2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一日中ベッドの上に横になってるひきこもり217年目

1 :(-_-)さん:2021/02/22(月) 16:51:39.80 ID:/vsMTLmz0.net
仕事してる人、学校に通ってる人、2021年にGTA6に期待してない香具師はお断り

※前スレ
一日中ベッドの上に横になってるひきこもり215年目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1609424894/

次スレは>>990

一日中ベッドの上に横になってるひきこもり216年目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1611666218/

2 :(-_-)さん:2021/02/22(月) 17:26:01.65 ID:hxlFLEkN0.net
>>1
ありがとう
足の裏がツボ押しされたがっている

散歩したい

3 :(-_-)さん:2021/02/22(月) 17:33:20.73 ID:ePORTzMu0.net
おつ
>>2
ツボマップみたけど足裏にあるツボは散歩では押せなくないか?リフレクソロジーとツボ押しは別物らしいぞ

4 :(-_-)さん:2021/02/22(月) 17:38:41.97 ID:0Aflq9Av0.net
>>1
ありがとう
台所で火を使っていると暑くなってくる もう春だ

5 :(-_-)さん:2021/02/22(月) 17:40:39.90 ID:tXokJ/7V0.net
おっつーメルカリ出品したけど入札とか待つのって本当精神的にしんどいな

6 :(-_-)さん:2021/02/22(月) 17:42:39.85 ID:Oc4ERIuZ0.net
ああいうのは気長にやるべき

7 :(-_-)さん:2021/02/22(月) 18:14:04.22 ID:Xg+Jq2fK0.net
>>1
キノミ―!

8 :(-_-)さん:2021/02/22(月) 18:54:59.83 ID:ti+RLThO0.net
>>5
つーか、交渉が大変そうだけど、どうなんだろ
捨ててもいいようなのを高値で売れたらラッキーだろうけど、そういうのはないな

9 :(-_-)さん:2021/02/22(月) 19:01:58.98 ID:GQ54avgL0.net
>>1
ダンクエスト

10 :(-_-)さん:2021/02/22(月) 19:44:12.66 ID:+H51ebeg0.net
少し歩こうかと思ったけどだるいな

11 :(-_-)さん:2021/02/22(月) 20:19:19.65 ID:tXokJ/7V0.net
>>8
文面ですら知らない人と会話したくないから交渉は基本的にお断りしてるな
即決即購入大歓迎ですって書いたら大体交渉無しで買ってくれる

12 :(-_-)さん:2021/02/22(月) 20:31:04.57 ID:b3WAwJdW0.net
みんなはヒキって何年になる?

13 :(-_-)さん:2021/02/22(月) 20:34:07.88 ID:ti+RLThO0.net
考えたくない

14 :(-_-)さん:2021/02/22(月) 20:59:57.76 ID:D/PNmg9/0.net
最近水をたくさん飲んで血中の水分量を増やしたら調子いいような気がする

15 :(-_-)さん:2021/02/22(月) 21:20:51.73 ID:b3WAwJdW0.net
ダンベル買いたいんだけどダンベルって
結構高いんだよなあ…

16 :(-_-)さん:2021/02/22(月) 21:47:15.25 ID:ti+RLThO0.net
美味しい水いいな
喉渇くが水道水もお茶も後に残る

17 :(-_-)さん:2021/02/22(月) 22:56:19.48 ID:TnivpuB00.net
ネトゲのギルドの連中に廃プレイで引かれた
いつ寝てるの?とか無課金でそれはヤバイとかいつでも居るねとか

18 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 08:42:19.65 ID:pLtnOuJa0.net
天気がいいから川釣り行こうかなと思ったけど
今日は祝日だからやめた

19 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 08:57:27.18 ID:5MHMcdkP0.net
俺はもう!戦わないっていう決めたんだ!

20 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 09:07:21.38 ID:jTc1wL/S0.net
今日、午後6時からNHKラジオでひきこもりラジオやるよ

21 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 09:36:47.13 ID:BFbQcROz0.net
>>20
確か2部構成だったよね
絶対に聞くぜ

22 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 10:29:37.19 ID:fdFklZE50.net
最近よくやってるね

23 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 10:33:39.62 ID:kJbqx+jC0.net
引きこもりおじさんが気になるホモだから聴きます

24 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 10:39:24.83 ID:KDrDrHlE0.net
ヒキ特集みたいなの見てて逆に辛くならない?
ヒキから社会復帰しました!とかなら見れるんだけど現在進行中で引きってる人のは何か悲しくなる

25 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 10:42:36.73 ID:WRiwTcqd0.net
ひきこもり特番って、一般人に向けてこうなるなよというみせしめなのだろうか

26 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 10:47:06.48 ID:RY4IZQYS0.net
>>21
3部だよ

放送時間を書いとくね
1部 18:05〜
2部 19:20〜
3部 22:05〜

27 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 10:54:32.71 ID:jqfCGFjg0.net
久々に歩いた

28 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 11:28:36.02 ID:fUYzxvLv0.net
ウチの母親介護で月〜土で朝6時〜22時くらいまで働いて月金は通し勤務で1日中働いてるけど最近俺が働いて頑張らなきゃ!って思うんだけど中々前に進めない

29 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 11:39:53.45 ID:o8h0KQpe0.net
そう思えるようになったのは
何が変わったんだい?

30 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 12:03:56.45 ID:BFbQcROz0.net
>>26
ありがとう とても助かります!
絶対に全部聴くぜ。
いつもはらじるらじるだけど今回はラジオで聴くよ

31 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 12:06:10.90 ID:fUYzxvLv0.net
母親が夜中に帰ってきた時に母親の溜め息聞いた時に何か胸に来るようになった
白髪が多くなったのも手がシワシワになってたのも最近気付いた

32 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 12:07:23.48 ID:jqfCGFjg0.net
>>28
するなら短期バイトからじゃないかな
徐々に慣らしていったらいい気がする

33 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 12:08:41.45 ID:o8h0KQpe0.net
そうなんだ

34 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 12:13:18.25 ID:fUYzxvLv0.net
バイトかー
もう30超えたオッサンなんだけどイジメられそうで怖い

35 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 12:16:29.01 ID:jqfCGFjg0.net
バイトスレ2つもあるから、続きはそっちで相談してみ

アルバイトしたいorしているヒッキー Part46
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1611849072/

アルバイトしたいorしているヒッキー Part43
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1613324930/

36 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 12:34:27.43 ID:5MHMcdkP0.net
世の中が大変化して俺がなり上がれる世界になれ

37 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 13:06:51.58 ID:n+p+/U9i0.net
鬱がひどい
起き出してご飯食べれば少しはましか

38 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 13:09:59.14 ID:kO8XhjoyO.net
日本でも健康食品として販売されてる合法大麻成分のCBDの持続使用で
うつ、無気力、不眠症、PTSD、体調不良等の改善効果があるかもしれない


CBDカンナビジオール
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%93%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB

カンナビジオール(国際一般名:Cannabidiol)、略称CBDは、麻に(薬用の大麻以外にも)
含まれる、少なくとも113あるカンナビノイドのひとつ。
主なフィトカンナビノイドで、麻の抽出物の計40%までの割合を占めることもある。
アメリカで商品名エピディオレックスで医薬品として承認された製品もある。
多くの試験から良好な安全性の特徴、忍容性があり、
テトラヒドロカンナビノール (9-THC、以下THCと表記) のような典型的な効果
(精神作用)はなく、乱用、依存、身体依存、耐性はみられない。
CBDは広く医療への応用の可能性があるとみなされている―
臨床報告によると、副作用が少なく、特に向精神作用がなく、精神運動学習や
心理的な機能に影響がない事などがその理由である。
医薬品としての治験が完了しているものがあり、また規制を緩和した国が見られる。
薬物規制に関する国際条約による規制はない。日本では主にこれを含有する健康食品として流通している。
日本で流通しているものは規制対象ではない麻の茎と種から抽出されている。

エピディオレックスは、難治性てんかんの臨床試験を実施した、
大麻から抽出されたCBDの油脂配合物である。
エピディオレックスは、2015年7月にアメリカにおいてドラべ症候群などの
治療薬としての希少疾病用医薬品の指定を受け、治験は完了し、2018年に承認された。
エピディオレックスは、欧州医薬品庁 (EMA) からも、2017年にレノックス・
ガストー症候群など治療抵抗性のてんかんの希少病用医薬品の指定、
2018年に結節性硬化症の同指定とまた治験が進行している。
オランダではエコー製薬による、Arvisolという経口錠剤の治験第I相
(初期段階を意味する)が進行しており、対象はてんかんと統合失調症である。

39 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 13:19:50.68 ID:kO8XhjoyO.net
>>38続き
CBD製品は高価な物なので、お安めな価格で品質がしっかりしてる製品を
販売してくる信頼出来る業者を探して購入してくれ

CBD使用例
https://cbd-info.jp/cases/
https://ameblo.jp/hemp4you

日本臨床カンナビノイド学会
http://cannabis.kenkyuukai.jp/information/

エンド゙・カンナビノイド・システム(ECS)
http://cannabis.kenkyuukai.jp/special/index.asp?id=19132

体内には、地球上で生きていくために本来備わっている身体調節機能=ECS(エンド゙・カンナビノイド・システム)があります。
ECSは、食欲、痛み、免疫調整、感情制御、運動機能、発達と老化、神経保護、認知と
記憶などの機能をもち、細胞同士のコミュニケーション活動を支えています。
ECSは、1990年代に発見された“アナンダミド”と“2-AG”と呼ばれる体内カンナビノイドとそれらと
結合する神経細胞上に多いカンナビノイド受容体“CB1”、免疫細胞上に多い
カンナビノイド受容体“CB2”などで構成され、全身に分布しています。
最近の研究では、ECSは、外部からの強いストレスを受けたり、加齢に伴う老化によって、 ECSの働きが弱り、
いわゆる「カンナビノイド欠乏症」になると、様々疾患になることが明らかになってきました。
これらの作用を利用したカンナビノイド医薬品(イギリスGW製薬のサティベックス)が
2005年にカナダで 多発性硬化症の痛み改善薬として承認され、てんかん、ガン疼痛、
神経膠腫、2型糖尿病、 潰瘍性大腸炎、統合失調症などの疾患の臨床試験が進んでいます。

40 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 13:23:08.19 ID:kO8XhjoyO.net
>>38続き

大麻の効能 【人体編】 エンド・カンナビノイド・システム
https://note.com/fourtwenty/n/n7e8af78123d2

看護師が説明!エンドカンナビノイド・システムって何?
https://cbd-and-cure.com/learn/endocannabinoid-system/

CBD(カンナビジオール)の効果や作用を理解する上で、重要なのがエンドカンナビノイド・システム。
今回は、看護師の私がエンドカンナビノイド・システムについて、わかりやすく説明します!

簡単に言うと、エンドカンナビノイド・システムとは、ホメオスタシス(恒常性)
を維持するために、年中無休で働き続けているシステムです。

ホメオスタシス(恒常性)とは
ホメオスタシスとは、体外の環境の変化が生じたとき、体内に病原菌などが侵入した
ときに、体の状態を一定に保とうとする生体的働きのこと。 具体的に言うと、、
暑くなったら汗をかいて体温調節をする
病原菌が侵入したら、熱を出して病原菌を排除しようとする
などが挙げられます。私たちが、元気に生活できているのも、
ホメオスタシスが正常に働いているおかげです。

私たちの体の中でカンナビノイドが作られている
エンドカンナビノイド・システムが働くとき、身体の細胞に神経伝達物質という電気信号を送って指令を出します。
この神経伝達物質には
内因性カンナビノイド:私たちの体の中で作られているカンナビノイド
植物性カンナビノイド:CBDなど植物から摂取することができるカンナビノイドがあります。

41 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 13:24:53.53 ID:o8h0KQpe0.net
コンサータも麻薬みたいなものなのかな

42 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 13:25:47.16 ID:kO8XhjoyO.net
>>40続き
続き
カンナビノイドは大麻草だけに含まれている成分ではありません。
人間の体の中でもカンナビノイドは作られており、
カンナビノイドを介して特定の細胞に指令を出しているのです。

内因性カンナビノイド
現在知られている内因性カンナビノイドは2種類あります。
アナンダミド(N-アラキドノイルエタノールアミン/AEA)
2-AG(2-アラキドノイルグリセロール)
があります。 この2つのカンナビノイドは脂肪酸から作られ、私たちの体内にある
カンナビノイド受容体と結合することによって、細胞に具体的な指令を与えます。

カンナビノイド受容体とは
ここで今回一番重要なカンナビノイド受容体について説明します。
私たちの体内には、CB1受容体・CB2受容体という2つのカンナビノイド受容体があり、先述した
内因性カンナビノイドがこの受容体と結合することによって、さまざまな作用を引き起こします。

CB1受容体
CB1受容体は脳、中枢神経系、結合組織、子宮、心臓血管系、
消化管、すい臓、骨、肝臓などに存在するカンナビノイド受容体。
主に、記憶、認知、食欲、運動、鎮痛、睡眠、感情などに関与しています。
アナンダミドは主にCB1に作用します。

CB2受容体
CB2受容体は末梢神経系、免疫系、消化管内に多数存在するカンナビノイド受容体。
主に、炎症の軽減、免疫反応の調整に関与しています。
2-AGは主にCB2に作用すると言われています。
内因性カンナビノイドが十分に生産されていないと、
体内のバランスが乱れ、さまざまな症状を引き起こします。

43 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 13:34:35.46 ID:kO8XhjoyO.net
>>38続き

Project CBD Japan @ProjectCBDJapan
アメリカの非営利団体 Project CBD の日本語サイトです。
運営Green Zone Japan
https://twitter.com/ProjectCBDJapan
https://www.projectcbd.org/ja/science/cbd-marijuana-miracle

正高佑志 医療大麻のお医者さん @yuji_masataka
内科医。熊本在住。 Green Zone Japan 日本臨床カンナビノイド学会 代表理事。
大麻に関する医学情報を発信しています。
https://twitter.com/yuji_masataka

GREEN ZONE JAPAN @greenzonejapan
https://twitter.com/greenzonejapan
http://www.greenzonejapan.com/
(deleted an unsolicited ad)

44 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 13:43:41.34 ID:Ur6P5jUP0.net
変なのが湧いてるな
ひきこもりに合法大麻ってあかんだろ

45 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 13:49:37.27 ID:kO8XhjoyO.net
>>38続き

CBD通販業者系情報サイト
メディカルカンナビスプロジェクト
https://www.medical-cannabis-project.jp/
HEMP CBD NEWS
https://coco-sinsere.com/
https://marijuana.jp/

大麻CBDビジネス系情報サイト
hemptoday-japan
https://hemptoday-japan.net/
Cannabistock.
http://cannabistock.jp/
CBD規制最新情報
https://cbd-guidance.com/

46 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 14:00:18.38 ID:kO8XhjoyO.net
>>44
安倍晋三は難病の潰瘍性大腸炎をCBDオイルの服用で
克服して総理に復帰したことを知らないのかい?


安倍総理とCBDオイル
2018年1月7日by greenzonejapan
潰瘍性大腸炎(UC)は、国が定める指定難病のうちで
は最も患者数が多い病気で、全国に16万人以上の患者さんがいます。
大腸の炎症に伴い、腹痛、下痢、血便などを繰り返すこの疾患の原因は未だはっきりしませんが、
免疫機能の異常が関与していると考えられています。
治療には抗炎症薬やステロイド、免疫抑制剤などが用いられます。
潰瘍性大腸炎と類縁疾患のクローン病は、医療大麻が効果のある疾患の筆頭に挙げられています。
筆者がカリフォルニアのカンナビノイド専門医、Dr. Jeffery Hergenrather を
訪ねた際、彼が診てきた患者の治療成績を示してくれたのですが、
潰瘍性大腸炎に対する効果には目覚ましいものがありました。
実際に37名のIBD(潰瘍性大腸炎 or クローン病)患者に対して、カンナビスの
導入前と導入後での症状の評価を行なっており、結果は以下の通りでした。
排便回数: 5.5→3.7
痛み : 7.0→3.4
食欲 : 3.3→7.7
吐気 : 5.0→2.3
嘔吐 : 2.2→0.6
倦怠感 : 5.7→4.0
抑うつ感:5.8→ 2.7
日中活動: 4.1→6.7
体重 : 141→158
増悪頻度: 5.9→2.2
重症度 : 7.4→3.3
大半の患者が、増悪の頻度や重症度がカンナビスを使用することで和らぐこと、
下痢が減って腹痛が落ち着き、食欲と体重が回復し、生活の質が改善されたことを報告しています。
このようにカンナビスは潰瘍性大腸炎の寛解維持にも、増悪時の症状緩和にも有効であると考えられています。

47 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 14:09:08.23 ID:kO8XhjoyO.net
おまけ
がんの代替治療銀座東京クリニック院長福田一典氏ブログ
「漢方がん治療」を考えるより

524)医療大麻とカンナビジオール(その1):抗不安作用
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/3addc285cf53ef8419bb92b8f77a2553
525)医療大麻とカンナビジオール(その2):抗精神病作用
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/40dd0b543d5ad7c483d332b6f5d0eec5
413)医療大麻を考える(その4):大麻は医学的用途がある
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/8ceaa8afda7eaad34b9aa3d92d4996eb

457)医療大麻の真実:マリファナは難病を治す特効薬だった
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/371e57e2f19dd8e08f9ead3f40262f9d

469)医療大麻を考える(その5):「マリファナに薬効がある」は医学の常識
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/4d749e9def1054ffcee38174fb90eec6

470)医療大麻を考える(その6):大麻には致死量が無い
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/2cedb7dd3da94ed159744f289c6d149e

483)医療大麻を考える(その9):大麻と精神病
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/8e5a6abb3757d91d991feb14f36a4a12

484)医療大麻を考える(その10):大麻の有害性とは
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/56ab4c2c88d79342ea7b344623e60ebe

496)医療大麻を考える(その11):大麻を20年間吸っても健康障害が起こらない
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/e21bbefc3fad5e8c06bd734363eb71d4

523)医療大麻の世界の動き
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/23ea3ced4a376e86e4e9a84d3e5b7168

48 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 14:40:10.45 ID:kO8XhjoyO.net
うつ、無気力、体調が悪くてどこでCBDを買えばいいのか分からない人用

↓他に比べて比較的安めで信頼もそれなりにあるかもしれない?ところ
CBDオイルよりCBDグミの方が今はいいのかな
CBD製品やCBDショップをレビューしてるサイトもあるので探してくれ


CBD製品通販あさやけ
https://twitter.com/cbdjapan
https://cbdjapan.com/
HEMP4YOU
https://twitter.com/hemp4you
https://hemp4you.shop/

日本で購入できるCBDブランド202選
https://cbd-library.com/brand-list/
(deleted an unsolicited ad)

49 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 14:45:24.04 ID:pLtnOuJa0.net
>>34
DQN(ぽい感じ)よりおばちゃんの方がいびってくる不思議

50 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 14:46:34.58 ID:o8h0KQpe0.net
統合失調症のヒキいる?

51 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 15:52:33.92 ID:PRaxMIUd0.net
あ〜らよ出前一丁作る

52 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 17:54:52.57 ID:3xZ1NM+o0.net
>>40
そうなんだ

53 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 18:55:33.96 ID:c50H/NRe0.net
ZEN ZEN気にしないふりしてもホラ君に恋してる

54 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 19:40:20.06 ID:xNH/nOcq0.net
今日も無駄な日々だった

55 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 21:25:57.31 ID:1Jh9oXE50.net
http://i.imgur.com/gUc3bSs.jpg

56 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 21:51:40.49 ID:wBj9nhGe0.net
ころす

57 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 22:00:51.06 ID:Ur6P5jUP0.net
ビットコ動き激しいな、ダウ先物巻き込むなよ

58 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 09:11:08.27 ID:WphUuFxu0.net
おはよう
寒いお

59 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 10:50:52.15 ID:z3xbM+io0.net
一昨日は暑かったのに昨日今日は風が強く冷たくて寒いね
早く暖かくなって欲しいなぁ

60 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 11:18:28.87 ID:a8U+jKIL0.net
うゆちでるる

61 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 13:48:09.45 ID:H1OYUvqM0.net
最近お風呂入れなくなった
もう入浴の負担を減らすために丸刈りじゃー

62 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 14:27:49.04 ID:BUNlgJRy0.net
今年こそ社会復帰すると決めてもう2月も終わる。
毎日毎日、起きる→ネット→昼寝→ゲーム→オナニー→寝るの繰り返し
真面目すぎるのが特徴である自分が
ある場所である人に言われた言葉がずっと頭に残っていた。
ひきこもりの人は一般的に言って真面目すぎる人たちだと。
何でもかんでも頑張ろうとしてしまう。

うーん、突き刺さる。
これでも昔と比べたら相当適当になった自分だけど、、、いまだに生真面目さが顔を覗かせる。
焦らない焦らない。一休み一休み。
一休さんの如く、ゆっくり自分を大切に進んでいこう。
今年は就活はやめて、生真面目撲滅キャンペーンにしましょう!!
自分の心の中に生真面目さを見付けたら、一休さんの精神に置き換えていく!!

63 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 15:16:53.26 ID:P+10/Q6M0.net
DAN DAN 心魅かれてく
その眩しい笑顔に
果てない暗闇から飛び出そう Hold my hand
君と出合ったとき 子供のころ大切に
想っていた景色を思い出したんだ
僕と踊ってくれないか
光と影の Winding Road
今でもあいつに夢中なの?
少しだけ 振り向きたくなるような時もあるけど
愛と勇気と誇りを持って闘うよ

この歌大好き

64 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 15:23:10.26 ID:Ugi4MOiK0.net
ドラゴンボールGT懐かしいな
きっと同世代だろうな
デジモンやゾイドのOPを聴いてると懐かしさで泣きたくなる

65 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 15:32:13.86 ID:P+10/Q6M0.net
スラダンとか幽白とかね

66 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 15:34:30.95 ID:P+10/Q6M0.net
昔を思い出して胸が苦しくなるけど聞いちゃう
最近はジュリマリのそばかすラッキープールを聴いてる

67 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 15:43:00.21 ID:P+10/Q6M0.net
歌手になりてーなぁ
好きなアーティストのライブ映像見てそれを自分に置き換えてアドレナリン出してるけど実際の歌手は凄いんだろうな優越感とか。

68 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 16:33:07.26 ID:Z/drBt1T0.net
ZARD、FIELD OF VIEW、DEEN、WANDS、小松未歩、和田光司、坂本真綾
子供の頃に放送していたアニメの歌っていた歌手達、今でも好き

69 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 16:36:53.80 ID:P+10/Q6M0.net
懐かしいなぁ

70 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 17:05:56.06 ID:Ugi4MOiK0.net
やはり小学生時代が俺の全盛期だったな
不登校になった中学以降からは転落人生

71 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 17:24:08.11 ID:HIphLMBC0.net
>>68
同世代かな
アニソンとは知らなくても、カラオケやラジオで流れてて知ってたり

72 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 17:27:39.33 ID:P+10/Q6M0.net
俺は中学時代クラスメイトと体育教師と学年主任にイジメられてたわ
中学時代はデブってたから普通にデブ言われたし殴られてんのに見てみぬふりされたし

73 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 19:01:21.65 ID:9rbyK0bD0.net
昔一人カラオケでアニソン歌ってたら
ガラの悪い連中が入ってきて室内で十数秒騒がれてトラウマになったわ

74 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 19:03:34.72 ID:Ugi4MOiK0.net
そこで一緒にウェーイできるやつでないと生きるのが難しいんだろうな

75 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 19:10:08.29 ID:Y7+LCJi50.net
ヒトカラとかよく行けるな

76 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 19:38:40.70 ID:W8bqAlfi0.net
昔はよく行ってたな
フリータイムとか安かったし
もう何年も行ってないや

77 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 19:43:56.59 ID:Y7+LCJi50.net
土手味噌食べた
一味死ぬほどいれてホクホクご飯かっくらった!
美味かったー

78 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 19:53:06.27 ID:wvp8BoXc0.net
俺髪伸びるのはやすぎる
気がする発達だからか?

79 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 20:11:35.09 ID:42CH/Dvz0.net
暇だなー
腹痛い

80 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 21:27:20.58 ID:7teUcPnb0.net
はやく死にたい

81 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 22:40:46.05 ID:291yARek0.net
やばっ
花粉症かも
涙と鼻水が

82 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 22:42:53.34 ID:BjpOi98S0.net
マックいきたい

83 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 01:20:50.85 ID:eGmeyqYq0.net
金金金金金金…

84 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 01:20:59.56 ID:eGmeyqYq0.net
何もないよ俺は

85 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 01:21:18.73 ID:eGmeyqYq0.net
寂しい

86 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 01:48:14.99 ID:Uci2luAl0.net
寝れそうにない

87 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 01:51:25.83 ID:xSnURlhv0.net
マイスリー10mg,フルニトラゼパム2mgで寝れないな。ようつべの伊集院光の深夜の馬鹿力でも聞くか

88 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 03:24:50.26 ID:xSAuoEJ60.net
隣のゴミババア殺せば苦情なくなるのかな?
マジで今殺意で満たされてる
この感情はどこに持っていけばいいのかな
とりあえずはよ死ねよクズババアここでわざわざ悪態つくだけついてるくせになめてるなマジで

89 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 05:25:31.05 ID:utwhbsHH0.net
一回ぶち切れてみなよ
もちろん手は出さずに口でガーッと言ってしまえばイライラスッキリするぞ

90 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 07:38:29.46 ID:t1zlXC/s0.net
朝から豚バラカリカリに焼いて食べるね

91 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 08:49:33.59 ID:A+hlgTMI0.net
>>90
イイな

92 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 09:18:49.42 ID:/xzi8KpO0.net
殺しちまえよ
殺人事件なんて珍しくないだろ

93 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 09:34:44.71 ID:yb9xbeyi0.net
ババア?殺さなくったってほっときゃ寿命で死ぬだろ

94 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 11:28:03.70 ID:UeY4p7a20.net
>>87
自分と飲んでいる薬同じだ

95 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 12:06:50.10 ID:qmZArt/g0.net
ヒキのLINEオープンチャットやってんだけどこっちは変な意味で言ったつもりないのに向こうには変な意味で捉えられてめちゃくちゃ気分悪くなる返事来て悲しくなった
あのさぁ笑 こっちは○○なんだよね? 何にも知らないくせに!みたいな返事返されてグループ抜けよと思ってるけど凄い悲しいわ

96 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 12:31:26.17 ID:BdR1waKC0.net
人によっては地雷というか怒りどころが違うからしかたないね

97 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 12:34:28.24 ID:wgSXyBinO.net
>>87
CBDは不眠にも少し効果があるかも


ゆうじ@CBD製品愛用者 @Nkbys1
https://twitter.com/Nkbys1
いつかは南の島でまったり過ごしたい
出身は下呂温泉/博士号獲得を目指し論文も執筆/
#釣り #フットサル #ランニング /
2018年ストレスで鬱&不眠症を発症/抗うつ薬を減らしCBDで寛解を継続中/
メンタル疾患経験者が色んなCBD製品を試しながらレビューツイート

チェダー The Japanese Cannabist Cheddar @420cheddar
https://twitter.com/420cheddar

Vancouver, British Columbia
カナダ在住。大麻で治療できたかもしれない病気で家族や友人を亡くし、
少しでも多くの人に大麻という選択肢を与える事を決意。

Kiki 大麻のある暮らし @legalizejapan
https://twitter.com/legalizejapan

California, USA
サンフランシスコで大麻エディブルブランド&ウェルネススタジオ経営中。
私自身大麻オイルで癌が治ったので日本での合法化(legalize)のために情報発信します。
一日でも早くこの薬草が多くの人に届きますように。
いじめ、自殺、過労死、セックスレス、癌、不眠症、鬱病等日本が抱える
あらゆる問題の助けになるのが大麻だと思っています
(deleted an unsolicited ad)

98 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 13:05:32.93 ID:UeY4p7a20.net
>>96
たしかに

99 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 13:24:51.73 ID:N+SwMSJz0.net
レスタミン3錠だけ舌の下で溶かしてふわっとしてる

100 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 13:32:55.13 ID:K1STfrgh0.net
体調悪くてぐったりしてる

101 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 13:56:10.19 ID:Uci2luAl0.net
まーた、酒飲んでるや
後で苦しむし、金もなー

102 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 14:07:08.50 ID:xANJ7GOf0.net
微熱があって昨日から寝たきり

103 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 14:15:56.11 ID:Uci2luAl0.net
眠なってきた
なんか親もトラブル抱えてるみたいで前途多難

104 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 14:38:57.32 ID:t1zlXC/s0.net
最近食欲もなくなって眠気もない
多分鬱病になったかもしれない

105 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 14:39:31.92 ID:xKg/srn90.net
マック行きたい

106 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 14:44:39.28 ID:qmZArt/g0.net
最近出前館でマック対応しててずっとマック食べてる
単品テリヤキとチーズバーガーとポテトL
ジュースは糞もったいないか絶対買わない

107 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 14:53:31.15 ID:HwlfLPJY0.net
独身で妻子いないし親兄弟いないから
入院する時に保証人になってくれる人誰もいないから自分が死んだ時も困る

108 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 16:25:44.48 ID:k0pZWApb0.net
>>106
高くつくんじゃないの?

109 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 16:30:13.69 ID:qmZArt/g0.net
>>108
送料400円かかるけど買いに行くの嫌だから配達にしてるよ

110 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 16:45:13.28 ID:k0pZWApb0.net
>>109
セレブだ

111 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 16:59:51.97 ID:aeWXQu3h0.net
>>99
レスタミン3錠って何か意味あるのか?

112 :たくや :2021/02/25(木) 17:17:58.82 ID:9UpO7Sx30.net
俺様が今の人生を少しでも良くする方法を教えてあげよう。
名付けて「実家コドオジから、ムリヤリ一人暮らしで生活保護の審査を通す方法」
1,まず家出資金を10万円ほど貯める。親から小遣い貰って全部キープする、日雇いで稼ぐ、ネットで不用品を売るなど、手段は何でもOK。
2,実家の家族に「一人暮らしで生活保護を受けるから、役所からの仕送り要請は拒否して、引き取って暮らすことも拒否してくれ」と事前に話をつけておく。
3,自分の住んでみたい好きな地域の格安ホテルと夜行バスの予約して、スーツケースに着替え、生活用品一式、貴重品、ボイスレコーダーを準備しておく。オススメは保護費が全国で一番多い東京。
4,バスから降りてホテルにチェックインしたら、2週間程度連泊して、15日目の朝一番で財布、通帳、印鑑、ボイスレコーダーを持って役所に行って、録音開始ボタンを押してから「金も仕事もなく、頼れる親族もいないので生活保護の申請書をください」と言う。ここでもし追い返されそうになったら「水際作戦だ!お前の上司に録音を聞かせて抗議するぞ!」と反撃して徹底抗戦。
5,100%申請書が受理されて審査が通るので、あとは引越し代も国に負担させて終わり。住民票はその後でゆっくり変更。
100%完璧な方法だよ。2回申請して2回とも一発で審査を通した現役生活保護受給者の俺様の情報だから本物だよ!質問あったら大歓迎だよ!!

113 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 17:18:52.78 ID:cHSOz/gV0.net
リッチかよ

114 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 17:20:57.73 ID:xSnURlhv0.net
なげーわ、それとナマポは目指すところではない

115 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 17:47:01.39 ID:UeY4p7a20.net
>>107
わかる

116 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 17:47:25.02 ID:H4zQg+Wp0.net
母ちゃんメシー

117 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 17:57:52.72 ID:k0pZWApb0.net
世間体だけの嫁が欲しい、同居人みたいな感じでいいから
同じような考えの人おらんかなぁ

118 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 18:01:54.11 ID:9cowi40O0.net
他人と暮らすのって疲れそう
戸籍上ってこと?
なんかでも金さえあればなーって思うわ
親も老けてきてきつい

119 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 18:03:53.27 ID:ZTkqzbxU0.net
就活でも配偶者いた方がその人に対する信頼感増すとかいう話もあったような

120 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 18:49:10.23 ID:k0pZWApb0.net
>>118
そうそう戸籍上だけでもいいから結婚してると世間の目が違ってきそうだし、少しは生きやすくなりそう

121 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 18:50:14.21 ID:ZTkqzbxU0.net
戸籍上だけとは言いつつ選り好みするんだろう?

122 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 18:56:18.37 ID:UeY4p7a20.net
>>118
たしかに

123 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 19:37:28.53 ID:N+SwMSJz0.net
>>111
一回量が3錠だから、睡眠薬代わりに使ってる人多いらしい

124 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 20:04:08.97 ID:FUApXAud0.net
他人と暮らすと苦痛かもしれんけど体は健康になる
全員じゃないがほとんどの人は孤独に耐えられない

125 :政信 :2021/02/25(木) 20:10:43.57 ID:9UpO7Sx30.net
ひきこもり系YouTuberでデビューすればワンチャンあるだろ
やってる人が少ないジャンルを攻めるのは戦術としては間違ってないよ

126 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 22:21:25.13 ID:38PtGVDv0.net
東大卒とか不労所得で金持ちなのに引きこもり、とかならな

127 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 22:46:13.08 ID:xSnURlhv0.net
眠剤飲んだし寝るか

128 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 23:02:14.80 ID:yZDT03d80.net
節約して金貯めるわ

129 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 23:36:07.10 ID:aeWXQu3h0.net
>>123
あれそんな使用量少なかったのか
花粉症かなんかアレルギーひどい友達が8錠くらい一気に飲んでたからそんなもんかと

130 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 23:38:30.34 ID:aeWXQu3h0.net
睡眠薬飲んでストップウォッチかけて電気消して寝て30分以上経っても眠れて無かったら若干ラリりながら遊ぶ

131 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 00:07:00.29 ID:PckRtNje0.net
>>116
ワンカップやるわ。おっちゃんそこ寝たら風邪引くで言われるまで飲め

132 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 01:34:59.30 ID:tOJfNkb00.net
自殺スレとかで同じように悩んでいる人がいるのかなと思って開いたらそうではなかったときとかに空虚感に襲われる
ああ、違う世界線の人なんだなと感じてしまう 批判ではなく感想

133 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 01:43:19.37 ID:tOJfNkb00.net
情緒不安定で気がおかしくなりそう
心に余裕がなくていっぱいいっぱいな感じ
抑うつ感や希死念慮が消えなくて、何もやる気や意欲が湧かなくて一日中布団に横たわっていている

134 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 02:03:54.73 ID:ye5Xfi5h0.net
はやく死にたい

135 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 02:43:47.63 ID:aC5CeYVE0.net
万年床だったので畳にカビが生えてしまった
こういうのは他の人もあるのかな

136 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 02:49:06.48 ID:TIPErCcn0.net
自殺スレって1人が連投してるだけのスレだしねぇ
他の人はみんな同じような気持ちで悩んでるんじゃないの?

137 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 02:58:58.89 ID:ye5Xfi5h0.net
>>135
自分はフローリングにすのこ敷いてるよ
その上に布団敷いてる

138 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 04:53:48.14 ID:3BaHlZ3V0.net
>>132
自殺スレじゃないけど
自称ひきこもりが海外旅行にいけなくて死にたいみたいなツイートしてて
似たような気分になった

139 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 04:59:09.57 ID:ye5Xfi5h0.net
ねむれない

140 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 07:14:51.17 ID:Xib7oZ9/0.net
見捨てられ不安が強い
親に強く当たってしまう…
自分も親も精神的いっぱいいっぱいなのに
感情的になるとお互いに衝突してしまう
自己嫌悪

141 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 07:25:44.86 ID:yis2OjrA0.net
母ちゃんメシー

142 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 08:16:01.24 ID:rPlLm2Fl0.net
みんなは整形したいって思ったことある?

143 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 08:23:21.97 ID:FB5pu6zN0.net
しにたい

144 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 08:25:34.11 ID:yis2OjrA0.net
母ちゃんメシー

145 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 08:54:02.59 ID:bKu1hDWp0.net
40スレのコイツはヒキり過ぎて精神錯乱して精神ガイジになったんだろうな

146 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 09:31:14.65 ID:E43F7bj40.net
整形かあ
イケメンとかじゃなくて完全に違う顔になってリセットしたいとは思うな

147 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 09:31:53.46 ID:yis2OjrA0.net
母ちゃんメシー

148 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 09:54:25.57 ID:A+W7e3+n0.net
人とのコミュニケーションまじ取れん...
どうにかしたい...

149 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 10:21:16.83 ID:h79YKTZb0.net
どの程度のコミュニケーションを求めているのか知らんが
付き合いの浅い相手と距離があるのは一般人もヒキも変わらんぞ

150 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 10:27:34.98 ID:MO/1VDyG0.net
普通のさりげない世間話ができたらいいな
お天気ぐらいしかない
情弱だわ

151 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 10:31:23.19 ID:A+W7e3+n0.net
毎日顔合わせるような人、迎えに来てくれるデイサービスの人とか

152 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 10:33:00.68 ID:A+W7e3+n0.net
>>150
お天気も無理だわ、相手への返事しかできない...

153 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 10:55:23.86 ID:yis2OjrA0.net
WB信仰ってなんかおかしくね?
芝よりもハードコートのほうが平等に力を測れるんじゃないの?
F1でもモナコグランプリがすごいとか言うのと同じで2勝分の扱いになるわけでもないし

154 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 14:40:55.42 ID:eDj1nIfK0.net
欲しいアダルトDVDに限って価格が高いなぁ
2500円か・・・
買うか

155 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 15:13:43.35 ID:h79YKTZb0.net
ただで見れるところなどいくらでもあるだろ?

ダウンロードするのは違法だけど、見るだけなら問題ないはず

156 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 15:26:32.21 ID:rk2su8ZT0.net
>>154
ゲオでレンタルできないか?ネットで調べられるぞ
借りられたらピーコだ

157 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 16:15:04.53 ID:06vHjBTQ0.net
しょうじき割ったところで捕まることはまずないだろ

158 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 16:34:44.42 ID:h79YKTZb0.net
親告罪なので萎縮効果を狙ったものだからまぁそうだ

159 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 16:36:26.19 ID:H2Jz0wey0.net
分からない事があってググってもよく分からなかった時のイライラが半端ない

160 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 18:04:48.61 ID:/osWZtj90.net
わかるなー
ぐぐってアフィばっか出てくるとイライラする
キーワードがうまいこと思いつかんのがいかんのだけど

161 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 18:41:32.82 ID:2M5hf5EA0.net
ひきこもりラジオを延々と聴いている
聴いているときだけは一人ぼっち感が薄れる

162 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 19:54:07.63 ID:3BaHlZ3V0.net
ゲームとAVを積むのが日課になったな
このジャンルだけゲオ一店歩分ありそう

163 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 20:21:53.57 ID:rk2su8ZT0.net
たまにラジオ聞くけど義務にすると苦痛でダメだな
気が向いた時にだけ聞くぐらいでちょうどいいと気づいた

164 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 20:22:44.89 ID:rPlLm2Fl0.net
3次の女に興味あるだけマシ

165 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 20:59:48.92 ID:TaI2beJ00.net
>>163
うちはあまりテレビ見ないから、もっぱらラジオ
つまんないのも多いけど、そういうときはタイムフリーで

166 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 21:19:19.70 ID:0bC5/wCq0.net
radikoは音が悪いよね

167 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 23:53:07.94 ID:PckRtNje0.net
>>133
そういう時は抗不安薬少し多めに飲んでしまうわ。酒も脳の同じ場所に聞くからいいらしいけど下戸だから飲めない

168 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 23:55:06.28 ID:PckRtNje0.net
>>142
歯は治したい

169 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 07:38:40.40 ID:vB0iArR00.net
デイケアまた通うことになった
社会不安持ってるんだけど
決めつけの刃でいくよ
基本的に俺の決めつけは当たってるから

170 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 07:41:08.26 ID:jk0+HFN/0.net
ドルフのブートキャンプというyoutubeチャンネルが面白くて暇つぶしにちょうど良い

171 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 07:56:15.67 ID:akBiEdrQ0.net
糖質とかアスペ以外の普通の人らの決めつけはだいたい当たってるから

172 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 07:56:31.29 ID:G+/kAygR0.net
昨日のご飯が思い出せない

173 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 09:19:42.01 ID:g+LfGewi0.net
セルフネグレクトが止まらない

174 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 09:33:42.11 ID:J8wUk+LH0.net
おはようおやすみ

175 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 11:17:19.64 ID:BxiNpPDu0.net
今の世の中、多数派なら正解だからね

176 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 11:21:05.26 ID:8Hq1MEmz0.net
親亡き後が怖い
一人親の一人っ子
身寄りのいない孤独に耐えられなさそう
想像したら生き地獄

177 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 11:25:57.49 ID:goI4/Gaw0.net
兄弟いないのはいいなあ
うち、仲悪いし

178 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 11:39:40.40 ID:8Hq1MEmz0.net
この先、入院や手術が必要になったときに保証人がいないと詰む……
グループホームや施設に入るときも身元保証人がいるからねえ

179 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 11:46:23.40 ID:BxiNpPDu0.net
代行じゃ無理なの?

180 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 11:47:01.56 ID:NAoFqCjo0.net
兄家族も子供もいるし
もう十年は話してないし
いっそ死んでくれって思われてそう

181 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 12:17:55.44 ID:dhFndhIr0.net
>>178
そうなんだ…どうしよう

182 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 14:28:19.17 ID:EEOHaKs60.net
餃子腹いっぱい食べたい

183 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 14:53:23.36 ID:0ClJxCWa0.net
親が死ぬ
金が尽きる
働けと言われる
ホームレスになる
死ぬ

184 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 14:55:29.71 ID:jlvcmCI70.net
友人もいなくて寂しすぎて、どうしても猫飼いたくてここの住人に質問
今なんか元アイドルが飼ってる猫がデカすぎると話題になってるけど
猫ってすぐこんな大きくなるの?

島崎遥香の飼い猫がギネス級の大きさでやばすぎるwwwww
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1613986187/1

185 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 14:58:59.89 ID:2UWMNWdh0.net
メインクーンでしょうね

186 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 15:01:18.04 ID:g+LfGewi0.net
一週間風呂入らん生活も慣れてきた

187 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 15:06:48.06 ID:QTgzGEP20.net
ひまだなー
暇だと飲むか食うかでデブりまくり

188 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 16:13:57.77 ID:84wWKpj/0.net
出されているお薬飲んだら眠りに落ちて時間が飛んでしまった
本読んだりしなきゃならないことあるのに

189 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 17:42:45.90 ID:7ZULUkIR0.net
ひきこもりなのに勉強したり文学をたしなんで時間に追われるなんて凄いことだ
俺なんてゲームとネットとオナニーで2年と半年費やしたというのに

190 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 19:57:17.04 ID:zAxV41vq0.net
ねむい

191 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 20:19:24.44 ID:J8wUk+LH0.net
アハモもう一発値下げかいw
なんかもう家に固定電話とネット回線要らなくなったな
今テレビとネットと電話のセットのサービス入ってるけど
うちは楽天圏内だしネットと電話は楽天モバイルでテレビはアンテナ3000円くらいの買って取り付ければ毎月の出費減りそうだわ

192 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 20:33:45.57 ID:dIuthb2P0.net
品質はどうなんだろ
ADSL終わるから、どうしようかなって感じ

193 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 20:40:14.15 ID:G21Qv0t/0.net
楽天エリア内なのは羨ましいな
うちは100%auの電波しか拾わない
夏には100m先がエリア内になるらしいが家がエリア外じゃ恩恵無し…
2年後のADSL終了までにはエリア内になってくれよ

194 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 21:00:06.92 ID:hM/qnx960.net
バスタオルが全部親父の加齢臭くせー

195 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 21:40:50.53 ID:m65DTEyT0.net
煮沸消毒しんさい

196 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 22:08:44.02 ID:J8wUk+LH0.net
下手すりゃティーバーもabemaもあるしテレビも要らんな
ゴリ押しタレンやの偏屈番組やTV通販とCMばっかりで欲しい情報が中々流れない民放とかよりもYouTubeとかで15秒CM見て好きな映像情報拾う方が時短で良い時代になってる
テレビ線も切っちまうかw

197 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 22:31:26.10 ID:BxiNpPDu0.net
そいつらのせいか知らんが違法動画が減ったわ
期間中を見逃すと面倒

198 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 22:54:43.20 ID:vGyWY9Bl0.net
典型的なB層だな
youtubeなんてテレビみたいになってきてるやないか

199 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 23:16:41.82 ID:yxTkaaox0.net
アニメのサブスクとかびっくりするくらい安いしな今
dアニメとか
本当にいいのか?っていつも思う
昔なんかアニメもビデオレンタルで借りてたんだろう

200 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 23:28:03.49 ID:updn+e2j0.net
そうそう
もう長いこと、リアル店舗では借りてないな
返すのがめんどいし

201 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 23:32:22.66 ID:dM0oUOF00.net
dアニメは300円から400円になったよね
しれっと値上げしてる

202 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 23:37:23.38 ID:zAxV41vq0.net
自分もビデオ屋にはずっと行ってない

203 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 23:46:29.82 ID:b47dx/xu0.net
次はゲームのサブスクがどんどん流行り出すだろうね

204 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 00:57:40.63 ID:ntYZxGVf0.net
もう流行ってるだろ

205 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 02:09:40.93 ID:umXREw1e0.net
痒くていつも通り掻いてたら、肌がぼっこんぼっこん腫れて更に全身痒くなって
掻いてたら見るに耐えない体になってしまった…

206 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 03:42:26.10 ID:UAqAwhW90.net
>>205
アトピーか?俺もだ
痒くて眠れないのきつい

207 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 03:50:19.54 ID:j5+1q27u0.net
皆有料化してるし値上げしていってるな
将来は生活保護レベルの生活してる人はサブスク入れないだろうな

208 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 06:36:08.62 ID:MW0aITlS0.net
すごく見覚えのある景色の夢を見たんだがどう思い返しても現実で見たことがない場所
おかしいな絶対あるはずなんだが

209 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 07:42:54.76 ID:gr78QlAG0.net
今、外科に入院しています
親の少ない国民年金で養ってもらってるひきこもりです

210 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 11:34:32.95 ID:5smMv4H10.net
おまえらw
https://api.shinshomap.info/cur/img/book/4106108208.jpg

211 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 11:46:47.87 ID:l/WaIy6i0.net
岩間の動画ずっと見てたらこっちが糖質になりそう

212 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 13:05:24.95 ID:vJfLIev00.net
隣の家族が庭で遊んでてうるさい
もっと広い場所遊びにいってくれ

213 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 13:05:45.41 ID:q8yJXiJS0.net
統失歴13年だけど最近体調悪すぎでずっと寝てる。のにゲームと本ばっか
買って積んでる。消化しなきゃと思うものの体調悪く何もできずそのことで
頭の中ループしてストレス溜まる

214 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 13:14:40.75 ID:JTzTyBmR0.net
ゲームと本買う金がない

215 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 14:01:08.84 ID:3Jy/SZ1S0.net
自分も
金使う娯楽ができんから、スマホだけ〜
だけど、今wifiないとこだから低速で重い

216 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 14:32:45.63 ID:OcDXXooh0.net
ゲーム実況観て面白そうなゲームを通販している
社会人の時と違って時間があるから二度楽しめていいな

217 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 15:13:19.87 ID:ER4McRuk0.net
面白そうなゲーム動画から購入っていうの結構ある
絶対に動画見てなかったら買ってないゲームとかとも
出会いあるし

218 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 15:48:55.26 ID:rnMdSZUp0.net
図書館より帰宅

>>213
陰性症状かな

>>214
図書館があるよ

219 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 16:15:33.58 ID:mFWwrXjn0.net
>>175
腐ったよのなかで
独りでも逃げよ

220 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 16:16:43.97 ID:mFWwrXjn0.net
>>189
経済学や社会システムに興味ないやつは
首つり予備軍さ

221 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 17:17:42.04 ID:zWoNJ2dr0.net
小4から高2くらいまでを延々とループしたい

222 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 17:31:41.30 ID:rnMdSZUp0.net
ループ物と言えば筒井康隆の「時をかける少女」

223 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 17:43:16.73 ID:5smMv4H10.net
>>212
https://news-kousatu.com/wp-content/uploads/2017/05/BBQ9-500x280.jpg

224 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 19:16:07.79 ID:2mhENIBl0.net
腹へったけど家に食料ない金もない
もう丸一日なんもたべてない
少し前から親は食料買ってこなくなったし多分俺を餓死させようとしてる

225 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 19:39:29.52 ID:3GijudiY0.net
つまらん毎日だ

226 :たくや :2021/02/28(日) 20:04:27.13 ID:WfPEKL7i0.net
>>225
YouTuberやれよ。
面白くなるぞ

227 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 20:11:50.64 ID:beKPw/TU0.net
友達がほしい

228 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 20:20:01.94 ID:ntYZxGVf0.net
まずはたくやくんがやれば

229 :たくや :2021/02/28(日) 20:21:19.86 ID:WfPEKL7i0.net
>>228
俺は既に人生大逆転を狙って既に始めている(URLは諸事情により紹介できないが)

230 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 20:23:59.00 ID:cWM8rPUN0.net
>>229
何本くらい上げたの?再生数とか手応えある?

231 :たくや :2021/02/28(日) 20:27:55.45 ID:WfPEKL7i0.net
>>230
具体的には話せないが、まだ収益化の条件は満たせてない

232 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 20:36:44.09 ID:BnKHw2qC0.net
>>222
ハルヒのエンドレスエイトも
これは何気にえぐいよ

233 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 20:40:46.90 ID:a6c9yTRl0.net
>>222
ひぐらしのなく頃に

234 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 21:08:53.39 ID:iMsQh0Ey0.net
youtube、昔は収益化簡単だったな
登録者1000人とか行ける気せん

235 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 21:49:38.55 ID:CroAJe4B0.net
youtubeってアニメとかあげれば稼げるんじゃないの?

236 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 22:02:13.02 ID:ntYZxGVf0.net
参入障壁ほとんどないし、人気商売だからヒキには不向きなんだよなー
頑張れば成功するってわけじゃないから

237 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 22:03:42.33 ID:i76Thyry0.net
まぁ考えれば正直やり口は色々あると思うよ
ただ面倒臭い

238 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 22:31:57.79 ID:wK3CoU1+0.net
マイナンバーカードの申請書きた
作る気なかったが、あったほうがいいのかなあ

239 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 22:40:49.96 ID:ntYZxGVf0.net
ヒキなんて違法うpするか気持ち悪い声で底辺自慢するしかないだろ?

240 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 22:47:27.58 ID:mWwid7CB0.net
底辺自慢なんてみる香具師いるのかい?

241 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 22:48:02.32 ID:ER4McRuk0.net
逆転の芽があるのはvrogで全てを曝け出して引きこもりの日常をつづるしか無いわ
そんなの出来ん出来るわけない

242 :たくや :2021/02/28(日) 23:19:40.42 ID:H/2HxAUw0.net
ここにいる連中が、年収数千万円&20代の若い女と結婚して健康な子供を産ませて勝ち組になる方法ってYouTuberかアフィブロガーしか存在しないよ
これより人生逆転の可能性が高い行動は一度も聞いたことがない

243 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 23:23:05.32 ID:lXPlxup00.net
>>242
たくやははじめてどれぐらい?

244 :たくや :2021/02/28(日) 23:57:07.18 ID:WfPEKL7i0.net
>>243
2018年の9月から

245 :(-_-)さん:2021/03/01(月) 00:08:35.71 ID:TdmsisFO0.net
>>244
結構長いことやってるんだねえ、続けれるの凄い

246 :(-_-)さん:2021/03/01(月) 00:39:43.25 ID:dtojdBtt0.net
で、まだ成功してないと

247 :(-_-)さん:2021/03/01(月) 01:39:33.33 ID:Qb7OrNQI0.net
youtubeは一部のジャンルは完全にビジネス化しちゃってウザい
10年前のニコ生やyoutubeは稼ぎ目的じゃなく、ふつうの大学生や若者がやってたよな
なーんでこんなことになっちゃったんだろ

248 :(-_-)さん:2021/03/01(月) 03:05:19.91 ID:OnVJOswT0.net
youtubeだけで生活するのは最終的に感情労働化してメンタル病むので危険
お前らに、黒髪ピピピみたいなことができるか?
生活保護受給者のシロ○ミぐらいならいけるだろうが、月収1〜2万レベル

249 :(-_-)さん:2021/03/01(月) 04:24:12.25 ID:3LDPya/r0.net
2時からこの時間にかけてのフォートナイトの難易度は異常
さすがヒキニートの支配する時間

250 :(-_-)さん:2021/03/01(月) 08:24:03.18 ID:DlYGYMYQ0.net
>>240
自分より下を見て安心して
更にヒキ歴を長引かせるホモ野郎がいるんじゃない?

251 :(-_-)さん:2021/03/01(月) 10:25:26.94 ID:dz0HoFgp0.net
世帯貯蓄って1000万はあるよな
俺という不良債権を抱え込んだせいでうちは貧乏に
かわいそう

252 :(-_-)さん:2021/03/01(月) 10:34:32.34 ID:vvSexY620.net
めちゃお菓子食べてしまった。
数時間後の胸焼けが怖い

253 :(-_-)さん:2021/03/01(月) 11:20:30.00 ID:IzGYTSb10.net
iPhoneSE2をブクオフで中古で4万で見つけたから買おうと思ってる
今タンス貯金が2万あって楽天モバイルの1年無料のやつが今日から受付らしいから親に2万融資頼んで買いに行きたい
毎月3000円くらい携帯代出して貰ってるから電卓弾いで結果安くなる事をプレゼンしてみるわ
働け!で一蹴されそうだがw

254 :(-_-)さん:2021/03/01(月) 12:29:53.86 ID:vvSexY620.net
楽天の1GB未満なら無料ってやつ興味ある。引きの初契約に相応しいかもしれん。

255 :(-_-)さん:2021/03/01(月) 12:38:55.95 ID:tmxMKBzx0.net
それ契約したけど早いし満足してるわ
今はポイント何で消化するか考えてる

256 :(-_-)さん:2021/03/01(月) 14:19:29.32 ID:TdmsisFO0.net
俺も楽天だ、うまいポイント消化法ないもんかな

257 :(-_-)さん:2021/03/01(月) 14:44:43.59 ID:IzGYTSb10.net
楽天ペイのアプリで溜まってるポイントから先に消費する設定にするとポイントは大体どこでも消費出来る
コンビニとかでお菓子とかアイスでも買えばええじゃん

258 :(-_-)さん:2021/03/01(月) 14:52:37.33 ID:U3mk6ygP0.net
コンビニじゃPBのストロングチューハイしか買わんわ
3万Pくらい付く予定だからヘッドホンとワイヤレスイヤホン買おうかな

259 :(-_-)さん:2021/03/01(月) 15:08:53.85 ID:wVa7To4X0.net
自分は、iPhone7やから、楽天モバイルと契約できん。鬱や。

260 :(-_-)さん:2021/03/01(月) 15:18:07.24 ID:LNrWd6ik0.net
自分もiPhone7Plusだから楽天モバイルは契約できない
楽天モバイルはiPhoneXRからだね

261 :(-_-)さん:2021/03/01(月) 15:20:12.66 ID:E1QOgOmi0.net
ルポ中年童貞って本を読んでたら、スマホを安い店で買って高く買ってくれる店に転売して、月に10万円稼いでる人ってのが出てくるんだけど、そんなことが可能なのかな?

262 :(-_-)さん:2021/03/01(月) 15:29:34.65 ID:U3mk6ygP0.net
もうそんな時代じゃないな

263 :(-_-)さん:2021/03/01(月) 16:02:19.40 ID:pBrUrRGE0.net
自分はiPhone7使ってたけどSEに乗り換えた
もしかしたらもっとiPhone7を使っていた方が良かったかな
最新のゲームをやるわけでもないのにね

264 :(-_-)さん:2021/03/01(月) 16:13:02.99 ID:LNrWd6ik0.net
ねむるかな

265 :(-_-)さん:2021/03/01(月) 16:33:37.34 ID:nvsiOCyt0.net
>>261
この著者のyoutubeチャンネル見てるけど面白いわ
精神論おじさん滅多斬り

266 :(-_-)さん:2021/03/01(月) 19:34:51.41 ID:TdmsisFO0.net
youtube用にpc買おうと思ったけど今めっちゃ時期悪いのな

267 :(-_-)さん:2021/03/01(月) 19:43:53.06 ID:3LDPya/r0.net
ツイッターで厳しい人は人格者で
怒らない人はただの無責任という話題に賛成多数だったようだが
体育会系社畜の集まりなのかな

268 :(-_-)さん:2021/03/01(月) 21:55:00.39 ID:Kb0+rUac0.net
長期ひきこもり無職中卒職歴なしだから
雇ってもらえそうなところなんてろくにないだろうから
ウーバーイーツ配達員やったほうが気楽やな気が向いた時に働けばいいし

269 :(-_-)さん:2021/03/01(月) 22:30:16.92 ID:tLMx+J6k0.net
夜食にまねきの天ぷらそばを食うか

270 :(-_-)さん:2021/03/01(月) 22:44:05.04 ID:srFcYYmp0.net
もうyoutubeは狂ってる
株だ仮想通貨だビットコインだ

271 :(-_-)さん:2021/03/01(月) 22:55:31.25 ID:UgJHSoZO0.net
なんか目が冴えてる
でも、スマホも飽きたし、やることない

272 :(-_-)さん:2021/03/01(月) 23:21:10.46 ID:d/Oi4YiN0.net
かわいい衣装来てけなげに踊ってくれるロコドルに感謝
あと撮影者にも(´・ω・`)

273 :(-_-)さん:2021/03/01(月) 23:45:02.07 ID:08qpH7Xv0.net
ユーチューバーのせいでユーチューブ見なくなった

274 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 00:33:56.98 ID:62SSEvZ40.net
原付き免許はやくとりたい

275 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 08:12:09.73 ID:pnnHGMOu0.net
コロナのせいもあるけど一発逆転系だいぶ選択肢減ってるなあ
大学行って薬剤師は割とアリだと聞く
金さえあれば

276 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 09:13:40.79 ID:p3fpqlh30.net
薬学部って6年間通うんだぜ
学費も6年分だよ
医学部と同じで金持ちじゃないと行けないとこじゃん

277 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 09:25:17.60 ID:4sRtCYbA0.net
医療系の専門学校も収入安定するぞ
診療放射線技師とかのヤツ

278 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 09:28:53.15 ID:GVIkGrek0.net
学費とか何処から捻出するの?

279 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 11:09:37.75 ID:pnnHGMOu0.net
あと理学療法士は本当に食いっぱぐれはないって聞いたな
アラサーで専門行く人割といる
金はまあね

280 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 11:27:39.92 ID:3FThgpCT0.net
まあ金さえあればある程度は何とかなるよなあ
うちは賃貸で親、年金
食うに困ってはないが死んだら詰むな

281 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 11:42:12.00 ID:62SSEvZ40.net
うちも賃貸で貧乏だよ

282 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 13:18:25.85 ID:p3fpqlh30.net
低気圧のせいで頭痛いし眠いし

283 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 14:44:26.54 ID:SsYLxkIX0.net
国立薬は難関だしそもそも6年も通えるかよ

284 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 15:01:37.96 ID:GVIkGrek0.net
親の脛を囓る前提の話か

285 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 15:07:24.09 ID:LhB099jo0.net
まあお前らが何もせずに今のままヒキ続けても親が死んだらナマポ断られて刑務所行き決定だけどなw

286 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 15:13:21.90 ID:KvlzzwHC0.net
ネギ豚たべたい

287 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 15:18:55.18 ID:LSSLtWk/0.net
>>282
辛いね

288 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 15:30:19.49 ID:p3fpqlh30.net
>>287
この体質本当いやだ(>_<)

289 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 15:41:09.38 ID:SsYLxkIX0.net
収入ないのお前くらいだろ
今更ガキに交じって6年とか死んだ方がまし

290 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 15:51:55.40 ID:pnnHGMOu0.net
地方宮廷の3年時編入で当時は今の自分と同い年の26歳とかいっぱいいた
言われなきゃそこまで気にしねーよ
おめえみてえな低学歴のどこ行っても浮くオッサンにはわからんだろうが

291 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 16:07:59.76 ID:zEiblM/R0.net
25歳くらいは浮かないけど
40歳くらいのおじさんはDQN大学生にいじられていたな

292 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 17:09:22.77 ID:SsYLxkIX0.net
>>290
あーいないいない
受験会場行けば分かるがおっさんが多いであろう早稲田でもかなり少ない
国立医学部生の年齢データとかあるから見てみ?

293 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 18:25:27.82 ID:/DzGhNXG0.net
明日はアリエクの返金請求しよ
再配達くると期待してたのに
送ったとかデタラメだったわ。
注文して二ヶ月ちょいか、もっと経過したきがしてた

294 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 18:53:32.14 ID:p3fpqlh30.net
明日は晴れるけどまた寒くなるらしい
三寒四温

295 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 19:04:49.18 ID:4sRtCYbA0.net
>>293
きっとどこかで止まってるw

296 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 19:55:40.84 ID:upft8QM80.net
本業は寝たきりヒキだが副業で4万稼いだ

297 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 23:38:18.97 ID:DMcvwFXc0.net
悲しい
自分達は、今頃はお父さんでありお母さんだったのかね
まさか子供がいらないと思ってる人はいないだろう

298 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 23:50:25.50 ID:e0W5LZJZ0.net
寒いなー

299 :(-_-)さん:2021/03/03(水) 00:04:38.33 ID:/MJsyuEo0.net
夢妄にて 

一度でいいから、自分のことをお父さんって呼んでみて
かわいいね、女の子だ
自分はあなたに祝福を授けよう
けしてあなたは不幸な思いをしないお呪いだよ
あなたは自分が育てていくんだから

300 :(-_-)さん:2021/03/03(水) 01:30:26.07 ID:JIZHm63I0.net
26時間寝ちまったよ

301 :(-_-)さん:2021/03/03(水) 02:31:05.52 ID:2/tZj8YB0.net
仰向けで長時間寝ると背中が痛くなる

302 :(-_-)さん:2021/03/03(水) 03:03:04.04 ID:JIZHm63I0.net
眠気がとれん

303 :(-_-)さん:2021/03/03(水) 03:06:45.67 ID:GLvfpG6d0.net
Fランクだけど55歳くらいのおばさん居たよ
旦那が稼いでるから来れてるんだろうな
学びたいからか、積極的に授業出てたな
サークルは入ってなかったけど、ゼミは仲良くやってたよ

304 :(-_-)さん:2021/03/03(水) 04:20:32.40 ID:TOU5gcr00.net
そりゃ1人や2人はいるだろ
Marchだったけど明らかに60超えてる婆さんいたわ
ヒキが通いたくなるかは全く別の問題だがな

305 :(-_-)さん:2021/03/03(水) 04:39:49.36 ID:p21kLj++0.net
ゼミ入らなきゃいけるかな?
ただし授業によってはグループワークある

306 :(-_-)さん:2021/03/03(水) 05:19:23.85 ID:/MJsyuEo0.net
コウタも同じように悩んでたって…
自分よりコウタの方が自分よりずっと上手いよ
自分なんて下手くそじゃん

307 :(-_-)さん:2021/03/03(水) 07:53:16.34 ID:ejuBY+TG0.net
人生逆転したい

308 :(-_-)さん:2021/03/03(水) 07:53:59.55 ID:y5sjmQUN0.net
実習の時にパートナーに決まった女が「うわ〜」って顔して
近くの席のイケメンとずっと話してたの思いだした

309 :(-_-)さん:2021/03/03(水) 10:44:32.92 ID:TUp5gd+00.net
定価にマンぐらいのホビー系のもの
出品するかな、傷物だしふるいし
三千円になるかなー
出品とかしたことないしなートラブルもいやだな

310 :(-_-)さん:2021/03/03(水) 10:46:46.64 ID:TUp5gd+00.net
>>297
ちがうよ、中国は100年前のアメリカ並みにつよい。
ニッポン人は、自害しないだけで上等な時代だよ
まだまだ犠牲は増えるけどな
甘い欲張った考えはいけない

311 :(-_-)さん:2021/03/03(水) 10:49:30.01 ID:TUp5gd+00.net
70、80、90年代も異常な時代
アメリカマネーに乗っかったバブル
日本人は調子にのりすぎて常識が狂った。
今は完全に落ち目なニッポンで、政策として
大都市に予算あつめて、衰退を世界に隠してるから
まっぷたつに国民がわれた。

312 :(-_-)さん:2021/03/03(水) 10:51:06.21 ID:TUp5gd+00.net
中国にやられてアメリカもボロボロ
本当の貧困層の人数なんてだれもしらない
情報操作で豊かだと流さないと
金融から総崩れになるからね

313 :(-_-)さん:2021/03/03(水) 10:57:22.60 ID:3l5xKeO20.net
橋本時代に終わったね
バブルが弾けてから経済が上昇しつつある時に巨大緊縮財政を施行して経済が衰退し自殺者が増えた
小泉、竹中が新自由主義を日本に取り入れて貧富の差が広がったからこいつらが戦犯に思われてるが最悪だったのは橋本

314 :(-_-)さん:2021/03/03(水) 11:21:58.67 ID:TUp5gd+00.net
小泉竹中時代は最高でしょ。
なにも改革はできなかったけど
問題点はいっぱいあげた。
特別会計の話をしただけえらい。

315 :(-_-)さん:2021/03/03(水) 11:24:38.95 ID:TUp5gd+00.net
中国が強すぎて、終わったのは日本だけ
じゃない。欧米も同じ、発表してる数字より
悪いはず。
為替操作が最強すぎる。他の先進国が
同時に真似すると世界全体がハイパーインフレになるわ(笑)

316 :(-_-)さん:2021/03/03(水) 11:27:22.94 ID:TUp5gd+00.net
理論だけでいえば、どんな輸出力
どんなgdpだろうと、じさつしない国はつくれるはず。世界をみわたせばな、
しかし簡単には大中企業を整理・淘汰させるのは
もったいないし、癒着してるから予算・分配は
変えられない仕組み、欧米もみんな同じ病気

317 :(-_-)さん:2021/03/03(水) 11:29:23.48 ID:ZTqxaDD40.net
親が家にいると自分の部屋に一度にいても落ち着かんな

318 :(-_-)さん:2021/03/03(水) 11:47:51.93 ID:vxovEZlE0.net
また中国経済おじさんか

319 :(-_-)さん:2021/03/03(水) 11:50:25.40 ID:TUp5gd+00.net
テレビでしったな
猪木は病気でげっそり痩せたな
あんなになっていたとは。

今週のめざましジャンケンの景品はプレステ5
5名

320 :(-_-)さん:2021/03/03(水) 12:50:59.93 ID:9mPMPrMC0.net
キチガイ病院にいってたの

321 :(-_-)さん:2021/03/03(水) 16:39:31.98 ID:TUp5gd+00.net
オキシメータ安いの買ったけど・
健康な数値しかでないから期待外れ
不健康だとおもってた。
指つっこむだけで、なにがわかるんや

322 :(-_-)さん:2021/03/03(水) 18:11:59.92 ID:/MJsyuEo0.net
血圧はやばそう、大学の入学の時の測定でドキドキしてあなた後でって言われた
まあでも、失うものもないんだけどさ

323 :(-_-)さん:2021/03/03(水) 18:28:26.82 ID:MacThjAI0.net
白衣性高血圧もあるからね
そういう場面だけ血圧高い人いる

324 :(-_-)さん:2021/03/03(水) 18:38:06.53 ID:TUp5gd+00.net
借金ガイジのくそ父見ると
血圧あがるわ(笑)

325 :(-_-)さん:2021/03/03(水) 18:51:19.77 ID:TUp5gd+00.net
ひきこもりなら自由なはずだけど
以外と行動範囲が狭くて、似たような毎日を
すごしてしまう。
変化がない、掃除もしない

326 :(-_-)さん:2021/03/03(水) 20:02:13.08 ID:9mPMPrMC0.net
ああ、そうだな

327 :(-_-)さん:2021/03/03(水) 21:11:32.53 ID:6mAFZi6Z0.net
俺の親父品がなさすぎる
クチャラーだしゲップしまくるし気持ち悪い
気持ち悪いと思ってるの察すると不機嫌になるしほんときもい

328 :(-_-)さん:2021/03/03(水) 21:32:38.38 ID:JlxMXywF0.net
20代全てを引きこもりとして過ごしてきたからもうどうにもならない

329 :(-_-)さん:2021/03/03(水) 21:46:53.04 ID:Y5n/O0jD0.net
現在入院中

保険は国民健康保険です
市役所で限度額適用標準負担減額認定証もらいました
自分は住民税非課税なので自己負担限度額35400円
入院時の食費1食あたり標準負担額90日まで210円

330 :(-_-)さん:2021/03/03(水) 22:07:07.68 ID:ZTqxaDD40.net
>>327
うちもだわ
うるさいんだよね
くしゃみとかも飛沫とばしまくり

331 :(-_-)さん:2021/03/03(水) 22:09:40.97 ID:+TlBExVs0.net
なんの病気だ?

332 :(-_-)さん:2021/03/03(水) 22:29:02.27 ID:A8+7lZ3v0.net
うちの親父や叔父も同じだわ
一番ビビったのがコンビニから電話してきた時に思いっきり
はっくちょおぉぉんっ!!!って店内でした時

こういうのって注意したとしても
結局自分が不快に感じない限り直らないんだよね

333 :(-_-)さん:2021/03/03(水) 22:35:20.30 ID:6mAFZi6Z0.net
くしゃみしても手で抑えねえし汚い

334 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 00:58:10.67 ID:k24TX2/S0.net
自分はおっぱいじゃなく尻かな
中学の時から、あの娘は安産型だなと男子は話してるから
本能で話しているの

335 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 01:49:02.49 ID:wvofPMGz0.net
クチャラーってホントキモいよな
殺されてもしょうがない

336 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 08:12:58.83 ID:OJkWozyc0.net
実際セックスする時に触りやすいのは尻

337 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 10:17:32.08 ID:r5TGoou40.net
セックスしてみたかった

338 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 10:56:20.55 ID:AGnbtdTJ0.net
ヒキでもメンヘラ女となら出会えるぞ

LINEに「死にたい死にたい」連発して邪魔くさいけど

339 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 12:15:58.75 ID:wDTZ3omR0.net
でもメンヘラ女って
DQNやワイルド系とセフレになってる率高いから恐いな

340 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 12:16:51.11 ID:k24TX2/S0.net
犬っピかわいい
自分の犬はパピヨン
これが自分は一番かわいいと思ったから

341 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 13:04:10.26 ID:k24TX2/S0.net
自分もやっぱり酒、飲んでる
尻がでかい娘は骨盤がしっかりしていると、丈夫な子供を産めると
まあ普通に動物の本能で

342 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 13:13:33.21 ID:k24TX2/S0.net
でも自分の彼女は痩せてたという矛盾
不思議だね、これはそんな単純なものじゃないんだと

343 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 13:19:14.90 ID:7N9WifwM0.net
>>342
彼女がいた?お前はそんなリア充のくせにどうしてヒキになったんだよ

344 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 13:27:46.93 ID:k24TX2/S0.net
>>343
子供?中3でもの時だから…
やっぱり精神病むから
自分は王様だった時代があるから…プライド?
そうじゃない、自分は色々できないんだから
まあそれはあるかな、自分は選抜だったんだから

345 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 13:43:22.85 ID:k24TX2/S0.net
美しい
パピヨン好きの子が惚れたの
https://o.5ch.net/1s3rw.png

346 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 13:59:33.31 ID:k24TX2/S0.net
まあそれはあっちからアプローチが凄い(笑
いやいや、自分も最初からかわいいと思ったもの
やっぱり第一印象は重要よね、あなた以外は別にみたいな

347 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 15:23:11.74 ID:k24TX2/S0.net
頭がおかしい
涎がダラダラ、口からしたたってたいる
有るかな?こういう状態、これは薬物だなと

348 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 15:29:30.84 ID:MW5HxFLF0.net
処方薬飲みすぎたの?

349 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 15:30:41.25 ID:nu0Vjrl70.net
処方箋は飲まないほうがいい、特にベンゾ系

350 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 15:33:42.67 ID:uAJFKjo90.net
>>333
あっほやなー
手のひらが一番感染をひろげる原因よー
へんな常識ひろまってるー

351 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 15:34:56.58 ID:uAJFKjo90.net
不良グループととらぶるになった
ユメヲみた。
なんききぶんわるいゆめ

352 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 15:36:36.05 ID:MW5HxFLF0.net
>>349
悪評はよくネットで見るが実際どうなの?うちの主治医もベンゾ嫌いだからロゼレムしか飲んだことない

353 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 15:43:06.18 ID:nu0Vjrl70.net
>>352
ベンゾはアルコールと似たようなもんだから依存と離脱症が酷い

354 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 15:43:47.86 ID:eyrMSTg80.net
>>350
感染どうこうの話はしてない

355 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 15:43:56.34 ID:k24TX2/S0.net
まって
アルコールは人間の昔から、完全な薬物だと
この物質はおかしい
でも日本はアルコールに優しい国だけど 

356 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 16:37:04.22 ID:k24TX2/S0.net
よだれ、凄い、ぼたぼた
自分は幽遊白書世代だから同世代もいるかな
この板に書いてるのってやっぱり

357 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 16:49:22.22 ID:eyrMSTg80.net
マンションの廊下側の窓から俺の部屋の音が漏れて嫌だ
しかも隣のババアがしょっちゅう廊下でて外の景色見てる

358 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 16:54:17.39 ID:k24TX2/S0.net
まあ幽遊白書って言うのは
ここまで国民に知られた作品があったかな
びっくり、ここまで魅力的な作品を作れるんだって 

359 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 17:42:15.35 ID:QkAyQ33j0.net
ネットのない時代は良かったなぁ

360 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 18:14:43.04 ID:AdOJjRqr0.net
ネット使いながらそれを言うのか

361 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 18:31:37.40 ID:k24TX2/S0.net
まあ女は尻よ、でも
本命にはそうじゃなかったりするけど

362 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 18:42:39.75 ID:kR9fJNcc0.net
定型に生まれたかったよな

363 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 18:50:21.34 ID:QP4Qs94U0.net
幸せそうな家庭みると辛くなるんだが...
結婚したい

364 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 19:54:57.08 ID:3KDUcmFV0.net
猫ちゃんと一緒に暮らしたいわ
一緒のこたつに入りたい

365 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 20:25:08.20 ID:T1Onwwf30.net
家にトイレが1つしかないからうんこタイムが重なると辛いわ

366 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 20:33:30.85 ID:t/GKs12d0.net
わかる
下痢のとき、きついよな
臭いも残るし

367 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 21:44:53.00 ID:k24TX2/S0.net
国民的な漫画は、ドラゴンボールじゃなく
幽遊白書
まあそのレベルの漫画ではあるよね、自分はうっとりしているもの

368 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 22:28:35.26 ID:k24TX2/S0.net
自分は知的障害では全くないね
大学には普通に受かるから、まあこれは発達って
それは明らかに定型との差異である、なんて、普通にできないんだよ
こんなのは誰にでもできるって

369 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 22:35:47.83 ID:OJkWozyc0.net
今どき名前書けば受かる大学だらけだがな

370 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 22:40:01.97 ID:k24TX2/S0.net
国立大学はさすがにそこまででは
なんか悲しい、自分はそんなことを書く為じゃないけど

371 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 22:40:04.08 ID:WDmAkSas0.net
>>300
羨ましい。
2時間で目が覚める。また寝るを繰り返してやっと6,7時間くらい寝る

372 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 22:41:47.79 ID:nu0Vjrl70.net
歯磨いたし眠剤飲んだし寝るか

373 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 22:47:34.90 ID:Cd3U/J010.net
眠気が来ねえな

374 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 23:01:16.68 ID:k24TX2/S0.net
駅弁
その県の一番の大学
旧帝国大学は3教科で門を開かない、まあ後期試験はあったけど
一橋大学や広島大学(論文試験)
自分は落ちると思ったんだ

375 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 23:39:38.98 ID:OJkWozyc0.net
田舎の駅弁はさほどじゃないけど、
やっぱ進学校の子じゃないと受かりにくいよね

376 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 23:41:59.90 ID:k24TX2/S0.net
親が自分に期待してなかった度はびっくりよ?
自分の考えでは、一人でも産めてよかったって安堵したんだ
その子供もやっぱり本能で子供が欲しいけど、また相手は自分は見つけてた
そう、あなた以外いないから

377 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 00:01:02.66 ID:NBWRBP4d0.net
大学か自分は高校中退で中卒だよ...

378 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 00:44:22.58 ID:jYmGRr0j0.net
しっかりした大人に成長してれば
大学高校中学なんてほぼ関係ないって思う
世界はそんな単純な世界で動いてないもの
自分は産業高校よ
https://o.5ch.net/1s3z1.png

379 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 01:16:32.54 ID:jYmGRr0j0.net
もちろん自分は、これは人間の普通の感情なのだが
自分より明らかに頭が悪いと、思った人は相手にしないよ
これは友達とか選ぶ時にやっぱり見てるんだろう

380 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 01:22:40.91 ID:jYmGRr0j0.net
あゆ聞いてる
浜崎あゆみってやっぱりスターだから
これは見てこの人はって、認めたんだねやっぱり普通に美人だし

381 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 01:48:09.06 ID:jYmGRr0j0.net
ロマサガ3を知るものよ
やっぱりドフォーレ商会とかラフォーレ商会には勝てなかったよ(ノ_・。)

382 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 01:50:25.37 ID:8XZ+IRP50.net
浜崎あゆみの曲は一度もレンタルしたことがない。店で借りようかと思ったけど本能が拒否した。
代わりに尼崎まゆみのDISTANCEはよく聞いてた。

383 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 02:13:28.61 ID:jYmGRr0j0.net
あゆはそもそも自分の好みだからかもしれない

384 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 04:08:56.66 ID:jYmGRr0j0.net
自分血まみれ
少し前ね
割りと詩的かも、自分は一人子だから親はその分かね 
やっぱり大切にしてくれてるかも
血はすごく濃いから、あんまり見たことがないから

385 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 04:25:18.99 ID:0momwmYZ0.net
生理か

386 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 05:35:21.49 ID:uSCBqr3A0.net
おもんな
何これ

387 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 08:39:34.46 ID:+xLr2HSZ0.net
今日午後から雨じゃん

388 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 10:38:46.52 ID:aLaanint0.net
おい、おまえ童貞やろ
https://pbs.twimg.com/media/EvqruQjUUAIp2Lx.jpg

389 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 10:40:53.70 ID:jYmGRr0j0.net
あゆかわいい
evolutionを歌ってた頃の浜崎あゆみ
やっぱり長瀬と付き合ってたの?

390 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 11:12:53.45 ID:jYmGRr0j0.net
血はものすごく早く凝固します
かさぶたみたいに取れるから

391 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 11:27:17.18 ID:jYmGRr0j0.net
自分は東京都に住んでないから
親の意識がやっぱり凄く低いかな

392 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 11:30:24.36 ID:jYmGRr0j0.net
まあ東京って言うのは憧れよね
東京選抜ってそう簡単に選ばれる?
自分は落ちると思う、

393 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 11:34:42.33 ID:jYmGRr0j0.net
ああ、都選抜
自分は三菱養和にボコボコにされたから(笑)

394 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 11:53:24.54 ID:jYmGRr0j0.net
中3の時にこいつら話しになんねえって
自分の友達にはそこまで粗暴な言葉使いをする子はいないかな?

395 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 12:00:31.59 ID:jYmGRr0j0.net
でも東京ヴェルディには1対2よ
負けたけどこれは頑張った

396 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 12:12:36.53 ID:jYmGRr0j0.net
森本貴幸はその時既に大人の体格
最初試合会場で見た時にびっくりしたもん、すぐにプロでも騒がせていたし当時

397 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 12:27:03.33 ID:jYmGRr0j0.net
自分のパピヨンがめっちゃけだるい感じで頭を布団に上げてた
やっぱり子供の時からの付き合いよ、長生き

398 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 12:43:28.00 ID:jYmGRr0j0.net
自分のパピヨンは白黒で女の子で
本当に美犬さんなの

399 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 12:50:49.03 ID:jYmGRr0j0.net
鬼束ちひろはやっぱり才能が凄い
自分小学生よ?目眩
最初からこの人は凄いと思った

400 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 13:03:11.71 ID:jYmGRr0j0.net
やはり私は夢妄なのかな

401 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 13:11:20.78 ID:jYmGRr0j0.net
自分の犬もパピヨンでかわいいけど、
あなたの事も最初からかわいいと思ったからワンちゃんめー

402 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 13:23:28.81 ID:jYmGRr0j0.net
普通は、あなたを抱っこするのが普通
でも自分は男らしくなかった、親が自分をこだわって意識が高いタイプなら
相当キスはしてたかな、したかったよ

403 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 13:38:02.65 ID:0iIOMfJh0.net
アル中くんって広島大なの?

404 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 13:47:15.41 ID:jYmGRr0j0.net
広島大学は受けなかったよ、やっぱりただの地方国立
自分の受験資格があったのは、もし受けるのならば広島大学法学部だけど
これは後期だから阪大落ちとか京都大学の落ちた人がいるかな

405 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 14:07:54.35 ID:jYmGRr0j0.net
なんか楽勝で受かったわ地元の国立
センター試験の自分の得点率からしたら完全な安全圏だから出願した
あとは面接試験でよっぽどおかしい事をしなければ受かる

406 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 14:10:05.29 ID:0iIOMfJh0.net
凄いなあ
俺は地元から遠く離れた国立の後期がセンター利用のみだから受けて落ちたんだわ

407 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 14:20:22.73 ID:jYmGRr0j0.net
高校の時に自分は産業だから
先生にお前今から無理だよって、普通勉強やる子はここに進学してないよって
親の意識の低さよ自分に最初から期待していれば…
広大大阪大学のエリートに育てることは普通だったのに
今めっちゃ飲んでるから、なんかごめんなさい
https://o.5ch.net/1s43e.png

408 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 14:29:20.68 ID:jYmGRr0j0.net
高校の国語の先生でめちゃくちゃ性格が汚い先生がいてね
生徒が書いた作文、これはコンプレックスを綴ったものだったんだけど
クラスでこれを朗読したの
明らかにありえない普通に考えたら分かることを
その先生自分と同じ大学だったんだけどなんか言い訳してたわ
ノストラダムスの予言を信じてしまってって

409 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 14:43:10.24 ID:jYmGRr0j0.net
そいつ明らかに運動ができなさそうな感じだったけど
やっぱり男はまずそこを見てるのよね
相手の力を計っているというか、まあ薩摩では最初に喧嘩をしたという

410 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 15:46:01.53 ID:jYmGRr0j0.net
センター試験の国語は、だって秀才もみんな同時に受けるから 
70%想定の試験だから
でもそこまで取れたらそこそこかな、難しいよね
自分の時は夏目漱石が題材だった

411 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 15:51:19.80 ID:jYmGRr0j0.net
これは思い出、センター試験を受けて良かったと思う

412 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 16:06:24.97 ID:jYmGRr0j0.net
絶対落としては駄目な分野が漢文よね
ここは50点の満点を絶対取らなくてはだめ

413 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 16:12:04.21 ID:vxucQQIm0.net
受験、懐かしい
うちは塾行ってなくて、三学期自学になったから、思いっきりサボってしまったなあ
それでも一応、大学は出たが就活失敗で今に至る…な

414 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 16:21:39.67 ID:jYmGRr0j0.net
やっぱり普通校は中学みたいに三学期あるんだ

415 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 16:52:46.41 ID:jYmGRr0j0.net
地獄少女、かりぬいって
閻魔あいが救ってくれるような気がするよ
地獄送りなのか

416 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 16:53:59.13 ID:jYmGRr0j0.net
自分のパピヨンに似てるけど

417 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 16:57:21.32 ID:kHJ97QSR0.net
長崎?だったかな
Jkjcの白パンツ規制を辞めてしまうらしい。
はじめて知ったがすばらしい(^-^)

418 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 17:01:35.63 ID:jYmGRr0j0.net
人は夢を見ている

419 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 17:22:35.47 ID:jYmGRr0j0.net
白人の子供が天使みたいな声を聞かせてる
サウンドオブミュージックを小学校の時音楽の先生が試聴させてくれたの

420 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 19:38:57.02 ID:jYmGRr0j0.net
でもね、シラフ状態で自分レベルに言う人が強いかな
声がでかいって

421 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 19:51:26.23 ID:jYmGRr0j0.net
実際ほとんど脳が不活性状態にあるということはヒキ特有の状態だよね 
もちろん、病院にかかればコンサータを処方しなければいけないのに

422 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 20:00:15.67 ID:jYmGRr0j0.net
でも自分のことを素敵だわって
思ってくれた女の子がやっぱり結構いた
あゆのevolution

423 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 20:09:00.82 ID:jYmGRr0j0.net
あゆの全盛期を知ってる世代は30歳以上かな
これよ
スターは

424 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 20:28:29.19 ID:jYmGRr0j0.net
闇に惑いし哀れな影よ
人を傷つけ貶めて
罪に溺れし業の魂
いっぺん…ここからかりぬいが流れるから

425 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 20:48:41.59 ID:jYmGRr0j0.net
やっぱり恋人が一番かわいいの
これは全員そう思ってるってのが一面素晴らしいよ
はいはいごちそうさまって

426 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 20:57:36.84 ID:jYmGRr0j0.net
令ちゃん
ごちそうさまって

427 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 21:05:23.42 ID:9bRaT/0k0.net
うっせーな、てめーもハンソロ見ろよ!

428 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 21:09:49.61 ID:jYmGRr0j0.net
ロマサガ3の真四魔貴族
最近うっせえわという曲があるけど、あれは自分はいいと思った、今から聞こ

429 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 21:19:21.56 ID:jYmGRr0j0.net
やっぱりAdoかっこいい
若いね高校生だから
才能がある人はなぜ生まれてくるんだろ悲しいね自分にそんな才能がないこと

430 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 21:36:43.94 ID:jYmGRr0j0.net
裏声の使い方がかっこいい
絶対絶対現代の代弁者は私やろがいって
惚れるね才能に

431 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 22:39:51.60 ID:0momwmYZ0.net
広島法の後期って3教科で受けれるよな
滋賀大学と同じく私立文系洗顔に人気ありそうだったわ

432 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 22:55:30.24 ID:kNny6RTb0.net
ひきこもりを助ける側 
になりたかったよな

433 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 23:03:21.30 ID:jYmGRr0j0.net
やっぱり地方民こそ国立に対する思いは強いよね
そこ以外そんなに大学がないって状況もあるから
広大のキャンパスは広いんだろなあ
やっぱり広島大学はここには簡単には受からないレベルの大学だよね
高校もそれなりの高校からやってないと
でも自分はなぜか親からの期待が低かった、やっぱり心は傷ついた
子供に期待するタイプの親じゃないというか、
https://o.5ch.net/1s4at.png

434 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 23:16:54.98 ID:jYmGRr0j0.net
普通科以外に普通に行かせる親
まあスポーツが一番強い高校に行ったけど高校選択の判断材料はそれだけ

435 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 23:23:25.98 ID:FVbfzgs70.net
うん

436 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 23:38:23.73 ID:QGpG8F9Z0.net
アル中くん今日すごい飲んでるね
500ミリリットルくらい?

437 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 23:50:38.91 ID:jYmGRr0j0.net
まあ飲んでいます
もうそろそろ4リットルないんだけど
でもこれは言わせて語りかな、自分は25歳ぐらいまで他人は大したことないと思ってた
でも働いたところ社会をちゃんと動かしているのは能力の高い大人だって
アミューズメントも大人が作ってる
だからここまで書いたものの自分は他の人を尊敬しています
自分よりできるから、そこは成長した大人になった
やっぱり働いてお金、賃金を得ないとわからないこと

438 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 23:57:26.87 ID:QGpG8F9Z0.net
働いたら毎日浴びるほどウイスキー飲めるね

439 :(-_-)さん:2021/03/06(土) 00:10:41.26 ID:bv7oTEsN0.net
うん
自分が求めたのは愛
なんてこんなことを語る人ってあまりいるかな…もうそろそろお開きにします

440 :(-_-)さん:2021/03/06(土) 00:15:07.23 ID:4xmjrhvL0.net
前は中央法卒とか言ってなかったか?

441 :(-_-)さん:2021/03/06(土) 00:24:31.09 ID:bv7oTEsN0.net
それは勘違いでは
中央で受かったのはセンター試験利用入試の国文学部だよ
まあ85%の得点率ならギリギリ合格します
自分は法学部志望だけどセンター中央法は数学もいるしもっと上の人の滑り止めだと思う

442 :(-_-)さん:2021/03/06(土) 00:31:55.02 ID:Mv4v5OyO0.net
容姿の良い女はいいよな
愛が簡単な手に入って

443 :(-_-)さん:2021/03/06(土) 02:05:23.42 ID:xotblh8E0.net
そんなにホイホイ寄ってくるのは偽物の愛じゃろ

444 :(-_-)さん:2021/03/06(土) 05:33:04.41 ID:bv7oTEsN0.net
猫ちゃんめワンコ?
ワンコでも自分はパピヨンが好きかな
このかわいい奴め

445 :(-_-)さん:2021/03/06(土) 06:20:35.94 ID:bv7oTEsN0.net
やっぱりadoはモノになるか

446 :(-_-)さん:2021/03/06(土) 06:34:48.79 ID:4xmjrhvL0.net
センター利用でマーチはすごいねー
俺は一般ですら必死だったわ

447 :(-_-)さん:2021/03/06(土) 06:40:10.65 ID:bv7oTEsN0.net
そうなんですか
やっぱりちょっと得意分野と苦手分野の差異があるのです

448 :(-_-)さん:2021/03/06(土) 07:14:52.76 ID:bv7oTEsN0.net
センター試験の国語を9割近くマークするのは難しい
文章量、設問、これはみんなセンターを受けた人は思ったはず
こんな試験があるんだって自分は172点だから確かに大したことないけど

449 :(-_-)さん:2021/03/06(土) 07:38:50.82 ID:bv7oTEsN0.net
第一門の評論文はあまり見たことない文章が出されてる
自分間違えたわ
難しいもの

450 :(-_-)さん:2021/03/06(土) 08:08:21.39 ID:bv7oTEsN0.net
小説は漱石だった
でも出題者の設問に答えられてなかったらそれは0点
マークシートには部分点がないから

451 :(-_-)さん:2021/03/06(土) 08:10:38.70 ID:7kDFscQD0.net
英語ならほぼ満点だけど

452 :(-_-)さん:2021/03/06(土) 08:22:24.33 ID:bv7oTEsN0.net
あれやっぱりセンターも対策されてるから90年代の試験は英国の難易度が明らかに低いよ
これは単純に問題に対しての準備の話だけど

453 :(-_-)さん:2021/03/06(土) 12:55:01.68 ID:bv7oTEsN0.net
唾液とか涎の温度は思ったよりは高いね
ベッドに滴たったその水溜まりは
adoは明らかに育ちがかなり良い子女だよね、自分は育てられてないけど
その歌詞に出てる

454 :(-_-)さん:2021/03/06(土) 17:30:17.08 ID:2KtmDoCg0.net
出前一丁食べる

455 :(-_-)さん:2021/03/06(土) 19:25:28.50 ID:gXBPVNVm0.net
来週ぐらいまで震災ネタばっかかなあ
10年って自分はずっとヒキってて変わらんわ

456 :(-_-)さん:2021/03/06(土) 22:35:20.70 ID:4xmjrhvL0.net
英語満点とか普通に早慶の上位学部受かるやん
ここの引きこもり優秀過ぎて草

457 :(-_-)さん:2021/03/06(土) 23:03:40.18 ID:iZxptedh0.net
でも知的入ってそうな人もいるけどな

458 :(-_-)さん:2021/03/07(日) 00:51:51.07 ID:+qaa2zPH0.net
なんか目が冴えて寝れん

459 :(-_-)さん:2021/03/07(日) 00:53:50.93 ID:EIuiwTDX0.net
学歴があってもひきこもりになったら何の意味も無い

460 :(-_-)さん:2021/03/07(日) 07:25:55.10 ID:NVmZTG2Y0.net
過疎すぎて草

461 :(-_-)さん:2021/03/07(日) 09:27:29.03 ID:cDADW+Fz0.net
マジで過疎ってるなw

462 :(-_-)さん:2021/03/07(日) 10:08:56.12 ID:+qaa2zPH0.net
みんな、どこにいるんだろね
ニュー速や、芸スポは賑わってると思うが

463 :(-_-)さん:2021/03/07(日) 10:14:46.69 ID:sjfUB+LG0.net
速報系のスレは勢いが3000とかになってて進度が速すぎてついていけない。
勢いが100ぐらいが丁度いいかな。

464 :(-_-)さん:2021/03/07(日) 13:52:32.36 ID:ytHipk/O0.net
オークションの手数料しらべたら
一割なんだな、以外とたかいな
くそー (>_<)

465 :(-_-)さん:2021/03/07(日) 14:38:18.64 ID:D3pk8EeP0.net
ニュース系板もスレタイしか見て満足してるだけ

466 :(-_-)さん:2021/03/07(日) 15:16:37.30 ID:yldJSyjB0.net
ぶっちゃけ雑談的なことがしたいから勢いありすぎてもなーって感じ
速報、ニュース系とかはまとめで十分

467 :(-_-)さん:2021/03/07(日) 18:35:47.00 ID:1LH+yvv20.net
麻薬成分を含まない大麻サプリ カンナビジオールが発達障害的な 集中力散漫、仕事のミス、チック症(トゥーレット)、ブレインフォグにテキメン効いた話
https://youtu.be/rg7PLLB5-K8
https://youtu.be/JKDHmBpLTVQ
https://youtu.be/T9T13grBE80
https://youtu.be/1SEdEYhZOoE

468 :(-_-)さん:2021/03/07(日) 21:05:05.23 ID:ENgSxG1G0.net
ニートは性善説を基準に置いた人生観もってていいよな
俺も人生舐めきって生きたい

469 :(-_-)さん:2021/03/07(日) 21:44:40.95 ID:PmOkemBl0.net
人間が苦手だから引きこもるんだろ?

470 :(-_-)さん:2021/03/07(日) 22:26:13.08 ID:GReCzor80.net
そうだよ

471 :(-_-)さん:2021/03/07(日) 22:26:14.05 ID:NvhtCHeI0.net
寒いな

472 :(-_-)さん:2021/03/07(日) 22:48:31.46 ID:f1qbPq+i0.net
-4℃
凍える

473 :(-_-)さん:2021/03/08(月) 05:37:53.08 ID:BXYYxMKw0.net
もう春が来るじゃん

474 :(-_-)さん:2021/03/08(月) 06:16:32.53 ID:aRgAIK950.net
このスレ久々に来たけどメンツが中卒から大卒にシフトしたね
皆何処行ったんだろ

475 :(-_-)さん:2021/03/08(月) 06:34:15.51 ID:HSAvw4uV0.net
卒業してないんじゃないか?
たぶん中退が多い

476 :(-_-)さん:2021/03/08(月) 06:42:32.98 ID:Lrjf0Pzt0.net
中退だった

477 :(-_-)さん:2021/03/08(月) 07:56:39.00 ID:5W6ekCcc0.net
話題に入れないからROMってる通信制高校卒ならここに

478 :(-_-)さん:2021/03/08(月) 08:57:52.68 ID:Hdpiy/ej0.net
>>468
ニートに限らず無職は凄くプラス思考か、マイナス思考に分かれる感じ
そんで社会復帰して暴れるのが前者、自○するのが後者

479 :(-_-)さん:2021/03/08(月) 10:59:59.12 ID:bnFC3GRw0.net
ぐたぁってしている
しばらく前からうつ症状が出てるのか異様に眠い

480 :(-_-)さん:2021/03/08(月) 11:32:19.38 ID:JkYCyy3o0.net
本買ってきたけど読むきしねえ

481 :(-_-)さん:2021/03/08(月) 13:15:18.95 ID:qtYy9H1w0.net
母ちゃんメシー

482 :(-_-)さん:2021/03/08(月) 14:48:02.23 ID:/DLy2lD00.net
今日も何も無し

483 :(-_-)さん:2021/03/08(月) 14:54:05.97 ID:h0u/WBtp0.net
やばっ、酒飲みたくなってきた

484 :(-_-)さん:2021/03/08(月) 17:54:00.92 ID:QOvXgR+Z0.net
おちんぽケースに就職して可愛がられることが幸せである
女は男の為の道具でしかない

485 :(-_-)さん:2021/03/08(月) 18:07:16.34 ID:QOvXgR+Z0.net
ナマポ抜けたいのに市役所に心配だからと止められて困ってる。賃子食べるのに風俗で働きたいのに!

486 :(-_-)さん:2021/03/08(月) 18:25:08.32 ID:SXO50wcg0.net
>>484
https://i.imgur.com/IP3Upni.jpg

487 :(-_-)さん:2021/03/08(月) 19:16:27.90 ID:2SY/x8Mn0.net
無職の男性の親殺しが多発してるなぁ
フォートナイトでキッズ相手にイキッてる場合じゃないでしかし

488 :(-_-)さん:2021/03/08(月) 21:27:31.35 ID:J0dpR/LV0.net
龍が如くシリーズやった
ことないんだけど
龍が如く7は面白そう

489 :(-_-)さん:2021/03/08(月) 21:28:58.09 ID:64/2xj6t0.net
>>480
何買ってきたの?

490 :(-_-)さん:2021/03/08(月) 21:43:23.88 ID:wnfvIeg10.net
親を殺して、高齢化社会を打破するために殺した両親に支給されていた年金額を息子である私に支給してほしい、と訴えて通ったら面白くない?みんなやるでしょ。

491 :(-_-)さん:2021/03/08(月) 21:52:59.21 ID:64/2xj6t0.net
スティーブン キングみたいにホラー要素を加えるといい小説のプロットになりそう

492 :(-_-)さん:2021/03/08(月) 22:43:48.39 ID:7jKqgKj80.net
最近くーゴミの書き込みないな
本当に殺しに行くわけないだろ気にすんなよ
車に唾は吐いてるけどなw
上からギリギリ届く位置にくーゴミのオレンジ車があるんだよな

493 :(-_-)さん:2021/03/08(月) 22:44:04.48 ID:hsRnGJJS0.net
ふとした時に、昔のいろいろ思い出していかんな
早く寝たい

494 :(-_-)さん:2021/03/08(月) 22:44:33.43 ID:7jKqgKj80.net
>>477
話題も何も
誰も書き込みしてない過疎スレだぞ

495 :(-_-)さん:2021/03/08(月) 23:53:00.29 ID:64/2xj6t0.net
16時に起きたから寝れねえ

496 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 02:33:07.83 ID:54eh8KrG0.net
6時間くらい寝たか
眠気こないからゲームでもやるかな

497 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 09:39:30.34 ID:xHaE50mQ0.net
>>489
自粛馬鹿

498 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 11:06:50.24 ID:gBIzdikG0.net
今日も何もやることなし

499 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 11:30:05.30 ID:Gw+E6TO70.net
今日も寝てる
メルカリで物が売れたから出荷しに行かねば

500 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 12:21:02.12 ID:vq3HiW6Q0.net
お仕事で忙しいの
今日は一人で頑張らないといけないし
明日は相談員さんと会う
夕方だけ一般の仕事にするか作業所か何かで働けないかしら。

501 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 13:22:45.89 ID:4FsSDG360.net
応援団B「俺じゃ駄目か〜!?(切実)」

502 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 13:55:43.99 ID:Y0xvgCJV0.net
出前感でナンとカレー注文した
チーズナン美味しくて最近毎日食べてる

503 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 13:59:59.54 ID:Jh/Bq0T/0.net
>>502
お前はヒキのくせにチーズナンとかいい身分だな。
俺は金欠カツカツだから昼飯は袋ラーメン一本槍だよ。

504 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 14:07:31.16 ID:Y0xvgCJV0.net
食う事だけが唯一の楽しみだからね
食いもん制限されたらとっくに自殺してるよ
それほど食べてる時が一番幸せ

505 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 14:10:48.57 ID:AdHuOGgM0.net
金あるね
うちは米だけはいっぱいあるから、おにぎりが多いな

506 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 14:13:40.41 ID:9j9vRv8t0.net
唯一の娯楽よな

507 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 14:17:27.96 ID:RrYBlbrD0.net
胃の調子悪くてイラつくまんねん

508 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 15:44:50.82 ID:fhpY1CeS0.net
Gotoこどおじ保育園キャンペーンしたら、保育士のおねーさんも我々も幸せになれる。

509 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 16:02:17.07 ID:GvX15bbv0.net
うちは食べ物より酒がほしいな

コロナのせいで、親も家にいること多くて居心地悪い

510 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 16:05:52.63 ID:g6bQPbb70.net
食べることだけが楽しみなのに逆食なのか胃の調子がおかしい
2kg痩せた

511 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 16:17:21.81 ID:+jsEqo5d0.net
>>503
役所に相談しにいけばー
おやが一袋しかくれませんって
なんかくれるかもよ(^ω^)

512 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 16:21:50.69 ID:Jh/Bq0T/0.net
>>511
お前らヒキとは違って俺は仕事もしてるし一人暮らしだしwワロタw

513 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 17:04:32.96 ID:+jsEqo5d0.net
ガイジとかいわしてるみたいで笑えない( ̄ー ̄)

514 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 17:43:41.69 ID:kb4S2ERV0.net
>>512
袋メンで他人笑うとか笑えるvv

515 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 18:03:33.28 ID:5JyLC6YJ0.net
>>498
俺もないわ
>>499
積み本CD整理のためメルカリはやってるけど全く売れない。なので7割くらいは捨てる。図書館の廃棄本コーナーに置いてこようかと思ったこともあったけど面倒でやってない

516 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 18:05:43.85 ID:5JyLC6YJ0.net
>>512
で、一人暮らしは楽しいのか?経済状況は?実家暮らしより貧乏になるなら本末転倒だから俺は嫌だなあ

517 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 19:04:55.83 ID:3YVvK2j40.net
一人暮らししたけど上階のDQN大学生が毎週部屋で飲み会するからトラウマになったなぁ
隣の部屋の大学生は朝からベランダでありがとー!と連呼するし

518 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 19:49:12.90 ID:whK7OHkw0.net
学生が多いようなとこは住みづらいね
あいつら平気で騒ぐから

519 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 19:51:14.57 ID:/r/p2njs0.net
>>504
何キロ

520 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 19:52:33.37 ID:/r/p2njs0.net
>>508
授乳手コキとかしてくれるのかな
いい子いい子されながら授乳手コキされたい

521 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 20:16:11.15 ID:gBIzdikG0.net
なんか新しいヲタ趣味でも始めたい

522 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 22:45:55.49 ID:54eh8KrG0.net
目がかゆくなってきた

523 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 23:10:46.76 ID:dCrmsJwU0.net
曜日感覚、なくなるなあ
まだ火曜なんやなー

524 :(-_-)さん:2021/03/10(水) 02:39:54.06 ID:QVjWrbKJ0.net
おめーらおはよ

525 :(-_-)さん:2021/03/10(水) 02:59:28.14 ID:pvw2ShID0.net
はえーよ

526 :(-_-)さん:2021/03/10(水) 03:00:39.03 ID:Bkfg59we0.net
おはーよ

527 :(-_-)さん:2021/03/10(水) 05:35:13.70 ID:Ctg3thJP0.net
>>514
お前は糞の役にも立たないゴミクズヒキのくせに何ほざいてんだよwww

528 :(-_-)さん:2021/03/10(水) 06:41:17.25 ID:g+7WwECq0.net
タブレット充電するとラジオが雑音出して抗議してくる
電磁波的な何かが干渉しているのかな

529 :(-_-)さん:2021/03/10(水) 08:11:16.45 ID:6RfcCjWE0.net
退職した父親に説教されて無職の息子が次々と犯罪行為を行い、逮捕されてるね

530 :(-_-)さん:2021/03/10(水) 08:32:21.41 ID:f39mAQM20.net
体調悪いからか性欲すらわかなくなってきた

531 :(-_-)さん:2021/03/10(水) 09:13:29.27 ID:fHedwmTM0.net
窓が風でガタついてうるせえ

532 :(-_-)さん:2021/03/10(水) 10:19:36.93 ID:dGd/Z3nH0.net
>>529
父親も暇でやることないんだろうね
うちも退職したから、家にいること多いわ

533 :(-_-)さん:2021/03/10(水) 11:23:41.40 ID:cliSDfcW0.net
>>529
たしかに

534 :(-_-)さん:2021/03/10(水) 11:54:30.93 ID:+RGQt2H30.net
俺の親父も出不精で退職してからは朝から酒に入り浸ってたな合うと厄介だから注意をはらってた
夜中飯漁りに行っても起きてたりしたから困ったな
今は入院中だけど帰ってきたらどんな対応すればいいか

535 :(-_-)さん:2021/03/10(水) 12:00:52.30 ID:bxc44tpL0.net
父親がアグレッシブなのは世代的にそうだとして
息子も攻撃的だったり他責感が強いと衝突は避けられない

536 :(-_-)さん:2021/03/10(水) 12:02:22.91 ID:AvOQ4a/C0.net
>>527
何でひきこもりだと思ったんだ?

537 :(-_-)さん:2021/03/10(水) 12:11:42.40 ID:aaOnJepH0.net
また引きこもりにしかマウント取れないアホ来てんのか
悲しくならないの?

538 :(-_-)さん:2021/03/10(水) 12:18:23.13 ID:g+7WwECq0.net
うちの親父は仕事どころかこの世ともおさらばして居ないから
父親のいる人が羨ましいわ

539 :(-_-)さん:2021/03/10(水) 14:43:25.84 ID:B8W842eA0.net
久しぶりに外食したが、家のでいいや

540 :(-_-)さん:2021/03/10(水) 15:10:08.37 ID:GqUE88ok0.net
周りが権威主義的パーソナリティの人間しかいない
クソ人間に囲まれてるがトーラムで遊んだ人とは楽しかったなあ
まあもう終わった話だが

541 :(-_-)さん:2021/03/10(水) 16:07:48.02 ID:U2LehoSa0.net
イルーナで土金するのが好き

542 :(-_-)さん:2021/03/10(水) 16:39:11.00 ID:GqUE88ok0.net
イルーナってトーラムの前の話だったかな
長寿MMOだよなあ

543 :(-_-)さん:2021/03/10(水) 17:04:52.80 ID:aaOnJepH0.net
イルーナ戦記?ガラケーの頃ずっとやってたわ
楽しかったなーあの時のギルドメンバー今何してんだろう

544 :(-_-)さん:2021/03/10(水) 17:18:01.51 ID:yuqWjWCZ0.net
MMO興味あるけど手が出せないな
スマホゲームの協力プレイでも仲間が攻撃してきたら
なんでこいつ俺に攻撃してきたの?
偶然?それとも俺のプレイに文句があるのか?
ってモヤモヤしちゃう

545 :(-_-)さん:2021/03/10(水) 19:15:33.87 ID:+EWbuLg50.net
寝るのが唯一の楽しみ
しかし朝目覚めた時の絶望感は異常

546 :(-_-)さん:2021/03/10(水) 21:47:23.98 ID:QyGJwMJq0.net
一難去ってまた一難

547 :(-_-)さん:2021/03/10(水) 21:50:07.83 ID:x0Nf7+7T0.net
今の引きこもり生活を後どれくらい続けられるのか不安

548 :(-_-)さん:2021/03/10(水) 22:48:52.07 ID:8O0c2wgy0.net
ガラケー時代はミリオンバーサスばかりやってたな

549 :(-_-)さん:2021/03/10(水) 23:19:34.49 ID:fHedwmTM0.net
またパソコンで世界を旅した
虚しいな
自分の足で旅をしたかった

550 :(-_-)さん:2021/03/10(水) 23:32:23.38 ID:8EYeU7VO0.net
ガラケー時代は料金高かったよなぁ
馬鹿らしくてパケット使うようなのは一切やらなかった

551 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 00:02:38.70 ID:/75Z4qXk0.net
震災から10年か

552 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 00:07:15.81 ID:wmBRv9Nc0.net
10年前もヒキってて酒飲んで寝てたから、翌日まで地震知らんかったなあ

553 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 00:08:16.97 ID:vp/HQOE30.net
当時温水器の配管が折れてお湯が吹き出して湯気を火事だと思ったわ
あの時は焦った

554 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 00:11:43.40 ID:vp/HQOE30.net
そういや当時は酒飲んでなかったな
それまで煙草は吸ってたんだけど品薄で止めて自宅にあるペットボトル焼酎飲み始めたんだよな
今や毎日ストロング飲んでる

555 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 00:27:14.35 ID:kr/lT/4i0.net
ガラケーでつべ見れなくなるまで使ってたけどパケホーダイ入ってなかったらえげつない料金だっただろうな、パケット量がえぐすぎた

556 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 00:38:17.12 ID:HMRLfxW00.net
定額制でも高かったよ
合計で5000円超えてたと思うけどこれなら光回線引けるよ…
末期はwi-fi使えたけどこれも金取ってたよな
その辺に不信感あってmvno出始めたあたりで即乗り換えて今は楽天使ってる

557 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 02:17:33.85 ID:Tg0s6uCH0.net
10年前もひきこもりだった

558 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 02:32:25.79 ID:/5Miy5c00.net
>>555
姪っ子がウチのパソコンでLINEやってたから
ブロックするソフト入れてできなくしてやったんだよ。
そしたら俺の父親のガラケーでLINEやって8万円の請求来た。
罪の意識もなんもねーのな子供って

559 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 06:58:02.75 ID:BHCPAK5G0.net
パケ死ってやつか
まあスマホは速くなって安くなったな

560 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 10:32:48.39 ID:tRpocZLx0.net
10年前はdocomoのgalaxy s買ってLine使い始めてドヤ顔してたな

561 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 10:54:10.21 ID:kc5fFCZB0.net
ガスト注文した
唐揚げ盛りとヒレカツ定食

562 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 11:26:48.70 ID:HMRLfxW00.net
昨日買った氷結ストロングのベリーミックス好みじゃなかった
同時に買ったストゼロの白ぶどうは美味かったな
今日も買うわ

563 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 13:46:28.30 ID:Zhx/q/XY0.net
親がファミマのラーメン次郎みたいなの買ってきたから食べたけど不味かった

564 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 14:16:27.85 ID:andNwRQF0.net
確定申告した?
扶養だといくらから?

565 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 14:21:01.00 ID:hYz94OyX0.net
ゼロ申告スルーしたろ
もうどうでもいいや

566 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 14:28:20.19 ID:qOGsiOqG0.net
喉が痛いんよ

567 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 14:36:49.83 ID:vePZ3/3h0.net
確定申告ってなんだよ
税金の類いのやつか?そう言ったやつは全部親任せだけど自分でやってるヒキいるのか?

568 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 15:02:55.86 ID:q74auPne0.net
昔世帯分離してた時は住民税の0円申告してたな
今は世帯統合したし家族が扶養申告してるからしてないけど

569 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 15:51:52.70 ID:8a+R8N9a0.net
>>562
俺も毎日安酒飲まんとやってられんわ
3本買えば安いスーファミやPS1のゲーム買えんのにな

570 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 16:09:23.32 ID:Tg0s6uCH0.net
Nintendo switchのアダプターに水をこぼしたから
新しいアダプター買った

571 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 16:44:38.70 ID:NtclOAC+0.net
おなぬーしたった

572 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 18:17:18.29 ID:KnKM7YY40.net
障害者手帳取ろうかな
10年以上精神科通院してて入院も経験してる
先生も言えばいつでもとれますよって言ってるが
うつでどうせ三級だし障害年金も年金払ってないかったら貰えないし親が死んだ時の贈与税とかしか使い道なさそう
プールも映画館もヒキだから行かんし

573 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 19:16:56.46 ID:2hI0pjFP0.net
俺は障害二級だぜ
市役所の人に障害年金の申請に行って下さいと言われてるけど面倒くさくて行ってない

574 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 19:42:36.15 ID:Tg0s6uCH0.net
自分は障害年金もらってる

575 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 19:57:59.54 ID:KnKM7YY40.net
二級なの?
どんな病気?

576 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 19:59:38.21 ID:NtclOAC+0.net
障害年金と自立支援の手続き忘れるところだった
ありがとう

577 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 20:00:59.58 ID:2hI0pjFP0.net
>>575
糖質

578 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 20:05:59.01 ID:KnKM7YY40.net
自立支援って去年はコロナの影響で市役所に診断書出さなくてもいいって言われたな
元々提出の年じゃなかったけど人によっては診断書代浮いたんじゃね?

579 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 20:46:22.54 ID:e6hVw4q60.net
>>573
面倒くさいかもしれんけど
そこはいこうよw

580 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 22:56:14.17 ID:8kv8XDoD0.net
好きな有名人やスポーツ選手に生まれ変われるとしたら誰になりたい?

581 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 23:00:45.45 ID:e6hVw4q60.net
キアヌ・リーブス

582 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 23:08:15.72 ID:Tg0s6uCH0.net
実家でたい 都会に住みたい

583 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 23:08:32.52 ID:Zhx/q/XY0.net
すきじゃないけど長嶋一茂

584 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 23:10:41.43 ID:Tg0s6uCH0.net
ブラッド・ピットかエドワード・ノートン

585 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 23:11:55.95 ID:DWYS11Tb0.net
逆に一生実家に住みたいしこのまま田舎で良い

586 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 23:30:29.95 ID:DWYS11Tb0.net
今日はたくさん半額惣菜や弁当が残ってたわ
酒と一緒に買った
酒のつまみで惣菜弁当ある無しじゃ気分が全然違うよな

587 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 23:37:58.89 ID:OiB1S7eu0.net
大谷翔平かな
野球漫画の主人公の人生を地で行ってるから

588 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 00:02:59.07 ID:P4nPas370.net
ひきこもりの今世は夢も希望も諦めるしかない

589 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 00:38:53.23 ID:l9aXfIXn0.net
実家は賃貸アパートだよ

590 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 01:38:22.93 ID:mUhcNmbQ0.net
最近酒の消費がやばい
焼酎にもっと課税してほしい
安くて沢山飲んでしまう

591 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 01:48:22.19 ID:HlsuGf4d0.net
メディアではなにか成し遂げた人が人間の代表で
そうじゃない人は人生がないような扱い
俺らはそれ以下の何もなさ過ぎた人生
本当に人生がなかったのか
生きた痕跡がなにかあるのかって言ったらないもんね

592 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 01:54:32.06 ID:7riwnJbL0.net
>>584
ファイトクラブか

593 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 02:41:34.00 ID:mRoNgt2t0.net
>>564
なんかよくわかないけど
ダブルワークしてるの?
扶養控除から外れるのは103万超えてからのようだけど…

594 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 04:00:57.10 ID:Mf8X9/jX0.net
ファイトクラブは良いよ、ヒキにも勧められる映画

595 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 04:13:53.44 ID:5V+wt3Qd0.net
喧嘩物は嫌いだな
心が疲れそう

596 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 04:23:47.29 ID:uJrSmpS30.net
喧嘩というか心の話だよなあれ

597 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 04:52:51.51 ID:Mf8X9/jX0.net
ファイトクラブは世の中が糞だと思っている人間ほど見て欲しい映画
価値観が180度変わるかもしれない

598 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 06:40:35.42 ID:xMmbtwYZ0.net
ガチンコ

599 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 07:24:32.80 ID:T97/W9Ut0.net
朝から自分でエビフライ揚げて朝飯食べてる俺ヤバい

600 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 07:34:10.43 ID:7sqRC1gK0.net
1 タルタルソース派
2 マヨネーズ派
3 ウスターソース派
4 とんかつソース派
5 しょうゆ派
6 ケチャップ派
7 デミグラスソース派
8 プレーン派

601 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 07:36:29.03 ID:T97/W9Ut0.net
マヨラーだからマヨネーズ以外は考えられないなぁ
甘い物にもマヨネーズかけちゃうし
バニラアイスにマヨネーズかけたらチーズっぽくなってオススメ

602 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 07:38:05.78 ID:jBYGChfw0.net
おはよう、元気だね
俺はコーヒーと牛乳、野菜ジュース飲んでピザパン食って横になってるわ

603 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 08:00:51.99 ID:uEUkbqRc0.net
俺は毎朝、水餃子を茹でてポン酢につけて食べている
冷凍ものだから手間いらず

604 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 08:05:26.01 ID:7sqRC1gK0.net
障害年金とか貰ってないから、かなり貧困生活だわ

605 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 08:42:05.05 ID:0mBHTF2Z0.net
うちもない
てか、年金貰うレベルだとヒキとか言ってられない感じだが、簡単に貰えるのかな
まあ払ってないから無理かもな

606 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 08:50:16.80 ID:94zDDmr60.net
調味料いっこも持ってない
生命維持のために食べてるだけなので、
完全食もう少し安くなってほしい

607 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 09:14:58.06 ID:hgNtP7a30.net
過疎ゴミスレ
引きこもりってなんであんなにくっせーの?

608 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 10:46:36.88 ID:qs08DF/O0.net
そういうあなたが一番…

609 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 11:41:07.27 ID:B9Q4jckH0.net
>>578
去年が初めての更新だったけど、そうか診断書代がかかるはずだったのか
ラッキー

610 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 11:52:36.74 ID:T97/W9Ut0.net
今日もガスト注文した
今日はハンバーグ白味フライ弁当と唐揚げ6個盛り弁当
残金的に今月はあと3回注文できる

611 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 12:20:05.25 ID:5/FO8FvF0.net
>>599
俺なんて30半ばにもなって
母親に飯を作ってもらってるというのに
しかも何か手伝うと更に頼み事が増えると言い訳にして
皿洗いすらしないという

612 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 12:21:40.65 ID:T97/W9Ut0.net
自分で作る飯は美味いよ
お米とかベストな硬さで炊けた時には美味しさ2倍増しになるし

613 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 12:26:48.28 ID:C8K9CHPU0.net
得意料理とかあるの?

614 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 12:28:25.33 ID:x8huUQV70.net
頭が不器用だと料理上手くできないな、手際悪いし次なんだよってなってフリーズしちゃうわトロいし

615 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 12:33:35.82 ID:abor/8mA0.net
正直自分で作るより半額弁当の方が美味いよ

616 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 12:34:00.08 ID:T97/W9Ut0.net
一応家庭で作れる料理なら何でも作れるよ
魚も3枚に卸せるし煮物から炒め物何でも作れるし美味いと思ってる

617 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 12:44:02.44 ID:8T1DXHVY0.net
>>585
買い物とか便利なの?

618 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 12:47:34.19 ID:xMmbtwYZ0.net
体調悪くなるから自炊一択

619 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 12:55:42.47 ID:S+z68LTM0.net
>>616
すごいね

620 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 14:21:20.76 ID:0mBHTF2Z0.net
料理は後片付けとかがめんどいな
コンビニでお得に買えるなら、そっちでいいや

621 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 16:52:21.51 ID:Co+3SBaT0.net
将棋あぷりいれて
対戦して
負けたわ(>_<)

622 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 17:04:03.49 ID:6ITJlIl40.net
風邪で行けなかった病院にやっと行ってこれた

623 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 18:01:55.69 ID:KtwjOG6E0.net
思えばこれから先、日本がどうなろうと
真性ひきこもりの俺には関係ないんだよな
もう中国韓国を批判するのはやめるわ
黒早苗!!

624 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 18:50:42.62 ID:2fXnsYjJ0.net
嫌韓は麻薬だよ

625 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 19:41:15.50 ID:fvbLu1Mz0.net
>>580
なりたいスポーツ選手や有名人はいないけどスポーツとか芸能界で成功して大儲けしてる自分をよく想像する
ある種の劣等感補償

626 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 19:51:45.71 ID:T97/W9Ut0.net
俺はアイドルになりたかったなー
モーニング娘に入ってステージで踊ったりハローモーニングで梨華ちゃんとふざけあったりしたかった

627 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 20:29:01.09 ID:mUhcNmbQ0.net
焼酎お湯割りにティーバッグ加えると美味い気がする。

628 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 21:18:43.44 ID:68kDu+9Q0.net
アイドルには憧れんが、芸人とか雛壇に座れたら結構な収入になるんだろうな

629 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 21:43:48.95 ID:g1oKnVqs0.net
両親のいない美女か裕福な父子家庭の美少女に生まれておちんぽに困らない生活がしたい

630 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 21:57:30.33 ID:zLOCKk5w0.net
週一日でもバイトしたい

631 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 22:53:18.38 ID:46paRHT20.net
>>617
10年前は徒歩数分の処にスーパーあって便利だったよ
今はチャリで10分かかる
典型的な田舎、地方都市だよ

632 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 22:56:43.85 ID:g1oKnVqs0.net
鶏肉買いに行こうかなー
煮込んでポン酢に付けてレタスに包んで
食べると美味しいんだよー

633 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 23:10:17.92 ID:46paRHT20.net
アイドルはどうでもいいけど女装して自分が可愛くなるのは良いよ
今日中国からスカート届いて着たけどめっちゃ可愛かった

634 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 23:15:33.08 ID:2fXnsYjJ0.net
女装は若いうちにやっとかないと

635 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 23:17:01.15 ID:46paRHT20.net
またスカートや下着類注文したわ
酒と飯以外これしか楽しみないしなあ
>>634
俺は30後半だし40になってもやるぞ

636 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 23:28:39.03 ID:g1oKnVqs0.net
楽しそうでいいな

637 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 23:35:34.79 ID:WkcWWdt10.net
奈留子の里

プロフィール

西奈留子 (西村勝彦)

山口県/69歳(1944年生)/O型/射手座/T155cm×52kg/B85W66H84/キャリア(実質)24年/鏡.外出派/パンティ、ブラジャー、スリップが好き

略歴

小学校4年の頃トイレの中でペニスを股の間に挟むと女みたいで色っぽいと気付きオナニーを覚える。
19歳の頃下着女装少々。変な癖がついてはいけないと思いやめる。29歳の頃ポルノでは気が紛らわせにくくなったので思い出したように女装用品を集める。
鏡を見て何も手を加えていない体ではこの程度のものだろうと思う。結婚を期に女装用品を処分する。
48歳の頃妻と死別。子供はいません。

いつもの女装の仕方

制約の無い日は会社から帰ると毎晩女装、飲まないものですからよく夜の散歩に出ています。犬のほえない車の少ない高速道路脇の道路等が適。
冷蔵庫の中が乏しくなった時はFモードでスーパーに買いに行く。
パソコン等もほとんどFモードで買っている。休日には制約の無い場合残り物を弁当に詰めて車で山のほうに向かう。
雨の降る日は多少長距離ドライブを。朝から晩まで女装ですごしている。

趣味 山野散策、アイディア工作、応用数学研究

酒 飲まない、タバコ 吸わない、ギャンブル しない、パチンコ やらない

仕事 製缶工(配管工もやっています。いわゆるかじやというやつです)

ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hanasa/naruko.htm

638 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 05:28:00.47 ID:NH2hg8870.net
何もやること無いよりマシだな

639 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 05:41:14.24 ID:kvymhd+80.net
人生無駄にしすぎててつらい

640 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 05:55:58.60 ID:GDuFZWST0.net
俺か好きなコンテンツを俺と相容れない人間がそれを楽しんでいることにもやもやする
なぜ同じものを好きなのに仲良くなれないしこんなにも人生が違う?

641 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 06:10:52.50 ID:vZzLap6u0.net
>>631
田舎だけど地方の都市部ならいいな
人口減でいつか近場にスーパーなくなるかも
今は車で7分のとこが1番近い
国道沿いだからマシな方だけどね

642 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 06:13:39.62 ID:vZzLap6u0.net
40の女装男か
本人は満足なんだろうけど、他人からみたら見るに耐えないだろうね
女の40ですらアレだし

643 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 06:33:11.34 ID:oJ3GUicW0.net
車ないと、きついとこは嫌だな

644 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 06:39:40.20 ID:Lus0ydF30.net
車ないとキツイのは住みにくいね
カブでもあったらいいなと思ったけど雨降ってたら辛そうだ

645 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 06:56:24.48 ID:DcK/6XNn0.net
二輪の免許を取って125ccのバイクに乗るのが最高だよ。
車並みのスピードに原付並みの使いやすさと燃費と維持費。

646 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 08:20:03.60 ID:kvymhd+80.net
自動運転が当たり前の時代に生まれたかったな

647 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 08:23:25.80 ID:ThOolzt60.net
>>594
本当に名作だよな。原作は読んだ?もし読んでなかったらぜひ読んだ方がいいよ。こちらも素晴らしいから

648 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 08:39:25.80 ID:U0m8+5010.net
ファイトクラブのどの辺が名作なんだろう?
観た事はあるんだけど、良く分からなかったな

649 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 10:29:11.74 ID:DlZYemad0.net
>>645
125はあおられやすい、小さいから
しかも耐久性ひくい。
昔はかなり乗り潰した。

650 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 10:32:10.80 ID:DlZYemad0.net
125は車なみじゃないかもな。
馬力が少ないから坂道や向風の影響あるし
やっぱ250だな
くそみたいな250単機きとう5そくミッションでも
125より確実に速い、125みたいにフルスロまで
開けなくて生活できる。

651 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 10:36:11.33 ID:DlZYemad0.net
アドレス125のってて、ひんぱんに
煽られたな、みためが原付50
暗闇でのシルエットが完全に50ccだもんな
不快な想いはなんどもしたな。
250でもあおられるしな、東北は不景気だからな

652 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 10:48:38.24 ID:Q7Ip/p9e0.net
125だと高速走れないのがマイナスだけどね。
完全に買い物とかの街乗りオンリーなら税金と燃費の安い125が経済的だが、頻繁に遠出するなら250の方がいい。
あと、バイクがデカいほどスピード違反で捕まりやすいのが難点だな。

653 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 12:00:30.61 ID:MdkQ+v8x0.net
125は高速乗れるぞ

654 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 12:05:41.70 ID:ubchZPzD0.net
速度違反で鴨にされるのは原チャでしょ

655 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 12:19:16.21 ID:Q7Ip/p9e0.net
50ccがスピード違反や二段階右折違反で捕まる地域と捕まらない地域とにはっきり分かれる。
都内は容赦なく捕まるけど愛知県は全く捕まらない。

656 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 12:19:43.55 ID:PWJUqp6Z0.net
>>631
チャリで10分なら良いね
コンビニもあるの?

657 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 12:20:15.47 ID:PWJUqp6Z0.net
>>643
たしかに

658 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 13:47:14.87 ID:nc0V7bQF0.net
今、田舎に来てるが暇すぎ
騒音に悩まされないのはいいが、スマホぐらいしかやることない
wifiもないからすぐ容量いきそう

659 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 14:18:40.07 ID:jiwENHau0.net
田舎ないから田舎羨ましい

660 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 14:58:58.38 ID:PWJUqp6Z0.net
>>658
騒音がないのは良いよね

661 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 15:44:11.26 ID:+fMnjJ9o0.net
隣近所に気を使わなくて済むのはいいな
その点では田舎に住むのもありか

662 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 17:01:28.64 ID:ka6h3wQn0.net
田舎こそ近所付き合いに気を使うだろ

663 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 17:57:39.27 ID:+fMnjJ9o0.net
まぁ直接的に気を使うのはそうかもね
都会は防音性高い家に住まないと間接的に気を使うんだよ
一軒家でも両隣りと近いと木造アパート並に聞こえるし
直接的な繋がりがない分、話し合う機会もないからお互いストレス溜まる

664 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 18:01:52.63 ID:Fyf3LYTH0.net
田舎はご近所の繋がり強いから輪に入れないと地獄

665 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 18:13:50.44 ID:gI8u60E/0.net
喪服もない

666 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 18:23:18.55 ID:lvNbhe8G0.net
クソ田舎の新興住宅地に住んでるけど近隣住民の出した音が煩いぞ
祖父母の家がマジモンの田舎だけどカエルやセミの鳴き声がクソ煩いし静かな所なんかないよ
冬は良いかもしれんが大雪でどうしょうもない

667 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 18:27:42.57 ID:0jQkbu150.net
都会に住みたい

668 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 18:31:56.95 ID:pI0wg6ro0.net
家と家の間が1メートルない家見るとこんなとこよく住めるなと思う
カエルや車の走行音五月蝿いけど両隣が5メートル以上離れてるから生活音漏れる心配しなくていいのはいいね
その代わり隣近所に観察されてるね
この前も母親があの人この時間にこれするはずなのにここんとこ見かけないわーって言ってた
そしてそれを近所の人と喋ってた

669 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 18:38:03.99 ID:lvNbhe8G0.net
古い新興住宅地で土地狭いからみんなギチギチに家建て替えるのな
俺んちの方向にエコキュートだのエアコンの室外機向けてくるし腹立つわ
こんなにギチギチに立てて田舎に住む意味ないだろと言いたい

670 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 18:59:30.36 ID:VvNkuGzU0.net
人口1万ぐらいの田舎に30年ぐらい住んでるこどおじだけど、ひきこもりで清掃や集まりにも一切参加したことないから完全に孤立してるわ
都会だったら干渉しあわないから楽でいいよな
音もこれからの季節トラクターやコンバインの音が午前中から夕方までずっと聞こえてきてイライラする
スギやヒノキも多いから花粉もすごいから重度の花粉症にもなっちまったよ

671 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 19:27:48.31 ID:JHZUNsyU0.net
虫も出てくるよね
ほどほどの田舎がいいかな

672 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 19:40:30.74 ID:0jQkbu150.net
住宅街に住んでるよ

673 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 20:24:27.56 ID:IBuSLOrM0.net
東京にいるいとこの結婚式に親が行くって
コロナったらどうなるんだろ

674 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 21:00:08.35 ID:xumrXocA0.net
ひきこもり達でシェアハウス始めたら3日後くらいに殺人事件起きそう

675 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 21:20:48.39 ID:GDuFZWST0.net
>>674
ないわ

676 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 21:29:58.06 ID:FbKhxt2A0.net
もう寝る
このスレのひきこもりたちに大きな幸せがやってきますように

677 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 22:11:51.64 ID:5atsZ+UN0.net
>>674
どちらかというと集団自殺のほうじゃない?

678 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 22:12:21.75 ID:5atsZ+UN0.net
俺も寝るわ、おやすみ

679 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 22:27:51.60 ID:/xkCSJv/0.net
俺もひきだが
散歩してる
足は痛いけどね相変わらず

680 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 23:05:04.61 ID:fRHxqd+H0.net
寝ようとしたけど今日一日中寝てたから眠れそうにない

681 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 23:41:20.58 ID:W8hsRrRn0.net
>>656
コンビニは徒歩5分で2店舗あるな
さっき行ったけどサンガリアのストロングドライ500が売り切れてた
これ安くて美味いのに

682 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 05:30:00.45 ID:6E9P4IER0.net
コンビニ近くていいね

683 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 08:36:00.14 ID:zKDT+Hb00.net
過疎

684 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 08:42:52.61 ID:TxP0zXaY0.net
>>681
サンガリアがお酒作ってるの?
それは知らなかった。

685 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 09:09:06.23 ID:FY1HU+oq0.net
確かローソン限定で売ってる。ストゼロのパクリだけど値段が超絶安い。350mlが税込100円

686 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 10:18:44.19 ID:3eE8Kp+m0.net
すごい憂鬱。何もやる気ない。

687 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 10:35:32.27 ID:zKDT+Hb00.net
ps5当たらないね〜
当たった人いる?

688 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 10:44:24.23 ID:JzYm3XL70.net
PS5買ったけど使ってない
箱開けるまでが楽しかった

689 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 10:45:36.71 ID:rRtd3EHL0.net
みんな金もってんだな

690 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 11:20:29.89 ID:6KCvfqPc0.net
ここの住人でも、がっつりとは働いてないけど、こづかい程度の金は稼いでるからな

691 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 11:34:14.29 ID:9/XQeXJ10.net
金がなくなったらバイトの生活を繰り返してるわ

692 :たくや :2021/03/14(日) 11:55:42.14 ID:4tE2AQXj0.net
>>691
それは賢い人生プランとは言えないな
次また金が無くなったら生活保護を受けながら週2回くらいバイト入れて、余った時間をYouTuberかアフィブロガーに使って年収1億円一発大逆転を狙う

これが最良で最強で最高の人生プランだよ

693 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 11:55:50.50 ID:cSH8uobq0.net
ペヤング超大盛り食べたわ
意外とペロッと食べれるもんだな
その後にポテチとかも全然入るレベルだし

694 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 11:57:43.50 ID:36E9EcGF0.net
金なくなったら日雇いちょいちょいとできるような都市部に産まれたかった

695 :たくや :2021/03/14(日) 12:03:56.43 ID:4tE2AQXj0.net
>>694
好きなところに移住すりゃいいだけじゃん
俺は無職16年の生活保護受給者だが、子供部屋オヤジのままだと絶対に生活保護は受けられないことを知って意地でも実家から出たぞ
ブラック企業に我慢して入って、1Kのマンションに引越して、仕事やめてそのまま生活保護モードに移行
快適すぎて保護から抜けられない

696 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 12:30:21.84 ID:zKDT+Hb00.net
>>688
売ってくれん?

697 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 13:07:07.59 ID:6E9P4IER0.net
収入は障害年金

698 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 13:18:42.64 ID:fkC6yFNI0.net
今、youtubeで生活保護貰おうブームだから
また保護費削減されるだろうな

699 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 14:03:36.57 ID:6E9P4IER0.net
東京で生活保護受けたい 千葉県とか埼玉県でも良い

700 :たくや :2021/03/14(日) 14:42:25.55 ID:jy2nfVAU0.net
>>699
受けるなら絶対に東京にしておけ
東京の格安ホテルに移動する戦法で保護を貰えばいい
全国1位の13万円支給で都営交通無料もついてくるし、水道料金免除もつく
医療費無料、ごみ処理無料、指定ゴミ袋も無料

701 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 14:47:21.25 ID:nWUkZByU0.net
ナマポ系youtuberでも目指してるのか

702 :たくや :2021/03/14(日) 14:50:41.56 ID:jy2nfVAU0.net
>>701
いや、俺は動画では生活保護を受けてることは完全に隠して活動してる
知ってるのは地球に70億人の人間のうち、生活福祉課の担当ケースワーカーただ1人
ケースワーカーだけは正直に「広告収入もらったら収入申告します」と伝えなければいけないんでね
絶対に世間にバラしてはいけない守秘義務もあるから、役所が守秘義務を破らない限り俺が生活保護を受けながらYouTuberやってることは絶対にバレない

703 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 14:56:36.76 ID:P9pD2aTm0.net
なにか勘違いしてるみたいだが
生活保護をうけたらずっと何年も寝てられると勘違いしてないか
数日のバイト強制されるしやらなかったら打ち切りやぞ
生活保護受けたからバイトせずずっと寝てていいですなんてなるわけねえだろ

704 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 14:59:03.70 ID:6E9P4IER0.net
障害年金もらってるけど 田舎嫌だ

705 :たくや :2021/03/14(日) 15:01:31.90 ID:jy2nfVAU0.net
>>703
法律上はそうなってない
無視できるし、切られたら裁判で訴えればいいだけ

706 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 15:03:37.53 ID:p7Ow2T9+0.net
裁判なんかする金も暇もどこにあるんだよw
打ち切られたら再申請すれば良いだけ

707 :たくや :2021/03/14(日) 15:11:55.97 ID:jy2nfVAU0.net
>>706
裁判費用なんか2万くらいだよ

708 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 15:16:26.61 ID:p7Ow2T9+0.net
弁護士費用は?
判決が出るまで、どうやって食つなぐの?

709 :たくや :2021/03/14(日) 15:34:19.05 ID:jy2nfVAU0.net
>>708
本人訴訟なら弁護士いらんし、申請もしなおいにきまってる

710 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 15:36:56.07 ID:P9pD2aTm0.net
生活保護って要はただ寝て食ってうんこしてるだけだろ?毎日
それなら犯罪犯して刑務所と大差ねえ生活やん

711 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 15:40:05.40 ID:p7Ow2T9+0.net
本人訴訟とか随分有能で気力に溢れたナマポですねw
働けよw

712 :たくや :2021/03/14(日) 15:41:33.15 ID:jy2nfVAU0.net
>>710
俺の場合は違うよ
俺はこれからYouTuberで奇跡を起こして、年収5億円オーバーで健康な20代の女と家庭を築くから、それまでの間生活保護にお世話になるだけ
もう無職16年の39歳だが、まだこれらの人生一発大逆転プランを1ミリも諦めてないからな
絶対に成功してやるよ!!!!
カーネルでも65歳でKFCで人生大逆転できたんだから、俺もやってやる!!!!よく見とけ!!!!

713 :たくや :2021/03/14(日) 15:42:45.13 ID:jy2nfVAU0.net
>>711
だから働いてるよ
YouTube動画投稿者だからw

714 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 15:45:37.19 ID:p7Ow2T9+0.net
>>710
刑務所は集団生活させられるぞ
受刑者、刑務官からの虐めもある

715 :たくや :2021/03/14(日) 15:52:31.07 ID:jy2nfVAU0.net
受刑者だとネットもできねえじゃん
生活保護なら5chもできるし街も歩けるw
俺は酒、タバコ、ギャンブル、風俗は1円も使ってないけど、グルメで充分満喫できてる
受刑者にはできねえよwww

716 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 17:23:49.66 ID:sqK1MZuG0.net
チミら月30万くらい自由に
使える金があったら何に使う?

717 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 17:29:13.80 ID:9/XQeXJ10.net
月30万のヒキニート言えば熊澤英一郎
とりあえず甥に毎月5万くらいのプレゼントやって
優しいおじさんの称号を貰いゲーム友達になってもらう

718 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 17:37:14.88 ID:fkC6yFNI0.net
ひろゆきだか生活保護youtuberの動画見たのか知らないが
生活保護受給者はぬくぬくしてないぞ
デメリットにも目を向けるべき
保護費も削減してるしな

719 :たくや :2021/03/14(日) 17:40:04.78 ID:uaI1HTGk0.net
まー生活保護じゃ全然しょぼいね
ウーバーイーツやっても15000円くらいしか足しにならんし無駄

720 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 17:58:27.31 ID:fiTgYQY60.net
ビットコイン650万(+_+)

721 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 18:42:37.75 ID:zKDT+Hb00.net
ぽまえらの貯金額はっぴょうして

722 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 18:52:11.58 ID:6E9P4IER0.net
33万円くらい

723 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 18:55:58.71 ID:nWUkZByU0.net
ビットコインが俺の貯金額を超えるとはなあ
100〜200万のレンジになると思ってたわ

724 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 18:58:03.50 ID:gwRp+BFc0.net
年末には1500万よ
買うだけで儲かる

725 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 19:02:42.56 ID:9/XQeXJ10.net
1200万くらいかと

726 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 19:05:58.05 ID:nWUkZByU0.net
結局チキンレースだし大して金いれらんねーわ

727 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 19:12:27.71 ID:VAnWjdfo0.net
俺は手堅くVTIで

728 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 19:13:01.61 ID:aL0jsJeT0.net
タンス預金20万くらい

729 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 21:05:11.05 ID:CPmc7UzS0.net
生活保後って余裕持って暮らせるのですか?強迫性障害で水いっぱいつかうのですが自分

730 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 22:11:27.73 ID:MynEui2s0.net
ダンジョン
現代ダンジョン

731 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 22:50:01.07 ID:ProbdZ8s0.net
隣がうるさい
なまぽだと環境悪いとこしか住めなさそうだな
今だって家賃やすくないのに、騒音やゴミ出しマナーとか最悪

732 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 22:56:10.32 ID:FbAziI8c0.net
騒音はガチャだよ
住人自体は煩くなくてもエコキュートやエアコンの室外機がクソ煩かったりするし
特に長年使って劣化した奴は最悪だよ
住人が無神経だと一切気にしないでそのまま使う

733 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 22:57:08.69 ID:FUX/jjU70.net
なんにもしたくない
なんにもできない

734 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 23:15:41.42 ID:6E9P4IER0.net
ナマポで12畳ぐらいの賃貸物件を見つけた

735 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 23:22:17.13 ID:FbAziI8c0.net
>>685
言い過ぎたろと思ったけど似てるなw

https://i.imgur.com/uM30GCi.jpg

736 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 23:42:48.36 ID:6E9P4IER0.net
楽天のsim契約した スマホDSDVにするかな

737 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 23:46:31.42 ID:FbAziI8c0.net
楽天メインで使ってるわ
DSDV端末で一応ソフバンのデータSIM指してるけど全く使ってない
クソ田舎で100%auローミングだから使い道ない

738 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 23:47:25.81 ID:tyOGEEPH0.net
スマホ使いこなしてるやつかっこええな
未だにPCべったり張り付きじゃい

739 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 23:50:47.46 ID:FbAziI8c0.net
>>738
大丈夫
俺はPCの前でスマホに張り付いてるから

740 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 23:53:28.54 ID:6E9P4IER0.net
毎日することがない

741 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 23:55:22.72 ID:6E9P4IER0.net
ゲームマンネリ 漫画 Kindleで買うからお金がかかる
SNSマンネリ YouTubeマンネリ
Netflix アマプラ マンネリ
買い物依存症で服をたくさん買ってる
あとメリカリで積んである本を売ってる

742 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 00:04:24.09 ID:Ulkzjexy0.net
スマホ持ってねえや
携帯自体ガラケー使えなくなった時に解約してそれっきり

743 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 00:19:54.79 ID:IGnJyJmZ0.net
ガジェオタだし解約は選択肢になかったな
高いからパケットは一切使わなかったけどガラケー時代は毎年機種変楽しかったわ

744 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 03:33:48.92 ID:5YxlvvMk0.net
ガラケー意味もなく地デジ見れるやつにしたりしてた
たぶん一時間も見てない

745 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 06:53:17.05 ID:Z63dFJWm0.net
部屋にtvないから、たまに見てる
bsのほうが見たいんだけど
家のやつに録画しても、親が居間にいること多いから、なかなか見れん
給付金で安いの買えばよかったな

746 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 10:07:07.63 ID:HlysAOHt0.net
作業所ストレスでやばい。ノイローゼっぽい

747 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 10:11:49.47 ID:6TjO16Yx0.net
>>746
やめたいって言ってた人?
一時的に休ませてもらえば

748 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 10:44:06.43 ID:AnVOJBYS0.net
漫画は割れだらけだけど小説がないから金払うしかない

749 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 11:29:16.01 ID:Qmoqb/FI0.net
>>747
そうです。もうやめることにしました。気分すっきりです。
なんか今の作業所知的障害の人ばっかりで変わった方が多くて話が通じず
ストレスだったんですよね

750 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 11:33:38.12 ID:n+vNbYZt0.net
>>749
どんなことあったん?

751 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 12:01:03.63 ID:6TjO16Yx0.net
風邪引いてるのでしょうが湯を飲む

>>749
おお、良かったじゃん
やめられて

752 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 12:08:55.04 ID:gUwe1dgb0.net
行ったことないが、知障とは違うっていうのあるよなー
イメージだけど、ああいう人らって周囲の目とか気にならない感じ

753 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 12:24:23.39 ID:bw1gBmPQ0.net
>>749
辞めれて良かったね

精神科通ってた時に作業所勧めらたな
その作業所ググってみたら知障ばっかが通ってる場所だったわ
プライドが許さなくて行かなかったけど、行ってたら749さんみたいにストレスが半端ない事になってるだろうな

754 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 12:34:31.15 ID:zzC3j37h0.net
勇気をだして出品したわ
ていか2万のやつを3000円(;´д`)
15年前のやつ、うれるっかなー(;´д`)

755 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 12:36:31.04 ID:zzC3j37h0.net
ちしょうばかりでもいいから
金ほしいなー
まじで、なんも手段がない
なんも買えない。

756 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 12:36:57.91 ID:5YxlvvMk0.net
俺もその勇気があればなぁ

757 :749:2021/03/15(月) 12:50:24.11 ID:TpxdaZgy0.net
皆さんありがとうございます。実は知的障害の方が自分にすごく話しかけてきて
しかしなんか意味不明ことばっかり言ってきたりプライバシーのこと聞いて
きたりでストレスがすごかったんだよね。後は退所の手続きだけです。
すっきりした。

758 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 12:54:00.73 ID:QAe9x7vv0.net
>>753
お前は池沼よりもよっぽど役に立たねえ糞アスペのくせにプライドとか何寝ぼけたことほざいてんだよwww

759 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 13:23:34.68 ID:78XYBRI30.net
>>673
心配だよね

760 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 13:25:38.89 ID:78XYBRI30.net
>>700
それでも大丈夫なんだね?知らなかった

761 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 13:35:55.17 ID:bxtw0pIt0.net
大卒で行き着いた先が池沼の作業所とか
俺なら絶対、鬱になるよ
いつまでもポジティブでいたいから働かないのさ
俺は令和の諸葛亮











パチム―パチムーwwwwwwww

762 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 14:37:38.01 ID:JdjB7xDx0.net
>>761
発達障害入ってるな

763 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 14:49:15.98 ID:MmFVyGgM0.net
>>700
住所ある自治体でしか受けられないんじゃないの?

764 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 15:31:24.44 ID:AnVOJBYS0.net
諸葛亮って奇策が得意なわけでもねえけどな
ニート時代は自給自足の農民だし

765 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 15:48:43.09 ID:5ykHXowy0.net
諸葛亮って、どんな人だっけか
歴史は疎いわ
でも、バカではないと思うから池沼と一緒にされたくないのは分かる

766 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 15:52:47.89 ID:Nc/SJWqA0.net
>>712
がんばれよ!

767 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 15:59:14.47 ID:zzC3j37h0.net
たしかにちしょーはむかつくかもな。
俺は昨年秋に港にイワシ釣りにいったら
ちしょーみたいなジジイが、プライベートを
しつこく聞いてくるしよ
仕事はなんだ?社長か?
うざかったなー、平日のつりだから無職だろーがー
って言えないしな(;´д`) 無神経なうざいジジイ

768 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 16:00:51.94 ID:zzC3j37h0.net
ナマポの板は
その日暮らし板か

769 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 16:02:54.51 ID:zzC3j37h0.net
軍師ってすごいよな
戦術で失敗して100人みかたがしんでも
平生としてられるからなー
何人しんでも麻痺してんのかなー

770 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 16:06:59.73 ID:78XYBRI30.net
>>755
気持ちわかる

771 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 16:07:12.81 ID:xqOlcbBM0.net
>>749
嫌なとこはやめた方がええ

772 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 16:12:28.63 ID:xqOlcbBM0.net
しかし世の中思ったほど混乱しないなあ。もっとコロナでぐちゃぐちゃになると思ってたがそうでもない

773 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 16:38:16.70 ID:Z63dFJWm0.net
震災が起きても結局変わらなかったし、そんなもんよ
とりあえず、親元だから困窮してはいないが

774 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 17:00:23.59 ID:guUWEw1X0.net
>>755
金が無いと何も出来ない
金が無いとしたいことは出来ない
金はすべてを解決する

775 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 17:01:04.15 ID:guUWEw1X0.net
>>772
>>773
コロナなんて小説みたいな出来事なのに俺の人生なんも変わんねえの…

776 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 17:09:02.91 ID:i+4t8cI30.net
あなる

777 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 17:13:16.64 ID:zzC3j37h0.net
>>772
でも昨年は若い世代が記録的にじさつ
したらしいな、今年もみえない場所で
いっぱいしにそうー

778 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 17:15:01.97 ID:zzC3j37h0.net
ヤフオク出品して4人ぐらいウォッチついたわ(^-^;
傷物だし古いし、一応高めに設定した
落札なくてもしかたないかなー

779 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 17:16:40.58 ID:e8e2vzZt0.net
あんまり主語の大きい話はしたくないが日本人は暴動起こしたり他人に暴力振るうよりため込んで自殺しちゃう人が多いんだろうな…>コロナ

780 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 17:18:22.84 ID:guUWEw1X0.net
>>778
郵便局行くのか?ドキドキだな

781 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 17:18:53.35 ID:guUWEw1X0.net
ウォッチは落札じゃないのか

782 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 17:29:48.73 ID:Cl+sRQ1I0.net
ヤフオクとかメルカリで出品して落札された物が数日とか一月くらいで壊れたと落札者から連絡があったらどうすれば良いんだろう?

783 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 17:45:00.84 ID:MJP/RdXN0.net
>>777
772だ
自殺、特に若い人らが自殺するニュースだけは見てて未だに慣れないし悲しいよ。特にいじめ
>>779
それはあるよね。アメリカでは絶望死(直接的な自殺や薬物、アルコールによるいわば間接的な自殺が増えてるらしい。ただ殺人は少ないが自殺が多いんじゃ平和とは言えないと思う

784 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 18:50:21.81 ID:L2aMWNs+0.net
電車で少し遠出した先で散歩とか金ないと出来ないもんな。毎日近所だけじゃ流石に飽きる

785 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 18:51:38.12 ID:5YxlvvMk0.net
疲れるまで散歩してタクシーで帰りたいね

786 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 19:14:00.31 ID:AnVOJBYS0.net
フリック入力で指がつりかける引きこもり

787 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 19:39:39.11 ID:a21kd5sT0.net
フリック入力苦手だなー
絶対に普通に入力した方が早いと思うんだけど

788 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 19:45:17.98 ID:3CoUh3Eo0.net
持ってるスマホでマウント取ったりすんの?
ファーウェイなんか持ってたから笑われる?
ファーウェイ持ちなんだけど

789 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 19:47:27.07 ID:guUWEw1X0.net
そんなんないよ

790 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 19:48:17.50 ID:JFXzUYK50.net
ファーウェイはアメリカに嫌がらせされて可愛そうだと思ってる
今は仕方なくAQUOS使ってるけどその前はずっとファーウェイ端末だったよ

791 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 19:56:35.32 ID:oovMBphb0.net
お姉京都にいってみたい

792 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 19:58:03.06 ID:5YxlvvMk0.net
スマホの機種パッと見で分かるやつ尊敬するわ

793 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 20:18:14.43 ID:Z6sDgA750.net
自分はiPhoneとXiaomi使ってる

794 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 22:04:37.59 ID:L2aMWNs+0.net
俺はスマホUMIDIGI使ってる
これの前はFREETELだった。
安物なので2~3年使えりゃ良いかなって思ってる

795 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 22:05:51.31 .net
SwitchもPS5も売ってねえ

796 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 22:08:09.82 ID:9zBQQ4IZ0.net
ワイはXperia
ぶっちゃけネット見るのと音楽聴く程度でしか使わんから高性能のスマホである必要ないんだけど
基本的にPC使ってるし

797 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 22:12:13.51 ID:tH38YPLP0.net
5ちゃん用に安いモトローラ使ってんだけどWi-Fiが頻繁に切れるから買い替えたい

798 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 22:14:22.71 .net
2chMate 0.8.10.77/samsung/SC-05L/10/LR

799 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 22:20:59.29 ID:JF3gBtzx0.net
せやからワシはエクスペリア

800 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 22:23:09.90 ID:FzegCnHl0.net
iPhone6sに乗り換えてから未だに使ってるけど
Androidの方が使いやすいような気がする
ゲームする分にはいいのかもしれんけど

801 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 22:25:46.81 ID:AnVOJBYS0.net
座るのだるいからPS4よりswitchの方がはるかに起動時間が長い引きこもり

802 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 22:43:11.15 ID:JFXzUYK50.net
>>794
umidigi面白いよな
MediaTekのSoCでIMEI書き換えできるって話で一時期検討してた
結局IMEI書き換える必要なくなったから買わなかったけど

803 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 23:33:23.10 ID:44tG00/B0.net
過疎スレでーす!

804 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 23:59:35.10 ID:AnVOJBYS0.net
なんか難しい話してんね

805 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 00:03:32.84 ID:GmHkzJpR0.net
スマホはXiaomiがコスパが良すぎる
トリプルスロットでコスパの良いスマホは
Xiaomiくらいツインアプリ便利!

806 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 00:07:00.66 ID:+vz/KRhw0.net
スマホで何してんの?
外出ないと普通にPCの方が便利だろ?

807 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 00:08:04.97 ID:PCUQJzWb0.net
最近のXiaomiは知らんな
昔au 3Gとドコモ系mvnoとのdsdsで使うのに使ってた
mi4cって奴アリ買ったわ

808 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 00:10:30.47 ID:jkFvkUii0.net
redmi note 10 proが技適通ったらしいから出たらたぶん買う

809 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 00:11:26.67 ID:GmHkzJpR0.net
note9s使ってる ツインアプリ便利
コスパ最強!ocnモバイルoneで880円で買った

810 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 00:13:02.41 ID:PCUQJzWb0.net
>>806
5chと簡単な調べ物、後はアマチュア小説読むのに使ってる
PCはエロゲーと本格的な調べ物、通販で使ってる

811 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 00:21:23.35 ID:GmHkzJpR0.net
>>806
SNS 配信 ネット通販 5ちゃん ネット LINE

812 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 00:22:00.87 ID:GmHkzJpR0.net
あと音楽

813 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 05:08:28.87 ID:NtzQSXmQ0.net
スマホはラジオ聴くのに便利

814 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 08:15:20.86 ID:sYf7ToWO0.net
親の扶養の保険証で病院いくのはずかしい...

815 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 08:33:29.66 ID:70LQx3OG0.net
あー今日辞める作業所から携帯に電話かかってくる
超緊張する。

816 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 08:36:27.63 ID:grEduZ/g0.net
>>814
うちは親が定年になったから、ペラッペラの市の保険証だわ
まあ病院はよほどじゃないと行かないけど

817 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 10:28:06.26 ID:wR/LNd640.net
弟の扶養だけど金払わなくていいから得だろくらいにしか思ってない
堂々と病院行ってる

818 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 10:47:56.56 ID:FGdnIsoQ0.net
Switchがほしい
任天堂の据え置き機ってスーファミしか持ってた事ないわ

819 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 10:53:09.53 ID:wR/LNd640.net
Switch3年くらい電源入れてない
ボイドテラリウムやりたいんだけど実際やるとなると面倒くさいんだよな

820 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 10:57:14.77 ID:o8g2HUoy0.net
ヤフオクに3000円で出品して
入札1うおっち10人(^-^)
売れるな、金はいったらなにかうかなー

821 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 11:34:03.24 ID:UQwfTKJj0.net
>>814
親の扶養ってハッキリわかるんだね

822 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 11:41:01.94 ID:jURGBA4s0.net
保険証の表記だけじゃ親の扶養かどうかわからんよ
兄弟かもしれないし親戚かもしれない

823 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 11:46:19.69 ID:GKqxKoVt0.net
マイナンバーで保険証になるってレターがきた

824 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 11:53:43.35 ID:+vz/KRhw0.net
読書とか調べもの、youtubeはkindle
ゲームはswitch
映画とかエロ系、5chはPC
たまに外出した時くらいしかスマホ使ってない

825 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 12:12:52.35 ID:w7faX+uh0.net
スマホはナビ専用
グーグルマップがオフラインで使えるようになってすごく便利

826 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 12:16:43.49 ID:fWf9ynBE0.net
スーファミいいよね
あの頃はスーファミ持ってるだけでリア充だった
また友達とドラクエモンスター仲間自慢したいお

827 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 12:45:18.55 .net
近くのGEOに中古のSwitch売ってた

828 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 13:20:40.59 ID:gsQBC0GE0.net
iPhoneSEいいぞ
指紋認証だからマスクしててもロックとける

829 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 13:42:35.92 ID:pTYF3ZaK0.net
iPad欲しいけど新型出るまで待つ
今月のアフィ収入は1万ちょいぐらいになりそうだし貯めとこ

830 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 14:10:36.62 ID:vXo+BvVC0.net
眠いな

831 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 14:18:36.66 ID:y4at+MQl0.net
アマゾン乞食してるけどまだ一回も来たことないな
世の中の金持ちは無職こどおじのアナルに興味を持てよな

832 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 16:18:23.67 ID:3Rxdt8vJ0.net
国産牛の焼き肉食べ放題2時間コース行ってきたんだけど40分くらいで飽きて出てきてしまって帰りにお菓子買って来て今食べてる。

833 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 16:23:41.00 ID:NUQPokkD0.net
葵いぶきちゃん

834 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 17:02:33.60 ID:RwMeRHli0.net
>>832
いくらだった?

835 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 17:12:25.70 ID:3Rxdt8vJ0.net
>>834
4400円くらいだった

836 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 17:16:34.09 ID:riq52gPK0.net
はやく死にたい

837 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 17:50:10.43 ID:5IhbVwqN0.net
番組で見たけど国産牛は改良されて
昔より脂肪が増えたらしいね
美味しくなって不健康になったか

838 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 19:04:06.93 ID:sYf7ToWO0.net
>>816
うちのもそれだ、今気づいたけどこれには扶養主は書いてないのね
代わりに世帯主が書いてた

839 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 19:04:33.37 ID:sYf7ToWO0.net
みんなマイナンバーカード申し込んだ?

840 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 19:09:10.47 ID:UQwfTKJj0.net
>>839
免許証みたいに写真つきの身分証明書ほしくて早めに申し込んだね

841 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 19:11:43.87 ID:6BJj/YYe0.net
免許更新のついでに申し込もうと思ってるけどだいぶ日数かかるんだよな

842 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 19:12:39.51 ID:sYf7ToWO0.net
>>840
なる、今申し込んだら5000円くらい貰えるキャンペーン色んなとこでやってるけど早めに申し込んだ人も貰えたんだろか

843 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 19:45:23.51 ID:Or4dj67k0.net
マイナンバーにすれば扶養バレせず保険証代わりに使えるのかしら
別にバレても俺はどうでもいいけど気にしてる人多いよね

844 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 19:50:11.96 ID:UQwfTKJj0.net
>>842
あれは利用可のキャッシュレス決済登録しないとダメだけど、もらえるよ
ネットでキャッシュレス マイナンバーで検索すると出てくるけど条件もある

845 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 19:50:43.31 ID:Slj2Sobi0.net
>>843
扶養はバレると思うよ
これを見る限り資格情報は病院側に提供される
https://jpn.nec.com/mynumber/special/column07/index.html

846 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 20:15:29.82 ID:UQwfTKJj0.net
病院側は費用払ってもらえれば、気にしないだろうしね仕事だから
 

847 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 20:15:55.92 .net
もうやだ

848 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 20:21:41.90 ID:Slj2Sobi0.net
そういやマイナンバーカードの写真モノクロにしたの失敗だったわ
遺影みたいだぞ
免許証ないから役には立ってるけど

849 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 20:27:38.83 ID:jkFvkUii0.net
モノクロOKなのか

850 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 20:34:41.62 ID:E919ZERl0.net
>>847
どうした?

851 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 21:35:36.68 ID:sYf7ToWO0.net
>>844
なるほど、申し込んでみるありがとう

852 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 21:46:18.44 ID:cBOmqg8d0.net
楽天モバイル契約してきょうsimが届いた
noto9sにocnモバイルoneと楽天モバイルのsim2枚
挿してる

853 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 21:53:28.63 .net
>>852
2枚あると便利なのか?

854 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 21:54:46.11 ID:G3Ky5dHY0.net
>>112
東京に着いてから2週間ホテルに泊まるのはなんで?
そのまま真っすぐ役所に行って申請じゃ駄目なの?

855 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 21:58:18.01 ID:cBOmqg8d0.net
>>853
デュアルsimっていう端末で1台で2つの携帯番号を
もてる XiaomiのRedmi Note 9Sはデュアルsim端末
ツインアプリっていうので
LINEのアカウントを2つもてたりする

856 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 22:00:21.27 ID:FgFd202k0.net
別に2つ持ってても意味ないし自己満だよ
不倫用とか役に立つ人も居るようだけど

857 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 22:03:52.38 ID:cBOmqg8d0.net
だね 自己満足だよ

858 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 22:08:58.19 ID:FgFd202k0.net
俺もDSDV端末だけどアンテナピクト2本あるってだけで満足できるわ
使い道はないw

859 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 22:13:52.26 ID:cBOmqg8d0.net
note9sはポケットWi-Fi代わりになるから
楽天モバイル契約したんだよね

860 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 22:20:00.81 ID:FgFd202k0.net
楽天は電話番号の維持で契約したな
データなんて何とかペイのバーコード表示にしか使ってない
近所にアンテナ立ってれば固定回線代わりに酷使するんだけどな

861 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 22:23:41.89 ID:JTgLC8hg0.net
マジでスマホの契約関係理解出来ない

862 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 22:27:01.78 .net
大容量SIMと音声SIM合わせて
1台2役に出来そうだな

863 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 22:27:39.87 ID:cBOmqg8d0.net
固定回線あるけど 楽天モバイル1年間無料だし
1GBまで無料だしね

864 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 00:53:18.67 ID:yVkeGZsa0.net
過疎スレでごんす

865 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 00:54:17.42 ID:yVkeGZsa0.net
オヤス〜(´-ω-`)

866 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 00:59:37.46 ID:MqYRnjjb0.net
過疎板ですから

867 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 01:29:46.29 ID:yVkeGZsa0.net
引きこもり無職って100万人はいるんちゃうんかーい
ねる

868 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 01:45:49.65 ID:KLn4MHrJ0.net
書き込む勇気がないのか書き込める環境にないのか2ちゃんに興味ないのか。引きなら2ちゃん見まくるもんだと思ってるけど意外とほとんどの人が興味ないのかもな。

869 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 01:53:00.26 ID:DC1PUDUd0.net
内職の仕事ないかな

870 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 02:04:44.47 ID:U+Vj2kjr0.net
仕事が暇なときはまた書き込むから
それまで持ちこたえてくれよ

871 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 02:22:00.60 ID:p32x3wa80.net
仕事?

872 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 02:35:58.85 ID:MqYRnjjb0.net
やること無い詰んだと思ったときの英語勉強
現実逃避に丁度良い

873 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 04:18:36.04 ID:eKUsIiCX0.net
英語マウントおじさん目指してるの?

874 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 04:27:16.35 ID:L31PI4T60.net
マウントしたいだけなら効率悪いな

875 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 07:28:07.64 ID:DInhayXY0.net
なんか過疎っちゃったね

876 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 08:27:20.19 ID:VG56Bp0I0.net
このスレのヒキどもは英語勉強する前に日本語を勉強し直せよwww

877 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 08:57:04.94 ID:OriRGwDN0.net
まさにお前

878 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 09:18:19.71 ID:69SaCSdH0.net
英語の勉強しようとしても全然続かない
単語帳1冊通してやることもできない

879 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 09:28:43.62 ID:l5OIGHEP0.net
図書館行かなきゃ…だけど遠いな

880 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 09:34:14.06 ID:VG56Bp0I0.net
>>877
お前が日本語が不自由だっつってんだよこのバカw

881 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 10:00:59.00 ID:McltE8yN0.net
まさにお前

882 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 10:02:41.25 ID:zqf6nBAR0.net
ID:VG56Bp0I0 

てんかんとは

てんかんは脳内の神経細胞の過剰な電気的興奮に伴って、意識障害やけいれんなどを発作的に起こす慢性的な脳の病気です。この病気は紀元前から知られており、かつては憑き物にとりつかれて生じる病気と信じられていたため、いまだに多くの誤解や偏見があります。過剰興奮が脳の様々な場所に起こるため、その場所に応じて症状も様々なものとなります。

883 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 11:46:25.18 ID:zwpKD++J0.net
ラーメンはたっぷりのお湯で茹でた方がいいって言うけどあれはがちだった

884 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 11:53:49.30 ID:VG56Bp0I0.net
>>881
俺はヒキじゃねーしwはいお前の負けw

885 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 11:59:24.03 ID:1ehpvWcA0.net
まさにお前

886 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 12:00:46.46 ID:VG56Bp0I0.net
>>885
それしか言えない糞ヒキ君wワロタwww

887 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 12:12:41.21 ID:eKUsIiCX0.net
まさかの日本語マウントおじさん

888 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 12:22:27.74 ID:seOlYCo30.net
日本語不自由と言えば
穀潰しをごくぶつしとか言ってた奴思い出すな

889 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 12:35:09.61 ID:CkdAbwRY0.net
ID:VG56Bp0I0
まさにお前

890 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 13:43:34.06 ID:b5iIqr8A0.net
ゲームやってたら眠くなってきたので仮眠

891 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 13:47:19.07 ID:Kg9kBZt10.net
暑いな

892 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 13:59:30.67 ID:tzbAdCDJ0.net
茹でたお湯は捨てて別にスープ用のお湯沸かしとくから別に麺の湯の量は関係なくない?
ちなみにベストな茹で時間は2分だよ

893 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 14:03:47.37 ID:jxkGZfZl0.net
うどんを茹でるのは多いお湯があったほうがいいとは聞くね
ラーメンも生麺なら同じかな

894 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 14:36:35.51 ID:C5q+m0850.net
母親と妹に働けと言われて腹が立って
腹いせにフォートナイトのスクワットプレイ中に
ずっとマイクで「お前ら働け」と連呼したらスッキリした

895 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 14:52:45.18 ID:BfihV1ZL0.net


896 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 16:52:26.18 ID:hHDzxnyU0.net
>>890
仮眠出来るなんて羨ましい。俺なんか仮眠出来ないもん。いつ起きるかコントロール出来ない

897 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 17:02:48.96 ID:hHDzxnyU0.net
>>868
多分ツイッターに移行したんだよ

898 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 17:42:19.61 ID:2vG5HfRx0.net
ヤフオクで ウォッチ20人ついてたわ
まあ値上がりしなくても3000円でいいわ
きずものだしな
もういっこのテレビはウォッチ1だわ
売れなかったらじょじょに値下げするか
きながにな

899 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 18:36:11.86 ID:8klwliY+0.net
>>894
虚しくならんか?www

900 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 18:36:58.30 ID:2vG5HfRx0.net
生ラーメン茹でるとき
お湯がすくなめだと、ぶくぶくと
泡立つ感じして、しかも時間が経過しても
煮えてない感じ
しかも、地元の買い物圏内では4種類ぐらい
選択肢がある、味が違う

901 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 18:37:27.64 ID:PvxFdgSc0.net
まさにお前

902 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 19:33:11.83 ID:KEEabF8L0.net
今日は久しぶりにぼっち
親が葬式で田舎に帰ってる
でも、明日可燃ゴミだから出さなきゃなー、起きれるか

903 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 19:37:19.48 ID:L31PI4T60.net
コロナのせいでめっきり出かけなくなったから家ぼっちの状況が無くなってるな

904 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 19:55:11.59 ID:KG5ZEso90.net
ここにコロナで親離職とか時短とかリモートワークになった人いるの?
前このスレだか別スレだか忘れたけど親クビになってなんとかしなきゃいけないとか書き込みあった気がするけど

905 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 21:04:49.52 ID:2wYrq7OA0.net
うちはもう定年になってるから関係ないな
でも、出かけることが減って家にいることが増えたのがきつい

906 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 22:29:13.63 ID:/MR6mMtn0.net
うちも年金ぐらしで片方死んでる
元から買い物以外外でないけど仲いいからキツくもないし普通

さっきスーパ行ったら半額惣菜も弁当もなかった
コンビニ行ったらホットスナックも好きなの売り切れだし酒だけ買った…

907 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 23:12:32.31 ID:yVkeGZsa0.net
SEX交尾

908 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 23:18:59.48 ID:idnsdmon0.net
父親は66歳 母親は61歳 認知症の祖母は91歳
はやくグループホームに入らなければ

909 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 23:32:58.69 ID:/MR6mMtn0.net
ばーちゃんがグループホーム行くのか?
俺は年取ってもそんなもん拒否するぞ

910 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 23:38:03.81 ID:KG5ZEso90.net
自分がグループホームに入るってことでしょ
グループ

911 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 23:39:11.29 ID:/MR6mMtn0.net
勘弁してくれ…
ありえない

912 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 23:39:35.04 ID:KG5ZEso90.net
グループホームって老人の為の施設だと思ってたけど違うみたいだね

913 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 23:42:51.33 ID:idnsdmon0.net
精神障害者用のグループホームだよ

914 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 23:53:48.53 ID:L31PI4T60.net
人間の良い面だけ見て生きていたい

915 :(-_-)さん:2021/03/18(木) 00:13:30.29 ID:3xo4rcBK0.net
マイニング稼げるらしいな

916 :(-_-)さん:2021/03/18(木) 00:19:14.50 ID:ivJOHXr90.net
設備投資して電気代払ってってリスクあるよな
仮想通貨自体を買った方が楽じゃね
これもリスクあるけど

917 :(-_-)さん:2021/03/18(木) 00:24:11.26 ID:vqk0z3YB0.net
マイニングって夏場の気温上昇ヤバそうね

918 :(-_-)さん:2021/03/18(木) 00:31:52.29 ID:ivJOHXr90.net
煩いし熱いしでエアコン付けて専用部屋でやるのが前提だよ
実家で単相2線式30A契約のうちでは無理
前に単相3線式40Aにする見積もりだしたら18万だったわ

919 :(-_-)さん:2021/03/18(木) 00:33:23.09 ID:WZWl7+JC0.net
ん生交尾

920 :(-_-)さん:2021/03/18(木) 04:16:27.07 ID:1abbWJbK0.net
>>918
契約変えなきゃいけないの?
18万は初期投資にしては結構痛いねぇ

中国のでっかい企業がグラボ買い占めまくってマイニングで稼いでるみたいな記事みたわ

921 :(-_-)さん:2021/03/18(木) 04:41:44.00 ID:UrlkePKn0.net
電気代引いたら月2万円くらいの利益らしいな
ゴミ過ぎ

922 :(-_-)さん:2021/03/18(木) 05:08:01.57 ID:XWrRfRFa0.net
冬は行けると思う
GTX30703枚で月6万だから
電気代が1万5千円で毎月4万5千円で1年で50万円
>>916
仮想通貨はもう上がりきったし寄生してる方が楽
>>920
でかくないと勝てないと勘違いするけど大体前企業とかが参入してたけど大体数百億の赤字出して撤退してる
初期投資あるなら余裕でやったほうがいいと思うよ

大体ねマイニング用の電気代なんて安いから多分GTX3070を1ヶ月使っても5千円くらい
エアコン1ヶ月使うと1万5千円はかかるしこたつも使いっぱなしだと1万2万かかるし
マイニング用のPCなんて電気代安いんだよ。電気代電気代言ってる人はエアコンこたつ電気ヒーター風呂を辞めてから言ったほうが良い

923 :(-_-)さん:2021/03/18(木) 05:46:49.18 ID:lKN5Rjsq0.net
>>914
朝ドラとか旅行番組を観れば?
ただ社会復帰する時にこれを基準にすると
人間関係の敷居は相当高くなるけど

924 :(-_-)さん:2021/03/18(木) 06:13:31.45 ID:6DXqxtnT0.net
自分は新聞記事やネットニュースばっか見てるからか、世の中が事件事故で溢れてる感じ
犯罪多すぎ

925 :(-_-)さん:2021/03/18(木) 08:23:43.24 ID:ehOHLq+P0.net
>>894
やってることがここの説教おじと一緒で草

926 :(-_-)さん:2021/03/18(木) 11:36:39.05 ID:H7qpNr4e0.net
>>924
夜更かしみてたら
神奈川のどこかの都市は犯罪が減ってるらしいな かなり

927 :(-_-)さん:2021/03/18(木) 11:37:45.95 ID:H7qpNr4e0.net
毎日 釣りのことや 将棋を考えてる
アプリでやる。

928 :(-_-)さん:2021/03/18(木) 12:00:58.58 ID:H7qpNr4e0.net
夜更かしで、写真(50才のおしまさん)を綺麗な女性に加工できる
アプリを紹介してたが
スマホが古くていんすとる、無理だった。

929 :(-_-)さん:2021/03/18(木) 12:22:01.37 ID:b9tkR3Nd0.net
金が欲しいぃ

930 :(-_-)さん:2021/03/18(木) 12:45:45.11 ID:PGx6fTEN0.net
>>927
人生楽しそうで何より

931 :(-_-)さん:2021/03/18(木) 14:19:05.35 ID:kpQcO9k00.net
金ならそこそこあるけど老後の老人ホーム代くらいしか使い道浮かばんな。物欲全くねえわ。

932 :(-_-)さん:2021/03/18(木) 15:49:26.35 ID:PGx6fTEN0.net
図書館で本借りてきた

933 :(-_-)さん:2021/03/18(木) 16:35:04.03 ID:lesT9mC50.net
俺も毎年数回は渓流釣りしてる

934 :(-_-)さん:2021/03/18(木) 17:11:02.95 ID:gi0JpqRU0.net
久しぶりにオナニーした

935 :(-_-)さん:2021/03/18(木) 17:18:54.06 ID:W5acvQLo0.net
>>931
羨ましいな

936 :(-_-)さん:2021/03/18(木) 18:57:40.20 ID:Wvh5Erl20.net
>>931
金の不安ないの羨ましい

937 :(-_-)さん:2021/03/18(木) 19:07:05.68 ID:iM2GIXWa0.net
疲れた

938 :(-_-)さん:2021/03/18(木) 19:54:56.99 ID:gampy1yy0.net
昔の4:3のアニメをブルーレイとかで16:9に高画質にしてるの、あれって端っこ切れてるってことですか?

939 :(-_-)さん:2021/03/18(木) 20:35:06.58 ID:cpUSkjyp0.net
俺だって発達じゃなかったら
大学出て普通に働いて
いたかもしれないのにな

940 :(-_-)さん:2021/03/18(木) 20:36:34.09 ID:dqfCXVM80.net
学歴コンプ、恋愛コンプ、青春コンプ
コンプだらけでいつの間にかおっさんになった

941 :(-_-)さん:2021/03/18(木) 21:53:24.04 ID:4MJ/CU7K0.net
何もする事が無いと余計な事考える

942 :(-_-)さん:2021/03/18(木) 22:22:38.49 ID:ajvc0pHuO.net
>>940
オーマイコンプ

943 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 05:22:13.33 ID:KQVR349J0.net
ごみのような人生

944 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 08:17:08.57 ID:H25Mczy60.net
眠いーでも病院行かなきゃ

945 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 08:18:44.49 ID:cNvgf5Jc0.net
>>939
発達でも大学行ってる人いるからまず知能が低いのが問題

946 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 08:22:41.92 ID:/rrMbWd+0.net
大学までは何とかいけるんだよ
でも、就職となるとなあ
時代が良ければ、うまいこと会社にもいけたかも知れんが

947 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 08:28:33.87 ID:wriIsowh0.net
俺の母親の話ですまんが
大学を出れば立派な人になれるって子供の頃から言ってたぞ
俺は大学卒業して18年ほど無職だが大丈夫








オ〜マイ、ゾ〜ンビ〜!!
イッツァ、ゾ〜ンビ!!wwwwwwwwwwww

948 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 08:34:38.40 ID:cNvgf5Jc0.net
発達だと大学出ても社会出たらほぼ詰むからね
例外もあるけど
なんか大学出れてれば普通の社会人として働いてたかのような発言だったから
療育とか受けた発達の子らってもう社会人に成り始めてる頃だと思うけど、療育受けて矯正されたのかね

949 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 08:34:49.19 ID:EdJGLQAt0.net
うん、頑張れ

950 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 10:18:50.74 ID:sqFoIAnF0.net
頭悪くて体力なくて、糖尿病なのに
糖尿病の診断がなくて
とうぜん金もなくて
親は食費だけだす。

951 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 10:22:25.82 ID:EdJGLQAt0.net
糖尿病ってどういうところから判断した?

952 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 10:34:25.87 ID:H25Mczy60.net
病院で嫌な思いした
話しやすい先生だと思ってたけど、自分の説明が下手なせいなのかあの病気じゃないかとか言ってたのがいけなかったのか嫌そうな態度だった
最近はこっちの話全然聞いてくれないしどうしようかな…

953 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 10:41:48.07 ID:6HAOA/JK0.net
血液検査しないと糖尿はわからんだろ

954 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 11:35:18.68 ID:pvApt5o70.net
目の充血 舌がしろい
花粉症 腰痛
風呂はいると 皮膚に爪痕がつきやすい
あがって、足が紫 目がさらに充血
10年間インポ 10年間メタボ コレステロール
自転車をちょうじかん乗ると手のしびれ
常に甘党 過食 イライラすると食う
10年間食いすぎ 異が弱い 頭が脂
あせっかき、冷え性 顔のむくみ 息切れ
たまに心臓がしめつけ 水虫 きんたまに血栓
ひんにょう、ちょびもれ 胃酸がおおいのか
異常に空ふくかん

955 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 11:36:54.50 ID:pvApt5o70.net
中学の尿検査で淡白
じいさんは脳卒中
父は高血圧 痛風
自分も過去に三回痛風のいたみ
母はメタボデブ

956 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 11:39:19.84 ID:pvApt5o70.net
10年以上まえかな、引っ越しバイトを夏にして
汗がすごいとか喉のかわきとか
体調がやばくなったり。
プールに行ったとき足首から下が火傷のような
日焼け
それでも一度も糖尿病の数値は出たことがない。
狂ってるわ(笑)

957 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 11:41:28.83 ID:pvApt5o70.net
単なる糖尿病とゆうか、うつ病も平行して
ると思う。父が精神異常みたいなやつだし
20年以上借金とかヒステリックな1面あるから

958 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 11:44:08.96 ID:pvApt5o70.net
ついったーに
100均で釣具かったひとがいて
自分が行ったら見つけられず。
ツイートしたら、メール送ったわけじゃないのに
釣り名人みたいな人から○○売り場にあったとか
返事がきて、恐縮したわ(;´д`)
向こうは引きこもりだと知らんだろうに(;´д`)

959 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 12:38:00.63 ID:UTfKLcb60.net
すげえ寂しい

960 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 12:38:48.51 ID:ptKLDzza0.net
たしかに

961 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 12:45:37.71 ID:1a3/sVTO0.net
ヒキのくせに釣りとな

962 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 13:50:08.35 ID:BQQz042W0.net
>>961
何にもしないよりいいじゃねえかよ。どうせ働けないなら好きなことやった方がいい。鬱にもなりにくそうだし

963 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 15:08:53.75 ID:pbbKJXan0.net
釣りは子供の時によくやったなあ

964 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 15:09:17.82 ID:pvApt5o70.net
昨年やっと釣り出きるまで精神が戻った。
三年前や五年前とか、一人で港にいったら
他人の目が気になるというか、孤独すぎると
ゆうか、みじめとゆうか
耐えられなかったな。平常心ではなかったな
現在でも、家族の釣り人とか見ると
孤独が強くなり、微妙な感情になるー

965 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 15:32:47.66 ID:Ti+VVJfL0.net
釣り、やったことないや
生魚も苦手だしな

966 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 15:44:46.25 ID:pvApt5o70.net
バタバタとさわぐ魚をぐさっと
殺したときなんとも言えない気持ちになったな。
自分がいきてることで元気なやつの人生をうばった(笑)
魚の気持ちなんて・・

967 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 15:47:01.44 ID:pvApt5o70.net
彼岸のだんごを親からいっこもらったが
一個を食えなかったな
3ぶんの2は食った。砂糖がガツンと頭に
響く感じしたなー 砂糖なしの小豆を食いたいな(;´д`)

968 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 15:50:34.81 ID:pvApt5o70.net
自慢じゃないが
二十代のときに手が爪水虫になった。
とうぜんその時も糖尿病体質だなんて
疑うこともなく、甘いものを食いまくってたな
源氏パイとかカスタードパンとか旨いしな(^ω^)

969 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 18:46:01.98 ID:pbbKJXan0.net
いや、そんな連投しないでくれ
俺ら別にあなたのファンなわけじゃないから

970 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 18:49:39.27 ID:+f0d2Ohr0.net
最近ずっと探偵ナイトスクープ見てる
昔のやつから新しいやつ

971 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 19:51:20.14 ID:4zBb/d2o0.net
うんちでそう

972 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 19:51:53.14 ID:wSzBDYm40.net
PS5もSwitchも売ってねえ

973 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 20:14:31.80 ID:UTfKLcb60.net
探偵ナイトスクープ人気だけど面白さがわからない

974 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 20:15:19.12 ID:UTfKLcb60.net
Switch一時定価まで落ちてたけどまた値上がってるのか
転売屋クソだな

975 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 20:19:13.82 ID:mDS5qw+c0.net
モンハン需要かな

976 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 20:24:06.29 ID:pBI9zxHu0.net
Switchまだないんだ

977 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 21:25:27.69 ID:kiAiTkkr0.net
俺もSwitch欲しいな
若者に混じってポケモンとかやってみたい

978 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 21:39:05.64 ID:QUHlWjd80.net
Switch Liteなら持ってる

979 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 22:05:12.67 ID:xamlXmTR0.net
まだ値上がりしてるって任天堂の品薄商法じゃね

980 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 22:09:02.53 ID:rv+skg5L0.net
転売屋が得するだけで任天堂に何か得あるの?

981 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 23:13:13.47 ID:BTyO0a9m0.net
ほんと転売増えたよなぁ、せどりとか名乗る転売ヤー多いわ
ネットで購入は難しくなってるから実店舗で買う方がいい

982 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 23:16:24.07 ID:xamlXmTR0.net
>>980
品薄って話題になれば結果的に欲しがる人増えて売れる数が増えるんじゃねえかな?潤沢にあっていつでも買えるとなると手を出さない人っているでしょ

983 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 23:19:44.76 ID:BPodU0g00.net
そら今は転売も簡単だしやるわな
ヤフオク全盛期オレもやってたし批判は出来んわ
今はやる気もしないしSwitchもPS5も買って放置してるが…

984 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 23:31:15.42 ID:0R8tRaUJ0.net
>>977
自分も

985 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 23:54:53.97 ID:0PCsUxq/0.net
ずっと梱包してるイメージ

986 :(-_-)さん:2021/03/20(土) 00:23:20.41 ID:OO5/w1qj0.net
うつは甘えって考えは好きではないが、デブは甘えなのは間違いないと思うわ
特に体重3桁いってるのは太りやすい薬飲んでてもどこか食生活がおかしい

987 :(-_-)さん:2021/03/20(土) 02:18:29.53 ID:QHCMfxpF0.net
>>986
わかる
デブを擁護する気にはなれない

988 :(-_-)さん:2021/03/20(土) 02:29:34.90 ID:qussh9vt0.net
デブも元を辿れば鬱と同様メンタル面とか脳の構造の異常なんじゃない?
そう考えると一概に甘えとも言えん気がする

989 :(-_-)さん:2021/03/20(土) 02:42:13.65 ID:Yl+d+HTt0.net
ごめん腹めっちゃ出てる

990 :(-_-)さん:2021/03/20(土) 03:11:10.89 ID:NcEVrN7x0.net
腹も尻も出てる

991 :(-_-)さん:2021/03/20(土) 05:42:19.31 ID:rYcUCu8M0.net
マホトって野郎が捕まった件を鑑みたんだが
今の世の中に映ってる特に若いイケメンって
頭の悪そうな奴って言い換えても違和感ないなって個人的に思う
だって高校、大学のイケメンって言われてれるやつ見たら大概マホトっぽい風貌してるよね

992 :(-_-)さん:2021/03/20(土) 06:43:15.31 ID:I+VPzWDd0.net
だるくてしんどいわ

993 :(-_-)さん:2021/03/20(土) 07:34:55.63 ID:fAMnjmjN0.net
深見がないというか

994 :(-_-)さん:2021/03/20(土) 08:33:52.98 ID:TPvxNFGO0.net
春分の日ですってね

995 :(-_-)さん:2021/03/20(土) 08:55:51.79 ID:qdstDgy80.net
今日休みか
親が出かけてくれたらいいが
一人暮らししたいなあ

996 :(-_-)さん:2021/03/20(土) 08:59:46.34 ID:fAMnjmjN0.net
>>990
スレ立てろ

997 :(-_-)さん:2021/03/20(土) 09:55:01.95 ID:GDBMDetj0.net
猪煮てるらしいけど最初は鳥っぽい匂いがしてたのにだんだんクドい匂いになってきた
くっさ

998 :(-_-)さん:2021/03/20(土) 10:43:59.52 ID:3vg1jA/60.net
一日中ベッドの上に横になってるひきこもり218年目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1616204619/
立てた

999 :(-_-)さん:2021/03/20(土) 10:53:39.69 ID:3vg1jA/60.net
うめ

1000 :(-_-)さん:2021/03/20(土) 10:56:40.36 ID:qussh9vt0.net
ぼし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200