2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人身事故を言い訳にする健常者は甘えだと思うヒキ

1 :(-_-)さん:2020/08/31(月) 18:42:07 ID:abjvaDKT0.net
https://pbs.twimg.com/media/EgvOEtaVgAAFLwX.jpg

2 :(-_-)さん:2020/09/02(水) 02:50:27.43 ID:wQtokMfG0.net


3 :(-_-)さん:2020/09/22(火) 20:06:34.54 ID:Vp5yAoFY0.net
社交性は人並みにも関わらず、人身事故に巻き込まれて障害年金を受給して
ヌクヌク生活する奴等が許せないって意味合いかと思った

4 :(-_-)さん:2020/11/15(日) 15:17:26.28 ID:GkK7mgBQ0.net
まず初めの「社長へ」という文頭がダメ
せめて、◯◯社長と名前ぐらい入れろよ
それから、人身事故だろうが、なんだろうが遅刻をする事自体が社会人である以上、いけない事なので「遅刻をしてしまう事への申し訳ない」の謝罪文がない上に
「素早く情報を掴み〜」という意味不明な「自分はやってます」アピールもダメ
しかもそんな情報収集はやって当たり前のことなのでいちいちアピールする必要なし
それから、社長へLINEするタイミングはおおよその到着時間がわかってからの方がよろしい

このLINEだと
到着時間がわかったらまた連絡しなきゃならない文面だけど、遅刻の報告LINEなんて何回も送られるのは迷惑

5 :(-_-)さん:2020/11/15(日) 15:21:09.42 ID:GkK7mgBQ0.net
まぁ社長の呼び方については会社の雰囲気によるけどな
小さな事務所とかだと平社員が「社長!」とか呼んでもいいだろうけどな
大きな会社は余程の側近じゃないとアウトだわな

総レス数 5
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200