2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英語が話せるようになりたい引きこもり

1 :(-_-)さん:2021/01/13(水) 04:33:32.36 ID:kMabsFE30.net
英語ができるようになりたいヒキが情報共有するスレです

2 :池沼覇天神皇マンデビラ:2021/01/13(水) 06:30:25.21 ID:zHPwpnF90.net
余裕の2g

3 :(-_-)さん:2021/01/13(水) 06:46:26.62 ID:+FfnwI3m0.net
英語話せるようになりたい

4 :(-_-)さん:2021/01/13(水) 06:47:12.32 ID:PjG+b4km0.net
自慢じゃないが英検4級持ってるで

5 :(-_-)さん:2021/01/13(水) 06:52:57.00 ID:wMDTLWK00.net
コミュ障で日本語も怪しいけど英語を話したいヒキコモリ

6 :(-_-)さん:2021/01/13(水) 07:34:38.87 ID:weuas6su0.net
読めるよウニなりタイ

7 :(-_-)さん:2021/01/13(水) 15:58:15.61 ID:w5Tu6NJp0.net
red sus

8 :池沼覇天神皇マンデビラ:2021/01/14(木) 00:08:16.86 ID:8K2awMF90.net
Fuck You‼とasshole!!とmotherfucker‼だけ話せりゃ十分だよ

9 :(-_-)さん:2021/01/14(木) 10:22:07.10 ID:EBCM4OA50.net
Your ass is mine.

10 :(-_-)さん:2021/01/15(金) 06:21:20.95 ID:yu7Ux/Ii0.net
英語って口をちゃんと動かして発音する言語だし
身ぶり手振りも重要だから
ヒキにはもともと習得しづらい言語なのかも

11 :(-_-)さん:2021/02/01(月) 19:37:41.03 ID:GYMClOf80.net
何度か外人とvcしたことあるんだけど、ほとんど聞き取れないし返答するにも言葉が出てこなかった
文法書読んで勉強はしてるけど数ページで苦痛になって全然捗らない
年取って物覚えが悪くなったせいもあるけどモチベが上がらないんだよなぁ
翻訳機突っ込めばよくねって考えがよぎる

12 :英語が自由自在に話せる引きこもり:2021/02/03(水) 16:43:36.16 ID:LVualqN40.net
ワンポイント 英語 レッスン
https://www.youtube.com/watch?v=2Hemtut7bPk

13 :(-_-)さん:2021/02/05(金) 13:42:20.86 ID:S0hHs2Uw0.net
数年ぶりに英語に熱を上げてたけど来る日も来る日も単語を覚えるのに嫌気が指してきた
というかもはや参考書ぶん投げたい

14 :(-_-)さん:2021/02/06(土) 00:11:18.10 ID:nqQ+/Jxa0.net
それは俺は英語を勉強したいんじゃない、英語を喋りたいんだっていう魂の叫びだ

15 :(-_-)さん:2021/02/06(土) 01:56:49.81 ID:zlE7RpK70.net
Amongusやってめちゃくちゃな英語で人を貶めてきた

16 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 07:57:00.28 ID:ORpRIhcK0.net
>>5

17 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 15:08:36.02 ID:vNAagROP0.net
流暢な英語で独り言話したい

18 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 07:01:40.59 ID:ZO+572FX0.net
今は
2位じゃダメなんでしょうか?
どころじゃないから、健常者は海外に出稼ぎに行くように
なるのかも知れんよね

19 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 20:59:51.20 ID:/ijAr8Mp0.net
勉強方法がわからないけど、とりあえず発音記号を勉強しています。

20 :(-_-)さん:2021/03/18(木) 11:34:17.44 ID:XjlZmNWE0.net
今日は"You might want to use this."(これを使ってみたら?)という表現を覚えた。

21 :(-_-)さん:2021/03/18(木) 13:07:32.15 ID:53OPpDD80.net
nhk

22 :(-_-)さん:2021/03/25(木) 20:36:21.54 ID:8MmZnmBv0.net
え・・・新学習指導要領では学習単語数が倍くらいになってるの!?
ついていけない

23 :(-_-)さん:2021/03/29(月) 04:51:16.50 ID:I5bKfRQM0.net
日本語は文字数少なくモノを表現する圧縮言語
日本語の3文字が英語にするとjapaneseで8文字になる
なにからなにまでこの調子だから、英語の長文はそんなビビらんでいい
見た目イカついけど情報量は拍子抜けするほど少なくて単純だって気付いて随分ラクになった

24 :(-_-)さん:2021/03/29(月) 05:10:14.61 ID:I5bKfRQM0.net
ネイティブの発音はやけに音の省略が多いんだけど
文字数が多すぎて一々全部全部口に出すと話が長くなるってことなんだよな
「日本語」を「にほご」って発音しても割と意味通じる、みたいな発想が話し方の基本になってる
日本人が会話で出てきた漢字を前後の文脈で自動変換してるのと同じ。ある程度発音を削っても聞き手が補完するからある程度削れってのが英語のマナー

25 :(-_-)さん:2021/03/29(月) 10:52:00.39 ID:PTOZRZn10.net
勉強になる

26 :(-_-)さん:2021/03/30(火) 05:33:43.69 ID:u30PRpLS0.net
大学行ったけどリスニングはまったくできん
読むだけなら多少はできる

27 :(-_-)さん:2021/03/30(火) 08:06:41.83 ID:B0NbAs3D0.net
いまredditに英語で投稿したわ

28 :ONLY :2021/03/31(水) 15:11:36.03 ID:hBSM1KWM0.net
世界にいいね!つぶやき英語が太田光のつぶやき英語になってしまったのはいつから
だ? テレビが自動録画できなくなっていた。

29 :(-_-)さん:2021/04/01(木) 11:04:16.25 ID:0RkImXMz0.net
太田光嫌い

30 :(-_-)さん:2021/04/01(木) 12:50:41.94 ID:id6ziK//0.net
放送大学の発音のむずすぎ。
録画のみならずテキスト必須というか。

31 :(-_-)さん:2021/04/01(木) 17:41:50.10 ID:jYTNH4eU0.net
インターネット検索して見つけた発音記号一覧を練習してる。
https://basic.linkage-club.com/hatuonkigo

32 :(-_-)さん:2021/04/05(月) 19:58:54.50 ID:wVvbN+880.net
渡辺直美他が出演している英語の語学番組を見はじめた。

33 :(-_-)さん:2021/04/06(火) 21:18:48.18 ID:H5MTUyAQ0.net
海外ドラマを日英同時字幕で見始めたけど文法書に載ってる言い回しほとんどなくて理解できん

34 :(-_-)さん:2021/04/06(火) 21:26:32.89 ID:+4RVNIHx0.net
かいどらは教科書どおりの正しい日本文法を使うヒキコモリを見習え

35 :(-_-)さん:2021/04/07(水) 03:08:21.68 ID:CCEtTPDP0.net
4月からNHKの語学番組初回からはじまったぞ。みんな勉強しろよ。

36 :(-_-)さん:2021/04/07(水) 12:28:40.16 ID:GQ1gTrHf0.net
英語の教科書1冊の単語を丸暗記したところで燃え尽きた。英語ノイローゼになってる
ヒンディー語か中国語に移ろうかしら

37 :(-_-)さん:2021/04/07(水) 13:30:54.22 ID:LoDg/jpi0.net
>>36
英語はアルファベットで済むだけ有情だと思うが
まぁがんばれ

38 :(-_-)さん:2021/04/07(水) 14:06:21.26 ID:LoDg/jpi0.net
ロゼッタストーンって学習教材がセールで5000円くらいだったから購入したんじゃが
めっちゃ時間かかるなこれ

ヒキ向けだわ

39 :(-_-)さん:2021/04/07(水) 15:51:55.89 ID:IAEQut580.net
レビュー待ってるよ

40 :(-_-)さん:2021/04/07(水) 19:34:08.96 ID:LoDg/jpi0.net
>>39
日本語説明一切ナシ。英語と写真の組み合わせで進んでく
いきなり新しい要素が出てきて訳分からん、と思っても
10項目くらいに小分けにして滅茶苦茶繰り返すからまぁ終わる頃には大体要領が掴める
難易度はスゲー優しいし初心者は確実に成長していけるけど20ユニットに4レッスンずつあってそれぞれ1時間半くらいかかるから根気と時間だけは必要

最初は小学生レベルの簡単なやつからスタートしてユニットが進むごとに前章の要素交えながら1ステップずつ難度が上がってく
初心者用の20ユニット一通りこなせば英語の基礎は一通り終わるんじゃないかな?って感じだけど一般会話とビジネス用がそれぞれ同じくらい用意されてるっぽい
でもこれ本当にボリュームゴツいから一度サボると中々再開できなくなる。ちょっと面白く感じたらその勢いを大事にして一気に進めてった方がいい

語彙は貧弱だから単語学習は別の方法を探した方がいいかも。ワイは英単語用にdropsってアプリも使ってる

41 :(-_-)さん:2021/04/07(水) 20:08:46.84 ID:H4uxWWqg0.net
文法用語とかなしで、感覚的に理解できるような仕組みになってるのかな

42 :(-_-)さん:2021/04/07(水) 20:58:30.81 ID:LoDg/jpi0.net
多分そんな感じ
音声とか映像とか結びつける情報量が多いほど記憶に定着しやすいって研究があるし
日本語の文章と読み比べるよりは覚えやすい感じがあるよ

43 :(-_-)さん:2021/04/10(土) 12:23:37.29 ID:VlXIsw1z0.net
情報量が多すぎて脳がパンクするね

44 :(-_-)さん:2021/04/15(木) 16:42:29.67 ID:Hgnj9BFZ0.net
中国語ヒンディー語を習い始めたばっかりだけど
日本語と英語だけの環境より凄く世界が広がった気がする
学徒よ第二外国語を学べ

45 :(-_-)さん:2021/04/29(木) 18:43:08.21 ID:0Q2cyI5G0.net
教科書1冊の単語を丸暗記しても英語力の向上が実感できない。絶望した。

46 :(-_-)さん:2021/04/29(木) 21:03:46.35 ID:p929PVaU0.net
ビジネス用語なんてしたことないから
日本語でも分からぬ

47 :(-_-)さん:2021/05/02(日) 21:54:23.55 ID:Krqhxg/+0.net
自分でもよく日本語覚えられたなと思う

48 :(-_-)さん:2021/05/19(水) 06:55:35.80 ID:ZZjqI2Bm0.net
日本語でも就職練習の時の議論みたいなやつ、聞きとれず
ゆっくり話せ
とか言いたくなった気がする

49 :(-_-)さん:2021/05/19(水) 12:32:38.12 ID:Ybb5g9+a0.net
東京に住んでる時
ジムに行くのに電車で行ってたんだけど
高齢の白髪の外国人が電車待ちしていて電車が
停車する所じゃないところに並んでいたので
あの3つの黄色い丸の部分に電車が止まりますよ。
と英語で教えてあげたら
同じ行先でその駅まで、世間話して
どこで英語を覚えた?
高校の英語の授業で覚えました。
なんのトレーニングしている?
剣術です。
私も習いたい。
その他、色々な話をした。
最後、別れ際、名刺を渡してくれて
代表取締役と英語で書いてあり
凄い!!!ビックリしました!!
と伝えた。

パキスタン人や、通いコンビニ店員で仲良くなったベトナム人の若い女のコの友人
などと英語で喋っていて英語を覚えたけど通じると面白いね。
あとウクライナ人やアメリカ人留学生などと仲良くなった。
一度、地元に戻り
旅行でまた東京に行ったら
2度外国人に写真撮ってくれや電車の行先教えてくれとかあった。

ちなみに英検3級^^;;

50 :(-_-)さん:2021/05/19(水) 12:44:35.90 ID:Ybb5g9+a0.net
あと渋谷でスマホで路上ライブの
写真撮ってたら
W大にこの春から通う留学生アメリカ人と仲良くなって
初めて日本人の友達できた!!!
と喜んでいた。
悲劇のロミオとジュリエットという
シェークスピアの洋書を電子辞書片手にたまたま読んでいて
バックからその本を出して見せると
その本は外国人でも難しいです。
シェークスピアは、日本でいう源氏物語みたいなモノですね。
と英語で、言われた。

51 :(-_-)さん:2021/05/19(水) 13:03:22.64 ID:Ybb5g9+a0.net
あと1ヶ月、入院してた時、そこで、外国人の友達が出来て
保険手続きとかの日本語の代筆とかを手伝ってあげてたんだけど
その友人の奥さんが1ヶ月、フィリピンに帰るって言うので
夜、六本木のクラブに踊りに行こうって話になって
3000円ぐらいしかお互いに持ってないけど(お互いにお金がない)
ディスコに踊りに行った。
六本木のマックで、日本人ギャルにクラブの場所を聞き
そこに行き踊った。
身体がぶつかった20才ぐらいの仲良くなった
女の子にバーで1000円のお酒を奢ってあげた。
椅子で深夜になり寝ていたら日本人20才ぐらい3人組が来て
外国人と友達と5人で話して、別れ際、女のコにほっぺキスされた。
黒人のセキュリティがいる外国人専用クラブに行ったら
(入るのは無料)美女外国人がイケメン男とずっとキスしていた。
徹夜明けで電車に乗って帰ろうとしていたら
マッチョな白人金髪刺青、外人若者集団5人組に絡まれて
ナイストゥーミチュー!!!
と叫んでたけど怖くて無視してしまった。

52 :(-_-)さん:2021/05/21(金) 22:49:14.28 ID:10ZX4mRA0.net
ヒンディー語の勉強できるとか凄いな〜
フランス語かじっ事あるが、ムズいしロマンス・ゲルマンネイティブと比べ上達が遅すぎて挫折したわ
数字・スペル・性名詞とかイライラする部分多いし
どの言語かじっても英語が一番だと再確認する。月・曜日・let's make sure he's dead以外はw

53 :(-_-)さん:2021/05/29(土) 12:41:20.72 ID:Cq/CEnAY0.net
IITについてのドキュメンタリーを見たけど、インドのトップクラスの大学すごいな。昔、インド人を右にの誤植とかで笑っていた自分のアホさが情けなく思えてきた。

54 :(-_-)さん:2021/05/29(土) 12:46:25.81 ID:YZfnKFfF0.net
🇮🇳

55 :(-_-)さん:2021/05/29(土) 12:51:31.62 ID:/cItLBnt0.net
インド人はthreeをtreeに近い感じで発音するという話を聞いたことがある

56 :(-_-)さん:2021/05/29(土) 13:26:07.87 ID:22p0ZnB/0.net
GoogleもMSもインド

57 :(-_-)さん:2021/05/29(土) 14:02:41.46 ID:f8gA0nWo0.net
What are you talking about?

58 :(-_-)さん:2021/06/02(水) 06:37:09.13 ID:Hwhyq18N0.net
日本をインドにしてしまえ by大槻ケンヂ

59 :(-_-)さん:2021/06/02(水) 07:54:20.13 ID:j7Th3hwZ0.net
インドアにしてしまえ

60 :(-_-)さん:2021/06/16(水) 18:22:09.01 ID:GutwZV8W0.net
英検の試験の会話文の選択問題
無職のコミ症のヒキには日本語でも難しい気がする
コミ症のヒキだと間違いの選択肢っぽいのも普通に日本語で言ってそう

61 :(-_-)さん:2021/06/16(水) 20:57:53.16 ID:CSH0Cjh60.net
3年頑張ってTOEIC795まで行けたが、それから数年全然喋れる気がしねえ
今は勉強も疲れたから洋画やディズニー原語で見るだけになったな

62 :(-_-)さん:2021/06/22(火) 07:24:26.96 ID:LVbbVwhh0.net
4ちゃんで外国のヒキコモリと
話せないの?
それなりになれば

63 :(-_-)さん:2021/06/23(水) 22:27:49.08 ID:hi/ATaNl0.net
コロナ禍前に留学しとけばと思ったよね…

64 :(-_-)さん:2021/06/25(金) 06:25:08.56 ID:jD/qtXJv0.net
オンライン留学
するヒキコモリになろお

65 :(-_-)さん:2021/07/08(木) 00:29:59.85 ID:v6l0pVJs0.net
勉強したいけどまったくモチベーションがない

66 :(-_-)さん:2021/07/08(木) 07:28:28.62 ID:HdtASjDK0.net
単純に利用できるサービスが増える
と言うか、日本語に対応してそうなやつでも
エラー画面とかは対応してなかったりするから
出来ないと不便だよ
インスタですらエラーは英語で意味わからん

67 :(-_-)さん:2021/08/14(土) 14:20:59.22 ID:hU6hE51B0.net
6444986

68 :(-_-)さん:2021/08/15(日) 06:54:17.13 ID:FowejltT0.net
発音記号の解説を参考に英語の発音を練習中

69 :(-_-)さん:2021/08/19(木) 23:01:48.32 ID:9EG4iJBa0.net
6442918

70 :(-_-)さん:2021/08/21(土) 04:06:35.62 ID:wxu3H0BF0.net
おはようございます!

71 :(-_-)さん:2021/08/21(土) 04:42:08.02 ID:PeNDPaVh0.net
英語の勉強初めた。

・英語圏の人から楽器のオンラインレッスンを受けるのに必要な英語能力を身につける。

・英語で歌っている洋楽の歌詞が理解できるようになる。

目標をこの2つに絞って勉強していくことにする。

72 :(-_-)さん:2021/08/21(土) 15:05:06.24 ID:XZT/+l+30.net
文法の勉強してるけど楽しいな

73 :(-_-)さん:2021/08/21(土) 17:56:20.74 ID:w5sU5Xnu0.net
いろいろ見ると
日本語だと思ってたのも意外と英語あるね

カス
もカース(罵る)とかあったw

74 :(-_-)さん:2021/08/26(木) 15:54:02.98 ID:KhpE307/0.net
7800003

75 :(-_-)さん:2021/08/27(金) 04:09:03.00 ID:qoVY8WbD0.net
話せるようには別にならなくていい
そもそも日本語ですらまともに喋れないのに

でも聞けるよう読めるよう書けるようにはなりたい

76 :(-_-)さん:2021/09/02(木) 18:34:58.16 ID:JDUQHKw20.net
いちおう日本語が用意されているアプリでも
エラーメッセージとかは英語で
しかもコピペ翻訳できない形式で
英語できない日本人へのアテツケアプリおおいから出来ないと不便

77 :(-_-)さん:2021/09/02(木) 19:02:30.78 ID:DmkT4Qio0.net
プレミアリーグを観てるから、英語を聞き取るようになりたい。
あと、BBCでプレミア関係のニュースを眺めてるから、読解できるようにもなりたい。
でも、何から勉強すればいいのかとっかかりが掴めん。

78 :(-_-)さん:2021/09/04(土) 06:10:03.53 ID:tl3Twkvv0.net
英語聞き取れるようになりたいね

79 :(-_-)さん:2021/09/04(土) 06:17:52.95 ID:n8lgnes60.net
ネェ、キイタ?( ゚o゚)オクサン(゚o゚ )アラヤダワァ アノネ・・・(ノ゚ー゚(; ̄□ ̄)ナヌッ?

80 :(-_-)さん:2021/09/11(土) 16:44:26.79 ID:76rcublP0.net
えいごであそぼを観る

81 :(-_-)さん:2021/09/19(日) 18:53:23.05 ID:lU5Bnfb60.net
半年で結構喋れるようになったぞ。
ネイティブキャンプでフリートークしまくった。
俺は15分以上歩く場合にはつないでる。

目指してるのは、「外国の観光地にいる怪しい日本語を喋りまくるおっさん」

ケントデリカットとか目指すと無理だからww

82 :(-_-)さん:2021/09/19(日) 18:54:41.86 ID:kigledia0.net
>>81
何時間くらい学習した?

83 :(-_-)さん:2021/09/19(日) 22:40:21.45 ID:WCNL+AJp0.net
日本の観光地で怪しい英語を喋りまくるおっさんを見た覚えが無いな
コロナ前の京都にもいなかった
むしろ観光客の自分が片言の英語で外国人に写真を撮ってあげてたり、
伏見稲荷でこれは犬ではなく狐ですと言ったり
観光ガイドはちゃんと仕事しろ

84 :(-_-)さん:2021/09/19(日) 22:51:12.64 ID:WCNL+AJp0.net
狐が神の使いだと言いたいときにslave(奴隷)という単語を使ったら
向こうがservant?(召し使い)と聞き返してくれて何とか通じたが
相手の白人女性から見て明らかに俺は挙動不審だったと思う

85 :(-_-)さん:2021/09/20(月) 06:38:33.52 ID:qwsIteBB0.net
>>80
発音クイズっぽいのガチでムズかった気がw

86 :(-_-)さん:2021/09/20(月) 09:18:02.52 ID:vPdHcGKc0.net
>>85
昔はむずかしかったけど、しばらく観たらわかるようになった。

えいごであそぼの音楽が好きでサブスクで聴いてる。

87 :(-_-)さん:2021/09/20(月) 09:19:10.08 ID:I+Is/OwE0.net
元出演者のひとりはYouTubeチャンネルも持ってる。

88 :(-_-)さん:2021/09/20(月) 14:52:42.26 ID:gQxcXVUd0.net
サブスクでえいごでえそぼwith Ortonの音楽聴いてる。○○風みたいな曲多くて楽しい

89 :(-_-)さん:2021/09/25(土) 06:51:45.24 ID:4zbH60vz0.net
>>82
今見たら105時間だった。

積算するとかなりの時間やってるが、歩いてる途中の暇つぶしだから勉強した感はないよ。
どんなに恥かこうが、終わったあとにNGリストに入れれば生涯で2度とその人とは会うことはない。
はじめはカランメソッドをレベル2の途中までやると良いよ。
これは機械的にしゃべる方式で内容が決まってるから始めるのに良い。
ネイティブキャンプは最初は無料でできるからすぐ試せ。

90 :(-_-)さん:2021/09/25(土) 06:57:51.16 ID:4zbH60vz0.net
>>83
店の人もあんまし喋らんな。日本では。やっぱ恥ずかしがるんだろうな。
外国の物売りなんて、
「日本?フジヤマ、スシ!ハジメマシテ!ワタシ、お土産物、あります!」
こんなだろ。これでいいんだよ。最初は。
特に多国籍が多い地区の人は、こんなレベルでも全く気にしてない。
片言の人も母国語だったら流暢に話せるわけだし、話せないからって人格否定するような人はいない。

それは日本みたいな単一言語しか頭にない人らの思い込み。
きちんとした日本語喋れない=低脳
はっきり言って視野が狭いよ。
それに萎縮して英語の学びが進められないとか、影に怯えてるというか人生損しかしてないように見える。

91 :(-_-)さん:2021/09/25(土) 11:22:24.96 ID:9sIprbI90.net
歩いてる途中のオンライン英会話なんて意味わからんしヒキじゃないだろ
そもそもヒキで英語を喋れるようになりたい奴なんているのか?
話す相手なんていないだろう普通は

92 :(-_-)さん:2021/09/25(土) 15:34:17.27 ID:K6kGBuFa0.net
hello my friend
my penisu big size

93 :(-_-)さん:2021/09/25(土) 19:55:02.25 ID:fU+7SN8m0.net
too small! lol

94 :(-_-)さん:2021/09/27(月) 21:48:30.13 ID:dK0wg9RV0.net
>>23なるほど

95 :(-_-)さん:2021/09/27(月) 21:48:49.95 ID:dK0wg9RV0.net
英語と何がいいかなあ

96 :(-_-)さん:2021/10/02(土) 06:28:31.95 ID:ONz2CuKC0.net
>>91
画面におるよ

97 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 21:52:17.86 ID:o+eSKt0/0.net
英検3級のリスニングでも訳がわからん
よく15年以上前は聞き取れたな

98 :K:2021/11/04(木) 20:25:54.52 ID:TBM4s5Uk0.net
4年前世界中を回ってたんだけど
当時TOEIC860点、TOEFLiBt80点あったのに
今は英検準一級も難しくてわからん。
田舎に戻ってきて英語一つも使ってないからなあ

99 :K:2021/11/05(金) 21:14:53.09 ID:j6ydK8nz0.net
>>60
それだわ
なんて答えていいかわからないんだわ 会話わかっても。覚えてないし

100 :(-_-)さん:2021/11/20(土) 22:51:25.79 ID:DF41JmujO.net
テキスト読むとき音読すると耳学習にもなるって聞いた

101 :(-_-)さん:2022/01/29(土) 00:16:18.40 ID:z44MIYyg0.net
英検一級持っていますが何か?

102 :(-_-)さん:2022/02/10(木) 17:27:01.99 ID:OxCQS25n0.net
『NHKにようこそ!』作者・滝本竜彦が英語練習してるぞ!
https://youtu.be/mryxIFoRcdQ

103 :(-_-)さん:2022/03/14(月) 13:09:26.79 ID:BAwZjjkx0.net
コロナ後遺症の記憶障害のせいで覚えられんよ
何十年も

104 :(-_-)さん:2022/03/24(木) 17:27:09.60 ID:efS7g7mQ0.net
外国人と話すと大抵 日本について聞かれるだろうから
日本文化や日本語のことを説明するのに必要な英単語や表現を暗記しまくるだけでも
一応それらしくは なりそう。

105 :(-_-)さん:2022/03/26(土) 22:16:40.62 ID:tvq7H5n20.net
【革命】カタカナ読みでもネイティブな発音ができる英会話フレーズ - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=D-tQDRCXSgc

106 :(-_-)さん:2022/05/02(月) 16:10:53 ID:sl8JiXii0.net
ヘタクソな英語で話すひきこもり
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1638063568/

日本語ちゃんねる
https://nihongoch.net/
外国人と日本語で交流できる掲示板(できたて)
反日的な話題は禁止
日本語のみ利用可(和英言語勉強板を除く)

107 :(-_-)さん:2022/07/06(水) 18:28:36 ID:H5VrgTlo0.net
おー
無職の収入が無いヒキコモリはjapan
の生活保護の文化に詳しそうでーす
とかはなる気も

108 :(-_-)さん:2022/07/20(水) 13:43:05 ID:95OBQoIb0.net
文法書と発音記号の参考書が届いた。今日から英語の勉強はじめます。このスレにまだ人が残っているかわからないけど、よろしくお願いします。

109 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
語学はオワコン
学校もオワコン
スマホ1つあればOK
という説は本当?

110 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
That’s not the case when talking to someone

111 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>109
じゃ、普通にアメリカ行っても
スマホあればok牧場

112 :(-_-)さん:2022/08/30(火) 04:40:33.03 ID:ZtiQPuow0.net
どんなに勉強しても滅茶苦茶読みにくい英語があってウンザリする
英語圏の国で引きこもって勉強したい

113 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
英語で誰かと話すことなんてあり得ないのだから
そういう意味じゃますます英語勉強の意味は薄れるな

114 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
自分から行かない人は道端で訪日客か移民に話しかけられない限り使う機会は無いね。
読み書きの方はネットで世界中繋がってるし幾らでも使えるよ。ボイスチャットとかもある。

115 :(-_-)さん:2022/10/30(日) 09:23:39.19 ID:PhSsQpuO0.net
英単語が覚えられない

116 :(-_-)さん:2022/11/01(火) 07:03:05.02 ID:HgsEmwWE0.net
よく膨大な日本語単語
覚えたのお

117 :(-_-)さん:2022/11/04(金) 18:15:25.35 ID:/SfNeW5r0.net
他国語読める人って自動的に脳内で日本語に変換されるの?

118 :(-_-)さん:2022/11/04(金) 22:12:04.39 ID:lwe6SdRZ0.net
少なくとも俺の場合は されない。
一々翻訳しないと日本語には ならない。

119 :(-_-)さん:2022/11/06(日) 16:59:37.08 ID:5v6UNThU0.net
ある程度は
英語のまま理解できんとリスニングは間に合わんと思ふ

120 :(-_-)さん:2022/11/09(水) 20:07:50.20 ID:R6vQ8jJh0.net
単語覚えるのは俺も苦手だね。
興味ある分野の単語しか勉強しないので世界が偏りまくる。
英語の場合は簡単な単語の組み合わせで特別な意味を持つようなのが
覚えにくくて地味に苦手。

総レス数 120
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200