2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

独り言雑談 part9

1 :(-_-)さん :2020/10/02(金) 05:51:22.78 ID:ZLsiG/Sn0.net
独り言スレです
雑談も可
荒らし・煽り・話が合わない人は「あぼーん」推奨

スレッドのローカルルールは>>2辺りに

前スレ
独り言雑談 part5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1597099207/
独り言雑談 part7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1598098097/
独り言雑談 part8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1598956257/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :(-_-)さん :2020/10/02(金) 05:51:56.62 ID:ZLsiG/Sn0.net
「雑談独り言ワッチョイ」スレとこのスレは別のスレです

雑談よりも独り言をしたい時の気持ちに寄り添っています。

気分に応じて使い分け推奨

  ∧_∧
 ( ´∀`)< みんなモナー

---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ----
3 名前:(-_-)さん (ワッチョイW aae6-JCbw)[] 投稿日:2020/07/18(土) 13:46:58.17 ID:CBXvAX6X0 [3/21]
https://previews.123rf.com/images/yuyuyi/yuyuyi1311/yuyuyi131100003/24517775-%E5%AD%90%E4%BE%9B%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%A8%E8%A9%B1%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0.jpg
こっち↑じゃなくて、
こっち↓みたいな。
https://previews.123rf.com/images/ellagrin/ellagrin1510/ellagrin151000102/46515244-%E6%89%8B%E6%8F%8F%E3%81%8D%E3%81%AE%E3%83%99%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AB%E5%9B%B3%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82%E6%BC%AB%E7%94%BB%E3%81%AE%E5%90%B9%E3%81%8D%E5%87%BA%E3%81%97%E3%81%AE%E5%AD%90%E4%BE%9B%E3%80%82.jpg
そう願って"独り言雑談"のタイトルをキープするスレ立てをしています

---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ----
214 名前:(-_-)さん (ワッチョイ 61bc-hHzd)[] 投稿日:2020/07/21(火) 21:14:30.21 ID:Qh2GHcnM0 [7/13]
ちなみにここって>>1->>3
がローカルルールみたいなもので、
別に名無し雑談ではないのでコテイ使ってもいいんだよね?(;・∀・)

3 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 00:36:42.67 ID:BKnjDkQJ0.net
NHKやらと似たような所では

竹内結子が自殺したわけだけども

竹内結子が死んでショックだとか悲しいみたいな人もまぁ居るだろうし
竹内結子って誰?みたいな人も居るだろうし
各々が好きにリアクションしてれば別に良いと思うものの

「竹内結子さんの自殺に日本中が悲しみに包まれた」
みたいな感じに報じるメディアはあれはマジで何なんだろう
私的な各々の趣味趣向とか好き嫌いとかを勝手に代弁すんなよって感じがするが

NHKの制作スタッフの学生時代の思い出昇華にも似たようなものを感じるのかもしれない
お前の(あるいは国民各々の)学生時代の思い出とかを独断で公的なものにすんなよ…みたいな

4 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 00:53:47.78 ID:BKnjDkQJ0.net
深夜アニメとかキッズアニメとかも同じで

女児アニメをオジサンも女児と同じテンションで見てるかといえば、微妙に違う筈で
逆に「同じテンションで見ろ」とか言われたら「それ幼稚園児とかが見るやつだろ…大人が見るもんじゃないわ」となるのが自然な筈
正直、一歩引いてるからこそ見れるというのがある

で、深夜アニメもやっぱ基本的には若者向けで
若者と同じテンションが年々維持出来なくなっていってツラくなってくる
挙げ句の果には若者否定の懐古老害とかになりがちではあるが
まぁ、一歩引いて見れば(大人が女児アニメとか見るのかと同じく)普通にそれなりに面白かったりするというか

見る立ち位置って色々な筈で、女だったり男だったり高校生ぐらいだったり中年だったり

高校生と同じテンションで見ろと言われても、キツい事って多くても自然な筈で

逆に高校生向けだろうがオジサンのテンションで見れば(無理に高校生のテンションで見なければ)キツくないというパターンもある筈で

5 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 01:06:11.53 ID:BKnjDkQJ0.net
逆に、オジサンこそがストライクゾーンど真ん中みたいなコンテンツもあると思うが(半沢直樹とか?)

高校生向けのはもうツラいからオジサン向けのを見よう
というのも1つの道だとは思うものの

オジサン向けのものはオジサンしか楽しくないかと言えば、若者や子供が見ても面白いかもしれず(一歩引いて見る事になるかもしれないが)

色々な筈
高校生が高校生向け見たり
高校生がオジサン向け見たり
オジサンがオジサン向け見たり
オジサンが高校生向け見たり
オジサンが女児向け見たり

色々道はある筈ではあるが
しかし、同じコンテンツを同じテンションや距離感で見てるかと言えば
一歩引いて見てたり
一歩引いて見ないと自分向けに作られてないので不満に感じたり
一歩引いて見てるからこそ楽しいとか
逆に、自分向けど真ん中で楽しいとか

色々ある筈ではある

6 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 01:09:53.38 ID:BKnjDkQJ0.net
ただ、残念ながら
若者のテンションで若者向けを見るのがかなりツラくなってきてるな
みたいな悲しい現実みたいなものはある

7 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 01:12:37.68 ID:BKnjDkQJ0.net
しかし、そもそも既に(というか元々)女児と同じテンションで女児アニメ見てたわけでもないしな…
みたいなのもあるので
悲観し過ぎると過剰に悲しくなるだけという気もする

8 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 01:14:03.76 ID:BKnjDkQJ0.net
若者では無くなったかもしれないが
そもそも自分は女児とかであった事が無いのに女児アニメ見てたぞと

9 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 01:16:51.88 ID:BKnjDkQJ0.net
逆に男児の頃にガッツリ男児向け見てたりとか、若者の頃に若者向け見てたりとか
常にひねくれてたわけでもないので(なのでオジサンになったら自然とオジサン向けをガッツリ見ると思うが)

まぁ、色々だなと…
対象ど真ん中のものを見たり、自分向けではないのを見たり、その時々色々としか言えない

10 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 01:29:40.43 ID:BKnjDkQJ0.net
女児向けアニメ見てればオジサンでも女児か、と言えば違うし

○○向けを見てれば○○

ではない筈

小学生がオジサン向けコンテンツ見てたらオジサンかといえば、小学生は小学生だし

オジサンが若者向けを見てたら若者かと言えばそれも違う

ただ、オジサンが若者向けを見たら駄目だとか、オジサンが若者向けを見ても絶対に楽しめないという事は無い筈

ただ、ズレてる分どうしても一歩引いて見る距離感みたいなものは発生するなという

11 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 01:32:44.08 ID:BKnjDkQJ0.net
そして、自分の年齢こそが対象のゼロ距離的なものを見るのが1番楽しいかと言えば、必ずしもそうでも無い筈

小学校低学年ぐらいだと特撮とか凄く幼稚に感じて楽しめないけど大学生前後になってくると逆に楽しめるとかそういう…

12 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 01:36:31.45 ID:BKnjDkQJ0.net
ユーチューバーとかの難儀な所は

俺はどの立場(オジサンないし若者ないし子供やらなんやら)から、どの立場向けのコンテンツを見てるんだ?

というのが微妙によくわからん所とかにもあるのかもしれない

13 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 01:40:40.75 ID:BKnjDkQJ0.net
客観的に、ユーチューバー見てる親とか見てても思うけど

うちの親は一体何目線で、それを誰向けだと思って見てるんだ?
というのが何か謎なんだよな…

自分目線で自分向けに思えるものを見てると言えばそれまでだけど
果たして本当にそうか?みたいなモヤモヤがあるというか

14 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 01:42:21.40 ID:BKnjDkQJ0.net
見るなとは言わんけど距離感おかしくないか?みたいな…

15 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 02:38:12.43 ID:BKnjDkQJ0.net
ある意味

ある漫画原作のアニメがあったとして
原作とアニメと同人誌はそれぞれ違うが

原作が核なのか、アニメなのか、はたまた同人の人気ありきなのか、色々だと思うものの
まぁ、基本的には原作か?みたいな気もしないでもない

アニメはキッズが核なのか、はたまた若者?と見せかけて実質オジサンの購買が支えてるのか、と色々だと思うものの
まぁ、基本的にはアニメって子供向けと言う事になってたような

というのに近いのか何なのか

16 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 03:03:19.22 ID:BKnjDkQJ0.net
とにかく、一枚岩では無い筈なんだよな

アニメと言えば子供、子供一枚岩
とかではない筈

若者一枚岩でもないし、おじさん一枚岩でもない

原作一枚岩でもないし、N次創作一枚岩でもないし

男一枚岩でも女一枚岩でもなく


が、何か一枚岩勢力が居る気がしてならないんだよな…NHKとか、全国民代弁メディアみたいなのとか

17 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 03:07:38.63 ID:s2sRUeIu0.net
利権がある所に一枚岩ってやつがあるんじゃないのかなぁ

18 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 03:08:14.90 ID:s2sRUeIu0.net
ハイタク業界もライドシェア阻止に関しては一枚岩ですしおすし

19 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 03:19:26.00 ID:BKnjDkQJ0.net
>>17
そういうのはあるかもしれない
支配とか既得権益ないし権力みたいなのは

何もかもが自由でフリーダムというわけではないものの(例えば女児アニメは体裁的には基本頑なに女児アニメなように?)

コンテンツとかも著作権フリーとかでは全然無いわけだけど

「そこ別に一枚岩じゃないだろ」みたいな所もある筈で、うーむ

20 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 03:27:54.48 ID:BKnjDkQJ0.net
まぁ、ルールとか法とかはあると
あるいは権力とか、パワー的なものとか
ないし自然の摂理とかそういうのでもいいけど

それはそれであるんだけど

あるルールがあって、そこは皆合意して共通でも
手持ちの手札とかはバラバラ、みたいな…?

21 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 04:35:35.23 ID:BKnjDkQJ0.net
とはいえ、やや話が逸れた気もするものの

結局は、今までより一歩踏み込んで自身の老化と向き合わねばなという事ではあるが…

22 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 04:56:40.58 ID:BKnjDkQJ0.net
若者ないしキッズ、あるいはアラサーの頃と違って
ミッドライフクライシス的なものが結構リアルにヤバい
ミッドライフクライシスと上手く折り合いをつけないといけない

そしてこれは「(日本)みんな」とかの問題では全く無く
めっちゃ俺個人の問題でもある

23 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 05:22:36.40 ID:BKnjDkQJ0.net
とっくの昔にキッズではなくなっていて
また、女児だった事とかは過去にもなく
そして、もう若者ではない

マジでこれだけの話でしかないんだよな…
俺はキッズでも女児でも若者でもない、お前らとは違う、惨めな中年で、一体感とか感じられない

マジでこれだけの事でしかない…

24 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 05:24:29.95 ID:BKnjDkQJ0.net
若者から一歩引かないと
ふと現実を直視した時に反動で辛いというか…

25 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 05:46:21.04 ID:BKnjDkQJ0.net
ぎぎぎ

26 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 05:49:27.31 ID:BKnjDkQJ0.net
己が惨めで
その惨めさに気持ち折り合いをつける

このシンプルな作業というか手続きというか移行を一歩ずつしていく必要がある

27 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 05:57:03.86 ID:BKnjDkQJ0.net
正直、心理学をちょっと学んだ事で
ミッドライフクライシスにどう対応していくのがベターか概ねわかってるんだよな…

あとは心身とか加齢の状態や段階に合わせて焦らずスライドしていけばいいだけで

が、正直そのプロセスにNHKとか広告とかってマジで邪魔なんだよなぁ…

28 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 06:16:08.64 ID:BKnjDkQJ0.net
死んだ方が早い気がしてきた

29 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 06:32:12.11 ID:BKnjDkQJ0.net
精神衛生上良くないものが多すぎる

30 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 07:00:53.53 ID:BKnjDkQJ0.net
とある何かがあったとして

自分と関係あるものとして見るか
自分と関係ないものとして見るかで
感じ方は変わってくると思うんだが

自分と関係あるものとして見てしまうと嫉妬とかしてしまう
嫉妬が何か良いように起爆剤みたいになったりもあるかもしれないものの
基本的には何かイライラするだけの事が多い

何もかも自分と無関係とか思うのもどうなのかというのもあるものの
適切な距離感みたいなのはある筈で

31 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 07:09:30.36 ID:BKnjDkQJ0.net
若者…というか若さが自分と関係あるものとして見ると
マジでもう嫉妬とストレスしかない
そして、その嫉妬を原動力とかにした所で若返るわけでもない

自分と関係ないものとして見る分には
「まぁ、別に良いんじゃないか、関係ないし」
ぐらいの穏やかさで居られる気がするが…

32 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 07:14:30.81 ID:zizMDT+n0.net
ノリオきゅん今から養老先生ろだにうpp作業しるから(お待たせ)なんかレスポンスくれると嬉しいわ 単に「おもしろい」でも「ふむ」でも

33 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 07:15:14.06 ID:zizMDT+n0.net
ああコーヒーがむまい もう一杯飲んでからにしり

34 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 07:15:15.98 ID:BKnjDkQJ0.net
若さに嫉妬してもマジでもう何も得るものがない、マイナスしかない

気持ちを切り替えなければならない

35 :32 :2020/10/04(日) 07:25:58.91 ID:zizMDT+n0.net
あ、読むのもレスするのもいつでもいいからね(念のため のりおきゅん以外の人も

36 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 07:26:23.59 ID:BKnjDkQJ0.net
>>35
はい

37 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 07:27:11.79 ID:zizMDT+n0.net
スーパーのフライドポテトをトースターで軽くチンすると旨さが2倍うppする|ω・)

38 :32 :2020/10/04(日) 07:34:02.15 ID:zizMDT+n0.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002957477415874711247.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002957488415874811248.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002957499415874911249.jpg

39 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 07:38:33.90 ID:BKnjDkQJ0.net
>>38
色即是空っぽいな…

40 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 07:40:25.14 ID:BKnjDkQJ0.net
しかし、マジで考えても意味ないというか
苦しかない
諸行無常
仏教は素晴らしい

41 :32 :2020/10/04(日) 07:42:40.58 ID:zizMDT+n0.net
>>39
これも似たような感じ
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002957500515874011250.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002957511515874111251.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002957522515874211252.jpg

42 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 07:48:18.52 ID:BKnjDkQJ0.net
結局、コントロール出来ないものをコントロールしようとすると何かおかしなことになる

やればコントロールできる(かもしれない)ものとかは、まぁやってみる意義はあるかもしれないものの…

43 :32 :2020/10/04(日) 07:48:18.98 ID:zizMDT+n0.net
>>40
> 苦しかない
だね。
>>41
> 意識の中で心配事を作り出したら際限がない
なので身体にパッと意識を戻して、改めて落ち着いて、考えるべきことだけ考える。
> 仏教は素晴らしい
うにゅ

44 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 07:51:16.85 ID:zizMDT+n0.net
>>42
> 結局、コントロール出来ないものをコントロールしようとすると何かおかしなことになる
そうそう、リアルでもそういう無茶を通そうとすると事故が起きる。ときには悲惨なことになる。
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002957533515874311253.jpg
(3行目から)

45 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 07:55:19.20 ID:zizMDT+n0.net
>>44
デフォルト設定がノイズ脳雑念脳という仕様なのは困るな。
人間は周囲に適応して生きる社会性の強い動物だから仕方ないのだろうけど。

46 :32 :2020/10/04(日) 07:58:57.40 ID:zizMDT+n0.net
>>43
△身体にパッと意識を戻して、
〇身体(呼吸や歩き)をトリガーにしてパッと意識を「今ここ」に戻して、
 か。

47 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 08:16:36.54 ID:yDoYJpUm0.net
生まれたことが失敗だった...

48 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 08:17:34.14 ID:BKnjDkQJ0.net
微妙に話は逸れるけど

芸能人の良い所って、あんまり嫉妬しない所だと思う(人によってはするかもしれないが)

あんまり自分と関係ないというか「身近」じゃないというか、まぁ離れてるので
その分嫉妬心とか湧きづらい

が、正直、そこらへん歩いてる奴とかには普通に嫉妬する、普通のやつなので「俺がそのポジションに居ても良い筈だろ」みたいに思いがちというか…

49 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 09:17:40.37 ID:zizMDT+n0.net
>>47
> 生まれたことが失敗だった...

> 10月に森岡正博『生まれてこないほうが良かったのか?』(筑摩選書)が刊行されます。
> 反出生主義の哲学思想を徹底的に考察し、その超克の道を探りました。
> 反出生主義の全体像が分かる日本初の本。古代ギリシア、古代インドからベネターまで。
> それを誕生肯定にいかに繋げるか。
https://twitter.com/Sukuitohananika/status/1301036753076142080

(; ・`д・´)
(deleted an unsolicited ad)

50 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 09:21:13.36 ID:zizMDT+n0.net
いいねが4つついてた そこはかとなくうれちい(*´ω`*)

51 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 09:55:50.04 ID:s2sRUeIu0.net
>>42
人間がコントロール出来るものなんて
殆どない
自分の身体ですらコントロール出来ない
(前述の睡眠しかり、呼吸や心臓を意識で止められない事も)

そういう事を前提に
受け入れて生きる事が割と大事な気がする

謙虚な気持ちというか…

結婚とか子育てとかはその際たるもので
妻も子も本当にアンコントローラブルだ
それをコントロール出来るものだと思っていると無理が起きて不幸になる
妻も子もコントロール出来るものでないと思って
受け入れて生きるしかない
そこにはもう、こうなって欲しいという「願い」ないしは「祈り」しかない

コントロール出来るもの(出来そうなもの)というのは
自分の行動以外には存在しない
(気持ちすら、脳内物質で変わるのでコントロール不可能、可能性があるならマインドフルネスや瞑想による脳内物質コントロール)

52 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 09:57:28.48 ID:s2sRUeIu0.net
理屈抜きで
行動するまたは行動をやめる

それ以外に我々に出来る事は多分ない

53 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 09:58:04.63 ID:wziLDnfT0.net
生きられないから死ぬしかない

54 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 10:06:32.47 ID:zizMDT+n0.net
〇〇られないから〇〇しかない

55 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 10:11:27.27 ID:zizMDT+n0.net
〇〇が ない(ネガティブ・否定) →から →□□ しかない
@□□ しかない のか?
A「〇〇が ない(ネガティブ・否定)」 と、「→から →何か」しかないのか?
 A-1 そのままではいられないのか?
B「〇〇が ない(ネガティブ・否定)」 
 B-1 〇〇は本当にないのか?
 B-2 〇〇は代わりのものはないのか?

56 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 10:12:41.83 ID:zizMDT+n0.net
>>51
>>52
スッス?いや小豆かな

57 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 12:29:08.41 ID:yDoYJpUm0.net
生まれたことが失敗だった...

58 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 13:26:59.18 ID:yDoYJpUm0.net
生きるのがつらい...

59 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 13:58:34.66 ID:n8s0GRRSM.net
運動不足がヤバい気がしたので
地下鉄1日乗車券でgotoすることにした…

60 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 14:16:41.02 ID:n8s0GRRSM.net
鬱解消
なるか?

61 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 14:33:51.76 ID:mn5pJ/ryM.net
体力からして昔と違う

62 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 14:44:34.42 ID:mn5pJ/ryM.net
10代後半の頃とかに徘徊してた所を回って
昔と今とどれだけ変わったのか
俺の体力低下や老化も込みで心身で体感する事にしよう

まぁ、日本橋ソフマップとかだけど…

63 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 14:45:02.04 ID:tY9mwr3+a.net
>>56
小豆やな

64 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 14:45:22.66 ID:mn5pJ/ryM.net
ビフォーアフター

65 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 14:50:03.57 ID:/Ry1I7qWa.net
MJ1履きおろしってところかね・・・

66 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 14:54:59.14 ID:mn5pJ/ryM.net
ソフマップ行くのすら辛いとかになってくると
もうオッサンとかいうよりお爺ちゃんみたいな話になりかねない

>>65
履きおろしではない(?)けど履いてますな
Jordanの靴を履いて登るsofmapのエスカレーター

67 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 14:57:51.64 ID:/Ry1I7qWa.net
>>66
そっか・・・松屋とかばっかじゃあれだから
せっかく足伸ばしたんだしなんか美味しいもの食べてくるといいよ・・・

68 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 15:19:12.98 ID:66S9oo+SM.net
ゲーマーズを経てとらのあなへ

69 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 15:29:16.80 ID:66S9oo+SM.net
昔と比べるとフェミ的な考えが頭をよぎるようになってしまってる…

70 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 15:39:01.28 ID:66S9oo+SM.net
アニメイト入るのってもうキツいんじゃないか?
という疑念があったものの
そこまででもないな

71 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 15:48:02.89 ID:66S9oo+SM.net
日本橋から心斎橋へ…

72 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 16:01:42.14 ID:Q7CwazFkM.net
何か微妙に躁になってきたので
近年微妙に入りづらかった所とかに入りたい所だ

73 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 16:07:06.02 ID:Q7CwazFkM.net
と言いつつまずguへ…

74 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 16:17:23.15 ID:eKdW9pehM.net
どこに向かってるのかよくわからなくなってきた

75 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 16:19:26.39 ID:eKdW9pehM.net
リハビリマーシー

76 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 16:23:13.82 ID:eKdW9pehM.net
ノリでグッチの中とかに入ったものの
勿論買わないので余計謎に…

77 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 16:24:50.15 ID:eKdW9pehM.net
ユナイテッドアローズに来た

78 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 16:36:37.46 ID:rua7610qM.net
東急ハンズに来たものの休業中…

79 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 16:41:21.92 ID:rua7610qM.net
喉乾いてヤバい…

80 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 16:45:45.09 ID:M1F4ksA+0.net
のりおは躁状態か…

81 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 16:46:28.97 ID:rua7610qM.net
アメ村へ…

>>80
なんかヤケクソ気味ではあるわ

82 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 16:46:58.85 ID:M1F4ksA+0.net
スタバに入ってコーファー飲もうぜ

83 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 16:50:32.46 ID:rua7610qM.net
BIG STEPとか超久しぶりに来たな
ここでプリキュアマックスハートの映画とか見たんだよなぁ…

>>82
スタバは滞在しないといけないのがつらいな

84 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 16:52:09.42 ID:+yI06VY7M.net
あと今の状態でカフェインはヤバい感じもする

85 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 16:59:42.83 ID:+yI06VY7M.net
三角公園の辺り歩いてたら
「喧嘩したいな〜」
みたいな事言ってる人とすれ違った

86 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 17:11:25.00 ID:BriD/0pzM.net
行くあてがなくなってきた

87 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 17:19:25.67 ID:4Gcbui45M.net
電車で梅田へ…

88 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 17:34:52.31 ID:YuL0zsLbM.net
ヨドバシ梅田に来た

89 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 18:04:53.22 ID:qNS0iWpEM.net
ヨドバシ前で山本太郎が演説してる

90 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 19:20:23.55 ID:GigSJUhwM.net
ヘップとか色々行ったものの
変わってない所は変わってないし
変わった所は変わったな
俺も世の中も…

まぁ、基本なんか寂れたな

91 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 19:26:24.91 ID:GigSJUhwM.net
世代が3世代ぐらい変わってる気がする

92 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 19:29:17.93 ID:GigSJUhwM.net
俺も3段階ぐらい老いた
かつてと比べると

93 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 19:30:43.59 ID:GigSJUhwM.net
浦島太郎状態

94 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 19:56:37.66 ID:RrKTuXuSM.net
しかし、なんで俺はこんな喪の作業みたいな事をしてるのか…

95 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 19:58:42.64 ID:RrKTuXuSM.net
最早テンションが墓参り以上に墓参りみたいになってる

96 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 20:09:34.38 ID:RrKTuXuSM.net
今の若者が駄目とかそういう事でも無いものの
若者が楽しそうにやってるのを見ても、やり場の無い嫉妬が湧くだけで鬱にしかならんので
基本やっぱもうあんまり直視したくないな
一歩引いて見るぐらいなら良いかもしれんものの

というか自分から一歩引かんでも、ありのまで二三歩距離があるというのが現実なので
若者とかではなく現実だけを直視してれば良い訳だが

97 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 20:12:29.69 ID:RrKTuXuSM.net
若者に焦点を合わせずに
自分の現実的な立ち位置とかに焦点を合わせないといけない

98 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 20:58:50.56 ID:GigSJUhwM.net
しかし、今日はかなり歩いた
運動不足解消としては概ね良かった気がする

99 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 21:13:41.43 ID:GigSJUhwM.net
大阪メトロWi-Fiなるもの

100 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 22:02:01.27 ID:yDoYJpUm0.net
しにてぇ

101 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 22:19:15.61 ID:BKnjDkQJ0.net
かなり疲れた
今日の脳内BGMは完全にトトロのオープニングだった

102 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 22:23:36.89 ID:BKnjDkQJ0.net
若者から一歩引くとか言うと離れてるような感じだけど
二、三歩離れてしまってるものを一歩引く位置に行ってるって事は
離れてるどころかむしろ近づいてるんだよな
ゼロ距離じゃないので一体感とかが無理なだけで

103 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 22:25:01.44 ID:BKnjDkQJ0.net
否定して離れるどころかむしろ肯定して近づいてるんだから
マジで一体感とかを(若者以外にも)強要すんなよと言いたい、NHKとかには

104 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 23:50:45.52 ID:BKnjDkQJ0.net
結局、適度な運動やリラックスが大切なのかもしれない

105 :(-_-)さん :2020/10/05(月) 00:15:41.95 ID:nNRjwirP0.net
生まれたことが失敗だった...

106 :(-_-)さん :2020/10/05(月) 00:16:15.11 ID:nNRjwirP0.net
今週のスパイファミリーも面白い

107 :(-_-)さん :2020/10/05(月) 00:26:49.68 ID:nNRjwirP0.net
>>49
反出生主義について過去に色々と考えて結論を出した人たちがいるんだろうけど、結局SEXの誘惑に負けたか、打ち勝ってただただ子供を残さず死んだかの2択にしかならないのでは

108 :(-_-)さん :2020/10/05(月) 00:38:43.26 ID:o/lb8NFbM.net
孤独だ・・・

109 :(-_-)さん :2020/10/05(月) 01:31:09.92 ID:nNRjwirP0.net
https://youtu.be/zrxAtji-9ow

110 :(-_-)さん :2020/10/05(月) 01:32:34.41 ID:nNRjwirP0.net
何故かシャ乱QのMVをSONYがYouTubeで出してる

111 :(-_-)さん :2020/10/05(月) 03:15:13.90 ID:nNRjwirP0.net
運動して元気になる時と、逆に運動すると調子悪くなる時があって、どういう時にそういう差が生まれるのかあまり分からない

112 :(-_-)さん :2020/10/05(月) 10:34:40.28 ID:j++ilJw00.net
>>105
鬱っぽい

113 :(-_-)さん :2020/10/05(月) 12:43:41.18 ID:wbprU07S0.net
今日はカラオケ行くか
身体は多少動きを取り戻したものの声が出なくなってる

114 :(-_-)さん :2020/10/05(月) 13:09:32.36 ID:NtI9VbRxM.net
ひよっとしたらあらゆる深夜アニメも1−3話目までとりあえず見るべきなのかもしれない
視聴体力的な意味で…

115 :(-_-)さん :2020/10/05(月) 13:11:14.66 ID:NtI9VbRxM.net
感性とか趣味ないし世代性とかというより
体力が変わってしまってる、色々

116 :(-_-)さん :2020/10/05(月) 13:24:04.07 ID:7NtISzrhM.net
2000-06年の懐メロを中心に歌うぞ今日は(今日に限らんかもしれないが)

117 :(-_-)さん :2020/10/05(月) 13:26:23.98 ID:7NtISzrhM.net
かつて若者だった俺
御堂筋線

118 :(-_-)さん :2020/10/05(月) 13:30:51.04 ID:7NtISzrhM.net
俺の青春(?)地下鉄御堂筋線

119 :(-_-)さん :2020/10/05(月) 14:21:22.33 ID:qs/QlhMVM.net
https://i.imgur.com/aOvl0jr.jpg

120 :(-_-)さん :2020/10/05(月) 14:36:32.12 ID:onRrhjHQr.net
https://i.imgur.com/h0WQC4K.jpg

疲れたにょ(>_<)

121 :(-_-)さん :2020/10/05(月) 15:09:13.73 ID:7NtISzrhM.net
なんか懐古が過ぎる気もしてきたな…
https://i.imgur.com/o3UDRcp.jpg

122 :(-_-)さん :2020/10/05(月) 16:00:26.39 ID:e/LSAAEPM.net
https://i.imgur.com/SnTH06L.jpg

123 :(-_-)さん :2020/10/05(月) 16:47:32.82 ID:TTmZcdcCM.net
歌う曲無くなってきたな…
https://i.imgur.com/FkdSTS8.jpg

124 :(-_-)さん :2020/10/05(月) 17:38:08.01 ID:fSpSMVMXM.net
https://i.imgur.com/fK7DI1D.jpg

125 :(-_-)さん :2020/10/05(月) 18:23:42.07 ID:wk+FaJCVM.net
https://i.imgur.com/brDE3VO.jpg

126 :(-_-)さん :2020/10/05(月) 18:48:55.31 ID:+lvlffVH0.net
ノリオ世代ではハイスタって有名だったの?

127 :(-_-)さん :2020/10/05(月) 18:56:45.43 ID:YqsIWC4mM.net
フリータイムの時間終わったし帰るか
https://i.imgur.com/Bo4Xwf5.jpg

128 :(-_-)さん :2020/10/05(月) 18:57:06.33 ID:YqsIWC4mM.net
>>126
わりと最メジャーだったと思う

129 :(-_-)さん :2020/10/05(月) 19:20:50.12 ID:+lvlffVH0.net
>>128
そうなんだ

130 :(-_-)さん :2020/10/05(月) 20:38:38.89 ID:wbprU07S0.net
家に居るとそうでもないのに
丸2日も外でブラブラしてると、変な罪悪感が湧いてくるな…

131 :(-_-)さん :2020/10/05(月) 21:22:49.38 ID:wbprU07S0.net
iMac
https://i.4cdn.org/b/1601899284521.jpg

132 :(-_-)さん :2020/10/05(月) 21:58:31.80 ID:wbprU07S0.net
どことなく恋愛レボリューション21っぽい服…
https://youtu.be/ED1nCTvtdgo

133 :(-_-)さん :2020/10/05(月) 22:06:41.18 ID:wbprU07S0.net
昨日完全にこの辺り歩いたな…
https://youtu.be/q09Gs6e5XVI

134 :(-_-)さん :2020/10/05(月) 23:13:04.06 ID:nNRjwirP0.net
働きたくないでござる...

135 :(-_-)さん :2020/10/06(火) 00:22:05.31 ID:3dwcnVxl0.net
俺も21Savageに経済やファイナンスを学ばねばならんかもしれない

136 :(-_-)さん :2020/10/06(火) 02:50:18.91 ID:qDea2Djc0.net
https://i.4cdn.org/r9k/1601919196622.jpg

137 :(-_-)さん :2020/10/06(火) 02:56:05.07 ID:qDea2Djc0.net
00年代ぐらいのマイルドな広告空間にネットは戻れるのか否か

138 :(-_-)さん :2020/10/06(火) 03:36:47.56 ID:qDea2Djc0.net
ガラガラポン

139 :(-_-)さん :2020/10/06(火) 04:19:29.12 ID:qDea2Djc0.net
老体

140 :(-_-)さん :2020/10/06(火) 04:24:59.19 ID:qDea2Djc0.net
本当余生が謎になってきた

141 :(-_-)さん :2020/10/06(火) 04:27:23.16 ID:qDea2Djc0.net
正直、日曜の行きと帰りでは身体の感じが結構変わってて
帰りは帰りで疲れてはいたものの
行きや着いたばかりの時は本当にソフマップの店内をゆっくり歩いてるだけで身体がしんどかった

142 :(-_-)さん :2020/10/06(火) 08:53:27.58 ID:S9Ik2JUa0.net
>>140
明日、青信号で車にはねられる余生かもしれない

143 :(-_-)さん :2020/10/06(火) 16:08:38.64 ID:eJis4rrXM.net
Twitterを見てるとマッチングアプリの広告が表示される率が高すぎるので、Twitterは実質マッチングアプリの収益で成り立ってるんじゃなかろうか

144 :(-_-)さん :2020/10/06(火) 16:12:25.53 ID:eJis4rrXM.net
ソシャゲとマッチングアプリのための集客プラットフォームTwitter

145 :(-_-)さん :2020/10/06(火) 16:20:00.56 ID:eJis4rrXM.net
YouTubeやGoogleを見てると、既に卒業した専門学校とか大学の広告が出たりするのでアルゴリズムがアホだなぁと思うけど、マッチングアプリのCMを流されるよりはマシかもしれない

146 :(-_-)さん :2020/10/06(火) 16:27:11.61 ID:eJis4rrXM.net
ソシャゲとマッチングアプリを組み合わせたような何かが出てきた時、また新たな流れが生まれるんだろうけど、地獄絵図になるのか、それとも人々は救われるのか...

147 :(-_-)さん :2020/10/06(火) 16:39:40.93 ID:eJis4rrXM.net
もうだめだ...

148 :(-_-)さん :2020/10/06(火) 17:20:34.18 ID:G1ZvwoTo0.net
,
  __(Θ_Θ)_
  |E三( ヽ/)三l|
  |jY===)=)tr=l

149 :(-_-)さん :2020/10/06(火) 18:01:29.99 ID:eidfZsq9M.net
人を怒らせたりイライラさせたりすることに非常に罪悪感を感じて死にたくなる。
バイト先でも自分としては最高に頑張って努力しているつもりだが相手の望むレベルに達しないようで申し訳なくなる。
太ももをちょこっと自傷してしまった。
ごめんなさい。

150 :(-_-)さん :2020/10/06(火) 18:29:54.66 ID:qDea2Djc0.net
>>148
キアヌ・リーブス

151 :(-_-)さん :2020/10/06(火) 19:21:06.75 ID:qDea2Djc0.net
人気アイドルグループ「SKE48」のデジタルトレカが即完売 イーサリアムERC721を活用

152 :(-_-)さん :2020/10/06(火) 19:33:48.00 ID:qDea2Djc0.net
その昔、仮想通貨少女なるアイドルが居たが
SKE48も最早ETH48とかになった方が何か数多居るアイドルとかとの差別化になるのではなかろうか…

153 :(-_-)さん :2020/10/06(火) 19:56:55.57 ID:qDea2Djc0.net
錬金術

154 :(-_-)さん :2020/10/06(火) 20:35:32.09 ID:dOCk8MS5M.net
【悲報】三陽商会、売上高前年度比50%減かつ5年連続の赤字 160店舗撤退へ [126042664]

155 :(-_-)さん :2020/10/06(火) 22:16:24.74 ID:qDea2Djc0.net
Kyash鷹取氏「今後はITシステムを制御できる銀行と接続」

156 :(-_-)さん :2020/10/06(火) 22:36:44.86 ID:qDea2Djc0.net
ようやく攻殻の新しいやつの1話目を見た

157 :(-_-)さん :2020/10/07(水) 00:04:45.94 ID:Z8tTuHCy0.net
(ヽ´ん`)「すまん、広瀬すずって誰?」 [658927838]

158 :(-_-)さん :2020/10/07(水) 01:51:31.26 ID:Z8tTuHCy0.net
ふと思い出したけど
昔、仮面ライダーを見てて

剣、響鬼、カブトと
04、05、06年と、まぁ習慣的に見てたわけだけども

まぁ、盛り上がったり、マンネリ化したり、迷走したり、テコ入れでスタッフが放送中に大幅に入れ替わったりとか
何か色々あったけど
まぁ、東映によくある、面白い時と退屈な時の振り幅という感じではあったけど

正直、07年の1月末とかだったか、電王の1話目を見た時は結構衝撃的で、ショックというか、それこそカルチャーショックみたいなものを結構感じたわけだけど

当時、タイミング的に上京する寸前とかだったんだけど
わりとあの時期はコンテンツにカルチャーショックみたいなものを感じたのがかなり多かった気がする
電王もそうだし、ギアスも丁度折り返しぐらいの時期で、4月かららきすたが始まって、みたいな時期だけど

色々衝撃的な作品はあったわけだけど
電王はとりあえず何かショックだった
今まで(の直近数年のライダー)と何か違うなと

何が違うかと言えば
基本的にそれまでのライダーは、わりと暗めだった
所謂「鬱展開」あるいは「厨ニ」みたいなノリが強めだった
厳密には前作のカブトの後半辺りから結構そうなりつつあったり、それ以前の作品も「ギャグ回」みたいなのはちょこちょこあったものの
電王は1話目の時点でシリアスさが無かった
「1話目がシリアスめじゃない」というのは当時結構ショックで
これは時代が変わりつつあるかもしれんなとかぼんやり思ったりしたものの(ハルヒとかにも思ってたけど)

まぁ、とにかく電王を見て、その内容(というか作風)からちょっと思う事があったわけだけども、当時

159 :(-_-)さん :2020/10/07(水) 02:23:05.05 ID:Z8tTuHCy0.net
今にして思えばではあるけど

当時、電王やハルヒを見てたおかげ(?)か何か
07〜2010年頃とかは
何かある種のフラストレーションというか、違和感というか、不満というか
そういうのがあまり無かった気がする

というか、逆に電王やハルヒを見てなかったら(まぁ、ハルヒ見ないというのはかなり可能性低いけど)
気持ちの切り替えみたいなのに失敗してたんじゃないか?みたいな疑念がある

これは何か、流行についていく的な、それこそ半沢直樹とか鬼滅とかを見る見ないみたいな事かもしれんけども

例えば半沢直樹を見ない事によって「話題についていけない」みたいな感じの事というよりは
半沢直樹とか鬼滅とかの「内容(あらすじとか)」とかはむしろ全くどうでもよく

それこそ、電王やハルヒを見てない事により内容知らないので話題についていけないとかそういうのはかなりどうでもいい事だと思うんだけど

ハルヒの内容やストーリーはある意味ではどうでもいい
が、何かハルヒとかを通じて「世の中の雰囲気変わってきてるな」みたいな変化みたいなものを感じたりがあると思うんだけど
(そういう何かが半沢や鬼滅にあるかは謎ではあるし、そういう事を感じるかは人それぞれマチマチだとも思うけど)


これ別にアニメとかドラマとかだけに限らず
何かの炎上とかでもいいかもしれないし、ネットのサービスとかそういうのでもいいけど
「直近数年とは何かが違うぞ」みたいな違和感みたいなのが時々ある気がする、現実それ自体を見てとかだけでなく、コンテンツを通じてとかでも

まぁ、その違和感とかは凄く当たり外れというか
「やっぱりな」みたいな時もあるし、予想(というか期待?)に反する事もあるわけだけど…


正直、かつて電王とかを見て感じてたような何かを
昨今のアップルやネットフリックスやEUのプライバシー重視路線(というかGoogle、Facebook批判)みたいなものに感じたりしないでもない

160 :(-_-)さん :2020/10/07(水) 03:12:59.49 ID:CJ2EGcVq0.net
もう世の中全部終わって欲しい...

161 :(-_-)さん :2020/10/07(水) 03:13:14.80 ID:CJ2EGcVq0.net
生きることに向いてない...

162 :(-_-)さん :2020/10/07(水) 03:14:09.84 ID:D5jVpQkl0.net
耐える心に、新たな力が湧くものだ。全てそれからである。心機一転、やり直せば
よいのである。長い人生の中で、そのための一年や二年の遅れは、モノの数ではない。

163 :(-_-)さん :2020/10/07(水) 06:24:52.63 ID:Z8tTuHCy0.net


164 :(-_-)さん :2020/10/07(水) 09:28:30.47 ID:Z8tTuHCy0.net
残りの人生でやりたい事とか
やり残した事とか
死ぬまでにやりたい事
みたいな話があるけど

残りの人生で死ぬまでに出来るだけやりたくない事とかもわりとあるよな

165 :(-_-)さん :2020/10/07(水) 11:19:40.03 ID:CJ2EGcVq0.net
ほんのちょっとしたことですぐ疲れてしまう...

166 :(-_-)さん :2020/10/07(水) 11:38:23.27 ID:CJ2EGcVq0.net
プログラミングって道路を作ったり橋を作ったりごみ収集したりとかと一緒で、インフラ的な何かになることが多い...というか、そのレベルまで行かないとお金を出してもらいづらい。

ほとんどの人は道路を歩いたりするだけで通行料を取らレたりしたくないし、ゴミ出すだけで金取られるんならゴミなんか出さないわってなりかねない。

だから通行料を取ったりゴミ出し費用を回収したりせずに、政府や自治体が税金という形で金を集めに来る。

だけど、プログラミングの世界は道路とかと同レベルでインフラ的な何かなのに、税金という仕組みがないが故に広告だったり、クラウドファンディングだったり、オンラインサロン的な何かとか、形を変えた税金のようなものが色々誕生している。

これは良い面もあるのかもしれないけど、ユーザーからしてみるとサービスと関係ない場面で振り回されるし、税金とは違って無意識のうちに引き落としてくれるようなこともしなかったりして面倒くさい。

167 :(-_-)さん :2020/10/07(水) 14:56:20.36 ID:CJ2EGcVq0.net
川上量生が東浩紀と喧嘩してたのってほとんどの人にとって割とどうでも良いことで、俺にとっても大した関心事ではないんだけど

何で喧嘩したのかいまいち分からん部分があって、深い部分に関しては2人だけの間に何かがあって、表面化してこないんだろうけど

浅い部分に関して言うと、東浩紀の側が川上量生に大して興味がなかったのが原因なんじゃないかなと思ったりしている...。何でそう思ったかと言うと、

割と最近の2〜3年前の東浩紀の番組で、東浩紀が川上量生のことを「かわかみりょうせい」って呼んでいて、本当は「かわかみのぶお」って読むことにすら気づいていなかったという点とか...。喧嘩したのは2013年頃だったはずなので、もうだいぶ前だけど..!

168 :(-_-)さん :2020/10/07(水) 14:58:21.34 ID:CJ2EGcVq0.net
川上量生の側はおそらく、東浩紀の本を結構読んでいたりして、発言内容的にも東浩紀に興味を持っていたんじゃないかと思うんだけど、まぁなんか、温度差的なので関係が崩れたのかもしれない。

169 :(-_-)さん :2020/10/07(水) 15:08:39.40 ID:CJ2EGcVq0.net
川上量生が、岡田トシオと対談した時の動画とか見てると、「川上さんは人間のことを好きなんですか?」みたいな質問に対して、川上量生は「僕は人間のこと好きですよ」みたいなことサラッと言ってるんだよね...。

本気で言ってるのか分からないけど、俺だったら間違いなくそんな回答はしないだろうなという回答をしてたりするので...

川上量生って引きこもりタイプの人間でありながら、割と人間好きみたいな、珍しめな組み合わせの性格を持った人なんじゃないかという気がして、それ故に東浩紀とかに関しても「関心」をそこそこ強く持っていたのかなと...。

それに対して、東浩紀側は、特別誰かに肩入れしたりしない感じのスタンスで生きてるように見える

170 :(-_-)さん :2020/10/07(水) 15:14:27.82 ID:CJ2EGcVq0.net
人間とかに興味があって、肩入れとかしてしまいやすいから自民党とベッタリとかそういうのもあるのかもしれない

171 :(-_-)さん :2020/10/07(水) 16:23:31.54 ID:Z8tTuHCy0.net
ニコ動ってある時期から「脱ニコ動」みたいな風潮があったというか
それこそユーザーや投稿者がYou Tubeに移行したりとか
プレミア会員数が頭打ちになっただの減っただの
月末になると「月末だぞ、プレミアム解約しよう」みたいなスレが立ったりやら
まだオワコンではないものの「雲行き怪しい時期」みたいなのが何かあったと思う

例えば昨今のホロライブって炎上してるけど
「雲行きが怪しい」とかとは違うというか
まぁ、炎上ないし(個別の)失敗だなという感じだけど

ニコ動全盛期にも勿論個別の失敗みたいなのは多々あったと思うけど
失敗というよりは「雲行きが怪しい」みたいな時期があったよなと

正直、ホロライブはマジで雲行きが怪しくないと思うけど(雲行きが怪しくなければ安泰かと言えばそういう事でも無いけど)
例えばであればUUUMって何か雲行きが怪しいと思う

ホロライブの炎上で何か(ユーザーなり提携企業とかなり)がドッと離れたりとかはあるかもしれない、そこまででもないかもしれない
しかし、そう言うのとは別に
炎上…火事みたいなのとは別に
「何か雲行き怪しいな」みたいなのがあったりすると思うんだけど

正直、GoogleやFacebookは何か雲行きが怪しく感じるんだよな…オワコンどころかまだまだ圧倒的な覇権だけど

172 :(-_-)さん :2020/10/07(水) 17:09:18.67 ID:Z8tTuHCy0.net
ホロライブ以外ではホリエモンとかも何か炎上してるが

正直、今回の(餃子の)ホリエモンの炎上にも雲行きの怪しさみたいなものを感じる

ホリエモンは過去無数に炎上してきたわけではあるけど
それはまぁ、それこそホロライブの炎上みたいなものという感じがするが

炎上で一発退場みたいな人やコンテンツも多いとは思うものの
ホリエモンは基本炎上では退場しないタイプなわけではあるが


つまり、ホリエモンが変わったというより、何か天候のようなものが変わってる感じがするんだよな…一昔前で言う「空気」とでも言うか

正直、ホロライブは「空気読めてない」とかそういう感じではないと思う
単に地雷踏んだなという感じがする(それによって終わるという事もあるだろうけど)

が、ホリエモンは餃子屋という地雷を踏んだだけとか、あるいはホリエモンが地雷だという、それだけの事じゃなく
何か空気が変わってる印象がある
もうちょっと具体的に言えば
ホリエモンってこれまで何気に「老害」扱いをあまりされてなかったと思う
何なら若者代表みたいなスタンスだったり扱いだった気さえするが(もう40代なのに)
今回の炎上ではこれまでになくホリエモンの老害扱いが目につく気がしてならない

173 :(-_-)さん :2020/10/07(水) 17:20:46.67 ID:Z8tTuHCy0.net
言わば、ホリエモンというのは炎上しても
何かケロッと戻って来れるキャラなわけだけど
炎上によって離れる人も居るだろうし、アンチになったりもあるかもしれないが
そもそもが「炎上上等」みたいなスタンスというか

しかし
「ホリエモンって老害だよな」
みたいな感じになってくると
何か「従来の嫌われ方」とは少し違うなという気もする

174 :(-_-)さん :2020/10/07(水) 17:50:48.45 ID:CJ2EGcVq0.net
都知事選に出ようとしてたあたりから、側近の箕輪康介が女性絡みのスキャンダルで潰れたりして、結局選挙にも出ないことになったりしてたし、何かしらの座組みが壊れたのかもしれない

175 :(-_-)さん :2020/10/07(水) 18:00:33.49 ID:4ctqP2GX0.net
堀豚は昔からマイルドヤンキーじゃん

176 :(-_-)さん :2020/10/07(水) 19:49:07.02 ID:JGpie64QM.net
刑務所から出て痩せてた頃のホリエモン はまともだった
太ってブヨブヨになると心も醜くなってくる

177 :(-_-)さん :2020/10/07(水) 21:53:09.33 ID:CJ2EGcVq0.net
今日から1週間、ほとんどずっと雨予報

178 :(-_-)さん :2020/10/08(木) 00:19:51.68 ID:6ODfpRXx0.net
餃子の件も問題あるけど、ロケットの街がコロナで打ち上げを延期にさせたみたいなニュースで、市長に対してボロクソ言ってたのもどうかと思うものがあったが

黙っていたら黙っていたで世の中うまくいかなかったりする面もあるので困ったもんだね

179 :(-_-)さん :2020/10/08(木) 00:47:08.31 ID:6ODfpRXx0.net
黙っても地獄、喋っても地獄の生き地獄

180 :(-_-)さん :2020/10/08(木) 00:47:37.55 ID:jPc2QQZS0.net
餃子は
例えば、店長は悪くないのかとか
マスクの義務化みたいなのはどうなんだとか
何か色々そういう個別の事もあると思うけど

そういう、個別の問題の良し悪しや正否とは別の所で
シンプルにあの炎上って
「カレン」↓と
https://www.nikkansports.com/m/leisure/column/la/news/202007220000233_m.html?mode=all
あと、たつきファンネルとかとの組み合わせだなという印象がある

ファンネルの是非もまた意見が分かれる所かもしれんけど

店長も「芸能人だからって、ホリエモンだからって特別扱いしない」みたいな感じの事言ってるけど
逆に言えばホリエモン以外にも店先とか店内でゴネたりしてる奴って普通に居るよなみたいなのがある(コロナに限らず)

つまり何というか
「カレン的な老害しぐさ+信者ファンネル」だと思うんだよなアレは…
ホリエモンが何か他の奴はやらないような酷い事をして炎上してるとかでなく
ある意味「よくあるパターン」の組みわせみたいな…
よくある「典型的」な老害、その典型的さが逆にホリエモン個人の是非とかを超えて、ホリエモンに限らず(他の人が、例えばそこらへんに居る普通のおばさんとかがやっても)慣習的には老害と扱われる出来事だよなぁと

181 :(-_-)さん :2020/10/08(木) 01:34:45.76 ID:jPc2QQZS0.net
あの炎上は

「コロナ脳」がどうのこうのみたいな問題
コロナの感染を広げたらどうなるんだとか、逆にそういう事で自粛して経済が止まったらどうなるんだ、みたいな話と

「ファンネル」の問題
影響力ある奴が信者を動かして、そこの責任はどうなるんだみたいな問題

で、最後に「カレン」の問題があると思う
所謂「量産型クレーマー」というか


で、基本的には「炎上」としては「ファンネル」が炎上の問題の筈で
コロナ脳もカレンもあまり炎上それ自体と関係ないというか
ホリエモンがファンネルを飛ばした事による責任は誰が負うのかというのが基本的には炎上の核心の筈

「感染防止か経済優先か」みたいなコロナ脳的なものは、それこそ意見は人それぞれだろうし

そして、基本的にはファンネルで炎上しようがホリエモンは基本的にはフェードアウトしない、炎上で消えるタイプではないので

だからこそというか、本質とはあまり関係ないからこそというか
正しい正しくないとか、消える消えないとは別に
今回の件で、ホリエモンに「メスイキ」とかに続いてカレン的な…所謂「スーパーとかでキレてる普通のオバサン(老害)」というか「ヒスおこしてるオバサン」みたいな属性が乗っかってる気がする

ホリエモンが何やってもメスイキのレッテルが付きまとってたのと同じように
今後はホリエモンが何か言っても「スーパーや飲食店でゴネてる典型的なオバサン(ないしオジサン)」みたいなイメージが結構つきまとうんじゃなかろうか、みたいな

182 :(-_-)さん :2020/10/08(木) 01:47:34.35 ID:jPc2QQZS0.net
小林よしのりとか、高須クリニックとかは
まぁ保守なので
別に老害扱いとかノーダメだと思うものの

ホリエモンってまぁネオリベだろうけど
ネオリベキャラの人間にとって、老害のレッテル…というか「ステレオタイプなよく居る中高年のイメージ」というのは
あまり好ましいものではないと思う
ある意味「型にはまらない」事を商売にしてる筈で
しかし、その行動がベタに量産型中年クレーマーと重なってるというのは
型にはまらないどころか、ピッタリと型と合ってしまってる

炎上で叩かれるとかよりも、そっちの方が(よく居る典型的な短気なキレる中年だなと思われる方が)むしろ長い目で見るとマイナスは大きいんじゃないかと思わんでもない

183 :(-_-)さん :2020/10/08(木) 02:00:58.21 ID:jPc2QQZS0.net
しかし、ホリエモンは元々何か色々と保守的というかコンサバではあったわけだよな…
しかし、それを炎上やら、あるいは「多動力」みたいな何か(?)で上回ってたと言えば上回ってたと思う

悪役というかヒールを演じる事で、「普通じゃ無さ」みたいなものを出してたというか
しかし、今回の餃子しかり
あるいは野菜でキレたりとかもそうかもしれないけど
「型にはまらないようでいて、むしろめっちゃ普通のキレ方してる」
事が年々目立ちはじめてる気はする

184 :(-_-)さん :2020/10/08(木) 02:32:37.22 ID:jPc2QQZS0.net
それこそ
「炎上芸人」であるうちは
信者って一定数は出てくると思う
良し悪しはともかく「破壊者」だと
今までの普通を破壊して新しい未知の何かになるのだ的な

しかし、スーパーの店先でキレてるオバさんとかに対して
「イノベーターだ」
みたいに思うかと言えば、ただのよく居る普通のキレてる人でしかない
店でキレてる中年に信心は湧くのか?みたいな

あるいは「あえて野菜食べない」とかもそうかもしれないけど
「あえて野菜食べないとかヤベェ…」みたいなの別に無いわけで

つまり、何というか、教祖にとっては「普通だな」と思われる事が一番ビジネスが成立しない原因に思える

となると、炎上以上に
炎上の影に見え隠れする「普通の老害」っぽさこそが、何か不穏に思える


箕輪とかにしても
セクハラそれ自体が問題と言うよりは
「セクハラがかすり傷じゃなかった」事こそが問題の筈で

ビッグマウスそれ自体が仕事の人というのは
ビッグマウスに説得力が感じられなくなる時こそがピンチの筈で、逆に炎上というのはそこまで必ずしもピンチでも無い筈で…(セクハラとか不倫とかはひょっとするとビッグマウスにも致命的なのかもしれないけど)

185 :(-_-)さん :2020/10/08(木) 02:55:01.07 ID:jPc2QQZS0.net
しかし、俺は何でこんなにホリエモンの長文を書いてるのかマジで謎だが…

ホリエモン自体は別に本当どっちでも良いと言うか
消えて欲しいわけでもないし
かといって消えないで欲しいとかでもないけど


ホロライブみたいな新興故の粗さなり手薄さというか迂闊さみたいなのとは別の
「老いからくる注意力や判断力の低下」
みたいなものをホリエモンには感じるんだよな…
そして、そういう所において全く他人事でもないなという感じがする…

186 :(-_-)さん :2020/10/08(木) 03:19:21.22 ID:jPc2QQZS0.net
結局の所、俺自身の老化がマズい

187 :(-_-)さん :2020/10/08(木) 03:26:15.92 ID:jPc2QQZS0.net
トランキライザー

188 :(-_-)さん :2020/10/08(木) 09:30:26.85 ID:Xm4e+N3S0.net
サンダーライガー

189 :(-_-)さん :2020/10/08(木) 09:30:44.41 ID:Xm4e+N3S0.net
トラネキサム酸

190 :(-_-)さん :2020/10/08(木) 09:36:03.84 ID:Xm4e+N3S0.net
書き込めたか。
変なタイミングで規制に遭うので、レスの応答がブツ切れになって投げっぱなしみたいになって不本意なんだが。
しかし、だからといって、ここで●買うとまんまと計略に乗ったみたいで、それもまた不本意なので買わぬ

191 :(-_-)さん :2020/10/08(木) 09:45:57.59 ID:Xm4e+N3S0.net
のりお、名無し、癒されゆぞ
https://www.youtube.com/watch?v=-KpL4zlc0QU

     〜♪
/ ̄ ̄|        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ||.  |     旦 (-∀- )  < マターリ…
\__|     ========  \  \______
 |   |   /※※※※ゞノ ,_)
   ̄ ̄   ~~~~~~~~~~~~~~~~

192 :(-_-)さん :2020/10/08(木) 10:04:23.73 ID:6ODfpRXx0.net
キズナアイの声が変わった

193 :(-_-)さん :2020/10/08(木) 10:08:55.06 ID:6ODfpRXx0.net
自殺しかない

194 :(-_-)さん :2020/10/08(木) 10:18:10.97 ID:Xm4e+N3S0.net
犬鹿無い

195 :(-_-)さん :2020/10/08(木) 10:18:46.19 ID:Xm4e+N3S0.net
コロナは憎んでも豚まんはにくまん

196 :(-_-)さん :2020/10/08(木) 10:21:16.58 ID:6ODfpRXx0.net
生まれたことが失敗だった...

197 :(-_-)さん :2020/10/08(木) 10:21:36.04 ID:6ODfpRXx0.net
日本社会は冷たい

198 :(-_-)さん :2020/10/08(木) 10:26:24.76 ID:Xm4e+N3S0.net
日本は冷たいってNYでメイキャップアーチストとして働いていた人も言ってた

199 :(-_-)さん :2020/10/08(木) 10:37:58.41 ID:xElc3FeL0.net
おれも同級生はニガテだ

なぜオタクは方言を話さないのか 〜 「自閉症は津軽弁を話さない」この謎に挑んだ心理学者が痛感したこと [736698877]
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1601585482/

200 :(-_-)さん :2020/10/08(木) 10:46:19.87 ID:Xm4e+N3S0.net
苦い手と書いて苦手と読む なぜだ(; ・`д・´)

201 :(-_-)さん :2020/10/08(木) 11:33:52.84 ID:6ODfpRXx0.net
もうだめだ...

202 :(-_-)さん :2020/10/08(木) 16:29:45.81 ID:jPc2QQZS0.net
俺も方言話さない系の陰キャだったので
自閉症なのかもしれない

203 :(-_-)さん :2020/10/08(木) 16:50:20.43 ID:MmPC1SPNM.net
のりお、俺もスレ立てたよ
見てくれ、こいつ↓をどう思う…?

俺のスレ( ・ω・)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1602077521/

204 :(-_-)さん :2020/10/08(木) 16:53:39.28 ID:jPc2QQZS0.net
>>203
いいんじゃないでしょうか

205 :(-_-)さん :2020/10/08(木) 16:58:20.59 ID:MmPC1SPNM.net
>>204
あ、あり…がと( ・ω・)=3

206 :(-_-)さん :2020/10/08(木) 16:59:24.65 ID:MmPC1SPNM.net
だめだ、のりおは昔オナニー動画後悔してたインパクトが強すぎて、ふつうに接しられない。。(笑)

207 :(-_-)さん :2020/10/08(木) 20:12:33.11 ID:Xm4e+N3S0.net
ノリオノリオ、あまり深く考えずに>>49を書いたが、
目次が結構そそる くね?
https://twitter.com/Sukuitohananika/status/1313851448594063361
(deleted an unsolicited ad)

208 :(-_-)さん :2020/10/08(木) 20:15:09.77 ID:Xm4e+N3S0.net
ブッダは息子にラーフラなんて名付けたからな それをどう分析しているのか 気になるな・・・

209 :(-_-)さん :2020/10/08(木) 21:03:17.32 ID:jPc2QQZS0.net
>>207
めっちゃ面白そうですな

210 :(-_-)さん :2020/10/09(金) 01:53:33.90 ID:AvxwmAjS0.net
日曜に出歩いて以来マジでノスタルジーがヤバい

211 :(-_-)さん :2020/10/09(金) 01:56:12.14 ID:AvxwmAjS0.net
放送大学のついでとかで難波とかに行ったりはあっても
あのレベルで(心理面も含め)ガッツリと大阪市内を歩いたのはひょっとしたら
それこそ2006年以来とかだったのかもしれない

212 :(-_-)さん :2020/10/09(金) 02:02:27.33 ID:AvxwmAjS0.net
めっちゃ宇多田ヒカルとか聴いてしまってる…
キムタクのドラマのやつとか…

213 :(-_-)さん :2020/10/09(金) 02:05:56.93 ID:AvxwmAjS0.net
hikky

214 :(-_-)さん :2020/10/09(金) 02:09:08.46 ID:AvxwmAjS0.net
正直、あのドラマの影響で
「別に中卒でもいいかな」
とか少し思ってしまった所が無いでもない

215 :(-_-)さん :2020/10/09(金) 02:18:28.88 ID:AvxwmAjS0.net
タイトなジーンズにねじ込む〜

の歌のサビ以外の部分を今初めて聴いたかもしれない…

216 :(-_-)さん :2020/10/09(金) 02:25:38.63 ID:AvxwmAjS0.net
何故か肩こってきた…

217 :(-_-)さん :2020/10/09(金) 03:13:26.05 ID:AvxwmAjS0.net
窪塚洋介

218 :(-_-)さん :2020/10/09(金) 03:59:53.25 ID:AvxwmAjS0.net
https://i.4cdn.org/r9k/1602162919685.jpg

219 :(-_-)さん :2020/10/09(金) 04:03:49.34 ID:AvxwmAjS0.net
https://i.4cdn.org/a/1602148144035.webm

220 :(-_-)さん :2020/10/09(金) 04:53:07.51 ID:AvxwmAjS0.net
2014~2015年に僕が見ていた特撮・TVアニメ作品一覧。
https://anond.hatelabo.jp/20201008200533

5〜6年前もわりと昔感あるな

221 :(-_-)さん :2020/10/09(金) 06:26:48.21 ID:pVYHLnXQM.net
>>218
メリケン。。(T_T)

222 :(-_-)さん :2020/10/09(金) 08:40:43.45 ID:ky1qRH2A0.net
めちゃくちゃしにたい

223 :(-_-)さん :2020/10/09(金) 09:05:36.27 ID:ky1qRH2A0.net
寒くなってきて体の節々が痛む

224 :(-_-)さん :2020/10/09(金) 10:23:13.21 ID:ky1qRH2A0.net
JisaTube

225 :(-_-)さん :2020/10/09(金) 15:48:29.30 ID:ky1qRH2A0.net
抱えてる問題を解決しないまま次に進んでいる感覚があり、非常にまずい

226 :(-_-)さん :2020/10/09(金) 19:30:36.53 ID:ky1qRH2A0.net
https://i.imgur.com/JCDdurl.jpg

227 :(-_-)さん :2020/10/09(金) 22:05:58.44 ID:Qe6IkhdRa.net
松屋のステーキ丼あれはないわ・・・二度目はない・・・

228 :NQ( ・ω・) :2020/10/09(金) 22:21:41.46 ID:GlnOycpOM.net
古屋のステーキおやこ丼??

229 :NQ( ・ω・) :2020/10/09(金) 22:22:11.77 ID:GlnOycpOM.net
ぷっぷっぷー

230 :NQ( ・ω・) :2020/10/09(金) 22:23:57.06 ID:GlnOycpOM.net
325128

231 :(-_-)さん :2020/10/09(金) 22:55:47.19 ID:AvxwmAjS0.net
日向坂ってコンセプトというか方向性的には妥当な気がするのに
マジでメンバーの区別がさっぱりつかないわけだが
これも俺の加齢の問題なのか何なのか

長濱ねるとかはギリギリ判別ついたものの
そもそも俺は今のアイドルが概ね全員同じような感じに見えるというか見分けつかない問題みたいなのがある

232 :(-_-)さん :2020/10/09(金) 23:17:40.51 ID:AvxwmAjS0.net
正直、ゴマキに別に不満とか文句とか嫌いとかアンチ的な気持ちとか別に無いけど

ゴマキとAKBを並べて10年ぐらい前の曲をやって
「ゴマキは今でも通用する」
みたいな感じにやるのは
何か誤魔化しみたいなのがある気がするよな

ゴマキ自体は芸能人的に普通に現役かもしれんが
色々な軽い錯覚みたいなのが駆使されてる気がするというか


ゴマキとなっちが2強みたいな時代のゴマキに相当する今のアイドルないし曲は柏木由紀とかではない筈で

ゴマキ全盛期が20年前、柏木全盛期が10年ぐらい前だとすると
20年前にああいう事をすると
2000年に1980年の覇権と1990年の覇権のコラボで
「現役感ヤバい」みたいな事を言ってるという事になる筈で

2000年に中森明菜と相田翔子でWinkの曲をやって「中森明菜の現役感ヤバい」みたいな事を言ってるようなものの筈なんだよな…

233 :(-_-)さん :2020/10/09(金) 23:29:27.79 ID:AvxwmAjS0.net
中森明菜は基本素晴らしいわけではあるけど
2000年にゴマキだ何だ言ってるのを横目に
「中森明菜は今でも通用するな」
みたいな事言ってて良いのか?
という謎がある

中森明菜は通用するかもしれんが
見てる側が何かしら通用(?)しなくなってるのではないのか
モーニング娘。のメンバーぐらいまでなら区別つくかもしれんが、ZONEとかFolder5が全員同じに見えるのではなかろうか
が、それが何か駄目な事というのは謎ではあるが…

234 :(-_-)さん :2020/10/09(金) 23:31:23.18 ID:AvxwmAjS0.net
ソンナコトナイヨ

235 :(-_-)さん :2020/10/09(金) 23:43:13.75 ID:AvxwmAjS0.net
街歩いてる系のPVは良いよな
https://youtu.be/7njC5lgL61c

236 :(-_-)さん :2020/10/09(金) 23:43:19.89 ID:eqElCqbn0.net
,
 パンチ!     ボカ!
≡ ∧_∧ 
≡(#`Д´)⊃ ;;;)ДΘ)
≡/つ  /  ⊂ ⊂/

237 :(-_-)さん :2020/10/09(金) 23:55:40.59 ID:bJg6PmsO0.net
>>235
https://youtu.be/1lyu1KKwC74

238 :(-_-)さん :2020/10/09(金) 23:58:14.65 ID:ky1qRH2A0.net
大衆にアプローチするには、個性を主張せず、空気みたいに環境に溶け込んで、普段は意識されないような存在にならないといけないんだと思う
ソニーはそういう方向性の曲が結構多い
NIZIUとかもそういう曲だよね

239 :(-_-)さん :2020/10/09(金) 23:58:48.41 ID:AvxwmAjS0.net
>>237
ライダースジャケットにどことなく時代を感じるな

240 :(-_-)さん :2020/10/10(土) 00:07:22.54 ID:Vo4z3b/N0.net
昔、物語シリーズのアニメを見てて気付いたことがあるんだけど、あのアニメって常になんかBGM的なものが流れてるんだよね

他のアニメでは特別緊張感のあるシーンとか、特別悲しいシーンとかそういう場面でしかBGMが流れないことが多いんだけど、物語シリーズは常にBGMが流れてた。

しかも、目を閉じて耳だけでアニメを聞いてても割と成立するような作りになってるように感じた。

でも、ほとんどの人は物語シリーズにおけるBGMとか意識しないで見てるはず。撫子がどうとかアララギさんがーとか語るだけなんだけど、すごく空気としてBGMが溶け込んでいる。

241 :(-_-)さん :2020/10/10(土) 00:11:57.55 ID:LUpBMQyZa.net
素敵滅法はなんか夕方感あってよき

242 :(-_-)さん :2020/10/10(土) 00:12:13.54 ID:+Uz3f1j50.net
ソニーないしアニプレはかなり色々大ヒットしてるが
戯言シリーズがそこまで当たらなかったのがちょっとだけ残念だ

というのも、戯言シリーズの2作目のクビシメロマンチストがアニメで見たかった
京都が舞台の京都感がいい感じの西尾維新なわけだが

が、シャフト制作で見たかったとなると、やや謎な気もしないでもない(どこ制作なら良いのかも謎だが)

243 :(-_-)さん :2020/10/10(土) 00:14:35.36 ID:+Uz3f1j50.net
クビシメロマンチストは俺の数少ない聖地巡礼に行った作品でもある(まぁ、わりと近場だったというのがデカいけど…)

244 :(-_-)さん :2020/10/10(土) 00:24:04.05 ID:+Uz3f1j50.net
昔は良かった…
というのもあるものの
先週日曜出歩いたのが何気にかなり楽しかった
街歩きは楽しい

245 :(-_-)さん :2020/10/10(土) 00:57:39.81 ID:+Uz3f1j50.net
腕立て伏せをするようになった

246 :(-_-)さん :2020/10/10(土) 02:35:49.18 ID:FYSmd6sr0.net
毎日変化無さすぎて、流石にキツくなってきた。
かと行って他人と交流したくないし、外も出たくねえ。
ネットもゲームもアニメも漫画も飽きた。
流石に参った。

247 :(-_-)さん :2020/10/10(土) 04:39:43.46 ID:+Uz3f1j50.net
https://i.4cdn.org/r9k/1602272042794.jpg

248 :(-_-)さん :2020/10/10(土) 06:48:59.89 ID:TkenXFvw0.net
校長が児童に「あほか」 愛媛・四国中央の市立小https://girlschannel.net/topics/3013307/

249 :(-_-)さん :2020/10/10(土) 07:56:54.92 ID:hVKz2pge0.net
>>235
音消して観るのも面白い

250 :(-_-)さん :2020/10/10(土) 08:00:22.54 ID:hVKz2pge0.net
>>248
関西では「あほ」がよく使われる。関東では「バカ」がよく使われる。
関西の「あほ」は関東の「バカ」よりはニュアンスが軽いし、当たりも柔らかい、
この教育委員会にはそういう文化人類学的な切り口で反論して欲しい

251 :(-_-)さん :2020/10/10(土) 08:00:59.29 ID:hVKz2pge0.net
>>246
>>244
ふらふらゾンビみたいに街を歩くんだ・・・

252 :(-_-)さん :2020/10/10(土) 09:43:34.06 ID:Vo4z3b/N0.net
生まれたことが失敗だった...

253 :(-_-)さん :2020/10/10(土) 10:06:44.71 ID:hVKz2pge01010.net
(゚ー゚)(。_。)ウンウン

254 :(-_-)さん :2020/10/10(土) 10:10:29.77 ID:hVKz2pge01010.net
○´・ω・)(・ω・`○ ウンウン

255 :(-_-)さん :2020/10/10(土) 11:59:09.33 ID:1s9qQi3C01010.net
40歳すぎてバイトなら首吊るべきかな
一生苦痛だろうし

256 :(-_-)さん :2020/10/10(土) 12:05:01.18 ID:Vo4z3b/N01010.net
>>255
今は何歳?

257 :(-_-)さん :2020/10/10(土) 12:26:38.20 ID:Vo4z3b/N01010.net
ストレスから解放されたい...

258 :(-_-)さん :2020/10/10(土) 12:38:41.77 ID:hVKz2pge01010.net
>>255
いや、無職でも楽しく暮らしてる人も多くいるし

259 :(-_-)さん :2020/10/10(土) 12:42:10.35 ID:hVKz2pge01010.net
「宇宙は無我なんだ」って熱く語っていた人のブログを見かけたけど、まあ普通、宇宙に意思は無いと思うと思うんだけどな。人間やヨウムのアレックスじゃないんだから。
それともキリスト教的な世界観を親から押し付けられて神の意志みたいのがあるかもしれないとか思っていたのかな(*'ω'*)ケサランパサラン

260 :(-_-)さん :2020/10/10(土) 12:42:18.83 ID:Vo4z3b/N01010.net
ストレスで爪がすり減っていく...

261 :(-_-)さん :2020/10/10(土) 12:44:52.96 ID:th35QCp0M1010.net
>>259
ガイア理論(地球は生きている)と相似の理論やね

262 :(-_-)さん :2020/10/10(土) 12:45:21.60 ID:hVKz2pge01010.net
>>260
○´・ω・)(・ω・`○ 噛んじゃうのかい?

263 :(-_-)さん :2020/10/10(土) 13:01:09.80 ID:hVKz2pge01010.net
2019年8月21日に日本でレビュー済み
NHK出版 学びのきほん 役に立つ古典 (教養・文化シリーズ NHK出版学びのきほん)
安田 登Amazonで購入
古典を読む意義に就いては「昔から長い年月にわたって読み継がれた作品であるから読む価値がある‐‐‐。」と言うような漠然とした答えがほとんどではないかと思います(あるいは古典の文体が好き、リズムのある文章が好きと言う意見もあるでしょうが)。

本作品では四つの古典(「古事記」、「論語」、「奥の細道」、「中庸」)を題材にユニークな視点、解釈を通して古典をを読む意義が述べられています。人生において的確な判断、適時な行動、最善の選択がいかに大切であるか(あるいはあったか)‐‐‐‐それらはいかにして得られるか、いかにして養えるかを題材を通して具体的に述べられています。
学生時代にこの様な講義に出会っていたらと思います。

--------
(・ω・`○ ちょっと読んでみたい 薄いみたいだし

> 人生において的確な判断、適時な行動、最善の選択がいかに大切であるか(あるいはあったか)‐‐‐‐それらはいかにして得られるか、いかにして養えるか

の辺りはノリオ心をそそりそうな・・・

264 :(-_-)さん :2020/10/10(土) 13:03:44.80 ID:hVKz2pge01010.net
ゴマキの広告がブラウザ横に出てきたw 若い頃の顔の記憶しかなかったから、おばはん顔になったなあ感が・・・
ネトゲヲタクらしいから案外今後もなんかメシの種になるかもなあ

265 :(-_-)さん :2020/10/10(土) 13:04:38.06 ID:hVKz2pge01010.net
アダルトビデオのネット配信でのし上がったDMMがどんどん大きくなっていく・・・ いいのか日本( ^ω^)・・・

266 :(-_-)さん :2020/10/10(土) 13:06:20.58 ID:hVKz2pge01010.net
DMMは足ぬけしたAV女優をサポートする基金を設立しろや

267 :(-_-)さん :2020/10/10(土) 13:12:12.03 ID:hVKz2pge01010.net
ノリオ、「Amazonのレビューに本の状態を書く人を精神分析してみた」って本を書いてくれ(*´ω`*)

268 :(-_-)さん :2020/10/10(土) 13:32:30.24 ID:c0vSN1re01010.net
貧乏人=自助
中流=共助
上級=公助

269 :(-_-)さん :2020/10/10(土) 14:23:48.29 ID:Vo4z3b/N01010.net
>>262
YES

270 :(-_-)さん :2020/10/10(土) 14:50:11.53 ID:c0vSN1re01010.net
いしだ壱成が生活保護…

271 :(-_-)さん :2020/10/10(土) 16:37:37.18 ID:Vo4z3b/N01010.net
生まれたことが失敗だった...

272 :(-_-)さん :2020/10/10(土) 17:33:24.67 ID:hVKz2pge01010.net
どうしたもんか・・・

273 :(-_-)さん :2020/10/10(土) 17:59:34.05 ID:Vo4z3b/N01010.net
今日、もしかして進捗ゼロかもしれない...

274 :(-_-)さん :2020/10/10(土) 18:01:15.17 ID:Vo4z3b/N01010.net
今日上がったホリエモンのYouTubeチャンネルを見たらめっちゃ低評価率が高い

275 :(-_-)さん :2020/10/10(土) 18:02:02.16 ID:Vo4z3b/N01010.net
何にも頑張れない...

276 :(-_-)さん :2020/10/10(土) 18:02:26.33 ID:Vo4z3b/N01010.net
頑張りたくない...

277 :(-_-)さん :2020/10/10(土) 18:02:44.44 ID:Vo4z3b/N01010.net
生活保護で生きていきたい...

278 :(-_-)さん :2020/10/10(土) 18:03:24.38 ID:Vo4z3b/N01010.net
頑張れば結果が出るのは分かっているが、頑張りたくないな...

279 :(-_-)さん :2020/10/10(土) 19:23:31.00 ID:hVKz2pge01010.net
>>271
(´・д・`)ソッカー

280 :(-_-)さん :2020/10/10(土) 19:24:08.90 ID:hVKz2pge01010.net
>>276
>>277
○´・ω・)(・ω・`○ ウンウン

281 :(-_-)さん :2020/10/10(土) 19:24:33.09 ID:hVKz2pge01010.net
一切カイクー

282 :(-_-)さん :2020/10/10(土) 19:25:19.71 ID:hVKz2pge01010.net
>>269
(´・д・`)ソッカー

283 :(-_-)さん :2020/10/10(土) 20:26:25.22 ID:TkenXFvw01010.net
パトラッシュ、疲れたろう。
僕も疲れたんだ…
     ,.-─-、
     / /Θwゝ-∠l
     ヾ___ノ,. - >
     /|/(ヽY__ノミ
    .{   rイ  ノ


何だかとても眠いんぶべら

   パーン   l>‐∠l
   ,.-─-、∩/,. - >
  //Θw、ゝヾヽY__ノミ
  ヾ__Д(☆ ミ⊃  ヽ
   /∨ (ヽ

284 :(-_-)さん :2020/10/10(土) 21:53:28.11 ID:+Uz3f1j501010.net
ゆうゆう窓口行ったらコロナで閉まってた…
骨折り損すぎる

285 :(-_-)さん :2020/10/10(土) 21:57:44.60 ID:TkenXFvw01010.net
>>284
>>283

286 :(-_-)さん :2020/10/10(土) 22:04:53.52 ID:+Uz3f1j50.net
>>285
フランダースの犬の監督は早稲田卒らしい

287 :(-_-)さん :2020/10/10(土) 22:51:17.48 ID:Vo4z3b/N0.net
生まれたことが失敗だった...

288 :(-_-)さん :2020/10/10(土) 23:44:50.41 ID:A5Pc/vxsM.net
GEOにOculus quest2が置いてあったから触ってみたが、肌触りがツルツルしててカッコ良かった

289 :(-_-)さん :2020/10/11(日) 01:10:54.74 ID:g5eSfjMg0.net
https://i.4cdn.org/r9k/1602336922772.gif

290 :(-_-)さん :2020/10/11(日) 01:56:47.68 ID:g5eSfjMg0.net
2010年代のどこかの時期に
國分功一郎が
「何の為に勉強するのか?」
みたいな質問に対して
「自由になる為」
みたいな感じの事を言ってて
素朴に「なるほどなぁ」とか思ったりしたけど

そして、それは放送大学の入学ないし継続の中々のキッカケの1つにはなったと思うけど

あれから何年経ったのかわからんが
何か反知性主義なり教養がどうなり文系理系とか「育ち」がどうなりみたいな話題が増えた気もする昨今ではあるけど
そして、その殆どがポジショントークかマウンティングみたいな印象もあるが…

そして、放送大学を終えると今後勉強するインセンティブみたいなものが大幅に無くなるわけではあるけど

もし今後何かしら勉強するとして、果たして何の為に勉強するのか?となると
基本的にはやっぱり自由になる為だな
という気は改めてする今日この頃

291 :(-_-)さん :2020/10/11(日) 04:00:25.02 ID:g5eSfjMg0.net
https://i.4cdn.org/a/1602333686025.jpg

292 :(-_-)さん :2020/10/11(日) 04:22:36.67 ID:g5eSfjMg0.net
Twitterリツイート機能を一時的に制限へ [256556981]

293 :(-_-)さん :2020/10/11(日) 04:39:08.52 ID:g5eSfjMg0.net
かつて「マスゴミ」なる言葉が流行ったけど
今にして思えばマスコミがゴミというより
コミュニケーションがゴミなのかもしれない

294 :(-_-)さん :2020/10/11(日) 04:50:42.38 ID:g5eSfjMg0.net
右でも左でも、かといって真ん中とかでもなく
兎にも角にもコミュニケーションが色々な問題の筈

295 :(-_-)さん :2020/10/11(日) 04:52:01.62 ID:g5eSfjMg0.net
世捨て人

296 :(-_-)さん :2020/10/11(日) 05:02:30.84 ID:g5eSfjMg0.net
自殺しか道は無いのか

297 :(-_-)さん :2020/10/11(日) 05:17:48.58 ID:g5eSfjMg0.net
フィンランド「福祉充実してます!首相は34歳女性です!幸福度世界最高です!」→出生率急落、日本の出生率を下回る なぜ [115245915]

298 :(-_-)さん :2020/10/11(日) 05:37:11.81 ID:g5eSfjMg0.net
ようやく初めて石橋貴明のYou Tube見てみたものの
滑舌(?)がヤバいな…
完全にお爺ちゃんじゃないか

逆に、親もYouTuber見るのもわからんでもないなという気もするが(石橋貴明は多分見てない気もするものの)

299 :(-_-)さん :2020/10/11(日) 05:45:59.00 ID:g5eSfjMg0.net
1年ちょい前の話ではあるけど
お母さんが誰か女性芸能人の話をしてて
「テレビ出てる人が〜」
みたいな感じのニュアンスで喋ってて
具体的にそれは一体誰なのかハッキリ名前が出ないまま、テレビに出てる誰かの話を俺にしてた事があったんだが

それが白石麻衣の話だと言う事に3ヶ月ぐらい経ってから気付いた、みたいな事が去年あった

300 :(-_-)さん :2020/10/11(日) 05:58:29.38 ID:EE/wY1ow0.net
俺なんか白石麻衣が誰かも知らん…

301 :(-_-)さん :2020/10/11(日) 06:49:55.94 ID:g5eSfjMg0.net
https://newsbyl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201010-00202215-roupeiro-001-3-view.gif

302 :(-_-)さん :2020/10/11(日) 08:03:50.75 ID:tocaxrPi0.net
>>276
これで癒されて

二胡奏者 高山賢人/糸
https://www.youtube.com/watch?v=gKdhzS9xn3M&ab_channel=%E9%AB%98%E5%B1%B1%E8%B3%A2%E4%BA%BAOFFICIALYOUTUBECHANNEL

303 :(-_-)さん :2020/10/11(日) 08:07:53.57 ID:tocaxrPi0.net
>>290
認知心理学や社会心理学は目先の現実現象に惑わされずに真実を見る目を養ってくれるけど・・・

なんか違う?なんか物足りない?(´・д・`)

304 :(-_-)さん :2020/10/11(日) 08:30:56.96 ID:g5eSfjMg0.net
>>303
認知心理学や社会心理学は凄く良かったし
今後かなり役立つと思うけど

目先の老化への対応…あるいは運動不足とか会話不足等の身体的な事とかが…

305 :(-_-)さん :2020/10/11(日) 08:53:36.02 ID:g5eSfjMg0.net
アバアバアバアバアバレンジャー

306 :(-_-)さん :2020/10/11(日) 09:05:07.03 ID:g5eSfjMg0.net
10月11日はカミングアウトデー みんなもカミングアウトしよう [327876567]

307 :(-_-)さん :2020/10/11(日) 09:14:09.34 ID:tocaxrPi0.net
>>304
> 目先の老化への対応…あるいは運動不足とか会話不足等の身体的な事とかが…
なるほど(-_-)

308 :(-_-)さん :2020/10/11(日) 09:19:53.61 ID:tocaxrPi0.net
>>304
サークルに参加しよう ゼミとかないのかな(*´ω`*)

309 :(-_-)さん :2020/10/11(日) 09:22:44.09 ID:g5eSfjMg0.net
>>308
うーむ…

310 :(-_-)さん :2020/10/11(日) 09:24:41.78 ID:tocaxrPi0.net
>>305
Date :2005/02/06 06:15:07
Subject:雑談独り言〜スノーが降ってまスノー〜
URL :http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1107630410/
Name :
Mail :sage


      ∧_∧  
   ◯( ・∀・ )◯))
    \    /    
     |⌒I │    
    (_) ノ  
      し'  
アバアバアバアバレンジャー♪

311 :(-_-)さん :2020/10/11(日) 09:26:20.87 ID:tocaxrPi0.net
俺はこのスレでもクレイツにバカ呼ばわりされているwww
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1107630410/713
15年越しの抗争だ!www

312 :(-_-)さん :2020/10/11(日) 09:27:11.82 ID:tocaxrPi0.net
/724 か。

313 :(-_-)さん :2020/10/11(日) 09:29:54.38 ID:tocaxrPi0.net
>>309
ノリオ、クレイツにバカにされるよーひーん(´;ω;`)

314 :(-_-)さん :2020/10/11(日) 09:36:43.44 ID:g5eSfjMg0.net
>>313
遠くへ来すぎた…

315 :(-_-)さん :2020/10/11(日) 09:42:34.34 ID:tocaxrPi0.net
>>308
ハードル高いか まあ俺も帰宅部だったしなあ

316 :(-_-)さん :2020/10/11(日) 13:09:31.26 ID:q5RJMz4l0.net
生まれたことが失敗だった...

317 :(-_-)さん :2020/10/11(日) 15:45:02.94 ID:q5RJMz4l0.net
きびしい...

318 :(-_-)さん :2020/10/11(日) 20:18:49.15 ID:g5eSfjMg0.net
https://i.4cdn.org/a/1602364112580.gif

319 :(-_-)さん :2020/10/11(日) 20:22:16.73 ID:g5eSfjMg0.net
今見るとZZは若者感みたいなものを感じる
https://i.4cdn.org/a/1602377265687.jpg

320 :(-_-)さん :2020/10/11(日) 21:06:50.59 ID:g5eSfjMg0.net
元気のG

321 :(-_-)さん :2020/10/11(日) 21:59:22.53 ID:g5eSfjMg0.net
BADHOPのMVに何故か韓国語の字幕が付いてるが
アナリティクスで韓国からの視聴が比較的多いと出てるとかなんだろうか

322 :(-_-)さん :2020/10/11(日) 22:10:29.37 ID:g5eSfjMg0.net
かと思いきや
アナーキーとバダサイの新曲はロシア語字幕が自動生成されてる

ロシアからの視聴が多い…という事は無い気もするので
再生数金で買ってる的な何かとかなのかなんなのか

323 :(-_-)さん :2020/10/11(日) 22:21:11.75 ID:g5eSfjMg0.net
【悲報】神戸市長「神戸駅辺りを歩くたび、このままで良い訳がないと思う」 [186586446]

324 :(-_-)さん :2020/10/11(日) 22:59:24.20 ID:g5eSfjMg0.net
Marshmelloってまだ28歳なのか

325 :(-_-)さん :2020/10/11(日) 23:20:37.02 ID:g5eSfjMg0.net
https://i.4cdn.org/jp/1602297598695.png

326 :(-_-)さん :2020/10/11(日) 23:27:43.53 ID:g5eSfjMg0.net
https://i.4cdn.org/fa/1602244544018.jpg

327 :(-_-)さん :2020/10/12(月) 00:07:37.66 ID:++cvg8MW0.net
やぐら茶屋

328 :(-_-)さん :2020/10/12(月) 01:21:20.63 ID:++cvg8MW0.net
米国脅かす極右武装勢力「ミリシア」

329 :(-_-)さん :2020/10/12(月) 01:25:18.11 ID:++cvg8MW0.net
日本より先に韓国が草薙素子に追いついてしまったのか、、
https://youtu.be/YxksUfnuEbI

330 :(-_-)さん :2020/10/12(月) 01:52:08.96 ID:++cvg8MW0.net
http://imgur.com/5t0a6Bi.jpg

331 :(-_-)さん :2020/10/12(月) 01:57:22.73 ID:++cvg8MW0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1125647698516791296/pu/vid/640x360/0e_ZqT2i5byvE3hI.mp4

332 :(-_-)さん :2020/10/12(月) 01:59:18.13 ID:++cvg8MW0.net
もうダメぽ

333 :(-_-)さん :2020/10/12(月) 02:03:15.97 ID:++cvg8MW0.net
ミッドライフ

334 :(-_-)さん :2020/10/12(月) 02:04:43.32 ID:++cvg8MW0.net
ミッドナイトシャッフル

335 :(-_-)さん :2020/10/12(月) 03:30:14.62 ID:zILukfDD0.net
いま歩いている道が気に入らなければ、新しい道を開けばいいのよ。

336 :(-_-)さん :2020/10/12(月) 03:56:31.98 ID:h9hzOoKX0.net
しにてぃぇ...

337 :(-_-)さん :2020/10/12(月) 03:57:03.92 ID:h9hzOoKX0.net
ベーシックインカムという道はないのか...

338 :(-_-)さん :2020/10/12(月) 03:57:33.59 ID:h9hzOoKX0.net
頑張ればお金を稼げるのは分からんでもないが頑張りたくない...

339 :(-_-)さん :2020/10/12(月) 03:57:56.88 ID:h9hzOoKX0.net
たまに頑張ってもお金にならない時もあるし...

340 :(-_-)さん :2020/10/12(月) 03:58:38.31 ID:h9hzOoKX0.net
月に50万円のベーシックインカム...

341 :(-_-)さん :2020/10/12(月) 09:36:56.85 ID:++cvg8MW0.net
女児アニダンスミュージックED史
https://note.com/cureakarichang/n/n91bd65c0aa57

342 :(-_-)さん :2020/10/12(月) 15:26:06.54 ID:h9hzOoKX0.net
無能すぎる...

343 :(-_-)さん :2020/10/12(月) 16:59:38.96 ID:h9hzOoKX0.net
頭が禿げそう

344 :(-_-)さん :2020/10/12(月) 23:08:49.95 ID:++cvg8MW0.net
1ヶ月を切った米大統領選挙

345 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 00:13:06.52 ID:UbMMYcGa0.net
https://i.4cdn.org/his/1602270345965.jpg

346 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 02:04:27.86 ID:FUSRlrkw0.net
なんとかなる!

347 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 02:44:35.73 ID:UbMMYcGa0.net
悩んだって無駄よケセラセラ〜

348 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 03:09:17.66 ID:UbMMYcGa0.net
子供の頃に少年ジャンプとか読んでて
単に面白くて読んでたというのもあるけど
正直、月曜日にジャンプ読まないと
精神が持たないというか
学校に毎日行ってると、普通に嫌な事とかもあるので
ジャンプとか読んで気持ちを高めていかないと、日々のローテーションに耐えられないなみたいな感じがあった

ドラゴンボールとか幽白とか、終わった後はるろ剣とか、もうちょい後だとハンターとかもまぁまぁそんな感じで
そこから先はもう高校中退してしまってるのでかなり何かが変わってしまうものの

まぁ、ナルトとかデスノートとかもまぁまぁ内容的にはそんな感じではあったし
昨今のチェンソーマンとか呪術とかヒロアカとかの展開もわりとそんな感じに思えるけど(エナドリ感みたいな)


正直、ジャンプは普通に買えたのでまぁまぁ連載で読んでたわけではあるが
流石にりぼんとかなかよしは買えなかったので
少女漫画は概ねアニメで見てたわけではあるけど
少女漫画のアニメって概ね金曜とか土日とかにやってたわけだよな…(水色時代とかは火曜か水曜とかだった気がするが)

子供の頃の1週間のローテーションって
月曜日にジャンプ読んでテンション上げて
金曜に少女漫画アニメで週末気分になっていき、土日でまぁ休日だセーラームーンだママレードボーイだみたいな感じだったわけだけど

何かある種の気持ちのローテーションみたいなものが昔はあった

しかし、今では年齢やら生活環境とかでローテーションもクソもないわけだけど

349 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 03:16:11.71 ID:UbMMYcGa0.net
ちょっと前にキン肉マンのネタバレツイートがどうこうとかで炎上してたけども

個人的にネタバレツイートとかであまり不愉快な思いとかした事ないけど
ある時期から(って十何年も前だけど)、ネットでは発売前からジャンプのネタバレ画像みたいなのが普通に出回るようになってたわけだが
正直、あの時期から少年ジャンプに何かしら「月曜日に読んで気持ちを高める」みたいなエナドリみたいな何かというのは自分の中では終わってしまったか、あるいは物凄くそういう要素は下がったなという感じがある

チェンソーマンとか呪術とかヒロアカとかは昔のジャンプと比べて内容的に面白くないかといえば面白くなくないけど、概ね読む前にネタバレ画像とか先に見てしまうからな…盛り上がる展開であればある程…

350 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 03:27:54.12 ID:UbMMYcGa0.net
一方で女児アニメに週末感を感じられるかとなると、これもちょっと弱まってる実感がある

アイカツのそれこそカレンダーガールとかはまさにそういうローテーション的な気持ちの高まりの曲として滅茶苦茶良かったわけだけど
アイカツの時点で放送日が平日というのもあってか、週末感というよりは「かつての少年ジャンプ」みたいな週頭感みたいなのになってた感じがある、1期の当初は月曜放送でもあったみたいだし

プリキュアはやや低年齢(未就学児)向けでもあるし

何かこうバシッと花金感みたいなものとか、土日感みたいなものをかつてのように感じられるかとなると
若干ちょっと厳しい気がする

これは別にアニメの内容的な質が下がってるというよりは、放送日…というか視聴形式や、対象年齢(低年齢過ぎず、親やオジサンオバサン向け過ぎず、みたいな)とかの問題ではあるが…


何か気がついたら週のサイクルみたいなものから完全に外れてしまってる
俺が無職なのが悪いというだけかもしれないけど…

351 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 03:32:06.84 ID:UbMMYcGa0.net
という意味では、半沢直樹ってマジで面白いんだろうなというのは想像つくというか(見てないけど)

おそらく、週のサイクル的なもので半沢直樹見てるよなという感じが伝わってくるものはある

しかし、俺は果たして半沢直樹とかで週のサイクルみたいなものを感じたかったのか
女児アニメないし少年ジャンプとかでかつては週のサイクルをやってた筈ではなかったか

まぁ、年齢的にはもう少年ジャンプとか女児アニメでなしに大人しく素直に半沢直樹見とけって事なのかもしれないけど…(無職が見て楽しいもんなのかは謎だが)

352 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 03:46:54.56 ID:UbMMYcGa0.net
時代や年齢的な意味でも
週のサイクル的な意味でも
時間感覚が狂い過ぎてる

353 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 04:09:29.33 ID:UbMMYcGa0.net
ネットよりテレビが良い点の1つとして
サイクルがあると思う

1週間、1クール、1年、みたいな

が、「サイクルとかもう古い(?)」みたいな問題はあるかもしれない

354 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 04:22:08.40 ID:UbMMYcGa0.net
ある意味では
サイクルからズレてしまってる今の状態は
輪廻から外れた解脱の状態みたいにも言えるかもしれないが

こと漫画やアニメ、あるいは時代性みたいなものに関して言えば
輪廻が苦で、解脱が快なのか?というのは
若干謎な所だ、体感として

355 :スッス :2020/10/13(火) 04:23:51.61 ID:N0lvyCd40.net
お久しぶりです。
みなさん調子はどうですか。
お酒飲まないと体調がすこぶるいいので
一生飲みたくないんですけど、
やっぱり楽しいのでたまには飲みたい今日この頃です。

最高の脳で働く方法
という本を最近読んでます。
脳神経科学系の本を最近読むことが多いです。

その本に出てくる、「SCARFモデル」っていう概念が面白いので
紹介します。

脳が生存に関わる問題と同等に扱う五つの社会的経験の領域の
頭文字をとったものが「SCARFモデル」とのことです。

五つの社会的経験とは
1.Status(ステータス)
2.Certainty(確実性)
3.Autonomy(自律性)
4.Relatedness(つながり)
5.Fairness(公平性)
以上の五つです。

SCARFモデルは脳にとって重要な対人的な一次的報酬や、一次的脅威を表しています。
各要素が高まることによって一次的報酬(喜び)が得られるし、
低くなることで一次的脅威(恐怖、嫌悪)を得ることとなります。

人は対人関係において
自分の強みに気づかせてくれる人(ステータスの向上)、自分への期待を明確に示してくれる人(確実性の向上)
判断を任せてくれる人(自律性の向上)、自分と人間レベルでつながっている人(つながりの向上)
自分を公平に扱ってくれる人(公平性の向上)
と接することで幸せな気持ちになるとのこと。

だから、対人関係を良好に保つには、SCARFモデルを考慮した上で
人と接することが重要である、そうです。

356 :スッス :2020/10/13(火) 04:28:44.16 ID:N0lvyCd40.net
ヒキ雑やここも、一つのコミュニティであるので
このSCARFモデルが当てはまると思うのだけど、
これを理解すると「ああなるほどな」って腑に落ちることがあった。

例えば、マウンティング合戦がよく起こるわけだけども、

人は報酬を得るために自分のステータスをあげたい。
ステータスを上げたいからマウントをとる。
マウントを取られた側は、ステータスが下がる(と感じる)ので嫌悪や恐れを感じる。
という理解が得られた。

コミュニティが形成されるのはつながりを求めているから、というのも
理解につながった。

357 :スッス :2020/10/13(火) 04:31:00.32 ID:N0lvyCd40.net
マウント取ると気持ちいいけど、
他人を傷つけたり不快な思いをさせてしまい
関係性が損なわれてしまう。

マウント取らずに気持ちよくなるにはどうすれば良いか?
ってことが書かれてて。

その方法が「自分と戦う」という方法だった。

日々自分と戦い続けて、向上していけば
過去の自分にマウントを取ることができるので
誰も傷つけずに気持ちよくなれるよ。

って感じのことが書いてあって、なるほどなあ!と思った。

358 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 04:58:39.19 ID:UbMMYcGa0.net
一週間をアニメで考えると
月曜がオープニング
金曜がエンディング
土曜が次回予告
日曜がアニメ終わった後の天気予報
みたいな感じだった

359 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 05:15:49.38 ID:UbMMYcGa0.net
大統領サイクル

米大統領選挙のサイクル(周期)とドル相場や株価との間に相関関係があるとの考え方。「米国の株価は、米国の中間選挙の年が底値で、大統領選挙の上昇する」というのが、大統領サイクルの一般的な年にかけて上昇する」というのが代表的な理論です。

360 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 05:17:24.70 ID:UbMMYcGa0.net
テカムセの呪い

361 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 05:50:53.94 ID:UbMMYcGa0.net
1週間や1年ないし4年やら20年とかとは別に

期間がキッチリと定まってないサイクルがあると思うけど
人の一生のライフサイクルとか
プロダクトライフサイクルとか

同じようにメディアにもライフサイクルみたいなものがあるとして
テレビはそれこそ衰退期ないし晩年という感じはするが

You TubeやGoogleないしインスタやフェイスブックもまた
ライフサイクル的なものの成長期を既に終えた、成熟期に既にあると思うけど

人の一生とかは年齢とかがあるので
今はサイクルのどの時期に居るんだ?というのがわかりやすい
期間がキッチリ決まってるのもわかりやすいし
それ以外のものも推移とかがグラフで出たりとかするとわかりやすいものの

時々「今ってサイクルのどの位置なんだ?」みたいなのがよくわからなくなる
あるいは手掛かりが無いのでガチにわからないとか
「今って何曜日なんだ?」
みたいなのがわからない、あるいは実感が薄くなる
まぁ、カレンダーとか時計見れば一発でわかる事ではあるものの…

362 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 06:11:33.30 ID:UbMMYcGa0.net
SNSのバズとかの多くは
製品ライフサイクルを一気に成熟期の後期ぐらいまで時(?)を加速させる何かだと思うんだが

途中途中の改善やテコ入れを挟む間もなく強い火力で蝋燭がガンガン短くなるような…

コロナもまた、もうちょっとジワジワと時間かけて死ぬ筈だったものがコロナをキッカケに急加速(?)して死んだりがあると思うものの
人も、企業とか店とかも

バズやコロナに限らず、そもそものネットの多くのものは生まれてから死ぬまでのライフサイクルが概ね短いというか短命だと思う
一方で人のライフサイクルというか寿命は伸びてる

正直、アレコレのサイクルに対する同期というか、歩調みたいなものが本当狂ってると思う
曜日とかから、もうちょっと重要な事まで

363 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 06:13:31.82 ID:sCcfD1bN0.net
自殺考えてたけど今、生きてるやついる?
http://hattatu-matome.ldblog.jp/archives/57274107.html

364 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 06:19:38.37 ID:sCcfD1bN0.net
おっさんになるとご近所関係が気まずくなるな('A`)

365 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 06:26:50.61 ID:UbMMYcGa0.net
住宅街とかが独身男性向けに作られて無いんだよな…

366 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 06:30:35.55 ID:UbMMYcGa0.net
よく福祉的な事だと
「地域」ってフレーズが出てくるけど
まぁ、共助とかそういう感じの

しかし、地域や共助って独身男性向けになってるのかと言えば、あんまりなってないと思うし
じゃあ女なら良いのかとなると、女なら女で自助とかからパージされやすいみたいなのはあるかもしれないが

367 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 06:48:12.90 ID:UbMMYcGa0.net
「年相応」とかあるけど
いい歳して親と同居がうんぬんとか
結婚適齢期とか

しかし、そういうのはわりと時代によって変わっていったりもすると思うものの(明らかに晩婚化が進んでるやら、先進国ほど晩婚化やら)

時代や国や地域とかによって相応の位置はわりと変わりがちではあるが

しかし、その時代自体も含め(今現在や今後がどういう時代なのかとかも含め)
サイクルに相応の何かみたいなのはあるっちゃある筈なんだよな…

夏は薄着、冬は厚着とか
未婚は今後増えていくのは確定路線だが、とはいえ地域の雰囲気的にはまだその時期に至ってない、とか…

今後ダウンジャケット着てる人が増えるのはわかりきってるが10月にうっかり俺だけダウンジャケット着てるとか
今後半袖が増えるのは明らかだが3月に半袖で出歩いてる人俺しか居ない、みたいな…

368 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 06:51:44.71 ID:UbMMYcGa0.net
今日何曜日かわからなくても別に何の問題や不利益も無かったりとか
近所や周囲の目とか気にしてもしょうがないみたいなのはあったりするものの…

369 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 07:09:19.05 ID:UbMMYcGa0.net
諸行無常

370 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 07:45:45.92 ID:TrAKq+3p0.net
https://youtu.be/xmTx8Xbwsg8
rip

371 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 08:22:33.69 ID:UbMMYcGa0.net
オレンジロードとか80年代の作品って
以前はわりと街とか服とか
80年代という時代(背景)とかに注意が向いてたが

今は本当、登場人物とかが「若者」だなぁと感じてならないわ

変な話以前は80年代とかを見ても「古い」と思ってた
その古い感じが良いとかそういうのは勿論あるわけだけども

しかし、今では本当「若いな」みたいな感想というか感情がかなり湧いてくる
「鮎川まどか若いな…」みたいな…

2020年に2020年のものや人を見ても「若いな…」とか思うけど
80年代のものを見たら見たでかなり「若いな…」みたいに感じる
ちょっと前までは「時代を感じるなぁ」みたいな感想だったのに…

372 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 08:24:37.26 ID:UbMMYcGa0.net
きまぐれオレンジロードとか
完全にヤングとしか言いようがない

373 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 08:57:44.79 ID:UbMMYcGa0.net
本当、ここ半年か去年ぐらいからだけど

80年代とか90年代の作品を見ても
「懐かしい」って感情が少し後退してしまった感じがある
「懐かしいなぁ」とか感じるのにある意味飽きたと言えるかもしれない

一方で「何だこの若い奴らは…」みたいな感じというか
「こんなに若々しかったっけ…?」みたいな感想が湧いてくる…

恭介の妹とかに対して
「イマドキの若者は云々…」
みたいな気持ちが湧いてくるというか…

374 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 09:04:54.89 ID:UbMMYcGa0.net
恭介とかに最早感情移入し辛いというか
NTRモノ的な視点で見てしまってる

リアルタイムで見てたような90年代のアレコレとかにも言えるが

375 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 09:07:40.10 ID:UbMMYcGa0.net
ある意味、まどかとか恭介が去年ぐらいまでは「年上」に感じてた
しかし、いつの間にか年下に感じるようになってしまった

376 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 09:09:15.20 ID:UbMMYcGa0.net
正直、カツオが年上に感じるか年下に感じるか以来のパラダイムシフトみたいなものがここ1年ぐらいで起こってしまった感じがある

377 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 09:23:09.05 ID:TrAKq+3p0.net
タラちゃん風ツーブロック

378 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 09:38:36.28 ID:UbMMYcGa0.net
カツオって、ある時期までは
「お兄さん」
みたいな感じなわけだけど
ある時期からは完全に
「お調子者」
なんだよな…

で、まぁ少年漫画なり深夜アニメなりの多くのキャラも
まぁまぁ「お兄さん」みたいな視点で見てたものの
今となってはというか、いつの間にかというか
基本的には登場人物の大半が「お調子者」に見える

379 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 09:45:51.23 ID:UbMMYcGa0.net
逆に言えば(?)
カツオとかのび太とか
あいつらイキり過ぎじゃないのかとか改めて考えると思わんでもない

380 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 09:59:33.08 ID:UbMMYcGa0.net
ナウなヤング

381 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 11:07:53.75 ID:KKvgy47y0.net
トヨタがコウモリのように天井からぶら下がる家庭用ロボットを発表
https://gigazine.net/news/20201002-toyota-ceiling-mounted-home-robot/

382 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 12:23:44.83 ID:KKvgy47y0.net
しぬしかしぬしかしぬしか...

383 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 12:26:36.58 ID:UbMMYcGa0.net
4年前は
「ヒラリーでもトランプでもなくサンダースを応援してたんだけどなぁ…」
みたいな事を思ってたものの

バイデンとトランプどっちが勝つのかよくわからんが
俺にとってバイデンとは…

384 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 12:28:34.02 ID:UbMMYcGa0.net
正直、トランプにもネガティブな気持ちがあったものの
ヒラリーにも少なからずネガティブな気持ちがあった

が、バイデンに対してはネガティブというよりは
何か単によくわからんという気持ちが強い

385 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 12:42:13.18 ID:UbMMYcGa0.net
正直、4年前ないし、この4年間
トランプのせいで調子というかペースが狂ってしまった実感みたいなのがある
逆に、トランプのおかげで逆張り的に中卒から大卒(見込み)にクラスチェンジできたとも言えるかもしれないものの

オバマからトランプに気持ち的にギアチェンジするのは中々大変だったというか、いまだにギアチェンジできないまま4年が過ぎてしまったような感じがある

バイデンが勝つにせよ、トランプが勝つにせよ
俺は次の4年間に向けて、今度こそ気持ちをちゃんと切り替えられるもんなのか何なのか…

386 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 12:54:12.29 ID:UbMMYcGa0.net
オバマ時代は貧しいながらも自転車に乗ったり身体的にはまずまずだった

387 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 12:56:08.94 ID:UbMMYcGa0.net
オバマケア

388 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 13:25:58.35 ID:UbMMYcGa0.net
バイデンに救いを求めた…

389 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 13:32:38.14 ID:UbMMYcGa0.net
バイデン認知症説

390 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 14:32:07.15 ID:UbMMYcGa0.net
欲界・色界・無色界

391 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 14:38:30.70 ID:UbMMYcGa0.net
性欲で無計画に子供産むのが欲界
社会規範とかで計画的に子供産むのが色界
子供産まない(産めない)のが無色界

なのかもしれない

392 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 14:48:44.30 ID:UbMMYcGa0.net
結局、多くの苦しみの原因は己の煩悩から来てるとしても
Google断ちすら難しいのに、煩悩を断てるものなのか…

393 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 15:05:34.10 ID:UbMMYcGa0.net
結局、完全に断つのは難しいにしても
飲み過ぎ食べ過ぎとかと同じく
過剰なのが良くない
Google見過ぎFacebook見過ぎは飲酒喫煙のようなものの筈

394 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 15:35:31.68 ID:UbMMYcGa0.net
福祉国家とかは欲界から色界を経て無色界へと見事にスライドしてるように思える
しかし、だからこそというか輪廻から解脱してるからこそというか
持続可能とかでは無いんだよなおそらくは…
どこかで代とかが途切れて

395 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 15:41:05.64 ID:UbMMYcGa0.net
ぐるぐる回り続けてる限り苦しみは続き
苦しみを絶つと活動自体も止まる

396 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 16:04:35.05 ID:UbMMYcGa0.net
幸か不幸か
煩悩に身体が耐えられなくなってきてる
こうやって人は老いて死んでいき
自然と輪廻から解放されるのかもしれない

397 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 16:19:01.99 ID:W1rMvgge0.net
トランプ嫌い
トランプ支持者嫌い
アイツラ世界からいなくなったら
まともな人類になるのに

398 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 16:23:18.63 ID:O25VRbHVM.net
>>396
どんな煩悩に襲われているのですか?

399 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 16:55:55.72 ID:UbMMYcGa0.net
>>398
その都度色々ではあるけど
内容それ自体よりも悩む事それ自体に身体が耐えきれなくなってるような…

400 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 17:01:41.91 ID:UbMMYcGa0.net
当たり前と言えば当たり前だけど
これまでの人生で今が過去一で老いてる

401 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 17:36:04.32 ID:UbMMYcGa0.net
食生活ないし生活を見直さないと本当駄目だわもう
昔とはもう耐久力みたいなのが違う

402 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 17:40:35.74 ID:UbMMYcGa0.net
散歩してくるか…

403 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 18:51:23.58 ID:UbMMYcGa0.net
しかし、生活習慣や加齢から来る不調かに思えて
実はコロナとかいうパターンも無くは無いな…

404 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 21:53:44.53 ID:UbMMYcGa0.net
老いを受け入れないといけないという気持ちと
運動不足解消なりなんなりで今まで出来た事を維持しなければならないという気持ちが拮抗してたりするけど
この拮抗する状態や気持ちが典型的なミッドライフクライシスなわけか、と改めて思わんでもない…

405 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 21:54:17.53 ID:UbMMYcGa0.net
バランスを取るのが難しい

406 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 22:10:28.19 ID:UbMMYcGa0.net
老いに抗っても精神的苦しみが増すだけではあるが
ある面では老いに抗わないと(というか老いたからこそ若い頃以上にやらないと)体調がそのまま悪くなってしまう
運動不足なりは…

407 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 22:21:12.06 ID:UbMMYcGa0.net
いつの間にか年齢的にも「ニート」ではなくなってしまった
気持ち切り替えていかねばならない

408 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 23:08:19.71 ID:UbMMYcGa0.net
【余命宣告】ANA残り9ヶ月、JAL残り1年で資金がなくなります  [469534301]

409 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 23:18:16.11 ID:UbMMYcGa0.net
あと3時間ぐらいでアイフォンのイベントか…

410 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 23:22:18.50 ID:UbMMYcGa0.net
( ‘д‘)

411 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 23:38:43.57 ID:UbMMYcGa0.net
2010年代に何かペースが狂ってしまったなと思う原因の1つに
スマホの大型化が気持ち受け入れられなかったというのがあったけど

小型が良い小型が良いと思ってiPod touchとか使ってたのが何か世間の潮流からズレてしまった原因の1つには思えるものの

何やかんやでiPhone12miniが出るというのはこれいかに

412 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 23:49:01.66 ID:UbMMYcGa0.net
気が狂いそう〜なーなーなー

413 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 23:54:08.10 ID:UbMMYcGa0.net
https://i.4cdn.org/r9k/1602577872353.jpg

414 :(-_-)さん :2020/10/13(火) 23:59:59.78 ID:UbMMYcGa0.net
果たして余生に救いはあるのか

415 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 00:12:46.63 ID:5yN9fK8u0.net
「太陽を盗んだ男」がネットフリックスで配信開始!中学教師のジュリー沢田が原爆を作って日本政府を脅迫する犯罪サスペンス [738130642]

416 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 00:23:22.56 ID:5yN9fK8u0.net
2020年の現在
最もオレンジロードっぽい現行のコンテンツって
彼女お借りします辺りなのだろうか

417 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 00:28:31.51 ID:5yN9fK8u0.net
https://i.4cdn.org/a/1602552723542.webm

418 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 00:31:26.48 ID:5yN9fK8u0.net
うつ安心とやま
https://i.4cdn.org/a/1602531092867.jpg

419 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 00:37:26.21 ID:5yN9fK8u0.net
まつもと泉と俺の母親の地元って何気に同じ市か

420 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 00:52:37.30 ID:5yN9fK8u0.net
人の一生とは

421 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 01:28:38.10 ID:5yN9fK8u0.net
精神を加速させる

422 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 01:36:47.77 ID:5yN9fK8u0.net
JIGGノビートガキキタイナ

423 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 01:49:31.07 ID:5yN9fK8u0.net
https://i.4cdn.org/r9k/1602600385150.jpg

424 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 02:01:37.31 ID:5yN9fK8u0.net
信州りんご

425 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 02:17:54.62 ID:5yN9fK8u0.net
しかし、いまだに5Gってよくわからんというか
ピンと来ないものがあるな

426 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 02:34:35.31 ID:5yN9fK8u0.net
「死神博士」と呼ばれるフィリップ・ニチケ氏

427 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 02:46:26.97 ID:5yN9fK8u0.net
もう何もかもわからん感じになってきた

428 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 02:49:14.80 ID:5yN9fK8u0.net
ココア飲むか

429 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 03:01:03.17 ID:5yN9fK8u0.net
傘がない

430 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 03:02:52.26 ID:5yN9fK8u0.net
本当に70年代の都会では自殺する若者が増えていたのか否か

431 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 03:40:44.53 ID:x4Eh99cd0.net
生まれたことが失敗だった...

432 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 03:45:49.12 ID:x4Eh99cd0.net
ここ15年くらいは、がんばったのに報われないクソみたいな人生だった

433 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 03:55:33.77 ID:x4Eh99cd0.net
これから盛り返していけるのか否か

434 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 04:13:02.66 ID:x4Eh99cd0.net
なんというか、世の中まともな人(この人まともだなと思える感じの人)ってものすごく少ない

435 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 04:15:06.31 ID:x4Eh99cd0.net
ヤマカンがキレるのもよく分かるが、ヤマカン自身もキレ散らかすことによってまともじゃない人に成り下がっている

436 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 05:45:52.84 ID:5yN9fK8u0.net
最近はガンプラの転売の話題を結構見かけるけど

何となく思い起こされるのは
妖怪メダルブームみたいなのが一昔前にあったわけだけども
そのほんの数年前に仮面ライダーオーズのメダルが品薄で入手困難みたいになってたわけだけども

妖怪ウォッチはまぁ社会現象みたいな扱いだったわけだけど、仮面ライダーオーズのメダル品薄もおもちゃ売り場の雰囲気やネットの一部的にはかなり加熱してる雰囲気だったわけだけども
何にせよバンダイのメダル玩具転売みたいなのは2回あったというか、2段階あった
そして、仮面ライダーオーズの方は「社会現象」って程では無かった、あくまで子供や親やオタクと転売屋やおもちゃ売り場やネットでの熱気だったと思う


で、だけども
昨今のガンプラ転売ブーム(?)は
かつての仮面ライダーオーズの頃に似た雰囲気を感じるものがある
加熱感がかなりあるけど、社会現象って程でもない

そして、近年ってガンダムないしロボットアニメってコンテンツ的にはむしろ冬の時代みたいな雰囲気あったわけだけども

もしガンプラ転売ブームみたいなのに「2段階目」みたいなのがあるとすると
場合によってはそろそろガンダムって久方ぶり(マジで何時ぶりかよくわからないが)に人気が大復活したりする前触れみたいな可能性もあるのではなかろうか

437 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 05:59:31.73 ID:5yN9fK8u0.net
転売それ自体に参戦するのは
もう何かちょっと色々厳しいものの

438 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 06:20:06.02 ID:5yN9fK8u0.net
ガンプラはともかくとして
ギレンの野望とかがめっちゃやりたい(ギレンの野望も地味にプレ値になってるっぽいが…)

439 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 06:24:20.65 ID:5yN9fK8u0.net
結局、中年になると攻殻とかガンダムに落ち着いてしまうという
あまりにもよくあるパターンに陥りつつある…

440 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 06:36:03.29 ID:5yN9fK8u0.net
森口博子

441 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 06:47:17.74 ID:5yN9fK8u0.net
https://i.4cdn.org/m/1602600794260.jpg

442 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 07:01:12.72 ID:cPU+VXtf0.net
>>411
のりおかい?楽天も楽天ミニを使っているのかい?|ω・)

443 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 07:21:08.78 ID:5yN9fK8u0.net
>>442
楽天ミニは使ってないですね

444 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 10:47:08.45 ID:x4Eh99cd0.net
ゲーム業界って、必ずしも全員とは言わないものの、アニメ業界と比べると、やっぱりプログラミングで自動化できるような実装しかしないような、ある意味で合理的なことしかやらない人が多い印象が強くて

合理的 = 理性的 = 男性的であって
それゆえにゲーマーズゲートみたいな問題も起きるんだろうと

445 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 10:48:08.73 ID:x4Eh99cd0.net
合理的 = 男性的 = 保守的 = 右翼的とも捉えられるかもしれない

446 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 10:55:04.09 ID:cPU+VXtf0.net
>>439
> 結局、中年になると攻殻とかガンダムに落ち着いてしまうという
> あまりにもよくあるパターン
ワロタw

447 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 10:58:26.10 ID:x4Eh99cd0.net
俺は女に生まれてたらタロットカードとか占いとかにハマっていたかもしれない

448 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 11:47:52.96 ID:5yN9fK8u0.net
ふと思い出したけど
子供の頃って何となく
「女はテレビゲームしないもの」
みたいに思い込んでて

1996年頃だったか
小6ぐらいの頃に女子と喋ったりしてた時に
「え、○○ってドラクエやってるの?」とか
「え、ポケモン持ってるの?」
みたいな事を何度か言ったような記憶がある

正直あんまり悪意とか揶揄とかそういうのなく
「お前も『こっち側』の人間だったか」みたいな
「もっと早く言ってよ」みたいな感じがあったんだが

今となってはポケモンとかむしろ女こそがやってるだろみたいな印象ではあるものの

何かよくわからんけど96年ごろまで
「女はファミコンやらない(持ってない)」
みたいに思い込んでたな

449 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 12:50:00.77 ID:x4Eh99cd0.net
アニメの世界とかは、かなり合理性よりも感情とかを優先しているから、ブラックになりがちで、その代わりに作品としては感情の動くようなものが出来る

450 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 13:09:34.77 ID:R9NcUVFWM.net
感情表現

451 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 13:10:30.99 ID:R9NcUVFWM.net
感情的 = 左翼的 = 女性的

452 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 13:11:58.43 ID:R9NcUVFWM.net
アニメアイコンがネトウヨみたいな言説と組み合わせると少し話が噛み合わなくなってくるが...

453 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 13:28:00.45 ID:x4Eh99cd0.net
生まれたことが失敗だった...

454 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 13:38:38.72 ID:x4Eh99cd0.net
アニメのCGキャラの表情を作るような仕事をしていて思ったんだけど
ゲームのCGキャラってあんまり顔が動かないんだよな…
まぁゲームによっては動くやつもあるんだけど
体さえ動いていれば別にいいみたいな感じのが多くて
顔って1番感情表現とかをつかさどるパーツだと思うんだけど

455 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 14:42:16.89 ID:x4Eh99cd0.net
働きたくないでござる

456 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 14:48:32.98 ID:x4Eh99cd0.net
もうだめだ…

457 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 14:58:37.60 ID:x4Eh99cd0.net
アニメアイコンは本当にネトウヨなのかどうかについて調査した研究論文

458 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 15:00:26.60 ID:5yN9fK8u0.net
ノーラン・チャートなるものがあるが
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Nolan-chart_Japanese.png

右か左かだけでなく、縦軸的なものがあった方がわかりやすい気もする

459 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 15:04:37.98 ID:x4Eh99cd0.net
Twitter上のアイコン画像とユーザ行動の関係の調査と分析
http://www.interaction-ipsj.org/proceedings/2016/data/pdf/1B29.pdf

適当に書いたつもりだったが、ググったら似たような論文がいくつかあった

460 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 15:21:55.91 ID:x4Eh99cd0.net
自由とは

461 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 17:48:54.19 ID:cPU+VXtf0.net
快便

462 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 18:01:06.97 ID:cPU+VXtf0.net
今の世の中、先進国の中間層はホリエモンみたいな自由を目指している人が多いような気がする。
去年くらいまでは、金持ちで高額な医療が受けられる人は遺伝子研究が進めば「最近は、もしかして死なないんじゃないかと思っている。」(byホリエモン)と思うようになっていた。
オムロンの立石会長がコロナにあっさりと命を奪われてその幻想は崩れたけど。

463 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 19:53:42.69 ID:x4Eh99cd0.net
https://i.imgur.com/XTVq5eB.jpg

464 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 19:56:00.12 ID:x4Eh99cd0.net
しぬしかねぇ

465 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 21:13:09.49 ID:x4Eh99cd0.net
インターネットをやっていると、書き込む場所によって人格が変わる

466 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 21:14:35.25 ID:x4Eh99cd0.net
ヤマカンなんかも、普通に顔出して喋ってる動画とか見てると、ごくごく普通な印象なのに、ネットでのツイートとかブログとか読んでると、「コイツ大丈夫か?」感がすごい

467 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 21:31:37.89 ID:x4Eh99cd0.net
Twitterのエアリプは実はクソリプより気持ち悪い…
https://note.com/cocoro_4901/n/n8ec05f692533

468 :(-_-)さん :2020/10/14(水) 21:32:08.77 ID:x4Eh99cd0.net
クソリプは可愛げがある

469 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 02:36:13.73 ID:1HjVLiy90.net
ヤマカンの元々(妄想ノオトとかの頃)のスタンスって
「アニメやオタクってもっと上を目指せる筈」
「アニメやオタクはもっと良くなれる筈」
みたいな感じだったと思うんだけど

で、実際にハルヒやらきすたでそれ(学生時代や無名時代に妄想ノオトで言ってたような事)を実践もしたというか

その元々のスタンスが「良くなれよ」「良くなろう」みたいな感じだったと思うし
京アニ退社後もそうだと思うけど

逆に言えば「○○は良くない」とも言い続けてる
オタクは良くないとかアニメは良くないとか
より言えば良いオタクや良いアニメと、悪いオタクや悪いアニメを選別し続けてる

作品とか発言を通して
「これが良いアニメだ」みたいにやったり言ったりしてるだけじゃなく
「これが良いオタクだ」みたいな事をやったり言ったりしてる
それがハルヒやらきすたでは滅茶苦茶ウケたというかヒットしたと思うけども
wugとかでもやり続けてるというか、他のアイドルアニメと比べて「良いアイドル」だけじゃなく「良い(アイドル)オタク」を描こうとしてたと思うけど

それが上手くハマればハルヒらきすたみたいな事にもなるわけだけど

470 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 02:36:21.93 ID:1HjVLiy90.net
問題が3つぐらいあると思うけど
1つはヤマカンフィルター的に「悪いオタク(悪いアニメ)」側からすれば延々何か(オタクないし京大生ないし京アニ社員ないしアニメ演出ないし監督ないし元京アニの人ないし炎上商法の人)に悪く言われてるだけでもある
2つめは、そのヤマカンの良し悪しの振り分けは必ずしも正しいのかという問題
それこそ「良いオタク」とかに関しては
もっと的確に(あるいはもっと上手く)「良いオタク」を作品内外を通して提示してる作家やオタクというのは居なくもないというか、別にヤマカンの専売特許でもないわけで
場合によっては「ヤマカンより上(上手い人)が居る」とかでなしに「ヤマカンはズレてる」とか「ヤマカンは間違ってる(ヤマカンこそが悪いアニメないし悪いオタク)」みたいな事もありえる
3つ目は、やはりそれが「京アニの総意」ではないという事
京アニ全体としては「良いオタク」をそこまで提示しようとしてない、もっとのほほんとしてる
強いて言えば京アニが提示しようとしてるのは「良い生徒」とか「良い若者」ないし「良い世界(良い町並み)」ぐらいだと思う
おそらく山田尚子とかと京アニの総意ないし社長副社長とかは意見が一致してて
ヤマカンはそれが「良いオタク」に凄く振れてた、それ(振り切れ)が上手くいった事も多かったと思うけど
京アニは「オタクの模範を示す」とか「アニメの模範を示す」って程は傲慢じゃなかったというか、もうちょっとマイルドだったと(そこがヌルかったと言えんでもない気もするけど)
そしてハルヒやらきすたがウケたのは、その作品テーマやら演出がウケたというだけじゃなく「作画が凄かった」というのがどうしてもある
そしてヤマカンは作画担当ではない
ヤマカンは演出や監督として振り切れてたかもしれないけど、作画は作画でとんでもなく振り切れてた
そして、振り切れた凄い作画というのは簡単じゃないというか、簡単じゃないからこそ(たまにしか無いからこそ)凄みとかがある筈で
少なくともヤマカンの過去の成功は「凄い作画」ありきだった、そしてヤマカンは凄い作画を描けない、しかしヤマカンが居た頃の京アニは良くも悪く(?)も京アニの総意とまではいかないような「良いオタク」の提示という振り切れがあったと思う

471 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 03:24:59.81 ID:1HjVLiy90.net
変な話
ハルヒの大ヒットの直近には
川村元気もまた
「良いオタクの提示」
みたいな事を電車男で何故かやってた
そして、電車男は川村元気の「最初の大成功」と言って良いレベルの何かの筈

しかし、良いオタクに拘り続けてるヤマカンと比べて
川村元気はアニメ作品のプロデュースこそやってるものの別に「良いオタク」には拘ってる感じが無い
川村元気は普通に東宝の人なので
「良い邦画」や「良い大衆」
あるいは「良いコラボ」とかを目指してると思うけど

比較的同時代(00年代半ば)に川村元気とヤマカンは
「良いオタク」の提示で大成功した
しかし、電車男は例えば「2ちゃんねる原作の作品にあえて2ちゃんで嫌われまくってるオレンジレンジを主題歌に持ってくる」
みたいな「良いコラボ」という(後の川村元気作品でも一貫して続いてる)作風があった

J-POPの大ヒットソングって90年代とかの時点でもその圧倒的多くが
CMやドラマの「タイアップソング」だったけど
川村元気は結局の所コラボ…つまり「タイアップ」が滅茶苦茶上手い
タイアップこそが川村元気の圧倒的本質なのは間違いないが
当然ながらヤマカンも京アニも別に「タイアップが上手い演出家や監督」とか「タイアップが上手い制作会社」とかではない

電車男は「良いオタク」の提示であると同時に「良いコラボ(良いタイアップ)」の提示だった
ヤマカンは「良いオタク」の提示では大成功しても「良いコラボ」や「凄い作画(いわゆる神作画)」とかを出せない
京アニは「凄い作画」を出せるスタジオではあるけど「良いオタク」の提示をする気があまりないのか、あるいはそこまで良いオタクの提示は別に上手いという事でもない、もちろん良いコラボとかも別に得意としてない
川村元気は「良いコラボ」に関しては本当に何度も何度も当ててる、その究極が君の名は。だった感じだと思うけど
ただ、川村元気はアニメ作品とかこそやってるものの「良いオタク」を基本別に提示しようとはしてない、それこそ京アニと同じぐらいの「良い若者」ぐらいのヌルい(って言い方はおそらく適切ではないが)提示を基本としてて
「コラボ(タイアップ)を得意としてる人の最初の大ヒット作が2ちゃんねるやオタクを扱った作品だった」というだけだった

472 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 03:25:05.94 ID:1HjVLiy90.net
…と、何か川村元気の話に逸れ過ぎたが
ヤマカンは作画じゃないと同時に良いコラボを得意とするプロデューサーとかでもない
じゃあヤマカンって何なんだよ?となると
「良いオタクの提示」を作風としてて、またその自覚があるからこそオタクに突っかかり続けてると思うが、しかしオタクの多くから滅茶苦茶嫌われてもいる
果たしてヤマカンに復活はあるのか

473 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 03:52:52.21 ID:1HjVLiy90.net
ヤマカンは岡田斗司夫に結構言及してて
また、岡田斗司夫と似たような事をしてるとも思うけど

岡田斗司夫もまた
「オタキング」としてオタク像の提示を自身をもってしてたと思う、ガイナックスの社長でもあったし、BSマンガ夜話とかでも存在感を発揮してたと言えば発揮してた

しかし、岡田斗司夫って明らかに
「80年代のおたく」で
例えばであればゲームにあまり詳しくない
言ってしまえば「古いオタク」なんだよな
その古さゆえに一部からは全く評価されなかったりとかあったと思うけど
(例えば、それこそ00年代前半にBSアニメ夜話に同じく出て熱くエヴァを語ってた滝本竜彦とかから「岡田斗司夫って一体何が凄いんだ…?」みたいな感じの事を言われてたりもした記憶がある)

実際、岡田斗司夫は一時期はオタクというより「レコーディングダイエットの人」になってたような時期もあったし

正直、BSマンガ夜話とかも含め
90年代以降の岡田斗司夫は
「昔話をしてる人」という感じがかなり強い
結果的に、例えば00年代前半の滝本竜彦等の「(当時の)今のオタク」から
「オタクの『キング』って程か?」みたいな感じでは見られてたと思う
それこそブロッコリーの木谷社長とか、新しい「社長」もどんどん出てきてたし
同人ゲーム界隈だとZUNや奈須きのことかも出てきてた
岡田斗司夫より明らかに「オタクのキング」格の奴が00年代前半には既に何人も居るような感じだった

ただ、00年代半ば辺りからか
岡田斗司夫が「オタクイズデッド」とか言った辺りからか
やや岡田斗司夫は再評価というか
「オタキング」から「昔凄かった(らしい)人」みたいに少しポジションが変わったと思う
アオイホノオとかがあったのもあり
自分の立場を「王」から「伝説の人物」みたいに00年代半ば〜後半に改めていったと思う

474 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 04:20:59.05 ID:1HjVLiy90.net
で、ヤマカンだけど

おそらくは岡田斗司夫に強く言及し出した辺りからは
おそらくは「再評価」や「世代交代」に賭けてると思う

ヤマカンは何だかんだ
「覇権」って言葉が使われはじめた最初の時期の…
ちょっとした「初代覇権」みたいな感じがあると思う

ただ、ヤマカンの後には覇権作品や作家は無数に居る、規模的にもハルヒらきすた以上の規模のものは後に沢山ある

ただ、ハルヒらきすたは凄かったと言えばかなり凄かった、凄いムーブメントだった

アオイホノオとかの時代に似た熱気が確かにハルヒの頃にはあって
ハルヒはその最大とも言えるようなヒット作だった

つまり何というか、ある種の歴史として凄い

で、ヤマカンは正直2010年代には
「今のオタク」には滅茶苦茶嫌われてた
炎上にワンチャン賭けたりもしてたものの、結果的には裏目になってたと思う

そのヤマカンが炎上ともう1つ賭けてたのが
岡田斗司夫的な再評価というか
「覇権」という「王のポジション」から「初代覇権」という「伝説の人物」へのスライドだったと思う

アオイホノオみたいに、かつてのハルヒらきすた時代をノスタルジー的に「あの頃は熱かった」みたいに振り返る記憶を持つ人は潜在的にかなり多いと思うし
リアルタイムで80年代を知らない人がアオイホノオを見ても中々凄みを感じるように(例えば俺も勿論リアルタイムでアオイホノオの時代は知らない)
00年代半ばを歴史的に見た時に凄みを感じるポテンシャルというのもあると思う

475 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 04:21:05.24 ID:1HjVLiy90.net
そんなこんなで
ヤマカンは
今のオタクに対しては炎上を仕掛けてバズらせてワンチャン図る一方で
「かつてのハルヒらきすた時代の輝かしい記憶を持つ者からの再評価」や
「かつてのハルヒらきすた時代をアオイホノオみたいにリアルタイムで知らない若い世代から再評価されるような再評価」を
かなり狙ってると思うものの
そういったアオイホノオ的な再評価のシンボリックな存在が岡田斗司夫ではあると思うんだよな…

岡田斗司夫はそれこそガイナ社長だったというだけじゃなくBSマンガ夜話に出てた
つまりNHKの仕事をやってた
NHKは岡田斗司夫とかいう謎(?)の人物を出演者として起用してた

ヤマカンもまた、かつてハルヒ時代に青春を過ごしてた若者が、大人になってテレビなりなんなりの企業とかで偉くなって
その一偉い人の「個人的な思い入れ」とか「ノスタルジー」とかでヤマカンを再評価というかフックアップというか起用するような
そういう世代交代みたいなのを基本的には待ってると思う

476 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 04:58:40.20 ID:1HjVLiy90.net
とはいえ
世の中には

(偉い?)おじさんからすれば
「俺達の輝かしかった頃の昔の思い出」
今現在輝かしいフレッシュな若者からすれば
「昔凄かった(らしい)伝説的な人物」

みたいなノスタルジーとレジェンドの相互補完みたいなものが、あまりにも多過ぎる気はする
果たしてそれで良いのだろうか?という気持ちは最近妙に感じる

477 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 05:09:27.55 ID:1HjVLiy90.net
とはいえ
筒美京平とか、まつもと泉とか、志村けんとかは
俺から見ても、あまりにもあからさまな
「レジェンド」
なわけだけど…

そしてその全盛期というか最盛期をリアルタイムでは知らない(あるいは小学校上がる前とかのかなり小さい頃だ)

478 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 05:12:28.68 ID:X2MXL8UK0.net
(Θ_Θ) ・・・

479 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 05:30:08.84 ID:1HjVLiy90.net
だいじょうぶだぁ

480 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 06:48:48.58 ID:1HjVLiy90.net
かつてオタクやネットには解りやすい敵が居たと思うんだけど
それこそDQNとかテレビとか

アニソンがエイベックスとかを倒すとか
ネットがテレビを倒すとかはわかり易かったし
そして、実際にわりと倒したような感じもある

アニメアイコンがネトウヨだったりするのは
元々の傾向とかもあるかもしれないけど
「倒すべき敵が国内に居なくなった」
とかも理由の1つなんじゃないかと思わんでもない

481 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 06:50:32.18 ID:1HjVLiy90.net
(ヽ゜ん゜)「これからは鬼滅!ワンピはオワコン!尾田くん…見損なったぞ!」 ルフィに親を殺されたモメンの魅力 [727884785]

482 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 07:04:29.19 ID:2aubRfS40.net
ノリオのコラム ノリコラム

483 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 07:05:56.39 ID:1HjVLiy90.net
ノリコラ

484 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 07:23:33.60 ID:1HjVLiy90.net
正直

鬼滅とワンピだったら、完全に鬼滅派だが
東宝と東映だったら、完全に東映派という

変なねじれみたいなものがある

485 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 07:29:27.68 ID:1HjVLiy90.net
正直、本当に
ブロリーが2010年代の中では
俺が最も理想とするアニメ映画だった

486 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 07:32:13.59 ID:1HjVLiy90.net
鬼滅でもワンピでもなくドラゴンボールという
あまりにも自身の世代に忠実な何か

487 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 07:32:50.89 ID:2aubRfS40.net
ノリオ、アメリカやばいな
トランプは一体何を育てたんだ・・・
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/ミシガン州知事の拉致計画にも-米国脅かす極右武装勢力-ミリシア/ar-BB19Tmmf

488 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 07:38:55.84 ID:1HjVLiy90.net
>>487
ミリシアは結構気になりますな、最近

489 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 08:25:58.64 ID:2aubRfS40.net
> 本格的な攻防はこれからだ。
携帯値下げ、菅政権とせめぎ合い 3社「圧力すごい」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65004730U0A011C2EA2000/

490 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 08:27:21.94 ID:2aubRfS40.net
>>488
> >>487
> ミリシアは結構気になりますな、最近
モリシアなら平和なのに
Morisia|モリシア津田沼|日常のちょっとうれしい"が満載の ...
https://morisia.com/

491 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 08:27:59.73 ID:E8ima4/3M.net
アニメ漫画ゲームは、やってる分には面白いが、作る側を見るともう死にたくなるくらい見る気やる気失せる…クリエイターが周囲をあらゆる手を使い蹴落としながら気持ち悪い笑みを浮かべてセル画だのを塗ってるのを想像すると、正直子供には触れさせたくないわ。

「毒」が混じってるパンみたい。

492 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 08:29:07.03 ID:E8ima4/3M.net
アマチュアのミク動画くらいが、俺は安心して見れるわ

493 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 08:45:15.90 ID:1HjVLiy90.net
>>491
それはバングラデシュ人とかの事を考えるとげんなりしてユニクロで買い物出来ない
とか
あるいはヴィーガンとかみたいな感じの事では

それが悪い事では勿論無いけども

494 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 08:58:40.97 ID:1HjVLiy90.net
エシカル消費みたいな流れが日本のアニメ漫画ゲームにも来るかもしれないし
むしろ来た方が良いとは思うけど

495 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 09:13:29.86 ID:1HjVLiy90.net
俺はコミュ障過ぎて個人経営のパン屋とかに入れないタイプだ
勿論フリマで売ってるクッキーとかも買えない

コンビニかスーパーでしかパンを買えない

496 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 09:16:00.57 ID:1HjVLiy90.net
労働環境がブラックかホワイトかとなると
ホワイトの方が好ましいとは思うけど

それ以上に、人と直接やりとりしなくて済むか否かが重要過ぎる

497 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 09:20:12.39 ID:2aubRfS40.net
パンが無いならケーキを食べればいいじゃない

498 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 09:33:24.49 ID:1HjVLiy90.net
しかし、改めて考えると
右翼というかナショナリズムって
つまるところ「間接的な連帯」というか
国家という共通幻想みたいなものを介して間接的に人と繋がるという事なのかもしれない
だからこそ、オタクみたいな奴が多い、というのがもしかしたらあるのかも

一方で、左翼って
コミュニケーションというか
「直接話そうぜ」みたいな奴がやたら多い
「対話」が重要だ、みたいなのとか
それこそ市民自治とか
「酒飲んで話し合えばわかり合える」
みたいなのとか

そこ(コミュニケーション)が何か右翼と左翼を分けてるのかもしれない
そして、その理屈で言えば俺は完全に右翼になるべき性格の筈ではあるが…

499 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 09:38:49.55 ID:E8ima4/3M.net
>>493
まあ、そういうことだねw

俺はジャンプを小学生の頃から28歳まで、端から端まで読んでたから、「売れ専の絵」「売れ専のノリ」「売れ専の演出」みたいなものが体でわかるからさ、だからあんなただ賞に一回応募しただけで、海軍総動員で潰されただわ。。

それもまあ、俺はあの時入院することは、何年も前から確定してたことらしいがね。

結果、俺はアニメゲーム漫画、ほぼ全く受け付けない体になった。それも、「また」描かせない為の、封印の気がする。

俺一人を犠牲にして、セカイがグルングルン大回転してるよ(ゲラ)

500 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 09:42:34.57 ID:2aubRfS40.net
>>498
> 一方で、左翼って
> コミュニケーションというか
> 「直接話そうぜ」みたいな奴がやたら多い
> 「対話」が重要だ、みたいなのとか
> それこそ市民自治とか
> 「酒飲んで話し合えばわかり合える」
> みたいなのとか
なんか、、ヤンキーだな

501 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 09:57:20.70 ID:1HjVLiy90.net
ネトウヨってあるけど
その反対は「パヨク」という事になってると思う
「ネトサヨ」ではないんだよな

502 :真下明日香 :2020/10/15(木) 11:01:38.09 ID:MNj1Kt+Cp.net
233 :ぬか子 ◆5NpmSh0OOnHQ :2010/12/22(水) 03:26:33 ID:wdPV1ZFI0
あー死ねばいいのに★

237 :(-_-)さん:2010/12/22(水) 03:27:16 ID:???0
234
誰?

242 :ぬか子 ◆5NpmSh0OOnHQ :2010/12/22(水) 03:28:56 ID:wdPV1ZFI0
238
真下明日香とか松本幸とか斉藤加奈美とかいっぱい

260 :(-_-)さん:2010/12/22(水) 03:36:13 ID:???0
243
誰ひとりとして知らない

261 :ぬか子 ◆5NpmSh0OOnHQ :2010/12/22(水) 03:36:53 ID:wdPV1ZFI0
261
そりゃ…ぬか子の同級生の実名ですし…

亜美は何十年前の過去のこといつまで引きずってんだよ
日本人なら前を向け

何十年も前のこといつまで言ってんねん
学生時代の話、大人になってからも言ってさ
そんなん言って何になるの?
まだ許せないの?憎しみに囚われてるの?
何があー死ねばいいのに★だよ
まだ言ってんの?
もういい加減引きずるのやめなよ
OK?

けど亜美はそれをできない
なぜなら私の引きずってきた何十年は一体なんだったんだってなるからだって

503 :真下明日香 :2020/10/15(木) 11:03:44.46 ID:MNj1Kt+Cp.net
なあ、亜美は自転車暴走運転のやつと変わらないよ
自分がひどいことされたからって

真下松本斎藤のフルネームをネットに晒し
しねばいいのにって書いていいと思ってるわけ?
なあ亜美カスよネットは自由だつっても
限度があるだろ
亜美カスがしたことは一線超えてるよ

504 :真下明日香 :2020/10/15(木) 11:05:36.99 ID:MNj1Kt+Cp.net
そーいう性格だから亜美カスはいじめられたんじゃないの?

亜美が叩かれて当たり前だから
鼻につくむかつく人間だから
ちょこと聖人君子じゃいられなくて
叩いただけ
学校中のみーんな松本、斎藤、真下はじめ教師だっていじめだと思ってねえから
ふざけんな被害者ぶってんじゃねえカス


学校中、教師も
クラスのみんなも亜美が嫌いなんだよ

みんな亜美のこと嫌ってるよ
被害者ぶってんじゃねえよ
嫌われてんのは亜美の方なの

よく生きてるね
みんなから嫌われてさ
亜美こそ死んじゃえば?

505 :真下明日香 :2020/10/15(木) 11:06:12.51 ID:MNj1Kt+Cp.net
同窓会あるだろ?
あ、亜美カスはいってねえか
みんなから嫌われてるからよw
基地外カスがはやくしねよ

でよ、同窓会でクラスのみんないってたよ
あれはいじめじゃないよ
亜美の方がみんなから嫌われてるし酷かった
叩かれて当たり前
亜美は死ねばいいのによく生きてるね
みんなから嫌われて
誰からも話してもらえない。嫌われ者だし
真下や松本斎藤は人から構ってもらって幸せそうだね
亜美は被害者ぶってるってみんないってたよ

506 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 11:13:00.41 ID:hSauSo1p0.net
中韓人に強い嫌悪感を示すとかそういったものはおそらくネット上だけにいる右翼以外のリアル寄りの右翼の人達も発言しているはずで

正直ネット上に居ようが、リアルな世界に居ようが上で述べたような発言をすることに関しては、ただの右翼なのではという気がする。

ネトウヨという言葉を使うからには、何かしらネット民特有の行動に対して揶揄していると考えるべきなのではと思うのだけれど、「アニメアイコンはネトウヨ」とかはネット民のみを対象にしているので分かりやすい例だけど・・・。

多くの場合は、言葉の定義とか深く考えずに使われている気がする。

507 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 11:21:46.91 ID:0MAR95Sz0.net
まとめやyoutubeの影響で一般人の右傾化がかなり進んでる

508 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 11:26:41.58 ID:1HjVLiy90.net
うちの親は右傾化の傾向こそ今の所あまり感じないけど
スマホ買って以降、本当You Tubeやネットニュースの影響みたいなのを時々感じるようになったわ…
それが昔はテレビとかだったわけだけども

509 :真下明日香 :2020/10/15(木) 11:28:34.81 ID:MNj1Kt+Cp.net
233 :ぬか子 ◆5NpmSh0OOnHQ :2010/12/22(水) 03:26:33 ID:wdPV1ZFI0
あー死ねばいいのに★
237 :(-_-)さん:2010/12/22(水) 03:27:16 ID:???0
234
誰?
242 :ぬか子 ◆5NpmSh0OOnHQ :2010/12/22(水) 03:28:56 ID:wdPV1ZFI0
238
真下明日香とか松本幸とか斉藤加奈美とかいっぱい
260 :(-_-)さん:2010/12/22(水) 03:36:13 ID:???0
243
誰ひとりとして知らない
261 :ぬか子 ◆5NpmSh0OOnHQ :2010/12/22(水) 03:36:53 ID:wdPV1ZFI0
261
そりゃ…ぬか子の同級生の実名ですし…

この過去ログ昨日SNSで教えてもらってさ
心当たりあるんだよ
1人いるのよ、クラスでいじめられてたカスが
こいつまだ言ってんのかって

このぬか子って橡本亜美だから
クラスでいじめられてた雑魚
あのねこいついじめられてたの原因あるからね
みんなから嫌われてたから
暗いし挨拶しないし、集団生活の輪を乱すし
いじめられて叩かれて当たり前だからね

それに自分がひどいことされたからって
フルネームをネットに晒し
しねばいいのにって書いていいと思ってるわけ?
ネットは自由だつっても限度があるだろ
亜美がしたことは一線超えてるよ

510 :真下明日香 :2020/10/15(木) 11:30:23.68 ID:MNj1Kt+Cp.net
要するに亜美がしたことって
未だ学生時代のことネチネチ言ってるけどさ

心理学的に考えるとだよ

何十年も前のこといつまで言ってんねん
そんなん言って何になるの?
けど亜美はそれをできない
なぜなら私の引きずってきた何十年は一体なんだったんだってなるからだ

511 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 11:34:25.08 ID:1HjVLiy90.net
会う度に「You Tubeで何見てる?」「You Tubeで○○見た?」
みたいな事をかなり言われるんだけど
どんだけYou Tube好きやねん…みたいな感じがある
そして、それが完全にスマホ買って以降なんだよな…

512 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 11:36:40.20 ID:1HjVLiy90.net
あるいは、俺が何かしらの話をすると
「それYou Tubeで見れる?」みたいに基本返してくるし
ちょっとヤバみみたいなものを感じる
You Tubeがプラットフォームみたいになってるような状況に

513 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 11:37:59.92 ID:0MAR95Sz0.net
良くも悪くもテレビは極端な意見は排除されるんで影響されても常識の範囲内にまだ収まるが
ネットの情報やyoutubeは極端でストレートなので影響されるとネットde真実になる

514 :真下明日香 :2020/10/15(木) 11:38:16.59 ID:MNj1Kt+Cp.net
いじめられるのは叩かれるには原因があるんだよ
いじめを正当化するわけじゃないけどね

亜美は叩かれて当たり前なんだって思ったよ
叩かれる方が悪いって

そもそもいじめって言っても
挨拶しないし暗いし輪を乱すから
ほんのちょっとバカにしただけなんだけど

まあ受けて側が本気で嫌がってたら
いじめになるのかもしれないけどねっ

515 :真下明日香 :2020/10/15(木) 11:41:45.96 ID:MNj1Kt+Cp.net
あのね、
亜美は叩かれて当たり前だから
まるでネットにおける荒らしだよ
学校という集団生活の輪の中で挨拶もしない暗いし
みんなが楽しく話す場所を乱してる存在だから

叩かれて当たり前だと思うよ

516 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 11:44:20.70 ID:+/QQW8sgM.net
国民的動画サイト

517 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 11:48:34.82 ID:0MAR95Sz0.net
(ヽ´ん`)「ネットでさァwwN国党がさァ…」父「そんなことはどうでもいい!ゆうすけ!韓国経済は崩壊する!」

518 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 11:52:18.49 ID:E8ima4/3M.net
ゆうすけ、お父さんは新聞しか読めないんだ。韓国はチャイナシフトするだけだもんな、問題は遠くの東にアメリカがあり、真横の西に中国大陸のある日本は、基地だらけのキチナイになるからセンソーかんべん!て話だよな…。

519 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 11:52:24.10 ID:1HjVLiy90.net
N国党関連の動画とかは間違いなく俺より親の方が見てるな…

520 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 11:54:11.19 ID:E8ima4/3M.net
俺は北朝鮮とアメリカの融和路線が、アメリカ側が音をあげたのか北朝鮮が音をあげたのか、未だによくわからん。

521 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 11:54:46.75 ID:+/QQW8sgM.net
韓国アイドルBTSが株式上場!さっそくストップ高になり時価総額1兆円超えの企業に
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1602722910/

522 :真下明日香 :2020/10/15(木) 11:56:44.90 ID:MNj1Kt+Cp.net
『岸辺露伴は動かない』ドラマ化でネットに衝撃!「NHKの受信料払っててよかったさすがNHK」の声
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1602714861/

523 :真下明日香 :2020/10/15(木) 11:57:11.60 ID:MNj1Kt+Cp.net
なあ、亜美は自転車暴走運転のやつと変わらないよ
自分がひどいことされたからって

真下松本斎藤のフルネームをネットに晒し
しねばいいのにって書いていいと思ってるわけ?
なあ亜美カスよネットは自由だつっても
限度があるだろ
亜美カスがしたことは一線超えてるよ

524 :真下明日香 :2020/10/15(木) 11:57:33.49 ID:MNj1Kt+Cp.net
バカカス亜美さ
そんな何十年も前のことまだねちねち言ってるようじゃ
あんた言われて当たり前だよ
はやくしねよまじで

それとケーカス

毎日ギリギリの生活で
親から仕送りもらって
値切れシールの惣菜あさり
カラオケもいく金ないから
しにたいーってだれかカラオケ連れてってって言って
半年に一回切り詰めてライブ行くだけ
親の仕送りで生きながらえてるカス
お前普段から
違うって言っても人のこと決めつけるだろお前
何人のこと、金に苦心して貧乏キャラにしてんだよ
違うわっいっても決めつけて
どーせおでより下だギャハハって
すぐ人を下にみて、見下し上か下かで考える
その人のこと決めつけて見下してバカにする粘着質な性格やめな
親が悪いからそんな嫌味な粘着質な性格になったの?

525 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 11:57:55.95 ID:E8ima4/3M.net
ちびまる子ちゃんツーブロックの幸田先生

526 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 12:01:24.71 ID:E8ima4/3M.net
うわっ ワタ民にレスしてもうた、クッサ!

527 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 12:14:37.40 ID:zMXWeG3rr.net
競輪はじめませんか?
TIPSTAR新規登録まだの方はお友達になってください!

身分証登録完了で3000円+友情ガチャ(500円〜5万円分)で軍資金貰えますのでお時間ある時にご協力お願いします!!
モンストのmixiが運営してるので安心なサイトです!!
まだフレンドいない方も是非フレンドになってください、IDは487,047,319です。

http://imepic.jp/20201010/510010

528 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 12:17:22.16 ID:0MAR95Sz0.net
ワタミンは本スレで叩かれて、こっちに逃げてきたのか

529 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 12:18:33.77 ID:0MAR95Sz0.net
ネット情報de順張り→ネトウヨ化
ネット情報de逆張り→ケンモメン化

530 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 12:36:48.89 ID:1HjVLiy90.net
昔はもっと素直にネットを利用してた気もするのに
どうしてこうなってしまったのか

531 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 12:39:28.82 ID:X2MXL8UK0.net
>>530
ノリオが大人になったのさ(´・ω・`)

532 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 12:40:19.59 ID:1HjVLiy90.net
>>531
うーむ…

533 :真下明日香 :2020/10/15(木) 13:04:26.98 ID:MNj1Kt+Cp.net
>>526
ごめん気付かなかった
それにレスしてもいいよ
やめろって言ってもお前ずっと言うじゃん
スルーできないし
そのかわり折れも言われたら違うやつのこと言うけど

534 :真下明日香 :2020/10/15(木) 13:07:39.80 ID:MNj1Kt+Cp.net
それとケーカス
毎日ギリギリの生活で
親から仕送りもらって
値切れシールの惣菜あさり
カラオケもいく金ないから
しにたいーってだれかカラオケ連れてってって言って
半年に一回切り詰めてライブ行くだけ
親の仕送りで生きながらえてるカス
お前普段から
違うって言っても人のこと決めつけるだろお前

ケーカスが違うって言ってもケーカスはそーいうやつなんだよ

535 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 13:09:37.89 ID:rZZlp7rQ0.net
ワタミンのまんこはザリガニの匂いだよ
生理のときはすげえ変態になるよ
やたらパンツの匂い嗅がせてくる

536 :斎藤加奈美 :2020/10/15(木) 13:12:27.56 ID:OAzKCinY0.net
大体ケーカスはよ
毒親だとかいいながら。
親に頼りっぱなしじゃんか
親から仕送りもらって親の金で生活して
それで折れはビジネスしてんだ
フリーランスなんだとかいいはるだろ

それ仕事って言わないよ。
自分の金で生活できて自分の金で部屋借りて自立できる
収入があり始めて仕事って言えんだよ

お前定職につけない、つかないから
ネットでフリーランスなんだだから折れは頑張ってるんだってやりたいことがあるとか正当化して逃げてるだけじゃん

一向に芽でないじゃんか。それだけじゃ食っていけてないやん
普通に働けば?臭えんだよ。ケーカスはよ
早く死ねや

537 :斎藤加奈美 :2020/10/15(木) 13:15:37.36 ID:OAzKCinY0.net
何十年、ネットで稼いでるからフリーランスだとか
言い訳してんだよ。
何十年もかけて未だに親から援助なきゃ
自分の力じゃ生活できてないやろ
何十年かけて芽が出ないならいい加減普通に働け
臭えんだよケーカス基地外
そもそもお前のおやごときは毒親と言わないよ
被害者ぶんな、バーカw
もっとひどい親山ほどいるわ

なあにが親は産んだ責任とれだよ
親が死んでもそう言う気か?ちゃんと考えろやケーカスが

538 :斎藤加奈美 :2020/10/15(木) 13:18:31.85 ID:OAzKCinY0.net
はあ。美容室いって髪切ってきた
3時から3P風俗だお

早く出発し過ぎたまだまだ時間に余裕ありまくり

539 :斎藤加奈美 :2020/10/15(木) 13:20:35.55 ID:OAzKCinY0.net
しかもケーカスはOD目当てで医者に通い
薬安く手に入れるカスじゃねえか
ケーカスは

そもそも医療費の補助ってみんなの税金から出てる
国の金やで
ケーカスは薬遊びするために病院いくなら
二度と病院通うな
全部完全実費で自腹で薬買えやケーカス

そもそもお前は違うって言っても決めつけるだろ
俺だってもっと風俗いってるし金に余裕あるよ
けど違うって言っても聞く耳持たないだろケーカスは

その人を決めつけて見下してバカにする粘着質な性格やめな
ケーカスはよ

540 :斎藤加奈美 :2020/10/15(木) 13:24:50.78 ID:MNj1Kt+Cp.net
>>526
他に言いたいことあれば
どうぞ
お前にいいかえさず
他のやつに当てはめ、いいかえすんで

541 :みなみnyan :2020/10/15(木) 13:31:13.20 ID:acjkM1lX0.net
折れだっていちいち他人にしつこくいいたかないよ
まず、亜美もお前らも
君らが楽しく話す場所を邪魔したからって
やりすぎなんだよ。いくらなんでも私そこまで叩かれて
ばかにされ粘着される筋ないから
やりすぎな分は私だってやりかえすよ
聞いてんのか亜美!

亜美だってしつこくいわれんのいやだろ?あん?

542 :kei :2020/10/15(木) 13:59:03.55 ID:Mldp7LsUp.net
はあ今電車乗ってるよ
もーすぐ3P風俗や

ワクワクと緊張が混ざり合うー
ついても少し時間余裕あっから
このスレ、自由帳にして暇潰すか

543 :kei :2020/10/15(木) 14:02:11.07 ID:Mldp7LsUp.net
なんかよ
季節の変わり目で体調崩したんだけど
最近復活したわ
5ちゃんって粘着してくる基地外ばっかだから
ストレス溜まるんだよな
たまには発散しなきゃなー
体にもよくない3Pリフレッシュよ

電車乗ったら
となりに超ワキガ臭えおっさんがいたわ

速攻席離した臭え臭えまじ迷惑

544 :kei :2020/10/15(木) 14:29:42.84 ID:Mldp7LsUp.net
はあ、どーする
緊張してきたよー

普通の風俗は経験あるけど
3Pだよ
折れどうなっちゃうの?
こわいよー

はあ30分早くついた
少し待とう

545 :kei :2020/10/15(木) 14:33:36.53 ID:Mldp7LsUp.net
けどさ折れはこんなとこで逃げるわけには
いかない!
折れはおまえらと違い対人恐怖みたいな雑魚じゃないから
いつも乗り越えてきたんだなあー
勇気をもらえるよお前ら見てると

546 :kei :2020/10/15(木) 14:40:59.65 ID:Mldp7LsUp.net
電話するポイントついた
けどもう少し時間あるわ
はあけどそろそろしたら
電話するかな
ありがとうな。電車も乗れない対人恐怖の
折れ以下の雑魚ども見下したら
勇気でるわ
3Pいってきまーす

547 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 14:49:59.55 ID:hSauSo1p0.net
一体何と戦っているんだ

548 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 14:51:50.14 ID:1HjVLiy90.net
https://i.4cdn.org/a/1602719598971.jpg

549 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 15:00:15.15 ID:s18HZ9PvM.net
>>540
いや、なんつうかさ、普通に話せよ
ふつうに話しさえすれば、みんな優しいだろ。。俺もお前はほんと疲れるわ。。

550 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 15:00:20.25 ID:1HjVLiy90.net
https://i.4cdn.org/pol/1602739004583.jpg

551 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 15:11:13.16 ID:1HjVLiy90.net
俺は村上龍の愛と幻想のファシズムを上巻だけしか読んでないけど
しかもそれが20年ぐらい前なので、上巻の内容もほぼ忘れてるけども

ミリシアには愛と幻想のファシズムっぽいものを感じるというか
愛と幻想のファシズムってそういう内容だったのでは?みたいな記憶があるんだが

552 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 15:11:42.60 ID:hSauSo1p0.net
さっきマッサージに行ってきたばっかりなのに足を攣った...

553 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 15:12:37.46 ID:1HjVLiy90.net
むしろ、ミリシアの影響で愛と幻想のファシズムをちゃんと通しで読もうかなとか思わんでもない今日この頃ではあるが

554 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 15:15:38.73 ID:s18HZ9PvM.net
ttps://youtu.be/lE0YUT-yfpE

555 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 15:15:59.97 ID:1HjVLiy90.net
中田英寿も現役時代だかいつだかの頃に愛と幻想のファシズムに滅茶苦茶ハマってたらしい

556 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 15:18:56.62 ID:hSauSo1p0.net
【悲報】同人誌作成の最大手、共信印刷株式会社が解散 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602322507/

557 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 15:19:48.06 ID:s18HZ9PvM.net
ドジンシーが。。(´・ω・`)

558 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 15:30:14.25 ID:hSauSo1p0.net
しぬしかしぬしか

559 :kei :2020/10/15(木) 15:57:58.87 ID:Mldp7LsUp.net
サイコーやった女の子がよ2人きたんよ
ホテルに、1人は巨乳ロリ系。
1人はスレンダーな脚が綺麗な子

こーいう店でデブやババアやブスが来たら萎えるなあって思ったがもう最高だよ

基本的におれいつもいく風俗は基盤有り
本番できるとこいくんだが

3Pしてみたくて始めてこの店いったんだが
サイコー
本番はなかったけどフェラやすまたは有りなんよ
もうさまじ、女の子きてな
名前聞いて、すこし雑談してよ
んならこう、折れはあおむけになり
両脇に女の子をかかえて両脇の女の子が乳首舐めとてこきをはじめるわけ
A子ちゃんは左乳首、B子ちゃんは右乳首てな具合に

560 :kei :2020/10/15(木) 15:59:41.43 ID:Mldp7LsUp.net
>>549
いやだ。そもそもバカだカスだいうやつとなぜ普通に話さないといけないか教えろ
うわくっさわたみんにれすしちゃったじゃねえよ

てめえが挑発して油注いでるから普通にはなさねえんだぞ
嫌いだもんお前

561 :kei :2020/10/15(木) 16:00:34.75 ID:Mldp7LsUp.net
まずそこ謝れば?バカだカスだくっさって言ってごめん
これからはバカにしたりしないから
これからは普通に話してくださいって

562 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 16:05:22.97 ID:VcKz7Mi4M.net
>>560
だから、俺のほうからじゃないだろ。

いつもお前のほうから仕掛けてるし、普段のレスもみんなに言いたい放題。がまんしてないのは、お前だけじゃないか、そりゃ楽しいだろうな、て話だよな?

563 :kei :2020/10/15(木) 16:07:00.50 ID:Mldp7LsUp.net
しかもまた勝手につけたあだ名でコテハン叩きのスレたててるしさ
そーいう折れがやめろっていうことをやる奴がいる板のやつと
なんで仲良く話したいと思うわけよ?
このスレは自由帳だよおまえ

564 :kei :2020/10/15(木) 16:08:41.56 ID:Mldp7LsUp.net
>>562
お前がたてたんだろ?
またワタミンがなんたらとかいうスレをヒキ板によ
いい加減やめたら?
おれが仕掛けてきたからと言っても
コテハン叩きのスレは最悪板以外でたてたらダメなんだよ
それがルールなんだよ
まずはルール守れや
この板のやつがやってんだからよ

565 :kei :2020/10/15(木) 16:10:18.64 ID:Mldp7LsUp.net
我慢してルール守れば?
最悪板でやれよ
むかつくやつがいるからって
ルール破って最悪板以外でスレたてんのてめえくらいだろうな
我慢して最悪板でやれよ
クソ統失が

566 :kei :2020/10/15(木) 16:11:07.41 ID:Mldp7LsUp.net
でつづきな

んでな、おれは
あおむけになりながらこういうわけよ
A子ちゃんもB子ちゃんも綺麗だねー
A子ちゃんは足が綺麗、B子ちゃんは胸がでかいね
A子ちゃんの手こきうまっ!
そしたら2人は超ガチガチじゃんビンビンだよって軽い言葉責めが始まる
それがまたたまらん
でな、目線をおろすと2人の女の子が
俺の両脇で乳首を舐めてるわけよ

567 :kei :2020/10/15(木) 16:17:32.32 ID:Mldp7LsUp.net
まずおまえらがルール守れや
最悪板以外でコテハン叩きのスレたてていいと思ってるんすか?
ルール破り秩序やぶり
最悪板以外では禁止されてるのに
やりたい放題、我慢しないでやりたい放題
お前だけじゃないか、そりゃ楽しいだろうな
そんな無法地帯で
なんで折れだけ気を使ってはなせだ
優しくはなせだしないといけないわけ?
まずおまえらから最悪板以外でコテハン叩きのスレたてる悪癖やめたら?

568 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 16:27:02.85 ID:VcKz7Mi4M.net
>>564
俺じゃないって、スレ立ては…ルール守れというなら、まずは自分が守らないと。ルールを守らないから、彼らも守らないで戦うしかないだろ。雑談スレ終わっちゃうだろ、20年も続いて、芸能人や政治家にも愛されたチョー名店やぞ。。勘弁してくれよ。

569 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 16:28:11.53 ID:1HjVLiy90.net
4年に1度の世界的ビッグウェーブ大統領選

570 :kei :2020/10/15(木) 16:33:29.53 ID:Mldp7LsUp.net
>>568
どんな実害でてるの?
何罪なわけ?なんの罪になるわけ?
たかがネットやんか
胎児みたいに引退してオレがいないとこ行けば?
大袈裟なんだよおまえらは

そもそも何が彼らもルールを守らず戦うしかないだよ
めちゃくちゃやんいうてること
じゃ百歩譲り
折れが悪いだからお前らもルール破って戦っていいとしよう

んでルール破りコテハン叩きのスレたてて
果たしてそれが結果出るの?そうやれば折れが普通に話すようになるわけ?
守っても戦ってもないよ。何の意味もないやんか
さらにこじれるだけだろ

分裂した頭でよく考えてみろや

571 :kei :2020/10/15(木) 16:35:30.73 ID:Mldp7LsUp.net
お互い好きにしたらええやん
折れも遠慮しないで好き勝手話すから
てめえらもルール破って最悪板以外でコテハン叩きのスレたててろや

572 :kei :2020/10/15(木) 16:36:14.08 ID:Mldp7LsUp.net
んでついにA子ちゃんにフェラしてもらうわけ
1人はフェラ
1人は乳首舐め
これを同時によ?同時!
白目むいたわ死ぬかと思った
開始からずっとたちっぱなしなのは
始めてちゃうかなー

573 :kei :2020/10/15(木) 16:45:45.69 ID:Mldp7LsUp.net
まあおまえらみたいに
ナイーブで豆腐メンタルで
基地外薬漬けの真性きちがいのクソゴミは
薬の副作用や豆腐メンタルで
オインポばっかなんやろうけど
こちとら健康優良児だからもうビンビンビンビンよ
基盤風俗、本番ありの基盤つうんだがもいいけど
折れ的に1番合う風俗かもしらんな
しらんなー
ぴたこん性癖にあうつうか
3Pの責められるほうが基盤なしでも快楽は上だな

574 :kei :2020/10/15(木) 16:53:24.96 ID:Mldp7LsUp.net
んでフェラで一回

二回目は顔面騎乗+すまたで一回

計二回戦発射

まだまだ若いね折れ
二回はいけちゃう

これいいわつぎはもうちょいロングで
オプションとかもつけよ

時間あまったからさいごは膝枕して
よしよしされながら色々雑談

最近調子悪かったけどよくなったんだー
ちゃんとマスクしてマスクケースもあって偉いねーって褒められた

おれ甘えたい。癒されたい、って感じのMだから
この3PMコースはたまんなかった

575 :kei :2020/10/15(木) 16:59:33.63 ID:Mldp7LsUp.net
基本的におまえらみたいな
リアルビビリのクソ雑魚は
電車にも乗れないし
リアルで若い可愛い女の子と対面したら
あわふいてぶったおれんだろ?
しかも2人相手にエッチなことしたり
目を見て話せるの?

それがリアルビビリのクソ雑魚のおまえらと
折れの違い
若い可愛い女の子に甘えさせてもらい
膝枕して
よしよしって慰められたことある?
お前らはリアルじゃなんもできん
ネットを通してしか慰めてもらったことないんだよ

576 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 17:09:26.99 ID:0MAR95Sz0.net
ファストリテイリングの今期予想はかなり強気

577 :kei :2020/10/15(木) 17:11:12.76 ID:Mldp7LsUp.net
でな、風俗のいいとこは家に帰ったら
今日あった嬢の
ブログやツイッター、写真なんかをチェックして
思い出に浸りながら
もうひとこきできるわけな

これにオプションにパンティやパンスト持ち帰りつければ
それみながらかぎながら
写真みながら、こくわけ

あとこきやなー

したら計三発よ!

578 :松本幸 :2020/10/15(木) 17:11:51.50 ID:Mldp7LsUp.net
>>576

233 :ぬか子 ◆5NpmSh0OOnHQ :2010/12/22(水) 03:26:33 ID:wdPV1ZFI0
あー死ねばいいのに★
237 :(-_-)さん:2010/12/22(水) 03:27:16 ID:???0
234
誰?
242 :ぬか子 ◆5NpmSh0OOnHQ :2010/12/22(水) 03:28:56 ID:wdPV1ZFI0
238
真下明日香とか松本幸とか斉藤加奈美とかいっぱい
260 :(-_-)さん:2010/12/22(水) 03:36:13 ID:???0
243
誰ひとりとして知らない
261 :ぬか子 ◆5NpmSh0OOnHQ :2010/12/22(水) 03:36:53 ID:wdPV1ZFI0
261
そりゃ…ぬか子の同級生の実名ですし…

この過去ログ最近SNSで教えてもらってさ
心当たりあるんだよ
1人いるのよ、クラスでいじめられてたカスが
こいつまだ言ってんのかって

このぬか子って橡本亜美だから
クラスでいじめられてた雑魚
あのね
こいついじめられてたの原因あるからね
みんなから嫌われてたから
暗いし挨拶しないし、集団生活の輪を乱すし
いじめられて当たり前だからね

579 :松本幸 :2020/10/15(木) 17:12:33.94 ID:Mldp7LsUp.net
バカカス亜美さ
そんな何十年も前のことまだねちねち言ってるようじゃ
あんた言われて当たり前だよ
はやくしねよまじで

それとケーカス

毎日ギリギリの生活で
親から仕送りもらって
値切れシールの惣菜あさり
カラオケもいく金ないから
しにたいーってだれかカラオケ連れてってって言って
半年に一回切り詰めてライブ行くだけ
親の仕送りで生きながらえてるカス
お前普段から
違うって言っても人のこと決めつけるだろお前
何人のこと、金に苦心して貧乏キャラにしてんだよ
違うわっいっても決めつけて
どーせおでより下だギャハハって
すぐ人を下にみて、見下し上か下かで考える
その人のこと決めつけて見下してバカにする粘着質な性格やめな
親が悪いからそんな嫌味な粘着質な性格になったの?

580 :松本幸 :2020/10/15(木) 17:12:51.86 ID:Mldp7LsUp.net
なあ、亜美は自転車暴走運転のやつと変わらないよ
自分がひどいことされたからって

真下松本斎藤のフルネームをネットに晒し
しねばいいのにって書いていいと思ってるわけ?
なあ亜美カスよネットは自由だつっても
限度があるだろ
亜美カスがしたことは一線超えてるよ

581 :松本幸 :2020/10/15(木) 17:13:18.98 ID:Mldp7LsUp.net
まずおまえらがルール守れや
最悪板以外でコテハン叩きのスレたてていいと思ってるんすか?
ルール破り秩序やぶり
最悪板以外では禁止されてるのに
やりたい放題、我慢しないでやりたい放題
お前だけじゃないか、そりゃ楽しいだろうな
そんな無法地帯で
なんで折れだけ気を使ってはなせだ
優しくはなせだしないといけないわけ?
まずおまえらから最悪板以外でコテハン叩きのスレたてる悪癖やめたら?


どんな実害でてるの?
何罪なわけ?なんの罪になるわけ?
たかがネットやんか
胎児みたいに引退してオレがいないとこ行けば?
大袈裟なんだよおまえらは

そもそも何が彼らもルールを守らず戦うしかないだよ
めちゃくちゃやんいうてること
じゃ百歩譲り
折れが悪いだからお前らもルール破って戦っていいとしよう

んでルール破りコテハン叩きのスレたてて
果たしてそれが結果出るの?そうやれば折れが普通に話すようになるわけ?
守っても戦ってもないよ。何の意味もないやんか
さらにこじれるだけだろ

分裂した頭でよく考えてみろや

582 :松本幸 :2020/10/15(木) 17:13:49.32 ID:Mldp7LsUp.net
で、ほかに何か言いたいことある?

583 :松本幸 :2020/10/15(木) 17:19:47.43 ID:Mldp7LsUp.net
しかもケーカスはOD目当てで医者に通い
薬安く手に入れるカスじゃねえか
ケーカスは

そもそも医療費の補助ってみんなの税金から出てる
国の金やで
ケーカスは薬遊びするために病院いくなら
二度と病院通うな
全部完全実費で自腹で薬買えやケーカス

そもそもお前は違うって言っても決めつけるだろ
俺だってもっと風俗いってるし金に余裕あるよ
けど違うって言っても聞く耳持たないだろケーカスは

その人を決めつけて見下してバカにする粘着質な性格やめな
ケーカスはよ

584 :松本幸 :2020/10/15(木) 17:30:00.56 ID:Mldp7LsUp.net
ネチネチネチネチネチ
粘着してくるカスのせいで微妙にストレス溜まってたけどよ
今日でリフレッシュできたわ

そいつに言わせるとスレを守る戦いのために粘着してんだと
意味不だわ意味不w

そんなことして、スレに邪魔なやつがいなくなるかね
余計にこじれるだけだろ

585 :松本幸 :2020/10/15(木) 17:33:04.49 ID:Mldp7LsUp.net
心身共にスッキリすんだよな
スッキリにこやか

586 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 17:39:01.64 ID:Z6PN83+PM.net
たまにいるよね
こういう人

587 :松本幸 :2020/10/15(木) 17:50:18.34 ID:Mldp7LsUp.net
前職、アパレルとOLかあ
可愛かったなー

588 :松本幸 :2020/10/15(木) 17:55:03.41 ID:Mldp7LsUp.net
両手に花ってやつだよ
しかも膝枕しながら
よしよしってかみなでなれ
トントンってしてもらい
優しく話してくれて褒められてまじ癒された

589 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 18:05:49.47 ID:VXRRTUal0.net
3P風俗いってきたがまじよかったよ
結局こいつらは
ネットの中じゃ
愛国だなんだ威勢いいけど
リアルじゃ電車にも乗れん
女の子と目も合わせられないクソビビリの
ネット弁慶のクソ雑魚w

590 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 18:40:30.03 ID:eyLRUR3f0.net
ハーレムってさ
最近アニメや漫画でも多いやん
だから3Pハーレムコースしてみたかったんよねっ

591 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 18:41:57.15 ID:1HjVLiy90.net
最近…?

592 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 18:42:02.75 ID:eyLRUR3f0.net
そして思い立ったらすぐできる
この資金力の余裕っ
そしてー対人恐怖でリアルビビリのクソ雑魚のおまえらと違いー
外に出て電車にのり
3P風俗にいき
女の子と目合わせて会話できる総合力!

593 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 18:43:02.64 ID:eyLRUR3f0.net
>>591
100万の命とかもそうやん
女ふたりに男1人

しかもあれしばらくするともう1人女キャラ増えるよ

594 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 20:30:24.28 ID:0MAR95Sz0.net
https://i.imgur.com/fQIDYH6.jpg

595 :(-_-)さん :2020/10/15(木) 23:09:17.15 ID:0MAR95Sz0.net
https://i.imgur.com/x0LBD9f.jpg

596 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 01:19:49.57 ID:fGsPDRAHM.net
けいおん!の中年おじさんバージョンみたいな感じで
「毎晩牛丼屋で牛丼食べてる様子をリアルに描くとかでもおもしろいかもしれない」と今牛丼屋でご飯を食べてる不幸そうなおじさん達を観て思った

597 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 02:21:47.31 ID:3+IdkYzl0.net
https://i.4cdn.org/jp/1602668344925.jpg

598 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 02:33:43.45 ID:3+IdkYzl0.net
質アニメ感
https://i.4cdn.org/adv/1602778963042.jpg

599 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 02:48:22.09 ID:3+IdkYzl0.net
インセルライフ

600 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 02:56:11.92 ID:3+IdkYzl0.net
海外のお前らのことをDoomerって言うらしい [445518161]

DoomerはWojakのキャラクターのバリエーションであり、通常30歳のBroomerとは対照的に、うつ病に苦しみ、世界の見通しが暗い20代前半の男性として特徴付けられます。
キャラクターは、メンタルヘルス、麻薬中毒、経済闘争、反ユダヤ主義の文脈で、さまざまな4chan ボードでしばしば議論されます。

2018年9月16日、匿名の4chanユーザーがキャラクターを/ biz /に投稿しました。[1]キャラクターは23歳として描かれ、非常に落ち込んでおり、「キャリアアップの望みはありません」。彼はアルコール依存症であり、オピオイド中毒の反ユダヤ主義

601 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 03:24:29.68 ID:3+IdkYzl0.net
BTSの会社の企業価値はバンダイナムコと同じぐらいらしい

602 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 03:26:35.49 ID:3+IdkYzl0.net
最早、BTSに勝てるのはソニーぐらいしかおらず
拮抗できるのはバンナムぐらいしか無いのかなんなのか
今がピークとかかもしれんものの

603 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 04:33:38.29 ID:3+IdkYzl0.net
https://i.4cdn.org/fa/1602731711348.jpg

604 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 04:38:19.05 ID:3+IdkYzl0.net
以前より4chanでおジャ魔女の画像を見かける事が増えた気がする

605 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 04:40:40.62 ID:3+IdkYzl0.net
ミレニアム時代のアニメ…

606 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 04:49:41.61 ID:3+IdkYzl0.net
https://twitter.com/tudautamayu10/status/1314521567938797568
(deleted an unsolicited ad)

607 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 04:52:08.19 ID:3+IdkYzl0.net
https://i.4cdn.org/s4s/1602668106049.jpg

608 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 05:00:33.84 ID:3+IdkYzl0.net
https://i.4cdn.org/a/1602693648089.png

609 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 05:06:55.10 ID:3+IdkYzl0.net
日本では20周年という事で魔女見習いを探してがあるものの

610 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 05:15:51.18 ID:3+IdkYzl0.net
https://i.4cdn.org/a/1602765197519.jpg

611 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 06:43:53.90 ID:3+IdkYzl0.net
『おジャ魔女どれみ』(全51話) 平均視聴率:10.4%

612 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 06:47:04.67 ID:3+IdkYzl0.net
おジャ魔女どれみのメイン脚本家は法政大学卒

613 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 07:11:55.56 ID:3+IdkYzl0.net
転校生はナニワっこ!あいこ登場

614 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 07:13:50.10 ID:3+IdkYzl0.net
天下茶屋

615 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 07:50:00.67 ID:3+IdkYzl0.net
思えば遠くへ来たもんだ

616 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 07:51:16.47 ID:3+IdkYzl0.net
果たしてあいこちゃんのお父さんは飛田新地へ行っていたのか否か

617 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 07:52:53.38 ID:3+IdkYzl0.net
SHINGO☆西成

618 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 08:05:49.25 ID:3+IdkYzl0.net
https://i.4cdn.org/d/1601088537527.jpg

619 :真下明日香 :2020/10/16(金) 09:33:11.53 ID:of1tpHbcp.net
みんなおはよー
ここの人たちは
20年続いた雑談スレを守るため
コテハン叩きのスレは最悪板でというルールを破り
たたかう笑
らしいです

で、そのたたかう行為は何が意味あるわけ?笑
ドーパミンでてんの?

620 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 09:49:33.87 ID:QjpyO71F0.net
性欲からは逃れられない

621 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 10:19:28.47 ID:QjpyO71F0.net
なぜ韓国企業はグローバル戦略がうまいのか

622 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 10:29:43.48 ID:3+IdkYzl0.net
明日は新しいわたしに出逢いたい〜

623 :松本幸 :2020/10/16(金) 11:51:46.71 ID:of1tpHbcp.net
全員から嫌われてみんなからはぶかれて
スルーされてるくせに橡本亜美さんよ
なんで生きてんの?
真下松本斎藤だけじゃないよ
教師もクラスのみんなも全員だよ?全員

仲良く話してくれてると思ったやつも
全員裏では嫌ってたよ

そんな嫌われてなんで生きてんの?
そもそも全員が嫌ってたならもはやそれはいじめじゃないから
みんなの望む声だよ

何被害者ぶってんだよ
早く死ねよ

624 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 12:35:34.05 ID:CY8j7DCd0.net
出所直後のノリオさんはこんなに痩せていた
https://www.bbt757.com/news_release/hed.png
まだ目つきがちょっと今のホリエモンっぽくないな。どこか弱弱しい。

625 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 12:42:12.48 ID:CY8j7DCd0.net
ワタカスの人生を煽り時間で埋めて終わらせる。
煽り大好きのワタミンにとっては本望だろう。
異常者の存在を賛成するわけではないが否定は出来ない。なぜならそれも多様性・カオスという宇宙の現実だから。

626 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 12:43:59.98 ID:3+IdkYzl0.net
腕立て伏せするか

627 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 13:00:59.85 ID:3+IdkYzl0.net
We Are The Champions

628 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 13:09:53.25 ID:QjpyO71F0.net
グェー....

629 :まつもと幸 :2020/10/16(金) 13:19:21.58 ID:vuIVOla6M.net
大体さー

亜美は逃げてるんだよね
やりたいことがあるだ夢があるだ言い訳してさ
それ一本じゃ生活できない食っていけてないのに
普通に働きたくないからいいわけして
おでは夢に向かって頑張ってるだ
めちゃくちゃ言ってさ


実際は親から仕送りもらい親元で生活してるだけ
いい加減芽が出てないんだから諦めて
普通に働きなよ
それとも働かないいいわけに
夢ややりたいことを使ってる?
ネットで稼いでるからとか正当化してる?
親が死んだらどうするの?

630 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 13:19:45.35 ID:QjpyO71F0.net
しにたいしにたいしにたい

631 :みなみnyan :2020/10/16(金) 14:40:05.26 ID:YY49+9n00.net
統合失調症「集団ストーカーを訴えたら統失の診断を受け。基地外病院に監禁された俺は被害者だ病気じゃない」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1602824321/

今まで集団ストーカー・テクノロジー犯罪被害者がどれだけ被害を訴えてきたことか。監視妄想、関連妄想、電波妄想、統合失調症。嘲笑され、時に基地害病院に監禁され。全てこれからやって来る近未来の日本だぞ。

https://twitter.com/sluggishslime/status/1316213187256041474?s=21

統合失調症って病気だって自覚もないんだな
まじ基地外すぎだろ手遅れだよこいつw
病気なだけなのに何被害者ぶってんだよ

そもそも統合失調症ってほとんど中卒だろ
そんなバカより、きちんとしたプロの医師の診察の方が正しいわな

監視妄想、関連妄想、電波妄想、統合失調症
こいつらがいうのは全て単なる妄想
事実じゃなく病気の症状
自覚もできないなら死んだほうがいいわwギャハハ
(deleted an unsolicited ad)

632 :みなみnyan :2020/10/16(金) 14:40:24.70 ID:YY49+9n00.net
ターミネーター2で
サラコナーが

うわああスカイネットワークって言う組織が
機械を使って監視してるんだあって言ったら
統合失調症って医者に言われて
精神病院に連れてかれてたよな

んでジョンコナーが
うちのお母さん基地外なんだよ
機械に監視されてるとか組織がどうとか言ってんだよって
ぐれて不良になっちゃったんだよ

統合失調症基地外ってフィクションのSF映画を
事実だと思ってる真性基地外だからな
死んだほうがいい

633 :kei :2020/10/16(金) 15:01:11.47 ID:7y0Hh5+q0.net
>>631
の統合失調症は
施設に監禁されたんだとw

さすが真性基地外だな統合失調症はよw
まじ手遅れだからはやく死ねよ統合失調症はよ

ほらみんなからかって馬鹿にして
ギャハハつうのすきだろ
はよ真性基地外統失って馬鹿にすれば?

634 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 15:09:03.56 ID:QjpyO71F0.net
きびしい...

635 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 16:37:45.86 ID:3+IdkYzl0.net
2020年のスポーツ視聴率が激減中 庶民(年収600万円)が選手(年収10億円)たちを応援するビジネスモデルの限界か [452836546]

636 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 16:46:27.89 ID:QjpyO71F0.net
https://i.imgur.com/5MhHy8h.jpg
みんなこれを目指そう

637 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 16:47:21.54 ID:3+IdkYzl0.net
プロレスって世代じゃないのもあってか、ほぼ全く見た事無いし
ももクロがプロレスみたいに言われてても全く意味わからなかったが

最近ようやく、ラッパーとかを見てて
「なるほど、これがプロレスか」
とか思う事が増えた

638 :kei :2020/10/16(金) 16:48:50.74 ID:4brqcY0b0.net
5ちゃんねるってネチネチ陰湿な文化になってきたよなあ

あいつが邪魔だあいつはうざい、あいつは荒らしだ
ネチネチ陰口ばかり
別に何言おうがいいけどさ
そんなこと言って何になるんだって話だよな

女のいじめみたいなことして何になるんだよ
そーいうのを聞いたって言われたほうがやめるわけでもないし
言うのは自由にすりゃいいけど
結局、言われた側だって言い返すのも自由なんだから
黙って聞いてるわけでもないだろうし
そんでいい返したら。きりのないいいあいになるだけ
先がないんだよ。負の連鎖

639 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 16:52:45.97 ID:nioAh2GF0.net
虎眼先生か

640 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 17:56:43.78 ID:CY8j7DCd0.net
学術会議めぐり広がる大量の誤情報、まとめサイトが影響力。政治家やメディアも加担
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/gakujutukaigi4

ノリオ、異常事態だコレ

641 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 18:00:24.98 ID:tst/Kk7o0.net
もう食っていけないや
仕事ももう無理や

642 :真下明日香 :2020/10/16(金) 18:14:09.88 ID:4brqcY0b0.net
自粛警察みたいな妙な正義感で私刑振りかざすカスどもはよ

こいつは悪なんだ、だから俺が制裁してやるみたいな
自粛警察みたいな思考やめろよ

643 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 18:20:22.11 ID:QjpyO71F0.net
鬼滅スレが実質尾田栄一郎の煽りスレになってる

644 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 18:28:00.71 ID:nioAh2GF0.net
>>641
最期は生活保護があるさ

645 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 18:28:51.52 ID:QjpyO71F0.net
ワンピースもドラゴンボールもセーラームーンもおジャ魔女どれみもデジモンも全部オワコンになった

646 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 18:29:35.62 ID:QjpyO71F0.net
オワコンクリエイション

647 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 18:39:01.27 ID:TJUo9S6iM.net
次、がいっさら来なかったよね、最近
言っちゃ悪いけど、ワンピースやドラゴンボールのせいやな

648 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 18:40:34.75 ID:TJUo9S6iM.net
きめつも、好きな人だけ騒いでるし…ヒーローが、「次」のヒーローを殺しまくってただ。

649 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 18:42:32.13 ID:QjpyO71F0.net
尾田栄一郎45歳、氷河期世代

650 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 18:44:41.16 ID:TJUo9S6iM.net
然しまあ、ドラゴンボールみたいな巨大なコンテンツは減ったが、その分オンリーワン的な、小さい名作は沢山産まれた気はする。恐竜から哺乳類、やね。

651 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 18:45:30.37 ID:TJUo9S6iM.net
ニワトリは、恐竜の末裔也。

652 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 18:46:57.72 ID:QjpyO71F0.net
>>650
その方が健全かもね

653 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 18:49:20.83 ID:TJUo9S6iM.net
>>652
手塚治虫本人だか、当時の業界だかが、「手塚治虫は二度と生み出してはならない」と言っていたそうな。

654 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 18:55:07.20 ID:QjpyO71F0.net
メンタルが持たない

655 :真下明日香 :2020/10/16(金) 19:39:36.26 ID:4brqcY0b0.net
大体スレを守るだの潰さないだの気に食わないからからかえば出ていくだの
そーいう前提が間違ってんじゃねえ?

からかわれたら黙って叩かれるわけないやん
からかうのは自由だけど
おれがいい返すのも自由だから
言ってきた統失にいいかえすよ

そうしたら出ても行かないし
スレのみんなは嫌な思いするし
何もいいことないし不毛でしょ

656 :真下明日香 :2020/10/16(金) 19:40:06.85 ID:4brqcY0b0.net
統合失調症「集団ストーカーを訴えたら統失の診断を受け。基地外病院に監禁された俺は被害者だ病気じゃない」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1602824321/

70 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bd9-26I0) :2020/10/16(金) 16:29:29.98 ID:A/CVZooT0
朝、ピザを喰って出かける
いたる所で複数の通行人から「ビザ」「朝からピザ」と言われる
これが意味する事
自分が自宅で朝ピザ喰った事が外部に知られている → 自宅盗撮
いたる所で複数の通行人から「ピザ」と言われる → つきまといされている

>
こーいうの心理学的に言うと
エピソード記憶って言うんだよ。つまり単なる思い過ごし
例えばさ、白い服着た時に限ってカレーうどんの汁が服につくんだよねとか言うやつ
そんなことないわけよ
印象深い偶発的な出来事は強く印象に残るだけなことなんだよそれを飛躍して
つきまといされてるだの
家に盗聴器があるだの思うのは
真性基地外にもほどがあるから死んだ方がいいよまじで

つまり外に出ればみんな飯の話してんだよ
ラーメンだの寿司だのの話もしてるよ
ただ自分がピザ食べたから
たまたまピザの話題だけがエピソード記憶として
残っただけのこと
こんなのもわからないとか死んだ方がいいよ統失は

657 :真下明日香 :2020/10/16(金) 19:40:37.90 ID:4brqcY0b0.net
監視されてるとかいいだすやつ監視カメラ仕掛けられてるとかいうやつ
じゃ証拠出せるって聞くと出せないわけ
尻尾が掴めないんじゃなくて
尻尾も本体も存在しないんじゃないの?

だってあんた証明も証拠も出せないじゃん
そんなんで実在するんだって主張しても誰も理解しないよね?

そもそも統合失調症って病名が存在するんだよ
あんた試しに診察受けたら100%統失って言われる

で、薬出される。薬飲んだら盗聴されてるって思いが和らぐはず
つまり薬が効いてるって事はあんたは病気で
病気の症状、監視は嘘だって事になる

658 :斎藤加奈美 :2020/10/16(金) 19:41:07.41 ID:4brqcY0b0.net
あと統失がよく
隣人トラブルがあるだの
騒音攻撃されてるだの

嘘ついて被害者ぶってるけどよ
なら、証拠出せよ
ボイスレコーダーで
録音しろよ
そしたらそれが証拠になる

そんで再生ボタン押したらなんも聞こえないんだろ?w
統失は被害者ぶって嘘つくカスってことだよ

659 :斎藤加奈美 :2020/10/16(金) 19:48:19.54 ID:4brqcY0b0.net
気にしすぎなんじゃないの?統失はよ

10000歩譲り
ピザピザピザ言われるのが何罪になるわけ?

結局おまえがナイーブなだけなんだよ
そんなのが気になる心の弱いおまえが悪いんだよ

ピザピザピザ言われてるー
気になるー
おでは朝にピザ食べたからおでのこといわれてる
おではつけ狙われてるんだあ
あー鬱だあてか

食べ物の話なんかみんな外でしてんだよ
ピザの話以外にもたくさん食べ物の話してるはずだよ

おまえが疑心暗鬼で
みられてるんじゃあないかとか
気にしてるから
枯れた柳が幽霊に見えるだけのこと
ナイーブすぎておまえすぐ騒いで
ギャースカ被害者ぶるから外の世界向いてないよ
一生引きこもってろカス

660 :斎藤加奈美 :2020/10/16(金) 19:55:24.31 ID:4brqcY0b0.net
統失つうの集団ストーカー被害つうのはよ

引きこもって外に出なきゃ
傷つかないし
被害もなくなる
解決やん

統失はほんの小さな風の音が大きな騒音に聞こえるタイプなんだよ
大袈裟のゲサ男

外の世界に向いてねえんだよ統失は

661 :斎藤加奈美 :2020/10/16(金) 20:11:13.01 ID:4brqcY0b0.net
だいたいさ統失花火は

論理が破綻してんだよね

こいつの考えってわたみんと呼べば嫌がる→効いてる→だから続けたら嫌がって出てく

おれはこうおもうよ

しつこくされてむかつく→おれがいると統失花火が嫌がる→だから常駐する

662 :kei :2020/10/16(金) 20:30:33.98 ID:4brqcY0b0.net
あと足を引っ張るだ邪魔をするなだわけわからんこといいだす
統失がいんだけど意味不だよな

たかがネットの書き込みにどう足を引っ張られるわけ?
たかがネットがどうリアルに実害でるの?
そんなネットの文字だけで引きずられるやつって
ナイーブすぎて生きるの向いてないから死んだ方が良いと思う

663 :kei :2020/10/16(金) 20:31:17.43 ID:4brqcY0b0.net
書き込み内容を気にするより
自分たちの居場所はここしかないから
邪魔しないで安息の場所が欲しいって意味なのかな?

そうだとしても
こんなところしか安息の場所がない奴の方が悪いし
もっとマシなところ探せばいいだけやん

664 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 20:33:50.53 ID:QjpyO71F0.net
プログラムの不具合を消せない…

665 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 20:35:57.21 ID:yh9q8yG+0.net
>>624
これを見ると完全に雌の顔だな

666 :みなみnyan :2020/10/16(金) 20:48:21.38 ID:4brqcY0b0.net
要するにおまえら
引きこもりだったり対人恐怖だったりするから
上から目線で外や人が怖いことを言われたくないし
人と会った遊んだ3Pしたとか話をして欲しくないんだろ

引きこもりや対人恐怖が集まって
PCの話やゲームの話して
今日も頑張った、おでたちは色々抱えてるけど辛いんだ
ってぬるま湯に漬かり慰め合いたいんだろ?
こうやって悩んでる人傷ついてきた人が
成長助け合い(身内でぬるま湯に漬かり仮想空間で愛想振りまく慰め合い)してきた
大事な場所だって

だからって
コテハン叩きスレは最悪板でやれってルール破って
聖域を邪魔するものはルールを破ってまで
ぶったたいてやるって必死さはどうかとおもうよ

助け合いも成長もしてないよはっきり言って
だって現におまえら統失寛解してないじゃん

助け合いできて成長できたなら統失寛解してるはずだよ

寛解できてないってことは
このスレで過ごしたことは何の成長にもなってないよ

667 :みなみnyan :2020/10/16(金) 20:53:25.74 ID:4brqcY0b0.net
むしろ成長を阻んでると思う
もっとリアルで居場所を見つけた方がいい
こうやって夜話すことをリアルですればいいじゃん
何の成長にもなってないよ
だって現におまえら統失寛解してないじゃん
成長になるんだったら統失寛解してるはすだよ

668 :(-_-)さん :2020/10/16(金) 21:09:19.80 ID:QjpyO71F0.net
うーーーーーーん

669 :みなみnyan :2020/10/16(金) 21:55:24.58 ID:4brqcY0b0.net
>>568
そーいや
5ちゃんのルールでコテハン叩きスレは最悪板でやれってルールあるのに
たててるやつわかったわ

分裂病で中卒の花火がたててやがった

だから統失はクソゴミなんだよ
統失と中卒はしにさらせばいいのにくそ分裂中卒花火がよ

670 :みなみnyan :2020/10/16(金) 21:58:42.91 ID:4brqcY0b0.net
今時中卒なんて滅多にいねえわ
まじ中卒分裂花火はしねばいいのにな

671 :豚塚に似てるトータルリコール臭そなぬか子 :2020/10/16(金) 23:30:50.25 ID:of1tpHbcp.net
ヒッキー板の女固定さんがセクシー写真うpしてる!
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1602855249/

672 :(-_-)さん :2020/10/17(土) 02:48:26.78 ID:T9XwoABD0.net
>>640
ポストトゥルース時代やな

もしバイデンに変わったら時代の雰囲気が変わったりするのか否か…

673 :(-_-)さん :2020/10/17(土) 03:06:06.03 ID:T9XwoABD0.net
尾田栄一郎叩きで思い起こされるのは
君の名は。ブームの頃に、同じく細田守が結構叩かれてた気がする

ちょっと変わった所だと
覇権アニメの覇権声優って
作品人気が一段落した後って毎回毎回洒落にならんレベルで叩かれてるわけだよな…

この、元覇権が異常に叩かれる現象の元祖もまた、ヤマカンや平野綾だったような気もするが

674 :(-_-)さん :2020/10/17(土) 03:19:38.13 ID:T9XwoABD0.net
ヤマカン
山田尚子(たまこまーけっとのホクロ)
細田守
たつきファンネル
きくちゆうき
岸本斉史(サムライ8)
尾田栄一郎

平野綾
豊崎愛生
悠木碧
新田恵海

嘘松
鯖太郎
無産様等


ある種の負の覇権というか、アンチの覇権というか
憎悪を一身に背負う何かみたいなのが「商業的・記録的にヒットした覇権作品」と同じく入れ代わり出てきてるような…

675 :(-_-)さん :2020/10/17(土) 03:41:38.13 ID:T9XwoABD0.net
「○○凄い=俺凄い」
みたいなのあるけど

日本凄い=俺凄い とか
けもフレ凄い=俺凄い とか
鬼滅凄い=俺凄い とか

何かそういう要素は、程度の差とかこそあれど
コンテンツとか有名人とかにはつきまとうと思うが

覇権であるうちはイキれるわけだけど
覇権の多くは、その後アンチ(?)に滅茶苦茶叩かれてて
少なからず 作品=自分 みたいに思ってるわけなので
入れ込んでれば入れ込んでる程自分が叩かれるような感覚になると思うが

行きは良い良い帰りは怖い、みたいな感じがある…

676 :(-_-)さん :2020/10/17(土) 03:54:19.18 ID:T9XwoABD0.net
単に「廃れる」というか
まぁ、製品寿命が終わるというのはあらゆる商品にあると思うものの
(例えば、おジャ魔女とか普通に終わったし、FF11が終わったり、iPodが製造終了とか、声優がレコード会社との契約を終えたりとか)

人気のピークを過ぎると廃れるだけじゃなく叩かれるようなものが結構ある
しかも覇権のアニメとか声優とかにかなり見られる

廃れるのも辛いっちゃ辛いが、叩かれるのも辛い

677 :(-_-)さん :2020/10/17(土) 04:21:41.15 ID:Mdm4ybhkM.net
まあでも栄えただけいいでしょ。

俺なんか叩き放題煽り放題で、こんなに狂ったわ。。なんぼエア人気あっても、金銭的には、ずっと貧しいままだし、友人もなかなか出来ないし、10年前より更にだぜ?

言っちゃ悪いけど、「消費された人間」やな、と思うよ、俺って。

678 :(-_-)さん :2020/10/17(土) 04:59:38.40 ID:T9XwoABD0.net
ハッキリしてるのは
ワンピも鬼滅も何かしらピークというか山がある
何ならオタクやグーグルやアドセンスやツイッター、あるいはソニーや東宝や東映やバンダイにもあると思う

ソニーの株価が永久に右肩上がりで上がるとかなら家とか土地を売ってでもソニーの株を買えば良いわけではあるが…

679 :(-_-)さん :2020/10/17(土) 05:31:28.42 ID:T9XwoABD0.net
岸本斉史はサムライ8で昨今ディスられまくってたけど
ナルトの海外人気は今なお、かなり根強いと思うんだよな…(ボルトはよくわからんが)
で、ナルトも今となってはいつの間にかバンダイのコンテンツだけど(当初はタカラトミーだった筈だが)

2020年の上半期の売上が
ドラゴボ613億
ナルト60億
ワンピース180億
なわけだけど

鬼滅も何故かバンダイから玩具を出してたりしたわけだけども

おそらくはワンピースは今後は鬼滅にかなり食われる可能性が高い
しかし、鬼滅がバンダイの中でどういうポジションになるのかよくわからない(ブームがいつまで続くのかも、権利関係がどうなってるのかも)

正直、ドラゴボと鬼滅が今後どうなるのかはよくわからないけど(今がピークなのか、もっと伸びるのか)

将来的にはまず間違いなくナルトの関連商品売上はワンピースを超えてくると思う
それが「ナルト人気が上がって」なのか「ワンピ人気が下がって」なのかはよくわからんが

680 :(-_-)さん :2020/10/17(土) 05:35:55.90 ID:miznvaN6M.net
俺も普通にこないだ絵をpixivに挙げたが、アクセス数ホント少ないよ。これでも一度はエア天下取ったのにねぇ。。

然し、それが普通みたい。ゼノサーガのメカニックだかのブログも、ふつうにランク外いいねゼロ、とかだった…。

キーブレードの墓場、やね。

ttps://altema.jp/khux/blog24-14919

681 :(-_-)さん :2020/10/17(土) 05:39:38.96 ID:miznvaN6M.net
ワンピは九州。安部、麻生やからな。
ドラゴボは、規模が大きくなりすぎたが、ルーツは山梨ー東京親中自民。
ナルトはドラゴボの流れを組む。

682 :(-_-)さん :2020/10/17(土) 05:40:55.98 ID:T9XwoABD0.net
ドラゴボや鬼滅は(今後落ち着く規模が)よくわからん
もっと伸びる気もするし、今がピークのような気もする

ワンピはこれまで国内で「過大評価」されてたと思う
おそらくは鬼滅に食われる形でしぼんで行くと思う

そして、ナルトは今なお国内で「過小評価」されてると思う
既に連載は終わってるけども
ナルトは完全にドラゴンボールと同じような枠にもう入ってしまってる

683 :(-_-)さん :2020/10/17(土) 05:43:11.95 ID:miznvaN6M.net
進撃の巨人が、民主だっけ?
エヴァもわりかし民主のような。
ジブリが共産、ディズニー(FF)が創価、ドラクエは無論自民。ガンダムは割と多党派だが、基本的に自民。

684 :(-_-)さん :2020/10/17(土) 05:48:49.02 ID:miznvaN6M.net
あと任天堂も基本的に民主。だからアメリカ民主党が力を持ってくるときに、近年はヒットしてる。近年のトランプの失敗は、民主党と僅差で勝ったのに、大差で勝ったような横暴をしてしまった点に尽きる。日本の安倍、麻生はそれに追従して尚更拍車をかけまくった。だから、コロナが起きた。

685 :(-_-)さん :2020/10/17(土) 05:50:36.71 ID:T9XwoABD0.net
俺は基本的には00年代にはナルトかハンターかデスノートのどれかを一番最初にジャンプで読んでいた

686 :(-_-)さん :2020/10/17(土) 06:03:04.84 ID:T9XwoABD0.net
なので、ハンターが休載かつデスノート連載期間外には
俺はナルトこそをジャンプで一番最初に読んでいた(その週の巻頭カラーを先に読んでた事も多いが)

ナルトよりワンピを先に読んだ事はマジで1回たりとも無い(巻頭カラーを除けば)

鬼滅が今後どうなるのかはわからん
岸本斉史が今後どうなるのかもわからんが

尾田栄一郎が鬼滅だけでなくナルトに何かしらの目に見えるような形で負ける日が来るであろう

687 :(-_-)さん :2020/10/17(土) 06:04:22.18 ID:miznvaN6M.net
デスノートだよ、デスノート。異質の民主系ジャンプ漫画…然し、結局キラがあんなことになり、やはりジャンプは自民(右翼)だなぁ、という。。

あとは、マニアックで悪いが、藤崎大先生の封神演技。ドラゴンボールさえジャンプから去った、親中自民系のシンガリを務めた、中国三大義劇。最初は王道で前々で載っていたのに、最後の辺りは仲間がバンバン死んで末尾で打ちきりにもならず延々と続き、大団円。

あれを、「人気が落ちた」とだけみる人は世間知らず。ただ、アメリカ化した日本で、底流化した親中主流派の発露としての漫画、それが封神演技だった。

ワンピースも、もしまだ続けるなら、安倍が去ったわけで、臥竜となるかも知れないね。

688 :(-_-)さん :2020/10/17(土) 06:09:34.08 ID:miznvaN6M.net
その藤崎大先生の200x漫画、waqwaq、舞台はなんとアフガン(笑)読者は流石になにもできず、ひたすら沈黙し読み耽った…ちなみに、ラスボスがキラ。あいつは、本当に苦労人だよ…俺を越えるわ。。

689 :(-_-)さん :2020/10/17(土) 06:13:14.04 ID:miznvaN6M.net
ttps://www.google.com/search?q=三賢者+ヨキ&client=ms-android-sonymobile-rev1&prmd=ivmn&sxsrf=ALeKk037t5UwgFlJbusOKApWGGDUgskpPA:1602882665783&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwjZ8qOfg7rsAhWaHXAKHeG_BZMQ_AUoAXoECBgQAQ&biw=360&bih=592&dpr=3#imgrc=Jgkw9lRa4ryhGM

俺(笑)

690 :(-_-)さん :2020/10/17(土) 06:14:25.97 ID:miznvaN6M.net
新劇エヴァには、マギが出てこないんだよね(´・ω・`)

691 :(-_-)さん :2020/10/17(土) 06:37:53.56 ID:T9XwoABD0.net
http://imgur.com/gpUXuAm.png
http://imgur.com/pLL6Njn.png
http://imgur.com/eBUuXP6.png

正直、ここにランクインしてる漫画の中で
どれが1番好きかとなると
わりとヒロアカだな

ヒロアカか鬼滅か、みたいな感じがある
何かあまりにも逆張り過ぎるので鬼滅が1番でも良いが
少なくとも2番はヒロアカだな

692 :(-_-)さん :2020/10/17(土) 06:44:15.72 ID:T9XwoABD0.net
しかし、今ジャンプで何を一番最初に読むかとなると
ほぼチェンソーマンだけど…
とはいえ、それもやっぱりチェンソーマンかヒロアカか、みたいな

693 :(-_-)さん :2020/10/17(土) 06:46:57.43 ID:T9XwoABD0.net
チェンソーマンよりワンピを先に読むとか
ヒロアカよりワンピを先に読むとか
まずあり得ない

694 :(-_-)さん :2020/10/17(土) 07:26:22.29 ID:T9XwoABD0.net
何か最早
ワンピ(的なもの)が廃れてくれさえすれば
ありとあらゆる事が何でもいい(どっちでもいい)
みたいな気持ちになりつつある気もしないでもない…

695 :(-_-)さん :2020/10/17(土) 08:37:01.83 ID:thd82ELd0.net
コテハン叩きスレルール破りたてる腐れクソゴミ統失どもおはよー

696 :(-_-)さん :2020/10/17(土) 08:39:01.85 ID:thd82ELd0.net
中卒分裂花火ってパトカー蹴って暴れて川に飛び込んで警察に捕まったんだよ
統失は社会のルールを守れない
だから5ちゃんのルールも守れない
どーりで

人に勝手にコテ名つけ中卒分裂花火はコテハン叩きスレをルール破りたてるわけだよ

そうやって暴れて我慢ができないわけ

統失とか死んだ方がいいよまじで

697 :(-_-)さん :2020/10/17(土) 08:44:08.08 ID:Hyaetn1f0.net
つらい...

698 :(-_-)さん :2020/10/17(土) 08:44:26.42 ID:Hyaetn1f0.net
どこまで行っても終わりがない...

699 :(-_-)さん :2020/10/17(土) 09:09:22.16 ID:thd82ELd0.net
おまえらごめんな今まで

人に勝手にコテ名つけコテハン叩きスレは最悪板でやれってルール破りたててきて
粘着してきた犯人は
統失で中卒のクソゴミ花火だったわ

これからは統失と中卒と花火のことだけ叩くんで
邪魔しないから普通に話していーよ

700 :(-_-)さん :2020/10/17(土) 09:15:17.07 ID:T9XwoABD0.net
中学校の歴史教師、授業でムハンマドの風刺画を生徒に見せる→後日、首を切断された状態で発見される フランス [597533159]

701 :(-_-)さん :2020/10/17(土) 10:22:38.41 ID:T9XwoABD0.net
【朗報】Twitter、ポリコレ配慮で未成年キャラを性的に見る人を永久BANにwwwwwwwwwwwwwwww [854257486]

702 :(-_-)さん :2020/10/17(土) 10:24:13.23 ID:14SJT7CN0.net
なぜ人は政治が絡むとおかしくなるのか…

703 :(-_-)さん :2020/10/17(土) 10:25:05.11 ID:T9XwoABD0.net
おんぷたん、ハァハァ…

で永久BANされる世界か

704 :(-_-)さん :2020/10/17(土) 10:27:28.47 ID:T9XwoABD0.net
その時歴史が動いた

705 :(-_-)さん :2020/10/17(土) 10:44:06.14 ID:T9XwoABD0.net
【悲報】 2日前に上場した韓国BTS事務所の株価、2日で43%の超暴落 リーマンショック状態 [789862737]

706 :(-_-)さん :2020/10/17(土) 10:56:04.43 ID:14SJT7CN0.net
@MaedaPoliSci
「4年前も世論調査は外れたから」と余裕の顔でいるトランプ支持者が多いが、その人達が忘れてるのは、
前回も全国単位の調査はほぼ正確だったこと。いくつかの州で州レベルの調査が大外れだっただけ。
今回、全国で今、52%対42%の大差がついているのが正確なのなら、トランプに勝ち目はない。(続く

@MaedaPoliSci
州レベルでの調査も、前回もっとも大きく外れたウィスコンシンでは、6.5ptクリントンリードの予想だったのが実際には0.7pt差でトランプが勝った。
今回、ペンシルベニアなどでは既にその大きさを上回る差がついている。
(ペンシルベニアを落としたらトランプは勝てないと考えられている)

707 :(-_-)さん :2020/10/17(土) 11:01:01.46 ID:14SJT7CN0.net
前回はヒラリーが嫌われてたし、アンダードッグ効果もあって民主が負けたが
バイデンはボケてるものの嫌われてないし、前回の敗北でアンダードッグ効果も起きないだろう

ということでほぼ確実にバイデンが大統領になるのではと思う

708 :(-_-)さん :2020/10/17(土) 11:01:24.52 ID:F6E2+HRf0.net
( `o´) おい、のりお

709 :(-_-)さん :2020/10/17(土) 11:14:24.90 ID:T9XwoABD0.net
>>708
なんやねんな

710 :(-_-)さん :2020/10/17(土) 11:18:36.77 ID:F6E2+HRf0.net
>>709
桜坂のファーストシングルが出たで
https://www.youtube.com/watch?v=JP3uD4hICXY

711 :(-_-)さん :2020/10/17(土) 11:38:47.41 ID:T9XwoABD0.net
>>710
これがカップリング曲とかじゃなくデビューシングルなのか…?
みたいな印象…

昔J-POPのシングルCDとか買ったら、こんな感じの曲が2曲目とかに入ってたぞ、みたいな記憶が…

712 :(-_-)さん :2020/10/17(土) 12:28:24.11 ID:14SJT7CN0.net
しかし俺にとってピップエレキバンは肩こりにめちゃめちゃ効果がある
プラシーボだと言われても現実的に効いてるのだからしょうがない

713 :(-_-)さん :2020/10/17(土) 12:39:53.03 ID:qN624KbaM.net
>>707
俺と同じ意見だ、もう世間がバイデンシフトの準備してるよね…今回、諸事情からトランプ推ししたんやが、久々に泥舟に乗ってしまったよ…無念(T_T)

714 :(-_-)さん :2020/10/17(土) 18:31:00.15 ID:2PWbn4Kn0.net
ひろゆき氏 非正規雇用にメリットがあると思い込んでいる労働者は「肉屋を応援する豚」10/13(火) 16:14

715 :(-_-)さん :2020/10/17(土) 20:05:46.92 ID:2PWbn4Kn0.net
今日は寒かった 外は冷えたよ フロに入ったよ ポカポカだよ(*‘∀‘)はぁ〜

716 :(-_-)さん :2020/10/17(土) 20:08:04.48 ID:2PWbn4Kn0.net
風呂は命の洗濯よ〜(*^^*)

717 :(-_-)さん :2020/10/17(土) 20:33:55.52 ID:thd82ELd0.net
統合失調症さん、褒め療法という治療法を始めだす。「今日も生きた。コップに水注いだ私は偉い」と自画自賛
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1602931609/

ぼっちん@只今統合失調症克服中
&#8294;&#8234;
今日できたこと

死なずに生きぬいた
飲み物コップにそそげた
サプリ飲めた
ホメ療法みんなdeポジティブ人間化

718 :(-_-)さん :2020/10/17(土) 20:34:14.47 ID:thd82ELd0.net
気持ち悪いんだよ腐れ統失はよ
コテハン叩きスレは最悪板でってルール破り人にコテハン名つけてコテ叩きスレたて粘着してくる統失中卒花火といい

統合失調症はろくでもねえんだよな
このツイッターのやつニートだし
コップに水注いで、生きてるだけの何が頑張ってんだよ。
統合失調症って病気は生きることですら
頑張ってる病気なんか?人に勝手にコテ名つけ中卒分裂花火はコテハン叩きスレは最悪板でやれってルール破りコテハン叩きスレたてる 
統合失調症はしねよ生きるのも大変ならしにさらせ


むしろ
統合失調症の基地外は頑張ってほめれるところが生きてるのと
コップに水注いだだけかよw
自殺した方がマシだな統合失調症はよ

719 :(-_-)さん :2020/10/17(土) 20:51:56.14 ID:Hyaetn1f0.net
肉やを応援する豚は、一生ぬくぬく働かずに衣食住を保証されて
最後も一瞬で死ねるから、まぁわりといいんじゃないか

720 :(-_-)さん :2020/10/17(土) 20:52:33.23 ID:Hyaetn1f0.net
底辺非正規労働者は、豚よりもみじめだよ

721 :(-_-)さん :2020/10/17(土) 23:59:02.88 ID:y/G++MxeM.net
ひろゆきは基本的に権力サイダーというか、やはり県庁ショクインの息子やな。派遣だとかの「敵」だよ。オカタイ正規雇用の旨味を増やしたいだわ。

だって、派遣やアルバイトを充実させれば、正規雇用並みに。

それで済む話やん(笑)

実際問題、俺この十年派遣だったが、正規雇用組並みの暮らしはしてきたし、またそのせいでかなり矢面に立ちもした、奴ら正規雇用者連中の「攻撃」の。具体的には、ふたりして「顔面殴られたり」、嫁さんまでね。

要は、正規雇用者の特権(=権力)を保持したいだわ。

一見派遣=保守の竹中などを叩いてるように見えるが、別に共産党や労組を支持してるわけでもなく、真に庇っているのは正規雇用や公務員、ショクインなんかの正社員ゲンダイ貴族(気取り)組。

722 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 00:10:02.94 ID:Ld0rkqZUM.net
そもそも、派遣やアルバイトの多くは、仮に派遣やアルバイトが無かったらどーなるかというと、正社員になるのではない。時給200円の、さぎょうしょリヨウシャなどになるわけである。

このカラクリが、見えないと戦うのは難しい。

正社員の数はもう増やせないのだ。日本には養う能力が無い。

それならば、そのスキマを埋める派遣やアルバイトの枠を多くして、かつ福利厚生くらいは(今よりは少しずつ)充実させる。

でないと、「利益を産めない奴らの経営する利益を産めない奴らの保護センター」、さぎょうしょ行きになるわけである。これは家畜の豚どころではない、「売れない猫」は即刻殺処分の悲しい施設である。

723 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 00:17:32.25 ID:AezWGc4M0.net
ヒロアカのアニメは非常に良いんだけど、漫画の方のコマ割りが今ひとつな気がする。それが鬼滅に勝てない理由というか

724 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 00:27:15.89 ID:Ld0rkqZUM.net
今の若い奴らでもたまに同じところに10年とか滞留してる奴らがいるわけで、そういう輩は大抵は「淀んでいる」。みんな循環し、代謝を良くしているなかで、組織の酒をがぶ飲みして、「淀んでいる」。

そういうところにこそナタを振るえば善いよ。

今の時代正社員だろうが非正規だろうが、ほぼ8割型、転職は経験している。そんな中、10年も同じ場所に滞留した「ヌシ」は、徹底的に釣り上げ、専用の出刃包丁で、豪快にカッ捌くべきである。

…とまあ、肉や豚などと言われれば、こちらもこーなる。

「みんなと同じにしろ」と言うのは、何も正規雇用サイドからばかり謂われる筋合いは、無いのである。

725 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 02:37:46.85 ID:3OgIEc380.net
堀越耕平はそれこそ尾田栄一郎に影響受けた(?)的な事を言ってたような気もするけど

正直「読みづらさ」みたいな部分でヒロアカとワンピは結構似てる気はするな
ヒロアカの方がかなりマシだと思うものの
他の漫画と比べたらヒロアカはワンピ的な読みづらさを受け継いでしまってるような気はする

726 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 02:57:01.07 ID:3OgIEc380.net
読み易い
https://i.4cdn.org/a/1602901169632.png

727 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 05:05:36.80 ID:3OgIEc380.net
https://i.4cdn.org/a/1602953210846.jpg

728 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 05:09:11.01 ID:3OgIEc380.net
日曜の朝か…

729 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 05:13:58.06 ID:3OgIEc380.net
基本的には俺は鬼滅世代でもなければプリキュア世代ですらなく
おジャ魔女世代ですらなく

正直、たるるーとくんとか
ゴーストスイーパー美神とかの世代の筈ではあるが…

730 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 05:24:45.63 ID:3OgIEc380.net
そういう意味では旧ダイの大冒険とかは完全に世代で
小2ぐらいの頃だったが
連載もコミックスもアニメもかなりガッツリ見てたが

俺今小2じゃないし
30年後とかに今の小2が30年後の小2とかに対して鬼滅の話とかしてて良いのかという謎もある

30年後にはメディア環境とかも流石に変わってるとは思うので、何かしらの一周回った視点で新たに鬼滅を楽しめるみたいなのはあるとは思うものの…

っていうか30年後って世の中どうなってるんだろう…
流石に5Gとかは普及してるだろうけど(っていうか5Gは3年後には普及してるだろうけど…)

731 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 05:27:36.26 ID:3OgIEc380.net
30年後にはおそらく少年ジャンプは廃刊してるが
少年サンデーとかは3年後にもあるか怪しい

732 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 05:35:05.47 ID:3OgIEc380.net
ポストコロナのニューノーマルとは?

733 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 05:52:23.20 ID:3OgIEc380.net
おキヌちゃん(CV: 國府田マリ子)の呪い

734 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 05:54:21.84 ID:3OgIEc380.net
https://youtu.be/O8JvwH4Gpdw

735 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 06:05:13.38 ID:3OgIEc380.net
日曜日

736 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 06:30:26.87 ID:3OgIEc380.net
https://i.4cdn.org/fa/1602905955412.jpg

737 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 06:34:46.86 ID:3OgIEc380.net
トレンディ過ぎる

738 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 07:57:13.32 ID:AezWGc4M0.net
10年以上もヒキ板に滞留している淀んだ俺たち

739 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 08:05:06.76 ID:Vfq/2nVQM.net
まあ、ヒキ板はそういう板だし(^_^;)すまん

しかし、俺は断った7年で、子供が産まれたよ。思い切って、外に目を向けたのも、良かったのかもね…。

740 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 08:10:35.92 ID:Vfq/2nVQM.net
ひろゆき氏、なんかアンサー出してくれるかなぁ…。貞本センセーとかは、割りかしちょくちょく出してくれたり…。政治的には、俺は烏合の衆だからな。

741 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 08:19:05.76 ID:AezWGc4M0.net
>>724
非正規をまとめ上げる側の仕事をしているの?

742 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 09:51:01.71 ID:3OgIEc380.net
アメリカ様が財政赤字330兆円を叩き出す リーマンショック時(150兆円)を超える [244053871]

743 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 10:06:04.72 ID:3OgIEc380.net
改めて振り返るとというか、思い返すと

俺が人生に最初で買った漫画は
普通にドラゴンボール1巻だけど
じゃあ
「人生で最初に買ったコミックスの新刊(最新刊)」
というか
限りなく発売日に近い(まだ次の巻が出てない)最近出たコミックスとして買ったのは何だったか?と振り返ると

これ多分ドラゴンボールの20巻で
どうやら1990年の1月10日発売らしく
内容的にはベジータと戦ってる辺り
で、俺は当時5歳
幼稚園の年中組(?)とかだった筈ではあるけど

少年ジャンプ最初に買ったのが1991年だと思われるので、まぁそんなもんだろうという感じがするが


思いっきり本当今となってはって感じだけど
20巻ぐらいが一気に読むには一番良い分量なんじゃないか?という気はしないでもない

744 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 10:14:18.81 ID:3OgIEc380.net
場合によっては
今まで読んだ全漫画単行本の中で
一番面白かったのは下手したらドラゴンボール20巻だよ

まぁ、完全にタイミングとかによる個人的な思い出補正だけども…

745 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 10:21:23.75 ID:xmbapjCTp.net
統合失調症さん「私は集団ストーカーにあって思考盗聴されてる。私を倒す為に組織が行ってるテクノロジー犯罪だ」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1602983605/

小浜直子naokokohama

集団ストーカー被害者は集団ストーカー加害者から思考盗聴をされています。被害者をストーカー犯罪をして被害者を倒す為に行ってるハイテクノロジー犯罪です。
>2020/10/18 8:33

気持ち悪いんだよ腐れ統失はよ
自意識過剰すぎだろ、なんでてめえみたいな人間が組織とやらに狙われて。そんなハイテクな最先端の兵器とやらで攻撃されんだよ。常識で考えろや腐れ統失はよ
そもそも組織ってなんだよ。謎の組織に狙われてるコナン君気取りか?あん?

コテハン叩きスレは最悪板でってルール破り人にコテハン名つけてコテ叩きスレたて粘着してくる統失中卒花火といい
統合失調症はろくでもねえんだよな

人に勝手にコテ名つけ中卒分裂花火はコテハン叩きスレは最悪板でやれってルール破りコテハン叩きスレたてる 
コナン君気取りの統合失調症はしねよ

746 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 10:27:56.28 ID:3OgIEc380.net
未来志向

747 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 10:41:59.02 ID:xI1paLQ7M.net
>>741
そんなんじゃない、ドのつく平派遣だよ(笑)

ただ、生まれつき政治家の跡取りだったり、ネットでブログがアクセスかなり来たりして、そういうのがヒキったりして潰れてからもチカラだけ残った。派遣先は、俺をドキドキしながら雇うみたいよ苦笑

748 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 10:43:46.29 ID:3OgIEc380.net
https://youtu.be/4-AHfHFKbX0

749 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 10:52:54.60 ID:3OgIEc380.net
だるま
https://youtu.be/_43Yl6UNDEA

750 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 11:05:04.29 ID:3OgIEc380.net
https://i.4cdn.org/r9k/1602983267954.jpg

751 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 11:05:58.37 ID:3OgIEc380.net
ゆるしてチョンマゲ〜

752 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 11:19:04.96 ID:3OgIEc380.net
21
https://youtu.be/_7l9IsMcGFA

753 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 11:24:49.99 ID:8hxMqm4B0.net
いけアクシズ 忌まわしき記憶と共に

754 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 11:28:21.06 ID:8hxMqm4B0.net
https://youtu.be/gg7CSMFpwao

755 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 11:54:55.69 ID:qrtrHysg0.net
>>751
>>236

756 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 12:16:21.48 ID:3OgIEc380.net
堀江貴文・餃子屋事件の本質はSNS時代の新興宗教型ビジネスの弊害
山本 一郎
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/76476

757 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 12:21:16.18 ID:x/wjkkrZa.net
新興宗教型ビジネスとは言い得て妙だな
YouTuber全般そんな感じだ

758 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 12:38:43.63 ID:3OgIEc380.net
正直、トランプがカルト感あるもんな…
本当この4年ぐらいは世はまさに大カルト時代みたいな印象だった

バイデンが勝てば、その風潮が一気に変わるかもしれないし
トランプが勝てば、あと4年ぐらい継続なのかもしれんものの

759 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 12:45:47.43 ID:3OgIEc380.net
https://i.4cdn.org/a/1602990201497.jpg

760 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 12:52:25.97 ID:3OgIEc380.net
個人的にもバイデンに勝って欲しいとは思ってるものの
やっぱ4年前って、ヒラリーが勝ってたら勝ってたで良い感じの4年間だったのか?となると
それはそれで息苦しくはなってたと思うんだよなぁ…

761 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 12:53:20.33 ID:3OgIEc380.net
オバマ大好き

762 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 12:58:18.07 ID:8hxMqm4B0.net
>>761
https://i.imgur.com/NAqhrVv.jpg

763 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 13:02:52.73 ID:3OgIEc380.net
>>762
商魂やな…

764 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 13:02:57.75 ID:f6yOtICX0.net
m9(-_-)

765 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 13:03:53.69 ID:f6yOtICX0.net
>>763
ノリオか?
オバマが鎌倉来て抹茶アイス食べた話は泣けたよな

766 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 13:04:30.11 ID:3OgIEc380.net
>>765
泣けはしなかったケド…

767 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 13:14:42.09 ID:8hxMqm4B0.net
31 ハーバート・フーバー 54才
32 フランクリン・ルーズベルト 51才
33 ハリー・トルーマン 60才
34 ドワイト・アイゼンハワー 62才
35 ジョン・ケネディ 43才
36 リンドン・ジョンソン 55才
37 リチャード・ニクソン 56才
38 ジェラルド・フォード 61才
39 ジミー・カーター 52才
40 ロナルド・レーガン 69才
41 ジョージ・ブッシュ 64才
42 ウィリアム・クリントン 46才
43 ジョージ・W・ブッシュ 54才
44 バラク・オバマ 47才
45 ドナルド・トランプ 70才

トランプ74歳vsバイデン77歳

768 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 13:43:43.28 ID:f6yOtICX0.net
>>766
   _, ._
  ( ゚ Д゚)   えっ?・・
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。 ガシャ
          ゚*・:.。

769 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 13:50:11.27 ID:8hxMqm4B0.net
アメリカって戦後12人しか大統領居ないんだな
日本は32人も居るのに

770 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 14:36:37.27 ID:3OgIEc380.net
https://i.4cdn.org/adv/1602880042191.jpg

771 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 14:52:21.69 ID:3OgIEc380.net
しかし、BTSの事務所の株価も急落したが
他のTWICEやらビッグバンやらの事務所の株価も今年の9月辺りをピークに急落してるっぽいが
これいかに

K-POPブームのピークは過ぎてしまったのか

772 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 15:09:21.60 ID:f6yOtICX0.net
>>771
なんとかピンクっていうのを一生懸命売り出してるね

773 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 15:11:44.51 ID:8hxMqm4B0.net
EDMの衰退が凄い、クラブやフェスで騒げればいいだけの安っぽい連中が支えてたジャンルだからコロナ禍で衰退するのは当然なんだろうけど

774 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 15:14:15.69 ID:3OgIEc380.net
>>772
BLACKPINKはYGエンターテイメントとかいうBIGBANGと同じ事務所っぽいですな
https://www.bloomberg.co.jp/quote/122870:KS

775 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 15:24:50.75 ID:AezWGc4M0.net
アフターコロナとか、ポストコロナみたいな言い方は、一応英語圏から輸入したのかなみたいな予測はできるけども

コロナ禍っていう言い方がいつの間にか普及してるのがちょっと変な感じで

みんなで「禍」って付けましょうとか合意をしたっけ?みたいな。いつの間にみんな普通にコロナ禍って呼び方するようになったの??という疑問がある

776 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 15:27:33.89 ID:AezWGc4M0.net
普段だったらおバカタレント枠の人とかが、コロナ禍ってどういう意味ですか?みたいなことを聞いてもおかしくなさそうなのに、そういうのが出てきてる気配もないような気がする

777 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 15:34:48.30 ID:AezWGc4M0.net
生まれたことが失敗だった...

778 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 15:36:54.80 ID:AezWGc4M0.net
しぬしかないじゃない

779 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 15:43:59.11 ID:AezWGc4M0.net
メンタルが持たない

780 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 17:39:23.00 ID:3OgIEc380.net
長生きし過ぎた

781 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 18:27:58.92 ID:3OgIEc380.net
アメリカンドリームの果ては「郵便番号で決まる人生」

2020/10/17 17:00 有料会員記事
 かつてないほど分断が進むアメリカは、どこへ向かうのか。大統領選挙の激戦州ペンシルベニア州の街ヨークで、「二つのアメリカ」の境界線上にある場所を見つけた。

782 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 20:17:13.16 ID:f6yOtICX0.net
音楽に依存している。
心地よい気分になりたくて音楽に頼っている。

783 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 20:35:19.68 ID:f6yOtICX0.net
音楽至上主義を超える

784 :(-_-)さん :2020/10/18(日) 20:39:38.22 ID:f6yOtICX0.net
質問者1「ノースさんは音楽を聴いたり、キックボクシング(ムエタイ)やサッカーを見たりしないのですか?」

ノース師 

今まで慣れ親しんでいたので、出家した頃は我慢していました。でも戒律を守っていると、そういった娯楽がなくても大丈夫だということがわかってきました。

娯楽は感情を刺激して心をアップダウンさせますが、そういった世俗的な心の状態ではなく、外側に依存しないという幸せがあります。ですから、音楽やスポーツがないと楽しくなれないのではなくて、なくても楽しく幸せでいることができます。

785 :(-_-)さん :2020/10/19(月) 05:19:03.88 ID:KFGXr71S0.net
 18日午後4時35分ごろ、大阪市天王寺区茶臼山町の天王寺公園で、ヤマト運輸従業員の男性(25)が男に刃物で刺された。

786 :(-_-)さん :2020/10/19(月) 05:23:21.91 ID:KFGXr71S0.net
天王寺とかって、家(実家)から遠いと言えば遠かった
他府県とかは更に遠いけども

しかし、東京に数年住んで戻ってきた今となっては
天王寺ってほぼ地元(近所)だろみたいな感じもあるな

787 :(-_-)さん :2020/10/19(月) 05:27:53.88 ID:KFGXr71S0.net
宮下あきら「(男塾が高校なのかどうか)よく聞かれるんだけど、オレにもわからないんだよ(笑)。登場人物の年齢も謎だしね。」 [377482965]

788 :(-_-)さん :2020/10/19(月) 08:00:55.24 ID:KFGXr71S0.net
https://i.4cdn.org/bant/1603046239673.png

789 :(-_-)さん :2020/10/19(月) 08:26:22.44 ID:KFGXr71S0.net
最近のTOUGHスレの多さは一体

790 :(-_-)さん :2020/10/19(月) 08:32:46.10 ID:kRG6HAMm0.net
>>784
ノース師って誰やねん

791 :(-_-)さん :2020/10/19(月) 10:48:50.94 ID:U4fFxxjWp.net
統合失調症さん「監視され尾行されてすれ違いざまに陰口言われ事実を伝えたら医者に統失扱いされた。酷い」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1603071751/

エフ@テクノロジー犯罪
人潰しというのは実は簡単にできるようで、理由はともあれ対象の人に対してグループですれ違いざまに悪口言ったり
分かりやすく車で尾行するだけでその人を底無しの恐怖に陥れることができる。
そして精神がおかしくなったと思い込み医者の前で起きたこと話すと統合失調症ということにされる。

ソース
https://twitter.com/dpibeh5qufye8wd/status/1316962577738567681?s=21

何被害者ぶってんだよ。自分が統合失調症だってこと棚に上げて
わたちは統失じゃない。統失という誤診なんだてか。
そもそも統失と診断されたんなら
監視も尾行も嘘で病気の症状なんだろ!

そもそも統失といえば
人に勝手にコテ名つけ中卒分裂花火
コテハン叩きスレは最悪板でやれってルール破りたてて粘着してくるし
統合失調症はルールすら守れないからな

統合失調症はろくでもないかすばかりなんだよ
統失は手遅れだから死んじゃえよ
(deleted an unsolicited ad)

792 :(-_-)さん :2020/10/19(月) 10:58:50.09 ID:U4fFxxjWp.net
結局尾行も監視も嘘か
統失は平気で嘘をつく人種w

ほんとカスだな
嘘ついて被害者ぶってわたち監視されて可哀想なのって気を引きたいのか

ゴミみたいな人格だな。統失は人格の問題だから
死ぬしかないよw

人に勝手にコテ名つけ粘着し中卒分裂花火はコテハン叩きスレは最悪板でやれってルール破りスレたててきた

統失はルールも守らず暴れっぱなし
ロープらしきもので首つってしねや

793 :(-_-)さん :2020/10/19(月) 12:04:27.90 ID:tYTFvF5U0.net
結局今のアニメって、ほとんどがソシャゲを売るための広告としての存在としてあるので、ドラゴンボールの映画もドッカンバトルを売るためだけに存在してるし

そんなんなら自分でソシャゲ的なものを作った方が早いなってなるわな

794 :(-_-)さん :2020/10/19(月) 13:10:57.45 ID:KFGXr71S0.net
【速報】「赤い公園」 津野米咲さん 自殺 [455169849]

795 :(-_-)さん :2020/10/19(月) 13:14:20.45 ID:KFGXr71S0.net
数日前から今までには無いタイプの頭痛がする
脳梗塞かもしれない

796 :(-_-)さん :2020/10/19(月) 13:23:05.11 ID:KFGXr71S0.net
【男女平等】韓国、女性徴兵制に賛成52.8% [687522345]

797 :(-_-)さん :2020/10/19(月) 14:08:11.34 ID:KFGXr71S0.net
https://i.4cdn.org/fa/1603031774597.jpg

798 :(-_-)さん :2020/10/19(月) 14:14:56.16 ID:KFGXr71S0.net
片頭痛の原因はなんですか?

A2 片頭痛は脳の血管が拡張して周囲に炎症を引き起こし、脳の神経を刺激して痛みが生じるものです。人間の体のリズムや睡眠、体温調節などに重要な役割を果たすセロトニンという脳内物質の分泌量が低下すると、脳の血管が急激に拡大し、頭痛を引き起こすのです。

セロトニン量を減少させる脳内のメカニズムは実はまだわかっていませんが、体のリズムやストレス、環境、また、女性の場合ホルモンの変化などに影響を受けます。

何がご自身の片頭痛の引き金になっているか、「頭痛ダイアリー」をつけて把握するのが片頭痛卒業の第一歩です。週末に片頭痛になる、睡眠不足のとき、気圧や温度、湿度との関係とか、パソコンに向き合いすぎとか、食事との関係とか、誘因はさまざまです。

799 :(-_-)さん :2020/10/19(月) 14:36:12.49 ID:tYTFvF5U0.net
jistuber

800 :(-_-)さん :2020/10/19(月) 14:52:28.46 ID:tYTFvF5U0.net
そろそろ死ぬか

801 :(-_-)さん :2020/10/19(月) 14:53:48.40 ID:tYTFvF5U0.net
外人と話したら、vtuber活動のことを、vtubingって呼んでて、そこにing付くのか...ってなった

802 :(-_-)さん :2020/10/19(月) 15:06:44.82 ID:EjYXgdvl0.net
歯医者の帰りにゆっくり買い物したいけど、雨だと靴が水が沁み込んでくるので今日は止めよう。最短距離で帰ってこよう。
明日行こう。早くレインシューズを買おう。レインシューズを買ったら雨の中をスキップして歩くんだ
    ∧_∧ 
   ( ・∀・)
    ノ つつ
  ⊂、 ノ   
    し'

803 :(-_-)さん :2020/10/19(月) 15:07:22.10 ID:EjYXgdvl0.net
>>801
「動き」が付くからな

804 :(-_-)さん :2020/10/19(月) 15:20:06.36 ID:KFGXr71S0.net
汎用性高すぎる
https://youtu.be/_R9PZR3Zf84

805 :(-_-)さん :2020/10/19(月) 15:26:39.24 ID:EjYXgdvl0.net
はぁ雨で外出るのメンドクサイメンドクサイメンドクサイぶつぶつ・・・・

806 :(-_-)さん :2020/10/19(月) 15:44:34.99 ID:KFGXr71S0.net
きかんしゃトーマスの森本レオのポジション(ナレーション)が
欧米ではリンゴ・スターだったという事を今知った

807 :(-_-)さん :2020/10/19(月) 15:49:22.59 ID:KFGXr71S0.net
鉄オタ的にきかんしゃトーマスってどういう評価なんだろう…

808 :(-_-)さん :2020/10/19(月) 15:56:36.81 ID:KFGXr71S0.net
https://youtu.be/ETfiUYij5UE

809 :(-_-)さん :2020/10/19(月) 17:38:51.97 ID:wzKW6EmB0.net
https://www.youtube.com/watch?v=dPqHFn1-dCA

810 :(-_-)さん :2020/10/19(月) 17:46:25.83 ID:KFGXr71S0.net
中学の時カスケード好きな女子多かったなぁ…(というか多くは無かったかもしれんが目立った?)

811 :(-_-)さん :2020/10/19(月) 18:36:32.31 ID:EjYXgdvl0.net
やれやれだぜ・・・

812 :(-_-)さん :2020/10/19(月) 19:17:33.21 ID:KFGXr71S0.net
こち亀って基本的にはかなり長期間面白かったと思うんだが(20巻40巻と言わずもっと長く)
寿司屋の辺りで明らかに、とてつもなくおもんなくなったと思うけど
100巻辺りは鬼門なのかもしれない

813 :(-_-)さん :2020/10/19(月) 19:50:15.56 ID:tYTFvF5U0.net
生まれたことが失敗だった...

814 :(-_-)さん :2020/10/19(月) 22:52:46.37 ID:4uWySNjV0.net
https://www.nicovideo.jp/watch/so37604089
https://www.nicovideo.jp/watch/so37671801

虹ヶ咲アニメ3話まで観て継続視聴決定
やはり虹のポテンシャルはμ’sクラス

815 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 03:16:01.42 ID:txQaJxwE0.net
虹が咲はアプリのストーリー通りなら、サンシャインのように大きくコケることはないだろうね

816 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 03:19:17.59 ID:txQaJxwE0.net
ホリエモンが、YouTube動画の最後に行ってらっしゃいって言うアレ、ダサすぎる

817 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 05:26:09.01 ID:H/sZaWGi0.net
ノリノリノリオでぐぐっていたら
こんなの出てきた
ノリクリン
https://shop.r10s.jp/kobakoya/cabinet/01141307/img58979558.jpg

818 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 05:37:47.24 ID:d68p/dik0.net
三ツ星カラーズって
街の描き方みたいなのが
それこそラブライブとかに匹敵する出来だったような記憶があるけど(方向性というかニュアンスは結構違うけど)
それ以外の何かで、何か(悪い意味で)引っかかる所があったんだが
何をネガティブに感じたのか数年前なので微妙に思い出せない
脚本とかか、音響監督的な事(演技やら)とかか、テンポとかか

819 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 05:46:05.39 ID:d68p/dik0.net
ufotableって
夜戦を得意としてるみたいなのは再三言われてると思うけど
これ裏を返せば白昼戦を得意としてないというか
もっと言えば、そもそも昼描写をそこまで得意としてないような所すらある気がするけど
昼描写ならufotableに勝てるぜ、みたいな所って結構多い気はするんだよな
それこそラブライブとか(?)

820 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 06:03:33.86 ID:L/fNose8r.net
おいのりお!!

821 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 06:03:54.01 ID:d68p/dik0.net
>>820
なんやねん

822 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 06:05:00.52 ID:L/fNose8r.net
>>821
ぼくは つのさんがなくなってかなしい&#128166;

823 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 06:10:20.13 ID:L/fNose8r.net
そして宮崎美子の肉体が狂おしい

なんなのだ この生は

824 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 06:11:24.11 ID:d68p/dik0.net
>>822
どうも最近はNHKのラジオとかで活躍してたっぽいが
本来であれば(?)こういうのこそがNHKの良い面というか、良い仕事というか、良心だったような気もするんだよな…

ラブライブとか進撃の巨人とかみたいに作品人気をむしろ終わらせるような担ぎ方はマジで害だと思うけど

電脳コイルとかこそがNHKの良心で

という意味でも(?)、もうちょっと違った世界線はひょっとしたらあったかもしれない…(?)

825 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 06:17:42.83 ID:gCz5o+z40.net
>>824
ぼくはラジオっ子だったので
色んな番組が大好きなのだけれど
選曲が 世代というか 一番すきなラジオだった

826 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 06:34:46.85 ID:d68p/dik0.net
>>825
ラジオには何か「曲を活かす」というか「生かす」みたいな感じがある気はする
「上手く再生する」みたいな

そして、ひょっとするとNHKはラジオ番組(への起用)によって赤い公園を再生してたような所があった気がするし
番組自体が色々な曲を再生するという

ある種の好循環みたいなものがあったのではないかという気はしないでもない…

とはいえ、俺はそのラジオ聞いてないんだけども、、

827 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 06:53:20.23 ID:d68p/dik0.net
あんまり関係無いが
うちの母親は山下達郎のラジオをずっと聞いてた

のをふと思い出した

828 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 07:04:25.88 ID:d68p/dik0.net
RIDE ON TIME
https://youtu.be/1rdlHKioR6A

829 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 07:15:00.36 ID:H/sZaWGi0.net
>>825>>827
俺は昔はオールナイトニッポンのDJを兄貴のような親近感を抱いて聴いていた

830 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 07:17:18.67 ID:H/sZaWGi0.net
R&B(リズム&ブルース)はいいねえ
マターリする し過ぎるのが問題がだが・・・

Acoustic Soul 02 (R&B) ~ LMNTs Of Soul
https://www.youtube.com/watch?v=5_VKzxnxuQo

831 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 07:24:27.31 ID:d68p/dik0.net
正直、俺はどうも上手くRIDE ON TIME出来てない

単に流行を追ったり乗ったりしてりゃそれで(それが)良いって事では無いとも思うけど

何か山下達郎的な(?)イカした時の乗り方みたいなものがある筈だ
グルーブ感(?)みたいなものが

832 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 08:17:12.85 ID:H/sZaWGi0.net
お  お↑ お↓ ラーイドオンタイ♪ 時よ走りだーせー♪(^o^)

833 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 10:09:04.54 ID:txQaJxwE0.net
ホロライブはあんまり興味なかったけどホロライブENは結構いいかもしれない
https://www.youtube.com/watch?v=w1cjfFxHvgg

834 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 11:27:04.11 ID:H/sZaWGi0.net
ノリオよ名無しよ
チョコエッグが2002年だったそうだ
覚えているかい?

PHS25年史
https://www.ymobile.jp/sp/goodbyephs/

835 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 11:33:35.51 ID:d68p/dik0.net
>>834
なんかもうちょっと昔(99年とか)だったような記憶があるが
記憶はあてにならんのかもしれんな…

836 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 11:34:35.99 ID:d68p/dik0.net
とにかく
「大人買い」
みたいな事が2000年前後によく言われてたのは覚えてて
それと記憶がごっちゃになってるのかもしれない

837 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 11:38:43.52 ID:d68p/dik0.net
とは言え、何で俺はハンドルネームがマクベだったのかと言えば
2003年当時にたまたまガンダムの食玩を買って
たまたまギャンが当たって、たまたま机の上にギャンの食玩を飾ってて、それが(名前つける必要に迫られた時に)目に入ったから、とかでしかないので

まぁ、食玩が「その年のブーム」みたいになったのって2002年頃か、と改めて振り返ると確かにそうか、って気もする

838 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 11:40:32.56 ID:d68p/dik0.net
しかも、2003年の2〜3月頃なので
ほぼ2002年と言ってもいいような時期と言えんでもない

839 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 11:44:10.84 ID:lzFGbpxE0.net
メンタリストDaiGo「大して税金納めてない奴が税金の使い方にうるさくいうんじゃねえ、働いて税金納めろカス」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1603161612/

Mentalist_DaiGo&#8236;&#8297;
大して税金払ってない奴ほど、税金の使い方に敏感なとこあるよね。

もっと稼いで払ってからどうぞ。
2020/10/18 16:51

https://twitter.com/mentalist_daigo/status/1317734939010347008?s=21
(deleted an unsolicited ad)

840 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 11:47:19.59 ID:d68p/dik0.net
ちなみに俺はチョコエッグそれ自体は多分1回も買わなかったと思う(記憶にないので)

多分俺が買った食玩はこれだ
https://www.bandai.co.jp/catalog/item.php?jan_cd=4543112082053000

841 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 12:14:29.32 ID:4IyYd31kM.net
のりお、マ・クベ&ギャンはおれの行ってた高校でカルト的な人気だったんだよ(笑)
なぜかと言うと、フェンシング部があり(県内で唯一の)、全国大会に毎年出てたからな…

ちなみに、K高のハラヘル・ガトーとは、俺の数多あるHNの一つだ…ソロバンよ、ボクは帰って来たよ。。

842 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 12:16:59.32 ID:4IyYd31kM.net
更紗の個人情報ソーシャルハックとか、ああ、マ・クベType-Kだな、とほんとうに思ったよ。

843 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 12:17:26.84 ID:txQaJxwE0.net
生まれたことが失敗だった...

844 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 12:18:17.47 ID:4IyYd31kM.net
ちなみに、あそこノーベル賞じみーに出してるからな…もう、その内あのへんの山噴火するやろっつう(笑)

845 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 12:21:07.67 ID:txQaJxwE0.net
しにたいなあ

846 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 12:27:46.80 ID:txQaJxwE0.net
もうだめかもしれない...

847 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 13:18:00.73 ID:d68p/dik0.net
https://i.imgur.com/DODGMiM.jpg

848 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 13:35:15.00 ID:6IpHH+Wd0.net
地獄なんだが

849 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 15:17:16.63 ID:A3G6af+BM.net
脳トレ(?)の為にカラオケに来た
https://i.imgur.com/4xl0CCT.jpg

850 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 16:06:28.08 ID:7QhFK/PRM.net
頭痛してきたので出るか…
https://i.imgur.com/9BTdkwb.jpg

851 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 17:00:09.85 ID:H/sZaWGi0.net
>>835
そうなんだよw 俺もそんな気がしたんだよww なんかズレてんだよwww 
多分たまごっちと記憶がカテゴライズされて格納されているのかもしれんなw という考えもあながち空想でもないかもw
面白いよね 脳科学的に

852 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 17:01:16.88 ID:H/sZaWGi0.net
>>841
食玩はやったなー 海洋堂とかなつい

853 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 17:39:52.16 ID:d68p/dik0.net
青い〜水平線を〜
いま駆け抜けてく〜

854 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 17:40:49.09 ID:d68p/dik0.net
青い水平線を いま駆け抜けてく
とぎすまされた 時の流れ感じて

AH ときめきへと 動き出す世界は
忘れかけてた 遠い夢の訪れ

RIDE ON TIME さまよう想いなら
やさしく受け止めて そっと包んで
RIDE ON TIME 心に火を点けて
あふれる喜びに 拡がれ RIDE ON TIME

僕の輝く未来 さあ回り始めて
虚ろな日々 全て愛に溶け込む

AH 何という朝 今すぐ君のもと
届けに行こう 燃える心迷わず

RIDE ON TIME 時よ走り出せ
愛よ光り出せ 目もくらむ程
RIDE ON TIME 心に火を点けて
飛び立つ魂に送るよ RIDE ON TIME

届けに行こう 燃える心今こそ

RIDE ON TIME 時よ走り出せ
愛よ光り出せ 目もくらむ程
RIDE ON TIME 心に火を点けて
飛び立つ魂に送るよ RIDE ON TIME

855 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 17:46:00.56 ID:d68p/dik0.net
名曲

856 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 19:32:28.30 ID:6IpHH+Wd0.net
放置してあったカボチャを見たらカビだらけで半分腐ってたんだけど
何というかまぁ腐って発酵してるからだと思うけど妙にフルーティーな香りがする・・・
まだ食ってないから味の方はわからんがこれはいける感じがする

食い物は腐りかけが一番うまいっていうし

857 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 19:46:44.75 ID:FbYBnLkv0.net
中学時代のいじめで統合失調症なったから9千万円払え!→元同級生に2万円の支払い判決www
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1603119320/

統合失調症ってほんと悲惨だわな
この統失、裁判で9千万貰わないと統失は耐えれないって主張したんだよ

そんな苦しみなんだな
あーよかった。そんなクソカス統失じゃなくて
そんなクソみたいな統失よりはマシだわ

統合失調症はまるで地獄だと一度なると一生治らない
なおかつ副作用が出る薬を死ぬまで飲まないといけない
9千万は払って貰わなきゃならないほどの苦しみだと
けど裁判では、まず。そこまで酷いいじめは確認できなかったし
そもそも、いじめられたから統失になるって因果関係がないと。学校の対応も問題なかったし
せいぜい、2万払えば充分だろって判決

858 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 19:52:35.87 ID:d68p/dik0.net
山下達郎のRIDE ON TIMEって今聴くと
何か「チキチーチキチキ」みたいな音鳴ってると思うんだが
ハイハットっていうのか何なのか
今聴くと何かトラップっぽく感じるな

859 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 20:01:02.55 ID:H/sZaWGi0.net
ノリオ、トランプ酷いわマジで。今更ではあるが、改めてヒドイ

米大統領、ファウチ氏は「最悪」と再批判 選対に「まだ勝てる」
https://jp.reuters.com/article/usa-election-trump-idJPKBN2742K1

860 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 20:02:26.25 ID:H/sZaWGi0.net
>>857
m9(-_-)

861 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 20:08:06.55 ID:FbYBnLkv0.net
よく統合失調症のクソカスは生きてるね
9千万貰わないと生きてけない苦しみなら死んじゃえば?w

あー統失みたいなクソカスじゃなくてよかった
そもそも100人に1人しかならないからな
滅多にならねえわ

862 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 20:12:33.59 ID:d68p/dik0.net
出だしの部分とかアヴィーチーのWaiting For Loveっぽいような

863 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 20:27:40.81 ID:FbYBnLkv0.net
大体よまだ
ワタカスとかワタミがどうたら言う奴がいんのかよ
人に勝手にワタミンとかコテ名つけ粘着し
コテハン叩きスレは最悪板でやれって5ちゃんのローカルルール破りスレたててきた中卒統失花火のこと思い出すから

二度と言ってくんなよ
これだから統合失調症はクソカスなんだよ

次いってきたやついたら中卒と統失のこと言っていいかえすぞ

クソカス花火は中卒で統失でほんと人に勝手にコテつけ
スレまでたてて粘着してきてよ

中卒と統失は自殺しろや生ゴミが

864 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 21:04:09.48 ID:6IpHH+Wd0.net
https://youtu.be/BoZ0Zwab6Oc

なんかスタンド・バイ・ミーって感じがする…

865 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 21:37:40.87 ID:ACLr9mlSM.net
>>858
いつも通りの展開で草www
お前らは一生そーなんだろーな(笑)

866 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 21:39:14.77 ID:ACLr9mlSM.net
センセー、頼んますよぉー

867 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 22:04:37.52 ID:d68p/dik0.net
https://i.4cdn.org/a/1603197645458.jpg

868 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 22:15:11.03 ID:d68p/dik0.net
刻を超えて

869 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 22:38:08.30 ID:tT9uHNSta.net
>>864
それは紛れもないスタンドバイミーなんだけど

考察してる人の動画見ると面白いと思うよ
ポケモンの元がMotherでMotherの元がスタンドバイミーだとか

870 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 22:49:32.13 ID:d68p/dik0.net
https://i.4cdn.org/adv/1603121771337.png

871 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 22:54:29.26 ID:6IpHH+Wd0.net
cd nanpa2
nanpa2

872 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 06:36:20.52 ID:e+NfWjIv0.net
現行(ちょっと前?)のオレンジロードはぼく便で
彼女お借りしますは現行のかぼちゃワインか

873 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 07:32:44.38 ID:e+NfWjIv0.net
https://i.4cdn.org/jp/1603115971439.png

874 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 07:35:13.06 ID:e+NfWjIv0.net
ロックマンの宣伝してた時も
夜もヒッパレに出てた時も
堂本剛のループもののドラマ出てた時も
俺は仲間由紀恵はもっと売れると思ってたぞ

875 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 07:41:49.44 ID:e+NfWjIv0.net
『ときめきメモリアル』は、1997年8月9日に東映系にて公開された映画作品。フジテレビ制作の「ぼくたちの映画シリーズ」最終作。

876 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 07:42:37.66 ID:e+NfWjIv0.net
コナミの恋愛シミュレーションゲーム『ときめきメモリアル』の映画化作品。ただし、原作ゲームとの共通点は、ヒロインの名前が藤崎詩織であることや、伝説の樹のエピソードが語られるくらいしかない。また、藤崎詩織は小さい頃に引っ越していった主人公の幼馴染だが、原作ゲームと違い主人公より2歳年下である。藤崎詩織役は、本作が女優デビューとなる吹石一恵が演じた。

877 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 07:47:25.85 ID:e+NfWjIv0.net
ぼくたちの映画シリーズ…

878 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 08:00:03.73 ID:e+NfWjIv0.net
https://i.4cdn.org/pol/1603234031748.jpg

879 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 08:01:48.26 ID:e+NfWjIv0.net
古典アニメにも表現規制の波 ピーターパンやダンボの差別表現も問題に [459590647]

880 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 08:34:46.76 ID:e+NfWjIv0.net
正直、鬼滅に対して別に文句とか不満とか無いというか
むしろワンピとかにこそ不満があったわけだけど

鬼滅はアニメも漫画もかなりの名作で、かなり売れてるという上で

しかし、本当に1番求めてるのは鬼滅では無いというか
それこそufotableとかはfateとかも滅茶苦茶評価高かったし凄かったけど
1番求めてるのはfateでもなかった(ufotableじゃないfgoとか含め)

じゃあ(今は)何を求めてるのか?となると
これ正直フレッシュプリキュアとかだなと
フレプリはエンディングが当時としては滅茶苦茶バズったと言えばバズったし
後のスタンダードにもなったし
まぁまぁヒットもしたと思うけど
覇権って程でもなく、盛り上がりも翌年のハトプリこそがあの時期のピークだろうし

正直、何か「みんなで盛り上がる」とか正直あんまり楽しくない
映画館で同じ作品をみんなで、とかになると尚更ではある

かといって、何かマイナー志向とか、逆張りとかもそれはそれで痛いというか、マイナー志向の逆張りこそが正道って事でも無い気はする

じゃあ何なら良いんだとなると
正直フレッシュプリキュアとかの感じ
まずまずのヒット、(今の時代と比べると)まずまずのバズ、中ヒットぐらいの…

しかし、中ヒットぐらいのものが良いのかとなると、例えば今であればごちうさ3期とかその辺の盛り上がり(?)が良いのかとなると
これはこれで勿論悪くないというか良いんだけども、ごちうさこそを1番求めてるのかとなるとそれも違う感じはある

何かフレッシュプリキュアみたいなスパーンと来る感じというか
フレッシュさ、瑞々しさみたいなものこそを求めてる感じがある
しかも、何か昔から定期的にというか周期的にあるような、ある種の古典的なフレッシュさというか若さというかリフレッシュ感みたいなものが…

老いぼれた精神と肉体をリフレッシュしたい…フレッシュプリキュア的なものを見て…

881 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 08:42:18.57 ID:e+NfWjIv0.net
https://i.4cdn.org/a/1603229774930.jpg

882 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 08:51:43.08 ID:e+NfWjIv0.net
山下達郎

883 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 08:55:39.75 ID:dO49TMfN0.net
川Θ_Θ)

884 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 08:58:05.75 ID:e+NfWjIv0.net
>>883
Tatsuro Yamashita!?

885 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 09:25:17.14 ID:rgBl5NBM0.net
人に勝手にあだ名だかコテ名つけ粘着し中卒分裂花火は個人叩きスレは最悪板でやれってルール破りスレたててきたけどよ

わ/た/み/んはあだ名だ。別に前働いたんだろ?いやな思い出でもなきゃそんな嫌がらないよ
そこまで毛嫌いするってことはなんかトラウマになってると考えるよって意味不だわ何勘違いしてんだ

そもそもあだ名だろうがコテ名だろうが最悪板以外で個人叩きのスレをたてたらいけないんだよ
ルールのお話だつうの

正直トラウマでも嫌な思い出でもなんでもねえよ
ただしつこくされんのが嫌なんだよ
そんなしつこくして何が楽しいんだかルールを破ったり人に過度にしつこくするのやめろって話だろ

だってお前ら正社員で働いたことないし
そもそもお前ら正社員で雇われないよ
面接落ちるし、そもそも面接受ける行動力も
勇気もねえと思う
その分お前らよりマシだなって思うくらいだよ

中学の頃サッカー部でサッカーやめたやつは
トラウマだからサッカーミンって勝手にあだ名つけ
ずっと粘着して呼ぶのか?それが効いてるって
別にサッカーやめたことなんて言われても怒らないよ
毎日毎日しつこくやーいサッカーミンって言ってたらしつこいからキレると思うよ

履歴書に書いてみろよ。最終学歴は中卒で統合失調症を煩ってますって。
そんなのワタミですら雇われないよ。お前らは正社員で働いたこともないし働けないよ精々事業所とか作業所くらいだろ。永遠の非正規ジジイが早くしねよ
トラウマどころか正社員歴があるのは自信になるぞ

将来ビックになる、今は小説書いてるんだとか言ってるやつら起業する準備してるんだとか言ってるやつら
ただ単に正社員で雇われる価値がないからなだけ
やらないんじゃなく価値がなく正社員で雇われないんだよ

886 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 10:17:56.99 ID:PcRVQPem0.net
ハァ・・・ 昨夜のNHK9のベラルーシの映像がインパクト強過ぎたわ・・・ 軍隊の暴力に必死に抵抗している72歳のお婆ちゃんの映像とか・・・

887 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 10:18:43.37 ID:G38h7hdy0.net
きっと君は来ない…

888 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 10:18:55.69 ID:PcRVQPem0.net
>>880
最近テレビが鬼滅鬼滅とうるさいのでノリオ的にどう思うか聞きたかった

ところだったわ

889 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 10:20:21.31 ID:PcRVQPem0.net
コロナで家コモリ時間が長くなったせいもあるのではというコメントもあったけど、
そうなるとイケメンで主婦の視聴率が上がったとかつて騒がれたライダーの視聴率とかにも影響あるのかな

890 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 10:20:37.57 ID:e+NfWjIv0.net
>>888
テレビが鬼滅鬼滅うるさいのはマジでウザい
正直かなりストレスになってる

891 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 10:21:03.91 ID:rgBl5NBM0.net
荒らしをやめさせるために

人に勝手にあだ名だかコテ名つけ粘着し中卒分裂花火は個人叩きスレは最悪板でやれってルール破りスレたて粘着してきて

それじゃルール破ってんだから
中卒分裂花火自体が荒らしだろうが

相手がどうでもルールを守った上でやれよって簡単なお話だろ
何しても何言ってもいいわけじゃないだろ

そんなんだから中卒で統失の正社員になったこともない
てか価値ないからなれないやつは
バカにされて当たり前なんだよ

892 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 10:24:44.30 ID:PcRVQPem0.net
音楽至上主義、芸術至上主義に洗脳されている
技術思考礼賛も副次的にある
ブッディズムをそれらを超えるのか?行学一致だから行の結果として感覚が育ち強くなる(あるいはしなやかになる?)のを実感できないと自分の身体で実証できない。
どうしたもんか(*-ω-)

893 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 10:26:49.10 ID:PcRVQPem0.net
>>891

(´-`).。oO(うるさいなぁ・・・ 

894 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 10:27:49.21 ID:G38h7hdy0.net
鬼滅って鬼詰で流れが変わったよな
嫌儲での人気にブーストがかかったというか…

895 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 10:28:23.62 ID:vzSpQM3Sp.net
ほんと統失の中卒の花火は意味不明だわ
頭おかしいだろあいつ

俺が和民で働いてたから、それがトラウマだから
和民ってあだ名勝手につけて粘着してきたんだと
正直トラウマでも嫌な思い出でもなんでもねえよ

だって統失で中卒の花火は正社員で働いたことないし
そもそも正社員で雇われないよ
面接落ちるし、そもそも面接受ける行動力も
勇気もねえと思う
その分お前よりマシだなって思うわ

履歴書に書いてみろよ。最終学歴中卒で統失煩ってますってそんなやつ面接で落とされんぞ
統失で中卒の正社員歴ない花火は
やらないんじゃなくできないんだよ
価値がないから和民ですら採用されません
正社員で採用され働いてただけマシだわ
花火は事業所とか作業所とかしか無理だろうなw
中卒じゃお話にならない

そもそも人に過度にしつこくしたり粘着していい理由にならんだろ
これだから中卒や統合失調症はゴミなんだよ
陰湿で粘着質、しかも統失は一生治らないときたもんだ
はやくしねよ

896 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 10:31:24.94 ID:PcRVQPem0.net
鬼が鬼になった事情を抱えていてそこが泣けるとか聞いたけど、そういうコンセプトは『鬼平』と深層で被る、と連想してしまう。

まあ「それをいっちゃあおしめえよ」とか、
「それをいったらなんでも被るだろう」とか言われそうだけど。

897 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 10:31:58.68 ID:G38h7hdy0.net
トランプ大統領「バイデンは科学者の言うことに耳を傾けてる」と相手候補を非難 [593776499]

898 :友造心のつぶやき :2020/10/21(水) 10:32:31.03 ID:PcRVQPem0.net
>>895
(´-`).。oO(お前が早くしねよ その方が静かになるから

899 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 10:33:11.32 ID:PcRVQPem0.net
>>897
まるでワタミンだな

900 :896 :2020/10/21(水) 10:34:52.60 ID:PcRVQPem0.net
「これだから老害は」とかいう藪蛇にも遭いそうだが

901 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 10:35:05.12 ID:vzSpQM3Sp.net
>>898

人に勝手にあだ名だかコテ名つけ粘着し中卒分裂花火は個人叩きスレは最悪板でやれってルール破りスレたててきたけど
ルールを破ったり人に過度にしつこくするのやめろって話なだけだ
それを守れるならおれもなんもいわんよ

902 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 10:36:43.64 ID:PcRVQPem0.net
おいワタミン、俺がうるさいとか静かにしろとか書いても、お前は書いてもいいんだぞ。
このスレはそういう高貴なコンセプトであることが>>1->>3で明記されているんだからな、このウンコ野郎が

903 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 10:37:33.27 ID:PcRVQPem0.net
よく見たら>>1-2だった ワロタw

904 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 10:40:38.93 ID:vzSpQM3Sp.net
しかも中卒統失花火は
高校中退して中卒だからなほんとクズだわ

親に入学金払わせて
結局すぐやめてんの
親に学費返せや生ゴミが
そんな入ってすぐやめたら入学金の無駄なんだよ
クズがすぐやめんなら元から入学しなきゃ余計な金かからねえだろ学費泥棒がよ

あー統失でもないし中卒でもないから正社員で採用されて
よかったな。それが自信になるよ
採用された経験があるから、探しまくればどこか入れるよ

花火は無理、統失で中卒で正社員歴もないからw

905 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 10:40:43.59 ID:G38h7hdy0.net
彼岸島と鬼滅はどこで差がついたのか…

906 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 10:42:07.72 ID:e+NfWjIv0.net
ただ、今の鬼滅の宣伝とかよりも遥かに
数年前の「復活のF」とか辺りは本当にストレスがヤバかった

基本邦画の宣伝は良くないよなと
鬼滅はまだ慎重にというか丁寧にやってる方だと思う

907 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 10:42:25.41 ID:vzSpQM3Sp.net
そもそも正社員にすらなれないやつが

正社員になった事あるやつを
やーいブラックだトラウマだとかバカにするのが意味不明だよ

統失中卒花火はどこも採用されねえよ
統失で中卒だからな

908 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 10:44:23.98 ID:G38h7hdy0.net
https://video.twimg.com/amplify_video/1318353840652115973/vid/720x720/a-fzd-dhhA-znk8O.mp4

909 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 10:45:54.00 ID:G38h7hdy0.net
アニメに官房長官がコメントしてるとこがね
鬼滅は完全に電通案件になってると思うよ

910 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 10:46:44.67 ID:PcRVQPem0.net
宮本武蔵は生まれつき身体が大きく腕っぷしが強かった。
しかし若い頃はただの暴れん坊だった。
それで若い頃、迷惑をかけられた群衆によって木に吊るされて懲らしめられている。
それで改心して他人に迷惑をかけずに自分の剣の力を上げるために使った。
ワタミンは自分が被害者だとばかり言ってるが、
一度木に吊るされて懲りるような経験をした方がいいのはワタミンの方なのだm9(-_-)

と書いて理解できる思考回路があればいいんだけど、無いから行動が変わらない、そこが問題だな。

911 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 10:48:54.55 ID:PcRVQPem0.net
ちなみに>>910は吉川英治版の武蔵ね。

912 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 10:49:54.54 ID:vzSpQM3Sp.net
やーいブラックだトラウマだって
バカにしてはしゃいでるけど

統失中卒花火は
ブラックですら採用されねえよw
大学で例えるならFランですら無理って感じだからな

正社員になった事あるやつを
やーいブラックだトラウマだとかバカにするのが意味不明だよ
中卒が採用されるわけない。今まで何してたのって聞かれて終わりw

中卒でさらに統失なんて
花火くれえじゃねえのw

博物館に入れるレベルだよ
珍しすぎ

913 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 10:55:42.39 ID:vzSpQM3Sp.net
花火みたいな
統失で中卒で正社員歴ないやつ見てるとこう思うよ

中卒だから統失になったのか

統失だから中卒になって、正社員として採用されねえのか

卵が先か鶏が先かってな

914 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 10:57:06.82 ID:PcRVQPem0.net
>>897
もしも、トランプが電通の鬼十則みたいのを判ってて狙ってやっていたら怖いな。

というのも昨日、電磁波がどうとか騒ぐ人々を対象に金儲けしている詐欺師を見かけたんだが、
科学者が嫌いな層が一定数アメリカには存在するんだった。未だに進化論を否定して聖書を
尊重したり、といった。

ノリオ、これはうわぁぁぁぁぁぁぁだわ。トランプ票は結構しぶとく粘るかもだぞこれは・・・
その後もフランスでのイスラム原理主義のテロリストみたいなのが出なければいいけどモリシアみたいな名前の集団とかやばいそうだな

915 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 11:06:24.09 ID:G38h7hdy0.net
反知性主義の票はトランプに流れる、日本だと山本太郎やN国に票が流れたように

916 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 11:07:48.42 ID:QfOYJ86A0.net
MAKE HIKIZATSU GREAT AGAIN

917 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 11:11:58.54 ID:e+NfWjIv0.net
「ありとあらゆる宣伝がウザい」
という事でもないというか

それこそ昔はロックマンXのCMとか楽しく見てたし
ブレフオブファイア3のCMとか…
何かカプコンのCMは面白そうに感じるCMが多くて
結果買わされたりもしたわけではあるけど(製品自体も面白かったけど)

昔はポカリのCMとかも良かった

が、今のポカリのCMとか本当にストレスだし
何かしんどいCMが本当増えた気がする

俺が変わったのか世の中が変わったのか、多分その両方ではあるけど

今の広告宣伝が全てクソでストレスかと言えば
それこそ、ごちうさとマルイのコラボ辺りは良かったのではなかろうかという気はする
ごちうさはちょっと男向け過ぎるとしたら、米津玄師のイヤホンのCMとかは良かった気はする

918 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 11:13:43.52 ID:PcRVQPem0.net
>>902 と書いたけど、
ある固定への攻撃を延々と書き続けるというのは、明らかに何か違うな。

>>902は取り消しだワタカス

919 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 11:17:07.65 ID:PcRVQPem0.net
和民中退

920 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 11:17:22.85 ID:G38h7hdy0.net
トランプが憎いと言ってるポリコレ層を嫌悪してる底辺はかなり多いような気がする
守られてる側が守ってる側を憎むというのは引きこもりが親を逆恨みするのによく似ている
もしくはヒキ雑を愛用してるのにヒキ雑を憎んでるワタミのような

こういう思考の人達が理性ではなく感情でトランプに票を入れるんじゃなかろうか

921 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 11:22:18.50 ID:PcRVQPem0.net
和民を中退して障害年金でやっと300万とかゲットしたのが生涯最高賃金のワタミンにとって、
そのなけなしの300万を「普通の人が新車買ったら終わりの額に過ぎない」と言われたのが
よっぽど悔しかったのかな。

(´-`).。oO(でも、そもそもその300万ですらオマエが努力して稼いだ金じゃねーだろって話なんだが

922 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 11:26:06.56 ID:PcRVQPem0.net
引き雑を愛用しているのにヒキにマウントしたがる小豆もいる。
小豆はファーストフード店で働いていた頃の話とか昔から見てるから嫌いじゃないしアドラー好きも共感できるが、ああいうところは首をかしげざるを得ない

923 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 11:27:24.45 ID:e+NfWjIv0.net
謎タイアップCMソング…
https://youtu.be/jf6bBD_Jn34

924 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 11:33:50.95 ID:e+NfWjIv0.net
https://youtu.be/pOtQQV7jrS8

925 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 11:35:13.75 ID:PcRVQPem0.net
さて、作業に戻るぞ ノロシを上げるぞ ノシ (オキヨ風

926 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 11:38:38.96 ID:G38h7hdy0.net
>>922
三つ子の魂百までみたいなところがあるな
引きこもりは環境的に子供の頃は裕福な人が多い

927 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 11:43:21.40 ID:G38h7hdy0.net
書いたものを読み返すと自分が何を言ってるのかよくわからい事がある

928 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 12:14:13.42 ID:HHPdtgK4F.net
大阪廃止の都構想、賛成40%、反対41%で反対が上回る 大阪有権者対象調査
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1603249930/

【速報】大阪市廃止の大阪都構想、賛成40%、反対41%で反対が上回る
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1603110167/

日本経済新聞社とテレビ大阪は16〜18日、大阪市内の有権者を対象に世論調査を実施した。大阪市を廃止して4つの特別区に再編する「大阪都構想」の住民投票を11月1日に控え、賛否を聞いた。都構想に賛成と答えた人は40%、反対は41%で拮抗した。

6月の前回調査では賛成49%、反対35%で賛成が優勢だった。「どちらともいえない」「分からない」が計19%おり、現時点で態度を決めていない有権者も多い。

ttps://r.nikkei.com/article/DGXMZO65181880Z11C20A0EA2000

929 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 12:31:47.41 ID:e+NfWjIv0.net
大阪の運命や如何に

930 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 12:53:11.13 ID:09oJFi9HM.net
>>906
ひとつだけ忠告すると、自分が嫌いなものを徹底的に排除すると、ほぼ確実にテーブルひっくり返るぞ、と。

931 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 12:54:56.80 ID:69OlWWzQ0.net
山本太郎「維新は格差大好きな新自由主義者です!衆院解散されたら私大阪から出馬して維新倒そうかな」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1603247894/
維新に刺客が送り込まれた。大阪維新の会と公明党の演説場所から徒歩数分の距離にある大阪・道頓堀で反対の声をあげていたのは、
れいわ新選組の山本太郎代表だ。グリコの看板を背にして、山本氏はこう叫んだ。

「政令指定都市の大阪市がなぜ特別区の格下げに応じるのか?横綱が小結にって応じます? 政令指定都市、憧れですわ。財源もあって権限もある。わざわざなくして、4つの特別区に格下げするなんてむちゃくちゃだ」

 その横では大阪府警の警官が「とにかく止めろ」と山本陣営のスタッフに詰め寄っていた。

「いや、(中止命令の)根拠を示して」と山本陣営のスタッフが府警の警官に応戦。
山本氏によれば、大阪府警が根拠なく、中止せよと命じたという。山本氏は府警の“横やり”にこう怒りを露わにした。

「大阪府警は根拠ないまま中止させようとしている。ここは誰が見ても大阪とわかる象徴的な場所。憲法に表現の自由がある。道路交通法に触れなければ、政治活動は自由にできるはずだ」(山本氏)


山本氏は衆院解散となった場合、大阪の選挙区から出馬するのではないかと、かねてから噂になっていた。山本氏は直撃にこう答えた。

「衆院解散で大阪から? 出たら面白いね。ここで表明? それはまずいですよ。
けど菅首相がやろうとしていることと、維新の政策には親和性がある。弱肉強食がこれまでより強くなる新自由主義。大阪がショーケースにされる、ここで止めなきゃいけないという気持ちはある」

大阪都構想の賛否を問う住民投票の投開票は、11月1日だ。

932 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 13:00:19.02 ID:e+NfWjIv0.net
>>930
フィルターバブル的なのは良くないというかマズいというか危険だという事は気をつけたい所ではあるわ…

ただ、バズないしバイラル的なものもしんどいよなと

933 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 13:06:00.23 ID:e+NfWjIv0.net
テレビの音量とかがそうではあるけど
小さ過ぎると聞こえないし、大き過ぎると耳が痛かったり疲れる

適度な音量とかがある

934 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 13:21:35.62 ID:QfOYJ86A0.net
今、フレッシュプリキュアのEDと同じくらい流行ってるものと言えば、芸能人の自殺かもしれない

935 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 13:22:38.47 ID:QfOYJ86A0.net
JisaTuber

936 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 13:30:50.08 ID:G38h7hdy0.net
引きこもりは環境的に恵まれてる人が多いが小豆はそうではなく努力を強いられて来たので
努力してない引きこもりに対して説教してしまうところがあるって言いたかった

937 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 14:04:48.99 ID:dO49TMfN0.net
小豆は全然恵まれてる環境やん。

938 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 14:11:35.07 ID:dO49TMfN0.net
彼は肉体的に健康で身長にも恵まれてる。
以前彼は体格の劣ってる人を馬鹿にするような発言もしてたしね。
あれは苦労人が発言する内容ではないな
寧ろ何の苦労もしたことがない人間が書き込む内容だったわ

939 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 15:03:43.53 ID:e+NfWjIv0.net
【画像】片付けコンサルタント・近藤麻理恵のYoutubeが日本と海外で違い過ぎると話題に [856517811]

https://i.imgur.com/WsmPp7K.jpg
https://i.imgur.com/Wz41QI1.jpg
https://i.imgur.com/9SkIumH.jpg
https://i.imgur.com/0EzRSqU.jpg

940 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 16:57:14.19 ID:QfOYJ86A0.net
厳しい...

941 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 17:05:23.38 ID:QfOYJ86A0.net
今日も何も進まないかもしれない

942 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 17:05:33.64 ID:e+NfWjIv0.net
菅義偉「携帯の次はNHKを殺れ」 [455169849]

943 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 17:09:35.75 ID:e+NfWjIv0.net
携帯、ワンピース、NHK

俺の苦手(?)なものが何故か次々と叩かれていく
これは一体

944 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 17:38:23.72 ID:e+NfWjIv0.net
大統領選後も残る「トランプなるもの」 ある支持者が語った正しさへの憎しみ

945 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 17:41:47.12 ID:e+NfWjIv0.net
米国社会の分断が一層深まる中、焦点は既に「大統領選後に一体何が起きるのか」に移っている。

946 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 18:26:31.90 ID:e+NfWjIv0.net
https://i.4cdn.org/m/1603082172297.png

947 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 18:28:58.84 ID:e+NfWjIv0.net
https://i.4cdn.org/m/1603256591900.jpg

948 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 18:45:54.28 ID:DhJ2DbsXa.net
>>922
最近の話なら俺じゃないと思うけど

949 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 18:46:11.85 ID:DhJ2DbsXa.net
最近殆ど書き込んでないし

950 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 18:49:57.99 ID:DhJ2DbsXa.net
>>936
いつの話?

>>937
何を以て恵まれているとするかにもよるが
決して恵まれてない方だとは言えないな…

>>938
そんな事言った?

951 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 18:53:17.97 ID:DhJ2DbsXa.net
急に名前出るとなんや?ってなるな

952 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 18:56:17.89 ID:ytZd4+YGM.net
>>932
バイラルが意味わからん。。

嫌いなものを無理して見る必要は無いんだが、排除する(ディスるとか)と、大抵は返って来るからね、ブーメランが。

俺は、そういう自分にとってつまらんもの、つまらん目にあうときとかにも、タバコを無駄に何本も吸うよ。タバコは、報酬系やから、「つまらん」を、軽く打ち消してくれる。

それが、人によってはディスるとかになるんやろが、それを好きな人たちは、まあ徒党を組んじゃうからね。

953 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 18:59:01.12 ID:ytZd4+YGM.net
ちなみに、俺も携帯電話、ワンピースはどちらかと言えば苦手だわ。NHKは割と見るけど、教育の朝の子供向け番組はたまにテレビデストロイしようか思うわ苦笑

954 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 19:32:32.87 ID:rgBl5NBM0.net
統合失調症さん「集団ストーカーは実在する!彼らは組織的な自殺誘導をしてきて合法的に殺そうとしてくる」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1603275971/

&#8294;&#8234;@fxxkgangstalker&#8236;&#8297;
規制は困難?
※集団ストーカーは実在する
卑劣な犯罪です。
自殺誘導社会的信用失墜を目的とした
悪質犯罪周知にご協力願います。
#集団ストーカー
#組織的嫌がらせ
#組織的付き纏い
#ポケモンGO
ソース

https://twitter.com/fxxkgangstalker/status/1318665726153031680?s=21

人に勝手にあだ名だかコテ名つけ粘着し個人叩きスレは最悪板でやれってルール破りスレたてて粘着してきた
統失中卒花火もそうだが、統失の主張っていかれてんなw
集団ストーカーする組織がいて自殺誘導してんだとw
でポケモンGoやると位置情報で情報がバレ
特定され付き纏いが始まるんだとw
よくこんなデタラメを嘘を平気な顔してほざき
被害者ぶれるよな
統合失調症は死ななきゃ治らねえんじゃね
手遅れだろこれ
(deleted an unsolicited ad)

955 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 19:36:32.42 ID:DhJ2DbsXa.net
もはや本スレ?見てないな…

956 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 19:46:18.03 ID:QfOYJ86A0.net
生まれたことが失敗だった...

957 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 19:49:00.67 ID:upcax3kJ0.net
自分は逆優生思想主義者です
これは早い話「普通未満」こそ「理想像」を意味する思想(楽だから)
そして自分のアマゾンレビューは物語と世の中にこれを当て嵌めたら
こう言うモノになりましたと言う話です
http://akunin.seesaa.net/article/478026662.html
ここに自分のレビューアドレスが紹介されています
もっと詳しい話は当該レビューを読んでみて下さい、それでは

958 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 19:49:03.15 ID:QfOYJ86A0.net
今日、自分が何をやったか思い出せない

959 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 19:52:28.63 ID:rgBl5NBM0.net
>>919
中卒だったら和民の工場すら採用されねえよ
正社員で一年務めた
中卒なら面接で落ちるだろ

人に勝手にあだ名だかコテ名つけ粘着し個人叩きスレは最悪板でやれってルール破りスレたててきた中卒統失花火は矛盾してんだよ

960 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 19:56:24.42 ID:rgBl5NBM0.net
荒らしをやめさせるために

人に勝手にあだ名だかコテ名つけ粘着し中卒分裂花火は個人叩きスレは最悪板でやれってルール破りスレたて粘着してきて

それじゃルール破ってんだから
中卒分裂花火自体が荒らしだろうが

相手がどうでもルールを守った上でやれよって簡単なお話だろ
何しても何言ってもいいわけじゃないだろ

そんなんだから中卒で統失の正社員になったこともない
てか価値ないからなれない
バカにされて当たり前なんだよ

961 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 20:01:57.15 ID:rgBl5NBM0.net
中卒ですら珍しいのにその上統失とか
どーりで花火は正社員歴ないはずだよ

なんでそんな奴にやーいブラックだトラウマだ
だから和民って呼んでやるなんて言われんだよ

てめえなんて中卒だから
和民の工場ですら面接で落ちるよ

履歴書に中卒って書いて
面接ではい!中卒ですって言う気か
中卒統失花火はよ

どんなツラして中卒ぶらさげてんだよ
しねよ統失中卒花火はよ

962 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 20:06:14.57 ID:rgBl5NBM0.net
レアポケモンだよ中卒なんて

オーキド博士も言うだろうよ

「おや、中卒か!今時滅多にいないぞ伝説のポケモンじゃ」って

963 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 20:11:04.08 ID:rgBl5NBM0.net
今日外に出かけたら
人に勝手にあだ名だかコテ名つけ粘着し個人叩きスレは最悪板でやれってルール破りスレたててきた中卒分裂花火みたいな中卒顔してるジジイがいたわ

中卒って顔でわかるんだよな
中卒顔つうか
しかもそいつ臭えんだよ。ワキガ臭みたいのばらまいてよ
臭い奴って周りの人不快にするから外に出ない方がいいよ
臭い=迷惑だから
さっさとしねよ悪臭中卒さんよ

964 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 20:11:33.91 ID:e+NfWjIv0.net
「空海」とかいうスーパー天才。2か月でサンスクリット語と中国語を習得、たった2年間の留学で儒教・仏教・キリスト教の真理に到達した神 [738130642]

965 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 20:13:14.06 ID:e+NfWjIv0.net
山下達郎のRIDE ON TIMEってちょっと空海っぽい気がする

966 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 20:17:03.10 ID:rgBl5NBM0.net
中卒の考えや中卒の普段の生活が全くわからん

中卒って人に勝手にあだ名だかコテ名つけ粘着し個人叩きスレは最悪板でやれってルール破りスレたててきた中卒分裂花火みたいな性格してんだろ?
陰湿で粘着で
人に勝手にあだ名つけ粘着してくる

有吉の笑えないバージョンみたいなことしてんだろ?

んで中卒って何食うのよ
袋麺?
それともユーカリの葉でも食うんかな

967 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 20:17:22.35 ID:QfOYJ86A0.net
インスタライブでの投げ銭が日本でも解禁されたらしい

968 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 20:19:47.98 ID:rgBl5NBM0.net
人に勝手にあだ名だかコテ名つけ粘着し個人叩きスレは最悪板でやれってルール破りスレたててきた花火は中卒だけどさ

中卒ってなりたくて中卒になったんだろ?
なんで中卒をわざわざ選んだんだろ?

969 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 20:21:29.67 ID:rgBl5NBM0.net
どーして中卒になろうと思ったんだろ
なんでわざわざたくさんある中で中卒なんだろ(広瀬すず風に)

970 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 20:24:49.10 ID:rgBl5NBM0.net
人に勝手にあだ名だかコテ名つけ粘着し個人叩きスレは最悪板でやれってルール破りスレたててきた中卒分裂花火は
ノリオみたいにやっぱ中卒は恥ずかしいから放送大学通おうとか思わないのかな

中卒統失花火はその中卒を貫けるメンタルは素晴らしいと思うよ
ある意味なw

971 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 20:26:46.57 ID:rgBl5NBM0.net
普通はノリオみたいにこのまま中卒でいるのはなって思うだろう

人に勝手にあだ名だかコテ名つけ粘着し個人叩きスレは最悪板でやれってルール破りスレたててきた中卒分裂花火は堂々と中卒ぶらさげてるからな
すごいよな。厚かましさが
ザ中卒みたいにさ

972 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 20:30:22.20 ID:rgBl5NBM0.net
人に勝手にあだ名だかコテ名つけ粘着し個人叩きスレは最悪板でやれってルール破りスレたててきた中卒分裂花火は

面接で何で高校いかなかったんですか?って言われたらどう答えるんだろう

中卒の生涯いっぺんの悔いなしみたいに
言うのかな

973 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 20:32:57.48 ID:rgBl5NBM0.net
人に勝手にあだ名だかコテ名つけ粘着し個人叩きスレは最悪板でやれってルール破りスレたててきた中卒分裂花火くらいしか
5ちゃんで中卒を見たことないんだけど

中卒ってまじ花火くらいじゃね?

ユニコーンとかそーいう感じなんだよ中卒って

ほんとにいるわけ?

974 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 20:35:42.64 ID:e+NfWjIv0.net
DJ CHARIって1989年生まれなのか…童顔過ぎる

975 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 20:36:22.19 ID:rgBl5NBM0.net
田舎の自然が豊かなところにはまだ
中卒っているのかね
蛍みたいに

都市開発が進み
年々中卒の生息地がなくなったって聞くよ

976 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 20:47:55.08 ID:G38h7hdy0.net
>>950
昔引きこもりが働かずに生活出来て羨ましいみたいなこと言ってた記憶があるので…
説教癖はその辺の妬みっぽところから来てるのかなぁと言う分析

977 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 20:48:29.76 ID:G38h7hdy0.net
https://youtu.be/tdLsULLnHuM

978 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 21:13:59.22 ID:e+NfWjIv0.net
https://i.4cdn.org/his/1603194659999.png

979 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 21:25:38.45 ID:QfOYJ86A0.net
もうだめだ...

980 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 21:30:08.46 ID:QfOYJ86A0.net
あわあわあわあわ...

981 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 21:32:03.63 ID:QfOYJ86A0.net
頭がパーン!

982 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 22:24:04.83 ID:e+NfWjIv0.net
妖怪ウォッチって、そもそもイナズマイレブンとかの延長で見てて
そして、今の妖怪ウォッチは歌い手とかそっち路線に行ってしまったので、全くついて行けなくなってしまったものの

俺の観測範囲において
2010年代前半って
まぁ、ダンボール戦機とかイナイレGOとかアイカツとかプリパラとかプリリズとかやってた時期だけど
この時期において
親がツイッターとかで「子供もハマってる」みたいな事をあまり一々言ってなかったと思うんだよ
一々親が「娘もアイカツにハマってる」みたいな事をそこまで声を大にして言わないというか
言ったとしてもそこまでまとめられないというか
これはそもそものライダーや戦隊やプリキュアやポケモンやジャンプ漫画でもあまり見なかった

しかし、妖怪ウォッチ辺りからそういうのめっちゃ見るんだよな
うちの子供が妖怪ウォッチにハマってる、マイクラにハマってる、ヒカキンにハマってる、シンカリオンにハマってる、けもフレにハマってる、フォートナイトにハマってる、パプリカにハマってる、鬼滅にハマってる
みたいな

実際問題ハマってるかもしれんけど
子供がハマってるという事が何か「本物」の証かのように語られるようになってると思うんだけど

そりゃまぁ子供は子供向けのものとか流行ってるものに普通にハマるというか、俺自身子供の頃は子供向けのものや流行ってるものにハマってたわけだけど

983 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 22:24:12.04 ID:e+NfWjIv0.net
そういう事が言われる事が増えてなお
あんまり「子供がプリキュアにハマってる」とか「子供がライダーにハマってる」とか「子供がポケモンにハマってる」とかって
当たり前過ぎて、そういう事がそこいらで言われてても一々まとめられない

ポケモンやライダーにハマってるとまとめられないけど
シンカリオンとかみたいなオタクや子育て中の親とか以外の大人が耳慣れぬものや、一見大人向けのけもフレとかに子供がハマってるとまとめられて「これは本物だ」みたいな感じに泊がつけられると思うんだが

子供がハマってるものが本物だと言うなら、プリキュアとか滅茶苦茶ヤバいリアルガチのコンテンツじゃないか、みたいな気がしないではない

かつて平成ライダーの初期とかって
それこそ大人買いブームとかもあって
「(こども向けだけど)大人が見ても楽しめる」みたいな事がよく言われてたけど
今は全く逆で、全てが大人向け(というかツイッター向け)で
「(大人に人気だけど)子供が見ても楽しめる」
こそが宣伝文句の主流になってると思う

鬼滅とかそもそも「少年ジャンプ」だぞと
ワンピのアラバスタ映画辺りの頃は、それこそライダーとかと同じく「大人が見ても楽しめる」みたいなニュアンスだったと思う
しかし、鬼滅は完全に逆転して「子供が見ても楽しめる」みたいなニュアンスになってる

この一点だけを取ってもワンピと鬼滅の世代交代を感じるけど
単にワンピと鬼滅の対立というよりは
もう、かつての「大人が見ても楽しめる子供向け」が主流の時代はいつの間にか終わっていて
「子供が見ても楽しめる大人向け」こそが主流にいつの間にかなってたんだなと

そういう意味では、もうプリキュアとかライダーに対する見方みたいなものも、ちょっと頭切り替えた方が良いのかもしれない
キッズアニメないし子供の視聴も射程に入れたような大人向けに対する意識がちょっと古かった(というか一世代前の考え方だったというか、ワンピなりおジャ魔女時代の考え方で色々見てしまってた)のかもしれない

鬼滅自体もそうだけど、過去5年ぐらいの何かそういう潮流の変化みたいなものを見逃していた(アイカツやイナイレの頃でオタクや親とキッズのポジションみたいなものの認識が今まで止まってしまってた)のかもしれない

984 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 22:36:13.74 ID:DhJ2DbsXa.net
うちの子はY学園のアニメにめちゃハマってるよ
毎週大興奮で見てる

985 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 22:44:21.66 ID:e+NfWjIv0.net
既にもう過去5年ぐらいそんな感じだったかもしれないけど(それを目にしては居たわけだけど)

本当俺は頭が古かったのかもしれない
「大人も楽しめる子供向け」
が王道なり本物だという発想で硬直してた
おジャ魔女やプリキュアやライダー、あるいはワンピが王道だと

しかし、どうも既にそうじゃないんだなと
「子供も楽しめるSNS(大人)向け」
こそが王道なり本物だという時代にいつの間にか切り替わってたのかと
鬼滅やパプリカやマイクラとかが王道であって
かつての「大人買い」とか「大人の視聴に耐えうる」とかそういうのはぶっちゃけ古いというか、20年前とかの時代なのかと

ワンピと鬼滅の対立を経て
何かキッズ向けないしプリキュアとかああいう類のもの全般に対する意識のズレみたいなものを掴めたような気もする

986 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 22:44:34.78 ID:G38h7hdy0.net
幼稚園を通りかがったら紅蓮華が流れてたな
あの曲のどこに園児たちは惹かれているのか
結構ムズい歌詞だと思うんだが

987 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 22:45:59.21 ID:G38h7hdy0.net
質アニメって聞かなくなって久しい

988 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 22:52:25.58 ID:e+NfWjIv0.net
>>984
妖怪ウォッチもシャドウサイドとかはまさに
「大人も楽しめる(大人っぽい?)子供向け」な気もしたんだけど
Y学園はまさに
「子供も楽しめるネット向け」
だと思うんだよな

妖怪ウォッチの切り替わりは思いっきり時代を反映してたが
そこがどうも俺は理解出来なかったというかついていけなかった

単に「妖怪ウォッチが好ましくない方向性になってしまった」とか思ってた

が、鬼滅ブームとかつてのワンビアラバスタの比較で、ようやく何かY学園も少し理解できたような気もする

妖怪ウォッチが変わったというより、もう時代が変わったんだなと、深夜アニメとかジャンプコミックスとか含め

989 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 22:55:15.67 ID:e+NfWjIv0.net
「子供も大人も見てる」
みたいなもの(プリキュアとか)
全般に対する理解が俺はどうも古かった、今まで
20年前の「大人買いブーム(チョコエッグとか)」の頃の発想だった

990 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 23:05:00.59 ID:Xfkd91G9a.net
ノリオに聞いてみたいんだけどさ
エヴァの劇場公開ってマジで10時間も並んでやっと見れた!
みたいな感じだったの当時?

今日ラジオでいってたんだけどさ

991 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 23:11:49.96 ID:e+NfWjIv0.net
>>990
俺が見たのはリバイバルオブエヴァンゲリオンとかいう
98年の春にやってた「好評につき再上映」みたいな感じのやつだったので
97年の春エヴァ夏エヴァは映画館で見てないんだよなぁ…

992 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 23:21:24.18 ID:Xfkd91G9a.net
>>991
そうか・・・

鬼滅が社会現象?なに温いこと言ってるんだコロナ禍で
完全予約制なの差し引いてもエヴァなんか当時・・・
みたいな流れで言ってたんだけど

俺もそれこそ再々々々々・・放送位のでチラ見した程度で
やたら綾波等身大ポップがお宝ショップにあるな位の印象で
リアルタイムの熱量しらんから聞いてみたんよ

993 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 23:48:34.00 ID:e+NfWjIv0.net
1997年の時点での記憶では
周りではぶっちゃけ、もののけ姫の方が流行ってたわ
もののけ姫派とタイタニック派が居て
エヴァ派が第三勢力みたいに居たんだけど、かなり少数だった気はする(中学1年という年齢的なものが大きい気がするけど)

で、俺は正直その頃はこどちゃにハマってて…
もののけ姫派でもタイタニック派でも無かったけど
エヴァ見るのも遅れてしまうんだよなぁ…

で、98年春にエヴァ映画を見るものの
正直、見終わった後にかなり鬱気味になって
「エヴァはもう封印しよう…」みたいなテンションになってた
とはいえ、考察サイトとかはチラホラ暇を見て見てたものの
本格的に気持ちを立て直したのは秋に98年の秋にカレカノがはじまって、カレカノにハマってエヴァの封印も本格的に解いた、みたいなような感じだった

正直エヴァ映画見終わった後の半年間ぐらい滅茶苦茶鬱気味になってて、楽しかったというよりは何かダウナーになってたわ

994 :(-_-)さん :2020/10/22(木) 00:12:34.40 ID:zWOCN4Si0.net
97年の時点でも
エヴァの下敷きとか持ってる奴はチラホラ居たんだけど
97年末だったか98年の年始だったかに
エヴァの一挙再放送が年末年始にあったんだけど

正直、そのタイミングで周りにエヴァ見た奴が一気に増えるんだけども

俺もちゃんとテレビシリーズを全話見たのはその時期なんだよなぁ…
綾波レイとか初号機とかは知ってたけど
正直98年の1月頃までいまいちエヴァのストーリーの全体像みたいなものが掴めてなかった

995 :(-_-)さん :2020/10/22(木) 01:27:55.46 ID:atipCYxja.net
>>988
もうハマりようが凄くてね
アマゾンプライムビデオで何回も繰り返し見てる
で、最近最終フォーム?のアースウォーカーとかいうのに変身してるんだけど
それについて熱く語ってくるのよ

あと、キョンシーの話があって
その歌?みたいなので
キョン!キョン!キョンシー!
キョンキョンキョンキョンキョンシー!
みたいのがあって、中毒性が酷くて自分も時々歌ってる

996 :(-_-)さん :2020/10/22(木) 01:32:07.91 ID:atipCYxja.net
自分としてはのりおのお陰でクリーピーナッツが大好きになった
ラジオをよく聞いて笑わせて貰ってる

997 :(-_-)さん :2020/10/22(木) 02:05:16.12 ID:zWOCN4Si0.net
>>996
とんでもない人達が居たもんだよなぁ…

998 :(-_-)さん :2020/10/22(木) 07:34:08.49 ID:0Pet5rF30.net
>>928
1%の拮抗っていいな
なんか民主的だ

999 :(-_-)さん :2020/10/22(木) 07:35:15.63 ID:0Pet5rF30.net
ノリオ、アメリカのババアは元気だわ

The Pointer Sisters-I,m So Excited-2002
https://www.youtube.com/watch?v=sS6eUIpwwds

1000 :(-_-)さん :2020/10/22(木) 08:30:09.10 ID:VHtaeqv10.net
生まれたことが失敗だった...

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200