2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1991年度生まれの引きこもり4日目

1 :(-_-)さん:2021/05/28(金) 13:57:25.13 ID:TG2fKXmD0.net
1991年度生まれの引きこもりが集うスレです

前スレ
1991年度生まれの引きこもり3日目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1567547802/

2 :(-_-)さん:2021/05/29(土) 14:48:20.60 ID:ltfnzWRK0.net
おつ

3 :(-_-)さん:2021/05/29(土) 17:58:25.68 ID:aUPMYg6q0.net
俺みたいに普通の生活・普通の人付き合いして大きな理由もなくヒキになった人いる?
現在人恐い、長期ヒキ、家族以外連絡切、復帰に向けて今月から少しずつ頑張ってる最中。

4 :(-_-)さん:2021/05/30(日) 02:22:38.33 ID:XeUVFuig0.net
自分は小学校まで上手くいっていたけど
中学のときにいじめで不登校になって変わってしまいましたね
高校・大学は卒業したけど職を転々として今は失業中です

5 :(-_-)さん:2021/05/31(月) 15:11:40.82 ID:8Yj+1E/l0.net
俺は幼稚園小学生でも軽くバカにされてたけどまあまあ楽しく過ごせた
中学からはずっとバカにされて虐められて登校拒否
高校は全日制から通信制に編入になってヒッキーになったが他より遅れてなんとか卒業
そのあとなんとか社会復帰しようとしたけど行くバイト先全部で相変わらずバカにされいじめられ
今はもう他人と極力関わらないようその日の気分でフリーランスやってる
まあ相変わらずバカにされて傷ついて世の中への憎悪が増していく日々だけど

6 :3:2021/05/31(月) 17:33:13.66 ID:5Hsk70gD0.net
やっぱり皆辛い過去が今も尾を引いているんですね
それでも頑張って活動しているんだから自分なんかよりもずっとずっと立派です

7 :(-_-)さん:2021/05/31(月) 22:04:50.51 ID:BQHDdnIK0.net
小学生の頃に「学校の怪談」「USO!?ジャパン」「着信アリ」を観てた人いる?

8 :(-_-)さん:2021/06/01(火) 17:56:28.43 ID:3B5GRerK0.net
セクシセクシーだっけ?

9 :(-_-)さん:2021/06/01(火) 18:42:07.17 ID:S3bNRrt30.net
ウソジャパンは知らんがそれ以外は見た
着信よりリングの方が怖かった

10 :(-_-)さん:2021/06/01(火) 20:08:49.41 ID:gsxVDNkQ0.net
USOジャパンはV6がメインMCだっけ
ミステリーサークルとかやってた記憶がある

11 :(-_-)さん:2021/06/01(火) 20:36:13.46 ID:jajAJWQS0.net
学校の怪談は怖くて観なかった
USOジャパンは宇宙パワーの電話とか覚えてるわ

12 :(-_-)さん:2021/06/01(火) 23:32:38.76 ID:WHFI+91b0.net
小学校高学年から周りとコミュニケーション取れなくなった。3人称から会話に入るのができない性格。あと、理解してるようで理解できてないから話せない。これが何かの行事やイベントの手伝いなどでやること命令される時も分かってるようで分からなくて結局ボーッと突っ立って怒鳴られる感じ。

中1から不登校でフリースクールに通う。高校は不登校経験者7割の全寮制へ進んだけど入学式で嫌になって、寮から校外へ脱走して中退。18歳で自動車教習所に通うも試運転でエンストしまくって初日で辞める。ここから引きこもりになって、勉強もバイトもせずに今日に至る。

ここを見ると甘ちゃんなのは自分だけみたい

13 :(-_-)さん:2021/06/02(水) 02:03:09.34 ID:a8Dv6KUX0.net
自分は高校から
最初はいけてたが根が陰だから落ちぶれて
悪口言われそれがショックで不登校にそっから転校とかしとけばと後悔
おやがくそ

14 :(-_-)さん:2021/06/02(水) 02:04:42.53 ID:a8Dv6KUX0.net
>>13
中学はみんななかよくて
そこそこ楽しめてた
落ちぶれたのがゆるせなかった

15 :(-_-)さん:2021/06/02(水) 02:14:31.63 ID:a8Dv6KUX0.net
高校からダメになったのは
中学時代友達とゲームの話しかしなかったからだと思ってる
ゆえに普通のコミュ力が培われなかった
ぼっちになってもそれに我慢しろと思うがいやだった
プライドが高くて
ホント高校卒業しとけばと思うわ
思春期くそ

16 :(-_-)さん:2021/06/02(水) 02:16:02.74 ID:a8Dv6KUX0.net
>>12
おれもそんなもんよ
親はどんな感じか
15から18までが大事だと思うが通信高校とかは?

17 :(-_-)さん:2021/06/02(水) 02:17:34.38 ID:a8Dv6KUX0.net
>>12
中学時代に勉強とかしてた?
もしも普通科高校行ってたらどうなってたと思う?
卒業できてたと思う?

18 :(-_-)さん:2021/06/03(木) 16:11:12.58 ID:FZavFUSF0.net
今年になってから食後すごく眠たい

19 :(-_-)さん:2021/06/05(土) 16:59:05.65 ID:A7IYy7rV0.net
自分が若い頃年とるなんておもわなかったよな 
中学生とか高校生とかみてると今の自分にもあんな時代があったと不思議な感覚ある

20 :(-_-)さん:2021/06/05(土) 18:44:25.11 ID:iz1ljVdZ0.net
学生を見てもクソガキどもがってしか思わんな
女の子だったらやらしい目で観るけど

21 :(-_-)さん:2021/06/06(日) 17:30:37.58 ID:BSZtiyBY0.net
小6のとき同じ学校に通う小1の女の子に片思いしてたんだが
未だにその子のことが忘れられなくてロリコンから抜け出せない

22 :(-_-)さん:2021/06/06(日) 17:43:17.67 ID:K3gLj1yh0.net
それやばないか。犯罪起こしちゃあかんぞ。その子と家族まで不幸になる

23 :(-_-)さん:2021/06/06(日) 17:53:40.67 ID:BSZtiyBY0.net
とはいってもその子とはもう7年会ってなくて
どこに住んでいるのかもわからないけど

24 :(-_-)さん:2021/06/06(日) 19:03:52.39 ID:Y1un8lRh0.net
俺も子供の頃好きだった女の子忘れられなくて今でも好きだわ
まあそれとは関係なくロリコンだけど

25 :(-_-)さん:2021/06/07(月) 04:39:15.25 ID:1sXtDhZ+0.net
>>21
どこで知った?
絡み少ないTおおもうんだが

26 :(-_-)さん:2021/06/07(月) 11:17:09.41 ID:+dnevR/m0.net
。。。まあ思ってるだけならいいんじゃないか

27 :(-_-)さん:2021/06/08(火) 00:58:54.70 ID:NTKnfD+o0.net
>>25
小6のときに保健委員をしていてその子が保健室に遊びに来て
面倒を見てあげていたときに可愛くて一目ぼれした

28 :(-_-)さん:2021/06/08(火) 01:22:36.84 ID:gnm8Su7Y0.net
>>27
相手の反応は?
しゃべったりさわったりしたか

29 :(-_-)さん:2021/06/08(火) 01:55:52.77 ID:NTKnfD+o0.net
>>28
「蚊に刺されちゃった〜」と言って保健室に来たから、
「大丈夫?」と聞いたのは覚えてる。身体に触ったりはしていないな。

30 :(-_-)さん:2021/06/08(火) 08:45:43.75 ID:gnm8Su7Y0.net
名前は覚えてないのか
調べないのか

31 :(-_-)さん:2021/06/08(火) 09:15:42.47 ID:ZB3Dudkj0.net
みんな闇抱えてるんだな

32 :(-_-)さん:2021/06/09(水) 09:34:12.18 ID:e12v9FDg0.net
今年30になるな
25くらいのときもうあきらめてたが
そんなっことなかったな
35のとkに30で挑戦しとけばとおもうんだろな

33 :(-_-)さん:2021/06/09(水) 12:30:28.35 ID:UKB/JHhC0.net
>>32
分かるなあ
本当にそれ
若い時は散々若いからって言われてうんざりしてたけど今なら言う気持ちも分かる
過去に戻る事はできないんだからこれからの人生で常に今が一番若いんだよな

34 :(-_-)さん:2021/06/09(水) 19:28:13.58 ID:gmt6w9lm0.net
だとしたらレスする暇もないな
あっ

35 :(-_-)さん:2021/06/09(水) 20:20:33.43 ID:+Qwrsj750.net
>>30
名前は覚えてる
どこに住んでいるのかはわからないけど

36 :(-_-)さん:2021/06/09(水) 20:26:50.22 ID:UKB/JHhC0.net
>>34
そうは思うのに脱ヒキできないって話だからそんなにピリピリしなくても大丈夫よ

37 :(-_-)さん:2021/06/10(木) 10:04:36.96 ID:0p/TYOqV0.net
今の高校生とか自分が年取るなんて思ってなさそう
俺達の世代以上に歳とってからの喪失感ありそうだ

38 :(-_-)さん:2021/06/10(木) 11:17:26.56 ID:4bdQ57tu0.net
どういうことや、何でそう思う

39 :(-_-)さん:2021/06/10(木) 22:59:10.75 ID:N32n9NuC0.net
リア充は昔を懐かしむが昔に戻りたいとは思わない

40 :(-_-)さん:2021/06/11(金) 03:56:40.67 ID:LYKRzqdf0.net
その昔mixiでネ友になった5ch好きの高校生の人生の変貌ぶりというか成長ぶりをネット越しで見守ってたわ(´・ω・`)
あれから10数年経つのに何も変わってないワイゴミ過ぎて情けねぇ

41 :(-_-)さん:2021/06/11(金) 05:12:00.12 ID:0fHsyyM10.net
早く自由になりたい
家族の存在も他人の存在も気にしないで好きなようにのびのびしたい

42 :(-_-)さん:2021/06/11(金) 07:57:36.43 ID:55QiBWa20.net
>>41
具体的にどうなったら自由になれるの?
家族から離れたら国に養ってもらわないと生活できなくね?大金持ちならまだしも

43 :(-_-)さん:2021/06/11(金) 10:09:23.76 ID:JpQyHcLS0.net
誰もいない無人島で自給自足の暮らしでもする限り無理やろ。

44 :(-_-)さん:2021/06/11(金) 14:32:22.12 ID:/lRflqDf0.net
昼寝をつい1時間以上してしまう・・・

45 :(-_-)さん:2021/06/11(金) 16:08:53.91 ID:rVklwFY70.net
暑すぎる

46 :(-_-)さん:2021/06/11(金) 16:30:05.53 ID:JpQyHcLS0.net
昼寝はマジで気持ち良い

47 :(-_-)さん:2021/06/13(日) 16:56:51.73 ID:ECIoOF9+0.net
昼寝すると頭がボーッとして視界が暗くて頭痛がする

48 :(-_-)さん:2021/06/13(日) 22:07:24.20 ID:tvwH89eg0.net
夜になると熱っぽくなる

49 :(-_-)さん:2021/06/14(月) 16:52:03.53 ID:hZ9pjnGz0.net
明日、市役所へ相談に行くことになりました。免許ないので親に送ってもらいます。田舎で免許ないヒッキーをどうサポート、コーディネートしていただけるのか期待と不安があります。

50 :(-_-)さん:2021/06/14(月) 17:39:51.29 ID:76KrXE/q0.net
何を期待してるんだ。コロナで個人を大して相手してる暇ないやろ

51 :(-_-)さん:2021/06/14(月) 20:27:03.86 ID:b2C2pEwb0.net
気づいたけど、今年で遂に30代突入なんだな

52 :(-_-)さん:2021/06/15(火) 04:21:30.67 ID:d5ByaZWU0.net
菊池雄星
筒香嘉智
石川遼
大迫傑
藤原聡(Official髭男dism)
眞子内親王
波瑠
夏帆
山本美月
高畑充希
内田理央
前田敦子
トリンドル玲奈
宇垣美里
飯田里穂《声優》
悠木碧《声優》

53 :(-_-)さん:2021/06/15(火) 05:09:36.88 ID:oRrWk8TK0.net
みさとはもうちょい上だと思ってたな

54 :(-_-)さん:2021/06/15(火) 11:50:45.04 ID:9eeRLxIp0.net
失礼かもしれんがほとんど今やテレビの中では微妙な人達やね
石川遼昔あんなに持て囃されてたのに今やテレビで活躍してる姿見ないね。今はスランプでも頑張ってほしい

55 :(-_-)さん:2021/06/15(火) 13:31:22.47 ID:bG5GkMDl0.net
>>52
高橋みなみ(元AKB)
柏木由紀(元AKB)
増田有華(元AKB)
高城亜樹(元AKB)
嗣永桃子(元ハロプロ、愛称ももち)
矢島舞美(元ハロプロ、℃-uteリーダー)
真野恵里菜(元ハロプロ)
岸明日香(グラドル)
おのののか
桜田通(外国人に人気の日本俳優のひとり。ドラマ、アリスに出演)
柳俊太郎(ドラマ、アリスに出演)
瀧本美織(女優)
工藤阿須加(元プロ野球投手の息子で俳優)
時任勇気(俳優、時任さんの息子で24JAPANに出演)
岸井ゆきの(女優)

91年4月から92年3月までの同い年

56 :(-_-)さん:2021/06/15(火) 14:25:46.29 ID:d5ByaZWU0.net
松井玲奈
深川(乃木坂)

57 :(-_-)さん:2021/06/15(火) 15:06:41.95 ID:4MueIaku0.net
男はまだだが女はとっくに旬すぎてる女優だらけだね
やっぱ女は20前半が勝負

58 :(-_-)さん:2021/06/15(火) 15:24:55.63 ID:oRrWk8TK0.net
>>57
着床受精の医学的な観点から見ても圧倒的に覆りようのない事実だもんな
子供が要らないと言う人ならあまり関係ないけど、やっぱり子孫繁栄のない人生は寂しいよなぁって思ってしまう

59 :(-_-)さん:2021/06/15(火) 15:28:46.54 ID:oRrWk8TK0.net
俺らも美少女の卵子に遺伝子をぺっとりと結びつけたいね

60 :(-_-)さん:2021/06/15(火) 15:37:43.93 ID:4MueIaku0.net
アニメキャラでいうとけいおん!のメイン4人 ハヤテのごとくのナギも同い年か

61 :(-_-)さん:2021/06/15(火) 19:09:43.61 ID:hB0ZyXK30.net
昔は女はクリスマスケーキに例えられていたらしい
24、25がピークで26からは売れ残り枠みたいな

62 :(-_-)さん:2021/06/16(水) 09:15:52.18 ID:jULMuf1T0.net
20代楽しかったなー
遊んでばっかだったが
大学生して社会人して恋愛して失恋して女遊びして
30代は仕事がんばろかな
出世したいし
でも結婚もしたいなー
そろそろかんがえないとな

63 :(-_-)さん:2021/06/16(水) 12:06:28.46 ID:V4j7l+lC0.net
そんなリア充がくるな
ここは無職が来る場所だぞ

64 :(-_-)さん:2021/06/16(水) 13:43:49.34 ID:Om502EVz0.net
収入ゼロ、小遣いなしの人はどうしてる

65 :(-_-)さん:2021/06/16(水) 14:22:40.89 ID:LhUckqsx0.net
>>64
基本無料ゲーで時間潰してる

66 :(-_-)さん:2021/06/16(水) 15:27:55.18 ID:jULMuf1T0.net
実家は金あるんだな
食じは?

67 :(-_-)さん:2021/06/16(水) 23:40:37.93 ID:8yHg9szV0.net
なんでわざわざこんな所に?
リアルが充実してたら頭にもよぎらない場所だぞ
現実で何か嫌なことでもあったか?

68 :(-_-)さん:2021/06/16(水) 23:59:10.81 ID:7xNg28750.net
もう寝るわおやすみ。そういや最近おやすみ君見ないんだが何処行った

69 :(-_-)さん:2021/06/17(木) 02:12:29.51 ID:iLcjEY270.net
>>62
妄想だぞ

70 :(-_-)さん:2021/06/17(木) 15:52:49.05 ID:3u1pPfYc0.net
>>68
多分それ年度間違えてるのでは

71 :(-_-)さん:2021/06/17(木) 23:56:09.69 ID:CeTiqCrW0.net
株してる人いないの?

72 :(-_-)さん:2021/06/18(金) 08:26:52.44 ID:hnBG4mFD0.net
いないよ

73 :(-_-)さん:2021/06/18(金) 08:27:29.33 ID:hnBG4mFD0.net
>>64
お母さんから月に10000貰ってるよ

74 :(-_-)さん:2021/06/18(金) 15:11:29.94 ID:j8Wj9Uoq0.net
貧乏ひきだから贅沢もできなかったな20代
特に食事
ネットあるだけましか
ないやつもいるだろうから
そういうやつはまあ40代だろうと予測する

75 :(-_-)さん:2021/06/18(金) 16:17:09.98 ID:W4H0rEp70.net
一万円、何に使ってるのか気になる

76 :(-_-)さん:2021/06/19(土) 05:07:17.79 ID:sOIWhD3v0.net
>>75
お菓子とかアイス買ったりしてるよ
あとセールで安くなってるゲームもたまに買ったり

77 :(-_-)さん:2021/06/19(土) 20:32:31.21 ID:4UI59OZe0.net
吊るわ
じゃあなみんな
そんなに賑わってたわけでもなかったけど心の拠り所だった

78 :(-_-)さん:2021/06/19(土) 22:12:46.70 ID:M54mfM+p0.net
成功でも失敗でも君の心が救われることを祈るよ

79 :(-_-)さん:2021/06/20(日) 13:52:40.03 ID:SLDHyunB0.net
>>68

おやすみくんは90年スレやぞ

80 :(-_-)さん:2021/06/20(日) 17:05:10.95 ID:eXvtWTrE0.net
こんな生活だと早死するだろうし自殺はしなくても良い

81 :(-_-)さん:2021/06/20(日) 22:11:31.81 ID:bgyMwZBM0.net
>>76
小さな幸せを楽しんでるね、俺も同じような感じだわ
教えてくれてありがとう

82 :(-_-)さん:2021/06/24(木) 02:29:08.49 ID:u3Hrmhm/0.net
最近水虫治療してるんだけど少しずつ綺麗になってきて嬉しい

83 :(-_-)さん:2021/06/24(木) 04:48:13.01 ID:uuHO5/VS0.net
水虫ってプールやら銭湯行かない限りならなそうなイメージ

84 :(-_-)さん:2021/06/24(木) 14:30:45.42 ID:u3Hrmhm/0.net
家族のうち誰かがプールやら銭湯やらで感染して家庭内に持ち込んだらアウトみんな感染しちまうのよ

85 :(-_-)さん:2021/06/24(木) 21:55:32.47 ID:b9aIArAT0.net
なりやすいかどうかも個人差あるよな
自分は平気だったけど弟はなってたわ

86 :(-_-)さん:2021/06/25(金) 04:14:01.28 ID:Mwa9Yj6U0.net
30歳が目前に迫ってなんとも言えぬ気持ちが込み上げてきてる(´・ω・`)
芸人のZAZYが32歳と知ってほぼ同世代な事にびっくりしたわ(´・ω・`)

87 :(-_-)さん:2021/06/25(金) 20:44:23.83 ID:eBWiqRu+0.net
閑静な土地、家を探して買うために働きたい目標ができた。家族を守りたい、笑って過ごしたい、ゆっくり過ごしたい。がんばるぞー!

88 :(-_-)さん:2021/06/26(土) 10:26:43.75 ID:2Wb/fU910.net
美雌と交尾がしたい
とにかく美雌のDNAを取り込みたい
唾とかマン汁とか尻汁とか色々舐めたい

89 :(-_-)さん:2021/06/26(土) 12:28:01.59 ID:8WIV2d7E0.net
キモすぎ
犯罪起こすなよ

90 :(-_-)さん:2021/06/27(日) 20:44:36.47 ID:4PcohoLz0.net
>>88みたいなヒキもいるんだよな
俺はこんなのと同類と思うと泣けてくる

91 :(-_-)さん:2021/06/27(日) 21:23:55.87 ID:4LVo1vhP0.net
引きこもりやなくてもネットだとこういう人結構多いけどな

92 :(-_-)さん:2021/06/27(日) 23:41:06.62 ID:PQoxyg6b0.net
何故か雌鹿に見えてリアルケモナーだと思ってたわ(´・ω・`)

93 :(-_-)さん:2021/06/30(水) 18:38:19.03 ID:KerdhtXq0.net
ズーフィリアっていうんやで

94 :(-_-)さん:2021/06/30(水) 22:58:36.80 ID:AFACo/G70.net
俺ら世代だとケモナーの方が馴染みあるよな
懐かしのお絵かき掲示板とかで
しぃやらモナーやらフーンでエロ描いてる人とか居て世間は広いと思ったものだ

95 :(-_-)さん:2021/07/02(金) 02:13:06.81 ID:R13BuTdQ0.net
現金払いしてくれる日雇い派遣に登録しに行こうと思うが、田舎の無人駅から都会にいきなり行くの怖いわ

96 :(-_-)さん:2021/07/02(金) 03:17:44.14 ID:DjPQKPmi0.net
自分はwebからで登録無し面接無しで良く働いてるよ。コロナきてから良く行ってた仕事募集しなくなってここ数ヶ月ほとんど働いてない

97 :(-_-)さん:2021/07/02(金) 03:20:58.94 ID:BHiY94pB0.net
>>90
お前はホモ童貞か?
雄なら美雌の体液を取り込みたいだろ
地球の歴史が代々そういう流れで3兆年前から受け継がれてきてるんだよ
美雌の体液に抗える雄はそうそういないぞ
お前もjkがションベン顔にかけてきたら絶対飲むぞ

98 :(-_-)さん:2021/07/02(金) 14:55:22.12 ID:UfhwQemC0.net
こっち日雇い単発募集なんてない
募集してるのは同じ業種ばっかの田舎だから羨ましい

99 :(-_-)さん:2021/07/04(日) 02:13:30.64 ID:8hG5d4G50.net
>>97
そういう話したいなら他のスレ行けよ
汚ねぇんだよ

100 :(-_-)さん:2021/07/06(火) 10:57:07.42 ID:G+UKnSkM0.net
早くゲッターアーク観たい

101 :(-_-)さん:2021/07/06(火) 11:35:43.54 ID:VIJewij20.net
昔の新作か知らんが面白くなさそう
アニメ名作とか調べて見ようとしてたけどどれも面白くないし見るものがない

102 :(-_-)さん:2021/07/06(火) 17:05:13.23 ID:1Y3I1xb+0.net
アーク1話見たけどロボが思ってたより動かなくて製作費の壁を感じたわね(´・ω・`)

103 :(-_-)さん:2021/07/06(火) 23:05:05.55 ID:G+UKnSkM0.net
マジかー
でもまあ令和になってゲッター観れるだけでも良しとしようじゃないか

104 :(-_-)さん:2021/07/07(水) 00:01:11.35 ID:sUJzKjfG0.net
ED曲はお馴染みの曲でちょっとジーンと来ちゃったわ(´・ω・`)
話としてはまだ序章も序章なので今後に期待やね(´・ω・`)
マジンガーSKLとかも地上波で流してぽぴい(´・ω・`)

105 :(-_-)さん:2021/07/09(金) 13:54:26.68 ID:gZxoVeYt0.net
アーク観たけど15、6年前の低予算アニメみたいだな
具体例を言うとデモンベイン辺り

106 :(-_-)さん:2021/07/18(日) 13:15:51.49 ID:NT3i6TRB0.net
暑すぎて意識が朦朧として気がついたら寝てを繰り返して1日が終わる

107 :(-_-)さん:2021/07/18(日) 14:04:34.03 ID:z1txIGvF0.net
だなあ。うちもクーラー極力つけない派だからそんな感じ

108 :(-_-)さん:2021/07/19(月) 02:52:21.02 ID:uJdSSh4T0.net
暑さで寝入ったらそのまま熱中症で御臨終なんてコースもあるから気をつけるのよ(´・ω・`)

109 :(-_-)さん:2021/07/19(月) 19:18:37.83 ID:EV6b0J0X0.net
それいいやん
気づいたら死んでるって

110 :(-_-)さん:2021/07/19(月) 20:52:46.24 ID:8/fYvWxW0.net
ワクチン受ける人いる?

111 :(-_-)さん:2021/07/19(月) 21:16:04.88 ID:8d7GFWxJ0.net
ワクチンの券届いたけど注射苦手なんだよね…

112 :(-_-)さん:2021/07/30(金) 19:44:23.63 ID:5Rxgp8+v0.net
ワクチンの予約が出来たわよ(´・ω・`)
ワクワクチンチンフルアーマーニートまでもう少し(´・ω・`)

113 :(-_-)さん:2021/07/31(土) 02:59:22.54 ID:GOGuVLgc0.net
若者は副反応出やすいから気を付けてな。注射する前後は水分たっぷりとろう
特に二回目が多いらしい

114 :(-_-)さん:2021/08/05(木) 12:10:04.25 ID:gceoveAK0.net
妹が会社から皆勤賞貰ってた
表彰状見たら1年間休むことなく無遅刻無早退、自己管理に精励とか書かれとる
かたや兄は十年引きこもり・・・・なにこの差(´・ω・`)

115 :(-_-)さん:2021/08/05(木) 21:53:43.99 ID:UkjCjZzF0.net
お前のおかげだよ反面教師
そしてお前にもポテンシャルはあると妹が証明してくれたんや

116 :(-_-)さん:2021/08/11(水) 22:17:38.02 ID:TDdNzKKd0.net
昼夜逆転してるって怒られた

117 :(-_-)さん:2021/08/13(金) 08:50:44.29 ID:IbOHEEGL0.net
誰に?

118 :(-_-)さん:2021/08/13(金) 10:45:09.77 ID:EEmTWsnd0.net
親に?

119 :(-_-)さん:2021/08/13(金) 10:51:21.33 ID:+Z4ABF0B0.net
母に怒られた
いつも怒られてる

120 :(-_-)さん:2021/08/14(土) 14:30:49.94 ID:hU6hE51B0.net
1386912

121 :(-_-)さん:2021/08/18(水) 05:53:15.52 ID:9YKKm8410.net
久しぶりに来た。
スライムというものです。

みんな元気かな?

122 :(-_-)さん:2021/08/18(水) 13:39:28.53 ID:/sS7dUmZ0.net
おひさ

123 :(-_-)さん:2021/08/19(木) 23:07:02.69 ID:9EG4iJBa0.net
2079970

124 :(-_-)さん:2021/08/20(金) 15:28:29.42 ID:UgVSLUfv0.net
>>121
元気じゃないけど生きてますよ

125 :(-_-)さん:2021/08/21(土) 18:41:55.63 ID:wWUAkR580.net
新しくゲーム買っても封を開けるのが精一杯で遊べていない

126 :(-_-)さん:2021/08/26(木) 15:53:49.88 ID:KhpE307/0.net
8431739

127 :(-_-)さん:2021/09/02(木) 20:24:42.01 ID:m5NdOR9d0.net
9月になったね

128 :(-_-)さん:2021/09/03(金) 06:35:59.35 ID:2OzbHO1J0.net
BLEACH懐かしい
2005年あたりにもどりたい
2008はえんりょする

129 :(-_-)さん:2021/09/04(土) 04:25:21.50 ID:0COvdTBf0.net
(´д`)

130 :(-_-)さん:2021/09/04(土) 18:20:28.74 ID:0KbIUI3V0.net
お小遣い稼ぎに行きたいけど雨降ってるから外行きたくない

131 :(-_-)さん:2021/09/06(月) 10:45:15.16 ID:aSsaWnNP0.net
>>124
よかったです。

132 :スライム:2021/09/06(月) 10:46:12.37 ID:aSsaWnNP0.net
スライムです。
9月も6日ですわ
こいつは怖いしはらたつ

133 :(-_-)さん:2021/09/09(木) 22:09:44.06 ID:xEsIq9hq0.net
ずっと子供の頃に観てたアニメばかり観てる

134 :(-_-)さん:2021/09/09(木) 22:55:23.25 ID:D1DSKIBc0.net
子供の頃といえばデジモンやろ、ポケモンもちょうど始まった時期やな
ゲームやスマホやら娯楽の急速な進化を見られた中々恵まれた世代やろう

135 :(-_-)さん:2021/09/09(木) 23:48:48.22 ID:SEY4u6l80.net
>>131
いえいえ。そちらは体調はいかがですか

136 :(-_-)さん:2021/09/10(金) 00:23:01.35 ID:DCxnXl8N0.net
面白いゲームに出会えたと思ったのに無限ロードでセーブデータごと機能しなくなるバグ起きちゃったわ(´・ω・`)

137 :(-_-)さん:2021/09/12(日) 03:34:04.48 ID:xG10VvqT0.net
アニメデジモンシリーズ観てるんだけどそれぞれ人気の差はあれど全部おもしろいわ

138 :スライム:2021/09/12(日) 19:28:12.90 ID:cYxJn/0I0.net
>>135
お腹の調子悪いですね。

過敏性腸症候群です。

139 :(-_-)さん:2021/09/12(日) 21:43:04.09 ID:5honL9s50.net
デジモン今見ると作画や動きが気になってな
あんな動きしょぼかったかってなる

140 :(-_-)さん:2021/09/12(日) 23:54:13.15 ID:LxrVhFNX0.net
すぐお腹痛くなるのわかる(´・ω・`)
昔のアニメは思い出補正強めよね(´・ω・`)
それでもCG無しで物体が動いてるの見るとオホー!ってなる(´・ω・`)

141 :(-_-)さん:2021/09/14(火) 19:37:15.17 ID:FLz30lcY0.net
コロナワクチンみんな受けた?

142 :(-_-)さん:2021/09/14(火) 19:49:46.22 ID:TYIfcArk0.net
まだだよ

143 :(-_-)さん:2021/09/14(火) 21:59:06.45 ID:GvZWczfx0.net
半月ほど前に2回目打ったわよ(´・ω・`)
熱とかの副反応も特になく少し肩が痛いぐらいだったわ(´・ω・`)

144 :(-_-)さん:2021/09/14(火) 22:36:37.72 ID:LOb2EXzS0.net
てか、俺達呪術廻戦の作者と同期やんけ。。。

145 :(-_-)さん:2021/09/15(水) 10:00:52.65 ID:CXo6/E6p0.net
そうなんだ…
俺も漫画家に憧れた頃があったな…

146 :(-_-)さん:2021/09/22(水) 12:38:36.91 ID:gQVZcRME0.net
何もしてないのに体中あちこち痛い
いや何もしてないのが悪いのか…

147 :(-_-)さん:2021/09/24(金) 13:37:36.23 ID:LtMR8OwL0.net
ワクチン接種いってきまーす

148 :(-_-)さん:2021/09/24(金) 16:04:39.08 ID:DNdUFlsP0.net
いってらっしゃい!

149 :(-_-)さん:2021/09/27(月) 18:54:41.68 ID:vA7zTvHO0.net
今日俺もコロナのワクチン打ってきたよ

150 :(-_-)さん:2021/09/27(月) 20:35:39.41 ID:TCPDvWDt0.net
大して外出ないのに打つ必要あるか?

151 :(-_-)さん:2021/09/27(月) 21:14:18.37 ID:MiJ1cGxk0.net
ただの信者
色んなスレで同じこと言ってるわ

152 :(-_-)さん:2021/09/28(火) 08:59:09.50 ID:cnOMPvkW0.net
コロナが騒がれなくなった頃に感染して恥晒しそう

153 :(-_-)さん:2021/09/28(火) 22:08:59.23 ID:5dyVfNQz0.net
家族経由で罹患する可能性もあるから出来る対策はしておくのが1番よね(´・ω・`)

154 :(-_-)さん:2021/09/29(水) 03:08:10.81 ID:DHEqQvMT0.net
中学の頃の同じヒッキー仲間だった同級生が自殺したらしいわ
明日は我が身

155 :(-_-)さん:2021/09/29(水) 03:16:38.31 ID:vsV/vEuK0.net
自殺出来た人は尊敬するわ

156 :(-_-)さん:2021/09/29(水) 03:18:04.09 ID:djST9/pM0.net
それだな
小学生の頃から自殺願望あったのにまだ生きてる

157 :(-_-)さん:2021/09/29(水) 11:01:06.27 ID:w8TpA6Hb0.net
>>154
中学から引きこもりだったのか?

158 :(-_-)さん:2021/09/29(水) 18:02:36.31 ID:DHEqQvMT0.net
>>157
ずっと引きこもり。今になって自立を促されて自殺したらしい。

159 :(-_-)さん:2021/10/02(土) 22:47:37.78 ID:jqNRU8yg0.net
10月になったね

160 :(-_-)さん:2021/10/03(日) 05:10:29.58 ID:ulL82OyB0.net
うむ

161 :(-_-)さん:2021/10/05(火) 16:05:05.41 ID:44vSrjhm0.net
最近たまに肩こりと頭痛になる

162 :(-_-)さん:2021/10/05(火) 16:50:06.89 ID:rmTmBTrA0.net
お前ら一日なにしてる?

163 :(-_-)さん:2021/10/05(火) 19:19:09.53 ID:Ui4Y0yup0.net
ゲーム、爺並にスローペースな散歩、週2、3のオナニー
これが基本

164 :(-_-)さん:2021/10/07(木) 23:54:56.82 ID:1HG9vfVG0.net
坐骨神経痛になって地獄を味わってる
みんなも気をつけて

165 :(-_-)さん:2021/10/08(金) 00:09:47.99 ID:exP27IwG0.net
ナカーマ(´・ω・`)
酷い時はトイレするのもうめきながらでつらかったわ(´・ω・`)
あぐらで前のめりな姿勢するとマッハで腰痛なるからみんなも気を付けるのよ(´・ω・`)

166 :(-_-)さん:2021/10/08(金) 01:15:45.49 ID:rg5WYx/20.net
俺は白髪に悩んでる。髭にも生えてきて地味にショックだわ

167 :(-_-)さん:2021/10/08(金) 06:41:27.26 ID:DgENyFAp0.net
1日の過ごし方か。散歩は俺もしてる。心地よくなる。あと腰痛対策の週2回の筋トレと読書

168 :(-_-)さん:2021/10/20(水) 02:44:31.21 ID:9hJYR0RQ0.net
ワクチン2回目摂取した
これで万が一感染した場合の重症化のリスクが下がった

169 :(-_-)さん:2021/10/20(水) 03:00:24.79 ID:ckDOu61E0.net
>>168
長期的にどうなるかは分からないけどね
死ぬなら死ぬでいいやと思ってこっちも打ったよ

170 :(-_-)さん:2021/10/20(水) 08:03:26.69 ID:ZKLIU/tj0.net
ワクワクチンチンよ〜(´・ω・`)

171 :(-_-)さん:2021/10/20(水) 11:11:31.92 ID:AAdDAZ6a0.net
半分が30歳か

172 :スレオ :2021/10/27(水) 10:32:50.28 ID:+Z2jk4+d0.net
2年前自分の年度を間違えて1991年度生まれの引きこもり2日目に
書き込んだけど、これを自分にレスしてくれた人いるかな?別に
なにというわけじゃないけどいい人そうだから少し気になった、
元気にしてるならいいけど。見てたら気軽にレスしてください。

>>859-860
教えてくれてありがとう!
中退して夜間大学ってことは高認とったってことで合ってる?
それにしても尊敬するわ…
生活リズムや学力不足で中退のくだりはほぼ一緒なのにこうも違うのか
中退のままにせず入学バイト就活と挑戦し続ける姿勢がもう、何て言えばいいかわからないけど、とにかく幸せになってほしいと思った
何も出来ないけど応援してる

173 :スレオ :2021/10/27(水) 10:54:36.25 ID:+Z2jk4+d0.net
と思ったけど別にレスしなくて大丈夫ですw結構嬉しかったんだよ、
でも思い出(?)というか、これ以上はなにも無くていいかって
思った。ただありがとう!の一言で終わりにします。

174 :スレオ :2021/10/27(水) 12:02:05.35 ID:+Z2jk4+d0.net
と言ってまだ続くけどw当時は「そう思ってもらえると嬉しいです。
でも自分の幸せを考えてほしいです。まずは自分優先でいいと思います。」
とレスしてある。当時の自分は言語化が難しくてキレイにまとめようと
していた。この人は小学校から不登校で自分と同じだし、褒めてくれたから
感情移入?した。だからこそ思うのはカネを稼ぐ能力を身につけてほしい!
もっと良い意味で自分の事を考えてほしい!ということ。幸せになりましょうね、
頑張ってくださいねというのでは伝わらない。お互いシャバで生きられるように
頑張ろう!っていうのが本音。幸せになる為には。稼げるようになるしか
ないと思う、実際。

175 :スライム:2021/10/28(木) 17:10:59.16 ID:+mXpoC0b0.net
こんちわ。
2年くらい前に俺もいたけどおれじゃないような

176 :スレオ :2021/10/29(金) 06:41:15.77 ID:PlPaHOO/0.net
>>175
スライム君じゃないのはわかるよ、君はたまに書いてるよね。スライム君も
「今は」悪い人ではなさそうだと思うよ。俺はメッセージを読んでたら届いて
ほしいというだけ。何でも賞味期限てのがあるから10年20年経つと変わるかも
知れない、つまりこの時はいい人っぽかった人も面接に行けない、履歴書を書けない。
カネを稼げない、生活保護になって年を取る。俺は白紙の履歴書を見せてるけどw
今年3回バイトの面接に行ってる。で、そうなるとそのうち俺を敵視する可能性も
全然あるんだよ、人間なんて立場で変わっていくから。俺も偉そうな事は言えないけど
俺も生活保護を受けたよ、就労指導も受けた。アレはあまり好きではない。俺はただ
この人がダークサイドに落ちる前に一緒にシャバに来い!稼げるようになれよ!
って言ってるだけ。応援してるって書いてくれてるけど応援なんかしてくれなくて
いいんだ、正直。性格悪い人ならどうでもいいよ?嫌いな人だったら俺もどうでも
いいと思うから。俺は10代の時、相手も10代なんだけどこの板を通して2人の
引きこもり的な人(男)と会った事があるんだけど片方はたぶん社会復帰してる
って思うし、もう一人は生活保護の可能性が高い。そういうのも生きてると何となく
わかってくる。映画「キッズリターン」て俺は好きだけどあんな感じで。ある人は
人生これから、ある人は亡くなる。そんな現実はいっぱいあると思う。

177 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 08:31:19.64 ID:ktCsJ6AQ0.net
長々と何を言うてんねん

178 :スレオ :2021/10/29(金) 08:53:38.53 ID:PlPaHOO/0.net
>>177
生活保護になりたくない、社会復帰を望む人に「だけ」向けて
書いてるんだよ、なってもいいと思ってる人は時間の無駄だし、
どうせ理解できないから読まなくていい。そんな人は人の気持ちなんか
わからないだろ。履歴書も書けない、面接も行けない人は。

179 :スレオ :2021/10/29(金) 09:07:27.35 ID:PlPaHOO/0.net
>>177
というか2年前自分にレスしてくれた「人にだけ」に向けて長々と
書かせてもらった。それ以外の人からしたらなんだコイツ?って感じだろう。
とにかく自分も含めてシャバに出られる人だけ出ればいい。

180 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 12:02:38.67 ID:Fro43idz0.net
変なのがここに居座り始めて嫌だなあ・・・

181 :スレオ :2021/10/29(金) 12:42:42.20 ID:PlPaHOO/0.net
>>175
みんな本性はこんなもんだよ、スライム君もここにいるのが仲間と
思ったら大間違いだ。10年20年経ったらわかると思う。

182 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 13:16:32.26 ID:KY63Q9820.net
草わよ(´・ω・`)

183 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 13:19:33.31 ID:KY63Q9820.net
そんな事より家庭用ゲーム板が何日か前から死んでてゲームだけが趣味の自分は死活問題よ(´・ω・`)
運営は早く復旧してどうぞ(´・ω・`)

184 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 13:26:12.38 ID:ktCsJ6AQ0.net
5chもここ数年で大分過疎化したね

185 :スレオ :2021/10/29(金) 13:26:57.68 ID:PlPaHOO/0.net
>>175
本性というか。温度差があるよね、20代で社会復帰した人も
多いと思うから。スライム君も抜け出した方がいいと思う、
まあみんな好きにすればいいけどさ。

186 :スレオ :2021/10/29(金) 13:34:43.59 ID:PlPaHOO/0.net
社会復帰できる人はした方がいいと思う!それだけだ。

187 :スレオ :2021/10/29(金) 13:46:17.93 ID:PlPaHOO/0.net
>>175
仲間はリアルで作った方がいいと思う、スライム君も
俺と同じで社会復帰したいと迷ってるんじゃない?

188 :スレオ :2021/10/29(金) 14:08:08.81 ID:PlPaHOO/0.net
>>175
病気の事は医者に相談すればいいし。俺も含めて自分を知って
ほしいんだよね、でもこの板で自分を知ってもらってもなににも
ならないよ、リアルでどこかに所属しないと。ネットならツイッターとか。

189 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 14:51:24.01 ID:X4qNhNuH0.net
誰も聞いてもいないのに長文語りはやめてほしい。あと周りの反応見て場違いなのも分かってないのかな?

190 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 16:04:41.43 ID:B5skkkOD0.net
>>183
家庭用ゲーム死んでるね
書き込み出来ない

191 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 16:11:44.76 ID:B5skkkOD0.net
>>184
そもそも183みたいな気色悪い顔文字しかいなかったんじゃね?
こいつはたぶん昔からいるけど、引きこもりで書き込みする人って元からあんまりいないと思う

192 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 16:13:08.93 ID:B5skkkOD0.net
>>189
ネットは好き放題好きな事書いていいよ
現実と完全に切り離された世界なんだし

193 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 16:34:35.66 ID:MbZP7gvu0.net
新しい所でバイト始めたけどしんどい

194 :スレオ :2021/10/30(土) 07:52:02.80 ID:eMYRznv20.net
>>138
その病気にはフォドマップという食事療法と
軽い運動が効く、知らないなら調べてごらん。

195 :スレオ :2021/10/30(土) 08:01:38.34 ID:eMYRznv20.net
>>175
スライム君今年リアルで何人の人と会話した?コンビの店員?
この板にいる時間が長くなるほどリアルでの会話力は低下するよ。
この板では人生はクソだの、労働はくだらないだのデタラメな
価値観ばかりだ。最後はみんなで生活保護コースか?外にはこの板より
優しい人が沢山いる、味方になってくれる人が必ずいる。この板に
本当の意味で君の事を考えてる人などいないよ。みんな無責任。
俺と一緒にこっちへ来るんだ。

196 :スレオ :2021/10/30(土) 08:10:48.88 ID:eMYRznv20.net
>>175
この板は痛み止めだ、ここで痛み止めを貰うのを繰り返していると
数ヶ月、数年があっという間に経っていく。悪循環だ。そしてこの板で
痛み止めを貰わないと生きて行けなくなってしまう。

197 :スレオ :2021/10/30(土) 09:50:02.48 ID:eMYRznv20.net
>>138
薬なら新ビオフェルミンS、セブンイレブンで買えるラッパ整腸薬BF
海外のならガサリア、サプリンクスというサイトで買える。フォドマップ
と組み合わせると緩和するよ。なぜ知ってるかわかる?俺も同じ病気で
苦しんで来たからだよ。でもできる仕事は探せば必ずある。

198 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 12:07:01.46 ID:AkOUrkrm0.net
>ただありがとう!の一言で終わりにします。
全然終わらないしずっとここに居座ってて草

というか>>175の何気ないコメに対してどんだけレスしてるんだコイツw

199 :スレオ :2021/10/30(土) 14:38:57.34 ID:eMYRznv20.net
>>198
匿名で揚げ足を取るだけの30歳か
悲しいな

200 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 15:30:30.02 ID:NkqHOu740.net
90年スレの蝦夷って人みたいにはならないで欲しい

201 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 17:23:05.86 ID:AkOUrkrm0.net
>>199
むしろ自分が上になった気で誰かに諭してる、ここに居続けるお前の方が恥ずかしいんだが

ここが毒だと分かってて未だに独り言のように論じているのは滑稽極まりないのわからんか?

202 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 17:32:55.36 ID:huifl2jt0.net
スレオさんの言い分ももっともだと思う所はあるし善意からなのは伝わってくるんだけどね
本当にその気持ちを受け取って欲しいと思っているならもっと工夫がいるというか
お手本のような受けが悪い方法をやってるなとおもいましたまる

203 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 17:46:00.12 ID:AkOUrkrm0.net
色んなタイプのヒッキーがいるんだよここには。
俺なんかは事故を起こして下半身に障害持ってから引きこもるようになり、今はフロントエンドとしてリモートフリーランスしてる。
月2〜3回ここを見に来る中で的を得ていない独りよがりな事を呟いている奴がいたからつい反応してしまった。

それぞれ事情背景があるのに対して固定観念で一緒くたにしている奴って大体偉そうなんだよな

204 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 19:04:56.13 ID:5l23v3JN0.net
てかコテ残して毎日書き込んでるスレオ君が一番ここに依存しているのが笑い所

205 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 19:39:01.43 ID:Q53H3XcI0.net
なんか伸びてんなと思ったらろくな伸び方してねえな…

206 :(-_-)さん:2021/11/05(金) 12:20:33.24 ID:SKH2x05j0.net
蒼穹のファフナー最終話を見に映画館へ行ってくるわ(´・ω・`)

207 :(-_-)さん:2021/11/05(金) 14:31:05.34 ID:FriBTG9a0.net
>>200
たしか働いてるけどスレに煽りに来てた人だよね
今はいなくなったのかな

208 :(-_-)さん:2021/11/05(金) 16:45:00.19 ID:CEjSwR+g0.net
>>207
煽りとマウントが不快な奴だった記憶がある

209 :(-_-)さん:2021/11/06(土) 23:28:20.58 ID:AUk0Hqie0.net
人生を支えてくれていた蒼穹のファフナーが終わってしまったわ・・・(´・ω・`)
いつか新しいシリーズやってくれると信じて生きる(´・ω・`)

210 :(-_-)さん:2021/11/11(木) 01:24:29.62 ID:/LGTwdws0.net
>>164の坐骨神経痛で苦しんでた者だが
MRI撮影の結果椎間板ヘルニア2箇所と判明した

211 :(-_-)さん:2021/11/23(火) 02:11:01.73 ID:Agx71daH0.net
ヒェッ(´・ω・`)
逆に考えれば手術で任意に取り除けるってことよね(´・ω・`)
ちゃんと検査行っててえらい(´・ω・`)!

212 :(-_-)さん:2021/11/23(火) 13:20:17.45 ID:8SGtP8df0.net
Z世代になりたかった

213 :(-_-)さん:2021/11/23(火) 13:21:29.23 ID:8SGtP8df0.net
私も工場で大量生産されたプチプラ服を着ながら、スマホを片手に脱石炭を叫んでみたかった

214 :(-_-)さん:2021/11/27(土) 14:07:55.70 ID:ChGEbvWy0.net
先月バイト始めたけどもうやめたくてつらい

215 :(-_-)さん:2021/11/29(月) 10:22:54.61 ID:9Ql7CmOe0.net
逃げるのも勇気よ(´・ω・`)

216 :(-_-)さん:2021/12/01(水) 00:27:34.53 ID:zsljdkI/0.net
父が今年いっぱいで退職らしい
年金事務所?で話を聞いてきたらしく夜ご飯の前に両親が年金について話してて居心地悪すぎた

217 :(-_-)さん:2021/12/01(水) 03:14:37.80 ID:/qjiJpYZ0.net
>>216
俺の親父も去年仕事やめたよ
去年の春から60歳になったから正社員じゃなくて契約社員みたいな扱いだったんだけど夏に体悪くして退職になった
幸い病院で検査したら大した事無かったんだけどそれから全然働いてない
6年前にも心臓悪くして手術までいったから何も言えないけどお金大丈夫なのかと思う

218 :(-_-)さん:2021/12/10(金) 21:46:18.50 ID:Vz4lAXrF0.net
新薬試してヤバみエンジェルぐるこさみんよ〜つらみ〜(´・ω・`)

219 :(-_-)さん:2021/12/11(土) 09:52:02.76 ID:8ETS/PbE0.net
一人暮らししたい
でも一人暮らしできるくらい働ける自信ない生活力もない
このまま一生家族や親戚に怯える生活を続けるのか嫌だな

220 :(-_-)さん:2021/12/20(月) 02:11:36.29 ID:hLezN+Br0.net
薬が合わないのはつらいわね(´・ω・`)
1人暮らしやりたみあるけど同じくお金も生活力もないわ(´・ω・`)

221 :(-_-)さん:2021/12/21(火) 23:04:00.41 ID:fw75T3150.net
お金さえあれば一人暮らししたい
安定した収入の壁が高すぎてなかなか難しい

222 :(-_-)さん:2021/12/21(火) 23:04:56.25 ID:fw75T3150.net
ちなみに東京の話なので家賃でアウト

223 :(-_-)さん:2021/12/28(火) 09:43:33.20 ID:H6Ny4KPp0.net
みんなのインターネット環境ってやっぱり電話線からケーブル引いてるやつ?
俺ずっと携帯電話とかで最近になってからポケットワイファイ使い始めたんだけど
タイミングによって読み込みが途中で止まったり遅かったりビデオの画質が悪かったりしてストレスなんだよね

224 :(-_-)さん:2021/12/28(火) 09:52:15.20 ID:mvek8C8R0.net
ゲームするから戸建て光有線だわ

225 :(-_-)さん:2021/12/29(水) 11:17:51.26 ID:T3AUjfWx0.net
うちは戸建てのeo光よ(´・ω・`)
ゲーム機や端末複数あるから有線と無線両方使ってるわ(´・ω・`)
家で使うなら回線引くのが1番よ(´・ω・`)
置くだけwifiとかいう産廃だけはダメ絶対(´・ω・`)

226 :(-_-)さん:2021/12/30(木) 06:51:22.93 ID:kZudIX530.net
やっぱり有線なんだね
俺もネットゲームやりたいからポケットワイファイ解約して光回線にしたいな
インターネットは悪いもの、あと家に穴を開けたくないって母が許してくれなくてポケットワイファイにしてるんだよね

227 :(-_-)さん:2022/01/01(土) 12:06:09.54 ID:cQLchupV0.net
あけおめよ(´・ω・`)

228 :(-_-)さん:2022/01/01(土) 14:48:57.73 ID:1YhMJ9lu0.net
あけおめことよろ

229 :(-_-)さん:2022/01/04(火) 15:27:14.47 ID:/iTsQG5r0.net
FPSしてるけど有線から無線に変えたらラグいって怒られるようになった
キックアウトされる時もある

230 :(-_-)さん:2022/01/08(土) 21:58:30.11 ID:k90cuP9S0.net
今日愛犬が天国に行ってしまった
かなしい…さみしくなるなあ…

231 :(-_-)さん:2022/01/09(日) 05:40:42.75 ID:dybk/v+T0.net
ご愁傷様よ(´・ω・`)
6年前に犬を亡くした日の事は一生忘れられないわ(´・ω・`)
誰かが覚えてる限り存在は消えないからずっと覚えておいてあげてね(´・ω・`)

232 :(-_-)さん:2022/01/29(土) 00:17:25.67 ID:z44MIYyg0.net
もう完全におっさんです終わりですおっさんです積んでます

233 :(-_-)さん:2022/01/29(土) 05:03:13.90 ID:Nj9FED0O0.net
30歳になったという事実にいまいち実感湧かないわ
気持ち的には20代前半ぐらいなんだけどな…
歳なんて取りたくないね

234 :(-_-)さん:2022/01/30(日) 06:42:35.27 ID:t/pLkmBj0.net
俺は中学生くらいで時間止まってるぞ

235 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 22:09:19.21 ID:GHT0w+EN0.net
もう1月も終わるな
だからなんだという話なんだが
ああ金がない

236 :(-_-)さん:2022/02/03(木) 18:29:15.69 ID:7zhbkVOE0.net
30になって職歴がほぼないという事実にびっくらこいた

237 :(-_-)さん:2022/02/04(金) 00:04:40.92 ID:xAbD7j/Z0.net
こんばんは。スライムです。
と言っても知ってる人いるかな?

グル子らんらん鉄バレルこの3人は元気かな?

238 :(-_-)さん:2022/02/04(金) 00:05:27.99 ID:xAbD7j/Z0.net
遅くなったけどあけおめです。今年もよろしく。
31歳ですわ。

239 :(-_-)さん:2022/02/07(月) 13:27:02.78 ID:8RY/BIyp0.net
あけおめことよろ
俺も後何ヶ月かしたら31だわ

240 :(-_-)さん:2022/02/07(月) 19:49:04.23 ID:uNUTY1QY0.net
早生まれ組か

241 :(-_-)さん:2022/02/07(月) 22:52:34.38 ID:BV01IzCo0.net
>>233
気持ち的には15歳だな俺は

242 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 17:25:38.20 ID:Nxrxm//30.net
俺も高校から変わってないな

243 :(-_-)さん:2022/02/10(木) 19:39:33.38 ID:GfNtEMPM0.net
母親の体の調子があまり良くなく腎臓の検査の結果次第で手術と入院しなきゃいけないと聞いて愕然とする
両親共に60超えてるし所々体にガタが来るのはおかしくないんだけど
俺に独り立ちする力が無いからすごく心配になる

244 :(-_-)さん:2022/02/11(金) 23:23:51.33 ID:at3PsX1D0.net
うちももうすぐそうなるんだろうな
今、親は歯の治療しててもうインプラントは今の収入的に無理だから入れ歯かなと話してた
俺が働くよとは言い出せなかった
いつもは現実逃避してるけどたまに追いつかれては自分のクズさを思い知らされる

245 :(-_-)さん:2022/02/14(月) 02:01:31.70 ID:mAIqZyXn0.net
バイトしてるんだけどもう辞めたい…
かなりしんどい所に入ってしまって後悔しか無い

246 :(-_-)さん:2022/02/14(月) 13:10:10.88 ID:NkRunT/V0.net
誰か一緒にリモートでプログラミングの仕事してみない?

247 :(-_-)さん:2022/02/14(月) 15:00:33.58 ID:x/6t3GrF0.net
>>246
興味あります!詳しく聞かせて

248 :(-_-)さん:2022/02/15(火) 11:11:19.21 ID:L78lv3EX0.net
>>247
自分の元々の職種がコロナによって生計が成り立たなくなり、今年から全く別の分野に手を出そうとしています。
なのでまだ勉強中の段階ですがここで仲間でも見つけられたらとお誘いしました。
webデザイン案件が主で、他にも自作アプリ等一緒に作れたら楽しいだろうなって気持ちで

ヒキとしてもお互い協力し合える関係者が欲しい

249 :(-_-)さん:2022/02/15(火) 22:25:50.18 ID:3PddAoK10.net
>>248
>>247ですが本格的な勉強はこれからという状態の自分では力不足かと思われます
すみません

250 :(-_-)さん:2022/02/16(水) 19:44:43.42 ID:C+XzaKx40.net
>>249
自分も大して変わらないレベルですよ。
もし良かったら民チャレアプリか何処かでお互い目標に向けて頑張りませんか?

251 :スライム:2022/02/18(金) 16:42:28.60 ID:iC8H46B50.net
なんか、共同でやりたいです僕も
なんかないかな稼げる事

252 :(-_-)さん:2022/02/18(金) 21:21:06.89 ID:PtEP2wNZ0.net
在宅で稼ぎたいね
動画投稿で稼いじゃうYouTuber羨ましい
そんなにたくさん稼げなくて良いから
月8万くらいでいいから欲しい

253 :(-_-)さん:2022/02/26(土) 05:53:55.57 ID:tOWuKmgq0.net
地盤作る為に障害者年金目指して病院通うのもオススメよ(´・ω・`)
だいたい2年ぐらい掛かるけどやる価値はありまくりんぐ(´・ω・`)

254 :(-_-)さん:2022/02/26(土) 19:03:17.64 ID:6W7w62Ad0.net
>>253
年金もらってるんですか?

255 :(-_-)さん:2022/02/27(日) 08:05:37.59 ID:kGKr2LWX0.net
>>254
去年から貰ってるわよ(´・ω・`)
定期的な供給があると心に余裕が生まれていいぞー(´・ω・`)

256 :(-_-)さん:2022/02/28(月) 17:33:28.80 ID:ru/v9eez0.net
10年後40とかビビるわ
10年とかあっという間だしまだ自分は10代の感覚なのに

257 :(-_-)さん:2022/03/06(日) 05:13:37.60 ID:Wlg/hHd/0.net
2年も病院に通うって、理由はなに?

258 :(-_-)さん:2022/03/11(金) 17:40:24.69 ID:ImKfBSUU0.net
メンタルだろ。抗うつ薬とか?

259 :(-_-)さん:2022/03/21(月) 15:25:54.03 ID:uwiTTECR0.net
メンタル行ってもなんで来たんですか?
引きこもりにつける薬はありません
帰ってくださいとか言われて追い返されそう

260 :(-_-)さん:2022/03/21(月) 16:17:59.59 ID:QJ4Wd9a00.net
何年もヒキニートしてるやつは病気ありそうだが

261 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 04:05:54.12 ID:V7s9w1bU0.net
そうそうメンタルよ(´・ω・`)
引きこもりって時点で異常性あるのは明らかだし現状のつらさと将来的に年金貰いたいっていうの伝えれば対処して貰えるわよ(´・ω・`)
頭のおかしな医者も居るだろうから医者ガチャでもあるけど駄目なら別の病院行けばいいの(´・ω・`)

262 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 02:57:44.04 ID:NN2IyYa00.net
4月だ
1年の4分の1が終わった

263 :(-_-)さん:2022/04/06(水) 17:04:51.46 ID:Ssw382B60.net
プログラマー募集か。前向きな感じで良いな。ネガティブな話題ばかりだと気が滅入る

264 :(-_-)さん:2022/04/23(土) 16:13:38.53 ID:qAfR+hzQ0.net
暑くなってきたけど皆生きてる?

265 :(-_-)さん:2022/04/24(日) 16:08:02 ID:WPt9HDnB0.net
いえす

266 :(-_-)さん:2022/04/27(水) 17:31:34 ID:oS1clG9l0.net
生きてはいるけどただそれだけ
なにも趣味とかやりたいこととかないし

267 :(-_-)さん:2022/04/27(水) 21:58:52 ID:bnpE/6/70.net
生存してるだけだ。本当になんにもしてない。何も書けない

268 :(-_-)さん:2022/04/29(金) 17:56:17.74 ID:5ho8zGLCT
最近チャーハン作るのに凝ってる
チャーシューから作り始めるのも楽しいけどお金がかかる

269 :(-_-)さん:2022/05/04(水) 06:27:14.65 ID:p8c/qLUv0.net
夏かと思うぐらい暑くなったと思ったら次は冬みたいな寒さになってわけがわからないわよ(´・ω・`)

270 :(-_-)さん:2022/05/04(水) 15:47:29 ID:OV0jUqVH0.net
顔文字かわいいっよっ!!

271 :(-_-)さん:2022/05/16(月) 08:53:12.46 ID:LPx2vjd1q
コメがないと自分以外ヒキがいないんじゃないかと思うこの頃

272 :(-_-)さん:2022/05/24(火) 14:13:27.53 ID:niv2KXm00.net
去年11月からバイトしてるんだけどもう限界が近い
バイト先選ぶの失敗した…
無能な自分が社会で生きていくのはしんどすぎる

273 :(-_-)さん:2022/05/26(木) 13:35:00.31 ID:kqh9z6oj0.net
俺も労働チャレンジしとるが働いても働いても経済的にも精神的にも楽にならないわ…

274 :(-_-)さん:2022/05/27(金) 13:13:17 ID:JnbmngsB0.net
やめても死ぬわけじゃないからシュバっとやめちゃえばいいのよ(´・ω・`)
ブラックならバックれて音信不通になるのもありよ(´・ω・`)

275 :ぐるこさみん:2022/06/21(火) 20:51:01 ID:vLlYwXRr0.net
ひゅー!メンタル崩してタヒんでたわよ!むしろタヒんでるわよ!ひゅー!(´・ω・`)

276 :ぐるこさみん:2022/07/13(水) 18:55:50 ID:BMGz5kPn0.net
フォールガイズやろうぜー!ぽまいら障害物な(´・ω・`)

277 :(-_-)さん:2022/07/31(日) 05:09:25 ID:S2oMGhVq0.net
フォールガイズやってみたら最初のミニゲームで1番になってその後ボコボコにされたわよ(´・ω・`)
2戦目で優勝出来たけどそれから全然勝てないわ(´・ω・`)

278 :ぐるこさみん:2022/08/03(水) 23:23:09 ID:RFpY6OF80.net
結局配信ちょこっと見ただけで満足しちゃったわ(´・ω・`)
初めはbot戦とかじゃないのかしら?

ここん所えっぐい猛暑でエアコン付けっぱなしだわ
ぽまえらも倒れんように気をつけなはれ(´・ω・`)

279 :すらいむ:2022/08/14(日) 01:09:40.14 ID:AcdqxbsO0.net
すらいむです。皆さんどう過ごしてますか?

280 :(-_-)さん:2022/08/16(火) 13:28:09.53 ID:6jwaj+N90.net
人生つまらん
楽しそうにしてる奴らが憎い

281 :ぐるこさみん:[ここ壊れてます] .net
すらいむ氏(´・ω・`)やあ
今年は寝たきりになってほとんどそのままよ
>>280
ワイももうずっと腹から笑ってないわね

Switch買って運動するゲームしようと思ったんだが、どこにもSwitch売ってなくて萎えちゃうわ
スプラする元気もないけど楽しめるなら3買ってみちゃおうか考えてる

282 :(-_-)さん:2022/08/22(月) 12:52:02.88 ID:1nKXxW1R0.net
みんないい感じに腐っててええわね(´・ω・`)
対戦ものは色々やって来たけど脳が破壊されるので最近離れてるわ(´・ω・`)
高圧洗浄機シミュレーターで家や公園を綺麗にするのが楽しいんだ(´・ω・`)

283 :ぐるこさみん:[ここ壊れてます] .net
掃除おじさんしてるの?(´・ω・`)
偉いわね豚ちゃん

284 :ぐるこさみん:2022/09/08(木) 18:50:19.22 ID:di3r9bRl0.net
スプラ3楽しみだわね(´・ω・`)

285 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
10,000ポイント欲しくて楽天カードの申し込みした
なんか銀行がネット対応してなくて書類送ってもらって作るみたいになったわ

286 :(-_-)さん:2022/09/26(月) 16:37:34.04 ID:A6Q4tB9X0.net
審査通るとええわね(´・ω・`)

287 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ああ俺もう何年も自分のこと発達障害かもしれんと思ってるのに精神科馬鹿にされるのが怖くて行けないわ…
早いとこ行って障害認定されてたらもっと金に余裕ある生活してたんだろうな今頃…

288 :(-_-)さん:2022/10/16(日) 21:08:31.65 ID:R1cTnOoO0.net
>>287
ヒキなら初診が20前じゃないと、障害年金は無理かもな

289 :(-_-)さん:2022/10/20(木) 12:05:47.45 ID:rOaMcR2X0.net
20前はそんな情報知りもしないからな…

290 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 19:58:34.75 ID:qfxL2shC0.net
情報格差は年金受給レベルでも既に始まっているのか

291 :すらいむ:2022/11/27(日) 13:11:01.00 ID:Dd2Y8Sbj0.net
こんちわ。
もう来年32か。ここ始めてきたときはなんさいだったかな?
どうしよう。なんか絶望してる

292 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 19:16:33.37 ID:c6GFqiYW0.net
日々積み重なる絶望
重ね続けで何十年…

293 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 18:57:22.75 ID:kGBgVm0i0.net
マイナンバーカード受け取った人いる?
受け取りのときに必要な一点で済む身分証が無いから保険証と年金手帳で行こうと思うんだけど不安で仕方ない…
住所が手書きの扶養保険証でも大丈夫なんだろうか…

294 :(-_-)さん:2022/12/13(火) 13:26:34.83 ID:gGD/DOf90.net
お役所に聞いたほうが良いのでは

295 :(-_-)さん:2022/12/22(木) 13:47:01.37 ID:1AYFeKpM0.net
ちんちん( ´_ゝ`)まーくん
ちんちん( ´_ゝ`)まーくん
ちんちん( ´_ゝ`)まーくん

296 :(-_-)さん:2022/12/25(日) 23:34:44.28 ID:CwIFx09q0.net
291だけど扶養保険証でも無事マイナンバーカード受け取れた
やっと身分証持つ事が出来たよ
まぁ使う機会はほぼほぼ無いだろうけど

297 :(-_-)さん:2022/12/28(水) 03:20:27.34 ID:jpup+NDe0.net
発行おめでとう!
キャッシュレス決済と入金と銀行口座と紐づけると2万ポイント貰えるので
ちょっとしたお小遣いにできるのでお勧め

自分はもうすべての情報を全部書いてポイント貰った

298 :(-_-)さん:2022/12/31(土) 05:49:33.07 ID:+qtqyCrl0.net
今年ももう終わりね(´・ω・`)

299 :(-_-)さん:2023/01/01(日) 01:52:35.33 ID:DSM4RH3V0.net
あけおめよ(´・ω・`)

300 :すらいむ:2023/01/01(日) 15:36:53.80 ID:qlqtS1R40.net
あけましておめでとうです

301 :(-_-)さん:2023/01/01(日) 19:08:06.75 ID:85r4STDT0.net
あけおめことよろ

302 :油田ゆたか:2023/01/12(木) 23:41:49.41 ID:oSdb0BoY0.net
エターナルキンタマチャージ

303 :ぐるこさみん:2023/01/20(金) 00:17:01.04 ID:yDx4owl30.net
あけおめ

304 :(-_-)さん:2023/01/21(土) 10:52:41.27 ID:m8ao2dDl0.net
あけおめ

305 :(-_-)さん:2023/02/14(火) 23:10:37.43 ID:baoZAYSU0.net
そろそろニートではなくなる年齢

306 :(-_-)さん:2023/02/20(月) 20:30:14.64 ID:9jHfq4RS0.net
よかったやん
ニート卒業やで!

307 :(-_-)さん:2023/03/23(木) 15:36:14.10 ID:75M9IxAm0.net
今日も渋谷のライブカメラでファッション観察
https://www.youtube.com/live/sr5mIHckx-Q

308 :(-_-)さん:2023/03/27(月) 13:12:53.10 ID:6or8/Sx40.net
。。。

309 :(-_-)さん:2023/03/30(木) 10:01:21.85 ID:3q98AamN0.net
もう駄目だ

310 :(-_-)さん:2023/04/16(日) 03:57:45.92 ID:B2lfyduu0.net
>>21
俺と同じようなこと思っててびびった
俺も小6の時、縦割り班が一緒で凄く懐いてくれた
1年生の女の子が可愛すぎて未だに思い出す
96〜97年生まれくらいの子は可愛かったな

311 :すらいむ:2023/04/19(水) 06:05:08.67 ID:MbV2oBq10.net
お久しぶりです

312 :(-_-)さん:2023/06/13(火) 10:38:18.82 ID:9s+WhEww0.net
気が付いたら30代

313 :(-_-)さん:2023/06/14(水) 04:55:16.41 ID:l8c75KDJ0.net
みんな生きてる?

314 :(-_-)さん:2023/06/14(水) 05:15:35.59 ID:t3XqOcZ70.net
死んだように生きている
先輩達には悪いが30代の絶望感きついよ

315 :(-_-)さん:2023/06/14(水) 14:40:48.09 ID:t7TkGyL90.net
老化が著しい

316 :(-_-)さん:2023/06/15(木) 05:54:16.71 ID:s9w1Biks0.net
20代のうちの余裕は消え失せ

317 :(-_-)さん:2023/07/04(火) 10:59:28.24 ID:tMpHVpQI0.net
絶望感

318 :(-_-)さん:2023/08/21(月) 16:49:49.37 ID:5hcRasNP0.net
面接うまく行かなかったや……また当分ひきこもるからよろすく

319 :(-_-)さん:2023/08/26(土) 04:48:06.48 ID:OAwbUuDz0.net
金が無い

320 :(-_-)さん:2023/09/18(月) 13:01:56.07 ID:HBVglZx30.net
テスト

321 :(-_-)さん:2023/09/18(月) 21:48:53.05 ID:ZPO2mioT0.net
まあ社会側が雇ってくれないならやむなしよな!

322 :(-_-)さん:2023/09/20(水) 19:51:44.14 ID:GsLvAkVY0.net
やっぱり人間の寿命って30なんだと思う。
何も成してないのに最近は死ぬことしか頭に思い浮かばない。
自分や周りの人の

323 :(-_-)さん:2023/09/20(水) 19:53:26.42 ID:GsLvAkVY0.net
91より90、93の方が勢い盛んなの見ると、
この世代ってやっぱり少ないのかな…

324 :(-_-)さん:2023/09/20(水) 19:53:48.93 ID:GsLvAkVY0.net
93じゃなく92年

325 :(-_-)さん:2023/09/20(水) 19:58:07.69 ID:1acyhM4v0.net
俺、実は93年の早生まれだけどこのスレ見てる

326 :すらいむ:2023/09/20(水) 21:41:37.07 ID:OvsIoPN80.net
ここにきて人が増え始めた。

良いことなのか悪い事なのか、、、

327 :(-_-)さん:2023/09/20(水) 22:37:26.91 ID:MTYyJE0e0.net
というか何でこんな過疎板で1年毎にスレ別れてるんだろう

328 :(-_-)さん:2023/09/20(水) 22:40:18.30 ID:a6hHBfew0.net
>>327
それは正論w

329 :(-_-)さん:2023/09/20(水) 23:12:38.90 ID:JrYdLKLU0.net
>>327
でもそれ守ってる人いないし

330 :(-_-)さん:2023/09/21(木) 02:56:35.53 ID:WPk4lQSh0.net
最近5chも次スレ立たないこと増えてるし、この手のスレは残って欲しいわ
それはそれとして92年スレは行きづらい
心情的に一年の重みって結構違う…

331 :(-_-)さん:2023/09/21(木) 03:42:38.56 ID:+4/OG+S00.net


332 :(-_-)さん:2023/10/20(金) 00:18:05.86 ID:D88ysK6F0.net
学生時代は1年って結構違うなーって感じだが
年を経るごとに数年の違いが「大体同じ世代」ぐらい雑な区切りになっていく感はある

333 :(-_-)さん:2023/10/22(日) 12:12:02.34 ID:xNM7eQYs0.net
>>332
上下3学年くらいは大体同世代って感じるな
4つ違うとワンクッションある感じがする

334 :(-_-)さん:2023/10/22(日) 19:01:37.78 ID:B1+VzSRM0.net
>>333
わかる
話や価値観が合わない

335 :(-_-)さん:2023/10/23(月) 08:24:21.20 ID:EvYwA2ov0.net
嫌な夢みた
昔の同級生でてて まだ間に合うよって言われた
まだ高校生だし まだ25だしってなって
起きたら30越えてる。。。

336 :(-_-)さん:2023/10/23(月) 22:25:25.13 ID:w3X23Dji0.net
この歳になると肩こりや腰痛が酷いな

337 :(-_-)さん:2023/10/24(火) 05:46:50.55 ID:FpJnoBC70.net
かつての同級生とか今何やってるのか全然分からん

338 :(-_-)さん:2023/10/28(土) 20:11:06.66 ID:NQboEvbJ0.net
中2から不登校になったせいで同級生になんで来なくなったの?って聞かれる夢が15年以上続いてる
答えられず頑張ってはぐらかしてる
勉強や部活や人間関係、学校に拘束される時間多くてすべてが嫌になったと今思う

339 :すらいむ:2023/10/30(月) 18:14:06.18 ID:d1WKvrJ20.net
俺もしょっちゅう同級生が出てくる。これなんだろうな。忘れたいのに。

340 :(-_-)さん:2023/11/08(水) 14:49:45.80 ID:DOz2nMkE0.net
脳内で殺しておけ

341 :(-_-)さん:2023/11/09(木) 02:34:00.53 ID:A4H++KlE0.net
このままだとマジで悲惨な結末辿るんだろうな

342 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 03:54:30.18 ID:hxNoFum20.net
バイト始めたけどしんどい
やっぱり人生一度でも躓くと駄目だねえ…

343 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 20:08:51.16 ID:vCyqi6X30.net
金無くて身動き取れんから働かないとアカン

344 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 02:57:10.40 ID:6XS5a9yg0.net
11年前に運転免許ATで取ったんだけどMTでやり直したい
どうせ当時も時間はあったんだし最初からMTにすりゃよかった、と最近拗らせている

345 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 10:12:22.27 ID:OXrAlx9w0.net
MTで取ったけど一度もMT乗ってないわ

346 :(-_-)さん:2023/11/29(水) 01:07:07.41 ID:BDPcNC/B0.net
他のスレにも書いたけどさ
現役で受かった大学生がストレートに卒業してから10年なんだよな…
この10年半端なく重い…

347 :(-_-)さん:2023/11/29(水) 01:13:11.72 ID:BDPcNC/B0.net
>>338
不登校じゃないけど概ねそんな感じかな。
自分の場合は高校は我慢して通ったけど、
浪人になった瞬間に今まで溜まってたものが全て爆発した気がする。
それでも十年前はまだ若さがあったから楽しかったな…
最近は十年があっという間過ぎて怖い。
空白だらけだからな

348 :(-_-)さん:2023/11/29(水) 06:07:28.98 ID:6bBaQEa30.net
>>344
限定解除でMTにできるんじゃなかったっけ

349 :すらいむ:2023/11/29(水) 20:30:38.48 ID:FU2bu/Bj0.net
おいす。
年末が近づいてきた。
きついなぁ。もうこんな歳ですよ俺達

350 :(-_-)さん:2023/11/30(木) 20:03:00.67 ID:3e52/xc50.net
とか何とか言って本当は働いてんだろ?お前ら

351 :(-_-)さん:2023/11/30(木) 20:37:09.39 ID:Da3oktji0.net
コンビニにすら行けないけど…
玄関を開けようとすると吐き気が…

352 :(-_-)さん:2023/12/02(土) 04:59:30.92 ID:YaMpySwE0.net
外には出ようと思えば出れるけど人は怖い
最近は親への罪悪感と将来への不安しかない
レールから外れたら陰キャ向きの仕事って一切無いよね

353 :すらいむ:2023/12/02(土) 09:22:31.85 ID:jdwZZvoH0.net
何だったんだろう人生。
俺の場合は過敏性腸症候群があるからこれがなければまだ希望はあったかも。

354 :(-_-)さん:2023/12/02(土) 09:55:14.63 ID:l6nwnAGU0.net
俺も胃がめちゃくちゃ弱い

355 :すらいむ:2023/12/02(土) 10:04:50.32 ID:jdwZZvoH0.net
寒いから気をつけてねー

356 :(-_-)さん:2023/12/02(土) 12:19:12.16 ID:f3RvAsjV0.net
>>355
ありがと!

357 :(-_-)さん:2023/12/04(月) 00:50:03.66 ID:kKIDlocw0.net
上の方にいた人たちは巣立ったのかしら。
5chが過疎ったり色々なかったらこのスレに辿り着くこともなかったんやろな。
>>32
これめっちゃ良いこと書いてるな。
自分への反面教師に安価つけとくわ。

358 :(-_-)さん:2023/12/04(月) 00:54:55.04 ID:kKIDlocw0.net
すまん、反面教師じゃないな
最近寝ぼけると平然と誤用してしまう…
教訓にさせてもらう

総レス数 358
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200