2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前等何のゲームやってんのよ? 14

1 :(-_-)さん:2021/04/13(火) 12:21:43.00 ID:55EnaTs70.net
前スレ
お前等何のゲームやってんのよ? 13
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1607490197/

2 :(-_-)さん:2021/04/13(火) 12:26:01.70 ID:/vTTosCz0.net
>>1
おつ

3 :(-_-)さん:2021/04/13(火) 13:04:57.16 ID:jKJKyR6g0.net
>>1
ありがとう

4 :(-_-)さん:2021/04/13(火) 18:58:07.09 ID:oQxOe9bS0.net
おつです

5 :池沼覇天神皇マンデビラ:2021/04/14(水) 14:36:29.52 ID:XzrWRn/m0.net
14ちゃんうpでも1週間で飽きそうだ
通貨回収マウント買ったら一気に貧乏人になったし
何のために時間かけて稼いだんだかアホクサ
PS5ででも新しい移住先見つけて辞めたいな

6 :(-_-)さん:2021/04/15(木) 09:54:07.77 ID:y9okhWce0.net
やたらとリネージュ2mての広告が出たくる
こういうmmorpgて面白いんだろうか
ff14が14円らしいのでやってみるか迷うところだ

7 :(-_-)さん:2021/04/15(木) 11:08:13.11 ID:aqRZoQkp0.net
FF14の14円のやつでもいいけど、
とりあえずなら無料体験版でも結構プレイできる

8 :(-_-)さん:2021/04/15(木) 14:42:52.63 ID:ULKtAf0w0.net
14円はマーケットやtell、フレンド、リテイナーっていう倉庫等サポートnpcの開放、所持金上限撤廃の分
それ以外のコンテンツは無料と一緒
なのでやるならまず無料でやってみるのがいいと思うよ
27日までのセールだからまだ時間はある

9 :池沼覇天神皇マンデビラ:2021/04/15(木) 14:59:56.37 ID:jD7Il6Ov0.net
タダ同然や体験版の垢作っただけで冒険者全世界で2000万人突破とかほざいてるんだもんな

10 :(-_-)さん:2021/04/15(木) 16:13:41.37 ID:y9okhWce0.net
ff14そもそも無料版があったのか
どうもありがとう

11 :(-_-)さん:2021/04/15(木) 22:17:46.89 ID:kr5S122x0.net
ニートだけどMMOとか義務的なのは無理

12 :(-_-)さん:2021/04/16(金) 00:14:58.13 ID:BHr1I8b+0.net
FF14やるくらいなら
FF12やるよ
FF12はFF14のオフライン版だしな

13 :(-_-)さん:2021/04/16(金) 05:27:35.20 ID:96oXFSU80.net
ニートならオンラインRPGのほうが向いてるだろうよ
ただ、こういうのってビッグウェーブに乗り遅れるとやる気しないんだよね

14 :(-_-)さん:2021/04/16(金) 06:59:21.13 ID:SyYUjZKP0.net
14ちゃんは遅れて先頭に追いつくのが容易なゲーム

15 :池沼覇天神皇マンデビラ:2021/04/16(金) 11:31:35.72 ID:yHZ5Youm0.net
RMTしてエンドコンテンツ代行業者に頼めばな

16 :(-_-)さん:2021/04/16(金) 13:44:15.70 ID:GpuITDbj0.net
バイオ村正直微妙やな
売れないだろうな

17 :(-_-)さん:2021/04/16(金) 14:33:26.72 ID:qiNQH42a0.net
つまらなそうだしイーサンとか魅力無い

18 :(-_-)さん:2021/04/16(金) 14:44:14.59 ID:MilfCGZe0.net
サガフロリマスターだけやりたい

19 :(-_-)さん:2021/04/16(金) 14:55:17.25 ID:o6ZGcwDF0.net
FF14つまらなくてもうやってない

20 :(-_-)さん:2021/04/16(金) 15:03:38.99 ID:K/SOfNok0.net
MoEやるか

21 :(-_-)さん:2021/04/16(金) 17:20:09.31 ID:MjdxBEI00.net
スレタイが14だから14の話ばかりしているのか
ニートにはすぐやることなくなるゲームだけど
単調な作業を苦に感じないアスペ気味のひとにはおすすめ

22 :(-_-)さん:2021/04/16(金) 21:31:21.08 ID:MDRIHIIM0.net
poeの新リーグやるぞぱまいら!!

23 :(-_-)さん:2021/04/17(土) 11:10:36.21 ID:vRdYxUoe0.net
ぽえさっき始めたけどログイン画面にめっちゃ落とされるうぜえ

24 :(-_-)さん:2021/04/17(土) 11:22:43.16 ID:YBBbpkVP0.net
ぽえ歴1年ちょいくらいだけどここまで最初の鯖が酷いの初めてだわ

25 :(-_-)さん:2021/04/17(土) 23:51:59.08 ID:LRm3LT4B0.net
36歳になったアシュリーの熟パンティをVRで眺められる日が来るとは

26 :(-_-)さん:2021/04/18(日) 14:58:30.39 ID:ATk9semk0.net
FF14無料版久しぶりに起動
まずは5GBのアップデートから
レベル8だった

27 :(-_-)さん:2021/04/18(日) 15:21:06.36 ID:3CI43P6n0.net
エオルゼアで待ってるぞ

28 :(-_-)さん:2021/04/18(日) 16:23:30.23 ID:gK0zUX5l0.net
ヒキ板にFF14スレあってほそぼそ続けてるので良かったらよろしく

29 :(-_-)さん:2021/04/18(日) 17:22:35.00 ID:RA0/buxN0.net
よろしくしねーよカス馬鹿死ね

30 :(-_-)さん:2021/04/18(日) 18:36:28.02 ID:sp2X5YvS0.net
お前がな

31 :(-_-)さん:2021/04/18(日) 23:38:52.15 ID:Bpk6G0pc0.net
よろしく哀愁

32 :(-_-)さん:2021/04/19(月) 05:34:49.69 ID:RDOzo0kd0.net
バイ8の体験版って8時間しかできなかったんだ
何でそんなわけわからんことすんのよ?

33 :(-_-)さん:2021/04/19(月) 06:23:16.18 ID:K6FatMmW0.net
ドケチだから

34 :(-_-)さん:2021/04/19(月) 10:40:21.95 ID:zTVf3cwj0.net
バイオハザード8が7のDLコンテンツの様に見える

35 :(-_-)さん:2021/04/19(月) 11:13:44.31 ID:RDOzo0kd0.net
スチムセールでバイオ456が安かったから買って今までやってない6をやったら速攻面倒になった
ムービー飛ばせないし箱コンのボタン表示になるからps4コンでやってる俺にはQTEアクションがわからん…

36 :(-_-)さん:2021/04/19(月) 11:25:25.39 ID:RDOzo0kd0.net
何故かメインメニューでカメラ上下反転設定できないしこれ歴代最低な気がしてきた…

37 :池沼覇天神皇マンデビラ:2021/04/19(月) 13:55:25.21 ID:CjVXdBVg0.net
バイオ村だか8だか予約したの
ニーアレプリカントも気にはなるけど後回しでいいや
昔やったのはゲシュタルトの方だったし

38 :(-_-)さん:2021/04/19(月) 14:23:28.50 ID:D8Uq11Wk0.net
ゴッドオブウォー4終盤まで来たけど飽きたな
1、2、3とクリアしてるけど、そこそこ面白かったけど多くの洋ゲーと同じく何周もするきしないな

39 :(-_-)さん:2021/04/20(火) 02:45:52.25 ID:Z4xi6aOI0.net
キター

PS3®およびPS VitaのPS Storeサービス継続のお知らせ

2021年3月30日(火)にPlayStation®3およびPlayStation®Vita向けPlayStation®Storeについて、今夏にサービス終了予定であることをお知らせいたしました。
しかし、さらなる検討を重ね、この判断は誤っていたとの結論に至りました。そこで本日は、PS3およびPS Vita向けのPS Storeのサービスを継続することを皆さんにお伝えいたします。なお、PSP®「プレイステーション・ポータブル」の購入機能は、予定どおり2021年7月2日(金)に終了いたします。

https://blog.ja.playstation.com/2021/04/20/20210420-playstation/?emcid=or-ha-406160

40 :(-_-)さん:2021/04/20(火) 06:50:58.32 ID:/8HIZb3l0.net
ワロタ

41 :(-_-)さん:2021/04/20(火) 08:02:51.40 ID:8f1HJHI20.net
君等ハースとかシャドバとかはやらないの

42 :(-_-)さん:2021/04/20(火) 13:25:26.45 ID:TcR7Ii2Q0.net
ホラ依存は前に買っちまった

43 :(-_-)さん:2021/04/20(火) 15:23:13.74 ID:sTgTnaBE0.net
シャドバはやっていたけどいつも負ける
こっちが勝つ時は相手が勝手に折れの手札の枚数見て高3してくるときだけ
ほぼ無課金でやっていたからカード資源が違いすぎてボコボコが常

44 :(-_-)さん:2021/04/20(火) 17:51:46.22 ID:ihZ9lwAv0.net
ほらいぞんって配信期間終了後遊べなくなるやつ?

45 :(-_-)さん:2021/04/20(火) 22:22:36.39 ID:TcR7Ii2Q0.net
無料ゲーでも楽しかったらお布施的に課金するけど
最初から無限課金しないといけないのは無理です

46 :(-_-)さん:2021/04/21(水) 00:01:45.33 ID:1idu1Uiy0.net
>>44
一度ダウンロードすれば、配布期間終了後でも遊べる。買ったのと同じ扱いになる。らしい

47 :(-_-)さん:2021/04/21(水) 06:35:00.77 ID:S2L5VoTU0.net
へーじゃあダウンロードしておくか

48 :(-_-)さん:2021/04/21(水) 16:19:41.33 ID:7yvtdFcz0.net
FF7R イージー ヘルハウスで詰んだ
攻略みたけどめんどう

49 :(-_-)さん:2021/04/21(水) 16:51:31.13 ID:zPiFW8Ae0.net
youtu.be/1-guymXNX-Q

50 :(-_-)さん:2021/04/21(水) 18:19:44.16 ID:1idu1Uiy0.net
家庭用ゲーム板はすげー規制が多い
臭いガキが荒らしまくってんのか

51 :(-_-)さん:2021/04/21(水) 18:21:48.41 ID:eUa6EYfp0.net
PSキッズ(こどおじ)じゃないの?

52 :(-_-)さん:2021/04/21(水) 19:42:53.54 ID:VoZAIhCL0.net
堀北真希落としたけどブスババア操作しなきゃならんのか思うとやる気なくすな
せっかくの美麗グラフィックスが宝の持ち腐れだよ

53 :(-_-)さん:2021/04/21(水) 20:21:39.13 ID:O262qfbB0.net
gpuのlive restockチャンネル見てると再入荷直後1秒で売り切れてて草生える
2022年の中盤までこの状況が続くっていう分析もあってほんと草

54 :(-_-)さん:2021/04/21(水) 21:32:36.73 ID:5Tx00VO+0.net
1070壊れたら死ぬわ
3770Kとのコンビの超ベテランだよ……

55 :(-_-)さん:2021/04/22(木) 07:05:22.65 ID:+OJSKBT80.net
RTX3070買っておいてよかった・・・

56 :(-_-)さん:2021/04/22(木) 07:24:37.86 ID:OrabPo+c0.net
俺の1050Tiが火を噴くぜぃ

57 :(-_-)さん:2021/04/22(木) 08:16:46.42 ID:SkGyIciN0.net
GTX 860M
勝ったか?

58 :(-_-)さん:2021/04/22(木) 13:52:38.21 ID:/Hf5xJn+0.net
俺様のインテルHDグラフィックス4600にケンカ売ってんの?

59 :(-_-)さん:2021/04/22(木) 14:50:16.78 ID:HodSuyjW0.net
おれはHD7770で止まってるわ

60 :(-_-)さん:2021/04/22(木) 15:03:28.66 ID:7Ud9pR9N0.net
給付金ですぐ3600 2060Sで組んじゃった

61 :(-_-)さん:2021/04/22(木) 19:29:45.42 ID:2sWMrqCn0.net
やるゲームが無い
自分がやれるジャンルの狭さを呪う

62 :(-_-)さん:2021/04/23(金) 03:01:16.04 ID:CuEXZI380.net
昨日DMMで先着順無料配布があったみたい・・

63 :(-_-)さん:2021/04/23(金) 11:56:07.47 ID:O1lfg8P20.net
dmmって、avの無料配布かい

64 :(-_-)さん:2021/04/23(金) 13:20:15.13 ID:NMYexU1D0.net
堀木環って何のゲームじゃ

65 :(-_-)さん:2021/04/23(金) 17:08:14.31 ID:CuEXZI380.net
https://www.4gamer.net/games/533/G053338/20210422101/
Darksiders Warmastered Edition
期間:4月28日(水)11:00〜
価格:2,017円→無料(750本限定)

Darksiders III
期間:4月28日(水)11:00〜
価格:6,290円→無料(500本限定)

ゲームやるやらないじゃなくて、権利を取得するゲーム をやる

66 :(-_-)さん:2021/04/23(金) 17:13:17.83 ID:jZXsJ1to0.net
それ昔かったけど金返してほしいわ
和ゲー並にしょぼくて萎えるから一瞬でやらんくなった
UBIみたいに金かかっててもつまらんゲームもあるけど

67 :(-_-)さん:2021/04/23(金) 20:46:33.92 ID:NMYexU1D0.net
バイオ8もVR対応しないならあんまり買う気もせんな
VRでドミトレスクの乳圧を感じたいんじゃ

68 :(-_-)さん:2021/04/24(土) 21:04:54.22 ID:EIgsl0m80.net
なんのゲームもやっていないよ

69 :(-_-)さん:2021/04/24(土) 23:08:05.75 ID:Sldb72Az0.net
あと3週間くらいぽえで繋いで飽きたらどうしようかな

70 :(-_-)さん:2021/04/25(日) 09:28:33.08 ID:otUnxIKK0.net
GTX650使っているからGT1030あたりにチェンジしたい。
グラボのRAMが2GBある安価な補助電源なし欲しい

71 :(-_-)さん:2021/04/25(日) 15:24:02.79 ID:/7mW1oCA0.net
グラボの型番詳しくないけど1030?でビデオメモリ2GBってあんま性能高くなくない?

72 :(-_-)さん:2021/04/25(日) 15:40:31.71 ID:d+P3OxPW0.net
金が無いか性能を必要としてないんでしょ

73 :(-_-)さん:2021/04/25(日) 17:31:59.56 ID:otUnxIKK0.net
単純に金がない
こればかりは仕方ないグラボ高いから

74 :(-_-)さん:2021/04/25(日) 17:37:19.75 ID:78Im4c6h0.net
NVIDIA GeForce GTX 1650 使ってる
買ってたころは2万切るぐらいだったけど
いま3万超えてる・・・。

買ってよかった

75 :(-_-)さん:2021/04/25(日) 18:57:39.56 ID:rStlSEBg0.net
SwitchオンラインGW1週間無料体験ことしもやってるな
テトリス99やろっと

76 :(-_-)さん:2021/04/25(日) 19:12:40.29 ID:k6EJIWss0.net
やりたいPS5のソフトがない

77 :(-_-)さん:2021/04/25(日) 19:16:47.50 ID:7Sp4Bsnj0.net
PS4でええやん

78 :(-_-)さん:2021/04/25(日) 19:39:44.14 ID:jCSgBLfX0.net
そういや近くの中古屋、PS3以前の中古を処分したらしい……悲しいなあ
……ええ、PS2までしか買ってない自分が悪いんですけどね

79 :(-_-)さん:2021/04/26(月) 03:40:45.44 ID:niYpZqZK0.net
ドラクエヒーローズ安いから買った
思ってたより無双感あって楽しい

80 :(-_-)さん:2021/04/26(月) 05:31:30.39 ID:Pg3k5vZ10.net
知名度の低いマイナーソフトにも目を向ければ遊びきれないくらいソフト出てるよ

81 :(-_-)さん:2021/04/26(月) 11:27:49.29 ID:SObVzoHY0.net
ライザのアトリエやってる。意外とおもしろい

82 :(-_-)さん:2021/04/26(月) 11:51:45.78 ID:DUYpCKRw0.net
本気でやろうと思ったら時間がいくらあっても足らない

83 :(-_-)さん:2021/04/26(月) 12:02:27.84 ID:Hq5T7eBL0.net
ゲームやりすぎて就活する時間がない

84 :(-_-)さん:2021/04/26(月) 13:47:05.83 ID:RWsx+rid0.net
キングダムカムデリバランスが面白かったよ
ひまな引きこもりにおすすめ

85 :池沼覇天神皇マンデビラ:2021/04/26(月) 13:51:01.14 ID:a1uCGfW30.net
ムカつく屋敷の壁にうんこ塗りたくるとこまではやった

86 :(-_-)さん:2021/04/26(月) 14:06:06.69 ID:bPuWu4aq0.net
中古屋あさり楽しいな、一部のソフトを除けば短期間で恐ろしいほどに値段が下がるもんだ

87 :(-_-)さん:2021/04/26(月) 14:09:56.73 ID:Cg2M5o2r0.net
端子部が汚い可能性とかもあるけど、差し引いても良い点あるよね、中古。
そういや、曰く付きの中古もある、っていう都市伝説があったような。
ゼルダとかポケモンとかね(割と任信)

88 :(-_-)さん:2021/04/26(月) 14:25:10.21 ID:tjZMjydB0.net
>>75
オンラインチケット買う気ないからありがたい情報だったわ
サンクス

89 :(-_-)さん:2021/04/26(月) 16:26:26.57 ID:8+SYC5vu0.net
FF14開発規模がどんどん落ちてるな
罪食いとかいって既存のグラフィックスの使いまわしばっかだし

90 :(-_-)さん:2021/04/26(月) 16:45:51.88 ID:2Hfsq60A0.net
サービス開始から何年たってると思ってんだ
アンチ必死だな

91 :(-_-)さん:2021/04/26(月) 16:50:53.99 ID:d7eUKvFo0.net
FF14スターターパック14円明日までだから急げ

92 :(-_-)さん:2021/04/26(月) 17:29:47.17 ID:qUBl2AYy0.net
いらねえよんなもん

93 :(-_-)さん:2021/04/26(月) 17:52:38.96 ID:RWsx+rid0.net
>>85

チュートリアルですらないやんwさすがにもうちょい進めろよw

94 :(-_-)さん:2021/04/26(月) 18:30:32.01 ID:8+SYC5vu0.net
14は蒼天が一番面白かったよレベル60キャップで
追加種族アウラ
追加ジョブ、占星術、暗黒騎士
シャドウオブマハとアレキがレイドで極は三大闘神

新生最後のID黙約から
新規追加されるエリアのつながりも自然だった
新生の最終到達地点クルザスからアバラシア、
ドラヴァニアへと行動範囲が拡張されていくのは高まった
更に最後のIDで次の拡張への伏線で
バエサルの長城での決戦、オメガと神龍の行方など
期待値がぶち上がりまくった


紅蓮もアラミゴ奪還は燃えたけどギラバニアが
3エリアしかなくて残り3エリアを無茶ぶりで
東方に回したのは微妙にダメな采配だったと思う
アジム高原と紅玉海がいらないエリアすぎる
ドマを中心とした3エリアにしてほしかった
話があっちゃこっちゃいくからアラミゴ方面だけでもよかった


自刃したジェノスがなぜか不滅の究極生命体になってたご都合主義には萎えた
ディシディアに参戦キャラだからずっと出しておく必要あったんか?
最後のIDギムリトダークでいよいよガレマルド帝国に侵攻するのかと思いきや寸止めで


漆黒ではいきなり興味ない第一世界とか呼ばれる鏡像世界に召喚されて
原初世界のイシュガルド=イルメグ、モードゥナ=レイクランド、グリダニア=ラケティカ、
ウルダハ=アムアレーン、コルシア=リムサ
エオルゼア地域と対応するエリアしかなくて別世界に飛躍させたのに狭くて草
最後のIDがパカルザンとか微妙すぎじゃねーの
ルナバハムートとかいうのも使い回しが酷いし

南方ボズヤ戦線はエウレカのできそこない

95 :(-_-)さん:2021/04/27(火) 11:16:37.68 ID:NhdPZxsU0.net
ザ・タワーがやりたくなった
PSのが欲しいなGBAしかない

96 :(-_-)さん:2021/04/27(火) 15:14:37.40 ID:6OfkMCXR0.net
一週間ちょいなのにぽえ飽きてきた
まずい

97 :(-_-)さん:2021/04/28(水) 03:47:23.41 ID:D0PSQiHc0.net
タクティクスオウガ持ってるけど未プレイ、
FFTの100倍面白いって言われた。 いずれプレイしなきゃ。

98 :(-_-)さん:2021/04/28(水) 04:07:57.44 ID:YPfZ14E80.net
スーファミでクリア直前までやったな
放置レベルあげできるのがよかった
終盤のダンジョンとかやってみたかった

99 :(-_-)さん:2021/04/28(水) 05:01:45.60 ID:YPfZ14E80.net
死者の宮殿だっけ

100 :(-_-)さん:2021/04/28(水) 05:49:06.24 ID:PiB3QDri0.net
高低差の概念があるから弓無双ゲーで、城内とかの狭い所で即殴り合うみたいなマップじゃなきゃ全員剣投げ捨てて
弓でも問題ないくらい弓ゲー、だがそこがいい

101 :(-_-)さん:2021/04/28(水) 06:55:52.80 ID:YPfZ14E80.net
PSN障害でゲームできんくなった糞たん

102 :(-_-)さん:2021/04/28(水) 19:13:49.75 ID:+mUEIMaM0.net
面白いゲーム持ってない

103 :(-_-)さん:2021/04/28(水) 19:28:07.60 ID:rVQBQIsg0.net
ソリティアとか

104 :(-_-)さん:2021/04/28(水) 22:39:49.46 ID:MvFS/17X0.net
ペイデイ2安かったから買ってみた

105 :(-_-)さん:2021/04/29(木) 00:02:03.45 ID:GMIJiPO00.net
ダメだペイデイ2もクソ面白くない

106 :(-_-)さん:2021/04/29(木) 00:36:17.65 ID:RT3mKVdO0.net
俺も昔安かったから買って小一時間でやめた
あれって友達とやるもんなんだろ

107 :(-_-)さん:2021/04/29(木) 00:57:32.96 ID:GMIJiPO00.net
ああそういうもんか
7DTDも即効やめたしもう何も面白くねえ…

108 :(-_-)さん:2021/04/29(木) 09:56:17.13 ID:VQTFR0AO0.net
依存性のあるゲームがない
大概一周でお腹一杯

109 :(-_-)さん:2021/04/29(木) 14:29:52.92 ID:GMIJiPO00.net
わかる
やってるとムカつくけどapexが今の所依存性がある

110 :(-_-)さん:2021/04/29(木) 21:16:44.32 ID:4JT7sESs0.net
Z指定ってVプリペイドで買えんのかよ、知らんかった
ソニーーのデビットカード申し込んだ後で知ったけど
まぁかっこいいし、いいか

111 :(-_-)さん:2021/04/30(金) 00:09:30.51 ID:vqZoWMAr0.net
ゲームもマジクソつまらなくなった
どれもL2でエイムしてR2ポチポチ押して撃つだけのクソゲー
唯一可能性あるのはVRだな

112 :(-_-)さん:2021/04/30(金) 01:36:54.90 ID:qvU4mZCx0.net
VRも一ヶ月以内に飽きるらしいで

113 :(-_-)さん:2021/04/30(金) 02:39:47.01 ID:vqZoWMAr0.net
マジかよ
VRゲームやってたらうんこ漏れそうになって途中で切っちゃった

114 :(-_-)さん:2021/04/30(金) 06:55:15.37 ID:qvU4mZCx0.net
バトロワみたいな新ジャンル流行らねーかなぁ
なんか出てこいや

115 :(-_-)さん:2021/04/30(金) 07:56:29.27 ID:qvU4mZCx0.net
バイオ8発売日に買えるブルジョワ羨ましいのう
7やり直そうかどうしようか

116 :(-_-)さん:2021/04/30(金) 14:46:30.76 ID:5evjdKZ90.net
カプコンのゲームマジ期待出来ねえ
本当に落ちたなこの会社
スト2ー出すまで経営は火の車だったらしいが昔のカプコンの方が面白いゲームあったよ

117 :(-_-)さん:2021/04/30(金) 16:01:14.24 ID:7PUT6Fy40.net
ディスガイア5おもろいですな。4もおもろかったけど5もいいですね

118 :(-_-)さん:2021/04/30(金) 16:02:52.73 ID:dLMtCkxr0.net
適当にゲームの話や雑談しながらFF14をプレイしたい人募集中
以下専スレで待ち合わせか、同スレ内記載の連絡用捨てメアドに連絡でゲーム内チャットに招待します
合わなかったら無言脱退OK
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1600705928/

119 :(-_-)さん:2021/04/30(金) 18:20:19.69 ID:vqZoWMAr0.net
ドミトラスク夫人でカプンコのキャラデザの底力を見た気がするが
ゲーム的には7とあんまり変わってなさそうだな
エロMODが出て安くなった頃に買うか

120 :(-_-)さん:2021/04/30(金) 18:24:30.80 ID:XmeLWMgO0.net
今更、バイオ1のリメイク攻略してるんだけど
謎解き仕掛け多いしめんどいしむずすぎ・・・
てか思った以上にクリアへの道のり長いな
ベロニカ、4も長く感じたがそれ以上に感じる

121 :(-_-)さん:2021/04/30(金) 18:36:07.91 ID:WBwXMsPj0.net
モンハンライズ勢はもうやってないのけ?

122 :(-_-)さん:2021/04/30(金) 19:19:04.44 ID:5evjdKZ90.net
俺はバイオ1のリメイクは一周で止めたな
難しくて最高難易度でやる気しなかったわ

123 :(-_-)さん:2021/04/30(金) 19:48:41.18 ID:vqZoWMAr0.net
リメイク1はナイフクリア以外はやったな
爆弾ゾンビがウザすぎる

124 :(-_-)さん:2021/04/30(金) 19:52:00.38 ID:3J5FUZgS0.net
めっちゃ面白いゲームって
まだクリアになるな!って祈りながらプレーするよな
バイオ4とかポケモンとかおもしろすぎて
一生続けばいいのにって思ってプレイしてた・・・

125 :(-_-)さん:2021/04/30(金) 20:05:04.25 ID:lpXNL5nl0.net
昔はRPGでアイテムコンプとか必死にやろうとしてたな
途中でめんどくさくなって挫折するんだけど

126 :(-_-)さん:2021/04/30(金) 20:19:32.00 ID:iJcKtL8w0.net
マザー2の、おうじゃのつるぎとかは粘ってたわ
懐かしい

127 :(-_-)さん:2021/05/01(土) 09:11:12.16 ID:gAcCbwfX0.net
給付金来たら強気でバイオ8買うんだけどな〜

128 :(-_-)さん:2021/05/01(土) 09:13:57.93 ID:0C6kacS10.net
俺が生涯で夢中になったゲームってゼノブレ1,2と英雄伝説空の軌跡3部作だなあ。
ゼノブレ以降夢中になるゲームがない

129 :(-_-)さん:2021/05/01(土) 11:54:00.45 ID:Tyx8P94K0.net
1年ぶりにテトリス99オンライン
めっちゃ汗かくなw
連続でやると疲れるわ

130 :(-_-)さん:2021/05/01(土) 13:03:46.15 ID:pd2Z14uD0.net
ベヨネッタPCで500円くらいなので買うか迷う

131 :(-_-)さん:2021/05/01(土) 13:08:29.39 ID:pA05QpYb0.net
アクション好きなら買っとけ

132 :(-_-)さん:2021/05/01(土) 13:17:03.21 ID:pd2Z14uD0.net
よし 神谷のハゲと>>131を信じて買うぞ

133 :(-_-)さん:2021/05/01(土) 14:00:15.93 ID:UlhfwvHh0.net
トーチャーアタックの連射の要求速度が高すぎて決まった試しがないわ

134 :(-_-)さん:2021/05/01(土) 21:26:40.19 ID:OnBsKocq0.net
ps://
youtube.com/watch?v=3qRdBk8C9Mk

135 :(-_-)さん:2021/05/02(日) 02:18:43.27 ID:gZeaKCSl0.net
ウォーゾーンダウンロードしてみたがマッチが遅い

136 :(-_-)さん:2021/05/02(日) 18:11:05.30 ID:pSWgttTD0.net
いまFF12やってる
糞おもしろい・・・。

137 :(-_-)さん:2021/05/02(日) 19:51:05.15 ID:ibYCgOxm0.net
ストーリー関連で叩かれてるけど
6以降では総合的に一番面白いFFだと思う

138 :(-_-)さん:2021/05/02(日) 22:45:03.62 ID:gZeaKCSl0.net
なんか紐がビヨーンと伸びて戦闘は楽だった記憶がある

139 :(-_-)さん:2021/05/03(月) 00:20:01.45 ID:p5yTLfy50.net
松野ゲーだったから楽しみにしてたけど、直前に出てたモンハン2にハマってたから、さっさとクリアしてモンハンに戻った記憶

140 :(-_-)さん:2021/05/03(月) 01:45:26.64 ID:HJp8nHyj0.net
『ずるしてダイヤ3イク。』
(Apex Legends
視聴者ランクマ
キャリー配信:その2)【ダイヤW】

htt
://www.twitch.tv/kato_junichi0817

141 :(-_-)さん:2021/05/03(月) 01:51:55.44 ID:/8PkTS360.net
ラスアスとかグラに拘るのはいいがゲームである以上はリプレイ性にも力入れて欲しい
大体一周して飽きる

142 :(-_-)さん:2021/05/03(月) 05:46:03.89 ID:8lLb1xNu0.net
松野ゲーって過大評価だろ
ヨコオタロウよりはマシだけど

143 :(-_-)さん:2021/05/03(月) 08:58:01.91 ID:IP1UsFxf0.net
ff12はファイナルファンタジーの中で一番好きだわ。

144 :(-_-)さん:2021/05/03(月) 10:02:08.27 ID:ykP3pHjQ0.net
わかる

145 :(-_-)さん:2021/05/03(月) 10:23:39.58 ID:WacGt+eC0.net
>>141
分かる
洋ゲーはだいたい一周でお腹一杯

146 :(-_-)さん:2021/05/03(月) 10:40:17.80 ID:AFLAbcf20.net
結構な数のプレイヤーは一周もしないんやで

147 :(-_-)さん:2021/05/03(月) 11:03:48.75 ID:LZZ+ZZXz0.net
FFはドラクエと違ってクセが強すぎるからね

148 :(-_-)さん:2021/05/03(月) 12:07:20.26 ID:xfBM2qs40.net
俺もアンチャーテッド面白かったけど1回クリアしたらもういいやってなった
トロフィーとか面倒くさすぎて無理

149 :(-_-)さん:2021/05/03(月) 12:29:45.33 ID:50nj5I0W0.net
トロコンは発達の始まり

150 :(-_-)さん:2021/05/03(月) 13:34:01.08 ID:JItKTzJ20.net
>>142
FFTとベイグラはめっちゃハマったけどな
ベイグラは今までやったゲームの中で一番ストーリーが良かった

151 :(-_-)さん:2021/05/03(月) 14:22:24.26 ID:8lLb1xNu0.net
ゲームのストーリーとか低レベルなものしかないけど

152 :(-_-)さん:2021/05/03(月) 14:42:03.25 ID:50Bgjo4P0.net
FFTとか子供のころ狂ったようにやったな。ストーリーやシステム
も良かったが音楽も最高に良かった

153 :(-_-)さん:2021/05/03(月) 18:47:13.84 ID:WacGt+eC0.net
俺はクリア出来ずに詰んだ

154 :(-_-)さん:2021/05/03(月) 20:12:33.84 ID:p5yTLfy50.net
兄貴がウィーグラフで詰んでたけど、俺がいろいろ工夫して倒してあげた記憶

155 :(-_-)さん:2021/05/03(月) 20:31:33.46 ID:/8PkTS360.net
美しき兄弟愛だな

156 :(-_-)さん:2021/05/03(月) 22:27:46.31 ID:+Zs4jmmF0.net
おととい買ったニーアオートマタが周回前提というクソゲー(´・ω・`)

157 :(-_-)さん:2021/05/04(火) 00:29:29.89 ID:qCQjKX6o0.net
周回というか全部別シナリオだけどね。セーブデータ全消去してやり直しまでで1セット。
実績コンプ済みだぜ。

158 :(-_-)さん:2021/05/04(火) 01:26:42.75 ID:jLOvp42s0.net
『どんなにずるいことをしてでも
マスターに行く男。』
(Apex Legends上級視聴者
ランクマキャリー配信
ズルしてマスか?編/3日目/最終日)【ダイヤW】

ht
://www.twitch.tv/kato_junichi0817

159 :(-_-)さん:2021/05/04(火) 01:34:49.71 ID:EjVq7miq0.net
バージョン1.48748875だかなんだかすごく読みにくい

160 :(-_-)さん:2021/05/04(火) 03:50:36.48 ID:x/tkkj0h0.net
XBOXのF2P対戦無料なったからApex実績コンプしたわ

161 :(-_-)さん:2021/05/04(火) 07:59:53.28 ID:wtsjEgJk0.net
win.ticket 登録1000もらえる!
さらにマイページのプロモーションに入力 
p2H3BQSW(全て大文字)
7日以内に1000チャージ 
最低2400〜最高50000もらえるくじが引けるよ 
最低でも3400もらえてその他キャッシュバックや16日まで毎日くじも引けて超お得!

162 :(-_-)さん:2021/05/04(火) 09:43:54.44 ID:GqzwVBUz0.net
ニーアオートマタとかゴミゲーやん
別シナリオっていうより一本道
20数種類のエンディングの過半数が
真っ黒の画面に文字が出るだけというお粗末な代物
とても世界で800万本も売り上げるIPとは思えないぐらい
コスト削減を最重視されて制作されてる
その割に宣伝しまくるしほんとうぜーわ
吉田秋生のキャラデザで売れただけやん
エヴァが貞本のキャラデザに依存してるのと同じ構造

163 :(-_-)さん:2021/05/04(火) 09:47:59.72 ID:uiGHVKQw0.net
そう…

164 :(-_-)さん:2021/05/04(火) 10:32:08.44 ID:ADhMYyyv0.net
吉田秋生は BANANA FISHとか夜叉とか海街ダイアリーで有名な漫画家の人や、吉田明彦と勘違いしてるで…
ニーアはSF好きが買うと失望するっていうスチームレビューが有ったけど確かにそんな感じだった
完全にウェットな人間の話でなんだかなーってなった、ロボ観も前前世紀のイメージで書かれてるし個人的にはうーんっていう評価

165 :(-_-)さん:2021/05/04(火) 10:34:06.34 ID:T94PQMGF0.net
ゴッドオブウォー4のムスペイルヘイムの試練をやってる
なかなか面白いな

166 :(-_-)さん:2021/05/04(火) 13:03:21.88 ID:OYatpmm90.net
>>162
今ナインズパートやってるけどだるい・・・
2Bのストーリーをナインズでやってるだけ(´・ω・`)

167 :(-_-)さん:2021/05/04(火) 13:36:43.84 ID:GqzwVBUz0.net
しかもハッキングが全く面白くない発想だからな
唯一よかったのはオート戦闘モードがあること
これは全てのゲームに搭載した方がいいレベル
自動で最適解な動作をして勝手にクリアしてくれるゲーム
じゃなきゃやる気もしないし金出すのが無駄だと思う
金払ってるンだからそれぐらいして楽しませろと
コントロールはなんちゃらエディションだけ
チートモードあるらしいけど最初から付けとけと

168 :(-_-)さん:2021/05/04(火) 14:09:08.53 ID:OYatpmm90.net
ハッキング戦闘テンポ悪くさせてるしナインズ強攻撃だせんから2Bより弱く感じる
つーか一周目に操作キャラ変えれるようにすればナインズパートいらなかったやん
明らかな水増し(´・ω・`)
調べたら3周やらなかきゃいけないっぽいししんどいな

169 :(-_-)さん:2021/05/04(火) 14:49:44.58 ID:qCQjKX6o0.net
ハッキングも難易度で変わった気がしたけど
俺が全クリしたくらいだから難しくはないはず

170 :(-_-)さん:2021/05/04(火) 14:59:28.73 ID:GqzwVBUz0.net
難しい易しいのはなしじゃなくて面白くないんだよ
2Bで釣っといて2Bやらせないのは嫌がらせだし
ヨコオタロウはそういう性格の悪さを作風みたいにしてるけど

171 :(-_-)さん:2021/05/04(火) 21:15:36.40 ID:EjVq7miq0.net
ここ最近スチムで様々なゲーム買ったが全てつまらなかった。以上だ

172 :(-_-)さん:2021/05/04(火) 21:17:01.63 ID:Ntc3Wq/d0.net
はい

173 :(-_-)さん:2021/05/04(火) 21:17:53.68 ID:uiGHVKQw0.net
はいじゃないが

174 :(-_-)さん:2021/05/04(火) 21:24:36.15 ID:Ntc3Wq/d0.net
そう…じゃないが

175 :(-_-)さん:2021/05/05(水) 00:23:55.08 ID:6TtK6SH60.net
雰囲気ええな音楽ええなでニーアは没頭出来たけどそうならないんならまあしゃーない

176 :(-_-)さん:2021/05/05(水) 04:41:32.51 ID:wMrzC8+40.net
体験版だけやったけど全自動で狙って撃ってくれるっぽいのであんま自分でやることなかった

177 :(-_-)さん:2021/05/05(水) 05:24:23.27 ID:PBZQnKat0.net
スチームでドラキュラみたいなクオリティーの高いゲームなかったっけ?
あれにちょっと興味ある

178 :(-_-)さん:2021/05/05(水) 06:13:41.07 ID:wMrzC8+40.net
吸血鬼ゲーなら沢山あると思うがどれのことかわからん

179 :(-_-)さん:2021/05/05(水) 07:26:45.99 ID:IST9/8yZ0.net
ゴミゲーニーアは雰囲気ゲーにすらなれてないんだよ
廃墟売りにしてたけどチープすぎて廃墟を演出できてないし
世界が狭過ぎて無理やりロケーションを詰め込んだ感しかない
結局こども騙しの和ゲーの域を出られてない残念なクオリティ

180 :(-_-)さん:2021/05/05(水) 07:58:25.65 ID:Ch1uzR0/0.net
背後視点固定なら買うのにな
動画を見るとカメラがコロコロ変わるのな

181 :(-_-)さん:2021/05/05(水) 08:06:28.15 ID:IST9/8yZ0.net
それなーカメラの強制変更、固定にされるのも
苦肉の策というかコスト削減の一環やろうなぁ
フィールドマップを3Dで全面構築するコストを捻出できないから
横スクロールみたいな古典的な手法が採用されてるんやと思うで
それを作風ということにして手抜きの言い訳に利用してる
エヴァンゲが止め絵や絵コンテを正当化するのと似てるよね

182 :(-_-)さん:2021/05/05(水) 09:26:58.48 ID:+V23gA610.net
ラスアスリマスター終わった
暗いしグロいし殺しばっかだし早く終われって想いながらやってた
二度とやりたくない…

183 :(-_-)さん:2021/05/05(水) 09:55:59.07 ID:IST9/8yZ0.net
廃墟ゲーならラスアスの方がよくできてた
さすがお金の使いどころをよく理解してる
つまらんゲームだけどね

184 :(-_-)さん:2021/05/05(水) 15:33:39.73 ID:Ch1uzR0/0.net
ラスアスは過大評価
欧米人はあんなもんに熱狂してんのかよ

185 :(-_-)さん:2021/05/05(水) 15:37:11.96 ID:6TtK6SH60.net
面白かったゲームの話してりゃいいのにこんなとこでもくだらねえアンチ意見しか言えないのヒキって感じあるね

186 :(-_-)さん:2021/05/05(水) 15:38:09.37 ID:wMrzC8+40.net
ラスアヌスはゲーム部分でいうとオール3って感じだった
グラは綺麗
ストーリーはあんま気にしてないから覚えてない

187 :(-_-)さん:2021/05/05(水) 15:50:41.12 ID:GkU8vnhc0.net
ラスアスはつまんなすぎて序盤で投げたわ

188 :(-_-)さん:2021/05/05(水) 16:18:06.41 ID:IST9/8yZ0.net
>>185
何ひとつ具体的な論評で言い返せないのに
とりあえず他人には噛み付きたくて我慢できない
お前の方が滑稽だけど自覚しようね

189 :(-_-)さん:2021/05/05(水) 16:58:58.45 ID:hku5raDB0.net
ゲームの意見は有用
人間批判マウントは無用、人をただ不快にさせるだけだからね…

190 :(-_-)さん:2021/05/05(水) 21:40:36.57 ID:EXqUwAoH0.net
Portal Reloadedまあまあ楽しめた。

191 :(-_-)さん:2021/05/05(水) 23:54:38.22 ID:wMrzC8+40.net
バイオ8体験版やったら渡辺謙の娘にそっくりなキャラ出てきた
ゲームとしては…面白いのかなんなのかよく分からんな

192 :(-_-)さん:2021/05/06(木) 09:02:53.85 ID:Sv+wqQZ60.net
デラックス版が買えるくらいの余裕が欲しいですね〜

193 :(-_-)さん:2021/05/06(木) 18:44:06.57 ID:221TU2FQ0.net
1をクリアしてないのに進撃の巨人2を買っちまった
今はゴッドオブウォーやってるから終わったら1からやろう

194 :(-_-)さん:2021/05/07(金) 06:25:12.89 ID:Dr5upC+V0.net
ラスアスの世界観で14歳のメスガキ捕まえたら絶対ほのぼのレイクされるよな
途中捕まえようとしたっぽいオッサンにそれっぽい描写あったか忘れたが

195 :(-_-)さん:2021/05/07(金) 06:27:18.54 ID:irO+LoLE0.net
俺がリチャードギア似のおっさんだったらイタズラしてる

196 :(-_-)さん:2021/05/07(金) 07:28:46.11 ID:IPabVvrL0.net
ヒマだから今からラスアスします

197 :(-_-)さん:2021/05/07(金) 07:31:45.45 ID:FrptlU8R0.net
充電なくなるまでゼルダした

198 :(-_-)さん:2021/05/07(金) 10:10:50.21 ID:Rs3zZzBV0.net
ゾンビアーミー4長え
そろそろ終わりかと思ったがまだチャプター2/9くらいっぽい

199 :(-_-)さん:2021/05/07(金) 11:42:11.83 ID:eKR72a5z0.net
長いよな
これも友達と喋りながらじゃないと単調過ぎて辛いゲームだ

200 :(-_-)さん:2021/05/07(金) 11:45:10.56 ID:G5s/B0ay0.net
フレンドと遊んだけど雑な作り過ぎって事で一面遊んだだけで止めたわ

201 :(-_-)さん:2021/05/07(金) 12:38:23.37 ID:9XlUJOAX0.net
アンチャは面白かったけど、ラスアスはグロ動画見てるみたいであまり好きじゃないなぁ…

202 :(-_-)さん:2021/05/07(金) 15:18:11.53 ID:WOko+WaK0.net
ラスアスはなぜかディアブロとコラボしてて
病原菌に感染した多種多様なクリーチャーが登場したから馴染み深い

203 :(-_-)さん:2021/05/07(金) 16:58:27.53 ID:Rs3zZzBV0.net
当時エレンペイジが顔のモデル勝手に使われて不愉快だと言っていた記憶

204 :(-_-)さん:2021/05/07(金) 19:28:43.78 ID:WkoEGW9e0.net
ニーアオートマタクリアした(´・ω・`)
不満もあるがおもしろかったわ
ただ9Sパート絶対要らんわ別キャラで同じストーリーやらせんな(´・ω・`)

205 :(-_-)さん:2021/05/07(金) 19:51:35.11 ID:YZjjojOE0.net
ニートオートマタまーた50パーOFFとか宣伝してるけど
ゲームオブザヨルハエディションってのも
しゃれのつもりなんだろうがGOTYと混同する消費者がいてもおかしくない
嘘・おおげさ・紛らわしい姑息な売り方に見えて不愉快

206 :(-_-)さん:2021/05/07(金) 20:00:58.86 ID:YZjjojOE0.net
こう書くとまーたアンチがー言い出して否定的意見を封殺しようとする奴が出てきそうだから一応念を押しておくと
俺はこれでもオートマタの製作が発表された当時から発売を指折り数えて心待ちにしてフルプライスで
デジタルダウンロード版を予約購入した程度には期待を寄せていたファンの見解だからな
2Bがゲスト参戦するってんで興味もないソウキャまで買ったし
そういうユーザーの気持ちを平然と裏切って蹂躙したのがヨコオタロウとかいうクリエーター崩れのDな
いいとこはいいとこでちゃんと認めて称賛しているし、もっともそれはキャラデザの功績だけど

207 :(-_-)さん:2021/05/07(金) 20:34:09.51 ID:RsKdziNw0.net
PやらDやらで語られるような作品はとりあえず避けるようになった
スクエニはそういう作品が多くてなんか嫌いになった
本当に信者みたいのがいるのもわかったし
時が経って安くなったりしてから再検討でいいやって感じ

208 :(-_-)さん:2021/05/07(金) 20:50:16.02 ID:I2cuAN/D0.net
ゲームアットwiki判定緩すぎ
良ゲー判定に騙されて何度もクソゲー掴まされたな
俺的糞ゲー処刑ブログの方がよっぽど参考になるわ
ただし、アットwikiで判定無しの場合は相当つまらないゲームだろうから役に立つっちゃ立つ

209 :(-_-)さん:2021/05/07(金) 22:00:55.26 ID:Rs3zZzBV0.net
フリプにバトルフィールドVがあるけどバトルフィールド1とどっちが新しいのかすら分からない
正直変なナンバリング付けるの辞めてほしい
あと「シャドウオブトゥームレイダー」みたいにメインの部分が後に来るタイトル
スチームのライブラリとかで位置がバラバラになる

210 :(-_-)さん:2021/05/08(土) 02:48:27.92 ID:42bZB+g50.net
スクエニといえば、7のリメイクが出るときは
スクエニが終わるときだといわれていたけど、
スクエニは終わりなのかな

211 :(-_-)さん:2021/05/08(土) 03:34:36.54 ID:4Thm9eTh0.net
アンダーナイトインヴァースエクセレイトクレアのDL版とシレン5plusと聖剣コレクション買った
アンダーナイトインヴァースはパケ版持ってるし、残りの二つもどうせやらないだろう
今日も無駄な買い物をした

212 :(-_-)さん:2021/05/08(土) 07:31:27.28 ID:t5nEVGvj0.net
進撃の巨人やる

213 :(-_-)さん:2021/05/08(土) 11:55:14.84 ID:hw/8KDI80.net
>>205
falloutみたいにGOTYエディションのことかと思ってた

214 :(-_-)さん:2021/05/08(土) 19:39:43.93 ID:XcUI5Rh70.net
ワンダと巨像2分で飽きた

215 :池沼覇天神皇マンデビラ:2021/05/08(土) 20:47:43.69 ID:77OTq5wG0.net
バイオ村、オフゲなのに発売日からいきなり結構なうpでって何なん…
致命的なバグでもあったの??
こういうちょっとしたことで萎えてやらなくなるんだよなぁ…

216 :(-_-)さん:2021/05/08(土) 20:51:45.14 ID:hw/8KDI80.net
オフゲだろうが何だろうが近年のゲームは必ずしもGBクラスのパッチを当ててくるイメージ

217 :(-_-)さん:2021/05/09(日) 07:27:58.98 ID:27gfoGWs0.net
進撃の巨人飽きた

218 :(-_-)さん:2021/05/09(日) 10:47:52.06 ID:tPNCeJHW0.net
いつからか分からんがマインクラフトにゾンビやら骨が全く出現しなくなった

219 :(-_-)さん:2021/05/09(日) 23:02:58.71 ID:tOGJNL5O0.net
バイオ8面白かったよ、積みゲだらけの自分も2日でクリアした。

220 :(-_-)さん:2021/05/09(日) 23:48:20.75 ID:rpsdFTCW0.net
ポケモン金ネジキ2次会

Apex Legends(PC) シーズン9 Part2
うんこちゃん×もこう×おにや
『ランクマ3バカエペ』

『もこうとランクペクス』【ゴールドU】
(22:05〜放送開始)

h
://www.twitch.tv/kato_junichi0817

221 :(-_-)さん:2021/05/10(月) 00:39:34.76 ID:3TuLBCAN0.net
バイオ村面白いのか
進めてるうちに面白くなるんかな

222 :池沼覇天神皇マンデビラ:2021/05/10(月) 05:43:49.82 ID:jgaSTeN30.net
村のおまけのリバースってのも本編飽きたからやろうと思ったら
まだサービスが開始されてません。って舐め取んのか…無駄に容量食わせるなよ…

223 :(-_-)さん:2021/05/10(月) 08:39:19.45 ID:L7+jYjO80.net
最近歳のせいかRPGができないし熱中できない

224 :(-_-)さん:2021/05/10(月) 11:17:21.48 ID:6ao+8aOO0.net
うつ病認知症統合失調症

225 :(-_-)さん:2021/05/10(月) 16:08:04.99 ID:JtllMjdj0.net
アウターワイルズっての始めたけどチュートリアルで1時間やってから3週間くらい起動してない

226 :(-_-)さん:2021/05/10(月) 17:28:42.32 ID:IfrRw95u0.net
ジェットで飛ぶやつか
あれクッソつまらなかった

227 :池沼覇天神皇マンデビラ:2021/05/11(火) 03:17:25.12 ID:Cx3eJ/+y0.net
バイオ村クリアしたけど何とも言い難い感想しか無いな
7よりはバイオだけど、7より怖くない
5、6の話持ち出されても全く覚えて無い
RPGみたいな四魔貴族を束ねるラスボス、ローズのフラグ立て等々

これならジャケ道理クリスが感染していてラスボスとして殺されるで良かったのに

228 :(-_-)さん:2021/05/11(火) 23:42:20.58 ID:mZLAFuTb0.net
>>121
やってるよ

229 :(-_-)さん:2021/05/12(水) 14:14:06.82 ID:Tmz/8oHJ0.net
バイオ8面白いよ、今トロフィー見たらクリア率20%だからそこそこ評判良いのではないか。

230 :(-_-)さん:2021/05/12(水) 14:54:15.93 ID:6ekWopfE0.net
ヒカキンとセイキンの動画最高
マイクラダンジョン買うことにした
ブンブンハローユーチューブ
ブンブンハローユーブンブンハローユーチューブチューブ
ブンブブンブンハローユーチューブンハローユーチューブ
ブンブンハロブンブンハローユーチューブーユーチューブ
ブンブンハブンブンハローユーチューブローユーチューブ
ブンブンハローユーブンブンハローユーチューブチューブ

231 :(-_-)さん:2021/05/12(水) 18:48:52.73 ID:BoSeSKJY0.net
よしっ!

232 :(-_-)さん:2021/05/12(水) 20:03:36.39 ID:AlC3JoT00.net
家庭用ゲーム板が規制されまくり

233 :(-_-)さん:2021/05/13(木) 05:30:22.32 ID:guvIaNPr0.net
挫折したホライゾン改めてやり直してみたが超お使いゲームじゃねえか

234 :(-_-)さん:2021/05/13(木) 05:51:46.86 ID:CKOSF0lk0.net
お使いゲーってゲームの大半は該当するんじゃね特にRPGは
初心者だから製作のゲリラゲームスが
ホライゾンは爆裂弓で機械獣パッカーン破裂させるの楽しかったけどな
問題はモンハンみたいに奥深くなく作業要素の底が浅いこと、
どのロケーションでもモンスターとの関連付けが薄く見映え以外の意味を為さないこと、
インベントリ拡張にネズミだの魚だの、どーでもいー狩猟を要求する頓珍漢さ、
大きく分類してこの三点ぐらい
RPGなれしたプレーヤーにとってはすぐに思い当たる重要な要素だけど
レアモンスター、レア素材、それを製作に用いたレア武器とか必須やん
その程度のことすら気づけないゲーム初心者なのよゲリラゲームスは
(だから面白さに乏しく、お使いだけに成り下がってる)

235 :(-_-)さん:2021/05/13(木) 06:47:39.55 ID:wsJ1qRFo0.net
PS5はいつ買えるんだよ。抽選も全然当たらない。
転売屋から買うなとか言うけど、こんなに手に入らないんじゃそりゃ転売屋から買う奴も出るわ
そもそも供給側が転売屋に売っといてよく言うよ

236 :(-_-)さん:2021/05/13(木) 07:04:58.09 ID:cwW6MfMF0.net
PS5当たったわ

237 :(-_-)さん:2021/05/13(木) 11:34:25.98 ID:LjLtou+T0.net
どうもマリオ35周年ピンバッジ、抽選外したっぽい
時期的にそろそろ抽選してそうだが、連絡は来ないw
あ〜あ……

238 :(-_-)さん:2021/05/13(木) 12:01:35.79 ID:cNUAZZhr0.net
ツイッターで当選報告があるね
バッジ外れたか

239 :(-_-)さん:2021/05/13(木) 13:20:34.29 ID:guvIaNPr0.net
確かにオープンワールドは大抵そうなんだが序盤から何処そこへ行け系が多い気がした
あとはキャラ固定なのがどうも好きじゃない

240 :(-_-)さん:2021/05/13(木) 13:30:42.00 ID:guvIaNPr0.net
てか敵が序盤からクソ硬いと思ってたら難易度がベリーハードになってた
どうりで頭以外打つとカスダメになってたわけだ

241 :(-_-)さん:2021/05/13(木) 16:30:39.02 ID:tAFbESBS0.net
固定キャラなんはブランディングの都合だと思ったな
MGSならスネーク、任天堂ならマリオみたいにシリーズの象徴として
将来的なコラボや商品展開を見据えてるんじゃねーかな
キャラクリさせないゲームって大半はそんなんだよな
要はクリエーターのエゴですわ
赤毛そばかす粗暴な性格の女でそんなんやられてもねって感じだが
登場する人物の数はそこそこ多いはずなのに脇役の主張が少なく
そのせいで世界や物語が面白くないんだよな
まぁ物語を制作する初心者のゲリラゲームス開発だからしょうがない

242 :(-_-)さん:2021/05/13(木) 17:23:44.42 ID:Hn7ieatT0.net
今のところゲリラはホライゾンとキルゾーンくらいなのか
しかしオフゲを全然楽しめなくなってしまった

243 :(-_-)さん:2021/05/13(木) 18:30:39.91 ID:cwW6MfMF0.net
ホライゾンつまらんから途中で投げた

244 :(-_-)さん:2021/05/13(木) 18:41:44.68 ID:X0tMruXU0.net
それは正しい
レベル制度を導入しているのに
レベルが無意味で無価値だし
夜間でも暗くならずに
まばゆく輝く景観だけは美しかったけど
ただそれだけの価値しかないゲーム
パルクールはアサクリに劣るし
あらゆるゲームを寄せ集めたが
すべて下位互換でしかない
でき損ないというのが妥当な評価

245 :池沼覇天神皇マンデビラ:2021/05/13(木) 19:53:28.93 ID:lGf8b/Rj0.net
PS4プロ買ったときにDLで付いてきたホライゾンとスパイダーマンは
ぽきも中途半端なトコでぶん投げて止まってるは…
ホライゾンの続編なんてやらんでいいか

246 :(-_-)さん:2021/05/13(木) 20:15:52.10 ID:4oT/E0tt0.net
船長の東方新作見てたけど、ふと考えて2010年代の東方まともクリアしたのねぇなっていう
昔はハードまでクリアしてたのに

247 :(-_-)さん:2021/05/14(金) 07:10:44.70 ID:z3TqcZe50.net
FF7やってあげようとしたらPS4が変な落としたんでやめた

248 :(-_-)さん:2021/05/14(金) 07:16:23.24 ID:Rx9o20hI0.net
PS4の面白いゲーム探しまくってるんだがみつからない

249 :(-_-)さん:2021/05/14(金) 08:39:09.73 ID:xntgBlN30.net
アンダーナイトインヴァースエクセレイトクレアが面白いよ
過疎だけど

250 :(-_-)さん:2021/05/14(金) 09:44:54.76 ID:Y1JSolpQ0.net
apexでくそイラついてマインクラフトで穴掘るを繰り返してる
ゲームもクソつまらん

251 :(-_-)さん:2021/05/14(金) 10:59:51.97 ID:7QKLiu2X0.net
ドラクエ楽しみやな

252 :(-_-)さん:2021/05/14(金) 15:29:09.15 ID:ZQtdyECq0.net
GジェネFとGジェネF.IFを中古で買った
当時IFの存在を知らなかったからちょっとやってみたくなったがまずFをクリアまでやれるかどうかっていう問題がある
あとps2の真女神転生Vのマニアクスも買った
これはやったことないけど評価が高いっぽいからクリアまでやりたい

ps4は買わなかったからps5の転売が収まって新ロットでたらps5欲しい
新ロットはデジタル版だけとかもしくはps4出来なくなるっていうのはやめてくれ

253 :(-_-)さん:2021/05/14(金) 19:31:23.20 ID:ZYL155Hl0.net
PS5はもう終わりかもな
タイレシオ0.3とか前代未聞だろ
ソニー側にやる気が感じられないし、販売店側も結局は抽選で転売屋に売ってる
今やPS5は転売屋同士が売り買いする投機対象品だよ
なんだこりゃ

254 :(-_-)さん:2021/05/14(金) 19:35:19.73 ID:/E+BriXJ0.net
fは高校生の時1ヶ月かかってクリアしたな

255 :(-_-)さん:2021/05/14(金) 20:02:28.84 ID:teYcTzWD0.net
半導体不足は2022年秋以降まで解決しないらしいからなぁ
ゲーム機、ゲーミングPCパーツは当分の間見通しが暗い

256 :(-_-)さん:2021/05/14(金) 20:33:37.78 ID:eaZKXf400.net
日本のゲームは手段が目的になってるのが多い

257 :(-_-)さん:2021/05/14(金) 21:24:56.48 ID:ZQtdyECq0.net
ps4proも生産終わってて手に入らないor値上がりしてるって言うね
30000円に値下げしてた時に買っておきゃよかった

258 :(-_-)さん:2021/05/15(土) 09:45:38.08 ID:GNLNQDLz0.net
>>253
専用ソフト少ないからロードがすごく速い以外目立った違いが感じられないからかな?
本体安くなって手軽にPSVR2ができるようになったら増えそうだが

259 :(-_-)さん:2021/05/15(土) 10:57:22.83 ID:5XlrVh2J0.net
転売屋から買う奴がいるから悪いみたいな風潮あるけど
転売屋同士で売り買いしてチキンゲームやってるならどうしようも無いな

260 :(-_-)さん:2021/05/15(土) 12:10:47.37 ID:nCdyLkjT0.net
親父が今日の朝ps5の抽選あたったって言ってた(*´ω`*)

261 :(-_-)さん:2021/05/15(土) 12:32:33.49 ID:XawUl6+P0.net
VRって需要ないんじゃね

262 :(-_-)さん:2021/05/15(土) 19:38:31.48 ID:GNLNQDLz0.net
そう何階

263 :(-_-)さん:2021/05/15(土) 20:00:52.25 ID:bJlXQxY60.net
洋ゲーの面白そうなゲームは日本語化されねえのな

264 :(-_-)さん:2021/05/15(土) 22:05:21.58 ID:GNLNQDLz0.net
例えば何よ

265 :(-_-)さん:2021/05/15(土) 22:06:38.78 ID:e/6gsUFU0.net
apexやってるけど
コントローラーをF310rから
純正のPS4コントローラーに変えたら
エイムがむずい、むずい、えぐいわこれ

266 :(-_-)さん:2021/05/15(土) 22:52:24.26 ID:4h3+IUMB0.net
こんなコントローラーあるのな
steamだとボタン表示がXコン準拠でPSコンだと訳わからんから買おうかな

267 :(-_-)さん:2021/05/15(土) 23:42:22.42 ID:dlP9XeCT0.net
『第一回VRゲーム部!!』
(カイジVR,VRピンポンプロ,
アポロ11,VRワールズ,VRラーメン)
(21:05〜放送開始)

tps://youtube.com/watch?v=-0GyLtpm0VE

268 :(-_-)さん:2021/05/16(日) 00:31:14.14 ID:IpdUSDGS0.net
VRラーメンなんて初めて聞いたわw
やっぱ情弱な老害はイカンね、
こんなでも平成生まれだが、
時代の変化にはついてけないや

269 :(-_-)さん:2021/05/16(日) 00:33:52.09 ID:IpdUSDGS0.net
スーファミもご臨終、
ロクヨンもお陀仏、
GCも帰らぬ物に。
折角のスイッチも結局はポンコツだし
いずれは自分の番かなw

270 :(-_-)さん:2021/05/16(日) 00:49:50.94 ID:WjnawyDK0.net
>>269
スーファミ>Snes9x
64>Project64
GC>Dolphin
とまぁエミュでやればよくないか?

271 :(-_-)さん:2021/05/16(日) 02:53:41.09 ID:IpdUSDGS0.net
>>270
情弱なので、よく分からないんだが、PCか何かかな?
持っては無いんだ、PCすらね……w
それに財布が寒いしさ
PCはもちろん、中古本体さえ買えそうに無さそうなレベルにね
まぁ第一に、情弱なのがダメなんだろうけどね

272 :(-_-)さん:2021/05/16(日) 03:10:32.22 ID:IHBCu90L0.net
暁の終焉使い回しが多いな

273 :(-_-)さん:2021/05/16(日) 09:18:25.19 ID:vZJJTCXG0.net
スタデューバレーってゲームやってる
牧場物語みたいで楽しい

274 :(-_-)さん:2021/05/16(日) 10:43:06.57 ID:ye7CsrAv0.net
スイッチのルンファク5期待してたけどダメっぽいな
ロードと視点ぐりぐりで叩かれる

275 :(-_-)さん:2021/05/16(日) 17:52:17.20 ID:y8x92ECN0.net
ドラクエビルダーズ2ずっとやってたわ

276 :(-_-)さん:2021/05/16(日) 21:33:54.86 ID:roI9lWhm0.net
バイオ8は前作より長いとは言え10時間かからんコスパ悪いぜ

277 :(-_-)さん:2021/05/16(日) 21:44:28.07 ID:aluHupq70.net
付いてくるマルチが糞つまんなさそうなのが痛い

278 :(-_-)さん:2021/05/16(日) 22:40:48.39 ID:cNxlWUiU0.net
1 傑作
2 良作
3 マンネリ
CV マンネリ
リメ1 傑作
0 駄作
4 傑作
5 駄作
6 駄作
7 傑作
Re2 傑作
Re3 マンネリ
8 ?

279 :(-_-)さん:2021/05/17(月) 00:19:31.57 ID:il7qJhGw0.net
ふーんそんな感じなのか
1だけちょっとやった事あるけど
操作方法がいまいちしっくり来なくて辞めちゃったなあ

280 :(-_-)さん:2021/05/17(月) 04:55:01.34 ID:K/Oh2j4b0.net
カプコンは死に覚えゲーらしいからな
自分もバイオは体験版の時点で操作感にも慣れず無理だった。
モンハンには慣れたが、苦行ではあったし
たぶん敵の見た目が好みとかでモチベの源だったんだとも思う
バイオは無理だ、敵とかも好みじゃなかったし操作感の苦行にも耐えられん

281 :(-_-)さん:2021/05/17(月) 05:21:02.19 ID:F6lzWWTa0.net
>>278
俺もそんな感じ
ガンシューティングのダークサイドクロニクルズが
2とベロニカのリメイクとオリジナルが入っててパッドでもそこそこ面白かった
面倒な謎解きと移動が無い

282 :(-_-)さん:2021/05/17(月) 05:28:42.58 ID:rRINZepB0.net
apex1日中やってランク全く上がらなかった
本当に不毛でストレスフルで無意味な時間を過ごした

283 :(-_-)さん:2021/05/17(月) 07:28:14.88 ID:LWPC8Bum0.net
自分も前エペかなりはまっちゃって、でも不毛だし心が荒むし性格歪みそうだし
と思ってもういいやって離れてから好きなの女youtuberがこぞってやりだして
一人はがっつりEAスポンサーついちゃって心がまた乱れてしまう系ヒキ

284 :(-_-)さん:2021/05/17(月) 08:07:36.32 ID:8cCzUDaf0.net
カプコンは10年単位で社員がガラッと変わるらしいから今は有能なクリエイターいないんじゃね
三上や神谷がいた頃がピークか

285 :(-_-)さん:2021/05/17(月) 09:38:56.20 ID:WD5SLc+r0.net
>>246
東方なつかしいな
また不思議の幻想郷TODやろうかな
トロフィーブーストとして別アカウントで

286 :(-_-)さん:2021/05/17(月) 11:55:56.63 ID:oHM5a96Y0.net
自分のアカウントで自分のアカウントをフォローしてるわ

287 :(-_-)さん:2021/05/17(月) 14:31:24.47 ID:YAyOsGZR0.net
三上が作り、竹内がぶっ壊す

288 :池沼覇天神皇マンデビラ:2021/05/17(月) 18:12:13.77 ID:wiv3gDUT0.net
バイオ村もやり込む気も起きないし
無双5までいつも通りFF14とDBDでもやるかnowで糞毛ーでも片っ端から漁るしか無いのか…

289 :(-_-)さん:2021/05/17(月) 19:11:02.56 ID:JXZNQVBN0.net
バイオミュータント買うか

290 :(-_-)さん:2021/05/17(月) 19:48:49.39 ID:rRINZepB0.net
>>288
DBDも糞ゲーじゃないか?

291 :(-_-)さん:2021/05/18(火) 03:13:49.44 ID:rMGSwgH10.net
オンゲはもうだめだ
中毒性は高いが得るものはないしイラつくし辞めよう

292 :(-_-)さん:2021/05/18(火) 03:15:27.39 ID:g9Nwrb8w0.net
イキリミッドコアガイジが多過ぎるンゴねぇ

293 :(-_-)さん:2021/05/18(火) 05:51:11.74 ID:m3ygnsya0.net
>>289
俺も買おうかと思ってる

294 :(-_-)さん:2021/05/18(火) 15:28:14.46 ID:IFY4/P4n0.net
お前ら! 無料ゲームのお知らせ、だぞ!

NVIDIA、完全レイトレーシングによるビー玉転がしゲームを配布。 実質2080tiとRTX 3090専用
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1325149.html

295 :(-_-)さん:2021/05/18(火) 15:40:59.59 ID:+G6pI5G90.net
無料ゲーム(30万以上のグラボが必要)

296 :(-_-)さん:2021/05/18(火) 16:29:44.21 ID:rMGSwgH10.net
2060sなんで無理です

297 :(-_-)さん:2021/05/19(水) 01:04:47.22 ID:zDH0r0Mp0.net
サブノーティカってのが
スイッチでも出たらしいが、面白そうだな
リアルでカナヅチだから水怖いけどw

298 :(-_-)さん:2021/05/19(水) 02:57:42.57 ID:Cu59/edu0.net
PS4で無料配信してたやつか
履歴は付けたけどやってないな

299 :池沼覇天神皇マンデビラ:2021/05/19(水) 03:51:57.45 ID:V8kkJVq20.net
14ちゃんの祖堅って癌で死にかけてたのか
どうでもいいが

300 :(-_-)さん:2021/05/19(水) 07:10:48.73 ID:OY/x8eEk0.net
Nintendo Switchのルーンファクトリー5発売されるぞ!!

301 :(-_-)さん:2021/05/19(水) 07:20:44.51 ID:AFoeQXC50.net
無料で落としたゲームで遊んだためしがない

302 :(-_-)さん:2021/05/19(水) 07:36:08.98 ID:sMXVC10r0.net
ちゃんと親のお金で購入したゲームじゃないと
なんかこう有り難みというか、
買うのに苦労した分、楽しむぞって気がしない

303 :(-_-)さん:2021/05/19(水) 11:17:35.48 ID:zDH0r0Mp0.net
そういうモンなのかなあ?
自分は多少だけはB型作業所で稼いでみてゲーム買ったが
すぐ積んで続かなかったな
結局ついでに作業所も辛かったから萎えて辞めたし

面白いかどうかじゃね
それかゲーム熱そのものとかかも。

304 :(-_-)さん:2021/05/19(水) 11:18:15.15 ID:zDH0r0Mp0.net
あ、ごめん読み間違えたわ
親の金ってw

305 :(-_-)さん:2021/05/19(水) 12:14:24.22 ID:sMXVC10r0.net
無料と言えば唯一フォートナイトをプレイしてるんだけど
あれはPSNの一緒に遊んだプレイヤーのアドレス確認のためにやっているのであって
地上に降りたらなぶられる前にメニュー画面に逃げてる
たまにフォロワー増えるのが嬉しい

306 :(-_-)さん:2021/05/19(水) 13:16:32.19 ID:WfIaI8Mr0.net
アクションゲームは操作覚えるのが大変でやる気にならない
パズル系謎解き系はじっくり考えるのが苦手で頭も悪いので楽しくない
RPGは最初は良いけど途中からやることが増えると一気に面倒くさくなる

307 :(-_-)さん:2021/05/19(水) 13:53:40.06 ID:F/JA6aj10.net
最初はやさしいのにだんだん厳しくなるのが嫌だね

308 :(-_-)さん:2021/05/19(水) 15:09:49.02 ID:OwjfZQ380.net
>>305
アドレス確認てなんぞ

309 :(-_-)さん:2021/05/19(水) 15:52:48.68 ID:Brn8CYW50.net
ps5版のデモンズソウルやってる
ネットでは酷評だったけど普通におもろい

310 :(-_-)さん:2021/05/19(水) 16:02:28.92 ID:7Ioq7cz20.net
普通に面白いは信じない

311 :(-_-)さん:2021/05/19(水) 16:19:30.10 ID:LnrZNTnT0.net
尋常じゃなく面白い

312 :(-_-)さん:2021/05/19(水) 19:20:14.42 ID:AiA71i8T0.net
普通に面白い事が幸せだったと思う

313 :(-_-)さん:2021/05/20(木) 01:16:54.59 ID:3ov4pk5d0.net
ps5はロードがないらしいね

314 :(-_-)さん:2021/05/20(木) 02:10:58.43 ID:C/rv8e/c0.net
普通に面白いってそんなに面白くないってことだからな〜

315 :(-_-)さん:2021/05/20(木) 03:12:31.85 ID:XTHMJOH00.net
ドラクエ6とFF9は普通に面白い

316 :(-_-)さん:2021/05/20(木) 04:43:38.74 ID:OE6asx+k0.net
姉とギャーギャー言い合いながら
マリパ3とかやってた昔に戻りたいw

317 :(-_-)さん:2021/05/20(木) 04:46:06.90 ID:2qc/HZCN0.net
兄貴とキャリバー2とかカルドセプトやってたな
こんなひきこもりでも一緒に遊んでくれる優しい兄貴だった

318 :(-_-)さん:2021/05/20(木) 06:54:16.23 ID:zCFYB+Ic0.net
おれは小学生のイトコや甥っ子とゲームしてたわ。
その二人も就職して立派にやってる。おれだけずっと無職

319 :(-_-)さん:2021/05/20(木) 07:22:32.31 ID:mqRsZrDb0.net
(;ω;)

320 :(-_-)さん:2021/05/20(木) 07:58:27.15 ID:OE6asx+k0.net
まあ結局姉も絶賛無職ヒキなんだがな
こちらよりも酷く厨ニをこじらせてしまっており
流石にちょっと恥ずかしくなったんだ……

321 :(-_-)さん:2021/05/20(木) 08:42:08.27 ID:4+fDEUzb0.net
病の根が深そう

322 :(-_-)さん:2021/05/20(木) 08:43:31.44 ID:C/rv8e/c0.net
自分のガキ二匹もヒキこもりのガキって自殺したくならんのかな

323 :(-_-)さん:2021/05/20(木) 11:27:52.34 ID:926bLRNB0.net
やっぱ親が悪いんかな引きこもりの親って

324 :(-_-)さん:2021/05/20(木) 11:31:06.54 ID:yA2U7hme0.net
>>323
引きこもりは幅広過ぎるから状況による

325 :(-_-)さん:2021/05/20(木) 11:36:39.23 ID:NgBCAUMD0.net
引きこもりもガイジだけど引きこもりの親も百パーガイジやで

326 :(-_-)さん:2021/05/20(木) 14:48:40.87 ID:IyIJh2Gj0.net
引きこもりを放置する親、だな

327 :(-_-)さん:2021/05/20(木) 16:52:11.40 ID:GqubKZIA0.net
BIOMUTANT $44.39で注文した

328 :(-_-)さん:2021/05/20(木) 17:53:24.94 ID:2qc/HZCN0.net
自尊心が見につかないと、ひきこもりになりやすいんだろうなぁとは思う
ずっと叱られてばかりとか

329 :(-_-)さん:2021/05/20(木) 19:16:38.75 ID:OE6asx+k0.net
ウチの母も性格捻れたんかな〜
小さい頃に母親亡くしたとか言い訳()してたし
だが、だったら余計に産むなよってなるし
産んだ時点で言い訳になるかボケって感じだが

330 :(-_-)さん:2021/05/20(木) 19:34:01.44 ID:2qc/HZCN0.net
自分が産まれたことすら否定するってのはやっぱ自尊心ないんやな…
俺はそこまでは思わんわ

331 :(-_-)さん:2021/05/20(木) 22:08:02.55 ID:FK+fZsTh0.net
バイオ8(レジデントエビル)
ヴィレッジ(PC/前編)

『バイオハザード ヴィレッジ実況 1/2』
(19:47〜放送開始)

tps://youtube.com/watch?v=GSVVp9WFtnQ

332 :(-_-)さん:2021/05/21(金) 08:53:29.99 ID:vjrPBIhu0.net
アンテとかのまとめセール終わってた。買っても多分やる気ないけど
ボンバーマンのオンラインがもうすぐだな

333 :(-_-)さん:2021/05/21(金) 11:42:29.89 ID:h7IZ/pRj0.net
バイオ8でプラチナトロフィー100になったお
虚しいお;;

334 :(-_-)さん:2021/05/21(金) 12:17:19.82 ID:yB8XwCi00.net
俺もトロフィーがモチベ

335 :(-_-)さん:2021/05/21(金) 12:21:18.40 ID:QDta5HQJ0.net
理解不能な価値観だわ

336 :(-_-)さん:2021/05/21(金) 12:59:43.13 ID:rn6bFGht0.net
モチベといえば
自分はポケモン本編の図鑑埋めがモチベだったな〜
全国版無くなって少し萎えもして
リストラあってから完全に冷めたが

337 :(-_-)さん:2021/05/21(金) 15:01:15.52 ID:5P58J/ru0.net
トロフィーみたいな機能ができたのはps3からだっけ…

338 :(-_-)さん:2021/05/21(金) 15:54:40.33 ID:l/6qbjKp0.net
箱○が最初じゃなかったけ

339 :(-_-)さん:2021/05/21(金) 16:01:54.46 ID:j8pWnnsV0.net
Switchには基本実績システムないのに、テトリス99にはローカル実績的なのがあってイライラする
サードにも実績許せよ

340 :(-_-)さん:2021/05/21(金) 16:34:24.05 ID:QDta5HQJ0.net
そもそも開発の設定した目標を達成するとか規定したルールに従うってのが楽しく感じられない
普通にプレイする上で勝手にフラグが立つやつならまだしも変な行動を選択しなきゃ立たないのとか

341 :(-_-)さん:2021/05/21(金) 16:56:59.49 ID:crngstlA0.net
わかる

342 :(-_-)さん:2021/05/21(金) 18:32:09.73 ID:l/6qbjKp0.net
やりこみって基本自己満だからな
他人にラインを設定されてもおもんないのよ
最近はもう気にしてないが

343 :(-_-)さん:2021/05/21(金) 20:35:53.85 ID:TNylm+M60.net
アクトレイザーをクリアした

344 :(-_-)さん:2021/05/21(金) 20:42:13.47 ID:uh0QbS5w0.net
アクトレイザー懐かしい 同じクインテット開発のガイア幻想紀が好きだった 潰れてしまって悲しい

345 :池沼覇天神皇マンデビラ:2021/05/21(金) 21:04:56.91 ID:i5xoYTNg0.net
ホラードットストーリー1、2面白かったお
簡単にトロコンも出来るおっゅ。。。

346 :(-_-)さん:2021/05/21(金) 22:28:38.77 ID:h7IZ/pRj0.net
ホラードットストーリー1,2やってみるお

347 :(-_-)さん:2021/05/21(金) 22:33:32.47 ID:l/6qbjKp0.net
アクトレイザーとガイア幻想記と天地創造買ったけど全部起動すらしてない

348 :(-_-)さん:2021/05/21(金) 22:55:51.51 ID:rn6bFGht0.net
マリオの3Dコレクションが出たように
ゼルダにも出るかもとか噂もあるけど
どうなんだろうな。

個人的には、未プレイなトワプリはやってみたい
WiiUは持ってるが中古探せてないし
通販も面倒だしさ

349 :(-_-)さん:2021/05/21(金) 23:51:11.63 ID:h7IZ/pRj0.net
Wiiのトワイライトプリンセスめっちゃつまんなかったな
つーかWiiってマジでクソハード
WiiU版かGC版だったら絶対楽しめたな、たぶん

350 :(-_-)さん:2021/05/22(土) 07:02:33.79 ID:ZAHdK+sR0.net
フリプのコーヒートークって短いな
ヴァルハラの半分ぐらいしかなかった
トロコンもミニゲームだけ微妙に難しいって部分まで一緒

351 :(-_-)さん:2021/05/22(土) 07:17:28.55 ID:mEgQ5EZa0.net
>>349
そうなのか
スカウォはリモコン操作もあって実感として超面倒だったが
トワプリは未プレイだし
例えWiiソフトでもワンチャン持ち上げられてるのかな〜とか勝手に思ってたわ

352 :(-_-)さん:2021/05/22(土) 08:18:27.05 ID:gqbbQxyf0.net
ps4壊れたからpcでapexやってるがクソだな
糞チーターすげえ多い

353 :(-_-)さん:2021/05/22(土) 11:01:00.94 ID:ze7AEfFR0.net
LoLがうまいヒキこのスレにいたりすんのかな

354 :(-_-)さん:2021/05/22(土) 11:13:41.64 ID:XYtbffox0.net
>>352
PCでエーペックスはあかんで アカン

355 :(-_-)さん:2021/05/23(日) 22:21:36.32 ID:PJRWNbJM0.net
バイオハザード8をトロコンした
マーセ苦しかったわ

356 :(-_-)さん:2021/05/23(日) 22:21:52.46 ID:PJRWNbJM0.net
バイオハザード8をトロコンした
マーセ苦しかったわ

357 :(-_-)さん:2021/05/24(月) 01:46:50.74 ID:K0xFkhx50.net
スカイリム発売から10年経つのがやばすぎる

358 :(-_-)さん:2021/05/24(月) 03:18:51.28 ID:EX6Wi2670.net
ベゼスタの新規IPスターフィールドさえ未だ詳細不明だもんなぁ

359 :(-_-)さん:2021/05/24(月) 06:55:14.01 ID:dmPCFlw60.net
みんなお金どうしてるの?

360 :(-_-)さん:2021/05/24(月) 07:15:43.28 ID:ImqlXVje0.net
働いてるだけだぞ

361 :(-_-)さん:2021/05/24(月) 07:23:04.81 ID:dmPCFlw60.net
マジ?

362 :(-_-)さん:2021/05/24(月) 07:48:40.67 ID:EX6Wi2670.net
親の会社の役員報酬

363 :(-_-)さん:2021/05/24(月) 10:55:00.56 ID:aPzv5d+l0.net
親の金に決まってんじゃん!

364 :(-_-)さん:2021/05/24(月) 12:16:00.61 ID:88xWIEis0.net
ガチの引きこもりなんているわけ無いだろ…

365 :(-_-)さん:2021/05/24(月) 14:13:58.54 ID:ewhBAw9F0.net
今年に入ってから一日も働いてないよ

366 :(-_-)さん:2021/05/24(月) 17:10:18.33 ID:aPzv5d+l0.net
わて最後に働いたの8年前!!!!!!!

367 :(-_-)さん:2021/05/24(月) 19:21:50.03 ID:fGKcKnl00.net
俺と同じだな

368 :(-_-)さん:2021/05/24(月) 19:22:12.51 ID:whXyB93f0.net
油断してると16年なんてあっという間だぞ

369 :(-_-)さん:2021/05/24(月) 19:50:12.82 ID:EX6Wi2670.net
30年以上ひきこもってるが労働したことなど一度もないわ

370 :(-_-)さん:2021/05/24(月) 21:04:29.98 ID:aPzv5d+l0.net
ほんとかよw
まぁワテも働く気一切ないからすぐそこにいくかも;;

371 :(-_-)さん:2021/05/24(月) 21:32:47.04 ID:PzqLV/uT0.net
主やんけ

372 :(-_-)さん:2021/05/24(月) 21:55:23.39 ID:dEThkXvG0.net
ヒキ歴30年はすげーなw
俺もまだまだだわ

373 :(-_-)さん:2021/05/24(月) 22:22:06.78 ID:aUDRF3wW0.net
通算ヒキ歴15年
最後に働いたのは4年前だなー

374 :(-_-)さん:2021/05/24(月) 22:37:09.14 ID:u3PJoFl30.net
フルタイム労働無理すぎるし
アラフォーだからバイトじゃ受からないからもう働けない

375 :(-_-)さん:2021/05/25(火) 01:31:20.19 ID:1Sqiv6/i0.net
VRやりたいのに金が無い
普通に社会に出とけば良かった
田舎だからウーバーイーツとかも出来ないしつらい

376 :(-_-)さん:2021/05/25(火) 10:40:25.76 ID:wLTRXlHQ0.net
給付金でps5とモニター買った(*´ω`*)

377 :(-_-)さん:2021/05/25(火) 10:58:05.36 ID:1Sqiv6/i0.net
割れって危ないだろうか
リスクあるし一回手を出したらやめられなくなりそうで勇気が出ない

378 :(-_-)さん:2021/05/25(火) 11:02:37.59 ID:Q4YLqF8v0.net
犯罪行為は罰金か懲役あるけど

379 :(-_-)さん:2021/05/25(火) 11:21:13.24 ID:QsCzGMam0.net
ダウソで逮捕された奴はいないという話だな

380 :(-_-)さん:2021/05/25(火) 11:21:32.48 ID:eyK0syIR0.net
PS5よく買えたな

381 :(-_-)さん:2021/05/25(火) 12:11:33.60 ID:OHaqibXD0.net
フレンドのステータスがPS5でオンラインになってる
見せびらかしてるなこいつは

382 :(-_-)さん:2021/05/25(火) 12:18:42.37 ID:wLTRXlHQ0.net
ワイの事だな、すまん(´・ω・`)

383 :(-_-)さん:2021/05/25(火) 17:23:14.33 ID:leBlQA0E0.net
バイオミュータント評判悪し

384 :(-_-)さん:2021/05/25(火) 17:24:58.36 ID:wDP4GGdL0.net
どう見ても5.60点ゲーやったし残当

385 :(-_-)さん:2021/05/25(火) 18:09:45.92 ID:leBlQA0E0.net
やりたい新作無くてつらたん

386 :(-_-)さん:2021/05/25(火) 19:25:02.22 ID:BJceAA/T0.net
ps4は何をするにも遅い
アプデのコピーも異常な遅さだ

387 :(-_-)さん:2021/05/25(火) 21:38:49.20 ID:R9Dw7kIW0.net
ps2やってた時はコントローラーがすぐ垢だらけになってたのにps4はあんま溜まらない

388 :(-_-)さん:2021/05/26(水) 03:00:43.45 ID:gzYVAxjS0.net
懐かしいバンカズ2とかの実況観てたらまたやりたくなってきた
だが64はお陀仏、×箱とかは買う余裕も無い……
実機で国家資格とかまた聴きたいや

389 :(-_-)さん:2021/05/26(水) 03:44:21.67 ID:/ETl8ZMu0.net
gtaとwatch dogsの無料配布もう一度やって欲しい...

390 :(-_-)さん:2021/05/26(水) 03:45:20.23 ID:/ETl8ZMu0.net
みんなpc?ps4?switch?
俺はpcしかない

391 :(-_-)さん:2021/05/26(水) 08:36:08.62 ID:zYO3KEji0.net
pc
下位互換能力が高い

392 :(-_-)さん:2021/05/26(水) 09:02:04.50 ID:L5UYUS6w0.net
やってたネトゲ終わってPCがユーチューブ専用機になってる
今年で10年目くらいだと思うけどやたらブルースクリーンでる、もう壊れる
ゲームやりながらクソ動画垂れ流しておきたいから壊れてほしくない(´・ω・`)

393 :(-_-)さん:2021/05/26(水) 09:21:55.03 ID:gzYVAxjS0.net
自分はPcもPS4も無いから
ほぼSwitchがようつべ専用機と化しつつあるわ
右スティックが荒ぶって勝手にシークバー出てくるけどw

394 :(-_-)さん:2021/05/26(水) 11:07:25.95 ID:AFi1mBfk0.net
バーチャファイター期待してたのに新作じゃないんだな
分かってたけどつまらん

395 :(-_-)さん:2021/05/26(水) 11:34:49.18 ID:InfHaOeu0.net
俺もPCしかない

396 :(-_-)さん:2021/05/26(水) 12:48:16.41 ID:MXsOp88L0.net
ゲームで何割るんだ

397 :(-_-)さん:2021/05/26(水) 12:53:34.69 ID:aWfqCH6N0.net
日本語化されてるゲーム
Steam経由で日本語化modだと割っても意味ないし

398 :池沼覇天神皇マンデビラ:2021/05/26(水) 14:15:58.39 ID:6YTUSZRm0.net
積みゲーのジャッジアイズってやったほうがいい?
これピエール版だったかそうじゃ無いかが分かんなくて積んじゃったの…

399 :(-_-)さん:2021/05/26(水) 14:43:21.09 ID:/ETl8ZMu0.net
>>397
最近何割ったゲームは?

400 :(-_-)さん:2021/05/26(水) 15:48:08.90 ID:d+hvlkWy0.net
バイオミュータントつまらんわ開始30分で飽きた

401 :(-_-)さん:2021/05/26(水) 16:50:26.25 ID:F8russ3v0.net
キャラクリできるTPSじゃないと遊ぶ気がしない

402 :(-_-)さん:2021/05/26(水) 17:14:51.57 ID:L5UYUS6w0.net
ジャッジアイズ淫夢実況で見たから俺もやる気せん

403 :(-_-)さん:2021/05/26(水) 22:06:42.69 ID:W+UwatV40.net
ドミトレスク夫人をマイクロビキニにするmodはまだか

404 :(-_-)さん:2021/05/26(水) 22:12:25.09 ID:u0ZTYIqo0.net
Modといえばエロか、よくDOAのMODで抜いてたわ

405 :(-_-)さん:2021/05/27(木) 05:22:14.73 ID:BvAU2gTh0.net
DOA5LRのパンチラパンモロ美少女キャラグラフィックで
着せ替えハクスラTPSあったら100万円ぐらい課金するのに
DOA6はダメだ

406 :(-_-)さん:2021/05/27(木) 06:10:29.84 ID:8ylhQTwp0.net
Doa6は無料版少しだけやったがエロさが薄まっていた

407 :(-_-)さん:2021/05/27(木) 08:51:51.22 ID:piQY/nA/0.net
『虎視眈々とプラチナ3を目指す。』
【Apexランクマ/プラチナW】
(6:09〜放送開始)

htt://www.twitch.tv/kato_junichi0817

408 :(-_-)さん:2021/05/27(木) 13:02:26.35 ID:Wn2iPpVA0.net
うおおおおお!!!
https://i.imgur.com/b6FVa3z.jpg
https://i.imgur.com/I4CqNI6.jpg
https://i.imgur.com/IEyBL3D.jpg

ん?
https://i.imgur.com/T7yWvo6.jpg
https://i.imgur.com/uAE1VO9.jpg
https://i.imgur.com/zStgYGv.jpg
https://i.imgur.com/CLCfU9J.jpg

409 :池沼覇天神皇マンデビラ:2021/05/27(木) 13:33:35.28 ID:1oW2F+Af0.net
ジャンプフォースがチンカスゲー過ぎてビビった
やっぱバンナムって死んだ方がいいは…

410 :(-_-)さん:2021/05/27(木) 14:57:28.81 ID:0NQ0f1x90.net
はぁなんかドラクエ発表会がショボ過ぎて脱力感が凄い

411 :(-_-)さん:2021/05/27(木) 15:06:44.27 ID:vubVZJqc0.net
>>387
老いたんだろうな
新陳代謝が減るから分泌物も減って手垢も溜まりにくくなる
一見汚れにくいから良く見えるが、確実に時間は流れている現実が淡々と迫ってきているという事実を突きつけられる
老いたんだな。と

412 :(-_-)さん:2021/05/27(木) 15:17:34.71 ID:SeJZJHqQ0.net
>>411
横から失礼するけど、
手垢の減少から老化の憂い(?)に繋げるとは、中々凄い発想だな。

そういや自分も、加齢と共にゲームの趣向も変わってるような。
やはり、老いとは悲しいな

413 :(-_-)さん:2021/05/27(木) 15:51:51.50 ID:AODBM+0S0.net
6月のPSフリープレイはバーチャファイターか、これは見送りだな

414 :(-_-)さん:2021/05/27(木) 20:07:38.95 ID:s7ibzgfc0.net
ゲームのルールを覚えたくないから
同じゲーム、簡単なゲームばっかりやってます。

メガテンとかペルソナやろうと思ったけど
いままでシリーズふれてなかったら呪文が覚えられずに積んだ
呪文はドラクエ系統かFF系か2択にしろ

415 :(-_-)さん:2021/05/27(木) 20:41:11.42 ID:hXnyH+1v0.net
>>414
呪文系は覚えるのめんどいよな
ガキの頃はそうでくむしろ楽しかったと思うが
やっぱ歳とったせいなんだろうなー

416 :(-_-)さん:2021/05/27(木) 23:54:02.62 ID:Vg/+lQZP0.net
グルグル視点が変わるゲームを久しぶりにやったら吐きそうになった。
定期的にこの手のゲームやらないと慣れないわ

417 :(-_-)さん:2021/05/28(金) 02:36:55.61 ID:mZlDZ7sd0.net
ps4が物故割れてきた

418 :(-_-)さん:2021/05/28(金) 04:29:10.15 ID:l5m1XLJf0.net
ダイイングライト2は12月7日ですか・・・遠いなぁ

419 :(-_-)さん:2021/05/28(金) 04:58:16.97 ID:C/h0Hm9o0.net
epicの無料amongかぁ...
reddit民がトゥームレイダーが来るって言ってたから期待してたわ

420 :(-_-)さん:2021/05/28(金) 08:05:24.16 ID:6ChSZ/xu0.net
トゥームは5000円で今まで出た全てのトゥームのセットを買ってしまった

421 :(-_-)さん:2021/05/28(金) 10:45:23.45 ID:MvJJZsRN0.net
ツゥームレイダーは雰囲気はよさそうなんだけど
難解なパズルゲームだから楽しくないんだよなぁ
馬鹿でも簡単に楽しめるハクスラ以外のゲーム
この世に存在しなくていいわ

422 :(-_-)さん:2021/05/28(金) 11:58:33.39 ID:eVIiyDwQ0.net
あもんぐよくわかんねえ

423 :(-_-)さん:2021/05/28(金) 17:01:35.25 ID:MvJJZsRN0.net
難しいゲームをつくるクリエーター(創造主=神)気取りはサディストのレイシストだと思うよ
なぜなら人間には知能に歴然とした差があるということをよく知りながら消費者には一様に
同じ金額出させて知能が高い人間のみが楽しめて知的障がい者は楽しめないコンテンツ
構造そのものが差別主義的すぎるじゃん

424 :(-_-)さん:2021/05/28(金) 17:13:52.45 ID:MvJJZsRN0.net
満足度に応じて満足度が低ければ返金に応じる集金システムにしないと不公平なんだよ
買うだけ買って積んでられてるゲームとか金返さなきゃおかしい
じっさい課金で基本料金にコアユーザーからは料金上乗せスタイルが実質それなんだろうけど
現状の金払えよでもお前には楽しませないからなとい大上段に構えた態度は首を傾げたくなる

425 :(-_-)さん:2021/05/28(金) 18:14:43.12 ID:5a2uhaBQ0.net
勝手に首傾げてろタコ

426 :(-_-)さん:2021/05/28(金) 18:14:54.99 ID:F+ic0wKm0.net
Steamで買って難しかったら返金して、どうぞ

427 :池沼覇天神皇マンデビラ:2021/05/28(金) 18:20:27.40 ID:7C/GuSMf0.net
何のジャンルのゲィムのこと言ってるのか知らんが
知的障害でも攻略サイトや動画見れば大抵のゲィムはクリア出来るじゃない
楽しいかどうかは別にして

428 :(-_-)さん:2021/05/28(金) 18:58:50.30 ID:nAre2jiQ0.net
下に合わせるとか、まさにゆとり脳
そんな糞雑魚は社会で生きていけんぞ

429 :(-_-)さん:2021/05/28(金) 18:58:54.66 ID:2n5zsTrR0.net
小指と薬指動かな過ぎてキーボードでゲームできない

430 :(-_-)さん:2021/05/28(金) 19:04:58.39 ID:C/h0Hm9o0.net
モンハンやりたい
スイッチもps4もない上にpcはスペック不
ちょうどsteamでワールド+アイスボーンが41%オフになってて買っておこうか迷ってる
41%オフでようやくps4版と同程度の価格ってのがpcゲーマーのつらいところ
ちなみに最後にやったモンハンは2g

431 :(-_-)さん:2021/05/28(金) 20:07:01.53 ID:DruQ1K1H0.net
ライズ同梱Switch買ったけどキャラメイクすらしてない

432 :(-_-)さん:2021/05/28(金) 20:13:20.79 ID:QYWsj7GU0.net
>>428
社会で生きていけない引きこもりの板でしょここ

433 :(-_-)さん:2021/05/28(金) 20:16:32.89 ID:3H9OJOsG0.net
皆働いてるぞ

434 :(-_-)さん:2021/05/28(金) 20:38:37.53 ID:rSMoFU/F0.net
おすすめのエロゲありませんか?

435 :(-_-)さん:2021/05/28(金) 21:39:12.10 ID:s3s3tfJK0.net
昔のエロゲーしか分からんが腐り姫とか水月は面白かった

436 :(-_-)さん:2021/05/28(金) 22:02:39.07 ID:yquuzBPz0.net
割とコアなのやってんね
腐り姫は何週かしたな、終盤の寂々とした感じ好きだった
その当時のだとCROSS CHANNELも結構周回した、腐り姫読本でロミオ・めてお・那須きのこ・虚淵玄の対談の中でゲーム作る時に
ループ構造にするかは最初に考えるってロミオが話してるのが印象的だった
散漫になりがちな個別ルートをグランドルートで意味を持たせて話をまとめやすいとかなんとか

正直現代のはわからんな…なんか自分にあった物語を探すのがダルくなってきたのと、市場縮小に併せてメーカーが冒険したがな
くなったから、安牌のキャラゲー志向が強くなって読み物としては退屈って作品が増えた
今年やったので個人的に良かったのは、インレの源平繚乱絵巻 -GIKEIだけど、物凄くオールドスタイルなゲームで多分人を選ぶ

437 :(-_-)さん:2021/05/28(金) 23:11:54.95 ID:Mjf/n/Rd0.net
ニートらしくLoLやろう

438 :(-_-)さん:2021/05/28(金) 23:32:11.91 ID:s3s3tfJK0.net
クロスチャンネルはいつかやろうと思って未だにプレイしてないなあ
windows10でも動くらしいから今からやるかな

439 :(-_-)さん:2021/05/28(金) 23:52:31.44 ID:F+ic0wKm0.net
腐り姫、クロスチャンネル以外にはCarnivalとか良かった
俺は瀬戸口の文と相性がいい

440 :(-_-)さん:2021/05/29(土) 02:14:04.99 ID:GoBmEXAV0.net
ファークライ6は10月7日かぁ
9月末までって聞いてたんだがなぁ
遠いなぁ

441 :(-_-)さん:2021/05/29(土) 02:34:17.06 ID:VtrsSBuM0.net
昔ながらのゲームはいかにしてユーザーに苦痛を与えるかというストレステストみたいな酷薄な内容が多かったけど
スマホアプリで展開するゲームが台頭するようになってからはジャブジャブ課金させるためにシャブ漬けにするように
快感だけを与えるゲームが増えてる骨抜きにされたユーザーは古めかしいスタイルのゲームには耐えられないんだよ

442 :(-_-)さん:2021/05/29(土) 02:55:38.70 ID:cL8Rs2B40.net
若い頃はソウル系もやったが今はムカつきそうだからセキローも買ってない
宮崎のニヤケ顔オナニーショーを見せつけられてコントローラ破壊しそう

443 :池沼覇天神皇マンデビラ:2021/05/29(土) 13:02:05.96 ID:R0SO85cE0.net
ボンバーマンオンライン糞ツマランは
フォールゲイズやるような層を狙ったんだろうけど
20年前なら兎も角、今アレがウケるとは思えない
大体ボンバーマンって元々バンダイのものでいつからコナミに身売りしたの??

444 :(-_-)さん:2021/05/29(土) 13:16:22.97 ID:iheuuQJL0.net
444

445 :(-_-)さん:2021/05/29(土) 13:53:22.90 ID:0IFkq9/b0.net
ボンバーマンは元々ハドソンでしょ
ロード時間が致命的すぎる・・・納期に追われたんだろうな

446 :(-_-)さん:2021/05/29(土) 14:31:42.23 ID:j7ItfVIk0.net
くそおもんないのはお前じゃクズ

447 :(-_-)さん:2021/05/29(土) 23:23:30.24 ID:ViDYAMXL0.net
victoria3出るのか
威風堂々でも聞くか

448 :(-_-)さん:2021/05/30(日) 15:19:49.90 ID:moZXo4mI0.net
どっちかというとゲームを作る方に回りたい

449 :(-_-)さん:2021/05/30(日) 15:33:34.36 ID:W6ghalsd0.net
ニンテンドーからゲーム作りでプログラム学習みたいなの出るね
ちょっとやりたい

450 :(-_-)さん:2021/05/30(日) 15:37:23.85 ID:pOwne0/Q0.net
アイデア出すだけの役職ならまかせろ
まずDOA5LRをTPSのMMORPGにします
可愛い2Bちゃんがコラボ参戦してたソウキャでもいいけど
ゴーストランナーやサイバーパンクの世界観

451 :(-_-)さん:2021/05/30(日) 17:35:28.98 ID:Pa4VWTmx0.net
今度のSwitchソフトじゃないけど
任天機種でプログラミング勉強しようと試みて
あっさり諦めた者が通りますよ
気力がないと続かないね、覚える事も多すぎた

452 :(-_-)さん:2021/05/30(日) 18:03:05.89 ID:moZXo4mI0.net
ティラノビルダーPro買ったけど放置してるんだよな
どうせやるならシナリオと絵は素材じゃなく自分で作りたい

453 :池沼覇天神皇マンデビラ:2021/05/30(日) 18:17:41.81 ID:Wf802PeD0.net
子供向けなんだろう
長期ヒキで呆けたような脳になったヒキには無理無理

454 :(-_-)さん:2021/05/30(日) 21:36:19.72 ID:WvnLGzZm0.net
ロストジャッジメントの為に働きたい

455 :(-_-)さん:2021/05/31(月) 00:11:29.87 ID:B8uBZU/k0.net
PS4が掃除機みたいな爆音するんだけど
今って掃除機も静穏が当たり前っぽいから
伝わらない表現なのかな

456 :(-_-)さん:2021/05/31(月) 00:19:10.00 ID:QiBOUqcS0.net
分解してファンを掃除しなされ

457 :(-_-)さん:2021/05/31(月) 00:46:49.49 ID:6sCjkr8I0.net
暑くなるとPS4爆音になるな、扇風機当てたりして騙し騙し使ってる

458 :(-_-)さん:2021/05/31(月) 17:37:06.54 ID:S6czDL1K0.net
>>414
>>415
わかる
アクションだと操作がややこしくて覚えづらい
カプコンアケードなんとか言うの迷ってる
ほとんどPCでやってるからグラボ欲しいけど高すぎる・・・

459 :(-_-)さん:2021/05/31(月) 18:34:42.37 ID:B8uBZU/k0.net
ブラドボ系の死に覚えアクションとかムズゲーすぎるしFPSは単調すぎて退屈
放置で自動レベルあげ寝て起きたらカンストできるニーアオートマタはよかったよ
戦闘も自動化を導入してる点では画期的だったし採用したPDの英断は評価したい
2Bの美麗な動きを眺めてるだけでいいんだからストレスなくていい
ガンビットみたいのは細部まで設定しなきゃならなくてかえってとっつきにくいでしょ
ユーザーフレンドリーとは到底いえない代物だと思うしスクエアのいい部分とわるい部分が出てる

460 :(-_-)さん:2021/06/01(火) 02:34:39.95 ID:c4gPUpMd0.net
対戦ゲームでもBOTとしか遊んでない
人とやる緊張感、拘束時間に耐えられない

461 :(-_-)さん:2021/06/01(火) 03:08:38.52 ID:QVc4V6Lx0.net
基本FPSのキャンペーンはマルチのおまけみたいな感じだな

462 :(-_-)さん:2021/06/01(火) 22:57:23.12 ID:6kP3GQgi0.net
oxygenを昨日の週間セールで買った。
まだプレイしない。代わりにフォールアウト76をやろうと思ったけど何かベセスダのサバがおかしい
そのまた代わりにno man's skyをやりだした

463 :(-_-)さん:2021/06/01(火) 23:00:25.00 ID:6kP3GQgi0.net
steamのサマーセールが6月25日くらいからか

464 :(-_-)さん:2021/06/02(水) 01:48:46.56 ID:eViak1kC0.net
バイオ4今やるとあり得ないくらい操作性が悪い

465 :(-_-)さん:2021/06/02(水) 03:19:59.21 ID:hua22pq50.net
昔のバイオは武器構えで棒立ちになるのが違和感ある

466 :(-_-)さん:2021/06/02(水) 03:57:40.42 ID:e0q1JiEY0.net
流星ロックマン無印の実況観てたら
2とか3も欲しくなったかも
エグゼ派だから、割とテキトーにやってたんだが。

467 :(-_-)さん:2021/06/02(水) 11:10:49.78 ID:7vAmV4Rg0.net
mhp3にドハマリしている

468 :(-_-)さん:2021/06/02(水) 21:18:01.13 ID:7vAmV4Rg0.net
最新のモンハンやりたい...

469 :池沼覇天神皇マンデビラ:2021/06/02(水) 23:24:04.60 ID:tcYynPu70.net
頭も反射神経も集中力もいらないゲィムがいいよな

470 :(-_-)さん:2021/06/03(木) 01:49:21.58 ID:u3Ie6DQu0.net
人生という超糞ゲーにはそろそろ終わって欲しいマジで

471 :(-_-)さん:2021/06/03(木) 14:54:24.62 ID:f1hTg4nI0.net
ほんとそれ
何の罰ゲームだよってね

472 :(-_-)さん:2021/06/03(木) 17:26:51.75 ID:/NL9NBld0.net
神アプデまだー?

473 :(-_-)さん:2021/06/04(金) 01:33:02.59 ID:l+5kpW0K0.net
いわゆる、詫び石的なやつも欲しいな
ちょうど、今やってるスマホゲーでは詫び品の配布もあったが、
この、人生とかいう罰ゲームにこそ是非欲しいなw

474 :(-_-)さん:2021/06/04(金) 07:03:19.05 ID:R75zuAY70.net
初代デモンズソウルみたいに失敗すればするほど状況が悪くなる糞バランス

475 :(-_-)さん:2021/06/04(金) 07:11:13.44 ID:2DPd0HqW0.net
俺は最近そこまでストレス感じてない
お金もあるし

476 :(-_-)さん:2021/06/04(金) 07:38:35.58 ID:JNrf+cFU0.net
ゲームは一日3時間くらいが限界

477 :(-_-)さん:2021/06/04(金) 09:13:12.26 ID:vWIgBCR20.net
十分やな

478 :(-_-)さん:2021/06/04(金) 09:49:32.36 ID:J3o/7AOq0.net
ゲームは1日12時間

479 :(-_-)さん:2021/06/04(金) 10:03:44.09 ID:2DPd0HqW0.net
ゲームは1日12時間10日で120時間1ヶ月で360時間年間4000時間
10年で4万時間20年で8万時間ぐらいかスクエニに吸い取られてる
なおみは年収66億円だから俺がなおみだったら20年で1320億円稼いでる
先着1000名のお前らに1億円プレゼントしてあげられるのにな

480 :池沼覇天神皇マンデビラ:2021/06/04(金) 16:53:43.63 ID:t7XkWdFE0.net
FF11からのFF14廃人??

481 :(-_-)さん:2021/06/04(金) 17:39:05.99 ID:2DPd0HqW0.net
せやでー厳密にはやらないで他のゲームやる日も多いから
もっと少ないけどね

482 :(-_-)さん:2021/06/05(土) 09:08:01.57 ID:bQ0Hnh9K0.net
最近ゲームが疲れるんだ・・・・
歳かな

483 :(-_-)さん:2021/06/05(土) 13:22:41.27 ID:YaJPw32y0.net
やっぱ、歳だろうねぇ。(遠い目)

なんか自分も、マリルイ1DXとかの
GBA曲とか聴きたくて
サウンドテスト全開放したんだが
必要な戦闘回数とかが謎に設定してあったらしく萎えかけたw
歳取ると、新規アクションとかの記憶のほかにも
条件開放とかの、要はただの作業ゲーにすらも弱くなるなw

484 :(-_-)さん:2021/06/06(日) 10:12:58.26 ID:UE6A9H7b0.net
老化現象?「ゲームが続かない」という人々の声 「モンハンライズ放置して3週間」「最初の操作説明で飽きる」
https://news.careerconnection.jp/?p=118298

俺もこのクチだけどPCだけは無駄にスペックアップを続けるのにハマってしまった

485 :(-_-)さん:2021/06/06(日) 12:53:53.91 ID:TVrINoBG0.net
余程リプレイ性があるゲームじゃないと無理になった
一本道TPSみたいなのはほぼ途中で詰む

>>484
PCの無駄なスペックアップもマニアとかコレクター気質を刺激する中毒性みたいなのがあるんじゃないか

486 :(-_-)さん:2021/06/06(日) 13:13:26.67 ID:gcZOgJeH0.net
インスコ起動確認しないまで気力が落ちてきた

487 :(-_-)さん:2021/06/06(日) 13:25:05.93 ID:D1g8U/LY0.net
何千時間もやったパラドゲーすら買ってから数年放置してる

488 :(-_-)さん:2021/06/06(日) 19:18:29.09 ID:BQnrhF4D0.net
デッドバイデイライト大会
『Gero CUPを頑張る放送!』

htts://www.twitch.tv/kato_junichi0817

489 :(-_-)さん:2021/06/06(日) 19:47:01.36 ID:20UGrgXa0.net
グラブルヴァーサス買ったけど結構面白いな
キャラがホストと風俗嬢みたいのばっかでキツイけど

490 :(-_-)さん:2021/06/06(日) 19:52:32.75 ID:B8w19BtL0.net
Paradoxのゲームは難し過ぎて俺には無理
ステラリスDLCマシマシで数万円分買ったけど
最初の操作すら理解できず積んだ

491 :(-_-)さん:2021/06/07(月) 12:14:12.36 ID:q2IfsaLC0.net
Paradoxといえばヴァンパイアマスカレードブラッドライン2はどうなってしまうのか

492 :(-_-)さん:2021/06/07(月) 13:04:12.73 ID:GJbi/hzo0.net
俺もそれは最近思い出して気になったけど忘れることにした
他に目ぼしいタイトルもないしほとんど唯一ぐらいに期待して楽しみにしてたんだけどな

493 :(-_-)さん:2021/06/07(月) 20:42:02.21 ID:5rukbPpj0.net
9月まで買うもんが無いぞ

494 :(-_-)さん:2021/06/07(月) 20:49:17.55 ID:YO8rQAPI0.net
小泉進次郎総理で、吉村知事は副総理がええな、もちろん憲法は改正済みで
文部科学大臣は竹田恒泰で、反日教科書を一掃して教育勅語を復活してもらいたい
財務大臣は竹中平蔵で甘えた民衆をしっかりしごいてもらいたい

495 :(-_-)さん:2021/06/07(月) 21:54:35.53 ID:NsZUAdQv0.net
Tell Me Why無料だからやってるけどムービースキップできないし
実績コンプにチャプター1と2も関係あるっぽいしめんどくさいな

496 :(-_-)さん:2021/06/08(火) 00:22:30.08 ID:UzIc3mPD0.net
うま娘始めた、13000円も課金しちゃったどうしよう😞💨

497 :(-_-)さん:2021/06/08(火) 00:40:06.52 ID:sctyWm/u0.net
始めたばかりでそんなに課金するものなのか…
ソシャゲは怖いね…

498 :(-_-)さん:2021/06/08(火) 01:22:06.95 ID:4E2+pu/E0.net
課金ゲーに課金したことないわ
どのゲームも宗教的無課金で通してる

499 :(-_-)さん:2021/06/08(火) 01:22:44.77 ID:UNJJEWNe0.net
俺もそんなかんじ

500 :(-_-)さん:2021/06/08(火) 01:37:47.68 ID:T47/GKhz0.net
V4と砂の砂漠には100万円ぐらい課金した
返金してほしい

501 :(-_-)さん:2021/06/08(火) 01:43:21.19 ID:MgVLSmHi0.net
ソシャゲは無課金で渡り歩けばいいのに
課金するならゲーパスかPSPlusだろ

502 :(-_-)さん:2021/06/08(火) 01:51:17.16 ID:T47/GKhz0.net
PSプラス会員になる以上に課金要素あったっけ?
オンラインマルチプレイできるしかないし
フリプは落としてもやらないし

503 :(-_-)さん:2021/06/08(火) 01:57:26.43 ID:MgVLSmHi0.net
>>502
俺としてはフリプのトロフィー集めして達成感得られる
記録に残ってやりがい得られるからな
ゲーパスはドラクエ11Sやビルダーズやれるからいいぞ

504 :(-_-)さん:2021/06/08(火) 03:52:32.32 ID:L12H2rnX0.net
Divinity Original SinやBaldur's Gateのラリアンスタジオがスタジオ増やしたようだ

505 :(-_-)さん:2021/06/08(火) 09:22:45.69 ID:WqlpTv5V0.net
パソコン買い替えたい
いつになったらグラボ安くなるの?
無料配布されたゲームしかしないんだけどね

506 :(-_-)さん:2021/06/08(火) 09:28:37.42 ID:xLQHD0Wl0.net
もう安くならんでしょこれ
高く売りたいだろうし

507 :(-_-)さん:2021/06/08(火) 10:17:37.40 ID:2wqn4ys60.net
上がる前に買ってよかった

508 :(-_-)さん:2021/06/08(火) 10:34:37.50 ID:ccUsfWmt0.net
1660ti搭載が22万くらいで売ってた

509 :(-_-)さん:2021/06/08(火) 10:35:11.71 ID:ctE4qU7I0.net
APEX始めてメガネの度が合ってないことに気付いた

510 :(-_-)さん:2021/06/08(火) 11:08:14.80 ID:xLQHD0Wl0.net
1070多分5年以上使ってるけどこれ壊れたら終わりかな

511 :(-_-)さん:2021/06/08(火) 11:21:41.79 ID:wDIq9NVS0.net
7転び8起き

512 :(-_-)さん:2021/06/09(水) 23:06:45.84 ID:9LW/syFD0.net
バトルフィールド6の発表会始まるよ

513 :(-_-)さん:2021/06/09(水) 23:11:04.09 ID:B3qXbQBA0.net
すげ〜上級者向けなんだがw

514 :(-_-)さん:2021/06/09(水) 23:19:05.99 ID:B3qXbQBA0.net
Premiereの方が本体っぽいw

515 :(-_-)さん:2021/06/10(木) 08:56:27.49 ID:6DfpJtw20.net
ff15はじめた
開始5分でなんかつまらん

516 :(-_-)さん:2021/06/10(木) 10:07:29.05 ID:Ygy/fucX0.net
BF2042はow apexみたいに少しキャラゲーに寄せた感じか?
ttk短かったら俺はfps下手なのでやれんな

517 :(-_-)さん:2021/06/10(木) 10:39:47.99 ID:3/jf6bFv0.net
株おじおすすめの米株は

518 :(-_-)さん:2021/06/10(木) 20:16:04.89 ID:Illj94Qf0.net
ゲームのスキンはやたら持ってるのに現実はユニクロ

519 :(-_-)さん:2021/06/10(木) 20:20:11.10 ID:bIhyj5CR0.net
ワイはワークマン

520 :(-_-)さん:2021/06/11(金) 04:47:04.49 ID:mRtPbbPO0.net
エルデンリング来年の1月かぁ
遠いなぁ・・・

521 :(-_-)さん:2021/06/11(金) 05:34:41.01 ID:ALtrDpeQ0.net
今は天穂(てんすい)のサクナヒメが面白いよ
マルチで累計100万本突破してる
ルンファク5は残念な出来だった

522 :(-_-)さん:2021/06/11(金) 07:27:24.51 ID:6ntWwSlp0.net
エルデンリングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

523 :(-_-)さん:2021/06/11(金) 07:34:18.84 ID:I2vV6QCh0.net
小島の新作なし
デスストはもうええから

524 :(-_-)さん:2021/06/11(金) 08:50:10.72 ID:V6SxvPE+0.net
フロムのゲームはさいしょに出たアーマードコアは面白かったな
操作が下手糞で任務に失敗したり機体の修理費用で借金がかさむと
強制的に人体実験の被験体にされて強化人間になれるのがよかった

525 :(-_-)さん:2021/06/11(金) 14:56:10.39 ID:oPrCja9v0.net
ヴァンパイアマスカレードのバトロワはTPSか
ブラッドライン2がFPSだから一人称視点だと思ってた

526 :池沼覇天神皇マンデビラ:2021/06/11(金) 17:10:42.51 ID:VRB79nGa0.net
エルデンリングってエターナルリングの続編?

527 :池沼覇天神皇マンデビラ:2021/06/12(土) 08:19:55.97 ID:AxHaoKb30.net
バイオ死霊流出からのバイオパクり騒動って結構凄いことになってるのな
そのおかげで武器人間観たけど、カメラワークからキャラからまんま
アソコこそ訴えたら勝てると思うよ

528 :(-_-)さん:2021/06/12(土) 09:04:38.81 ID:9/HzaAXc0.net
ネット記事にドミトレスク夫人もパクリとか書いてあったがマジか
Re2や3でも主人公モデルに言及してないしなんかケチ臭い会社だな

529 :(-_-)さん:2021/06/12(土) 09:16:20.87 ID:A00OT3Ub0.net
なんつーか昔からクリエイターとしての意識が低すぎなスタッフが集まってたってことだよね

530 :(-_-)さん:2021/06/12(土) 11:34:53.94 ID:dbwPyNnf0.net
カプコンはスクエニと並んで金かけてゲーム作れる数少ない日本のメーカーなのに

531 :(-_-)さん:2021/06/12(土) 18:01:59.05 ID:sy3/9du70.net
でもストーリー物や歌はセガのほうが良い物が多いよね
なぜカプコンからキムタクが如くみたいなのが出てこないのか不思議だわ

532 :(-_-)さん:2021/06/12(土) 21:15:22.19 ID:17ZAjr5n0.net
セガのゲームってソニック以降やったことないな
一応エイリアンアイソレーションがセガゲームズだが

533 :(-_-)さん:2021/06/12(土) 21:54:58.13 ID:Boz4qrcG0.net
今更PS4本体買って
3本ソフト買っただがどれも微妙・・・
バイオRE2,FF7リメイク、聖剣伝説3TOM
リメイクものだからダメだったんかな?

534 :(-_-)さん:2021/06/12(土) 22:43:35.43 ID:oYOs2OtG0.net
老化現象だよ

535 :(-_-)さん:2021/06/13(日) 01:34:11.91 ID:6zQg4aV70.net
>>533
今まで遊んだこと無いシステムのゲームを選べいいんじゃないかな

536 :(-_-)さん:2021/06/13(日) 15:46:57.43 ID:nHgec7Ix0.net
戦国無双5のトレーラー見たけどけっこう良いな
3と4はいまいちだったから敬遠してたけど
5は2Dカットインと音楽が格好いいかも

537 :(-_-)さん:2021/06/13(日) 18:08:30.75 ID:B6NpVGml0.net
テイルズオブシンフォニアやる
昔のゲームはエンカウント率高くてしんどい

538 :(-_-)さん:2021/06/13(日) 22:10:56.42 ID:rhSAgB+Y0.net
ニンテンドースイッチ買った
ソフトはポケモンシールドにしてみた
チャンピオンがペルソナの鴨志田にしか見えない

539 :(-_-)さん:2021/06/14(月) 00:20:59.48 ID:Ro24XDua0.net
スイッチ欲しいわ
ゼルダゼノブレイドモンハンアソビ大全やりたい

540 :(-_-)さん:2021/06/14(月) 02:38:48.79 ID:Vm0pwvYS0.net
スタルカー今年じゃないのかよ!嘘つき!!

541 :(-_-)さん:2021/06/14(月) 04:06:02.68 ID:79gl42w40.net
poeの新リーグくるまで暇だわ別に来ても今まで通りのことやるだけなんだけど

542 :(-_-)さん:2021/06/14(月) 04:42:57.63 ID:TOnV4eKF0.net
今回は気になるソフトXboxとPC独占が多い
PCあるからいいけどPS陣営大丈夫か

543 :(-_-)さん:2021/06/14(月) 06:31:10.82 ID:MuiT4Dap0.net
スイッチとPS4はロード長いイメージがある
20秒以上とか無理

544 :(-_-)さん:2021/06/14(月) 06:50:52.55 ID:MuiT4Dap0.net
サムスピもネオジオCD並にロードあるからなぁ…
これ見て買うのやめた

545 :池沼覇天神皇マンデビラ:2021/06/14(月) 16:00:55.18 ID:SkhDfEA40.net
モーコンの映画みたいの

546 :(-_-)さん:2021/06/14(月) 21:50:50.37 ID:w6gQrVgn0.net
PSなんて2で止まってて、
スイッチ側視点からしか言えんが
例えばドラクエビルダーズ2は顕著だよね、
マジで激長のロードw
1はそんなでも無かったのにな。

547 :(-_-)さん:2021/06/15(火) 00:32:00.60 ID:Pyob44Bu0.net
新作買うお金勿体ない
全部サブスクにして欲しい

548 :(-_-)さん:2021/06/15(火) 01:01:12.05 ID:JJBOqBb80.net
カプコンe3で何やるんだろ

549 :(-_-)さん:2021/06/15(火) 03:59:55.38 ID:C5V1W64z0.net
なんか噂聴いたけどスイッチで
「ドキドキ文芸部」って
出てくれないのかな。
散々実況やネタバレは観てしまったが
PCは無いから欲しいかも

550 :(-_-)さん:2021/06/15(火) 04:02:30.90 ID:yhBOxYwH0.net
ダクソブラドボって死に覚えゲーでしょ
何度も何度も失敗して殺されて
何が楽しい

551 :(-_-)さん:2021/06/15(火) 22:18:36.34 ID:a9CfTTxo0.net
>>550
堪え性と凝り性が無い人には苦痛なゲームだよね、死んだら弱くなるし(;^ω^)

何か良さそうなゲームは無いの?(´・ω・`)

552 :(-_-)さん:2021/06/15(火) 23:37:44.88 ID:IlFCQr+r0.net
>>547
ゲームパスで新作やれるぞ

XboxLiveGold変換で今ならゲームパスultimate36ヶ月が約15000円! 【PC&新規OK】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1623512971/

553 :(-_-)さん:2021/06/16(水) 01:28:27.16 ID:KZst0AvP0.net
バカとか障がい者でも簡単にクリアできるゲームしか楽しくない

554 :(-_-)さん:2021/06/16(水) 04:23:01.78 ID:JFq19/220.net
真・女神転生5もスルーじゃ

555 :(-_-)さん:2021/06/16(水) 06:53:37.95 ID:1gG38wDm0.net
DBD立ち上げたらタイトル画面でバイオみたいにタイトルコール入るようになってて笑った

556 :(-_-)さん:2021/06/16(水) 07:12:57.01 ID:l04HiLSP0.net
dbdのアップデートきてるな、今日からバイオコラボか

557 :(-_-)さん:2021/06/16(水) 13:32:15.78 ID:67Us5zIs0.net
戦国無双5が一番気になる
3と4はイマイチだったけど、今回はトレーラーが格好いい

558 :(-_-)さん:2021/06/16(水) 13:35:12.00 ID:pSmqm7RO0.net
仮想通貨がgpuだけじゃなくhddでも掘られてるらしいな
もうpc関連何でもかんでも値上げになるのか

559 :(-_-)さん:2021/06/16(水) 14:31:18.65 ID:0a0OY3/+0.net
pc買い替えを検討し始めてから3ヶ月が経った
どんどん値上がりしていく
速攻で買っておけば良かった...

560 :(-_-)さん:2021/06/16(水) 14:36:05.53 ID:Q6eoONG80.net
なんかつまんない事になってきたね

561 :(-_-)さん:2021/06/16(水) 18:52:29.68 ID:tP0tOE8u0.net
スクエアとプラチナのハクスラ楽しみやんか
ニーアオートマタの2Bちゃんとか出したら売れるぞ

562 :(-_-)さん:2021/06/16(水) 20:45:41.02 ID:mRDXmEsm0.net
バビロンズフォール?

563 :(-_-)さん:2021/06/17(木) 00:01:31.41 ID:1FZzzD0i0.net
MSのストアで今日までセールしてるHalo Wars2が欲しいのだが
思い切って買っても多分やらないんだよな
お金の無駄だからやめておこうか?

564 :(-_-)さん:2021/06/17(木) 04:20:10.71 ID:z7H8bIGp0.net
>>562
そうだスクエアはニーアをFFに次ぐIPに育てたいから外部とも積極的にコラボ展開させているし
ソウキャに出張した2Bの完成度も高かった
自社製品ともなればコラボが実現する可能性はかなり高いので期待している

565 :(-_-)さん:2021/06/17(木) 09:17:38.54 ID:jcXWjgvs0.net
ノムリッシュソウルみたいのもわりと評判いいみたいだな

566 :(-_-)さん:2021/06/17(木) 12:19:24.21 ID:TG+HVteg0.net
戦国無双5、スイッチはゲーム開始前のロードが異常に長いらしい
携帯機でも遊べるようにfpsも下げてるとか、、、

スイッチでコアゲーは期待できないな

567 :(-_-)さん:2021/06/17(木) 13:20:07.31 ID:xFc/OK5z0.net
無双にコアなんて求めてるのか

568 :(-_-)さん:2021/06/17(木) 13:28:29.19 ID:fryhwnMl0.net
リアルタイプのゲームって言えばいいか?
女神転生5、ベヨネッタ3もロード長いだろうな

569 :(-_-)さん:2021/06/17(木) 20:14:22.27 ID:Kk/faN2w0.net
戦国無双5の比較動画見たけど本当に凄まじいね

PS5 2秒
PS4 16秒
スイッチ 26秒

ロードの長さだけでなくガクガクな動きもやばい
俺がお金使うならどう考えてもPS5だわ

570 :(-_-)さん:2021/06/18(金) 00:19:38.71 ID:1N6Zh66b0.net
フライトシムxbox版が30フレと知って落胆している
今のpcだと性能的に微妙だからxboxを調達しようかと思ってたのに
それとも空飛んでるから30fpsでも気にならんのか?

571 :(-_-)さん:2021/06/18(金) 14:39:55.11 ID:sk/k99dY0.net
PS4でも遊べるバブロンズフォール楽しみやな

572 :池沼覇天神皇マンデビラ:2021/06/19(土) 06:03:54.88 ID:oSTyDoMl0.net
でっばいバイオコラボも微妙だな…
人気キャラ出しただけでネメシスも結局触手や殴るだけ
条件揃えたら範囲即downのロケランぶっ放せる位思い切ったことやらんとツマラン

573 :(-_-)さん:2021/06/19(土) 06:11:32.20 ID:fcd05fgF0.net
水着サレン天井で引いたよ👙

574 :(-_-)さん:2021/06/19(土) 06:34:16.21 ID:SG6TNrlE0.net
dbdはただのパーティーゲー兼出会い厨のツールと化してるから

575 :(-_-)さん:2021/06/19(土) 10:28:37.87 ID:qg+GBUlS0.net
暇潰しにやってたフリーセルで
気が付いたら100連勝してた時に嬉しかったけど虚しさもあった
嬉しさ7、虚しさ3

576 :(-_-)さん:2021/06/19(土) 13:17:46.03 ID:sOIWhD3v0.net
デッドバイのパーティってマジで開発側でどうにか出来ないのかな
あんなのアホらしくて付き合ってられんよ
パーティ臭がしたらすぐ回線抜くし

577 :(-_-)さん:2021/06/19(土) 13:18:54.95 ID:sOIWhD3v0.net
複数人にリンチされて煽られる為にゲームしてるんじゃないってのアホかよ

578 :(-_-)さん:2021/06/19(土) 13:44:46.03 ID:f6GIBwdK0.net
フォールガイズで脳死するべ

579 :(-_-)さん:2021/06/19(土) 13:46:30.53 ID:+CBCQRbu0.net
格ゲーやってるの俺だけかなぁ
前作も引きこもりだけどめちゃくちゃやり込んでTOP層入りしてたんだけど、
まさかそんな強い奴が引きこもりだと思われるのも嫌で結局誰ともコミュニケーション取らなかったよ...

今回も誰とも交流せず孤高の謎の超戦士になるわ

580 :(-_-)さん:2021/06/19(土) 13:49:37.37 ID:oOHHkC1G0.net
テイルズオブヴェスペリアって面白い?
80%offだから買おうか迷ってる
ちな今までやったことあるテイルズはファンタジアエターニアリバース

581 :(-_-)さん:2021/06/19(土) 15:41:42.85 ID:FvVF2N7q0.net
>>579
ストライヴやってるわ
あんま面白くないけど

582 :(-_-)さん:2021/06/19(土) 17:07:14.99 ID:igZ0NfAG0.net
TDUでスペインのイビサ島をドライブ
踏破率4%でワロタ
踏破できる気がしないな

583 :(-_-)さん:2021/06/19(土) 17:08:10.81 ID:qn714OCG0.net
最上位じゃなきゃコミュニケーションいらんし
格ゲーはひきに向いてるだろ

584 :(-_-)さん:2021/06/19(土) 17:54:56.70 ID:FvVF2N7q0.net
過疎ゲーだとキャラ対とかググっても全然出てこないからキツイわ

585 :(-_-)さん:2021/06/19(土) 18:28:46.16 ID:vMaoSNp30.net
格ゲーならPS3でたまにやるかな
ウルスト4、バーチャ5fs、DOA5LA
勝ち負けより いい試合のリプレイを残すのが面白かった

586 :(-_-)さん:2021/06/19(土) 21:19:59.14 ID:xQAF2pdK0.net
DOA5LRはNPC同士に戦わせてパンチラパンモロシーンで一時停止して
いろんなアングルからパンツ鑑賞する神ゲー

587 :(-_-)さん:2021/06/19(土) 23:18:47.93 ID:SG6TNrlE0.net
女優をスキャンしたようなリアル人間モデルであのゲーム性ならもっと良かった

588 :(-_-)さん:2021/06/20(日) 09:42:54.24 ID:0Mwvmq5Y0.net
ゲーセンに行ってた時期とかがないから格ゲーは触れる機会がそんなになかったな

589 :(-_-)さん:2021/06/20(日) 10:28:40.68 ID:Jv4T80mC0.net
年代によってはみんながスト2やってたりもするし

590 :(-_-)さん:2021/06/20(日) 10:30:37.82 ID:LMs/NrfD0.net
DOAは社会に評価を気にしてエッチなゲームじゃなくなったから糞だよな

591 :(-_-)さん:2021/06/20(日) 13:16:19.59 ID:nTifYU0X0.net
>>582
PS3版やってる
あれ残った道路が厄介、特に立体交差とか
途中でルート変更すると塗り残しになっちゃう(で忘れてしまう)100%埋めたけど
車と家の購入資金は転売で稼いでる(タイムアタックだけでは金が貯まらん)

SNOW☆RUNNER
DLCも導入したらマジで時間泥棒
7DTDと交互にやってるがどちらも終わりが見えない

592 :(-_-)さん:2021/06/20(日) 19:31:03.48 ID:ky9YPOKL0.net
>>590
そのくせ大会でエロ推しとかしてたら、その年のEVOでハブられてて笑った

593 :(-_-)さん:2021/06/20(日) 20:57:43.66 ID:5TSqOxYY0.net
>>591
100%すごいなー
今日は左下の空港のあたり埋めて、8%
海岸沿いのオフロードがよかった
次はしばらく山道を埋める

594 :(-_-)さん:2021/06/20(日) 22:45:29.23 ID:vkpolopi0.net
かわいい女の子を操作出来るゲームじゃないと遊べない身体になっちゃった
昔は主人公は男を選んでたのに

595 :(-_-)さん:2021/06/21(月) 09:38:00.36 ID:cP8iQ8a80.net
シュタゲエリート買ったけど
DTを馬鹿にする描写がしつこく出てきてうんざり
まさかヒロインにまで童貞言わせるとは
買わなきゃよかった

596 :(-_-)さん:2021/06/21(月) 09:54:34.20 ID:FzpDgLGH0.net
マジかよ俺も買うわ

597 :(-_-)さん:2021/06/21(月) 10:59:51.74 ID:3P3lpIqq0.net
クリックするだけ
1位は1000万回
クリックマクロでやってみたら、1000万回まで300時間w

598 :(-_-)さん:2021/06/21(月) 12:51:55.13 ID:5YIAxJfq0.net
>>594
今はジェンダーの時代だから自由にキャラクリできるのがゲームの標準にしてほしい
ネトゲで雄臭い男キャラ使うのはゲイだす

599 :(-_-)さん:2021/06/21(月) 13:01:31.29 ID:5YIAxJfq0.net
スクエアプラチナのハクスラに2B参戦だけが生きる希望
それ以外だとディアブロ2リザレクションぐらいか
ディアブロ4とかバルダーズゲートの続編も気になるが

600 :(-_-)さん:2021/06/21(月) 14:59:30.89 ID:vGNHOlDS0.net
>>607
女キャラにして、それで判断した連中に
ウザく絡まれるのが嫌だという
エンジョイ勢(?)とかもいるであろう可能性も
ワンチャンある説を自分は推してみるw
例えばモンハンとかで

601 :(-_-)さん:2021/06/22(火) 03:54:57.23 ID:KwSiEjNf0.net
バトルパスを進めるのが日課とか充実してるやつが羨ましい

602 :(-_-)さん:2021/06/22(火) 07:50:34.81 ID:CuQiR5of0.net
ハクスラはpoeがマトモならそれでいいわ……

603 :(-_-)さん:2021/06/22(火) 10:37:45.98 ID:gHn1ylA00.net
FF9アニメ化とかどこに需要があるのかわからん話

604 :(-_-)さん:2021/06/22(火) 16:56:01.42 ID:NJGEG3c40.net
結局持ってるゲームほとんどプレイめんどくて動画観て満足してる
こうなったらもう終わりだな、買わない方がいい

605 :(-_-)さん:2021/06/22(火) 18:17:04.26 ID:beLz4btm0.net
>>603
どういう流れでそうなったんだろうな
今更だしフランスみたいだし人気あんのかな

606 :(-_-)さん:2021/06/23(水) 01:41:21.96 ID:Hblyyck00.net
>>604
ゲーム会社に金払ってるだけかなりマシだよ

607 :(-_-)さん:2021/06/23(水) 03:42:39.53 ID:AdG2gLtz0.net
格ゲーだらだら遊ぶしかできんな
長期的に先のこといろいろ考えて何かを持続的にやるってもう無理だわ
格ゲーはそのとき思いついたことと向き合うだけでいいから、まだ遊べる
勝てるかどうかは置いといて

608 :(-_-)さん:2021/06/23(水) 08:49:22.44 ID:+fYAAC/m0.net
たまにはSwitchのソフトを買おうと思ってるのだが
聖剣伝説レジェンドオブマナのリマスターかワースライフどっちにするか
両方とも明日発売で値段も似たような物なんだよな

609 :(-_-)さん:2021/06/23(水) 16:52:21.54 ID:+HyX8O6D0.net
格ゲーは使いたいキャラが中〜上級者向けって事が多くて途中で投げて終わり
CPU相手ですら基礎コン安定しなかったし
アップデートで今までの練習が無意味に感じたりとかね

610 :(-_-)さん:2021/06/23(水) 20:23:18.21 ID:7gio5uBa0.net
dies読んでる
1日に1章いかないくらいスロープレイだから全ルート終える頃には夏過ぎてそう

611 :(-_-)さん:2021/06/24(木) 03:49:57.93 ID:sCzMKe430.net
ゲームもちょっと疲れて飽きてきた

612 :(-_-)さん:2021/06/24(木) 05:02:08.53 ID:oTdwI5i40.net
LOMも厨房のときに200時間やったからなんかもういいかなって感じ
スカーレットネクサス買おうかなぁ
またどうせ積みそうだけど

613 :(-_-)さん:2021/06/24(木) 05:36:24.50 ID:D/97v4uH0.net
やり込んだデータを画像で自慢していいよ

614 :池沼覇天神皇マンデビラ:2021/06/24(木) 05:54:21.32 ID:uEMKG9/N0.net
シーズンパスってks制度何処の洋ゲーから派生したのか知らんが
今じゃ妊娠もやってる縛り付け制度死ねや

615 :(-_-)さん:2021/06/24(木) 06:12:18.29 ID:1ppCXSKZ0.net
DLCの抱き合わせ商法でしょ?

616 :(-_-)さん:2021/06/24(木) 06:39:43.85 ID:nY/rALK/0.net
https://lovecomicz.com/ero_books/120553
ジャンプキャラが戦う漫画

617 :(-_-)さん:2021/06/24(木) 06:50:22.63 ID:tEMJEpHJ0.net
ウマ娘初めて3週間いくら課金すればいいんだよー
リセマラしていいカードが出て課金してもいいことないよー

618 :(-_-)さん:2021/06/24(木) 07:43:04.53 ID:1ppCXSKZ0.net
設定資料集つきのデジタルデラックスエディションとかよく買ったりするけど
別にいらんわ一番安いのでいいわって後から思い直すことが多い

619 :(-_-)さん:2021/06/24(木) 07:57:38.19 ID:t8SiIuF40.net
7大豆まったりやってる
ゾンビが外で呻いても知らん顔してる

620 :(-_-)さん:2021/06/24(木) 15:27:26.93 ID:JTYO1MLb0.net
対戦怖くて行けない病

621 :(-_-)さん:2021/06/24(木) 16:33:28.67 ID:pltANtZH0.net
分かり過ぎる

622 :(-_-)さん:2021/06/24(木) 17:43:02.29 ID:9cNcXLlQ0.net
スイッチの桃鉄300万本売れてるのに全然話を聞かないな

623 :(-_-)さん:2021/06/24(木) 18:37:32.20 ID:9UIZt0WJ0.net
ポケモンLoLきっかけにLoLに目覚めなヒッキー達

624 :(-_-)さん:2021/06/24(木) 22:27:51.72 ID:Em4jIPUC0.net
ポケモンユナイト興味あるけどスイッチ持ってなかった

625 :(-_-)さん:2021/06/24(木) 22:46:55.88 ID:XH8lQa6r0.net
見た目かわいいポケモンだけど戦犯がーとかで恐ろしい世界なんでしょ?
ランクもあるしフレパ出来るみたいだし怖いです

626 :(-_-)さん:2021/06/24(木) 23:00:34.60 ID:9UIZt0WJ0.net
フレンドいないときついタイプのゲームではあるとは思うけどそんなに気にしなけりゃいいんじゃないかな

627 :(-_-)さん:2021/06/24(木) 23:22:10.82 ID:kHM54u+u0.net
俺のスイッチ割れ専用だからオンラインできね

628 :(-_-)さん:2021/06/25(金) 00:10:23.64 ID:uxpjL1WL0.net
ENDER LILIESに興味がわいて調べてみればダークソウルより難しいみたい
俺はマゾじゃないからやめだやめ!ヌルいゲームがしたいねん

629 :local access :2021/06/25(金) 01:07:05.50 ID:dz4+8HhY0.net
いい感じに毎日継続してコツコツやれる達成感あって気持ちの切り替えにできるゲームない?
戦術バトロワは好きじゃない、煽り合いも勘弁、ポケgoみたいな集団厚顔無恥みたいなのも論外

630 :(-_-)さん:2021/06/25(金) 02:14:31.15 ID:tgv1hj9c0.net
麻雀とかカードゲームとかは

631 :(-_-)さん:2021/06/25(金) 02:27:51.41 ID:IX+GcmFy0.net
ポケモンを可愛いと思ったことがない

632 :(-_-)さん:2021/06/25(金) 04:05:39.00 ID:7S0drfW+0.net
スチムセールか
せきろう安くならんかな

633 :(-_-)さん:2021/06/25(金) 04:24:49.34 ID:uxpjL1WL0.net
steamのセールを一時間ほど見たけど買う物がない
冷静になればなるほど買う物がない
ペルソナ4を買おうかなーと迷ってまだ買ってない

634 :(-_-)さん:2021/06/25(金) 06:51:16.71 ID:IX+GcmFy0.net
バビロンフォール
オンラインマルチ強要とか糞やん

635 :(-_-)さん:2021/06/25(金) 07:03:29.39 ID:kibylPS40.net
コットン ロックンロールが発表された
コットンリブートが値段の割になかなか良かったから期待してる

636 :(-_-)さん:2021/06/25(金) 12:05:39.89 ID:VOfCQb3m0.net
Tetris Effectのマルチ
知らん間にベータテストが始まってた
とりあえずアメリカとカナダとブラジルのユーザーは倒した
勝てると気分いいが、Effectにこだわりすぎてブロックが見難いという本末転倒があり、
あまりやらないかな

637 :(-_-)さん:2021/06/25(金) 19:16:16.58 ID:7XMqldDQ0.net
factorioを2日で20時間やっちゃった

638 :(-_-)さん:2021/06/25(金) 19:32:51.55 ID:FAjSQbSU0.net
DSiでポケモンの続きやるお

639 :(-_-)さん:2021/06/26(土) 00:11:52.10 ID:OAjBDuIQ0.net
Factorioの紹介、前スレで書いたものを再掲しておこう

Factorio
ありとあらゆることを自動化していくゲーム
ゲームの一つ一つの作業めんどくせー、と感じる人のためのゲーム
まさにヒキ向け
(ただし、簡単とは言っていない)

チュートリアル
https://www.youtube.com/watch?v=MFncARF2KM4&list=PL1Z1KdfmKuebTfYL3mRa3Mdd61OHLNjHC
上手い人のプレイ
https://www.youtube.com/watch?v=_sq0-KeUN0E&list=PLm3pkToy7jB4lmi0q-Ul1dHHihsHBKRwh

640 :(-_-)さん:2021/06/26(土) 00:48:00.34 ID:OAjBDuIQ0.net
Factorioに似たゲームができていた

https://store.steampowered.com/app/1318690/shapezio/

641 :(-_-)さん:2021/06/26(土) 15:26:48.53 ID:Z3A58t8Y0.net
PS5買わせてくれぇぇえええ

642 :(-_-)さん:2021/06/26(土) 15:55:40.88 ID:vwXg60Qr0.net
もってるけど全然遊んでねえ

643 :(-_-)さん:2021/06/26(土) 19:51:52.00 ID:PsIjBSmy0.net
未だに普通に販売してないのすごいな
一年後も未だ買えない状態なんじゃね

644 :local access :2021/06/26(土) 20:12:58.85 ID:sTQbFQiO0.net
麻雀は役を覚えるのがしんどいから感覚的に覚えられるゲームでもないと無理、、
カードはそういえばシャドバで煽られてやめた

645 :(-_-)さん:2021/06/26(土) 20:15:12.77 ID:daO9JB170.net
まさかここまで買えないとは

646 :池沼覇天神皇マンデビラ:2021/06/27(日) 00:38:07.44 ID:pRGDWMzA0.net
戦国夢精5やってるお
絵は良いけどやることはいつもの夢精にガキクッセエストーリー
育成要素が随分あるが、どの程度のユーザーがやるんだか

647 :(-_-)さん:2021/06/27(日) 04:11:23.84 ID:YS4pGzR00.net
>>597
400万までやって、間違ってesc終了してしまった・・・
終了すると、0から
世界一厳しいな

648 :(-_-)さん:2021/06/27(日) 05:15:42.74 ID:ZRGA8GjH0.net
今日もFF14でザノトゥル高原ぐるぐるするニキ

649 :(-_-)さん:2021/06/27(日) 12:32:57.06 ID:hUk7srML0.net
今年の楽しみはPS5とバトルフィールド6

650 :(-_-)さん:2021/06/27(日) 12:40:28.35 ID:gXl/Map90.net
よくお前らそんな金あるな

651 :(-_-)さん:2021/06/27(日) 12:47:09.20 ID:cNmyI0wI0.net
Win11で爆速ロードになるか楽しみ

652 :local access :2021/06/27(日) 19:34:04.24 ID:EisLlMxB0.net
>>650
それ。
こんなのごくごく一部なんだろうけど

653 :(-_-)さん:2021/06/27(日) 19:43:39.47 ID:tkL92iWH0.net
むしろ他を我慢してなけなしの金をかき集めて
かき集めてPS5とバトルフィールド6に集中させてるんだが

654 :(-_-)さん:2021/06/28(月) 02:47:41.57 ID:4D8+R8eK0.net
年間100万円ぐらいなら自由に使える金がある

655 :(-_-)さん:2021/06/28(月) 07:20:25.46 ID:C5tnrjcu0.net
中年になったらろくな仕事ないから逃げる準備しておいたほうがいいよ
年下のガキに怒られながら働くの嫌だろう?

656 :(-_-)さん:2021/06/28(月) 08:21:05.27 ID:y2PV0zF/0.net
RiotのMMOと格ゲー出たらやりたい

657 :(-_-)さん:2021/06/28(月) 09:41:13.76 ID:vrcPY4tm0.net
35歳で工場で年下の先輩に
文句言われまくった

658 :(-_-)さん:2021/06/28(月) 09:42:42.54 ID:vrcPY4tm0.net
タクティクスオウガや始めた
難易度高いじゃん

659 :(-_-)さん:2021/06/28(月) 10:00:55.39 ID:4D8+R8eK0.net
オウガは放置でレベル最大まで上げれるから親切

660 :(-_-)さん:2021/06/28(月) 11:00:20.06 ID:4D8+R8eK0.net
スカーレットネクサスってゲームもう出てたんやな〜〜
これ系はコードヴェインで懲りたからもう買いたくないわ
ブループロトコルは未だなのかどうせゴミゲーだろうが

661 :(-_-)さん:2021/06/28(月) 11:08:17.37 ID:cqH/VlUk0.net
タクティクスオウガpsp版のdlc落とそうにも手に入らなくて絶望した

662 :(-_-)さん:2021/06/28(月) 11:49:30.65 ID:WAD5yIrx0.net
>>655
逃げるって言うと、年金を積み立てながら貯金して不労所得などの収入を得る手段を持っておくって事?

663 :(-_-)さん:2021/06/28(月) 12:53:47.92 ID:Fp7eYOB00.net
まぁ俺らはそんなこと考えなくていいんよ
養ってくれるやつがいなくなったらどう死ぬかだけ考えとけばいいw

664 :(-_-)さん:2021/06/28(月) 13:05:29.88 ID:b9LPbM5R0.net
>>672
悲しいけど、コレに尽きるわな、やっぱw

まずは人生その物が「罰ゲーム」だしさ

665 :(-_-)さん:2021/06/28(月) 13:09:03.65 ID:EjBLJObB0.net


666 :(-_-)さん:2021/06/28(月) 15:48:50.03 ID:7tvjwP3q0.net
ゲームの話をするんだ

667 :(-_-)さん:2021/06/28(月) 15:58:34.39 ID:ASa3OUFn0.net
7月何も出んし

668 :(-_-)さん:2021/06/28(月) 16:01:20.00 ID:y2PV0zF/0.net
TFTやってたけど飽きてきた
金が掛からなくて対人で暇が潰せるから良いゲームだよ

669 :(-_-)さん:2021/06/28(月) 17:08:27.00 ID:g6/jSD500.net
ポケモンユナイト興味出てきた

670 :(-_-)さん:2021/06/28(月) 22:27:40.60 ID:Fp7eYOB00.net
リターナルとデモンズソウル買ったんだけど思いのほか面白くない・・・

671 :(-_-)さん:2021/06/28(月) 22:35:28.08 ID:ASa3OUFn0.net
どっちも死にゲー枠か

672 :(-_-)さん:2021/06/29(火) 09:22:54.93 ID:uFkyDN3r0.net
ゴーストランナーは?

673 :(-_-)さん:2021/06/29(火) 11:24:48.99 ID:9BQYvGRV0.net
チャレンジャーおもろい

674 :(-_-)さん:2021/06/29(火) 14:36:28.15 ID:ya8hcTo60.net
アイマスの新作とエルデンリングとBF6がどーしてもほしいんだけど手元には1万円しかないお
死んでも働きたくないお(´・ω・`)

675 :(-_-)さん:2021/06/29(火) 14:43:03.11 ID:GcaZmNo60.net
今日もPS5買えなかった

676 :(-_-)さん:2021/06/29(火) 16:34:41.90 ID:pWO1Il6M0.net
買っただけで結局は積むオチばかりだ
勿体無い……

677 :(-_-)さん:2021/06/29(火) 16:39:26.93 ID:/HTtwuz30.net
steamサマーで何買ったの

678 :(-_-)さん:2021/06/29(火) 16:58:36.21 ID:3McJboNx0.net
PS5の楽しみはゴッド・オブ・ウォーの新作だけ
しかし発売が来年に延期になってしまった

679 :(-_-)さん:2021/06/29(火) 17:58:23.38 ID:t05b0lC20.net
hadesやってみたいけどアクション苦手だしうーん

680 :(-_-)さん:2021/06/29(火) 18:54:23.09 ID:s+o+/7he0.net
テトリスのマッチング20分経過

681 :(-_-)さん:2021/06/29(火) 19:26:01.66 ID:uFkyDN3r0.net
バビロンフォール期待したのに
オンラインマルチプレイしか対応しないとかスルー確定だわ

682 :local access :2021/06/29(火) 20:45:21.23 ID:kDiS+Rgr0.net
マンデビラ曰く
お前はマイクラで永遠ブロック崩ししてるのが合ってるよ

らしいからみんなブロック崩ししよ

683 :(-_-)さん:2021/06/29(火) 21:21:54.66 ID:xEwTLki/0.net
ソシャゲやってる脳死バカは死んでくれ

684 :(-_-)さん:2021/06/30(水) 00:30:57.46 ID:RtevEJSO0.net
最後にやったソシャゲ怪盗ロワイヤルかシンデレラガールズだわ

685 :(-_-)さん:2021/06/30(水) 00:47:03.28 ID:N9xCZptM0.net
スクエニ嫌いだけどFFのソシャゲやってるごめんなさい
大して人気ないから炎上とかもしない底辺のやつなので許して
14依存よりはいいと思ってる

686 :(-_-)さん:2021/06/30(水) 00:56:56.32 ID:JrU5YHzp0.net
アズレンならやってるけど、これもソシャゲなのか

687 :(-_-)さん:2021/06/30(水) 01:02:18.25 ID:lrym7+IR0.net
ガチャがあるのがソシャゲ?よくわからないわ

688 :(-_-)さん:2021/06/30(水) 01:03:52.13 ID:rfRw6cqA0.net
ソシャゲなら先月数年ぶりにモバマスに復帰したわ
モバマスはトレードがあるのが良いね
工夫次第で無課金でもアイテム稼げるし
最近のゲームはトレード無しで課金しなきゃ強くなれないのばっかだからな

689 :(-_-)さん:2021/06/30(水) 11:12:39.00 ID:lQX0Xzrt0.net
スマホのゲーム=ソシャゲってことになってる

690 :(-_-)さん:2021/06/30(水) 17:21:45.60 ID:sSS6UfPo0.net
アズレンでググったけどシナゲーじゃねえか

691 :(-_-)さん:2021/06/30(水) 18:29:03.75 ID:etoOlZcl0.net
PS4のゲームをロード早くして遊べるならPS5はディスク版が欲しいな

692 :(-_-)さん:2021/07/01(木) 09:51:02.79 ID:02g0fgWE0.net
サイレントヒルが復活するかもということで少し期待

693 :(-_-)さん:2021/07/01(木) 10:59:09.94 ID:I/OSaEQa0.net
最初に出た奴だけやったけど不快感がすごくて苦痛だったな
金払って生理的嫌悪感に苛まれるって最悪な気分だった
結局クリア後の特典を使ったプレイはできなかった

694 :(-_-)さん:2021/07/01(木) 13:26:01.58 ID:02g0fgWE0.net
気持ちは分からんでもない
確か初代はガンコン繋ぐとクリアしてなくてもオマケ武器使えたような気がした

695 :池沼覇天神皇マンデビラ:2021/07/02(金) 07:55:12.85 ID:oUgHPsWA0.net
サイレントヒルはBGMと一般人が人型クリーチャーを鈍器でグッチャグッチャと
殴り殺す感覚は好きだった

696 :(-_-)さん:2021/07/02(金) 08:35:29.08 ID:K+jmRtRR0.net
バイオが売れてからあの手のゲームはやったよな

697 :(-_-)さん:2021/07/02(金) 08:40:17.95 ID:98CozC9N0.net
箱○を買うと銃でバンバンするゲームばかりで絶望したよ

698 :(-_-)さん:2021/07/02(金) 09:14:50.18 ID:EwtfI83s0.net
外国では人を撃ち殺すゲームが喜ばれるんだろう
GTA5が1億本売れたんだっけか?
異常だよな

699 :(-_-)さん:2021/07/02(金) 11:32:27.66 ID:MP0TyuX50.net
Acer、世界最速390Hzモニター『XV252QFbmiiprx』を発表!2021年7月8日発売

700 :(-_-)さん:2021/07/02(金) 13:49:19.97 ID:bqbpjNOe0.net
デッドスペースのリメイクが本当に来るなら嬉しいなぁ

701 :(-_-)さん:2021/07/03(土) 06:28:54.02 ID:M5Uxnz7A0.net
サクナヒメみたいなのが欲しい

702 :(-_-)さん:2021/07/03(土) 14:21:24.36 ID:fixzLw0H0.net
かわいい女の子を操作出来るゲームじゃないとやる気にならない

703 :(-_-)さん:2021/07/03(土) 19:10:46.96 ID:dZz3Rt2L0.net
>>702
サクナヒメの主人公は可愛いぞ

704 :(-_-)さん:2021/07/03(土) 19:38:49.69 ID:TkGXUBzF0.net
萌豚に受けるようなキャラではない

705 :(-_-)さん:2021/07/03(土) 21:26:51.80 ID:gMWQQFhq0.net
>>701,>>703

どの程度農業パートおもしろくしてるのか気になる

706 :(-_-)さん:2021/07/03(土) 22:28:12.84 ID:xFwhxCqR0.net
サ終デジタルカードゲーム

さよなら、DQライバルズよ、永遠に。放送。
(20:46〜放送開始)

hps://youtu.be/gVsnM3KJ_y4

707 :(-_-)さん:2021/07/03(土) 22:36:03.30 ID:tabp8jxj0.net
ライバルズのスレはキチガイが暴れててカードゲームってやっぱこうなんだなって思ったよ

708 :池沼覇天神皇マンデビラ:2021/07/04(日) 02:41:49.31 ID:052o1VCJ0.net
ゲィムの中でも毎日働くなんて絶対無理だからサクナヒメは完全スルー
肥溜めから汲んだもの家に撒いたり、ムカつくキャラにぶっ掛けられたらいいのに

709 :(-_-)さん:2021/07/04(日) 04:21:38.05 ID:le+bm5qa0.net
>>702
ほんとこれ

710 :(-_-)さん:2021/07/04(日) 05:30:47.10 ID:E73p8wSM0.net
俺は見た目より出来が良いか悪いかで選ぶわ
出来の悪いゲームは手元に置きたくない

711 :(-_-)さん:2021/07/04(日) 07:15:52.09 ID:jxQlGiAh0.net
最近のゲームは覚える事多くて仕事みたいでやる気おきん
広いマップの移動もだるいし
まるで現実

712 :(-_-)さん:2021/07/04(日) 07:21:36.28 ID:le+bm5qa0.net
オプワー好きなつもりでいたけどスカイリム最後まで遊んだことないし
サイパンも途中で返金してもらったから実は大して好きじゃないのかも

713 :(-_-)さん:2021/07/04(日) 09:46:21.63 ID:eT4FvSap0.net
そこいらのゲームはクリア率低いわりにユーザーの満足度は高いから
そんなもんだぞ

714 :(-_-)さん:2021/07/04(日) 10:26:04.24 ID:AKXJJ/Sn0.net
世界を作り込んでその世界で動き回って満足する
みたいなの多いよね洋ゲー

715 :(-_-)さん:2021/07/04(日) 13:40:11.46 ID:hPXvbxPT0.net
OWは結局最後ダレる
最後まで楽しめたのはFallout3くらいだった

716 :(-_-)さん:2021/07/04(日) 14:05:59.99 ID:DsELJYLu0.net
>>702
日本で配信されてるゲームってそんなんばっかりじゃん
選り好みできるほどある

717 :(-_-)さん:2021/07/04(日) 15:48:40.76 ID:Xv7wJbgf0.net
オッサンの銃パンパンばかりで退屈なんだよ洋ゲー

718 :(-_-)さん:2021/07/04(日) 17:36:20.28 ID:0epoy1jN0.net
グーグルアースだっけか?
地球全部を完全再現して自由に飛び回れるゲームがあればいいのにな

719 :(-_-)さん:2021/07/04(日) 18:00:49.71 ID:hPXvbxPT0.net
それはマイクロソフトフライトシミュレータでは?

720 :(-_-)さん:2021/07/04(日) 18:05:29.67 ID:3WNn7ofm0.net
思った

721 :(-_-)さん:2021/07/04(日) 19:00:28.56 ID:kYWTLr5k0.net
ゲームという訳ではないが楽モバイルの電測してマップ作ってるわ

722 :(-_-)さん:2021/07/04(日) 21:12:20.68 ID:3WNn7ofm0.net
マジでやりたい新作無くて地獄だわ

723 :(-_-)さん:2021/07/05(月) 05:36:53.91 ID:ElbnXV4G0.net
おもしろいゲームおしえて

724 :(-_-)さん:2021/07/05(月) 06:46:45.99 ID:IThtOjLX0.net
PSのコントローラーもうぶっ壊れた
これだからソニーは駄目なんだよ
スーファミは今でも現役で遊べるのに

725 :(-_-)さん:2021/07/05(月) 06:47:11.56 ID:IThtOjLX0.net
↑PS5ね

726 :(-_-)さん:2021/07/05(月) 06:56:22.51 ID:hkMVnaXi0.net
早いな

727 :(-_-)さん:2021/07/05(月) 07:11:26.26 ID:rLnRFqY70.net
ゲームキューブは床に全力で叩きつけても壊れなかったけど
俺の腕の方が骨折した

728 :(-_-)さん:2021/07/05(月) 07:14:39.01 ID:rLnRFqY70.net
↑本体な

729 :(-_-)さん:2021/07/05(月) 08:06:36.42 ID:FQo/csqw0.net
PCゲームでPS4に付属してた純正コントローラー使ってたけど
入手困難になったと聞いてPCゲームはPS5コントローラーに変えたよ

730 :(-_-)さん:2021/07/05(月) 09:18:42.97 ID:BjbEEAH50.net
ジョイコンより弱いのなんてあるん?
ps5とかは買ってないけどさ

そういやスイッチプロ?だとどのくらい改善するのかな
その見込みがあるかも分からないけど。もう金無いしさ

731 :(-_-)さん:2021/07/05(月) 10:39:52.84 ID:nLiFyGJY0.net
PS5のDualSenseとPS4が互換ないのが痛い
PCは箱コン使ってるけど

732 :(-_-)さん:2021/07/05(月) 13:20:52.87 ID:VLMun2BY0.net
格ゲー以外も全部アーケードスティックでやるとか?

733 :(-_-)さん:2021/07/05(月) 14:55:32.16 ID:Bb9aUmTs0.net
DS4はスティックがすぐ壊れる
走りが歩きになってとても不便だ

734 :(-_-)さん:2021/07/05(月) 19:15:14.27 ID:ZFOeBZ/l0.net
ソニーのコントローラーは時間が経つと壊れるように作られてたことがある。
接点がスポンジか何かで押さえてあってそれが潰れると接触不良起こしてカーソルが暴走する。

735 :(-_-)さん:2021/07/05(月) 19:43:58.11 ID:N8PqOHGu0.net
最近のを意図的に短期間で壊れるように設計してるのはガチだろうね
PS1とPS2のコントローラーが全然壊れない反省(?)から以降は柔く作ってる、としか思えない

736 :(-_-)さん:2021/07/05(月) 22:05:30.81 ID:dJqJ40yn0.net
>>730
コントローラー自体を変えたほうがいいのでは
俺はホリのグリップコン買ったわ

737 :(-_-)さん:2021/07/06(火) 02:20:31.77 ID:0vwPnMfQ0.net
おっさんパンパンゲーって何かエロい

738 :(-_-)さん:2021/07/06(火) 11:46:11.34 ID:Pkmow8gR0.net
フリープレイになったブラックオプス4をGEOで売ってきた
そのお値段なんと10円

739 :(-_-)さん:2021/07/06(火) 12:04:41.64 ID:+q+4Yd1H0.net
コントローラは消耗品だから安い方がいいんだよな
PS3までは2千円くらいのホリパッドがあったからいいけど
PS4になると1個5〜6千円するからな…

740 :(-_-)さん:2021/07/06(火) 12:37:48.45 ID:XKs/KEno0.net
今どのハードもコントローラー高過ぎて草枯れる

741 :(-_-)さん:2021/07/06(火) 12:57:35.52 ID:iIIEm3r10.net
くさからないまさお
てユーザー名の人いて草生えた

742 :(-_-)さん:2021/07/06(火) 22:36:02.79 ID:FHeEJdNB0.net
可愛い女の子を操作するゲーム、ブルーリフレクションは?

743 :(-_-)さん:2021/07/07(水) 05:53:00.59 ID:Rt6AJ6YL0.net
Switch新型だと!?

744 :(-_-)さん:2021/07/07(水) 05:54:03.48 ID:GJjZYSpF0.net
駐輪場で自転車のサドルを舐めてくればいいじゃん
夏だから汗が染み込んでる

745 :(-_-)さん:2021/07/07(水) 06:53:33.77 ID:N6gXnIas0.net
2月 新型は出しません
7月 少し改定したやつ出します

746 :(-_-)さん:2021/07/07(水) 10:10:27.73 ID:fupLmb8G0.net
PCゲーしかやらないからハードはもうどうでもいい

747 :(-_-)さん:2021/07/07(水) 10:24:52.36 ID:R+ZxTRYw0.net
うむ

748 :(-_-)さん:2021/07/07(水) 18:14:59.12 ID:aSCJyyYq0.net
たしかに
アカウント移行できない以前からやってたゲーム以外はPCでやるようになった

749 :(-_-)さん:2021/07/07(水) 21:26:01.33 ID:/kko2vga0.net
いちいちハード買い換える必要ないからな

750 :(-_-)さん:2021/07/07(水) 23:30:52.73 ID:DCw/GoZq0.net
Dysterraやろうぜ

751 :(-_-)さん:2021/07/07(水) 23:37:01.68 ID:a/RsXDsl0.net
加藤純一×DTN3BR(スタヌ×釈迦×スパイギア)
1日限りのドリームスクワッドチーム結成。参戦。

PUBGイベント
『PJCT 2021〜夏の陣〜』
予選7/17、本戦7/18

hps://asia.battlegrounds.pubg.com/ja/2021/07/07/pjct-2021-

752 :(-_-)さん:2021/07/07(水) 23:43:57.89 ID:R+ZxTRYw0.net
そそられんな

753 :(-_-)さん:2021/07/07(水) 23:51:06.73 ID:aSCJyyYq0.net
俺もゲームは好きだけどプロゲーマーとかYouTuberの配信とか見ないな

754 :(-_-)さん:2021/07/08(木) 00:32:22.82 ID:kuoW6xEB0.net
今バトルフィールド配信してるブロークンマシーンていう外人のおっさんがひげ面のおっさんで引いた。

755 :(-_-)さん:2021/07/08(木) 01:12:10.73 ID:WdAycopd0.net
ひげが生えてるだけで引くのかい

756 :(-_-)さん:2021/07/08(木) 22:52:39.12 ID:hnePk4ri0.net
Dysterra
鍵のかかってない2階にジャンプして侵入したものの、出られないので仕方なく家の中の物を物色してたりしてたら、
住人帰ってきたのでとりあえず殴ってぶち殺して持ち物全部取ってログアウトした。そしてメンテ。
今のところRust並みの糞ゲー。

757 :(-_-)さん:2021/07/09(金) 01:42:56.58 ID:KzGi1wB20.net
モンハンストーリー戦闘中いちいち画面が変わりすぎできつかった
自分でやる場合はそれほど気にならないかもだけど

758 :(-_-)さん:2021/07/09(金) 07:11:16.81 ID:+TgOR1ap0.net
デスインループおもしろそうだけど可愛い女の子を操作できるゲームならもっとよかったのに( ´・ω・`)

759 :(-_-)さん:2021/07/09(金) 08:01:27.59 ID:7RNB3yKM0.net
クリック放置安定しねえ
400万 オペミスで終了
PC変更、すごいたぶちさん導入
1000万 なんか知らんうちにsteamクライアントごと終了
今日全世界1位の予定だったのに

760 :(-_-)さん:2021/07/09(金) 15:17:21.08 ID:BVzMwbZU0.net
ホライゾンゼロのDLCやってるけど、再評価せざるを得ない
やっぱ良くできてんな、これ

761 :(-_-)さん:2021/07/09(金) 17:08:48.09 ID:lXg2pH/+0.net
敵の野営地3つ襲うあたりで秋田県

762 :(-_-)さん:2021/07/09(金) 19:28:35.92 ID:+TgOR1ap0.net
ホライゾンは操作できるのがかわいい女の子だったら文句なかったのにな

763 :(-_-)さん:2021/07/09(金) 19:40:39.81 ID:Cg2Ti00v0.net
格ゲーに手をだしてみたんだがしんどい
これは人増えんわ

764 :(-_-)さん:2021/07/09(金) 19:46:30.22 ID:+TgOR1ap0.net
今は何でも放置放置〜自動で報酬を得られて強くなれるゲームが覇権だもんね
覚えること多いゲームとか人いなくなって当然

765 :(-_-)さん:2021/07/09(金) 21:37:19.81 ID:IQzW7iOX0.net
jump king おもろい

766 :(-_-)さん:2021/07/09(金) 21:44:51.46 ID:EEKzUZmO0.net
6時間やって一番底に到達したのでそれでクリアにしたわJK
あれクリアした人ほんま凄い

767 :(-_-)さん:2021/07/10(土) 00:32:40.10 ID:QRljypMo0.net
めんどくさい、というのが進行すると
プレイ動画を見るのでいいや、となるのかもしれない

768 :(-_-)さん:2021/07/10(土) 01:10:31.43 ID:Qq4M7NFo0.net
動画は見たくねんだわ
他人の養分になるほど屈辱的なことねえわ

769 :(-_-)さん:2021/07/10(土) 03:47:48.30 ID:A5nA7ahN0.net
動画を見るもめんどくさい

770 :(-_-)さん:2021/07/10(土) 03:55:54.96 ID:Qq4M7NFo0.net
他人のキモイ声とかキモイテロップとかキモイ顔とか見なきゃならねえからなあ

771 :(-_-)さん:2021/07/10(土) 06:15:30.17 ID:1o0gyuzg0.net
ゲーム動画は癒やし
BGMのようなもの

772 :(-_-)さん:2021/07/10(土) 07:18:21.67 ID:oKskZfF20.net
アーロイはぶすかね?
ぶすぶす言われてるがよく分からんな…
Controlの主人公はゲーム内では微ぶすだと思うが

773 :(-_-)さん:2021/07/10(土) 10:49:42.65 ID:x4fB5avk0.net
ゆっくりが至高

774 :(-_-)さん:2021/07/10(土) 11:39:13.48 ID:PoYPB4yX0.net
ネット代も安くないから動画を見ないと元が取れないでしょ

775 :(-_-)さん:2021/07/10(土) 12:49:28.02 ID:/dnhWZK20.net
ゲーム実況はゲームの音が小さすぎて面白さが伝わらない

776 :(-_-)さん:2021/07/10(土) 16:54:54.15 ID:mgdb5hKz0.net
>>763
何始めたんだ?

777 :(-_-)さん:2021/07/10(土) 20:22:38.02 ID:qiF7nu3m0.net
矢口にぱというハゲの女装実況者いいよ
ただ、視聴数0の動画とかザラなんだな

778 :(-_-)さん:2021/07/10(土) 21:59:46.88 ID:oY1RS3790.net
視聴数ゼロの動画をお薦めしてくるお前がこわい

779 :(-_-)さん:2021/07/10(土) 22:58:03.90 ID:Rw7XqwZU0.net
ゲームやり込み系ユーチューバー何人もが急にドラクエ7やり出して同じのを何回も見てる感覚

780 :(-_-)さん:2021/07/11(日) 09:30:23.26 ID:8rZ+8BZS0.net
ドラクエ7はダルかったな……
3DS版やったが、熟練度上げとかただのクソ作業だし
ストーリーも確か、何とかパレス辺りで力尽きたわ
ラスボスいつやねん

781 :(-_-)さん:2021/07/11(日) 09:46:33.90 ID:roEYM5ft0.net
ドラクエは3まで

782 :(-_-)さん:2021/07/11(日) 14:15:45.68 ID:+g+0MROU0.net
スカーレットネクサス買うか
もうRPGとかクリアできる気せんけど
和ゲーは応援したい

783 :(-_-)さん:2021/07/11(日) 14:35:08.35 ID:F39GMKJF0.net
ハースストーンのバトルグラウンドってやつが面白い!
まだ一度も1位取れてないけど

784 :(-_-)さん:2021/07/11(日) 17:55:47.54 ID:MTAGmtnc0.net
人生という名前のゲームの攻略法が知りたい

785 :(-_-)さん:2021/07/11(日) 17:59:10.42 ID:5uyklh5z0.net
和ゲー応援するなら任天堂のゲームやろうよ
感動とかあまりないけど

786 :(-_-)さん:2021/07/11(日) 18:08:37.82 ID:bL9z+Kaz0.net
割って応援

787 :(-_-)さん:2021/07/11(日) 18:16:59.67 ID:4CNwgTOk0.net
フリプのブラックオプスやったら何故か自キャラが自転車になって撃たれるまま終わった
ゴミ過ぎ

788 :(-_-)さん:2021/07/11(日) 18:45:44.70 ID:PQchPu8Y0.net
スカーレットネクサス買えた
県内のゲオ10軒ぐらい電話しまくって店舗特典付くとこをやっと見つけたからダッシュで買ってきた
そこまでする必要あったのかわからんけど
なんか売ってるとこ探すまでが最大の山場だった気がしないでもない

>>785
任天堂のゲームはほっといても売れるからなぁ
ハイエンドの完全新規タイトルとかそういうの出す気概があるとこは応援したいのよね
最近のPSにありがちなポリコレ洋ゲーゴリ推しとか糞くらえだわ
コテコテのアニメゲーのほうがよっぽど肌に合う

789 :(-_-)さん:2021/07/11(日) 19:24:42.05 ID:ULQmcwxV0.net
>>788
アニメになってるスカネスって面白いの?

790 :(-_-)さん:2021/07/11(日) 19:49:21.76 ID:+g+0MROU0.net
>>789
一話しか見てないからなんとも
体験版プレイした限りだと男主人公がイキってない感じでわりと好き
アニメはネタバレになりそうだからゲームクリアしてから見るかなぁ
クリアできるかわからんけど

791 :(-_-)さん:2021/07/11(日) 19:52:21.88 ID:UGZH4//z0.net
ゲームはいいけどアニメはクソって見たな

792 :(-_-)さん:2021/07/11(日) 20:11:12.07 ID:5YSrbC190.net
3DSはあまりロードが気にならなかったけど、スイッチは長い

793 :(-_-)さん:2021/07/12(月) 15:05:50.98 ID:j6xBCVLQ0.net
>>784
リセマラ必須

794 :池沼覇天神皇マンデビラ:2021/07/12(月) 16:27:31.65 ID:pvGwOw1R0.net
折れのマリオ64も1億6千万で買ってくれや
探せば箱も取説もあるよ

795 :(-_-)さん:2021/07/12(月) 16:45:17.06 ID:qm7ojM840.net
僕の童貞を買ってくれる美女はおらんか?

796 :(-_-)さん:2021/07/12(月) 17:10:50.74 ID:pqMiDPn/0.net
オランダ

797 :(-_-)さん:2021/07/12(月) 22:31:10.22 ID:tmioIO6V0.net
プレステ1のSDガンダムGジェネレーションFやったけど
難しすぎ。分厚い攻略本買ったけどそれでも進められない。
レビューで名作扱いされてるから買ったけど。信じられない。

798 :(-_-)さん:2021/07/12(月) 23:46:58.41 ID:SwSfW2C+0.net
マジでやるゲーム無くて辛い
タルコフは絶対合わんけど買ってみるか

799 :(-_-)さん:2021/07/13(火) 01:11:46.65 ID:QIVEk+L+0.net
gジェネfって後半の作品からもプレイできだと思うから
f91あたりをやってレベルマックスにして登録生産して前半の作品やればいいじゃん

800 :(-_-)さん:2021/07/13(火) 08:56:55.74 ID:BnR8McGp0.net
SYNTHETIKハマった

801 :(-_-)さん:2021/07/13(火) 12:21:28.70 ID:6ZgXt/D80.net
タルコフってフレいないと飽きるやろ

802 :(-_-)さん:2021/07/13(火) 14:25:32.65 ID:EZOnFenh0.net
数百時間飽きずに続けられるゲームないかな

803 :(-_-)さん:2021/07/13(火) 14:29:30.27 ID:cijV+HIF0.net
荒野行動 ずっと隠れてて、最後1人倒して1位になった

804 :(-_-)さん:2021/07/13(火) 14:36:17.76 ID:NnPdXm4R0.net
いいね 

805 :(-_-)さん:2021/07/14(水) 04:44:41.80 ID:2YR9baLf0.net
>>784
運ゲーだから今すぐ電源を切るしかない

806 :(-_-)さん:2021/07/14(水) 08:37:35.45 ID:PmNgKsBg0.net
3DSのとび森でヒキ仲間ができた
毎日遊んでる

807 :(-_-)さん:2021/07/14(水) 09:53:58.09 ID:3ljxsk0T0.net
Switchじゃないのか

808 :(-_-)さん:2021/07/14(水) 12:30:46.77 ID:8rZJJWxf0.net
>>803
ゲームの中でもひきってるのか

809 :(-_-)さん:2021/07/14(水) 13:21:55.58 ID:kv07CQq70.net
俺も同じレスしようとしたけど流石に野暮かと思って書かなかった

810 :(-_-)さん:2021/07/14(水) 13:26:56.00 ID:BgC+8Bw60.net
かくれんぼプレイの楽しさを知らんのか

811 :(-_-)さん:2021/07/14(水) 13:27:39.08 ID:l8WFNBSn0.net
ヒキらしくて良い戦略じゃ

812 :(-_-)さん:2021/07/14(水) 13:31:38.52 ID:yuPrXT6s0.net
28回やって、top10率43%
最近のバトル
順位 撃破
 2
 4  1
 3
93  1
 1  1
 5

ひきこもりスタイルが正義なんじゃないか?

813 :(-_-)さん:2021/07/14(水) 13:46:16.25 ID:dB+OTR4g0.net
MMOやってるけど誰とも会話しない交流しないで遊んでる

814 :(-_-)さん:2021/07/14(水) 13:56:52.68 ID:h/y+h7EY0.net
MoEやりたくなって始めたけど虚しくなってやめた

815 :(-_-)さん:2021/07/14(水) 15:42:27.78 ID:jNb84fhR0.net
mhfやってたからネトゲはもうやりたくない

816 :(-_-)さん:2021/07/14(水) 17:00:49.35 ID:kukTZ3om0.net
もうオンライン要素のあるゲーム、プレイできない心になっちゃった

817 :(-_-)さん:2021/07/14(水) 18:27:32.76 ID:qR9KzBas0.net
どんなゲームも毎日遊んでれば愛着がわいてくる
クソゲーでも

818 :(-_-)さん:2021/07/14(水) 18:48:11.10 ID:yV24u/TM0.net
>>817
それが『星をみるひと』でもか?(´・ω・`)

819 :(-_-)さん:2021/07/15(木) 04:27:04.55 ID:cp2yUzMA0.net
マイクロソフトスロット(jackpot)
ログボ1日1000x50日で50000たまった
10000ベット5回やって、全部外れて消えた

820 :(-_-)さん:2021/07/15(木) 07:07:35.02 ID:+w54NZ5c0.net
ギャンブルやガチャの恐ろしさ(´・ω・`)

821 :(-_-)さん:2021/07/15(木) 15:51:10.35 ID:p3Dug7Xg0.net
>>820
ギャンブルと言うか、ガチャの恐ろしさは小学校の頃に思い知ったから大丈夫
欲しい物があって100円ガチャで3000円も飲まれて、やっとの思いで手に入れてみると
大金使ってまで欲しい物でも無くてガッカリした記憶があるわ(;´・ω・)

822 :池沼覇天神皇マンデビラ:2021/07/16(金) 07:51:15.84 ID:NhNa3R9m0.net
戦国無双5、ネットで情報集めて脳死作業するだけになった
もう止めてもいい?

823 :(-_-)さん:2021/07/16(金) 09:26:31.55 ID:2xlB6XUY0.net
だめ

824 :(-_-)さん:2021/07/16(金) 10:11:21.39 ID:ndivk+vB0.net
やるゲームがない。何かおすすめありますか?
洋ゲー苦手です。

825 :(-_-)さん:2021/07/16(金) 10:14:37.46 ID:UfxjlMja0.net
ディビニティオリジナルシン2おすすめ

826 :(-_-)さん:2021/07/16(金) 10:14:38.92 ID:LuJRa/Qs0.net
マリオ

827 :(-_-)さん:2021/07/16(金) 10:21:24.00 ID:YIqw786Q0.net
テトリス エフェクト コネクテッド
3vs1でcom戦したり、
1側にプレーヤーがなって、vs3したりできる

828 :(-_-)さん:2021/07/16(金) 10:39:37.93 ID:KW/S8vdz0.net
>>830
自分も消防辺りの昔に同じような事してたから何かワロタ

でも自分は、その経験あるにも関わらず
近年まで課金してしまってたんだよなぁ……
そう、親からの小遣い制が終焉するまで、ね……w

829 :(-_-)さん:2021/07/16(金) 13:04:08.54 ID:lPv7iPmq0.net
ガチャ品ってだけで特別感あったよな
何度100円とジャンボシールダス交換したことか
カードも無駄に集めてたよ
どうせならポケモン回しておけばよかったな
なんでデジモン集めてるんだよ

830 :(-_-)さん:2021/07/16(金) 14:11:17.45 ID:r0fZE52M0.net
ガチャガチャはポケットラジオや知恵の輪が欲しかったな
あとは安っぽい腕時計とか

831 :(-_-)さん:2021/07/16(金) 14:16:40.77 ID:YIqw786Q0.net
HDMI切り替え器壊れたっぽいな
前も壊れたことあって、暑いからかな

832 :(-_-)さん:2021/07/16(金) 20:26:38.40 ID:M4V+YYta0.net
AmazonベーシックのHDMIスイッチいいぞ

833 :(-_-)さん:2021/07/16(金) 21:40:05.45 ID:n6lBm8PR0.net
steam deckだと!?

834 :(-_-)さん:2021/07/16(金) 22:41:07.14 ID:04KbokIQ0.net
linuxでゲームなんて無理

835 :(-_-)さん:2021/07/16(金) 22:44:06.86 ID:ueL0zZqi0.net
据え置きで充分

836 :(-_-)さん:2021/07/16(金) 23:19:43.84 ID:ewGUQIsp0.net
ひさしぶりにps3ひっぱりだしたけど起動せんかったわ
コントローラーもキッチキチだし

837 :(-_-)さん:2021/07/17(土) 21:11:06.75 ID:2pVlleFN0.net
アメリカって携帯機が人気ないからPS系の携帯機もポシャったと聞いたが…

838 :(-_-)さん:2021/07/17(土) 21:45:02.46 ID:EM3fIkT30.net
スチームの携帯機って要はちっちゃいPCじゃないの

839 :(-_-)さん:2021/07/18(日) 02:45:03.90 ID:1LBRxxB/0.net
なのでほしい

840 :(-_-)さん:2021/07/18(日) 08:08:03.38 ID:hSm+E2zE0.net
PCでやってるからショボさもアジって感じられるけど
携帯ゲーム機を別途買って遊ぶとなると気になりそうだな

841 :(-_-)さん:2021/07/18(日) 15:43:55.62 ID:bOfzUtCS0.net
PS4イランと思って売っちゃったけど
また買いたくなった

842 :(-_-)さん:2021/07/18(日) 19:16:54.02 ID:J0r9lcAT0.net
PS5でPS4のソフト使えばロード早くなるでしょ
いまPS4買う意味がわからん

843 :(-_-)さん:2021/07/18(日) 20:16:54.93 ID:bOfzUtCS0.net
PS5なんて永遠にまともな値段では手に入らんだろ
ハード1台だけで10万近く出せるほど余裕ないし

844 :(-_-)さん:2021/07/18(日) 20:29:22.33 ID:0xpUv1R50.net
【チームあっぱれ】
加藤純一
スタイリッシュヌーヴ(関優太)
釈迦(川上力)
スパイギア(高橋恵)

『PJCT 2021 夏の陣という
PUBGの大会に出るぞ!放送』
(18:59〜放送開始)

tps://
www.twitch.tv/kato_junichi0817

845 :(-_-)さん:2021/07/18(日) 20:31:25.74 ID:0ncaFrpM0.net
いつまで抽選販売みたいなしょうもないことするんだろうね

846 :(-_-)さん:2021/07/18(日) 21:22:01.59 ID:rLRYsmOa0.net
あんまり魅力的な専用ソフトがないな
xboxもVRは非対応というし

847 :(-_-)さん:2021/07/18(日) 21:31:07.99 ID:CSZyqJeB0.net
新しいPC欲しい

848 :(-_-)さん:2021/07/18(日) 21:40:23.78 ID:U1Iea5j00.net
もう老眼でゲームもできねえわ

849 :(-_-)さん:2021/07/18(日) 22:41:02.06 ID:6gDdtHZC0.net
>>848
おじちゃん何歳なの

850 :(-_-)さん:2021/07/18(日) 22:41:59.88 ID:0ncaFrpM0.net
40代から老眼はじまるよ
四十肩もあるし

851 :(-_-)さん:2021/07/18(日) 22:43:28.29 ID:plFppFIp0.net
腰痛もあるし長時間座ってられない

852 :(-_-)さん:2021/07/18(日) 22:48:31.40 ID:0ncaFrpM0.net
10年ぐらい一日の大半を座ってFF11やって過ごしてたらイボ痔になって二度ほど手術した

853 :(-_-)さん:2021/07/18(日) 22:51:14.50 ID:dAxPUVXV0.net
現時点でド近眼だからこの上さらに老眼になったらキツイわ

854 :(-_-)さん:2021/07/18(日) 23:03:09.65 ID:bUJZkFMI0.net
>>852
ガチすぎて煽れない

855 :(-_-)さん:2021/07/18(日) 23:03:26.46 ID:0ncaFrpM0.net
白内障や緑内障にもなる

856 :(-_-)さん:2021/07/18(日) 23:11:33.09 ID:U1Iea5j00.net
手術までは行かんけど毎年のように痔になるな

857 :(-_-)さん:2021/07/19(月) 00:27:00.01 ID:R9Qr52Mk0.net
PJCT(PUBG大会)2次会
加藤純一×スタヌ×もこう

『まだ寝ないAPEX LEGENDS、
CRカップスクリムに参加する』
(22:41〜放送開始)

hps://
www.twitch.tv/kato_junichi0817

858 :(-_-)さん:2021/07/19(月) 01:05:43.59 ID:2oNO/eJn0.net
数ヶ月前ケツ拭いた時にいぼあることに気づいたなー……
これ手術しないと取れんみたいだしもう諦めて放置してるけど

859 :(-_-)さん:2021/07/19(月) 01:27:56.88 ID:+UwlZFmn0.net
いぼ痔は今では注射で治療する方法もあるぞ
俺はなったことないから詳しくは知らんが

860 :(-_-)さん:2021/07/19(月) 02:26:57.46 ID:bcfYd2Zm0.net
日帰り手術で5万円ぐらい

861 :(-_-)さん:2021/07/19(月) 02:43:41.94 ID:712ho+hi0.net
いぼ痔我慢して新作5本買うわ

862 :(-_-)さん:2021/07/19(月) 02:44:18.47 ID:Kg3lPUvC0.net
ポンコツなジョイコンの後継がまだ決まらない
実店舗で買うの遠くてダルいし
通販レビューなんかは見てると偽物有るとか書いててビビる情弱だし
何より金無いしで

863 :(-_-)さん:2021/07/19(月) 08:05:41.85 ID:XBAAvRKu0.net
老眼か
生活に支障きたすなら困るなあ

864 :(-_-)さん:2021/07/19(月) 08:15:11.68 ID:8c0CjlTk0.net
イボヂくらいペンチで切ろうぜ

865 :(-_-)さん:2021/07/19(月) 08:33:05.53 ID:t32fflfI0.net
ジョイコンスティック誤動作は交換キット
プロコン互換はPXNてやつ使ってます
L2R2がプレステみたいなフニフニなので注意

866 :(-_-)さん:2021/07/19(月) 09:21:00.61 ID:IjfhMG5M0.net
sekiroで凝りてみんなが面白いとやってるゲームは抵抗あったけどapexは面白かった
まだ50時間くらいだけど変な奴少ないし下手くそも多いから気圧されない
無料のくせに他のFPSより民度マシでわろた

867 :(-_-)さん:2021/07/19(月) 09:25:22.80 ID:IjfhMG5M0.net
sekiroはムズい以前に世界観が暗いしグロいし怖いんよ
チャンバラやゲーム性自体はいいけど「よしやるか」って気分にならない
これはソウルシリーズ―全般に言える

868 :(-_-)さん:2021/07/19(月) 11:57:28.27 ID:Lrr+2+3n0.net
>>866
フォートナイトはキモいエモートで煽り倒すガイジ多いからそれやろうかな

869 :(-_-)さん:2021/07/19(月) 13:11:49.29 ID:8c0CjlTk0.net
apex死ぬと最後だけボイチャ付けて暴言吐く頭おかしい馬鹿ばかりなんだが

870 :(-_-)さん:2021/07/19(月) 13:42:06.98 ID:1WpwXeSS0.net
>>862
携帯専用ならホリのグリップコンでいいよ

871 :(-_-)さん:2021/07/19(月) 14:44:47.35 ID:apSwkBMy0.net
>>869
マイク切れ忘れだから許して

872 :(-_-)さん:2021/07/19(月) 20:06:03.64 ID:v5RkBZr40.net
DSと3DSでいろいろやってる
俺にはこれくらいがちょうどいい
長時間やっても疲れない

873 :(-_-)さん:2021/07/19(月) 22:48:19.02 ID:Kg3lPUvC0.net
オン無料の3DS時代は良かったな……
そりゃあ本体自体のスラパの耐久性とか、
無料故になのかオン民度問題なども少々あったが……

けどいくら多少の特典が付こうが、もはやSwitchでは
わざわざ月の維持費まで払ってまでオンしたくはならない
我ながら貧乏性だわ

874 :(-_-)さん:2021/07/19(月) 23:24:49.12 ID:kw1F1w8W0.net
3dsもswitchもない
pspしかない
モンハンが3rdまでしか遊べない

875 :(-_-)さん:2021/07/19(月) 23:52:41.00 ID:bcfYd2Zm0.net
パスファインダーってゲームが面白そうだったのでやってみる

876 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 00:01:39.03 ID:oqIUvetg0.net
DSとかPSPとかやっているなんて趣味いいね
PSPのゲーム先週くらいに買ったよ。

877 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 04:54:25.80 ID:wgsboQCb0.net
俺はPS5もスイッチも持ってるが
あえてレトロゲームをやることで
心にゆとりのあるリッチメンを気取っとるで

878 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 05:55:02.51 ID:p370y6Ru0.net
vitaとスイッチはロード長いから買うのに躊躇する

879 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 06:45:14.25 ID:BT6qRivw0.net
ProのSSDでもイラ壁しちゃす

880 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 07:15:29.07 ID:e7Wp2yUK0.net
>>759
しつこくやってるんだが、どうやら1000万超えてしばらくすると自爆するプログラムになってる・・と思いたい
1000万超3回やって、3回ともスクショ保存前にクラッシュしてしまう

881 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 07:20:31.06 ID:ptImKeXy0.net
もじぴったんあそぼ

882 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 15:18:53.52 ID:MUqToF4G0.net



もじぴったんあそぼ

883 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 19:31:58.47 ID:e7Wp2yUK0.net
メンテ3つ重なってワロタ
1つは明けたが、スマホのやつ2つは延長してるな
寝るか

884 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 22:13:06.19 ID:fcK//RUJ0.net
Rogue Company リリース

885 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 23:56:16.21 ID:3Q/CvKyi0.net
ポケモンユナイトでチンパンジーになってくる

886 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 23:57:22.87 ID:gpb9z+Nm0.net
>>873
スゲ〜わかるよ

887 :(-_-)さん:2021/07/21(水) 00:03:04.18 ID:y57XeEVd0.net
アサクリヴァルハラやるか迷い中

888 :(-_-)さん:2021/07/21(水) 03:26:37.37 ID:y57XeEVd0.net
New WorldとかいうMMOは流行るんか?

889 :(-_-)さん:2021/07/21(水) 16:17:19.65 ID:8TcPGHPC0.net
ポケユナDL中

890 :(-_-)さん:2021/07/21(水) 22:53:23.67 ID:8TcPGHPC0.net
海外WoWからの流入追風でFF14の勢いが凄いらしい

891 :(-_-)さん:2021/07/21(水) 22:54:50.33 ID:xdOQgG+P0.net
円卓の生徒ってゲームはおもしろかたな〜
またあれぐらい面白いゲームがやりちゃい

892 :(-_-)さん:2021/07/21(水) 23:04:23.67 ID:xdOQgG+P0.net
Tribes of Midgardおもしろそうやんけ

893 :(-_-)さん:2021/07/22(木) 06:12:50.68 ID:oBXivlgU0.net
MMO全盛期に引きこもりやってなくて良かったような勿体なかったような
トリックスターにのめり込んでいた学生時代が人生で一番楽しかった

894 :(-_-)さん:2021/07/22(木) 06:23:15.46 ID:x1hUDf+I0.net
FF14いわゆる永遠のナギ節で過疎化が深刻だよ
いまの時間帯だと1つの鯖に100人もアクティブいないんじゃねーかな

895 :(-_-)さん:2021/07/22(木) 11:43:17.82 ID:gIBlqjJG0.net
ナギ節とかなんか懐かしい用語だな
10-2が何故か自分の最初のffだったな
そして中古スタートだから前作はやってないw
前作の評判は良さそうなんだけどな

896 :(-_-)さん:2021/07/22(木) 12:11:12.04 ID:sZsqIdGj0.net
FF10やってないけどユウナさんが演歌歌手に見えてきた

897 :(-_-)さん:2021/07/22(木) 13:39:54.14 ID:BJJeoCJI0.net
俺はメイプルはまってたときが脳みそ一番気持ちよかった

898 :(-_-)さん:2021/07/22(木) 14:36:03.07 ID:H/xjtBRp0.net
>>894
FF14やってないんだけど、そんなに深刻な状況になってんの?
ソロで遊んでもクリア出来る仕様になってるの?

899 :(-_-)さん:2021/07/22(木) 15:34:57.44 ID:E7GkP8BX0.net
ゲームに一番熱中した頃と
アイドルにハマった最初の一週間の多幸感
甲乙つけがたいな

900 :(-_-)さん:2021/07/22(木) 15:37:12.31 ID:E7GkP8BX0.net
脳内物質の瞬間分泌量ならゲームの圧勝だな

901 :(-_-)さん:2021/07/22(木) 18:24:01.12 ID:x1hUDf+I0.net
>>898
20時〜23時ぐらいまでとか社会人が帰宅する時間帯はそれなりにいるみたいだけどね
今は11月の拡張までは特に目立った報酬も得られないから閑散としてる時期

ド深夜〜早朝〜平日昼間など変な時間帯だとロールによってはマッチングするのに数十分待ち〜1時間以上かかるとかもある
初見未クリアの場合は優先的にマッチングするようになる施策が入ってるんだったか・・・忘れたけど

レベルを最大まで上げきれば「つよくてニューゲーム」だとか、制限解除でソロ攻略も可能になってはいるけど
適正レベルでのソロは実質無理、ソロで申請してマッチングまで待てるならという意味ではソロでも遊べるしクリアはできるようになってるよ
コンテンツはタイムラインに沿って決まった動きをトレースするだけだから他のプレーヤーはNPC的な存在と見なして他人と交流せずに遊ぶこともできる

902 :(-_-)さん:2021/07/22(木) 19:30:08.84 ID:xcCJNa0T0.net
Androidのゲーム機GPD XD壊れたっぽいかな・・
かなりお気に入りの機種なので残念だ
てか、データ移行がが

903 :(-_-)さん:2021/07/23(金) 08:02:53.10 ID:XLt34Cn40.net
市販のゲームをやるのも辛くなってきたので、
人生という名前のゲームを始めてみた
激ムズやけどしばらくコツコツやってみようと思う

904 :(-_-)さん:2021/07/23(金) 08:11:52.28 ID:FzQAgzJt0.net
そういうのいいから

905 :(-_-)さん:2021/07/23(金) 08:36:14.58 ID:XLt34Cn40.net
ゲームとして捉えようとしてるのだけど、だめかな?
ビデオゲームのみ?

906 :(-_-)さん:2021/07/23(金) 08:55:56.97 ID:1mBAzYxp0.net
なんか今グーグルのトップページからゲーム出来るようになってるわ
オリンピックの競技みたいなやつ

907 :(-_-)さん:2021/07/23(金) 09:00:42.69 ID:vgD7SkzD0.net
だるくて3つくらいでやめた
何か面白い仕掛けでもあったら教えてくれ

908 :(-_-)さん:2021/07/23(金) 09:10:28.43 ID:yMGskqYo0.net
グーグルのゲーム軽くてクォリティ高いのな流石のグーグル、

909 :(-_-)さん:2021/07/23(金) 09:56:10.65 ID:1mBAzYxp0.net
なんかスーファミのゼルダ思い出したわ
とりあえずコンプリートまでがんばるわ

910 :(-_-)さん:2021/07/23(金) 14:45:20.81 ID:1mBAzYxp0.net
ようやく全ての競技とお使いをクリアした
無駄に完成度が高いのとスイミングが音ゲーそのもので草
クライミングは高難度のステージは難しすぎる

911 :(-_-)さん:2021/07/23(金) 15:36:47.77 ID:FzQAgzJt0.net
Hadesってゲームが面白そうだけど
死にゲーっぽいからやりたくないな

912 :(-_-)さん:2021/07/23(金) 22:20:40.57 ID:0PfHqzui0.net
ポケユナなかなか良い
試合以外の画面で反応鈍いのが気になる

913 :(-_-)さん:2021/07/23(金) 22:27:12.95 ID:URmbnfdZ0.net
早くBFやりたい

914 :(-_-)さん:2021/07/23(金) 22:54:22.19 ID:vgD7SkzD0.net
鬼のようなナーフ祭りのpoe新リーグとオリンピックで当分暇潰せるわ

915 :(-_-)さん:2021/07/24(土) 00:18:12.26 ID:eYDpjk4H0.net
>>912
アプリ来たらやるわ

916 :(-_-)さん:2021/07/24(土) 01:50:05.60 ID:gXN/g97M0.net
fire hd 10でもポケユナ動くだろうか

917 :(-_-)さん:2021/07/24(土) 08:44:05.44 ID:XlYppgsS0.net
モンハンってほんとクソゲーだな

918 :(-_-)さん:2021/07/24(土) 11:22:33.66 ID:9qQYpgPJ0.net
indifitodo2ハマッたけどセクション4で難易度上がりすぎて中毒脱出

919 :(-_-)さん:2021/07/25(日) 02:54:30.89 ID:eRzU44dx0.net
対戦ゲームもスタートダッシュ切れなかったらやる気無くなる

920 :(-_-)さん:2021/07/25(日) 03:49:16.03 ID:Iw7zg8cQ0.net
あと一日と少し我慢すればTribes of Midgardで遊べる

921 :(-_-)さん:2021/07/25(日) 06:04:37.72 ID:oYio3ep90.net
ゲームやり過ぎて指が痛い

922 :(-_-)さん:2021/07/25(日) 08:25:51.07 ID:wcCngE9S0.net
フランスのマカロン大統領がダクソファンらしく宮崎Dと会ってて驚いた

923 :(-_-)さん:2021/07/25(日) 08:31:03.82 ID:Iw7zg8cQ0.net
ダクソのおじさんモロにガイジみたいな顔つきしててお前よくその面で表に出てこれるなって生理的嫌悪感すごかった
フランス人は差別主義者が多いからダウン症みてえな顔してんなこいつって内心侮蔑してたんだろうな

924 :(-_-)さん:2021/07/25(日) 12:05:10.30 ID:SI8ZccD30.net
ダークソウルってそんな面白いのか
宮崎Dって高学歴っぽいと思ったら外資系IT企業から転職か

925 :(-_-)さん:2021/07/25(日) 13:23:48.34 ID:297hs8Bi0.net
>>923
女の嫌悪感は凄いな

926 :(-_-)さん:2021/07/25(日) 14:32:55.92 ID:uMDxxk8o0.net
NewWORLDのβプレイで20万のグラボ破壊された哀れなヒキおる?

927 :(-_-)さん:2021/07/25(日) 15:58:34.38 ID:UrFI6QqQ0.net
PCのクリック放置ゲーム(Idle Championships)で、
CheatEngineで進行高速化して、クリックマクロでクリックしまくってる
クリアしたいやつは125ステージあって、ふついにやってる60ぐらいで詰む
高速&クリック導入したら、50のドラゴンで詰んだ
49でレベルあげ中

928 :(-_-)さん:2021/07/25(日) 18:46:30.87 ID:UrFI6QqQ0.net
ダメだったw
結局60ぐらいでとまってしまう

929 :(-_-)さん:2021/07/25(日) 21:43:27.57 ID:kihlYJYR0.net
オラ夏やりたいよう
スイッチ持ってないよう

930 :(-_-)さん:2021/07/26(月) 00:25:41.93 ID:ZcLFUGNa0.net
『Call Of Duty/BOCW(PC)をやる。』
(23:01〜放送開始)

hts://www.twitch.tv/kato_junichi0817

931 :(-_-)さん:2021/07/26(月) 05:05:05.48 ID:pKw4hGRD0.net
ポケユナ課金必須かよ

932 :(-_-)さん:2021/07/26(月) 12:58:59.12 ID:floUQygN0.net
ただのスマホ課金ゲーじゃねえか

933 :(-_-)さん:2021/07/26(月) 13:21:27.75 ID:43ap5wAe0.net
クイックバトルで一喜一憂が無課金ヒキ竜の遊び方
ランクはハイパーまででおk

934 :(-_-)さん:2021/07/26(月) 14:16:47.01 ID:u/iS20f10.net
無課金でストレスなく遊べる環境求めるほうが無理あるような気がするんだが
運営も商売でやってるんだよ

935 :(-_-)さん:2021/07/26(月) 14:19:17.92 ID:32veYbRB0.net
基本無料はしょうがないね
それなりに楽しむだけ

936 :(-_-)さん:2021/07/26(月) 14:23:34.98 ID:pKw4hGRD0.net
他の基本無料って課金要素はスキンだけで強さには関係しないのが多くないか

937 :(-_-)さん:2021/07/26(月) 14:52:57.14 ID:43ap5wAe0.net
中華じゃぶじゃぶ
日本ガチャガチャ
今後もそれらに慣れた人間が作っていくゲーム&業界

938 :(-_-)さん:2021/07/26(月) 15:22:02.62 ID:32veYbRB0.net
いやーそろそろみんなうんざりしてると思うね

939 :(-_-)さん:2021/07/26(月) 15:36:46.03 ID:43ap5wAe0.net
安心安全タイトル、小粒、インディーで満足な層
にゃっはっは

940 :(-_-)さん:2021/07/26(月) 20:15:24.68 ID:MbiVDvDt0.net
古い頭だろうが、買い切り型のが未だに安心するかな
飽きるのも早いけど
追加コンテ候補だらけになるよかマシな気がする

941 :(-_-)さん:2021/07/26(月) 20:17:01.88 ID:MbiVDvDt0.net
だが、やっぱ金は無いけど……w

942 :(-_-)さん:2021/07/26(月) 21:09:10.18 ID:zMz4oorS0.net
買い切りがいいね、シーズンパス商法はやめて欲しいな
某横スクロールシューティングゲームの本体と同時に発売されたシーズンパスってなんだよ?と

943 :(-_-)さん:2021/07/27(火) 00:46:56.14 ID:Tzyx2Llz0.net
Tribes of Midgardおもしろいけどすぐ武器が壊れる
修復の仕方分からない

944 :(-_-)さん:2021/07/27(火) 08:07:44.63 ID:Tzyx2Llz0.net
Tribes of Midgardダメだこれ

常にHPが減少しつづける世界樹を守るのがこのゲームの最優先事項で
世界樹のHPは戦闘、狩猟、伐採、採掘など
あらゆる行動から得られるエネルギー源で回復できるけど
リアル時間にして20分か、30分ごと定期的に拠点に闇の勢力からの襲撃があって防衛しなきゃならないから
探索中断して拠点まで戻る必要があって自由に気の赴くまま遊べない
プレーヤー自身にやりたいこと、個人的な目的があってもプレイフィールが阻害される
つまり自分のペースでのんびり遊べないストレスにさらされ続ける
常に差し迫った時間に追われて効率的に行動しなければならないと理解する

敵は雑魚はそれほど強くないが武器を使用することで耐久値が減少して破損する
これは採掘、伐採にそれぞれ必要になるツールも同様で、
修繕するにも、新たにツールをクラフトするにもエネルギーが要求される

敵の攻撃によっても世界樹はダメージを受けるのでエネルギーを補充しても減少速度に対して大きく上回るほど補ってゆくのは大変
なのでまったく安心できないし常に不安に駆られて楽しめない

945 :(-_-)さん:2021/07/27(火) 08:10:57.43 ID:Tzyx2Llz0.net
オブジェクトにコントラクトしようとすると意図しないローリング回避アクションが出て水辺に触れると即死
死亡するとそれまで収集したエネルギーは離散して回収できない
ロストしたエネルギーが多ければ多いほど世界樹が大幅なダメージを受けたのと同じこと
死亡地点まで制限時間内に戻り、素材を回収することはできるが
エネルギー源を大量に集めたところで万が一戦闘不能になるともう詰みだと思う

更に巨大な神が降臨して拠点をめがけて蹂躙してくるので、それも倒すのがもうひとつの目標として設定される
レベル1で4万前後のHPをもった敵で、まだ序盤なんで弱い部類なんだろうが、こっちの攻撃を少なくとも100回ぐらいは、当てないと倒せない

プレーヤーキャラクターのHP回復に制限があり、インベントリの上限値が低く、薬パワーでごり押しできない
ちょっと強い中ボスクラスだと接戦して勝利たのち、周囲の爆弾に引火して死亡とかある

探索中、高低差の概念があるマップ構造であることに気づくが、ジャンプやよじのぼりなど、パルクール的なアクションは不可能で、なだらかな開かれた道からしか高台にはたどり着けない
にもかかわらず高所から落下はするし、地形はまりもあり、自殺するしかなくなることもある

最大10人の、co-opに対応したマルチプレイ前提のゲームみたいだけど、
あくまでソロのキャンペーンモード用意してるんだから、もっと好きに探索したり遊ばせてくれよ

素材は抜群にいいんだけどゲームの根幹にあるゲーム性を左右する要素であるため、世界樹の防衛は削除できないだろうし

それさえなければ良いゲームなんだけどな

総レス数 945
156 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200