2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

独り言雑談 part9

1 :(-_-)さん :2020/10/02(金) 05:51:22.78 ID:ZLsiG/Sn0.net
独り言スレです
雑談も可
荒らし・煽り・話が合わない人は「あぼーん」推奨

スレッドのローカルルールは>>2辺りに

前スレ
独り言雑談 part5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1597099207/
独り言雑談 part7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1598098097/
独り言雑談 part8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1598956257/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

809 :(-_-)さん :2020/10/19(月) 17:38:51.97 ID:wzKW6EmB0.net
https://www.youtube.com/watch?v=dPqHFn1-dCA

810 :(-_-)さん :2020/10/19(月) 17:46:25.83 ID:KFGXr71S0.net
中学の時カスケード好きな女子多かったなぁ…(というか多くは無かったかもしれんが目立った?)

811 :(-_-)さん :2020/10/19(月) 18:36:32.31 ID:EjYXgdvl0.net
やれやれだぜ・・・

812 :(-_-)さん :2020/10/19(月) 19:17:33.21 ID:KFGXr71S0.net
こち亀って基本的にはかなり長期間面白かったと思うんだが(20巻40巻と言わずもっと長く)
寿司屋の辺りで明らかに、とてつもなくおもんなくなったと思うけど
100巻辺りは鬼門なのかもしれない

813 :(-_-)さん :2020/10/19(月) 19:50:15.56 ID:tYTFvF5U0.net
生まれたことが失敗だった...

814 :(-_-)さん :2020/10/19(月) 22:52:46.37 ID:4uWySNjV0.net
https://www.nicovideo.jp/watch/so37604089
https://www.nicovideo.jp/watch/so37671801

虹ヶ咲アニメ3話まで観て継続視聴決定
やはり虹のポテンシャルはμ’sクラス

815 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 03:16:01.42 ID:txQaJxwE0.net
虹が咲はアプリのストーリー通りなら、サンシャインのように大きくコケることはないだろうね

816 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 03:19:17.59 ID:txQaJxwE0.net
ホリエモンが、YouTube動画の最後に行ってらっしゃいって言うアレ、ダサすぎる

817 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 05:26:09.01 ID:H/sZaWGi0.net
ノリノリノリオでぐぐっていたら
こんなの出てきた
ノリクリン
https://shop.r10s.jp/kobakoya/cabinet/01141307/img58979558.jpg

818 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 05:37:47.24 ID:d68p/dik0.net
三ツ星カラーズって
街の描き方みたいなのが
それこそラブライブとかに匹敵する出来だったような記憶があるけど(方向性というかニュアンスは結構違うけど)
それ以外の何かで、何か(悪い意味で)引っかかる所があったんだが
何をネガティブに感じたのか数年前なので微妙に思い出せない
脚本とかか、音響監督的な事(演技やら)とかか、テンポとかか

819 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 05:46:05.39 ID:d68p/dik0.net
ufotableって
夜戦を得意としてるみたいなのは再三言われてると思うけど
これ裏を返せば白昼戦を得意としてないというか
もっと言えば、そもそも昼描写をそこまで得意としてないような所すらある気がするけど
昼描写ならufotableに勝てるぜ、みたいな所って結構多い気はするんだよな
それこそラブライブとか(?)

820 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 06:03:33.86 ID:L/fNose8r.net
おいのりお!!

821 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 06:03:54.01 ID:d68p/dik0.net
>>820
なんやねん

822 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 06:05:00.52 ID:L/fNose8r.net
>>821
ぼくは つのさんがなくなってかなしい💦

823 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 06:10:20.13 ID:L/fNose8r.net
そして宮崎美子の肉体が狂おしい

なんなのだ この生は

824 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 06:11:24.11 ID:d68p/dik0.net
>>822
どうも最近はNHKのラジオとかで活躍してたっぽいが
本来であれば(?)こういうのこそがNHKの良い面というか、良い仕事というか、良心だったような気もするんだよな…

ラブライブとか進撃の巨人とかみたいに作品人気をむしろ終わらせるような担ぎ方はマジで害だと思うけど

電脳コイルとかこそがNHKの良心で

という意味でも(?)、もうちょっと違った世界線はひょっとしたらあったかもしれない…(?)

825 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 06:17:42.83 ID:gCz5o+z40.net
>>824
ぼくはラジオっ子だったので
色んな番組が大好きなのだけれど
選曲が 世代というか 一番すきなラジオだった

826 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 06:34:46.85 ID:d68p/dik0.net
>>825
ラジオには何か「曲を活かす」というか「生かす」みたいな感じがある気はする
「上手く再生する」みたいな

そして、ひょっとするとNHKはラジオ番組(への起用)によって赤い公園を再生してたような所があった気がするし
番組自体が色々な曲を再生するという

ある種の好循環みたいなものがあったのではないかという気はしないでもない…

とはいえ、俺はそのラジオ聞いてないんだけども、、

827 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 06:53:20.23 ID:d68p/dik0.net
あんまり関係無いが
うちの母親は山下達郎のラジオをずっと聞いてた

のをふと思い出した

828 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 07:04:25.88 ID:d68p/dik0.net
RIDE ON TIME
https://youtu.be/1rdlHKioR6A

829 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 07:15:00.36 ID:H/sZaWGi0.net
>>825>>827
俺は昔はオールナイトニッポンのDJを兄貴のような親近感を抱いて聴いていた

830 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 07:17:18.67 ID:H/sZaWGi0.net
R&B(リズム&ブルース)はいいねえ
マターリする し過ぎるのが問題がだが・・・

Acoustic Soul 02 (R&B) ~ LMNTs Of Soul
https://www.youtube.com/watch?v=5_VKzxnxuQo

831 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 07:24:27.31 ID:d68p/dik0.net
正直、俺はどうも上手くRIDE ON TIME出来てない

単に流行を追ったり乗ったりしてりゃそれで(それが)良いって事では無いとも思うけど

何か山下達郎的な(?)イカした時の乗り方みたいなものがある筈だ
グルーブ感(?)みたいなものが

832 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 08:17:12.85 ID:H/sZaWGi0.net
お  お↑ お↓ ラーイドオンタイ♪ 時よ走りだーせー♪(^o^)

833 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 10:09:04.54 ID:txQaJxwE0.net
ホロライブはあんまり興味なかったけどホロライブENは結構いいかもしれない
https://www.youtube.com/watch?v=w1cjfFxHvgg

834 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 11:27:04.11 ID:H/sZaWGi0.net
ノリオよ名無しよ
チョコエッグが2002年だったそうだ
覚えているかい?

PHS25年史
https://www.ymobile.jp/sp/goodbyephs/

835 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 11:33:35.51 ID:d68p/dik0.net
>>834
なんかもうちょっと昔(99年とか)だったような記憶があるが
記憶はあてにならんのかもしれんな…

836 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 11:34:35.99 ID:d68p/dik0.net
とにかく
「大人買い」
みたいな事が2000年前後によく言われてたのは覚えてて
それと記憶がごっちゃになってるのかもしれない

837 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 11:38:43.52 ID:d68p/dik0.net
とは言え、何で俺はハンドルネームがマクベだったのかと言えば
2003年当時にたまたまガンダムの食玩を買って
たまたまギャンが当たって、たまたま机の上にギャンの食玩を飾ってて、それが(名前つける必要に迫られた時に)目に入ったから、とかでしかないので

まぁ、食玩が「その年のブーム」みたいになったのって2002年頃か、と改めて振り返ると確かにそうか、って気もする

838 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 11:40:32.56 ID:d68p/dik0.net
しかも、2003年の2〜3月頃なので
ほぼ2002年と言ってもいいような時期と言えんでもない

839 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 11:44:10.84 ID:lzFGbpxE0.net
メンタリストDaiGo「大して税金納めてない奴が税金の使い方にうるさくいうんじゃねえ、働いて税金納めろカス」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1603161612/

Mentalist_DaiGo‬⁩
大して税金払ってない奴ほど、税金の使い方に敏感なとこあるよね。

もっと稼いで払ってからどうぞ。
2020/10/18 16:51

https://twitter.com/mentalist_daigo/status/1317734939010347008?s=21
(deleted an unsolicited ad)

840 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 11:47:19.59 ID:d68p/dik0.net
ちなみに俺はチョコエッグそれ自体は多分1回も買わなかったと思う(記憶にないので)

多分俺が買った食玩はこれだ
https://www.bandai.co.jp/catalog/item.php?jan_cd=4543112082053000

841 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 12:14:29.32 ID:4IyYd31kM.net
のりお、マ・クベ&ギャンはおれの行ってた高校でカルト的な人気だったんだよ(笑)
なぜかと言うと、フェンシング部があり(県内で唯一の)、全国大会に毎年出てたからな…

ちなみに、K高のハラヘル・ガトーとは、俺の数多あるHNの一つだ…ソロバンよ、ボクは帰って来たよ。。

842 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 12:16:59.32 ID:4IyYd31kM.net
更紗の個人情報ソーシャルハックとか、ああ、マ・クベType-Kだな、とほんとうに思ったよ。

843 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 12:17:26.84 ID:txQaJxwE0.net
生まれたことが失敗だった...

844 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 12:18:17.47 ID:4IyYd31kM.net
ちなみに、あそこノーベル賞じみーに出してるからな…もう、その内あのへんの山噴火するやろっつう(笑)

845 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 12:21:07.67 ID:txQaJxwE0.net
しにたいなあ

846 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 12:27:46.80 ID:txQaJxwE0.net
もうだめかもしれない...

847 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 13:18:00.73 ID:d68p/dik0.net
https://i.imgur.com/DODGMiM.jpg

848 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 13:35:15.00 ID:6IpHH+Wd0.net
地獄なんだが

849 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 15:17:16.63 ID:A3G6af+BM.net
脳トレ(?)の為にカラオケに来た
https://i.imgur.com/4xl0CCT.jpg

850 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 16:06:28.08 ID:7QhFK/PRM.net
頭痛してきたので出るか…
https://i.imgur.com/9BTdkwb.jpg

851 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 17:00:09.85 ID:H/sZaWGi0.net
>>835
そうなんだよw 俺もそんな気がしたんだよww なんかズレてんだよwww 
多分たまごっちと記憶がカテゴライズされて格納されているのかもしれんなw という考えもあながち空想でもないかもw
面白いよね 脳科学的に

852 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 17:01:16.88 ID:H/sZaWGi0.net
>>841
食玩はやったなー 海洋堂とかなつい

853 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 17:39:52.16 ID:d68p/dik0.net
青い〜水平線を〜
いま駆け抜けてく〜

854 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 17:40:49.09 ID:d68p/dik0.net
青い水平線を いま駆け抜けてく
とぎすまされた 時の流れ感じて

AH ときめきへと 動き出す世界は
忘れかけてた 遠い夢の訪れ

RIDE ON TIME さまよう想いなら
やさしく受け止めて そっと包んで
RIDE ON TIME 心に火を点けて
あふれる喜びに 拡がれ RIDE ON TIME

僕の輝く未来 さあ回り始めて
虚ろな日々 全て愛に溶け込む

AH 何という朝 今すぐ君のもと
届けに行こう 燃える心迷わず

RIDE ON TIME 時よ走り出せ
愛よ光り出せ 目もくらむ程
RIDE ON TIME 心に火を点けて
飛び立つ魂に送るよ RIDE ON TIME

届けに行こう 燃える心今こそ

RIDE ON TIME 時よ走り出せ
愛よ光り出せ 目もくらむ程
RIDE ON TIME 心に火を点けて
飛び立つ魂に送るよ RIDE ON TIME

855 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 17:46:00.56 ID:d68p/dik0.net
名曲

856 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 19:32:28.30 ID:6IpHH+Wd0.net
放置してあったカボチャを見たらカビだらけで半分腐ってたんだけど
何というかまぁ腐って発酵してるからだと思うけど妙にフルーティーな香りがする・・・
まだ食ってないから味の方はわからんがこれはいける感じがする

食い物は腐りかけが一番うまいっていうし

857 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 19:46:44.75 ID:FbYBnLkv0.net
中学時代のいじめで統合失調症なったから9千万円払え!→元同級生に2万円の支払い判決www
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1603119320/

統合失調症ってほんと悲惨だわな
この統失、裁判で9千万貰わないと統失は耐えれないって主張したんだよ

そんな苦しみなんだな
あーよかった。そんなクソカス統失じゃなくて
そんなクソみたいな統失よりはマシだわ

統合失調症はまるで地獄だと一度なると一生治らない
なおかつ副作用が出る薬を死ぬまで飲まないといけない
9千万は払って貰わなきゃならないほどの苦しみだと
けど裁判では、まず。そこまで酷いいじめは確認できなかったし
そもそも、いじめられたから統失になるって因果関係がないと。学校の対応も問題なかったし
せいぜい、2万払えば充分だろって判決

858 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 19:52:35.87 ID:d68p/dik0.net
山下達郎のRIDE ON TIMEって今聴くと
何か「チキチーチキチキ」みたいな音鳴ってると思うんだが
ハイハットっていうのか何なのか
今聴くと何かトラップっぽく感じるな

859 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 20:01:02.55 ID:H/sZaWGi0.net
ノリオ、トランプ酷いわマジで。今更ではあるが、改めてヒドイ

米大統領、ファウチ氏は「最悪」と再批判 選対に「まだ勝てる」
https://jp.reuters.com/article/usa-election-trump-idJPKBN2742K1

860 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 20:02:26.25 ID:H/sZaWGi0.net
>>857
m9(-_-)

861 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 20:08:06.55 ID:FbYBnLkv0.net
よく統合失調症のクソカスは生きてるね
9千万貰わないと生きてけない苦しみなら死んじゃえば?w

あー統失みたいなクソカスじゃなくてよかった
そもそも100人に1人しかならないからな
滅多にならねえわ

862 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 20:12:33.59 ID:d68p/dik0.net
出だしの部分とかアヴィーチーのWaiting For Loveっぽいような

863 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 20:27:40.81 ID:FbYBnLkv0.net
大体よまだ
ワタカスとかワタミがどうたら言う奴がいんのかよ
人に勝手にワタミンとかコテ名つけ粘着し
コテハン叩きスレは最悪板でやれって5ちゃんのローカルルール破りスレたててきた中卒統失花火のこと思い出すから

二度と言ってくんなよ
これだから統合失調症はクソカスなんだよ

次いってきたやついたら中卒と統失のこと言っていいかえすぞ

クソカス花火は中卒で統失でほんと人に勝手にコテつけ
スレまでたてて粘着してきてよ

中卒と統失は自殺しろや生ゴミが

864 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 21:04:09.48 ID:6IpHH+Wd0.net
https://youtu.be/BoZ0Zwab6Oc

なんかスタンド・バイ・ミーって感じがする…

865 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 21:37:40.87 ID:ACLr9mlSM.net
>>858
いつも通りの展開で草www
お前らは一生そーなんだろーな(笑)

866 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 21:39:14.77 ID:ACLr9mlSM.net
センセー、頼んますよぉー

867 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 22:04:37.52 ID:d68p/dik0.net
https://i.4cdn.org/a/1603197645458.jpg

868 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 22:15:11.03 ID:d68p/dik0.net
刻を超えて

869 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 22:38:08.30 ID:tT9uHNSta.net
>>864
それは紛れもないスタンドバイミーなんだけど

考察してる人の動画見ると面白いと思うよ
ポケモンの元がMotherでMotherの元がスタンドバイミーだとか

870 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 22:49:32.13 ID:d68p/dik0.net
https://i.4cdn.org/adv/1603121771337.png

871 :(-_-)さん :2020/10/20(火) 22:54:29.26 ID:6IpHH+Wd0.net
cd nanpa2
nanpa2

872 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 06:36:20.52 ID:e+NfWjIv0.net
現行(ちょっと前?)のオレンジロードはぼく便で
彼女お借りしますは現行のかぼちゃワインか

873 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 07:32:44.38 ID:e+NfWjIv0.net
https://i.4cdn.org/jp/1603115971439.png

874 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 07:35:13.06 ID:e+NfWjIv0.net
ロックマンの宣伝してた時も
夜もヒッパレに出てた時も
堂本剛のループもののドラマ出てた時も
俺は仲間由紀恵はもっと売れると思ってたぞ

875 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 07:41:49.44 ID:e+NfWjIv0.net
『ときめきメモリアル』は、1997年8月9日に東映系にて公開された映画作品。フジテレビ制作の「ぼくたちの映画シリーズ」最終作。

876 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 07:42:37.66 ID:e+NfWjIv0.net
コナミの恋愛シミュレーションゲーム『ときめきメモリアル』の映画化作品。ただし、原作ゲームとの共通点は、ヒロインの名前が藤崎詩織であることや、伝説の樹のエピソードが語られるくらいしかない。また、藤崎詩織は小さい頃に引っ越していった主人公の幼馴染だが、原作ゲームと違い主人公より2歳年下である。藤崎詩織役は、本作が女優デビューとなる吹石一恵が演じた。

877 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 07:47:25.85 ID:e+NfWjIv0.net
ぼくたちの映画シリーズ…

878 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 08:00:03.73 ID:e+NfWjIv0.net
https://i.4cdn.org/pol/1603234031748.jpg

879 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 08:01:48.26 ID:e+NfWjIv0.net
古典アニメにも表現規制の波 ピーターパンやダンボの差別表現も問題に [459590647]

880 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 08:34:46.76 ID:e+NfWjIv0.net
正直、鬼滅に対して別に文句とか不満とか無いというか
むしろワンピとかにこそ不満があったわけだけど

鬼滅はアニメも漫画もかなりの名作で、かなり売れてるという上で

しかし、本当に1番求めてるのは鬼滅では無いというか
それこそufotableとかはfateとかも滅茶苦茶評価高かったし凄かったけど
1番求めてるのはfateでもなかった(ufotableじゃないfgoとか含め)

じゃあ(今は)何を求めてるのか?となると
これ正直フレッシュプリキュアとかだなと
フレプリはエンディングが当時としては滅茶苦茶バズったと言えばバズったし
後のスタンダードにもなったし
まぁまぁヒットもしたと思うけど
覇権って程でもなく、盛り上がりも翌年のハトプリこそがあの時期のピークだろうし

正直、何か「みんなで盛り上がる」とか正直あんまり楽しくない
映画館で同じ作品をみんなで、とかになると尚更ではある

かといって、何かマイナー志向とか、逆張りとかもそれはそれで痛いというか、マイナー志向の逆張りこそが正道って事でも無い気はする

じゃあ何なら良いんだとなると
正直フレッシュプリキュアとかの感じ
まずまずのヒット、(今の時代と比べると)まずまずのバズ、中ヒットぐらいの…

しかし、中ヒットぐらいのものが良いのかとなると、例えば今であればごちうさ3期とかその辺の盛り上がり(?)が良いのかとなると
これはこれで勿論悪くないというか良いんだけども、ごちうさこそを1番求めてるのかとなるとそれも違う感じはある

何かフレッシュプリキュアみたいなスパーンと来る感じというか
フレッシュさ、瑞々しさみたいなものこそを求めてる感じがある
しかも、何か昔から定期的にというか周期的にあるような、ある種の古典的なフレッシュさというか若さというかリフレッシュ感みたいなものが…

老いぼれた精神と肉体をリフレッシュしたい…フレッシュプリキュア的なものを見て…

881 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 08:42:18.57 ID:e+NfWjIv0.net
https://i.4cdn.org/a/1603229774930.jpg

882 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 08:51:43.08 ID:e+NfWjIv0.net
山下達郎

883 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 08:55:39.75 ID:dO49TMfN0.net
川Θ_Θ)

884 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 08:58:05.75 ID:e+NfWjIv0.net
>>883
Tatsuro Yamashita!?

885 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 09:25:17.14 ID:rgBl5NBM0.net
人に勝手にあだ名だかコテ名つけ粘着し中卒分裂花火は個人叩きスレは最悪板でやれってルール破りスレたててきたけどよ

わ/た/み/んはあだ名だ。別に前働いたんだろ?いやな思い出でもなきゃそんな嫌がらないよ
そこまで毛嫌いするってことはなんかトラウマになってると考えるよって意味不だわ何勘違いしてんだ

そもそもあだ名だろうがコテ名だろうが最悪板以外で個人叩きのスレをたてたらいけないんだよ
ルールのお話だつうの

正直トラウマでも嫌な思い出でもなんでもねえよ
ただしつこくされんのが嫌なんだよ
そんなしつこくして何が楽しいんだかルールを破ったり人に過度にしつこくするのやめろって話だろ

だってお前ら正社員で働いたことないし
そもそもお前ら正社員で雇われないよ
面接落ちるし、そもそも面接受ける行動力も
勇気もねえと思う
その分お前らよりマシだなって思うくらいだよ

中学の頃サッカー部でサッカーやめたやつは
トラウマだからサッカーミンって勝手にあだ名つけ
ずっと粘着して呼ぶのか?それが効いてるって
別にサッカーやめたことなんて言われても怒らないよ
毎日毎日しつこくやーいサッカーミンって言ってたらしつこいからキレると思うよ

履歴書に書いてみろよ。最終学歴は中卒で統合失調症を煩ってますって。
そんなのワタミですら雇われないよ。お前らは正社員で働いたこともないし働けないよ精々事業所とか作業所くらいだろ。永遠の非正規ジジイが早くしねよ
トラウマどころか正社員歴があるのは自信になるぞ

将来ビックになる、今は小説書いてるんだとか言ってるやつら起業する準備してるんだとか言ってるやつら
ただ単に正社員で雇われる価値がないからなだけ
やらないんじゃなく価値がなく正社員で雇われないんだよ

886 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 10:17:56.99 ID:PcRVQPem0.net
ハァ・・・ 昨夜のNHK9のベラルーシの映像がインパクト強過ぎたわ・・・ 軍隊の暴力に必死に抵抗している72歳のお婆ちゃんの映像とか・・・

887 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 10:18:43.37 ID:G38h7hdy0.net
きっと君は来ない…

888 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 10:18:55.69 ID:PcRVQPem0.net
>>880
最近テレビが鬼滅鬼滅とうるさいのでノリオ的にどう思うか聞きたかった

ところだったわ

889 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 10:20:21.31 ID:PcRVQPem0.net
コロナで家コモリ時間が長くなったせいもあるのではというコメントもあったけど、
そうなるとイケメンで主婦の視聴率が上がったとかつて騒がれたライダーの視聴率とかにも影響あるのかな

890 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 10:20:37.57 ID:e+NfWjIv0.net
>>888
テレビが鬼滅鬼滅うるさいのはマジでウザい
正直かなりストレスになってる

891 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 10:21:03.91 ID:rgBl5NBM0.net
荒らしをやめさせるために

人に勝手にあだ名だかコテ名つけ粘着し中卒分裂花火は個人叩きスレは最悪板でやれってルール破りスレたて粘着してきて

それじゃルール破ってんだから
中卒分裂花火自体が荒らしだろうが

相手がどうでもルールを守った上でやれよって簡単なお話だろ
何しても何言ってもいいわけじゃないだろ

そんなんだから中卒で統失の正社員になったこともない
てか価値ないからなれないやつは
バカにされて当たり前なんだよ

892 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 10:24:44.30 ID:PcRVQPem0.net
音楽至上主義、芸術至上主義に洗脳されている
技術思考礼賛も副次的にある
ブッディズムをそれらを超えるのか?行学一致だから行の結果として感覚が育ち強くなる(あるいはしなやかになる?)のを実感できないと自分の身体で実証できない。
どうしたもんか(*-ω-)

893 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 10:26:49.10 ID:PcRVQPem0.net
>>891

(´-`).。oO(うるさいなぁ・・・ 

894 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 10:27:49.21 ID:G38h7hdy0.net
鬼滅って鬼詰で流れが変わったよな
嫌儲での人気にブーストがかかったというか…

895 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 10:28:23.62 ID:vzSpQM3Sp.net
ほんと統失の中卒の花火は意味不明だわ
頭おかしいだろあいつ

俺が和民で働いてたから、それがトラウマだから
和民ってあだ名勝手につけて粘着してきたんだと
正直トラウマでも嫌な思い出でもなんでもねえよ

だって統失で中卒の花火は正社員で働いたことないし
そもそも正社員で雇われないよ
面接落ちるし、そもそも面接受ける行動力も
勇気もねえと思う
その分お前よりマシだなって思うわ

履歴書に書いてみろよ。最終学歴中卒で統失煩ってますってそんなやつ面接で落とされんぞ
統失で中卒の正社員歴ない花火は
やらないんじゃなくできないんだよ
価値がないから和民ですら採用されません
正社員で採用され働いてただけマシだわ
花火は事業所とか作業所とかしか無理だろうなw
中卒じゃお話にならない

そもそも人に過度にしつこくしたり粘着していい理由にならんだろ
これだから中卒や統合失調症はゴミなんだよ
陰湿で粘着質、しかも統失は一生治らないときたもんだ
はやくしねよ

896 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 10:31:24.94 ID:PcRVQPem0.net
鬼が鬼になった事情を抱えていてそこが泣けるとか聞いたけど、そういうコンセプトは『鬼平』と深層で被る、と連想してしまう。

まあ「それをいっちゃあおしめえよ」とか、
「それをいったらなんでも被るだろう」とか言われそうだけど。

897 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 10:31:58.68 ID:G38h7hdy0.net
トランプ大統領「バイデンは科学者の言うことに耳を傾けてる」と相手候補を非難 [593776499]

898 :友造心のつぶやき :2020/10/21(水) 10:32:31.03 ID:PcRVQPem0.net
>>895
(´-`).。oO(お前が早くしねよ その方が静かになるから

899 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 10:33:11.32 ID:PcRVQPem0.net
>>897
まるでワタミンだな

900 :896 :2020/10/21(水) 10:34:52.60 ID:PcRVQPem0.net
「これだから老害は」とかいう藪蛇にも遭いそうだが

901 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 10:35:05.12 ID:vzSpQM3Sp.net
>>898

人に勝手にあだ名だかコテ名つけ粘着し中卒分裂花火は個人叩きスレは最悪板でやれってルール破りスレたててきたけど
ルールを破ったり人に過度にしつこくするのやめろって話なだけだ
それを守れるならおれもなんもいわんよ

902 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 10:36:43.64 ID:PcRVQPem0.net
おいワタミン、俺がうるさいとか静かにしろとか書いても、お前は書いてもいいんだぞ。
このスレはそういう高貴なコンセプトであることが>>1->>3で明記されているんだからな、このウンコ野郎が

903 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 10:37:33.27 ID:PcRVQPem0.net
よく見たら>>1-2だった ワロタw

904 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 10:40:38.93 ID:vzSpQM3Sp.net
しかも中卒統失花火は
高校中退して中卒だからなほんとクズだわ

親に入学金払わせて
結局すぐやめてんの
親に学費返せや生ゴミが
そんな入ってすぐやめたら入学金の無駄なんだよ
クズがすぐやめんなら元から入学しなきゃ余計な金かからねえだろ学費泥棒がよ

あー統失でもないし中卒でもないから正社員で採用されて
よかったな。それが自信になるよ
採用された経験があるから、探しまくればどこか入れるよ

花火は無理、統失で中卒で正社員歴もないからw

905 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 10:40:43.59 ID:G38h7hdy0.net
彼岸島と鬼滅はどこで差がついたのか…

906 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 10:42:07.72 ID:e+NfWjIv0.net
ただ、今の鬼滅の宣伝とかよりも遥かに
数年前の「復活のF」とか辺りは本当にストレスがヤバかった

基本邦画の宣伝は良くないよなと
鬼滅はまだ慎重にというか丁寧にやってる方だと思う

907 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 10:42:25.41 ID:vzSpQM3Sp.net
そもそも正社員にすらなれないやつが

正社員になった事あるやつを
やーいブラックだトラウマだとかバカにするのが意味不明だよ

統失中卒花火はどこも採用されねえよ
統失で中卒だからな

908 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 10:44:23.98 ID:G38h7hdy0.net
https://video.twimg.com/amplify_video/1318353840652115973/vid/720x720/a-fzd-dhhA-znk8O.mp4

909 :(-_-)さん :2020/10/21(水) 10:45:54.00 ID:G38h7hdy0.net
アニメに官房長官がコメントしてるとこがね
鬼滅は完全に電通案件になってると思うよ

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200