2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【50代】50代の引きこもり【part8】

1 :(-_-)さん:2020/08/27(木) 05:47:24 ID:9U68+2sl0.net
自由に使ってくれ

前スレ
【50代】50代の引きこもり【part1】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1507169366/
【50代】50代の引きこもり【part2】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1518862630/
【50代】50代の引きこもり【part3】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1541456970/
【50代】50代の引きこもり【part4】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1547094995/
【50代】50代の引きこもり【part5】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1552983090/
【50代】50代の引きこもり【part7】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1587766026/

【50代】50代の引きこもり【part6】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1569350779/

360 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 15:35:04.12 ID:yiGqJX0P0.net
木嶋や上田や算のような女には注意
このスレ住民金持ちそうだから

361 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 16:26:00.06 ID:OTtBjMeq0.net
菅総理が目指している政治は、小泉型の弱肉強食政治だそうだ
経済アナリストの森永卓郎がそう言っていた
これからは弱い者にとっては増々厳しい世の中になってゆくなぁ
安定剤でもガブ飲みしなければやってゆけないよ・・・
かといって左派やリベラルは中韓のことだけが大切なんだからな
日本の弱者は救われようがないわなぁ

362 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 17:34:35.07 ID:WXl/1dgR0.net
>>361
>かといって左派やリベラルは中韓のことだけが大切なんだからな

こんなことを言ったらこういうやつが現れる
「ネトウヨは〜」「ネトウヨは〜」「ネトウヨは〜」

363 :(-_-)さん:2020/09/29(火) 19:11:26.10 ID:nVMqkjER0.net
働かないのかい?

364 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 02:12:15.45 ID:ZbpyOfog0.net
>>359
4年前からそんな風なことしてきて今では誰かとしゃべらずにはいられない
活力を上げるように忠告してくれた元カレのおかげ

365 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 03:12:37.86 ID:ZeykNjX90.net
(はたらωかない)

366 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 06:51:33.07 ID:4zwgdWOO0.net
小泉のときは弱肉強食ではないよ?
だって堀江貴文って若手の起業家が潰されたし
かれら小泉がやったのは身分制度を
作ってしまったことだろうね

367 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 07:12:34.47 ID:rMZdgI660.net
こんなところでスナックなんて勧めてはいけません。

飲酒運転は免許取り上げ、生活が出来なくなる人も多いだろう。

まともな人間はそんな場所にはいかない。その足を見て騙そうとするのがヤクザだ。
美人局、要注意!スナック従業員がヤクザと共謀してなんども殺人事件を起こしている。
ニュースでも散々スナックでの不審な事件が頻発していて
更に実際に近所でも近くのトンネルでしかも未解決殺人事件が起きてる。
それでも騙されて行く人が殺される。

もう絶対に関わっただけで酔ったことをに乗じて何らかの詐欺に引っかかり
トラブルに巻き込まれるのが分かるのがレスで分かる。
あなたの腹の中は透けて見える。いい加減にしなさい。

もうスナックは常連(関係者)以外は一切の立ち入りを禁止にすべき。

368 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 07:22:13.20 ID:rMZdgI660.net
私は、「ビールを飲むか?」と作業の合間に問われただけで

警戒して「昔は飲めたけども、今は体に悪いので飲まないです。」と控えめに拒否している。

ビール券やお中元でビールが送られて来たら、本気で送り返している。

ましては働き盛りの人間がビールなどの酒に手を出すのは肉離れなどの様々な副作用を起こして
自殺行為そのものだ。

369 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 07:25:10.19 ID:rMZdgI660.net
客は実は店のヤクザの仲間、既婚者 同伴でホテルに連れていかれて性交渉を複数行い

ワザと妊娠させられて、逆に慰謝料を請求されるという罠だ。

店と共謀しているのだから、とんでもない。スナックなどの水商売は要注意だ。

言っていること全て罠だと思ったほうがいい。

370 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 09:01:17.15 ID:EbSRClmR0.net
>>368
>ビール券やお中元でビールが送られて来たら、本気で送り返している。

手紙か何か添えて送り返すの?
そんな事やって何か不都合な事は無かったの?

371 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 14:01:43.92 ID:N6Taqaci0.net
>367
もうどう仕様もない位に頭壊れてるね
ご愁傷さま
こうなる前にスナックに行こうぜ!

372 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 14:25:34.79 ID:WrBv0aZm0.net
ビール券は換金すればいいのに
送り返すって公務員かなんかかよ

373 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 14:50:19.54 ID:9luMCgyo0.net
生活保護もらうのかい?

374 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 18:47:20.62 ID:2FvzoxW80.net
長田は巣に帰れ

375 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 19:31:50.89 ID:9luMCgyo0.net
チミらは生活保護断られたのかい?

376 :(-_-)さん:2020/10/01(木) 14:04:44.09 ID:15ZT829Q0.net
久しぶりにこのスレに来た
東証の全銘売買弟子とは、、、、
SP500を見てもナスダック100を見ても
とにかく暇になった。暇を持て余す事に慣れてない投資家は多いだろな。
改めて考えるけど毎日数字を眺める事で心の安定としてコミットしてたんだな。
人間って単純な生き物だな

377 :(-_-)さん:2020/10/01(木) 14:05:53.05 ID:15ZT829Q0.net
「東証の全銘売買弟子とは、、、、 」
間違えたよ

東証の全銘売買停止とは、、、、と、書きたかった
もう、疲れてるんだな

378 :(-_-)さん:2020/10/01(木) 15:20:00.79 ID:fRafLZOE0.net
久しぶりですね 
自分は今年からビットコイン始めました。
先月の暴落で損切りして凹んでますけど、収支はプラスです。
リスク管理が大切って改めて感じました。
貧乏人はチマチマやるしかないですね。
東証は早くシステムが回復するといいですね。

379 :(-_-)さん:2020/10/01(木) 15:57:57.16 ID:nOl99EAB0.net
株なんて何一つ分からんわ

380 :(-_-)さん:2020/10/01(木) 16:11:08.24 ID:0PTp/qkr0.net
仮想通貨でdefiとかいう単語を目にしたがさっぱりわからん
いつのまにかバブって今終わりかけてるらしい

381 :(-_-)さん:2020/10/01(木) 18:18:59.76 ID:GA74qO1CO.net
最近の食事は1日食パン二枚、一枚ですむ日もある
それですむような体にした


ねる

382 :(-_-)さん:2020/10/01(木) 18:51:53.29 ID:81fkVrSr0.net
お前らは実家暮らしかい?

383 :(-_-)さん:2020/10/01(木) 19:24:35.93 ID:p9ctnwvu0.net
君たち元気かい? 頑張ってるかい? そうかいそうかい瀬戸内海

384 :(-_-)さん:2020/10/02(金) 11:54:54.15 ID:kRO3PsgX0.net
アミノ酸のサプリとビタミンのサプリとを摂っている
食事は炭水化物のみだから栄養不良なんだ

385 :(-_-)さん:2020/10/02(金) 12:45:10.56 ID:kRO3PsgX0.net
国勢調査、書いて出すのが非常に面倒
あれ出さなあかんのかい?

386 :(-_-)さん:2020/10/02(金) 18:28:07.05 ID:7lY+6dwC0.net
カルトの大物が結婚かあ・・
ほんまに生き仏は死んだんだなあ

387 :(-_-)さん:2020/10/02(金) 18:34:53.23 ID:E2OG8gdg0.net
国勢調査オンライン

回答をはじめる
   ↓
恐れ入りますが、お使いの利用環境ではご利用いただけません。

388 :(-_-)さん:2020/10/02(金) 18:50:56.77 ID:pXnZpjw40.net
>>385
ネットでできるよ 10分以内でできるよ

389 :(-_-)さん:2020/10/03(土) 08:53:18.32 ID:2Q9IiJ9I0.net
>>388
済まないけれども、自分はデジタル機器に疎いんだよ
ヤフオクやアマゾンの出品物を入札落札したり購入したりすることが(技術的に)できない
ネットショッピングも(技術的に)できない
出品者が電話番号を公開してくれている場合などには購入することができることも結構あるけどね
画像や動画などのアップも一切できない
パスワードを入力することもログインすることも一切できない
相手にショートメールやメールを送ることも一切できない
そもそもパソコンやスマホを所持していたことすらない
ガラケー型ケータイを所持しているだけだ
上記のようなデジタル機器の操作方法を教えてくれるような人もいないし、参考書や教えサイトを読んでもチンプンカンプンだ
パソコン教室で習うってぇ手もあるが、まだまだ先の話だ
これからは老後へ向かってゆくんだから、各種手続きやネットショッピングぐらいはできなければ困るんだけれどね・・・・

390 :(-_-)さん:2020/10/03(土) 09:08:29.15 ID:2WeX0REm0.net
>>389
ネット依存性にならなくて済むという言い方もできる。
今に始まったことじゃないけど、中高生だけじゃなく中高年のネット依存も深刻。

391 :(-_-)さん:2020/10/03(土) 10:33:43.45 ID:xvIqGBQe0.net
>>378
>先月の暴落で損切りして凹んでますけど、収支はプラスです。

もしかしてショートですか?

392 :(-_-)さん:2020/10/03(土) 10:40:09.87 ID:xvIqGBQe0.net
世の中にヒキコモリは多いだろう。
またヒキコモリというだけでアウトキャストに扱われる人もいるだろうが
今年の7月8月9月までの株価上昇で現金化したヒキコモリは
家族に見直されてるんじゃ無いかな?
一日中家にいるだけで、労働賃金よりも利益を出すヒキコモリを評価する
家庭ってあるんだろうな。いや、少なく無いと思うよ。
そんなヒキコモリが親や兄弟に株式投資、仮想通貨、ファンド、先物などの金融商品に
関する知識を教えてあげれば、ヒキコモリはただの無職ダメ人間では無いんだな!と
親や兄弟の視座と知見は変わると思うよ。パラダイムシフトのキッカケになる。

393 :(-_-)さん:2020/10/03(土) 10:52:44.21 ID:xvIqGBQe0.net
>>384
>アミノ酸のサプリとビタミンのサプリとを摂っている
>食事は炭水化物のみだから栄養不良なんだ

アメリカ合衆国は、とんでもなくデカくて特に中西部の州で貧困層の人が多く
車も持ってない人もいて、食べ物も新鮮な野菜や安い肉を買いに行く事が出来ない。
こういうのをフード・デザート(食物砂漠)というだけど、悪口じゃ無いけど
アイオア、ミズーリ、アーカンソー、ウィスコンシン、カンザス、ネブラスカの子供達は
カロリーは取れているから太ってはいるんだけど栄養失調という子供がたくさんいる。

炭水化物とアミノ酸、マルチビタミン、マルチミネラルのサプリを取っているなら
全て食事中に、もう一品、食物繊維のサプリを取る事がお勧めする。
食物繊維と一緒に取らなければ炭水化物からサプリまで吸収できない
つまり体の中に入っても同化・異化という化学反応が肝臓で出来ないんだ。でデブのまま栄養失調。
FDAが食物砂漠州の栄養管理指導で食物繊維を推進したら
子供達の栄養失調や糖尿病は減ったんだよ。
食物繊維って日本だと女性の便通の為のサプリという信仰があるけど
とても重要なんだ。貧困層にとってはね。

394 :(-_-)さん:2020/10/03(土) 12:06:12.56 ID:2Q9IiJ9I0.net
だけれどさ、
僕なんかは此れからは足腰が弱ってきたり病気がちになってきた独居老人になってゆくんだ

今と同じように自分1人だけの力で
スーパーやコンビニへ食品や日用品の買い出しに行ったり、たまには役所へ行ったりしなければならなくなると思うんだ

それらを行うことは独居老人にとっては相当な難儀だと思うんだ
手伝ってくれる者など死ぬまで永久に唯の1人とて居やしない 自業自得だけれどもね

そうなったときに
ネットに堪能であったりネットショッピングが自由自在にできる人はかなり便利で有利だと思うのだがね・・・

金もないアナログ人間の浅知恵であろうか

395 :(-_-)さん:2020/10/03(土) 12:06:20.34 ID:eRdlsUf30.net
日本の田舎もアメリカの中西部みたいになってる。
とくに若年層。
まず田舎なのに自動車を持てない、田舎は食費が
都会より割高なので
菓子パン・カップラーメンの
ジャンクしか食べられない、健康保険払えない、
国民年金払えない・・。
すでに田舎は貧困地域になってますよ。

396 :(-_-)さん:2020/10/03(土) 12:08:29.31 ID:eRdlsUf30.net
>>394
我々が老人になる頃には電子化されてるでしょうね。
なぜなら人を介すと人件費がかかるから。今の
老人はこれを払えるが、我々の代は払えない。
だから予算の削減とともに大幅に電子化される。
通院もしなくていいかもしれないですよ。

397 :(-_-)さん:2020/10/03(土) 12:42:58.52 ID:IuI0Q8ev0.net
Amazonとネットスーパーで生きてます

398 :(-_-)さん:2020/10/03(土) 13:09:35.56 ID:MdvHuLcuO.net
ガラケーのID識別子は・・・。


ねる

399 :(-_-)さん:2020/10/03(土) 15:59:37.99 ID:xvIqGBQe0.net
バイデンの支持率が上がったせいか?
先物の空売りが始まったな
今年はコロナ、菅内閣、天候不順、大統領選でマーケットが複雑系w

400 :(-_-)さん:2020/10/03(土) 16:11:04.14 ID:2Q9IiJ9I0.net
>>396
そうだとすれば、増々アナログ人間であってはいけないのではないでしょうか?
電子化されてしまっては、アナログ人間にとっては何にも分からなくなってしまう

401 :(-_-)さん:2020/10/03(土) 16:32:31.73 ID:2Q9IiJ9I0.net
菅の考え方は小泉や安倍よりも恐ろしい

「弱い者であっても障害者であっても相応に働いてもらう。甘えは許さない」という考え方

402 :(-_-)さん:2020/10/03(土) 18:09:11.58 ID:eRdlsUf30.net
>>400
機械化とはまた簡易化のことでもあります。
特殊な技能を持った人にしか使えない機械、これ意味ない。
普及させるには誰でも使えるように作らなくてはならない。
だから行政への申請、通院、処方箋の受け取りなどなどを
電子化する場合は、相当に使いやすい状態で人に渡るはずです。
どこの家にもある家電のように。
PCによるインターネットはマイクロソフトによって独占状態なので、
簡単操作にはならずに、いつまで経ってもヲタク仕様なんだと
どこかで聞いたことがあります。それで独占禁止法に違反してるだとか
ビル・ゲイツが訴えを起こされた。それで結局、誰にでも使いやすく
したアップルの四角い板、あれが大ヒットしたそうですよ。
あくまで聞いた話ですが。

403 :(-_-)さん:2020/10/03(土) 18:10:19.43 ID:VaDwCAy40.net
>394
親兄弟はいないの?


民法第877条【扶養義務者】
@ 直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある

404 :(-_-)さん:2020/10/03(土) 18:15:28.07 ID:eRdlsUf30.net
ダメな政権かどうかは、マスメディアをどう扱うか?で
決まると思う

405 :(-_-)さん:2020/10/03(土) 20:31:37.53 ID:0Ggebf3l0.net
>403
嫌だと言われたら
どうしようもないだろ

406 :(-_-)さん:2020/10/03(土) 20:35:59.68 ID:IuI0Q8ev0.net
>>400
わからないことは
聞けばいいんだよ
サポートする部署はかならずある
物事は一気にはすすまない
すすめない

407 :394:2020/10/03(土) 21:26:04.71 ID:2Q9IiJ9I0.net
>>403
親は二人とも死んでしまった
兄弟姉妹もいない

408 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 06:58:44.48 ID:U/GjJueF0.net
便器男?

409 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 07:37:20.86 ID:XKLG3R8X0.net
あなたの親兄弟が自らの生活水準を下げてまで
あなたを助けたくないと申し出た場合は
親族があなたを助ける義務はなくなる
その後は国があなたを保護(生活保護)する義務を負う

410 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 08:25:45.94 ID:rIdTR3ad0.net
それは 明文化されてない 解釈では
解釈は時代で変わるぞ

411 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 09:50:50.28 ID:Im7UMFxx0.net
直接的扶養義務者と
間接的扶養義務者で解釈は違うけどな

412 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 10:07:45.05 ID:L6y3++fs0.net
今話題の学術者会議と同じだ
法では任命するとなっているが、解釈として 「形式的」に 任命としていたのを
法文通り否認を含めた権限と解釈を変えた
解釈は時代状況と政治権力で変わっていく

413 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 10:35:15.17 ID:rIdTR3ad0.net
菅さんのビジョンが自助共助公助だから 共助も強く押し出して親族助け合え!
親族が扶養すると生活保護レベルになるなら公助で国が救うとなるんだろ

414 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 11:01:42.16 ID:H7N+yruy0.net
50代まで1円も稼いだことがなかったような生活保護者に対して
就労指導なんかを施しても
とても自立できるようになるとは思えないけどな・・・

415 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 11:36:16.74 ID:rIdTR3ad0.net
アフターコロナ時代に備えて財政規律を整えんとヤバいからな
税収は下がるし支出は爆増だからな
今でも苦しいのに、これ以上は後世代にドロを飲ませられない

416 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 11:42:59.02 ID:gzRyOVFr0.net
食い物よこせデモが発生
群衆を排除・・・

謎の食べ物
ソイレント・グリーン

417 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 11:48:07.58 ID:H7N+yruy0.net
そういうこと(就労指導)をされたら心身が壊れるだけだと思うけれどもな・・・

まぁ僕は精神障害2級に認定していただいているから当分は大丈夫だろうと思うけどね

418 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 12:06:36.19 ID:rIdTR3ad0.net
やっぱり親族に扶養義務を負わす方向しかないよな 老人介護が事実上そうだし
家族が面倒見きれないと言っても特養3年待ちだし

419 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 12:09:58.29 ID:rIdTR3ad0.net
団塊世代が無くなるまでの20年間はどんどん社会保障の締付けが強くなる辛い時代だよな

420 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 12:28:15.17 ID:nU2K3K9r0.net
自然死の概念を変えればいいだけだよ。
朝食に老人が起きてこなければ、もう無理やり起こす必要なんて
ないんだよ。この状態だとあと2・3年で自然死するからね。
それを無理やりデイケアに行かせて介護費用をとるから
おかしなことになる。

421 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 12:53:24.89 ID:rIdTR3ad0.net
それは保護責任者遺棄致死罪
重罪です

422 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 13:25:16.35 ID:gzRyOVFr0.net
時代に合わせて憲法も法律も変えればいいだけのおはなし

423 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 14:22:44.62 ID:L6y3++fs0.net
法律の変更は日本は条件が難しすぎる
だから解釈の変更を多様してる

424 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 14:30:56.54 ID:nU2K3K9r0.net
>>421
何を言ってるの?

425 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 14:48:12.61 ID:qiyK1dXB0.net
70代や80代で職もちが万引きで捕まったとかニュー速+にスレ立ってるからなー
50代60代で働けないので生活保護くださいって言えない気する。
引き籠りスレで生活保護貰ってる人って大抵障碍者認定されてるだろ
並の高齢引きこもりは餓死するしかないんだよね

426 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 14:58:22.58 ID:dv53tLQ40.net
それは貴方の見解でしょ

427 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 15:08:31.45 ID:qiyK1dXB0.net
ベーシックインカム月7万円か引きこもり手当月4万円か貰えれば生きていけるんだけどな
そりゃ十分じゃないけど先の生活費気にせずに1日2食くらいで、ゆっくり本読んだり寝てられるし

428 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 15:32:12.48 ID:ugbzHJhq0.net
橋の欄干腰おろし
はるか向こうを眺むれば
この世は辛いことばかり

429 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 16:10:37.08 ID:rcaq7xDu0.net
チミらは働かないのかい?

430 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 17:51:26.57 ID:nU2K3K9r0.net
戦争犯罪国家で働いても意味がない

431 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 17:51:55.12 ID:w60Ldvoa0.net
「チミチミの素性」
高校時代、イジメに遭い不登校になる。その後、大検を取り日東駒専に入学。
原因不明の症状に悩まされるようになり、就職活動に身が入らず進路が決まらないまま卒業。
その後、単発のバイトをいくつかしただけでひきこもりに。
体を治そうとあちこちの病院を転々とするものの原因すら分からずほぼ寝たきり状態になる。
昨年、一念発起して地元山梨のわらべや日洋にて短期バイトを開始するものの一週間で根を上げ、母親に辞職の電話を入れてもらう。
その後は何もせず、5chでかいかいと書き込むだけの無為な日常を送る日々である。

432 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 18:16:43.13 ID:nU2K3K9r0.net
自然科学者が政治の重要さを知り、
文科系の連中がそれを知らないのが我が国の不幸なんだろうか。

433 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 19:35:25.85 ID:JY+XcAiF0.net
>>432
日本学術会議の話かな?
あの連中が、どんな待遇で、どんな活動をしているのかを知らずに
印象だけで、フワッとした事を語る人こそ不幸なんじゃね?

434 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 19:47:04.62 ID:nU2K3K9r0.net
さあね。
彼らのことは知らないよ

435 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 19:59:58.00 ID:gzRyOVFr0.net
朝日、東京、毎日が騒いでいるのなら
中国韓国がわーわー喚いているのなら
なんにせよ

それは正しいのだ

436 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 20:42:17.97 ID:Im7UMFxx0.net
>>414
>50代まで1円も稼いだことがなかったような生活保護者に対して
>就労指導なんかを施しても とても自立できるようになるとは思えないけどな・・・

生産労働人口で働いてない人は内閣府で70万人の試算。
総務省では130万人の試算。(病気や怪我も含む)

だから外国人労働者に移民して貰わないと困るんだよ。
中国人やフィリピン人や韓国人を受け入れる体制づくりを永田町と信濃町は準備してるんだよ。
外国人に低賃金で働かせて日本人は働かなくても良い国になるんだよ。
最終的に外国人参政権を渡さなきゃならないけど
ヒキコモリにとっては、それはどうでもいい事だよな。働いている人だけ困ればいいんだよ。

437 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 21:03:43.24 ID:91MRuBAq0.net
>>425
障害者手帳だったら
発達障害や鬱病なんかでも貰えるのと違うかな?
よく分からんけどね

438 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 21:21:36.18 ID:Bk8Dw6GnO.net
50も過ぎて
そこまで生きたいのなら引きこもりを辞めればいいのでは


酒盛り準備と一服

439 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 22:39:59.43 ID:6xPiBCY90.net
引きこもりほど生に執着するよな
老後に何を期待してんだろう
今日が良ければそれでよし

440 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 22:48:09.75 ID:OBvWYCtx0.net
教の新聞より→視覚聴覚身体障碍者は障害年金認められやすく知的精神障碍者と内臓疾患者は認められにくい事が厚生省のデーターで判明した

441 :(-_-)さん:2020/10/04(日) 22:50:07.30 ID:OBvWYCtx0.net
>>440
今日の新聞より〇
教×



…(´Д`)ハァ…

442 :(-_-)さん:2020/10/05(月) 07:35:23.77 ID:gSxH+cw+0.net
安倍内閣で大量に移民を受け入れたらしい
もっと入れてウヨ化した引きこもりなんて駆逐してほしいよね

443 :(-_-)さん:2020/10/05(月) 08:05:15.79 ID:mmv97C7Q0.net
>>436
>中国人やフィリピン人や韓国人を受け入れる
体制づくりを永田町と信濃町は準備してるんだよ。

体制と態勢の区別が、差別されるのが当然の低学歴で低能だからできない。

444 :(-_-)さん:2020/10/05(月) 14:12:24.56 ID:jEGrRE9R0.net
いずれ国家は旧構成員ではやっていけなくなり、
入札制度を取り入れだすよね
どこの国もいつの時代も同じ。
ただ、現在の「戦争犯罪国家としての日本」という柵囲いを
詩的な意味で株に変換し国際市場に出しても、買う人は限定的だろうね。
だって、敗戦国には先がねえもの。
外国から金がやって来れば自らの主権の拡大(覇権)をして
その投資に応えなくてならなくなる。
だがそれが戦争犯罪国家には出来ない。
旧枢軸と言われればなにもできないのだから。

445 :(-_-)さん:2020/10/05(月) 14:17:37.33 ID:jEGrRE9R0.net
今現在の日本の水道や道路、技術、市場といった民族資本を株にし、
それらを国際市場に売ってガイジンの力を集めようにも、
日本を買う人はほとんどいないだろね。ここに金を出しても
なんにもしてくれねえじゃん。戦争も出来ないし、核も持てない。
だから小遣い銭くらいの投資は来ても、政治的な期待を含む
ほんとうの意味での投資は来ない。こんな場所に貴重な
自国の労働資源を使おうという国はいない。
ネトウヨなどが心配するほどこの国(柵囲い)は魅力的ではないよ。

446 :(-_-)さん:2020/10/05(月) 14:29:46.40 ID:xqOqVxUNO.net
ここはν即か


ねる

447 :(-_-)さん:2020/10/05(月) 20:45:23.35 ID:y/tc855f0.net
>>445
外国人持ち株比率くらい調べろよw
また、斜め上な認識と思い込みでフワッとした事を言ってるなぁwww

448 :(-_-)さん:2020/10/05(月) 20:59:23.73 ID:Ris3xJS80.net
水道設備買いたいなぁ
ろくにメンテナンスしないでガンガン値上げするの
いろんな設備更新しないで利益追求するの

あこがれの水商売

449 :(-_-)さん:2020/10/05(月) 21:10:09.69 ID:uRsS+BWn0.net
キャバレーのボーイには興味なしかい?

450 :(-_-)さん:2020/10/05(月) 21:31:35.74 ID:RtMaZu3i0.net
0396 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/30 16:10:25
チミかい香具師厨=長田徹(おさだとおる)
=甲府在住の無職引き篭もり、15年以上障害者年金暮らしの糖質童貞
5chだけが生きがいの車も無い貧乏ジジイw
将来は生ポかホームレス


...哀れ

451 :(-_-)さん:2020/10/05(月) 22:55:12.45 ID:/ve67CCl0.net
水道メーターやガスメーター交換の仕事ってヒキコモリには魅力的だよな
ただ何々外郭団体だから求人広告を出さない求人で手がかりは無いけどな
法律で7年ごとの交換だから一生仕事はあるし、午前中に10件終われば
午後は寝ててもいい。車だから人と関わらないで済む。月五十万円の給料だってよ。
ヒキコモリの為にKHJでヒキコモリ息子を持つ親にだけ求人情報をおしえているんだ
appleのwifiデバイス製造の在宅勤務とかさ
って言うかこういう事書いてもいいのかな?わざと求人広告出さない仕事だからさ

452 :(-_-)さん:2020/10/06(火) 21:18:43.50 ID:W/GJhktP0.net
>>447
ほんとうの意味での投資じゃないから。
目先の利益追求なら中国共産党が運営してる企業だって
十分に買われている。だが彼らが覇権傾向になると
すぐに売られて身動きが出来なくなる。これと
敗戦後の日本は同じ。

453 :(-_-)さん:2020/10/06(火) 22:51:42.34 ID:CfMp9t500.net
>>450
長田徹という名前は仮名なんだろ?

454 :(-_-)さん:2020/10/06(火) 23:12:10.28 ID:sJj9Orwi0.net
クローズアップ現代では長田になってたけどな

455 :(-_-)さん:2020/10/07(水) 02:35:30.49 ID:SrWerbrS0.net
川崎に行くとホームレスの小屋が開いてるらしい
そこに勝手に住んでて元住人帰ってきたら怖いけどな
他に浄水の道具など持って廃村に住めないかなと妄想

456 :(-_-)さん:2020/10/07(水) 08:05:27.35 ID:m6jDkorU0.net
>>452
相変わらずフワフワですねw

457 :(-_-)さん:2020/10/07(水) 10:02:36.78 ID:+EJwV5aZ0.net
日本人は旧態依然として長期で考えてるけどさ
社員や株主を抱えている訳ではないヒキコモリは短期で勝負すれば絶対負けないでしょ?
トランプ大統領の隊員でNYダウ上昇、管政権成立で東証とナスダック上昇
とにかくヒキコモリは小銭の人に徹して売り買いする方が結局金が増えるよ。
そりゃビッグマネーは手に入らないけどさ、堅実に小銭を稼げればヒキコモリとして
やりたい事や欲しい物は全て手に入るだろ?
俺はサウジアラビアとクエートとの外交で両国の言質を菅政権が捉えたから
ここでも小銭を設けられるとおもっている。
あくまで俺の主観だよ。責任は取れないよ。

458 :(-_-)さん:2020/10/07(水) 10:17:45.19 ID:rcTvt9w+0.net
小銭稼ぎに徹します!

459 :(-_-)さん:2020/10/07(水) 14:10:50.76 ID:0hxi1Y5y0.net
働かないのかい?

総レス数 1001
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200