」と呼ぶ、暗黙の社会統制システムが唯一インプット
されるゲートであり、このゲートが開く時に焦燥や葛藤が惹起されるのですね。
そして、年齢を重ねれば客観的に自分を見つめる自分が居るわけで
その自分自身が「手立て無し」との解を認めざるを得ず
手立ては無いし、今後の希望的観測も皆無。という所で社会不安障害に傾くのかな。

社会に出て長年、働いていると、色々な信条と心情を持つ人に出会ったし
自信と羞恥心においての、価値の置き方、感情の置き方が様々な人に出会ってきました。

706 :(-_-)さん:2020/11/20(金) 22:32:48.62 ID:qPAeDZGQ0.net
私の師匠が経営する法人に40代の広報、営業、接遇担当の新人社員が入ってきました。
面接に私も参加させて頂いたのですが、国立の経営学部を出て学歴や専門知識のある人でした。
でも、40代で入社にエントリーするって不思議じゃ無いですか。
幸い院長も私もレッテル貼りを異常に嫌う、ある意味変な人間同士だったので
彼に色々とたずねました。
実は彼は、物凄い吃音障害 stutter で、大卒後ある企業に入社したそうですが
そこは商社だそうで、1番彼が行っては行けない職場だったんですね。
職場の先輩から最終的に「そんなに人と話せない人間なら別の人生を今からやり直したら?」
と、戦力外通告をされ、2年で辞めて、それ以降40代までヒキコモっていたそうです。
しかし、40超えて愛する女性に出会いキモがられても、物凄く吃りながらも彼女にアプローチをし
結婚まで行きました。彼女の実家がベーカリーでお店を手伝っていたのですが
子供が出来たのを期に「自分の人生は自分の為の物では無く、自分の子供の為だ」と思いつき
医療法人の営業広報接遇職を希望してきました。真剣な表情でドモリながら。

院長と私が採用決定に至ったのは、彼が最後に言った
「人間って、どんなに歳をとっても成長出来ると思うんです」の一言だった。

院長と私はI AM SAMという映画を見ていたので、一発で
子供の成長と、親の成長をイーブンに見ている人だと、お試し期間を設けて採用しました。
彼は、ずっとドモリながらも広報活動、社会保険庁や銀行への交渉の窓口として
一生懸命働いてもらいました。

707 :(-_-)さん:2020/11/20(金) 22:44:49.44 ID:qPAeDZGQ0.net
彼の採用が決定すると、女性スタッフ達が不満そうな顔で語りました。
「何で、あんな変な人を採用したんですか?気持ち悪いし、あの人心の病気なんじゃ無いの?」
この女性スタッフの言葉の方が、私は大変恐怖を感じました。
なんら論証出来得ないバイアス、偏見で彼の事を見ているのです。

私と院長は、彼に「私達が援護射撃するから、気楽に十分に働いて下さい」と
意に反して、彼は、何も気に病んでいるところも無い返事をしました

彼は物凄くドモリながら
彼は物凄く汗をかきながら
彼は物凄く焦りながら
それでも、上半期、下半期の業績を合わせられる立派な仕事をしました。
ある時から、スタッフからも銀行員や出入り業者さんからも
「あんな真面目な人って見たことありませんよ」と、最終的に高評価だった。

一度はヒキコモリの原因になった、ドモリ、を自分のアピール、セルフプロデュースの
戦略に引き寄せた。社会との乖離を引き起こした、ドモリを、社会に復帰するアーマーに作り変えた。

まあ、そんな人と私が出会った事がある。という話だけだ。
この話から、何かを学んで欲しい、と言うような無神経な男では無い。私は。

708 :(-_-)さん:2020/11/20(金) 23:33:13.20 ID:rlmY++9C0.net
これ読んでる人いるの?

709 :(-_-)さん:2020/11/21(土) 01:48:45.37 ID:uuBlEFMZ0.net
>>705
優位に立とうとする親、ではなくて
すでに圧倒的優位にある親あるいは社会、ですね。
さっきの水槽のたとえですが、水槽の中にいる魚なんてとても弱い。
エサも水質も自分で決められない。死生さえも。
引きこもりもそれと同じで、私達は家庭内において最弱の存在なんです。
歯科医師さん(これからは経営者さんと呼んだほうがいいかな)は
比較的余裕が出てから社会的ひきこもりになられたので、
このような引きこもりの、
親に対して威嚇しなければ自分の意思を伝えられないという行為は
理解できないことだと思う。

710 :(-_-)さん:2020/11/21(土) 01:55:36.60 ID:uuBlEFMZ0.net
たとえ親に論理的に何かを要求したところで「働いてない」という
この一点だけで無視されるような状態では、会話もできない。
というか親の前面にさえ立てない。何をしても「働け」という札を最後に
出されて会話は終わってしまう。そして引きこもりが
働くといった社会行為をけして出来ない以上、
親と同じ立場にたってモノを言う行為が不可能になる。
そこで暴力・威嚇という、相手との立場を調整する機能が
必要になるということなんです。この反道徳的行為に
驚かれるのも無理はないが、こうしないと何も出来ないんです。
だからこそ病気といえる。自分ではどうしようも出来ないのだから。

711 :(-_-)さん:2020/11/21(土) 01:59:40.90 ID:uuBlEFMZ0.net
で、そういった自分を変える手段なしな上、
親に暴力・威嚇をしてしまったという圧倒的な罪悪感、
無駄に流れる年数、月日、毎日陽光の当たらない室内で
じっとしている・・マスメディアでは毎日引きこもりは
非国民という報道・・焦り・・自己嫌悪・・近所の目、
メンツ、世間体・・・・・
精神障害に罹患しないほうが無理でしょう。

712 :(-_-)さん:2020/11/21(土) 02:06:51.32 ID:uuBlEFMZ0.net
でもここでの歯科医師さんの書き込みを見ていると、
やはり自助努力で引きこもりは引きこもり本人の強い意志と力で
なんとかできると、歯科医師さんはそう考えて居られるのかな?
この辺に私との根本的な立場の違いがあるから、さっきから
お互いに会話が噛み合わないのかもしれない。
最後に吃音障害への無理解から長期引きこもりになり、
それから周りの温かい支援のもと素晴らしい職場を手に入れられた人。
この方はもともと優れた能力があったといえ、幸せですね。
何が幸せって、人生の目的が見つかったことです。
自分にはそんなものないからね。

713 :(-_-)さん:2020/11/21(土) 04:53:04.81 ID:21/E1q9b0.net
親が死んだら、、、、 ね?

714 :(-_-)さん:2020/11/21(土) 05:46:24.39 ID:YrA8L7tQ0.net
文章が難しすぎて解りにくい

715 :(-_-)さん:2020/11/21(土) 06:04:54.21 ID:uuBlEFMZ0.net
自分の文章はその時の思いつきで書いてるから
乱文で読みにくいけど、
経営者さんのはとても論理的で読みやすいと思うな。
ただ出てくる単語は難しい。
だからそれを調べながら読めば理解できると思いますよ。

716 :(-_-)さん:2020/11/22(日) 03:56:06.10 ID:jtahwstN0.net
>>709 以降 uuBiEFMZ0さんへ
私が不登校ヒキコモリになった話。
私は生まれた時から、おそらく日本で1番有名な仏教系新興宗教の三世信者でした。
昭和時代はカルト宗教と言われ教祖が国会証人喚問されるギリギリまで行ったアノ団体です。
物心ついた時には教団文化圏で育てられたので特に何も疑義を持たなかったのですが、小学生の頃は友達のお母さんが密かに「あの子と遊んじゃダメよ」と言われてました。
私は一日中喋り続ける男の子だったので小学校へ行けば特に差別もイジメもありませんでした。
ところが中学入学からイジメが始まりました。他地区の小学校出身者や、中1ですから中二、中三という大人に見える不良グループの標的にされました。
カルト教団の信者だという理由で一学期はイジメられっぱなし。ようやく夏休みに解放されて本を一日中読んだり、映画を観に行ったりして楽しかったのですが、夏休みが終わると、もう学校に行く気がしません。不登校になりました。
私は各地の図書館巡りで学校を無視していたところ担任から親へ連絡が入り親と話す機会を得ました。私が親に話した事は2点。
1・なぜウチはカルト教団の信者になったのか?
2・図書館のキュレーターお姉さんに相談し、この国には義務教育・公教育終業資格試験が(大検公認試験の中学生版)があると教えて貰った事

717 :(-_-)さん:2020/11/22(日) 03:57:03.38 ID:jtahwstN0.net
この時、親から大人の事情、大人の世界について初めて話を聞きました。
祖父の代から教団に入っているのは、宗教的信条が有る訳では無く、ただ教団が大きくなるにつれ強力な経済圏を構成する様になり、実家の経営にリターンをもたらす、というタダのビジネス信者だ。という事です。そのリターンへのお礼として毎年末に教団に寄付金をしている事も教えてくれました。
この時から親にフィナンシャル・リテラシーの教育が始まりました。

不登校に関しては大学を卒業するという至上命令を果たせるなら終業資格試験受験を認める。しかし、今現状でイジメというバトルフィールドを解消する努力をしなければならない。と言い、この努力自体は大人に任せろ!という事で、教団の政治政党の市議会議員さんと県議会議員さんと一緒に両親は県庁の義務教育課、公教育課まで行って話をつけてくれました。
これでイジメは収まったので不登校に終止符を打ちましたが、別の形でのサイレント・イジメはありました。つまり
「あいつはカルト教団の子だから政治家を動かして県庁や教育委員会を恫喝出来るヤクザの息子だ」とヒソヒソと囁かれる感じでした。

私は小1から小4までにNYのブルックリンというNYの中でも人種のるつぼ文化圏で育ったので、実害が無いイジメとか無視には強かったですね。ユダヤ人、ポーランド人、チェコ人、ベラルーシ人という貧しい東ヨーロッパ白人(orient white)の
「俺が!俺が!」という自己表現が当たり前の地域で他者の意見も尊重する土地で育ったので、暴力以外のイジメは屁とも思わず。肝っ玉の強い中学生活を送りました。

718 :(-_-)さん:2020/11/22(日) 04:00:30.28 ID:jtahwstN0.net
ここで、1番親を尊敬出来た所は、常識とか他者の目を気にするという順応主義者では無かったという所です。私の祖父と父は。

ただ同年代の二世、三世の子達はウチとは逆に、親子の会話が成立せず
ずっと不登校ヒキコモリをしている子が多かったですね。
イジメられても「イジメられる方が悪い」とか「信心が足りない」とか
親の慰めが欲しいにも関わらず、逆に傷口に塩を塗り込む様な親御さんをたくさん観ました。
私は勤めて、教団仲間の不登校ヒキコモリの子達の話を聞いてあげました。
話してあげると「そういう考えもあるんだね」と表情が明るくなり、とういう子達は高校生になると自由意志で脱会出来るようになりました。

宗教団体を例にして語りましたが、卑怯ヒキコモリというのはヒキコもる子供の責任だけでは無く、子供を包摂する事が出来ない親、子供の人権意識が全く無い親、
「生きる事」について論理的に、整合性、合理性を語れない知性の低い親にも責任があるのだと思います。
親自体が宗教団体でも、、また社会的常識と言われる根拠無き信条を妄信する親の迷妄、つまり全体主義に対して何の自由意志も社会学的分析もせずに、安易にソレにのってしまう、つまり安易に順応主義者になってしまう、親の知性も問題だと強く感じます。
宗教団体を例にして話しましたが、私にとって不登校ヒキコモリについて身近に体験できたのは宗教団体2世3世問題ぐらいしか無いので、こんな例で話しました。

719 :(-_-)さん:2020/11/22(日) 04:58:40.52 ID:JUX/MZOR0.net
・・なるほど。かなり複雑な人生を送られていたのですね。

経営者さんは

 1,幼少期に新興宗教一家という少数派ゆえにいじめられたので不登校になった

だがしかし、

 2,同じく日本人の考え方として少数派であった、
   思考型の親御さんによって救われた

 3,自ら努力し社会的・経済的に成功した

 4,今現在は引退し社会的ひきこもり(というよりも隠居でしょうか)
 
ということなんですね。

720 :(-_-)さん:2020/11/22(日) 05:07:02.54 ID:JUX/MZOR0.net
>>718
このあたりは自分と近いかもしれない。
学校の教師や親に疑問に思ったり、
納得できないことを話しても相手にしてくれない。
結論が最初にあって、それに従わなければ
ならない、ただそれだけ・・
自分は不登校ではなかったのですが、
学校や家庭では一切教師や親と会話するのをやめました。
意味がねえもの。それで強迫性障害になって何もできなくなり、
数十年が経ちます。こうして比較してみると、
自分は経営者さんと違って
用をなした後の空き缶みたいになにもない人生ですね。

721 :(-_-)さん:2020/11/22(日) 09:06:52.29 ID:sgd2fk+80.net
今月の25日は鬼才・三島由紀夫が割腹自殺を遂げてから丁度50年目の日
リアルの記憶はないが小学校でイヤーな給食を食べていた時間帯だ
当時はもうすでに大変な広汎性発達障害が表れていた
給食を食べ終わるのは放課後だった

722 :(-_-)さん:2020/11/22(日) 10:17:19.58 ID:BOxxLq/40.net
給食を食べ終わるのが放課後って午後の授業はどうしていたのでしょうか?
午後の授業が終わってから残りを食べさせられていたのでしょうか?

723 :(-_-)さん:2020/11/22(日) 12:05:06.55 ID:jtahwstN0.net
三島由紀夫の「金閣寺」はいいよな
あれも父親殺しと通過儀礼の話なんだけど、美と一緒に自殺する話しだ。
別に本当の父親とか自殺という事じゃ無くて
生まれる事と、消滅する事が定めの人生の中で
永遠の美を求めていたけど、それはタダのお伽話で、それを乖離させているのが
父親、や社会という論証出来得ぬ、また愚昧なる、無知と無関心の大多数なんだな。
俺はね
小さい時は、金持ちになれたら幸せになれると思っていたよ。
でも、それはお伽話だった。
俺たちは、どれ程お伽話に毒されて生きてきたんだろう

724 :(-_-)さん:2020/11/22(日) 13:54:28.42 ID:bLZqyIQj0.net
最高傑作は潮騒じゃなかったの?

725 :(-_-)さん:2020/11/22(日) 14:54:15.13 ID:U3Z4I50F0.net
9時からこもりびと。忘れそうだな。

726 :(-_-)さん:2020/11/22(日) 16:28:50.87 ID:jtahwstN0.net
潮騒は、作品としては好きだけど
この火を飛んで来いのクライマックスが
Take a leap of faith という古典的な文芸テーマなので、俺の個人的感想は佳作に読めるんだ。
Take a leap of faith ってスターウォーズやインセプション、キルケゴールやニーチェ
ショーペンハウアー、ダークナイト、マトリックス、ゴドーを待ちながら、
ワーニャ伯父さん、2001年宇宙の旅で扱われた信念の為に飛び跳ねる作劇ね
Take a leap of faithというよりブレイク・スルーといった方が分かりやすいね
創世記で蛇に化けたサタンの誘惑にのりリンゴ(知恵の実)を食べるようにイブが勧められ
そのイブがアダムに「一緒に食べましょうよ」というくだり。
あの時、強烈な文芸性を感じるのは
アダムは神よりも、愛する女イブの方を選んだという跳躍、ブレイクスルー。
まあ、こんな感じで表現者としての作品の価値は認めるけど
ズドンと土手っ腹に響くオリジナリティは、ちょっと薄い。

727 :(-_-)さん:2020/11/22(日) 17:34:08.64 ID:sgd2fk+80.net
昼休み時間そして午後の授業中も継続して食べさせられていたのですよ
それから授業が終わってからの教室の掃除中もね
帰りのホームルーム中もね
そうして放課後まで・・・
大正初期生まれの厳しい先公だったものだから絶対に給食を残すことは許さなかった
まぁそれでも次第に順応してゆくものなんですな
中学年ぐらいになったらば、お昼休みの時間中ぐらいには全部食べられるようになりました
自分みたいな障害児は普通学級ではなくって特殊学級へ行かせてもらえればよかったんですよ
小学生時代は本当に色々な面において特に辛かったですな

728 :(-_-)さん:2020/11/22(日) 19:41:51.82 ID:eOzn7drW0.net
我々、給食を食べ残してはいけない風潮の時代は5時間目が始まっても食べさせられてる子がいた。
自分は食べるのは遅くなかったけど、どうにも苦手なメニューを残せないのに苦労した。

今の時代は、授業を受ける権利を奪うことの方が問題。

729 :(-_-)さん:2020/11/22(日) 19:56:48.75 ID:jtahwstN0.net
給食で思い出した。最近トランプ大統領のTwitterでスリーピー・ジョーと
バイデンを揶揄してたけど、あのスリーピー・ジョーの語源スラッピー・ジョー
を思い出して懐かしかった。
学校のカフェテリアでトレーを持って食材をオバちゃんが入れてくれるんだけど
かなりの高確率でトマトソースとひき肉で作ったスラッピー・ジョーが入れられるんだ
合衆国の子供達はハンバーガーのパンズに挟んで食べるんだけど
ドロっと溢れる。そこでパンツ、ズボンを汚し、周りから学校でウンコ漏らすなよーw
と、からかわれるまでがアメリカの小学生あるある。
でスラッピー・ジョーが、ボーっとしてる奴の事で
更にもっとぼーっとしてる奴をスリーピー・ジョーという事で
トランプは、バイデンは眠そうな顔で食事をこぼすガキみたいなダメな奴というニュアンスで使ってるんだけど
久しぶりに聞いて懐かしかった。日本ではスラッピー・ジョーもチリもタコスも
ほとんど食べないよね。サブウェイを経営しているソフトバンクの孫さんがタコベルも日本で展開する!
と元気良く言ってたけど、何年たっても実現しないな

730 :(-_-)さん:2020/11/22(日) 21:30:01.73 ID:2OOgadyg0.net
> 授業が終わってからの教室の掃除中もね
あったなあ。
脱脂粉乳をどうしても飲めない子がいた。
俺は他人に気を遣える子供じゃなかったけど
「先生、もう勘弁してやり」と思ったもんね。

731 :(-_-)さん:2020/11/22(日) 21:39:03.84 ID:jtahwstN0.net
今NHKの「こもり人」見てるけど
ヒキコモリ家族の会・KHJに出てた元・ヒキコモリさんは私の知り合い
ドキュメンタリー的に、実在人物がカットインされてる

732 :(-_-)さん:2020/11/22(日) 22:16:18.04 ID:jtahwstN0.net
「こもり人」が今終わってエンドクレジットを見たら
取材・Mさんの名前があった。
このMさんは去年、ロフトプラスワンで私達が主催した
ヒキコモリ・トークライブに参加してくれた方だ
しっかり引用されてた部分もあったので、哀しくて嬉しい。

733 :(-_-)さん:2020/11/22(日) 22:36:05.64 ID:54D+GrsvO.net
さっき大便しに行ったらその便意とは別にすでに漏らしてた…気付かなかった

からだおわってる


酒盛り準備と一服

734 :(-_-)さん:2020/11/23(月) 04:17:02.40 ID:Rb3UWUM00.net
うわ、年取りたくねぇ

735 :(-_-)さん:2020/11/23(月) 07:40:19.61 ID:1prhlboF0.net
住み分け

なまぽの引きこもりを考える
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1559806954/l50

50〜60代以上の生活保護雑談スレ 9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1602316243/l50

736 :(-_-)さん:2020/11/23(月) 13:32:01.70 ID:YrLMh+hW0.net
ヒキコモリ息子が姪の問いかけに行動原理を語る独白するシーンはあったけど
それはヒキコモリオジさんが姪に怒りや反発などの感情の充填は無かった。
しかし、父からヒキコモリ息子の間には、父(元教員)は、教員という社会人生活の中で
ヒキコモリ息子と同じような社会の不条理やパワハラ、黒いものを白と言わねばならないという
社会的抑圧の被害者だというシーンは無かったね。当然ここも感情の充填が無いシーンとして入れるべきだろうが
父親が「社会的抑圧の被害者」=「末期がん患者で死ぬ」
という同値率は認められない。
今日NHKにメールを送っといたよ

737 :(-_-)さん:2020/11/23(月) 14:05:47.96 ID:wBGNDMKB0.net
暇なんだね

738 :(-_-)さん:2020/11/24(火) 10:11:26.42 ID:P/27TRUM0.net
その番組は見なかったのだけど、
どういう話だったのかな。
以前民放でやってた引きこもりは酷かったねえ。
あの有名な25年引きこもってた人を
取材してたものなんだけどね。
その取材先の引きこもりはまごうことなき
典型的な完璧な引きこもりだったのだけど、
その後の引きこもりという存在を番組制作者が
完全に誤解してたのがそれと対照的に印象的であった。
だって自分の妻が産後に落ち込んでやる気のない状態も
引きこもり、なんて言ってやがんだもの、これは
もう最後で壮大にずっこけてしまった番組でさ。
NHKはどうだったの?

739 :(-_-)さん:2020/11/25(水) 15:22:44.48 ID:wCv8bOab0.net
NHKは、父の武田鉄矢が胃ガンで死んでも気付かなかった。
父の死をしって高齢ヒキコモリ息子は人生をリブートする。
この時、葬式の喪主をやらせてくれと、ようやく自分の部屋から出て来る
父の妹とその娘、姪っ子がビックリしながらも高齢ヒキコモリ息子に喪主をやらす。
当日、いつまでたっても喪主のヒキコモリはやって来ない。
部屋の中で、電話が掛かってきても取ろうとせず、ずっと寝て居る
ここのシーンは良く出来てると思った
NHKオンデマンドで観れるんじゃ無いか?

740 :(-_-)さん:2020/11/25(水) 15:26:51.24 ID:wCv8bOab0.net
ちなみに高齢ヒキコモリ息子を演じた松山ケンイチは
役作りの為に数ヶ月、髪やヒゲを伸ばしながらヒキコモリ掲示板を見て
役作りをしていたと語ってた
このスレも見てたかもな

741 :(-_-)さん:2020/11/25(水) 16:54:13.34 ID:jheLEJDG0.net
アハハ
なんだそんな程度だったの

742 :(-_-)さん:2020/11/25(水) 18:37:12.52 ID:wCv8bOab0.net
高齢ヒキコモリ息子に、女子大生の姪っ子が
「おじさん!久しぶり!ここ開けてよ」
と声をかけると
高齢ヒキコモリ息子が、自分の年の半分ぐらいの女の子に怯えて
布団かぶってガクブル震えてる所は、上手く取材できてるなあ、と感心したよ

743 :(-_-)さん:2020/11/25(水) 18:45:43.45 ID:wCv8bOab0.net
>>741
>アハハ なんだそんな

ヒキコモリが成長を止めてしまうのは、そういう所なんだよ。
流動する当体の恣意的な分断を意図的に解釈して、自分の安全地帯を作り、その部屋へヒキコモるんだ。
外の世界を知りたく無い。自分の知ってる世界から知らないウチに進歩・変化してしまったから。
誰とも話したく無い。どうせ自分が一方的に責められるだけだから。
こういう意識自体は悪いとか良いとか言える問題じゃ無い。つまり、そこはいいんだよ

でもね、その生活が続き閉鎖的な文化圏に慣れてしまうと
自分が受け入れたく無い物を、「アハハ なんだそんな」と、還元主義的に
落とし込むんだ。
何故、落とし込むか?わかる?
自分を傷つけたく無いからさ

一般的な50代、社会人として世の不条理の中、上司に怒鳴られ、奥さんの愚痴を聞き
反抗期の子供を諭し、生命保険や国民年金基金、住宅ローン、子供の教育資金に
悩みながら何十年も生きて50歳を迎えた人なら、必ずこう言う筈だ。

「それだけ聞かされても、文脈が分からない以上、なんとも言えないよなぁ」

744 :(-_-)さん:2020/11/25(水) 18:56:21.54 ID:wCv8bOab0.net
NHK こもりびと

NHKプラス にて今週いっぱい無料視聴可能

NHKオンデマンド来月から有料視聴開始(月額990円)

745 :(-_-)さん:2020/11/25(水) 19:09:33.24 ID:wCv8bOab0.net
ヒキコモリ息子が喪主として絶対、葬式に参加しなければならないのに
さらに、あれだけ「俺、喪主やるよ!」と勇気を出したにも関わらず
ヒキコモリ息子は、葬式が始まってもヒキコモリ部屋で電話も取らず寝ている。
このシーンが強烈だ
今まで社会の中で生きて来た父が箱(棺桶)に入る
今まで箱(ヒキコモリ部屋)から出て来なかったヒキコモリ息子が、社会に出るはずだったのだが、、、

ラストシーンはネタバレになるから、書かないけど
このラストシーンへ至るシークエンスはオスカー・ワイルドの
ドリアングレーの肖像と、幸福な王子と
この2つの作品に揺蕩う、非常に危険な分水嶺を描ききって居ると思う。
もちろん、気づかない人が多くても当然いて良い。

746 :(-_-)さん:2020/11/26(木) 02:40:40.35 ID:CIBN1ebZO.net
こんな生活続く訳がない…こわい…現実


のむ

747 :(-_-)さん:2020/11/26(木) 13:18:32.42 ID:6cMjdqNR0.net
>>743
そのNHKによる番組は取材されたものとはいえ
ドラマという作り話である以上、そこに描かれている
引きこもり像は「想像上の引きこもり像」でしかない。
引きこもりはその成立原因もその生活も多種多様であり、
このように一般化などできない。

748 :(-_-)さん:2020/11/26(木) 13:26:19.25 ID:6cMjdqNR0.net
しかもその引きこもりプロジェクト、なるものもその存在意義も
このように書かれている

内閣府に置ける調査により全日本に60万有余とされる
引きこもりの存在を知らせて、現在と将来に置ける5080問題の
実態に迫る

あらすじ・・家族を苦しめる「問題」である引きこもりが、
      親の死によって「立ち直る」ことを目指す。
      最後に「親に感謝」し、引きこもりから
      抜け出そうとするが・・



この番組でNHKが言いたいのは引きこもりの解決じゃなくて、
国家の財政上、引きこもりという存在が国家にとって大きな負担になるから、
これを国家の責任ではなく、家庭の責任として解決してね、
生活保護はダメですよ、貴方は害悪であって家族は正しい、
さっさと更生して働き税金を収めてね

こういうことじゃないですか?
違いますか経営者さん。

749 :(-_-)さん:2020/11/26(木) 13:39:14.44 ID:6cMjdqNR0.net
もし私のこの見方が邪見であるというのなら、
以下の質問に答えてください。

・なぜこの引きこもり問題なるものに5080問題を絡めてくるのか?
 引きこもりの存在を伝え、その解決策を探るのならこの話は筋違いでは?

・作中なぜ彼が引きこもりになったのか?という根本的な原因を
 すべて引きこもりが悪いとする番組の立場は正しく妥当なのか?(父親の
 態度と不景気の就職難には触れているが、これらは問題とされていない)

・最後、自分を心配してくれた親に感謝し、その葬儀に結局
 参加できずにけしからん・・・・
 などといった、儒者がする小言のような話は引きこもりと
 なんの関係があるのか?

もしよろしければお答えください。

750 :(-_-)さん:2020/11/26(木) 13:45:46.33 ID:6cMjdqNR0.net
ちなみに私は不安障害から引きこもりになったので、
この話では引きこもり当事者ではないですね。こうやって
「引きこもりとはこういうものだ」という引きこもりへの
みなし方を普及し、さらに老後の生活問題に絡めてくるのは
明らかに国家の都合だ。こんな番組で後々得られるのは、
引きこもりへの誤解と、その後に得られるより合法的で暴力的な
大衆の引きこもり排除運動でしょうね。

751 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 02:28:21.85 ID:nXJ0ziqJO.net
もうダメなのかもしれない…て毎日


のむ

752 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 08:51:31.83 ID:Yakndl3+0.net
>>749
このドラマは、あなたのおっしゃるアンビバレンツな認識、二律背反の認識を
テーマに吸えてる所が感じられなかったかな?あなたの意見と基本的に同じ事を訴えて居る。

姪が中古のスマホをあげて、使い方を教えてあげるシーンで
「お爺ちゃん!そんなにギューっと押さなくてもいいのw軽くタッチするだけでいいんだからw」
と姪が語るよね?あれはお爺ちゃんの今までの考え方や方法論は、もう今の時代には通用しないんだよ
という事を表していて
葬式の終わりに慌ててやって来たヒキコモリ息子がクシャクシャの紙に書いた原稿を
読みながら、本来なら葬式の挨拶で言わなくても良い事まで話す、あのシーンに呼応してるんだ。
葬式の参列者も社会的常識など関係なく、事情を知っているからこそ
あのヒキコモリ息子の弔辞とお礼に対して好感さえ持て、悪意を持つ人は1人もいなかった。

パンク先生はブルーハーツという時代遅れのバンドに歩み寄り、元教員だけあって
彼らの歌詞を明晰に分析する。
パンク先生のブルーハーツ引用部分は、ヒキコモリ息子に対するメッセージで在ると同時に
お父さんの今までの行き方の総括と自己批判になっている。
この点をよく考えて、あのドラマを思い出して欲しい。

753 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 08:53:00.23 ID:Yakndl3+0.net
このドラマで言いたかった事は解決策でも無く国家や家庭の責任でも無く
人と人とのリレーションシップに対する視座を与えて居るだけだよ。
ヒキコモリを扱ってる以上、ヒキコモリ問題のドラマだけかというと、そうでは無い
ヒキコモリ問題以外でも普遍性のあるテーマを提示している。
例えば、姪が何度も就活に失敗し気落ちしながらも、最後は希望していなかった会社に
就職する。でも彼女は社会人になる前に既に大人になっていた。ほんの短時間で。

彼女とお爺ちゃんと、決して姿を見せず声だけでしかコミュニケーションを取れないヒキコモリ息子
という、それぞれの座標から紡ぎ出されたリレーションシップによって彼女も、そしてお爺ちゃんも成長する話しでもある。
ヒキコモリ息子はゴダールの離ればなれに、や手塚治虫の火の鳥黎明編の様に
戸惑いながらもスタート地点に近づいた。
そして、このドラマは、このヒキコモリがその後どうなるのか?を示唆せず終わる。
これも視聴者に対する作劇の優しさである。
おとぎ話に毒され続けて来た人達の期待を裏切る事によって、視聴者の実存を包摂している。

754 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 08:58:10.09 ID:Yakndl3+0.net
未だ観てない人に
ネタバレゴメン

NHKプラスで、まだ無料で視聴できると思う(放送日から一週間無料)

755 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 09:10:16.73 ID:Yakndl3+0.net
あ、そうだNHKプラスの登録をすると
今まで受信料支払い拒否してた人も、ほぼ強制的に受信料を払うという嫌なシステムでもある
一回きりの視聴ならID登録削除されても構わないけどね

756 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 11:57:10.48 ID:VLlF1yLJ0.net
自分はそのドラマは視聴してませんよ。連続ドラマなるものは生涯で一度も望んで
見たことはない。ただNHKのこもりびとプログラムなるものが
・誰に対し、・何を意図し、・どのような社会の変質を期待して、
この番組を作ったのか?といことに少し興味があっただけです。
経営者さんの話によれば、単なるテレビドラマのネタとして引きこもりが
使われただけのようですね。自分はなにか、社会的な提言を目的とした
取材物風な番組だと思ってました。

757 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 14:04:58.53 ID:IjBEo0kQ0.net
取り返しのつかない年齢のヒキはエンタメのネタにしかならんよ
意図も何もない

758 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 15:49:17.36 ID:Yakndl3+0.net
>>756
なんだ、当然観てから意見を述べてたのかと思ってたよ
ちょっと、怖いな
君は観た事も無いドラマを
「多分、こういうドラマだろう」
という君の心が作り出した、存在しないドラマについて
語っていたわけだ。

あのドラマには色々なメタファーやレトリックが目一杯ぶち込まれていたけど
ヒキコモリ個人の独善的審美的価値観が作り上げた、存在しない「社会」と
社会人が共同幻想として誤認識している存在しない「ヒキコモリ」を
対比させて、どちら側につく事もなく、メタ認識を意識して作られてるよ

759 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 15:56:37.40 ID:Yakndl3+0.net
>>757
>取り返しのつかない年齢のヒキはエンタメのネタにしかならんよ
>意図も何もない

あなたも観てないでしょう?
あのドラマは
就活をする姪っ子(武田鉄矢の孫娘)と
終活をする父親という、サブストーリーによって構成されている。

760 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 16:24:37.32 ID:CDKtcWZs0.net
岸見一郎さんの本 嫌われる勇気

タイトルから受けるイメージ 連想・想像だけで
本を読みもしないで、色々と熱く語ってたやつがいたのを思い出したw

761 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 17:06:03.04 ID:Yakndl3+0.net
>>760
>本を読みもしないで、色々と熱く語ってたやつがいたのを思い出したw

「嫌われる勇気」や「人は話し方が9割」という本は誤解の鉄板だねw
昔VHS時代のレンタルビデオ屋でイングマール・ベルイマンの文藝作品として有名な
「処女の泉」を店舗に取り寄せてもらおうとしたら、そのTSUTAYAの店長が
「注文目録の中には有りませんねえ、、」

おれは、え!市民ケーンに次ぐ名作なのに?と思って店長の目録(通称電話帳)
を見たら、何と「アダルトビデオ 注文 在庫目録」だった!
「処女の泉」というタイトルで、その店長はアダルトビデオだと早合点したんだな
生きてると、こういう面白い人に出会えて楽しいな

762 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 17:12:39.64 ID:Yakndl3+0.net
一周してのサブカル系の友人。彼らの存在に結構助けられた事を再認識した。
仕事で落ち込んで居る時、日本の資本主義についていでおろぎっしゅ

763 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 17:18:03.42 ID:Yakndl3+0.net
一周してのサブカル系の友人。彼らの存在に結構助けられた事を再認識した。
仕事で落ち込んで居る時、日本の資本主義についてイデオロギーの
重い話になった。
友人がマルクスについて話初めて、また重くなるのかと思ったら

蟹工船ってあるじゃん
あれさあ、蟹が主人公じゃ無いんだぜ!
タイトルからして蟹の話だと思うじゃん

こういう一周まわったサブカル友達に恵まれて良かった
心が救われたよ

プロレタリアートって何だっけ?確かなんかのお店の名前だよね

友人の心の慰め方を知って居る友人の存在はありがたかった
こうやって、人生は続いて行くんだな

764 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 17:30:23.08 ID:Yakndl3+0.net
メアリー・シェリーの「フランケンシュタイン、または、現代のプロメテウス」(原題)
も、設定からテーマから誤解されたまま伝え続けられたな

本当のラストシーン
「お父さん!愛もないのに何故私を産んだのだ!」
これを知らない人ばかりだよ

765 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 18:17:47.55 ID:ixjuZL120.net
ここあんたの日記帳だよな
まあ良いんだけどよ

766 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 18:27:02.30 ID:VLlF1yLJ0.net
>>758
そうですよ。だってドラマだとは思わねえもの・・
自分はてっきり取材物で、取材班が見た光景を
再現のようにして問題提起を図る番組だとばかり
思ってたんだ。そしてウィキペディアですこし
調べたらある程度その番組の設定が分かったので、それで
語ったまでですよ。自分はドラマも映画も見ないし、
ましてや引きこもりの創作物など見たくもないです。

767 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 18:29:02.60 ID:VLlF1yLJ0.net
で、これは少し確認したいのですがね。経営者さんは
正直引きこもりをどのように認識してるのでしょうか?

768 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 19:19:58.81 ID:Yakndl3+0.net
>>767
>正直引きこもりをどのように認識してるのでしょうか?

あなたの質問の文脈から言えば、その「ヒキコモリ」なんて存在しない。

アメリカという1つの国なんて無いようにね。
アメリカ人にwhere are you from ? (どちらの国の方ですか?)と聞くと、大方のアメリカ人は、こう言う
I'm from the states と(合衆国から来ました)と答える
または from Sanfrancisco California と州と都市を答える人が多いんだよ。

「アメリカ」という言葉はラベリング・記号としては時として使いやすい言葉だけど
アメリカ合衆国人にとっては「アメリカ」と言う言葉は自国を
還元出来ない、ラベリング出来ない国だと知っているんだよ。
実際にアメリカ合衆国に住んでいるんだから肌で学んだアイデンティティだ。

「ヒキコモリ問題」を前にして、1番必要なのは
「ヒキコモリ」というゲシュタルトを脱構築しクラスター化しフラグメント化出来なければ
何ら整合性のあるソリューションを得られない。

多くの人々が、この「ヒキコモリ問題」から遠い。対岸の火事を見物する人の多さ
その、数の論理でユニット化され、オブジェクト化された
安易なレッテルでしか無いのが、今つかわれている「ヒキコモリ」という言葉だ。

答えは1つじゃない。ヒキコモリも1つじゃ無い。
ただ、料理でもサバイバルでも狩猟でも服飾でも使える、1本のナイフは存在していると信じたい。

769 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 20:27:12.35 ID:VLlF1yLJ0.net
あ、ありがとうございます
ちょっと酔っ払ってるのでまた今度返信しますごめんなさい

770 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 21:36:09.65 ID:CDKtcWZs0.net
メアリーの総て(字幕版)
/dp/B07RTTHB96/

アマプラで観ますん〜

771 :(-_-)さん:2020/11/28(土) 03:09:31.17 ID:+OVIr6470.net
>>770
メアリー・シェリーの、フランケンシュタインまたは現代のプロメテウス
って、ロマン主義文学と自然主義文学の中間で欧米では評価されてるけど
日本人には人気が無いんだよな。音楽で言ったらベートーヴェンみたいな人だ。

フランケンシュタイン映画で1番好きなのがケネス・ブラナーとロバート・デ・ニーロが出てるやつ
あれが1番原作に近い。映像も凄い

772 :(-_-)さん:2020/11/28(土) 05:07:12.87 ID:YWqnFboV0.net
>>771
NHKの100分de名著でもメアリーちゃん 取り上げてた
才女だねぇ

773 :(-_-)さん:2020/11/28(土) 10:09:58.60 ID:XKA+MStu0.net
>>768
ですから、その一般化された引きこもりではなく、
引きこもりを発生させた上にこれを長期化される
原因はなんですか?って話し。結果としての引きこもりの
生態など経営者さんがおっしゃられてる通り三者三様であって、
これをドラマ化などしても意味がない。誤解を植え付けるだけだ。
だからこそ自分はそのこもりびとプロジェクトなるものに
個別を無視した一般性を探求する姿勢・視点があると、
期待してたんだ。だけど結局商業主義で終わるんでしょうね。
そのうち引きこもりの恋愛モノでも民法で売り出すんじゃないか?
くだらねえ。

774 :(-_-)さん:2020/11/28(土) 11:01:01.25 ID:+OVIr6470.net
>NHKの100分de名著でもメアリーちゃん 取り上げてた 才女だねぇ

メアリーは当時のロマン派詩人やロマン派文学に対して批判的でもあったんだよな
それだからロマン派文学から自然派文学の橋渡しをした人だ。
ベートーヴェンが古典派のモーツァルトの和声つまり
トニック(ドミソ)
サブドミナント(ファラド)
ドミナント(ソシレファ)
という和音進行の信仰を消してロマン派音楽を作った感じだな

775 :(-_-)さん:2020/11/28(土) 11:38:50.16 ID:+OVIr6470.net
ゴメン
自然派とロマン派がややこしい使いかたになってしまった
興味が無い人はスルーしてくれ

776 :(-_-)さん:2020/11/28(土) 16:48:06.06 ID:1MwxSmVl0.net
NHKスペシャル「ある、ひきこもりの死 扉の向こうの家族」

[NHK総合1・東京] 2020年11月29日 午後9:00 ~ 午後9:50 (50分)

社会とつながりを失い、長年のひきこもりの果てに命を落とす―。
高齢の親の死で追いつめられる人々がいま全国に拡大。
推計61万人とされる中高年のひきこもりの現実に迫る

詳細
長年にわたるひきこもりの果てに、命を落とす―。深刻な事態が全国に広がっている。推計61万人とされる中高年のひきこもり。
高齢化が進み、親の死後、生きる術を失った子が衰弱死するケースが相次ぐなど8050問題は“最終局面”ともいえる状況に
あることがNHKの独自調査で明らかになった。親の介護や退職など様々な事情で社会とつながりを失い、
死に至るまで追い込まれる人々の現実を、当事者たちへの長期取材で伝える。

777 :(-_-)さん:2020/11/28(土) 17:40:25.93 ID:B7rARoiw0.net
麒麟がくるの後、引き続き視る。

778 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 10:20:46.83 ID:azEs7IQt0.net
>>773
返信しなきゃとは思っているんだけど
知り合いの訪問診療の医療法人のお手伝いを、この土日行っている
今、医療スタッフが退職したり、とにかくマンパワーが足りない。物凄いよ
リタイアした先生に声かけまくっている状況で、院長、理事長は腰を低くして
丁寧にお願いし感謝の言葉をくれるけど
こちらとしては本音は分かっているから、逆に辛い
「経験は豊富だけど、かさ高いし、若いフタッフは萎縮するからロートルドクターは使いにくいんだけど、しょうがないしな、、」
という、心の声が聞こえるんだよ
若いフタッフも今まだ通りの準備・プレパレーションの組み立てが違うから
本音は「メンドくせえなあ」と思いながらも上から言われてるんだろうね
必要以上に礼を尽くして気を使ってくれる姿を見ると
こっちもさ、「俺ここにいたらスタッフに迷惑をかけるだけじゃん」って恐縮している
結局、誰も気分良く仕事は出来てない。そしてそんな状況ほど皆んなは無理して明るい笑顔をする。

今、老人ホームの前でケアマネさんを待ってる所。
ケアマネさんもコロナ危機で今までの2倍の仕事を任されていて、とにかく
働いている人、というか仕事を降りてはいけないとの強い信条と使命感を持っている
人の方が辛い思いをしているんだな。

779 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 11:25:32.04 ID:EisOQUQlO.net
引きこもりにも原因は色々あるが何だかんだで容姿が悪い人が圧倒的に多いと考える。イケメン美人が一時的にヒキになる事はありうるが。
容姿が悪いと外出したくないのは病気ではなく、むしろ自然であり当たり前とさえ思う

780 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 12:55:44.56 ID:59+CqNxv0.net
その程度で引きこもってしまう脆弱さが原因なんじゃないかね
容姿が悪くても働いてる人なんて腐るほどいるんだけど

781 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 13:25:08.35 ID:nTOpOIaD0.net
アフリカよりマシ理論か

782 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 13:26:11.18 ID:2QH8DqCA0.net
>>778
そうなんですか。
でも人手が足りないというわりには雇用者側は人を信じませんよね。
現在はどこの先進地域でも働くための資格みたいなのを
取らされるんです、働く前に。それで
働くための資格、と取ろうとすると、今度は
働くための資格を取るための資格、を取らなければならない。
それを取得する前にまた再び働くための資格を取るための
資格を取るための資格を取らなくてはならない。
そしてそんな多数の関門を突破しても新卒じゃないと嫌だ、
空白期間なにしてたの?こちらがほしいのは経験者ですよ・・・・。

こんな社会状態にあって人手不足になるのは
当然なのでは?
不足してのは人手ではない。
(-。-)y-゜゜゜

783 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 13:31:55.11 ID:59+CqNxv0.net
アフリカじゃなくて日本だろ、ここは
同じ日本人のキモメンの話をしてるのにアフリカとかどうしようもない貧困国を出して逃げてしまう
お前がダメなのは、 そ こ だよ

784 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 13:34:00.52 ID:2QH8DqCA0.net
>>779
これはイタリア人医師で引きこもりを研究してる人も
指摘してましたね。日本は何かを始める前に条件を
揃えようとする、と。例えば新卒で揃える、年齢で揃える、
といった具合に。そしてそれが行き過ぎて同じ礼服、
同じ髪型、同じ革靴、一定の学歴、さらに行けば
同じような容姿、同じような出身地・・などと
まったく無意味であり、くだらないどうでもいいことで
社会人になるための初期条件を統制しようと
するのだと。よってこれに当てはまらない人たちは
社会に出ることができず、引きこもりに鳴らざるを得ないのでは?
と分析して居られた。

785 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 13:34:31.44 ID:2QH8DqCA0.net
>>783
うるせえ!うせろ!!!!!!!!

786 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 13:35:43.98 ID:59+CqNxv0.net
じゃあ、キモメンでも日本国内で働いてる人達の存在はどうなるんですかね

787 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 13:36:07.88 ID:59+CqNxv0.net
>>785
お前が失せろ!!
ゴミ野郎!!

788 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 13:36:15.78 ID:nTOpOIaD0.net
アホすぎて草

789 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 13:36:46.88 ID:2QH8DqCA0.net
もう一度言おっと。
脱字してしまったから。


「不足しているのは人手ではない」


^_^

790 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 13:37:26.90 ID:59+CqNxv0.net
あほが反論出来なくて草生やして逃げてる

791 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 13:44:04.57 ID:nTOpOIaD0.net
詭弁の定番がアフリカよりマシ理論なのに理解できてなくて草

792 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 13:47:06.15 ID:mXFD6Wl30.net
人手じゃなく人材が欲しいの

793 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 13:48:15.78 ID:59+CqNxv0.net
詭弁じゃないだろ
だから全然具体的に反論できないんだろ
アホ

794 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 13:50:09.55 ID:ydXcr+Ih0.net
>>779
ほぼ全身の皮膚病が原因で宅浪から引きになった。

トイレのタンクが故障したが、家主に修理の交渉すらできない。

795 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 14:34:02.39 ID:YmDWrkmd0.net
みんな老後のことどうする?
親の遺産は期待できないし死ぬしかないかな

796 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 19:57:53.18 ID:Ef36ipq50.net
餓死はキツいみたいだから酒と眠剤で凍死が良いかな

797 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 21:21:50.63 ID:tafUeeqv0.net
このコロナ禍にNHKは何で引きこもり死とか放送するんだろうな

798 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 21:31:40.33 ID:mXFD6Wl30.net
そりゃ半日組織だものw

799 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 22:06:05.71 ID:azEs7IQt0.net
>>797
>このコロナ禍にNHKは何で引きこもり死とか放送するんだろうな

今帰りの車の中で見てたよ。
この間「こもりびと」について意見をNHKにメールしたんだけど
返信が今日届いていた
現在NHKは「#こもりびとプロジェクト」の番組制作をしていて
今後も様々な8050問題のコンテンツを放送するので視聴をお願いします。
というモンギリ型の挨拶と共に

貴重なご意見ありがとうございます。
指摘された演出においては、ヒキコモリ問題を社会問題として取り上げる意図は無く
ヒキコモリの思いと、親の思いを対立させる事無く
むしろ、対立出来る場が存在していなかった事が目的です。

と、返信が来た。更に

この、こもりびとは、親の気持ちに寄り添い
そして、何よりも自分自身で自責にかられるひきこもる人達の気持ちに
寄り添う意図で製作した事を、どうかご理解下さい。

との返信。
今日のPM4時の仕事の流儀だっけ?ヒキコモリ支援の男性のドキュメンタリーも
PM9時からの、ヒキコモリ死のドキュメンタリーも
確かに、ヒキコモリの気持ちと、ヒキコモリに至る文脈に寄りそおう、理解しよう
という意図が表れてたな
ゴミ屋敷の中で死んだ兄の事を語る、タクシー運転手の弟が
父と兄の日記を読んで、弟さんが語る社会的道義の不可視性は
社会人として共感出来た。

父の日記に記してあった
「不幸になる為に子どもを作ったのか?子どもは不幸を背負う為に生まれてくるのか?」
の一説が、眩暈的に絡まりながら、それぞれの家庭での家庭内病理の
認識の不可能性と不可視性を表していて、ちょっと泣きそうになった

800 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 23:05:44.43 ID:DUFaDT8/0.net
引きこもれる土壌(親の家や親の容認)がなければ引きこもれない。

801 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 23:16:58.97 ID:azEs7IQt0.net
>>773
返信は、もう少し考えて、自分なりに納得出来るマインドセットが出来てから
したいので、お待ちください。必ず書き込みますから。

それから、あなたの書き込みを見ていまして感じたのですが
あなたは、とても真面目な人では無いでしょうか?
社会的な認知ではヒキコモリというレッテルを貼られて、更に勝手な事を言われる立場でしょうが
あなたの本質的な人間性を、私は物凄く真面目な真性を持っていると感じます。

802 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 23:41:15.11 ID:bz3KQGGk0.net
世間には何の疑問もなく親も子供を選べないとのたまうやつもいる

803 :(-_-)さん:2020/11/30(月) 14:25:26.80 ID:lbrNSu+K0.net
猫にとって真面目な生き方など存在しないにゃん
(^^) ウシャシャ

804 :(-_-)さん:2020/11/30(月) 17:59:36.09 ID:5jJn8wve0.net
「ひきこもり死」を防げるか・・・高齢親失った中高年 「8050(はちまるごーまる)問題」

805 :(-_-)さん:2020/11/30(月) 18:02:11.52 ID:5jJn8wve0.net
「ひきこもり」の人たちは、全国に100万人以上いると推計される。実はその半数以上にあたる約61万人が中高年(40〜64歳)であることが、
昨年内閣府が行った初の調査結果で明らかになった。

親とともに「ひきこもり」の子が孤立する「8050(はちまるごーまる)問題」は、高齢化が進んだことで最終局面を迎えている。

親が支えられなくなり、生きる術を失うなど、ひきこもった末に命を落とす「ひきこもり死」が全国で相次ぐ。
命の危険が迫っているにもかかわらず、残された子がひきこもりを続けるのはなぜなのか。この問題に出口はあるのか。

806 :(-_-)さん:2020/11/30(月) 18:04:38.57 ID:5jJn8wve0.net
2年前の冬のことだった。取材班は、あるひきこもり男性の死に直面した。

神奈川県横須賀市に暮らす56歳の男性は、10年前に両親が死亡した後、自宅に一人取り残され、貯蓄を切り崩しながら暮らしていた。
ガスや水道は止まり、家屋の外壁は朝顔のつるで覆い隠され、庭先はゴミであふれていた。

市の福祉職員は支援の必要性を感じ、訪問を続けていた。56歳男性はこう話していたという。

「いざという時にお金がないと困るので、なるべく使わないようにしている」

男性は、腕の骨やあばら骨が浮き出るほど痩せ細っていた。「病院に行かないと。あなたの命が危険です」と説得にあたる職員に対し、
男性はていねいな口調で「自分の力で何とかしたい」と繰り返し、支援を断り続ける。

やがて男性は、職員が訪問しても顔を出さなくなった。職員が警察と一緒に踏みこんだところ、男性はゴミに埋もれた状況で亡くなっていた。
栄養失調による衰弱死。1月初旬、冷えこみの厳しい日のことだった――。

807 :(-_-)さん:2020/11/30(月) 18:06:22.12 ID:5jJn8wve0.net
昨年、内閣府が公表した調査結果によると、中高年のひきこもりは全国に約61万人いると推計されている。ただし、その実態はほとんど明らかになっていない。
全国には、ひきこもりの相談を受ける、自治体が設置した窓口が存在している。彼らはいったいどんな現実に直面しているのか。

今年、NHKは全国の1400に及ぶひきこもりの支援窓口にアンケート調査を行っている。
その結果、ひきこもりの末に亡くなる「ひきこもり死」の危険があったと答えた窓口は、333にのぼった。

支援に乗り出しながら、「ひきこもり死」を止められなかったケースは72件にも及ぶ。

808 :(-_-)さん:2020/11/30(月) 18:07:50.10 ID:5jJn8wve0.net
自分もじきにこうなるかと思うと不安どころか恐怖が襲ってくる

809 :(-_-)さん:2020/11/30(月) 19:25:51.61 ID:ox4Ln3GQ0.net
孤独死は確定
もう道は残されてない
毎日絶望してるよ

810 :(-_-)さん:2020/11/30(月) 22:12:01.19 ID:BNllw15L0.net
https://youtu.be/xx02N6BfG3c

811 :(-_-)さん:2020/11/30(月) 22:34:48.00 ID:AB51Iy9eO.net
そういえば大分前からつべ見れなくなってたなこの携帯


酒盛り準備と一服

812 :(-_-)さん:2020/11/30(月) 23:52:10.22 ID:lbrNSu+K0.net
他人から評価されてなんぼの生き方しかできない
敗戦国など
人が住むべきところではないにゃん
移住先として日本やドイツが
戦勝国連合の連中から人気なのは
何もかも合法的にこれら敗戦国から
奪えるからにゃん

^_^

813 :(-_-)さん:2020/12/01(火) 08:24:54.76 ID:46kHhkzS0.net
近所の持ち回りの班長をやらないといけない
昨日隣の人が来て承諾した
来年は順番で家がやるとわかってたけど
徴収令状の赤札が来た心境だよ
以前やったのは10年ぐらい前の40代だったけど
今回は50代だよ

814 :(-_-)さん:2020/12/01(火) 10:08:10.11 ID:ipLm9yb20.net
俺は親が死んだら体調不良を理由に断るつもりでいるよ
親もなんだか良く分からん理由を付けて断ってるし
既に近所付き合いなどないからね

815 :(-_-)さん:2020/12/02(水) 13:17:38.83 ID:Z3iq74Fu0.net
数年前まで、角筈(都庁とパークハイアットの中間のマンション)に住んでいたから
内閣府広報や総務省の建物の前を車で良く通ったんだけど
2年前までは、内閣府による生産労働人口の引きこもりは80万人
総務省による生産労働人口のヒキコモリは130万人と
建物の外側に大きく掲げてあった。
都庁に尋ねたら
障害確定診断と労働契約と福祉行政生活支援や納税と国民年金などのデータの取り方で、数字が変わるらしい

816 :(-_-)さん:2020/12/02(水) 13:22:22.16 ID:Z3iq74Fu0.net
あ、それから
早稲田と新大久保の中間、戸山団地前に
総務省第二庁舎にも聞きに行ったよ。
児童福祉を受けている子供達の臨床とレセプトの点数について行ったんだけど
目にした「ヒキコモリ対策委員会」という文字に強力に吸い寄せられた

817 :(-_-)さん:2020/12/02(水) 14:13:45.07 ID:U4Qxhs2C0.net
まるで病原菌みたいにゃん


(^^)

818 :(-_-)さん:2020/12/02(水) 15:07:09.78 ID:dsMJWrxY0.net
>>776
多くの場合は親がある程度の財産遺してくれるだろ?
その金額では死ぬまでもたないにしてもだ
それに30代40代ぐらいまで働いてきた引きこもりだって沢山いる

819 :(-_-)さん:2020/12/02(水) 17:26:18.12 ID:kY+WrImR0.net
で、お前らの親は財産残してくれたの?

820 :(-_-)さん:2020/12/02(水) 18:20:12.00 ID:xfBqiyAk0.net
>>1
【話題】 「ひきこもり死」を防げるか・・・高齢親失った中高年 「8050(はちまるごーまる)問題」★7 [どこさ★]

http://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1606761021

821 :(-_-)さん:2020/12/02(水) 18:47:00.60 ID:yEJb54jC0.net
餓死や衰弱死するぐらいなら
なんとか頑張って生保申請行けばいいじゃない

822 :(-_-)さん:2020/12/02(水) 21:02:00.08 ID:CpiwnQkY0.net
そこまでして生きたくないんだろ
しかし、良くもまぁボロボロのまま死んでいけるものだと思うけれどな
自分が悪いと思ってしまうからだろうか?

823 :(-_-)さん:2020/12/02(水) 22:35:39.71 ID:kY+WrImR0.net
ボロボロになったら死にたいかい?
ま、50代じゃもう人生長く生きたしな

824 :(-_-)さん:2020/12/03(木) 09:42:01.57 ID:UZ6NXeCW0.net
童貞コンプの塊、チミかい長田

825 :(-_-)さん:2020/12/03(木) 13:50:52.00 ID:C7GkKcbV0.net
チミかい香具師厨=長田徹(おさだとおる)
=甲府在住の劣等感の塊のような無職引き篭もりガチ童貞&若い女の靴下フェチ(変態)
風貌は痩せ型、坊主頭に髭ボーボー
15年以上障害年金暮らしの統失アスペ、
コミュ障&発達障害持ち
5chだけが生きがいの車も買えない貧乏おやじ
高齢の母親に養われ、毎日ほぼ寝たきりのため
将来は生ポか精神病院行き又はホームレス

...長田本人は安楽死を望んでいるらしい。

826 :(-_-)さん:2020/12/03(木) 22:20:27.32 ID:sjzYtZmhO.net
日がかわる頃まで暖房は点けない…霜焼けだらけだ…冬嫌い
頭ん中を寒い寒いで埋めてくれるのは有り難いのだが…嫌い


酒盛り準備と一服

827 :(-_-)さん:2020/12/04(金) 03:27:51.02 ID:zYiIjflv0.net
あなたも猫人になるにゃん?

828 :(-_-)さん:2020/12/04(金) 03:56:16.19 ID:f4CYlP1F0.net
ナマポでヌクヌクしてる
826もさっさとナマポになりんしゃい

829 :(-_-)さん:2020/12/04(金) 15:53:07.28 ID:x7jMo3mb0.net
50過ぎたらもう引きこもりじゃなくて
世間の目はセミリタイヤぐらいに診てくれるんじゃないの

830 :(-_-)さん:2020/12/04(金) 17:55:24.70 ID:WwuuyMY50.net
近所は引きこもりって認識してるからどこ行っても視線が痛いよ
田舎は特につらい
東京や大阪、引越しすればいいんだろうけど

831 :(-_-)さん:2020/12/05(土) 10:03:04.11 ID:c8Cl5yju0.net
まだ生きたいかい?

832 :(-_-)さん:2020/12/05(土) 10:07:00.22 ID:SZisHst/0.net
2千万あるけど資産運用して生き延びれるかな?

833 :(-_-)さん:2020/12/05(土) 10:16:33.15 ID:c8Cl5yju0.net
無理だろ

834 :(-_-)さん:2020/12/05(土) 10:31:12.58 ID:FuxSptjH0.net
ニーサで米国株ETF運用してたら儲かってたと後悔

835 :(-_-)さん:2020/12/05(土) 14:31:30.16 ID:Wwaq+8vl0.net
「かいかい長田徹の素性」
高校時代、イジメに遭い不登校になる。その後、大検を取り日東駒専に入学。
原因不明の症状に悩まされるようになり、就職活動に身が入らず進路が決まらないまま卒業。
その後、単発のバイトをいくつかしただけでひきこもりに。
体を治そうとあちこちの病院を転々とするものの原因すら分からずほぼ寝たきり状態になる。
昨年、一念発起して地元山梨のわらべや日洋にて短期バイトを開始するものの一週間で根を上げ、母親に辞職の電話を入れてもらう。
その後は何もせず、5chでかいかいと書き込むだけの無為な日常を送る日々である。

836 :(-_-)さん:2020/12/05(土) 19:18:48.94 ID:ljT3L0GC0.net
というコピペか

837 :(-_-)さん:2020/12/06(日) 05:26:40.02 ID:N1csCz210.net
仕事したいひきこもり

838 :(-_-)さん:2020/12/06(日) 14:31:06.51 ID:5dshfI6c0.net
>>710
ほんとこれだわ

839 :(-_-)さん:2020/12/06(日) 14:33:23.89 ID:RhI7ehcH0.net
日本人平均寿命の80歳まで
生活できそうなの?お前ら
生活できるなら働かないでもいいのでは?

840 :(-_-)さん:2020/12/06(日) 14:45:16.83 ID:btvqNEh60.net
うん、おっけーだよ

841 :(-_-)さん:2020/12/06(日) 15:21:52.32 ID:hAX9duDb0.net
開き直ってうんこ製造機に徹しようぜ

842 :(-_-)さん:2020/12/06(日) 15:25:37.48 ID:RhI7ehcH0.net
金あるならよいがな
お前ら親は金のこしてくれたの?

843 :(-_-)さん:2020/12/06(日) 15:32:15.20 ID:+PvGU1ah0.net
ウンコマンは40代スレに帰れや

844 :(-_-)さん:2020/12/06(日) 15:36:36.74 ID:blbk4lv+0.net
ID:RhI7ehcH0=長田徹

845 :(-_-)さん:2020/12/06(日) 18:05:04.22 ID:qaFRvt2T0.net
>>839
>>842
年上の人間に向かって「お前ら」とは、なんて口の利きかたするんだ?
そんなだから長田はどこ行っても嫌われるんだぞ

846 :(-_-)さん:2020/12/06(日) 18:36:23.24 ID:5Wz/DDEA0.net
いいさ、そんなことどうでも。

ちょっと長くなるけど聞いてほしい。
日本人が学校で学年がひとつ上の先輩だとか、
ひとつ下の後輩だとか、こんなことで言葉遣いを変えるようになった
つまらない民族になったいきさつは、
国民皆教育(義務教育)のせいだと聞いたよ。
これは従順な軍人を育てるというプロイセン式の教育であり、
その目的はまさに徹底的な服従の強要。狩猟犬みたいに徹底的に
人間を先生なるものに服従させ、国家機関に逆らわない駒と
するために人を育てるという、恐るべき教育論なんだ。

847 :(-_-)さん:2020/12/06(日) 18:39:27.63 ID:RhI7ehcH0.net
先輩方は一生無職できる
金は親が用意してくれたかい?

848 :(-_-)さん:2020/12/06(日) 18:40:29.25 ID:5Wz/DDEA0.net
だから毎朝のように校長先生のありがたいお言葉を黙って聞き、
先生が来たら立ち上がってお辞儀をし、
授業が終わったらお礼を述べ、
歳がひとつ上だと言うだけの先輩に敬語を使い、
年下というだけで見下す・・・・。
この目的は軍隊のような階級制度を教育の場に持ち込むことによって、
先も言ったように国家に対して徹底的に服従させること、なんだ。
これ、人間の生き方ですか?
かつてのつまらない、古代支那や朝鮮の目上に対して
徹底的に卑屈に生きる、あの嫌な民族性さえ思い浮かべる。
やめましょう、こんな態度。

849 :(-_-)さん:2020/12/06(日) 18:58:18.68 ID:btvqNEh60.net
やめて引きこもる
なるほど

850 :(-_-)さん:2020/12/06(日) 19:55:24.27 ID:0Fm7doBt0.net
>>828
そのうちにナマポ制度は廃止になって
竹中平蔵のBIになるんだろ?

851 :(-_-)さん:2020/12/06(日) 23:00:28.19 ID:5Wz/DDEA0.net
コロナで消えた金はどこに行ったのか?をしばらく考えたら
結局銀行に眠ってるんでねえかと思ってた
ら、本当に会社の債務として銀行に金が行ってるのだな
その後、景気が通常に戻ったらどうなるんだろう。
銀行はその保管された債権をそのまま会社側に返すのかな?

852 :(-_-)さん:2020/12/06(日) 23:04:37.57 ID:5Wz/DDEA0.net
コロナで労働者が失業→カネがないので消費しない→企業も物が売れない→
会社が倒産→銀行に当面の運転資金だけ借りる→銀行に債権として保管

一般的な消費者の財布には金が無い。
企業にも金が無い。
それが全部銀行に行って蓄積する。
だがしかし、銀行はコロナ禍によってその金を
投資する場所がない。
やはり銀行が金を吸収してるのか。

853 :(-_-)さん:2020/12/06(日) 23:07:52.79 ID:5Wz/DDEA0.net
更に国家側は税を取れないので減税措置をとる上に、
民間の生活費として金をばらまく。
しかしその生活費は結局最低限の生活費として
回るだけで、金はやはり銀行で死蔵されるだけか。
銀行が回ってきた余計な金を政府側に渡し、それを政府が
再びまくということは
ダメなのかな。
経済のことはあまりにも知らない。

854 :(-_-)さん:2020/12/07(月) 11:35:39.47 ID:x/TEUNFI0.net
先輩方は老人ホームや老健に入所しないで
地域で生活する予定かい?

855 :(-_-)さん:2020/12/07(月) 12:31:38.73 ID:zS1xervS0.net
預金で寿命まで逃げきるつもりです。

856 :(-_-)さん:2020/12/07(月) 12:43:20.74 ID:WWLBczVz0.net
すばらしい

857 :(-_-)さん:2020/12/07(月) 12:44:15.18 ID:x/TEUNFI0.net
アパートで一人暮らししないのかい?

858 :(-_-)さん:2020/12/07(月) 12:54:27.29 ID:6mu0hy7b0.net
ここは金余りのセミリタイアが政治経済を語るスレだぞ?!

859 :(-_-)さん:2020/12/07(月) 13:47:04.62 ID:HphQmbF00.net
三菱UFJフィナンシャルG
#8306から
配当金が997えん!

860 :(-_-)さん:2020/12/07(月) 14:53:27.02 ID:x/TEUNFI0.net
金持ちの香具師が多いのかい?
チミらは今どんな家で暮らして
いるんだい?

861 :(-_-)さん:2020/12/07(月) 15:46:49.02 ID:Z2lwMCumK.net
長田徹★7 6res
障害者手帳を持っている引きこもり 3res
【50代】50代の引きこもり【part8】 3res
1983年(昭和58年)生まれの引きこもり 2res
児嶋弥彦と愉快な仲間たち★縄文人25人目 2res
青葉真司という名の伝説になりたい 1res
米、マリフアナ合法化法案を可決 下院で史上初、中央政界にも機運 1res
自殺を考えているひきこもり117 1res

862 :(-_-)さん:2020/12/07(月) 17:00:24.64 ID:GPI8nDJe0.net
気になるのだが、そこまで引きこもりしてると家族の葬式とかどうしてるの?出れるの?

863 :(-_-)さん:2020/12/07(月) 17:54:22.08 ID:HphQmbF00.net
葬式?
出たし出したよ?
冷ややかな目は仕方ないw
説教するとかたしなめる意見するような
面倒なことをするのもいない

金さえ出せば業者がみんなやってくれる

864 :(-_-)さん:2020/12/07(月) 18:17:08.15 ID:x/TEUNFI0.net
今は実家で一人暮らしかい?

865 :(-_-)さん:2020/12/07(月) 18:52:53.89 ID:Z2lwMCumK.net
ID:x/TEUNFI0
長田徹★7 14res
障害者手帳を持っている引きこもり 4res
【50代】50代の引きこもり【part8】 4res
1983年(昭和58年)生まれの引きこもり 2res
児嶋弥彦と愉快な仲間たち★縄文人25人目 2res
青葉真司という名の伝説になりたい 1res
米、マリフアナ合法化法案を可決 下院で史上初、中央政界にも機運 1res
自殺を考えているひきこもり117 1res

866 :(-_-)さん:2020/12/07(月) 19:28:43.06 ID:RCIf8swv0.net
>>860
戸建て売り払って都内でマンション暮らしだぜぃ

867 :(-_-)さん:2020/12/07(月) 20:21:09.90 ID:x/TEUNFI0.net
マンション暮らしは快適かい?
老人に東京都はあわなさそうだけどな

868 :(-_-)さん:2020/12/07(月) 20:55:13.35 ID:Z2lwMCumK.net
ID:x/TEUNFI0
長田徹★7 14res
【50代】50代の引きこもり【part8】 5res
障害者手帳を持っている引きこもり 4res
1983年(昭和58年)生まれの引きこもり 2res
児嶋弥彦と愉快な仲間たち★縄文人25人目 2res
青葉真司という名の伝説になりたい 1res
米、マリフアナ合法化法案を可決 下院で史上初、中央政界にも機運 1res
自殺を考えているひきこもり117 1res
【ONLY】 オンおはオンこんスレpart23【縄文人】 1res

869 :(-_-)さん:2020/12/08(火) 14:04:45.17 ID:eGexT5kD0.net
>>850
>そのうちにナマポ制度は廃止になって
>竹中平蔵のBIになるんだろ?

いづれ韓国人労働者や中国人労働者を輸入するからナマポ制度は安泰
韓国人や中国人に納税してもらえるからな

870 :(-_-)さん:2020/12/11(金) 08:01:50.38 ID:0jJ7MlJtO.net
ここ二日、石油ファンヒーターがエラーを吐き点かない
寒過ぎる


ねる

871 :(-_-)さん:2020/12/11(金) 12:57:55.89 ID:4+G9R02y0.net
>>870
生きとったんか

872 :(-_-)さん:2020/12/11(金) 16:19:47.10 ID:O8UxDorO0.net
>>870
エラーコードとメーカーでググれば修理方法を紹介した
サイトがあるぞ。大抵は点火系が原因で点火ヒーターの劣化や気化器に
カーボンが付着したりしている。
軽いケースなら燃料のフィルター掃除で直る場合もあるよ。

873 :(-_-)さん:2020/12/11(金) 19:54:08.56 ID:2jDog91/0.net
男はだいたいあると思うけど、乳毛とかはどうしてる?  自分は放置

874 :(-_-)さん:2020/12/11(金) 21:13:53.18 ID:0jJ7MlJtO.net
>>871
生きててごめん

>>872
調べたがガラケーしかないもんで詳しくはわからんが修理ぽい

乳毛はない

875 :(-_-)さん:2020/12/12(土) 01:54:16.80 ID:hEQyWf1y0.net
親が生きてるってありがたい

876 :(-_-)さん:2020/12/12(土) 10:12:00.20 ID:OC1tfulz0.net
親死んだ奴はどうやって生活しているの?

877 :(-_-)さん:2020/12/12(土) 10:55:28.29 ID:qNNlS4dh0.net
>>862
父親んときは家族葬をやったな
俺と母親と住職だけで寺でやったな
金出して葬儀屋にも大いに助けてもらったな
葬式と納骨が終わって一段落ついてから父親が死んだことを初めて親戚へ報せたな
親戚とは疎遠の関係だったから、それで良かったのさ

878 :(-_-)さん:2020/12/12(土) 11:03:55.74 ID:9YxdBv240.net
>>876
年上の人間に向かって「奴」とは、なんて口の利きかたするんだ?
そんなだから長田はどこ行っても嫌われるんだぞ

879 :(-_-)さん:2020/12/12(土) 11:34:32.55 ID:OC1tfulz0.net
チミらが働いても
同僚が年下ばかりで気まずいかい?

880 :(-_-)さん:2020/12/12(土) 14:59:44.20 ID:dIrLRNh00.net
0301 (-_-)さん 2020/12/10 13:42:46
チミかい香具師厨=長田徹(おさだとおる)
=甲府在住の劣等感の塊のような無職引き篭もりガチ童貞&若い女の靴下フェチ(変態)
風貌は痩せ型、坊主頭に髭ボーボー
15年以上障害年金暮らしの統失アスペ、
コミュ障&発達障害持ち
5chだけが生きがいの車も買えない貧乏おやじ
高齢の母親に養われ、毎日ほぼ寝たきりのため
将来は生ポか精神病院行き又はホームレス

...長田本人は安楽死を望んでいるらしい。

881 :(-_-)さん:2020/12/12(土) 22:18:35.71 ID:IZucNp3UO.net
石油ファンヒーターの代わりに古いハロゲンヒーター使った
抱えるようにあたってたら太もも火傷してた…俺ざまあ


酒盛り準備と一服

882 :(-_-)さん:2020/12/13(日) 16:49:36.07 ID:5S82d5Wm0.net
長田よ、
話し方とか口調を変えて別人ぶろうとしてもバレバレなんだよ

883 :(-_-)さん:2020/12/13(日) 18:23:00.51 ID:F5N4Vemc0.net
長田って誰だよ

884 :(-_-)さん:2020/12/13(日) 18:27:07.49 ID:dRbQI4Om0.net
>>883
ヒキ板で一番の人気者で今夏NHKの
クロ現に出演したスーパースター

885 :(-_-)さん:2020/12/13(日) 21:10:23.27 ID:lpd5nbA60.net
>>878
無職の加齢しただけのコドオジでも年下に敬られたいかい?

886 :(-_-)さん:2020/12/13(日) 22:52:15.40 ID:F5N4Vemc0.net
長田ってウザいな、消えろや

887 :(-_-)さん:2020/12/13(日) 23:05:00.00 ID:N0/B1TKo0.net
長田徹★7
http://itest.5ch.net...cgi/hikky/1606049579

888 :(-_-)さん:2020/12/13(日) 23:58:11.43 ID:ygvILukb0.net
長田は自分自身の自伝本でも出版してみたらどうだい?
ベストセラーにでもなるかもしれないよ?w

889 :(-_-)さん:2020/12/14(月) 00:19:23.65 ID:dCiZiMOh0.net
ちょうど幻冬舎で小説、エッセイ、自分史を募集してるよ。

890 :(-_-)さん:2020/12/14(月) 02:25:47.48 ID:S9QTQ5tXO.net
ヒーター直った、ありがとう


ようてる

891 :(-_-)さん:2020/12/14(月) 03:20:16.87 ID:c6Y1d9KP0.net
直ったのか・・よかった!
これからも暖かいね
直し方を教えた人は
かっこいい!

892 :(-_-)さん:2020/12/14(月) 08:18:40.99 ID:RhCVAviu0.net
>>888
番組に出たときも本を書いてたよ

893 :(-_-)さん:2020/12/14(月) 09:09:48.42 ID:nrIYAnRc0.net
50代の引き篭もり?
都市伝説だろ

894 :(-_-)さん:2020/12/14(月) 11:32:00.53 ID:gMF4/rcz0.net
>>892
その本、売れたんですか?
その本のタイトル、知っておりますか?
それともまだ執筆中なんですか?
マジで是非ともその本を読んでみたいなぁ 購入してでも

895 :(-_-)さん:2020/12/14(月) 11:36:35.33 ID:gMF4/rcz0.net
長田もそういう本を出版できるとは、いい度胸をしておりますなぁ
全国から袋叩きになるかもしれないのに・・・

896 :(-_-)さん:2020/12/14(月) 12:56:52.18 ID:jkQITzcR0.net
いいからコンビニで働くなり
自殺したほうがいいんじゃないの?

897 :(-_-)さん:2020/12/14(月) 14:37:39.46 ID:zo9v4m1V0.net
人生の先輩になんてこというんだ

898 :ONLY :2020/12/14(月) 14:54:05.04 ID:JcWEX5lA0.net
>>893
 実際50代が死んだ母親の年金をもらって、逮捕されている。増えているらしい。

899 :(-_-)さん:2020/12/14(月) 15:21:43.04 ID:yfOMuug40.net
id:jkQITzcR0=長田徹

900 :(-_-)さん:2020/12/14(月) 16:13:53.29 ID:kwI9cApS0.net
>>896は、長田徹

901 :(-_-)さん:2020/12/14(月) 19:08:35.59 ID:0sdygol60.net
362 (-_-)さん 2020/12/13 15:50:44
ID:FjC5HQFw0
かいかいは障害年金で、若い女の使用済み靴下とか買ってるらしいしな。


長田徹は障害年金泥棒

902 :(-_-)さん:2020/12/15(火) 00:18:08.03 ID:2crc6dgB0.net
定期的にこのスレを見ていたのだが、11月から訪問医療の代診を頼まれてから久しく覗きに来た。
なんと言うか、あらためて感じたんだけどヒキコモリって幸せだな。
ずっと、一生ヒキコモリで生きていけるなら、それはそれで良い人生だと思うよ。
この一ヶ月で様々な人にあった。
この一ヶ月で様々な人の話を聞いた。

外の世界はコロナ禍で地獄のバトルフィールドだったよ。
でも、俺は行くよ。
俺の人生はコレしか無いと気づいたからね。

903 :(-_-)さん:2020/12/15(火) 01:35:10.95 ID:2crc6dgB0.net
約1年間のヒキコモリ生活だったけど、十分楽しめたし
色々考える時間を与えられた
ヒキコモリの理由はあったけれど、人生は流動する当体だ
ヒキコモリ生活は自分の居場所じゃ無いと心から得心した。
それが分かった事に関して、ヒキコモリ生活に感謝している。
そして、ヒキコモリ生活と社会人生活を体験した者として
ヒキコモリって一方的に批難されるべき人達では無いと確信したよ。
ヒキコモリ生活が、その人にとって合っているのなら、それがその人の生き方だよ。

904 :(-_-)さん:2020/12/15(火) 02:32:03.44 ID:fwiwxTnMO.net
寒い…雪ちらついてる


ようてる

905 :(-_-)さん:2020/12/15(火) 08:45:20.11 ID:5alEp6/G0.net
若い頃、職場の上司から俺がクリスマスにデートしないことを
みんなの前で馬鹿にされ自分の若い頃の自慢話をされた。
あれは本当に嫌だった。
初めて会った時もよろしくと挨拶したら「仕事は戦場だ、なにが
よろしくだ馬鹿野郎!」と言われ、これから自分の身に起こるで
あろう展開を想像しただけで死にたくなった。
その後その上司は焼身自殺してしまった。
クリスマスが近づくと思い出す。

906 :(-_-)さん:2020/12/15(火) 09:38:46.16 ID:oBz29DID0.net
昔、親父が正月だからという理由で一万円近い大きな
塩引き鮭の逆さ吊り(鮭がまるまる一本逆さになって干されてる
縁起物)を買おうとしてた。何故と訊けば大晦日の年越しに食べる
ご馳走だから、などという。そんなものに1万も出すのかよ・・
当世のご馳走と今のご馳走は違うよ、などと理屈っぽいことを
言おうとしたが、やめた。親父は外套の中に財布を確認すると、
そそくさとでかけていって、農協の直販所あたりから
買ってきた大きな鮭をやや自慢気に倉庫の外に吊るした。
というか親父、その鮭が外の降ってる雪にビシビシあたってるし、
猫に齧られたどうすんだよ・・とかそんなことを吊るされた
鮭を眺めながら思ってた。
だがそんなことはどうでもいい。

907 :(-_-)さん:2020/12/15(火) 09:57:35.08 ID:cB6I4SUm0.net
お前ら年金は払っているの?

908 :(-_-)さん:2020/12/15(火) 10:10:24.11 ID:oBz29DID0.net
そんなおやじたちの行為とは裏腹に、
年末の子どもたちはケーキやフライドチキンにせっせと手を伸ばし、アメリカの
清涼飲料水を片手にゲームをして年をこす。
誰も見ないテレビの正月番組がつけっぱなしのまま、
大人たちはなんの理由があるのか知りもせずに神棚に手を合わし、
大晦日に子供と一緒に神社に出かけて今年も無事でありますように、などと
賽銭箱に500円玉を放り投げて、願ってみる。

909 :(-_-)さん:2020/12/15(火) 10:22:16.75 ID:8vivMU0t0.net
長田、年上の人間たちに対して「お前ら」とはなんだ

910 :(-_-)さん:2020/12/15(火) 10:24:03.68 ID:oBz29DID0.net
そして日本人の年越しは、
年末年始の生ゴミを載せて走り去るゴミ収集車と共に
めでたく明ける。
確かに立派な生活かもしれない。
年末に財布を膨らませて買い物にでかけても強盗に遭う
心配もないし、正月にいきなり辻強盗に出会って
お年玉を強奪される心配もない。
しかし、しかし、である。

911 :(-_-)さん:2020/12/15(火) 10:34:42.86 ID:oBz29DID0.net
・・・・・・・・・・・やっぱりやめよう。


イエス「まことに、まことに、あなたたちに申します。
    働かないものは、食べてはいけません」
聴衆「それじゃイエスよ、働かない貴方こそ食べるべきじゃないじゃん」
イエス「働くこととは信仰のために生きることであり、信仰のないものは
    ものを食べ、生きていても畢竟意味がありません」
聴衆「どこか東洋でそんな話を聞いたことがあるな・・まあいいや、あんたを信じよう」

912 :(-_-)さん:2020/12/15(火) 10:38:54.70 ID:cB6I4SUm0.net
先輩方は国民年金払ってますか?
65歳になったら年金もらえそうですか?

913 :(-_-)さん:2020/12/15(火) 10:58:17.04 ID:oBz29DID0.net
しかし今更ながらこんな駄文を書いてて思った。
昔から労働の圧力ってすごいなって。なにもかもが
工業化された現代なら、過剰生産されたものを拾って
わずかながらでも生きながらえることは出来る。
だけど数千年前ならまず絶対ダメでしょう。
だからこそゴータマ・シッダールタは説法をした先々において
「働いていないこと」で真っ先に謗られる。
要するに昔では生活が苦しく、働いていない連中の言うことなどまったく
信用できない、というわけだ。
確かにそのとおりだと思う。

914 :(-_-)さん:2020/12/15(火) 11:03:27.55 ID:oBz29DID0.net
「あなたは働きもせずに口先だけで生きている、
ゴータマと、その弟子共よ、お前たちは怠け者だ」と、
農具を持ったものにこう非難される。
その貴方の服、その貴方の靴、その貴方の食事、
その貴方の水、その貴方の寝床まで、
だれがそれを貴方に与えているのか、どうして
自分で働いて得ないのか、と。

915 :ONLY :2020/12/15(火) 20:03:15.14 ID:as5T6+HC0.net
>>912
25%カットとなりますが、60歳からもらいます。電気代を払えばいいそうです。

916 :(-_-)さん:2020/12/15(火) 21:57:35.70 ID:QwX19mIB0.net
障害基礎年金を貰ってる
チミと同じだな

917 :(-_-)さん:2020/12/16(水) 01:40:19.78 ID:onhBDz6Q0.net
◇◆◇ 創価学会が嫌われる理由 ◇◆◇

・強引な布教活動・折伏(シャクブク)・・・創価学会は「唯一の正しい宗教」を自称し、
 折伏と称する強引な布教を行っている。創価学会は昭和20〜30年代にかけて急拡大したが、
 この頃は特に暴力的で、他人の住居に押し入り仏壇や神棚を謗法払い(ホウボウバライ)
 と称して破壊していた。創価学会は危険な集団というイメージは、この頃に定着した。

・ 池田名誉会長への個人崇拝・・・学会員は事実上の教祖、池田名誉会長を「永遠の師匠」
 と呼び、生き仏のように崇拝している。創価学会の会館の中には、池田専用の豪華施設も
 多数つくられている。また池田名義の著作のほぼ全てが、ゴーストライターによるもので
 あり、しかも数多くの女性学会員(美人ばかり)と関係を持つなど、スキャンダルも多い。

・ 多額の金銭負担・・・創価は金のかかる宗教である。例えば機関紙の聖教新聞について
 「池田先生からのお手紙」なので、複数とると功徳になるという理由で、一世帯で何部も
 購読する学会員は多い。その他、年に何回もの寄付金や関連書籍の購入なども要求される。
 多額の金銭負担や繁忙な学会活動が原因で、家庭不和や生活苦に陥る学会員も少なくない。

918 :(-_-)さん:2020/12/16(水) 04:17:14.79 ID:xRANSvEs0.net
3月で50歳になるけどこのスレはレベル高すぎて俺にはハードル高い。
40歳以上のスレにいてもいいですか。

919 :(-_-)さん:2020/12/16(水) 14:41:49.77 ID:9xO14HJq0.net
お前らのせいで長田が書き込みやめるって

57 名前:長田徹 :2020/12/16(水) 13:01:40.72 ID:RYgorDT50
もう書きこみやめます

920 :(-_-)さん:2020/12/16(水) 14:46:26.73 ID:/pGVzVcI0.net
高齢ヒキコモリは社会から批難されがちだけど、価値の無い人間では無いんだよ。
体験した事が無い人に、自分の体験を伝えるには社会言語と社会心理が邪魔をして
中々伝えられない物だが。
私には今年30歳になる娘がいる。特に問題も無く育ってくれたが、様々な問題を抱える可能性だってあった筈だ。
反抗期があった。ダサすぎ!パパの服と髪型なんとかならないの?とか、暗い部屋で体育座りするメンヘラ状態にもなった。
しかし、私は娘が10歳になるまでに、娘から親孝行というプレゼントを貰った。
夜中に急に熱を出したり、一緒にお風呂に入って今日一日の出来事をハイテンションで喋ってくれたり
10歳になった時、娘が急にお腹が痛いと言いだし、初潮が始まった。
娘は当時、1人で大人になる事に不安だったのだろうか?しばらく私から離れない状態が続いた。

その後、娘が高校生になり大学生になり社会人になり、自主独立性を持って
ドンドン私から遠ざかっていく、そして親を批判したりする。時々口論もした。

それでも、私には娘が幼児の頃、美しい思い出をたくさん作ってくれた事を思い出し、感謝をする。
それだけで、私は娘が何を言っても、何をしても許せるんだ。

ここに集まる高齢ヒキコモリの人達も、親御さんにとっては
あなた方が幼児の頃、親御さんに楽しい思い出というプレゼントを無意識に贈っているんだ。

921 :(-_-)さん:2020/12/16(水) 15:40:07.32 ID:cji+wVCn0.net
私が初めての二足歩行の成功を祖父だけに披露したおかげで
祖父には何も小言を言われなかったのかなぁ…
一応、その時の記憶はある。

922 :(-_-)さん:2020/12/16(水) 17:10:21.69 ID:K1rDy11+0.net
長田は何度言われたら分かるんだい
お前らとはなんだよ
やっぱり長田は精神がおかしいアスペルガーだな
学習能力がまるで無い
書き込みは当分やめてアスペや糖質の治療に専念しろ
もっとも、長田はこの板で一番の問題児だから、
半永久に書き込みをやめてくれれば
其れが最も好ましいことではあるがな?

923 :(-_-)さん:2020/12/16(水) 18:23:14.44 ID:B+7GD3Aw0.net
又すぐに戻ってくるさ
筋金入りの粘着質だから
長田徹は

924 :(-_-)さん:2020/12/16(水) 20:07:45.24 ID:Np4XEUdG0.net
>>920
子どもはその可愛さで親の目を楽しませることで5歳くらいまでに一生分の親孝行をしてしまうと云われる。

925 :(-_-)さん:2020/12/16(水) 20:39:37.11 ID:dX8tQu8M0.net
なにが「お前らのために書き込みやめる」だ
ふざけるなよ
長田の一方的な嫌がらせのために、此方がどれだけイヤな思いをさせられてきたことか

悪意の塊たる長田徹は早く人生やめちまえよ

926 :(-_-)さん:2020/12/16(水) 22:11:19.63 ID:xBUyzH2PO.net
居心地悪い


酒盛り準備と一服

927 :(-_-)さん:2020/12/17(木) 03:51:02.15 ID:YuzaFXGg0.net
あなたたちテレビゲームとかします?XBOXとかPS5とかに興味あります?
俺鉄砲でバンバン撃ち合うFPSゲームがすきだったんで復帰しようかと思うけど時間の無駄かな。
FPSゲーム始めたのが35歳と遅くて40歳の頃は下手なプレイヤーとして2ちゃんねるにID晒されたこともある。

928 :(-_-)さん:2020/12/17(木) 13:17:14.59 ID:UNcbG4gD0.net
このスレ面白いこと書いてないな

929 :(-_-)さん:2020/12/17(木) 18:11:27.72 ID:E55v0r6V0.net
ひきこもりの人や家族らでつくる「KHJ全国ひきこもり家族会連合会」(本部・東京)

以前このスレに出入りしていた歯科医が、
「KHJも参考にするために此のスレ(50代スレ)を読んでいる」とかって言っていたような記憶がある。

930 :(-_-)さん:2020/12/17(木) 22:38:49.29 ID:FGkslPMe0.net
>>929
歯科医なら今もこのスレにいるよ
片仮名でヒキコモリと書いてるのがそう

931 :(-_-)さん:2020/12/17(木) 22:43:14.16 ID:FGkslPMe0.net
歯科医があまりにもこのスレを荒らすもんだから以前KHJに苦情を入れたが回答はなかった

932 :(-_-)さん:2020/12/18(金) 03:33:01.04 ID:MAipJutW0.net
結局、弟が働かなかったら頭をフルスイングって何だったの?

933 :(-_-)さん:2020/12/18(金) 09:15:49.48 ID:jl6gaTkK0.net
ある日を境に弟の事をいっさい語らなくなった
弟はどうなったのでしょう

934 :(-_-)さん:2020/12/18(金) 10:39:01.31 ID:cIT4IGK00.net
弟は自分の別人格

935 :(-_-)さん:2020/12/18(金) 10:46:06.23 ID:T26mlkS1O.net
人のことを気にする余裕はない


ねる

936 :(-_-)さん:2020/12/18(金) 19:08:10.48 ID:8Mon4+8c0.net
歯科医の訪問看護の車ってたまにみかけるねえ。ここいた歯科医は良いことやってるよ、精神疾患も対象にして欲しい

937 :(-_-)さん:2020/12/19(土) 01:26:22.19 ID:2IU5J6rD0.net
母親の遺体を放置 死体遺棄容疑で男逮捕 宇都宮

母親の遺体を自宅に放置したとして、栃木県警捜査1課と宇都宮東署は18日、
死体遺棄の疑いで宇都宮市竹林町の無職、半田守容疑者(52)を逮捕した。
半田容疑者は「どうしたらいいか分からなかった」と容疑を認めている。

逮捕容疑は、11月下旬ごろに、同居する母親で無職の敏子さん(85)が死亡しているのを知りながら、
今月17日まで自宅の居間に放置したとしている。

同課によると、半田容疑者は敏子さんと2人暮らしで、
2人とも生活保護を受給して暮らしていたとみられる。
市の職員が17日に現場を訪問して発覚した。
敏子さんの遺体に目立った外傷はなかったが、かなりやせ衰えている様子だったという。
同課などは死因を調べている
2020.12.18 18:19
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/201218/afr2012180028-s1.html 

938 :(-_-)さん:2020/12/19(土) 21:06:03.93 ID:wHXItGKT0.net
これからはこういった政府による社会福祉の不備による死を、
引きこもりの自己責任、ということにするのだろうね

939 :(-_-)さん:2020/12/19(土) 22:25:07.28 ID:xHPujUYw0.net
安楽死を望む声が多い。それはそれで良いのだろうが
完全に制度化されたら、社会福祉の不備は日常茶飯事
になるかもしれない

940 :(-_-)さん:2020/12/20(日) 05:45:15.98 ID:Di3TYJzQ0.net
年を取ってから若いころに他人に酷いことをしたと気づくことがある
でも何十年も前のことなのでわびようもない
今はただ当時の自分の頭の悪さを嘆くしかない

941 :(-_-)さん:2020/12/20(日) 08:59:24.97 ID:AbtmhGOg0.net
介護で仕事の時間ない 足らぬ両立支援 離職ゼロ遠く(朝日) [蚤の市★]  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608418307/

942 :(-_-)さん:2020/12/20(日) 11:30:45.74 ID:IDJEnEAg0.net
>>940
オレもそう。当時は特に気にもしてなかったが・・・
その報いでこうなってると思うくらい。
念とか生霊とかあるんかな

943 :(-_-)さん:2020/12/20(日) 13:27:01.36 ID:tsOctPyk0.net
因果応報。
自分のしたことは自分に返って来る法則。
相手が怨みの念を送ったとかは関係ないと思う。

944 :(-_-)さん:2020/12/21(月) 13:30:16.86 ID:1tQUgkvn0.net
この年齢になると悪性腫瘍に掛かることが非常に恐ろしい・・・
今も唾や水を飲んだりすると喉に違和感を感じている
すわ癌か!?とも思ったりしている・・・
本当に恐ろしいんだよ

945 :(-_-)さん:2020/12/21(月) 13:55:29.85 ID:mEuNjOq70.net
俺も喉の調子が悪い

946 :(-_-)さん:2020/12/21(月) 16:25:50.24 ID:ts59canG0.net
コミュ障だから病気になることよりも入院する方が怖い。

947 :(-_-)さん:2020/12/22(火) 00:45:34.46 ID:RM+0+kib0.net
病院に行っても病棟に放り込まれない程度で薬は処方されるって”演技”をながく演じている
医者もある程度は分かっているのだろうけど確たる根拠もなく病棟に入れる訳にもいかないだろうし
実は今日、某世話になってる団体の方に腹を割って話してみたら、めでたく卒業の運びとなりました
もう・・今度こそ駄目かも知れない

948 :(-_-)さん:2020/12/22(火) 14:52:26.42 ID:R33V4xhFO.net
ただただ寒い…こんな思いをして生きる意味とは…


ねる

949 :(-_-)さん:2020/12/23(水) 12:49:24.45 ID:m4Lg63oK0.net
老人の息子や孫ぐらいの
香具師がバリバリ働いていて
人から感謝されているのに
老人の癖に引きこもりで
税金の世話になって安楽死
したくならないかい?

950 :(-_-)さん:2020/12/23(水) 13:16:48.65 ID:6JZ5x8ik0.net
また始まった。

951 :(-_-)さん:2020/12/23(水) 14:30:03.00 ID:6khdQSV30.net
長田徹★8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1608004335/

952 :↑ :2020/12/23(水) 16:46:31.37 ID:3jqztU7X0.net
こういうキチガイが居るから5ちゃんやってると神経が疲れんだよ

953 :(-_-)さん:2020/12/23(水) 17:30:22.50 ID:vZbX2fgc0.net
>>949はコピペ

以前、長田徹がカキコしたものではある。

954 :(-_-)さん:2020/12/23(水) 21:52:08.94 ID:qtiofcyW0.net


955 :(-_-)さん:2020/12/23(水) 21:52:38.56 ID:JLwfYetK0.net
>>940
だが逆に若いころ他人に酷いことをされた事を思い出し
怒りのあまり眠れない事もある。
何十年も前のことなので殴ったり訴えたりも出来ない。

956 :(-_-)さん:2020/12/23(水) 22:40:47.11 ID:AxegjB2v0.net
何かのワードをきっかけに、忘れていたムカついたことを思い出して新たな怒りを覚えることがある。
でも突き詰めるとそれは、その時に上手く言い返すことが出来なかった自分への怒りなんだよね。

957 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 22:43:37.44 ID:WR7yNhOg0.net
もう疲れた

958 :(-_-)さん:2020/12/25(金) 02:51:54.61 ID:j31acIxvO.net
らしくはないが…メリクリ


ようてる

959 :(-_-)さん:2020/12/27(日) 02:43:34.76 ID:CBsN6Ym/0.net
「おぅ 待て待て
 中村ぁ
 お前どうして俺がここにいるのが分かったんだ」

「さ、どうしてですかな・・・」

「きさまぁ まさか・・・」

「そう・・・
 あんたの思ったとおりだよ 諸岡さん」

960 :(-_-)さん:2020/12/28(月) 09:54:13.51 ID:qnMpLenQ0.net
羽田雄一郎参院議員が死去 53歳、PCR検査前に急変
12/27(日) 20:25配信

立憲民主党の羽田雄一郎参院幹事長が27日、東京都内で死去した。53歳だった。
長野選挙区選出で当選5回。民主党政権で国土交通相を務めた。父は故・羽田孜元首相。

複数の立憲関係者によると、羽田氏は数日前から風邪の症状を訴えていて、27日に新型コロナウイルスのPCR検査を受ける予定だったが、病院に到着する前に容体が急変したという。
立憲の福山哲郎幹事長は27日夜、自身のツイッターに「羽田雄一郎参議院議員ご逝去の報に接し、心よりお悔やみ申し上げます。ご病気によるご逝去と伺いました。
あまりに突然のことで、悲しみで言葉もありません」と投稿した。

961 :(-_-)さん:2020/12/28(月) 18:37:05.24 ID:KsunNZrK0.net
淋しくはないけれど
ただ生きてはいたくない
何もしたくないけれど
ただ時を過ごしたくない
空に消える煙にはなりたくはない

962 :(-_-)さん:2020/12/28(月) 19:50:19.06 ID:Y0yBYLVX0.net
KHJは引きの親が自分以外にも引き籠り抱えて大変な人がいると互いに慰めあう会で
引き籠りの支援団体ではないんだろ?支援する気あるなら家族が共同体作って親が死んだり
親が生存してても生活に困ってる引き家族を会で面倒見ればいいんだよ。
共産主義みたいなものだが。

963 :(-_-)さん:2020/12/30(水) 22:12:13.11 ID:u1rkaQpaO.net
最高気温0度、最低気温-3度
もう殺してくれ


酒盛り準備と一服


よいお年を

964 :(-_-)さん:2020/12/31(木) 05:52:50.00 ID:iX7Hi5vE0.net
ウィンチケット登録すると1000円さらにマイページのプロモーション入力に24RQR6F5を入力すると最低1000円最高50000円貰えるガチャが引けるよ!

965 :(-_-)さん:2020/12/31(木) 13:11:23.75 ID:nSOLpJFm0.net
やっぱり上級国民は多くが助かるなぁ
全身に散らばっていた癌を抗がん剤だけで全滅させれたとは考えにくいけど

笠井信輔さん 悪性リンパ腫を経験
https://www.aflac.co.jp/gan/yokuwakaru/article/page77.html

966 :(-_-)さん:2020/12/31(木) 13:11:23.99 ID:nSOLpJFm0.net
やっぱり上級国民は多くが助かるなぁ
全身に散らばっていた癌を抗がん剤だけで全滅させれたとは考えにくいけど

笠井信輔さん 悪性リンパ腫を経験
https://www.aflac.co.jp/gan/yokuwakaru/article/page77.html

967 :(-_-)さん:2020/12/31(木) 13:11:24.44 ID:nSOLpJFm0.net
やっぱり上級国民は多くが助かるなぁ
全身に散らばっていた癌を抗がん剤だけで全滅させれたとは考えにくいけど

笠井信輔さん 悪性リンパ腫を経験
https://www.aflac.co.jp/gan/yokuwakaru/article/page77.html

968 :(-_-)さん:2020/12/31(木) 13:43:15.57 ID:AAfpsi7T0.net
https://b.5chan.jp/disp/FBnuYhdv4R
😔

969 :(-_-)さん:2020/12/31(木) 13:45:08.11 ID:nSOLpJFm0.net
失敗、御免

970 :(-_-)さん:2021/01/06(水) 22:33:45.21 ID:su3iazvZ0.net
コロナ恐い

971 :(-_-)さん:2021/01/08(金) 07:46:15.22 ID:ja2OAdQP0.net
ああ、そうだな

972 :(-_-)さん:2021/01/08(金) 07:48:36.48 ID:ja2OAdQP0.net
しかしまず死なないよ

973 :(-_-)さん:2021/01/08(金) 07:51:42.39 ID:ja2OAdQP0.net
そんなに気にすることはないんじゃね?

974 :(-_-)さん:2021/01/08(金) 07:54:40.77 ID:ja2OAdQP0.net
死ぬのはジイサン・バアサン

975 :(-_-)さん:2021/01/08(金) 07:57:51.14 ID:ja2OAdQP0.net
それに、ほかに疾患があるひと

976 :(-_-)さん:2021/01/08(金) 08:03:32.13 ID:ja2OAdQP0.net
マスクやって手を洗ってさえいれば大丈夫だよ

977 :(-_-)さん:2021/01/08(金) 08:10:13.06 ID:ja2OAdQP0.net
無症状や軽症者が殆んどだし

978 :(-_-)さん:2021/01/08(金) 08:17:24.37 ID:ja2OAdQP0.net
もう毎日毎日の感染者数を聞くのも飽きたな

979 :(-_-)さん:2021/01/08(金) 08:22:31.81 ID:ja2OAdQP0.net
ただ医療現場逼迫が怖いな

980 :(-_-)さん:2021/01/08(金) 08:28:39.31 ID:ja2OAdQP0.net
やっぱり此所は過疎ってるな

981 :(-_-)さん:2021/01/08(金) 08:35:14.92 ID:ja2OAdQP0.net
50代になると書き込む気力もなくなるのかな

982 :(-_-)さん:2021/01/08(金) 08:42:10.45 ID:ja2OAdQP0.net
やっぱり50代の文章は立派だ

983 :(-_-)さん:2021/01/08(金) 08:47:55.66 ID:ja2OAdQP0.net
やっぱり50代は大人の文章を書くよな

984 :(-_-)さん:2021/01/08(金) 19:46:47.95 ID:FoTrnCRA0.net
あいうえお

985 :(-_-)さん:2021/01/08(金) 19:48:44.38 ID:FoTrnCRA0.net
かきくけこ

986 :(-_-)さん:2021/01/08(金) 19:51:06.56 ID:FoTrnCRA0.net
さしすせそ

987 :(-_-)さん:2021/01/08(金) 19:53:51.62 ID:FoTrnCRA0.net
たちつてと

988 :(-_-)さん:2021/01/08(金) 19:56:28.78 ID:FoTrnCRA0.net
なにぬねの

989 :(-_-)さん:2021/01/08(金) 19:58:48.11 ID:FoTrnCRA0.net
はひふへほ

990 :(-_-)さん:2021/01/08(金) 20:01:12.66 ID:FoTrnCRA0.net
まみむめも

991 :(-_-)さん:2021/01/08(金) 23:29:52.51 ID:eBzJ1iSK0.net
やいゆえよ

992 :(-_-)さん:2021/01/08(金) 23:32:38.88 ID:eBzJ1iSK0.net
らりるれろ

993 :(-_-)さん:2021/01/08(金) 23:38:15.06 ID:eBzJ1iSK0.net
わをん

994 :(-_-)さん:2021/01/08(金) 23:40:57.03 ID:eBzJ1iSK0.net
謹賀新年

995 :(-_-)さん:2021/01/08(金) 23:47:16.83 ID:eBzJ1iSK0.net
ワクチン接種

996 :(-_-)さん:2021/01/08(金) 23:50:29.15 ID:eBzJ1iSK0.net
コロナ撲滅

997 :(-_-)さん:2021/01/08(金) 23:54:25.78 ID:eBzJ1iSK0.net





998 :(-_-)さん:2021/01/08(金) 23:56:39.35 ID:eBzJ1iSK0.net




999 :(-_-)さん:2021/01/08(金) 23:58:26.13 ID:eBzJ1iSK0.net
 
糸冬

1000 :(-_-)さん:2021/01/08(金) 23:59:52.34 ID:eBzJ1iSK0.net
 


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
311 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200