2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談独り言 ワッチョイ 11月1日

1 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 10:27:00.69 ID:nv+lTcrN0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :花火 :2020/11/01(日) 10:27:55.08 ID:nv+lTcrN0.net
おいらのついったー
旦那と犬について
https://twitter.com/YukiPink1211
(deleted an unsolicited ad)

3 :斜めに眼鏡を二重に嵌めてクロス仕様の4枚レンズのもやし小僧 :2020/11/01(日) 10:42:15.50 ID:q/AvKQtr0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295523.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295523.jpg
(−c_−)zzzZZ 〆

4 :えーす :2020/11/01(日) 10:45:14.71 ID:6Xxc95a00.net
いちおつ!!

5 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 10:51:42.80 ID:q/AvKQtr0.net
あれw タンブラーの画像じゃないミスってるw
まあ、成功も失敗もないけどさw うp連投ww

6 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 11:03:12.92 ID:dp60McVp0.net
オチンポミルクマン

7 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 11:03:44.23 ID:dp60McVp0.net
音楽聴いてるだけで疲れた

8 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 11:06:42.76 ID:dp60McVp0.net
もう歳だからモニターヘッドホンで音楽1時間聴いてると耳が疲れてくるんだよね
モニターヘッドホンでボカロトラック直に聴いてると耳痛くなるし

9 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 11:07:54.20 ID:dp60McVp0.net
ボカロPが精神病んでたり自殺してしまうのはボカロトラックを聴きまくってるせいだと思う
とにかく音が硬いからな

10 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 11:10:41.99 ID:dp60McVp0.net
布団の中でシッコは出来るがウンコは無理だな
オムツしたい

11 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 11:13:59.29 ID:dp60McVp0.net
https://youtu.be/BzalwBeV_O0

12 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 12:20:57.11 ID:q/AvKQtr0.net
いつまでも燃えるよな、名作、大作にはw
何十万円の価値があるんだからw 何百万円か
当時のケンウッドのバブルコンポ、「今は価値ゼロ円です♪」って言われても納得できないWwWw
同じことってか遥かにそれ以上ww 当時の強い想いは消えない、拭えない
それがすべてだからだw パワードリフトか・・・ 王様だよな、思い出しても王様ww
この気持ちを理解した女は過去の女にいなかったw 話題にもしなかっただろう寝るかw(−−)zzzZ 〆

13 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 12:28:38.33 ID:q/AvKQtr0.net
でもなんか、こう、親身モードの真面目モード
そっちのファイルが開いていて、集中力が増すと、日頃の俺ではないような
本来の俺なのかもしれないけど、色々感じられる能力が高まる
そこで思う >>3を見て、あまり嫌がられるとかいう経験はないけど、全くないかもだけどたぶんw
女性お立場になって、キス、正常位、想像してみても、嫌ではないなww そんな気がする
す〜っと受け入れやすい気がするw しかもセックスがこの上なく自然なスマー^トな気がするw
なんかす〜っとさらっと受け入れやすそうw 自画自賛ww
だからモテると錯覚させられるのかもしれんWwWwW
あかんw 今日は気分が重いww 福祉の話とかするないよなww
ガッツリ皆で福祉の話ww  はあ、嗚呼 寝るかw (−−)zzZZ 〆

14 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 12:31:46.01 ID:q/AvKQtr0.net
はっはっはw これを聴くぞw
一発で気分転換できるはずw
https://www.youtube.com/watch?v=t4bSnPyseZs

15 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 12:37:11.66 ID:q/AvKQtr0.net
しびれるぜww 一発でスイッチ入るw しびれるw にっこにこww
げっとうぇ〜〜い いぇ〜い なんだけどねw なんだけど
げっとうぇ〜〜い へぇ〜〜〜い♪ でもあるわけなのよw
もっというと、ぐらうぇ〜〜〜い へ〜〜いなんだなw ちょっと成分使い分けてるようだw
https://www.youtube.com/watch?v=t4bSnPyseZs

16 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 12:43:16.81 ID:q/AvKQtr0.net
ラルクでも、バンプスでも洋楽っぽいよね
うん、そもそもが洋画っぽい、でも洋楽にこのレベルのものってないんだなwww
シャリースでもそうだけど、やっぱりアジアのちびっこせんしくんは高音に強いから優位だな
おっさんの低音が出るのに高音もでる、チェロよりもバイオリン
でもアニメでもそうだよな、あれだけの声が高い女の集団ww
どれも似た声w アメリカであの集団は作れない、中にはいるだろう、中にはピカチュウもできるやつもいるだろう
平均で無理、アジアのチビスケしかもアジアの女w もくくじんに真似できんってww
ラルクを歌ってもレスラー感が出るってw どうしてもそうなるだろうww

17 :kei :2020/11/01(日) 13:15:47.88 ID:zBGMzJDU0.net
おつ。

18 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 13:29:08.54 ID:ZTbseAQk0.net
無限くら寿司に行ってみたい

19 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 13:49:32.51 ID:wSw/C/kn0.net
いちおつ

20 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 13:56:03.52 ID:q/AvKQtr0.net
>>18
そんな食べられんぞww

ところでこんなものが届いた
おやつの時間ということかw (−−)zzzZZ 〆
https://dotup.org/uploda/dotup.org2296189.jpg

21 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 13:58:41.65 ID:ZTbseAQk0.net
ハッピーパウダー

22 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 14:44:57.33 ID:q/AvKQtr0.net
餅を切って干して揚げてハッピーパウダーということができればなあw
パッピーパウダーも進化してると聞いた
つーか、絶対、おかき固くなってる、昔もっと柔らかかったぞw
今のカチコチだw もっとスカスカだったはずw

23 :小岩井フルーツ :2020/11/01(日) 14:46:27.44 ID:1IeZyB9T0.net
煎餅くいたくなってきた

24 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 14:47:17.69 ID:dp60McVp0.net
おマンコライター

25 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 14:49:56.00 ID:dp60McVp0.net
ものすごい辛い
壁にぶち当たってる

26 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 15:01:18.76 ID:q/AvKQtr0.net
>>25
じゃ尋ねていい? どんな壁?ww

27 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 15:04:58.49 ID:q/AvKQtr0.net
気持ちよく歌ってたらピンポーン、んでこうなったわけかw
パソコン弄りもひと段落とw あぁ疲れたw
スマホでも充電するかww はぁしんどww

28 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 15:09:49.50 ID:dp60McVp0.net
創作家としての壁です
マヂレスですコレ

29 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 15:10:51.31 ID:dp60McVp0.net
まああんたみたいな鈍感で面の皮が厚そうな人間は死ぬまで出会わない壁だろうね

30 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 15:12:42.45 ID:dp60McVp0.net
自分は繊細すぎるからこういう道しか歩めないわけだが、それで収入があるわけでもなくて
今のままだと数年後は本当にヤバいだろうね

31 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 15:26:38.55 ID:q/AvKQtr0.net
そうか、大変そうだなww

32 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 15:45:56.09 ID:ZTbseAQk0.net
ワタミンが来なくなった
ついにワタミンも現実に追いつかれてしまったか?

33 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 15:54:27.60 ID:q/AvKQtr0.net
>>32
クレイツがぶっ倒したと話してたぞw


ベンチ回してて色々と思います
俺がWindowsPC始めたのはWindows98から、ペンティアム3のカセットだったことを思い出す
450MHzだったかな、これが最新だった、ペンティアム2とペンティアム2の廉価版のセレロンがあった
セレロンは300とか350MHzだったかな、CPUの種類も今ほど多くなかった
まあ地味だったと思う、ネットもなく、ぼちぼちあったのかな
で、800MHzとか850MHzとか出てきたのかな、そして1GHzカセット式もまだあった
ソケットも主流になっていた、この850MHzや1GHz当たりの燃え方よなww この燃え方ww
クロックアップすると結構なパワー、そしてペンティアム4が出るんだけど、1.4GHzそこらでは
ペンティアム3より遅いというと、仕切り直しみたいになって下から上るとww
1.7GHzぐらいになってからやっとペンティアム3をしっかり超えられるかな程度
重い重いww 値段も高い高い、まっったくスペック足りないww
まさに暗黒時代ww 何一つ碌に動かないw 桁違いにスペック足りないww
TNTがあってTNT2があった、それがGeForceになって出てくるわけ
GeForceは当時凄かったよw GeForce2にも3にもなったと思うけど
4にもなったかなw とにかくゲームが重い、ベンチが重いww
結局ペンティアム4ではペンティアム3時代のものもまともに動作しなかったんじゃないかな
まともにいうと語弊があるけど、当時のドリキャスレベルのものもcore2まで行かない
きちんと動作しなかったような,、core2になってもPS3レベルの動作が必死だったwww

34 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 15:54:40.34 ID:q/AvKQtr0.net
まずフレームが出ない、カクカクww i7の発売で、壁を越えたと思うww
どのゲームも表示されるし、プレイできない、なんてことにならないw
解像度落とせばいける、大半のゲームがヘボPCでやれてしまう
ビデオカードの兼ね合いもあるけど、当時はそんなレベルじゃないwww
何倍も性能が足りないと解るw きつかったw つらかったw
やっぱり今は昔とは大違い、CPUもGPUも妥協すれば遡って使えなくない
当時なんて最新で性能足りないのに遡ったパーツなんてありえもしないw
今ならPS4レベルでPS5を動かせる、プレイもできる、妥協すれば
当時は妥協したところで動かないw そんなレベルにないww
3DMARK2000辺りwww たまらんかったわww 2001もかなwww
OSもシビアでドライバもシビアだった、OS入れるだけではダメダメw
必死にドライバ入れていくww 入れる順番も気にしながらww
USB繋いだだけで認識なんて夢の話w そんな危機はどこにも無いww
ネットがないしね、自作PCも至難の業w 起動ディスク必須ww
地獄のような世界だったなwww そんなことを思い出す今日この頃でありますww

35 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 16:13:28.12 ID:q/AvKQtr0.net
Crysis これ、ググルと2007年に出てるw
最近、Crysisのリメイクのようなものが出たのかな? かなり重いらしい
それはそうと、このCrysis、まぁPS3レベルのものだけど、それプラスアルファで
妙に重い、激しく思いw これ2007の発売ってことだけど2007年www
最高スペックでも思いっきり性能足りないって今でこそよく解るww
書いてると思い出すw ビデオカードもなんとかGTとかの時代だったようなw
ハイエンドでも半分の性能にも届かない感じか、妥協ありき
まずmよほどの性能が無いと碌に動かない、ハイエンドで半分
当時何十万になるんだろうか、それから月日が流れてCPUもGPUも色々出てくるけど
2010年、2011年のハイエンドこの辺で漸く性能が届くんじゃないだろうかw
といってもここでもこう言えるw 性能は半分にしか届いてないとwww
フルハイビジョンで文句なしに動作させるにはまだ足りなかったんじゃないかなw
2013年、2015年とかになるまで余裕なかった気がするw
結局暗黒時代を抜けてもまた新たな暗黒時代w core2時代もきつかったw
2コアも4コアもなかったね、必死の時代w ちょっとでも性能がほしい
i7が出てからだな、壁がなくなったのはww
これからはPS5のレベルの壁w 妥協すれば体感的なフレームが出るだろうからまし
当時は妥協してもカックンカックンww 腐ったベンリが碌に動かないw
買って突き刺して動作させるまで解らないんだからw 今なら買う前から性能解るw
同時は泣き続けたよww そして涙は枯れ果てた寝るかw (−−)zzZZ 〆

36 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 16:25:47.29 ID:q/AvKQtr0.net
皆も興味津々だろうから俺が初めて使った思い出のあるカードを紹介するよw
当時は新品でPCショップでパーツを買うわけで、一度買ったが最後
命がけで付き合っていくパーツになるわけよな、交換なんてハードル高すぎw
今のように中古でポンと買えない、固定されたね
当時のkeiもVISTAの女と固定されたようにw そうポンと動かせるようなものではなかったw
OSでいうと俺的にはVISTAだからと問題は感じなかったけどな、VISTAで壁を越えた感があったかな
常に最新OSを使ってきたけど、そうだな、WIN10の固定も大きい
メモリ6GBではちょっとしんどい。8GBあればWIN10、今のPC,、これからのPC安泰かなと
まあコンピューターなんて日進月歩どんどん進んだけど、過去を思うと
壁は超えたので、PCも組みやすいかなと思う、極論どれでも何でも一緒
拡張もできるわけでねw サベージ4かw
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990521/hotrev11.htm

37 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 16:28:07.37 ID:cvFnrws90.net
>>33
クレイツってまだいるの?
qrayzみたいな名前のコテハン

38 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 16:38:55.40 ID:q/AvKQtr0.net
>>37
多分そんな人w
本当は何歳なんだろうね、逆に様読みしてハードル下げてる説w
49歳童貞さんらしいw

39 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 16:51:36.75 ID:q/AvKQtr0.net
童貞氏はムシカエシマンw みたいになってるよなw
一日のレスの答え合わせみたいなw 面白い内容ならレスして引っ張ればいいし
引っ張ろうがスルーしようが何でもいいんだろうけどw
俺ってさ、こんな性格だから2つ3つ前のレスもう忘れてるんだよね、読み返さないからw
絶対に読み返さないね、うん未経験というぐらいw
だから、何書いたか解らないし、その時の感情も忘れてるから難しくさせるねw
もちろん細かいことは忘れるけど、絶対としては把握してるけどねww
急にスイッチ入ったり、急にテーマを掲げてこれが答えだとばかりのレスをしたりww
でもまあ、納めてきた、って言い方は品性があっていいなww
昨夜はPC落としてから、「またバトル勃発してるんじゃないかなー」とびびってたw
福祉の話が展開されてたわww ワタミンがいない分、福祉の話ww
ワタミンは好きだからな福祉の話w 福祉の話以外したことないだろあいつww
ま、アンチ福祉なんだけどなwww でもクレイツもモロされたw もう一生ここにくることもないww

40 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 17:20:27.31 ID:q/AvKQtr0.net
燃えるなw 燃えるわwwwwww
https://ameblo.jp/rodinia/entry-10324786933.html

41 :監禁 :2020/11/01(日) 17:52:51.10 ID:Fketp0260.net
みどりちゃんが賛成、僕が反対したから投票行く意味が無かった(>_<)

42 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 18:31:25.68 ID:vcDq457Dd.net
居酒屋さんがやってるランチっていいよね。

43 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 18:34:25.66 ID:q/AvKQtr0.net
このようにして、パソコンが組み上がった
https://dotup.org/uploda/dotup.org2296432.jpg

44 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 18:36:25.25 ID:q/AvKQtr0.net
さて、どのように

45 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 18:36:42.86 ID:q/AvKQtr0.net
このように

46 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 19:00:31.01 ID:vcDq457Dd.net
今日のランチは豚カツとお造り小とほうれん草のおひたしと茶碗蒸しと味噌汁とおつけものでした。

47 :GTMミラージュ :2020/11/01(日) 19:18:15.03 ID:OmCwK+Jx0.net
大阪市解体構想は藤井教授がめっちゃ反対してたんで
個人的には反対してたけど
よく考えたら詐欺的な手法に問題があるだけで
大阪市民が大阪市を解体することに賛成するなら外野がとやかく言うことじゃない
大阪府がこのまま莫大な負債抱えて機能不全になったら大阪市も困るのだし

48 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 19:27:07.79 ID:q/AvKQtr0.net
どうでもいい話だけどww 一般的なお店で言うとボッタ居酒屋のような店は一番ボラれる気がするw
ボッタのつもりはないとしても、ちょっとなんかカッコつけて色々なお酒置いてますアピしてさww
ちょこっと頼めば800円、ちょっとヨサゲなものは1250円とかさww
これは780円、こっちは840円ww なんかちょこちょことさww
ランチ感覚で入るじゃん?ww だってさw 回転寿司もイタリアンも嫌じゃんww
食べ放題もありかなーって思っても、たまにはさ、「居酒屋で飯食えるだろw」みたいなことでさww
食えないんだけどさwwwww 食えないww 飲み屋だもんねww
ガチで飯食う感じにww てか俺は何が面白いのかwwwwwwww うん面白いwwwwww
なんか急に面白いww シラフだよww まだねww ガチで飯食う感じで利用すると
鬼ボラレると思うんだよなwww 自分もちょこちょこ食べて4000円としようか
ちょこちょこ飲んで4000円としようw 8000円ww いやそんな安くないなw

49 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 19:27:18.61 ID:q/AvKQtr0.net
ちょこちょこ6000円と飲みで6000円としようかw あれもこれも食べてると8000円とか
10000円とか行くのかな ちょっとのランチが2万円ほどボラレルwwww
ランチだぞランチww きんの豚でもカルビワンでもそんなことにならんw
さとでもならんw どこでもならんww ボッタ居酒屋は足元見すぎだろwwwww
なんかの居酒屋の時も16000円ぐらいだったかな、ちょこちょこなのにww
そんなにうまいもんなんてないんだよw 小細工するばかりでw
ちょっとまあ珍しいものもあったりするけど、スシローでネタだけ食う方がましじゃね?
って話してたら飲みたくなってきたwww 
なんかさ、定食でさww マグロの赤身程度のものとみそ汁の定食とかさww
あんなショボイもん食いたいかねww 死にかけの爺かとww
カンパチのうまいとこだけ並んでるとかならいいけどさww
しょっぼい魚ww まあ俺はそのww まあ、自慢じゃないけど、結構そのなんつーか
なんだかんだで、結構、いい食材にご縁があってあれこれ食べるんだけどww
ペっと更に貼っただけの赤身のマグロのようなもんとかさww
てか俺はあまり好きじゃないw イカは好きwww ブリやヒラマザも好きww
好みの問題かもだけどさww あんなものを出先で必死に食うとか俺には理解できんww
チャリラーでもそうじゃんw かしこまってイミフな定食を食うwww
帰って食えよwww しょうもないwww なんか懐かしい俺らしいレスだなこれw
俺っていつもこういうレスしてた気がするww しょっぼい死にかけの自転車とww
死にかけの爺が徘徊してますねんっていうけどさwww 寝るかww (−−)zzzZZZ

50 :監禁 :2020/11/01(日) 19:31:33.02 ID:Fketp0260.net
>>47
どこかで痛みを受け入れて変化しないと東京以外は将来衰退しかないから、いつやるかの問題でしかない
僕は将来のこととかどうでもいいから反対だけど、大阪都になったらなったで家の価値が上がりそう(^Д^)

51 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 19:36:32.16 ID:wSw/C/kn0.net
都構想ってのは維新によるただのキャッチフレーズで、大阪府が大阪都になるわけではない
実際は大阪市を解体するだけ
大阪府は府のまま

52 :49歳素人童貞 :2020/11/01(日) 19:43:16.79 ID:2VNrqVFfr.net
おはようございます。
今日は14時まで寝てしまった。そのあと本を読んで16時。
ご飯を食べて17時。ネットを始めて今19:30です。。

前スレ950オキヨ 読みましたー。レスありがとう。
オキヨみたいな恋の始まり(恋の自然発生)が理想ですよね。
告白して始まる恋は、どこかで負い目を感じそう、
でも、婚活みたいな人工的なのは、もっともっと理想じゃないけど。。

53 :49歳素人童貞 :2020/11/01(日) 19:45:40.79 ID:2VNrqVFfr.net
福祉の話になっていたけど、
僕は福祉には無縁で居たい。
もちろん税金も納めるし福祉は全員に行き渡るべきだと思いますが、
自分は、価値を生める側の人間でありたい。出来ていないけど。
福祉の恩恵にあずかろうとか微塵でも考えたくない。

54 :49歳素人童貞 :2020/11/01(日) 19:47:28.38 ID:2VNrqVFfr.net
>>39
いつも蒸し返してすみませんw
今日目覚めて思ったけど、自分はヒッキー板でどうこうしてる場合じゃないよな、と思いました。
オキヨは指標になる人だ。
でもほかの人は僕にとって指標じゃないんですよね。日本人にはこういう人も居るんだくらいなもの。

55 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 19:47:43.23 ID:q/AvKQtr0.net
海の幸は美味しいと感じるだな、人間は
おかき、お米、麦もとうもころしもそうだけど、人は主食にしている
米は炊かれて食べられることを想定して生きてるだろうかw
山や森に暮らす人間という猿が海の幸を食べることを前提としているだろうかw
人間は長い歴史で何を主食にしてきたんだろう
芋の根だろうか、木の実だろうかなぜ海の幸ばかり美味しいと
まるでその栄養素を欲しているとばかりに美味しいと感じるのだろう
カニ、カキ、ブリ イクラ、明太子、ちょっと川w 伊勢海老、サザエ、アワビ
こんなもの食う前提で人は進化していないはず
猫も肉食なら魚も食べる、ライオンも魚は食べる、実験してた番組はあったな
ライオンは魚をイミフとして舐めるだけ、そのうちに食べ始めた
まったく未知の世界だから警戒もするだろう、サルも肉を食うし
ライオンも鹿や馬の内臓から食べる、生レバーは美味しい
でも味付けしまくらないと人は美味しいと感じない、ライオンはガチの肉食
味付けないしでも美味しいと感じる、人とは違う感覚があるはず
必要な栄養素に応じて味覚は機能しているからそうに違いない
でも海が栄養が豊富と考えられるのでうまみも豊富に蓄えていると考えられる
無駄にうま味成分を蓄えられるということだろうか、ほんと地球上の生命で食べられないものは無い
全部食べられる、リス、ヘビ、トカゲ、イルカ、アザラシ、キリン、犬、猫、狸、きつね、ねこ、こぶた、たぬき
きつね、ねこ、ぽんぽこぽんw

56 :49歳素人童貞 :2020/11/01(日) 19:48:28.50 ID:2VNrqVFfr.net
>>47
自治の否定ということが大阪都構想の中心みたいですよ。

57 :49歳素人童貞 :2020/11/01(日) 19:49:28.58 ID:2VNrqVFfr.net
>>36
僕はこれ使ってました 妙に高解像度したくてw
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1269267.html

58 :49歳素人童貞 :2020/11/01(日) 19:51:17.33 ID:2VNrqVFfr.net
オキヨは昔のことをよく覚えてるな。
僕はぜんぶ過去のことをチャラにしてしまいがちだ。。
でも反省して思い出そうと努めたり。
でも基本的に、忘れるタイプだ。。

59 :49歳素人童貞 :2020/11/01(日) 19:55:43.72 ID:2VNrqVFfr.net
>>37
qleyzだったけ自分でも忘れたw 恥ずかしい名前だ。。
>>51
分かりやすい

60 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 19:56:12.44 ID:q/AvKQtr0.net
>>52
「どっちから告白して付き合った」のような感覚、学生っぽいというか幼稚というか
契約、ってかんじで考えるとそういう意識も、人よりは童貞氏は強いのかなってビビって思ったw
俺の場合だけど、自然と仲良くなって、「前から好きだったよ」「俺も好きだったよ」
「一目惚れだったかもw」「俺も一目惚れだったかもw」 端折ってるww 端折ってるけどw
なんか、どっちからとか、あまり意識も記憶もない感じ
でね、だからこそ、女性を立てる意味で「俺はモテる告白されたぜ!」これはダサイw マヌケw
親密になる関係の相手に男が告白させて、いいとはいいがたいw
「俺が惚れて俺から告白した」と、女性を立てたいw こうありたいw
無理にでもこうありたいw こういうことも思い、かもw
>>53
ねえまったく、貢献する側でありたい、そうじゃない人を見下げるつもりも毛頭ないけど
>>54
面白おかしく突っ込んでるだけw
思ってない気持ちも噛みされるw なんか言わなきゃってw
芸人のような気質があるのかもしれんw
とんでもないです、まったく気にしてません、ありがたいことでw

61 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 19:58:04.09 ID:ZTbseAQk0.net
>>41
みどりちゃんは賢いな

62 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 20:02:40.85 ID:q/AvKQtr0.net
>>61
keiは言った「監禁はみどりにいいように利用されてるだけだ」とwww
keiも思って言ってないと思うわww ついつい色々な思いが重なると
そういう部分の指摘したくなったんだろうなw

でも考え方だよね、持ちつ持たれつ、人間は常に人間を頼り利用しまくって生きている
このことをいけないとか悪いとしなければいい、必要とされ、必要とする
利用という言葉がよくないだけで、生まれ落ちた日から声明は母親を利用するわけでw

63 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 20:02:59.00 ID:ZTbseAQk0.net
http://a.kota2.net/2011012000172291.jpg

一票が勝敗を決するような住民投票だな

64 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 20:04:54.03 ID:q/AvKQtr0.net
>>58
色々思い出すw 忘れていることも多いw
何でも聞いてくれていいよ、「この場合お前ならどうするか」とかw
「お前にこういう経験あるか」とかww
利用してくれておkwww

65 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 20:11:56.69 ID:q/AvKQtr0.net
あの、流石に鈍感な俺でも、薄々勘付いてきたw
仮に、俺がkeiを思う気持ち10あっても、ぬかまるくん可愛いの気持ち1あれば
これはkei好きがゼロと扱われる気がするw 解らんけどw 知らんけどw
喧嘩とか嫌だけどw 多分w 勘違いかもしれないw
なんかその時点で始まらないのかなとか思う
根本的に俺のことが嫌いかもしれんけどww 逆にそのほうがましかもしれんw
ぬか子も凛としてる、気がするw なんかw 徹底したものを感じるww
これはもう派閥といってもいいのかもしれんw ちょっとしたことだと思うw
どっちも大して何も思ってないはずw まあいいや、全部含めてkeiのことは楽しんでいこうww

66 :49歳素人童貞 :2020/11/01(日) 20:12:50.19 ID:2VNrqVFfr.net
>>55
僕の勝手な感想ですが、
食べ物は、本能もあるだろうけど、学習によるところが大きいのでは。
人類がアフリカから生息域を広げていくとき、同時に、食べる物も、適応させていったのだろう。
現代人は、工業製品でも平気で食べるし、毒だらけの加工食品でも平気で食べるのは、
本能に無いものでも食べてしまうことを示している。

ニューギニアかどこかの土着民族(ずっと原始的生活をしている人たち)に、
ケーキやクッキーを与えたところ、吐き出して食べられなかったと、文化人類学の調査の本にあるらしい。
でもYouTubeで、アフリカのマサイ族の人(肉食)がカップヌードルを食べて吐かなかった映像もやってた。

67 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 20:18:22.90 ID:q/AvKQtr0.net
>>66
うんありそう、人間は知識があるから自然界を超えたものに順応適応してきた歴史も流そう
純な民族に人工的なものを食べてもらう、その話も尤もかと
でも逆に美味しいって喜んでいるケースもあるw 鳴れと柔軟性もあるのかな
でも確かに火を起こして調理して人工的な適応も人は深そうだね
人工甘味料とか、結構気持ち悪いものがあるしなww

68 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 20:24:12.24 ID:q/AvKQtr0.net
でもまあ、大半は美味しがるだろうね、甘いし栄養価高いし
生クリームもアイスも何でも、抵抗してもすぐ食べそうww
なんつーか、人間ってそこまで特別じゃないよね、アフリカのこどもも
中国の子もお菓子に感動しそう、でも、敏感に嫌がる例もあるんだろうな
あったんだろうか、コロッケとかも喜ばれそうw
100%ジュースも喜ばれるかな、餅も慣れて貰えれば喜ばれそう
納豆は無理だろうなw 確かに腐ってるヤバイと認識されそうww

69 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 20:26:36.35 ID:q/AvKQtr0.net
パンツ一枚なら寒くなってきた、暖房入れるわww

70 :49歳素人童貞 :2020/11/01(日) 20:29:26.01 ID:2VNrqVFfr.net
>>64
ありがとう
しかし来るのを減らさないととも思った
それはお互い様で言えるのかもしれない
>>65
(検閲により削除されました)
>>67
ペットフードや家畜のえさもそうですよね
確か、牛の頭とか背骨は、ニワトリが食べているとか、豚も、豚由来のものを共食いしているとか?
(知識が適当ですが) 飢えたらなんでも食べる。めちゃくちゃだけど
すいません話がそれましたが、
「生き物にとって自然な食べ物は何か」とオキヨが提起したのに不自然なものも食べようと思えば食べられる
と話を逸らしただけでした。。

71 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 20:29:35.50 ID:q/AvKQtr0.net
シャツも着たw もう寒くないぞw

72 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 20:34:27.92 ID:q/AvKQtr0.net
>>70
過疎なんだし、しょっちゅう来てもいいかもしれないw
俺もどうだろw、いつかまた来なくなる、ことを思うと飽き飽きするぐらい来てもいいのかなと思ったりw
あまり気にしてないw まあいない方が話しやすい人も多いだろうかw

73 :49歳素人童貞 :2020/11/01(日) 20:38:07.67 ID:2VNrqVFfr.net
>>68
香料って、いいものばかり食べてると受け付けないらしいです。
日本だと香料が入っていないものは殆どないけど。。
あと、グルタミン酸ナトリウム(味の素)も。欧米ではほとんど使わない。
日本やアジアでは日本が広めたから何にでも使われている。

オキヨ殿今日はもう落ちようかと思う
ネットばかりになってしまっている(僕が)

>>72
僕たちはもっと自分たちの能力を世のため人のため自分のために未来のために使わなければならない気もするんです

74 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 20:43:15.09 ID:q/AvKQtr0.net
>>73
そだねw イメージ的にそんな気がする
味の素、美味しくないものを無理やり美味しくする貧しい民族みたいなw
アメリカなどは必要が無いぐらい豊かに感じられる、(偏見もありますw)

何かできれば、そんな御大層なこと何もできないしなw
KOFの気晴らしぐらいww と、こっちがお世話になってるという自覚も持たねばw 悔しいけど違うかww
また本でも読むのかなw

童貞氏の未来はこのスレにあるのかもしれないよw

75 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 20:45:38.75 ID:q/AvKQtr0.net
まあでも、スレ的には浄化は順調に進んでいると個人的には思ってるw
この凄く自分勝手だとは思うけど、いらない人はいらない、できることならいらないw
眼鏡のやつとかwwwwwwwwwwwwwwwww

76 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 20:46:56.37 ID:q/AvKQtr0.net
眼鏡かけてる人全般じゃないよw あいつのことねwww
可哀想に思うw きのどくに思うw でも、いらないwwwwwww
何の用事もないwww 清々するwwwwwwww 天才のアパもなwwwwwwwwww
ワタミンもな!wwwwwwww

77 :ぬか子 :2020/11/01(日) 20:46:59.10 ID:LnR5ptaW0.net
お買い物いてきた。いい買い物出来たと思うます

78 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 20:49:46.44 ID:q/AvKQtr0.net
>>77
へへw 何を買ってこられてきたんでしょうw
しんどくならなかった?w 調子よく買い物できた?w
俺なんて動けば病み上がりw 歩く体力すら怪しいw
うpうpw 何買ってきたのw

79 :49歳素人童貞 :2020/11/01(日) 20:50:48.81 ID:2VNrqVFfr.net
はっきり言って本気で他人のことを考えているのはヒッキー板でオキヨだけだ
ほかの全員は自分とせいぜいが家族のことまでしか考えていない

>>74
ヒッキー板みたいな手遅れな人たちの集まり(失礼)でなくて
これからの人たちに向けて何か伝える役割があるのではないだろうか
脱君がオキヨを見出したのもそういうことだと思う

80 :49歳素人童貞 :2020/11/01(日) 20:52:05.63 ID:2VNrqVFfr.net
>>75
僕は胎児は好きだったよ 楽しませてくれたじゃないですか
>>76
アパって誰じゃ
>>77
じゃあお披露目を。。

81 :ぬか子 :2020/11/01(日) 20:52:46.20 ID:LnR5ptaW0.net
>>78
疲れちゃってうpめんどくちゃいけど後で出来たらするね。
買ったのはZARAとジョーマローンのコラボ香水とくすみピンクのスニーカーとアイボリーのブーツと服とルイボスティー(´×ω×`)買いすぎかな…

82 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 20:53:51.12 ID:q/AvKQtr0.net
>>79
本当だ、言われてみるとそんな気がしてきたわw 目が覚めたわw
手遅れのkeiのことなんて考えるまでもなかったし
胎児なんて構うだけ時間の無駄だったわww

あ、ちょとのしw

83 :花火 :2020/11/01(日) 20:55:48.51 ID:nv+lTcrN0.net
旦那と山梨県行ってきた
富士山
https://pbs.twimg.com/media/EluAjY0VgAEVa6B?format=jpg&name=small
https://pbs.twimg.com/media/EluAkEJVkAA3Tfo?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/EluAkuXVgAU4zWM?format=jpg&name=large
ワイン
https://pbs.twimg.com/media/EluBT7cU8AAahPb?format=jpg&name=small
イタリアン
https://pbs.twimg.com/media/Eltj8ZWVMAEOOcG?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/Eltj9LuUcAAz7h9?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/Eltj9stU4AAYrrB?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/Eltj-NXVkAAwNIy?format=jpg&name=large

84 :花火 :2020/11/01(日) 20:56:40.37 ID:nv+lTcrN0.net
楽しかったけど疲れた・・・高速道路かえりめちゃくちゃ渋滞してた(;´・ω・)

85 :49歳素人童貞 :2020/11/01(日) 20:57:09.00 ID:2VNrqVFfr.net
ここを社交場ととらえるなら上記のようなレスはご法度だが
本音をぶちまける場所として送信した
おれは日本にほとほと嫌気がさし、自分にも失望している。
わずかながらも
現実を見据え打破する可能性は、提示しておきたい
今回は久しぶりにそう感じたのでそう書いた

うめりんが僕は女性としては大好きだし尊敬するし頭もいいと思うけど
ひるがえってみるとうめりんは人間性はとても冷たく利己主義の塊である
それが女性、それが上流階級というものなのだが、

自分を自分で騙すという、自分に嘘をついてまで相手を評価するという、
主義を棄てて女にこびる、そういうのは、、

86 :花火 :2020/11/01(日) 20:57:10.30 ID:nv+lTcrN0.net
薬飲んで横になる
電池切れ(*_*)

87 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 20:58:36.14 ID:q/AvKQtr0.net
>>80
パパw 誤字w
でもクレイツは俺の事思って言ってくれてそうだ、優しい心があるなw
>>81
ううんw うpとかまでいいw うpうpw ってノリでw
そんなにいっぱい!見せて貰ってもおっさんには解らないw
セレブな買い物w 花火と会ったりもするしで、お出かけおめかしモードだなw
はりきってしんどくならないでねw 布団でごろ〜んだよw
それがぬかまるせんしくんの平和w

88 :49歳素人童貞 :2020/11/01(日) 20:59:19.66 ID:2VNrqVFfr.net
前スレで、総理大臣か、教師になるって言ってたけど、ほんと向いてますよね。
具体的になにも思いつかないけど
ほんものの思想といえるものを持ってる人はとても稀有
それは僕の50年の人生で分かったこと。
ほとんどの人間は、受け売りの倫理観か、欲望か保身、のみ。

89 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 21:00:24.00 ID:q/AvKQtr0.net
>>83
おかえり〜
バヤスね〜w バヤスねぇ〜ww
華やかだねw おかえりおつかれーw

90 :49歳素人童貞 :2020/11/01(日) 21:00:50.22 ID:2VNrqVFfr.net
>>83
僕より遅くまでヒッキー板やってて僕が起きたころには富士山のふもとにいらっしゃったのですねw
>>84
乙でした
のろのろ運転でも二人の密室はいい気持ちかな。。

91 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 21:01:06.30 ID:ZTbseAQk0.net
>>83
精進湖かな

92 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 21:01:56.01 ID:q/AvKQtr0.net
>>85
いいと思うよ、言いたいこと言っても
うめりんwwwwwww うめりんwwwwwwwwwww
あれって半分以上ワタミンじゃなかったの?www
あまり覚えてないけどwwwww

93 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 21:05:25.92 ID:q/AvKQtr0.net
>>88
向いてるかな、何に向いてるんだろ
俺も具体的に何も思いつかないw
数多くの人を愛せるかなとふと思ったり、弱者を救う法改正携われたりと
アホがふと思っただけのことでw 無力だなとw
でも他に向いてることもあるかもしれないし、決められないけどね可能性はw
向いてるか、ありがとう、嬉しく思いますw

94 :49歳素人童貞 :2020/11/01(日) 21:06:13.84 ID:2VNrqVFfr.net
僕は個々人がどうとか言ってなくて、日本人全体の傾向がもう、
自分も含めてですもちろん
日本人だけじゃないのかもしれない
ネットを離れたら違うタイプの人も居るかもしれない
>>92
ワタミのなりすましがあったかはしりませんけど。。
(途中から僕はここを見なくなくなってしまってたので)

95 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 21:08:08.54 ID:q/AvKQtr0.net
>>94www
絶望ww 自暴自棄www

96 :ぬか子 :2020/11/01(日) 21:10:11.95 ID:LnR5ptaW0.net
https://i.imgur.com/EDZvFqT.jpg
香水
https://i.imgur.com/8uOw8JR.jpg
スニーカー
https://i.imgur.com/cv9mSUN.jpg
ブーツ
https://i.imgur.com/6q7oDNm.jpg
ルイボスティー
https://i.imgur.com/LxgKkHJ.jpg


>>80
しますた!
>>87
しちゃいますた!

97 :ぬか子 :2020/11/01(日) 21:10:40.27 ID:LnR5ptaW0.net
>>83
お疲れ様ですー楽しかったようでなによりー

98 :49歳素人童貞 :2020/11/01(日) 21:11:50.92 ID:2VNrqVFfr.net
>>93
うん 必要としている人や分野はたくさんある けど 世の中の向いてる方向は逆だし
大衆はバカで自らの首を喜んで締め上げている
何か思いついたら書きたい
というか、、行動のなかから見えてくるのかもしれない

99 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 21:13:14.02 ID:vcDq457Dd.net
掃除機でベッドのマット吸ったら粉がいっぱい吸えた。なにこのこな。

100 :49歳素人童貞 :2020/11/01(日) 21:14:44.20 ID:2VNrqVFfr.net
>>96
ありがとう たくさんのお店を回って吟味してお疲れでしょうw
ぬかこさん淡い色が好きなのかな意外?と

101 :ぬか子 :2020/11/01(日) 21:16:51.51 ID:LnR5ptaW0.net
>>100
どいたしまして!見てくださってありがとうございます。
疲れたけど楽しかったです(´×ω×`)
色はパキッとした鮮やかすぎる色よりはパステルカラー好きですね。あとはちょっとくすんだ色好きです

102 :49歳素人童貞 :2020/11/01(日) 21:20:15.00 ID:2VNrqVFfr.net
今まで人と人との交流は、縦割りというか、分野ごとというか、
趣味が〇な者同士、仕事が△な者同士、学校が×の者同士、年齢が◇代の者同士、
といった感じだったと思うけど、
これからは、他人指向なひと同士、金持ちになりたい同士、という
価値観や指向性で、交友関係を分けていくのもよいのではないかと思う。
本当に自由な社会であれば、
似通った指向のものどうしで集まって、暮らしていくのが、幸福度も上がるはず。
(まあ搾取のうえに人生が成り立ってる人たちは反対するでしょうけどね)

103 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 21:22:14.73 ID:q/AvKQtr0.net
>>96
可愛い可愛いw バッチリバッチリw
ちょっとシックな色を意識する辺りお上品w
ぬか子は色味なんか抑えなくても似合うw ぬかまるせんしくんだからねw
かっこいいかっこいいかわいいかわいいバッチリw

つかさーw 花火と会うにしてもさーw 気軽に普段着でいいじゃん
ってさw 一人の時はイキってもさ、寝間着で会うぐらいの配慮し合おうよw
この買い物と関係ないけどさ、なんで女ってさw もっと思わないの?
なんでイキるの?w 想像だけどねw 想像だけどもっと気楽にいさせてあげてよお互い様に!w
俺の言うこと解るだろ皆の衆www

104 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 21:24:10.18 ID:q/AvKQtr0.net
>>102
また難しい話をw 
理想かも知れないけど、差別的になるよーw
その思想は他人のことも思ってるけど、自分がよくなれば、ということになりそう
分けない、俺はKOFと親友をやっていく!こっちのほうがいいじゃん?w

105 :ぬか子 :2020/11/01(日) 21:24:39.91 ID:LnR5ptaW0.net
>>103
!!!( ゚д゚)ハッ!!!!花火さんと会う時の服見繕わなくちゃ…今日のは靴以外は多分普段用になるかと…

106 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 21:29:38.46 ID:q/AvKQtr0.net
>>105
セレブのイキりあいやめようw
普段着で気楽に行こうって、先輩ならそう声かけてよってww

だってさ、俺なら、下着なんかどうでもいいし、服装とか着慣れた楽なのでいいよって
化粧も面倒だから、俺に会う時ぐらい楽にしてよって思う
俺が脱に会うにして同じ気持ちで同じこと言う
こんないいお召し物が普段着w 別口で密会w 密会のお洋服用意しなきゃなの?
もうやめようよw やめてよw いきりせんしくんじゃお互いにしんどいだけw
マウント合戦の密会なんてよくないw そうだろう皆の衆www

107 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 21:30:40.11 ID:q/AvKQtr0.net
>>102
紳士のイキり合いやめようよww もっと気楽に行こうよww
そうだろう 皆の衆WwWw 寝るかw (−c_−)すやすやw zzZZZ 〆

108 :ぬか子 :2020/11/01(日) 21:31:21.53 ID:LnR5ptaW0.net
>>106
最低限のオシャレはしたいじゃない(´・_・`)

109 :49歳素人童貞 :2020/11/01(日) 21:32:01.92 ID:2VNrqVFfr.net
>>101
使い道が楽しみですね
そうか、ふわふわファッションのイメージかw
ぬか子さんのパーソナルカラーは冬かと思ったが、夏ですか?

110 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 21:32:44.36 ID:q/AvKQtr0.net
>>108
そうだけどさあ、必要以上に気を使いたくないじゃないw (@^c_^@)ふにっw

111 :ぬか子 :2020/11/01(日) 21:33:29.97 ID:LnR5ptaW0.net
>>109
パーソナルカラーは何年か前にしてもらった時は春でした。だから本当はビタミンカラーとかの方がはえるはず…でも色の好みってあるから難しいんですよね(´・_・`)…

112 :49歳素人童貞 :2020/11/01(日) 21:34:44.79 ID:2VNrqVFfr.net
>>103
花火に会うために買ったとは書いてないけどw
>>104
そうかなあ
合うもの同士で集まることが、進歩だと思うんだけど。。
でも確かに行きつくところは差別主義かもしれませんね。。
民主主義は、いろんな人間を調和させるために発達してきたのか。
人間を選別し排他してきたのが古代か。。

113 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 21:35:46.15 ID:q/AvKQtr0.net
ぬかまるせんしくんは素材がいいから心配いらん
どんな服も良く見せられるから心配いらん
美人になりすぎてどうするか、そうだろ村人どもよwww

あんまり俺にオシャレなもの見せないでw 嫉妬するからWwWwWw

114 :49歳素人童貞 :2020/11/01(日) 21:37:03.86 ID:2VNrqVFfr.net
>>107
寝るの?おやすみー
>>108
わろた ぬかこさん言葉のパンチ力あるねw

115 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 21:37:34.44 ID:q/AvKQtr0.net
>>112
ふむ、その話でふと思う、猿から進化したには白人は美しすぎる
って疑問がまた芽生えてきたwww 難しい話はやめようw
色々連想してしまうww

116 :ぬか子 :2020/11/01(日) 21:37:47.49 ID:LnR5ptaW0.net
>>113
太ってるしちびっこいし昭和顔だから服に着られることの方が多いぽ(´・_・`)

117 :ぬか子 :2020/11/01(日) 21:38:54.40 ID:LnR5ptaW0.net
>>114
重量級です(´×ω×`)

118 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 21:41:12.83 ID:q/AvKQtr0.net
>>116w
かわいいww めっちゃかわいいww
「太ってるしちびっこいし」とかいうぬか子想像するとたまらんw
めっちゃかわいいw 

でもなんかいいね、服に着られる可愛いらしさってww
ぬかまるせんしくんって感じww

119 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 21:41:24.31 ID:wSw/C/kn0.net
たまたま昔の曲(天体観測)を聴いて18年前くらいに戻りたくなってきた・・・
あのころは全般的には地獄だったけど
今より生命力とか感情の起伏とかがあったので・・・

120 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 21:42:12.98 ID:q/AvKQtr0.net
>>117w
そんな大きくないw 可愛い子が上にポコンって乗る
あぁごめん、エッチなこと想像した寝るかw (−−)zzZZ 〆

121 :49歳素人童貞 :2020/11/01(日) 21:42:15.71 ID:2VNrqVFfr.net
>>111
ぬか子さんとにかく目鼻立ちがハッキリしてるから色もハッキリしてて髪型もズパっと一直線で
いいかと思うけどやっぱそんな単純じゃないのかな。。

122 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 21:43:02.98 ID:wSw/C/kn0.net
擦り切れて、空っぽ無感動の人間になってしまった

123 :49歳素人童貞 :2020/11/01(日) 21:43:57.15 ID:2VNrqVFfr.net
>>115
正直、白人の姿って、鬼にしか見えない。。。
もちろん見た目で差別しちゃいけないけど、過去の歴史を知ってしまうと、
白人の姿そのものが恐ろしいよ。。

124 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 21:44:20.69 ID:q/AvKQtr0.net
ぬか子の今風の顔で昭和とか言われると、俺は江戸の顔になるわwww
ほんっと謙遜もすぎると嫌味になるよなww
イキリガールどもめww バヤシガールどもめww おわりまるw

125 :49歳素人童貞 :2020/11/01(日) 21:44:24.71 ID:2VNrqVFfr.net
>>117
いえいえww

126 :ぬか子 :2020/11/01(日) 21:45:04.43 ID:LnR5ptaW0.net
>>121
さらに言うと骨格ストレート(自己診断)ですけど好きな服の系統は骨格ウェーブさん系で( ;__; )好きな服の系統が似合う人間に生まれたかったと鏡の前でおーあーるぜっとしてる事が多いです

127 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 21:48:46.75 ID:q/AvKQtr0.net
>>123
内面の恐ろしい白人が長い歴史で今の容姿を作り出した、みたいな結果になるねww
日本人もイケイケだったけど、やっぱり男性的に攻撃的なんだろうか
中東の男性も女性の扱いが中々なものだしww あれだけの髭だからねw
あれだけ男性的だと、男尊女卑になるのかなーとww
女性の、ね、切除してきた歴史とか、男のエゴそのものだからね
女性からすると腹立たしいかと思う、俺?俺は男だからそれでいいんじゃね?ってwwうは寝るかw(−−)

128 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 21:51:40.03 ID:q/AvKQtr0.net
>>126
クレイツはレディースコミック読んでるし、こういうノリのレスも理解できる逸材だろうw
二回読んだ、深く考えずに文字だけ観ると、俺はまだ理解できないw
レスが、このように、さく化してくると難解になる
よし、読むぞw 解読だw

むむ、身体のラインを骨格レベルで気にしてるご様子w

129 :49歳素人童貞 :2020/11/01(日) 21:54:18.45 ID:2VNrqVFfr.net
>>119
そう思ってる人とても多いと思う。
>>124
初めて聞いた言葉だったのでしばし検索してしまいましたw
なるほどねー

130 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 21:54:20.88 ID:q/AvKQtr0.net
あぁ解ったw なるほどw 
ぬか子は言った 「私は幼児体系で可愛いですよ♪ 私には私の良さがあります♪ 誰にも真似できませんからね♪」とwww
解ってる知ってるww さて晩御飯の用意するかなw 。。。。。。。。。。。。。(v^^)v ♪

131 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 21:55:37.06 ID:q/AvKQtr0.net
あ、俺の方が言語おかしいわけかw
解り易く言ってるつもりw でも、誰より言語がおかしいw ははノシw

132 :49歳素人童貞 :2020/11/01(日) 22:01:27.07 ID:2VNrqVFfr.net
>>127
深まるレスをありがとう
しょせん少ない知識であーだこーだ断定しても無駄だとオキヨのレスで理解しました
もっと勉強したり旅行したり、人と交流しないと
中東人も、白人も、日本人でも地方ごとの特色とか、過去の日本人にあって今は無いものとか、
分からないことだらけです。
てゆうかそもそも自分という人間もよく分からないし、
どう思うかなんて、事実と関係ないし、評価なんてどうとでもなるし、
酒のんで忘れるのが一番楽だってなるのが、いまふうの弱い人間かもしれない、
昔の人間は、そこで踏ん張って、努力したのかもしれない、話がそれまくり、独り言です、、
>>128
僕も???だったけどひたすらぐぐったw

133 :49歳素人童貞 :2020/11/01(日) 22:07:29.83 ID:2VNrqVFfr.net
明日から、外を歩くときは、課題意識をもって歩こう。
女性のファッションで参考になることはないか。
人間たちが何を欲しているか。お役に立てることはあるか。

自分のことを考えると鬱にしかならない。。
でも他人のことを考えれば楽だ。

134 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 22:11:08.47 ID:ZTbseAQk0.net
大阪都構想の開票速報が面白い
互角の戦い

135 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 22:13:17.01 ID:wSw/C/kn0.net
MS IntelliMouseは有線なんだけど
同じ形で無線のが欲しい

136 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 22:25:12.99 ID:ZTbseAQk0.net
>>50
家の価値上がったら固定資産税も増えるのでは…

137 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 22:26:01.78 ID:wSw/C/kn0.net
マウスの持ち方は、かぶせ持ちと、つまみ持ちの二流派があるってよくいわれるけど
俺はどっちでもないので世の中に俺以外ほぼやらない特殊な持ち方なのかと思ってた
今日RazerのWebサイトを見てて初めて知ったけど
俺のはClaw gripという流派だったらしい

138 :49歳素人童貞 :2020/11/01(日) 22:26:40.38 ID:2VNrqVFfr.net
こんなの貼ると嫌がられそうだけど骨格の話で検索しててここはセンスいいなと思った。。
https://www.felissimo.co.jp/niau/1245/

139 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 22:28:01.39 ID:yov+HpVH0.net
お前らは焼く結婚した方がいいぞ

140 :49歳素人童貞 :2020/11/01(日) 22:29:22.92 ID:2VNrqVFfr.net
>>137
検索したら僕もこれなのかな、指の付け根の固いところで移動のコントロールをするんですよね

141 :49歳素人童貞 :2020/11/01(日) 22:31:05.66 ID:2VNrqVFfr.net
さて風呂入って寝よう
うーん なんもせんかった;;;; 2ちゃん以外
でもオキヨや花火にいろいろアドバイスもらえたのはよかった

142 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 22:34:40.60 ID:wSw/C/kn0.net
>>140
うん
手の全体をマウスにかぶせるわけじゃなく、
指先だけでつまむのでもなく、
指先+手の付け根・指の付け根の一部でホールドする感じ

143 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 22:44:50.03 ID:ZTbseAQk0.net
大阪都構想否決…

144 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 22:49:02.00 ID:w9r4xfYPr.net
環奈ちゃんと東京住みたい

145 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 22:49:02.15 ID:7PJPV+zm0.net
都構想否決
維新ざまあw

146 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 22:51:47.86 ID:7PJPV+zm0.net
やっぱねーヒキ板のやつらは性格悪いからな

人にあだ名つけ粘着しお前は底辺企業で働いたのがトラウマだと和民とかあだ名つけ個人叩きスレは最悪板でやれってルール破りスレたてて粘着してくるし中卒統失花火は

ネトウヨ臭い奴らがヒキ板は多い

むかつくんだよね朝鮮人呼ばわりされたし

まあ何がいいたいかつうとヒキ板のやつらの意見の逆が勝つと嬉しい

正義はかつm9(-_-)

147 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 22:52:27.61 ID:7PJPV+zm0.net
いえーい
松井のおじちゃんちゃんとやめなさいよm9(-_-)

正義はかつm9(-_-)

148 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 22:52:55.54 ID:7PJPV+zm0.net
あ、もういっちょ

都構想否決万歳

正義は勝つm9(-_-)

149 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 22:55:56.43 ID:ZTbseAQk0.net
ワタミン最近来ないと思ったら都構想スレに張り付いてたのかw

150 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 22:56:06.49 ID:7PJPV+zm0.net
そーいえば
ネトウヨくそじじいの高須が

都構想決まりトランプがかちリコール可決これが予言だとかいってたが

早速、都構想否決m9(-_-)

残り2つも危ういなw

正義は勝つm9(-_-)
民主主義サイコーm9(-_-)

151 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 22:58:41.04 ID:wSw/C/kn0.net
市を解体して組織とかシステムを刷新して区役所を新たに3つ作ってそれぞれに役人を配して・・・
そのコストに見合う効果があるのか疑問だわな

152 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 23:00:20.53 ID:7PJPV+zm0.net
ノリオは維新シンパだから

ヒキ板は維新や自民支持してる奴らが多いよ

153 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 23:00:43.98 ID:wSw/C/kn0.net
脳みそがねじくれてるワタミンからすると、ヒキ板は維新支持者のたまり場なのか
具体的に誰よ、ヒキ雑の維新支持者って

154 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 23:00:49.65 ID:7PJPV+zm0.net
そんな奴らが悔しがってるのまじめしうまだわ

155 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 23:02:04.29 ID:wSw/C/kn0.net
ワタミン的にはこの人が維新支持者なの?

802 名前:(-_-)さん (中止W 1916-xIa4)[sage] 投稿日:2020/10/31(土) 20:19:39.58 ID:wOSNaS1B0HLWN [11/13]
明日は大阪都構想の住民投票か、ノリオは大阪都に賛成?反対?

805 名前:(-_-)さん (中止W 6944-Mqft)[] 投稿日:2020/10/31(土) 20:37:46.86 ID:gKEwlWTk0HLWN [18/21]
>>802
正直よくわからないな…
昔は賛成だったけど

156 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 23:03:00.71 ID:wSw/C/kn0.net
ワタミンは書いてないことが読めちゃう病気なの?

157 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 23:03:50.79 ID:wSw/C/kn0.net
ワタミン、ヒキ板の自民支持者って具体的に誰?

158 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 23:04:13.63 ID:7PJPV+zm0.net
都構想反対派が勝利!松井引退
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604239373/


都構想 反対多数、松井氏は引退へ

https://www.asahi.com/articles/ASNC16F8NNBZUTFK01S.html

ちゃちゃちゃうーマンボ

159 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 23:04:34.45 ID:7PJPV+zm0.net
維新終わり
うっ♪

160 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 23:04:41.26 ID:wSw/C/kn0.net
ワタミンには指差しやasageの幻覚でも見えてるの?

161 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 23:04:46.81 ID:7PJPV+zm0.net
いやーそいやさ

162 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 23:07:01.58 ID:7PJPV+zm0.net
俺が嫌儲にスレたてて
都構想否決優勢ってスレたてたら


(-_-)さんってコテハンつけたやつがやたら
維新援護してたんだけど

ざまあwめしうま

163 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 23:07:24.39 ID:7PJPV+zm0.net
ヒキ板のやつはまじで嫌いだからめしうまだわ

164 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 23:08:14.78 ID:7PJPV+zm0.net
なんか世論調査でこの差なら
前回は僅差だったから余裕でかけつされるとか
維新援護してやがんの

その結果都構想否決w

165 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 23:09:02.98 ID:7PJPV+zm0.net
あと辻元や共産が反対だから都構想決まりとか
言ってるネトウヨ臭いやつもいたな

ざまああw

その辻元や共産がかっちゃたやん

166 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 23:09:41.62 ID:wSw/C/kn0.net
ワタミンには、維新支持者たちのヒキ雑への書き込みが見えるの??
大丈夫?

167 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 23:11:12.36 ID:ZTbseAQk0.net
ワタミンは幻聴だけじゃなくて幻覚まであるんだな…

168 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 23:11:52.34 ID:wSw/C/kn0.net
状況が変わってもワタミンの脳みそってアップデートできないの?
たしかに7〜8年前はヒキ雑でネトウヨっぽい書き込みも多かったよね
ワタミンの脳みそは7年前で錆びついて壊れたの?

169 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 23:16:29.24 ID:InE936fw0.net
統計学ってのはすげえな

許容誤差10%、信頼率95%
1万人の投票があった場合、無作為な96人分の投票結果が分かれば、1万票全体の動向が推計できる
許容誤差5%、信頼率99%
1万人の投票があった場合、無作為な623人分の投票結果が分かれば、1万票全体の動向が推計できる

95%以上の信頼度というのはかなりの確率

170 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 23:18:35.49 ID:wSw/C/kn0.net
>>167
ネトウヨっぽい書き込みってヒキ雑にはほぼ無いのに
ワタミンは「ヒキ雑のネトウヨ」とずっと戦ってるからね

171 :えーす :2020/11/01(日) 23:21:47.70 ID:6Xxc95a00.net
生きるのがこわい

172 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 23:27:57.28 ID:BlAjzVmlp.net
大阪都構想住民投票、明日の投開票を控えた最終盤の情勢、反対派が勢いを増す、理由は現状維持バイアス
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604118818/


85 名前:(-_-)さん ◆OcnJ15ySex8W (中止W 0b05-fGRS) [sage] :2020/10/31(土) 14:12:50.96 ID:bMwTkHaN0HLWN
いや 世論調査で反対が一貫して多かった前回でさえ僅差で反対多数になったから
賛成リードまたは賛否拮抗の今回は賛成多数になるでしょう

482 名前:(-_-)さん ◆OcnJ15ySex8W (中止W 0b05-fGRS) [sage] :2020/10/31(土) 17:22:50.43 ID:bMwTkHaN0HLWN
逆神こたつぬこ先生が「反対派の街頭演説は党派性があり、大阪市民をバカにしている」と怒っている
つまり


(-_-)さん ◆OcnJ15ySex8Wざまああ
ピント外れwあ、都構想否決されましたね

逆張り(-_-)さん ◆OcnJ15ySex8Wさん

173 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 23:32:03.99 ID:ZTbseAQk0.net
阿倍野区、住吉区、平野区辺りで大きく差が出た
西成と一緒になるのはそんなに嫌か…

174 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 23:33:59.57 ID:ZTbseAQk0.net
西成と生野だけ特別区にしておけば可決してたかもしれんな

175 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 23:36:19.35 ID:wSw/C/kn0.net
生見愛瑠は宇宙一の美女

176 :(-_-)さん :2020/11/01(日) 23:59:54.29 ID:CK6LAeoJ0.net
のりおさんは泣いた。
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd160424081312970.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd160424081330897.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd160424081925539.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd160424081918564.jpg

177 :えーす :2020/11/02(月) 00:02:40.71 ID:hV2XOlZH0.net
ムラムラしてきた

178 :えーす :2020/11/02(月) 00:21:53.49 ID:hV2XOlZH0.net
やめろ、おれのこんなレスで止めるんじゃない

179 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 00:44:02.15 ID:Z0Bh87RM0.net
夕食名無しを久しぶりに見た気がする

180 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 02:13:06.89 ID:7F3KNsPW0.net
>>176
これだけ僅差だと選挙への行き甲斐があるな

181 :kei :2020/11/02(月) 04:24:58.73 ID:/JnNRyWY0.net
オキヨマジで、師ね。
こっちは何度言っても男が別れてくれなくて困ってるのに。
根を上げるまで嫌がらせしてやる。

童貞の思考って全く同じで、若くないと相手いないと思い込んでる。
如何に経験がないか、女を馬鹿にしてるか。
童貞は無駄にプライド高くて、若い女じゃないとステータス保てないんだよなぁ。
経験値の高いやつは、男女共にそこそこ何でもありだが、ネジ曲がった高齢童貞に未来はないわ。
ぬかこや花火の旦那みたいに金で物言わせられない限りな。

182 :kei :2020/11/02(月) 04:25:39.98 ID:/JnNRyWY0.net
ほんと、童貞って自己中だよな。
もじゃも昔からうぜえし。

183 :えーす :2020/11/02(月) 05:16:50.33 ID:hV2XOlZH0.net
なんか徹夜しちゃったんだけど
どうすんのこれ

184 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 07:43:00.47 ID:C3gVSE+F0.net
>>183
若いなタフだな裏山

185 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 07:46:49.68 ID:C3gVSE+F0.net
>>176
ほぼ同じ数の人は"賛成"なのだから、今後も機会ある度に問い直した方が良さそう。
大阪市は闇が多い。

186 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 08:12:39.05 ID:C3gVSE+F0.net
https://www.treasure-f.com/images/blog/4/h68/202010281903331.jpeg

187 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 08:15:49.34 ID:C3gVSE+F0.net
   | ̄ ̄ |
   |  ___|     コ                       お
  _|___|_ い          ...| ̄ ̄ |          は
   ( ・∀・)  れ l        /::|  ___|          よ
  /   \  て ヒ      ./::::_|___|_         う
⊂  )   ノ\つ こ l .    ||:::::::( ・∀・)
   (_⌒ヽ   よ を .    ||::/ <ヽ∞/>\        朝
   ヽ ヘ }   う         ||::|   <ヽ/>.- |         だ
   ノノ `J          _..||::|   o  o ...|_ξ      ね
 ̄ ̄ ̄¨¨¨~~ ‐‐‐---─  \  \__(久)__/_\
 
今朝は何を食そうかな・・・

188 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 08:19:24.53 ID:JMhV+Y8z0.net
都構想前回は否決、反対多数、賛成と1万票差

今回反対さらに増え反対多数、賛成と1万7千差つけ
無事否決さらに反対増えるとか
カルト公明とずぶずぶになった意味ねえww


今、どんな気持ち?
  ねぇ、ネトウヨどんな気持ち?
     ∩__∩
     /⌒ ⌒ヽ ♪
    (●) (●)ヽ
  ハッ |(_●_)  |
 ハッ  ミ、|∪|  彡__
  ♪ / /ヽノ  __/
    \_)\   ヽ
 (>――、 \  ヽ
 /   つヽ. /⌒_)
:|   ー:|: | へ |
 >..::ミU(● (ノ U
:f  .|:イ゚。
:||  :|:|:
:V  :ヽ_):
:|    :
↑維新信者(ネトウヨ)
リッケンガーキョウサンガーパヨガー
創価と組んだ維新はアイコクOK
大阪自民と組むパヨはダメ、これはダブスタじゃない
(負け犬の遠吠え)

189 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 08:26:43.56 ID:JMhV+Y8z0.net
維新、衆院選へ立て直し急務 大阪都構想再否決で大打撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/85eda342c440bcd90042d5de005bba05bb0b1d16

正義は勝つm9(-_-)

190 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 08:29:54.65 ID:cucmub6Dp.net
維新終了のお知らせ
維新に打撃、厳しい立場に 党存続不透明の見方も 大阪都構想
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b9ec683188eb675f7f6a5163cab18534c417235

正義は勝つm9(-_-)

191 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 08:34:20.32 ID:cucmub6Dp.net
維新、衆院選へ立て直し急務 大阪都構想再否決で大打撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/85eda342c440bcd90042d5de005bba05bb0b1d16

 「大阪都構想」という看板政策の再否決と、松井一郎代表の政界引退表明で、日本維新の会は大きな打撃を受けた。菅政権との緊密な関係を持つ松井氏がいなくなれば、政党としての存在感低下は免れない。1年以内に実施される次期衆院選に向け、体制立て直しが急務となる。

 日本維新の馬場伸幸幹事長は2日未明、松井氏が記者会見後、会場の大阪市内のホテル控室で党幹部に「今後は若い世代で頑張ってボールをつないでほしい」と語ったと記者団に明らかにした。

192 :花火 :2020/11/02(月) 08:36:57.33 ID:QBHgVRTq0.net
>>187
貴族さんはナイフとフォークで朝食食べて!

193 :花火 :2020/11/02(月) 08:38:17.76 ID:QBHgVRTq0.net
一昨日ハロウィンのごはん作って
昨日は山梨県まで高速飛ばして行って

ちゃんと寝たのに、今日は朝からもう疲れてるわ・・・(ヽ''ω`)
カボチャプリン作る約束守りたいのに

194 :花火 :2020/11/02(月) 08:39:08.81 ID:QBHgVRTq0.net
軽く掃除したから、もう昨日買ってきたスパークリングワイン飲んじゃおうかな

195 :花火 :2020/11/02(月) 08:41:55.59 ID:QBHgVRTq0.net
スパークリングワイン飲んじゃおう
つまみ軽く作るか

196 :花火 :2020/11/02(月) 08:56:59.48 ID:QBHgVRTq0.net
イチゴのスパークリングワイン、飲みやすいから
ケーキと一緒に大きめのボトル一本飲み干してしまった
飲みやすいからアルコールほとんどないと思ったら9度だったわ、しっかりお酒だわ
これはこれから酔っぱらってくるパターン

197 :花火 :2020/11/02(月) 09:02:14.22 ID:QBHgVRTq0.net
アル中脱出したけど、飲み方は相変わらず一気飲みしちゃうわ

198 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 09:04:09.88 ID:JMhV+Y8z0.net
大体ワタミンとかいうあだ名
ヒキ板の統失で中卒の花火とかいうコテハンが付け出したんだが
この前統失中卒ババア花火がこんな事ほざいてた

「お前はブラック企業で働いてたから
ワタミと呼ばれるのが嫌がるんだろトラウマなんだろ
効いてる効いてる」

こっちはしつこいし滑ってるからやめてくれって言うてるだけ
そもそも個人名叩きのスレは最悪板でやれって5ちゃんのルールあるのに
平気で破って個人叩きスレ乱立するわ
やっちゃいけない一線あるだろ、俺が悪い奴だと言うなら
悪い奴相手だからこそこっちはルール守り勝つから美しいんじゃねえかって幽白で暗黒武術会の時
遊助チームが運営の罠にはめられ負けそうになった時
ボロボロの桑原が立ち上がり言ってたよ
そしてルールを守り桑原は勝った

そもそもトラウマでもなんでもないよ。だってブラックだろうが俺は【正社員】として働いてた
一方ワタミとか呼んでくる奴らには正社員歴はない
てかなれない。【一生非正規】だよ
お前らよりマシだし、正社員歴あるからトラウマどころか自信になる

ブラックでやめようが正社員として働いた経験ある奴のことを、一生非正規の正社員歴なしがバカにする筋はねえな

お前らは俺より下だよ、だってお前正社員にならないんじゃなくなれない社会に必要とされない価値がないw
たとえブラックでもおまえらはおちるよ
悔しかったら正社員になってみろ所詮無理か

199 :花火 :2020/11/02(月) 09:05:20.34 ID:QBHgVRTq0.net
やっぱ酒飲むときは、原材料に合うつまみが一番だわ
ワインは果物だからチョコやケーキ
日本酒は米だから梅干しとか刺身
ビールと焼酎は麦だから塩気の強い物まぁなんでも合う

200 :花火 :2020/11/02(月) 09:08:07.65 ID:QBHgVRTq0.net
旦那が稼いでるからそれでいいのよ( ´∀`)私稼がなくてもw

201 :花火 :2020/11/02(月) 09:08:47.36 ID:QBHgVRTq0.net
老後も安泰よ?
企業年金と退職金ガッポリと財形貯蓄があるもの

202 :花火 :2020/11/02(月) 09:09:15.29 ID:QBHgVRTq0.net
ワタミみたいにたったの300万を必死に抱えてる人とは違うの

203 :花火 :2020/11/02(月) 09:11:15.81 ID:QBHgVRTq0.net
旦那は大学出てからずーっと今の会社に居るし
会社が大企業だからね
退職金2000万以上はかたいんじゃないのー知らんけどw

204 :花火 :2020/11/02(月) 09:11:40.62 ID:QBHgVRTq0.net
企業年金だから、厚生年金より多く毎月もらえるしー

205 :花火 :2020/11/02(月) 09:11:58.67 ID:QBHgVRTq0.net
ワタミみたいに人生詰んでる人とは違うのー(´∀`*)ウフフ

206 :花火 :2020/11/02(月) 09:12:22.13 ID:QBHgVRTq0.net
でもって、財形貯蓄で貯金もしっかりしてるからね
ワタミとは桁が違うw

207 :花火 :2020/11/02(月) 09:13:43.41 ID:QBHgVRTq0.net
悔しかったら、ワタミも金持ちの女捕まえてみなよー?
モテないワタミには無理だろうけどw

208 :花火 :2020/11/02(月) 09:14:51.30 ID:QBHgVRTq0.net
人生、世渡り上手が勝つのよw

209 :花火 :2020/11/02(月) 09:23:16.94 ID:QBHgVRTq0.net
あーでもワインは食事にも合うなぁ
昨日イタリアンで飲んだワインはビールより飲みやすかった
ワイン万能説

210 :花火 :2020/11/02(月) 09:27:23.84 ID:QBHgVRTq0.net
知ってる?企業年金は厚生年金より多いんだよー
普通の人が汗水流して毎月もらってるお給料より多かったりするんだよー
うちはそれがもらえるのー
ごめーんw

211 :花火 :2020/11/02(月) 09:27:40.09 ID:QBHgVRTq0.net
ふふw

212 :花火 :2020/11/02(月) 09:33:00.00 ID:QBHgVRTq0.net
ワタミがワタミで病みながら働いてた時より多く
うちは企業年金で毎月もらえるって事
わかる?この格差

213 :花火 :2020/11/02(月) 09:33:32.18 ID:QBHgVRTq0.net
ごちゃごちゃ言うなよクソ底辺が

214 :花火 :2020/11/02(月) 09:38:43.23 ID:QBHgVRTq0.net
バカバカしい事したくなーい

215 :花火 :2020/11/02(月) 09:58:02.52 ID:QBHgVRTq0.net
https://ameblo.jp/sr-i-office/entry-12028118244.html#:~:text=%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E5%B9%B4%E9%87%91%E3%81%A7%E5%B9%B4%E5%8F%8E%E3%81%8C,%E5%8A%A0%E7%B5%A6%E5%B9%B4%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

ちなみに、私が障害年金もらってない理由はコレ
配偶者が850万以上稼いでると、もらえないのよ
うちの旦那はゆうに超えてるからもらえない罠www

216 :花火 :2020/11/02(月) 09:59:05.58 ID:QBHgVRTq0.net
私は20歳前からの病気だから(´・ω・)(・ω・`)ネー

217 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 09:59:37.11 ID:Z0Bh87RM0.net
珍獣ワタミンと長い時間触れ合うのは避けた方がいい
底辺病が伝染る

218 :花火 :2020/11/02(月) 10:00:28.06 ID:QBHgVRTq0.net
>>217
ギャー
底辺病wwww

219 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 10:20:43.34 ID:C3gVSE+F0.net
>>192
ごまんなさい(;><)箸でベーコンエッグとフランスパン食いますた

220 :花火 :2020/11/02(月) 10:27:58.46 ID:QBHgVRTq0.net
>>218
あーんフランスパンだなんてうちよりオシャレw
うちは朝ごはんボンカレーよwww

221 :花火 :2020/11/02(月) 10:28:14.39 ID:QBHgVRTq0.net
>>219
あーんフランスパンだなんてうちよりオシャレw
うちは朝ごはんボンカレーよwww

222 :花火 :2020/11/02(月) 10:29:29.29 ID:QBHgVRTq0.net
ボンカレーなんて庶民の食べ物食べられないわオホホホホとか言ってみたいw

ボンカレー美味しいんだよ( ´∀`)好きーw

223 :花火 :2020/11/02(月) 10:33:57.21 ID:QBHgVRTq0.net
ワイン消化されたっぽいし、じゃがビーでも食べるか

224 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 10:34:39.31 ID:C3gVSE+F0.net
>>221
フランスパンといっても庶民の味方のOKスーパーのやつですお(でも何気に味がイイと思う)(*´ω`*)

225 :花火 :2020/11/02(月) 10:35:01.99 ID:QBHgVRTq0.net
じゃがビーやピザポテトが食べられなくなるなら
庶民のままで良いやw

226 :花火 :2020/11/02(月) 10:35:56.36 ID:QBHgVRTq0.net
>>224
味が良いのが一番(´∀`*)!
フランスパンって噛めば噛むほど美味しくて(*´Д`)ハァハァ

227 :花火 :2020/11/02(月) 10:37:31.24 ID:QBHgVRTq0.net
じゃがりこ派と、じゃがビー派って
きのこたけのこみたいに戦争してもおかしくないよね

228 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 10:37:42.30 ID:RJhHKs+D0.net
>>181-182
>オキヨマジで、師ね。
1UPキノコで任せとけw

>こっちは何度言っても男が別れてくれなくて困ってるのに。
(プライベートの枠かなと思って話題にしなかったけど、この程度ということで話題にするよ?)
もう別れて縁が切れたと話してたじゃないか、でもね、お互いに思いがあればそう簡単じゃない
本当に終わりにできるの?って一言二言俺は言ったよね、愛情もある、同情もある、腐れ縁もあるw
仲良く行けるなら行けばいいし、望まないのなら関わらなければいい、けども?
愛情もある、同情もある、腐れ縁もあるw 寂しさもあるかなw

>根を上げるまで嫌がらせしてやる。
脳筋がか? 俺がか?

>童貞の思考って全く同じで、若くないと相手いないと思い込んでる。
如何に経験がないか、女を馬鹿にしてるか。
童貞は無駄にプライド高くて、若い女じゃないとステータス保てないんだよなぁ。
経験値の高いやつは、男女共にそこそこ何でもありだが、ネジ曲がった高齢童貞に未来はないわ。
ぬかこや花火の旦那みたいに金で物言わせられない限りな。
ほんと、童貞って自己中だよな。
もじゃも昔からうぜえし。

これはオキヨに関係あるのか、1人で年齢のことばかり気にしてw
お前に年齢なんぞ関係ない、事実俺はチビは相手にしないと何度も話してるだろ
keiがお金で男を選ばないこともkeiの肉声で俺は重ねて察してる
俺はkeiになんと話した? デートプランを立ててくれとw
プランが立ったら知らせてくれたらいいw プランも立てたくない男ならほったらかしにするがよいww
脳筋のことは脳筋とkeiのこと、どうでもいいことじゃなく大事なこと、始めるも終わるも大事なこと
そうだな、でも遠慮なくマジレスすると、もう色々見えたよね、時間の無駄
親友も親もこういうと思う、「別れなさい」と、まぁ俺もそう思う、でも、それでも、脳筋の気持ち
それ以上にkeiの気持ちはどうかな、「もっと来い」という気持ちもあるよね、ないとは言えない
だからkei次第、keiの気持ち次第、納得するまで行くしかない
プランも糞もなく、脳筋と別れて、俺と一緒になるか、それもよかろうww (−c_−)zzZZ 〆

229 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 10:38:05.06 ID:C3gVSE+F0.net
>>222
ボンカレー、進化したタイプのやつかな。レトルトって共通してレトルトっぽい特徴があるのに、
ボンカレーネオだけは一番自然というか鍋から取り出したばかりの感じに近いと思う。
とはいえボンカレーゴールドみたいな思いっきりレトルトレトルトしているタイプのも嫌いじゃない。

ボンカレー:商品ラインナップ
https://boncurry.jp/

>朝ごはんボンカレー
世界のイチローも「朝からカレー」好きだしいいんじゃね
肉や野菜のバランスもいいし

230 :花火 :2020/11/02(月) 10:40:30.46 ID:QBHgVRTq0.net
>>229
今朝食べたのはボンカレーゴールドだyo!
箱のままレンチンできる便利なやつw
レトルト!ってしてるけど嫌いになれないのわかるw
朝カレー良いよね元気でる(´∀`*)ウフフ

231 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 10:41:04.82 ID:C3gVSE+F0.net
沖縄限定ボンカレーってあるんだw

232 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 10:41:46.25 ID:C3gVSE+F0.net
>>230
最近、レンジでチンできるタイプ増えたよねー

233 :花火 :2020/11/02(月) 10:42:00.63 ID:QBHgVRTq0.net
お昼ご飯何食べるかガチで考えてる

234 :花火 :2020/11/02(月) 10:42:44.23 ID:QBHgVRTq0.net
>>232
便利だよね( ´∀`)湯煎しなくていいし、お皿にうつさなくてもそのままチンできちゃうの!
あとはご飯にかけるだけ!
(∩´∀`)∩ワーイ

235 :花火 :2020/11/02(月) 10:43:34.14 ID:QBHgVRTq0.net
そもそも、今日夕飯どうしよう
冷蔵庫と相談しなきゃ

236 :花火 :2020/11/02(月) 10:47:05.84 ID:QBHgVRTq0.net
冷蔵庫と相談してきた
今夜は鶏の照り焼きと、胃に優しくとろろにするわ

237 :花火 :2020/11/02(月) 10:47:35.10 ID:QBHgVRTq0.net
あとはなんか適当にサラダとか作るー

238 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 10:49:18.31 ID:C3gVSE+F0.net
冷蔵庫の中のムーブアイが入っているものをサーッとスキャンして、スマホをかざして「OK、グーグル」
とか話し掛けると、レシピをググって、相談のおしゃべりに付き合ってくれる。主婦が主婦こもりになっても大丈夫。そんな時代が射程距離に入ってきている

239 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 10:49:44.62 ID:RJhHKs+D0.net
ねぇw 可愛いじゃんねw  「デートプラン立てて♪」ってw ねww
keiは被害妄想と歪みが強すぎるから、普通の話も普通の話とできない
嫌なら嫌で誠意を持ってお断りしなければ、俺は誠意を持ってkeiに向き合ってるんだからw
童貞とかで話をはぐらかすな失礼なw
何も難しくないだろ、俺との恋が始まり、必然的に脳筋と終わる、何か問題でも?ww
俺のと生活が始まり、脳筋どころではなくなる? 何か問題でも?ww
まぁそうだな、やっぱりその、keiと脳筋の関係、守るべき関係ではない
寧ろどうでもいい、俺が関与することじゃない、だから俺には関係ない
俺とkeiだけの問題w 俺は脳筋に用事はない、じゃkeiに用事があるのかというと
これと特に用事はないww (皆面白い?w)
特に用はないw だから、お気楽にデートプラン立てればいいWwWwWwww
おっと待ってくれ!ww 楽しみは引き延ばしてくれよww へっへっへっへw (−c_−)zzZZ 〆

240 :花火 :2020/11/02(月) 10:50:34.14 ID:QBHgVRTq0.net
>>238
それプラス、ネットスーパーで主婦こもり完成だね( ´∀`)
私、ネットスーパーでヒキコモリ加速中w

241 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 10:51:03.82 ID:C3gVSE+F0.net
キャベツか白菜をレンチンして柔らかくして鶏の照り焼きから鶏を一旦皿に移して照り焼きソースに軽く絡めるのもいいかも

242 :花火 :2020/11/02(月) 10:52:21.94 ID:QBHgVRTq0.net
>>241
シナシナ白菜大好き!(゚∀゚)
今白菜無いけど、次回鶏の照り焼きやる時やってみる!

243 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 10:52:42.55 ID:RJhHKs+D0.net
俺んちもレトルトカレーは今、ボンカレーだけあるw
2つ、2つ、と2食食べたけど、まだあるw 他のはないw 偶然こうなってるw

244 :花火 :2020/11/02(月) 10:53:42.74 ID:QBHgVRTq0.net
>>243
色んな種類のレトルトカレーあるけど
一周回って帰ってくるのはやっぱりボンカレーだよねw

245 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 10:55:06.18 ID:RJhHKs+D0.net
>>244
一番なじみがあるね、カップヌードルと同じようなもんでw
カップヌードルも俺は好きなほう、うん、皆より好きw

246 :花火 :2020/11/02(月) 10:55:59.09 ID:QBHgVRTq0.net
>>245
だねー( ´∀`)
カップ麺も色々種類あるけど、一周回ってカップヌードルに帰ってくるよねw

247 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 10:56:32.76 ID:C3gVSE+F0.net
>>240
> それプラス、ネットスーパーで主婦こもり完成
おこもりライフを楽しむ

で、これをPCでかけながらコーヒーのんだりして
カフェの音 3時間
https://www.youtube.com/watch?v=_EN1de3syWM&t=1324s

248 :花火 :2020/11/02(月) 10:58:12.44 ID:QBHgVRTq0.net
>>247
おこもりライフw
紅茶淹れようかな( ´∀`)もう今はネットでなんでもあるね

249 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 10:59:49.18 ID:RJhHKs+D0.net
>>246
カップヌードルは何ともあっさりでスパイシーで食べやすい、おいしいw

250 :花火 :2020/11/02(月) 11:00:43.65 ID:QBHgVRTq0.net
>>249
私カップヌードルに焼き餅入れるの好きw
余分な事するなって言われそうだし、よけい太るけどww
冬の楽しみなの(*´▽`*)

251 :kei :2020/11/02(月) 11:00:56.25 ID:pDYFul0AM.net
>>215
配偶者の年収も関係あるんだー。

252 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 11:01:32.57 ID:+Crs7/qM0.net
>>250
花火を愉しむという全く新しい発想

253 :花火 :2020/11/02(月) 11:01:35.79 ID:QBHgVRTq0.net
カップヌードルに焼き餅入れると
なんちゃって中華お雑煮みたいになるのw
美味しいんだよ(*´▽`*)

254 :花火 :2020/11/02(月) 11:02:28.73 ID:QBHgVRTq0.net
>>251
20前のカルテで受給してると、関係あるよー
>>252
(∀`*ゞ)エヘヘ
新しい世界w

255 :kei :2020/11/02(月) 11:03:37.41 ID:pDYFul0AM.net
やっぱ、オキヨには話し通じないわ。

256 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 11:03:41.69 ID:C3gVSE+F0.net
花火さんも旦那と歩いてみたい。
映画「寅さん」の風景。
東京の下町、柴又帝釈天 松屋の飴切りパフォーマンス
https://www.youtube.com/watch?v=haNkk7PjcQs
https://www.youtube.com/watch?v=SnfeQqKxgr4

浅草もいいけどね。浅草の後でいいかな

>>253
ええね

257 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 11:04:11.60 ID:RJhHKs+D0.net
>根を上げるまで嫌がらせしてやる。

読み違えてたw 脳筋にか?w
俺にか?wwww 脳筋にならいいな、とことんされてきたんだから
俺にはやめとけよw 筋違いだぞww
keiの筋がどうなってるのか俺には謎だけどなww 歪んでるとは思うわwww
そうだな、俺はkeiに捨てられる覚悟でいるさwww
捨てられるまでもできることなら楽しもう、こういうことですw
さあなあ、俺を看取る女となるのか、keiの筋次第でありましょうWwWww
またお便りくださいw 失礼いたしますwwwww 。。。。。。。。。。(v^^)v

258 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 11:05:12.08 ID:+Crs7/qM0.net
>>257
今日は寒いです

259 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 11:05:25.48 ID:C3gVSE+F0.net
>>257
>根を上げる

誤字なのが悲しいよな

260 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 11:05:54.14 ID:RJhHKs+D0.net
>>255
通じるように話したことなんかたったの一度もないぞw
大体、俺は高齢者童貞じゃないしww
そういうことだと思うなw

261 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 11:06:16.24 ID:RJhHKs+D0.net
おと、だったなw

262 :花火 :2020/11/02(月) 11:07:08.03 ID:QBHgVRTq0.net
>>256
職人さんだー!
美味しい飴なんだろうなぁホクホク( ´∀`)食べてみたい
カップ麺は焼き餅入れるとだいたいどれも合うよw
冬のお餅買ってある時期は焼いてカップ麺に入れてるw

263 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 11:08:47.46 ID:RJhHKs+D0.net
鳴かぬなら 鳴かせてみせよう ホトトギスw
クワバラクワバラw (-c_-)zzzZZZ

264 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 11:10:11.32 ID:RJhHKs+D0.net
はなびまるもちっこせんしくんw

265 :kei :2020/11/02(月) 11:11:35.85 ID:pDYFul0AM.net
文間が読めないんだよね。
現代語の成績悪いよね。

266 :花火 :2020/11/02(月) 11:12:22.96 ID:QBHgVRTq0.net
>>284
お餅大好きw
この前旦那にお願いしたら買ってくれなかったの(´・ω・`)
私すぐ一袋食べちゃうからってw
こうなったらネットスーパーで勝手に買ってしまおうw

267 :花火 :2020/11/02(月) 11:12:43.38 ID:QBHgVRTq0.net
>>264
お餅大好きw
この前旦那にお願いしたら買ってくれなかったの(´・ω・`)
私すぐ一袋食べちゃうからってw
こうなったらネットスーパーで勝手に買ってしまおうw

268 :花火 :2020/11/02(月) 11:13:06.81 ID:QBHgVRTq0.net
視力落ちすぎ(´;ω;`)レス番間違える

269 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 11:14:14.63 ID:RJhHKs+D0.net
>>265
高齢童貞にいつまでも不満言ってなさいよw
俺には関係ないw

270 :花火 :2020/11/02(月) 11:14:29.64 ID:QBHgVRTq0.net
旦那は餅食べないの
お正月のお雑煮すら拒否するの(´・ω・`)美味しいのにー

271 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 11:17:08.84 ID:RJhHKs+D0.net
餅は女こどもの食べるもの、おもちぱくぱくはなびまるせんしくんw
そんなに食べようと思わないw お腹膨れるw 餅ww

272 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 11:17:21.23 ID:C3gVSE+F0.net
>>265
すみません 横から余計な口出しました(;><) 引っ込んでます

273 :花火 :2020/11/02(月) 11:18:52.51 ID:QBHgVRTq0.net
>>271
美味しいんだよ(*´▽`*)お餅
女子供の食べ物なの?
お腹ふくれて気持ちいいし美味しいんだよー

274 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 11:20:32.34 ID:C3gVSE+F0.net
>>270
爺さんになっても喉に詰まらせて死なないからいいかもw

台湾料理で、大根餅っておいらが勝手に呼んでるのがあって、すりおろし大根の混っててサッパリしてて大根の甘味もほんのりする餅があって。
あれなら沢山食べても

275 :花火 :2020/11/02(月) 11:21:29.98 ID:QBHgVRTq0.net
帰ってきたらワインの空き瓶が置いてあって私寝てたら旦那ビックリしちゃうかなぁ
起きてすぐ軽く掃除はしたし、夕飯も準備はするけど・・・

276 :花火 :2020/11/02(月) 11:22:45.31 ID:QBHgVRTq0.net
>>274
餅喉つまらせるの毎年ニュースになるよね><;
大根餅聞いたことある!
毎年今年こそ自作しようとしてそのままのやつ!今年こそ作るぞ!(`・ω・´)

277 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 11:23:27.77 ID:C3gVSE+F0.net
>>262
浅草行って人力車乗ってTwitterにうppすれば

278 :花火 :2020/11/02(月) 11:23:39.59 ID:QBHgVRTq0.net
バター餅も流行ったよね
その時に大根おろしの餅の話題も出てきたような気がする!

279 :花火 :2020/11/02(月) 11:24:48.94 ID:QBHgVRTq0.net
>>277
楽しそう(∩´∀`)∩
浅草いってみたーい!コロナおさまったらいく!

280 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 11:25:27.91 ID:C3gVSE+F0.net
>>275
キッチンの下の棚にしまっておけばええんちゃう?|ω・)

281 :花火 :2020/11/02(月) 11:25:43.42 ID:QBHgVRTq0.net
バター餅はハマって作りまくって食べたw
カロリー?そんなの計算したくない・・・(;´・ω・)

282 :花火 :2020/11/02(月) 11:26:14.36 ID:QBHgVRTq0.net
>>280
それ(・∀・)イイネ!!
隠しておこう・・・w

283 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 11:27:29.70 ID:C3gVSE+F0.net
>>279
これすごい
知らなかったわ
日本糖果藝術 飴細工 - 金魚,青蛙,?,狗 東京
https://www.youtube.com/watch?v=JDXgeuSmQpY

284 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 11:28:35.12 ID:C3gVSE+F0.net
>>282
「隠した」んじゃなくて、ていねいに「しまった」のよって(*‘∀‘)

285 :kei :2020/11/02(月) 11:33:06.69 ID:pDYFul0AM.net
行間だったわ。

286 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 11:37:42.92 ID:RJhHKs+D0.net
>>285
難しい話は横に置いといて、さあ、こんなものしかないけど、二人で食べるぞ、贅沢言えんw
https://dotup.org/uploda/dotup.org2297212.jpg

287 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 11:37:56.90 ID:C3gVSE+F0.net
花火の冷蔵庫の上にこのコらが乗ってる
花火「夕飯、何にしよう」
左のロボット(右のロボットに向かって)「ご主人様が夕飯何にしよう、って」
右のロボット「何にしようかねえ。夕ご飯かー。冷蔵庫にあるのもを読み上げようか。」
花火「うん、お願い」
http://iup.2ch-library.com/r/020980999915874911299.jpg

288 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 11:39:19.15 ID:C3gVSE+F0.net
>>285
わたみんがオキヨのこと煽ってるのかと勘違いした。誤爆しました。失礼しました。

289 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 11:45:27.68 ID:RJhHKs+D0.net
>>285
keiさん、あなたは頭がいい賢い、話が通じないやつに話をしても無駄だからなるべく難しい話はしないようにw
さあ、お食べなさいw 贅沢は言えんwww

290 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 11:50:44.25 ID:RJhHKs+D0.net
畏怖未明なハムと、意味不明なマヨネーズ
訳も解らずに食べると、これだけで幸せの味がする
これだけで、何もしない、これだけ、これ、女性も大好きw
訳の解らないハムと訳の解らないマヨネーズで訳の解らないおっさんが食すとw
訳が解らな過ぎて何か解らんww 何を食ってるのか解らん寝るかw(−−)zzZZ 〆

291 :花火 :2020/11/02(月) 11:52:01.42 ID:QBHgVRTq0.net
>>283
凄すぎる
なんだ・・・ただの神か・・・
金魚の尾ひれ切り出すところとかもう職人すぎて見とれちゃうわ
キレイすぎて最後まで見ちゃったw
>>284
それいいね(´∀`*)ウフフ
>>287
こんな可愛いロボット買って夕飯のお話してみたいw

292 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 11:52:06.67 ID:C3gVSE+F0.net
しかし凄い 金魚の形の飴 こわいくらいリアル
http://iup.2ch-library.com/i/i020981000015874011200.jpg

293 :花火 :2020/11/02(月) 11:54:15.98 ID:QBHgVRTq0.net
>>292
しかもこれ、扱いやすい粘土じゃなくて
飴だよ飴
どんどん固くなっていくだろうし扱いやすい材料じゃないし
早くしないと固まっちゃうのに
すごすぎる

294 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 11:55:38.15 ID:C3gVSE+F0.net
>>293
これ、カエルもすごいよねー

295 :花火 :2020/11/02(月) 11:56:43.63 ID:QBHgVRTq0.net
>>294
カエルもリアルだし、犬猫も肉の付き方まで丁寧に再現してる
凄すぎる

296 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 12:03:44.00 ID:RJhHKs+D0.net
冗談さて置き、keiはハッキリしない脳筋相手に、宙ぶらりんにされ
結婚適齢期w だけに、それはともかく、非常に悩み苦しんでいる、これは基本となってございますw
話から察する、この男性というものしっかりしてそうでしっかりしていない
経験しなくていい経験と苦労までさせられてきたわけで、うまく行けばいいものの
全部が終わればやっぱりkeiは1人、年齢のこと、焦りを感じているのはkeiだけ
でもぶっちゃけそらそうよ、恋愛らしい恋愛の縁もない、脳筋と終わればもう最後
そう思ってるだろうな、一生1人で生きていく覚悟もしているだろう
50を意識し、50以上の男性を意識する、お爺さんとの恋愛と暮らし
若くていい男が自分に振り向いてくれるか、ロリコンが大半、それも難しい
また幼稚では困る、うんww やっぱり俺クラスが最高だと思うなww
んなことはどうでもいいw 一旦置いといてww
いやね、脳筋との関係が、keiを苦しめる結果になってることは間違いないですよとw
言う話ですw

297 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 12:09:42.81 ID:cucmub6Dp.net
いやー大阪は無事詐欺師維新から守られたな

反対運動してる人
誰がとかじゃなくみんながんばったよ

298 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 12:10:13.20 ID:RJhHKs+D0.net
現代社会だけに秩序ある社会である
これが自然界なら、脳筋、それは筋肉ではないと、真の筋肉とはなんであるかと
それを脳筋に重い知らせ、俺がねじ伏せた上でkeiをさらうであろうwwww (マンガみたいでかっこいいねw)
keiの返事は問わない、俺は範馬勇次郎と化し、keiを我が物にするだろうWwww (やっぱりマンガだったw)
keiよ、俺がお前のような小娘の話に耳を傾けると思うのか
お前の話なんて聞く耳持たぬわWwWwww (聞けw そこ大事ww )

299 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 12:11:49.40 ID:cucmub6Dp.net
85 名前:(-_-)さん ◆OcnJ15ySex8W (中止W 0b05-fGRS) [sage] :2020/10/31(土) 14:12:50.96 ID:bMwTkHaN0HLWN
いや 世論調査で反対が一貫して多かった前回でさえ僅差で反対多数になったから
賛成リードまたは賛否拮抗の今回は賛成多数になるでしょう
482 名前:(-_-)さん ◆OcnJ15ySex8W (中止W 0b05-fGRS) [sage] :2020/10/31(土) 17:22:50.43 ID:bMwTkHaN0HLWN
逆神こたつぬこ先生が「反対派の街頭演説は党派性があり、大阪市民をバカにしている」と怒っている
つまり

こいつ誰だよクソゴミヒキ板のやつっぽいけど
何が逆神だよ(-_-)さん ◆OcnJ15ySex8W が一番の逆神だろ!


(-_-)さん ◆OcnJ15ySex8Wが維新応援したから
逆神で都構想否決されたんだよw逆神さんよ

300 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 12:12:42.06 ID:cucmub6Dp.net
そもそもこたつ大先生って誰やねん
みんなが知ってるみたいに身内ネタ語んなボケ

301 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 12:16:38.99 ID:1A6vaZIO0.net
大阪都構想否決の安堵感からか日経平均は値上がりしてるな

302 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 12:19:07.70 ID:cucmub6Dp.net
維新の松井、3年後
任期終了したら政界から引退するってさ
ざまああw

303 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 12:22:19.26 ID:RJhHKs+D0.net
範馬勇次郎もワンパンマンの前では無力だろうなw
俺は今、からくりサーカスを見ている、だった今ではない、夜に観ている
このアニメに出てくる女はいいな、いい女である、ありがちがウザイ女ではないw
回を追うごとに、しろがねはよくなっている、回想シーンの卵泥棒も糞良すぎる女だw ←今ここw
糞ほどいい女ww ちょっとアニメであんなのみたことないwww
アニメの理想の女、ハクメイ そして、からくりサーカスの回想シーンの女www
まあハクメイはガチタイプ、この階層シーンの女もガチタイプwww
3番目はなんだろう、どれだろう、思い浮かばなんw 知らんしw
ドラゴンボールのマイにしておくかw

304 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 12:33:50.59 ID:RJhHKs+D0.net
話は戻る、この、keiの悩める脳筋=人生の悩み
この話も、みなみの人生からくるドラマと同じで、場面場面の気持ち、というものは
キモオタでは解りづらい、「嫌な人なら解れて元気出しなよ」「またいい人見つけなよ」
なんてな訳も解らずw 意味も解らずw 適当な言葉で取り繕うだけ、となる
家族親戚とも事実上の縁切れ、ネットのキモオタを相手にしても、話なんぞできるわけもない
話が通じないとする、この俺ぐらいしか、もはや理解者はいないだろうww (すっげー自信だね!w)
俺クラスでなきゃ、keiも痛みも解らない事実、またその痛みを拭えるのもこの俺クラスw (飛び抜けた自信に戦々恐々w)
相談相手がいないわけよ、苦しみ悲しみを一人で抱え込んでいる
誰かに相談してもちょっと理解されるようなうすっぺええらい、話でもないww
苦労は買ってでもしろWwWww keiよw お前が、話を伝えることができるようになれば
その時、俺はお前の目を見て、話したいと思うWwww 寝るかw (−−)zzzZZ 〆

305 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 12:39:18.61 ID:+Crs7/qM0.net
>>304
今日はお前を讃えたい

306 :監禁 :2020/11/02(月) 12:40:13.89 ID:Vqa1SGgHd.net
書類にハンコ押すためだけに出社したのに平社員どもが在宅&有給で書類の印刷まで僕の仕事みたいな空気になってる( ; ; )

307 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 12:43:31.69 ID:RJhHKs+D0.net
クレイツは言った「オキヨさん腐った女は相手にするな、時間の無駄な時間を有意義に」とwwww
俺にはこう聞こえたw その行間うんぬんがこれに当たるだろうwww

keiもよくない、普通に話していて、突然、あちこちに口の悪いレス
そこで言われるクレイツに「このままではアボーン対象だ」だと、まあ当たり前
そこでkeiは言う「あぼーんしろよ」と、なんら反省するでもなく、相手に配慮するでもなく
「私は悪くない」という姿勢、大人げない、俺は自分のことはよくても他人のことは許せない
keiが苦労しようが心を痛めようが、他人の心を痛めていい理由にはならない
いいかkeiよ、10年後、20年後、皆に見捨てられてから泣きついても遅いんだぞ
俺はお前に愛を全身全霊で伝えている、そう、伝えてきたw
もうあとがないと知れよww アーメンWwWw (−−)zzZZ 〆

308 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 12:53:27.25 ID:RJhHKs+D0.net
keiはクレイツと結婚するといいw うん、お互いに文句は言えんw
これまでのことを水に流して、一緒になるといいw
これは本当にそうかもしれんw えーすは青すぎるw し、えーすから見てもバババアア!ww
で収まるにはちょっと酷すぎるwwwwww 
こういう言い方が良くないのかなww えーすの立場での話ねw どうせロリコンなんだろうしww
とはいえ、クレイツにも夢も希望もあるww keiさんか・・・ keiさんね。。。
俺のkeiのことは良く知らない、よく解らないw 俺よりはぬか子はkeiに詳しいだろう
一度今度、keiについて、「俺keiに恋してるんだけどw」ということで相談してみようかなWwww
ぬかまるくうんっ(><) って相談してみようwww

うべえw マヨネーズで気分悪いww ぶえほんw もう昼か寝なきゃなw(−−)zzZZ 〆

309 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 13:03:24.03 ID:RJhHKs+D0.net
つーかさ、勝手にやっている事とは言え、俺を利用してさ
俺を独占している時点で宜しくないw これは宜しくないw
もう用事がないなら話の通じない男に話しかけたらいかんw
まあ俺も勝手に話題にしまくるけどさwww
他人を利用してこんなことよくないw 悩みは1人で抱えて1人で消化しなさいw
俺はこのように生きてきたしこれからこのように生きていく
俺にできること、keiにもできるだろうよ、誰にも迷惑をかけずしっかり1人で墓場まで抱えて行くんだ
keiは言った「私は本当に男のような性格なんだ」と
そうだ、お前はおっさんだ、正味のおっさんだ、泣き言は許されない
墓場まで抱え込んで行きなさいww もう何も言うな全部を抱えておゆきなさいWwWww
このレスは面白いか?w 面白くないのかw さあ知らんww
まあ、おのおの、死ぬまでにはまだ時間はあるw デートか、まあいつかそのうちにできるんでしょうWwWww
昼だ寝なきゃいけない!!w (−c_−)zzZZ 〆

310 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 13:13:29.14 ID:RJhHKs+D0.net
keiねw こういうレスする俺が嫌だって話してたww
「私にだけおかしいんだ」とwwwwww
なんでkeiにだけこうなるんだろうねwwww 面白いねww 面白いww
何が面白い?w 俺が面白いwww やっぱり俺より年上のお姉さんだもんwww

例えばさ、俺はkeiとデートデートっていう、keiのこと可愛いと思うし、好きだよ、うんw
でも、keiの身体だけでいうと魅力的かというと、それは全然ないw (なんてことを言うんだ!w)
性行為にはまるで興味がないよw 俺はナルシストだからね、幸せにさせてあげられるかなと、思うけどwww
ぬかまるくんのほうがいいに決まってるじゃないか!!WwWw (俺たちの関係は50年から70年に開いたw)
せめて、せめて、ここだけ解ってほしいな、keiを人として見て、人として心配している純な俺もいることに
全部が順ではない、人間にはいいところわるいところ、あるように、俺の純な気持ちがkeiを愛しく思い心配してしまうこと
まあ俺クラスになると女の身体に興味もないw 誰だからどうとかいうこともないんだなww
しょうもない話やでしかしww おやすみなさいw (−−)zzZZ 〆

311 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 13:20:52.86 ID:RJhHKs+D0.net
ごめん、言い過ぎた、ぬかまるくんの方が良いとか、悪いとか、そんなこと頭にないって話でしたw
keiが色っぽいと思う、我慢できずに可愛いからちゅーしてしまうごめんなさいw
抱っこしてkeiっていうw デートだからねw 仲良くデートしなきゃねww
背伸びしたごめんw セックス目的で俺はkeiに迫っている!!w
keiのカラダだけが目的ww 年齢を重ねると同時に俺の為に色気も積み重ねとけww
よし寝ましょうw (−−)ZZZZZZZZZZ 〆

312 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 15:54:55.38 ID:RJhHKs+D0.net
なんだ、まだ俺のターンかww
今日はヤフオクもラクマもメルカリもお休みだ
まあ今日は野暮用もこれくらいにさせてもらってw
ゆっくり風呂に入ろう、38度でWwWw 。。。。。。。。。。。。(v^^)v ♪

313 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 17:03:17.57 ID:+Crs7/qM0.net
>>312
こんにとわ

314 :花火 :2020/11/02(月) 17:07:18.17 ID:QBHgVRTq0.net
夜ごはん作り中ー(ヽ''ω`)ワイン飲み過ぎて吐きそう

315 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 17:19:33.79 ID:RJhHKs+D0.net
>>313
はいこんにつわ
へいこんばんわんw
>>314
のびまるわいんのせんしくんw
ちょっとのびて復活するといいw

316 :花火 :2020/11/02(月) 17:26:25.43 ID:QBHgVRTq0.net
>>315
のびのび(/・ω・)/
鶏の照り焼きと、とろろできたから
もうゴールしてもいいかな(´;ω;`)まだまだ品数少ないけど・・・
ワイン飲み過ぎたw

317 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 17:26:51.04 ID:RJhHKs+D0.net
熱いむせまるくんw
今日は何をしよう、考えても無駄かw 焼き肉が嫌なら鍋しかないwww
鍋はいいよw 本当に鍋は良いw 白菜入れて、豆腐入れて、ね?
ポン酢で食べると、ね? ごちそうでしょwwwwww
そこに鶏でも豚でも入れりゃ立派な鍋、贅沢言えんw 言うんだけどねwww
なんぼでも言うけどさwww でもまあ、ショボイっても
白菜と豆腐があれば中々のものw 何か動物性の味は欲しいけどw これが贅沢かww
まあ涼ませてくださいw 一服させてくださいよw (^c_^)y88888888888888888W

318 :花火 :2020/11/02(月) 17:27:30.50 ID:QBHgVRTq0.net
明日は二日酔い決定!ヨシ!(´;ω;`)

319 :花火 :2020/11/02(月) 17:27:58.54 ID:QBHgVRTq0.net
私は夕飯いらないくらい気持ち悪い(ヽ''ω`)
烏龍茶飲んで過ごすわ

320 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 17:28:04.22 ID:RJhHKs+D0.net
>>316
まだ、のびるに早いかw
もうちょっとかw

そうだ、長芋あった、俺も芋擦るわw そうしようw

321 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 17:29:47.83 ID:RJhHKs+D0.net
>>319
ヤバイぐらい飲んだの? お茶いっぱいいっぱい飲んで おえまるくんしてw
胃をすっきりさせて、のびるといいよw
アルコール消化吸収まだまだこれからだろうしww 
おえまるくんからののびまるせんしくんw

322 :花火 :2020/11/02(月) 17:31:44.36 ID:QBHgVRTq0.net
>>320
旦那が帰ってきて夕飯出して、片づけたらのびまるせんしくんになるね( ´∀`)w
とろろ美味しいよね(´∀`*)ウフフ
>>321
ワインを何本単位で飲んでしまった・・・(ヽ''ω`)
おえまるくんするね
とりあえず烏龍茶飲んでおえまる準備

323 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 17:34:10.54 ID:RJhHKs+D0.net
>>322
無理におえまるくんも、よくないけど、も
本当に飲み過ぎたら、毒、だからねw
しんどくないように、冷やさないように、ほどほどにのびまるくんしてw

俺も、とろまるかゆまるせんしくんになるw 。。。。。。。。。。。。。。。。(v^^)v

324 :花火 :2020/11/02(月) 17:35:29.30 ID:QBHgVRTq0.net
>>323
ありがとうー( ´∀`)
飲み過ぎたよ今日は(;´・ω・)
ほどほどにしないとね
とろろ(・∀・)イイネ!!

325 :花火 :2020/11/02(月) 18:07:17.23 ID:QBHgVRTq0.net
旦那帰ってきた( ´∀`)今旦那お風呂
ワインの空き瓶見てビックリしてた(;´・ω・)

326 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 18:10:04.90 ID:RJhHKs+D0.net
>>324-325
うん、ほどほどにしないと身体によくないw

ととろだけ擦って来たw まだ6時だね、メイン何にしようかなって感じw
やっぱり鍋なので、だしを作ろうww その前に休憩w

327 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 18:10:32.78 ID:+Crs7/qM0.net
>>325
ネコミミつけて外出する勇気はありますか

328 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 18:35:04.00 ID:C3gVSE+F0.net
クレイツはこれでも観た方がいいんじゃないのか

幻解!超常ファイルE+(プラス)「アメリカUFO神話(3)検証ロズウェル事件」[字]
11/2 (月) 19:25 〜 19:50
NHKEテレ

329 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 18:36:32.72 ID:C3gVSE+F0.net
>>322
> ワインを何本単位で飲んでしまった・・・(ヽ''ω`)
呑み過ぎや(;><)1っ本なら「しまう」でもいいけど「何本単位」は「隠す」になってしまう

330 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 18:39:40.55 ID:C3gVSE+F0.net
>>327
https://hips.hearstapps.com/hmg-prod.s3.amazonaws.com/images/batman-thumb-1560178531.gif

331 :えーす :2020/11/02(月) 18:41:42.32 ID:vV40nx4Z0.net
だめだ疲れた…
外食してきた…

332 :えーす :2020/11/02(月) 18:54:32.57 ID:vV40nx4Z0.net
寝よう

333 :斜めに嵌めた眼鏡を突如地面に投げつけるもやし小僧w :2020/11/02(月) 18:55:25.51 ID:RJhHKs+D0.net
毎日ノルマのようにうpせんといかんww
大変だなスレッドに張り付くのはwww
https://dotup.org/uploda/dotup.org2297520.jpg

334 :keiの粘着ストーカー代表W :2020/11/02(月) 18:57:22.43 ID:RJhHKs+D0.net
keiがお腹空かせてると思って、ほれw
食べなwww 食べないと痩せてしまうぞww
https://dotup.org/uploda/dotup.org2297527.jpg

335 :花火 :2020/11/02(月) 19:06:26.20 ID:QBHgVRTq0.net
>>326
毎日今日くらい飲んでたら病気なるよね(;´・ω・)ほどほどが一番
鍋いいね( ´∀`)あったまる!
>>327
ネコミミ可愛いけどもう年齢的に(;´∀`)恥ずかしいですw
家の中だけなら良いかな?(∀`*ゞ)エヘヘ
>>329
隠すw証拠隠滅www><;
旦那に叱られました(;´∀`)
>>331-332
お疲れ様よしよしヾ(・ω・`)ゆっくり休んでね

336 :花火 :2020/11/02(月) 19:07:33.11 ID:QBHgVRTq0.net
今日はワインとバームクーヘン少しかじっただけ
ゲロゲロでもう夜ごはんも入りそうにない><

337 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 19:09:33.31 ID:RJhHKs+D0.net
鍋の出汁は作ったけど、今日はキノコ類が何もないんだな
普段はいっぱいあるけど業務スーパーと疎遠になっているせいだなw
そもそも缶チューハイがそう、コンビニの景品で賄えていた、これがボトルネックになったんだなw
何を食べれば美味しいんだろうねw 今日は餅を焼くかw
焼いてからのインとw 白菜祭りにするしかないw そんな日もいいだろうw
うどんと卵でも入れるかw うどんだしなら卵も温泉卵風に食べられる
昨日の夜、今日昼残り、肉はもう今日は勘弁w ああマヨネーズも利いてるなこれ
なんかもうお腹いっぱいになってきたなwww

338 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 19:12:05.78 ID:RJhHKs+D0.net
>>335
叱られてよかったw 叱られる家庭で逆に安心したw
たまにいいけどね〜w

>>336
飲んでしんどくなっても元気だねw
しんどくはないのかw ワインとぬかまるくうへんw

339 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 19:14:17.64 ID:FZrRT1Ak0.net
大阪都構想、反対票いれてたの60代70代のご老人が多くて、若者は賛成だったんだなぁ
これだから選挙も若者が行く気起こらないわけだ

340 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 19:16:41.24 ID:RJhHKs+D0.net
大阪なんて土地は地面が突き上げて火山でも噴火すりゃいいのさWwWwWwWwWwww
所詮大阪如きWwWwWwww 誰も用事はないWwWwWwWw

341 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 19:22:42.28 ID:RJhHKs+D0.net
まだ7時半かw 今日もフライングでお腹がいっぱいだぞwww
今日もしろがねを観なきゃいけないんだけども、伸びてしまうww
とは言うものの、缶チューハイも少々補充はされてるんだな
これを飲むかww 三つ葉はあったな、豆腐はないなw

342 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 19:25:48.51 ID:RJhHKs+D0.net
お腹いっぱいだwww 満腹になって落ち着いてしまったら
お酒も飲めないw 何も食べられないw レスする気もしないww
休憩しようw まあ飲むしかないかw (^c_^)y-8888

343 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 19:29:46.12 ID:9SQKkJAg0.net
いちおつ

344 :花火 :2020/11/02(月) 19:32:46.79 ID:QBHgVRTq0.net
>>338
叱られる家庭www
うん( ´∀`)たまには今日みたいに飲むのも良いけど
やっぱり体に悪いから旦那に叱られたw
だいたい吐いたからわりと元気になったw

345 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 19:39:38.52 ID:RJhHKs+D0.net
あっきーも勢いよく書いてたけど、あの日、限定になったな
何もなく仲良く行ってるようでよかった、お互いの身体に何かあったり
別れ、何てことになれば、毎日あの勢いの書き込みになるわけだからなw
俺は特に何もなければ、そんな重々しい話をする人間じゃないから
ラフな感じで、というか、ソフトな感じというか、ライトな感じというかww
ライトだねw 何もないww すぐさまどっち方向にも行けるようなフットワークの軽さ
あぁ昨日のクレイツもだんだんと、陰へ、闇へw こうあらねば、とか、基本的にはなくていいのにw
このスレもそう、軽視して他人を見下すことは良くないけど、御大層に構えて
こうあらねば!!W みたいなことは何もないw 回線に繋がって文字を送信するだけの場所wwwwwwww
巨大掲示板だからねw それ以上のこともなくww

346 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 19:42:00.27 ID:SShWGuIRr.net
環奈ちゃんと自宅待機したい

347 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 19:42:41.65 ID:+Crs7/qM0.net
>>345
作詞は少しづつ進めているが、最初お前が登場する予定だったが変更した

348 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 19:45:18.39 ID:RJhHKs+D0.net
>>344
そうか、じゃ、あとは食べやすいもの食べて、ゆっくりねんねだねw
花火はいつもご機嫌で可愛らしい性格だなw (*´ω`)ε`*)ちゅ♪
ご主人さま、このようにいつも遊んでいただき、お世話になっております
寛大なご配慮、ありがとうございます<(_ _)>

ってwww 書くぐらいならレスにするなよなww 俺は変わったやつだww
レスを消す、ということをしない、これができないw 
どうでもいいw 

まあ飲みすぎも救急車で運ばれる、なんてこともあるわけで気を付けなきゃ危ないな
ハロウィンの勢いで飲みすぎかw

349 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 19:46:23.31 ID:RJhHKs+D0.net
>>346wwwww
何かしようよw 2人で何かしてよww
>>347www
しっかりと俺を登場させとけよそこはww 

350 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 19:47:01.79 ID:SShWGuIRr.net
>>349
セックスする

351 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 19:49:02.86 ID:RJhHKs+D0.net
>>350
お、おお、おお、二人で自宅待機からのセックス
即答、おお、部外者は何も言えまいw 

352 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 19:50:12.57 ID:SShWGuIRr.net
若しくはマリカー

353 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 19:53:16.46 ID:RJhHKs+D0.net
環奈とセックス、偏見だけどさw もうね、俺は想像だけで飽き飽きだわw
100%環奈の裸を想像できるし、見たことないけど想像できるしww
セックスも想像できるというか、もういいよ〜って気になるwww
まるでそそらない、ノルマのようだww 色気ないな〜w
可愛いって感じもないなーw 元気のいいチビって感じw
気持ち悪いとかないけど、色気が無いw 女って感じがしないww
売れっ子捕まえてこんなおっさんが言うのもなんだけどさw 色気皆無ww

354 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 19:54:11.33 ID:SShWGuIRr.net
可愛いからおk

355 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 19:59:11.01 ID:RJhHKs+D0.net
なんであんなヘンテコなチビが良いんだろうなw 好みなんだろうけどさあw
毎日環奈w 飽きると思うww でもぶっちゃけ飽きる、ということでいうと男は飽きっぽいだろうな
本能的に数多く遺伝子を残さないといけない、1人の女に執着しようとしないだろうか
女性に比べての話ね、女性の場合は優秀な遺伝子を着実に身にしていけばいい訳で
女も飽きるかもしれないけど、男の飽きるとはちょっと違うだろうな
まあwwww 飽きるとかw 女からそういう感覚は感じないなww
男と女ってもうちょっと同じような価値観に神様が作れば、あまり難しい世界じゃなかったかもなww
だって人類の半分は女w 常に何かを難しくしているwww

356 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 20:13:23.71 ID:RJhHKs+D0.net
自分のレス、最後の一行で思った、女を見下げる、に、ついて
でもこの問題は深いかと、胎児は女を見下げる、大福も人を見下げる
見下げるにも色々種類がある、クレイツも見下げる、俺も見下げる
見下げるにも種類がある、色々複雑だ、まあ簡単にいうと、胎児と大福は
「女を心のないものと扱う」ということになる、、弱い、男以下のモノだとこれがもう例外としよう
クレイツはどうか、実は正論であるw 大半正しい、だが、社会で言葉にすることはタブーwww
でも、女性にはそういう一面もある、ということ、それがすべてではない
女性の良い部分を実際に自分を通して見てきてないから、女性を信頼しづらい、できない
悪いところだけを見ている感じだよな、俺も同じように見下げているし、弱者だとしているので見下げていて当然だとしている
なんなら女にこう言いたい、「女を見下げられない男がいいならそいつにしとけ」と
「お前含めて女は男以下なのだから見下げられて当然だ、お前は男以上の能力があるのか」と
実際にこれに近いことを言葉にしたこともあると思う、どんな女も俺に逆らうことは許されない
なんかww クレイツのフォローしようとしたらwww こんなに俺が悪者みたいになっちゃったwww
まあ実話だww 本音だwww だからいいだろうww

357 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 20:14:54.32 ID:+Crs7/qM0.net
>>356
ヘッドホンのイヤーパッドがぼろぼろなので買う予定です

358 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 20:20:04.35 ID:SShWGuIRr.net
環奈ちゃんと付き合ったら毎日3000円もらいたい

359 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 20:25:45.61 ID:RJhHKs+D0.net
飼い主はペットを崇めない、見下げている
親は子を崇めない、見下げている、見下げられるから愛情持たれるわけよな
俺が、みなみの目に感じる「ほっとけない可愛らしさ」 胸キュンw と言うけども
見下げているし、見下げているけど、それだけじゃなく、凄く凄く魅力的な女女に見える
何が言いたいか、男を女を見下げなければならない、見下げられて当然の立場なのだ
俺は女告ぐ「俺に見下げられて不満なら即刻立ち去れ」と (完全に頭がおかしいw お前が去れwwww)
去れとwwww  去る去らないの話をするからおかしいww おかしくなったごめんごめんw
見下げられて当然なのだ、もし俺が法律なら問答無用で切除するぞ
お前等はそれだけふしだらだからなww (もうやめとけってwww)
でもね、まあ、俺自身、皆より古い人間じゃないですか、その分皆より古い人間を見てきた
男尊女卑の文化を目の当たりにしてきた、昭和時代、まだまだ色濃く残っていた
なんだったんだろうwww あの光景はwww 今とは違うと思う
はっきりと男女の壁があった、なんだったんだろうあの世界はwww
そう、ザ・シュウキョウの世界だw 大勢の男女が集い、女があり、こどもがある
そんなにおとこが偉いのかとww あ!こう思うと男尊女卑はよくないなww
その立場になれるw そんなに男が偉いのかとww 何もえらくないw 大半キモオタwwwwwwwwww
ほんとだw こどもは大の男になる、女ってこどもから女になる
ずっと抑えつけられて生きていく、そして死んで行く、やっぱり女子を大事にしなきゃなwww
全部なかった話にしてほしいw 寝るかw (−−)zzZZ 〆

360 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 20:26:36.04 ID:y6DIQkMV0.net
教習所の救護講習で人形が自分と同じユニクロのシャツ着てたって話は笑ったよな

361 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 20:29:03.08 ID:RJhHKs+D0.net
>>357
まだ買ってなかったのかよww さっさと買え、てか気にするなw 他のヘッドホン買えるw
騙されるな、ぷらしーぼ効果にw 
ヘッドホンもスピーカーも構造は同じ、コスト掛からないんだ
イメージ付けて騙し売るだけ、小さなユニット一つ耳に貼り付けても何もできないw
サラウンドも糞もないww 腐った加工ほしくないだろ?w 騙されるなw
>>358
欲求が素直でシンプルw 煩いだけの女だからな、リアルにお小遣いひねりださんとなWwWww
俺もそれぐらいの環奈なら検討したいwwwwwwww

362 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 20:33:43.49 ID:+Crs7/qM0.net
>>361
俺の場合MDR-M1ST という高いヘッドホンを使っているので、あなたはヘッドホンにこだわりありますか

363 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 20:34:01.53 ID:RJhHKs+D0.net
>>360
教習所の眼鏡の爺を俺は本気で引き摺り出してやろうかと思った
これは嘘ではない、本気であの場所であの時に引き摺り出してやろうかと思った
俺はその後、建物内で堂々と言葉にしていた「俺は客だぞと俺は本気であいつを引き摺り出して
しばいでやろうかと思った」と そいつだけじゃない、○○もちょっと問題だぞと

364 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 20:34:44.74 ID:y6DIQkMV0.net
>>363
なんだかわからないけど爆笑wwwwwwwwww

365 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 20:39:16.87 ID:RJhHKs+D0.net
>>364
威嚇だけしといたw おっさんども苦笑いw
でも俺は一発で合格優等生w ただ、ちょっとお前等の仕事っぷり問題ではないかな?と示唆させていただいたw

366 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 20:41:17.33 ID:RJhHKs+D0.net
>>362
センスがいいな、俺もSONYのMDR派だ
但し、音楽はヘッドホンで聴くものではない、ヘッドホンは玩具、妥協の産物だ
「原音再生」を重んじなさいwwwwwwwwwww

367 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 20:42:59.25 ID:+Crs7/qM0.net
>>633
マンションなのでスピーカーで音が出せない

368 :花火 :2020/11/02(月) 20:43:16.81 ID:QBHgVRTq0.net
>>348
とろろご飯だけ食べたよ( ´∀`)!
二日酔いの時のとろろご飯のやさしさ・・・(*´▽`*)
旦那も仕事終わるとここ見ていつも遊んでもらってるなって見てるんだと思うw

369 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 20:43:55.29 ID:RJhHKs+D0.net
俺は何度もこういった「俺はあいつを本気でモロしてやろうかと思った」と
みんな口々にこういった「おお・・・ そうならなくてよかったな。。w」とww
俺はこう言った「あぁ、俺も馬鹿じゃない、免許貰えばこっちももの考えてるw」とwwwwwwwww

370 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 20:47:40.60 ID:RJhHKs+D0.net
>>367
爆音を奏でろ!!!w どんな縛りなんだそれは!!ww
メロディーをリズムをフルボリュームで感じろ!!ww

>>368
とろろは栄養もあるし、胃にも優しそう
うんw できる男性だろうから俺のような人間のことも良識ある安全な小坊主だと見抜いてると思うww
胎児は危険だと思ってもwww 機会あれば、これからも遊んでくださいw へへw

371 :kei :2020/11/02(月) 20:48:44.54 ID:/JnNRyWY0.net
>>367
ショボいマンションか?
SRSBX33つこうてるで。

372 :kei :2020/11/02(月) 20:49:08.16 ID:/JnNRyWY0.net
43も?ほしいよなぁ。

373 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 20:51:25.33 ID:+Crs7/qM0.net
>>371
防音手感じはないですね・・・

374 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 20:57:11.88 ID:RJhHKs+D0.net
>>371-372
前も話してた、keiもこういう風な、こういう方面で妥協がないんだなw
なんつーか、金にものを言わせるプチセレブ感ww

スピーカーというと、昔からBoseは一流、工夫をこらせてきた
SONYは、色々な分野で一流だ、王道の枠も幅を利かせてきた

オーディオとは、原音再生とはww この話はやめておこうww
そしてkeiに伝えておこう寝る前にw 俺はkeiと仲良くしたいだけw それだけw 好きよちゅっっちゅw(−3−)ちゅw zzZZ (−−)すやすやw

375 :監禁 :2020/11/02(月) 20:59:08.36 ID:mVBp8+Y30.net
タイソンのaiboが月末に来る(>_<)

376 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 20:59:14.76 ID:RJhHKs+D0.net
>>373www
工夫してやる気のやつww 多分ww ある種のセレブでマニアックwww
でも、ヘッドホンは煩わしい、できることならフリーがいいなw
音楽、音色、スピーカーで鳴らさないと意味ないんだぞw ヘッドホンイヤホンは駄目、耳を悪くするし音をしなせるキリw

377 :小岩井フルーツ :2020/11/02(月) 21:00:25.68 ID:p06BWSDZ0.net
among usやりてぇ

378 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 21:03:54.01 ID:E2S7Vedm0.net
IQ70〜84まで「知的障害グレーゾーン」 ようやく認知されはじめる 対人トラブルが絶えず仕事もできない 日本に1700万人存在 [825759969]

379 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 21:04:23.95 ID:E2S7Vedm0.net
ボカロとアニソンしか聴いてないやつって完全にコレに当てはまるね

380 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 21:05:21.52 ID:E2S7Vedm0.net
知恵遅れが作って知恵遅れが聴くのがボカロなので俺が理解できないのは当たり前

381 :花火 :2020/11/02(月) 21:05:58.48 ID:QBHgVRTq0.net
>>370
とろろ優しいね(´∀`*)
うんうん( ´∀`)いつも遊んでくれる優しい人だと思ってると思う
胎児先生w
こちらこそ、これからも遊んでください(´∀`*)ウフフ

382 :花火 :2020/11/02(月) 21:07:07.80 ID:QBHgVRTq0.net
>>375
kちゃん大喜び

383 :花火 :2020/11/02(月) 21:07:47.25 ID:QBHgVRTq0.net
また吐いたわオエー(ヽ''ω`)
ワイン飲み過ぎた

384 :監禁 :2020/11/02(月) 21:09:39.60 ID:mVBp8+Y30.net
ボーナスの二割が無くなった(>_<)

385 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 21:10:02.70 ID:RJhHKs+D0.net
100超えるCDプレイヤー、100超えるクレルのパワーアンプの世界をお前等は知ってるかな
誰も知らないよなww そういう時代もあったんだぞw
オーディオショップ知ってるかな? 太鼓の音を確認して、よし解った、とw
銀行からお金を下ろす、そういう時代もあったわけだw
エソテリックのSACDプレイヤーww
音楽ってさ、録音されたものを聴くよね 音質って関係あるかな?一定の録音であれば関係ないよね
想像して、録音を、粗悪な環境を必死に聴こうって変じゃない?ww
B級の音楽と音質を一級に聴く意味ある?w 録音に信頼ある?w
何を高音質で聴く必要がある? CD音質以上いるの?w

そう、CD音質レベルを心地よくフルに聴く必要がある、これは言える
しかし音源が小型スピーカー、ヘッドホンで聴く想定でバランスされている事実
例えば低音を強調したり、厳密には下よりちょい上を盛られると
まあ、ともあれ、ラルクは綺麗に聴きたい(−−)zzZZ 〆

386 :花火 :2020/11/02(月) 21:11:48.51 ID:QBHgVRTq0.net
二日酔いからの寒気もきたわ
もう少し頑張ったら楽になるかな

387 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 21:13:44.58 ID:RJhHKs+D0.net
>>381
これからもよろしくお願い申し上げます<(_ _)>
>>383
まだ飲んでるの?w
ご主人さんがお疲れなら俺が変わりに花火抱き締めるからもうやめときww
それぐらい心配になるw お水の仕事じゃないんだから!w
吐いてまた頑張ろう!ってw

388 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 21:16:11.32 ID:Z0Bh87RM0.net
>>371
アクティブスピーカーだっけ?

389 :花火 :2020/11/02(月) 21:16:16.92 ID:QBHgVRTq0.net
>>387
こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m
もう飲んでないけど、今になって吐き気が(;´∀`)
昼間ずっと飲んでたから(-_-;)
旦那もう寝ちゃったからリビングで烏龍茶飲むw

390 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 21:18:43.47 ID:Z0Bh87RM0.net
>>375
タイソンが飽きたらkちゃんへのプレゼントになるやつ?

391 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 21:19:48.31 ID:E2S7Vedm0.net
疲れが取れない

392 :監禁 :2020/11/02(月) 21:19:49.51 ID:mVBp8+Y30.net
>>382>>390
ユーチューブ見てると飽きなそう(>_<)

393 :花火 :2020/11/02(月) 21:21:05.36 ID:QBHgVRTq0.net
>>392
タイソンくんとアイボくんの心の交流が見れたら
近未来感はんぱないですね><

394 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 21:23:39.49 ID:Z0Bh87RM0.net
発情期にAIBO相手にパコパコするタイソン

395 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 21:24:04.18 ID:RJhHKs+D0.net
あのね、音響に煩い俺だけど、アニメでもゲームでも
まあ映画で想像できると思う、どんだけ低音入ってるかw
崖が崩れる音、爆発音、入ってるんだ相当したまで、まあ素人さんはウーハーを想像するといい
低音が入ってる、でも、普通のそこらのスピーカーで聴くと?下パッツン、聴こえない感じない

ゲームならどうか、やっぱり聴こえない感じない
やっぱりゆとり持って再生したい、どんだけ音が入ってるかww
サラウンドなら方向性もある、敵が、前だ! 後ろだ! 斜め前だ!
足音が斜め後ろから聴こえる!とこうなるw 360度再現されるんだ
ヘッドホンや1つのスピーカーでは絶対無理だから、まあ、その際限の必要性があるかと
言われると、無いけどwww ないwww いや拘る人はあるのかなw
俺はその仕組みを楽しむだけでゲームはしないしww
シリアス?シリアル?サム?4? 3分でやめたしww
なんとか、ゼロ?怪獣ロボットのゲームw 5分でやめてるwwwww
でも、マシンガン、ショットガン、手りゅう弾、音に芯がある
真ん中に欲しくなる、銃だから解る?手に持つ銃だから、センターから欲しい
とことんまで低い音に方向性はない、とされる、聴こえる範疇は真ん中にいるんだ
身体を360度動かせば? 話し声は前から、背中から、聴こえる場所は変わる
これはどういう理屈になる? 妥協することなく18インチウーハースピーカーで
サラウンドを構成する必要がある、構築しなければならないw
ウーハーなんて邪道なものjは設置しようがない、原音再生とはww寝るかw (−−)zzZZ〆

396 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 21:24:44.08 ID:E2S7Vedm0.net
シバッさん好きすぎる

397 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 21:30:54.78 ID:RJhHKs+D0.net
初期のアイボいいよね、のちのやつ熊みたいでダサイw
初期のはよかった、近未来を感じさせた
値下がりしたら買おう、なんか欲しい、そう思ったw
そんなに中古市場安くならないw でも、動かなくていい、初期のアイボって
うん、俺を刺激するハードウェアである、こういえる
監禁が目論んでいるのは、タイソンの友達を宛がえるという安易な発想だろうw
キモオタ脳になってるだけだと思うwwww 嗚呼見抜かれたww
寝るかww

398 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 21:31:31.34 ID:+Crs7/qM0.net
>>395
とにかく節約節約の方向で俺は動いてる

399 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 21:33:53.51 ID:RJhHKs+D0.net
>>398
節約する人間がRTX2070買うかーよwww
上流階級かよwwwwww

400 :花火 :2020/11/02(月) 21:33:54.35 ID:QBHgVRTq0.net
二日酔いの時って、もう悪い飲み方しないから神様助けてくださいとか考えるけど
だいたいすぐまた飲むよね

401 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 21:38:01.60 ID:RJhHKs+D0.net
>>400
うんw 二度とこんな飲み方しないと誓うw
でも夜になると「また飲めるんじゃね?」ってなるw
ガチの時は3日酔いまでいくけどw
俺の場合はブランデー、ウイスキーかな、ロックでイキまくると必ずモロされるw
その時は調子いんだけどなーw その時は調子がいい
一番最悪は、夜中にトイレでおえまるくん、ガチすぎる、ぐわんぐわんくるやつww
頭動かせない、寝てるだけ、俺は思う、二日酔いほどしんどい病気は無いとw
他の病気しらないけど、あれは相当なものかとw

402 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 21:39:39.31 ID:RJhHKs+D0.net
タイソンそこまでアホじゃないと思うww
飼い主が嬉しがってるだけのことww タイソン、弄られて大変だろうなあww
キモオタがペットを飼うとすぐこれだwwww 失礼失礼wwwwwwww

403 :花火 :2020/11/02(月) 21:42:02.24 ID:QBHgVRTq0.net
>>401
ブランデーもウイスキーも強いしけっこう残るやつw
美味しいけど二日酔いになると一番きついやつw
もう二度とこんな飲み方しませんって誓うのに、
時間が経って楽になるとまた飲んじゃうよねww
夜中のトイレでおえまるせんしくんになると吐くしお腹も下すしあれはきつい(;´Д`)
もう横になって時が過ぎるのを待つだけになるwwかなりしんどいよねw

404 :花火 :2020/11/02(月) 21:44:36.97 ID:QBHgVRTq0.net
あ、でも回復してきたような・・・(゚∀゚)ワインまだある!
ここで飲んだらまたやばい事を学習してるから飲まないけどw

405 :花火 :2020/11/02(月) 21:45:03.68 ID:QBHgVRTq0.net
吐きすぎて喉痛いわ

406 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 21:49:19.11 ID:RJhHKs+D0.net
>>403
そうだった、上から下からの時もあるねw
でもちょっと俺が賢いのは、酔いつぶれても割としっかりしてて
足元もわりとしっかり、外で吐いても上手に吐くんだよなw
夜中もそう、綺麗にトイレに吐くww ただただしんどいwwwww
記憶が薄れることもあるけど、別に普通に過ごしているらしいww
ほんとその通りw 頭を楽な位置に置いて、騙し騙し時の経過を待つだけw
眠れるとショートカットになるけど、眠れるとは限らないww
食べれば楽になるのか、お茶を飲んでも吐き気だけww
ワインも二日酔いするけど、洋酒よりましかな俺の場合は
ガッツリ身体に染みるような、なんとか、しんどくない二日酔いが多いw
ビールとチューハイは問題ない、どんだけ飲んでもそこまで入らない
ロックがヤバイwww 気を付けてねw

407 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 21:54:07.26 ID:RJhHKs+D0.net
>>404-405
もうやめといたほうがいいねw
復活して、今度おいしく一緒飲もうぜWwWw
そのほうがましw
しんどくなってはお酒の値打ちもないねw
でもなあ飲みまくって訳が解らんほどの出会いとセックスwww
こういうのもドラマあるかもしれんwww 
愛し合ったはずなのに、記憶にないとかww 碌なことないかw
変な話はやめようww 

408 :小岩井フルーツ :2020/11/02(月) 21:54:47.20 ID:p06BWSDZ0.net
クリスマスまでには彼女がほしいなぁ
ビールぐびぐび

409 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 21:56:27.07 ID:RJhHKs+D0.net
>>408
煩いんだよ毎年w
毎年女ができないと学習したろ?二度と言葉にするなキモオタw
二度と出てくるなwwwww

410 :花火 :2020/11/02(月) 21:57:23.22 ID:QBHgVRTq0.net
>>406
両方の時あるよねwあれはほんとやばい脱水になるw
私はわりと間に合わない時もあるwトイレ以外でオエーするときもw
(´・ω・)(・ω・`)ネーとにかく時の流れを待つだけw
楽な姿勢で寝て、眠れたら楽なんだけど眠れなかったらとにかく時間が経つのも待つw
ビールやチューハイはお腹いっぱいになってあんまり酔えないからね
ロックでウイスキーはやばいw

411 :花火 :2020/11/02(月) 21:59:20.53 ID:QBHgVRTq0.net
>>407
そうだね( ´∀`)せっかくだから美味しく飲みたいし今日はもうやめておく
復活したら楽しく美味しく飲む!
飲んだ勢いw
ベッドでマーライオンした事ある><;

412 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 22:01:57.51 ID:E2S7Vedm0.net
PS5抽選当たったったった!

413 :花火 :2020/11/02(月) 22:02:42.98 ID:QBHgVRTq0.net
アル中だった頃は麻痺してただけなのか
あれだけ飲んでたのに二日酔いはあまりならなかったなぁ
今はたまにしか飲まないせいなのかすっかり弱くなった(;´・ω・)

414 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 22:04:20.27 ID:1A6vaZIO0.net
肝臓がアルコールを分解するのに水が必要だから
お水、スポーツドリンク、お茶などを飲んで休むのがいいよ

415 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 22:05:45.63 ID:RJhHKs+D0.net
>>410
そうだった、どっちも脱水症状になるんだな
水分は取り入れたい、でも、ぴっぴのおえまるくんw
俺はあまり酷い下痢はしないけど、両方の時もある、ことを思い出すw
俺の場合は卵豆腐ぐらいしか食べられないw 
逆に、ガツっと食べて誤魔かせないかと思ったりw
本当にしんどい時は吐けば楽になるかな、あれはモロされる
何もできないからな〜w

でもね、その場だけでの飲めてしまうのは、まあまあ酒に強いらしい
本当に強いと残らないというけど、外人ならどうなんだろう
弱い人はその場でしんどくなるようなので、それとは違うようだけど
残るのでやっぱり本当に酒が強い人のようにはいかないんだなと思うw
しょせん、小さな島の芋男ww もどるだけのおっさんだww

416 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 22:06:32.72 ID:RJhHKs+D0.net
もどらないw どもだけのおっさんww 
なまって、どもるだけのおっさんwww (嘘まで言うなよwww)
うんw 俺はあっきーではないw それはなかったwwwwwwwwww

417 :花火 :2020/11/02(月) 22:07:06.57 ID:QBHgVRTq0.net
>>414
烏龍茶でもいいのかな
飲んでゆっくりしてるよ( ´∀`)
肝臓は大事にしてあげないとね今日は肝臓がビックリしてるだろうなぁ(;´・ω・)

418 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 22:11:08.70 ID:1A6vaZIO0.net
>>417
ウーロン茶でもいいと思うよ

419 :花火 :2020/11/02(月) 22:11:33.50 ID:QBHgVRTq0.net
>>415
そうそう(;´∀`)どこにこんなに入ってたのってくらい吐くから
脱水怖くて水分補給するんだけど、酷い時は水分とってもそれも全部出てしまう( ;∀;)
でも飲まないと死んじゃうから飲むんだけどw
お腹も下すよねw
卵豆腐とかあとは茶碗蒸しの既製品のやつねw美味しいんだよねああいう時wまさにオアシスwww
ウォッカをボトル飲みが定番のロシア人とか飲み物全部アルコールにしても平気そうw
まさにおそロシアw

420 :花火 :2020/11/02(月) 22:12:28.97 ID:QBHgVRTq0.net
>>418
ありがとうね(´∀`*)
烏龍茶飲んで、ゆっくりして楽になるまで待ってから寝てみるね( ´∀`)

421 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 22:13:30.92 ID:E2S7Vedm0.net
ついでにチンコも剥けた!

422 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 22:14:53.08 ID:RJhHKs+D0.net
>>411
なって当たり前、二日酔いだからねw
俺は巧みw トイレにいかないと決めたら綺麗にビニール袋に吐くw
やっぱりおっさんだから筋力的にしっかりしてるのかもw
ほっぺた膨らましてトイレに走ったりw ちゃんと走れるw
女性を見下すけどw 見下すとは違うかww
やっぱり足腰に来るよねw 倒れ込みたい感じ?本当に酔うとそうなるよね
このおっさんはあまりそうならないエッヘンw 自慢にならんけどw
ただただ動けないしんどいおっさんになるww
だから女性はマーライオンでも下痢ぴっぴでびしゃーんでも許しますwwww
今度から気を付けてねと助けますwwwwww
あ、今日も俺、漏らしかけたw 急にしたくなるんだなwww
お腹が弱いことはないよw 意識が甘いみたいwww 軽視しすぎているみたいw
トイレで座らないから、催した時は、ゆとりなしw

423 :花火 :2020/11/02(月) 22:15:28.21 ID:QBHgVRTq0.net
https://www.youtube.com/watch?v=JNocV09ImWo

この動画見ると面白いよw
ロシアで飛行機が飛行中にエンジン爆発して危ないのに
乗客がウォッカでパーリィ始めるのw
ウォッカがあればとりあえず生き延びれる人達w

424 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 22:16:43.08 ID:E2S7Vedm0.net
PS5ゲットだぜ

425 :花火 :2020/11/02(月) 22:20:01.15 ID:QBHgVRTq0.net
>>422
ビニール袋ちゃんと準備できるのえらいw
私間に合わなくてオエー!するwそしてトイレにヒキコモリw
足腰くるね、早くトイレと思ってもフラフラして間に合わない(;´∀`)w
ベッドでマーライオンした時は記憶無いけど、起きたら片付いてた(;´・ω・)ご迷惑をおかけしました・・・
ゆるやかにくる時と、急な時とあるよねw

426 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 22:21:12.10 ID:RJhHKs+D0.net
>>419ww
おろロシアw 外人夫婦に見られるポルトガールww
面白い言い方をするねw ロシア人が強いw でかいパワフルw
ロシア人と飲み比べかw 舐めやがってコンゴロイドを舐めやがってコーカソイドめwww

茶碗蒸しもさ、あれって加熱調理されてるなら冷えたまま食べてもいいのかな
料理ってさ、温かい料理はまあ、ベストとしようよ、でも、ポテトサラダでも
まあキンピラでも煮物でも、冷やす工程を思うと、完全に冷えてるなら、それはそれで手間かかっていて価値あるよね
茶碗蒸しも冷えているなら冷えているでいいんじゃないかと、この前から想像してるんだw
卵豆腐の具沢山版ということでよくないかな? あいつチンしても破裂するだけのポンコツだからなww

427 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 22:23:27.75 ID:+Crs7/qM0.net
>>426
明日耳鼻科に行きます

428 :小岩井フルーツ :2020/11/02(月) 22:24:25.55 ID:p06BWSDZ0.net
加藤純一みてるわ
復活してくれてうれしい

429 :49歳素人童貞 :2020/11/02(月) 22:25:33.66 ID:zbBdVx/vr.net
>>304 >>307-312 さすがオキヨ
特に、>>307では僕が思っていたモヤモヤした不快感の正体を暴き、
>>309でも、本人も自覚していないズルさについて指摘している。

430 :花火 :2020/11/02(月) 22:27:38.11 ID:QBHgVRTq0.net
>>426
おそロシアは、ニコ動のほうからwおそロシアで検索すると面白い動画いっぱい出てくるのw
ロシア人と飲み比べとか、ウォッカラッパから始まるだろうから危険すぎるwww
私冷えたままでも食べるよーそのままでも大丈夫みたい( ´∀`)
夏とか既製品の茶碗蒸し冷えたまま食べると美味しくて好き
中身ちゃんと火が通ってるよ( ´∀`)b
冷やす工程で味が染みこんでさらに美味しくなる料理も多いよね
卵豆腐の具が入ってる版って感じで、飲み過ぎた時は食べてるよーw

431 :49歳素人童貞 :2020/11/02(月) 22:27:42.94 ID:zbBdVx/vr.net
>>328
え!?

432 :49歳素人童貞 :2020/11/02(月) 22:30:51.88 ID:zbBdVx/vr.net
>>337
オキヨさんにひさしぶりに彼女の手料理食べさせてあげたい。。

433 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 22:31:31.94 ID:RJhHKs+D0.net
>>423
ははw でも解る気がするな、前向きなんだな〜w
解る気がする、俺もその状況ならそうしたいw

袋はね、常にゴミ袋として、近くに置いてる、からおえまるくんw

でもそうだなあ、ベッドとか床とか、に、ぶちまけたことない、気がする
ダッシュして処理してきたのかなw 記憶が薄れてる酔い方もあるにはあるw

飲み比べとか友達に言われて飲み比べたことあるw
思い出す、いいやつ、男らしいいいやつw
店で散々飲んで、スナックも回ってw 記憶も殆どない
なぜか俺の家で寝てて、俺は卵焼きを作ったらしいww
めちゃくちゃうまいと言ってたw でw 二回目作ったら
前ほどうまくないとww お前の加減だろとwww

まさに男同士の世界もありましたw そいつは長渕剛が好きで弾き語りをそいつの部屋で
聴かせてくれたっけ、上手だった、ただ俺とは音楽の趣味は合わんね思い出してもwwwwwwwwwwwww

434 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 22:36:15.75 ID:RJhHKs+D0.net
>>429
恋愛と異性の問題を覗けば、俺もクレイツも生真面目な人間w
気は合うよねw 思考もあるよねw <(_ _)> ははーw
>>432www
ちょいちょい探らないでwww

>>430
そっか、茶わん蒸し、今度から冷えたまま食べるw
そうだよね、同じように加熱処理されて、あれだけのラッピングww
チンしても中々熱くならないしねw 爆発するだけww
そうするw ありがとうww

435 :49歳素人童貞 :2020/11/02(月) 22:36:25.56 ID:zbBdVx/vr.net
>>345
おっしゃるとおりで。。
実際の生活のなかで、いろいろ考えていくべきですよね。
2ちゃんしながら考えてもしょうがないかもしれない。

436 :花火 :2020/11/02(月) 22:38:15.49 ID:QBHgVRTq0.net
>>433
最後みんなでウォッカ片手に手を振るところとか平和すぎてw
でも恐怖の中過ごすより、お酒でまったりしたほうがいいよねこういう時こそ
いつおえまるくんしてもいいようにww
私はダッシュして失敗するパターンが多い(;´Д`)フラフラでトイレに辿りつけないw
急に来た時はその場でオエしちゃうし(;´Д`)
飲み比べかぁー男同士だとそういうの楽しめるから羨ましいなぁ
女子会という名の飲み会にハマった時期もあったけどお喋りが中心で吐くような飲み方はできなかった(;´・ω・)
酔っぱらって料理あるあるwww
お腹すいて作るんだよねw

437 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 22:39:21.86 ID:E2S7Vedm0.net
ハッピーオマンコ
ハイパーペニス

438 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 22:40:33.55 ID:RJhHKs+D0.net
ロシア人と相撲したら負けそうだけど、腕相撲ならまず俺は負けないだろうなw
俺に勝てるやつそういないと思うw 日本人なら俺に勝てるやつ
探してくるの大変だと思う、ロシア人でも大変だろうww
って幼稚なw話してますwwww 幼稚なんだな俺w
腕相撲しようw ってすぐいうしw 本気で来てってw 
女の子なら、両手で思いっきりきてってwww 
ベッドなら、「こっちきて」ってwww はっはっはっはww

439 :花火 :2020/11/02(月) 22:41:14.24 ID:QBHgVRTq0.net
>>434
冷えたままの茶碗蒸し、けっこう美味しいんだよ私は好きw
卵豆腐も美味しいよね
食べたくなってきたw

440 :49歳素人童貞 :2020/11/02(月) 22:42:44.62 ID:zbBdVx/vr.net
>>355-356
そう思いながらも、なかよくやってきたオキヨはすごいっす。
関わらなきゃいいじゃんて思ってしまう。お互い、憎しみしかないのだったら。

441 :花火 :2020/11/02(月) 22:43:27.37 ID:QBHgVRTq0.net
>>438
ばきばききんにくくんw
筋肉あるのは良い事だね私も体力つけたいから筋肉増やしたい(;´・ω・)

442 :49歳素人童貞 :2020/11/02(月) 22:43:39.12 ID:zbBdVx/vr.net
今度職場に新しい人を入れるとなったら(ぜったい入れないだろうけど)、
男がいいな。。
女と関わりたいなら女がいいだろうけど、実際問題、なんもいいことないだろうと
思ってしまう。。

443 :花火 :2020/11/02(月) 22:45:55.22 ID:QBHgVRTq0.net
>>442
新しく入ってきたら早く話しかけてあげると仲良くなれそう
向こうも新しい職場で不安だろうから・・・

444 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 22:46:38.88 ID:RJhHKs+D0.net
>>435
うんw 形なんかどうでもいいや、自分なんかどうでもいいいや
皆はどんな感じ?という相手本位が少しあるだけで、どうでもいいかもしれないw
考えた末、これでいいかもしれないww

>>436
俺の頭がおかしいのかw
そのレスを読んでも、「ロシア人を語るふらふらの女」って印象だけ植え付けられるww
ちゃんと読むねw どれどれw ほうほうw ロシア人を語るふらっふらの女だww

そうだね、お腹空いたと言われても作った記憶ww
若い男だ、碌なもの食ったことなかったんだろうw
てか、腹好かせて酔ってるから卵焼きも美味しいよねww
飲み比べという口実の、男同士の飲み明かしww ナツイ!w

445 :花火 :2020/11/02(月) 22:51:15.49 ID:QBHgVRTq0.net
>>444
wwww
お腹空いた人が居て作ってあげたのねw
いいなぁーそういうとことん飲める飲み会したかったw
女の子と飲むと、みんなゆっくり飲んでるし強いお酒はあまり飲まないし(;´・ω・)ジュースやんけってやつ飲んでる子とか
とことん飲むときは一人で飲むしか無かった若い頃w
止める人が居ないから目が覚めたら警察署の椅子で寝てたりw
男同士のそういう飲み会憧れるw

446 :花火 :2020/11/02(月) 22:58:52.69 ID:QBHgVRTq0.net
アル中で麻痺してたから、男性と飲んでも私より弱い人ばかりだったなぁ
たまに強い人も居たけど(;´・ω・)泡盛をジュースのように飲む人には完敗した

447 :花火 :2020/11/02(月) 22:59:51.07 ID:QBHgVRTq0.net
毎日焼酎ボトル一本は、アル依存の断酒会で話しても
他のオッサン達が引いてた

448 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 23:00:35.51 ID:RJhHKs+D0.net
クレイツは俺より長ける部分も多いと思う、それは認める
でも、俺のいい部分を自分なりに盗んでパワーアップすると相当な男になると思うな
考え方次第で女性の受け入れも変わるし、モテ方も変わる
クレイツがどうも妙な部分は、女性と信頼関係を築いてこなかったところ
クレイツの問題か、世の女性の問題かw どっちもかww
だから疑った目で女性を見て、深入りできないんだな
深入りさせてもらえなかった、かもしれないw
でもね、それもこれも全部、俺も花火もいうように難しく考えず「仲良くして♪」でいいかとw
女性に甘えていいと思う、信頼する友人に甘えるように相談するように同じことw
花火はご主人さんがいるよ?いますよ?ありえてはいけませんよ!
でもね、「他の女は嫌だw 花火にエッチしてもらいたい(><)」
この言い回し気付ける?「花火とエッチしたい」としていない
「花火にだけエッチしてもらいたい」 女性を見下してないよね、立ててるよね?
花火はこれぐらい信頼できるし優しい人、このレス、この気持ちの本質ってなんだろ?
「仲良くしましょ♪ありがとう♪」だけじゃないかな?
この気持ちを愛しの人に向けなきゃ、50年何をしてきたのかとw あ、ごめん説教になったw
クレイツ一緒に飲もう?一緒に遊ぼう? ほら、これが信頼と甘えw
そこに重ねて、言葉を選べれば、女性も好意的に受け止めてくれるんじゃないかな
しかもだよ、俺は言わなくていいレスを極端にしてまで、クレイツ本位で
同時にモテないくん本位でこんなレスしてるんだな、皆の者w 上で待ってるぞww
やっぱり下で寝るわww (−−)zz〆 おわりまるw

449 :花火 :2020/11/02(月) 23:02:49.07 ID:QBHgVRTq0.net
>>448
女性不信からくる苦手意識が強いんだろうね
モテるモテないどちらにしても、女ってそんなに怖い意地悪な生き物では無いんだけどなぁ

450 :花火 :2020/11/02(月) 23:04:56.77 ID:QBHgVRTq0.net
でも、黄疸でて体はぶっ壊れたw
医者にもこのままだと死ぬって言われて強制入院(;´・ω・)
退院しても再飲酒繰り返してたけど、2年間完全断酒して
そこから酒への意識を直したわ

451 :すやすやくーくー :2020/11/02(月) 23:07:34.20 ID:RJhHKs+D0.net
>>449
ほんとだねw ほんとその通りだw 448のような気持ちで信頼したいところだねww
敵視が強い、でも、クレイツは、一度も女性に愛されてない、相思相愛はない
この結果から、女性は絶対信用できない、と思い込むこともある種正しいわけよな
答えに基づいている、されど、実態はそうじゃない 今日は寝ますw お話一杯ありがとうw (−−)zzZZ 〆

452 :花火 :2020/11/02(月) 23:10:08.30 ID:QBHgVRTq0.net
>>451
女性にいじめられた事もトラウマになってるんだろうね
他の女もみんな怖いってなってるんだと思う
こちらこそお話いっぱいありがとうね( ´∀`)おやすみなさい暖かくして寝てね

453 :kei :2020/11/02(月) 23:10:14.84 ID:/JnNRyWY0.net
>>388
わかんないけど、ソニーの7月?に出たやつ。

454 :49歳素人童貞 :2020/11/02(月) 23:11:26.31 ID:zbBdVx/vr.net
忘れかけてきたので再度引用
(雑談独り言 ワッチョイ 10月30日
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1604022723/407-423 )

>「あなたを私にお納めください」と望まれ求められる存在が男である。
>「望むがままお納めさせていただきます」これが男であり、
>「あなたを私にお納めください」またこれが女である。

>「あなたを私にお納めください」「はいお納めさせていただきます」
>このように男と女の思いが取り交わされ、速やかに儀式が始まる。そして伝説へと。

>女とは何であるか? 壊れそうなくらい、優しい存在である。
>でも壊れることはなく、受け止められる大きな器である。
>男は望まれ、女に身を委ねる。
>収まるべきところに収まり、身も、心もお納めする。
>身も心もお納めすれば、女もまた「お納めくださりありがとうございます」ということでございましょう。

>やはり相手本位で考えたい。女たちがいて、自分という男が居る。
>男のあるべき姿なんて、相手本位で考えれば自ずと見えてくる。
>女が望む男とは? 女性たちが望む男とは?
>女性に自分という男性を捧げようとしたときに、
>本当に相手本位で女性のことを思えるのなら、女性の為に男性が存在すると割り切れるなら
>「あなたを私にお納めください。」これが女性の思いの理想論だと思う。(納めるか否かは現実的ではなくとも)
>女の存在があり、自分が男の存在である以上「あなたを私にお納めください」と思われなければならない。
>思われて当然だと、男として肝に銘じるべき。
>ナイフがあってフォークがある、器がってお箸がある、女があって男がある。何も難しく考えることは無い。
>やはり相手本位で考えたい。女たちがいて、自分という男が居る。
>男のあるべき姿何て、相手本位で考えれば自ずと見えてくる
>女性は男性を喜ぶ。その存在で女性を笑顔にできる、幸せにできるんだ。
>男性は女性を幸せにできる、満たすことができるんだ、なぜなら男だからなんだ。

455 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 23:13:44.09 ID:RJhHKs+D0.net
>>452
うんw ガチで寝る、落ちますというと出てくる女w
トラウマにも耐えられる良い経験のおかげで、女性を思えるわけだねw
ありがとうおやすみ♪ 最新ハイテクスピーカーかよw (−c_−)zzZZ 〆 END

456 :49歳素人童貞 :2020/11/02(月) 23:15:28.53 ID:zbBdVx/vr.net
>なぜ納めてこなかった男がいるのだww 女性も我儘で厳しいんだなww
>大変苦労させてこられましたねw ご苦労様でございましたw m(__)m
>胎児氏は無理に納めてきたw(中略)そんなことはあってはならない。
>望まれ、求められて、納める存在であらねば。
>やはり男に生まれた以上、女の心身を思いたい、想いたい、想えなければならない。
>俺は意識的に思わなくしていても、本能でそう思ってしまう、納めるべき存在なんだろう。
>女はこのことを第六感で見抜けるんだと思う。
>あなた方男性も、望まれて、求められて、女性にお納めくださいませw (−c_−)zzZZ 〆

>ヤンキーがモテるとか、雑な男がモテるとか、これ絶対勘違いだからねw
>そういう男はモテてはない。見境が無いだけ。愛されてないからふらふらしているんだ。
>女も同じ、尻軽女はモテているのではない、納まりが悪いモテない女なんだ。妥協々々なんだな。
>本当に愛されるモテる男はその逆だと思う。誰よりも女を思って繊細でこの上なく優しいはず。
>絶対に、決して、女をモノとしてみるようなことは断じてない、大切な目で見るのみ。
>エッチしたいからエッチする、なんてことはどんな場でも口にしない、一生涯しないだろう。
>「好きだから」「愛しているから」するんだよ、という当たり前の姿勢を決して崩すことは無い。
>女もそうだろう、誰とでもするような行為じゃない、してはならないこと。
>愛し合うときに女性を大切に思う心が欠落しているからうまく納まらない。
>マジでそうだと思うw だって、優しくないもんw 女の立場で思いたいw

457 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 23:16:32.44 ID:RJhHKs+D0.net
>>454w
はいそうですw 誤字もありますけどw
何度か俺も女性に出会ってきた
必ず100%その日に結ばれてきたよ、お互いに思いはあってのこと、だけど
必ず望まれ求められた、これが男の務めではなかろうか、おやすみなさい♪ (−c_−)すやすやくうくう おわりまる。

458 :花火 :2020/11/02(月) 23:17:13.32 ID:QBHgVRTq0.net
>>455
そうだね、トラウマを払拭できるくらいの女性との出会いがあったら
付き合ったとしても付き合わなかったとしても、女性への意識は変わると思う
人口の半分は女だから、苦手意識があるとけっこうしんどいと思う(´・ω・`)

459 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 23:18:28.91 ID:RJhHKs+D0.net
>>456
はいそうです、俺は何度も同じようなことレスしてきた
そうですw その通りですww おやすみなさいw (−c_−)すやすやくうくう おわりまる。

460 :花火 :2020/11/02(月) 23:21:32.54 ID:QBHgVRTq0.net
寝つきが悪いし、へたすると眠れず朝になったりするから
夜のこの時間は落ち込んでくる

461 :49歳素人童貞 :2020/11/02(月) 23:23:15.39 ID:zbBdVx/vr.net
>>359
女の人って男に見下げられたがりますよね。
それが嫌だ。
でも女から「男」と認められるためには、
女より上位であるということを示さなければならない。

462 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 23:23:58.35 ID:RJhHKs+D0.net
>>458
そうなんだよね、でも、クレイツからすると理不尽にも不誠実な男に女は行く
と感じてきた人生もあるわけよな、自分のことだけに
何をしていいか、どうすればいいか、もはやこっち都合ではないと
でもこんな風に考えても、やっぱり、どこまでいっても非は自分にあると考えたい
考えるしかない、俺はそう考えて成長してきた、やっぱりこの差だと思うんだな
説教になったおやすみなさいw
(−c_−)すやすやくうくう おわりまる。

463 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 23:25:32.10 ID:RJhHKs+D0.net
>>461
何度かそういう葛藤のレスしてきてるよね、俺は見てるw
「頼れる目上の男性に優しくされたい」こういうことですw 
(−c_−)すやすやくうくう おわりまる。 END 〆

464 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 23:31:37.03 ID:E2S7Vedm0.net
ラッキーチンコ
ウルトラヴァジャイナ

465 :49歳素人童貞 :2020/11/02(月) 23:32:47.52 ID:zbBdVx/vr.net
>>385
ほんと、いくらハイレゾだ高級イヤホンだポータブルアンプだってこだわっても、
レンタカーに標準で付いているカーオーディオのほうがはるかに
聞きなれた音楽がド迫力だったときには、驚きました。
しょせん、イヤホンなんて、満員電車のなぐさみでしかないのね、って理解しました。。

466 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 23:35:20.60 ID:SShWGuIRr.net
環奈ちゃんとのデート写真撮られちゃったらどうしよう

467 :花火 :2020/11/02(月) 23:35:36.76 ID:QBHgVRTq0.net
>>462
難しいね(´・ω・`)不信感があると・・・
おやすみね( ´∀`)風邪ひかないようにね

468 :花火 :2020/11/02(月) 23:37:07.07 ID:QBHgVRTq0.net
また吐いたわ
もう吐くものなくなってるのにオエオエ
吐きすぎて血が混じった/(^o^)\

469 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 23:38:41.97 ID:SShWGuIRr.net
>>468
サスサス

470 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 23:39:25.27 ID:RJhHKs+D0.net
俺がいう花火を交えた話、理解してるかな?
あえて1から10までレスにするよ、この機会だから

俺は花火を優しい人だと信頼できる人だとしてるよね?
だから、極論として、「花火とならエッチしたいよ、俺を助けて(><)」とする
現実問題、結婚してるありえない「結婚してるしそんな訳にいかないんだよオキヨごめんね」となる当たり前
でも、花火自身フリーで誰も傷つけなかったとしたら、これだけ信頼してる
信頼されている俺を見捨てないと思う、このように優しい人だと信頼できるという比喩だ
お互いに嫌いだ死ね向こうへ行け、なんて思わないよね?
思うから思われる、それだけ信頼されたら信頼できるんだ人って
思ってることが解る、上辺ではないと解る、身体が目的ではないとも解る
ここも話からは矛盾に思える、かもしれない、でもそうじゃないと解る
やっぱり女性って騙せるものじゃないんだな、見下げるってことは騙そうとする心理だ
素直に真っ直ぐに正々堂々と向き合うんだ、1人の女にモテた時
大勢の女にモテている時、1人の女も獲得できない時、誰も獲得できないキモオタの時寝るか(−−)マジ寝w 完

471 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 23:40:46.51 ID:RJhHKs+D0.net
>>468
ちょっとーw あかんよw 自分を大事にw お願いねw  v(−c_−)b また明日♪ 

472 :花火 :2020/11/02(月) 23:40:46.87 ID:QBHgVRTq0.net
そういえば、今の若い子は酒もたばこも嫌いな子多いらしい
たばこは覚えないほうがいい、もう時間戻せるなら私も最初から吸わない

でもお酒はたぶんストロング系の酒が原因で、酒嫌いな子が多いんじゃないかなぁと思う
そりゃそうだ、酒好きな私だってストロングは苦手w
あんな美味しくないお酒を最初に飲んだなら、そりゃ酒飲まないって人になる
一度ちゃんとしたバーでお酒作ってもらって飲めばいい
美味しいお酒で気持ちいい気分感じたなら、もう次の日から酒LOVEライフが待ってるはず

473 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 23:41:43.58 ID:E2S7Vedm0.net
天国に行きたい

474 :花火 :2020/11/02(月) 23:42:55.40 ID:QBHgVRTq0.net
>>469
ありがとうー( ;∀;)早くおさまるといいなぁ
>>471
もう今日はお酒はストップしてるけど、まだ吐ききれてなかったみたいw
ありがとうね、また明日ね( ´∀`)

475 :花火 :2020/11/02(月) 23:51:43.23 ID:QBHgVRTq0.net
ストロングは儲けと安く酔うためだけに作られた、とんでもない粗悪品だと私は思ってる
酒を愛する私からしたら邪道だし、あんな物が定番商品として売られてるのが悲しい
安く酔いたいなら焼酎がコスパいいし初心者でも割りやすいと思う
自分で果物と焼酎と炭酸水買ってきて絞ってみれば良い美味しいから・・・飲みやすくしたいならカルピスの原液で割ってみればいい
早く酔いたいならウイスキーとアマレット買ってきて、混ぜたらいい、ゴッドファーザーっていう甘めで強い酒になって美味しいしウイスキーも安いのでも美味しい、アマレットもそんなに高くない

476 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 23:52:44.95 ID:WevgklWb0.net
>>146
だってネトウヨはひきこもりだもーん

477 :花火 :2020/11/02(月) 23:56:01.35 ID:QBHgVRTq0.net
飲めない体質の人は無理して飲んだらダメだけど><;倒れる
安易にストロングとかコンビニに並ばせないほうがいいと思うわ
酒のイメージが悪くなる

478 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 23:58:09.45 ID:LibHJ/Lh0.net
日本なら夏目漱石
海外ならドストエフスキー
これらを繰り返して読めば文学は制覇だ

479 :(-_-)さん :2020/11/02(月) 23:59:28.72 ID:SShWGuIRr.net
ストロング飲んじゃうよ

480 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 00:00:41.87 ID:uY6/BelZr.net
>>423
いい動画ありがとう。ずっと心に残る予感がする。。(女の人の表情とか)
ロシア民族あなどるなかれだな。
>>443
僕が話しかけるのが早いか、既存の女に僕を無視するように言いつけられるのが早いかw

481 :花火 :2020/11/03(火) 00:00:49.23 ID:ObZW2zoL0.net
>>479
邪道やで(´・ω・`)
私はそう思ってる・・・
お酒の悪いところだけ集めたものだと思ってる

482 :花火 :2020/11/03(火) 00:02:53.44 ID:ObZW2zoL0.net
>>480
この女の人、本当に信じられないって顔してて隣でウォッカ飲んでる男性と差があって面白いよねw
最後はみんなてウォッカ片手に手を振って着陸w
ロシアの人達すごいよね
最初から飲んでる人もだけど、ウォッカ渡されて受け取ってまたウォッカラッパしちゃう他の人達もすごいw

483 :花火 :2020/11/03(火) 00:03:34.95 ID:ObZW2zoL0.net
>>480
無視するように言うなんてそんな意地悪までするんか!ヽ(`Д´)ノ怒鳴り込んでやりたいわ!

484 :花火 :2020/11/03(火) 00:06:50.55 ID:ObZW2zoL0.net
アル依存に一度なったら、二度と普通に酒は飲めないっていうのが定説でまた飲んだらまた毎日浴びるように飲む・・・って人がほとんどらしい
でも、私は酒を愛してるから、そんな定説ひっくり返してやったわw
愛してるからこそ断酒して、愛してるからこそ、月に数回の飲酒って決めて飲んでる
今の生活になってもう何年も経ってる
当時の医者みってるぅぅぅーーー?だわwwwアル依存の基本も定説もひっくり返してやったw

485 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 00:09:48.21 ID:uY6/BelZr.net
>>448
女の人は他の男とよろしくやりたいと内心では思っているだろうし、
思っていなくても、結局、そうだったと、のちのち思うことになるだろうから、
近寄らない、
という感じです。。
(ありがとうございます)

486 :花火 :2020/11/03(火) 00:10:14.49 ID:ObZW2zoL0.net
断酒会でもAAでも、アル依存は一生呑んだらダメ
呑んだら元の毎日酒浸りに戻るって教えられた
私は絶対また楽しく普通に飲んでやるって決めてたからね実行しました

487 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 00:13:35.76 ID:RoNj3FVNr.net
美味しいお酒を飲ませておくれ

488 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 00:13:45.54 ID:uY6/BelZr.net
>>449
女は怖い。底知れぬ恐ろしさがある。
男はだいたい読み切れる。

489 :花火 :2020/11/03(火) 00:18:09.67 ID:ObZW2zoL0.net
>>487
環奈ちゃんにお酌してもらえたら、テキーラでもなんでも美味しいでしょ
美味しいお酒は自分好みの濃さに割って作ってみるのも良いかもだよ
バーテンダーさんが作ってくれたのが美味しいけど、自分で割ってみるのもなかなか美味しいし調節できるし
>>488
女のほうが読み取り簡単そうだけど
そうでもないのかな・・・

490 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 00:18:49.65 ID:uY6/BelZr.net
>>451
おやすみー
>>457
3日たつともう全部忘れちゃったので、いい言葉なので皆様にも共有させていただきました。

491 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 00:21:49.76 ID:RoNj3FVNr.net
環奈ちゃんを直飲みしたい

492 :花火 :2020/11/03(火) 00:27:45.92 ID:ObZW2zoL0.net
>>491
環奈ちゃん飲んじゃダメw

493 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 00:28:15.24 ID:774Y14ltM.net
>>492
女ってちんこすきなん?

494 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 00:28:27.69 ID:RoNj3FVNr.net
>>492
ちゅぱちゅぱ

495 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 00:29:29.53 ID:YIP9yCJd0.net
30過ぎて友達いないとかどうすれば良いと思う?
なんかどこ行っても肩身狭い
一人だと生きてても意味ないと感じる

496 :花火 :2020/11/03(火) 00:31:48.83 ID:ObZW2zoL0.net
生まれてきてから、一番美味しかった酒って
初めて美味しいと感じた時の生ビールの味かもしれない
17か16くらいの時
それまでワインとか梅酒とか果物系の甘めのお酒ばかりで、ビールは苦いし炭酸強いしで美味しく感じたことが無かった
それが、その日初めてビールが美味しい、めちゃくちゃ美味しいと感じた
色々食べて喉乾いてる時だった
あの瞬間ビールに目覚めた、普通の生ビールだったんだろうけど、あの時のビールは本当に美味しく感じたなぁ

497 :花火 :2020/11/03(火) 00:33:38.32 ID:ObZW2zoL0.net
>>493
好きな人のは好きだよ
>>494
環奈ちゃんおこったかんなになるよww
>>495
これから作るのもありかも・・・

498 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 00:35:07.99 ID:uY6/BelZr.net
>>458
女性を信頼する世界観てどんなでしょうねえw

499 :花火 :2020/11/03(火) 00:35:20.62 ID:ObZW2zoL0.net
ぬかちゃんと今月はバー行くよ
お互いの旦那も一緒に4人でバー行くよ
美味しいカクテルたくさん飲みたい(*´Д`)

500 :花火 :2020/11/03(火) 00:36:46.38 ID:ObZW2zoL0.net
>>498
嫌な気持ちにあまりならなくなると思うし
信頼までいかなくても嫌悪感もたないだけでも楽だと思う

501 :花火 :2020/11/03(火) 00:37:54.15 ID:ObZW2zoL0.net
胃薬飲んで行くよ(;´Д`)
吐いたら大変だし・・・

502 :花火 :2020/11/03(火) 00:41:32.52 ID:ObZW2zoL0.net
日付かわったけど、吐いて吐いて大変だった(;´Д`)
飲みやすいワインはあっという間にボトル一本あけちゃうから、後で苦しい

503 :花火 :2020/11/03(火) 00:44:21.59 ID:ObZW2zoL0.net
お酒は飲み過ぎたら後で気持ち悪くなる、これが無かったら最高なのに
吐きすぎて喉も痛いし胃もヒリヒリする

504 :花火 :2020/11/03(火) 00:46:50.75 ID:ObZW2zoL0.net
https://twitter.com/YukiPink1211
自分のツイッター見たら、朝のツイートが消えてる・・・朝ごはんってワインツイートしたのに(´・ω・`)怖いけど自分で酔っぱらって消しただけ?
(deleted an unsolicited ad)

505 :花火 :2020/11/03(火) 00:48:01.05 ID:ObZW2zoL0.net
よく考えたら、朝からずっとワイン飲んで数本単位で飲んだんだから
この時間まで苦しむのは当たり前か(;´Д`)なんで今日こんなにきもちわるいの続くんだって思ってた

506 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 01:10:03.68 ID:uY6/BelZr.net
>>462
そうですね。僕が至らないから、選ばれないのです。
選んでくれないからといって、敵視してはいけないのでしょう。。

>>643
一言にまとめていただきありがとうございます。
 >「頼れる目上の男性に優しくされたい」

>>470 >>448のことですね。
>「仲良くしましょ♪ありがとう♪」だけじゃないかな?
>一緒に飲もう?一緒に遊ぼう?この気持ちを愛しの人に向けなきゃ

僕なりにオキヨの言葉を意訳すると、
相手の優しさを信頼してお願いすれば、相手も誠意をもって応えるものである。
頼みづらいようなこと(例:エッチしてください)でも
それが相手の優しさを信じたうえでのお願いだと伝われば相手も誠実に対応するだろう。
ところが相手の優しさを信じてもいないのに、お願いをしてしまうから、
相手もその真意を図りかね、ギクシャクして、どのみちお断りの返事しかもらえないのだ。
ということですね。

507 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 01:11:41.15 ID:uY6/BelZr.net
>>472
タバコは有害だからやめたほうがいい
お酒は美味しいから飲んだ方がいい
って、論理がそれぞれ別ですけどw
(てゆうかちゃんとしたカクテル飲んでみたい〜)

508 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 01:14:18.22 ID:uY6/BelZr.net
>>475
酒が悪いんじゃない、悪いのはストロングだ
なるほど。。そして美味しそうなレシピがいろいろ。。

509 :花火 :2020/11/03(火) 01:15:42.26 ID:ObZW2zoL0.net
>>507
(*´艸`)www
たばこは本当にやめられなくなるから後悔(;´Д`)
お酒は吐いても二日酔いになっても頭痛してもどうなっても、嫌いになれないままだからw
ちゃんとしたカクテル、ぜひバーテンダーが居るバーで飲んでみてください感動します

510 :花火 :2020/11/03(火) 01:17:31.53 ID:ObZW2zoL0.net
>>508
焼酎のカルピス原液割りとか、ジュース感覚で飲めちゃいますよ(*´艸`)
アマレットとウイスキーを使った、ゴッドファーザーぜひやってみてください
アマレットは普通にお酒屋さんでも売ってる事多いです

511 :花火 :2020/11/03(火) 01:17:55.29 ID:ObZW2zoL0.net
また吐きそうなので行ってきます

512 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 01:18:48.49 ID:uY6/BelZr.net
>>477
花火さんをバイヤーに任命しますw
>>482
生還したからよかったけど、死を覚悟してのこの行動ですもんね。肝が据わってる。。
というか、生きることに拘泥してない。運命に任せている。。
第二次大戦で圧倒的戦死者を出しながらも結局勝った国だけのことはある。。
日露戦争で血みどろの殺し合いをした仲ですし。。

513 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 01:24:18.31 ID:uY6/BelZr.net
>>483
どうも、僕をディスるための作り話(物語w)があるようなんです。
だってほぼ初対面で初めて会話するときに既に憎しみに満ちた目で見てくるって
どう考えてもおかしいですよねw
しかしどんな物語なのかは僕は知らない。
ヒッキー板の書き込みがバレているのか?いや、そんな根拠のある話じゃなく、
完全な作り話じゃないかと疑っている。。いったいどんな悪人として僕は語られているのだろうか?
僕には知る由もない。

514 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 01:25:25.71 ID:uY6/BelZr.net
>>484
花火さんは医者になれるw

515 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 01:27:37.71 ID:uY6/BelZr.net
>>495
ジム行ったら友だち出来るかも。
>>496
法律ww

516 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 01:29:15.48 ID:uY6/BelZr.net
>>500
憎しみの消えた平和な世界ですね。
>>501
飲む気満々w
>>502
一人で飲むとストッパーが居ないですね。。

517 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 01:30:45.71 ID:uY6/BelZr.net
>>504
手帳とかとちがってネット上ではどんなことがあるか分かったものじゃないですね。
>>505
のみすぎじゃ。。。。。

518 :花火 :2020/11/03(火) 01:33:39.81 ID:ObZW2zoL0.net
>>512
バイヤーになったら、お店お酒とおつまみしか並ばなくなるwあとお菓子w
そうなんですよねロシア人って肝が据わってる・・・
命が危ないのに運命に任せてあとはウォッカを楽しくのむ、真似しようとしてできる事じゃないです
戦争でもこの強靭なメンタルで向かっていったんでしょうね
当時の日本とはまた違った強さを持ってますね
>>513
そんなもの作って嫌がらせするなんてどんだけ幼稚なんでしょうね(# ゚Д゚)いい歳した大人がなにやってんの
昼間のお仕事の世界はよく知りませんが、誰か止める人が一人でも居ないんでしょうか・・・
ほんと腹立ちますね(# ゚Д゚)
>>514
酒のめのめ言う医者になっちゃいますw

519 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 01:34:58.27 ID:uY6/BelZr.net
>>509
タバコ僕やめたけど今でも好きは好きですね。なにしろ効果抜群。。あー吸いたくなるw
お酒にもピンとキリがあるということ、よく分かりました。
でも今日飲んだから次はぬか子さんと会うまでおあずけですよ?

520 :花火 :2020/11/03(火) 01:38:05.43 ID:ObZW2zoL0.net
>>515
10代の頃は法律なんてくそくらえと思ってましたw
>>516
心に平穏が戻る気がします
飲む気満々ですwww胃薬のんで参戦ですwしっかり飲んできますwww
一人で飲むとつい飲みすぎちゃいますね
前先生にも言われました、『どうしても飲みたい時は旦那さんが帰ってきてからに・・・』と(;´∀`)変な行動も起こしますし飲み過ぎるから薬で肝臓がーなので
>>517
そんなにフォロワーが多い垢でもないので、変なのは寄ってこないとは思いますが
もしも乗っ取りとかあったら怖いですね
はい、完全に飲み過ぎました(;´Д`)

521 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 01:40:23.03 ID:uY6/BelZr.net
>>510
そのときの焼酎は、甲類を使うんでしょうか?
アマレットって買ったことなかった、今禁酒してるけど(スッスと約束した)
また買ってみます。
甘い酒をいくつか買ったときはピニャコラーダというのを一気飲みしてしまった。飲みやすかった。。
でも花火さんのいうようなバーでちゃんと作るのは次元が違う美味しさだろう。。

522 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 01:42:11.87 ID:uY6/BelZr.net
>>511
やっぱり飲み過ぎだよー 制御すべきですね 旦那様たのみます。

523 :花火 :2020/11/03(火) 01:43:27.62 ID:ObZW2zoL0.net
>>519
たばこはほんと、やめたとしても一生吸いたい気持ちは残ると思います
禁煙を半年近くしたときがあったのですが、たばこを吸っている人を見たり、思い出すとやっぱり吸いたくなりました
食後、寝起き、お風呂あがり等々、美味しいしスッキリするんですよね・・・
お酒は安い焼酎だったとしても果物と炭酸水買ってきて自分で好きな濃さに割ってみると美味しいものです( ´∀`)私はカルピスの原液で割るのが甘くて安くて好きですが
でもストロング、お前はあかんwww邪道すぎます
そうですね(;´Д`)ぬかちゃんと会う日まで我慢したほうが良さそうです
今日は飲み過ぎました・・・反省

524 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 01:43:58.13 ID:2rNU+kKY0.net
はじめまして!
はじめて5chに来ました
よろしくおねがいします

525 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 01:45:21.59 ID:uY6/BelZr.net
>>518
コンビニエンスストア「はなび」

日本兵も、「靖国で会おう」って地獄に突っ込んでいったそうです。。

しょせん天下り法人なので、厳しさがないんです。。しょうもない話ですみません。
旦那様のやってるようなのが本物の「仕事」です。(ってしらないけどw)

じゃあ、学説を覆す論文の共同執筆者になれるw

526 :花火 :2020/11/03(火) 01:52:46.38 ID:ObZW2zoL0.net
>>521
その時の焼酎は甲類でも乙類でもどっちでもいけますよ
家にある焼酎で、芋とか臭いの強いのは合いませんが、麦や米とかの焼酎にカルピスの原液を混ぜて、飲んでみてください
私はよくいいちことかで作りますwほんと安くても高くてもどんな焼酎でもなんでも美味しくしちゃうのがカルピスの原液です
ただし、甘くて飲みやすいので後でえらい目に合うこともあるので気を付けてください
アマレットは一本あると便利ですよ
ウイスキーとアマレットで割ると、ウイスキーの甘味が増して味わいが深くなります
アマレットのミルク割りも大人の甘さで美味しいです
甘いお酒美味しいですね私も甘いのが好きです
ドイツの果物系のスパークリングワインは甘くてはずれがほぼ無いのでオススメです
>>522
制御すべきですね(;´Д`)もう今日は何度吐いたかわかりません

527 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 01:57:01.28 ID:uY6/BelZr.net
>>523
全レスありがとうございます。
食後や寝起き、酒とタバコのミックスが美味しいのは記憶にあるけど、お風呂上りw
あと、何かの締め切り前とか、辛くて胸が苦しい時もタバコに助けてもらったかな。。
生絞りって缶チューハイあるけど、缶詰な時点で生絞りじゃないですもんねw
(レスしなくて大丈夫ですw)
>>524
ほんとにほんと?

528 :花火 :2020/11/03(火) 01:57:48.62 ID:ObZW2zoL0.net
>>524
いらっしゃい( ´∀`)初めてでヒキ板とは・・・
久しぶりの新規さん?
>>525
コンビニエンスストアはなび
お酒が店の8割を占める、残り2割は甘い物とつまみ
日本兵の話は本当に悲しくなります・・・若い人達が(´;ω;`)
www
覆すのおもしろそうですwアル依存について覆したいw
お酒が好きで依存したのに、一生飲むななんて辛すぎると思うんですよね(;´・ω・)
楽しくまたお酒が飲めるようになるためのほうが、断酒意欲もわきそうです

529 :花火 :2020/11/03(火) 01:59:31.21 ID:ObZW2zoL0.net
>>527
たばこが美味しい瞬間ってありますよねw
お酒飲んでるときのたばこもまた美味しいですねー( ´∀`)
やっぱり自分で絞って入れてみると違ったりしますからね

530 :花火 :2020/11/03(火) 02:00:30.42 ID:ObZW2zoL0.net
雨が強いです@埼玉

531 :花火 :2020/11/03(火) 02:04:04.31 ID:ObZW2zoL0.net
吐きすぎて胃がからっぽになったのか、お酒吐ききって吐き気がおさまったのか
お腹すいてきた・・・
でもさっき血が混じってたから、まだ食べないほうがいいと思う(;´・ω・)吐きすぎ
二日酔いになっても、こんなにきもちわるい思いしても、お酒はまた飲みたいと思うから不思議

532 :花火 :2020/11/03(火) 02:06:38.59 ID:ObZW2zoL0.net
目の前にお菓子がある・・・(ヽ''ω`)食べたいけど、まだ二日酔いから脱出はしてないから食べたらオエーだろうなぁ
若い時は吐くだけ吐いたらまたお酒飲めたのに
歳とってからだよ、長い事吐き気が続くの

533 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 02:07:29.89 ID:uY6/BelZr.net
>>526
花火さん、きわめてますねw プロのアドバイスを受けてる感覚w
てゆうか、いえびの前では、いえびを立てて聞き役でしたねw
ドイツのスパークリングワインは未体験です。今度試します。
安い居酒屋のカルピスサワーは甲類だろうから米や麦の味は知らないです、試してみます?
うーん全部試すの大変だw
でもアマレット一本買ってみます 言われなきゃ買わなかったかも
(オレンジとかライチとかココナツとかチョコレートとかサクランボとかのは買ったことあります)
(レスはしなくても大丈夫です)

534 :花火 :2020/11/03(火) 02:13:38.80 ID:ObZW2zoL0.net
>>533
いえびんのほうがお酒詳しいと思いますw
ドイツのスパークリングワインははずれにあたったことがないくらい甘くて飲みやすいものばかりです
お店のカルピスサワー飲んだことありますwカルピスケチってるのか私にはちょっと辛めです
自分で原液で割ったほうが、甘く作れて好みの味ですwたとえいいちこで割ってもw
アマレットぜひ試してみてください( ´∀`)

535 :花火 :2020/11/03(火) 02:21:28.45 ID:ObZW2zoL0.net
ちなみに、カルピス原液割りは
アル依存だった頃に、二日酔いがひどすぎてお酒の匂いだけでおえおえしそうな時でも飲めるお酒がほしくて
ネットで調べていたら出てきたものですw
焼酎が甘いジュースになっちゃいますw
ネクターみたいな感じに・・・

536 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 02:22:40.06 ID:c70yZrWu0.net
昔のカルピスの原液って、舌べろに消しゴムのカスみたいのが残ったけど、今のカルピスも原液から作ると残るのかね?

537 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 02:23:51.67 ID:uY6/BelZr.net
>>528
花火さん、今ネットで少しググったけど、黄疸が出るまでなったら、
もう肝臓をいたわるほうがいいって書いてあったよ
とっくにご存じなのかどうなのか

538 :花火 :2020/11/03(火) 02:25:50.93 ID:ObZW2zoL0.net
>>536
今のはそういうの残らないよー
カロリーオフの原液も売ってるし、種類も増えてます
お酒飲めない人でも飲めちゃう味です・・・焼酎のカルピス原液割り
焼酎は強いお酒なのでもし試す時は気を付けてください

539 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 02:28:16.39 ID:uY6/BelZr.net
そういえば健康診断を受けるといろいろ数値が出るけど花火さんは
健康診断でチェックしてるんでしょうか なんか嫌な話にもっていってすみません

>>531
断酒でなく減酒をめざす薬も新発売されたとネットにありました。。
花火さんが先駆者になれると思ったけど時代もそっちに向き始めたみたいですね。
でも断酒を目指すコースとはきっちり分けられているとか。
>>532
無理がきかなくなってきているんでしょう。
体からのサインだから無視しないでね。

540 :花火 :2020/11/03(火) 02:28:36.55 ID:ObZW2zoL0.net
>>537
黄疸出ていたのはもう10年以上前なので・・・今は大丈夫です
今は肝臓の数値も正常です( ´∀`)
飲むときは飲みますが、普段は週に1回飲むか飲まないかくらいで休肝日がほとんどです
ご心配かけてすみません(;´Д`)

541 :花火 :2020/11/03(火) 02:32:58.36 ID:ObZW2zoL0.net
>>539
精神科に通っているので、血液検査は定期的に受けています
お薬で肝臓やられたり、お薬で糖尿になる人が多いので・・・
今のところ、正常です
あとは旦那の会社が配偶者の私の健康診断まで有料ですが受けれるみたいです、毎年封筒がきます(;´Д`)受けてないですが来年受けようかな
おおお減酒!それが良いと思います!お酒が好きで依存したのに一生飲むななんて酷な話です
無理がきかなくなりましたね・・・年齢は怖いです

542 :花火 :2020/11/03(火) 02:40:27.07 ID:ObZW2zoL0.net
黄疸は胆のうがイカレると出るらしいです
当時は黄疸で目の白目も黄色かったし手のひらがわかりやすかったですが全身が黄色くなっていました
肝臓も3倍だか4倍に腫れあがっているとCT撮ったら言われました
あとなんだったか忘れましたが、臓器が縮んでしまっているとも言われました
お酒ばかり飲んで、食事はほとんどとらなかったので血液検査の結果はNGだらけでした(;´Д`)CT撮ったらさらに先生に言われました
まだ二十歳超えたあたりの頃の話です

543 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 02:42:19.10 ID:uY6/BelZr.net
>>534
いえびってそんなすごいやつだったんですね。
でも、バーとか自作カクテルかは花火さんの独壇場ですね。
>>535
筋金入りの飲みやすさw かなり濃厚そうですね。
>>540
ちゃんとされてて安心いたしました。
>健康診断受けてない
受けようよw
でも、血液検査をすでにしてるんなら、これといって意味無いかも。。
尿・便検査とレントゲンや胃カメラが主なところか。。
ガンの早期発見、あまり花火さんの年代では関係ないかも。。
>>541
ご結婚された以上、太く短く!とかって言ってられないですからねw

544 :花火 :2020/11/03(火) 02:44:16.02 ID:ObZW2zoL0.net
食べながら飲んでいればもう少し良かったと思います
アル依存になって、頭いかれぽんちになっていたので
食事を食べたらお腹いっぱいでお酒が飲めない!→じゃあ食事やめて酒だけ飲もう!ダイエットにもなる!
そんな事していたら5年ちょいで先生から命が危ないと判断されて強制入院でした

545 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 02:50:02.71 ID:uY6/BelZr.net
>>542
よくぞご無事で。。。
20歳くらいが一番お酒飲めるときだから、なんとか持ちこたえて、
今こうしていられるのかもしれないですね。

546 :花火 :2020/11/03(火) 02:51:00.02 ID:ObZW2zoL0.net
>>543
いえびんは本当、いろんなお酒を飲んでいるんだなぁとわかりますめちゃ詳しいです
自作カクテルは飲みやすいのが欲しくて(;´∀`)
濃厚すぎたら、炭酸水入れてみてくださいね、お店のよりも売ってるカルピスサワーよりも美味しいですよー
普通のカルピスも、原液買ってきて自分で濃いめに作ったほうが美味しいように、自作カルピス割りはあまーくて美味しいです(*´艸`)
健康診断、受けたほうがいいですねw
来年もくると思うので次回は受けようと思います
そうなんですよね(;´・ω・)昔は太く短く!とお酒もたばこも好き放題でしたが、結婚した今はとにかく健康で居ないといけないですね
食事も野菜もしっかり食べてサプリも飲んでます

547 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 02:52:20.22 ID:uY6/BelZr.net
>>544
病院に救われましたね。。
ダイエットって言葉、禁句にしたらどうだろうか。
人を不幸にする魔法の言葉な気がする。。

548 :花火 :2020/11/03(火) 02:57:01.95 ID:ObZW2zoL0.net
>>545
そんな事言われてもお酒やめる気にはならなくて、外出許可もらうと隠れて飲んだりしてました
入退院を繰り返してもお酒は止まりませんでしたが
長期入院したときにカウンセラーさんが生きるヒントをたくさんくれて、だんだん楽になっていって
一番のきっかけは『もうお酒飲まなくてもそのままで自信もっていいんですよ』と、この一言だけじゃなくて流れがあるんですが
カウンセリングが大きなきっかけとなりました
命の恩人です

549 :花火 :2020/11/03(火) 02:59:49.03 ID:ObZW2zoL0.net
>>547
病院に救われましたね
あの時の治療が無かったら今私は生きていないと思いますし旦那にも出会えなかったです
ダイエットって言葉はたしかに人を不幸にしますね
私は今は太ってるので痩せないとですが、当時はガリガリだったのにまだダイエットダイエット・・・と憑りつかれてました

550 :花火 :2020/11/03(火) 03:03:53.20 ID:ObZW2zoL0.net
カウンセリングであの一言きくまで、入院してるのに治療する気は無かったです
いかに優良な患者のふりをして早く退院してまた酒を浴びるほど飲むか
そればかり考えてました
カウンセラーさんってすごい仕事だなぁと思います
摂食障害も治してくれました

551 :kei :2020/11/03(火) 03:13:48.10 ID:F++xsI/S0.net
>>479
ウィスキーラッパすればいいじゃん。

552 :花火 :2020/11/03(火) 03:14:09.22 ID:ObZW2zoL0.net
旦那はなんで私をこんなに大切にしてくれるのか不思議だわ
基地外だって私を邪魔者扱いする人ばかりだったのに・・・
旦那は私を必要としてくれるし、すごく優しく接してくれる
だから私も治療頑張って、家事毎日できるまで体力つけて回復できた

553 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 03:31:26.31 ID:uY6/BelZr.net
>>546
毎日野菜を取り込んだメニューを考えてお疲れ様です。。
遅レスすみません、寝落ちしかけてた
>>548
一人ではどうにもならないことも、他人の助けで変われるものなんですね。
オキヨのいうように、そこにはカウンセリングのテクニックだけじゃなく、思いやる気持ちがあったのでしょうね。
恩人の人は女性でしょうか(どうでもいいw)(いや、惚れないかなと思って)
>>549
思い返すといろいろと世話になってるものですね。。(僕もそう)

554 :花火 :2020/11/03(火) 03:33:10.66 ID:ObZW2zoL0.net
でも、実家の人達が私を邪魔者扱いしてくれたおかげで、
今のうちの家庭を頼ってこないから安心だわ
ほぼ縁は切れてる

実家は貧乏だから、うちが経済的に余裕あるの知ったらお金貸してほしいとか言ってきそう

555 :花火 :2020/11/03(火) 03:36:19.37 ID:ObZW2zoL0.net
>>553
お仕事でお疲れなら早めに休んでくださいね( ´∀`)無理しなくていいですよ
野菜は毎日献立考える時に必ず何種類も入れるようにしています
サプリもいいですが、やっぱり野菜でとるのが一番ですからね
女性のカウンセラーさんでした、男性だったらたぶん惚れてましたww
あの頃カウンセラーさんが言ってくれた言葉の一つ一つ、今でも思い出して大事にしています
いろいろとお世話になっているものですね・・・

556 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 03:38:24.57 ID:uY6/BelZr.net
>>550
有能なカウンセラーだw
>>552
そういう話はしづらいものなんですね。

557 :花火 :2020/11/03(火) 03:39:27.40 ID:ObZW2zoL0.net
夏に冷房つけるかつけないかでも大騒ぎするような実家だったからなぁ・・・


今は当たり前に夏は冷房、冬は暖房つけてる

558 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 03:40:22.50 ID:uY6/BelZr.net
>>554
花火がその気になるまでは黙っておいたほうがいいのでしょうかね。
ちょっと悲しいけど。

559 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 03:41:31.96 ID:c70yZrWu0.net
パソコンってどうして、求めてもいない履歴をあちこちに残すんだろう。
家族PCでエロを検索するとあとでバレそうで嫌だ

560 :花火 :2020/11/03(火) 03:42:43.46 ID:ObZW2zoL0.net
>>556
めちゃくちゃすごい能力を持ったカウンセラーさんでした
また悩んだ時にカウンセリングだけ受けに埼玉から岐阜まで行っちゃおうかと思うほどにw
そうですね、旦那にきいても恥ずかしがるだけだと思います
私の何が良かったのかわかりませんが、旦那にはもうすでに返しきれない恩があるので一生かけて恩返しします

561 :花火 :2020/11/03(火) 03:44:00.53 ID:ObZW2zoL0.net
>>558
黙っておいたほうが良さそうです
旦那が愛情たっぷりくれるし、大切な友達も今は居るし、大丈夫です

562 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 03:47:48.38 ID:uY6/BelZr.net
>>555
思い出せるってすごいなあ。
誰にでも同じこと言うような簡単なことじゃないんでしょうね。
野菜を食べると元気が出る気がしますよ。ほんま。
>>557
卵が安かったっていってもオキヨは剥き方が下手なんだって譲りませんでしたね。
まあお金がなくても仲良く暮らしてるなら十分だけど(おかあさんはお父さんに不満かもだけど)
でも今だから貧乏て思うけど当事者は普通と思ってたりするものですよね。。
だからなおさら、金持ちの世界を知ると、今までは何だったんだとショックを受ける。
でも花火さんはそんなことよりもっと激しい世界に生きてたんだな。。
高校生くらいでもう羽振りがよかったんですもんね。早熟にもほどがある。。

そろそろ寝ようかと思います
花火さんはどういうリズムだっけ
睡眠不足→富士山→たっぷり寝たがまだお疲れ→次に寝るのはいつにするか
だったかな、、
おやすみなさいー

563 :花火 :2020/11/03(火) 03:49:07.83 ID:ObZW2zoL0.net
むしろ、犬が居るから夏は24時間冷房つけっぱなし、冬は24時間暖房もつけっぱなしになってる(;´・ω・)
外食にいつも行ける事とか、なんか普通の人の日常で私は幸せ感じられる

実家が貧乏すぎて普通ができなかったから

564 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 03:52:35.60 ID:uY6/BelZr.net
>>559
家族PCって懐かしい響きだなw
>>560
現役でやってるんですね今もカウンセラーさん。
恩返しは、旦那を好きなことで十分だと思います。。
これから長い夫婦生活ですものね。
>>561
縁起でもないけど、後悔のないようにやり残したことはないようにだけしてね。

565 :kei :2020/11/03(火) 03:52:48.12 ID:F++xsI/S0.net
>>563
そこまで気を使わなくても大丈夫だよ。
室内犬でも、人間より体温高いし。
2匹いれば、夜は暖房なしでも、毛布とか入れておけばいいし。
まぁ一緒に寝てそうだけどw
家と外の温度差が大きいのは犬にも余り良くないよ。

566 :kei :2020/11/03(火) 03:53:49.28 ID:F++xsI/S0.net
>>559
アカウント変えられるって知ってた?
まぁ権限を持ってる人には全部見られるけどw

567 :花火 :2020/11/03(火) 03:53:57.81 ID:ObZW2zoL0.net
>>562
印象に残っている言葉がたくさんあって、カウンセラーさんの言葉は宝物です
野菜って大事ですよね( ´∀`)元気の源です
実家が仲良しの家庭ならまだ貧乏でも楽しかったかもしれませんが、仲悪かったですからね・・・いつも怒鳴り声がしてました
今はなんだったんだろうって思います実家の事・・・
高校でお金稼げると知って人生楽だと思って中退しちゃいましたからね(;´Д`)今思うと卒業しとけばよかった
おやすみなさい( ´∀`)暖かくして寝てくださいね
富士山のあとたっぷり寝て、今日はワインで二日酔いですwいつになったら胃がおさまるのか(;´Д`)

568 :花火 :2020/11/03(火) 04:01:41.09 ID:ObZW2zoL0.net
>>564
まだ30代半ばくらいのカウンセラーさんでした
10年くらい前なのでまだまだ現役でカウンセラーをして人を助けていると思います
夫婦生活は長いですね、少しずつ恩返しをしていきたいと思います
後悔はしないようにはしたいです
>>565
一緒に寝たいけど我慢してますw
せっかくクイーンサイズのベッドだから一緒に寝れるけど、しつけ教室の先生がケージに入れる時間も必要だと言っていたので(;´Д`)
やっぱり我慢できなくてリビングにお客さん用布団敷いて一緒に寝ちゃう日もあるけどw
一度寝室に入れたらもう戻れないと思うw
温度差が苦手なのは犬も同じなんだね・・・気を付けます、私が冷え性でつい暖房強めにしがちだから気を付けないと

569 :kei :2020/11/03(火) 04:06:34.78 ID:F++xsI/S0.net
>>568
ケージに入れる習慣大切だよね。
万が一また、震災とか起こったら、ケージで大人しく出来ない子だと色々難しいもんね。

570 :花火 :2020/11/03(火) 04:11:21.49 ID:ObZW2zoL0.net
>>569
ケージに入れる習慣大切らしいね
一番最初はケージに入れてるとクンクン鳴くから出したかったけど、我慢して無視してた(;´∀`)今はケージでちゃんとおとなしくお留守番できるし夜は寝てる
震災が起きた時もそうだよね、やっぱりケージの習慣が無いと困っちゃう

571 :花火 :2020/11/03(火) 04:16:59.40 ID:ObZW2zoL0.net
カウンセラーさんで思い出したけど
前の病院の頃の訪問看護さんにもすごく助けられたなぁ
まだ結婚したばかりで体力も気力もあまり復活してなくて、色々できない時とか元気づけてくれたり
できたら褒めてくれて自信をつけてくれたり、無理して頑張りすぎてる時は頑張りすぎには気を付けてねって優しかった
大好きだった

572 :花火 :2020/11/03(火) 04:26:39.64 ID:ObZW2zoL0.net
前の病院の先生は薬の出し方が絶妙で上手だった
少ない量で解決してくれる先生
今の病院の先生はもう優しくて薬ももうだいぶ少ないほうだけど
さらに減らしてみようかって言ってくれてる
(´;ω;`)ありがたや

573 :花火 :2020/11/03(火) 04:30:39.16 ID:ObZW2zoL0.net
なんか薬漬けだった時期は逆に悪くなってたわ
今は一日に10錠しか飲んでない
朝4錠
寝る前6錠

昼と夜は無し

一番ひどい薬漬けの時は一日何十錠飲んでたかわからないくらい飲んでたわ

574 :花火 :2020/11/03(火) 04:32:41.36 ID:ObZW2zoL0.net
薬漬けだった頃の、4分の1くらいまで減った
一日10錠

575 :花火 :2020/11/03(火) 04:35:51.33 ID:ObZW2zoL0.net
内容も、弱い薬になってる
旦那のおかげと、家事続けて自信ついて、それだけ安定したのもあると思う

576 :花火 :2020/11/03(火) 04:40:21.34 ID:ObZW2zoL0.net
旦那のおかげももちろんあるけど
毎日家事をやる、これすごい自信につながってる
ちゃんと毎日頑張る事があって、それを続けるのがすごく大事だと知ったわ
体力がつくと気力も出てくる、自信もついてくる

577 :花火 :2020/11/03(火) 04:57:37.31 ID:ObZW2zoL0.net
ワインって胃が荒れるほど強くないはずなんだけど
胃が熱い(;´・ω・)これは荒れてるわ
飲み過ぎたらなんでも荒れるかな
朝には治ると思っていたのにまだ胃もたれもしてる

578 :えーす :2020/11/03(火) 05:08:48.71 ID:dMFcFjE60.net
まじでいまのいままで寝てしまった
おはようございます
シャワー浴びて仕事しよう

579 :スッス :2020/11/03(火) 05:09:58.83 ID:JErRs7Gk0.net
酒はね、体質にもよるけど
やっぱ脳みそ萎縮してるのすんごい実感する。
1ヶ月くらいすれば思考力が回復してくるのを実感できるけど、
飲んでから一週間くらいはほんと頭の回転が劇落ちくん。

飲み会でも酒を飲まない試みをしてみる。
別に酒飲まなくても会話は楽しめるしね。
炭酸水で問題ない。

580 :スッス :2020/11/03(火) 05:11:04.50 ID:JErRs7Gk0.net
>>578
おっ。エースくん早いね!
おはようございます。
お仕事頑張って。
水シャワーおすすめ

581 :スッス :2020/11/03(火) 05:13:50.35 ID:JErRs7Gk0.net
あと、筋トレしてる身からすると、
酒飲むと筋肉の分解が進む、っていう事実が
かなり重たい。

せっかく血管ぶちギレそうになるまで
筋トレしたのに一杯の酒で努力が水泡に帰す。

酒飲んでちょっと気持ちよくなることと、
筋肉の分解、脳の萎縮、体調の悪化
メンタルの悪化、

これ天秤にかけると、「酒いらねぇ!」ってなる

582 :スッス :2020/11/03(火) 05:17:44.88 ID:JErRs7Gk0.net
あとはドーパミン断ち、も効果的かなぁと思ってて
やろうかなと思ってるんだけど、
オナ禁は科学的根拠ないから、やらない。

オナ禁するとテストロンの値が上昇して、
筋トレに好影響、やる気とか行動力も上がるんだけど
一週間を境に下がっていくそう。

だから、生殖機能の低下のリスクも考慮して、
週1で抜くのが正しい。

ポルノは脳が収縮するのでなるべく見ないようにする。

あとは甘いもん断ちかな。体脂肪もっと絞って腹筋をバキバキにするために

583 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 05:18:23.48 ID:l8GtE3fT0.net
>>577
> ワインって胃が荒れるほど強くないはずなんだけど
> 胃が熱い(;´・ω・)これは荒れてるわ
度数が低くても量が過ぎたらそりゃ焼けるってwwwコラコラ( ^ω^)www

度数の比較。ビールよりずっと高い( ^ω^)
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/39/5d2c8c559da23582a67d05a32a081028.jpg
水割りの場合
https://cdn.clipkit.co/tenants/718/migration_images/5cb9f422979afc236b008691_20190420011530.png
胃に優しく呑んであげる

584 :えーす :2020/11/03(火) 05:20:47.30 ID:dMFcFjE60.net
>>580
おはようございます
水シャワーは無理w

585 :スッス :2020/11/03(火) 05:21:37.75 ID:JErRs7Gk0.net
結跏趺坐できるようになってから、
瞑想がめっちゃはかどってるよ名無しさん

体がゆらゆらしなくなって、めっちゃ姿勢が安定してる。
呼吸がスムーズになった気がするし、
集中力も上がった。雑念がわきづらくなったというか、
呼吸に集中しやすくなったというか。

関節が痛くなるけど、いずれ柔軟性がついて
楽になるはず。事実少しずつ楽になってきている。

586 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 05:21:56.33 ID:l8GtE3fT0.net
鮭は呑んでも呑まれるな( ^ω^)
https://www.nomooo.jp/wp-content/uploads/2018/02/drunk.jpg

587 :スッス :2020/11/03(火) 05:24:18.82 ID:JErRs7Gk0.net
あとは、今までやろうやろうと思ってできてなかったんだけど、
寝る直前の瞑想とストレッチ。

これめちゃくちゃ重要だった。

やるとやらないのだと
睡眠の質が段違い。

ストレッチや瞑想やらずに、
pcとかスマホやりながら寝落ちすると、睡眠の質劇悪で
朝起きられないし眠い。

絶対習慣化する!

588 :花火 :2020/11/03(火) 05:26:29.90 ID:ObZW2zoL0.net
>>578
おはよー( ´∀`)シャワー浴びてサッパリしてらー
>>579
バカになっても酒好きなんだよおおおおおおおおわーーーーw
命がけで飲んでた時期もあるくらい(;´∀`)
>>583
量が過ぎたらやっぱり焼けるかぁ(;´・ω・)
ビールより強いのはわかってたけど、ハイボールとか割ったものよりも強いのね(;´∀`)そりゃ一日吐き気止まらないはずだw

589 :花火 :2020/11/03(火) 05:27:10.16 ID:ObZW2zoL0.net
>>586
リアル昔の私www

590 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 05:29:24.89 ID:l8GtE3fT0.net
>>585
オイラは低い椅子に斜めの坐布敷いてやってるお
こんな感じの
https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/smile-hg_600-4582171835167_1
スッスに水差すようで言うのがチョット気が引けるんだけど(;^ω^)結跏趺坐は他人には勧めていないお。
南伝仏教には歩く瞑想もあるし。身体に障害がある人が寝たままでも手を動かしてできる瞑想もあるよ。
ブッダは身体が自由に動かせない人でも救ってくれるお。
形にこだわるのはゴーダマ・シッダルタ学派というよりも実はヨーガ学派なんですね。
禅は仏滅後にヨーガの影響を強く受けているんでその関係かもしれません。

591 :花火 :2020/11/03(火) 05:30:14.23 ID:ObZW2zoL0.net
そういえば私、頭痛で脳のCTとってもらったら
意外としっかり脳がつまってて草生えたw
あまり良くない頭だから、脳がでかくてもシワが少ないのかもw

592 :花火 :2020/11/03(火) 05:32:26.46 ID:ObZW2zoL0.net
アル依存の過去があるし、統失だから、てっきり脳はすっかすかだと思ってたからw
でもシワは少ないと思うたぶんw

593 :スッス :2020/11/03(火) 05:33:00.89 ID:JErRs7Gk0.net
>>588
節度を持って楽しめれば、
問題ないと思います!
酒は人生を豊かにするものですし。

私みたいな依存症体質なやつは、
飲まない方が身のためなのですw
あと、体質にも合わない・・・・・・
なので、脳が萎縮するなどと理由付けをして
自分を鼓舞している次第です(;_;)

ほんとは飲みたいの

594 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 05:33:32.72 ID:l8GtE3fT0.net
>>587
一生懸命やるのを緩めないと、ちゃんと出来なかった時に自分を責めてしまわないか心配だお(; ^ω^)・・・
その責めが溜まると真面目な人ほどキケンだと想像するお(; ^ω^)・・・ スッスは嵌り込みやすいタイプな気がしてチョットヒヤヒヤするお
揺り返しとか来ないかなとか 余計なお世話や俺のとり越し苦労だといいけど

595 :花火 :2020/11/03(火) 05:38:12.85 ID:ObZW2zoL0.net
>>593
『節度をもって』これ本当大事だね、二日酔いだからよけいに染みる( ;∀;)
体質に合わないなら無理して飲まないほうが良いね
依存体質かぁー私もがっつり依存したからなぁ(;´Д`)
飲むと癖になるからねお酒は・・・

596 :スッス :2020/11/03(火) 05:40:02.68 ID:JErRs7Gk0.net
>>590
教えてくださってありがとうございます。
https://item.rakuten.co.jp/muromachi/673063/?s-id=ph_pc_itemname
私はこの座布使ってます!
なんか毎日やってるからか、
最近ぺちゃんこになってきてしまったw

歩く瞑想もやってみてます!
こう、色々試してみて自分に合うやつを
節操無しに取り入れちゃってる感じですw

ゴーダマシッダルタ学とヨーガ学派でわかれてるんですね。
勉強不足ですなぁ。勉強になります。

597 :花火 :2020/11/03(火) 05:41:47.52 ID:ObZW2zoL0.net
>>594
それね
0か100で考える完璧主義もたしかにすごいけどそれだと自分を責めてしまって辛くなるから
40できた70できたとか、それだけでも自分を褒めるようにして、自分を責めすぎないようにしたほうが心にいいね
20の日でも0じゃないからすごいじゃんとか考えられると、自分を保てる

598 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 05:42:13.67 ID:l8GtE3fT0.net
>>595
夜、炭酸がシュワっとしてるのをアップで映してるCM映像とかは、催眠効果レベルで心のすき間を
狙って撮影しているのよ。そしてそれをリーマンOLが帰宅してフロった後くらいの時間帯に集中投下する。
そういう戦略なのよ。そこでウィルキンソンレモンとか甘くない味付きの炭酸水を呑んでみると意外と欲求が半分くらい満たせたりするお

599 :スッス :2020/11/03(火) 05:45:46.33 ID:JErRs7Gk0.net
>>594
そうそう、今まで頑張りすぎて潰れることが多かったので
最近張り切ってるから、ヒキ板の某友人にも心配されてます。
でも、今の仕事そこそこ続いてるし、
大丈夫そうだね!って言ってくれました。

張り切っているように見えて、
結構サボってたりもしますw
頑張らなかった時も、
休む時も必要だよね!って
考えることができているので
今のところいい感じです。

ご心配ありがとうございます!
痛み入ります!

600 :花火 :2020/11/03(火) 05:45:48.64 ID:ObZW2zoL0.net
>>598
戦略なのね(;´Д`)
そういえばビールの注ぐ音だったっけ?飲むときの音だっけ?どっちかCMで禁止になってるよね
あれ?ビールを開ける音だったかな(-_-;)頭委縮してる・・・
アル依存が増えて、禁止になった音があったはず

601 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 05:48:07.25 ID:l8GtE3fT0.net
>>596
仏教はゴーダマ・シッダルタ元王子(ブッダ)がインドの伝統ヨガの修行をしたけれど、それでは覚れなくて、
いまここに気づく瞑想(ティクナットハンとかもよく言ってるね)をして(やっぱりゴーダマが発見したやり方なんだろうなあ)覚れた、そういう流れだから。
だからヨガの人に言わせると「あれは分派だ、新派だ」ということになるんだろうけど。

602 :花火 :2020/11/03(火) 05:49:11.51 ID:ObZW2zoL0.net
検索したら、ビールをごくごく飲む音だった
CMで禁止になってるらしい
2016年の記事が出てきたから、もっと前にも聞いたことあるし他の音も禁止になってるのかも

603 :スッス :2020/11/03(火) 05:50:26.10 ID:JErRs7Gk0.net
>>595
脳が欲しがっちゃうんですよね。
ドーパミンがドバドバ出ちゃうから。
いうたらドラッグみたいなもんで。

給料日に博打 もうno money
聞き飽きたセリフ もう飲まねぇ

anachky/fateの歌詞から
https://youtu.be/P4_HwzxnG0I

604 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 05:51:15.26 ID:l8GtE3fT0.net
>>600
> >>598
> 戦略なのね(;´Д`)
そう、電通とかの広告代理店の高いスーツ着た高学歴なクズどもが、数字で裏取って企画してサントリーとかにプレゼンしてお金かけて制作していますから(;´・ω・)

605 :花火 :2020/11/03(火) 05:53:24.66 ID:ObZW2zoL0.net
>>603
ドラッグみたいなものだね
酔うと気持ちいいからね(;´∀`)脳がそれを覚えてまた欲しくなる
もう飲まないって、何度考えたかw
アル依存の時もだけど、二日酔いの時や吐いたときもいつも思うw
それでもまた飲む

606 :花火 :2020/11/03(火) 05:55:14.62 ID:ObZW2zoL0.net
>>604
テレビ見てるとCMは必ず目に入るからね(;´Д`)
そのままでもお酒飲みたいのに、戦略まであるとは

607 :花火 :2020/11/03(火) 05:58:25.33 ID:ObZW2zoL0.net
週に1回くらいしか今は飲まない
そこまでたどり着いただけでもかなりの回復
毎日飲んでると元に戻るだろうから・・・
酒好きはダメだなぁ(;´∀`)なんでこんなに好きなのか

608 :スッス :2020/11/03(火) 05:58:58.78 ID:JErRs7Gk0.net
合理的に考えると、
酒に酔ってない方が頭ハッキリしてて
記憶も残るし会話も食事も楽しめる。
酔っ払うと味わかんねえし、会話も忘れてるw

けど、理屈無しに酒飲んじゃう。
気持ちいい。

ドーパミンってこわい。

快楽の度合いや楽しめる度合いで言ったら、
酒飲まない方が合理的に思えるんだけど、
やっぱドーパミンの量で左右されるのかなぁ。

609 :スッス :2020/11/03(火) 06:01:22.14 ID:JErRs7Gk0.net
あとは、名無しさんがおっしゃっる通り
広告の影響も強いんだろうなぁ。

TVで流れる酒のCMで飲酒欲求、常に煽られるし、
街に出てもそこら中に飲酒欲求を煽るような広告が掲載されていて
いやでも目に入ってくる。

最近はレモン缶チューハイのCM流れるたびにキレてるw

610 :花火 :2020/11/03(火) 06:01:23.11 ID:ObZW2zoL0.net
酒飲んでると、一人で飲んでるだけでも酔えば気持ちいいからなぁ
これが人と飲んだり食事になるともう楽しすぎ気持ち良すぎで・・・(;´∀`)

611 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 06:04:34.36 ID:l8GtE3fT0.net
   | ̄ ̄ |
   |  ___|     コ
  _|___|_ い  
   ( ・∀・)  れ l
  /   \  て ヒ
⊂  )   ノ\つ こ l 
   (_⌒ヽ   よ を
   ヽ ヘ }   う 
   ノノ `J      
 ̄ ̄ ̄¨¨¨~~ ‐‐‐--

612 :花火 :2020/11/03(火) 06:05:30.01 ID:ObZW2zoL0.net
お酒は24時間、どこのコンビニでも買えちゃうのも危ないわ
酒税があがったとはいえ、気軽に買えちゃう値段
そんなの買いにいっちゃう

613 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 06:05:53.34 ID:l8GtE3fT0.net
>>606
最近、女性が呑んでるCM多いでしょ。オッサン相手に宣伝してるだけだと売り上げが頭打ちなんですよ。

614 :花火 :2020/11/03(火) 06:06:03.38 ID:ObZW2zoL0.net
>>611
貴族さんおはよー( ´∀`)今日も優雅にモーニングコーヒー

615 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 06:06:23.67 ID:l8GtE3fT0.net
ドーパミンがドパー

616 :スッス :2020/11/03(火) 06:06:53.91 ID:JErRs7Gk0.net
手軽さ、アクセスのしやすさも一つの要因かな。
近くのコンビニで百数十円あれば飲める。

セックスや食事、何かを成し遂げること、新しいことやる
とかでも同じくドーパミンが出るらしいけど、
手軽さで比べると酒に軍配があがるね。

セックスは相手が必要だし、コストも時間もかかる。
美味しい食事もお金かかるし、何かを成し遂げるなんて大変。

酒にはまる理由は、安い、手軽。
これが一番でかそう。
簡単にドーパミンドバドバ出せちゃう。

617 :花火 :2020/11/03(火) 06:07:57.15 ID:ObZW2zoL0.net
>>613
多いねー女性向けのお酒も増えてるしCMも明らかに女性受け狙ってるの多い
お酒=オッサンのイメージだったけど
今変わったよね

618 :スッス :2020/11/03(火) 06:08:17.23 ID:JErRs7Gk0.net
>>612
同じこと書いてたw

619 :花火 :2020/11/03(火) 06:10:06.97 ID:ObZW2zoL0.net
>>616
ほんとそれ
手軽なんだよねお酒って
簡単に手に入る快楽

620 :花火 :2020/11/03(火) 06:10:24.57 ID:ObZW2zoL0.net
>>618
www

621 :kei :2020/11/03(火) 06:10:40.90 ID:F++xsI/S0.net
>>596
MTGの使ってるけどいいよ。
あぐら用とかもある。

622 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 06:10:45.13 ID:l8GtE3fT0.net
>>610
> これが人と飲んだり食事になるともう楽しすぎ気持ち良すぎで・・・(;´∀`)
それはそれで潤滑油で楽しいお酒ならいいんじゃないですかね。
でも依存症の対応しているお医者さん達は、アルコールは現代社会の法律でたまたま合法なだけであって、
依存物質だと判って適切に付き合うべきだと、特に高い度数のもの(10%越えのチューハイとか)の過度な宣伝は現場としてはやめて欲しいというのが本音だそうですね

623 :kei :2020/11/03(火) 06:12:06.80 ID:F++xsI/S0.net
>>600
違うよ。
瓶をナデナデして、しゅっわーーって吹き出すやつだよww

624 :花火 :2020/11/03(火) 06:12:33.20 ID:ObZW2zoL0.net
いえびんが言ってたけど、お酒売って良い時間が決まってる国もあるらしい
たしかに無限に飲めちゃうからなぁ(;´∀`)飲み干したらまた買いに行ける

625 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 06:13:33.25 ID:l8GtE3fT0.net
>>617
呑む女性が増えると酒メーカーの売り上げが上がるし、広告立案して制作する代理店のクズどもも給料上がって懐が温かくなる、という循環

626 :kei :2020/11/03(火) 06:15:21.30 ID:F++xsI/S0.net
酒税上がったら、生ビールとかウィスキー、日本酒、ワインにすればいいだけやで。

酒減らそうとして発泡酒にしてたのに、国はアル中促進国のようだ。

627 :花火 :2020/11/03(火) 06:16:05.82 ID:ObZW2zoL0.net
>>622
依存症の人、すごく増えてるからね
私が治療していた頃はアル依存から脱出できる人は10人居たら4人しか脱出できないとか言ってた
今は薬が変わったみたいだし、脱出できる人増えてるだろうけど
ストロング系のチューハイは本当廃人メーカーだと思うし美味しくないから私は好きじゃない(;´Д`)
>>623
それ別の意味であかんやつやwwwkちゃんwww

628 :スッス :2020/11/03(火) 06:17:18.81 ID:JErRs7Gk0.net
>>601
ブッダってヨガの修行もしてたんですね。
知らなかった!
ヨーガって仏教と全く別モンの
ただのフィットネスかと思ってました。

ヨガの方が歴史長いんですね。

勉強不足だぁ!
ちょっとヨガと仏教の歴史学んできます

629 :花火 :2020/11/03(火) 06:18:46.26 ID:ObZW2zoL0.net
>>625
そしてアル依存も増えると・・・(;´Д`)
依存する人は飲むなって言うだろうけど・・・誰でも自分が依存すると思って飲み始めたりはしないからなぁ
>>626
発泡酒とか第三のビールの酒税上げても、ほかの酒に行くだけだからね
何がしたいのやら(;´Д`)

630 :スッス :2020/11/03(火) 06:19:07.55 ID:JErRs7Gk0.net
>>621
https://item.rakuten.co.jp/otahuku/mtg-02-01/
こういうやつ?

631 :花火 :2020/11/03(火) 06:22:37.89 ID:ObZW2zoL0.net
徹夜したしワインでオエオエ―しすぎて疲れたのか頭の中にきもちわるいイメージが浮かぶわ
エビリファイとルーラン飲まなきゃ

632 :花火 :2020/11/03(火) 06:25:17.73 ID:ObZW2zoL0.net
実際はなんともないのに
背中の皮膚がボコボコボコボコって穴が空いていくようなきもちわるいイメージが消えない
リスパダールにしよ

633 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 06:32:07.65 ID:l8GtE3fT0.net
>>629
> >>625
> そしてアル依存も増えると・・・(;´Д`)
> 依存する人は飲むなって言うだろうけど・・・誰でも自分が依存すると思って飲み始めたりはしないからなぁ
そうそう。
やつらは「自己責任ですから僕たち作る方には関係ありません。毎度ありがとうございます。」って逃げるんですよ(*´Д`)

634 :kei :2020/11/03(火) 06:32:33.73 ID:F++xsI/S0.net
>>630
うんうん。
って、これ高いやつだなーw
まぁ、他にも色々ある。
ディスクワークなら、かなり楽になるよー。

635 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 06:33:38.02 ID:l8GtE3fT0.net
レスの合間をくぐり抜けて、ポタージュをレンチンしてパンを焼く練習
https://shop.r10s.jp/e-godai/cabinet/items/49010/011/4901001135813.jpg

636 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 06:36:10.09 ID:l8GtE3fT0.net
>>632
モグワイの背中に水がかかっちゃって背中からグレムリンになる塊がポンポン出てくるシーンを連想した

637 :花火 :2020/11/03(火) 06:37:52.90 ID:ObZW2zoL0.net
>>633
んもー(´・ω・`)
義務教育でもう教えたほうがいいかも、飲み方
依存症の怖さも
>>635
このシリーズ、安定の美味しさだよね(*´Д`)時々スジャータの紙パックに浮気するけど
帰ってくるw

638 :花火 :2020/11/03(火) 06:39:23.00 ID:ObZW2zoL0.net
>>636
怖い怖い((((;゚Д゚))))
これなんの症状なんだろう・・・見えるわけでは無いから幻視とかでもないし
幻聴でもないし妄想に入るのかなぁ

639 :kei :2020/11/03(火) 06:39:24.08 ID:F++xsI/S0.net
https://www.mtgec.jp/shop/


ボディーメイクスタイルかなー?
持ってるの。

640 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 06:39:51.25 ID:l8GtE3fT0.net
花火はヨーグルトは食べるの? (ネタを振ってもいいんかな ダンナの朝飯用意とかはだいじぶかな

641 :花火 :2020/11/03(火) 06:40:50.05 ID:ObZW2zoL0.net
>>640
おはヨーグルト(゚∀゚)!
旦那は朝ごはん食べると眠くなるらしくて朝は食べない派だよー

642 :kei :2020/11/03(火) 06:41:48.27 ID:F++xsI/S0.net
>>639
トップから貼ってしまった。

styleってとこから入ればいいわ。

643 :スッス :2020/11/03(火) 06:42:11.30 ID:JErRs7Gk0.net
女性と全く触れ合ってないので
そろそろ前立腺が爆発しそう

644 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 06:44:29.09 ID:l8GtE3fT0.net
>>641
梅酒に2〜3日漬けたプルーンをヨーグルトに混ぜて食べるとおいしいよ
腸にも優しいらしい

645 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 06:45:00.26 ID:l8GtE3fT0.net
腸活

646 :花火 :2020/11/03(火) 06:46:22.66 ID:ObZW2zoL0.net
旦那の誕生日、ケーキは予約してあるけど
他何もできてない・・・
プレゼントのゲーミングチェアはもう届いて使ってる(;´∀`)誕生日とはw
去年はおうちでお祝いしたから、今年はお店にしたいような

647 :花火 :2020/11/03(火) 06:47:20.55 ID:ObZW2zoL0.net
>>644
美味しそう(´∀`*)
大人の味だね

648 :スッス :2020/11/03(火) 06:47:55.67 ID:JErRs7Gk0.net
>>645
腸活!大事!

最近では腸内環境がメンタルや
脳に影響しているなんて話もありますね。

腸内環境を整えれば頭良くなるし
メンタルも改善されるとか

649 :花火 :2020/11/03(火) 06:48:14.86 ID:ObZW2zoL0.net
そういえばワインジャムこの前買ったのにパンが無い(´・ω・`)
フランスパンとかに合うのかな初めてワインジャム買った

650 :スッス :2020/11/03(火) 06:49:15.95 ID:JErRs7Gk0.net
>>639
姿勢矯正される椅子いいね!
姿勢大事

最近歩くときや座ってる時の
姿勢注意してる。

651 :花火 :2020/11/03(火) 06:50:18.53 ID:ObZW2zoL0.net
山梨県行ったら、ぶどう畑だらけだったの
甲州ワインの材料かなーって窓から見てた
山梨県側からの富士山も見てきた

652 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 06:50:25.39 ID:l8GtE3fT0.net
>>647
アルコールでよわった腸をね ヨーグルトで。

朝メシの用意をしてくるお

653 :スッス :2020/11/03(火) 06:50:26.55 ID:JErRs7Gk0.net
姿勢が良ければ
勉強も捗るんだとか。。。。。。


姿勢って声に影響するので
声出す仕事してるから、
結構姿勢が重要だったりする。

654 :花火 :2020/11/03(火) 06:52:10.10 ID:ObZW2zoL0.net
>>652
ヨーグルトは美味しいし体に良いし、味方だよね(´∀`*)
朝ごはんしてらー( ´∀`)またね

655 :花火 :2020/11/03(火) 06:53:23.58 ID:ObZW2zoL0.net
ハムエッグ焼いてこようかな

656 :スッス :2020/11/03(火) 06:54:20.35 ID:JErRs7Gk0.net
禁酒は成功した、禁煙も成功した、ダイエットも成功した。
健康に関しては成功した。

あとは経済的な成功を残すのみ。
同じようにやればいけるはず。

でも、別にお金に固執するような精神状態ではなくなったので
このままでもいいのかもしんない。

執着がないのは良い傾向かも。
きっと、軸をずらさずゆるりとやっていけば良いのでしょう。
がんばろ

657 :スッス :2020/11/03(火) 06:55:45.40 ID:JErRs7Gk0.net
今自分にできることを粛々とやっていくのみ

658 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 06:59:04.14 ID:Y8BnvkAz0.net
>>506
>「頼れる目上の男性に優しくされたい」
男女が付き合えば年齢差関係なく、男と女の関係になる
その根本的な形に違いはないよね

俺の比喩は極論であり、諸刃の剣行為、理解してほしいw
難しいw セックスをお願いして承諾されるか否か、という話を俺したっけ?w
文字だけから情報を得るコミュニケーションww 
セックスなんかお願いしたことないし、すべきじゃない、比喩は比喩
極論の意味で解り易く行ってる、「思う、想う、信頼する」という前提
信頼関係があるから恋愛関係が成り立つ

難しい、「思えば思われる」ということを、信じるしかないし、それをクレイツに伝える、ぐらいしかできない
そういう感じ、疑心暗鬼の目で女性を見ても、始まらないと
逆にこうも言えないかな、疑心暗鬼の目で見られてはいけないと
乗りかけた船w 花火とセックスを出すから話がややこしい、変になるw なるけど
花火から見た時に、「私を疑らず信じて抱いてくれる男性だ」と思われることも信頼関係だよね?
例えばだよw 比喩だからねw 、信じて、信じて貰って、信頼し合って
この根本がなければ恋愛は成立しないからね、友情、親友を超えた、家族の域
女を疑ってしまう、信じられない、この壁を拭い去ってもらいたい比喩なんだなw
クレイツのこの思いが言葉で拭い去れるとは思わないけどねw 話を聞いてるとw

659 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 07:08:23.68 ID:Y8BnvkAz0.net
花火はずっと起きてたんだなw
調子良さそうでなによりw 寝なきゃしんどそうだw
カルピスか、花火は本当に甘いものが好きなんだな
いえびもそうかもしれないな、色々なコジャレた飲み方するぐらいなら
このおっさんはロック、適当に風味があれば缶チューハイは全部同じ味www
カクテルのようなジュースっぽいやつ全般は、ビールが入らない時
面白がって飲んだりするけど、あんまりどれがどれとか拘ってないし俺の場合は解ってないなww
名前も出てこないからねw 拘る人もいるから色々なお酒があるんだろうけどもwww
皆さまおはようございますw もう朝か寝ましょうw (−c_−)すやすやzzzZ

660 :花火 :2020/11/03(火) 07:13:10.44 ID:ObZW2zoL0.net
>>659
ずっと吐き気と戦ってたw
甘い物は美味しいね(´∀`*)ウフフ
ロックで飲めるのは元々甘めのお酒しか飲めなくなったよ(;´・ω・)
おはよー

661 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 07:17:43.56 ID:Y8BnvkAz0.net
寝る時は寒かったからシャツを脱いでパンツ一枚で寝たけど
今、寒いと思ったからシャツを着たww
んで、お茶を飲んで、氷だけになったから、またお茶を入れたw んで飲んだw
どうでもいい話をして4行目に入りましたwww
何もないw けどもw 前向きな朝は宜しゅうございますぅww
ふわわわぁ〜 むにゃむにゃw つまようじで耳ほじほじwww
ベッドの上でこれをすると「動くなよ!」という会話にもなってくるww
信頼するしかないWwWww 鼓膜が破けますww
綿棒で一回やってるんだな俺w 鼓膜って皮膚なんだ、怪我と同じ
上手に破いて上手に治せば何ら問題なし、再生できない破り方をすると大問題と
こういうことですw

662 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 07:21:37.76 ID:Y8BnvkAz0.net
>>660
おはよ〜♪
胃を荒らしてるだろうから、胃に優しいものでも食べて
いいタイミングで伸び〜がいいねw
たまにはいいけど、時間サイクル狂うとヨルヘラリンも懸念されるので
ご主人さんと同じように眠れた方がいいねw
体調良くて楽しめてるなら何だっていいんだけどねww
耐久酒漬けみたいなのw ちょっとハードすぎるw

663 :スッス :2020/11/03(火) 07:25:10.70 ID:JErRs7Gk0.net
俺は経験もない、能力もない、頭も良くない

だからこそ、瞑想とか禁酒とか運動とか読書で
ブーストかけないと世間でやってけない。

努力してようやく3流、もっと努力して人並み
きっと一流になるには想像を絶する努力が必要

664 :花火 :2020/11/03(火) 07:25:20.89 ID:ObZW2zoL0.net
>>662
( ´∀`)
胃に負担かかるものは食べないようにするね
睡眠サイクル直さないとなぁ
体調良くても、ワイン大量に飲むのはもう禁止するw

665 :ぬか子 :2020/11/03(火) 07:25:43.27 ID:pIWRB2HZ0.net
起きたらアツギが炎上してた

666 :スッス :2020/11/03(火) 07:26:37.08 ID:JErRs7Gk0.net
人生で一度くらいは死ぬ気で足掻いてみても
良いんじゃない。

何事も挑戦よ

667 :花火 :2020/11/03(火) 07:26:44.86 ID:ObZW2zoL0.net
>>665
おはようううう( ´∀`)

668 :ぬか子 :2020/11/03(火) 07:27:06.60 ID:pIWRB2HZ0.net
>>667
おはよーーーーーーー!

669 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 07:27:18.01 ID:Y8BnvkAz0.net
かるぴすせんしにもちまるせんしくんww
さつまいもせんしでもあるww
女性らしいのかもしれんw

そういやね、サツマイモの一番食べやすい食べ方思い出したw
お味噌汁!これだね、甘味が美味しさに感じられるし、みそ汁の塩気で食べやすい
タマネギや芋や豚肉や、まあ味噌汁とは言えないかもだけど、色々具沢山も美味しいね
ネギと豆腐だけでも美味しいけど、かす汁も好きだな
鍋をかす汁にして、かす汁大会にしてもいいねww これからはそういう季節w

670 :花火 :2020/11/03(火) 07:27:52.56 ID:ObZW2zoL0.net
一度ソファーで横になってみる
寝れるかな?
おやすみね( ´∀`)

671 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 07:28:38.75 ID:Y8BnvkAz0.net
ぬかまるしょうりゅうけんくんって感じww

672 :ぬか子 :2020/11/03(火) 07:28:45.86 ID:pIWRB2HZ0.net
>>670
おやすみなさいーいい夢見てね

673 :花火 :2020/11/03(火) 07:29:12.84 ID:ObZW2zoL0.net
>>668
(∩´∀`)∩ワーイ
>>669
お味噌汁のおイモ美味しいね(´∀`*)ウフフ
塩気と甘味で美味しい!
具だくさんだと嬉しいよね

674 :花火 :2020/11/03(火) 07:29:33.66 ID:ObZW2zoL0.net
>>672
ありがとうーおやすみね(´∀`*)ウフフ

675 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 07:31:32.99 ID:Y8BnvkAz0.net
おやすみ〜〜♪ (−c_−)zzzZ zzzZZ

676 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 07:37:44.05 ID:85pfKNXJ0.net
>>675
おはよ・・・

677 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 07:46:10.50 ID:Y8BnvkAz0.net
>>465
カーオーディオは割とよくできてるよね
形状にも工夫をこらしていて普通に聴ける、部屋で聴くフロア型スピーカーのガチの音色とは違うけど
設備が違えば音色も違って当たり前、なんだけど、車のドアの空間、車という箱の空間
中々いい塩梅になってると思う、ユニットにも拘れるけどm標準装備で十分
あのユニットを適当な箱に入れて部屋で聴いてもそんなによくないはず
車ってよくできてる、包まって寝るw (−c_−)zzzZZ

678 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 07:49:41.15 ID:Y8BnvkAz0.net
>>668>>676が違いすぎるw
ぬかまるせんしくんのような気持ち良さを出しなさいw
朝の挨拶からてんてんてんかよw 気が悪いwww
寝起きのゾンビが探り探り挨拶するような演出しやがってw (朝から煩いなもうw)
ぬかまるしょうりゅうけんを見習いなさいww

679 :えーす :2020/11/03(火) 07:51:43.82 ID:1PN3JK+Br.net
>>588
おはよー

出勤じゃ

680 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 07:59:27.81 ID:85pfKNXJ0.net
>>678
なんとか詞を描いた が、なんかいつもと同じような感じになってしまった

681 :スッス :2020/11/03(火) 08:02:00.26 ID:JErRs7Gk0.net
>>665
ぬかちゃんおはよう!

過去に色々迷惑かけて申し訳ございませんでした。

あと、色々あって不快な思いをさせたのに
レスを交わしてくれてありがとう。

突然で申し訳ないけれど、
ふと、感謝の気持ちを伝えたくなったのでレスしました。

682 :スッス :2020/11/03(火) 08:06:24.99 ID:JErRs7Gk0.net
今の自分、今の生活、良いこと全て
周りの人たち、周りの環境、周りの影響のおかげ。
感謝しかないなあ。

ヒキ板で出会った人たちみんなに感謝、
ヒキ板作ってくれた人にも感謝、
5ch作ってくれたひろゆきに感謝

感謝しかねぇ。
ありがてえありがてえ

ネテロ会長状態

683 :スッス :2020/11/03(火) 08:07:41.28 ID:JErRs7Gk0.net
花火さんもレスくださってありがとう。
ゆっくり休んでね。二日酔い早く消えますように!

684 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 08:10:19.60 ID:Y8BnvkAz0.net
他人より酒を飲み、酒を身近としているおっさんも世には多いけども
酒を飲むだけのおっさんなので、色々なお酒を振る舞うスキルはないよなw
色々なお酒をちょこちょこ一通り並べてちょこちょこお酒を作れば
「お酒を造れば」が変換され、ちょっと面白いw そんな話はしてないとww
本格的過ぎるw お酒を作れば、振る舞うことができれば、ちょっとオシャレでカッコイイかなって思ったw
女性をお招きして、お酒を振る舞った、うーん言葉がよくないw この場合は違うw 荒っぽく聴こえるよね
もうちょっとお上品にw 女性をお招きして、「こういう酒がほしいな」という希望に合わせて
おもてなしできれば、気持ちよく美味しく飲んでいただけるわけで
「お前も芋焼酎をロック行けW」というおっさんより、それよりは、上位クラスのおっさんとなるでしょうWwWww
まあでもこれはそんなに難しいことじゃないかと、KOFでも材料揃えて一週間で大半習得できるはずww
ああそうだな、こうして考えてみると、モテない男のほうがこういう小細工しそうだwww
あぁいい話だったのにw キモオタの姿が見えてきたwww
オシャレなようだけど、おっさんのすることじゃないなww
酒を喰らう女をお招きすることもあるまいWwWw (大嘘だからね!W)
女の癖に酒を喰らうまでもあるまい!!WwWw
女の癖にタバコを吸いやがって!Ww (皆吸ってるw お婆さんでも吸うww)
まあでもお酒を細工するアイテムは総じて糞甘いよなw
確かにカルピスってそういう類に近い感覚かもしれないな
適量を学ばないとよく解らない瓶も多いw 今はもう何も置いてないな処分したw
もらいもの、なぜかあったもの、などなどw
いやね、素敵なお酒を出せる男性を想像したらちょっと嫉妬してきてさwww
イキりやがってとww 俺にできんことをするなよw
まあそれが命がけなら 指にたらして味を見て、一発で調合してやるさ!w(なんのプライドかw)
本日の、女性を思う気持ち、でしたww

朝ご飯を食べようかなw

685 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 08:14:38.50 ID:Y8BnvkAz0.net
>>680
俺とkeiの恋物語にしてくれ、いや、俺のkeiへの一途な思いをヒキ雑の歴史として詩にしてほしい
「ヒキ雑にはこんな儚い恋もあった」のだと・・・・    wwwwwwwww
それか、荒れ狂う俺をお題にした歌詞にしてほしいww
PCスペックとPS5をテーマにした歌詞にするかw
そういう曲もあっていいかとw

686 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 08:17:57.66 ID:85pfKNXJ0.net
>>685
寂しい気持ちを持っていても小さな幸福をみたいな

外出してきます

687 :スッス :2020/11/03(火) 08:21:39.38 ID:JErRs7Gk0.net
筋トレしてきまーす

688 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 08:23:15.22 ID:Y8BnvkAz0.net
KOFの想いを綴っただけの病みソングばかりではお話になりますまいWwWwWw (悪魔かお前はwww)
病みソングで周囲も病ませようという呪いのソングでは誰も寄り付けまいWwWww (思う心ゼロかよww)
病んだ私が馬鹿なのか、病ませたあなたが悪いのか、さあ歌っていただきましょうwwww ぱちぱちぱちぱち8888

おれの〜〜 こころは〜〜 やみを〜〜 えがく〜〜 
ひかりが〜〜 さすのわ〜〜 いつの〜〜 ひか〜〜
おまえわ〜〜 なみだながらに〜 そういうけれど〜〜
おれも〜 おなじく〜 ゆ〜け〜れど〜〜
おれの〜〜 こころは〜〜 やみを〜〜 えがく〜〜 
ひかりが〜〜 さすのわ〜〜 いつの〜〜 ひか〜〜〜〜♪ ●←この曲を今すぐダウンロード

689 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 08:24:13.40 ID:Y8BnvkAz0.net
>>686-687
はい、どちらさまも無理なくw 。。。。。。。。。。。。。。。。。(v^^)v ♪

690 :監禁 :2020/11/03(火) 08:39:45.70 ID:yy6EAxlA0.net
ワークマンに買い物行くか・・
タイソンの散歩の時に長靴が欲しい

691 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 08:57:17.06 ID:Y8BnvkAz0.net
>>690
これでタイソンどこでも遠慮なく行けるw

692 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 08:58:31.47 ID:Y8BnvkAz0.net
keiご飯できたよw keiは大きい方のタンブラーw
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298133.jpg

今日は夜何食べようかなww 寝るかw (−c_−)zzZZ グースカグースカw

693 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 09:10:44.47 ID:Y8BnvkAz0.net
犬も調教すれば、どんな動物も噛み噛み咬み咬みしてモロすだろうか
でもねずみ一匹、モロすモロさない、自然界においてどっちでもいいならモロしていいはず
でも犬は猫にも人の赤ちゃんにもそんなことはしない
主が異なる生物には問答無用でそうしてもいいはず
犬は優しい心があるんだろう、猫なら虫を突きまくる、動けば突く
ねずみも噛み咬みしてモロすだろうww 人の赤ちゃんには何もしなくとも興味がなさそうだ
それに比べると犬は労われる気持ちが強いかもしれない
ライオンを想像してもやっぱりモロすと思うw 狂暴かもしれないなネコ科は
犬は調教したらGO!そのまま食えい!って想像からこういう話へとw
何でも食べる犬種は何だろうと、好き嫌いしない犬は地球上の生物で一番何でも食べそう
タイソンはそんな顔してるww 顔で判断するなとタイソンが怒るかw

694 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 09:32:37.24 ID:Y8BnvkAz0.net
何でも食べられるから繁栄できるし強いんだろうな
生き残ってきた証だ、人間もそうだと思う、どんなものも食べて身にしてきた
味付けどうの、傷みがどうの、文句言わずに食べられる人は強いだろうw
選り好みしてはモロされてしまうw だからアレルギーどうのこうのなんて
完全なDNAエラーで自然界では死を意味するよな
人間の一番の強みは病原菌に対する耐性、それと食べ物に対する耐性でもある
「おいらはアレルギーですさかに食べれまへんのや」ではモロされるしかないww
卵、かに、えび、、、忘れたwww 基本的な品目があるよねww
過剰反応の結果なんだな、人類の歴史を振り返る・・・
言語は奥が深い、単語に意味を押し込められる、どこまで簡略化可能、暗号となる
「女性を思い愛しなさい」をこの文字にできる●これにw これ●w
モロされなさいをコレにできる▲w 意味を持たせて押し込められる
中国人は天才だろうw 裸族の言葉を聴いていると、俺が思うに自然な発音かなと思う
人間として発音しやすい発音かなと、まあ中国全般におかしな発音だけども西洋もおかしいわけで
おかしいというか、あれが自然体なんだろうか、客観的にみてあまりにもはっきりしない発音だと思う
抑揚が表現力だとしても、おっさんが声を裏返すほどのイントネーションは不自然だろうwww
鬱の時あんな話し方はできないはずw 気分が高まりすぎ、ということだろうww
いつもそうではなくてもその能力を有するわけよなw 白人はコミュ力が高いという事実だと思う
想像しても勘が良さそう、気付かれそう見抜かれそう、暑いから暖房を止めて、この気持ちに気付かれそうw
胎児ならこの気持ちに気付かないだろうw 一生気付かないと思うwwwwwwwww
そういや、胎児の言語を俺は聴いたことが無い、普通に発音できる人なんだろうかww
大福は無理そうだ、薬で言語中枢やられてそうww そういうことじゃないけどさww
ぷふぁ〜〜〜(^c_^)y-88888

695 :スッス :2020/11/03(火) 09:37:59.36 ID:JErRs7Gk0.net
逆立ち 3セット
プッシュアップバー 3セット
ナロープッシュアップ 3セット
ダンベルショルダープレス 3セット
ダンベルベンチプレス 3セット
ダンベルサイドレイズ 3セット

めっちゃ追い込めた ゲロ吐きそう
良い集中力

696 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 09:50:53.49 ID:Y8BnvkAz0.net
今度、一回、大福に聞いてみよう、「お前は言語中枢に異常はないか?」
「言語の発音に問題はないか?」とww
この辺も聞かなきゃ解らないからなww あ、これも偏見かなww
男より女の方が色々と発音が下手な気がする、平均に多いよなww
何と思い出せないけど、そんなに発音が得意な気がしない、割と皆苦手w
何かとあるよねw いいづらそうな単語というかw まあ、アナウンサーは別格としても
なんか、女は、発音もマヌケであるww ピン、じゅぽっとw (^c_^)y-888
久しぶりに他人のヤフオクの悪評ちょっと見てたけどゾっとするなw
個人的な感情が高ぶりすぎw 「相手に見せる」この意識、この一言でいいはず
こういう時に長文を書くやつは賢くない、まあ昔はそのような工夫の評価もしたことあったような
今は何もない、平和な満点、あちこち平和、ヤフオクはヤフオクで人気があるな
メルカリのほうが楽だから利用頻度は減った、検索してあれだけメルカリヒットされたらやるしかなくなったんだな
新しいことを始めようと思えないおれが始めたぐらいだ、大人気なんだと思うw
今日はカリメロ日か、待ちましょう、届くその時を (−c_−)zzzZ 〆

697 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 10:09:23.28 ID:iZb9nCyc0.net
今日は投票のパラドックスの話をしよう
友達7人が集まってお昼に何を食べたいか多数決で決めようってことになった
候補は そば カレー ラーメン
全員が第1希望から第3希望を書いた
@ そば カレー ラーメン
A そば カレー ラーメン
B そば ラーメン カレー
C カレー ラーメン そば
D カレー ラーメン そば
E ラーメン カレー そば
F  ラーメン カレー そば

このとき多数決で3票のそばに決まった
しかしそばを一番食べたくない人(第3希望だった人)は4人いた

698 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 10:16:51.00 ID:OQpznjjS0.net
起きたから早速布団の中でおしっこした

699 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 10:19:24.41 ID:OQpznjjS0.net
頭頂部が痒いからかいて指先の匂い嗅いだら良い匂いする

700 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 10:24:33.90 ID:OQpznjjS0.net
テイラースイフトの新しいの聴いたら
インディーズぽいぬるいトラックの上にしょうもない王道ポップスの旋律が乗ってて
くだらないなあと思った
ゴミはどう調理してもゴミ

701 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 10:26:51.10 ID:OQpznjjS0.net
ジャップの売れ線はもちろんくだらないけど
欧米の王道ポップスもくだらなすぎる

702 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 10:27:19.10 ID:OQpznjjS0.net
痰壷に吐く痰

703 :スッス :2020/11/03(火) 11:33:36.72 ID:qWaVnsX1M.net
>>697
ポイント制にすれば
皆の希望を平均して取れたのね。

1位3pt
2位2p
3位1p

そば13pt
カレー15pt
ラーメン14pt

カレー食えばみんな幸せ
但し食いたくない人は2人いる

704 :スッス :2020/11/03(火) 11:37:11.19 ID:qWaVnsX1M.net
もっと言うと食べたくないポイントも設定して
ただの三位と食べたくない3位の差別化をはかれば
より公平かも

食べたくないポイントはマイナス設定で

705 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 12:34:57.08 ID:OQpznjjS0.net
割と本気で機械の身体にしてほしい
そうなればメンテさえしてくれればずっと好きなことしていられるから
生身の身体だとヘッドホンで音楽聴いてると疲れてくるし

706 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 12:39:09.21 ID:OQpznjjS0.net
人類はそろそろあセッションの時期に突入する
ここで篩にかけられて三次元の肉体に執着してる人は
3悪趣行きでそうでない俺みたいなのは高次の六次元世界の住人になる
もうすでに進路は決められていて今この時点で選択変えようとしても無理
現時点で俗物的な人間は100%三悪趣行き

707 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 12:44:29.40 ID:OQpznjjS0.net
今の時点で我々が神に操作されていることに気がついてないと
20年以内に確実によくて人間界かそれ未満の世界に行くことになる
アセンションの到来もヤハウェイ降臨も感じられない人間はそういうことになる
今の時点でお金だとかつまらん社会的地位に囚われてるのは
必ず悪趣行き
というか人間の姿をしているだけで今すでに悪趣にいる状態
幸せアピールをしていても常に物足りなさん感じているのがその証左

708 :kei :2020/11/03(火) 12:59:44.20 ID:F++xsI/S0.net
カレーうどんはないの?

709 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 13:10:14.16 ID:yuC6sEe60.net
はあ
プログラミングの勉強して作戦成功させなくちゃ

710 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 13:15:34.00 ID:pWeRJ2820.net
カレーうどんは危険

711 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 13:24:35.53 ID:iZb9nCyc0.net
>>703
まあそういうことなんだけど
これが食べ物じゃなくて選挙だったらポイントってわけにはいかず
一番票とって当選した人が、実はもっとも嫌われてる人ってことがあるわけよ

712 :監禁 :2020/11/03(火) 13:25:11.38 ID:yy6EAxlA0.net
ワークマンで長靴買った後にユニクロ行ったらウルトラライトダウン(分厚い方)がセールで2900円だった(^∇^)

713 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 13:27:21.75 ID:yuC6sEe60.net
飛び跳ねた汁で服を汚さないために裸で食べる

714 :花火 :2020/11/03(火) 13:36:44.09 ID:ObZW2zoL0.net
大統領はどっちがなったらどんな影響があるとか私にはさっぱりわからないけど
キャラだけで言えばトランプが面白いw
少しイタズラしただけでマジギレしてあの怒った顔で叫びそうなのw
そんなの見てたら絶対笑いこけるわw

バイデンはイタズラされた事に気づかなそう
頭叩いても気づかなそう

715 :花火 :2020/11/03(火) 13:46:07.08 ID:ObZW2zoL0.net
漫画に出てきそうなキャラ(*´艸`)w

716 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 13:49:44.30 ID:pWeRJ2820.net
カレーうどんは飲み物として食す

717 :花火 :2020/11/03(火) 13:52:14.75 ID:ObZW2zoL0.net
本当にやったら撃たれそうだし怖いけど
ああいうえらいおじさん見てるとちょっかい出したくなる(*´艸`)絶対反応面白いと思うんだよね

718 :花火 :2020/11/03(火) 13:53:27.14 ID:ObZW2zoL0.net
カレーパンがあったはず・・・と探したのに無い
旦那が食べたか(´・ω・`)おなかすいたのに

719 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 13:53:33.37 ID:Y8BnvkAz0.net
じゃこんなもんでも食うか、泣き寝入りみたいな食いもんだけどなw
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298378.jpg

720 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 13:55:20.09 ID:pWeRJ2820.net
下痢便とサナダムシ

721 :花火 :2020/11/03(火) 13:56:13.40 ID:ObZW2zoL0.net
>>719
カレーうどん!

722 :花火 :2020/11/03(火) 13:57:39.85 ID:ObZW2zoL0.net
ラスク食べるか、なげわ食べるかで悩んでるわ
甘い系かしょっぱい系か
どっちも食べたいけど、二袋は食べすぎだし、残したらしけっちゃうし(´・ω・`)

723 :花火 :2020/11/03(火) 13:59:08.98 ID:ObZW2zoL0.net
お昼ご飯、今日はお菓子で済ませるわ(´・ω・`)
グラノーラ食べようと思ったら牛乳期限切れてた( ;∀;)

724 :花火 :2020/11/03(火) 14:00:34.77 ID:ObZW2zoL0.net
どっち食べるかほんと迷うわ
甘いのも食べたいししょっぱいのも食べたい(´・ω・`)

725 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 14:01:44.29 ID:Y8BnvkAz0.net
>>722
そういう時どっちの味も欲しくなるんじゃないの?
女性特有のやうでw
折りたたんでガムテープしたら湿気らない気がするw
ガムテープは強いw フランダースの犬の子分かな、リスがいたと思う
なんか思い出した

726 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 14:03:07.35 ID:yuC6sEe60.net
5年半以上前(トランプが共和党の有力大統領候補になる前)に
もし映画とか漫画にトランプみたいなアメリカ大統領が登場してたら
リアリティが無さすぎてひどいと思っただろうな

727 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 14:03:56.63 ID:Y8BnvkAz0.net
カレーうどんは牛肉、ねぎ、だしとカレー粉(粉末)で完成だw
俺が食べたのは、ボンカレーとだし、冷凍うどんw 以上w
入れ物は一平ちゃんのやつ、テーブルに見せかけているものは椅子以上ですw

728 :花火 :2020/11/03(火) 14:04:43.00 ID:ObZW2zoL0.net
>>725
うんw両方食べたいw
しけらないように封したら大丈夫かな(;´∀`)

729 :花火 :2020/11/03(火) 14:08:11.15 ID:ObZW2zoL0.net
>>727
てっきり、こういうカップ麺があるのかと思ったw

730 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 14:08:27.56 ID:Y8BnvkAz0.net
>>728
俺滅多に食べたいから解るけど空気抜いて口を畳んでガムテープしたら
未開封みたいにサクサクしてるよw 部屋で転がしていてもいけるみたい
面倒だから適当にえいって封するとその段階でボツ確定してるけどw
どっちも食べたくなるその感じ、食べてる途中でもなるよね?
それね、女子特有のあるあるww 俺が長文で語れる内容だわw でも今日はやめとくww

731 :花火 :2020/11/03(火) 14:10:50.28 ID:ObZW2zoL0.net
>>730
食べてる途中でもなるねw
だから小袋のお菓子があると便利なんだけど、じゃがビーの小袋のやつ旦那が全部食べてる(# ゚Д゚)
ちゃんと封して両方食べるw

732 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 14:10:59.38 ID:Y8BnvkAz0.net
>>729
ちょっと洗って熱湯かけて置いとくと一回ぐらいは使い捨ての更になるw
焼き肉の時に野菜入れたり、肉入れたり、シチューの時に焼いたパン乗せたり
今回のようにやっつけカレーうどんとかw ちょっとラクチンw
お勧めww しょうもないけどオススメw

733 :花火 :2020/11/03(火) 14:12:36.30 ID:ObZW2zoL0.net
>>732
紙皿よりしっかりしてるだろうし、使えそうだね
使い捨てのお皿にするの良さそう( ´∀`)

734 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 14:14:27.71 ID:85pfKNXJ0.net
ヘッドホン用イヤーパッドYAXI STPAD DX を購入し、交換しました
低音が少し増強された感じです 装着感は良いです

735 :花火 :2020/11/03(火) 14:14:53.46 ID:ObZW2zoL0.net
洗い物面倒だからなぁ(´・ω・`)
全部紙皿にしたいくらいw

736 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 14:15:14.28 ID:Y8BnvkAz0.net
>>733
レバー乗せたり、生肉乗せたり、血の気って洗うだけでは、なんか気持ち悪い
食器洗う機械もないし、皿使いたくないw それからこうなったw

737 :花火 :2020/11/03(火) 14:16:32.14 ID:ObZW2zoL0.net
>>736
きもちわるいし、しっかり洗わないと心配よね
使い捨てのお皿にしたら便利で安心( ´∀`)

738 :花火 :2020/11/03(火) 14:18:05.20 ID:ObZW2zoL0.net
胃がまだ本調子じゃないみたい
吐き気はしないけど胸やけするわ
二日酔いがほんのり残ってるもうほぼ脱出したけど

739 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 14:18:30.04 ID:Y8BnvkAz0.net
>>735
なんか勿体ない精神が邪魔するけど、割り箸感覚でいくなら
慣れてしまえばそれも良さそう、たまに器でムード持って食べれば普段は何でもいいようなw
カレーうどんでもお盆があって、大きな鉢があって、ねえ、惜しく感じられるかもだけどw
やっぱりこれは入れ物だね、そういう意味ではおいしくない入れ物だwww

740 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 14:20:10.20 ID:Y8BnvkAz0.net
>>738
今日は養生すれば明日明後日には十分復活しそうw
でも、お菓子食べたいと思えるぐらいなら調子はよさそうww
そうでもないのかな、俺ならそうかなーとw

741 :花火 :2020/11/03(火) 14:20:18.87 ID:ObZW2zoL0.net
今夜はうどんとか食べたいなぁ
胃に優しい消化のいいものがいい
胃が荒れてるから雑炊でも良い
旦那の夕飯だけ別で作って、私は雑炊にしようかな

742 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 14:20:49.29 ID:uY6/BelZr.net
>>658
おはようございます。
やっぱそのうち風俗に行こうと思う。
金を払ったにしても女性の側から肌を重ねてくれるというのは僕からしてみれば信頼してしまう行為だ。
女性を味方にするという経験値を積むには風俗は格好だと思う。
それ以外、お見合いしたとしても、不信感がなくなるわけではなかった。お見合いの延長にセックスは無いし。
でも手は繋いでよいと言われる。でも一度もつないだことない。
信用していないからだ。
受け入れてくれると信用できるのは風俗の女性だけだ。
年末にオナ禁5周年を迎えるのでそれを過ぎたら風俗に行かなければ。
新しい日々に向かって。勇気を出して。

743 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 14:21:53.73 ID:pWeRJ2820.net
>>734
俺は自分で直したわ… 中のスポンジが加水分解でぺちゃんこになったから洗って綿を詰め直した

744 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 14:22:24.80 ID:uY6/BelZr.net
>>661
どうでもいい突っ込みですみませんが
>寒かったからシャツを脱いでパンツ一枚で寝た
とはどういう意味だろう。。

745 :花火 :2020/11/03(火) 14:23:54.95 ID:ObZW2zoL0.net
>>739
うん、紙皿にしたら楽そうw
旦那が文句言いそうだからできないけどw
入れ物で美味しく感じるのはあるね(;´・ω・)
>>740
今日しっかり胃を休めたら、回復早そうだよね
お菓子食べたいと思って食べたら胸やけ(;´∀`)でも、オエオエしないしだいぶ調子よくなったよ

746 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 14:23:57.79 ID:Y8BnvkAz0.net
>>741
鍋、うどんだし、餅もうどんも食べられる、最後雑炊もできるw
餅やうどんは消化にもよさそうw
おかいさんとお漬物でもいいなw

747 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 14:24:01.74 ID:pWeRJ2820.net
>>712
2990円はベストしかなかったぞ…
ワゴンに掘り出し物でもあったのか

748 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 14:24:36.06 ID:85pfKNXJ0.net
>>743
それは凄いね いずれにせよヘッドホンは長く使い倒したいですよな・・・

749 :花火 :2020/11/03(火) 14:25:34.98 ID:ObZW2zoL0.net
>>746
鍋(・∀・)イイネ!!
旦那も鍋なら満足なはず
今夜鍋にしよう( ´∀`)

750 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 14:29:20.99 ID:Y8BnvkAz0.net
>>742
そうそう、その経験も女性との交流の一環だと思うんだ
だから恋愛経験なくてもそういうので学べたことってないかなーって以前に聞いたようなw
まあ俺は経験ないから想像だけどねw
労わる気持ちがあれば「神客」になれると花火も話してた
まあ人対人、常識で考えれば良い客悪い客解る気がするよねw

>>744
ほんとだw 暑かったからシャツを脱いで、パンチ一枚になって寝たんだったw
寒いのに脱いだらおかしい人だww

>>745
今日も飲めそうだけど、花火の言うように、ケジメ持って、楽しみを持って飲むって俺はいいと思う
最近俺もだらしないけど、基本、その考え方だよw

751 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 14:30:18.09 ID:uY6/BelZr.net
>>677
なるほど。
爆音をとどろかせてる改造車を見るけどあれは中に居たらすごいんでしょうかねえ。
部屋で静かに聞く高級オーディオの世界って未体験だ。
逆に、幕張メッセみたいなところでやる音楽フェスの音響の悪さは知ってるw

752 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 14:31:54.11 ID:Y8BnvkAz0.net
>>749
即席だしで十分美味しいww
らくちんww

753 :花火 :2020/11/03(火) 14:33:27.43 ID:ObZW2zoL0.net
>>750
お酒はやっぱり楽しく飲むのが一番だからね( ´∀`)ちゃんと考えて飲んでるのえらい!
私は昨日飲み方失敗した・・・

754 :花火 :2020/11/03(火) 14:34:34.23 ID:ObZW2zoL0.net
>>752
wwww
今夜は楽させてもらおう( ´∀`)

755 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 14:37:05.61 ID:Y8BnvkAz0.net
>>751
爆音仕様までいったら、下品なイメージがあるねw
Boseも一流だけど、カーオーディオもそうで、フラットに聴く、いわゆるオーディオとは違うので毛嫌いされがちw

それで思う、そう、音ってさ、響きだよね、例えばピアノ弦、ピアノの箱で響いて音になる
音が室内で響き、音がコンサートホールで響いて音になる、楽器という音色は箱で響くよねオカリナもアコギも
そして場所で響いて、耳に届いたときに音質が決定するって感じだなーっと再確認w

756 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 14:40:05.44 ID:Y8BnvkAz0.net
>>753
昔からケジメを持って飲む、って俺はしてきた
でも、夏ごろかな、洋酒ロックで部屋でモロされたw
焼き肉、にんにく、とうがらし、イキりすぎて、モロされる二日酔い
アホだよアホw どぎついの喰らったw 俺もあるある誰でもあるあるw 気を付けたいw
それに本当にケジメ持たないと、花火の場合は前科とリスクがww 文句じゃない心配はするww

757 :監禁c :2020/11/03(火) 14:40:32.11 ID:yy6EAxlA0.net
>>747
不人気カラーのグレーだけワゴンに
僕はチャリ通用に白っぽいダウンがほしかったからちょうどよかった(>_<)

758 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 14:45:12.80 ID:pWeRJ2820.net
>>748
10年以上使ってるからね 愛着も出てきてしまう

759 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 14:48:56.16 ID:Y8BnvkAz0.net
音はスピーカーでほぼ決まるんだけど、最近、ちょっと前からPCすぴーかーでも
メタルコーン多いよね、メタルコーン一発フルレンジ、小さくてもいい音
小さいユニットは音の芯がしっかりする、近くで聴く分にはヘッドホン的な高音質だよね
一方でフロア型スピーカーを離れて聴く、これはこれで味がある
要するに、3ウェイなどでも、出口のバラバラな音が纏まって聴こえればいい
引かないと物理的に無理になるよね、フルレンジ一発が理想でも、上、下、鳴らすには構造上厳しいと
要するに低音さえ諦めれば、スピーカーは小さくておkなんだな、音質もそれでおk
低音の為に大掛かりな環境があるわけでw んで、スピーカーの箱は木、ユニットのコーンは紙
メタルコーンこれもいいんだ、でも、人間の耳に馴染むものって紙や木なんだな、楽器のスピーカーも
人が人である以上、中々ここから脱出できるものじゃないw
スピーカーは物理特性から言って、大は小をかねる、無駄に大きいと困るけど
小さくて高音質ならラッキーなんだ、逆にいうと大きささえあれば問答無用で音は良くできる

760 :スッス :2020/11/03(火) 14:49:51.40 ID:qWaVnsX1M.net
水泳1600メートル終わった
頑張りすぎて小ゲロ出た

761 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 14:52:18.87 ID:uY6/BelZr.net
>>684
こないだの日本酒の4合瓶?は飲み終わったんでしょうか。地酒で美味しそうでしたが。。
>>694
深い話をさらっと盛沢山に言いますね。。
学問的な話ですね。。。

762 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 14:54:47.81 ID:Y8BnvkAz0.net
>>761
一升瓶w まだちょっと残ってるw
うん、大福の話でしたwwww

763 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 15:00:09.62 ID:Y8BnvkAz0.net
スピーカーの歴史は、日本の住環境に応じて小型化してきた歴史なんだ
70年代のスピーカーは大きかった、バブルコンポもでかい、そしてミニコンポ
もはやミニではない、今となれば巨大なスピーカー
PCスピーカーもそうかな、DVDのサラウンドシステムよりは小さいサラウンドセット
今ではでかいでかいww 今では拳サイズぐらいだよねw
それはイヤホン、音楽がお手軽になった、でもやっぱり大きなスピーカーは音がいい
俺が妥協できるのは、ミニコンポの中でましな部類のスピーカー、サイズ的にも良好
でも、一般の人にしたらでかいスピーカーw もうちょっと妥協なしでいくとフロア型になるww
今の暮らしに合わないだけで音は良い、スマホから鳴る、それでいい時代になったんだなw

764 :大福 :2020/11/03(火) 15:07:23.09 ID:ZsUTfUcf0.net
こんにちは

765 :大福 :2020/11/03(火) 15:07:33.93 ID:ZsUTfUcf0.net
やはり話し相手がここしか居ない・・・

766 :大福 :2020/11/03(火) 15:08:26.89 ID:ZsUTfUcf0.net
全国100万の精鋭たちよ・・・

767 :大福 :2020/11/03(火) 15:08:45.43 ID:ZsUTfUcf0.net
KHJ親の会・・・

768 :大福 :2020/11/03(火) 15:09:12.88 ID:ZsUTfUcf0.net
はあ。。。

769 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 15:09:42.15 ID:Y8BnvkAz0.net
keiが使ってるスピーカーとか一番金にものを言わせてるww ってこともないけどww
ハイテクスピーカーw みたいなことでセコイやつだw 邪道だねw
音は十分いいんだろうと思うけど、ダッサイ、ミニコンポのスピーカーを置けば解決するw
しないけけどねw この辺も好み、色々なんだな、サラっとフラットなのから、キレキレのまでw
ケンウッドのミニコンポの鳴りは一級、あれもメタルコーンだな、一級を意識した音作り
持ってる材料の中で本気って感じ、シャープネス、コントラスト、バッキバッキって感じw
そのサイズで無理するな、ってことならonkyoのちょっといいやつw
一軒ケンウッドのほうがハっとする音、わりとビビル、でも、さらっとした耳障り、onkyoがいいかなw
ヤマハが悪い訳でも、海外製品が悪いでもない、海外製品は家具のように際限がなく高価だからね
音なんて知れてるよ、使ってるユニットも知れてるし箱も知れてる、まあイメージとブランドかな
拘る人は自作する世界だ、自作なんてちょっとどうかな、既製品に勝てるものじゃないね
それこそ部屋の壁にユニット埋める話になってくるww
オープンバッフルというスピーカーもあるw 板を部屋に立てるとかw
普通、スピーカーって囲うよね、板だけwww 色々な趣味があるもんだww

770 :大福 :2020/11/03(火) 15:16:02.90 ID:ZsUTfUcf0.net
中東和平成立

771 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 15:16:06.78 ID:85pfKNXJ0.net
>>769
俺の場合一点豪華主義で、音楽関係は高い買い物が多いです
ハードMIDI音源やヘッドホンは数万円のものを買うし

772 :大福 :2020/11/03(火) 15:16:47.01 ID:ZsUTfUcf0.net
任意的引きこもり

773 :大福 :2020/11/03(火) 15:17:19.31 ID:ZsUTfUcf0.net
引きこもりたい・・・

774 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 15:18:02.67 ID:Y8BnvkAz0.net
オープンバッフル
https://stat.ameba.jp/user_images/20130327/13/evergrjp/87/38/j/o0800053412475312967.jpg?caw=800

でね、色々なスピーカーの音がある、これyoutubeで音は確認できる
志村の声か、加藤の声か、解るよね? スピーカーの音色というのも普通に確認できる
なんだけど、4Kのyoutubeを2Kでは表示できないように、聴く側のスピーカーが許容していないと
その再現性まで聴けないんだ、これ、盲目になるんだ、聴く設備を変えて視聴してこそなんだな
パラゴンの音色なんて完全に聴きようがないw パラゴンも響きの王様だねw
やっぱりでもボーカル、人の声がクリアに聴こえるって大事だと思う、映画も歌も
とは言え、人の声って深いんだな、ちゃちなスピーカーでは鳴らせられない
いるんだね、要るんだ、物量がwww

775 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 15:18:57.68 ID:iJFD1E/Y0.net
大福がここでくすぶってる間に、トミヤスはチャイエスであらゆる性的パフォーマンスを繰り広げているんだな

776 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 15:19:23.86 ID:pWeRJ2820.net
オキヨがいつにも増してまともなことを言ってる…

777 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 15:19:41.41 ID:Y8BnvkAz0.net
>>771
B&Wのダイアモンドの話はそこまでだw
よく出てくるよね、アニメのスピーカーにB&Www

778 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 15:20:40.09 ID:Y8BnvkAz0.net
>>776
おい、マウントするなw
女の話ならまともかどうか判断できんだけだろうにww

779 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 15:21:54.06 ID:uY6/BelZr.net
とゆうか、女性のことを考えているから頭がおかしくなるんだ。
関係ないじゃないか。
何の関係もない。
自分に余裕が出てきたらオキヨのいうように望まれる男になろう。
今はそれどころじゃないはず。

780 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 15:22:24.73 ID:Y8BnvkAz0.net
>>773
そうか、今までよく頑張ってきたね、もう十分やるだけやってきたよね
もっと早くにヒキ籠ればよかったのに

大福、もう作業所に通うのはやめにしようよ、もう、やりたくないこと、つづけるのはやめよう
もう、無理しないで

もう、無理、しないで

781 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 15:22:55.91 ID:pWeRJ2820.net
JBLがいいな

782 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 15:23:40.51 ID:Y8BnvkAz0.net
>>779
そんな節もあるかもしれんw m(__)m
(俺は悪くないけどw こういう気持ちになるw)

783 :大福 :2020/11/03(火) 15:23:49.94 ID:ZsUTfUcf0.net
>>780
ありがとう

784 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 15:24:15.86 ID:Y8BnvkAz0.net
>>781
なんだかんだ、王道だよなw
やっぱりいいよなw

785 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 15:25:00.91 ID:uY6/BelZr.net
>>750
ほんと、人生でいちばん女性と自分の関係をみつめられたのは
風俗に行った時です。それはダントツです。
あとうめりんになぜか夢中になったこと、そんなところかな。。
昔は他にも女性を好きになったこともあったけど、何の進展もなかったし。
リアリティをもって生活を変えていこうと思ったのは風俗に行った時と、うめりんを見たときだけです。
実地が大事ですね。
でも理論武装をオキヨのおかげですることができたので
キモオタでない客に近づけるかもしれません???やるぞ

786 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 15:25:04.54 ID:Y8BnvkAz0.net
>>783
お話相手になってくれていつもありがとうm(__)m

787 :大福 :2020/11/03(火) 15:25:57.35 ID:ZsUTfUcf0.net
>>786
いえいえ

788 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 15:28:56.33 ID:pWeRJ2820.net
王道から外れると道に迷う

789 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 15:29:24.89 ID:Y8BnvkAz0.net
>>785
うめりんはクレイツの恋心を刺激した青春になってるなw
わためりんも交じってたと思うけど、今となってはどっちでもいいかもしれないw
俺は完璧じゃない、クレイツをマウントしたくもない
ただ、経験から俺は事実を伝え、何かを気付き、盗んでいただけれればと思う
歪むことなく遥かに俺なんかを超えてください<(_ _)> 

790 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 15:29:51.38 ID:Y8BnvkAz0.net
>>787
上からそっけない返事だなwww

791 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 15:30:06.99 ID:uY6/BelZr.net
>>750
文明下の日本人であるとしてもしょせんサルですから風俗も恋愛もないです(恋愛知らないw)
胎児も大福も文句言うけど、その経験は豊富なんだよな だから僕よりずっと幸せでいいはずなのだが
まあ他人は他人だ
僕は数少ないながらもその価値を理解しているのだ
てゆうか、振出しに戻るけど、
女がどうとか考えるから鬱になるんだ
まあ明日からまた女性がいる社会に足を踏み入れなければならないのだが。。
うーん なんか堂々巡りだw
女性に無縁だった学生時代が懐かしいw どこを向いても男しか居なかったものだが。。。
とにかくオキヨのいうように、堂々として、上に立ち優しくするように心掛けなければならない。
たとえ相手が僕をどう見ていようとも。。
そして相手が僕を利用しようとしていることに気づいていたとしても。。。
男はつらいよみたいになってきたw
すいません そんなことより、リアルに戻るんだ僕は
忘れますよ だからレスもなくてOK もう十分相談に乗ってもらったし

792 :大福 :2020/11/03(火) 15:30:35.01 ID:ZsUTfUcf0.net
ほむほむしこしこ

793 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 15:36:58.12 ID:Y8BnvkAz0.net
>>791
そんな感じでいいと思う
それでいいんだと思う

でも、上に立つような気持ちで優しくできる材料もない、軍資金なしでパチンコも打てない、みたいなw
それどころかクレイツの目には信用ならん女ばかりが映る、この矛盾
卵が先か、鶏が先かww 

あぁ、そうだね、多少なら利用されるといいと思うw
さほど悪意のある利用もない、女子のする可愛い範疇w 損して得取れw
こどもと相撲をとったら、うわ〜 おいちゃん負けた〜ってひっくり返られるはずw
女性を優しい目で見て、命令口調にならないようにw ぐっどらっくw

794 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 15:42:06.88 ID:85pfKNXJ0.net
>>793
いずれにしても、お前の背中を追いかけているクレイズはここにいるよ

795 :大福 :2020/11/03(火) 15:47:32.44 ID:ZsUTfUcf0.net
はあ、すごく鬱っぽい・・・

796 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 15:49:26.50 ID:uY6/BelZr.net
>>755
なるほどその通りですね
同じドライバーでも響かせ方で全然変わるのだろう。。>>759
>>759
こだわりだすと明らかに深い沼っぽいw
>>760
すごいっす。。
>>763
オーディオって、大きさも、時代も、方式も、さまざまで、
それらをぜんぶ同列に並べて評価できる人って少なそうですよね。。
お店に並んでいるのは全オーディオのごく一部だけ。。
昔のCDウオークマンが意外と今のデジタルより細かい音まで出てたり。
でもさすがにここ数年の進化でCDウォークマンは完全に凌駕されただろうな。

797 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 15:58:57.43 ID:Y8BnvkAz0.net
>>794
飛び越えてどっか行ったさww
カリメロがきた、でもまだ、しみじみw

女を事を考えない、それもそう、一理ある
徹底的に考え尽くす、これも一理ある
これ以上ないぐらいどこの誰よりも女を考える、イコール思う、かもしれない
徹底的に性根を叩き直して、誰よりも成長してきたと俺は自負しているww
誰よりも努力してきた結果が、女性からの信頼である (また胡散臭いテーマを掲げたな!w)

まあ、俺は女子更衣室や女子トイレに入っても何も思われない、信頼される
こういう部分での信頼が他の男にない圧倒的な俺の才能であると自負している
なぜだか解らないけどそうだな、これマジで100人に1人、リアルの話だよ?
リアルでは俺だけこういう信頼されてきた事実が確かにある
何故だか解らない、中世的で女子っぽい?オカマっぽい? 絶対ない真逆w
おっさんであるw 中性っぽさってのは、個々人の感じ方だとしてもそれはない男性と誰しも認知する
ただ、事実に基づいて言える事、俺は疚しくない、女性の着替えなんか変な目で絶対みない
何も思わず上着など、着ぬくそうだなと手伝えるだろう、裸を見ても何も思わない割り切れる
変な目で観てはいけない、と判断するとそんな頭がそもそもない
しばらくこっち見ないで、と言われると目を開けてくださいと言われるまで俺は何時間も目を閉じているだろうwww
でもそういう感じだなw 実際にそうだからそれを見抜いて信頼されると、この答えしか出てこないんだな
疚しさが無い、これに尽きるかと、これしかない、ああこれしかない
もしかしたら、「男前だから構わない♪ 見られても嬉しいくらい♪」という女の勝手な考えもあるかもしれんww
ううん、これはないww そういうのじゃない、やはり信頼できる材料を確かに見抜いている
疚しくない、信頼できる、と判断してのことだろう、これが複数の女になった場合
俺も自信になったな、疚しくない、誠実な心に勝るものは無いと (−−)zzzZZ 〆

798 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 16:00:49.79 ID:Y8BnvkAz0.net
>>796
うあはw ほんとだ、音響機器歴長いから、歴代を同列に評価ww
あんまりこんなおっさんいないなwww 面白い視点w

799 :大福 :2020/11/03(火) 16:08:43.30 ID:ZsUTfUcf0.net
脳は完全に破壊されてしまっている

800 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 16:11:18.07 ID:uY6/BelZr.net
>>774
超マニアックw 物量の重要性は時代が進んでも変わらないんだろうけど、聴く機会が失われている。
>>789
ありがとうございます。
服従せず、中身を聞きたいと思います。
超える気なんてないです。オキヨの今はオキヨの人生がないと到達できません。
しかしそこから得られた知見を教わることができてありがたいです。

801 :大福 :2020/11/03(火) 16:12:45.16 ID:ZsUTfUcf0.net
セックスがしたいです

802 :大福 :2020/11/03(火) 16:12:53.67 ID:ZsUTfUcf0.net
やりたい・・・

803 :大福 :2020/11/03(火) 16:13:21.69 ID:ZsUTfUcf0.net
赤木晴子

804 :大福 :2020/11/03(火) 16:13:33.23 ID:ZsUTfUcf0.net
小保方晴子

805 :大福 :2020/11/03(火) 16:13:39.46 ID:ZsUTfUcf0.net
橋本環奈

806 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 16:14:10.52 ID:iJFD1E/Y0.net
大福は信仰の力で性欲を抑え込めろ

807 :大福 :2020/11/03(火) 16:16:04.34 ID:ZsUTfUcf0.net
ため込むとどんどん爆発力が高まるよw

808 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 16:16:46.95 ID:Y8BnvkAz0.net
実際、俺は本当に疚しい気持ちが無い
女、として、話を進めていいけど、あえて、あえて、花火にさせてくださいw

花火とセックスするとしよう、俺の頭の中は「花火が幸せに感じて貰いたい♪」
これ100w これが10000%w 俺なんかどうでもいい、何でもいいどうだっていい
エロなんて頭にないんだな、言葉にしてる時も いつもいつでも、誰の時もどんな時も
だから、経験則で行けば、女は俺のこういう考え、この気持ち見抜けると思うんだな
ネットじゃ不確かだけど、リアルではそうだと思う、疚しくない下心が無い

でね、「花火はどうでもいい、俺を気持ちよくしてよ><」となったとしよう
この気持ちになっても俺は下心もないし、疚しくない
解るかな、矛盾? 疚しくない、下心もない、何もない
それに、花火がどうでもいい、なんてことは現実にないわけで
相手が誰でも嫌がるのにしたいとも思わないし、考えもしない

あぁ、そうだな、欲が無いとも言えるかな、自分の利益を考えない
そんな頭がないんだな、セコイとか、卑怯だとか、そういうのは嫌いだし、無縁の思考であると
だとすれば信頼もしやすい、されやすいのかもしれない
スイッチ入ればエッチにもなれるし、ありえない環境ではそれはありえないわけで
俺はバレなくても、気付かれなくても、してはいけないことは絶対にしない人間なんだ
絶対に、俺自身が誰よりも判断してる、絶対なんだな
胎児みたいに寝てるからイタズラとか、そういうのから一番遠いと思う
絶対的だね、10万% 「好きだから触っていいですか」これ以上に
「あなたと触れ合いたいです」という確信がない以上、ありえないな
絶対に無い、歓迎されないのに触れ合う必要性が無い
「この人なら喜んでいただけますか?」というような気持ちはある
俺はあんぱん、あんぱんよりケーキがいい、よしわかったと思えるほど
まあw 俺に興味ないのに相手するようなことはないだろうけどwwwww
それぐらい、ないということ、当たり前の気持ちを当たり前に持っている
それだけのことさww

809 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 16:18:36.57 ID:Y8BnvkAz0.net
>>800
やめてよw やめてもらいたいから、下をくぐってるのにww
これも俺の性格w 偉そうな立場なんて欲しくないw
(怒って敵対したら別だけどww)

810 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 16:22:37.98 ID:uY6/BelZr.net
>>793
さすが男らしいです。
>>797
>徹底的に性根を叩き直し成長
   ↓
>やましくない男
   ↓
>女性からの信頼

いかにして女性をエロ目線で見ずに済むのか。
それは女性の立場で考えているからであろう。男の欲望の封印である。

811 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 16:26:23.53 ID:85pfKNXJ0.net
>>810
俺の場合PCで音楽鑑賞していますがクレイズは音楽は

812 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 16:26:25.68 ID:uY6/BelZr.net
>>808
>俺はバレなくても、気付かれなくても、してはいけないことは絶対にしない人間なんだ
>絶対に、俺自身が誰よりも判断してる、絶対なんだな

日本から失われた心ですね。おてんとうさまが見ているよと。
おまえをそんなふうに育てた覚えはないよと。

813 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 16:29:59.12 ID:Y8BnvkAz0.net
女性は可愛い、嫌がることなんてしようと思わない
喜んでもらいたい♪ 幸せに感じて貰いたい♪
この文字のニュアンスで解るでしょ?w
お腹空いてるから食べてもらいたい、お腹いっぱいなら遊んでもらいたい
ねんねしてもらいたい、抱っこしてっていうなら喜んでw
可愛いだけw 自分を大事にせず心配をかけたら怒りますww
基本これ、こういう性格w 

良く話してきたけど、あえてまた、女性は特別視されたい、惚れた男の愛を独り占めしたい
しかし、同時に、他人に優しい姿も信頼になる、贔屓のない愛だとするなら
独り占めできればモテる男を女は悪いとしない、いくら羨ましがられても欲されても構わない
自分のものであればいいと、女子のマウントとアピって感じかもw
だから女子はモテない男をよくしない、他の女に高評価される男が理想という心理がある
ただ独り占めはしないと、結局、これも同じことw
1人の女に愛される時は、複数の女に愛される能力を有する
1人の女にも愛されない時は、どの女にも愛される能力を有してないと
だから女性に向き合う、根本的な姿勢って何が正解とかなく、大事なんだと思う

814 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 16:30:15.55 ID:uY6/BelZr.net
>>809
すいません、へりくだったつもりはなかったのですが。。
>>811
スマホの音楽配信→DACアンプ→イヤホン で聴いてます。
もしくは、PC→ブルートゥーススピーカー2chです。。
どっちもオキヨから言わせると邪道ですがお手軽ですw

815 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 16:33:49.71 ID:Y8BnvkAz0.net
愛し合えばエロも喜ばれる、だろうけど、厳密には違うんだな
うん、これ大事なことかも
女はエロを喜ばない、エロは誰相手でも良いものだからだろうな
「あなたがいい♪あなたが好き♪」これに置き換えることは絶対である!w
エロが好きではいけない、「お前が好きだよ♪」に置き換えるべきww

モテる男は計算高いのである! (クレイツはこっちを意識して悪い男になりそうw)

>>810
女性は特別視されて心を見られると、きっと、喜ぶw
>>812
清く正しく、自分に正しくw

816 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 16:35:08.53 ID:uY6/BelZr.net
>>813
ボス猿を目指せということですよね。

そういう意味では僕は男の中で競争に勝ちたい気持ちは無いので向いてないw
そういう意味で僕は男らしくうまれついてこなかったw
なのでオスらしさを放棄して一匹で生きていくのが性分には合っているw
お山の大将にはなりたくないw

オキヨすみません落ちます 日が落ちようとしている そのまえに

817 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 16:37:28.03 ID:uY6/BelZr.net
>>815
昨日言ってた、「あなたにセックスしてもらう」「あなたとセックスしてもらう」の違いの話ですね。
(前者は愛、後者は性欲)

818 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 16:39:35.55 ID:Y8BnvkAz0.net
>>816
ちょw 脱みたいな反応ww
結果論でそうかなーと

それよりも前半の気持ちで女性を観れたらなって思うw
イキなら労わる目で観られたら、女もメロメロになるんだよw
ボス猿の話になったかな、気を付けるw そんなつもりなかったw
はーいまたw 俺もカリメロ対処しようw 。。。。。。。。。。(v^^)v

819 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 16:42:53.55 ID:Y8BnvkAz0.net
>>817
昨日、言い回し変えたのは
「あなたにセックスしてもらいたい」 と、「あたなとセックスしたい」 じゃなかったっけw
したい!ではない、してもらいたい、というニュアンス、優しく聞こえるかなーってw
部分的な言いまわしw 「あなただけにセックスしてもらいたい」 誠実だw
特別視だww まぁこんな状況ないけどな!ww
暗黙の了解で結ばれるさ!www

820 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 16:46:39.49 ID:Y8BnvkAz0.net
最終、ヤンキー! とか、ボス猿! とか
やっぱりどっかでそういう感じ方してしまうのかな、無力さが根本をそう見せるのかな
やってることは、理想は、結果、恋愛のボス猿、そうかもしれん
やっぱり女は単純じゃない、必勝法がないからな、あったとしても多すぎるww 
難しすぎるww いい方法があればなw クレイツも脱も救われるのにwww
寝るかww また今後いいテーマを閃いて掲げようw (−−)zzZZ 〆

821 :スッス :2020/11/03(火) 17:08:21.97 ID:vHAZ+FcIM.net
サウナ気持ちよすぎ
頭溶けるかと思った
ガンギマリ

みんな絶対行くべき

822 :小岩井フルーツ :2020/11/03(火) 17:42:20.35 ID:NhlTRCea0.net
クリスマスまでには彼女が欲しいなぁ
シチューくうか

823 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 18:01:56.73 ID:85pfKNXJ0.net
米津玄師のニューアルバムを買おう買おうと思いながらまだ買えてない

824 :kei :2020/11/03(火) 18:44:10.88 ID:F++xsI/S0.net
BOSEの青歯ヘッドホン持ってるけど、ノイズキャンセルなしので、2万はした。
新しいの見た目はほぼ同じだけど、軽量化されてて、びっくりした。

825 :kei :2020/11/03(火) 18:47:15.25 ID:F++xsI/S0.net
>>769
防水がいいんだよ。
あれは海水もおkとか書いてあったは。
100台まで繋げられるとか。
ライン接続がないから、43もほしい。
あと、充電も持ちがすごいわ。

826 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 19:25:08.34 ID:YIP9yCJd0.net
髪の毛がボサボサになってきたからシャンプーをコタにしてみた
まだ一回しか使ってないけどだいぶふわりとしてきた
https://item.rakuten.co.jp/kamiya/1394154-1/

827 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 19:27:03.27 ID:zf6Uekypd.net
>>826
売りきれとるがな!!

828 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 19:39:09.83 ID:yuC6sEe60.net
おなか痛い

829 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 20:00:09.95 ID:zf6Uekypd.net
>>828
サスサス。

830 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 20:22:50.80 ID:AXpPNSZAr.net
環奈ちゃん寂しいよ・・・

831 :ぬか子 :2020/11/03(火) 20:49:58.07 ID:pIWRB2HZ0.net
コタトリートメント美容院でしてもらったら酸熱トリートメントの次くらいにツヤサラになったなー先々月(´×ω×`)
でもコタはお高いので私はナプラのケアテクトシャンプー&トリートメント
最後にシリコン入りのコンディショナー(香りがいいからザパブリックオーガニック)で蓋してるヨ

とりあえず今のところはこれで満足してる

832 :kei :2020/11/03(火) 20:53:32.95 ID:F++xsI/S0.net
this demoka にすればいい。
あれは美容成分が入ってるから、毎日使うものじゃないんだって。
まだ使ったことないけど。。。
やっぱそれよりビッツルがほしいわ。

833 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 21:06:08.70 ID:Y8BnvkAz0.net
>>825
防水技術いいな、お風呂でもいける
テレビでもスマホでも防水の仕組みって凄いよな
ミニコンポスピーカーで解決する代物ではなさそうだw
ほう、足していけるんだ、電池の持ちもいいと、ケーブルないんだなwww
バッテリー駆動、Wifiの上等のやつかww あぁラインあればPCでもテレビでも
パっと音入れて出せるな、便利だ、俺のPCに使いたいw 音出したことない
設置した分だけ、サウンドカード繋いだけど、USBのw

834 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 21:10:00.09 ID:Y8BnvkAz0.net
>>824
若者最新って感じ、技術力が光る逸品w
ボーズにソニー、いいなw あんまり嫉妬させないでほしいわw

でも昔ながらのオーディオファンは有線を好むし
電子機器のようなスピーカーとか食わず嫌いするんだな
ちょっと知り合いのとか音出ししてるの聴いたことはあるけど、安物のやつ
スマホの音出してた、それですら、おお!って音は出てたからなw

835 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 21:11:25.21 ID:Y8BnvkAz0.net
なんか届いたw
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298789.jpg

836 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 21:14:09.72 ID:Y8BnvkAz0.net
KOFよ、真面目な話、KOFのPC超えてないか?w
これ、結構な速さだよな?wwwwww
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298809.jpg

837 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 21:17:28.02 ID:Y8BnvkAz0.net
もちろん、当然にこの枠だけの話だけどwwwwww

838 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 21:20:21.82 ID:Y8BnvkAz0.net
crysis3 Skyrim、ぐらいまで対応できるのかなw
妥協すればそこそこいけるのかな、DX12は相当モロされるとは思うけどwww

839 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 21:28:28.54 ID:85pfKNXJ0.net
>>836
Core i5 10600KF と、RADEON RX 590 は俺よりも数段上の性能やんけ
グラボは大差ないがCPUが第10世代のi5じゃそりゃ速いよ

840 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 21:29:33.81 ID:Y8BnvkAz0.net
俺は最近、顔も頭も石鹸だw って書いて思ったw 
なんでも懐古趣味www 身体洗って、顔も洗って頭も洗ってしゃしゃしゃしゃってw
PCと格闘中w 。。。。。。。。。。。。。。。(v^^)v やりかけたらお祭りになるw

841 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 21:31:31.27 ID:Y8BnvkAz0.net
>>839
いや、そうじゃないんだ、それの1.5倍ほど速度出てるから、KOFのPCに近そうだなとw

842 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 21:34:56.37 ID:Y8BnvkAz0.net
>>839
あ、コフか、いやいや、CPUは大差ない、バイオ5ってゲフォ優位なんだよな
crysisはラデ優位、2Kでベンチ取ってみて、RX590より遅くはない、これぐらいじゃないかなーってw

843 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 21:45:22.48 ID:uY6/BelZr.net
今の時代、心から生きることを楽しんでいる人はどれくらい居るのだろうね。
昔は、情熱大陸っていうテレビを見れば、毎週のように輝いている(っぽい)人を見ることができた。
(今もやってるのかな)
今は職場を見てもYouTubeを見てもあんまりみんな楽しそうじゃない。ヒッキー板をみても言うに及ばず。
(スッスなどは必死に世情に抗おうとしているけど)
逆に、昔は楽しかった。昔に帰りたい、もう生きていたくないっていうレスが
そこにもかしこにもあふれている。
電車に乗ってもみんなそんなことを思っているのかいないのか。。
少なくともすれ違う時に平気でぶつかってくるような奴らは幸せではないのだろう。
子どもたちのキャーキャー言ってる声だけが頬をゆるませてくれる。
そんなわたくしは世間が狭いだけなのでしょうか。

844 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 21:46:03.15 ID:uY6/BelZr.net
男女の幸せがあれば何もいらない。
それが90年代前後に流行ったトレンディドラマのテーマであった。
はたしてそれを見て実践してきた人々が主役の今の世の中が、幸せで満たされているだろうか?

結局人間の幸せは、カップルだけ幸せなら他はどうでもいい、
という流れの中には無かったのではなかろうか。

それでも人々は、よりその流れを加速している。
車の窓からゴミを投げ捨てるのはたいてい、大きくて高級な車から。
そのように、内に、内にと、利益をためこみ、
汚いものは外に、外に。
そのように、人間が働きかけてきて、
社会は暗くなった。

845 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 21:48:02.25 ID:85pfKNXJ0.net
>>843
なんというか、小さな幸せがあればそれでいいと思えるようになってきた
俺の場合、Youtubeで面白い動画を見たり、曲作りに没頭したり、アイドルの動画見たり
5chでみんなとこういう交流したり

846 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 21:50:50.72 ID:uY6/BelZr.net
>>840
石鹸は固形石鹸ですか?
そういえばぬかこさんの手荒れは治ったのだろうか。

847 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 21:51:37.98 ID:uY6/BelZr.net
>>845
ダメだ
支配層の思うつぼだ。
もっと人間らしく生きていいはずだよ僕たちは。

848 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 21:53:24.38 ID:uY6/BelZr.net
>>845
あ、ごめんよく見たら、曲作り、って部分、これは、最上級なことだった。流れでレスしてしまった。

でも気がついたら、ひとりって人多そうだな。
でも僕は小学校、いや幼稚園のころから一人といえば一人だったからな。。
どこまで戻っても大差ないという。。w

849 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 21:57:33.53 ID:uY6/BelZr.net
監禁とかえーすとか花火の旦那やぬかこの旦那みたいにきちんとした人生を送ってる人たち、
その人たちが幸せじゃないのなら、どうしてもっと下流な人たちが幸せになれよう。
でも、他人との比較じゃない、っていうけれど、、

なんでこんなことを思うかというとやっぱり、うめりんに夢中だったときは幸せで、
夢がいっぱいに広がっている気がしたからなのですよね。
比較対象があるので、空論ではない。
幸せな状態というのは、ある。
それをまったく知らない人も多いのだろう。

850 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 22:06:01.55 ID:uY6/BelZr.net
なんでうめりんのとき幸せだったかといえば、
それは、家族をもつイメージが具体的になったからだったと思う。
幸せな生活を夢見たのですね。
一緒にずっと居たいと思える人が初めて見つかったのですね。

幸せな生活とは何かというと、
愛し、愛される、あなたのために、あなたのためにが循環する人の輪、それが家族。

851 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 22:10:15.87 ID:uY6/BelZr.net
ですから、オキヨのいうことが正しいのです。(相手のために)
スッスは今現在、自分を高めるために一生懸命。
その成果が実を結ぶとよいですね。
えーすもしかり。
個人的には嫌いだけど小豆もまさにその過程にある。
妻側としては花火やぬかこ。
監禁も言わないけどそうなのだろう。

結局、家族こそ幸せなのかもしれない。
それは欧米人が当たり前のように口をそろえて言っていること。
日本ではその当たり前が、きちんと伝わってこなかったのかもしれない。
家族こそ幸せの原点。
そんな気がするこの頃である。

852 :kei :2020/11/03(火) 22:18:03.63 ID:F++xsI/S0.net
アレッポの石鹸使え。
玉の肌でもいい。

853 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 22:18:32.14 ID:uY6/BelZr.net
メープルシロップをオキヨは買ったことがないと言っていたが
僕もついさいきん初めて買った。(賞味期限が近くて安くなっていたw)
500グラム入りなのですが、ヨーグルトにかけて食べているけどなかなか500グラムは多いw
子供自体は、ホットケーキミックスに添付されていた、小さなビニール入りのおそらく5グラム
くらいのを大事に舐めていたけど。。贅沢になったけど。。でも子供時代にかえりたい。。

854 :49歳素人童貞 :2020/11/03(火) 22:28:02.53 ID:uY6/BelZr.net
>>852
情報ありがとう。アレッポの石鹸というのを買ってみようかな。
タマノハダって成分見ただけでいろいろ入ってそうだけど。。
そういえば、手作り石鹸って売ってるけど買ったことないや。。

855 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 22:30:18.20 ID:yuC6sEe60.net
ぐえええ

856 :えーす :2020/11/03(火) 22:50:26.88 ID:Qwr3vulf0.net
ただいま
なんか仕事に未来がなくて泣きそう

857 :えーす :2020/11/03(火) 22:51:21.25 ID:Qwr3vulf0.net
頑張って、もう少しで1ヶ月分くらい業務量の短縮できそうだったのに、異動で2人抜けること確定した

858 :kei :2020/11/03(火) 22:53:47.73 ID:F++xsI/S0.net
玉の肌は昔から有名なやつよ?

859 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 23:17:27.95 ID:Y8BnvkAz0.net
>>846
そうどこにでもある安物の石鹸w
>>853
うんw 食べたこともないかもしれんw
人生で関りないからね、横で見てることが仮にあったとしても
練乳の人生で3〜5ミリぐらいしか味見したことないかもw
俺ぐらいのおっさんになると口にしたことない甘い食べ物も多そうだ
タピオカドリンクは、は、食べたかな、カフェオレ?
口にしてるかしてないかだねw カフェオレ?w
記憶違いなら食べたことないw

860 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 23:29:12.27 ID:Y8BnvkAz0.net
家族で言うと、例えば俺がしてきたことは若い頃から
必ず自分の女を母親より優先してきた、母親には「出しゃばるな俺の女に偉そうにするな」
自分の女には「堂々としてろ、お前の方が偉いんだからな」という形で気を遣わせないようにしてきた
やっぱりおっさんはともかく、女同士仲良くしてもらえたほうがいい
まあ関わらなければいいんだけどw 関わっても気楽に居られるように、マザコン感ゼロであればと、そういう感じできたかな
嫁姑、のようになるとストレスだろうから、俺も相手の親に気を使いたくないし
で、結局のところ、前もはなしたと思うけど、恋愛になれると深入りするし家族のような付き合い方も経験するよね
他人よりより深く、経験があればあるほど相手を家族、肉親のような感覚で捉えると思う
お互い様に、信頼になるよね、結局ところ、タイマンでもいいと思うよww
家族構成なんてどうでもいい、他人ではない、思う、ということだろうか
女なんて男に惚れたら自分の命を惜しいとか思ってない
少なからず俺はそういう愛され方をしてきたと思う、同時に俺もそれ以上に思ってきたんだろうと思う
命が幾つあっても足りないけどさww 大事な女、愛した女ばかりだったな
それでも終わってるわけよな、若い、未熟、色々あっただろうか
あ、これがあるw 俺、偉そうにする先輩とぶつかって来た過去があるけど
相手の親と少々w ぶつかったこともw 女含めて家族を「お前等みたいなもんがな」とww
いうこともあったなww どうでもいいw まぁ家族を込みで思わないといけないし
だから宛がうスシローの話にもなるわけでw スシローを宛がい
我々は自由に外食に行くとwww

861 :(-_-)さん :2020/11/03(火) 23:42:44.28 ID:Y8BnvkAz0.net
でね、誰かと恋愛しましたと、何を考えるか、騙っていく、これは良い話になるかも

相手がいて、収入、予算がある、生活がある、負担かけたくない
女も思う、デート代、負担かけまいと、プレゼント、お召し物w
もういいと、俺には気を遣うな何もいらんと、服装化粧品気にするなと
テンポ上げていくよ、端折るよw おえおえしても体調もあると、整理びしゃーんあるとw
ゲリピッピもあると、俺も大人だと、そんなこと気にするなと
そんな小さいこと細かいこと気にしないと、すっぴんで上等、冷暖房ガンガン使えと
それは贅沢じゃない、俺が持つと、ブランドバッグがほしいそれは贅沢俺は知らんとwwww
必要なものなら家電ぐらい買えと、で、デートでのお互いの財布
俺的にはもう一緒かな、離れて暮らすも同棲するも同じこと、一緒にやっていくわけで
出させる負担かけることはしないけど、10万使ってるならお前も2万使っとけと
別にお礼もしないし、驕った奢ってもらったなんて幼稚なこともなく
他人行儀にはしないかな、ましてやこんな年齢で女を作るなんてあとがない
見捨てられんわけですわ、責任重大、傷付けて不幸にさせるぐらいなら端から関わるなという話
他人行儀に付き合われて、割り勘どうだ、ナスビ、ぺっぺ、なんて付き合い方されたら女も引かないかな
気楽だろうかw まあ思いによるかw それにね、家族のように愛された経験がない女も少なくない
やっぱり、思い、というのは男の価値に差を付けるんじゃなかろうか
思いなさいw という話でしたw

862 :(-_-)さん :2020/11/04(水) 00:00:07.99 ID:A1e8SLGv0.net
健康的に生きる、俺の為に健康に生きてもらう、これに尽きる
髪型どうだ、化粧がどうだ、どうでもいいんだ、髪質だどうだ、どうでもいい、坊主でいい
下着だどうだ、観られて恥ずかしいかっこつけたい、しょうもないと
俺には気を遣うなと、俺が気を使ってしんどくなる性格だからこう思うのかもしれない
とにかく気を使ってほしくない、しんどくなってもらいたくない、金も気持ちも無駄にしてほしくない
でも、俺は、気にするけどww シマクラアベイルだけどさw 清潔にw いい男性っておもてなししたいw
俺はどうでもいいんだ、愛してくれてる、愛してもらえている、それが解ればもう何もいらない
顔だどうだ、見た目がどうだ、どうでもいい、俺には可愛い知ってるw こういう気もなるw
男同士でも一緒、クレイツと飲むとする、いちいちカッコつけた服装とかどうでもいいww
髪型どうでもいい一緒w 根性腐ってなければいいわけよ
だからと女心が解らないわけじゃない、そこに安心感があれば、お付き合いしやすいかなと
しんどい思いはしてもらいたくない、例えばkeiとデートしました、と
keiがそこにいて、一緒に過ごせたらそれ以上のことはないよね、花火でも同じ(また花火か人妻だぞw)
(keiも彼いるぞw)でも、一緒に過ごしてるとお酒も飲む、ダウンもする、距離もある
お泊りを想像する、飲むw 語るw 寝るw エッチセックスww
どうだろう、求められたらなすがままにw、でもそれがお互いに嫌だって男女の関係って
なんだろ、必要ない? 勝ちが無い、そんな気もする、相手を思うとね
誰相手でも、そうなるよね、そうありたい、そうあった時に、その行為をなしにする、断る姿勢
ってのも女性を侮辱する行為ありえない、喜んでこちらこそ、しか、ないよね?
男の立場ってこれ以外にないと思う、かなり俺の思考を語れたかなと思う
読んでみようw

863 :(-_-)さん :2020/11/04(水) 00:10:20.40 ID:A1e8SLGv0.net
求められないと、どうようしもない、求められて幸せに思ってもらえるから自分の存在があっていい
そんなところだろうか、それ以外にないわけで
例えばだよ、俺がkeiと会うとする、会ったからゴールじゃない、会ってしまった、会ったわけだよね
会ったからにはそこからスタート、絶対的に残念な思いはさせられない、悲しい気持ちにさせられない
keiに限らないと思う、男ってそういう立場なんだよ、女が幸せって思えなきゃいけない
思えないような男でしゃばるな、無意味なんだ、女の時間の無駄
出会えてよかった、私は本当に幸せ、と、感じさせられない出会いなら出会う意味はない
そう感じて頂ける出会いをしてなさいって話になる、嫌な思いをさせたり
不幸な思いをさせるということはありえてはならない、それは思えていない
思うということ、想うということ、どこまでも思えなければ、ならない、当たり前の事、こう思うわけです
ふわわわぁ〜 シンデレラの時間だ!寝なきゃいけない!w

864 :(-_-)さん :2020/11/04(水) 00:14:50.10 ID:A1e8SLGv0.net
kei的には誠実な男かもしれない、崩したいw
みなみを想像してみよう・・・ 可愛いw 悲しませられないw
ちゅちゅっちゅ、ちゅちゅちゅちゅww wwwwwwwwwww
寝るわwww (−c_−)zzZZZ 〆 ww 〆

865 :49歳素人童貞 :2020/11/04(水) 00:17:24.66 ID:SG+QkF46r.net
ハチのドキュメント (良動画)
https://youtu.be/9PiExwBP1r8

866 :(-_-)さん :2020/11/04(水) 00:25:39.96 ID:A1e8SLGv0.net
でもやっぱりさ、難しいようで難しくないと思う
恋とか愛って、だってさ、さくでもさ、可愛い美人だよw
性格も可愛いよ、皆もこう思う、俺もこう思う
どれだけ思える? 俺には疚しさもない、命も惜しまない、可愛い人だ
この人じゃなきゃダメだ、そう思えると思う、みなみにも思うだろうw (ただの浮気性かよw)
でね、思うわけよ、疚しくなく下心なく、誰よりも本当に思えるわけでしょ?
思われることにならない?モテることにならないかな?
モテない男ってなんだろ? 思えないからだよね?
ぬかまるせんしくんw 俺こそぬか子を完全にその良さを理解してメロメロになるだろうw
ぬか子も思う「よくぞ私の価値を見抜いたな」とwww
今夜の俺は調子悪い?調子いいのこれ?w
みなみをほっとけない、可愛い、愛しいとww 花火は大事ww 惚れかけてるw
その前にkeiに惚れてたっけそう言えばwwww
大事な大事な親友www でも男と女w 大事な大事な心の恋人wwwwwwwww
今日は寝ようww keiちゅっちゅ♪ 寝るかw (−c_−)zzzZZZ END 〆

867 :49歳素人童貞 :2020/11/04(水) 00:48:43.53 ID:SG+QkF46r.net
>>863
僕もそう思う。
なので僕はうめりん以外、告白をしたことがない(うめりんのときはネットの気安さもあったのかか告白した)。
お見合いも、僕から断わるようになってしまった(以前は全部受けてた)。
(そのおかげでもうずっとお見合いもしていない笑)
何度か、うまく行かなかった経験から、僕側が夢中になれなかった場合は、
女性の人生を浪費させ、消耗させるだけだと理解したためです。
>>862
オキヨの言葉からは、オキヨの女は、よい女だったのだと分かる。
オキヨを本気で愛していなかったなら、女は、化粧をし続けただろう。
オキヨよりもよい男が現れたときに、あっさり乗り換える可能性を残しただろう。
世間に、売り出し中ですと宣伝し続けただろう。友だちに自慢しないと十分に満足できなかっただろう。
それなのにオキヨの助言に従い、化粧も服も簡素化したのならば、
オキヨ以外は眼中にないという意味だったのだろう。
とはいえ、化粧もおしゃれも趣味としては成り立つ。それは男のためではなく、お人形遊びをするようなもの。
絵を描くようなものだ。そして身だしなみを整えることは茶道や弓道のような、精神的なものにも通ずる。
なので女性は基本的には清潔感があるし、機能性だけでは服を選ばない。美意識をもって服を選ぶ。
>>860
過去から未来へと。肉親から、彼女へと。
愛情の比重が移っていくのですね。バトンを渡すように。周囲もそれをよしとしながら。

868 :49歳素人童貞 :2020/11/04(水) 01:04:00.01 ID:SG+QkF46r.net
>>866
オキヨは女性に好意を向けたとき、嫌がられるという経験は無いのだろうかw
女性に関心をもつということは、選ばれし男の特権であって、誰にでも許された行為ではない。
あなたは魅力的ですね、なんて、おくびにも出してはいけない。
男女同権 であり、セクハラ はしてはいけないのである。
女性は怖がっている。興味もない男に言い寄られることを。
女性は嫌がっている。狙ってもいない男に自分の魅力が伝わってしまうことを。

869 :(-_-)さん :2020/11/04(水) 01:09:13.17 ID:v94Am+eH0.net
>>868
練乳を飲み干す

870 :49歳素人童貞 :2020/11/04(水) 01:09:30.26 ID:SG+QkF46r.net
>>866
でもオキヨのいってることは、ネット上でだけでも、ちゃんとしようよ、っていうことだな。
リアルではセクハラだなんだとうるさいが、
少なくともヒッキー板の女性は、そういうことで文句を言ったりはしない(昔は知らないけど)。
なので、ヒッキー板の女性は、しっかりとよいところを見ていきましょうという
前向きな提言であった。失礼しました。

871 :49歳素人童貞 :2020/11/04(水) 01:10:13.94 ID:SG+QkF46r.net
>>869
寝ます おやすみなさい

872 :(-_-)さん :2020/11/04(水) 01:16:59.86 ID:v94Am+eH0.net
おやちゅみ

873 :花火 :2020/11/04(水) 01:44:52.62 ID:EjbVcSxo0.net
寝てた、こんな夜中に起きた

874 :花火 :2020/11/04(水) 01:50:00.45 ID:EjbVcSxo0.net
昨日の夜は旦那にブチ切れすぎてすぐ寝たわ

875 :花火 :2020/11/04(水) 01:52:50.60 ID:EjbVcSxo0.net
前日の夜朝までゲロ吐いてたと知っていて、
おまけに現在は熱出してると知っていて、
夜ごはんはゼリーしか食べられないくらいまで気持ち悪いと言っている

そんな嫁(私)に、ワイン一杯飲んで?美味しいから

と、一緒に晩酌してほしいと言うクソ空気読めない旦那にブチ切れた

876 :花火 :2020/11/04(水) 01:54:04.06 ID:EjbVcSxo0.net
うっぜぇ
まじで
ワインいらないって言ったし私

877 :花火 :2020/11/04(水) 01:54:40.66 ID:EjbVcSxo0.net
絶対に許さない
旦那が熱出したらビール飲ませよ

878 :花火 :2020/11/04(水) 02:04:09.65 ID:EjbVcSxo0.net
美味しい物共有したかったとかかなぁ
でも旦那、自分は私が美味しいって食べてる物あげても食べないし
やっぱり絶対に許さない

879 :花火 :2020/11/04(水) 02:08:12.48 ID:EjbVcSxo0.net
そんなのだから犬もなつかねーんだよバーカ

880 :花火 :2020/11/04(水) 02:16:28.68 ID:EjbVcSxo0.net
旦那が名前呼んでも犬行かないからね
私が呼べば来る

881 :(-_-)さん :2020/11/04(水) 02:16:56.71 ID:0AeV1QAM0.net
メイド喫茶も風俗も行ったことない
遊びに行くならここ行っとけってとこあるかな

882 :花火 :2020/11/04(水) 02:17:40.97 ID:EjbVcSxo0.net
バーカバーカ

883 :花火 :2020/11/04(水) 02:18:54.05 ID:EjbVcSxo0.net
>>881
ソープランドは他の風俗の全てが入った場所
ソープランドさえ行けば全て経験できる

884 :花火 :2020/11/04(水) 02:19:47.19 ID:EjbVcSxo0.net
ついでにソープランドは一対一でお酒は出てこないけど会話もするから
キャバやメイド喫茶より親密に話せるよ

885 :花火 :2020/11/04(水) 02:20:31.28 ID:EjbVcSxo0.net
お酒は出てこないけど、ドリンク選べて出てくるよ
サービスで

886 :花火 :2020/11/04(水) 02:22:11.77 ID:EjbVcSxo0.net
会話が苦手さんでも、ソープランドなら気軽に会話できるはず
一対一で話しやすい

887 :花火 :2020/11/04(水) 02:26:48.47 ID:EjbVcSxo0.net
行くなら安すぎる店は避けて
平均くらいの値段の店に行ったほうが安全
それなら病気の検査もマメにちゃんとしてるから
働いてる女の子も安すぎる店はパネル詐欺とか年齢がーとかハズレが多いからね
平均的な値段か、平均より少し高めのところ行ったら
若くて可愛いか綺麗な子が出てくるはず
他の色々な種類の風俗でやる事が全部経験できる

888 :えーす :2020/11/04(水) 02:28:42.70 ID:nGdW/F6V0.net
>>883
行くことにします

889 :花火 :2020/11/04(水) 02:29:05.93 ID:EjbVcSxo0.net
色んな中途半端な風俗店まわるくらいなら
ソープランドで全部経験したほうがお得だと思うわ
値段はソープランドが一番高いけど、ぜーんぶ込みだからね

890 :花火 :2020/11/04(水) 02:31:31.55 ID:EjbVcSxo0.net
>>888
行ってらっしゃい( ´∀`)
それなりに人気の嬢を指名したほうがいいよー
店が推してる子=スタイルも顔も接客も◎だから

891 :花火 :2020/11/04(水) 02:32:29.77 ID:EjbVcSxo0.net
ちなみに閉店時間前は行かないほうがいい
その日指名が少なかった子を押し付けられる可能性がある
サイトをしっかり確認して決めて行ったほうがいい

892 :えーす :2020/11/04(水) 02:33:16.14 ID:nGdW/F6V0.net
>>891
なるほど

893 :花火 :2020/11/04(水) 02:35:10.75 ID:EjbVcSxo0.net
>>892
前もって電話予約かネット予約したほうがいいよー
サイトにどの子が人気か載ってる
平均か少し高めの店で、ある程度人気がある子ならハズレは無いはず見た目ヨシな子が出てくるよ

894 :えーす :2020/11/04(水) 02:37:37.14 ID:nGdW/F6V0.net
>>893
そうなんだ
きちんと調べておくよ

895 :花火 :2020/11/04(水) 02:38:01.46 ID:EjbVcSxo0.net
あと、今の風俗は一言日記みたいなのがある
あれは手でも足でも顔でも良いから、どこか一部写すようにお店に言われてたりする
それ確認すれば加工無しの体系もわかるよ
手でも太ってるか痩せてるかだいたいわかるからね

896 :えーす :2020/11/04(水) 02:38:04.19 ID:nGdW/F6V0.net
なんかもう仕事のことでいっぱいになって
色んなことがどうにでもなれな感じになってきちゃった

897 :えーす :2020/11/04(水) 02:38:33.87 ID:nGdW/F6V0.net
>>895
ジャンプの後ろの作者の一言的な?

898 :花火 :2020/11/04(水) 02:40:58.99 ID:EjbVcSxo0.net
>>894
うんうん( ´∀`)調べてから行ってみてー
コースは少し長めのコース頼んだほうが良いよ
イチャイチャ喋る時間が増えるし、嬢が時間に追われてサービスするって事が無いから
丁寧になるよー
性欲だけなら短時間のコースが良いけど、癒しも求めるなら長めコース

899 :花火 :2020/11/04(水) 02:43:05.23 ID:EjbVcSxo0.net
>>896
一度全部考えるのやめる日を作ってみると良いかも
好きな事する一日を作って一度リセット
>>897
毎日だいたい更新してるはず
写真付きで短い日記があるの
あれ読めばどんな嬢なのかけっこうわかるよー

900 :えーす :2020/11/04(水) 02:49:00.81 ID:nGdW/F6V0.net
>>898
もうよくわかんないから長めだなぁ

901 :(-_-)さん :2020/11/04(水) 02:49:28.72 ID:0AeV1QAM0.net
>>883
便器になります

902 :(-_-)さん :2020/11/04(水) 02:49:46.31 ID:0AeV1QAM0.net
>>883
ミスw
勉強になりますw

903 :えーす :2020/11/04(水) 02:50:19.54 ID:nGdW/F6V0.net
彼女できたらって考えたときに色々きちんと慣れておきたいみたいな自分勝手な理由だけど

904 :えーす :2020/11/04(水) 02:51:56.83 ID:nGdW/F6V0.net
>>899
なんかね、一日がいまなんかすごく貴重に感じていて、うだうだ悩んでるのも今だけって考えてるの

頑張ったら報われるとかどこかで考えてしまってたんだね、きっと

905 :花火 :2020/11/04(水) 02:51:58.30 ID:EjbVcSxo0.net
>>900
ソープランドでゆっくり癒されておいで
優しいよ
体も丁寧に洗ってくれるしその後のえっちもマットプレイから全て経験できる
終わったら汗も流してくれて
好きなドリンクがサービスで出てきて二人っきりでお喋りだよ

906 :花火 :2020/11/04(水) 02:55:59.92 ID:EjbVcSxo0.net
>>901
コラw
>>902
うんうん( ´∀`)ソープランド行ってみてー
ぜーんぶ込みだから中途半端な他の風俗行くよりお得
>>903
慣れさせてくれるはず
ソープ嬢は上手にサービスしてくれるよー
女らしい子が多いし
>>904
考えすぎてわからなくなったら一日だけでも良いから休んで
次の日からまた頑張ればいいよ
疲れちゃうよずっと悩んでたら

907 :(-_-)さん :2020/11/04(水) 02:58:25.42 ID:HL/Yn3bS0.net
どうにかなる

908 :花火 :2020/11/04(水) 02:59:45.76 ID:EjbVcSxo0.net
二人っきりでお喋りも、キャバみたいなノリじゃないから疲れないはずだよ
恋人つなぎで手をつないでウフフって感じ

909 :花火 :2020/11/04(水) 03:09:57.00 ID:EjbVcSxo0.net
キャバはお酒の席だしノリについていけない人も多いと思う
逆に疲れる人も居ると思うわ
ソープの二人っきりでお喋りは、恋人同士の会話に近い
手を繋いでまったりお喋り時々見つめ合ったりしながらだから癒しだよ

910 :kei :2020/11/04(水) 03:11:17.51 ID:PX+06+Um0.net
>>875
多分、アスペじゃないかな。

911 :花火 :2020/11/04(水) 03:12:32.69 ID:EjbVcSxo0.net
喋っていてムラムラしたらまたえちしてもOKだし
癒しだよ

912 :花火 :2020/11/04(水) 03:13:52.94 ID:EjbVcSxo0.net
>>910
アスペかよ!って思ったけど
普段の会話はそうでもないんだよねけっこうわかってくれる
時々ワガママを言いたいんだと思うわ

913 :kei :2020/11/04(水) 03:22:21.96 ID:PX+06+Um0.net
>>912
我儘と空気読めないは別だと思う。
色々メモ取っておいて医者に相談してみるといいと思う。

914 :(-_-)さん :2020/11/04(水) 03:22:29.71 ID:D1TLu1Fy0.net
>>886
嬢も花火みたいに誰でもカレでも優しいわけじゃないんだよ
息のくさいヲタおじさんを見下すように嫌な顔しながら対応されたりするんだ

915 :花火 :2020/11/04(水) 03:23:26.69 ID:EjbVcSxo0.net
旦那は臨機応変な対応も得意だからね
アスペが一番苦手なやつ
私が気分屋で突拍子もない事言う時あるし、予定変更とかしちゃうんだけど
旦那それに合わせて楽しめる方法すぐ考えてくれる
やっぱり許すか

916 :kei :2020/11/04(水) 03:23:41.05 ID:PX+06+Um0.net
>>914
じゃぁ、特別きれいってわけじゃないけど、売れてる子にしてみたら?

917 :kei :2020/11/04(水) 03:24:17.56 ID:PX+06+Um0.net
許すんかいw

918 :花火 :2020/11/04(水) 03:25:33.79 ID:EjbVcSxo0.net
>>913
たぶん違うと思うわ・・・アスペの特徴検索してみたけど合わない部分が多い
>>914
私が嬢やってた時は、お客を見下したり嫌な顔はしなかったけどなぁ・・・
せっかくだから疲れとって帰ってもらおうって思ってた

919 :花火 :2020/11/04(水) 03:27:05.85 ID:EjbVcSxo0.net
>>917
うんw
いつもワガママ言ってるのは私のほうだった(;´∀`)
真夜中にカラオケ連れてけ酒買ってこいコンビニ連れてけって騒いだりするしw

920 :えーす :2020/11/04(水) 03:27:16.41 ID:nGdW/F6V0.net
ソープのはなしきけてよかったありがとう
仮眠取っ手仕事行く

921 :花火 :2020/11/04(水) 03:28:49.03 ID:EjbVcSxo0.net
>>920
うん( ´∀`)
疲れちゃったら癒されておいで
暖かくして休んでねおやすみ(´∀`*)

922 :花火 :2020/11/04(水) 03:33:24.30 ID:EjbVcSxo0.net
明日仕事なのに真夜中起こされたら何事?って普通は思うよね
それでコンビニ連れてけ酒買ってこいとか言われたら普通切れるわw
旦那はよく我慢してるわwww

923 :花火 :2020/11/04(水) 03:42:30.24 ID:EjbVcSxo0.net
下半身麻痺しちゃっててえっちはできないけど女の子と触れ合いたいからって理由で
車いすの男性も風俗利用してたよ
体綺麗に洗ってあげて丁寧にふいてジュース飲みながらお喋りしながらキスしたりしてた
次からも指名してくれてたよ
優しいお客さんだった

924 :花火 :2020/11/04(水) 03:44:19.00 ID:EjbVcSxo0.net
犬が私のクッションめちゃくちゃ振り回して匂い嗅いでるわw

925 :(-_-)さん :2020/11/04(水) 03:44:44.51 ID:D1TLu1Fy0.net
>>922
酷い話だ・・・
虐待に近い・・・

926 :花火 :2020/11/04(水) 03:46:17.36 ID:EjbVcSxo0.net
>>925
毎日じゃないけど、たまにでもダメだよね(;´Д`)
旦那ごめん・・・
これからは週末に言うようにする

927 :花火 :2020/11/04(水) 03:56:53.43 ID:EjbVcSxo0.net
客の悪口ならキャバ嬢のほうがよく言ってた記憶w
カラオケ歌った客が変な声だとそれの真似して笑ったりまた来たよあのクソメガネデブとかw
風俗でも客の悪口言う子居たけど、キャバほどは聞かなかった
こればっかりは嬢によるとしか・・・

928 :花火 :2020/11/04(水) 04:01:11.75 ID:EjbVcSxo0.net
キャバ嬢のほうが気も口も強い子多いから客への辛口な言葉すごかったw
聞いてて私は面白かったけどw

929 :(-_-)さん :2020/11/04(水) 04:01:33.49 ID:iQ6DWvjVr.net
コンビニに住みたい

930 :花火 :2020/11/04(水) 04:03:35.20 ID:EjbVcSxo0.net
>>929
夜更かしするならコンビニへ買い出し行きたいよね

931 :花火 :2020/11/04(水) 04:09:07.97 ID:EjbVcSxo0.net
キャバに居た時はとにかく飲み過ぎなければいいって店に言われてた
アル依存の頃だったから、出勤するといつもかなり酔っぱらうまで飲んでて
酔っぱらって失言しちゃったりしてた
指名はとれたから時給も良かったけど、
メンヘラ悪化したら出勤日数少なくても贅沢できる風俗へ行ったわ

932 :(-_-)さん :2020/11/04(水) 04:09:35.24 ID:iQ6DWvjVr.net
コンビニのパスタサラダ食いたい

933 :花火 :2020/11/04(水) 04:11:19.36 ID:EjbVcSxo0.net
同伴出勤で食事連れて行ってもらって泥酔してそのまま出勤した時は
記憶もあやふやなままラストまで居たりした
あんなアル依存の状態でよく指名とれたわ

934 :花火 :2020/11/04(水) 04:11:56.31 ID:EjbVcSxo0.net
コンビニのサラダは胡麻ドレのサラダが好き

935 :花火 :2020/11/04(水) 04:14:59.19 ID:EjbVcSxo0.net
アフター行く頃にはベロベロに酔ってる事ばかりだった

936 :ぬか子 :2020/11/04(水) 04:15:40.49 ID:nrCnqd970.net
なんかしんどいー寝たのに脳みそ休まらない(´・_・`)黄体ホルモン飲んでる期間だからか、夫が寝てる間触ってくるからのどっちかかな

937 :(-_-)さん :2020/11/04(水) 04:15:41.09 ID:iQ6DWvjVr.net
花火が好き

938 :花火 :2020/11/04(水) 04:18:34.02 ID:EjbVcSxo0.net
最初はタダで酒飲めてお金ももらえるからキャバ天職だと思ってたけど
かなり気を使う仕事だったから酒の量増えて病んだわ
例えば灰皿は2本タバコ入っただけで交換、お酒作るのは慣れれば楽だったけど
とにかく疲れて病んだ
あわよくばえっちもしたいと考えてる客をかわすのも疲れてた

939 :花火 :2020/11/04(水) 04:20:07.26 ID:EjbVcSxo0.net
>>936
寝てる間触ったらダメって言ったほうがいいよ
熟睡できないじゃない(´・ω・`)
>>937
(´∀`*)ポッ

940 :ぬか子 :2020/11/04(水) 04:22:54.32 ID:nrCnqd970.net
>>939
言ってるんだけどね(´・_・`)わかって貰えない
その代わり?言うと無理せず休んでって睡眠時間はたっぷりくれるけど…うーん…

941 :(-_-)さん :2020/11/04(水) 04:24:19.21 ID:iQ6DWvjVr.net
男ってダメよねぇ〜

942 :ぬか子 :2020/11/04(水) 04:25:50.64 ID:nrCnqd970.net
>>941
興子ちゃんとこもなの〜?マジしんどい時あるよね〜(´×ω×`)

943 :花火 :2020/11/04(水) 04:26:16.81 ID:EjbVcSxo0.net
>>940
睡眠はメンヘラにとって一番大事な時間だよって説明してもわかってもらえないかな(´・ω・`)

944 :(-_-)さん :2020/11/04(水) 04:27:36.06 ID:iQ6DWvjVr.net
やりたくなったらすぐ求めてくるしね〜
こっちも気分ってのがあるのよね〜

945 :ぬか子 :2020/11/04(水) 04:27:51.36 ID:nrCnqd970.net
>>943
散々言ったけど(´・_・`)なんでかなあ、ほかの気遣いはこれでもかってくらいしてくれるけど寝てる間に触ってくるのだけはやめられないぽい

946 :花火 :2020/11/04(水) 04:28:35.87 ID:EjbVcSxo0.net
うちは私が寝起き最悪に機嫌悪くて
下手すると何もしてない旦那にビンタする時もあったから
怖がって寝てる私の邪魔はしないわw
旦那のオナラで目が覚めた時もブチ切れたりw

947 :(-_-)さん :2020/11/04(水) 04:28:43.15 ID:iQ6DWvjVr.net
鬼滅映画見たいなぁ

948 :花火 :2020/11/04(水) 04:29:32.63 ID:EjbVcSxo0.net
>>945
一度しっかり叱って説明したほうがいいかもね
睡眠は大事だよ

949 :(-_-)さん :2020/11/04(水) 04:29:49.04 ID:iQ6DWvjVr.net
環奈ちゃんが彼女だったら一緒に映画行けたのに・・・

950 :花火 :2020/11/04(水) 04:31:03.63 ID:EjbVcSxo0.net
ぬかちゃんも寝起き機嫌悪くなってみると良いかも
起こしたら怖いって思わせよう

951 :ぬか子 :2020/11/04(水) 04:31:58.10 ID:nrCnqd970.net
>>946
つよい(;^ω^)
>>948
そうだねー次動かぬ証拠か触った形跡見つけたらキツめに言ってみるよー
今日は疑惑だから言えないけど(ヽ´ω`)

952 :ぬか子 :2020/11/04(水) 04:34:01.09 ID:nrCnqd970.net
>>950
やってみようかな(´×ω×`)ありがとうね

953 :花火 :2020/11/04(水) 04:34:23.99 ID:EjbVcSxo0.net
>>951
うんうん
睡眠ちゃんととれないとメンヘラ悪化しちゃうからね
何のために毎日薬飲んでるのか、一度考えてもらうと良いかも

954 :スッス :2020/11/04(水) 04:34:39.04 ID:Yh0dCzOA0.net
>>851
クレイツさんありがとうございます!
頑張ります!

幸せとはなんでしょうね。

日本は国民が感じる幸福度世界ランキング62位という
惨憺たる結果を叩き出しています。
先進国の中では最下位に近いそうです。

逆に幸せ度ランキング1位の国はフィンランド。
フィンランドにはsisuっていう概念があって、
この概念を理解することが、人間の幸せを理解する
一助になるかもしれません。

「幸せとは求めるものではなく、見出すこと」

誰しも配られたカードには幸せな要素があるはずです。
それに気付けるか気付けないか、で
自分が今幸せかどうか決まるのだと思います。

955 :(-_-)さん :2020/11/04(水) 04:36:05.26 ID:iQ6DWvjVr.net
足るを知る者は富む

956 :花火 :2020/11/04(水) 04:36:17.64 ID:EjbVcSxo0.net
>>952
普段はちゃんと気遣いしてくれてるなら
わかってくれるはず

957 :花火 :2020/11/04(水) 04:38:51.98 ID:EjbVcSxo0.net
リビングに今居るんだけど
なぜか旦那まで起きてリビングまで上がってきたわ今ソファーでいびきかいてる
風邪ひくのに(´・ω・`)毛布持ってきてかけてあげよう

958 :kei :2020/11/04(水) 04:39:58.90 ID:PX+06+Um0.net
触るのは無意識にやってること多いよ。
避難用ベッド用意するしかない。

959 :スッス :2020/11/04(水) 04:40:31.91 ID:Yh0dCzOA0.net
幸せは相対的なもんじゃなくて、
絶対的なもの。

他人と比べていてはどんどん自分が不幸になる。
今その手にある幸せに気付けば今よりもっと
幸せになれるはず。

ご飯美味しい、お風呂あったかい、朝の光気持ちいい
生きててよかったーってなる。

そのための補助装置として、瞑想はもっとも有効だと想う。
なぜかというと、気づく能力が上がるから。
自分に今ある幸せに気づくことができる。

食のありがたみを再認識するための断食、とかも良いかもしれない。
無理しない範囲で

960 :(-_-)さん :2020/11/04(水) 04:41:36.96 ID:iQ6DWvjVr.net
スッスのケツをみんなで分け合う

961 :スッス :2020/11/04(水) 04:42:01.99 ID:Yh0dCzOA0.net
>>955
そうですね。足るを知る。
大事。

962 :スッス :2020/11/04(水) 04:44:35.40 ID:Yh0dCzOA0.net
結婚とか幸せの代名詞としてよく語られるけど、
結婚とは、「結婚するから幸せになる」のではなく、

「幸せな者同士が結婚するから、幸せなのだ」

っていう言葉をどこかで見かけて腑に落ちた。
結婚に幸せを求めてしまうから、失敗してしまうことが多いそう。
まずは自分が幸せであることに気づかなければならない。

963 :kei :2020/11/04(水) 04:45:10.55 ID:PX+06+Um0.net
風呂入りてーー。
シャワーしかないんだよなぁ。。

964 :花火 :2020/11/04(水) 04:46:01.67 ID:EjbVcSxo0.net
>>962
結婚はゴールじゃなくてスタートだから(´・ω・)(・ω・`)ネー

965 :(-_-)さん :2020/11/04(水) 04:46:41.03 ID:iQ6DWvjVr.net
環奈ちゃんと結婚したら毎日一緒にお風呂入りたい

966 :スッス :2020/11/04(水) 04:49:09.48 ID:Yh0dCzOA0.net
>>960
二つしかないので先着2名さままで

967 :花火 :2020/11/04(水) 04:50:18.70 ID:EjbVcSxo0.net
あとは旦那と出会ってから結婚する前から思ってたけど
相手に幸せにしてもらうだけじゃなくて
幸せを与える事で自分も幸せを感じる時、すっごく満たされる
美味しいって言ってほしいとか喜んだ顔が見たいからとか
そういうのすごく大事

968 :スッス :2020/11/04(水) 04:50:34.14 ID:Yh0dCzOA0.net
先着2名さまにすると不公平なので、
抽選とさせていただきます。

尚、当選者の発表は発送をもって代えさせていただきます

969 :花火 :2020/11/04(水) 04:51:31.14 ID:EjbVcSxo0.net
>>968
段ボール開けたらお尻あげたスッスくん入ってるの・・・w

970 :(-_-)さん :2020/11/04(水) 04:53:31.35 ID:iQ6DWvjVr.net
スッスのケツ穴はみんなで順番に使えばいい

971 :スッス :2020/11/04(水) 04:53:41.72 ID:Yh0dCzOA0.net
>>964

いい考え方ですねー!
前向きで、すごく素敵。
そして、スタート地点にすら立てていない
我々の存在とは一体w

>>967
めっちゃ良い考え方だと思います。
与えられるより、与える方が
人間は幸福を感じるそうです。
そこに気付けると、人生は
豊かになるみたいなので
花火さん、とてもいい気付きが得られてますね!

結婚生活も、きっとこのまま上手くいくことでしょう!

972 :kei :2020/11/04(水) 04:56:47.65 ID:PX+06+Um0.net
なんかクレヨンしんちゃんしか思い浮かばない。。。w

973 :花火 :2020/11/04(水) 04:57:08.13 ID:EjbVcSxo0.net
>>971
これからまだまだ出会いはあるよ、人生は長いから大丈夫
そうなんだよね
幸せを与えてもらうのもやっぱり嬉しいけど
幸せをこっちから与えた時の幸福感は本当に強い
ありがとうー(´∀`*)

974 :スッス :2020/11/04(水) 04:57:35.24 ID:Yh0dCzOA0.net
>>969
or2←こんな感じで

975 :花火 :2020/11/04(水) 04:58:07.73 ID:EjbVcSxo0.net
>>974
プリっとしてるwww

976 :(-_-)さん :2020/11/04(水) 05:00:00.81 ID:iQ6DWvjVr.net
>>974
すごく・・・挿入したいです

977 :スッス :2020/11/04(水) 05:00:48.21 ID:Yh0dCzOA0.net
>>970
やさしくしてね
>>972
ケツだけ星人ー!!
ブリブリーーーーー!!

978 :花火 :2020/11/04(水) 05:01:12.25 ID:EjbVcSxo0.net
なんやこのホモォの流れはwww
ぬかちゃんが待機しちゃうじゃないかw

979 :スッス :2020/11/04(水) 05:05:07.30 ID:Yh0dCzOA0.net
>>973
励ましてくださってありがとうございます
花火さんみたく幸せな結婚生活を送れるよう
がんばります!
>>975>>976
当社のケツは、長年のトレーニングと
食事管理によって、独自のハリと
豊かな弾力性を実現しております。
必ずお客様にご満足いただけるものと自負しておりますので
ぜひご応募ください。

980 :(-_-)さん :2020/11/04(水) 05:08:04.96 ID:iQ6DWvjVr.net
僕には環奈ちゃんがいるから
スッスのケツで遊んでいる場合じゃない

981 :花火 :2020/11/04(水) 05:09:35.35 ID:EjbVcSxo0.net
>>979
スッスくんなら幸せな結婚生活送れると思うよ
あせらずにね
応募用紙のシール集めちゃうw
秋のシリ祭りw

982 :花火 :2020/11/04(水) 05:11:17.43 ID:EjbVcSxo0.net
春のパン祭りのお皿、使いやすそうで欲しいけど
パンって意外と減らないからシール集まらないなぁいつも
イオンのシールなら集めて交換したりしてるけど

983 :花火 :2020/11/04(水) 05:13:30.90 ID:EjbVcSxo0.net
パン屋さんで買う事が多いからかもしれない(´・ω・`)
パン祭りのお皿欲しいけどなぁ

984 :花火 :2020/11/04(水) 05:31:04.07 ID:mRB2fBgx0.net
昨日は午後寝ちゃってたし、夜も旦那に切れて早く寝て犬と遊べなかったから
こんな時間に犬が喜んでさっきから遊んでるわ
寝なくて大丈夫かな(;´・ω・)相手してくれてありがたいけど、犬が睡眠不足になりそうで

985 :花火 :2020/11/04(水) 05:58:25.60 ID:mRB2fBgx0.net
昨日は二日酔いで昼はラスク残したけど少し食べて
夜はゼリーしか食べてない

今さすがにお腹すいて何か食べたい
とりあえずお米炊いてる

986 :花火 :2020/11/04(水) 05:59:44.24 ID:mRB2fBgx0.net
酒毎日飲んだら、ダイエット成功するだろうな
アル依存に戻るし体壊すからもうしないけど

987 :花火 :2020/11/04(水) 06:01:00.58 ID:mRB2fBgx0.net
米炊けたらハムエッグ作ろう( ´∀`)v

988 :花火 :2020/11/04(水) 07:22:47.64 ID:mRB2fBgx0.net
次スレ

雑談独り言 ワッチョイ 11月4日
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1604442089/

989 :花火 :2020/11/04(水) 07:23:59.84 ID:mRB2fBgx0.net
眠いし病みそう

990 :花火 :2020/11/04(水) 07:24:33.98 ID:mRB2fBgx0.net
朝の薬飲むか

991 :花火 :2020/11/04(水) 07:24:54.74 ID:mRB2fBgx0.net
旦那もう仕事行った(´・ω・`)最近朝早いなぁ

992 :花火 :2020/11/04(水) 07:27:54.76 ID:mRB2fBgx0.net
夜中に起きてしまったから眠いわ

993 :花火 :2020/11/04(水) 07:28:55.74 ID:mRB2fBgx0.net
埋めるか寝るか迷うわ・・・

994 :(-_-)さん :2020/11/04(水) 07:33:26.14 ID:Q+iBC4cA0.net
寝よう

995 :(-_-)さん :2020/11/04(水) 07:34:29.13 ID:0AeV1QAM0.net
久しぶりに発泡酒飲んだ
精神が不安定
顔が真っ青になるくらい悲観的になってる
元気の出るような夢が思いつかない

996 :花火 :2020/11/04(水) 07:34:45.01 ID:mRB2fBgx0.net
寝るze

997 :ぬか子 :2020/11/04(水) 07:35:22.64 ID:nrCnqd970.net
今日は〜シェリの靴が届く日〜
散歩後シャンプーの余力が無いけど散歩連れていく日に履かせるのだ

998 :花火 :2020/11/04(水) 07:35:24.33 ID:mRB2fBgx0.net
お酒飲むとメンタル不安定になる時あるね
良いほうに酔う時と、つらくなる時ある

999 :花火 :2020/11/04(水) 07:35:53.19 ID:mRB2fBgx0.net
>>997
しもやけ対策になるね
冬は心配よね肉球

1000 :花火 :2020/11/04(水) 07:36:06.88 ID:mRB2fBgx0.net
肉球( ´∀`)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
344 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200