2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part150】

1 :(-_-)さん:2020/11/04(水) 11:23:30.02 ID:3qS/+8qF0.net
前スレ
【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part149】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1595737687/

2 :(-_-)さん:2020/11/04(水) 17:28:05.16 ID:3qS/+8qF0.net
この板って保守しなくても大丈夫???

3 :(-_-)さん:2020/11/05(木) 11:18:32.42 ID:h0ZJ/xNA0.net
大丈夫

4 :(-_-)さん:2020/11/06(金) 15:06:32.51 ID:RtNKnEb20.net
超最悪な事があった・・・
店を出て、自転車で走っていた
マスクを外そうとしたら、メガネが吹っ飛んだ
そこへ車が来てパリン・・・

5 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/11/06(金) 16:15:58.49 ID:VUSVLvQI0.net
マスクなんてしなきゃいい、ぽき外でも全くしない
いつマスクk察が因縁付けてくるか楽しみにしてるのにゅぅぃ。。。

6 :(-_-)さん:2020/11/06(金) 16:34:26.78 ID:NjfDoicL0.net
>>4
全く同じ状況でお手玉を3回くらいしてメガネキャッチした

7 :(-_-)さん:2020/11/06(金) 21:39:52.62 ID:yFL6I3v+0.net
>>1


8 :(-_-)さん:2020/11/07(土) 14:28:29.95 ID:MeyniM//0.net
20年以上引きこもりだが体感では20代後半の感覚

9 :(-_-)さん:2020/11/07(土) 19:39:35.97 ID:vmkJekTN0.net
普通の社会人はプレッシャーや責任感、やりがい、経験、成功と失敗で強くなってる
自タヒもいるだろうけど

10 :(-_-)さん:2020/11/08(日) 10:15:11.91 ID:vokOWF190.net
20代で頑張った記憶あるからなおさら辛い
なんかやらなきゃならないんじゃないかと思ってしまう

11 :(-_-)さん:2020/11/08(日) 11:12:25.10 ID:QnLAoXAZ0.net
俺が頑張ったと言えるのは高校受験ぐらいかな
希望通りの高校には入れたが、地獄の学生生活だった・・・

12 :(-_-)さん:2020/11/08(日) 11:18:22.06 ID:W5Myji1g0.net
>>11
どんな風に?

13 :(-_-)さん:2020/11/08(日) 14:19:00.51 ID:bFm5+Yf40.net
俺は勉学や運動を頑張った事はなく底辺高校へ
そして最悪の高校生活だった
それで対人恐怖になり20年以上ヒキ
ボロボロの人生だ

14 :(-_-)さん:2020/11/08(日) 15:06:07.58 ID:JN+Btbep0.net
親はこんなガキ作った責任がある
殺処分が出来ないなら死ぬまで飼い続けるしかない

ナマポも同様
国はこんな無能を生み出してしまった責任がある

ひきこもりには何の責任もない
悪いのは親と国

15 :(-_-)さん:2020/11/08(日) 17:05:22.19 ID:QnLAoXAZ0.net
>>13
俺は頑張って進学校に入ったけど、陰湿なヤツらばっかで集団無視や物を隠されたりして
人間不信、対人恐怖に陥って君と同じ結果になったよ

16 :(-_-)さん:2020/11/09(月) 01:51:55.87 ID:tma339E20.net
ナマポのおかげでなんとか生かされてる
一生ナマポで生きてくしかない

働いた期間短くて、毎月の厚生年金2万しかもらえないらしい
今更何をやっても遅いから何もやる気しない

17 :(-_-)さん:2020/11/09(月) 07:03:19.31 ID:Y40I4iKi0.net
もうどうにでもなぁれ

もうね
20代のときに国にケンカ売られて、国を相手取って審査請求とかやったからね 勝ち取ったけど
ほんと、真面目に生きるのがバカらしい
※と言いつつ仕事してるときには真面目だったりする
※※が、それで疎まれてヒキに戻る


>>16
ネットで、ねんきん定期便を確認するよろし
老齢基礎年金・老齢厚生年金を合算した額が試算できるよ

18 :(-_-)さん:2020/11/09(月) 08:43:25.35 ID:AomtbX9f0.net
どうにもでもなれ、の気持ちは案外大切かも知れない
落ちる所まで落ちてどん底なら、あとは何をしても上がるだけ
普通に歩けるようになってきた時の嬉しさは忘れない
最低まで落ちたらそこからは何をしてもプラス
苦しみながらもまだまだ楽しむ

19 :(-_-)さん:2020/11/09(月) 17:14:32.15 ID:+lXsQ0jX0.net
>>18
20年以上ヒキだけど最底辺からいくら努力してもマイナス状態だと思うからやる気がでない
まぁやらない言い訳に使っているだけだが

20 :(-_-)さん:2020/11/09(月) 22:11:56.30 ID:AomtbX9f0.net
>>19
俺は過去の最低だった自分との比較が主だから何をしてもプラスに感じてる
『腕立て伏せが1回も出来ない→練習したら1回出来るようになった!』
腕立てが1回出来たからといって、収入にはならないし筋力としても偏差値50以下、最低レベル。
でも過去の自分と比較したらプラスだ
過去の自分がマイナスであればあるほど、自分比較では「出来た!」が起こりやすいからお得
と考えてる

40代男性の腕立て伏せの平均回数は〇〇回、
スポーツ選手の平均回数は〇〇〇回、とか考え過ぎるのは
わざわざ自分を苦しめるだけだからね

21 :(-_-)さん:2020/11/09(月) 22:12:28.02 ID:AomtbX9f0.net
ショッピングセンターの家族連れやカップルを見て
(ああ、俺には無いなあ)と思う事もあるにはあるけど、そこはそれ、割り切るしかない
逆に、俺もああやって一緒に歩く人が出来るように今を頑張ろう
と思うようにしてるよ

22 :(-_-)さん:2020/11/09(月) 22:34:18.94 ID:Y40I4iKi0.net
>>20
> 40代男性の腕立て伏せの平均回数は〇〇回

https://www.mhlw.go.jp/shingi/2006/02/s0223-6c.html
> 40歳代 19.3

孫引きのソースしか見つからず
世の中デマが多いのかも知れず

ソースなりエビデンスなり無いものは「考え」に過ぎず「事実」「真実」とは言えない
そういうのを見抜くのが知性だと思うけど、知性のないホモ・サピセンスが大多数だったりしてな


「知的生命体」ってなんだろう

23 :(-_-)さん:2020/11/09(月) 22:38:56.43 ID:AomtbX9f0.net
>>22
詳しい資料ありがとうね
まあでも難しい事、細かい事は要らないんだ
考えれば考えるほどドツボにハマりやすいからね
楽しければよし
幸せならよし
そこまで突き抜けてしまえる方が楽

24 :(-_-)さん:2020/11/09(月) 23:37:29.53 ID:RX2Fe6LV0.net
おまえらが悪いんじゃない

今の日本の社会が悪い

25 :(-_-)さん:2020/11/10(火) 00:55:37.37 ID:0Fpeo/oV0.net
>>24
ほんそれ


ちょっと前に、法人向けケータイ営業会社に入社したけど
初日から全社会議に放り込まれて、意味の分からない単語全部メモった

その後飲み会があって、離婚歴ある女子の下半身ネタを話題にしようとした奴が居たので
おもわず「そういうのはどうでも良いんで」と止めたな。。
挙句、終電で帰れない時間まで帰してくれんかった。。


ロクに業務知識もないときから「クレーム対応だけどついてくるか」「とにかく電話とれ」とか
本当むちゃくちゃだったな。。結局1か月もたなかった

26 :(-_-)さん:2020/11/10(火) 11:03:00.51 ID:RjnpYBWO0.net
ヒキがよく営業なんてやろうと思ったなw

27 :(-_-)さん:2020/11/10(火) 12:26:06.25 ID:/1WTlAQm0.net
営業はノルマが絶対にあるから心が病むよ

納期が遅れたりでも心配で夜に眠れなくなる

28 :(-_-)さん:2020/11/10(火) 13:40:35.05 ID:x1Ew6eKL0.net
俺の経験で言わせて貰えば、ヒキがまともに社会復帰出来るとしたらこれくらいの環境が必要

1. クルマ通勤、朝9時出社、18時退勤
2. 一人でまったり出来る仕事内容
3. 成果がクソでもさして怒られない、むしろ上司が謝る
4. 歳相応の給与(40歳なら年収600万〜)
5. 年休127日以上
6. 冷暖房完備で快適な社内

29 :(-_-)さん:2020/11/10(火) 13:43:44.00 ID:x1Ew6eKL0.net
これくらいの環境だと13年持ってる
ひきこもりに必要なのはほとんど遊んでるに等しく高給な職場だ

30 :(-_-)さん:2020/11/10(火) 16:48:06.20 ID:RjnpYBWO0.net
薄給でもいいから、楽で他人と関わらないでいい仕事無いかなあ・・・

31 :(-_-)さん:2020/11/10(火) 16:53:12.72 ID:/1WTlAQm0.net
俺らが若いころによく言われてた3Kな仕事しかないよ

きつい
汚い
危険

32 :(-_-)さん:2020/11/10(火) 16:53:57.54 ID:0Fpeo/oV0.net
島根県でRubyのリモートワークがうんちゃらかんちゃら

33 :(-_-)さん:2020/11/10(火) 17:07:12.89 ID:a4CZOkM/0.net
過敏性腸症候群だから警備員とか工員なんかは無理、接客も無理だろう
俺が働けるような所は有るのだろうか?
これまで働いた事がなく選べる立場ではないが

34 :(-_-)さん:2020/11/10(火) 17:09:35.13 ID:biDIHu830.net
>>30
薄給の仕事はチームプレイ
高給な仕事がスタンドプレイ

35 :(-_-)さん:2020/11/10(火) 17:12:19.17 ID:RjnpYBWO0.net
>>33
俺もそう
常にお腹の具合が気になるし、おまけに小便も近いから自由にトイレ行ける仕事じゃないと無理だ

36 :(-_-)さん:2020/11/10(火) 19:35:45.35 ID:nWkUGILo0.net
この歳じゃいい仕事につけないだろうな

37 :(-_-)さん:2020/11/10(火) 19:42:25.25 ID:0Fpeo/oV0.net
マックジョブなら50代でも大丈夫!!!

38 :(-_-)さん:2020/11/10(火) 19:43:30.07 ID:RjnpYBWO0.net
刺身の上にタンポポ乗せる仕事したい・・・

39 :(-_-)さん:2020/11/10(火) 20:03:38.56 ID:Bhb7er3R0.net
スーパーで作る刺身パックなんて数十、数百程度
5分10分で終わる仕事

さらに言えば、最近はあのタンポポもコストカットで無くなった

そ ん な 仕 事 存 在 し な い

40 :(-_-)さん:2020/11/10(火) 20:12:40.13 ID:RjnpYBWO0.net
俺にできる仕事なんてこの世に存在してなさそう・・・

41 :(-_-)さん:2020/11/10(火) 20:44:36.20 ID:WHcmjTnV0.net
ベルトコンベアにひたすらパンを並べる仕事ならまだあるよ

42 :(-_-)さん:2020/11/10(火) 20:51:03.33 ID:RjnpYBWO0.net
俺の地元にはそんな仕事無いし、あっても男は雇ってもらえんからなあ

43 :(-_-)さん:2020/11/10(火) 23:37:12.32 ID:kzNTbkbj0.net
2020/11/10
クローズアップ現代+▽障害気づかず大人に生きづらさを抱え続け 支援にどうつなぐ

知的障害や発達障害があることを中高年になるまで気づかず、苦しんでいる人が今も多い。なぜ?
▽相談は発達障害者支援センター・精神保健福祉センター・保健センターなどに
コロナ禍で支援の窓口を訪れたことをきっかけに自分の障害に気づくケースが相次ぐ
▽2004年の発達障害者支援法で支援が加速したにもかかわらずなぜ?
▽学校現場では教師たちの悩みも▽障害に気づかれず、えん罪事件まで。
ことし無罪判決が出た女性と母親の無念の思い
▽「生きづらさ」に注目することで、就労につなげている静岡県富士市では?周囲の理解がカギ

44 :(-_-)さん:2020/11/11(水) 00:17:14.84 ID:g3mF1viL0.net
親が死んだらナマポ

これしかない

45 :(-_-)さん:2020/11/11(水) 00:52:18.14 ID:eZmCMpxB0.net
俺は親子でナマポだよ

46 :(-_-)さん:2020/11/11(水) 01:11:56.96 ID:eZmCMpxB0.net
週2回西友のレジのバイトしようと思う
面接は余裕だが未経験の仕事だから怖い

47 :(-_-)さん:2020/11/11(水) 01:50:35.28 ID:eZmCMpxB0.net
新しい職場で未経験の仕事することを考えると怖くて仕方ない
この恐怖が2ヶ月も続いてる

48 :(-_-)さん:2020/11/11(水) 05:16:53.12 ID:somS2+ii0.net
>>46
>>47
凄く分かるよ
俺も少し前まで最初の一歩が怖くて、いつの間にか10年経ってしまった
まあ転職とか異動とか、未知の職場で働くのが怖いのは一般社会人でも同じじゃないかな
ヒキあがりだとブランクがあるから更に不安も増すけど
最初を乗り切れば結構やれてしまう場合も多いと思う
一方で予想以上に辛かった、という事もあるけど無理なら辞めて次、程度に考える
何にしても働けたという充実感は素晴らしいものがあるから軌道に乗せられると良いね

49 :(-_-)さん:2020/11/11(水) 11:25:28.75 ID:h2dIrg2o0.net
半別居してる父が
意味不明なげんどうして
介護生活でもはじまるかと、気疲れしたが
一日経過したら正気をとりもどしたみたい。
ひと安心だが、知的な家系だから
この先も油断はできない。

50 :(-_-)さん:2020/11/11(水) 12:29:10.41 ID:EQy+Nhak0.net
知的な家庭なのにニートになったのか

51 :(-_-)さん:2020/11/11(水) 12:29:50.41 ID:EQy+Nhak0.net
あ、知的ってそういうことか

52 :(-_-)さん:2020/11/11(水) 12:30:32.72 ID:g3mF1viL0.net
知的www

53 :(-_-)さん:2020/11/12(木) 15:14:59.95 ID:e0N/cJtS0.net
虫歯 歯槽膿漏 歯が取れた
最近は水が冷たいので、寝起きの歯みがきでしみる

歯茎を刃物でえぐられるような、非常に強い痛み
なんとかしないと・・・

冷たい水じゃなく、ぬるま湯でもダメだった

54 :(-_-)さん:2020/11/12(木) 16:34:09.01 ID:kazM8fjo0.net
>>53
歯磨きしててどうしてそこまで悪くなる?
歯が取れるほどの歯周病は歯を何年も歯を磨いてないとしか考えられない、、、

55 :(-_-)さん:2020/11/12(木) 16:52:32.31 ID:D0sXHKcm0.net
>>53
歯が抜けるとその隙間に隣の歯が傾いてくるらしい
歯医者に行ってブリッジかけないといけないらしい

56 :(-_-)さん:2020/11/12(木) 18:51:26.17 ID:RdxZZuqA0.net
年に10回くらいしか歯磨きしない生活を15年くらい続けてるけど
まったく虫歯にならない

57 :(-_-)さん:2020/11/12(木) 18:56:57.19 ID:PvEvrrPG0.net
緑茶を毎日2杯以上飲む

58 :(-_-)さん:2020/11/12(木) 19:03:02.82 ID:nAN+sDxd0.net
虫歯菌がいない香具師、裏山鹿!!!

59 :(-_-)さん:2020/11/12(木) 19:28:23.18 ID:e0N/cJtS0.net
>>54
ひきこもった時から7年ぐらいは、一切、歯を磨かなかった
深夜に開催される対戦ネトゲーに熱中してた

60 :(-_-)さん:2020/11/13(金) 08:03:08.41 ID:HDpIBncO0.net
少し明るいところで鏡を見た時の絶望感がヤバい

61 :(-_-)さん:2020/11/13(金) 09:02:48.82 ID:rK9CoLqs0.net
歯は大事。ヒキやセルフネグレクトによる問題(肉体的、社会的)は色々あるけれど
歯以外は後からでもある程度回復可能
でも一度失った歯だけは絶対に戻らない
生まれつき歯が無い部分とセルフネグレクトで両方の奥歯を数本ずつ無くしてしまって
奥歯で一切物が噛めない
一生歯ごたえのあるものは食べられなくなった

62 :(-_-)さん:2020/11/13(金) 09:51:29.85 ID:UPQRTVhT0.net
入れ歯は?

63 :(-_-)さん:2020/11/13(金) 10:34:49.26 ID:s54y60480.net
触発されて、腕立て伏せを毎朝&夕食1時間後くらいに10回ずつ始めてみた件

64 :(-_-)さん:2020/11/13(金) 16:50:06.99 ID:1O3+phgY0.net
20代半ばから30代半ばまでは仕事(引越屋などの日雇い肉体労働)が終わった後でも毎日欠かさずに
腹筋100〜200回、腕立て100〜200回、スクワット100〜200回、5キロのダンベル上げ下げ100〜200回ってやってたけど

35歳から引きこもって10年以上、
40代半ば過ぎた今は、腹筋10回、腕立て10回すら出来ないブヨブヨおじさんになってしまった
腕立て10回で死にそうになる

65 :(-_-)さん:2020/11/13(金) 17:04:15.41 ID:GDKLftX20.net
>>64
そんな肉体派だった人が、何でヒキになんてなっちゃったんだ?

66 :(-_-)さん:2020/11/13(金) 17:13:05.88 ID:1O3+phgY0.net
昨年くらいにここに詳しくに書いた気がするけど
母親の介護(酷い統合失調)のために辞めたんだよ(親父はとっくに死んでる)

当時、施設(病院)に毎月支払う金と、自分の収入とを天秤にかけて自分で介護するほうが全然安く済むから

そしてそのまま引きこもり

67 :(-_-)さん:2020/11/13(金) 17:19:04.79 ID:GDKLftX20.net
>>66
生活費はどうしてるの?

68 :(-_-)さん:2020/11/13(金) 17:43:36.76 ID:rK9CoLqs0.net
>>62
片側だけ部分入れ歯を作ったけど装着時も噛む時も違和感が煩わしくて使ってないよ

69 :(-_-)さん:2020/11/13(金) 18:19:27.91 ID:1O3+phgY0.net
>>67
年金パラサイトだよね
悲しくなる
けど仕方ない

外食などの贅沢は一切なし
死ぬか生きるかの瀬戸際で日々生活

法で許されるのなら
自民党の議員を一人残らずぶち殺したい
奴らは悪魔だ

70 :(-_-)さん:2020/11/13(金) 19:26:05.62 ID:UPQRTVhT0.net
サヨクw

71 :(-_-)さん:2020/11/13(金) 19:42:22.79 ID:UPQRTVhT0.net
>>68
入れ歯は徹底的に調整してもらうと良い模様

72 :(-_-)さん:2020/11/13(金) 21:36:32.52 ID:y9B04Sy00.net
>>66
うちの母親も糖質だよ
こっちまで頭おかしくなりそうだ

73 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/11/13(金) 22:53:31.33 ID:0g69vAAf0.net
糖質BBAをナマポにして閉鎖にぶち込めばいいだろ
まぁその息子も間違いなくいずれ発症するだろうけど

74 :(-_-)さん:2020/11/13(金) 23:00:26.50 ID:s54y60480.net
糖質ババアをナマポにしたら取り分減るんじゃね
生かさず殺さずギリギリで放置の方が…

75 :(-_-)さん:2020/11/13(金) 23:12:22.57 ID:llYUfbtb0.net
>>61
セルフネグレクトって何やったん?

76 :(-_-)さん:2020/11/13(金) 23:16:55.84 ID:kRFrNSFA0.net
歯の再生医療はどうなってんのかな?

77 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 00:08:58.48 ID:tfrKyouE0.net
全く聞かなくなったよな
歯科医療利権で潰されたのだろうか

78 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 00:13:56.04 ID:3i9E1msO0.net
>>70
サヨクwとか言っているけど、ヒキのくせに自民支持者か?
まあ今回バイデンが当選してアメリカが社会主義化するから、日本も引きずられてそうなるよ。

79 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 03:21:57.81 ID:53i+Mv8E0.net
サヨってどうしてこんなに気持ち悪くて頭が悪いんだろうね

80 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 04:02:35.68 ID:6hmUOMYc0.net
今の自民に期待してる人間なんているのか?
意図的に積極的に新型コロナウイルスを日本全国にばら撒いて
日本国家の転覆を計っている中国の手先にしか見えない

81 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 04:07:08.63 ID:6hmUOMYc0.net
セクシー大臣のレジ袋有料化
国民みんなが積極的にエコバッグを使ってレジ袋の削減に協力してるって喜んでるけど
ただ単にみんな袋代の金が惜しいだけでエコなんてぶっちゃけどうでもいいんだよ

82 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 04:09:58.66 ID:6hmUOMYc0.net
売電の勝利も中国からのリークで事前に分かってたんだろ?アベちゃん
引き際のタイミングが良すぎだろ

83 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 07:32:40.83 ID:46RW4ydh0.net
今のミンスに期待できると思っている人間なんているのか?
宇都宮市長選挙に、そろそろお迎えが来そうな人を擁立してしまうようなセンスだし
そもそもが「我々は政権担当能力がある」というアピールをしていない

与党の政策のマズい点を隠して矮小な所を強調して目を逸らさせる自民の手先にしか見えない

84 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 08:42:44.37 ID:E0zBeTGt0.net
>>75
暴飲暴食、歯磨き全くしない、虫歯も放置、風呂全く入らない(年に5〜10回)を数年間

85 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 10:34:49.69 ID:IKsoT6I20.net
今日の報道特集でちょうどセルフネグレクトの特集やるみたいだぞ

86 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 11:40:49.52 ID:qqmEf6wb0.net
冬はコロナが流行りやすいのん?

87 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 12:05:23.00 ID:46RW4ydh0.net
低温低湿度で繁殖しやすいとか何とか

88 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 12:06:38.95 ID:Uva4QC0p0.net
>>66
よく居るこどおじの末路ってやつだな
家を出て独立してたら別の未来だったのに

89 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 12:08:51.75 ID:Uva4QC0p0.net
>>69
国会一回やるのに1億円くらいかかるんだけどさ
くだらない質問攻めで時間無駄にしてる野党はどうでもいいのか
キチガイ野党のせいで法案審議できねーって知ってるか?

90 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 12:18:22.31 ID:Uva4QC0p0.net
バカサヨはまじで狂ってやがる
自民なんか誰も支持したくねーよ
野党が本来やるべきことは与党のクソ法案を論理的に攻めて廃案にしたり変えさせることにあんのに
ひたすら政治家個人叩いて時間切れさせて与党に強行採決させてるだけじゃんか

日本の政治がクソなのは与党案をさっぱり審議しねえ野党の責任な

91 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 12:31:32.00 ID:PCDHrGKr0.net
>>88
66の人は今社会問題化している介護離職というやつで、こどおじヒキとは違うわ。共通するのは80・50問題だが。
なんにせよオマエ読解力無さすぎ。

92 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 12:40:58.50 ID:PCDHrGKr0.net
>>90
それでも根本原因は現在の日本を作った自民党だろうが。本来味方の左派をバカサヨとかののしって責任転嫁するとかお前さてはネトウヨだな。
お前みたいなのが大勢いるから社会的弱者が分断されて自民の天下が続くんだよ。

93 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 13:45:11.69 ID:53i+Mv8E0.net
ゴミと議論しても無駄ってわかった例ですねw

94 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 14:56:59.59 ID:46RW4ydh0.net
「ゴミ」は知的生命体ではないので
「議論」は出来ない

自明

95 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 17:46:36.83 ID:hHXuMZ5U0.net
野党は自分達の保身しか考えてないからな
まったく頼りにならん

96 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 17:54:44.15 ID:zq1GnZZk0.net
>>91
こどおじだから親介護してんじゃんw
こどおじじゃなかったら介護する義務ねーんだよ馬鹿が
これだからサヨクは頭足りねーな

97 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 17:55:36.10 ID:zq1GnZZk0.net
>>92
へ〜国会で個人叩きしてるのが政治家のあるべき姿だと思ってんだなキチガイw

98 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 17:59:27.95 ID:zq1GnZZk0.net
与党 → 法案出して審議(内容はクソ)
野党 → クソ法案叩き潰さずひたすら個人叩き

でクソ法案は与党が強行採決
売国ゴミ野党支持してんのがキチガイサヨク
しかも親介護言い訳にして仕事辞めたクズw

99 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 19:04:57.54 ID:6hmUOMYc0.net
>>98
ひきこもりスレでひたすらマウントを取って喜んでるキミは
どれだけ立派な人間なの?

100 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 19:20:22.32 ID:6hmUOMYc0.net
なるほどこれが自民のネット工作員であるランサーって奴か
自民を叩くスレがあると擁護に出てくる連中
ボクはどこも支持してないよ中立だよ^^;という感じを装ってるけど結局は自民擁護にしかなっていないという

101 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 20:13:29.55 ID:8jTa4ln40.net
>>96
暇だからレス返してやるか。66の人は元々肉体労働バリバリやってたろ。それを介護で離職だから少なくともこどおじヒキではない。
こどおじじゃなかったら介護する義務ねーんだよ
↑意味不明。仕事していようがいまいが老親に対する保護者の義務がある。
オマエは頭が足りてないというより統失らしいな。

102 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 20:21:27.73 ID:8jTa4ln40.net
>>97
野党は普通に法案審議もしているが?強行採決されるのは野党議員が少ないのが原因だろ。アンタ事実認識が全く歪んでいるよ。まさに典型的なネトウヨ。

103 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 20:29:49.98 ID:V27JWrdx0.net
遊びに行ったときだけ楽しい。現実世界のことをやったらイライラする。20年前から変わっていない

104 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 20:33:47.99 ID:WldTpF120.net
>>101
こどおじの意味調べてからレスしろよアホw
こどおじだからって無職やひきこもりじゃないんだが?
独立しないで実家に住んでるクズの事をこどおじって言うんだよw

105 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 20:35:26.50 ID:WldTpF120.net
>>102
国会中継見てねーのかゴミ
野党が法案審議なんかしてんのは1割もねーぞw
知ったかこいてんじゃねーよパヨクwww

106 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 20:43:54.26 ID:WldTpF120.net
老親への保護義務とか笑わせるぜ
そんなもんがあるのはこどおじだけだ
別の家計になってりゃ扶養も保護も出来ないと見做される通例を知らんゴミクズワロス

うちはとっくに実家出て生計が別だから親介護なんかしてねーぜw
さらに離婚してお袋は年金じゃやっていけない事にしてナマポ貰ってる
親父は金あるが一人暮らしだから介護バンバン使えてるぞ

俺がこどおじだったら>>66の負け組ゴミクズみてーに仕事辞めて親介護だっただろうなwww
そこまで見越してサッサと実家出た俺こそが勝ち組

107 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 20:46:08.34 ID:WldTpF120.net
頭悪いドカタ仕事の上に法律も慣例も知らないガイジは仕事辞めて親介護w
そういうゴミクズが生きられるほど世間は甘くね〜ンだよwww
親と一緒にはよ死ねw

108 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 20:47:29.68 ID:IKsoT6I20.net
職場で何か嫌なことでもあったのかい?

109 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 20:56:38.44 ID:CSE8z3f80.net
自分より下の人間を見つけて貶さないと正気が保てないんだろう
わざわざこんなスレに来て必死に誹謗中傷してご苦労さん

110 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 21:34:35.32 ID:E0zBeTGt0.net
何が書いてあるのかさっぱりわからん
他人の事を必死になって論争して楽しいんだろうか

111 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 21:48:12.02 ID:pevdVSR70.net
右左関係なく言葉使いが汚い人はスルーしよう。

112 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 23:34:16.92 ID:K6VzoTf+0.net
>>104
アホはおまえだ。66は親の世話をするために離職して同居してるんだよ。
親に世話してもらうために同居しているこどおじヒキと全く逆だ。

113 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 23:53:34.42 ID:K6VzoTf+0.net
スレ汚すだけだからもういい加減止めるわ。
オレは66みたいな真面目に肉体労働やってて介護離職に追い込まれた人が、ネトウヨに口汚くののしられて我慢できなくて横槍入れたんだよ。
事実認識が歪んでいる、自分より下の人間をからかってうさを晴らす、そんなゴミ人間にこれ以上関わってもしょうがない。

114 :(-_-)さん:2020/11/15(日) 01:35:28.54 ID:E2vq/g5O0.net
>>111
いいね

115 :sage:2020/11/15(日) 03:36:11.04 ID:BtnnIfQA0.net
世の中、なんでこんな心無い人がいるんだろう

逆に他人の痛みを理解する心優しい人もいるけど

なんだか涙が出た

116 :(-_-)さん:2020/11/15(日) 05:34:34.90 ID:23PKET8P0.net
優しさじゃなくて立場による主観のぶつけ合いだと思う
『ヒキスレに書き込む社会人や脱ヒキしようとするヤツは中傷されても仕方ない』
これがすでにココだけの限定思考
一般社会でそんな事をいう人は居ない
『〇〇な人は△△されても仕方ない』
これが出た時点で主観。
まあ、色んな人が居るんだから悪口はとめられないのが事実
他人からの中傷が嫌ならこういう掲示板に書き込むのは避けよう

117 :sage:2020/11/15(日) 05:51:02.04 ID:BtnnIfQA0.net
自分の親の生活保護の不正受給を自慢

そのくせ他人を誹謗中傷

ゴミクズなのはどっちなのか本当に腹立たしい

118 :(-_-)さん:2020/11/15(日) 06:18:47.67 ID:23PKET8P0.net
昔見たインパクトのあった主観的煽り書き込み
『若いうちから頑張って高給取りになって更に嫁を貰っておけば
資金力か嫁力で介護離職になんてならなかっただろ』
その時は「はぁ?」と思ったけど今なら少し分かる気もする

この動画にも圧倒された
【働きながら「要介護度5」の父を介護する女性】
https://www.youtube.com/watch?v=ain0AlyoAfg

119 :(-_-)さん:2020/11/15(日) 06:19:08.49 ID:23PKET8P0.net
結局、書き込まれた内容それぞれが事実かどうかすら分からない
匿名掲示板の書き込みに腹を立てても自分の人生は何も変わらない
どんな小さな事でも自分の楽しめる事に目を向ける方が有意義

120 :(-_-)さん:2020/11/15(日) 09:28:56.48 ID:WPfa5k2/0.net
ここにいるサヨの正体はウヨだよ
サヨがアホな発言をしているから、サヨは危険なやつら、サヨはマヌケって一般人に浸透する

121 :(-_-)さん:2020/11/15(日) 09:39:09.45 ID:YVSjKWOb0.net
ウヨになるのはほとんど言語能力の欠如と、知識不足。

122 :(-_-)さん:2020/11/15(日) 10:05:17.74 ID:AqTk/l7+0.net
>>112
同じだろバーカw
親介護言い訳にあいて引きこもってるカスみっともねーw
ひきこもりってのはなぁ自己責任なんだよ自己責任w

123 :(-_-)さん:2020/11/15(日) 10:06:51.15 ID:AqTk/l7+0.net
>>113
こいつ他人のフリして自分の事必死養護で草生えるwww
何が真面目だカスが
親をダシにあいて引き篭もってるクズじゃんバロスwww

124 :(-_-)さん:2020/11/15(日) 10:08:42.29 ID:AqTk/l7+0.net
>>115
世の中上手く渡っていけない奴は生きるに値しない命だアホがw
傷舐めあってキモイんだよサッサと親含めて死ねw

125 :(-_-)さん:2020/11/15(日) 10:10:01.24 ID:AqTk/l7+0.net
>>117
不正受給じゃねーンだわw
今の世の中の仕組みを上手く活用してるだけw
それが出来ないゴミは生きるに値しない
サッサと死ねよw

126 :(-_-)さん:2020/11/15(日) 10:21:50.71 ID:1C/NsTua0.net
草生やして死ね死ねってこれが40代の書き込みかよ凄いな

127 :(-_-)さん:2020/11/15(日) 10:28:09.20 ID:AqTk/l7+0.net
>>118
わかいうちから?嫁?完全にズレてるw

ウチはさぁ
親が要介護認定なりそうになった時に父母俺の3人で相談したワケ
そんで親父に独立資金出して貰って俺が県外に独立な
さらに親父はお袋と離婚してお袋は独立
でお袋には資金渡さず2年経過させて請求権なくしてめでたくナマポw
民法877条1項は「現実的に可能である場合」だけ
つまり遠隔地からの介護は不可能だから俺には介護責任もないw

俺は親介護になんかビタ一文払ってねーぜ
その分の金使って親を旅行に連れてったりはしてるがなw
この前もGOTOトラベルでみんなで楽しく高級温泉旅館に連泊してきたぜwww

これが一切法律に触れない正しい生き方なんよ
出来ないマヌケは生きる価値なしw

128 :(-_-)さん:2020/11/15(日) 10:29:08.51 ID:CI85hwDI0.net
何か壊れてしまった感じの人だね
もう構わないで上げた方が良いと思うよ

129 :(-_-)さん:2020/11/15(日) 10:31:32.15 ID:1C/NsTua0.net
うん…得意げに書いてることが全部せこいというか…

130 :(-_-)さん:2020/11/15(日) 10:34:58.08 ID:8mIEqbJS0.net
糖質

131 :(-_-)さん:2020/11/15(日) 10:35:58.53 ID:AqTk/l7+0.net
あw

温泉旅館連れてったら親父お袋から親孝行だって感謝されちゃった
しかも親父のヤロー親戚に自慢しまくるから親戚中でも「俺ちゃんは親孝行して素晴らしい息子だ」って評判w

この前の旅行なんか親父に半分出させてもう半分はGOTOトラベルだから俺はビタ一文払ってね〜ンだけどなw

仕事辞めて親介護のゴミクズはどんだけ感謝されてんの?www

132 :(-_-)さん:2020/11/15(日) 10:40:21.46 ID:AqTk/l7+0.net
>>129
え?武士は食わねど高楊枝って奴ッスかアニキぃ?w
脳ミソ空っぽのクズが言いそうなセリフだなぁ

俺んちは世の中の制度をうまく活用してるだけなんだが?w
俺もうちの親も脳ミソしっかり入ってるからさぁw

133 :(-_-)さん:2020/11/15(日) 10:42:15.29 ID:1C/NsTua0.net
そんなこと言ってないのに自分で勝手に盛り上がっていくこのスタイル
やばすぎでしょ…

134 :(-_-)さん:2020/11/15(日) 10:44:22.95 ID:8mIEqbJS0.net
ベッドスレによくくる刑務所おじさんかな?

135 :(-_-)さん:2020/11/15(日) 10:52:55.97 ID:SGiJSUB10.net
>>134
あの人はひきこもってた時に両親とも死んじゃったらしいから別人だろ

136 :社会主義者:2020/11/15(日) 11:47:11.81 ID:qW++byvG0.net
どうも、昨日までネトウヨ君と言い争いをしていた者です。
肉体労働を頑張っていた66さんとは別人です。

137 :(-_-)さん:2020/11/16(月) 06:13:33.24 ID:P3vjTeXS0.net
ネトウヨというやつは、ほぼ100%知能指数が低いよね

138 :(-_-)さん:2020/11/16(月) 17:06:45.29 ID:cjyTNbNJ0.net
誰も仕事をして問題を改善しようとしないのはさすがだ。仕事はできるならとっくにできてるよな
たまに今の自分が仕事の手前の大切なことを見ていないことに気づく

139 :(-_-)さん:2020/11/16(月) 18:22:23.12 ID:Osuey7pV0.net
鬼滅の刃の漫画拾って来たまま読んでなかったけど映画が流行ってるから読んでるよ

140 :(-_-)さん:2020/11/16(月) 18:52:08.89 ID:u4T6CF+L0.net
ネトウヨというか在日朝鮮人でしょ
乞食行為を恥じるどころか自慢してるって

頭がイカれてる(´・ω・`)

141 :(-_-)さん:2020/11/16(月) 19:13:19.78 ID:Sk4x/sNK0.net
最後の顔がいつも可愛いw

142 :(-_-)さん:2020/11/16(月) 20:04:59.59 ID:Z8DB8fuo0.net
ニート同士で争うなよ

143 :(-_-)さん:2020/11/16(月) 23:52:25.46 ID:gkMu6SAm0.net
ひきこもり自体が乞食行為だよ
親から貰うか国から貰うかの違いなだけ
自分で稼いだお金でひきこもっているのはひきこもりじゃなくて引退者

144 :(-_-)さん:2020/11/17(火) 00:50:20.52 ID:5jumjsj50.net
山ごもりならぬ家ごもりの修行をしています

145 :(-_-)さん:2020/11/17(火) 13:43:25.80 ID:BBhyjMvp0.net
お前らってなんで転生しないの?

146 :(-_-)さん:2020/11/17(火) 13:45:18.78 ID:+so/uMCz0.net
現状満足

147 :(-_-)さん:2020/11/17(火) 14:43:57.78 ID:eHgbEmUL0.net
>>145
転生とは?

148 :(-_-)さん:2020/11/17(火) 15:10:41.18 ID:iYTOUXkm0.net
人生リセマラ

149 :(-_-)さん:2020/11/17(火) 15:21:38.90 ID:eHuzw0Gt0.net
転生があるかどうかも分からんからな
アニメや小説で転生物が流行りだからと言って真に受けて
死んだりする香具師なんているのかい?

150 :(-_-)さん:2020/11/17(火) 15:26:26.02 ID:08kZfQSs0.net
世の中には信じられないほどIQが低い人もいる
何かを妄信する人もいる

151 :(-_-)さん:2020/11/17(火) 15:31:50.27 ID:eHuzw0Gt0.net
俺も妄想しがちだけど転生はブレーキかかるかなぁ

152 :(-_-)さん:2020/11/17(火) 15:54:07.40 ID:eHgbEmUL0.net
>>150
それを分かってるならそのレス自体も盲信と理解できる…

153 :(-_-)さん:2020/11/17(火) 16:22:08.10 ID:iYTOUXkm0.net
でもさぁ考えてみろよ
今の人生でなんか逆転の目とかあるわけ?
青葉や植松超えるオトコになってやる!とかなら有り得るけどそれ以外120%無理だろ
だったら転生に賭けてみるってのもアリばんじゃないかと

154 :(-_-)さん:2020/11/17(火) 16:28:34.92 ID:GrLMx62m0.net
病気になるまでは遊んではいられるだろう

155 :(-_-)さん:2020/11/17(火) 17:07:17.21 ID:GLMWi4Dy0.net
転生なんてものはない(キッパリ

セックスして子供うを作れば、その子供や孫に自分の意志や記憶は受け継がれる(本当

156 :(-_-)さん:2020/11/17(火) 17:07:24.20 ID:Rp3UTY+W0.net
なんか異様に伸びてると思ったら
真っ赤な奴とか即NGID送りの奴か

それなりに生きればそれなりなんじゃね
ヒキと短期離職を繰り返してるケースなら、脱出する余地はまだ大きいだろう


完ヒキの場合は分からんけど

157 :(-_-)さん:2020/11/17(火) 17:10:39.34 ID:Rp3UTY+W0.net
>>155
子作りしてえなあ…


…流れなかったら中学生の子が居た計算だけど
当時の嫁は返品したので、産まれてたとしたら無茶苦茶アレだったろうなあ

158 :(-_-)さん:2020/11/17(火) 17:14:15.09 ID:GLMWi4Dy0.net
天国や地獄なんてものはない

子孫(自分の遺伝子)を残せれば死への恐怖は和らぐ
正真正銘のクローンである自分の分身を残せるのだから

159 :(-_-)さん:2020/11/17(火) 17:16:27.45 ID:ZZJN6X/v0.net
自分の遺伝子継いだ子とか、おぞましいわ・・・
不幸になるのは目に見えてるんだからそんな子を世に出しちゃダメだ

160 :(-_-)さん:2020/11/17(火) 17:47:43.64 ID:slIagiG80.net
女遊びしたかった

161 :(-_-)さん:2020/11/17(火) 18:17:15.90 ID:rYbM9D+J0.net
>>155,157
ガキがお前みたいなひきこもりになったらどうすんだよ?

162 :(-_-)さん:2020/11/17(火) 20:43:20.31 ID:ttNpOPUi0.net
白内障ってどうなるの?

163 :(-_-)さん:2020/11/18(水) 00:13:35.71 ID:fOYh+jXN0.net
https://president.jp/articles/-/26570
元受刑者が明かす刑務所の「過酷な生活」
「刑務所のほうが楽」なんてウソ

こりゃやっぱ転生が妥当な選択肢だな

164 :(-_-)さん:2020/11/18(水) 10:24:18.56 ID:nPlULUQi0.net
>>163
転生とは?

165 :(-_-)さん:2020/11/18(水) 11:21:59.30 ID:fOYh+jXN0.net
>>164
人生リセマラ

166 :(-_-)さん:2020/11/18(水) 13:31:05.55 ID:o/OYQiYG0.net
バイト歴さえない
父親は死んだ
母親は俺が働けると思っているが
刑務所か自殺かホームレスの方が近いことに気付かないのかな

167 :(-_-)さん:2020/11/18(水) 14:56:00.64 ID:RzrDkcPR0.net
なぜその3択になるのかしらん
つ ナマポ

168 :(-_-)さん:2020/11/18(水) 15:20:13.12 ID:nPlULUQi0.net
>>165
マジレス希望。あなたの解釈

169 :(-_-)さん:2020/11/18(水) 16:16:04.46 ID:fOYh+jXN0.net
>>168
このまま生きていても刑務所かナマポかホームレス
しかしナマポはスロにも風俗にも行けない
それならいっそ異世界転生に賭けてみるのも悪くない

170 :(-_-)さん:2020/11/18(水) 17:07:36.35 ID:nPlULUQi0.net
>>169
いや転生とはどういう意味で言っているか。まぁいいや

171 :社会主義者:2020/11/18(水) 17:21:44.02 ID:9CwL+EO60.net
>>169
地獄に転生したら元も子もないぞ。
そんなことより今回の大統領選でアメリカが社会主義化される目処がたったので、それが日本に波及することを期待しようや。

172 :(-_-)さん:2020/11/18(水) 20:55:52.86 ID:svCLE3E70.net
父親が物忘れが酷いと言って明日病院に行くことになった
父親が認知症になったら生きていけなくなる
家を出ていくにしても子供のような一人暮らししかできない

173 :(-_-)さん:2020/11/18(水) 21:02:45.26 ID:qWjHxrUv0.net
物忘れは海馬が縮んでいるから起こる
海馬は年1%くらい自然と縮む
ウォーキングをすれば逆に海馬は大きくなる
父と一緒に散歩するんだ。それが親孝行になる

174 :(-_-)さん:2020/11/18(水) 21:34:16.39 ID:cnJF91n80.net
>>171
そしたらリセマラするだけ

175 :(-_-)さん:2020/11/18(水) 23:38:35.48 ID:+mEPkwIM0.net
転生なんてあるものか
死んだら無になる
壊れたテレビやパソコンと同じだよ
有機物か無機物かの違いだけ

176 :(-_-)さん:2020/11/18(水) 23:45:20.15 ID:+mEPkwIM0.net
宇宙の壮大さを考えたりすると死の恐怖に襲われる
地球だって永遠に存在するものでなはく、40億年後か50億年後、いつかは消滅する
物凄く頑張って生きたところで人間の寿命は100年程度
短すぎる

転生や生まれ変わりなんてものは存在しないと解かってはいるが
そうあってほしいと願ってしまうのは俺も同じ

人間の意識も電気信号なのだから、他の生命体や物質に転写(コピー)されるような事はあるのかもしれない
しかしそれは転生と言えるのかどうか

177 :(-_-)さん:2020/11/19(木) 00:32:34.51 ID:5jEh8obw0.net
屁理屈捏ねてないでまずはやってみろ
今より悪くなる事はないだろ

178 :(-_-)さん:2020/11/19(木) 00:49:32.64 ID:phHknHnV0.net
>>172
親何歳?

179 :(-_-)さん:2020/11/19(木) 00:51:02.92 ID:TcRnFQQg0.net
むしろ転生しかないこの世界

180 :(-_-)さん:2020/11/19(木) 09:17:45.24 ID:iz5wYLFE0.net
虫が抜けたところ
寝起き限定で凄まじく、しみる・・・が治った
今度は親知らず?が腫れて、噛む時のみ痛すぎる

>>176
あなたの次の人生はウジ虫転生です
犬の野グソに産み付けられて、犬の臭い野グソを食って成長します
しかし人間に踏まれて、瀕死
苦しいまま、さらに乾燥も加わって長期間の苦痛を抱えてタヒます

だったらどうする?

181 :(-_-)さん:2020/11/19(木) 10:17:05.47 ID:5jEh8obw0.net
>>180
蛆虫の世界ではそれが普通だからなぁ
犬のうんこが美味しいご馳走でしょ

182 :(-_-)さん:2020/11/19(木) 18:53:27.74 ID:Ob/JpHZL0.net
裕福な家庭で美少女として生まれ変わりたい

183 :(-_-)さん:2020/11/19(木) 19:16:11.87 ID:ta+Zn/hq0.net
>>182
それ最強だよね

184 :(-_-)さん:2020/11/19(木) 19:24:05.19 ID:d6pVIC6r0.net
>>182
女は女で大変だぞ
人間関係が複雑
常に周りに気を使わないとダメ
失敗したら地獄
また、思春期だけじゃなく、大人になっても、壮年期になってもホルモンバランスに左右され、体調不良が多い

185 :(-_-)さん:2020/11/19(木) 20:22:38.29 ID:5jEh8obw0.net
>>184
女子会とかしてるやつだけだよ
ヲタサー女子は付き合いが男子だけだし気なんか使わない
ホルモンバランスやばいのは大酒飲みだのメンヘラだのごく一部

186 :(-_-)さん:2020/11/20(金) 00:08:33.92 ID:eXz3rZwu0.net
オタサーなんて少数だろ
何いってんだ

187 :(-_-)さん:2020/11/20(金) 01:09:55.71 ID:AnDy2nDj0.net
ヲタサーはともかく男だらけって社会人サークルでもくさるほどあるよ
カメラ系、オーディオ系、海系、山系などなど
そういうとこに若い女が行くと姫になれる

188 :(-_-)さん:2020/11/20(金) 09:06:26.10 ID:KpHRd+Ko0.net
あるクラス40人を例に考える(30年前の人数基準)
女子20人の内、40歳までに女子会(女子同士で遊ぶのも含む)を経験する人は
少なくとも5人から10人は居るはずだ
かたやオタサーに所属する人は、多分1人も居ない
185は例えが稀すぎる

189 :(-_-)さん:2020/11/20(金) 09:41:19.58 ID:KpHRd+Ko0.net
完全に別人になる転生は出来ないけれど
意識と行動を変えればそれに近い事はできると俺は信じてる
結局最後は自分の感じ方次第。
美少女になりたい?ボディメイクや化粧を頑張って、なった(?)人も居るね
https://i.imgur.com/QS3lTUJ.jpg
https://i.imgur.com/4QqHLTW.jpg

190 :(-_-)さん:2020/11/20(金) 09:44:37.61 ID:6/nPTfrw0.net
>>188
ヲタサーの姫やれば女子会ゴッコしなくてもドヤれるという事実を挙げてんのにお前はアホか

191 :(-_-)さん:2020/11/20(金) 09:46:08.87 ID:6/nPTfrw0.net
>>189
それ男の娘じゃんどこが転生だよ

192 :(-_-)さん:2020/11/20(金) 09:48:40.06 ID:6/nPTfrw0.net
いいか?転生つーのはマジで猫耳になったり魔法が使える美少女になれたり
勇者になって美少女とえちえちしたり出来るんだよマジで
男の娘じゃコスプレして自分をオカズにシコるのが限界だろ

193 :(-_-)さん:2020/11/20(金) 09:52:48.77 ID:KpHRd+Ko0.net
>>190
じゃあなんで世間の女子でオタサーの姫をやる人が少ないの?
>>192
現実で出来ない事を望んで意味あるかい?

194 :(-_-)さん:2020/11/20(金) 10:14:57.29 ID:6/nPTfrw0.net
>>193
姫ちゃんとか普通にいるけど
お前はヲタじゃないのか

195 :(-_-)さん:2020/11/20(金) 10:22:46.66 ID:KpHRd+Ko0.net
>>194
世間にオタサーの姫が全く居ないと言ってるわけじゃないよ
ただ、絶対数が少ないよね、という話
>>188>>193を読んで察して貰えないならそれ以上言えることは無いよ

あと羨望なのか、オタサーの姫を都合よく解釈している気がする
男性中心オタサーといっても、女性なら誰でも姫扱いされる訳じゃない
ちやほや姫扱いされるのは女性であり更にある程度の容姿努力をしている人だと思う
https://i.imgur.com/qvRK9UC.jpg
仮にこんな女性を姫扱いしたい?

196 :(-_-)さん:2020/11/20(金) 10:26:55.46 ID:6/nPTfrw0.net
>>195
そんなゴリラを例えに出されても困るんだがw
https://i.imgur.com/7m2lyBu.jpg
姫chanというのはこういうのだよ

197 :(-_-)さん:2020/11/20(金) 10:32:02.48 ID:KpHRd+Ko0.net
>>196
遠くて顔が分からないw

女性=そのままで可愛い、ってちょっと盲信だよ
自分の顔面偏差値のまま女性に転換してみたら想像がつくと思う
女性だって素のままならブサ〜普通が圧倒的に多いよ

198 :(-_-)さん:2020/11/20(金) 10:56:59.09 ID:KpHRd+Ko0.net
以前読んだ漫画のこのシーンが好き
https://i.imgur.com/uPBd8kU.png

199 :(-_-)さん:2020/11/20(金) 11:21:21.76 ID:6/nPTfrw0.net
>>197
姫chanと腐女子一緒にすんなよw
姫chanは男ウケスキルは普通の女子より高いぞ
あとツラはさほど重要じゃない
化粧で化けられるし

https://i.imgur.com/eHrWzhY.png

200 :(-_-)さん:2020/11/20(金) 11:28:25.62 ID:KpHRd+Ko0.net
>>199
えーと・・・199と俺が言っている事は同じ事だと気づいてる・・?

>姫chanは男ウケスキルは普通の女子より高い
→対人スキルを磨く努力

>化粧で化けられる
→容姿を磨く努力

要は女なら楽してちやほやして貰えるという事ではなく
そこには見えたり見えなかったりする努力があるんだよ、という話

201 :(-_-)さん:2020/11/20(金) 11:30:32.00 ID:6/nPTfrw0.net
>>200
だから転生して姫chanになればいいじゃんって言ってんだけどお前は何が言いたいんだ?
転生したら絶対腐女子になる法則でもあんのかよ

202 :(-_-)さん:2020/11/20(金) 11:34:14.15 ID:6/nPTfrw0.net
あーやっとわかった
こいつリアルがウルトラブサメンでセンスもなくハゲ散らかしたステレオタイプなヒキを基準にしてるのか
そいつが転生して女子力高めないで再度ステレオタイプなヒキになる構図しか思いつかないんだな

203 :(-_-)さん:2020/11/20(金) 11:35:12.17 ID:KpHRd+Ko0.net
>>201
言いたい事は>>189>>200にまとめてある
一応主旨は一貫していると思うよ

1.現状で転生があるという確証は無い
2.その上でそれに近づける為、現実的に出来る事は意識の変化と努力
3.女性だからといって何もせずにちやほやされるわけではなく、
 そこには見えない努力がある

204 :(-_-)さん:2020/11/20(金) 11:39:07.05 ID:KpHRd+Ko0.net
>>202
基準は世の中に圧倒的に多い、ちょいブサ〜フツメン(女性ならちょいブサ〜フツジョ)
加えてヒキは他人の目に晒されず自己管理も疎かになりがちだから
更に容姿偏差値は下がっている、という判断基準かな

205 :(-_-)さん:2020/11/20(金) 11:39:51.59 ID:6/nPTfrw0.net
>>203
転生先の仮定は金持ち親だから女子力高める教育も当然される
よって足立区キモデブスゴリラ腐女子にはならない

お前の前提話はこれで崩れる

206 :(-_-)さん:2020/11/20(金) 11:41:44.07 ID:KpHRd+Ko0.net
>>205
俺もそっちの世界は好きだけど、今はこっちの世界での話をしているから
ちょっと戻っておいでw

207 :(-_-)さん:2020/11/20(金) 11:44:43.36 ID:6/nPTfrw0.net
>>204
お前は前提がそもそも間違ってるんだよ
女子力が高まらないのは年がら年中ジャージ履いてるような足立区民の貧乏親の元に生まれた場合だけな
世田谷区や港区民の親元に生まれたら腐女子にはならんだろ

208 :(-_-)さん:2020/11/20(金) 11:47:03.88 ID:6/nPTfrw0.net
>>206
転生後に金持ち親の元に生まれるというのが最初の前提
>>182に裕福なって書いてるだろ
足立区民のクソ貧乏家庭で腐女子化する話なんかしてないの

前提引っくり返してお前の世界で語るなよな

209 :(-_-)さん:2020/11/20(金) 11:49:44.31 ID:KpHRd+Ko0.net
うん、そうだね。書きたい事も書けたし楽しかったよ

210 :(-_-)さん:2020/11/20(金) 11:54:56.32 ID:fYs7K6JY0.net
転生を前提としてる時点で色々アレだし

北千住も足立区だが「一般的な足立区のイメージからかけ離れている」という例もあるから
足立区がどうこうってのも極端

211 :(-_-)さん:2020/11/20(金) 12:04:45.60 ID:6/nPTfrw0.net
足立区が嫌ならあいりん地区でもいいけどな
クソ貧民だらけで毒親しか住んでなさそうなステレオタイプだよ

212 :(-_-)さん:2020/11/20(金) 12:48:58.31 ID:elkQZr8d0.net
舎人ライナー乗ってきたよ(´・ω・`)
見晴らしがよいから、乗る価値ある(´・ω・`)

213 :(-_-)さん:2020/11/20(金) 13:38:00.89 ID:KpHRd+Ko0.net
>>212
おかえり。上からの眺めは良さそうだね
紅葉狩りは行った?
今日は各地で下り坂だけど、今週ぐらいがピークだろうね

214 :(-_-)さん:2020/11/20(金) 16:15:41.71 ID:o6PEkLlF0.net
脱ヒキ業者がきたらどうする?
俺は絶対についていかない
長期ヒキだけど脱ヒキ業者なんかにかかっても結局ヒキに戻りそうだし莫大な金がかかるだけだろう

215 :(-_-)さん:2020/11/20(金) 22:47:32.14 ID:EtdT+93k0.net
中高年のひきこもり 61万人
主演 松山ケンイチ
NHK総合 22日 夜9時から

「こもりびと」

216 :(-_-)さん:2020/11/20(金) 22:55:03.77 ID:elkQZr8d0.net
>>213
山まで行くのに電車乗っての遠出になるから
コロナ気にしてて、まだいってないや
リュック、靴は買ったんだけどね(´・ω・`)
連休中にいかないと落ち葉も増えてきてる(´・ω・`)

217 :(-_-)さん:2020/11/21(土) 14:25:17.41 ID:sOOCzeP90.net
年内にさらに5万!いいねぇ

218 :(-_-)さん:2020/11/21(土) 14:28:25.42 ID:Xrt9kbIz0.net
火曜日に、緊急小口資金の手続いってくる

219 :(-_-)さん:2020/11/22(日) 00:26:13.36 ID:qqrGvYs20.net
>>107
背中を押してくれてありがとう

自殺します

220 :(-_-)さん:2020/11/22(日) 05:52:59.54 ID:XXz6MZfH0.net
>>216
うちは自転車で3時間程走ればいい感じの場所があるから恵まれてるかな
この間も、紅葉に合わせて行ってきたよ
https://i.imgur.com/qebtfwL.jpg
https://i.imgur.com/GxqtC92.jpg
https://i.imgur.com/nhwsNqW.jpg
紅葉を見るのは十数年ぶりで凄く満喫した
街中の街路樹はもう落ち葉になってきてるね
ほんと一瞬の美しさだ

221 :(-_-)さん:2020/11/22(日) 07:47:01.98 ID:zW7huq9w0.net
>>220
おお、いい写真だねえ(´・ω・`)
そこまで紅いのは、まだ見てない(´・ω・`)

222 :(-_-)さん:2020/11/22(日) 09:46:02.46 ID:2U1/69df0.net
あの46歳の人、風貌がオレと同じ系統やわ・・・

223 :(-_-)さん:2020/11/22(日) 10:37:23.58 ID:Owejx/wh0.net
NHKのこもりびと見ろ

224 :(-_-)さん:2020/11/22(日) 11:09:04.27 ID:so6VQfGv0.net
>>220
3時間走れるのは凄いな

225 :(-_-)さん:2020/11/22(日) 12:15:11.55 ID:P7+sIjob0.net
http://www.youroukeikoku.com/news/2113/

連休あけに原付で行って来ようかな
navitimeさんによれば、自転車でも3時間掛からないらしーけどなー

226 :(-_-)さん:2020/11/22(日) 13:38:15.09 ID:zW7huq9w0.net
房総半島、鉄道一周もしたかった
蘇我駅まで行って帰ってくるだけだった(´・ω・`)

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4132634.html
46歳? これ? 渋谷殺害(´・ω・`)

227 :(-_-)さん:2020/11/22(日) 20:14:25.47 ID:XXz6MZfH0.net
自転車NAVITIMEさんの方は、普通にダンプやトラックがガンガン通る
歩道無し片側1車線道路に導いてくれるから油断ならない

228 :(-_-)さん:2020/11/22(日) 22:10:49.23 ID:Owejx/wh0.net
こもりびと見てて辛い。

229 :(-_-)さん:2020/11/22(日) 23:46:14.88 ID:P7+sIjob0.net
>>227
養老渓谷方面なら、あずの里いちはらの手前の時点で
既に片側1車線になっている件

帰路は外環道のIC付近まで
4輪の大渋滞が予測されるがな

230 :(-_-)さん:2020/11/23(月) 01:06:32.23 ID:Y8jSbEDC0.net
>>228
父親役の武田鉄矢が死んでしまうので辛いね。
物語のスタートの部分でしか無い。スター・ウォーズでいったらエピソードワン

231 :(-_-)さん:2020/11/23(月) 06:26:06.79 ID:vkqB8tuX0.net
>>229
そうなんだね。俺の良く行く場所も今の時期は周辺数km圏内が大渋滞
車より自転車の方が圧倒的に移動時間が早い
自転車NAVITIMEの話は、アプリ自体が自転車=軽車両(車道を走る物)
になっているっぽいから仕方ないね

232 :(-_-)さん:2020/11/23(月) 10:55:32.39 ID:xQl+Jw5V0.net
>>230
観てなかったんだけど、最終的には松山ケンイチが脱ヒキしてバリバリ働き始めたってオチだったの?

233 :(-_-)さん:2020/11/23(月) 10:57:53.85 ID:tA01zyRr0.net
>>232
お気楽人生ですな。

234 :(-_-)さん:2020/11/23(月) 17:30:56.66 ID:Y8jSbEDC0.net
>>232
見ると分かると思うけど松山ケンイチは就職はしたいと思っていたらしく自室のネットでは調べていた
でもその前に武田鉄矢の寿命が尽きてしまう。そこで葬儀をして物語は終わり
どうなるのはこの先は判らない

235 :(-_-)さん:2020/11/23(月) 17:39:14.50 ID:xQl+Jw5V0.net
>>234
ありがとう
なんかモヤモヤするエンディングだなw
それだけヒキの社会復帰は困難ってことか

236 :(-_-)さん:2020/11/23(月) 20:52:00.52 ID:vkqB8tuX0.net
紅葉は連休もあいまってこのご時世にもかかわらずかなりの混雑
右を見ても左を見てもカップルか夫婦家族連れ
彼女がさらに欲しくなった
一緒にサイクリングが出来る人ならなお良し
玄関から一歩も出られなかった頃から今まで、ここに書いた事はかなり実現してきた
久々に願望・目標達成の魔法の掲示板発動
頑張ってみよう

237 :(-_-)さん:2020/11/23(月) 23:17:52.44 ID:uDRGC+Ap0.net
登山オススメ
昨日インスタで知り合った女3人と紅葉刈り行ったよ
男は俺一人
帰りにイタ飯で女子会にも付き合ってきた

238 :(-_-)さん:2020/11/23(月) 23:44:19.17 ID:YroJbnJR0.net
今日も10kmくらい歩いてきたけど
風強くて、紅葉狩りどころではなかった(´・ω・`)
眺めはよいんだけどね(´・ω・`)

239 :(-_-)さん:2020/11/24(火) 04:39:33.25 ID:7+3u9U4w0.net
複数は気を使うから苦手。気の許せる相手と1対1が良いな

不思議なものでサイクリングなら120km走る気になるけど
ハイキングや登山だと数kmで疲れて飽きてしまう
昨日は本当に風が強かったね
今週で紅葉も終わりかな

240 :(-_-)さん:2020/11/24(火) 04:40:42.93 ID:7+3u9U4w0.net
こんな感じのひなびた場所に行くと冒険感が出るから好き
https://www.youtube.com/channel/UCpNMD0JD15EthYWn9pshQZA/videos

241 :(-_-)さん:2020/11/24(火) 05:16:58.39 ID:QGuJqFGl0.net
最近、メールやSNSなどのアカウント
携帯スマホ必須で腹が立つ

242 :(-_-)さん:2020/11/24(火) 07:39:23.43 ID:PlF0ROMD0.net
>>239
ババアと行けば

243 :(-_-)さん:2020/11/24(火) 08:22:48.11 ID:7+3u9U4w0.net
母と遠出は体力的に車の方が良い。というか車じゃないと無理。
それにやっぱり彼女との方が嬉しさが高まるでしょ
まあ自転車で遠出するような女性と出会う事はまず無いけど。
YOUTUBEの自転車小坊主の動画に影響アテられているのかも知れないw

244 :(-_-)さん:2020/11/24(火) 08:33:20.75 ID:9tK8UcFf0.net
童貞の高校生が考えそうな理想の彼女ワロタ

245 :(-_-)さん:2020/11/24(火) 08:40:49.31 ID:X3jujHAu0.net
小湊鉄道 いすみ鉄道
これハードル高いな JRだと思ってた(´・ω・`)
まずは八高線、水戸線から(´・ω・`)

246 :(-_-)さん:2020/11/24(火) 09:43:27.85 ID:7+3u9U4w0.net
お、鉄道系の小旅行開始?
電車なら自転車と違って汗冷えはしないし事故の危険も少ない
この季節でも快適だろうね

247 :(-_-)さん:2020/11/24(火) 09:52:11.28 ID:7+3u9U4w0.net
>>244
妄想?妄想でいいなら、
彼女は優しいけど活発な年上のお姉さん
実は自分が通う学校の教師で周りには内緒で付き合っている
休みの日はゲームをしてても「ほら、行くよ!」と半ば強引に彼女の運転する車でドライブ
そんな感じでもいい?

248 :(-_-)さん:2020/11/24(火) 09:55:28.66 ID:PqelNAzd0.net
>>246
小湊鉄道は気動車ですぜ
電化されてませんぜ

ついでに言えば車両古いぞ。。。
養老渓谷まで行かない列車いっぱいだぞ。。。

249 :(-_-)さん:2020/11/24(火) 10:00:17.58 ID:9tK8UcFf0.net
旅行はクルマが基本だのう
クルマで行って折り畳み電動自転車であちこち回る

>>247
現実の彼女は
来週どっか行こうぜ〜と誘ったら、誰々ちゃんとどこそこ行くから無理〜一緒に行くのはいいよ的
で当日待ち合わせ場所に来なくて電話したら生理痛が酷くてとかでドタキャン
そんなんばっかで嫌気さして一人で行く

250 :(-_-)さん:2020/11/24(火) 10:23:21.08 ID:7+3u9U4w0.net
>>248
そうなんだ。教えてくれてありがとう
>>249
それは残念

251 :(-_-)さん:2020/11/24(火) 10:32:20.60 ID:PqelNAzd0.net
>>249
> 現実の彼女は
> 来週どっか行こうぜ〜と誘ったら、誰々ちゃんとどこそこ行くから無理〜一緒に行くのはいいよ

えっ

252 :(-_-)さん:2020/11/24(火) 18:18:41.45 ID:ou8d/cfP0.net
童貞

ボクの前に道はない
ボクの後ろに道は出来る

253 :(-_-)さん:2020/11/24(火) 18:57:28.89 ID:7+3u9U4w0.net
考え方や探し方次第で、目の前に道はいくらでもあった
でも見たくなかったし見ようとしなかったな
自分で可能性を閉ざしてきたよ
でも今は違う
社会復帰についてだけじゃない
「自分には〇色は似合わないからダメ」とか、
無理、と決めつけないで色々挑戦していきたい

254 :(-_-)さん:2020/11/24(火) 19:00:52.68 ID:7+3u9U4w0.net
最初に、(もうこんな歳だから〇〇は無理・・・)と決めつけて諦めたのは10代後半の頃
笑ってしまう

255 :(-_-)さん:2020/11/24(火) 19:35:45.81 ID:+jI3A5hn0.net
キモイから消えろよ、学費泥棒

256 :(-_-)さん:2020/11/24(火) 21:19:58.44 ID:Xlepmvau0.net
彼女とかまじウザくてやってられんかったな
amazonで定価より高い出品見つけてLINEで送ってきて「ねーなんでこれ高いの?」とか
それで既読スルーしたら怒り出すし自己中過ぎてもうアホかと

257 :(-_-)さん:2020/11/24(火) 21:21:34.66 ID:JvOmtJgI0.net
年上の彼女(48)

258 :(-_-)さん:2020/11/24(火) 21:37:01.99 ID:Xlepmvau0.net
彼女遍歴は15歳、17歳、23歳、29歳、30歳、32歳、38歳いずれも当時年齢かな
40過ぎたらもうそういう気力なくなって友達以上に発展しなくなったよ
その点女ってスゲーな64歳で彼氏募集とかそんなババアもいる

259 :(-_-)さん:2020/11/24(火) 21:39:45.31 ID:ou8d/cfP0.net
馬鹿野郎!おれは49歳だ!

260 :(-_-)さん:2020/11/24(火) 21:41:22.98 ID:+jI3A5hn0.net
君、ヒキじゃないだろw

261 :(-_-)さん:2020/11/24(火) 22:10:19.12 ID:PqelNAzd0.net
>>256
> 既読スルー

あらさーBBAで婚期で焦ってて
バカが一層バカになってたんじゃね


知らんけど

262 :(-_-)さん:2020/11/25(水) 00:20:11.24 ID:UAk7gLSW0.net
年上の彼女48歳?全然アリじゃん
自分が40代なら相手もそれなりの歳になっておかしくない
そりゃ性欲的な見方を強めたら若い女性の方がいいけれど
落ち着きや年代による価値観重視なら同世代の方が上手くいくと思う
それに相手の女性がそれなりの歳なら、そこから子供を望む事も少なくなるだろうし
かえって良い面もある

263 :(-_-)さん:2020/11/25(水) 00:30:35.46 ID:iEg6PDbv0.net
40代の中絶って結構多いらしーけどなー

264 :(-_-)さん:2020/11/25(水) 00:31:40.10 ID:Q1mVxqX50.net
大別すると女は2パターン
よくしゃべるカマッテと無口な陰口叩き
どっちにしてもロクなもんじゃない

265 :(-_-)さん:2020/11/25(水) 00:34:23.63 ID:Q1mVxqX50.net
>>262
テクもババアの方が上手いよ
締りがユルい分だけ締め付けて来るしフェラも上手で気持ちいい
ただババアは勃起維持が難しい

266 :(-_-)さん:2020/11/25(水) 00:38:41.30 ID:Q1mVxqX50.net
てか48歳の女とかよほどのブスじゃなければバツイチか不倫だろ
子供成人済ってのもかなり居て本人は暇なので遊びやすい

267 :(-_-)さん:2020/11/25(水) 01:44:29.96 ID:UAk7gLSW0.net
女性をババア呼ばわりする人もロクなもんじゃない

268 :(-_-)さん:2020/11/25(水) 07:42:53.24 ID:ADmVvyET0.net
>>267
童貞ってそういう変な気遣いするよな
ババア当人が自分をババア呼ばわりしてるとも知らずに滑稽なこった

269 :(-_-)さん:2020/11/25(水) 08:14:00.56 ID:UAk7gLSW0.net
何と言われようとそういう蔑みめいた言葉は使わないよ
現実で女性に対して「ババア」と使わないなら尚更。
あと、女性の事を良く知っている>>268なら当然分かっている事だろうけど
自分の事を「おばさんだから〜」「ババアだから〜」という女性に、
「そうですね!」と同意するのは正解では無いよねw

270 :(-_-)さん:2020/11/25(水) 08:20:53.12 ID:UAk7gLSW0.net
これは大抵のゲーム攻略でフラグが折れるから確かな情報だよ!

さて、今日もいい行楽日和になりそう
張り切って出かけてこよう

271 :(-_-)さん:2020/11/25(水) 08:33:07.07 ID:Jqoh9eZx0.net
今日は雨だけど傘さして出かける(´・ω・`)
年食ったら毎朝散歩(´・ω・`)

272 :(-_-)さん:2020/11/25(水) 08:40:59.49 ID:ADmVvyET0.net
>>269
時と場合による
「そうだよねーw」が通じる場合は往々にしてあるし、その方が相手の心を掴みやすい
お前にそういう経験がないのは>>262を見ればすぐわかるよ

273 :(-_-)さん:2020/11/25(水) 09:52:08.87 ID:iEg6PDbv0.net
「アラサーBBA」という言葉に限れば、広く使われてる
冗談ぽく、相手の発言を一言一句たがえず復唱するくらいなら良いんじゃね
それ以外は本人の前では…ちょっと…


ソース:https://www.google.com/search?q=%22%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%B5%E3%83%BCbba%22
ゲームの実況動画っぽいのが6,000件くらいあるようだがな
https://www.google.com/search?q=%22%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%B5%E3%83%BCbba%22+-%E9%BE%8D%E3%81%AE%E4%BC%9D%E8%AA%AC+-%E5%AD%A6%E5%9C%92%E7%94%9F%E6%B4%BB+-%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E7%B0%BF&oq=%22%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%B5%E3%83%BCbba%22+-%E9%BE%8D%E3%81%AE%E4%BC%9D%E8%AA%AC+-%E5%AD%A6%E5%9C%92%E7%94%9F%E6%B4%BB+-%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E7%B0%BF

274 :(-_-)さん:2020/11/25(水) 10:25:10.45 ID:D36WYng10.net
48はアラフィフだろ
本人がババアと言ってるなら別にババア呼ばわりしても平気だがケースバイケース
そういうコミュニケーションを想像出来ない&一元的解釈したがるのは童貞クン

275 :(-_-)さん:2020/11/25(水) 10:36:08.99 ID:h35nq0Xk0.net
ババアで喧嘩すんな

276 :(-_-)さん:2020/11/25(水) 11:58:43.01 ID:gbxSlKt80.net
>>272
そっか、勉強になるよ!

今日のサイクリングはお城まで来た
朝は晴れてたのに曇ってきて肌寒くなって残念

277 :(-_-)さん:2020/11/25(水) 12:01:08.02 ID:gGbjM9wr0.net
こいつ、また雇い止めに遭ったのかw

278 :(-_-)さん:2020/11/25(水) 12:57:21.54 ID:Jqoh9eZx0.net
煽り運転で逮捕の香具師
会社経営者でも彼女はガラケーおばさんだった(´・ω・`)
でもガラケーおばさん、めちゃ料理がうまいって
週刊誌に書いてあった(´・ω・`)
世の中スキルすな(´・ω・`)

279 :(-_-)さん:2020/11/25(水) 13:18:02.06 ID:gbxSlKt80.net
山と川と太陽と鳥の鳴き声、大自然って感じだ
ウコッケイにエサやったら取り合ってケンカしてるw
高級車に乗らなくても楽しめて癒される事、沢山あるな

280 :(-_-)さん:2020/11/25(水) 16:39:51.26 ID:gGbjM9wr0.net
>>278
会社経営者と言っても、借金だらけで唯一の資産だったマンションも債権者に押さえられて
既に競売に掛けられてるから今は無一文らしいぞ
出所したら俺達の仲間入りだろ

281 :(-_-)さん:2020/11/25(水) 20:38:09.08 ID:pwmOKj9m0.net
日本に中国からの核ミサイルが降り注ぎますように
みな平等に死ねますように

282 :(-_-)さん:2020/11/25(水) 21:46:33.55 ID:3PSf6zNa0.net
こもりびとというドラマは面白いんですか
NHKのひきこもりの特集は予約したんですけど

283 :(-_-)さん:2020/11/25(水) 22:50:58.58 ID:bkr6bLi90.net
こもりびと見たよ
松山ケンイチがイケメンすぎた
ちょうど40歳くらいの就職氷河期世代が直面するであろう内容
親父が癌で死んだら息子も自殺すると思った
生きてるだけで価値があるって言葉は重いね

284 :(-_-)さん:2020/11/25(水) 22:59:06.17 ID:VI0zz9+Q0.net
そんな事、心の底から思ってる人、どれだけ居るんだろうなぁ
ホームレスのおばあさんが殺された記事で尊い命が犠牲になったとか書かれてたけれど
絶対本心じゃないだろうと思ったよ

285 :(-_-)さん:2020/11/25(水) 23:39:59.40 ID:VI0zz9+Q0.net
まぁ、価値があろうが無かろうが、死ねない以上生きるしか無いから、色々やらざるを得ないんだけど
はぁ、しんど・・・

286 :(-_-)さん:2020/11/26(木) 00:59:37.87 ID:6JRMek2O0.net
>>283
あれ設定に無理がありすぎ

死んだ親の日記読んで感動して兄貴差し置いて喪主になった上に親戚の前で社会復帰宣言とかありえん

本物のヒキだったら死んだ親の日記読んで涙流して自殺するか
特に何も感じず葬式のやり方も分からず死体放置したまま暮らすかだろ

ひきこもりは典型的逆コナンなのだと知らない奴が作ったエセヒキだわ

287 :(-_-)さん:2020/11/26(木) 01:03:35.70 ID:6JRMek2O0.net
>>284
まぁテレビでは本心なんて語れないし体のいい倫理観で良い子ぶるしかないんじゃね

ババア死んだメシウマとか思うガイキチは少ないにしても大抵は何も思わないだろう

288 :(-_-)さん:2020/11/26(木) 05:53:25.99 ID:a7n/d0oe0.net
コロナウイルスで世界中の皆が死にますように
地球上から人間が一人もいなくなりますように

289 :(-_-)さん:2020/11/26(木) 07:09:00.13 ID:JecByDXs0.net
>>286
> 死んだ親の日記読んで感動して兄貴差し置いて喪主になった上に親戚の前で社会復帰宣言とかありえん

そうだよな
家から叩き出されてしまってもおかしくないな

遺産からテキトーなワンルームアパートへ転居させてナマポらせるってのが
現実でのベスト
兄弟姉妹には、親ほどの扶養義務ねえし

290 :(-_-)さん:2020/11/26(木) 10:58:07.69 ID:CV3N23nN0.net
>>286
所詮、くだらねえ作り話よ

291 :(-_-)さん:2020/11/26(木) 11:53:02.42 ID:m4GUuDB90.net
斎藤環は褒めてたな
池上正樹さん監修でよくやったと

292 :(-_-)さん:2020/11/26(木) 15:33:28.93 ID:AifTcJ/t0.net
久々に8時間ぐらい眠れた
途中、2時間ぐらい起きてたけど

寒くなったおかげ

293 :(-_-)さん:2020/11/26(木) 18:59:12.32 ID:a7n/d0oe0.net
みんな死ね

294 :(-_-)さん:2020/11/26(木) 19:58:55.63 ID:mGJlk3gE0.net
自分の命なんかどうでもいいと思ってたけど、風疹の抗体検査を受けてきたw
抗体がない場合に打ってもらえるのは、麻疹との混合ワクチンらしくて、
自分は麻疹にはかかってないので、かかると相当酷く苦しむらしいので・・・
採血時に思ったけど血ってどす黒いね、 静脈のだから?

295 :(-_-)さん:2020/11/26(木) 22:29:06.41 ID:iSBWflBV0.net
こもりびとをネットで探して見てみようかと思っているんだけど
武田鉄矢はどうなっているんだろう。このドラマのひきこもりはスペックが高いな
大卒で契約社員もやっていたのか。リアルのひきこもりはもう自分も親も衰えて大変なのに

296 :(-_-)さん:2020/11/26(木) 22:30:45.22 ID:ojnlN7MG0.net
そりゃ中卒で30年ひきこもりとかリアル過ぎるとドラマにならないだろ

297 :(-_-)さん:2020/11/26(木) 22:53:21.88 ID:iSBWflBV0.net
やっぱりそうなのか。今度の日曜のひきこもり特集も
そこそこのひきこもりが題材になるんだろうか

298 :(-_-)さん:2020/11/26(木) 23:07:36.17 ID:hc5Encw70.net
またヒキ特集やるのか
勘弁してくれよ

299 :(-_-)さん:2020/11/26(木) 23:17:45.71 ID:mGJlk3gE0.net
自分の命なんかどうでもいいと思ってたけど、風疹の抗体検査を受けてきたw
抗体がない場合に打ってもらえるのは、麻疹との混合ワクチンらしくて、
自分は麻疹にはかかってないので、かかると相当酷く苦しむらしいので・・・
採血時に思ったけど血ってどす黒いね、 静脈のだから?

300 :(-_-)さん:2020/11/26(木) 23:20:02.17 ID:JecByDXs0.net
くろがね

301 :(-_-)さん:2020/11/26(木) 23:26:10.98 ID:3np41cip0.net
ドラマでもドキュメンタリーでもあくまで商品
救いがなく観た人が不快になるようなものは商品ではない
リアルさや事実は二の次

302 :(-_-)さん:2020/11/26(木) 23:33:32.84 ID:3np41cip0.net
ひきこもる事自体が自分や自分の命を守る行動
そう考えると自分や自分の命がどうでもいいひきこもりは居ない

303 :(-_-)さん:2020/11/26(木) 23:40:04.84 ID:ojnlN7MG0.net
最近ひきこもりがテレビでブーム

テレビのひきこもりは最後には社会復帰するのが落としどころなので
どう見ても自殺ナマポ以外あり得ないようなガチヒキは出せないだろうな

304 :(-_-)さん:2020/11/26(木) 23:45:20.89 ID:3np41cip0.net
全編救いがなく本当にバッドエンドで終わったものは
ガード下酔いどれ人生ぐらい

305 :(-_-)さん:2020/11/26(木) 23:52:46.25 ID:ojnlN7MG0.net
もっとリアリティのある作品を見せて欲しいな
壁をパンチして割ったりペットボトルにシッコ詰めたり5chのスレで暴れたり
あと精神科通って医者を騙そうとしたりナマポ受付窓口で追い返されたりとか

306 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 00:32:23.31 ID:E5cxnc/H0.net
>>302
慧眼

>>305
最後の行は、あんまり居ないのではw

307 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 19:25:51.12 ID:uWHMFtk00.net
【沖縄】「必ず出口ある」20年間のひきこもりを脱した男性、転機は意外なところに [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606450184/

308 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 21:00:16.91 ID:YUtieeDC0.net
やっと障害厚生年金2級が認められて、遡って5年分約700万振り込まれた。
精神壊されたらもう何も出来なくなる。職業を聞かれるのが怖い。

309 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 21:05:07.55 ID:mHrFkaMD0.net
すげえw
一気に大金持ちになったなw

310 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 22:23:49.56 ID:K/5cAuvN0.net
>>308
ブルETF買って増やそうぜ

311 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 23:33:04.05 ID:YUtieeDC0.net
貯金して節約して暮らすよ。
20万/2月くらいだからなんとか生きていけるはず。

312 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 23:55:28.13 ID:UyEFiFlq0.net
>>310
流動資産ってだいじ
下手するとすぐなくなるから
「証券 新規口座開設 キャンペーン」とかで検索して証券会社さがしてMRFにすれば遣い過ぎ防止できる

ニューヨーク市場のダウ平均株価とか日経平均225とかに連動する投資信託を
ドルコスト法でチマチマ積んで行くのが良い
今ドバっと買うのはトランプ政権のアゲアゲ相場から見て微妙
一時的に騰がってるけど御祝儀だから
「普通預金→MRF→投資信託」という流れね


「みずほ銀行使ってるので、みずほ証券使う」ってのだけはダメ

313 :(-_-)さん:2020/11/28(土) 07:50:26.33 ID:6fYuHZXj0.net
>>303
そうでもない
きのうのnhkで死んだ事例を出していたし。
何割が忘れたが、把握していた中年以上の2割くらいは孤独死していたはず

314 :(-_-)さん:2020/11/28(土) 07:53:48.53 ID:6fYuHZXj0.net
>>312
まだまだ上昇すると
各国の中央銀行はさらに今後金融緩和を予定しているので、株も債権も上がると思ってきのう債権のetf買った

315 :(-_-)さん:2020/11/28(土) 07:56:01.06 ID:6fYuHZXj0.net
やはい
時差通勤が
じさつー禁
に聞こえる

316 :(-_-)さん:2020/11/28(土) 08:37:44.43 ID:sAYyEu0W0.net
>>314
平均株価等の株式インデックスが上昇見込と判断したのに
債権のETFを買うというのが分からない

NYDJ / 日経平均連動のインデックスファンドなら分かるが

317 :(-_-)さん:2020/11/28(土) 08:52:36.95 ID:3aghhF+h0.net
>>316
株価も上がるだろうけど、
frbが12月に国債買入するから買ってみた

318 :(-_-)さん:2020/11/28(土) 14:26:16.15 ID:WTTwk0AR0.net
親がどんどん衰えていく…親が死んだらどうすれば良いんだよ…
今更働くの無理だよ…プライドとかじゃなくて恐すぎて本当に震える

319 :(-_-)さん:2020/11/28(土) 14:36:02.24 ID:GNMVtVv/0.net
働いてダメならナマポで精神科通って就労指導回避が王道だろう

320 :(-_-)さん:2020/11/28(土) 15:09:53.81 ID:Nmqie8Ul0.net
>>318
つーか年取るときつい仕事が無理になるから
普通に考えても大変なんだよな
普通に働いてる人だって年取ってからキツイ仕事なんてするの厳しいんだもの
年取ってるのに肉体労働してる人ってのは
若いころからやってて体が適応してるのと
若い奴らにきつい部分はやらせるからだものね

321 :(-_-)さん:2020/11/28(土) 16:33:49.83 ID:sAYyEu0W0.net
>>320
適応って大事だよね


紙って重いんだよなあ
日雇いでトラックの駐禁防止の筈で仕事に行ったら
「紙が詰め込まれた段ボール箱」を持つことにあったわ

殆どの箱は持てたけど、1つだけ1mmも上がらないのがあったわ
運転手の人は軽々と持ち上げてた

322 :(-_-)さん:2020/11/28(土) 18:56:44.87 ID:AmvwZmkm0.net
>>320
「年取ってるのに肉体労働してる人」について。
全く逆の場合もある。
若い頃からの積み上げが無くて体を動かすくらいしか就ける仕事が無い
さらに若い人にやらせる地位力も無くて自分が動くしかない場合

323 :(-_-)さん:2020/11/28(土) 19:04:58.55 ID:AmvwZmkm0.net
特殊な症例等を持っていない限り、ほとんどの現中年長期ヒキは肉体労働への道をたどる
今選べる過ごし方は2つ
いずれ来る地獄と比べたら極楽天国な今を全力で謳歌する
今のうちに全力で体力をつけて少しずつバイト等で慣らしていく
今を楽しめず将来へ向けて行動する訳でも無く
悶々とただ時間が過ぎていくのだけは勿体なさすぎる

324 :(-_-)さん:2020/11/28(土) 21:18:56.18 ID:L9gax0Oy0.net
>>312
売電就任後に来るだろう調整まではアゲアゲ相場っしょ
資産形成の積み上げは止めておいた方がいい
今の相場を信用してる投資家居ないからなんかあったらすぐ暴落
調整入りするまではナンピン資金残しつつ短期売買だな

325 :(-_-)さん:2020/11/28(土) 21:24:57.58 ID:iVccLBUn0.net
引きこもってもうすぐ25年になる
人生を棒に振った
これから先は地獄しかないだろうな
死ぬ勇気もない
どうしたらいいんだ

326 :(-_-)さん:2020/11/28(土) 21:30:01.38 ID:L9gax0Oy0.net
今週の日経の動き見てたら分かるはず
とにかく今は息切れしやすくかと言って調整入るわけでもなく日銀に振り回されてるだけ
ここは海外を切り崩してでも日経をデイトレすべきところじゃない?

327 :社会主義者:2020/11/28(土) 21:39:58.31 ID:g023O4Rw0.net
>>323
一日中やること無いなら筋トレでもすればいい。ジムなんか行かなくて良い。自宅で畳一枚のスペースで出来る。

328 :(-_-)さん:2020/11/28(土) 22:04:34.56 ID:AmvwZmkm0.net
>>327
寝る暇もない程、1日中、1年中、やる事はあった
薄暗い部屋の俺はギルド一番の誇り高き戦士

329 :(-_-)さん:2020/11/28(土) 22:07:41.59 ID:rHppIHG20.net
>>325
どんな地獄?

330 :(-_-)さん:2020/11/28(土) 22:25:22.66 ID:AmvwZmkm0.net
世の中のほとんどの人が
「出来れば働かず好きな時に寝て起きて毎日24時間自由な時間を過ごしたい」と願っている
長期ひきこもりはそれが実現しているんだ
人生の中で長期休暇が10年や20年ある人は少ない
そう考えたら超絶セレブな人生だ

331 :(-_-)さん:2020/11/28(土) 22:27:37.62 ID:2kuhXrUM0.net
明日、コロナでも脱引きトレ(´・ω・`)
弁当もって紅葉狩り(´・ω・`)
半日以上、外出するって10年以上ない(´・ω・`)

332 :(-_-)さん:2020/11/28(土) 22:30:50.24 ID:L9gax0Oy0.net
>>328
ワロタ俺にもそんな時代があったなぁ
どっちかと言うと飽きっぽい性格だからRMブチ込んで数ヶ月で飽きて休止ばかりしてたけど

333 :(-_-)さん:2020/11/28(土) 22:37:49.99 ID:L9gax0Oy0.net
>>330
歴史上の偉人にはひきこもりが多い
イエス・キリストやブッダや劉邦
さらにダーウィンやニーチェそして太宰治
あのヒトラーもニートだった頃がある

334 :(-_-)さん:2020/11/28(土) 22:43:10.00 ID:sAYyEu0W0.net
島津義久さんは呼ばれてないそうです

335 :(-_-)さん:2020/11/28(土) 22:44:16.44 ID:yaOUy3KH0.net
株の話うざい

336 :(-_-)さん:2020/11/28(土) 22:55:23.60 ID:XQcPyMbs0.net
>>331
>半日以上、外出するって10年以上ない(´・ω・`)

うそつけ

337 :(-_-)さん:2020/11/28(土) 23:48:46.46 ID:2kuhXrUM0.net
兄弟が帰省するから、盆や正月にネカフェに外泊する
ひきこもりは珍しくない(´・ω・`)
僕はそれがないから、家から長時間出る理由がない
入院くらいじゃね(´・ω・`)

338 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 02:49:17.03 ID:9V8tkReo0.net
なんで俺の家ばかり不幸が起こるんだよ
母親が衰弱している。他の家が何も問題がなく食卓を囲んでいると思うとやりきれん

339 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 02:52:40.12 ID:mhRLUtfk0.net
さっさと病院に連れて行けよバカヤロウ

340 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 06:36:23.46 ID:u5EvbzcE0.net
風呂場で無理だ働くの恐い助けて死にたいとか叫んできた…
もうどうすればいいのかわかんない

341 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 07:47:22.15 ID:pu57tCyx0.net
>>331
いいね、いってらっしゃい
今日は各地で気温が下がる所が多いみたいだから体温調整気を付けてね
うちの周辺はもう紅葉が終わりかけだから寂しい
木々が落葉して渓流や里山も物悲しいし、日没が早くて行動時間も短くなるし
冬はテンションが下がる

342 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 07:58:37.54 ID:34hf5SKi0.net
>>337
コロナ禍でも帰省するんだ。ある意味凄い家族。

343 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 10:42:36.71 ID:Qs9SBkUK0.net
明日、原付(50cc)で養老渓谷いってくるわ

ヒキなので平日行けば良いだろう
その点、観光協会のページ http://www.youroukeikoku.com/news/2118/ に書いてるしね

344 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 13:25:50.14 ID:u5EvbzcE0.net
犯罪犯さないし大人しく生活するから生活保護お願い…
就労とかもう無理だよ…恐すぎて比喩じゃなくて
考えるだけで動悸が激しくなって震えて涙出てくる

345 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 13:29:01.02 ID:59+CqNxv0.net
>>344
精神科には、かかってないのですか?

346 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 17:11:48.91 ID:hkUXqvjJ0.net
>>343
一緒に行きたいが近くじゃなかった

347 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 17:13:38.03 ID:y2Kxq0CA0.net
https://i.imgur.com/JJLJ0Dq.jpg
https://i.imgur.com/gOJfQeZ.jpg
https://i.imgur.com/h664CXO.jpg

ひとり遠足、今帰った(´・ω・`)
赤いモミジあまりなかった、観光客少ない(´・ω・`)
今度は房総も行く予定(´・ω・`)

348 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 18:03:38.13 ID:+sGKw4Sp0.net
>>347
長瀞と秩父だけは分かった

349 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 18:12:13.65 ID:Qs9SBkUK0.net
房総で酷道って何処になるんだろう
亀山湖の方に国道あった気もするけど、そこまでエグくはなかったような

350 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 18:19:36.01 ID:+mud9kwL0.net
俺は免許もないし、一人で電車に乗って大都市に行くことも出来ない

351 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 18:46:46.83 ID:34hf5SKi0.net
NHKスペシャル必見

352 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 19:04:59.68 ID:oGSOk16n0.net
>>350
たまに電車乗って遠出するとテンション上がって楽しいぞ

353 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 19:34:21.23 ID:Qs9SBkUK0.net
5月以降「コロナ身勝手」な「ホモ・サピエンスに分類される生物」が多すぎて怖い
2日連続で、秋葉原の駅で他の乗客に連続体当たりしてたキチガイとか居たし、俺も喰らった

下手すると「グリーン車さえ快適ではない」からな
給付金とは別の臨時収入で仙台へ「やまびこのグリーン車」で行ったときはガラガラだったが

354 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 19:59:48.55 ID:m4x5gpwb0.net
今夜のNHK見るの怖いけどめっちゃ気になるから録画して明日昼に見るか...
夜見たら寝れなくなりそうだし

355 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 20:04:55.51 ID:oGSOk16n0.net
俺は鬱になりそうだから絶対見ないわ

356 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 20:25:16.54 ID:pu57tCyx0.net
>>347
すっご!空中都市みたいだ
日本にも気軽に行けるそういう所あるんだね

357 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 20:50:02.89 ID:Qs9SBkUK0.net
「日本のウユニ湖」と呼ばれる場所が
千葉県木更津市に存在するらしい

自衛隊基地のそばなのでミリヲタさんもどうぞ

358 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 21:17:10.42 ID:mhRLUtfk0.net
自分で命を絶つ勇気は無い

生きてても何も楽しい事なんて無いのに
生きてるだけで何も役に立たない価値がゼロのゴミ人間なのに
自分でも十分解かっているのに
死ねない
怖い

法律でも憲法でも改正して強制的に殺してくれ
もういっそのことガス室送りにして無理矢理にでも殺してくれ

359 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 21:21:52.28 ID:mhRLUtfk0.net
キッチンタイマーと電線
芯線を剥いた電線を心臓に貼り付け
タイマーをON
酒を飲んで泥酔

怖くてダメだ
寝れない死ねない
何をやってもダメ
死が解からない
恐怖を克服できない
だから俺はダメ人間

360 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 21:24:28.81 ID:mhRLUtfk0.net
アイツが母親を大事にしてくれればと思う

俺は親不孝者

後悔
後悔
後悔

俺はなんで生きてるんだろう

361 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 21:38:15.39 ID:F99CJV2n0.net
こっちか

362 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 21:38:32.04 ID:mhRLUtfk0.net
匿名掲示板で他人から辛辣な言葉を投げかけられたくらいで自殺できる

そんなプライドすらない
俺は負け犬
弱虫

363 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 21:41:35.20 ID:Qs9SBkUK0.net
他人に辛辣な言葉を浴びせる奴には
それを凌駕する言葉をくれてやれば良い

hissi.orgを持ち出すまで、な

364 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 21:43:08.97 ID:mhRLUtfk0.net
いまNHKを見てる

欠陥品は早く死んだほうが、周りは助かるんだよ^^という遠回しなメッセージ

偽善だ
結局は視聴率稼ぎ

365 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 21:47:13.90 ID:Qs9SBkUK0.net
『理解されよう』と思うことをやめると、すんごく楽になるよ
その代わり『知的生命体のことは、できるかぎり理解につとめよう』と考え続ける必要はあるけどな


「生物学的にホモ・サピエンスに分類されるに過ぎない存在ども」は
それなりの扱いで結構

366 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 21:48:39.93 ID:mhRLUtfk0.net
涙が止まらない

なんで生まれてきたんだろう

367 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 21:50:21.67 ID:mhRLUtfk0.net
なんでこんな番組を放送したんだろう?

追い詰められる
追い詰められるだけ

368 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 21:50:36.33 ID:Qs9SBkUK0.net
ただ
「視聴率稼ぎ」のコンテンツを作る仕事をしている人が居ること、指示の通りに作業をしなければ自分のクビが飛ぶ人、
そういう人たちが居るということは、忘れてはならないとおもう

まさに「罰せられるべきものは、行為ではなく行為者である」ということなんだよ
そういう指示をした行為者こそ、責任を負うべき

369 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 21:52:36.97 ID:Qs9SBkUK0.net
菅総理就任会見のときは
1人目の質問者がバカみたいな数の質問を浴びせた時点で見るの止めたな

「あなたと違うんです」的名言もなかったようだし後悔はしていない
あれ好き

370 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 21:53:06.01 ID:34hf5SKi0.net
極端な例かもしれんが、NHKスペシャル強烈だった。

371 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 22:00:14.80 ID:dXmULsIT0.net
親は不幸を作るために
子供は不幸を背負うために
この世に生まれてきたみたいではないか

https://i.imgur.com/GZDBANF.jpg
https://i.imgur.com/rz9GYvC.jpg

372 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 22:01:52.43 ID:Dw2FiuWc0.net
見てなかったけど〇〇の番組で追いつめられて決心しましたみたいな人出たらどーすんだろ

気にもしないか

373 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 22:04:04.17 ID:hkUXqvjJ0.net
録画はしといた

374 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 22:06:56.09 ID:dXmULsIT0.net
>>372
それこそNHKの思う壺

375 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 22:08:26.89 ID:Qs9SBkUK0.net
>>372
遺書に書かれたり
メディアにメッセージが送られたり

ヒヒヒヒヒと発言するのも良いかもねえ(これは一切、犯罪を予告する意図はアリマセンので念のため)


相手がエゴサやって引っ掛かるようにすりゃええ
NHKスペシャル「ある、ひきこもりの死 扉の向こうの家族」を見たせいで、ますます死にたくなった、と
「ある、ひきこもりの死 扉の向こうの家族」という番組は現状を全く改善しない、と
「ある、ひきこもりの死 扉の向こうの家族」という番組は、所詮「ヒトゴト」でしかなく、当事者には100%有害といいうる、とね

376 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 22:10:02.99 ID:Qs9SBkUK0.net
NHKはガチで「生き地獄」をうつしよに顕現させたいらしいな
「ある、ひきこもりの死 扉の向こうの家族」が>>374の言うように「思う壺」だとしたら

昭和の「中野富士見中学校事件」から何も学んでいないと見える
そもそも知らないのかねえ

377 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 22:55:23.65 ID:34hf5SKi0.net
>>375
あんたにとっては他人事なんだろうね。親の死後は。。

378 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 23:15:05.94 ID:Qs9SBkUK0.net
>>377
うーん

多分逆
私はむしろ、生き意地が汚い、あるいは、死にたいと思っても死ねず、死にたくないと思ってる人が先に死ぬとおもう


だいたい今くらいが人生の折り返し地点だと思っているしね

379 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 23:36:26.31 ID:34hf5SKi0.net
>>378
ポエマーすっか? 全く意味不明です。

財力が有るなら心配無用ですが、40歳越え引きこもりの懸案は親の死後のお金ですよ。

380 :(-_-)さん:2020/11/29(日) 23:57:03.14 ID:Qs9SBkUK0.net
>>379
「死にたいと思っても死ねず、死にたくないと思ってる人が先に死ぬ」というのは
よくあるテーマなんだがなあ

聞いたこと、ない?


精神疾患あるひとなら、親が死んだときに遺した金で1人暮らしを始めて
支度の金その他は社会福祉協議会の力を存分に借りて
あとはナマポげっとで終わり
心配するだけ無駄

精神疾患ない人でも、相応の年齢にあってればナマポげっとは
さほど難しくない

381 :(-_-)さん:2020/11/30(月) 01:58:47.91 ID:1XDsuk3J0.net
人は誰でも寿命がありいずれ死ぬ
それは99.999・・%、決まっている事実
でも「寿命が来たらどうしよう」と悩み続ける人はまず居ない

ほぼ100%起こる懸案事項にはそれほど悩まず、
ひきこもりからの将来を懸念するのは
今の自分の選択や行動によって結果が左右される余地があるからかな
不思議なものだ
親が亡くなってからほんの30年もすれば自分もこの世から居なくなるのに

382 :(-_-)さん:2020/11/30(月) 01:59:36.35 ID:0kjFh/Hn0.net
今はガイジ免許でナマポCWフリーパスだけど10年後どうなってるか分からんぞ
ナマポ自体相当減らされる可能性あるし今ガイジ年金貰えるなら投資で稼いでおけ
親死んだ時点で不動産以外で5000万あればやっていける

383 :(-_-)さん:2020/11/30(月) 06:38:36.52 ID:l/2hPFO80.net
>>380
なら何も心配いりませんね。良き人生を。

384 :(-_-)さん:2020/11/30(月) 11:12:47.70 ID:Fod+pxb20.net
食料品を買いに行ったらパトカーの警官に注視された。
職質されるかとヒヤヒヤしたわ。
自分を追い抜いて回り込んでまた来たからな。 結局そのまま行ったけど。

385 :(-_-)さん:2020/11/30(月) 21:29:52.47 ID:GRuQvPD10.net
風疹の抗体がないとのことだったのでワクチンを打ってきた。 ふぅう
みんは抗体持ってる?

386 :(-_-)さん:2020/11/30(月) 21:39:51.88 ID:9CPbH5MA0.net
期限きれてたぉ

387 :(-_-)さん:2020/12/01(火) 18:39:35.74 ID:AXhjlLol0.net
前歯
奥歯

腰痛+足のしびれ
頭痛
胃腸炎

治ったらすぐに、どこかが調子悪くなる・・・

388 :(-_-)さん:2020/12/01(火) 20:57:16.25 ID:y6OC1nze0.net
>>387
そういうのあるけどなんなんだろうね。たぶん意識の問題てだけだと思うが

389 :(-_-)さん:2020/12/02(水) 10:10:01.59 ID:jEdfLkXb0.net
ひきこもりの死を見た。やっぱり仕事した後ひきこもる人が出ているんだな
自分の年齢ぐらいのひきこもりがたくさん出てきた。親が施設に入ってどうしょうもなくなるって
他人事ではない。自分も親がいなくなったら食事から家事全般まで全部自分でやらないといけない

でもぶっちゃけ歳とると誰でもきついよね。健常者も先逝く人がいるからだんだん追いつめられるし
40代で楽観視していられる人っているのかな

390 :(-_-)さん:2020/12/02(水) 10:55:51.75 ID:rlRWZjOA0.net
俺は見てないけど、結局解決策とか何も無くただ絶望と不安を煽るだけの内容だったかな?

391 :(-_-)さん:2020/12/02(水) 11:21:07.57 ID:eIfa3Uvd0.net
昨日の世界仰天ニュースを見た?
膵炎って怖いね
物凄く痛いようで・・・

ひきこもりの最大の敵は病気だよね

392 :(-_-)さん:2020/12/02(水) 14:45:59.63 ID:LvD3TU5C0.net
仕事やめたら新しい仕事なんてないよなぁ
とくに今は

393 :(-_-)さん:2020/12/02(水) 19:51:18.51 ID:xaw3n2UI0.net
40過ぎたら絶望しかねえよ

394 :(-_-)さん:2020/12/02(水) 21:16:19.74 ID:9Sjdx2By0.net
パンドラの箱の中身が
うんちゃらかんちゃら

395 :(-_-)さん:2020/12/02(水) 21:26:37.59 ID:iXodKPBJ0.net
50になったらあの頃は若かったって思うよきっと

396 :(-_-)さん:2020/12/03(木) 11:35:28.61 ID:rkChY4tm0.net
クソ女、クソ女、クソ女

397 :(-_-)さん:2020/12/03(木) 14:52:53.01 ID:xjUfb6Mx0.net
天国の猫ちゃんたち
また抱っこしたい

398 :(-_-)さん:2020/12/04(金) 10:21:45.43 ID:/kyP/1wp0.net
虹の橋にいるからいつか会える
俺も会いたい

399 :(-_-)さん:2020/12/04(金) 10:40:57.92 ID:qoCbeHWP0.net
虹橋空港がどうかしたか

400 :(-_-)さん:2020/12/04(金) 10:45:12.19 ID:HCoE7EQk0.net
虹橋ネコチャン

< GOTY 2020 >

創作部門賞
クイズ$gatoネア
https://www.youtube.com/watch?v=JAiSyVfHGT4&t=3s
https://anonfiles.com/T3W8q5ucpc/_gato_mp4

コメディ部門賞
犬VS猫 宿命の一騎打ち
https://youtu.be/ZINhisUaRQM
https://anonfiles.com/Z4G9X64foa/dog_violently_attacks_a_cat_mp4

愛誤部門賞
ちゃあみぃ
https://anonfiles.com/xdj9TaBdo2/_mp4

401 :(-_-)さん:2020/12/04(金) 12:03:32.76 ID:LLqTqNJI0.net
グロ注意

402 :(-_-)さん:2020/12/04(金) 12:10:33.64 ID:sUt0SWL30.net
「46歳でひきこもりの兄が…」就職氷河期世代の知られざる苦悩の中身
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b5f52257bebaf81c86602741a02a69e75e89ec8

403 :(-_-)さん:2020/12/04(金) 22:08:59.01 ID:miqseySH0.net
本当に困っているんです
皮膚科で右足の親指の傷を治療するときに悲鳴が出る程の激痛でした
その後から右の胸。心臓の左辺りが痛むんです
これはひょっとして全然体を動かしてなかったから筋肉がどうにかなってしまったんでしょうか
湿布を貼ったのに治りません

同じような経験をした方がいたら治し方を教えてもらえないでしょうか

404 :(-_-)さん:2020/12/05(土) 08:18:46.78 ID:m4QAmD6F0.net
皮膚科行けるならなぜ検診してもらわないのか

405 :(-_-)さん:2020/12/05(土) 09:58:49.68 ID:EijmAhHm0.net
毎日腕立て、腹筋、スクワットを200セットこなせば筋肉マンになれるぞ
ちなみに自分は一_も実践していないから下っ腹がプヨプヨしてる(´・ω・`)

406 :(-_-)さん:2020/12/05(土) 10:43:38.12 ID:EijmAhHm0.net
昨日からダイエット(ご飯の量を減らす)とアニメを勃って観るように頑張ってるんだけど
30分で足がクララみたいにプルプルしてきて1時間で棒になる
PCの前に長時間座って運動をサボる生活を続けていたら肉体年齢が80歳くらいになったた(´・ω・`)

407 :(-_-)さん:2020/12/05(土) 11:31:18.57 ID:rTPcCmjo0.net
まあ慣れよ

408 :(-_-)さん:2020/12/05(土) 12:01:01.20 ID:O79VC25i0.net
足の怪我は侮るなかれ
尿または血液検査しておけ
生命保険とか掛けてないから区のがん検診だけやってるわ
40でもとうに折り返しは過ぎているからな

409 :(-_-)さん:2020/12/05(土) 12:48:20.31 ID:oVbBjKGv0.net
>>403
テレビで、心臓の中で炎症ってのをやってたな
アンビリーバボーだったかな

>>406
買い物に行っただけで筋肉痛になるよねw

410 :(-_-)さん:2020/12/05(土) 13:10:17.72 ID:SSQvOFFC0.net
>>406
立って作業できるテーブル的になものいるよね

411 :(-_-)さん:2020/12/05(土) 13:42:03.67 ID:EijmAhHm0.net
ノートPCだからモニターを少し傾けて見てるわ
アニメ観賞やゲームパッドが使えるなら立ちながらでも問題ないが
マウスやキーを使う作業だと中腰になって却って体に悪いから座ってる

>>409
中断していた早朝散歩を再開しないと
マスクはしないでグラサンをして堂々と歩いてる
新聞配達と犬の散歩をしている人にたまにすれ違う程度だからね

412 :(-_-)さん:2020/12/05(土) 14:07:46.20 ID:rTPcCmjo0.net
モニター買うと捗る

413 :(-_-)さん:2020/12/05(土) 14:49:27.69 ID:ylBttzsM0.net
俺が6年間引きこもっていた理由。今引きこもりの人へ
https://www.youtube.com/watch?v=wbgXN7vy2IU&t=849s
【いじめ】高校時代 影で「裏番長」って呼ばれてた話
https://www.youtube.com/watch?v=-c0_kTEdNbQ

414 :(-_-)さん:2020/12/05(土) 17:10:27.54 ID:Oi6b8KRh0.net
もうひきこもりスレじゃなくてただの無職スレだな

415 :(-_-)さん:2020/12/05(土) 17:28:10.72 ID:EijmAhHm0.net
わしならヒキ歴14年の最長老ベテランじゃよ
たださすがに40歳ともなるともう体が限界を超えて糖尿寸前で動かざるを得ない状況になってしまった
久しぶりにヒキ板を覗いたら個別年代スレが消滅していて昨日からこのスレにお世話になることにしたわ

416 :(-_-)さん:2020/12/05(土) 17:35:27.45 ID:FU+3PDan0.net
1時間立っていられるなら十分な筋力があると思うよ
身体は使わなければどこまでも衰えるけど使えばまた戻る
イスから立ち上がるときに膝に手を添えないと立ち上がれず
全力片足立ちで10秒持たない状態になったけど
2〜3年かけて並の筋力体力に戻せた

417 :(-_-)さん:2020/12/05(土) 18:12:25.72 ID:EijmAhHm0.net
やぶ医者のせいで今年の真夏に3ヶ月も歯医者に通うはめになったからね(虫歯は1本も無し)
それで早朝にリハビリをしていたからそのおかげだと思う
2〜3年ってやっぱり継続が重要だよね
飯野賢治が高血圧性心不全で亡くなったのが42歳だからわしもこのままだと余命2年もない・・(´・ω・`)

418 :(-_-)さん:2020/12/05(土) 18:34:41.45 ID:U2pSwARP0.net
親に精神科に連れていかれてフルニトラゼパムとか強い眠剤投与されてたころの記憶がない
数年それが続いたから病院変えたとき浦島太郎状態だった

419 :(-_-)さん:2020/12/05(土) 18:37:36.12 ID:foz57ZSz0.net
フルニトラゼパム飲んで寝ずにいるとハイになって記憶が飛ぶってのは有名よね

420 :(-_-)さん:2020/12/05(土) 19:01:31.69 ID:atyNCpiK0.net
いまは1か月につき30日分しか処方されないぞっと…
1mg錠を60個なら可能だが

421 :(-_-)さん:2020/12/05(土) 19:29:38.42 ID:ljT3L0GC0.net
フルニトラゼパムはベンゾジアゼピン離脱症状を起こすからやめとけ。酒のがマシ

422 :(-_-)さん:2020/12/05(土) 19:41:29.60 ID:atyNCpiK0.net
> 酒のがマシ

と言っている時点で説得力がゼロ

423 :(-_-)さん:2020/12/06(日) 00:49:54.44 ID:IXslimQv0.net
アルコールは肝臓やられて脳もやられるもんな

424 :(-_-)さん:2020/12/06(日) 02:13:15.78 ID:DpTXV+Ef0.net
×心臓の左辺り
〇心臓の右辺り

寝る前に湿布でなんとか治った。湿布の匂いで眠りが浅くなった
こんなことでつまずく調子じゃ何もできないな

425 :(-_-)さん:2020/12/06(日) 06:59:06.45 ID:4fDgZF2W0.net
やっぱり2級のブルジョワ階級の人が多いのかね

426 :(-_-)さん:2020/12/06(日) 07:48:44.55 ID:QxsCpgBj0.net
いやダリットだろ

427 :(-_-)さん:2020/12/06(日) 17:13:15.22 ID:4fDgZF2W0.net
>元々シナリオライターではなく小説家志望であったにも拘らず、
>本人曰く「文学」に関しては全く手をつけず、
>「オッパイ」と「爆発」の出てくるエンターテイメント作品にしか興味が湧かなかったという

天才と呼ばれる人は良い意味で一般人とは感性が異なる人が多い気がする

428 :(-_-)さん:2020/12/06(日) 20:53:04.76 ID:7DCqo+P30.net
史上最高額!メガビック1等12億円!

12億円当たったら・・・自分専用体育館が欲しいな
ハーフコートで良いから・・・バスケットしたい
ボールがうるさくて近所迷惑になるから、人気のない場所で・・・

429 :(-_-)さん:2020/12/07(月) 08:39:24.95 ID:lK6wykrY0.net
雇用ミスマッチでも発生して「実は案件が増えている」のだろうか…?


6月末で仕事の契約が終了して5か月ヒキってるんだが
何だかdodaさんのキャリアカウンセリング勧誘電話部隊が活発に活動してる

「Zoom使う」の何のと言われてメンドーになって複数回予約ブッちぎってんのに
土曜日も電話してきた。。。

謎だ

430 :(-_-)さん:2020/12/07(月) 10:30:29.84 ID:gkmrreHg0.net
山崎の食パン3斤
半額で150円だった
まったくカットしていないでかいやつ

431 :(-_-)さん:2020/12/07(月) 16:49:35.49 ID:ycKhwzzK0.net
父親の厚生遺族年金で暮らしている
でも母親が亡くなればそれも終わりだ

432 :(-_-)さん:2020/12/07(月) 19:27:58.40 ID:T7ARy1LM0.net
株ヒキいる?日経この先どうなるかな

433 :(-_-)さん:2020/12/08(火) 00:56:56.36 ID:BJricG7w0.net
ガイジ免許取りたいなら「さよならを教えて」っていうエロゲをやって糖質がどういうものか勉強するといいよ
あの主人公並みの行動起こせたらガイジ2級はキミのものだ

434 :(-_-)さん:2020/12/08(火) 05:12:34.02 ID:pudJwDaz0.net
右の胸の話だけど。ふだんは痛まない。しかしどうやら右の胸が痛くなる人格ができてしまったようだ
たまにズキズキ痛くてどうしようかと思う。これは内科行った方がいいんだろうか

435 :(-_-)さん:2020/12/08(火) 09:53:58.70 ID:GO7biwle0.net
気胸じゃねそれ
割とある

436 :(-_-)さん:2020/12/08(火) 14:02:58.70 ID:en3vq0yi0.net
痩せてて寒いとなるやつか

437 :(-_-)さん:2020/12/08(火) 14:54:25.51 ID:NEwsU81k0.net
15年ぶりぐらいにお菓子を買った
給付金のおかげ

438 :(-_-)さん:2020/12/08(火) 22:41:33.36 ID:/SN6Gem70.net
久しぶりに入った部屋が床抜けそうな感じだった
俺が死ぬまでは絶対もたないな、、、

439 :(-_-)さん:2020/12/09(水) 06:36:37.31 ID:v+EHmAdA0.net
気胸かもしれない。正直寒いのと今年何もできなかったのとで気分があまり良くない
今年ちょっと時間が経つの早すぎるぞ

440 :(-_-)さん:2020/12/09(水) 06:42:56.26 ID:v+EHmAdA0.net
SNSの事件の記事がよく新聞に載ってるけど
最近はごちゃんねる、pixiv、IRCもSNSって言うらしいんだけど。本当なのかな

441 :(-_-)さん:2020/12/09(水) 07:01:07.35 ID:krNXXx7j0.net
渋だけで親密になるのは難しい
twitter誘導→DMが鉄板かな

IRCは流行したの20年くらい前じゃないかなー
再流行してんの??

442 :(-_-)さん:2020/12/09(水) 07:14:14.49 ID:v+EHmAdA0.net
IRCたまにネットゲーやるんだけど。新聞ではチャットは全部SNSって書いてるように見える
一見無茶に見えるけどITに興味無い人が見る場合細かい分別をしても意味ないとか

親密って身体売る奴のこと言ってんの?あの人達はもう怖くて怖くて
まさかサイトを記事に乗せるわけにはいかないだろうからとりあえずSNSでいいやみたいな

443 :(-_-)さん:2020/12/09(水) 09:47:45.40 ID:yyYm6wkD0.net
>>438
床板を支える骨組みの木は腐っていない可能性がある
それなら、上に板を置けば大丈夫かも

割と古い家でしょ?
昔は床板が薄くて、よくあることみたい
今は基本的に丈夫で厚いから、あまりないみたい

444 :(-_-)さん:2020/12/09(水) 09:49:05.06 ID:yyYm6wkD0.net
>>441
ネトゲーとかで使う分には便利だね
とにかく軽いし、専用クライアントが多くて、OSを選ばない

445 :(-_-)さん:2020/12/09(水) 09:53:49.38 ID:nV3tn7FK0.net
IRCは海外鯖の匿名chで荒らしが楽しかったなぁ

446 :(-_-)さん:2020/12/09(水) 09:58:15.01 ID:krNXXx7j0.net
>>444
IRCはemacsが動かせる環境なら何処でも動かせて
elispだから移植性のことも考える必要ないもんねえ

ネイティブアプリの有無は環境次第なんだろうけど
iPhoneにも泥にもあるみたいだね
もちろんWindows / mac / linuxにもある(発祥はUNIX)

447 :(-_-)さん:2020/12/09(水) 20:28:00.05 ID:QbmtDhEo0.net
なにいってんだこいつら

448 :(-_-)さん:2020/12/09(水) 20:49:48.76 ID:yyYm6wkD0.net
自分が知らないことを話されるとイラっとするよね

449 :(-_-)さん:2020/12/10(木) 00:45:56.19 ID:seRCcy7d0.net
>>443
あー板置けばいけそうな、そんな感じするわ、そういう作業得意だからなんとかなりそうで少し安心した

450 :(-_-)さん:2020/12/10(木) 00:52:34.09 ID:SPGfjQWh0.net
これがホントの日曜大工

451 :(-_-)さん:2020/12/10(木) 06:50:46.71 ID:2Acz5USa0.net
生きているのが嫌
苦しいのも嫌
死ぬまでの拷問が俺の人生
抗不安薬のんでやり過ごす
物忘れが激しくて
もう何年かで痴呆になりそう

452 :(-_-)さん:2020/12/10(木) 06:52:44.91 ID:2Acz5USa0.net
やりたいことなんて
何も出来なかった
他人の成功を見て
嫌な気分になるだけ

俺の人生はクソ

453 :(-_-)さん:2020/12/10(木) 13:57:16.00 ID:cZHy2veg0.net
キッチンの椅子で、足を踏んだ
かなり血が出た
痛いよー(´;ω;`)ウゥゥ

454 :(-_-)さん:2020/12/10(木) 21:28:13.70 ID:TtzlHjZg0.net
ミニ黒棒を食べてる 美味いな

455 :(-_-)さん:2020/12/10(木) 21:42:08.02 ID:e4IaUdRS0.net
俺のうまい棒食うか?

456 :(-_-)さん:2020/12/11(金) 03:37:58.76 ID:eIjysG0A0.net
>>455
チンカス味か

457 :(-_-)さん:2020/12/11(金) 04:04:04.72 ID:838Vu/Vr0.net
うちのマイブームも黒棒だな

458 :(-_-)さん:2020/12/11(金) 11:12:10.07 ID:0HY4PbzA0.net
[NHK] ひきこもりクライシス 100万人 のサバイバル

体験談 〜当事者・関係者の思いは〜

今、ひきこもりに苦しんでいる当事者や家族が求めていること。
それは自分より一歩先を歩いている元ひきこもりの「リアルな体験談」だという声が多く聞かれました。
ここでは、ひきこもり当時、支えになっていたこと、外に出られるようになったきっかけなど、
寄せていただいた体験談を紹介します。

サイトに寄せられた皆さまからの声を掲載していきます。 
https://www3.nhk.or.jp/news/special/hikikomori/voices.html 

459 :(-_-)さん:2020/12/11(金) 11:19:01.38 ID:Oj18dQN60.net
織田無道さんが死去 68歳

460 :(-_-)さん:2020/12/11(金) 11:46:56.87 ID:z+L8gON50.net
究極のサバイバル術を教えてくれ

食料 可食雑草をゆでる(寄生虫対策) 釣り 炭水化物 砂糖は買う
飲み物 公園の水道
トイレ 公園やショッピングモール
冷暖房 パチンコやショッピングモール ブックオフみたいな所

461 :(-_-)さん:2020/12/11(金) 12:46:41.26 ID:qI2mYQZj0.net
>>460
食料 コンビニ入って弁当掴んでダッシュ
飲物 ユニックで自販機持って来る
トイレ コンビニ
冷暖房 留置所でまったり

462 :(-_-)さん:2020/12/11(金) 13:10:38.40 ID:BO9wiFoA0.net
暖房焚き火
これだよ
ソロキャンプだと思えばいい

463 :(-_-)さん:2020/12/11(金) 14:42:10.76 ID:z+L8gON50.net
>>461
留置所って冷暖房があるの?
刑務所はないよね・・・・

>>462
一酸化炭素中毒ぅ
結構な量が必要になるらしい
あと、料理に使おうと思ったら、鍋とか焦げまくるらしい・・・・・

464 :(-_-)さん:2020/12/11(金) 15:11:07.80 ID:BO9wiFoA0.net
織田無道てなんだった

465 :(-_-)さん:2020/12/11(金) 15:26:19.92 ID:Gk/w0lOB0.net
ランボルギーニに乗ってたお坊さん

466 :(-_-)さん:2020/12/11(金) 18:06:49.99 ID:Y6zc8JOJ0.net
小松の親分も亡くなった父親と一歳違いだ...
何とかしないといけないけど外への不安と恐怖で動けない...

467 :(-_-)さん:2020/12/11(金) 19:16:38.06 ID:8FJLBj8U0.net
外が怖いというより、人間が怖い

468 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/12/11(金) 19:51:23.36 ID:GHZW2ePB0.net
逃亡犯みたいな生活なんて絶対無理

469 :(-_-)さん:2020/12/12(土) 08:34:18.97 ID:yWSqUkFK0.net
 
【日置5人殺害】「許されんぞ」死刑判決を受けた被告、10秒後に検察側に飛びかかり暴れ…「やめて」遺族の叫び声 全員外に出され閉廷★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607726758/
2018年、鹿児島県日置市で父親や祖母ら5人を殺害したとして
殺人などの罪に問われた岩倉知広被告(41)の裁判員裁判。

鹿児島地裁の岩田光生裁判長は、裁判の中で争われた
被告の妄想性障害の程度については「軽微」であるとして、死刑判決を言い渡しました。

岩倉被告は、死刑の判決が言い渡された瞬間は落ち着いていましたが、
10秒ほどたったあと検察側に飛び掛かり、「許されんぞ」という声をあげて暴れました。

法廷は遺族の「やめて」という叫び声が飛び交うなど騒然とし、全員外に出される中で閉廷となりました。
弁護側は即日控訴しました。
2020年12月11日 17時29分 日テレNEWS24
https://news.livedoor.com/article/detail/19365306/  

470 :(-_-)さん:2020/12/12(土) 08:47:31.80 ID:bZw1ozLq0.net
>>463
女子刑務所はある
しかも房の外にトイレも洗面所もあるから
割と自由

471 :(-_-)さん:2020/12/12(土) 08:48:33.33 ID:bZw1ozLq0.net
>>467
人間は怖いよな
自然界で一番凶暴で残虐な生き物だし
次点でチンパン

472 :(-_-)さん:2020/12/12(土) 10:51:13.27 ID:ReQDc2tt0.net
知らないことを言われるとイライラする。人間は怖い。どっちも同意する

15年前に派遣会社に入ったらそこの社長が「早稲田大学の経済学部を出て
グリコでそれなりにやってきた人だから。」とかわけの分からないことを言って来た
そして無理難題。片道3時間で10時間勤務を強制する。クビになってもいいからと断っても
やらされるので仕事じゃなくて強制。10年前にその会社はつぶれたがな

ドラマ相棒をほとんど全話見て分かった。その会社は偽装派遣
インターネットで派遣の求人を検索するという家にパソコンがあれば誰でもできることを
やっていますという架空の会社。国から自営業手当だけはもらえるからな

あのグリコでそれなりの社長死んでて欲しいよ
だってクビになってもいいからって断ってもやらされたんだぜ。小学校まで電話して態度を探る
いわばこっちが本当の仕事。個人情報収集。おかけでうちには変な営業がしばらく来ていた

グリコでそれなりってグリコ森永事件のときクビになっただけじゃねぇのか
まぁそんな悪行ばかりの会社にいた社会人には何言っても無駄ってことだな

473 :(-_-)さん:2020/12/12(土) 14:01:47.24 ID:SbbpKHfa0.net
父親はもういない
母親が死んだら俺も逝きたい

474 :(-_-)さん:2020/12/13(日) 08:02:37.11 ID:vig0nMYU0.net
以前から ここで報告してたけど
介護施設に入所中の母に、今日の3時にリモートで会えることになった
食事はよくとってるが少し見た目やせたと報告を受けてる
約10か月ぶりに会えるけど、覚えてくれてるのか?
痩せてるのか? うれしい反面不安だ
昨夜は目が何度も覚めたよ

475 :(-_-)さん:2020/12/13(日) 09:42:07.32 ID:+HAliJ0b0.net
ハウスでママと再会すんのか

476 :(-_-)さん:2020/12/13(日) 10:04:43.31 ID:SLsgLMVq0.net
>>474
良かったなぁ 元気だとええね

477 :(-_-)さん:2020/12/13(日) 10:07:00.54 ID:2xFg2fup0.net
母親は大変なんだよね。治療しても脳梗塞の後遺症が治らなくて。呂律が回らない症状
旅行にいけない。親戚と話すこともできない。近所の飲食店に入っても喋れない
元気なときは親が元気なことが小さな自慢だった

今は体が動くだけで満足する感じだな。どうするんだろこれから。旅行言ったら再発しそうだし
医者は旅行行ってもいいって言ってるけど。周りの目が気になるよな
「あの婆さん喋れないんだ。」とか

478 :(-_-)さん:2020/12/13(日) 18:21:51.42 ID:jDBodDTJ0.net
親孝行だと思って旅行行ってこい
いい思い出になるぞ

479 :(-_-)さん:2020/12/13(日) 18:31:58.34 ID:YpD8btn80.net
回りの目なんてどうでもよくないか?
二度と会わないんだし

480 :(-_-)さん:2020/12/13(日) 18:55:20.57 ID:Y765+zPi0.net
「回りの目」は有害無益だよな
倫理とか同調圧力とかマジ要らんわ

481 :(-_-)さん:2020/12/13(日) 19:21:40.58 ID:3N2PWI6u0.net
俺は遠出すると周りの目は気にならなくなるな
いつもド田舎に住んでるからか、都会に行くと大手を振って街歩けるわ

482 :(-_-)さん:2020/12/13(日) 19:23:16.85 ID:sRhAU3DN0.net
親孝行おじさん←NWe

483 :(-_-)さん:2020/12/13(日) 19:23:45.33 ID:sRhAU3DN0.net
大賞は親孝行おじさんだ

484 :(-_-)さん:2020/12/13(日) 23:14:30.33 ID:HpWRdiRW0.net
>>474
母にリモートで会ってきたよ
何もできないから対応は家族任せで
1階の入り口近くの部屋からリモートで会ったけど
痩せてたと聞いてたけど、あまり変わってないように見えて
思ったより元気で、顔を見てほっとした
会話はほとんど家族ですこししかししゃべらなかったけど、
僕の顔を見て一番反応してくれて
涙が出た・・・・ 
スマホで母の画面を撮影した
会えてよかった

485 :(-_-)さん:2020/12/13(日) 23:51:59.05 ID:QO9Gt7V40.net
>>484
>僕の顔を見て一番反応してくれて

良かったなぁ

自分の母はもう何年も前に死んだけど、特にホスピスに入ってからの母との
思い出は本当に心に残ってる。

486 :(-_-)さん:2020/12/14(月) 00:52:09.82 ID:r5I3Ly/30.net
ありがとう 月に1回で来月も予約を入れたけど
治まりそうになく1年以上会えないの確定的
来年の4月、5月には会えるのかな
この前 松任谷由実が音楽番組で言ってたけど
母が100歳でコロナで入所中の母に会えてないと言ってた
みんな同じなんだな

487 :(-_-)さん:2020/12/14(月) 14:33:49.59 ID:DDc/T7jU0.net
風呂場で使っているタオル
乾くとめっちゃ臭い
風呂で何度も洗いまってもダメ
ずーっと困っていた

洗濯石鹸で洗ったら、一発で匂いが取れたw

488 :(-_-)さん:2020/12/14(月) 21:19:00.90 ID:LT1qYMTe0.net
鍋に入れて熱湯消毒でもええのでは。

ところでストーブ入れた 寒すぎる。

489 :(-_-)さん:2020/12/15(火) 05:35:47.26 ID:KkMdfHAc0.net
熱いお湯に入れたら、タオルがボロボロになった・・・

490 :(-_-)さん:2020/12/15(火) 08:21:16.08 ID:5OF2PDSK0.net
>>477です
俺もど田舎だけど。旅行で周りの目が気にならないが30代前半の俺と同じ考え方
しかし箱根のロープウェイの中で仕事している人に
「クソ。他の人は見ているだけ。普段は地獄<他の人が。旅行だから喋っている。
実際何しているの。」
という無職には耳が痛い言葉を言われてしまって。もうそれから旅行に行けないんだけど

491 :(-_-)さん:2020/12/15(火) 09:22:31.77 ID:KkMdfHAc0.net
かなり昔
まだレコーダーが俺の部屋になかった
居間のレコーダーでアニメ こどものじかん を録画

親に録画を消され、ついでに予約も消されたw

492 :(-_-)さん:2020/12/15(火) 11:11:39.80 ID:L8sZ0Q2Z0.net
読みやすい文章で頼むわ

493 :(-_-)さん:2020/12/15(火) 12:20:34.82 ID:UEN9fPiL0.net
>>490
ちょっと意味がわからん

494 :(-_-)さん:2020/12/15(火) 12:44:28.48 ID:pzcDrFs20.net
支離滅裂文章は糖質の証

495 :(-_-)さん:2020/12/15(火) 13:21:05.16 ID:geSOM9Sh0.net
だいたい分かったけど…?

「大事な録画映像が入ってたVHSが、親に上書きされた」的な
HDDレコーダだったのかも知れないが

496 :(-_-)さん:2020/12/15(火) 19:52:59.84 ID:NZSqLPQv0.net
>>490
なんか怖い
何言ってるかサッパリわからないけど本人はいたってまともだと思ってるっぽいのが特に

497 :(-_-)さん:2020/12/15(火) 21:09:24.01 ID:/mn+1Vpp0.net
だな
>>477>>490が同一人物と言うのが信じられんw

498 :(-_-)さん:2020/12/15(火) 22:03:57.90 ID:HMVBbpsw0.net
吟遊詩人
FFの職業であったけど、働かない仕事なんて一生縁のないものだと思った

まさかそれ以下とは・・・

499 :(-_-)さん:2020/12/15(火) 22:05:55.58 ID:fi4eAJx50.net
ジョブ:すっぴん

500 :(-_-)さん:2020/12/16(水) 02:41:01.80 ID:Yv83aB8p0.net
>>495
みんな>>491じゃなく>>490の文が意味不明だって言ってるんだぞ

501 :(-_-)さん:2020/12/16(水) 08:17:06.39 ID:CIxqrUY40.net
>>496
ひきこもりにありがちな特徴だよな

502 :(-_-)さん:2020/12/16(水) 18:20:41.19 ID:CgbAVPq90.net
>>490
人と喋った方がいい

503 :(-_-)さん:2020/12/16(水) 20:47:08.69 ID:fQeoGqhy0.net
そうか?無職のおっさんが働いている人から見てどう見えているか言われたってだけの
話のような気がするけど。ふだんは放っておくんだろうけど
旅行先だから客観的にどう見えているか
そのロープウェイの仕事の女性が言ってくれた。そう解釈できるはずけど

なぜ俺が書き込んだ>>490の書き込みがおかしく見えるんだ
ひょっとして…40代のおっさんがどのくらい嫌わているか知りたくないという揶揄なのかな
他の人はふだんは地獄の生活を送っているという件とか

504 :(-_-)さん:2020/12/16(水) 20:52:31.67 ID:h1mL6yuq0.net
>>503
何とかとりつくろってるけどやっぱり怖いな

505 :(-_-)さん:2020/12/16(水) 21:18:45.90 ID:mBMbNE/k0.net
いや、すまんが揶揄とかではなく本気でわからないんだ…
特にここの部分
>>「クソ。他の人は見ているだけ。普段は地獄<他の人が。旅行だから喋っている。
実際何しているの。」

506 :(-_-)さん:2020/12/16(水) 21:41:48.87 ID:CgbAVPq90.net
>>503
マジレスすると改行が変なのと「けど」が多いよ

507 :(-_-)さん:2020/12/16(水) 21:47:49.91 ID:V8FdiOpL0.net
キチガイにかまうなよ

508 :(-_-)さん:2020/12/16(水) 23:05:55.95 ID:CIxqrUY40.net
解読してみると

「俺もど田舎だけど。旅行で周りの目が気にならないが」

ここまでと

「30代前半の俺と同じ考え方」

この文節が意味的に繋がらない

「しかし箱根のロープウェイの中で仕事している人に」

これはまぁいい

「クソ。他の人は見ているだけ。普段は地獄<他の人が。旅行だから喋っている。
実際何しているの。」

意味不明、ロープウェイの人が重度の糖質だったのか?

「という無職には耳が痛い言葉を言われてしまって。もうそれから旅行に行けないんだけど」

はぁ?何このガイキチ病院池しか思えないだろ

509 :(-_-)さん:2020/12/16(水) 23:10:12.87 ID:9aaGn1kI0.net
解読になっていなくて草
まぁ俺もロープーウェイの人の話が本当にわからん
>>470は普通の文章だったのに一体何があったんだよ

510 :(-_-)さん:2020/12/16(水) 23:10:27.74 ID:8CJfy1Eo0.net
>>508
結局解読出来てないw

511 :(-_-)さん:2020/12/16(水) 23:18:22.27 ID:CIxqrUY40.net
>>505
どうにか翻訳してみると

(ひきこもりは)クソ。他の人は(お前がひきこもりであることを黙って)見ているだけ。(お前の存在のせいで)普段(みんなの生活)は地獄<他の人が。(俺はお前なんか相手にもしたくないが)旅行(に来ているお前が客)だから(しょうがなく)喋っている。実際(には家では)何してるの。

って文章なのかと

512 :(-_-)さん:2020/12/17(木) 00:45:43.51 ID:5/NrYPXK0.net
なるほどやっと理解出来た

513 :(-_-)さん:2020/12/17(木) 01:03:51.37 ID:kAIM7VmL0.net
>>511
なるほどわかりやすい

なんで旅行先でそんな説教くらったんだろうな
ひきこもりだと自己紹介しない限りバレないだろうに

514 :(-_-)さん:2020/12/17(木) 01:18:08.49 ID:5/NrYPXK0.net
多分それを言われる前にも会話があったんじゃない?
いわゆるニートスタイルでロープウェイ乗って係員と二人っきりになって、自殺でもしにきたのかと係員に疑われて

「お客さん、仕事なにしてはるん?」
「あ、む、むしょく‥‥」
「は?働いてないのんか」
「あ、うん、そ、そうです‥」

的な話があったのだと想像してみる

515 :(-_-)さん:2020/12/17(木) 02:40:16.44 ID:zP3KUyNB0.net
>>490
15年くらい2chやってるけどマジで衝撃受けた文章だわw
>>495←これもセットで面白い

516 :(-_-)さん:2020/12/17(木) 03:28:43.22 ID:hqb46hFF0.net
>>511
そうじゃないです。箱根のロープウェイは発着係の人
貸し切りゴンドラ乗り合い状態です。その場で自殺した男
「このような事も知らないのか。無職が沸かない。自分で来たの?49歳でお母さん?」と質問されたため質問も出来なくなってしまいました。
言ってる事おかしいですか?

517 :(-_-)さん:2020/12/17(木) 05:04:47.19 ID:f2uiWIwZ0.net
ふざけてるんじゃなければ統合失調症の「言葉のサラダ」と言う奴ではないかな?

518 :(-_-)さん:2020/12/17(木) 11:41:39.16 ID:NEEIOFsS0.net
冗談もしくは誰かがなりすましてふざけてるんでなければ凄い状態ですね

519 :(-_-)さん:2020/12/17(木) 11:42:46.23 ID:NEEIOFsS0.net
自分で読み返して「???」ってならないもんなんですかね。

520 :(-_-)さん:2020/12/17(木) 12:40:35.37 ID:hqb46hFF0.net
こういう文章の書き方を色々考えてるけど難しい
元のリアルキチガイみたいなナチュラルなキチガイ文にならん
一応書き方としては普通の作文をしてから適当に削って行くというのがセオリーっぽいけど

521 :(-_-)さん:2020/12/17(木) 12:43:49.02 ID:g8heukT50.net
寒すぎる
部屋に暖房器具ないし布団に入ってても寒い

522 :(-_-)さん:2020/12/17(木) 13:00:39.89 ID:zixuHJBG0.net
電気毛布おすすめ
電気代安いしそのまま布団に潜っていればいい

523 :(-_-)さん:2020/12/17(木) 14:25:32.95 ID:H5QIa6UN0.net
1畳サイズのホットカーペットとひざ掛けで毎年なんとか凌いでる
コタツが欲しい…

524 :(-_-)さん:2020/12/17(木) 15:49:12.06 ID:X8jNZHYr0.net
原始的な湯たんぽ最強
加熱しすぎとか、電子レンジで長時間とかやらなければ最強

525 :(-_-)さん:2020/12/17(木) 17:17:23.97 ID:WVC7KQsJ0.net
>>521
おおきなサイズの服を重ね着

こたつ+テーブルは6000円ぐらいで買えるよね
定額給付金を全部使っちゃった?
ここまで寒いとこたつから出られなくなる
ただ、こたつは暖かすぎて、うたた寝してしまう

526 :(-_-)さん:2020/12/17(木) 18:42:39.28 ID:zhs+nchX0.net
え・・・
小型電気ファンヒーターなら新品でも1万円以下、
中古なら3000円くらいで買えるよね
真冬の暖房はライフラインに近いと思うけど
ここってそれすら無理な生活環境の人が結構いるの?厳しいね

527 :(-_-)さん:2020/12/17(木) 18:47:09.52 ID:gVqSVLoR0.net
俺もこたつむり
こたつ+ノートPC最強

528 :(-_-)さん:2020/12/17(木) 18:59:57.03 ID:bUqG0xs/0.net
ちょっと昔の楽天でこたつフルセット1999円で買ってそれに潜り込んで生活している
こたつむりしている

529 :(-_-)さん:2020/12/17(木) 19:06:59.14 ID:gsgnSgHJ0.net
炬燵無理

530 :(-_-)さん:2020/12/18(金) 08:35:20.98 ID:eOGHwNZ30.net
毎年恒例、年度末の言葉
あと1週間でクリスマス、それが終われば年末年始
今年もあっという間に過ぎてまた1歳、歳を取った
玄関の扉を自分で開けた時から約4年
俺はまだやれるし楽しめる

531 :(-_-)さん:2020/12/18(金) 09:21:09.78 ID:P/WiQR0n0.net
>>530
寝起き?

532 :(-_-)さん:2020/12/18(金) 10:29:20.44 ID:VTV6RQiQ0.net
>>523
今年は寒そうだね。霜が下りてた。

533 :(-_-)さん:2020/12/18(金) 12:29:37.14 ID:thTitSLc0.net
外は風ない、快晴視界良好(´・ω・`)
スカイツリー登りたい(´・ω・`)

エアコンつけてホットカーペットでぬくぬく(´・ω・`)
おかしボリボリ、午後はアニメ鑑賞(´・ω・`)

534 :(-_-)さん:2020/12/18(金) 12:48:29.62 ID:8Mon4+8c0.net
子供か

535 :(-_-)さん:2020/12/18(金) 12:54:20.81 ID:1bro15yw0.net
>>533
これを想像した
https://gamp.ameblo.jp/boodoo-station/entry-10004784181.html

536 :(-_-)さん:2020/12/18(金) 13:03:41.69 ID:thTitSLc0.net
31歳でこんな禿げてるのか(´・ω・`)
人生どうでもよくなってタワーにでも登りたくなるかもな(´・ω・`)
東京タワーは何回もいってるからいいや(´・ω・`)

537 :(-_-)さん:2020/12/18(金) 13:28:31.85 ID:bDAPMnuc0.net
ナマポなら空調に制約は無い
そうでなかったとしても夏ボ一括で買えるだろ

538 :(-_-)さん:2020/12/18(金) 17:40:00.51 ID:VTV6RQiQ0.net
広末が浮気されて俺の家で真っ裸で震えてる夢見た。
俺がドライブに誘ってお金の準備や着替えて車の用意してるところで目が覚めた。
すげーショックだった。 現実でも女の子とデートするってことになったらこんなにもワクワクするもんなのかな・・・
彼女いたことないからわかんない。

539 :(-_-)さん:2020/12/18(金) 18:21:09.23 ID:ZOvpk1iU0.net
ヒキラルキー リアル裕福度

王族 テレワークヒキ ファッションヒキ
貴族 ガイジ免許ナマポヒキ
平民 ナマポヒキ
奴隷 ガチヒキ

540 :(-_-)さん:2020/12/18(金) 20:18:02.01 ID:eOGHwNZ30.net
>>533
晴れた日は気持ちが良いね
俺は人の居ない田舎道や里山や渓流が好き
長い間、画面の中の仮想世界に現実を求めていたけど
今は現実世界に仮想世界を求めてる気がする
現実と見違えるようなリアルな仮想世界の風景も好きだし、
仮想世界かと思うような現実世界の風景も好き
最近、折りたたみチェアを買った
また暖かくなったら自転車につんでチェアリングしに行く
いずれはバーナーやクッカーもそろえて
コーヒーやラーメンを作ってデイキャンプもどきしてみたい
RPGの冒険者気分になれるかな

541 :(-_-)さん:2020/12/18(金) 20:31:57.75 ID:thTitSLc0.net
自宅からチャリだと場所限られる(´・ω・`)
折りたたみ自転車持って電車もハードル高いな(´・ω・`)
https://camphack.nap-camp.com/1910

主婦が乗ってる、電動チャリのってみたい(´・ω・`)

542 :(-_-)さん:2020/12/18(金) 20:55:39.18 ID:eOGHwNZ30.net
自転車もって電車、いわゆる輪行はちょっとハードル高いね
自転車乗りでもかなり慣れた人がやる事だと思う
トレーニングしたとしても1日の移動距離は120〜150kmが限界
現地でゆっくりしようと思ったらさらに近場になるね
俺もいずれは電動自転車が欲しい
できればE-MTB
体力を気にせず景色を楽しむ余裕ができそう
ただ・・・高い。。

543 :(-_-)さん:2020/12/18(金) 20:58:06.24 ID:VTV6RQiQ0.net
https://i.imgur.com/j5rCM6C.jpg

544 :(-_-)さん:2020/12/18(金) 20:59:29.99 ID:VTV6RQiQ0.net
MTB乗って海行ったり山登ったりしてたけど
タイヤ太いしタイヤパターンもゴツイから抵抗あって体力使うよ。
20代ニートだからできてたことだな。

545 :(-_-)さん:2020/12/18(金) 21:07:11.88 ID:eOGHwNZ30.net
>>543
なんでそんな画像もってるのw
>>544
今の自転車がフロントサス付きでタイヤも40Cの太めのクロスバイクだからMTBに近いかも
体力的にはシングルギアのシティサイクルで海まで往復130kmとか
渓流まで往復120kmとかしてるからそこそこはいけるかも

546 :(-_-)さん:2020/12/18(金) 21:10:11.06 ID:eOGHwNZ30.net
さすがにシティサイクルで斜度8〜10%が1kmとかだと登れなくて押して歩いてたけどね・・
その点ギア付きのクロスは凄い

547 :(-_-)さん:2020/12/18(金) 23:35:29.27 ID:0FdR4z3z0.net
クリスマスか、長靴に入ったお菓子が欲しい

548 :(-_-)さん:2020/12/19(土) 02:37:47.68 ID:7exIWHKg0.net
半沢直樹面白い
再放送と合わせて9時間一気見した
まだ続けてみるよ!

549 :(-_-)さん:2020/12/19(土) 04:49:48.33 ID:VXaB2a0M0.net
半沢直樹は元同級生が出演してる
子供の頃はほぼ同じだったのに差がついてしまったな
まあ俺は俺で出来る事を頑張ろう

550 :(-_-)さん:2020/12/19(土) 08:22:54.72 ID:OfQpIjKN0.net
半沢の2期みてない(´・ω・`)
数年前に1期だけ(´・ω・`)
VODで見れないんだよな(´・ω・`)
鬼滅は外伝含む23巻まで全部読んだ(´・ω・`)
映画だけ見てない(´・ω・`)

551 :(-_-)さん:2020/12/19(土) 13:54:54.68 ID:dvvbj7Ae0.net
>>543
どっちかというと

https://i.imgur.com/OQRcGQH.jpg

552 :(-_-)さん:2020/12/20(日) 04:47:11.89 ID:MgAINBE+0.net
今年一番はこの時
https://i.imgur.com/y9zaFrH.jpg
気持ち良かった
ひとりでも自分のペースで安価に楽しめる自転車を始めて良かった
だからしんどいけど今日も頑張れる

553 :(-_-)さん:2020/12/20(日) 07:31:57.79 ID:IxxI9mtY0.net
漏れも、今日でかける(´・ω・`)
誰と話すわけでもなく、コロナ無関係(´・ω・`)
写真とれたら撮ってくる(´・ω・`)

554 :(-_-)さん:2020/12/20(日) 11:56:25.44 ID:vzRJR7AG0.net
>>4
それって弁償の責任相手にあるんだろうか?

555 :(-_-)さん:2020/12/20(日) 18:21:57.49 ID:MgAINBE+0.net
>>553
いってら。というか、もうおかえりか

これから1,2か月は自転車で無理すると汗冷えで体調不良必死だから
バーチャル世界の冒険割合を増やさざるを得ないのが悔しい所
と、いいつつ明日の1時間ごとの気温と風速、降水確率をチェックする

556 :(-_-)さん:2020/12/20(日) 18:43:57.33 ID:IxxI9mtY0.net
https://i.imgur.com/TwBEqzB.jpg
https://i.imgur.com/b02iwBU.jpg
https://i.imgur.com/bO3c45v.jpg
https://i.imgur.com/YX3r6WD.jpg
https://i.imgur.com/FqMJxRK.jpg

1人遠足いってきた(´・ω・`)
帰って飯食って写真あげてた(´・ω・`)
まあ、コロナでガラガラっすね(´・ω・`)
次は年明けたら、房総一周かな(´・ω・`)

557 :(-_-)さん:2020/12/20(日) 18:47:06.13 ID:IxxI9mtY0.net
天気微妙だったな(´・ω・`)
歩いてるときは寒くない、駅のホーム電車まちが寒い(´・ω・`)
チャリで長時間は寒いであろう(´・ω・`)

558 :(-_-)さん:2020/12/20(日) 18:51:21.01 ID:MgAINBE+0.net
鬼怒川温泉かあ
動画でしか見たことが無いけど雪景色の赤い欄干とか絵になるねえ
ていうかソロで有名観光地とか勇者だw

559 :(-_-)さん:2020/12/20(日) 18:55:01.96 ID:MgAINBE+0.net
自転車ロングライドは寒いを通り越して痛いよ
アップダウンがあるとこの気温でも体の表面は流れ落ちる汗でベタベタ
それが気温と風圧でどんどん冷えるから服装を間違えると軽く死ねる

560 :(-_-)さん:2020/12/20(日) 19:39:58.38 ID:l/3hmSrm0.net
自分は50近いが・・・今日買い物のために、横断歩道で信号待ちをしてたら、
パトカーがサイレンを鳴らしながら交差点で止まり、間もなく降りてきて、
警官が走って自分に近づいてきた。 
「あぁあぁ、冤罪で逮捕か!」とウ○コが漏れそうになってたら、「お父さん、バイクを
見ませんでしたか?」と聞かれた。 
「お父さん」って・・・マスクをしてるのに・・・「お父さん」って・・・

561 :(-_-)さん:2020/12/20(日) 19:43:03.73 ID:FAfHFIZ90.net
バイク遠出はマジで寒い・遺体を通り越して麻痺
熱いストーブの前で2時間震えてたなw

562 :(-_-)さん:2020/12/20(日) 19:43:47.71 ID:vub15GGV0.net
俺は昭和46年生まれの49歳独身だけど
「旦那さん」と
知らない訪問販売のゴミカス野郎に当たり前のように毎回呼ばれるわ

563 :(-_-)さん:2020/12/20(日) 20:13:53.79 ID:AwED6x1x0.net
「お父さん」とか「旦那さん」とか、呼びかけられても
自分のことだと認識できずにスルーしそうだな



2輪車だと、だいたい30km/hごとに体感気温が10℃下がるとか何とか

564 :(-_-)さん:2020/12/20(日) 21:04:08.42 ID:MgAINBE+0.net
個人的にバイクなら全力で防寒防風厚着をするだろうけど
自転車は全身で動く点と汗をかく点でそれが出来ないから難しいな

565 :(-_-)さん:2020/12/20(日) 21:21:51.31 ID:MgAINBE+0.net
俺はマスクをしてると、よく「学生さん?」とか「新卒?」とか聞かれる
まあでも30歳でも"お父さん"の可能性は高いんだし
40過ぎていてお父さんと呼ばれるのって特に不自然ではないよね

566 :(-_-)さん:2020/12/20(日) 22:16:44.62 ID:6HWw5mqy0.net
馬鹿にされてるんだろ

567 :(-_-)さん:2020/12/20(日) 22:16:56.30 ID:8C6scnNX0.net
マスクしててもやっぱ体型とかでわかるもんよね。
うまくいえないけど、中年はどっしりして全体的に垂れてる感じだもんね。

568 :(-_-)さん:2020/12/20(日) 22:17:31.48 ID:8C6scnNX0.net
>>566
何が?

569 :(-_-)さん:2020/12/20(日) 22:52:28.35 ID:FAfHFIZ90.net
俺は食中毒で
BMI35以上高度肥満
から
BMI25未満 普通
になったぞ

570 :(-_-)さん:2020/12/21(月) 05:09:29.00 ID:yLrQhm3R0.net
馬鹿にされたり中傷を受けた時の対処法の1つは

「受け取らない事」「同意しない事」だよ

見下しや中傷に傷つくのは相手の言葉に対して
自分の中に(そうかも知れない)と同意している部分があるから
自分を持って同意しなければダメージは無い
悪意に対しては多少傲慢で自己中でいて良いと思う

571 :(-_-)さん:2020/12/21(月) 06:14:13.61 ID:yLrQhm3R0.net
ただし、上記の内容は、あくまで自分にとって良いと思う状態、かつ、
社会規範や常識から大きく逸脱していない場合に限る
周囲に大きな迷惑をかけているとか、
まして規則や法を犯している場合には当てはまらないという事を補足

572 :(-_-)さん:2020/12/21(月) 06:20:22.23 ID:yLrQhm3R0.net
ひきこもる事に関してなら
周囲への迷惑とかはひとまず置いておいて
自分が(これでいいんだ)と思うなら周りからの中傷批判なんて気にしなくていいと思う
一方で(このままじゃ嫌だ。どうにかしたい)と思っているなら
周囲のアドバイスや意見に耳を傾けたり、助けを求めたりしてみるのが正解だと思う
なんにしても自分の、自分だけの人生だ

573 :(-_-)さん:2020/12/21(月) 06:54:26.36 ID:4bZQucuW0.net
自分は42だけど見た目次第だけど中年には気を使ってお父さんっていうな、逆に明らかな老人にもお父さんっていうよ、おじさんって言葉は失礼でしょ

574 :(-_-)さん:2020/12/21(月) 08:45:24.02 ID:biVYeGX20.net
三十代からはお兄さんて歳じゃないんだししゃーない
相手も呼びかけやすいからお父さんて言葉選んでるだけだろうしな
でもお父さんて呼ばれた時は心の中で滅茶苦茶動揺してしまうし結構引きずるわ

575 :(-_-)さん:2020/12/21(月) 10:21:39.51 ID:Dvrz75t00.net
例えば何か落ちてて、付近に人がいた場合に、その人にその人のものか聞く場合は、
これは「お宅のではないですか?」でええですかね?

576 :(-_-)さん:2020/12/21(月) 10:47:38.44 ID:iBbCmPra0.net
>>570
その指摘は当たらない

って言うだけでおk

577 :(-_-)さん:2020/12/21(月) 11:52:48.80 ID:DNyv5lol0.net
自殺っていざ行おうとしても無理だよな
恐怖
実行できてる奴を尊敬する

578 :(-_-)さん:2020/12/21(月) 12:21:49.39 ID:ur6mfof00.net
つ七輪

579 :(-_-)さん:2020/12/21(月) 13:16:50.19 ID:jKergskj0.net
>>570
「スマイリーキクチ」レベルになると弁護士に頼るしかなくなるがな
そこまで至らなくても、火のない所にガソリンと軽油を撒いて炎上させてマッチポンプする奴が山ほどいる世の中

580 :(-_-)さん:2020/12/21(月) 13:22:22.16 ID:wZrPUs1c0.net
>>576
論争の話じゃなくて、心にダメージを受けない考え方の話だよ
元から「指摘に当たらない」と思っているならいうまでもないね

581 :(-_-)さん:2020/12/21(月) 14:00:19.14 ID:SzbNBAP50.net
>>580
マジレスする前に菅話法くらい憶えとけよ
ボキャ貧過ぎんぞ

582 :(-_-)さん:2020/12/21(月) 14:15:34.28 ID:wZrPUs1c0.net
>>581
その言葉は知らなかった
帰ったら調べてみるよ。ありがとう

583 :(-_-)さん:2020/12/21(月) 17:30:18.47 ID:DNyv5lol0.net
ボキャブラ天国
面白かったな

584 :(-_-)さん:2020/12/21(月) 17:40:40.78 ID:yLrQhm3R0.net
土星と木星の397年ぶりの超大接近、いま肉眼でも見える〜

585 :(-_-)さん:2020/12/21(月) 17:45:47.35 ID:yLrQhm3R0.net
>>581
菅話法調べたよ。そういう事ね
まあでも俺の言いたかった意味合いとは違う、という点は変わらないかな

586 :(-_-)さん:2020/12/21(月) 17:59:22.46 ID:SWSXqyvk0.net
もうなんか最近頭が何やっても疲れるし。身体も調子が悪くなる
ひょっとしたら親の衰えで変な物食べさせられているのかもしれない
たまに外でラーメンとか食べるとすごい美味しいんだけど

587 :(-_-)さん:2020/12/21(月) 19:32:00.80 ID:O5ZWWMBx0.net
コン平しんだのか
一番古い記憶は馬ヅラの先代円楽とかがいたときの笑点だな
たしかその前後にZガンダム放送してた気がする

588 :(-_-)さん:2020/12/21(月) 21:27:19.21 ID:etAty9WK0.net
母親の遺体を放置 死体遺棄容疑で男逮捕 宇都宮

 母親の遺体を自宅に放置したとして、栃木県警捜査1課と宇都宮東署は18日
、死体遺棄の疑いで宇都宮市竹林町の無職、半田守容疑者(52)を逮捕した。
半田容疑者は「どうしたらいいか分からなかった」と容疑を認めている。

589 :(-_-)さん:2020/12/21(月) 22:13:29.25 ID:H6ovQrOJ0.net
これでまたひきこもりが叩かれるのか

590 :(-_-)さん:2020/12/21(月) 22:24:35.71 ID:iVgVKkiY0.net
役所に電話するとかいう発想ないのかな?

591 :社会主義者:2020/12/22(火) 01:03:21.70 ID:O2ne7h9M0.net
>>587
えー!三波伸介知らない?

592 :(-_-)さん:2020/12/22(火) 06:15:08.16 ID:kjkloScx0.net
>>586
無理やり外出たほういいぞ
歩いて血流活性化すれば頭が少しはすっきりする
中高年にポケモンGO流行った理由が何となくわかるわ

593 :(-_-)さん:2020/12/22(火) 08:02:36.23 ID:/YiSRNLG0.net
位置ゲーやって無理やり外出、外籠りがよい(´・ω・`)
お台場の大江戸温泉まで、用事ないのにいってくる(´・ω・`)

594 :(-_-)さん:2020/12/22(火) 09:20:19.94 ID:/YiSRNLG0.net
M1・・・マジカルラブリーつまんね(´・ω・`)
理解できなくてツライ(´・ω・`)
こういうの楽しめないから世の中でやっていけないのか(´・ω・`)
自分の感覚が変なのか(´・ω・`)

595 :(-_-)さん:2020/12/22(火) 11:39:44.23 ID:0O8Pp3+B0.net
俺も理解できなかった
鬼滅の刃もクソにしか見えない

ナルト めぞん一刻 ドラえもん スラムダンク ドラゴンボール これ最強

596 :(-_-)さん:2020/12/22(火) 13:18:41.39 ID:/YiSRNLG0.net
鬼滅、ナルトは面白い(´・ω・`)
某海賊漫画だけ合わない(´・ω・`)
めぞん見てない、時間あったら犬夜叉見る(´・ω・`)

今日の昼飯は鬼滅の油そば(´・ω・`)
オマケないとコラボになってない希ガス(´・ω・`)

https://i.imgur.com/FL8PFvd.jpg
https://i.imgur.com/C2EUtxx.png

写真とったら食いかけみたいでキモい(´・ω・`)

597 :(-_-)さん:2020/12/22(火) 13:22:59.49 ID:/YiSRNLG0.net
蛍光灯交換した40,30型
まだLEDじゃなくて貧乏くさい(´・ω・`)
2000円ちょっと飛んだ(´・ω・`)
取り付けるのに転倒して骨折とかする弱者もでてくるな(´・ω・`)
独居老人は大変(´・ω・`)

598 :(-_-)さん:2020/12/22(火) 18:50:35.43 ID:eScYWuR00.net
M1も鬼滅の刃もダメだわ
うまらないとまでは言わないが面白くもない

599 :(-_-)さん:2020/12/22(火) 18:50:57.83 ID:eScYWuR00.net
×うまらない
〇つまらない

600 :(-_-)さん:2020/12/22(火) 19:01:54.32 ID:NNDZWJtz0.net
無心で歩き続けるの好きだけど天気がゴミすぎて出来ねえ

601 :(-_-)さん:2020/12/22(火) 22:21:31.51 ID:0O8Pp3+B0.net
>>597
俺は
蛍光灯18W*4本
節電のため1本だけ

最近、LED電球1個 4.5Wにした
ダイソーで300円だけど十分明るい
ダイソーの100円のやつでも十分明るいよ

602 :(-_-)さん:2020/12/22(火) 22:36:13.90 ID:pJzgmtmI0.net
ダイソーのLED凄いよな
車庫や廊下用に60W相当の150円のやつ買ったけど60Wの電球より明るい
電圧変動やノイズに弱くてチラツキやジー音が鳴ったりするけど150円ならあり

603 :(-_-)さん:2020/12/23(水) 07:43:47.19 ID:2CvNuAu20.net
ナツメ球だけはダイソーLED(´・ω・`)
ダイソーカレンダーは先月買ったばかり(´・ω・`)
ダイソーで買うものって、文房具、ひげそり
ケース入りごま塩、ブラックカレーとか
ほぼ同じで決まっとる(´・ω・`)

604 :(-_-)さん:2020/12/23(水) 12:40:42.10 ID:JanNx3kM0.net
欲しいゲーム
DL版が6kから2kになった
買う

自分でゲームを買うのは20年ぶり
(弟が買うか、プレゼントしてくれた)

605 :(-_-)さん:2020/12/23(水) 12:42:56.29 ID:JanNx3kM0.net
ダイソーのクリップボード
10年以上前に300円でしょぼいのを買った 堅い紙製 水に弱すぎ
今年、100円で良いのを買った
品質が段違いで、必要ないのにもう一こ買ったよ!

606 :(-_-)さん:2020/12/23(水) 21:52:38.05 ID:QIO0/8jO0.net
正月は雪か雨になるかも・・・
親戚が来るから外出したいに・・・

607 :(-_-)さん:2020/12/23(水) 22:50:01.44 ID:gnPy5hDb0.net
コロナ禍なのに親戚来るんだ?

608 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 00:26:33.38 ID:MUNsctbT0.net
今日、スーパーへ買い物へ行った
レジが自動精算機なのを気づかず恥ずかしかった

あと、ベルトを忘れたので、ズボンがずり落ちまくって、不審者そのものだったわw

609 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 00:45:25.00 ID:hoLh4f8X0.net
今年の初め頃近所のスーパーも現金専用で自動精算機対応したな
最初の数回は物珍しくて現金で払ってたけど面倒くさくて今はレジで従来通りクレカで払ってる
クソ面倒なのに未だに現金の割合多いんだなぁと…

610 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 02:19:05.61 ID:FLNJBTl40.net
クレカで思い出したけどAmazonクラシックカードの審査も落ちたぜ
d払いで支払っているからあまり変わらないけどクレカ持ちたかった

611 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 05:32:45.86 ID:wYVFQXTF0.net
さて、今年もついにクリスマス
年明けは目の前だ
来年の目標を1つ決めた
デイキャンプ
自転車でイスとテーブルとバーナーを持って行って
自然のなかで焚き火をしながらコーヒーとラーメンを作る
現実世界に仮想世界を重ねるぞ
夏までに知識と道具を準備する

612 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 05:35:18.12 ID:wYVFQXTF0.net
今はソロ遊びで頭の中がいっぱいだけど
3年後のクリスマスくらいまでには一緒に過ごす相手も作りたい

613 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 07:54:43.02 ID:iFDIDfKq0.net
クレカは学生のとき作ったのをネット通販のみで使ってる(´・ω・`)

コロナでアウトドアが有利か(´・ω・`)
ゴルフ場ではオッサン同士がいっぱい遊んでるが(´・ω・`)
BBQは圧倒的家族連れ(´・ω・`)
僕はゆるキャンでも見てるしか無いのか(´・ω・`)

614 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 07:58:23.94 ID:iFDIDfKq0.net
ゆるキャン△

これテントかよ(´・ω・`)
本田△かと思ってた(´・ω・`)

615 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 10:20:08.15 ID:WweZ7pBh0.net
クレカとかもスマホとか携帯とかもない・・・
完全に社会復帰とか無理な状況な。

616 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 10:39:52.24 ID:MUNsctbT0.net
年会費無料のクレカを作っておけば良かったな

617 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 11:51:44.71 ID:eXIPMQyn0.net
楽天カードは無職でも誰でも作れるくらい審査が緩いって聞くけど
実際はどうなんだろう?

618 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 11:54:47.66 ID:ZF1XZY3R0.net
>>617
正直に無職で申し込んだけどS10で発行されたよ
ただクレヒスありで30代の時な

619 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 12:53:00.88 ID:N5Zap6Rb0.net
>>617
「安定した収入がある」と判断される材料があれば作れる
「無職」の定義が「個人事業主でもなく賃金労働者でもない」なら駄目
※資産収入・金融商品売却益のある人は個人事業主

620 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 15:38:03.77 ID:MUNsctbT0.net
最悪の場合、前払い制=チャージ制のクレカがあるよね
ほぼ電子マネーだけど、クレジットカード代わりに使える
VISA デビットだっけ?
手数料が微妙に高いし、使わなかったらゼロになるという最悪なもの
さらに海外(ダウンロード版のゲーム購入)で使えないという書き込みを見た気もする

621 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 16:47:59.36 ID:Lw0/32kN0.net
読んでいて凄く疑問なんだけど、
クレカ作れたとして支払いはどうやってするの?
自分で支払えるならクレカ作成に壁は無いし…
親払いなら親に作って貰えばいいんじゃないの?
通販で使うなら問題ないし、
店頭でもまず調べられはしないと思うけど…

622 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 16:55:07.52 ID:N5Zap6Rb0.net
家族カード作るのに
家族が抵抗なければ良し

そうでないなら利便性で作る
支払は、何らかの方法で現金を手に入れて預金すれば良いだろう

623 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 16:59:06.52 ID:Lw0/32kN0.net
魔法のカードじゃないんだし、
作れるかどうかより、使って支払えるかどうかや
支払いの方法の方が大事で先決だと思うんだけど…

624 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 17:05:03.67 ID:Lw0/32kN0.net
>何らかの方法で現金を手に入れて預金

そのとおりだね
なんらか、例えば自力の個人事業主とかは
かなり大変だと思うけど、前向きですごいと思う
まあコンスタントに実現できるなら
その人はもうヒキじゃないけどねw

625 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 17:25:03.38 ID:0lNWZWpN0.net
毎月小遣い程度なら貰えるけど信用されてないし家族カードなんか作ってもらえないよ
そもそもクレカ自体はそこまで敷居高くないでしょ
20年以上ヒキってる俺すら2枚あるし

626 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 18:53:55.61 ID:qRbNLXqG0.net
8050問題・・・来年も生きれてるかわからん。 なのでちょっと奮発してきた。
半額のオードブル。 同じ値段で巻き寿司オードブルってのもあって迷った。
ご飯をたらふく食べたいのと、死んだ母が好きだったからね。でも結局こっちにした。
http://imepic.jp/20201224/674600

627 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 20:26:43.71 ID:0lNWZWpN0.net
最近は雪や雨で道悪いからスーパー行けないわ
コンビニで酒だけ買ってきたよ

628 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 20:40:22.91 ID:HSSYE1jB0.net
明石家サンタ録画して明日見る

629 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 21:03:02.10 ID:QFFkFEyh0.net
24日の夜になったらクリスマスももう終わり
「頑張れる」という事の幸せと、
苦しいなかにも幸せを感じる事の大切さを改めて感じる
明日もキツくて辛いけど余裕を持って適度に頑張ろう
来年のクリスマスはどんな風に変化していて、
どんな事を考えているかな

630 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 21:07:48.56 ID:775KBMJF0.net
>>626
安いなあ
うちのスーパーだと、軽く1000円は超えるぞ

631 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 21:44:52.48 ID:iFDIDfKq0.net
スーパーの寿司食っておしまい(´・ω・`)
ケンタッキーも食べたい(´・ω・`)

632 :(-_-)さん:2020/12/25(金) 00:11:14.70 ID:Tx91eoj90.net
ちょっと早いけどどん兵衛食べようかな
チキンも何もない

633 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/12/25(金) 01:56:30.41 ID:XDOaCGnS0.net
KFCのローストレッグと胸肉ロースト余らせちゃった…
もう歳だな、毎年通りのもの買っても食いきれない…

634 :(-_-)さん:2020/12/25(金) 02:27:37.70 ID:07/8JL8e0.net
むねのにく
ペロペロ

635 :(-_-)さん:2020/12/25(金) 08:31:29.58 ID:ti0M0nhp0.net
また一本、治療した歯が割れた
すでに噛み合わせできる奥歯はゼロなのに
他の治療済みの歯までなくなっていく
でもめげない
たとえこの先、万が一耳が聞こえなくなっても
足が動かなくなったとしても
出来ることで人生を楽しめる感覚を養うぞ

636 :(-_-)さん:2020/12/25(金) 08:37:40.73 ID:blW/sJpu0.net
歯は食後30分、毎日3回みがいてる
ひきこもりだしな(´・ω・`)

マスクして散歩いってくるあ(´・ω・`)

637 :(-_-)さん:2020/12/25(金) 08:58:36.45 ID:ti0M0nhp0.net
そのまま歯を大切にね
体力や体型、仕事とかはどこまでおちても
意思と努力でリカバリ可能だけど
歯だけは数少ない二度と回復できないもののひとつだ
ま、悩んでも仕方ないから俺も頑張って行ってこよう

638 :(-_-)さん:2020/12/25(金) 12:08:27.31 ID:07/8JL8e0.net
毎日緑茶を2杯以上飲むよろし

639 :(-_-)さん:2020/12/25(金) 12:53:44.94 ID:Z4dMSlfX0.net
歯なんか1年に2,3回しか磨かないけど虫歯にならない
こんだけ無精なのに歯はすべて残ってる
歯茎はおそらく歯周病かな、口臭が自分でもめっちゃ臭い

小学生の頃は虫歯でよく歯医者さんに通ってた、
あとは20代後半に親知らずを抜いてもらう為に行っただけ
それ以降はもう20年以上は歯医者に行ってない

虫歯になりづらくなる言われているチーズはよく食べてる
カフェオレ等の甘い缶コーヒーもよく飲んでる
お菓子の類やコーラ等の甘い飲料水はまず滅多に摂らない

640 :(-_-)さん:2020/12/25(金) 13:45:13.05 ID:nBPp7TE40.net
チーズが虫歯予防って初めて知った
アルカリ性になるからか

じゃあ重曹うがいも良いのかな

641 :(-_-)さん:2020/12/25(金) 14:17:42.82 ID:sgFyckV+0.net
きたねぇなぁ
毎日歯磨きしろよ

642 :(-_-)さん:2020/12/25(金) 14:23:38.83 ID:jY462r4e0.net
夜は酒飲んでるから歯磨き面倒くさくて寝ちゃうわ
今じゃ週に1〜2回風呂入るついでに磨く程度

643 :(-_-)さん:2020/12/25(金) 15:08:04.51 ID:nBPp7TE40.net
前歯が一本抜けたら、モノを噛み切れない
奥歯じゃなくて良かった

644 :(-_-)さん:2020/12/25(金) 15:44:59.96 ID:07/8JL8e0.net
虫歯の原因は酸と糖と菌

645 :(-_-)さん:2020/12/25(金) 20:33:11.72 ID:RS8fRZS40.net
毎日歯を磨かないと汚いと感じるヒキもいるんだ?
俺は完全にマヒしてたな
そもそも人前に出ないんだから身づくろいして綺麗にする必要性を感じなかった
一番酷かった数年は歯磨きどころか、
着替えも風呂も年に4、5回だったし

646 :(-_-)さん:2020/12/25(金) 23:43:29.03 ID:Tx91eoj90.net
歯磨きは一日に一回か二回かだな
これでも歯茎にはよくない口臭も少しあるし体には悪いね

647 :(-_-)さん:2020/12/25(金) 23:59:33.80 ID:07/8JL8e0.net
口の中をアルコール消毒しすぎると善玉菌まで死滅する件
悪臭の原因になる場合もあったりなかったり

648 :(-_-)さん:2020/12/26(土) 09:12:56.96 ID:MK2AnqEw0.net
口内炎も頻発して苦しいよ

649 :(-_-)さん:2020/12/26(土) 18:40:22.37 ID:A19ObCmY0.net
マスクがあると口臭を隠せていい
銀行行って窓口の若い女と受け答えやったけど
全然頭が回らなくて変なおっさんと思っただろうな

650 :(-_-)さん:2020/12/26(土) 19:06:54.53 ID:xwIF1FV70.net
オレは謎の湿疹がやばい。病院には行かない(行けない)。
薬局のステロイドを塗ってるが、やめるとぶり返す。

651 :(-_-)さん:2020/12/26(土) 19:23:09.71 ID:xwIF1FV70.net
何で医薬品は値引きがないのかよ?

652 :(-_-)さん:2020/12/27(日) 09:58:56.24 ID:VzY2S3k20.net
コロナでも箱根駅伝やるのか(´・ω・`)
マスクして散歩いってくる(´・ω・`)
肝脂肪でフォアグラになる(´・ω・`)
帰ったらお菓子ボリボリしながら漫画だけど(´・ω・`)

653 :(-_-)さん:2020/12/27(日) 10:58:08.93 ID:kyFt8KP/0.net
デイリーミッションさんはアクティブだねえ

654 :(-_-)さん:2020/12/27(日) 12:23:58.43 ID:AEaJ0ng60.net
>>606
俺は元日から時間潰しの旅。in車泊
親戚が来るたびに存在を消すためだけに車で「道の駅」巡り

40過ぎのおっさんには精神的にも肉体的にもしんどい
家族や友達と楽しそうに旅行してる人達とは全く違う目的でそこにいる苦痛
車内は寒いしとても眠れんから自分の存在の異常さと無用さを感じながらただただ時間を潰す

コロナとか関係なし

655 :(-_-)さん:2020/12/27(日) 12:55:06.59 ID:VzY2S3k20.net
外泊組もおるのか(´・ω・`)
寒いのに車泊なんてできるのかね(´・ω・`)

満喫だとコロナ怖い(´・ω・`)
あそこは密室じゃなくて、上が開いとる(´・ω・`)
今年は派遣切り、派遣村はあるのか(´・ω・`)

656 :(-_-)さん:2020/12/27(日) 13:32:38.29 ID:EQM6iFq00.net
都内の教会で1月1日と1月3日に食料くばるとか何とか

657 :(-_-)さん:2020/12/27(日) 13:38:05.58 ID:EbeRORdX0.net
>>654
自分は日帰りだけど原付だよ。
今年の正月は寒くなりそう。
何とか雨は免れそうだけど、まだ5日あるから心配。

658 :(-_-)さん:2020/12/27(日) 13:38:33.85 ID:GuDZDET60.net
>>654
車の中ってめっちゃ冷えない?
寝袋だけじゃきついよね?

659 :(-_-)さん:2020/12/27(日) 13:52:36.71 ID:EQM6iFq00.net
昔カローラに乗ってた頃はヨユーで車中泊してたな(ただし本州の太平洋側)

660 :(-_-)さん:2020/12/27(日) 15:02:19.94 ID:MPl9aZ000.net
真冬の車中泊は足が冷えるから、ダウンソックスとかテントシューズおすすめ
たぶんワークマンでも売ってる

661 :(-_-)さん:2020/12/27(日) 15:14:05.68 ID:AEaJ0ng60.net
>>657-658
11月に車泊した時に相当寒くて
駐車場でエンジンかけっぱなしってわけにもいかないから我慢できなくなったらちょっとエンジンをかけて暖房をつけてってやってたけどエンジンを切るとすぐ寒くなる
道の駅は本来車中泊禁止だから、そういうのもあって何度もエンジンをかけたり止めたりするのも気が引けて最後は我慢

662 :(-_-)さん:2020/12/27(日) 15:15:11.67 ID:AEaJ0ng60.net
>>660
そう。足が寒くてジーパンの上からジャージを着た

663 :(-_-)さん:2020/12/27(日) 16:31:20.96 ID:kyFt8KP/0.net
>>661
NHKでやってた車上生活の番組のディレクターが「車上生活」って本出してるけど、
道の駅で車上生活してる人って多いみたいだぞ

664 :(-_-)さん:2020/12/27(日) 18:22:25.92 ID:8qgJBYb+0.net
オレ予言者だけどおまえら遺書は書いた?
コロナウイルスは来年からが本番だよ



このスレのアクティブな引きこもりは一人残らず全員死ぬ

665 :(-_-)さん:2020/12/27(日) 19:46:15.69 ID:kyFt8KP/0.net
そうなってくれればいいんだがなあ・・・

666 :(-_-)さん:2020/12/27(日) 20:44:56.37 ID:EQM6iFq00.net
池袋のクリニックの院長いわく
「これから年内一杯ステイホームで」

667 :(-_-)さん:2020/12/28(月) 03:52:39.48 ID:eIxOIFgP0.net
コロナどうこうの前に
全世界VS中国との開戦で世界が変わる
引き籠りは勝ち組

668 :(-_-)さん:2020/12/28(月) 04:08:01.43 ID:NFbavOf80.net
先週のグレートコンジャクションから風の時代に入って世界は大きく変わろうとしている様だ

669 :(-_-)さん:2020/12/28(月) 08:20:49.14 ID:9MoUfi/m0.net
池袋は、この前、通った(´・ω・`)
ひきってる間に、副都心線ができた
もう12年も前なのか(´・ω・`)
横浜なんて20年いってないから
みなとみらい線(2004開業)とか知らん(´・ω・`)
赤レンガ倉庫(2002)とか知らん
うらすまたろう、ひきりすぎ(´・ω・`)
実物大ガンダム見てみたい(´・ω・`)

670 :(-_-)さん:2020/12/28(月) 12:49:38.94 ID:fp8n1fWq0.net
お台場ガンダム。。。

671 :(-_-)さん:2020/12/28(月) 20:34:59.88 ID:YIBM+KRe0.net
>>490
この書き込みの衝撃よ

672 :(-_-)さん:2020/12/29(火) 08:29:44.70 ID:dl0b2YE60.net
https://gundam-factory.net/attraction/

ガンダムファクトリー横浜っていうのか(´・ω・`)
ひきこもってないで、お台場にあるうちに見に行けばよかったか(´・ω・`)

入場料は13歳以上が1,650円
間近に見られるGUNDAM-DOCK TOWERは入場料とは別に観覧料3,300円

673 :(-_-)さん:2020/12/29(火) 10:24:33.54 ID:R1CsE3yv0.net
高いなぁ・・・
外からチラ見でいいんじゃね?って感じ

674 :(-_-)さん:2020/12/29(火) 13:18:08.33 ID:dl0b2YE60.net
散歩から帰ったら家に親戚きてた最悪(´・ω・`)
挨拶はしたけど、話すこと無い(´・ω・`)
ゆっくり昼飯も食えなかった(´・ω・`)
叔父叔母も、もうみんな70以上か(´・ω・`)

675 :(-_-)さん:2020/12/29(火) 13:23:08.74 ID:P9gmjrEq0.net
>>490
煽ってるとかじゃなく一度病院行ったほうがいいと思う

676 :(-_-)さん:2020/12/29(火) 15:55:49.14 ID:LbSAQ8Oo0.net
今年のサイクリング走り納め
この季節、そろそろ苦行になってきた
でも楽しみだけじゃなくダイエットと体力づくりの為に無理せず継続
来年2021年は今年未達のウエストサイズまで必ず落としてエロカッコイイ体になる

677 :(-_-)さん:2020/12/29(火) 16:07:41.95 ID:PHo3E60V0.net
姪&甥「お母さん!この部屋になんかいるーw」

(´・ω・`)「・・・・・・・」

678 :(-_-)さん:2020/12/29(火) 16:53:57.62 ID:tk1ZI27R0.net
「おしおきだべ〜!」

679 :(-_-)さん:2020/12/29(火) 16:57:22.94 ID:AOsUyoej0.net
今年は親戚は来ないから気が楽だ
コロナ様様だぜ

680 :小学生にvim:2020/12/29(火) 17:09:30.33 ID:tk1ZI27R0.net
>>677
とりあえず

1. https://www.kaoriya.net/software/vim/ あたりからWindows版のエディタ Vim をインストールします zip展開するだけでok
2. gvim をダブルクリックします
3. 起動したら

20i
vim
[スペースキー]
[Escキー]

の順に打ちます

[Shift] + Y
20p

の順に打ちます


かなり気持ち悪い画面になる一部始終を見せつけてやりましょう
※意味は https://qiita.com/okamos/items/c97970ab34ff55ff3167 あたりで確認できます

681 :(-_-)さん:2020/12/29(火) 17:48:55.81 ID:tk1ZI27R0.net
>>680のあとに

dis

と打って、もう1回驚かせましょう

682 :(-_-)さん:2020/12/29(火) 18:03:20.08 ID:PHo3E60V0.net
ちょっと何を言ってんのか

意味わかんないっす

683 :(-_-)さん:2020/12/29(火) 18:05:02.42 ID:tk1ZI27R0.net
あと
bluetoothキーボードとiPadを用意して
iPadにiVim入れて
同じことがiPadでも出来ることを見せられれば面白いかも知れず

684 :(-_-)さん:2020/12/29(火) 18:06:54.60 ID:tk1ZI27R0.net
1. ブラウザで https://www.kaoriya.net/software/vim/ のページへ行きます
2. 「Windows 32bit版 ダウンロード」のリンクをクリックします
3. ダウンロードしたファイルを解凍します
4. 中に gvim というファイルがあるのでダブルクリックします


ここまでは出来そうかしらん

685 :(-_-)さん:2020/12/29(火) 19:05:39.75 ID:rfk00YIq0.net
>>674
自分のとこはみんな80歳以上だよ。父が一番若くて80歳。

686 :(-_-)さん:2020/12/29(火) 19:28:36.23 ID:AOsUyoej0.net
リアル8050問題か・・・

687 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/12/29(火) 20:08:12.26 ID:QKMPZwtU0.net
珍しくマスクなんかしたらクセえのなんの…

688 :(-_-)さん:2020/12/29(火) 20:42:21.97 ID:G6RURFW00.net
12月の出費やばいな。税金や年金に加えて
年会費だの色々一気に襲って来すぎ
それでも家庭もなければ家賃も無い
そう考えると親も一般の人も凄い
とりあえず今年もお年玉を渡せて安堵

689 :(-_-)さん:2020/12/29(火) 21:00:35.83 ID:AOsUyoej0.net
学費も返そうね

690 :(-_-)さん:2020/12/29(火) 21:02:03.46 ID:A+JKDp9W0.net
>>490はいろんなスレにコピペしても同じようなレスが返ってくるすごい書き込みだな

691 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/12/29(火) 21:19:13.73 ID:QKMPZwtU0.net
除菌アルコールをお湯で割って飲めばいい、ってたけしが言ってた

692 :(-_-)さん:2020/12/29(火) 23:43:46.53 ID:vGEsMxPl0.net
消毒用エタノールは飲用対策にIPAが入ってなかったっけ?
最近の酒造メーカーとかが作ってるやつはそんな手間かけてないか

693 :(-_-)さん:2020/12/29(火) 23:54:10.62 ID:dl0b2YE60.net
戦時中前後にうまれた叔父叔母8人生きてるから
今後葬式ラッシュになる(´・ω・`)
葬儀屋たくさんあるけどコロナでお通夜(´・ω・`)

自分の父母もいつ死なれても問題ないように
毎日顔洗って外に出てる(´・ω・`)
今はマスクで顔隠せるし(´・ω・`)
都合がよいこともある(´・ω・`)

694 :(-_-)さん:2020/12/30(水) 00:15:17.86 ID:0QMyeCJe0.net
このままマスクして生活したい

695 :(-_-)さん:2020/12/30(水) 00:29:42.61 ID:4UGl2G/10.net
このスレ上げしてる人なんなの

696 :(-_-)さん:2020/12/30(水) 01:57:47.81 ID:K4zOXcJW0.net
ageたいのかい?

697 :(-_-)さん:2020/12/30(水) 02:47:49.97 ID:UdIwkxjW0.net
今夜は室温14℃あるからそれほど寒くない
これ以上寒くならないでくれ

698 :(-_-)さん:2020/12/30(水) 09:05:27.26 ID:ilcjrg7e0.net
散歩いこうと思ったら雨ふってんじゃん(´・ω・`)
雨の日は手が冷たいんよ(´・ω・`)
年くうと、関節いたくなったり頭痛で家でこもっていられなくなる(´・ω・`)
冬でも老人が散歩してるのは、家にいると生きていられないから(´・ω・`)
そうなってしまった(´・ω・`)

699 :(-_-)さん:2020/12/30(水) 19:21:32.86 ID:OGAUiadC0.net
ベッドスレにガチの糖質が連投しててウザいので逃げてきた
2ちゃん10年やっててここまで恐怖を覚えたのは初めて

700 :(-_-)さん:2020/12/30(水) 19:24:33.72 ID:Vm6qgQqX0.net
ベッドは定期的にモンスター現れるじゃん。あそこレスが優しいからマウント厨が湧きやすい

701 :(-_-)さん:2020/12/30(水) 19:44:36.51 ID:OGAUiadC0.net
ちょっとここ数日のやつは尋常じゃないのよね

702 :(-_-)さん:2020/12/30(水) 20:05:59.29 ID:sxZ2p+K80.net
ベッドスレ、今も打ち切りジジイいるのかな?

703 :(-_-)さん:2020/12/30(水) 20:21:51.25 ID:qpc+dFVf0.net
今年もとうとうあと1日
新職場、美容、自転車が2020年の3大ワード
特に人生初の趣味ともいえる自転車は、
大げさに言うと人生観が変わったとも言えるくらいだ
来年も何か1つか2つ、新しい階段を昇ってみたい

704 :(-_-)さん:2020/12/30(水) 20:48:28.16 ID:R3WTSXvs0.net
ひきこもりじゃないやん・・・

705 :(-_-)さん:2020/12/30(水) 21:16:21.01 ID:sxZ2p+K80.net
そいつ、マウンティングしたいだけのゴミだからな
無職ダメ板でも嫌われてるクズだから相手にしない方がいい

706 :(-_-)さん:2020/12/31(木) 05:50:41.50 ID:Fk2ZNaop0.net
ウィンチケット登録すると1000円さらにマイページのプロモーション入力に24RQR6F5を入力すると最低1000円最高50000円貰えるガチャが引けるよ!

707 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/12/31(木) 09:32:58.37 ID:MQFTdAao0.net
ゲームセンターCX17巻は外れだツマランタイトルしかない

708 :(-_-)さん:2020/12/31(木) 10:16:53.28 ID:BxKFdiGD0.net
今日もマスクして散歩いってくる(´・ω・`)
すんごく行きたくない(´・ω・`)
寒くてもコロナでもいかないと
関節、内臓やられちまう(´・ω・`)
交通事故には注意(´・ω・`)

709 :(-_-)さん:2020/12/31(木) 11:26:42.70 ID:xYKrj2cU0.net
ベッドスレってどこ?

710 :(-_-)さん:2020/12/31(木) 14:09:21.78 ID:CPEULrD10.net
>>709
一日中ベッドの上に横になってるひきこもり214年目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1608378551/

711 :(-_-)さん:2021/01/01(金) 00:38:19.87 ID:vCfZCaUE0.net
>>679
同じく助かってる
一緒に飯食ったりするのが苦痛だった

712 :(-_-)さん:2021/01/01(金) 06:34:00.80 ID:cjM0g3TL0.net
ついに年明け2021年
今年も美容とボディメイクを継続、あとデイキャンプにも挑戦
特にウエストはあとマイナス5cmを達成する
玄関から出て、スレを見ながらもうすぐ丸4年、本当に早い
BMI30、風呂着替え年に数回、ベットかPC前かの生活で立ち上がるのはトイレのみ
1kmも歩けない、コンビニどころか宅配を受け取る事すらできない
そんな廃人状態は過去の事
10年の黒い経歴は変えられないけれど、今から出来る事を積み重ねて楽しんでいくぞ
まだまだいけるやれる

713 :(-_-)さん:2021/01/01(金) 11:20:13.49 ID:UMacXirX0.net
そんなことより学費を返せ

714 :(-_-)さん:2021/01/01(金) 14:12:31.04 ID:YPHV6TyS0.net
BMI30てどんなデブだよw
俺21.5

715 :(-_-)さん:2021/01/01(金) 14:15:16.44 ID:82VqEK250.net
>>712
もしかして>>490の人?言葉のサラダになりつつあるね

716 :(-_-)さん:2021/01/01(金) 15:39:20.44 ID:cjM0g3TL0.net
>>714
デブどころか、脂肪の塊、バケモノだった
脂肪に反して筋肉は削げ落ちていたし
階段なんて手すりにつかまって1段ずつあがる状態
風呂に入らないから吹き出物だらけだった
今はBMI21.2〜21.5くらいだよ

717 :(-_-)さん:2021/01/01(金) 15:51:23.66 ID:cjM0g3TL0.net
なんにしても、人は諦めてヤケになったらどれだけでも堕ちるし
諦めなければ少しずつでも進める事が分かった
2021年、元旦だし欲望妄想全開

いずれ相方を作って
JEEP、ランクル、BOXY、どれかにE-MTBを積んで
一緒にキャンプサイクリングに行く

いったいどれだけの期間と金額がかかるんだろうw

718 :(-_-)さん:2021/01/01(金) 16:10:31.62 ID:UMacXirX0.net
そんなことより、親に学費返してやれって・・・

719 :(-_-)さん:2021/01/01(金) 16:15:32.67 ID:KFxiMvgj0.net
30代前半の偽ヒキの長文うざい

720 :(-_-)さん:2021/01/01(金) 16:16:04.08 ID:cjM0g3TL0.net
>>718
立て替えで学費分は返したよ。この間その話はしたよね
正直、学費とか親が求めないなら無理に返す人は少ないと思うけど
君も返した派?

721 :(-_-)さん:2021/01/01(金) 16:16:18.83 ID:cjM0g3TL0.net
欲は欲として、まずは去年立てた目標の達成が先決だ
ウエスト-5cm程度が達成できなくて何が相方やJEEPだw
頑張ろ

722 :(-_-)さん:2021/01/01(金) 16:53:30.38 ID:UMacXirX0.net
>>719
そいつは40代半ばだよ
親に大学や専門学校の学費出してもらって、入りたかったゲーム会社に
就職できなかったから10年もひきこもったんだとw

723 :(-_-)さん:2021/01/01(金) 17:20:26.57 ID:cjM0g3TL0.net
紹介ありがとう。補足しておくよ
専門学校は自腹
そしてその後、仕方なく働いていたからヒキ入りの原因はまた別ね

とりあえず学費君の2年来オウム返しの学費の件について
ヒキスレのような所で「自分で出すのが当然」という流れにはしないほうがいいよ
スレ内の君自身や他の人も自腹で当然となる方がめんどくさいと思うよ

724 :(-_-)さん:2021/01/01(金) 17:34:25.08 ID:cjM0g3TL0.net
またでも学費君とその他数名の、あの執拗な中傷や捏造・批判、罵詈雑言
あれも復帰や貯金を頑張れた要因の1つかも知れないし
ちょっとの中傷批判は気にしなくなったし
マイナス面だけじゃなかったよ
その点では少し感謝しているよ

725 :(-_-)さん:2021/01/01(金) 17:42:41.96 ID:pdt2d3960.net
>>724
ほめられちった

726 :(-_-)さん:2021/01/01(金) 19:22:13.37 ID:UMacXirX0.net
このスレに来てる時点で何も克服できてない弱い人間なのは変わりないだろ
自分より下の人間見つけて安心してる内は成長なんてできねえよ
脱ヒキできたのも、所詮は親や環境に恵まれただけのことだし

727 :(-_-)さん:2021/01/01(金) 19:54:12.78 ID:xu3t8o1s0.net
オレは専門学校だったけど一人暮らしをさせてもらってた・・・なのに引きになった・・・

728 :(-_-)さん:2021/01/01(金) 20:07:19.74 ID:oOmgHNDv0.net
道の駅到着

便所汚いし寒いぞ
こりゃ失敗だ
もうちょい走っていいところを探すか
長時間運転で頭痛い

729 :(-_-)さん:2021/01/01(金) 20:09:42.33 ID:tB0xVYSr0.net
お前の汚ウンコで更に上書きしろ!

730 :(-_-)さん:2021/01/01(金) 20:35:24.08 ID:cjM0g3TL0.net
>>726
強いか弱いかなんて人の感覚によるし分からないけれど
確実に言える事が1つあるよ
俺は5年前より、3年前より、今の方が幸せだ
ひきこもっていた時よりも圧倒的にしんどいし辛いしキツイ
でも幸せだ
まあ息切れしたらまたちょこっとヒキ戻るかも知れない
でもこの数年の経験がある限りまた立ち上がれると思う

匿名掲示板にしては長い付き合いだ、>>726にも1つ聞かせて
俺を腐し続けて約3年
3年前より今の方が幸せかい?

731 :(-_-)さん:2021/01/01(金) 20:51:08.23 ID:cjM0g3TL0.net
40半ば、数年前はフケと垢と吹き出物の浮いたBMI30のバケモノが
行く場所行く場所で「20代?」「新卒?」ごく稀に「学生さん?」
なんて言われるようになったんだ(マスク詐欺)
面白くてやる気にならない訳がないw
ダイエットにボディメイクに肌ケアに、目指すは50歳で過去最高のコンディション

732 :(-_-)さん:2021/01/01(金) 21:16:37.49 ID:O2pRU41W0.net
俺も体は締まってるけど白髪が多いから年がバレるわ

733 :(-_-)さん:2021/01/01(金) 22:57:15.41 ID:oOmgHNDv0.net
寒い
この時間でこの寒さだと朝方はもっとさむいだろ

734 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 02:16:04.77 ID:qBSDxlOe0.net
六半 うずくまる かなり寒い

735 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 04:21:05.72 ID:/Fbc1b4N0.net
>>731
何をしたらそこまで変われたの?
階段を手すりに捕まって一段ずつって老人並だよね

736 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 04:38:10.30 ID:PuYyMErL0.net
寒すぎてトイレに行くの苦痛だわ

737 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 05:21:38.60 ID:N0LqeLIV0.net
老人並みだね。もっと酷いかも知れない
何年もベットで横になるかPCの前に座っているかの生活で
1日の内、立ち上がるのはトイレの時のみ
ベット←→PCも横付けしてあるから立ち上がる事は無い
加えて暴飲暴食で体重が30kg近く増えたから
まともに歩けなくなるのは当たり前の異常な状態だった
本来なら病院にいってリハビリを受けるべきだったかも知れない
異常に気付いたのが、階段を普通に昇り降りできなくなった事に気づいた時だった

738 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 05:23:27.70 ID:N0LqeLIV0.net
脱ヒキを決意してからは思いつく限り色々やったよ
ひとまずウォーキングは500mから始めて、毎日やった。雨が降っても台風の時でもやったな
半年くらいで10km歩けるようになったけど、走るのは別みたいで駆け足はできなかった
駆け足が出来るようになったのは1年後くらいかな
片側2車線以上の信号横断歩道は時間内に渡れるか心配で怖かったな
自重筋トレとか水泳もやった
ウエストも最初の1年で20cm近く落とした
別のヒキスレに当時の経過や思いを書いていたけど読み返すと本当によくここまでこれたなと思う

739 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 05:25:15.03 ID:N0LqeLIV0.net
最近はダイエットや自転車以外に、朝晩の洗顔の後は必ず化粧水と美白ジェル
風呂上りには全身に美容水
外に出る時は日焼け止め、自分で顔面マッサージ、毛穴クレンジング
サプリでビタミンCやイソフラボンをとる
必要ならフェイスパウダーもつける
まあ、自分で出来る事は思いつく限り色々やってるよ

740 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 05:34:36.11 ID:N0LqeLIV0.net
総合して感じた事は
ひきこもり時の不安や辛さよりも、
まともに歩けなくなってからのリハビリの辛さよりも、
社会に出て人の中で働く事の方が何倍も辛くてきつくてしんどいな、という事
一般の人はそうやって揉まれて強くなるんだね
ひきこもって精神的に弱くなっていくのは当たり前だと思った
足腰と同じで刺激を受けなければ弱るだけだから

741 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 05:40:37.82 ID:N0LqeLIV0.net
今年の目標その2
・1日150kmサイクリング
1日130kmは去年達成できたから、恐らく1日(日中)の限界である150kmに挑戦してみたい
日の長くなる初夏が狙い目か

742 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 06:33:48.42 ID:TfqA0/i+0.net
ワロタ
乗り鉄vs撮り鉄
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1607441040/878

743 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 09:20:03.33 ID:pkqAoqyk0.net
コロナで乗り鉄できない(´・ω・`)
去年は秩父、日光まで日帰り
どっちもボックスシート占拠できたし
コロナ様様だったのか(´・ω・`)
私鉄は安い(´・ω・`)
房総半島一周もやる予定(´・ω・`)
富津市はまだ断水なのか(´・ω・`)

744 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 11:06:34.29 ID:VkZyxUMp0.net
NG推奨=N0LqeLIV0

マウンティングしたいだけの偽ヒキ

745 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 11:47:59.32 ID:uYWBiJ290.net
>>744
マウンティングになって無いけどな。

746 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 12:08:27.64 ID:3yRKOSdR0.net
今年も残すところあと363日

747 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 15:24:42.91 ID:VkZyxUMp0.net
関東限定かもしれんが、新年早々また緊急事態宣言出されそうだぞ

748 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 16:08:23.27 ID:/+0TSNzH0.net
親戚早く帰ったから1泊で済んだが精神ボロボロ
厄介者が帰ってきて親もテンションゲキ下がり

もう存在が罪だからな
同じような人いたら
今年こそ、どうでしょう?

749 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 16:39:12.75 ID:VkZyxUMp0.net
車中泊の人か?

750 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 17:34:27.55 ID:KkPk+SRy0.net
いまごろなにが緊急事態宣言だよ
ふざけんなよ

自民党の売国奴ども
絶対に緊急事態宣言なんて出すなよ
Gotoを早く再開しろ

コロナが現時点で終息しなければオリンピックが出来なくなるだろが
コロナコロナ騒ぐ奴は拘束しろ逮捕しろ
おまえらのスポンサーである中国共産党を見習え
力で民衆を黙らせろ押さえつけろ

751 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 20:39:32.25 ID:UvrELWUw0.net
>>750
そんな旅行行くのか?

752 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 20:39:54.85 ID:UvrELWUw0.net
引きこもりなんだから何の影響もない

753 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 20:41:20.88 ID:/+0TSNzH0.net
>>749
はい

車の中で0〜-2℃だから寒かった
バイクで旅行してる大学生とか自分より若い世代の親が子供を連れて家族旅行してる中に
元旦から子供部屋を追い出されたおっさんが車の中で毛布にくるまって時間を潰してる
色々終わっててもう疲れた
安楽死欲しいね

ホームレスの人はたくましい

754 :社会主義者:2021/01/02(土) 20:42:50.50 ID:YagWuRyw0.net
>>750
おまえ言ってることがメチャクチャだな。
コロナを早く終息させたいならGoToなんて再開させるなよ。コロナコロナいうヤツがいなくなったらコロナが勝手に終息するのかよ。

755 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 21:16:14.89 ID:VkZyxUMp0.net
>>753
ビジネスホテルやネカフェじゃダメだったのか?

756 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 21:34:46.72 ID:n83/qcSh0.net
>>753
北日本の人? 今年の正月は寒いね

757 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 21:55:37.36 ID:DWdAVRBu0.net
引きこもりの子供部屋おじさんにネカフェの金なんてないだろ
偽ヒキ?

758 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 22:00:57.00 ID:5aRzDpXl0.net
障害年金だろ

759 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 22:10:25.23 ID:+x/qlwi90.net
障害年金欲しいわ
今月も国民年金保険料16540円払わないとならない

760 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 22:11:24.59 ID:RBXhYCun0.net
障害年金もらってるけど、親親戚に正月から就職しろって言われた。
就職したら年金切られるじゃん。 就職してもどうせすぐ辞めるし。
なんとかならんものか。 年金貯金して300万くらいから株始めて一千万くらいにならないだろうか。

761 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 22:58:47.38 ID:VkZyxUMp0.net
>>760
何の障害があるの?
障害あるのに就職しろってのも酷いね

762 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 23:17:33.29 ID:RBXhYCun0.net
>>761
自殺願望が酷くて目の前に一錠の即死薬があったら飲むんじゃないかってくらいまでいったから
病院に行って、ネットで精神でも障害年金もらえるって文言をチラッと見た記憶があったから
それを頼りに調べまくって年金申請しました。今5年目だけど貯金全然ありません。
今年は貯金に励みたいなぁ。

763 :(-_-)さん:2021/01/03(日) 00:54:46.45 ID:R2Egx1v30.net
>>740
社会に出た人は辛いよな。今から働こうとしても全然上手くいかないだろうな
精神的な問題の解決が揉まれて強くなるってホントか
今からスーパーでも市役所でも言行って家事をやると精神的に刺激を受けるんだろうか
でも衰えた親2人の為にそういことやるの?

764 :(-_-)さん:2021/01/03(日) 05:30:30.11 ID:1jNn3eBf0.net
>>763
身体も精神も刺激を受ければ強くなるよ
強くなるというか"慣れていく"んだと思う。程度の差はあるけどね
人って未知の事に対しての不安や恐怖は強いけど、繰り返していれば慣れてくる
初めての道と通いなれた道の違いと同じかな

765 :(-_-)さん:2021/01/03(日) 05:31:04.91 ID:1jNn3eBf0.net
>>763
今からの社会復帰は当然、苦労するよ。思った通りに行かない事も多い
そして頑張っても子供の頃に漠然と思っていたような理想の人生には届かないかも知れない
でもそれが現実だから仕方がないね
復帰を試みるなら、理想と比べるんじゃなくて「最悪だった頃の自分」と比べる方が良いと思う
無理せず進めば少しずつでも確実に"以前よりは良くなる"からね

※但し、それは親の保護がある状態の内に動いたなら、という条件付き
親がいなくなってから一人で働いて家事もやって、となった場合、
生活環境に関して以前より良くなる事は難しいと思う

766 :(-_-)さん:2021/01/03(日) 05:31:44.70 ID:1jNn3eBf0.net
あと、社会復帰や精神の安定は親の為じゃないよ
自分の人生は自分の物、自分の為。
だから将来も考えた上でひきこもっているのが自分の為だと思う人は復帰の必要は無いんじゃないかな
資金や稼ぐアテがあるなら無理に外に出る必要は無いからね
まあ俺はヒキ状態で一生は嫌だったし
なにより自分が不安定な状態じゃ親を気にする事もできないからね
まず自分を立て直す事が結果として親を想う事にもつながると思ってるよ

767 :(-_-)さん:2021/01/03(日) 10:53:24.71 ID:nSVyJSnK0.net
うぜえから消えろよ、クズ

768 :(-_-)さん:2021/01/03(日) 11:21:39.52 ID:3IMMB0bO0.net
>>764
身体や精神の状態によるだろう
例えば骨折の時に筋トレすることが正しいだろうか?
これは精神にも言える事だと思う

769 :(-_-)さん:2021/01/03(日) 11:23:40.90 ID:sxZHFO0k0.net
>>755
前は安いビジネスホテルかカプセルホテルに泊まってたけど対人恐怖でフロントにチェックインチックアウトを伝えるだけでも大変なのと
そんな挙動不審なおっさんが仕事でも観光でもなく一人で泊まってることをどう思われるのか気になって連泊が出来なくて、移動可能な範囲で安くて無料駐車場のあるホテルを探すのが大変だったのと
どちらにしてもチェックアウトからチェックインまでの時間を潰さないといけないから、それなら車中泊の方が自由でいいかと思ってたけど、断然ホテルの方がいいw
風呂トイレはあるしフロントさえ乗り切ればあとはプライベート空間だから
ただ金がもったいない
安くても1泊4、5千円で、その場合大抵駐車場料金は別になってる、時間を潰すためだけに1日6、7千円も使えない

770 :(-_-)さん:2021/01/03(日) 11:44:07.98 ID:nSVyJSnK0.net
ビジネスホテルは居心地いいよな
俺も対人恐怖だけど、事務的なやり取りはそこまで苦にならんから
フロントとのやり取りは全然平気だな
やっぱり、ネックは金だよなあ・・・

771 :(-_-)さん:2021/01/03(日) 12:27:16.88 ID:vs5d30Vg0.net
>>716
スポンジボブのパトリックみたいな感じか

772 :(-_-)さん:2021/01/03(日) 15:07:46.26 ID:snt+p7dH0.net
どうやら今日は日曜だったらしい

773 :(-_-)さん:2021/01/03(日) 15:17:21.87 ID:sxZHFO0k0.net
>>772
昨日名探偵コナンやってなかったから日曜ではないだろ

774 :(-_-)さん:2021/01/03(日) 16:00:35.48 ID:0oU/TK/P0.net
>>773
そうだそうだ
今日笑点やらないし

775 :(-_-)さん:2021/01/03(日) 17:24:39.38 ID:1jNn3eBf0.net
>>768
もちろんその通りだと思うよ
むしろ、もし体が健康だとしても
筋肉をつけようと思わないなら筋トレはしなくていいと思う

776 :(-_-)さん:2021/01/03(日) 19:55:40.75 ID:q9olH08n0.net
車って断熱材みたいのは入ってないの?

777 :(-_-)さん:2021/01/03(日) 20:36:47.93 ID:nSVyJSnK0.net
NHKのディレクターが書いた「車上生活」って本、すげえ面白いよ
世の中、色んな人がいるってことがよく分かる

778 :(-_-)さん:2021/01/04(月) 01:06:35.86 ID:CqpW3hPu0.net
ちょうど25年でコタツ故障
最悪だ

ファンヒーターだと体の芯から暖まらない感じ

779 :(-_-)さん:2021/01/04(月) 01:18:07.27 ID:CqpW3hPu0.net
11月に、1000円ほどのこたつコードを買い換えたのに、無駄になったよ・・・

780 :(-_-)さん:2021/01/04(月) 01:24:42.04 ID:pA54uGbi0.net
>>753
> 車の中で0〜-2℃だから寒かった
北海道?
東京きんさい
今無風で雪もなし
水道管凍結の心配もなし
こっちの車中泊は暖房ついてるかのように見えるね

781 :(-_-)さん:2021/01/04(月) 03:18:40.63 ID:hCqEywbM0.net
コタツのヒーター部分だけ売ってるじゃん

http://www.metro-co.com/product/consumer/exchange.html

782 :(-_-)さん:2021/01/04(月) 08:56:10.04 ID:G+zOO8wp0.net
>>777
この本はキンドル版はないみたいだね
中古だと970円くらいか読んでみたいな欲しいわ

783 :(-_-)さん:2021/01/04(月) 11:29:32.10 ID:JFF9i81y0.net
引きこもり生活の出版で印税生活を目指せ

784 :(-_-)さん:2021/01/04(月) 11:35:25.06 ID:JVEyHuyJ0.net
勝山実がそういう本出してたなw

785 :(-_-)さん:2021/01/04(月) 20:37:04.01 ID:9x8e+bAO0.net
なんか
上の方の真っ赤な自己顕示欲高い人がキモく見えたの
私だけかな

786 :(-_-)さん:2021/01/04(月) 21:08:42.93 ID:JVEyHuyJ0.net
その人は完全にスレチだし、相手にしない方がいいよ
別のスレでもめっちゃ嫌われてる

787 :(-_-)さん:2021/01/04(月) 21:14:55.32 ID:AaNp5KT70.net
>>781
昔、コタツ布団なしでコタツの電気入れてたらコタツ壊れた。 
だからホムセンでコタツの電気の部分だけ買ってきた。サイズもネジ穴もピッタリで助かったよ。

788 :(-_-)さん:2021/01/04(月) 22:35:10.19 ID:yj3zx2yM0.net
俺は自分が脱ヒキするために利用しているだけだから好いてくれなくてもいいよ
ひきこもりを擁護するつもりもないし批判するつもりもないからね

789 :(-_-)さん:2021/01/05(火) 21:57:25.35 ID:TV48PeOb0.net
2021/01/05(火) 12:56
BSジャパン
どうしてこうなった!?ドン底人生からの救出SP

壮絶!ゴミ屋敷、中高年の引きこもり…どん底でもがく人々にプロの“救い屋”が手を差し伸べる!
どん底から抜け出せるのか!?
葛藤…彼らのリアルを追う!
【ゴミ屋敷】
40代後半の独身女性。現在休職中だが、彼女のマンションはゴミ屋敷状態。
実は彼女の妹は同じようなゴミ屋敷の中で数年前に孤独死したという。
自分も妹のように孤独死するのではと恐怖を感じ、SOSを発した。
そんな彼女のもとに人情のゴミ屋敷救済人が駆けつける!
【中高年の引きこもり】
70歳の母親に15年間依存し続ける44歳引きこもり男。
学生時代は成績優秀な自慢の息子だったが…。
熱血!引きこもり自立支援のプロが駆けつける!
出演者
再現ドラマ:遠山景織子、原田龍二

790 :(-_-)さん:2021/01/06(水) 00:10:57.30 ID:8oLYV/QZ0.net
お経とかを覚えたい 神通力とか持ちたい

791 :(-_-)さん:2021/01/06(水) 00:27:39.59 ID:w1hY97F80.net
家族と広岡に説得されて支援学校に入って数週間寮生活して家族と和解したはいいけど協賛企業のリコーでしばらく働くのかな

792 :(-_-)さん:2021/01/06(水) 07:34:50.39 ID:GwkcIBAf0.net
>>787
25年前のコタツだけど、調べたらねじ穴の位置とか同じだったわ

793 :(-_-)さん:2021/01/06(水) 08:22:33.50 ID:Hs5Mdjfu0.net
>>791
広岡って裁判中じゃないの?

794 :(-_-)さん:2021/01/06(水) 10:53:10.29 ID:5ssc8KaJ0.net
長田も裁判何件も抱えるようになって廃業に追い込まれたし、広岡も同じ道を辿るんだろうな

795 :池沼覇天神皇マンデビラ:2021/01/06(水) 12:31:14.44 ID:qLEMkuKn0.net
たーわーけー!!

長田は姉だかが同じようなヒキ出しビジネスやっててヒキ殺しちゃったからだろ

796 :(-_-)さん:2021/01/06(水) 12:31:28.18 ID:Z8/bQeZg0.net
新規の客が付かんだろうな。引き出し屋=ぼったくりか反社扱いのイメージだし

797 :(-_-)さん:2021/01/06(水) 12:32:24.27 ID:Z8/bQeZg0.net
長田って誰だよ

798 :(-_-)さん:2021/01/06(水) 14:27:02.51 ID:Ly6yKpSB0.net
>>769
人件費が削減されたビジネスホテルだと
コロナ禍以前の時点で「タッチパネル式チェックイン&カードキー発行」の所もあったりして

コロナ禍で、いっそう対人恐怖症の人に優しい世の中に…なるといいねえ…

799 :(-_-)さん:2021/01/06(水) 14:52:46.35 ID:xzrKp9nJ0.net
引き出し屋のビジネスモデルなんて崩壊してほしい

800 :(-_-)さん:2021/01/06(水) 16:07:22.37 ID:KxAZ26TF0.net
引き出し屋って新規客が基本じゃないの?
リピーターが居たらそれだけで怖いんだけど

801 :(-_-)さん:2021/01/06(水) 16:49:17.91 ID:5ssc8KaJ0.net
>>797
元祖引き出し屋の親玉だよ
ヒキの親から毟り取った金でブランド物買い漁ってたみたいだね

802 :(-_-)さん:2021/01/06(水) 19:20:12.76 ID:KxAZ26TF0.net
引き出し屋如きに引き出されてる時点で雑魚
包丁持って近所の幼稚園児を盾にひきこもるくらいじゃないと本物とは呼べない

803 :(-_-)さん:2021/01/06(水) 20:00:35.79 ID:GwkcIBAf0.net
給付金のおかげでお菓子を久々に買ったよ
やっぱりお菓子最高だ

804 :(-_-)さん:2021/01/06(水) 20:03:00.19 ID:5ssc8KaJ0.net
給付金、まだ残してたのか

805 :池沼覇天神皇マンデビラ:2021/01/06(水) 22:28:47.66 ID:qLEMkuKn0.net
引き出し屋の元祖は戸塚ヨットスクールだろ

昔は不良ヒキニーガイジをごちゃ混ぜにして海でしごいて死人何人も出すとかいう地獄絵図だったみたい

806 :(-_-)さん:2021/01/06(水) 22:32:47.87 ID:su3iazvZ0.net
晩御飯にうどんを三玉食べたらお腹が張って苦しかったので、発泡酒を飲んだら収まった。
炭酸が良いのかな?

807 :(-_-)さん:2021/01/06(水) 23:10:50.36 ID:5ssc8KaJ0.net
元気なヤツだな・・・

808 :(-_-)さん:2021/01/07(木) 01:14:04.69 ID:d+RT2XkB0.net
俺も給付金まだ残ってる、欲しいものを我慢するセルフ洗脳してるから、何も買えない

809 :(-_-)さん:2021/01/07(木) 01:22:00.89 ID:glGLXe/Y0.net
給付金は年金の支払いで全部使ったよ
この支払いがなくても酒やおつまみで使ったと思う

810 :(-_-)さん:2021/01/07(木) 01:56:36.21 ID:jB/YZO+10.net
お小遣いありがとうペンスくん
さようならトランプくん

811 :(-_-)さん:2021/01/07(木) 07:35:19.41 ID:pGBvTsUg0.net
>>809
年金免除してないの? 親が支払ってるのか。。

812 :(-_-)さん:2021/01/07(木) 07:50:09.50 ID:fu7IhiTA0.net
>>808
自制心が高いね 羨ましい

813 :(-_-)さん:2021/01/07(木) 11:06:21.43 ID:rme7xGEk0.net
>>811
親が払ってくれないから自分で払うしかない
免除にしたら将来どうすんのって話だし

814 :(-_-)さん:2021/01/07(木) 11:38:25.47 ID:XCK8mgGE0.net
年金貰える歳まで生きられる自信無いし、生きたくもないから払ってないわ

815 :(-_-)さん:2021/01/07(木) 12:09:36.23 ID:pGBvTsUg0.net
>>813
年金って毎年、毎月払うんだぜ。給付金無くなったら誰が払い続けるの? 親では?

816 :(-_-)さん:2021/01/07(木) 12:17:38.23 ID:rme7xGEk0.net
>>815
だからネットで小銭稼いで払ってるよ
年20万ちょっとしか収入ないからほぼ年金に持ってかれる

817 :(-_-)さん:2021/01/07(木) 12:42:52.47 ID:pGBvTsUg0.net
健康保険料は?

818 :(-_-)さん:2021/01/07(木) 12:43:29.91 ID:rme7xGEk0.net
>>817
弟の社保扶養だからタダ

819 :(-_-)さん:2021/01/07(木) 12:50:44.17 ID:pGBvTsUg0.net
>>818
なら、何も不安もない勝ち組引きこもりじゃん。 スレチだよ。

820 :(-_-)さん:2021/01/07(木) 12:51:42.27 ID:rme7xGEk0.net
>>819
はぁ?
親死んだら追い出されるのに不安ないとかアホか

821 :(-_-)さん:2021/01/07(木) 12:56:11.46 ID:pGBvTsUg0.net
>>820
弟くんの扶養に入ってるのに? 親が他界したら外されるの?

822 :(-_-)さん:2021/01/07(木) 12:59:11.72 ID:rme7xGEk0.net
>>821
扶養にするのは親が生きてるからだよ
国保に俺が入ると世帯主の親に支払い義務があるからそれの対策
扶養控除の対象にもなるしな

823 :(-_-)さん:2021/01/07(木) 13:04:42.75 ID:pGBvTsUg0.net
>>822
他界しても弟くんに頼めば? 弟くんもメリット有る筈。

824 :(-_-)さん:2021/01/07(木) 13:05:20.01 ID:rme7xGEk0.net
>>823
メリットなんて全くない
追い出す宣言もされてる

825 :(-_-)さん:2021/01/07(木) 13:05:59.94 ID:pGBvTsUg0.net
兄弟と仲良いって最大の強み。

826 :(-_-)さん:2021/01/07(木) 13:07:34.45 ID:pGBvTsUg0.net
>>824
あなたが追い出される事は無い。弟くんが出て行くかもしれんが(爆)

827 :(-_-)さん:2021/01/07(木) 13:11:30.81 ID:rme7xGEk0.net
>>826
大した差がないな
どちらにしろ親と兄弟の金なきゃ生活不能だし

828 :(-_-)さん:2021/01/07(木) 13:46:29.38 ID:vnxKFiuI0.net
親は借家?

829 :(-_-)さん:2021/01/07(木) 13:53:41.30 ID:rme7xGEk0.net
オンボロ持ち家だな
だから年金には賭けてる
親が俺が65まで生きてくれればなんとかなる
負けたら貯金してた方が良かったってなるけど

830 :(-_-)さん:2021/01/07(木) 14:04:57.59 ID:vnxKFiuI0.net
>>829
それなら今のうちに「家を追い出すっていうなら立ち退き料を請求するからな」とクギ刺しておけばいいのさ
もらえなくても、公的機関の支援は得られるから慌てる必要もない

実際のところは、葬儀前後の時間のすきまを見て
市区町村の役所役場に相談すれば良いさ
必要に応じて役所役場に行けばいいわけだし


何となれば「生活の支援」に関する部署に、事前に相談しても良いんじゃね
あわてなくて済むし



もちろん親の資産構成次第では弁護士が介入するわけだがねえ。。。。。

831 :(-_-)さん:2021/01/07(木) 15:05:55.38 ID:j1f75P7F0.net
強い風と雪が凄い
古い家だから、窓から冷たい風が入ってくる

832 :(-_-)さん:2021/01/07(木) 15:23:28.25 ID:tQqmptIb0.net
家族環境に応じてあえて共有分割で相続したほうが上手くいくケースもあります。
親の方がニートの子どものことを考えて、兄弟たちが共有分割で家を相続するよう遺言に残すこともできます。

833 :(-_-)さん:2021/01/07(木) 16:42:57.71 ID:XCK8mgGE0.net
頼りになる兄貴が欲しかったなあ・・・

834 :(-_-)さん:2021/01/07(木) 17:22:04.83 ID:BXDJNUic0.net
扶養と健康保険の話がややこしくてよく分からないんだけど
保険料自体がタダになる訳じゃなくて
兄弟の扶養に入れば自分じゃなくて兄弟が代わりに払ってくれるという事?
それだと結局、負担してくれるのが親か兄弟かの違いなだけだよね

835 :(-_-)さん:2021/01/07(木) 17:24:40.31 ID:gEYKvhR30.net
>>834
社保扶養はタダなんだよ
もちろん保険者本人の保険料は払わないと駄目だけど扶養者が居ても追加費用はない

836 :(-_-)さん:2021/01/07(木) 17:25:41.58 ID:BXDJNUic0.net
>>835
なるほどありがとう

837 :(-_-)さん:2021/01/07(木) 17:36:54.79 ID:gEYKvhR30.net
だから130万の壁とか言われててそれ以下の収入にする人が多いんだよね
そらお得だもんな

838 :(-_-)さん:2021/01/07(木) 18:07:21.47 ID:FvQrgZaU0.net
難しい話ししてるね

839 :(-_-)さん:2021/01/07(木) 19:26:56.97 ID:jB/YZO+10.net
>>829
死んだ事にしなければいい

840 :(-_-)さん:2021/01/07(木) 19:37:22.88 ID:K6C3OsTW0.net
>>839
兄弟と同居してんのにアホかと

841 :(-_-)さん:2021/01/07(木) 22:42:59.96 ID:vnxKFiuI0.net
「後期高齢者」って社保での扱いどうだったっけ

842 :池沼覇天神皇マンデビラ:2021/01/07(木) 23:54:50.34 ID:bjuCRBI80.net
アメ公の民度低すぎだけど楽しそう
包茎JAPじゃ何があろうが国会襲撃なんて出来ないだろうな

843 :(-_-)さん:2021/01/08(金) 00:24:28.04 ID:uLkpwqVu0.net
オメーが言えた話かよ

844 :(-_-)さん:2021/01/08(金) 00:27:19.01 ID:Or3OqR9X0.net
朝鮮人が使いそうな
日本人に対するヘイトしかない侮蔑的単語は
NGWordへ突っ込むと幸せになれるとおもいます まる


ぱんちょっぱり さん は そこく へ かえる の が いい ん じゃ ない かな

845 :(-_-)さん:2021/01/08(金) 00:46:04.32 ID:ltimk2Y+0.net
ウヨサヨ問わずナショナリティへの執着は卑近な惨めさを醸し出していてキツいね

846 :社会主義者:2021/01/08(金) 01:04:54.64 ID:KiVVYssR0.net
トリプルブルー達成で自民党政権もひっくり返るぞ。お前ら期待しろ。

847 :(-_-)さん:2021/01/08(金) 11:00:02.21 ID:iDObSwXA0.net
共産党の志位委員長は、弱者の味方!

848 :(-_-)さん:2021/01/08(金) 11:57:34.36 ID:EREOSIsD0.net
サヨクって妄想と現実の区別がつかないの?

849 :(-_-)さん:2021/01/08(金) 15:52:16.36 ID:ltimk2Y+0.net
人間社会は妄想で構成されるサイケデリック

850 :(-_-)さん:2021/01/08(金) 16:19:05.45 ID:xIAHG+Vu0.net
ウヨでもサヨでもなんでもいい
株価が乱高下してくれればそれでいい

851 :(-_-)さん:2021/01/08(金) 16:31:38.25 ID:EREOSIsD0.net
宇宙人 ネッシー 幽霊
その存在を政府が隠している!

という人たちとサヨクって同じ病気の人なんだね

852 :(-_-)さん:2021/01/08(金) 17:48:24.25 ID:+ZLyo9ZB0.net
けっこうな高学歴もいるようだから聞くけど、水から氷になると体積が増えるのは
有名ですけど、100ccの水が凍った場合、−1度と−5度の場合の体積は同じ?

853 :(-_-)さん:2021/01/08(金) 18:18:05.29 ID:xIAHG+Vu0.net
>>852
線膨張係数のぶんだけ違う

854 :社会主義者:2021/01/08(金) 18:28:34.48 ID:KiVVYssR0.net
>>851
ネトウヨの間違いだろ。SNSを中心にどれだけの陰謀論が展開されたか。

855 :(-_-)さん:2021/01/08(金) 18:42:18.12 ID:ltimk2Y+0.net
イデオロギーであれ信仰であれ自他境界の無さであれ、物事を特定の価値観に還元する志向が強い人間は陰謀論にハマり易いのだろう

856 :(-_-)さん:2021/01/08(金) 18:51:10.55 ID:xIAHG+Vu0.net
ウヨもサヨもどっちもガイジ

857 :(-_-)さん:2021/01/08(金) 21:47:17.86 ID:zQwwWS+z0.net
一年に四回くらい来る原因不明の特大うつが来た
そこに追い討ちで洗面所の蛍光灯が壊れて修理の事考えてさらにうつ
今気分変えたくて思いきって夜散歩してきたが何も変わらない

858 :(-_-)さん:2021/01/08(金) 22:16:09.61 ID:ffyIHr+a0.net
死んだらどれだけ楽になるか
でも死ぬ時の苦痛が怖くて死ねない

859 :(-_-)さん:2021/01/08(金) 22:28:48.93 ID:KolJQXqZ0.net
酒飲んで外で倒れれば逝けるぞ

860 :(-_-)さん:2021/01/09(土) 01:10:45.31 ID:7JgCCFw50.net
凍死は死ぬ直前まで行くと結構気持ち良いらしいな

861 :(-_-)さん:2021/01/09(土) 01:25:19.87 ID:+AK3CWsM0.net
俺も最期はそれやる予定
深酒して公園のベンチで虹の橋を渡るんだ

862 :(-_-)さん:2021/01/09(土) 01:34:04.37 ID:clcG3INP0.net
上海虹橋空港がどうかしたか

863 :(-_-)さん:2021/01/09(土) 03:49:29.31 ID:AL3cqOzc0.net
もう小学生かと思うような生活。デイケア行っても何か知っていることがあるわけじゃないし
医者はこのままでは一生ひきこもりになっちゃうよ。と言うし
首相はもう1回10万円配布してくれないかな
もう働くのは無理。年下にボケ老人扱いされる

864 :(-_-)さん:2021/01/09(土) 03:49:56.66 ID:fM1/XHQA0.net
小型の核爆弾を抱えて
中国北京で爆死したい

一匹でも多くの害虫を巻き添えに死ねるなら本望

865 :(-_-)さん:2021/01/09(土) 03:53:30.86 ID:4UeGsgjT0.net
日本刀持って天誅とか叫びながら議事堂で暴れた方が良くね?
膿はタイリクヒトモドキより自民の執行部だろ

866 :(-_-)さん:2021/01/09(土) 03:59:16.94 ID:fM1/XHQA0.net
豊田商事のようにはならないな
何もしないで逮捕されて終わる
体力ないし

そもそも
日本の自民党は中国の傀儡、操り人形
ただの捨て駒

元から絶たなければ意味がない

867 :池沼覇天神皇マンデビラ:2021/01/09(土) 04:04:12.34 ID:oFP5e04H0.net
マシンガン装備して渋谷辺りで乱射したい

868 :(-_-)さん:2021/01/09(土) 04:05:28.28 ID:W+pmBVQ30.net
>>867
通報案件

869 :(-_-)さん:2021/01/09(土) 04:28:03.03 ID:4UeGsgjT0.net
ほんなら家から出た2Fを襲撃するのがいい
あのゴミクズ粛清するだけでだいぶ良くなるよ
あーまじ天誅ゥゥゥゥ!!!とか叫びながらチャカでパンパンしてえ

870 :(-_-)さん:2021/01/09(土) 10:05:38.79 ID:YR5ZbWyQ0.net
除雪してから車発進!すれば良いのに
いきなり車発進で失敗している馬鹿が多すぎ

車にスコップぐらい積んでおけよ クソが

871 :(-_-)さん:2021/01/09(土) 13:38:37.27 ID:1KMJSqBF0.net
俺のクルマは4WDだから雪に埋まってても無問題

872 :(-_-)さん:2021/01/09(土) 13:59:34.38 ID:1tN00nkF0.net
難しい話ししてるね

873 :(-_-)さん:2021/01/09(土) 14:30:20.62 ID:YR5ZbWyQ0.net
>>871
酷いと4WDでも無理だよ

874 :(-_-)さん:2021/01/09(土) 14:55:35.20 ID:1KMJSqBF0.net
>>873
未だ無理なところを体験した事がないな
こりゃ無理だろって思うとこでも一発で走り出せた

875 :(-_-)さん:2021/01/09(土) 16:39:23.94 ID:plXK4yym0.net
4WD乗り回してるヤツが、何でこのスレにいるんだ・・・

876 :(-_-)さん:2021/01/09(土) 16:42:00.25 ID:fM1/XHQA0.net
ジムニーのような車なら出来るのかもしれない

JB64ジムニー 深雪からの脱出 積雪40cm
https://www.youtube.com/watch?v=jJk4qQvTcI0

877 :(-_-)さん:2021/01/09(土) 16:43:02.28 ID:clcG3INP0.net
スパイクタイヤを履いておけ

878 :(-_-)さん:2021/01/09(土) 16:49:19.94 ID:3ya4cK7m0.net
俺なんて金なくてビーノなのに

879 :(-_-)さん:2021/01/09(土) 16:50:48.40 ID:fM1/XHQA0.net
こんなのもあった

レッドブル公式
Ferrari F40 Snow Drifting In Japan
https://www.youtube.com/watch?v=he0WvPDxjZc

880 :(-_-)さん:2021/01/09(土) 20:00:05.50 ID:zmuUzlCF0.net
運転免許が1つもない
というか高卒資格だけ
もう終わりだよ
なんでもっと頑張らなかったんだろう

881 :(-_-)さん:2021/01/09(土) 20:09:50.81 ID:plXK4yym0.net
今からでも頑張ればいい

882 :(-_-)さん:2021/01/09(土) 20:39:12.02 ID:fM1/XHQA0.net
中卒ディスってんの?

883 :(-_-)さん:2021/01/09(土) 21:00:36.70 ID:kEFZg0My0.net
高校は中退して通信制通って卒業したな
学費もそんなにかからないから中卒ならいまからでも遅くないよ

884 :(-_-)さん:2021/01/09(土) 23:32:46.19 ID:zmuUzlCF0.net
>>881
もう無理だよ
疲れたよ

885 :(-_-)さん:2021/01/09(土) 23:58:32.11 ID:JgvzcePj0.net
市川海老蔵のやつ今年も見た、人生苦しすぎる

886 :(-_-)さん:2021/01/10(日) 00:11:03.57 ID:QciEuGWV0.net
深夜のバイトならあるよbig aとか
地方はそれもないって氷河期はキツかった

887 :(-_-)さん:2021/01/10(日) 00:13:34.65 ID:kp5pFQy+0.net
とんでもない時代に生まれてきちゃったな

888 :(-_-)さん:2021/01/10(日) 00:29:17.09 ID:56uZJBhh0.net
中年太り解消のためにダイエットしてるが60キロの壁がなかなか破れない

889 :(-_-)さん:2021/01/10(日) 00:36:06.12 ID:icWIQNUE0.net
履歴書と面接がないバイトどっかないかな?

890 :(-_-)さん:2021/01/10(日) 00:47:41.73 ID:6AQeL1co0.net
25年前に行って自分にアドバイスしてあげたい・・・
43歳になったお前だよ・・・って

891 :(-_-)さん:2021/01/10(日) 01:35:35.23 ID:QciEuGWV0.net
>>889
履歴書要らないならディズニー
面接はあるよ
受かるのは10人に1人ぐらい
きちんとした身なりで敬語つかえて
学生が応募できない時間帯を希望すれば
受かる可能性はある

892 :(-_-)さん:2021/01/10(日) 01:43:07.27 ID:ZdDS1gNQ0.net
>>889
https://jp.indeed.com/m/jobs?q=%E5%B1%A5%E6%AD%B4%E6%9B%B8%E4%B8%8D%E8%A6%81%E3%80%81%E9%9D%A2%E6%8E%A5%E7%84%A1%E3%81%97+%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%88

893 :(-_-)さん:2021/01/10(日) 07:41:52.67 ID:ANwmzxMW0.net
履歴書や面接がいらないって
グッドウィルやフルキャストのような超クソな
人材派遣バイトしか思い浮かばない

894 :(-_-)さん:2021/01/10(日) 15:42:46.62 ID:TvF2PiWA0.net
>>880
俺も何にもない
父親は死んだし母親は今日も泣いたし
俺はバイト歴さえない

895 :(-_-)さん:2021/01/10(日) 16:25:29.45 ID:Xrl4XISs0.net
そりゃ敷金礼金いらないアパートみたいなもんだしな
どんなカス人材でもいいから来てくれって言ってるバイトが良いわけないだろ

896 :(-_-)さん:2021/01/10(日) 16:35:59.95 ID:Xrl4XISs0.net
>>880
いいかい?人生ってのは頑張ってどうなるものでもないんだ

確かに俺の親父は旧帝入って官僚になって努力すれば何でも叶うとか言ったけど
あいつは元々暗記力がとんでもなく凄い生まれつきの才能に恵まれてただけだ

俺は親コネでいいとこ入ってそれなりの年収だが努力なんかした事一度もない
同期たちは努力してブラックIT入って鬱退職して介護士になってジジイのケツ拭いてる
幼馴染は努力しまくって医者になって重圧に耐えきれず飛び降り自殺した

努力なんて無意味だよ
人生を決定付ける唯一無二のステータスは運
運がないならリセマラするしかない
俺がお前なら迷わず人生リセマラするよ

897 :(-_-)さん:2021/01/10(日) 17:07:54.65 ID:Q9UKLPjC0.net
成人式に行った人います? 自分はもう30年前になるけど行ってない。
当時って行く人はどんな割合だったんだろうか。

898 :(-_-)さん:2021/01/10(日) 17:20:53.88 ID:kp5pFQy+0.net
成人した時は既にヒキだったから行ってないな
てか、あんなの行くヤツの気が知れん

899 :(-_-)さん:2021/01/10(日) 17:29:49.90 ID:bwg0d4Tg0.net
普通は行くものでしょう?俺も行って無いけれど・・・

900 :(-_-)さん:2021/01/10(日) 17:42:00.80 ID:g28LH9C80.net
メンヘラヒキだったがクスリを効かせて行ったような気がするな
中学の同級生と一緒に飯食って車で家まで送ってもらった記憶がある
あれがもう前世紀のことか・・・・

901 :(-_-)さん:2021/01/10(日) 18:00:48.93 ID:vzF42U6I0.net
雪が凄まじい
120cmぐらいある

いつもはべた雪なのに、超パウダースノー
スキーできたら最高だわ

最後にスキーは・・・大学生20歳のときだなぁ
あの頃は平和だった

902 :(-_-)さん:2021/01/10(日) 18:14:57.08 ID:ANwmzxMW0.net
雪の重みで家が潰れないの?
雪国の家って強度がハンパないな

903 :(-_-)さん:2021/01/10(日) 19:01:53.46 ID:CpSdVy9M0.net
ずっと地元に住んでるけど地元をうまく説明できないし県の事もよく知らない

904 :(-_-)さん:2021/01/10(日) 19:18:10.49 ID:Nf1YjFNW0.net
俺もw

905 :(-_-)さん:2021/01/10(日) 19:28:24.40 ID:TvF2PiWA0.net
>>897
俺はもうヒキだったから行っていない
その後しばらくして俺が死んだという噂が流れたらしい

906 :(-_-)さん:2021/01/10(日) 19:57:14.70 ID:ANwmzxMW0.net
地元は千葉だけど、一言で言えば糞だな

タバコやゴミのポイ捨てだらけ
公道の犬の糞の始末はしない
庭木の枝や刈草を道路上に捨てるジジババがいる(ウチが黙って掃除すると逆ギレ)
何年、何十年と放置された空き家だらけ

本当に最低な街だわ
民度が低すぎる

907 :(-_-)さん:2021/01/10(日) 20:02:00.09 ID:ANwmzxMW0.net
土日になると怪しいリフォーム業者がよく現れる
「屋根瓦がズレてますよぉ^^、隙間だらけですよぉ^^」
18:30頃にいきなり来てコレ

真っ暗な中どうやってわかるんだよ
しかも瓦はどこもズレてなんかいない

こういう詐欺師、犯罪者も異様に多い

908 :(-_-)さん:2021/01/10(日) 20:02:30.08 ID:65mx52uw0.net
>>891
でずにーってバイト1000人とか大量募集してるとこじゃなかった?
それなのに通過率そんなに悪いんだ?

909 :(-_-)さん:2021/01/10(日) 22:04:17.69 ID:VVMKzCj50.net
死にたい

910 :(-_-)さん:2021/01/10(日) 23:06:03.99 ID:Q9UKLPjC0.net
生まれて初めて鹿肉を食べた 美味しかった。

911 :(-_-)さん:2021/01/10(日) 23:28:15.18 ID:QciEuGWV0.net
>>908
ガチで40代だな
君が10代だった頃と違う
それでも、幕張イオンとか京葉線沿線の
求人が多いため10年ぶりくらいに求人広告
だしたぐらい

912 :(-_-)さん:2021/01/10(日) 23:40:38.28 ID:65mx52uw0.net
>>911
でずにー誰でも入れるバイトじゃなかったのか

913 :池沼覇天神皇マンデビラ:2021/01/11(月) 06:40:45.90 ID:y7WTuud00.net
オムニ食堂にいってきなさい

914 :(-_-)さん:2021/01/11(月) 15:01:10.58 ID:Zo6gUHBa0.net
今日は全然書き込みないな

915 :(-_-)さん:2021/01/11(月) 16:41:27.42 ID:b2E3muKp0.net
みんみん餃子はジビエが入っているからいろいろな肉を楽しめるよ
普通の餃子よりおいしいから

916 :(-_-)さん:2021/01/11(月) 17:04:30.25 ID:RSnwPITi0.net
昨日、外を見たら隣人も外を見ていた
俺の存在がバレた

917 :(-_-)さん:2021/01/11(月) 17:06:56.12 ID:ZjynDUkJ0.net
>>916
隣からは生まれてないことになってるのか

918 :(-_-)さん:2021/01/11(月) 17:07:21.11 ID:ZjynDUkJ0.net
完全に隠し子状態か

919 :(-_-)さん:2021/01/11(月) 17:43:14.40 ID:MubiXv0c0.net
200人位の会社でたいした仕事してないけど上司に可愛がられてたからか部長職になった

いつか無能がバレて辞めさせられないかと心配
むしろ係長位だったらこんなに不安にならなかったのに

引きこもれるなんて羨ましかったけどここ見てるとどんな人もストレスがあるんだな

920 :(-_-)さん:2021/01/11(月) 18:24:40.79 ID:ZjynDUkJ0.net
>>919
何年もバレないものなのか

921 :(-_-)さん:2021/01/11(月) 19:26:31.06 ID:mJ9rTVub0.net
>>919
部長が無能なわけないでしょ

922 :(-_-)さん:2021/01/11(月) 19:35:24.63 ID:VWQEDPEB0.net
IT大臣みたいなやつだろ無能の自覚があるだけマシ

923 :(-_-)さん:2021/01/11(月) 19:42:19.67 ID:YF1pgGyM0.net
>>919
無能でも一度役職につけちゃうと推薦者のメンツがあるから左遷もクビも出来ないよ
無能でクビになるのは取締役だけ
うちも事なかれの無能だらけだけどだーれも左遷もされてない
せいぜい馴れ合いしてた腰巾着がスケープゴートになって粛清されたくらいかな

正直、今の会社組織は出世しても給料上がんないのに責任ばっか増えてテレワークヒキもしづらくてウザいだけなので俺は課長職もお断りしてるわ
窓際やりながら株式運用してた方がずっと儲かる

924 :(-_-)さん:2021/01/11(月) 20:01:48.65 ID:YF1pgGyM0.net
ウチは単独800人くらい居るしL&S導入してるのに給与システムだけ古臭くて手当がしょぼいから出世すればするほど貧乏暇無しになるんだよな
オマケに昨今のトレンドに合わせて役職定年導入したから余計出世の意欲が下がってる
40代前半までに課長職になれなかったらラインは見限って低級スタッフ職に甘んじてデイトレしてた方が絶対に年収上になってしまう

加えて言うとラインとスタッフの給与等級テーブルが同じだからヘタに出世して高難易度目標に晒されるよりも
低級スタッフに課される低レベル目標を毎年120%で達成して等級上げていく方が給与は絶対高くなる仕組み
おかげで課長より高給なヒラとかがまじ存在する

925 :(-_-)さん:2021/01/11(月) 20:12:23.97 ID:oZEnQB/r0.net
スレチは消えろよ

926 :(-_-)さん:2021/01/11(月) 20:54:32.01 ID:3tRpzuhy0.net
ヒキじゃねえな、こんなことこでマウントする意味が分からん。5chとはいえ空気読めよ

927 :(-_-)さん:2021/01/11(月) 21:09:29.85 ID:ZjynDUkJ0.net
>>923
株式運用元手いくらでいくら儲かる?

928 :(-_-)さん:2021/01/11(月) 21:10:14.28 ID:B5Qnn6m30.net
特に何かがあったわけではないのに、最近働かないとという強迫観念に襲われて、昔働いてた頃のサザエさん症候群みたいな状態だわ、たまに夢も見る

929 :(-_-)さん:2021/01/11(月) 21:11:59.53 ID:B5Qnn6m30.net
あ、でもサザエさん症候群の原因が一つだけ思い当たるのが俺ADSLだから6月にネット出来なくなる、それのせいかもしれない

930 :(-_-)さん:2021/01/11(月) 23:03:34.37 ID:J0DoSvvW0.net
もう死にたいよ

931 :(-_-)さん:2021/01/11(月) 23:21:32.16 ID:jK24MEFc0.net
俺もADSLだけど2年以内に変えなきゃならんな
それまでに楽天モバイルがエリア内になればそれに変える
光回線高いからマジで頑張ってくれと

932 :(-_-)さん:2021/01/11(月) 23:27:31.89 ID:mB1VDIfN0.net
楽天行けるのはいいな俺は親や家族が、もう家用回線いらんとか言ってるから、一人で600円の低速MVNO 行く予定
今出来てるいろんな事が出来なくなる、、、辛いでも働けない

933 :(-_-)さん:2021/01/11(月) 23:52:02.93 ID:jK24MEFc0.net
今の回線俺しか使ってないから固定電ごと解約して楽天モバイルに変えるだけな
今のスマホが月1400円くらいで変えると2980円になるけど固定とADSL維持するより安いし
エリア内にならなきゃ自分の電話番号は残さなきゃならんしahamoとかになりそう…

934 :(-_-)さん:2021/01/12(火) 01:40:07.60 ID:UOd4+3+k0.net
リアルで「空気読め」って言うのは
「とにかくおまえは黙ってろ」って意味だからなあ

935 :(-_-)さん:2021/01/12(火) 01:53:15.11 ID:ry2ed4Hg0.net
黙ってるだけで良いならともかくハイコンテクストな文脈上の行動を要求されてる場合もあるから厄介よ

936 :(-_-)さん:2021/01/12(火) 05:25:18.94 ID:b0zaNWQ+0.net
永井豪のバイオレンスジャック読んでる

937 :(-_-)さん:2021/01/12(火) 16:56:52.64 ID:f7/QeKTm0.net
死ぬまでに一度くらいは女の子に触ってもらいたいなあ

938 :(-_-)さん:2021/01/12(火) 17:33:55.96 ID:i9FoRAXu0.net
風俗行けばすぐに叶えられるぞ

939 :(-_-)さん:2021/01/12(火) 18:52:42.83 ID:8qrCLKlS0.net
女性が触りたくなるような身体と身だしなみにしてみよう

940 :(-_-)さん:2021/01/12(火) 19:41:10.97 ID:2Mcr8hEJ0.net
歯医者に行けば歯科衛生士のお姉さんが触ってくれるぞ

941 :(-_-)さん:2021/01/12(火) 19:47:18.40 ID:EAzisgOn0.net
おっぱい
https://www.youtube.com/watch?v=Fog11TotSY4

942 :(-_-)さん:2021/01/12(火) 19:58:47.92 ID:f7/QeKTm0.net
>>938
お金も勇気もない

943 :(-_-)さん:2021/01/12(火) 21:35:18.35 ID:p6HHr2hs0.net
風俗は事前のリサーチも大事だゾ

944 :(-_-)さん:2021/01/12(火) 21:46:14.41 ID:1HNPulOQ0.net
みんな金持ちやね

945 :(-_-)さん:2021/01/13(水) 01:04:07.93 ID:qY3SKf6M0.net
ETV特集「親のとなりが自分の居場所〜小堀先生と親子の日々〜」
NHKEテレ 2021/1/14 0:00 - 1:00
在宅医・小堀鴎一郎医師に導かれ、父の“看取り(みとり)”を担うことになった50代息子。職に就かず家にこもり続けた生活に起きた変化とは。二年以上に及ぶ親子の記録。

946 :(-_-)さん:2021/01/13(水) 06:29:48.06 ID:FgatiepX0.net
ADSL、あと1年2年で無くなるのかあ
光回線めっちゃ高いし、こりゃ困ったな

947 :(-_-)さん:2021/01/13(水) 09:01:51.69 ID:L+w4YLyt0.net
さいきんnuroの勧誘電話が急増中
家族には「光回線の勧誘電話が来たら『ウチはso-netの光つかってる』って答えとけば良い」って言ってあるわ

実際so-net光(NTTのコラボの奴)なんだが

948 :(-_-)さん:2021/01/13(水) 17:40:39.06 ID:TJ1vamaZ0.net
>>945
それ一昨日にやってなかった?

949 :(-_-)さん:2021/01/13(水) 17:56:32.67 ID:N220GDUG0.net
47で女の子とキスもしたことない
風俗も行けない彼女も出来ない
自信がほしい

950 :(-_-)さん:2021/01/13(水) 18:33:19.44 ID:vMkA59sR0.net
風俗行ってきたけど全然感動しなかったな

951 :(-_-)さん:2021/01/13(水) 18:36:06.37 ID:/U6S9Zb20.net
強い願望は現状を変えるチャンスと原動力になるよ

952 :(-_-)さん:2021/01/13(水) 19:18:26.58 ID:2QFGcKrc0.net
>>950
人生で感動したことはあるの?

953 :(-_-)さん:2021/01/13(水) 19:21:11.53 ID:EQc2nw5w0.net
>>949
一回でもいいから、風俗行ってみ?
楽しいぞ

954 :(-_-)さん:2021/01/13(水) 19:31:43.59 ID:2QFGcKrc0.net
久しぶりに行きたくなってきた!

955 :(-_-)さん:2021/01/13(水) 19:44:02.78 ID:FgatiepX0.net
そんなお金が無い・・・・・

956 :(-_-)さん:2021/01/13(水) 19:48:39.51 ID:2QFGcKrc0.net
もう一回給付金来ないかね?

風俗行く前に下調べはしっかりしていった方が良い
俺は、結構、当たりを引くことが多かったせいか、何となくデリ呼んだら
化け物が来て焦ったからな
それでもやることはちゃんとやってしまったがね・・・

957 :(-_-)さん:2021/01/13(水) 20:04:56.41 ID:vMkA59sR0.net
>>952
あるよもちろん

958 :(-_-)さん:2021/01/13(水) 20:22:03.70 ID:g30/+tal0.net
>>956
5万貰えればSwitchの新型を待って買うんだが

959 :(-_-)さん:2021/01/13(水) 20:50:46.32 ID:N220GDUG0.net
デブだし頭も薄いしお金もないし病気も怖いから風俗は無理だよ
ずっと死ぬまで童貞なんだろうな

960 :(-_-)さん:2021/01/13(水) 21:02:25.82 ID:EQc2nw5w0.net
>>959
不潔にしてたり横柄な態度取ったりすると嫌われるけど、見た目はそんなに風俗嬢は
気にしてないみたいだぞ
デブやハゲの客なんて日常茶飯事だと言ってたし、そんなの気にしてたらやってられないって
まあ、金が無いんならどうしようもないが

961 :(-_-)さん:2021/01/13(水) 21:04:27.44 ID:/U6S9Zb20.net
デブは(薬の副作用とかで無い限り)100%取り除ける
頭髪は短くすればある程度ごまかせるし割り切りも必要(歳相応)
お金は決心と努力次第で可能性あり

ただ、決して「だからやりなよ」とは言わない
自分自身が望む選択、それが一番

962 :(-_-)さん:2021/01/13(水) 21:11:24.89 ID:/U6S9Zb20.net
ちなみに俺も風俗はなんか色々不安だから40数年、一度も行った事が無い

963 :(-_-)さん:2021/01/13(水) 21:13:43.89 ID:2QFGcKrc0.net
まぁ、病気のリスクはゼロに出来ないだろうねぇ

964 :(-_-)さん:2021/01/13(水) 21:18:30.56 ID:EfYZM+3L0.net
僕は小学校からほぼ成長してない

965 :(-_-)さん:2021/01/13(水) 21:47:03.16 ID:IEgZn6OJ0.net
風俗は若い時に数回行ったけどもういいや
性欲も減退したしさ

966 :(-_-)さん:2021/01/13(水) 22:06:48.66 ID:N220GDUG0.net
小学校って言うか生まれた時から今まで女性を知らずに生きてるからなあ
それが辛くて情けなくて
職歴も3年くらいしかないし
学歴も高卒
何も誇るものがない
ずっと部屋でゲームしてた
これからも両親が死ぬまでこのままなんだろうな

967 :(-_-)さん:2021/01/13(水) 22:09:36.17 ID:IEgZn6OJ0.net
今年初めてスーパー行ったわ
最近は雪でコンビニしか行けなかったしさ
半額の刺し身や惣菜、酒買ったけど美味すぎる
>>966
大丈夫俺は26年引きこもってて中卒だぞw

968 :(-_-)さん:2021/01/13(水) 22:23:36.77 ID:TJ1vamaZ0.net
福原行きたくなってきた

969 :(-_-)さん:2021/01/13(水) 22:42:31.06 ID:/U6S9Zb20.net
思い込み、自己暗示の力は強力
出来ないと強く思い込めば何も出来なくなる
物が持てないと思い込めば持てなくなるし
歩く必要が無いと思い込めば歩けなくなる
だから俺はこれから暗示の力を「出来る」方向に使う

風俗に行かなくても女性の方から寄ってくるようになる
なれる

970 :(-_-)さん:2021/01/13(水) 22:44:25.68 ID:TJ1vamaZ0.net
ほんまかいな

971 :(-_-)さん:2021/01/13(水) 22:45:39.61 ID:2QFGcKrc0.net
>>967
何が大丈夫なんだよw

ってか、俺は20年越えてから数えるの止めた( ^ω^)・・・

弥彦じゃねーから!!

972 :(-_-)さん:2021/01/13(水) 22:57:56.80 ID:IEgZn6OJ0.net
>>971
俺と比べれば大丈夫だろw
今じゃ酒とスーパーの半額惣菜や刺し身が生きがいだよ

973 :(-_-)さん:2021/01/13(水) 23:00:49.15 ID:HEyrRf+F0.net
引きこもりだけど超強メンタル、筋肉もりもり、を目指す
…夢の中で

974 :(-_-)さん:2021/01/14(木) 00:40:47.00 ID:KyRLzU750.net
今日は目に映るものが本当にこの世の物なのか分からなくなる感覚になった
何で手帳があるのか?何でそこに2021と書かれてるのか

975 :(-_-)さん:2021/01/14(木) 00:45:32.89 ID:KyRLzU750.net
親が死んだらと考えるが、実際今日その時が来たとして
俺は何をするのだろう、したらいいのだろう、分からない
ただじっとしてることしか出来ないのではないか
市役所行ってどうしたらいいですかって聞けばいいのだろうか
全てが面倒臭い、死ぬのも面倒臭い

976 :(-_-)さん:2021/01/14(木) 01:07:06.09 ID:/++PKj3n0.net
ヒキって全国で50万人くらいだっけ
本当にそんなにいるのか
俺の町には何人いるんだろう

977 :(-_-)さん:2021/01/14(木) 04:12:08.60 ID:PbHrq4T00.net
2019年時点、「中高年」の引きこもりだけで61万人
把握できてない人数を含めると100万人は超えてるってさ

978 :(-_-)さん:2021/01/14(木) 06:28:43.04 ID:miw1pRg70.net
親死んだらナマポ最強

979 :(-_-)さん:2021/01/14(木) 06:50:18.74 ID:B6CuF7Cf0.net
これから自分が働けるようになると思う?
脱ヒキして求職に励む自分が見えない
雇ってくれる所なんて存在しない
酒とネットに逃げる日々

980 :(-_-)さん:2021/01/14(木) 07:07:07.77 ID:wt6/m8IU0.net
>>975
親が元気なまま亡くなるとは限らないからね
入退院を繰り返すようになるかもしれないし
介助が必要になるかも知れない
親が亡くなるまで部屋に籠って居られる保証はない
働く場所に関してはやる気と根性さえあればどこかしらはあると思うよ
ドラマで観たようなおしゃれな会社、おしゃれな働き方は無理だけどね

確定しているのは「その時は必ず来る」という事と
遅くなればなるほど「その時」の条件が悪くなるという事だけ

981 :(-_-)さん:2021/01/14(木) 07:12:16.09 ID:wt6/m8IU0.net
でも自分の感じる人生の幸福度なんて、死んだらリセットされて皆同じ
あとたった3,40年の事
そう考えたら深く気にせず好きなように生きるのも良いのかも知れない

982 :(-_-)さん:2021/01/14(木) 07:38:28.78 ID:wt6/m8IU0.net
キリギリスのまま終了するなら好きに自由に
一方でアリになるなら早い方が良い
親が元気な間ならどれだけでも転職できるしいつ辞めても問題ない
疲れて帰って家事をする必要も無い
最悪なのがぎりぎりまで粘ってアリにならざるを得ない状態
仕事を選べない、辞められない、さらに家事の負担も一緒に被さる、と地獄だ

983 :(-_-)さん:2021/01/14(木) 09:41:18.88 ID:sQLKA+cP0.net
NHKEテレのひきこもりの番組見た
前にやってた3060問題のひきこもりを部屋のドアをハンマーで叩き壊して
強引に共同生活の施設に入れさせようとする番組もすごかったけど

今回の番組は6090問題。あの自衛隊3か月から家にいる生活を送っていたというひきこもり
50代でも父親の介護をやっていたんだけど。あれはどうやっているんだろう
お酒や抗うつ剤では間に合わないと思うんだけど。ハゲてたから昔は仕事もしてたのかな
俺は親が寝たきりになったら介護放棄で親が死ぬのを待つしかないんだけど
介護施設に入れて嫌々介護士達に介護されるのも可哀そうだしな

そして6090問題に耐え切れずに60代で自殺した人。あの人は親を恨んでたっていうけど
すごい分かるんだけど。親がいなければ人生まだまだだったのに。このスレの人の寿命も
60代くらいになるんだろうか。俺は母親がXDAY来てるんだけど。脳梗塞の後遺症がある

オマエ等どう思うよ。3050問題はまだまだ序の口で6090問題になったら
ずっと考えていないといけなくなる。家に介護士に来られても。精神が焼き切れるだけだよ

984 :(-_-)さん:2021/01/14(木) 11:02:25.18 ID:PbHrq4T00.net
自殺かな

生活保護等の財源はコロナも相まって早い段階で枯渇するだろうし、行政は助けてくれないと思う
建前では「ぜひ相談してください」なんて言うだろうけどさ
ただのウンコ製造機に税金なんて1円たりとも使いたくないでしょ

前スレで母親の介護してる奴に母親ともども自殺しろ!って辛辣なレスがあったけど
あのレスをした人だけでなく、世間一般は引きこもりなんて全員死んでくれとしか思ってない

985 :(-_-)さん:2021/01/14(木) 11:05:07.74 ID:PbHrq4T00.net
あー、親はまだ生きてるのか
親が亡くなった後の話かと思った

986 :(-_-)さん:2021/01/14(木) 11:29:14.90 ID:mkIF2ATn0.net
ガキの頃の戦闘機に対する強い興味を失った

1 5歳ぐらい
店頭で見かけた消しゴム大量詰め合わせ
戦闘機に一目ぼれ
泣き脅しで買ってもらったが、お目当ての戦闘機が入っていなかった
もう一つの詰め合わせには入っていた(外から見える
交換要求するも却下された

2 10歳ぐらい
戦闘機のおもちゃを飲食店に忘れてきた
親に訴えるも面倒の一言
結局、諦めた

お前らもそういう経験ある?

987 :(-_-)さん:2021/01/14(木) 11:39:43.33 ID:GBguuNoz0.net
>>986
消しゴムならキン消しとファミ消しだな

988 :(-_-)さん:2021/01/14(木) 12:06:16.47 ID:Xgxso/Kv0.net
漢字とか書ける? 全然書けない。 今更だけど、漢字だけは小学生時に徹底的に
練習させとくべきやね。 これからは英語もかね。
オレにはもう遅いがね

989 :(-_-)さん:2021/01/14(木) 12:08:32.46 ID:sCrw0btk0.net
>>986
経験波ないが2は可哀想だな
俺の親なら取りに戻ってくれたと思う
1はそもそも泣き脅しなんかで買ってくれないな

990 :(-_-)さん:2021/01/14(木) 12:18:16.10 ID:CU7niSFv0.net
ここはポジティブなレスしたほうがいいのか?
ネガティブな考えしか湧いてこないからなかなかレスできない

991 :(-_-)さん:2021/01/14(木) 12:26:46.96 ID:o0S41SIQ0.net
ポエムなら他で。 たまに沸いてくるからね。

992 :(-_-)さん:2021/01/14(木) 12:44:31.27 ID:297If5pD0.net
カウンセリングでも受けてトラウマ治せよ

993 :(-_-)さん:2021/01/14(木) 12:50:46.29 ID:BT4u/Rj00.net
そんな良いカウンセラーどこにいるんだよ…
ど田舎の保険が効くカウンセリングは、まぁ糞だったわ

994 :(-_-)さん:2021/01/14(木) 13:56:04.81 ID:CU7niSFv0.net
何でも聞いてくれるソープ嬢が最高のカウンセラーだと思う

995 :(-_-)さん:2021/01/14(木) 16:34:37.13 ID:Y8esMBy70.net
風俗行って、人生変わったヤツもいるからな

996 :(-_-)さん:2021/01/14(木) 17:32:53.44 ID:qa4n3wYb0.net
20代の頃に童貞捨てに初めて風俗行ったけど根拠のない自信がついたの覚えてるわ

997 :(-_-)さん:2021/01/15(金) 00:22:07.23 ID:9OV0qiOP0.net
【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part151】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1610637696/

998 :(-_-)さん:2021/01/15(金) 00:29:29.40 ID:9OV0qiOP0.net
内閣府の「生活状況に関する調査 (平成30年度)」で
推計約61.3万人という数字が出た訳だけど

それ以降どうだっけ
全国的な推計に関する1次資料が見つからない

999 :(-_-)さん:2021/01/15(金) 08:01:22.57 ID:FDnuukXL0.net
うめめっめめ(´・ω・`)

1000 :(-_-)さん:2021/01/15(金) 08:01:41.60 ID:FDnuukXL0.net
1000ならコロナ終息(´・ω・`)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200