2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

独り言&雑談 part28

1 :(-_-)さん :2021/05/29(土) 20:41:12.06 ID:QZUlNvnO0NIKU.net
独り言スレです
雑談も可
荒らし・煽り・話が合わない人は「あぼーん」推奨
※前スレ
独り言&雑談 part25
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1619543528/
独り言&雑談 part26
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1620521206/
独り言&雑談 part27
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1621385083/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :◯(仮) :2021/05/29(土) 22:17:28.39 ID:LWRR+v0y0NIKU.net
いちもつ

3 :(-_-)さん :2021/05/29(土) 22:35:41.03 ID:BIAW4Q7eMNIKU.net
さあーKS落とせるか!

4 :(-_-)さん :2021/05/29(土) 23:09:38.29 ID:BIAW4Q7eMNIKU.net
入札してたKS、サクラ物件だった…(´・ω・`)

5 :(-_-)さん :2021/05/29(土) 23:10:34.06 ID:BIAW4Q7eMNIKU.net
こりゃ、1円オークション→メルカリ出品は無理そうだな

6 :(-_-)さん :2021/05/30(日) 02:16:09.11 ID:kswEn9n20.net
1おつ

7 :(-_-)さん :2021/05/30(日) 07:18:34.30 ID:WxlJAF4Q0.net
https://pbs.twimg.com/media/E1-doDQVcAUFP1R?format=jpg
https://twitter.com/kogitsunebouken/status/1396007724178022401/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

8 :◯(仮) :2021/05/30(日) 07:30:22.29 ID:n5pNAbQEa.net
お・も・て・な・し
裏しかねぇ!!!

9 :(-_-)さん :2021/05/30(日) 07:35:10.30 ID:kswEn9n20.net
1996〜2002年頃の頃をひたすら思い出してたら
人生末期感が増してきた

10 :(-_-)さん :2021/05/30(日) 07:37:35.83 ID:kswEn9n20.net
昔と比べて2010年代の思い出の薄さよ

11 :(-_-)さん :2021/05/30(日) 09:05:48.98 ID:WxlJAF4Q0.net
小泉純一郎元総理インタビュー
https://dot.asahi.com/wa/2020040100055.html?page=1

──原発ゼロ運動はこれからも続けていかれるご予定ですか?

 もちろん。今はチャンスなんだよ。安倍さんが言えばできるんだから。3.11の原発事故の被害を目の当たりにしながら、いまだに原発にこだわっているのが私には理解できない。
事故後の数年は、日本の原発五十数基のうち2基しか稼働していなかった。その間、北海道から九州まで1日も停電がないんだよ。原発に頼らなくてもやっていけると証明されている。

12 :(-_-)さん :2021/05/30(日) 09:21:57.87 ID:MzlpPPT0M.net
どうも「戦争で死ぬ確率がかなり低い」兵士の存在を確認したっぽい(ヽ´ω`)開戦派は、奴らか。。

13 :(-_-)さん :2021/05/30(日) 09:23:26.64 ID:MzlpPPT0M.net
イオク・クジャン…なかなかのくせものだったな、やはり。

14 :(-_-)さん :2021/05/30(日) 09:35:07.42 ID:MzlpPPT0M.net
裏実況中継カメラは、俺にとってだけだが毒電波より殺したい存在だわ。歌手の歌聴かないだけで事故る原因だからな。これを上手く誘導して、トラックを突っ込ませたい、とは善く考える。

15 :(-_-)さん :2021/05/30(日) 14:57:31.62 ID:8QAr85kM0.net
中卒統合失調症「高校中退して自衛隊に入った愛国心など一欠片もない勤め先がないからそしていじめに合い統失悪化」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622353744/

もともとは陸上自衛隊に入りたくて
第一希望 陸自 第二希望 空自
第三希望 海自にしたんですよね
ですが第三希望の海自に行くことになったので不本意でした
入った理由は高校中退でまともな働き先がなかったので愛国心とか国のためとかで
入隊したわけではないですね。そこでいじめに合い辞めて、以後引きこもり6月には実家追い出されます

https://twitter.com/madazenkanaiyo/status/1397187144888766481?s=21
(deleted an unsolicited ad)

16 :カワポン :2021/05/30(日) 15:02:35.48 ID:WPAJD+mI0.net
日本ダービー 東京11R @ エフフォーリア 複勝 50万円 勝負 

ワイドなら相手 C J K M N O 

17 :(-_-)さん :2021/05/30(日) 15:26:02.18 ID:rbFP5x52d.net
ミャンマーはどうなってゆくのかな
非常に興味があるんだ

18 :(-_-)さん :2021/05/30(日) 16:04:15.65 ID:BhX1UoxyM.net
>>16
あんた神ってるやん!俺も次乗るわ\(^o^)/

19 :(-_-)さん :2021/05/30(日) 16:21:26.16 ID:nueCJvj00.net
進撃のミカサ役の人が結婚したらしい
字も上手だし、大人だよな・・・

20 :(-_-)さん :2021/05/30(日) 16:27:38.99 ID:nueCJvj00.net
金持ちの養分みたいな身分のまま一生終わるのかな

21 :(-_-)さん :2021/05/30(日) 20:36:32.14 ID:9f2gC5T10.net
https://i.imgur.com/QEE5H3P.jpg

22 :(-_-)さん :2021/05/30(日) 22:28:25.40 ID:pS7KnNKz0.net
真の大人は一人ぼっちの状況に泣いたりするのだろうか
むしろ気楽で居心地が良いと感じるのではないか

23 :(-_-)さん :2021/05/30(日) 22:29:31.83 ID:pS7KnNKz0.net
>>20
古来より庶民の立ち位置ってそんなもんだろう

24 :(-_-)さん :2021/05/30(日) 23:03:31.01 ID:fea2JhXAM.net
はぁ、引きこもり…頑張れや

25 :(-_-)さん :2021/05/30(日) 23:03:54.11 ID:fea2JhXAM.net
泣きたくなってきた

26 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 06:48:09.85 ID:DuB35de70.net
>>21
イイね

27 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 09:04:51.29 ID:JhPr0lLc0.net
【悲報】不動産は負動産 コロナで不動産業界も終了へ [383063292]

28 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 09:15:54.19 ID:IQzKUrk+M.net
サディスティックにボボボボボッチ

29 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 10:50:29.84 ID:JhPr0lLc0.net
2011年の思い出
https://m.youtube.com/watch?v=S372ARXikTY

この頃はGIANTのエスケープR3を買った時期だ

30 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 10:56:28.51 ID:JhPr0lLc0.net
あの頃はクロスバイクの拡張性みたいなものに無限の可能性を感じていた
あとガンダムAGEを見てた

31 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 10:57:52.34 ID:a+4Ad3Eo0.net
アルコール依存症「周り見てると甘えが多い、断酒出来たらいいなくらいの気持ちじゃ人生終わるよ」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622424005/

32 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 10:59:09.55 ID:DuB35de70.net
体型的にあまり目立たなかったけど、やっぱり筋肉が凄すぎるな。
世界で外人相手に、セリーヌみたいなのと戦えるのはやっぱり違うわ・・・
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210531/K10013059741_2105310951_2105310951_01_02.jpg

これで夫婦喧嘩して横っ面ひっぱたかれたら死ぬぞwww打ちどころ悪いと

33 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 10:59:22.91 ID:JhPr0lLc0.net
結局、思い出の強度って思い出した回数とかに比例するので
2010年代もそろそろ過去の思い出としてガンガン思い出していかないといけない気もしてきた

34 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 11:00:18.91 ID:/kiZYZuu0.net
>>33
https://www.youtube.com/watch?v=GxBj59uutZM

35 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 11:02:45.45 ID:JhPr0lLc0.net
>>34
この頃は比較的覚えてるわ

36 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 11:06:27.96 ID:DuB35de70.net
 インド株は日本人の6割が持つ白血球「HLA-A24」の攻撃を逃れる変異を持つ。再感染や、ワクチンが効きにくくなる可能性も指摘されている。
日本人泣かせのウイルスなのだ。

 加藤官房長官は23日、東京や大阪などの緊急事態宣言の延長の可能性に言及。
しかし、インド株の感染が7、8月に爆発すれば五輪を直撃するだけでなく、秋以降もずーっと緊急宣言が続く事態も現実味を帯びる。
同じ過ちを繰り返す政府によって、バカでかいツケが回ってきそうだ。 

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/289557

ヒヤッハー

37 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 11:06:36.14 ID:JhPr0lLc0.net
個人的に2010年代は
マイルストーンというか目印的なものが少な過ぎて
あの記憶は2013年なのか、それとも2014年なのか、はたまた別の年か
みたいなのがイマイチはっきりしなくなってしまってる

ガンダムAGEとかジャイアントエスケープR3とかは時期がかなりハッキリしていて、かつ他のものとも有機的に結びついてるので
貴重な記憶だ

38 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 11:07:43.05 ID:JhPr0lLc0.net
安室奈美恵とかだとそういうのめっちゃはっきりしてるんだよな…

この曲1997年の5月だな、とか

39 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 11:10:03.79 ID:JhPr0lLc0.net
エンジェルビーツはまさに東京に住んでた頃の最後の1年間のはじまり、みたいな感じだ
結構覚えてる

40 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 11:11:42.64 ID:DuB35de70.net
「処理水」のはずがない。100%「汚染水」ですよ。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/289740
>例えば、放射線量を測定するモニタリングポストです。福島県内に設置されている約3000台のうち、8割を五輪前に撤去しようとしたのです。復興したはずの福島にそんなものがたくさんあってはマズいからです。


二階幹事長をトップとする会合で緊急決議「原発の再稼働・新増設を」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6f415703483061e974beef05ff87cf4d8352882
> 二階幹事長をトップとする会合で原子力発電所の早期再稼働や新増設などを求める緊急決議をまとめました。

41 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 11:12:56.04 ID:DuB35de70.net
ノリオ、、

>>36>>40

俺はもうダメだ >┼○ バタッ

42 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 11:13:27.25 ID:JhPr0lLc0.net
>>41
どうしたもんか…

43 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 11:14:33.13 ID:DuB35de70.net
どうしてこうなった
 どうしてこうなった

`___ ♪ ∧∧ ∩
/‖ ̄‖ r(^ω^)ノ
L‖_‖ └┐  レ―、
| ̄\三/ ̄/ _ノ⌒
|  |/ /(_(  ♪

44 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 11:15:02.62 ID:DuB35de70.net
>>42
どげんとせんといかん

45 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 11:15:25.39 ID:DuB35de70.net
どうしたもんか…
`___
/‖ ̄‖ ∧∧
L‖_‖ (  )
| ̄\三⊂/ ̄ ̄/
|  |( /  /

どうしてこうなった!?
`___
/‖ ̄‖ ∧∧
L‖_‖ (^ω^)
| ̄\三⊂/ ̄ ̄/
|  |( /  /

46 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 11:16:09.64 ID:JhPr0lLc0.net
1997年の春クールはグランダー武蔵とか見てた
https://m.youtube.com/watch?v=7X631ksjd8Y

47 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 11:17:18.23 ID:JhPr0lLc0.net
こっちだった
https://m.youtube.com/watch?v=TP82UplweOc

48 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 11:24:05.83 ID:JhPr0lLc0.net
正直、ラブライブとかポケモンゴーとかはまだ微妙にタイムレス感みたいなのがあるので若干辛いものがある

なんか決定的に過去化してるような(一回忘れてるような)2010年代の記憶を思い出していきたい

49 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 11:25:40.90 ID:DuB35de70.net
>ひと昔前だったら、首相から会食の誘いを受けても、「お気持ちだけいただきます」と丁重に断るのが報道機関だった。それがなんとなくグジュグジュになってしまった。それではメディアはかみつけませんよね。
(略)国民は何も知らされないまま、原発推進が再び加速していくのです。
根はとても深い。

_| ̄|○

50 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 11:26:18.13 ID:JhPr0lLc0.net
3DSとか

51 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 12:45:23.36 ID:JhPr0lLc0.net
最近たまに思うのは
2018年と2019年って
明らか何かストリートファッション全盛期だったと思うんだけど
それこそ1990年代後半ぶりの全盛期だった気がする

が、しかしコロナとかもあって既に過去っちゃ過去で

何か「一番直近のノスタルジー」として18〜19年があるような感じが

52 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 13:41:15.84 ID:JhPr0lLc0.net
ボンズの作画
https://m.youtube.com/watch?v=Rh1Kok4jZNY

53 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 14:13:00.09 ID:/kiZYZuu0.net
定番のデニムパンツが「時代遅れ」に見える人の共通点
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e7d5650f1a043d2b2c8111f34b7ede562a25130

54 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 14:28:45.00 ID:JhPr0lLc0.net
げんじ 買うと失敗するメンズ服2021
https://m.youtube.com/watch?v=lXfAQl6NOMU

げんじ 買わない方がいいアイテム2021
https://m.youtube.com/watch?v=bBFAt-03wCs

55 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 14:28:49.35 ID:3OOKguvG0.net
73 (-_-)さん (ワッチョイW 4be6-ik7l)[] 2021/05/31(月) 14:17:06.83 ID:mSsCkdRW0
tunecore見たらお金入ってきてるわ嬉しい
まだ収益千円未満だから引き落とせないけどね

75 (-_-)さん (ワッチョイW 4be6-ik7l)[] 2021/05/31(月) 14:18:14.84 ID:mSsCkdRW0
仕事するって気持ちいいもんだな
仕事してる時間のほとんどが苦しみに満ちてるがw

>
tunecore収益千円未満で仕事なわけ?

あんま人生舐めないほうがいいよ
1000円未満であーおでは働いたんだあっって何かしたきになって親死んだらどーすんのお前

ここそーいう奴らばっかだよな

作業してる仕事がある
1000円未満の収益で何かしたきになって大袈裟すぎんじゃねえの
日給で換算したらいくらだよ
いい歳こいて高校生のバイト以下じゃねえの
そんなんじゃ生活できねえから親から金もらって
親死んだらどーすんだてめえは

56 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 14:44:32.61 ID:JhPr0lLc0.net
映像で音楽を奏でる人々 第15回 [バックナンバー]
あれこれ決めずにノリで撮りたいSpikey John
舐達麻、Mall Boyz、JP THE WAVYら気鋭のラッパーたちのリアルを映し出す若手映像作家
https://natalie.mu/music/column/377065

57 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 14:51:54.41 ID:9AJbeVje0.net
>>54
こういう履き方するタイプってガニ股だからダサく見えてしまう
コーデ、スタイル、3つ目は姿勢という視点もあった方がいいかもしれない

58 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 14:54:56.75 ID:9AJbeVje0.net
オリンピックで一番好きな種目は棒高跳びなんだ
https://youtu.be/UFH1fYF2XIQ

59 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 14:56:43.72 ID:9AJbeVje0.net
肉フェス
https://youtu.be/0UwvG1fqti4

60 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 15:21:14.26 ID:JhPr0lLc0.net
EDGE OF THE KNIFE
https://m.youtube.com/watch?v=JK0gfChB_v8

61 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 15:27:23.27 ID:JhPr0lLc0.net
ラストショー
https://m.youtube.com/watch?v=palIR0IUlWk

62 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 15:32:20.52 ID:JhPr0lLc0.net
さよなら〜バック・ミラーの中に〜

63 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 15:40:51.33 ID:JhPr0lLc0.net
J.BOY
https://m.youtube.com/watch?v=k0fM6u-XVJk

64 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 15:52:14.06 ID:JhPr0lLc0.net
00年代前半に「DAKARA」を結構飲んでたが
いつの間にか世の中から消えてた

65 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 15:56:46.37 ID:JhPr0lLc0.net
https://i.imgur.com/fPNtcrt.jpg

66 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 15:58:54.79 ID:JhPr0lLc0.net
燃焼系アミノ式とか

67 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 16:00:29.72 ID:JhPr0lLc0.net
椎名林檎とかブランキーのCMにつられてカクテルパートナーとか飲んでた

68 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 16:02:51.54 ID:JhPr0lLc0.net
ホワイトバンド

69 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 16:04:42.52 ID:JhPr0lLc0.net
クオーターパウンダー

70 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 16:06:13.04 ID:JhPr0lLc0.net
ボーダフォン

71 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 16:09:57.92 ID:JhPr0lLc0.net
望月久代

72 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 16:10:22.43 ID:DuB35de70.net
>>59
手前の左側のデブと友達になりたい

73 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 16:13:34.47 ID:JhPr0lLc0.net
16和音

74 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 16:32:42.50 ID:JhPr0lLc0.net
マサイの戦士

75 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 16:47:51.91 ID:JhPr0lLc0.net
ポカリスエット ステビア

76 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 16:56:21.46 ID:/kiZYZuu0.net
https://www.youtube.com/watch?v=oeGPpwFpIAA

77 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 16:57:30.32 ID:ssHAoLhU0.net
(みんなの銀行)開設で翌日に千円!!
アプリをダウンロードし開設時に紹介コードを入力!いつ終わるかわからないのでお早めに♪♪

紹介コード:eIEELKBt

78 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 17:14:57.00 ID:3OOKguvG0.net
幸福の科学「ごはん、納豆、梅干し、黄身の醤油漬け。日本人の朝ご飯はこれだよね。日本人に生まれて良かったと思う瞬間」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622447927/

79 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 17:17:03.23 ID:JhPr0lLc0.net
https://i.4cdn.org/m/1622427929604.jpg

80 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 17:18:39.51 ID:9AJbeVje0.net
>>64
グリーンDAKARAなら結構売ってる
https://www.suntory.co.jp/softdrink/greendakara/product/gd/img/lineup.png

81 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 17:23:46.80 ID:JhPr0lLc0.net
>>80
そういえば…

82 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 17:39:01.07 ID:DuB35de70.net
モバイルスイカをインスコした
最近運賃が高止まりしてるくせに経営陣は高給取ってる糞JRに妥協した負けたような気分だ

83 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 17:43:56.07 ID:9AJbeVje0.net
暇なら棒高跳びでも見ようぜ
2:15〜あたりは見入ってしまうものがある
>>58

84 :◯(零±α) :2021/05/31(月) 17:59:07.96 ID:UPN/IdlQF.net
>>82
モバイルSuicaにビューカード合わせるの最強に近いと思ってるんだけど

俺はビックカメラビューカードだからビックカメラのポイントも重複して溜まる

ビューポイントはモバイルSuicaにチャージして
ビックカメラポイントは何か買う時に使ってる

85 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 18:11:43.83 ID:DuB35de70.net
ノリオ、、
残念ながらこの問題は再燃してしまったようだ・・・

日本の新聞が報じぬバイデン大統領「最初の試練」
 アメリカ国境崩壊の危機が近づいている
https://www.mag2.com/p/news/498543

86 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 18:12:34.91 ID:DuB35de70.net
>>84
楽天に合わせようかと思ってたんだけど調べて見るか

87 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 18:15:14.10 ID:DuB35de70.net
夕方か

88 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 18:26:36.72 ID:DuB35de70.net
あ、マイナポイントすっかり忘れてた

89 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 18:28:02.99 ID:9AJbeVje0.net
ふ〜
あと数年で40歳になってしまう
正社員にもなれず結婚も出来なかった
毎日孤立してもうどうしていいのかわからないままだ
もう生きていても嫌なことしかなさそう

90 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 18:28:57.81 ID:DuB35de70.net
ノリオはマイナポイントげっつしたん?

91 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 18:35:27.76 ID:58+2JjKhM.net
>>89
俺は結婚は出来たが、正社員には戻れなかった、けども正社員に価値を感じなくなったよ。考え方一つだからね、幸不幸は…。

92 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 18:47:02.25 ID:JhPr0lLc0.net
>>90
してないですね

93 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 18:49:37.20 ID:JhPr0lLc0.net
ふと思ったけど
ファッションにおいて
「○○が好き/嫌い(ダサい)」とか
「今○○が流行ってる/流行らそうとしてるだけだろ」とかって
わりかし意見が割れると思うけども

「あの頃に○○が流行ってた」
みたいなのは歴史認識みたいなのがそこまでは割れないと思うんだよな
それなりに均されるというか

94 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 18:51:11.03 ID:DuB35de70.net
>>92
カーネモチーィ

95 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 18:56:28.99 ID:JhPr0lLc0.net
強制なら仕方ないんだけど
任意の場合、何か政府とか信用するべきなのか?みたいな気持ちとかが…

96 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 18:56:35.91 ID:9AJbeVje0.net
>>91
自分は老後の不安もあるから正社員に拘ってしまう
まー、貧乏だから

97 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 19:08:13.69 ID:JhPr0lLc0.net
何か子供の頃からの事を振り返りまくってた中で思ったんだけど

俺基本的には民主主義というかボトムアップ的なものというかサヨク的なものがそこまで言う程は好きでも無い感じがあって
かといってトップダウンとか権威主義的なものというか右翼というか儒教というかお上に逆らうな的なものも好きじゃないと言えば好きじゃなく

じゃあ俺は何が好きなのか、俺のイデオロギーとは?みたいな事を改めて考えると

俺基本的には「支配に相応しい人間が支配すべき」みたいに思ってるというか
ある種のエリート主義というかトップダウン志向みたいな感じがある
一方で「今のトップは支配に相応しい器なのか?」みたいな気持ちが何事にも結構あって

突き詰めると俺は「適材適所」みたいなのが多分好きなんだよな
なので理想主義的な民主主義なりポピュリズムみたいなのも何か嫌いではあるし
かと言って現支配者に黙って従えみたいなのも嫌いだし
俺こそが支配者だという事でもなく…
適材適所を志向の何かみたいに見てる気はする

98 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 19:21:57.75 ID:JhPr0lLc0.net
という意味で(?)
マイナポイントは
俺の日本政府に対する信頼度合いみたいなものが
素直に出てしまってる気はする…

99 :◯(零±α) :2021/05/31(月) 19:23:46.68 ID:K62PLHQza.net
>>86
俺はクイックペイは楽天カードにしてるな…

ちなみに新しいカード作る時はポイントサイト通せば何千円分かは得するよ
セコイけども…

100 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 19:25:23.46 ID:3OOKguvG0.net
維新信者さん「自民党って頼りないよね。ならさ、維新か国民民主に投票しなよ!立憲も共産もれいわもダメ!維新があるじゃん」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622456188/

101 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 19:56:38.19 ID:58+2JjKhM.net
>>96
今厚生は愚か基礎年金すら未納の若い奴ら多いから、将来はそうシフトするよ。要は国が「負けました。失敗しました。スミマセン。年金もう出せません」と言えないのよ、プライド高いから。

102 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 20:10:55.37 ID:JhPr0lLc0.net
https://yukawanet.com/wp-content/uploads/2021/05/dq.jpg

103 :◯(0±α) :2021/05/31(月) 20:12:20.79 ID:z2W15/hb0.net
>>101
俺も去年度は払えないから全額免除にして貰った
今年も払えそうにないから全額免除を希望してる

104 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 20:13:12.07 ID:58+2JjKhM.net
>>102
アメリカめ

105 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 20:34:22.58 ID:9AJbeVje0.net
https://www.phileweb.com/news/photo/hobby/19/1997/Dj4_DADVsAAswqM_thumb.jpg

https://www.phileweb.com/news/photo/hobby/19/1997/tumblr_p9w9x33HYY1s2ymkzo1_1280_thumb.jpg

106 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 20:41:52.86 ID:9AJbeVje0.net
モデルがなんかいい
https://www.fashion-headline.com/images/migration/2015/01/228a5a26e64e9a2555dbeaf058b84604.jpg
https://undercoverism.com/pwunder/wp-content/files_mf/1616170346UC_WMAW21_01.jpg
https://undercoverism.com/pwunder/wp-content/files_mf/1594038996collectionsp_top.jpg
https://undercoverism.com/pwunder/wp-content/files_mf/1594039014collectionsp_top.jpg

107 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 20:43:48.41 ID:HnCn9g7I0.net
https://youtu.be/lE8DUQqhAxo

108 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 20:45:09.74 ID:JhPr0lLc0.net
松任谷由実×高橋盾 「ザ・シェパード アンダーカバー」の撮影で実現したクロストークから読み解く2人のルーツとこれから
https://tokion.jp/2021/05/25/yumi-matsutoya-x-jun-takahashi/

凄く良い対談だった

109 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 21:17:28.15 ID:3OOKguvG0.net
維新信者さん「おい!反日MBS!なんで立憲のポスターの事だけ報道すんねん!維新のポスターなんていつも破かれてるわ」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622463312/

110 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 21:26:13.97 ID:IQzKUrk+M.net
>>109
ワロタw

111 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 21:26:51.40 ID:IQzKUrk+M.net
本願寺の念仏聞いてる

112 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 21:28:17.74 ID:IQzKUrk+M.net
誰かの車乗って、車内に念仏流れてたらいやだなぁ。。

113 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 21:29:04.83 ID:IQzKUrk+M.net
明日DS行くとき流すか、念仏

114 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 21:30:21.80 ID:IQzKUrk+M.net
下手な音楽よりいいな…

115 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 21:30:49.61 ID:IQzKUrk+M.net
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏…(´・ω・`)

116 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 21:52:21.23 ID:HnCn9g7I0.net
南無妙法蓮華経

117 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 22:00:20.88 ID:NVDpddOQM.net
日蓮さま( ・ω・)

山月記 朗読
ttps://youtu.be/8oYnfb63QyU

「おれの尊大な羞恥心とは、この姿→( ・ω・)ダッタノダ」

然し、20代の頃は、俺のなかの李っちゃん、暴れまくってたなぁ…ヒキヲ無月散水とか…まだ記憶してたのね、サンゲツやら、羅生門やら

118 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 22:03:57.67 ID:NVDpddOQM.net
ヒキヲが夜中にお母さんに怒鳴って、母親がもうだめだと心中、しかし失敗して、母親からナイフを奪いヒキヲが体に突き立てまくる、なんて話。ハイド(レディ捨てD Go)に似てたからな、ヒキヲ。まあ、犯人は彼女だ。

119 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 22:04:33.63 ID:NVDpddOQM.net
タイトル「ヒキヲごめんよ」

120 :(-_-)さん :2021/05/31(月) 22:04:52.60 ID:NVDpddOQM.net
とファイル名になってる

121 :(-_-)さん :2021/06/01(火) 06:37:55.04 ID:Q1nVDWFM0.net
>>114
声明とかハーモニーが綺麗だよなあ

122 :(-_-)さん :2021/06/01(火) 07:12:22.33 ID:Q1nVDWFM0.net
映画「AKIRA」ではバンバン使われてたな声明音楽

123 :◯(0±α) :2021/06/01(火) 07:36:25.69 ID:acFpL3Hea.net
>>121
お通夜は坊さんのリサイタルやから…

124 :◯(0±α) :2021/06/01(火) 07:39:43.57 ID:acFpL3Hea.net
喉押さえマン凄すぎるな…

125 :(-_-)さん :2021/06/01(火) 08:17:02.93 ID:cn4wVw6oM.net
自民菅原前経産相が議員辞職、金権政治で
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1622502854/

菅原前経産相、議員辞職へ…違法寄付
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210601-OYT1T50106/

126 :(-_-)さん :2021/06/01(火) 08:37:21.14 ID:sh/CFtMu0.net
【朗報】大阪100人切りの98人、第4波を全国で一番早く脱出 これは吉村大阪知事の手腕 [317125187]

127 :(-_-)さん :2021/06/01(火) 08:45:12.50 ID:0bbw+e480.net
統合失調症さん「笑われたり監視されたり悪口言われてる気がする。気がするで断定してないからまだ統失じゃないのかな?」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622504652/

エルト
⁦‪@99sc_eruto‬⁩
笑われた気がしたり変な目で見られている気がしたり写真を撮られた気がしたり監視されている気がしたり
移動中に悪口が聞こえたけど
「気がする」だから、まだ妄想じゃないと思うんだ。その意味で、統合失調症じゃない、のかなぁ。分からないや。

128 :(-_-)さん :2021/06/01(火) 08:50:06.41 ID:0bbw+e480.net
いや統失基地外やろ!
だって普通は気がするでさえ思わないよ
なんでお前ごとき一般人がわざわざ監視されるわけ?
そんな手間かかることなんのためにすんの?
常識で考えたら?
そんな発想になる時点で真性基地外なんだよ
そもそも監視されてる証拠ないわけだろ?
被害者ぶってんじゃねえぞ基地外がよ
手遅れだから自殺した方がいいよ

129 :(-_-)さん :2021/06/01(火) 08:53:39.94 ID:0bbw+e480.net
このガイジが!ひでえなこのTwitterの真性基地外はよ
1日何十時間も監視されてりゅって思って
そんなことばっか365日考えて被害者ぶってんだからよ
しに晒せ基地外が

130 :(-_-)さん :2021/06/01(火) 08:55:26.77 ID:ck8SofSU0.net
年齢近い・・・・

佐藤 利奈は、日本の女性声優、歌手。福岡県北九州市出身。東京俳優生活協同組合所属。 ウィキペディア
生年月日: 1981年5月2日 (年齢 40歳)
出生地: 福岡県 北九州市
身長: 157 cm
映画: 劇場版 とある魔術の禁書目録 -エンデュミオンの奇蹟-、 ARIA The CREPUSCOLO、 もっと見る
アルバム: みなみけ きゃらくたーそんぐべすとあるばむ、 ブレイブウィッチーズ 秘め歌コレクション Vol.4、 もっと見る

131 :(-_-)さん :2021/06/01(火) 09:14:34.28 ID:0bbw+e480.net
大阪人「維新の赤狩り激しい立憲共産叩きや公務員叩き自分以外に得している誰かがいる様に思わせて扇動し、ミーハーが騙される」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622506429/

132 :(-_-)さん :2021/06/01(火) 09:50:15.24 ID:zRiZxIPrp.net
吉村知事、散髪後オフの散歩ショット投稿、維新信者歓喜「散髪村様素敵」「イケメンすぎ」「維新最高」黄色い声殺到
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622508520/

大阪府の吉村洋文知事(45)が自身のインスタグラムを更新して、最新ショットを公開。“黄色い声”が殺到した

吉村知事は、大阪城をバックに、マスクを着用した顔の鼻から上の部分が写った写真を掲載。「三密を避けて散歩しましょう」とつづった。

この投稿に「ぎゃー散髪村&キリリ眉ごちそうさまですーっ」
「了解しました かっこいいです 一緒に歩きたい」「久しぶりの、投稿嬉しいです かっこよすぎです」
「吉村知事 ステキです マスク会食ずっとしてます」「あ!髪切りましたね!自撮りかわいい 1000いいね」「大阪の知事が吉村さんで本当に良かったです。私はずっと吉村さんの発信された事を理解し、その通りにしてます」

など、500件以上のコメントが寄せられた。

https://hochi.news/articles/20210308-OHT1T50057.html

散髪村様とは一体・・・

133 :(-_-)さん :2021/06/01(火) 10:11:03.60 ID:ck8SofSU0.net
吉村知事45歳かあ・・・
なんか若々しくてほっとした
40歳過ぎるとミスが許されず常識があって挨拶や作法が身についてて当たり前にできる立派な大人のイメージあるから萎縮する
法事で呼ばれた時にチラチラ横見て真似する人などいなくて普通は慣れてるからな
失敗や無知が許される社会にならないと非正規や無職で生きてきた社会的弱者が死ぬしかなくなりそう

134 :(-_-)さん :2021/06/01(火) 10:59:05.77 ID:UGkLJCk4F.net
維新信者「結局好きの反対は無関心なんすよ。三国志の草船借箭の計!維新アンチは維新のエネルギーになるアンチを煽りまくれ」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622512225/

性格悪いなー

135 :(-_-)さん :2021/06/01(火) 11:14:22.28 ID:sh/CFtMu0.net
イオンモールにAIカメラ 客の動作を解析し必要に応じ "接客" へ [399259198]
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210531002484_comm.jpg

136 :(-_-)さん :2021/06/01(火) 11:39:17.10 ID:VvxQuHcu0.net
監視されてる

137 :(-_-)さん :2021/06/01(火) 12:05:00.45 ID:sh/CFtMu0.net
リル・ローデッドって20歳のラッパーが自殺したらしい
https://m.youtube.com/watch?v=H3c0F3oGZ4I

138 :(-_-)さん :2021/06/01(火) 12:31:22.51 ID:RnQQCvylM.net
DHC会長「ヘイト文章HPから削除しました今までごめんなさい」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1622515444/

139 :(-_-)さん :2021/06/01(火) 12:38:56.19 ID:sh/CFtMu0.net
【NHK】「資本論」の関連書籍急増、若者に大反響で業界も驚き コロナ禍で“格差”意識か …ようやく時代が嫌儲に追いついたか [919127335]

140 :(-_-)さん :2021/06/01(火) 14:45:21.93 ID:0bbw+e480.net
維新信者さん「結局アンチ維新の批判って低レベルすぎなんだよな。情けないよ単なる揚げ足取りばかり」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622525973/

141 :(-_-)さん :2021/06/01(火) 14:54:24.88 ID:ck8SofSU0.net
>>108
アルバムのタイトルをパッと言える記憶力が凄いわ
何年に誰と何をしたか詳細まで記憶してるな
自分は好きなアーティストでも曲名やタイトルがパッと思い出せない


松任谷:70年代はピンク・フロイドが出てきますよね。
高橋:ピンク・フロイドは『Dark Side of the Moon』を出したのがその頃ですね。
松任谷:81年に、『昨晩お会いしましょう』で初めてヒプノシスと仕事ができたんです。

142 :(-_-)さん :2021/06/01(火) 15:36:46.27 ID:ck8SofSU0.net
キレのある煽りだなあ(目パチパチ)

【急募】ひろゆき「成人してるのに受信料たったの2000円も払えないんですか?w(目パチパチ)」これ反論できる? [961735789]

143 :(-_-)さん :2021/06/01(火) 17:10:20.21 ID:0bbw+e480.net
維新信者さん「維新以外の政党アンチは議員を批判・攻撃する、しかし維新アンチは維新支持者一般人まで攻撃する卑怯カルトだ」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622533806/

144 :(-_-)さん :2021/06/01(火) 17:51:27.45 ID:0bbw+e480.net
幸福の科学マジですごかった!幸福のCD聞くだけでエビアレルギー治りさらにコロナも陽性から陰性になる
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622536968/

145 :(-_-)さん :2021/06/01(火) 23:25:52.09 ID:CYu+szWV0.net
たまたまTVで見たけどヒロシのぼっちキャンプ面白いな

146 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 00:52:52.86 ID:hzUv3QOwM.net
なんつうか、2ちゃんねるってマジクソやな

147 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 00:53:19.18 ID:hzUv3QOwM.net
今日ほど強く確信になった日は無いわ

148 :◯(0±α) :2021/06/02(水) 04:47:40.38 ID:XfZuqQXO0.net
ミラクルが起きて目標達成した1日

149 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 07:16:34.39 ID:Y7a29LDW0.net
ふと思ったけど
最近ガイアツ報道とかオードリータンとか諸々あったものの

基本的に今の日本にとってのオードリータンのポジションって
完全に「桃太郎」になってるというか

まぁ、仮面ライダーとかと同じになってるようには思える

日本にはガイアツ頼り的な伝統があると同時に
桃太郎という王道コンテンツがあるわけだよ

日本は革命を起こせないとか起こしたことがないとかあるけど(226事件とかはどうなのかという問題はあるかもしれんが)
基本的に日本の英雄というのは桃太郎タイプかヤンキータイプなわけだよな

田中角栄とか小泉進次郎とか吉村はんとかがヤンキータイプだとしたら
(日本にとっての)オードリータンとかは完全に桃太郎で
日本人はむしろ(自分たちの)変革を求めてオードリータンとかを見習おうとしてるというよりは
完全に桃太郎的な日本人に馴染む英雄像で安心感というか「今までと同じ」感みたいなのがむしろ多分あるんだよな…

150 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 07:18:08.62 ID:Y7a29LDW0.net
リベラル寄りの人はヤンキーが概ね嫌いなので
桃太郎大好きになってしまいがちに思える
俺もそうではあるが

151 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 07:23:14.13 ID:HlEd3l2c0.net
みんな5ch過疎化後どこいったんだ
最近クビのなって引きこもりになったよ

152 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 07:35:54.48 ID:4lghCYf/0.net
死にたくない死にたくない死にたくない

153 :◯(0±α) :2021/06/02(水) 08:02:29.67 ID:4ckgA9TKa.net
桃太郎って鬼を退治するわけだけど
日本人にとってのオードリータンが桃太郎なら
何を退治してくれるという事なんだろう

154 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 08:06:50.31 ID:Y7a29LDW0.net
>>153
それこそ不当に財をかすめてる奴らとか…?
最近であれば中抜きがどうとか

とはいえ、何が鬼かは人それぞれだと思うけど

「英雄はアウトサイダーである必要がある」問題みたいなのがあると思うんだよ
敵はマチマチではあるが

155 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 08:19:47.59 ID:Y7a29LDW0.net
ヤンキー先生とか
陰キャがヤンキー界で成り上がる系とか
異世界転生とか
タイムリープものとか

何でもいいけど
基本的には主人公とかはアウトサイダーである必要がある
ドラえもんしかり

オードリータンは
(実際台湾で実行してる)その能力や資質以上に
日本では単に「アウトサイダー的英雄」として消費されてる気がするなと
で、ジョブズ待望論みたいにオードリータン待望論みたいになるわけだけど
基本的に日本からは日本人が望むようなオードリータンって出てこないわけだよ、日本人な時点でアウトサイダーじゃないので
出てくるとしたらヤンキータイプ…ホリエモンみたいなタイプになってしまう

で、三木谷みたいなアウトサイダーでもヤンキーでもないようなタイプはイマイチなんか英雄視されないと

156 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 08:20:08.09 ID:+d2WqBFv0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/昭和#新自由主義への移行とバブル時代
レーガノミクスとサッチャリズムが「新自由主義」として括られたのか・・・

157 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 08:21:13.61 ID:+d2WqBFv0.net
ジョウブスは剛腕カリスマタイプだが、タンは民主主義的だと思う

158 :◯(0±α) :2021/06/02(水) 08:21:25.05 ID:4ckgA9TKa.net
>>155
オードリータンをアウトサイダーとして見る視点って中国の視点になってしまうわけではないんか?

159 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 08:22:08.33 ID:Y7a29LDW0.net
あくまで日本人にとってのオードリータンなので
台湾人にとってのオードリータンはまた別だとは思う

160 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 08:23:39.00 ID:Ah7cY53+M.net
幸福の科学のCD聞くだけでエビアレルギー治りさらにコロナも陽性から陰性になる
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1622587484/

幸福の科学の広告
幸福の科学のCD聴いたらエビアレルギーとコロナが治った

https://pbs.twimg.com/media/E21VbyBVgAEY3xe.jpg

基地外幸福のカルト
カルト商法ネトウヨブーメランwwwww

161 :◯(0±α) :2021/06/02(水) 08:24:49.41 ID:4ckgA9TKa.net
オードリータンって台湾で凄いリーダーシップ発揮してんなぁってイメージなんだけどな
普通にただのヒーローっていうか
日本にいたら嬉しいな羨ましいなっていうか

162 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 08:25:43.19 ID:Y7a29LDW0.net
>>158
台湾から日本へ(ビデオ通話なりインタビュー記事として)やってきて
日本の悪習を倒してくれる外部から来たヒーローみたいになってしまってる気がするなと、何か現状

163 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 08:27:10.08 ID:+d2WqBFv0.net
>>162
それはあるねえ。
でもそれはタン氏に限らないようなキガス

164 :◯(0±α) :2021/06/02(水) 08:28:18.38 ID:4ckgA9TKa.net
outsider
ちょっとダークなイメージ

People from outside
単純に外から来た


みたいな差だろうか

165 :◯(0±α) :2021/06/02(水) 08:29:22.74 ID:4ckgA9TKa.net
朝倉未来のアレ的な意味で
アウトサイダーという言葉に悪い奴、法律外の奴というイメージが強い

166 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 08:32:28.65 ID:Y7a29LDW0.net
>>163
そうそう、全くオードリータンに限らない
日本人が好きなテンプレ形式だと思うんだよ

台湾で実際にはオードリータンは何か革新的ないし先進的な事を実際手堅く実行に移してるかもしれないが

日本ではそれを何か古典的伝統的なお馴染みの形式として英雄として消費してしまってる気がするなと

勿論、実際に具体的なオードリータンの手腕みたいなものを見てる日本人も勿論居るとは思うよ

ただ、それ以上に、その具体的な大臣としての仕事内容以上に
「単なる桃太郎」として「単なるヒーロー」として消費してる範囲においては
「日本を変える」とか「日本は変わるべき」というより
「滅茶苦茶昔から伝統的に続くいつもの日本の古典的王道パターン」だよなと

167 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 08:32:32.93 ID:+d2WqBFv0.net
服屋に行くのがめんどくさいという時代から、ネットで服が買える時代になったが
そこで分かったことは、選んでクリックするのもめんどくさかった

168 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 08:33:32.16 ID:+d2WqBFv0.net
>>165
それはヤンキーどもの誤用だから

169 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 08:39:49.23 ID:+d2WqBFv0.net
https://twitter.com/i/status/1352575335213060097
(deleted an unsolicited ad)

170 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 08:47:22.24 ID:Y7a29LDW0.net
アウトサイダーとしてのヤンキーでなく
何か単なる「破天荒」としてのヤンキーって
今風(?)に言えばサステナブルだと思うんだよ
破天荒というのは持続可能なんだよ

で、アウトサイダー的な英雄というのはサステナブルではない
それこそ「鬼」を退治したら、もうそこで終わりなんだよ
問題を解決したら終わり
あとはもう内部の人間からしたら単なる異分子でしかない
異分子として排除するか、一年戦争後のアムロ・レイみたいに飼い殺しにするだけになる

結果的に、何か破天荒なヤンキーだけが持続的に残ってしまう問題みたいなのが日本にはある気がする

171 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 08:50:00.73 ID:+d2WqBFv0.net
ノリオ、、
淡々と現在の状況を正確に叙述されているわ・・・
なんでこんなに当たり前のことが日本の国内報道だとややこしくなるんだろうな・・・
https://twitter.com/NicholasRennick/status/1399755346655137793
(deleted an unsolicited ad)

172 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 08:50:12.33 ID:Y7a29LDW0.net
破天荒はちょっと言葉が違うか
「かぶき者」としてのヤンキーとかの方が良いか

かぶき者はサステナブルだけど
アウトサイダーはサステナブルじゃない問題みたいなのがあると

173 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 09:00:58.84 ID:+d2WqBFv0.net
>>170
なんか使命を終えたら飼い殺しって
いろいろ作品にもあるな
犯罪が減少した後のバットマンとか、映画だとアラビアのロレンスとか、7人の侍で山賊退治し終わったら居心地狭そうな傭兵侍たちとか

174 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 09:02:16.71 ID:+d2WqBFv0.net
クラリス助けたけどやっぱり泥棒だからトンズラするルパンとか

175 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 09:10:09.89 ID:Y7a29LDW0.net
理系文系論争みたいなもので思う事の1つに

理系を「内側」だと思う範囲においては
文系がアウトサイダーとしてのヒーローになってしまう問題があると思う
ジョブズとかアップルとかは少なからずそういう面があったと思う

一方で、文系を内側と見て
理系をアウトサイダーのヒーローみたいに扱ってしまうと
まさに「問題が解決したら用済み」なので
下請けとしての外部として場当たり的に使われて終わり、みたいな…

何か何事にもこういう内と外問題みたいなのがある気はすると
女性雇用の問題とか
ヤンキー先生とか

176 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 09:14:46.07 ID:+d2WqBFv0.net
でも実は、これらの問題って、昔から存在していたんだと思うんです。ようやくそれらにみんなが気づいただけで。
「これを毒親って呼ぶんだ」
「これが同調圧力なんだ」
って。

それはすごく大きな目で見ると、世界が良い方向に進んでいることだと思います。

つまり、LGBTQ+、同性婚、#MeTooなどもそうだけど、世界はより自由で個人を尊重する方向に進んでいますよね。

これまで可視化されてこなかった問題が浮き彫りになってきているというのは、世界が変わろうとしている証拠なんだと思います。

40年間“悩み相談”に答えてきた作家・鴻上尚史が語る、ネット最大の罪
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5dc39512e4b0055138828825

177 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 09:21:31.62 ID:+d2WqBFv0.net
ACが流行語になってから6年以上経っているのに知らないとは……

という思いが表情に出たらしい。主催団体の男性は、皮肉なのか自嘲なのかわからない薄い笑みを浮かべて、

「ひとつの言葉が東京から届くのに、10年はかかりますよ」

と言った。

https://ikinobirubooks.jp/series/nobuta-sayoko/214/

178 :◯(0±α) :2021/06/02(水) 09:22:13.20 ID:4ckgA9TKa.net
オードリータンのLGBT的要素はアウトサイダーの一因になっているのか否か

179 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 09:25:24.44 ID:+d2WqBFv0.net
やばい またツイッター〜リンク、クリックの怒涛の流れで押し流されて行ってしまう 人人人人人人人ヾ( ;×o×)〃 人人人 オッ、オボレル

180 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 09:25:54.23 ID:+d2WqBFv0.net
これはまた気が付いたらお昼コースですわ

181 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 09:27:19.73 ID:4lghCYf/0.net
オードリーターンってちょっとkちゃんっぽいよね

182 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 09:28:12.80 ID:+d2WqBFv0.net
中止だ中止
https://pbs.twimg.com/media/EVz63IqU4As8Jke?format=jpg

183 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 09:28:35.20 ID:+d2WqBFv0.net
オオドリーたそ

184 :◯(0±α) :2021/06/02(水) 09:33:54.73 ID:4ckgA9TKa.net
アダルトチルドレン言説の支持者は、当事者が「私はアダルトチルドレンだ」と自己認識することで、その人の「生きにくさ」の感覚、それにともなうさまざまな問題行動からの脱却につながることを期待した[17]。
「自分が悪いから現在のすべての苦しみがある」といった低い自尊感情の状態から、
「アダルトチルドレンという物語」によって(実際はどうであれ)「悪いのは自分ではなく、親(=機能不全家族)」であると意識を転換することで、
その時点で人間観関係に悪い影響を及ぼす自己イメージ(人からどう見られているかという想像)から解放され、ネガティブな自己物語を作り直すことができるだろうと考えた[18]。
こうした考え方は、1990年代に台頭した物語療法によって強化されている[17]。
癒しのプロセスのあとには、カウンセリング・セラピー文化でよく見られる、「肯定的な人生観を持ち、自分のことが好きであるがゆえに他者も愛することができ、
何でも包み隠さずオープンに話して、他者と調和的なコミュニケーションが取れる人物」
といった自己肯定感にあふれる自分になることが目指される[19][20]。


難し過ぎる

185 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 09:34:31.34 ID:Y7a29LDW0.net
>>178
なってるとは思うけど

オードリータンはアウトサイダーだからこそ日本でもLGBT要素が受け入れられてるというか

LGBTもアウトサイダーだし、それ以外の面においてもアウトサイダーなので
そして、日本には桃太郎的なアウトサイダーを英雄として受け入れる伝統みたいなものがあるので
上手く辻褄があってるというか、むしろ伝統的な受容になってるというか

ただ、あくまで「英雄枠」としてのアウトサイダーないしLGBTなので

日本に「日本の内部から出てきた天才」を飼い殺しにしないで活かす土壌が果たしてあるのかという問題と同じく
LGBTを受け入れる土壌が日本にあるのかというのもまた微妙な所な気はする

186 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 09:35:45.79 ID:+d2WqBFv0.net
ノリオ、、
幕張の映像だ

187 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 09:36:01.65 ID:+d2WqBFv0.net
URL貼り忘れた(;・∀・)
https://www.youtube.com/watch?v=OC41gGT9R6E

188 :◯(0±α) :2021/06/02(水) 09:36:20.45 ID:4ckgA9TKa.net
>>185
日本じゃLGBTのマイノリティが
それを公言した上で閣僚になるなんて
無理そう過ぎて絶望だな…

日本って今他国に比べて何年くらい遅れてるんやろか…

189 :◯(0±α) :2021/06/02(水) 09:36:50.00 ID:4ckgA9TKa.net
もう何年っていうレベル通り越して
何周も遅れてそうだ…

190 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 09:37:05.58 ID:+d2WqBFv0.net
お天気情報配信サイトのウェザーニュース社は幕張にスタジオを構えてライブ映像で実況しているのだ

191 :◯(0±α) :2021/06/02(水) 09:38:47.77 ID:4ckgA9TKa.net
未だに鎖国してる
価値観や精神性において

192 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 09:44:18.36 ID:Y7a29LDW0.net
「ガイアツ」とか
和洋折衷とか
桃太郎とか

日本には色々と「伝統」というか「風土」みたいなものがある

むしろこういう昔ながらの伝統的な風土みたいなものを活かした方が
逆に改革とか早いんじゃないか…?
みたいな事を最近思ったりしないでもない

今までの日本は歴史的にどう改革してきたのか、とか

ガイアツ頼りは情けなさみたいなのがあるけど(ガイアツ頼りこそを変えなくてはならないのではないかという問題は常にあると思うけど)

逆に言えば、今までの伝統というかパターン的に
ガイアツ駆使すればめっちゃ簡単にあれこれ動くぞ、みたいな教訓というか、「攻略法」みたいなものがあるとも言える気はするというか

193 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 09:47:51.23 ID:+d2WqBFv0.net
彼女の収入には、コンサルタントや講演などの収入と印税収入の2種類あります。 コンサルタントや講演の年収を調べてみると、こんまりさんの推定年収は・・1億円超えということでした!!2019/05/31

194 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 09:49:02.36 ID:+d2WqBFv0.net
こんまりさんもにんまり ( ´?` )

195 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 09:50:24.52 ID:+d2WqBFv0.net
今週号の女性セブンでは、「1ヶ月10万円台で、楽しく暮らしている方々」を取り上げた特集でコメントをさせていただいているほか、貯金簿をご紹介いただきました。
dマガジンの契約をされている方などは、ちょこっとのぞいていただけますと、嬉しいです??

196 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 10:02:50.63 ID:Y7a29LDW0.net
中国「小金持ち」1.1億人 資産1000万円超、米を逆転

197 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 10:03:46.17 ID:Y7a29LDW0.net
いつの間にか「小金持ち」化してた俺

198 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 10:05:26.07 ID:Y7a29LDW0.net
こがね虫はかねもちだ〜

199 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 10:11:38.07 ID:+d2WqBFv0.net
「親を大切にすることと、親の期待に応えることはイコールではないのです。逆に言えば、親を大切にしながら、「親の期待」に応えないという生き方がある、ということです。」(鴻上尚史『親の期待に応えなくていい』小学館、P12)
https://twitter.com/honnoinosisi555/status/1390307755773239306
(deleted an unsolicited ad)

200 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 10:15:18.53 ID:Y7a29LDW0.net
大阪市のコロナワクチン大規模接種センター 予約埋まらず イソジン吉村大阪府知事が利用を呼びかける事態に [485983549]

201 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 10:20:59.31 ID:Y7a29LDW0.net
【画像】最新の流行メンズファッションがこちらwxxwxxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxw
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622595468/

202 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 10:24:29.72 ID:Y7a29LDW0.net
https://imgur.com/WBbwOeb.jpg
https://imgur.com/GcsbgOS.jpg
https://imgur.com/e25DPIs.jpg
https://imgur.com/XH5iXB0.jpg
https://imgur.com/oU4lYl0.jpg

203 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 10:30:54.37 ID:Y7a29LDW0.net
【飴】「虫歯を修復するキャンディー」開発される。舐めれば治る。 [585351372]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622548791/

204 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 10:37:54.31 ID:c0MbnBOZM.net
海洋堂(京都の老舗フィギュアブランド)から直に荷物を受け取る機会があったんだが、入ってたチラシがAKIRAな件。俺に読んで欲しいのかも知れん、解析の為に…。

205 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 11:50:08.97 ID:Y7a29LDW0.net
日本政府「大企業と国立大の学生は優先して先行接種させる」 7国立大で学生らと日本航空やトヨタで先行接種へ [632250434]

206 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 11:52:59.81 ID:Y7a29LDW0.net
正直、もはや打てる所から打っていった方が良いとは思うものの
とはいえ、結果的に格差が浮き彫りになってる感があるな

207 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 11:53:56.94 ID:Y7a29LDW0.net
先進国と途上国の格差しかり
ワクチンが浮き彫りにする何か…

208 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 12:13:54.91 ID:Y7a29LDW0.net
2021年にまだタウカンを着てる19歳が居るとは…
https://i.imgur.com/3pszWYw.jpg

209 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 12:14:11.43 ID:Y7a29LDW0.net
しかも立川

210 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 12:17:11.38 ID:Y7a29LDW0.net
【悲報】 中国「子供3人まで許可するぞ!」 中国人「あっそ」「1人も要らないんだが?」「結婚すらしたくない」 [541495517]

211 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 12:22:26.23 ID:Y7a29LDW0.net
松坂世代

212 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 12:23:25.89 ID:Y7a29LDW0.net
松坂世代ないし松坂大輔って年下かなと思ってググってみたら
普通に年上だった

213 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 12:26:24.92 ID:Y7a29LDW0.net
いきものがかりの片方の男、グループ脱退&芸能界引退 [256556981]

214 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 12:27:57.97 ID:Y7a29LDW0.net
「大麻は酒と同じ扱いとする」米Amazonが方針変更、全国的大麻合法化への支援も明言

215 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 12:32:07.41 ID:Y7a29LDW0.net
しかし、たまに失念するけど
日本の世の中に野球中継を習慣的に見てる人が結構大規模に居るというのは
何気に驚きだ
公明党の規模感と似たような意外性が今となってはある

216 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 12:42:53.22 ID:Y7a29LDW0.net
思い出いっぱい立川

217 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 13:00:02.47 ID:fbhZlYYYM.net
野球とサッカーは面白いよ
ただボーッと見るとつまらんが、選手のプレーとかに集中して(ゲームのキャラの挙動みたいに)見ると、本当にちょっとしたスキを付いて点が入るのが、チャンバラ決戦的で面白い。。

218 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 13:02:51.28 ID:Y7a29LDW0.net
挙動とか見るのは確かに面白そうだ

219 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 13:06:09.16 ID:CLyrVk2Z0.net
統合失調症さん「しねって声が聞こえたの、周りの人に声聞こえたか確認したらそんな声聞こえないだって。やっぱ幻聴なんだ」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622606234/

おちゃちゃ
;@amaiomote
今日も幻聴が聴こえました。
周りに確認をとると聞こえなかったと…
攻撃的な嘲笑う声なので傷つきますが本当に言われてないなら傷つく必要はないと思いたい
自分を見失うのはもうやめたい

>
この、おちゃちゃさんって学校に行ったら死ねって声が聞こえてきたんだと
で、クラスの人に死ねって聞こえた?って聞いたら
そんなこと聞こえなかったよって言われたんだと

結局これなんですは統失基地外はよ


被害者ぶってんだよな
悪口も言われてない監視もされてない何もされてないのに

言われてるされてるって被害者ぶるんだよなー 

だから統合失調症は死ぬべきなんだよ
基地外よー悪口言われてないのにうそついて被害者ぶってんじゃねえぞカスが

220 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 13:10:13.87 ID:mhFAPuKxd.net
アンタ悪口言ってますやん
それでまた病んじゃうんだよなw

221 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 13:13:01.84 ID:fbhZlYYYM.net
特に甲子園とか、プロになって後々大活躍する奴のプレイとか見れるのは、発掘的な楽しみも。。

関係ないが、タバコカウンターアプリ、DLした。節約できるかな( ・ω・)

222 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 13:13:45.44 ID:CLyrVk2Z0.net
だからよ統失基地外ゴミ野郎がよく
監視されてるだ思考が漏れてるだ言うだろ?
全部嘘なんだよ

要するにオオカミ少年なんだよ統失は

そうやって嘘ついて被害者面して
大丈夫?大変だねって気を引きたいだけで
実際は悪口も監視もされてないんだよ
なのに統失つうのは平気で嘘つくわけや
監視されてりゅーてな

223 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 13:15:27.56 ID:CLyrVk2Z0.net
>>220
これのどこが悪口なんだよ

基地外だのガイジだの言うのが悪口なんか?

ならおまえらいつもよく言ってきただろ俺によ

224 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 13:18:26.27 ID:9TMO+Odgd.net
元ツイート読んだら猿の絵文字付きで馬鹿にしてるようにしかみえなかったw
旦那もいるのに幻聴とかワロタ
ネタツイでしかないな
スピリチュアルやカルトが好きそうな感じではあった

225 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 13:20:15.04 ID:9TMO+Odgd.net
>>223
加害性がないなら別に気にしなくてもよくね?
それこそお前の方が心配だわ

226 :ガリレオ・あいりん :2021/06/02(水) 13:20:58.27 ID:CLyrVk2Z0.net
>>225
たしかにいちいち他人のこと基地外だガイジだわざわざ言うのは間違ってるわな

227 :ガリレオ・あいりん :2021/06/02(水) 13:21:49.71 ID:CLyrVk2Z0.net
>>224
ポイントはそこじゃねえだろ

結局統失基地外ゴミカス野郎の深層心理ってこれなんだよ

要するに監視も悪口もされてないのに
自分が監視されてるって被害者ぶって
被害者になることで

私は可哀想なんだって同情集めたい
そのために平気で嘘つくんだよ

わたちはかんしされてるんだあってな

228 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 13:24:43.30 ID:9TMO+Odgd.net
嘘は誰でもするし構ってちゃんツイートは多種多様だろ
カテゴリが違うだけでメンヘラと変わらない

229 :ガリレオ・あいりん :2021/06/02(水) 13:25:18.60 ID:CLyrVk2Z0.net
監視されてるのが本当だとしたら
証拠出せるわけ?
すれ違う人に死ねよって言われてるなら
ボイスレコーダーで録音してみろや

監視されてる証拠もすれ違う人に悪口言われた証拠もない

統失基地外ゴミカス野郎は
平気で嘘つける基地外人種なんだよ

230 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 13:27:15.79 ID:9TMO+Odgd.net
幻聴なんて本人しか分からんからな
治療せず文句を言うのは間違いだとは思うけど

231 :ガリレオ・あいりん :2021/06/02(水) 13:29:28.60 ID:CLyrVk2Z0.net
>>230
たしかに統失基地外ゴミカス野郎って治療すると
寛解つうのをするらしいよ
症状が出なくなるんだと

じゃ逆言えば
寛解できてないやつはきちんと治療できてないってことや
統失基地外ゴミカス野郎本人が
治す努力を怠っているんやろな

232 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 13:32:53.18 ID:+d2WqBFv0.net
>>210
経済成長して豊かになったら一人っ子政策が必要無くなったのか
皮肉だな

233 :ガリレオ・あいりん :2021/06/02(水) 13:35:14.71 ID:CLyrVk2Z0.net
そーいやさっきTwitterみてたら
別のTwitterの統失のやつで
やたら政治の呟きしてる奴いたんやけど
そいつニートのこどおじなんだよね

政治気にするより親死んだ後どうすっか気にしろやって思ったわ
親死んだら8050問題で英一郎になっぞ

234 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 14:02:10.67 ID:9TMO+Odgd.net
糖質の人も否定して欲しくてメンヘラツイートや不安を書き出してるのかもしれんね
弱さが悪というならそれまでだけど

235 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 14:17:17.21 ID:9TMO+Odgd.net
479 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93de-B6Af) 2021/06/02(水) 12:51:37.50 ID:B2jyKhKX0
今のニコ生NO1
https://i.imgur.com/ELTUdNC.jpg

こんなんが人気出てニコ生で稼いで月収50万

終わりすぎだろニコニコw


羨ましいな〜

236 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 14:37:03.57 ID:Y7a29LDW0.net
ヒキ板程ではないものの
ニコ動も場末感がヤバいな

237 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 14:39:56.27 ID:Y7a29LDW0.net
気温上昇により自動焼却されるNFT「Two Degrees」、サザビーズにて出品
https://www.neweconomy.jp/posts/122285

この作品はイーサリアムのオラクルを通じて、NASAが毎年一回発表する地球温度データを監視し、自己破壊コード機能が持つように設定されているとのことだ。

238 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 17:05:49.89 ID:+d2WqBFv0.net
7月が見えてきたな
アメリカが渡航禁止打ち出してるのにアッサリ来るオリンピック関係の奴等って能天気だなあ

239 :ガリレオ・あいりん :2021/06/02(水) 17:58:51.87 ID:xKEaWG+z0.net
【生活】「ニッポンの中年」独身者の9割に彼女がいないという衝撃の事実 ★ 6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622618598/

ただ中山富康の場合は彼女がいないではないから特殊なんだよな

彼女がいたことがないだから

240 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 18:24:03.32 ID:Y7a29LDW0.net
たまに自分でも忘れてるものの
そもそも俺は何で2ちゃんねるに辿り着き居着いてしまったのかと振り返ると
そもそもの元を辿ればネオ麦茶とかではあるんだよなぁ…

241 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 18:30:29.39 ID:l9FzFKOpM.net
昨日2ちゃんねるくそだ言っといてなんだが、こんなにおもしろいものもあるかってくらい、楽しい場所でもあるのよ。ただ、魔力的なものが、暴走するんだよね、そのせいか。俺もするしさ。。

242 :ガリレオ・あいりん :2021/06/02(水) 18:41:06.55 ID:xKEaWG+z0.net
山本太郎が杉並区で選挙演説「俺はガンダムだ!管と枝野は旧ザク、玉木はボール。政治に対する本気度が違う」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622626666/

243 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 18:56:41.26 ID:Y7a29LDW0.net
【悲報】ラブライブ、青山のお洒落なカフェをアニメに出すとオタクが殺到、迷惑かけまくりで謝罪 キモい格好で青山に行かないよう警告 [765383483]
https://imgur.com/4ddHyvk.jpg
https://i.ytimg.com/vi/JdFYFwnLEeU/maxresdefault.jpg

244 :◯(0±α) :2021/06/02(水) 18:58:09.04 ID:4ckgA9TKa.net
>>202
何がいけないのか…

245 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 19:17:28.75 ID:Y7a29LDW0.net
>>244
正直、着てるアイテムのほぼ全てが
このPV的な「黒歴史」っぽいアイテムな気はする…
https://m.youtube.com/watch?v=iqhDgOB_d-Q

246 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 19:27:07.01 ID:Y7a29LDW0.net
胸元に紐Tシャツとかいう
カッコ良すぎるアイテム…

247 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 19:36:57.34 ID:4lghCYf/0.net
>>202
宇賀神…

248 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 19:39:55.94 ID:Y7a29LDW0.net
https://livedoor.blogimg.jp/gmoc999/imgs/7/e/7e03dc00.jpg

正直、このファッションって
1990年には普通ないしオシャレな筈なんだよ
しかし、2000年から見たら致命的にダサいと思うんだよ
その国旗なんなんだとか、ジーンズのロールアップ具合とか、ハイソックスとか、タックインとか
ただ、1990年頃には普通ないしオシャレな筈なんだよ、今考えても

249 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 19:41:25.13 ID:Y7a29LDW0.net
正直、俺が1990年に20歳前後だったらこういうファッションしてた自信が無くもない

250 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 19:43:14.52 ID:4lghCYf/0.net
>>248
でも白人のイケメンがそれやってたらジャップは全肯定するよね

251 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 19:47:19.63 ID:4lghCYf/0.net
流行って色即是空感ある

252 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 19:48:03.08 ID:Y7a29LDW0.net
>>250
まぁ、ビバリーヒルズ青春白書的な…

253 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 20:03:00.77 ID:Y7a29LDW0.net
自分自身の経験的にも結構そうだけど

世の中には1〜3年ぐらいで廃れる流行があって
その一方で10年ぐらい廃れず続いてるものがあったりする
で、「10年続くと、これから先ももう変わらないだろう」とか時に思ってしまう

しかし、10年って結構罠だとは思う
80年代とか、90年代とか、70年代とか
わりかしファッションは10年区切りで語られがちでもあるし…

254 :◯(0±α) :2021/06/02(水) 20:16:02.79 ID:7SCo/7ez0.net
>>245
ワロタ

でも黒歴史って割とみんな被ってるから
黒歴史トークって楽しいんだよなぁ

255 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 20:18:27.78 ID:Y7a29LDW0.net
2021年の今
「ジーンズをロールアップして履くのはダサいか否か」
みたいなのは、最早語られもしない、争点にすらならない話題な気がするけど

2000年の頃にはそういう議論があった気がする
ロールアップして履くのはダサい、裾引きずってるぐらいがむしろカッコいいのだ、みたいな…
一方で細かい事気にしない人はロールアップして履いてたりもした、ロールアップしたり裾上げしないとだらしない、みたいな

しかし1990年にはロールアップして履くのは普通にカッコよかった筈ではある
下手したらジーンズは不良や若者のズボンみたいな風潮すらあったかもしれない

256 :ガリレオ・あいりん :2021/06/02(水) 20:25:48.13 ID:xKEaWG+z0.net
そいや康寛の基地外親父さんが亡くなったんだと

何話してもキョトーンとしてるだけ
けど中身はボロボロで 平熱も高くて 各機能が低下してる ものも飲み込めない
治療しても治療しても 治療にならないというか
蜘蛛が消化液注入して溶かしてから吸うような その吸われる直前の状態とでもいうような状態で
ずっとなんとか生かされてる状態だったけど
ついこの前死んだってさ

257 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 20:33:09.49 ID:Y7a29LDW0.net
>>254
むしろ黒歴史が無い人生こそがつまらない気もするしな…

という意味では2021年の今も黒歴史である方が楽しいとすら言える気がするものの

未来の自分から見た過去の自分が黒歴史に感じるのと同じく
現代のある人物から見た現代の別の人物が黒歴史的に感じるのが「ダサい」という感情の1形式なのかもしれない

「今振り返ると恥ずかしくも微笑ましい昔の若気の至りを今まだしてる奴が現代にまだ居る…」みたいな

258 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 20:41:45.13 ID:Y7a29LDW0.net
という意味で(?)
>>202のファッションには
すべてのアイテムにどこかしらか
「カッコつけた」要素があるんだよ
胸元の紐とか英字プリントとかドラゴンとか十字架に近い要素が何かしらある

何かしらカッコつけた要素がある上で
今は基本的に廃れてる要素というか
「昔流行ってたな」みたいな要素で

結果的に黒歴史感というか
厨ニ感というか
共感性羞恥みたいなのが生まれるんだと思う

共感性羞恥は何かしらファッション産業のサイクルの原動力(?)になってる気はするというか

259 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 20:49:39.84 ID:Y7a29LDW0.net
服以外にも「死語」とかあるけど

それこそ「ボインちゃん」とか…
ボインちゃんて…とは流石に思うわけだよ
何がどうなったらボインちゃんという言葉が現代で出てくるんだ、みたいな

しかし、昔は普通に使われてた気もする

260 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 20:59:33.77 ID:4BOIJUwo0.net
ボインは大橋巨泉が使って流行ったらしいね
ボイ〜ン、ガチョ〜ンみたいな
昭和に好まれてたのかな
今はAKB、TKG、BLTのようなものをよく聞く
最初は分かんないのある
a.k.a. は今でもよく分からないな

261 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 21:00:00.15 ID:Y7a29LDW0.net
ちょっと前に
「エモい」
とかは若者言葉なのか、それとももうおじさんしか使ってないのか
みたいな話みたいなのもあった気はするが…

チョベリバとかだともう廃れてるのは明白なわけだよ

しかし、エモいぐらいになってくると際どい
そして、流行りに乗ったり若者ぶったりして使いがちでもある
ある意味「カッコつけて使ってる」感がある
「本人はカッコいいと思ってカッコつけて使ってるけど、もうそれは人々の間でカッコいいとはされていない」
みたいなのが一番こっ恥ずかしかったり(ダサかったり)もするというか…

262 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 21:10:15.58 ID:Y7a29LDW0.net
オタクがリアルに
「萌え〜」とかマジで言ってたのって
多分15〜20年ぐらい前で
10年ぐらい前には最早あまり使われなくなってた気がするが

10年前にオタクに対して非オタクが
「あれだろ、萌え〜ってやつだろw」
みたいに言ったら
何かもう「最早何も言うまい…」みたいにならざるを得ない気はする

とは言え、オタクがリアルに萌え〜とか言ってた時代は間違いなくあったと思うし、何なら俺も言ってた気がするが

263 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 21:17:41.37 ID:xKEaWG+z0.net
親が死んだらどうするか考える時期やな

264 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 21:33:20.04 ID:Y7a29LDW0.net
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202101280000251-w1300_1.jpg

265 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 21:35:56.79 ID:Y7a29LDW0.net
https://i.pinimg.com/originals/81/3d/7a/813d7a70fa4edbdc3bb197498c3d209a.jpg

266 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 21:37:50.37 ID:fbhZlYYYM.net
何となく次の子供が娘だったら萌っつう漢字を使いたくなったが…

267 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 21:38:44.32 ID:Y7a29LDW0.net
レイクエンジェル

268 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 21:39:09.74 ID:Y7a29LDW0.net
>>266
名前としては普通に残ってる気はする

269 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 21:40:02.05 ID:fbhZlYYYM.net
>>264
>>265
ダサいと言うか、撮影機材が古いかな…

270 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 21:41:20.74 ID:fbhZlYYYM.net
>>267
痛いところを(笑)
>>268
まあ画数が悪いから使わないが(^_^;)

271 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 21:43:42.50 ID:fbhZlYYYM.net
しっかし、毒電波をキルしたら、どれだけ楽な人生か…。恨めしいわ、心底。

272 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 21:49:37.19 ID:Y7a29LDW0.net
https://www.janijanifan.net/data/janijanifan/product/smpf/smpf013-1.jpg

273 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 21:50:50.38 ID:Y7a29LDW0.net
http://stat.ameba.jp/user_images/20120530/23/freebirad/8d/90/j/o0398050012002255720.jpg

274 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 21:55:55.29 ID:Y7a29LDW0.net
「ジーパンはオッサンしか履いてない」とか言われる時のオッサンが履いてるようなジーパンって
まさに2005年頃流行ってたようなジーパンという気はする…>>273

275 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 21:58:01.64 ID:Y7a29LDW0.net
ビンテージ加工ジーンズブーム…

276 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 22:01:49.20 ID:Y7a29LDW0.net
90年代にもビンテージデニムブームはあったと思うが
その頃はまだガチビンテージブームというか
加工技術なんてまだろくすっぽ無かったと思うが

00年代の10年間丸ごとが
まさに「ビンテージ加工ブームの10年」だったと言える気はする

90年代にはまだ「頑張って履き込んで自分で味を出してた」と

277 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 22:11:49.38 ID:Y7a29LDW0.net
2020年から見た2005年のジーパンと
2000年から見た1985年のジーパンが
多分ほぼほぼ同じ筈で

2020年から見た「オッサンしか履いてないようなビンテージ風ジーンズ」って
2000年から見た「オタクしか履いてないような霜降り・ケミカルウォッシュジーンズ」が
大体同じ位置付けの筈

278 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 22:16:01.18 ID:fbhZlYYYM.net
つうか俺がGパンツ履かないのは、デブったからと言うだけやが(´・ω・`) デブだとめり込んだ腹が股のボタンに当たって冷たいんだよ

279 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 22:20:34.24 ID:fbhZlYYYM.net
なんつーかしかし、折角デブだと王様スタイルに少し憧れる。オールバック、ヒゲ、スラックス、マイスター的なシャツ、チョッキみたいな。で、フィリップモリスふかしてクラウンでクラシック流す。。いやー、カッコイイわ。。

280 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 22:22:58.10 ID:Y7a29LDW0.net
https://image.middle-edge.jp/medium/74d6bea7-c623-4349-ab4d-d8b00510f56c.jpg

281 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 22:25:13.11 ID:4lghCYf/0.net
80年代のオタク

282 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 22:25:23.27 ID:fbhZlYYYM.net
これが何故かお母さんとかはハリポタのデカイヒゲおやじにしろ、となる。。やだあんなの(´・ω・`)

283 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 22:26:58.83 ID:fbhZlYYYM.net
ハグリッドか

284 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 22:29:18.43 ID:fbhZlYYYM.net
レギスは無理でもせめてスネイプ、が漢の願い(´・ω・`)

285 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 22:30:44.76 ID:fbhZlYYYM.net
ちなみに俺はハリポタ制作を激怒させたことがある。ホグワーツの歌が小説で馬鹿みたいだったから馬鹿にしてたら激怒(´;ω;`)

286 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 22:33:39.05 ID:4lghCYf/0.net
                  _i⌒)-、
                ( _,O 、.ノ    クイッ
                _廴人__)、 ⊂〈〈〈 ヽ ))
       || || ___/      \〈⊃  }
      ,-||-||" __/  u ,ォ ≠ミ  ヽ |  |
     /! ,||-|| ,/   /   イ{_ヒri_}゙  u ',!  !  <おう、こっちこっち!
     いJ⊂_ノ    | u    ̄´    |  /
     ゝ||)||      |   {ニニニィ   |/                         なんだよもう始めてたのか〜>
        || ||      ヽ ::::: `こ三/ u / ハァハァ    _ ,,,,,,,,,,,_
      || ||       \ :::::  ::::  /      r ニ,,..,  ,,,  ニヽ
      || ||                      τ.::ll l U ;;;;;;;,,,,,,,l
      || ||  (   (    ) (    )   )   .`.J~ i。 .゚::::::i:::::l. l
          (  )   (   )  (   ノ      l .!。゚・;。 o 。゚ ! l,⌒ヽ
       ____...................____        l .i ! 。 ゚ .! ci. l´ ) . )
    ,, -ー" _,,..   _,,._  ,,.._  ,,.._  _,,.. ゙ ヽ、     l {l i。  ゚i  l}.l,'/. /
  /   /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i  、 ヽ   l .l  。 ゚   l. l,_,ノ
 / ./  /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .,"  i  |   l .l  。  ゚  l. l
 i  i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,'   / /    l└  ゚-  ┘l
 ヘ.  |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ /    `"'ー--‐‐''"
  ヽ   ヽゝ' `ヽゝ~ ヽゝ' ~ヽゝ' ~ヽゝ'  " /
    ゙ ー-- 、、... _ ____ ,,,,, .... --―"

287 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 22:34:04.17 ID:Y7a29LDW0.net
オタクと言えばバンダナ
みたいな時代もかつてあった気がするが

バンダナって基本的には本来カッコいい筈なんだよ
本来的にはカッコいい
水色のジーンズもカッコいい
バイカーグローブみたいなのもカッコいい

しかし、カッコよさが何か一周回って変なポジションというか
お手軽にカッコよさを手に入れられるアイテムみたいになり
ダサい人程手を出すアイテムになり
ダサいアイテムみたいになる事が多々ある気はする

ただ、本来的にはバンダナってカッコいい筈
ドラゴンとか英字とか十字架とかもカッコいい筈なんだよ
しかし、カッコいいが故に、あまりにも安直になってしまいがちではある気はする

2021年の現代
2010年頃の「キレイめ」とか「ドレスカジュアル」とか「お兄系」とか「ロック系」とかが
「本来的にはカッコいいが、カッコよすぎるが故に逆に安直過ぎる」みたいなポジションになってしまってると思う
それこそドラゴンのキーホルダーみたいな…
滅茶苦茶カッコいいんだけど、あまりにも直球過ぎるだろ、小中学生か、みたいな…

288 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 22:37:40.06 ID:Y7a29LDW0.net
サングラスとかも本来的には滅茶苦茶カッコいいわけだよ
クワトロ大尉みたいで
クワトロ大尉とか基本とんでもなくカッコいい

が、それ故に罠というか
迂闊に手を出すと、安直にカッコつけてる奴というか
キザというか…

カッコいいんだけど、本来的にはカッコいいんだけど
それ故に安易に手を出すと逆に変な感じになる、みたいな罠が

289 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 22:43:16.97 ID:fbhZlYYYM.net
昔から俺は「騎士」が物凄い好きで、然し王様は余りスキじゃない、まあ不良騎士見習いみたいな学生時代だった。が、FF15や、創価嫁さんといるうちに、王と言うものがいつの間にやら物凄くカッコイイな、と言う風に開発されてしまった…要は食わず嫌いな、元王子だったわけだが。

と言うわけで、今更、ガラクタの冠を被ったがちゃがちゃした団地のガラクタ王様スタイル、と言うものを、模索しているのかも。。

290 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 22:45:49.55 ID:fbhZlYYYM.net
さて、珠には早く寝るか。。

291 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 22:52:19.56 ID:Y7a29LDW0.net
https://i.imgur.com/ZAOKTEG.jpg

292 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 23:05:08.90 ID:4BOIJUwo0.net
>>280
もっこり…

293 :(-_-)さん :2021/06/02(水) 23:36:52.29 ID:Y7a29LDW0.net
https://i.imgur.com/0VP7XAu.jpg

294 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 00:13:26.52 ID:9OoXG6zk0.net
しかし、改めて考えると

宇賀神って完全に「2010年のMB」というか

MBってある意味では宇賀神の上位互換として出てきてる気はする

295 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 00:34:37.22 ID:9OoXG6zk0.net
宇賀神ないしメンズスタイルって
突き詰めて考えると
MBの「ドレスカジュアル理論」を
1つのアイテム内でやってて

MBはそれを主にユニクロでの「コーディネート」でやってる

本来的にはブランドというか生地の品質とかもトータルでドレスとカジュアルのバランスを考えた方が理想の筈ではあるが

とはいえ、ユニクロで縛った上でひとまずコーディネートのバランスを体得するというMBの方が
発展性というか拡張性というか成長余地がある

究極的にはライフスタイルというか人生もドレスカジュアル理論こそがある種のコンサバとしては王道みたいな所はある筈で(ホワイトカラーの職に就いてれば)

しかし、そのバランスをまずはユニクロでやるという
「バランス感覚の把握」ないし「理論化」をMBは提唱してるのに対して

メンズスタイルはそれを1つの商品でやってるように思える
なので、「1つの商品アイテム」として見た時には
うっかりすると「キレイめ」かつ「普段使い的」に感じなくもないものの
ある種1つ1つのアイテムがアイテム内で「セット」というかお子様ランチみたいなワンプレートに全部載せみたいな感じになってしまい
むしろ何かバランスがおかしいというか、ゴチャゴチャしてるというか
妙な子供っぽさみたいなものもあり
木を見て森を見ずみたいな感じがモロにフルに出てしまう何かみたいになっているような…(時代感覚すらもが消失して07〜10年で「完成」「完結」してしまってる感も含め)

296 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 00:42:14.62 ID:RK7nSWt70.net
このイス楽だろうな
https://img.tabroom.jp/img/brand/brd00253/bi2_936b627b4e0fdc36e0c72d07a89bb633.jpg

297 :◯(0±α) :2021/06/03(木) 00:51:33.44 ID:NQIprabUa.net
オットマンとか
腰が悪いと割と辛かったりする

298 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 00:55:27.93 ID:9OoXG6zk0.net
とはいえ、何かMBを大絶賛してる風な感じになってしまってるものの
MBはMBで何か落とし穴みたいなものがある気はするが、ユニクロ込みで…

とはいえ、MBってメンズスタイルの「後」に出てきてる筈で
MBがやった事は
メンズスタイルが1アイテム内でやってた事を
理論や概念のレベルに置き換えたとは言える筈で
しかも解りやすく具体的な説明で置き換えてる

とはいえ、MBもメンズスタイルも
ある意味では5ちゃんやTwitterで「同じディスられかた」をしてるような気もするので
ドレスカジュアル理論のバランス自体にも何かしら致命的な問題が潜んでる気もしなくはないが…

299 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 01:15:38.33 ID:9OoXG6zk0.net
メンズスタイルが変な感じになってる理由が
「1商品内でドレスカジュアル理論をやってしまってるから」
だとすると
MBが変な感じになってしまってるのは
「全てのコーデがドレスカジュアル理論に則ったコーデ」になってる事で
全コーデがドレスカジュアル、全シチュエーションがドレスカジュアルになってしまい
生活全体や人生全体で見た時に
ドレスとカジュアルの配分比率がむしろおかしく
「カジュアルな日もあればドレスな日もある」とか「オンオフ」とか「カジュアルなシチュエーションもあればドレスなシチュエーションも(生活や人生において)ある」
みたいなバランスというか割り振りがむしろ無くなってしまい
「ドレスカジュアルコーデ(のシチュエーション)一枚岩」みたいになってるのが
何かメンズスタイルと同じ奇妙さの原因になってしまってる気はする

メンズスタイルが「1商品でドレスカジュアルを体現しよう」とする事からくる不自然さだとすると
MBは「ドレスカジュアル的シチュエーション1つで生活全体のドレスカジュアルを体現しよう」とする不自然さ
ないしは「ユニクロ(というかなりカジュアル寄りな)1ブランドでドレスカジュアルを体現しようとするある種の限界」に思える

300 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 01:23:35.89 ID:9OoXG6zk0.net
コーディネートにおいて
上はチェックシャツ
下はチノパン
とか
上はライダースジャケット
下はデニム
とか
まぁ組み合わせみたいなものがある筈ではあるわけではあるが(ちょっと10年前過ぎる気もするが)

メンズスタイルの商品は
ほぼ全ての商品が
「何かしら2つの商品要素のハイブリッド」
になってる気がする

ある意味ではsacaiとやってる事は同じと言えんでも無い気もしないではないが…

301 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 01:52:43.86 ID:ViHPRWJO0.net
信じて投げて打たれるのはいい。信じて投げて打たれたのなら、それは結果。
一番いけないのは、やる前から打たれたらどうしようと考えること。

302 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 02:29:21.30 ID:RK7nSWt70.net
シースルー素材を用いたローカットスニーカーは清涼感があるな
https://uptodate.tokyo/wp-content/uploads/2019/09/D481C8CD-B472-4DFD-AC7B-38A47166B9DC.jpeg

303 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 04:22:34.99 ID:EePV78sI0.net
ここ何年か脛というかくるぶし?を出してる若い男多いけど
体の弱点をさらけ出してどうすんだって思う
弁慶の泣き所って死語かな

304 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 04:31:54.12 ID:EePV78sI0.net
見ず知らずの床屋のおっさんやタクシー運転手となら会話できるけど
毎日顔を合わせるような相手とはあまり話をしたくないし極力関わりたくない
行ったことないけどキャバクラの営業トークも普通に楽しめる気がする

305 :◯(0±α) :2021/06/03(木) 07:21:40.72 ID:NQIprabUa.net
キャバクラは俺はダメだ
こっちが気を遣ってしまう

306 :◯(0±α) :2021/06/03(木) 07:22:10.44 ID:NQIprabUa.net
何で金払って女を楽しませてんだ?
という気持ちになってしまう

307 :◯(0±α) :2021/06/03(木) 07:23:15.74 ID:NQIprabUa.net
サービス業、接客業にどっぷり浸かってたら
店員とかに横柄な人を見ると嫌悪感を抱く様になってしまった…

308 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 07:45:01.48 ID:xhSbiuTqM.net
女のコには男が金を出す、てのが頭に無いウチは、そういうの腹立つよね

309 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 08:10:48.11 ID:OsKsPNO70.net
えーすの
クソ基地外親父さん
何話してもキョトーンとしてるだけ
けど中身はボロボロで 平熱も高くて 各機能が低下してる ものも飲み込めない
治療しても治療しても 治療にならないというか
蜘蛛が消化液注入して溶かしてから吸うような その吸われる直前の状態とでもいうような状態で
ずっとなんとか生かされてる状態だったけど
この春亡くなったんだよな 泡吹いてぶっ倒れて

おれらも他人事じゃないな
親死んだらどうするか考える時期やな

310 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 08:16:26.87 ID:x05FszKm0.net
『ギルガメッシュないと』は、テレビ東京系列局ほかで放送されていたテレビ東京製作の深夜番組である。
制作局のテレビ東京では1991年10月5日から1998年3月28日まで放送。全放送回数324回。

「ギルガメッシュないと!」 Giri Giri☆GIRLS ゲーム大会 (1993年)
https://www.youtube.com/watch?v=Ex7l3sd1N5U

311 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 08:18:37.37 ID:xhSbiuTqM.net
イケメン美女と付き合いたいなぁ、でもおカネをぼくが出すなんてなぁ←バカと言うか、真性童貞真性腐処女っつうか。こういうバカ腐毒人モドキに引っかかる男女は、本当に気の毒。周りも悪いだ、止めてやらんから。。

312 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 08:21:01.21 ID:xhSbiuTqM.net
恋愛までなら善い。結婚は、恋愛+血の契約 だ。血に背く愚か者に、結婚を語る資格無し。

313 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 09:01:21.73 ID:9OoXG6zk0.net
今でこそ90年代をかなり美化していいとこ取りで記憶してしまってるけど
リアルタイム時には俺はギルガメッシュないととかシェイプアップガールズとかミニスカポリスに結構疑問を持ってて
「何でこんなケバいんだ」
みたいに思ってたが
それが解消された最初期が菅野美穂だった感じがある

314 :◯(0±α) :2021/06/03(木) 09:02:40.69 ID:NQIprabUa.net
どっちがお金出すとか
あまり関係ないというか

2人で頑張って生きていく
というコンセンサスさえあればいい

と思う

315 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 09:07:06.45 ID:9OoXG6zk0.net
基本俺は「ギャル」的なものが苦手ではあるんだよな
90年代前半のボディコンギャルみたいなのも、後半のコギャルみたいなのも
00年代の浜崎あゆみコピーみたいなのも

それをたまに忘れてしまって
「2010年代の陽キャ的なノリは苦手だ」
みたいに結構思ってしまいがちな所がある

10年代はAKBや乃木坂の影響か、ネットないしオタクの影響か、若者の保守化とかのせいか何かで
過去の時代と比べるとギャル度合いみたいなのがむしろ弱い最高の時代と解釈すら出来る筈なんだが
ギャル度合いが弱いが故にか、ギャルっぽくない清楚系みたいな人の陽キャ度合いが高い気はするんだよなぁ…

316 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 09:11:17.47 ID:xhSbiuTqM.net
金の切れ目は縁の切れ目、だよ。お金は最低限、等しく出さないと、その輪にはもういれない、いる権利が無くなる。そうしたら、自分の居場所に行くんだよ。無理矢理しがみつくから、泣いたり怒鳴ったりする羽目になる。

結構多いのよね、リア充の輪に無理矢理入り込んで、泣きじゃくるガイジ…。誰も言いにくい話だから、俺みたいなのが言うしか無い。

317 :◯(0±α) :2021/06/03(木) 09:14:23.72 ID:OeapHxFh0.net
途中から結婚のことについて語ってしまった

318 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 09:16:41.60 ID:9OoXG6zk0.net
基本90年代は思い出すと楽しい事だけ思い出してしまってる
00年代も既に若干そうなってる感じがある

しかし、2010年代は思い出しても不愉快に思う細かい事をまだ全然しっかり覚えてる

これが結局懐古の正体ではある筈なので
90年代の細かな嫌な事をわざわざ思い出しても逆に何で俺はそんなことしてるんだみたいになりかねないので

2010年代を振り返る時の良い面と悪い面を見るバランスを90年代を振り返る時のようなバランスにしないと(良い部分だけ覚えて振り返ってて細かな嫌な部分は忘れてるぐらいにしないと)昭和30年代は良かった的なおじさんルートにマジで入ってしまう

319 :◯(0±α) :2021/06/03(木) 09:18:15.32 ID:OeapHxFh0.net
仕事柄キャバ嬢やもっと高級なお店の女の子と話す事も多いが

このコロナ禍
コロナだからお店行けないからお茶しようよ
と言ってくる男とかいるらしい

女の為に金を払ってくれるから質の高い接客をしてるわけで
アフターとか店外は無給だという事すら理解出来ていないアホが沢山いるらしい

320 :◯(0±α) :2021/06/03(木) 09:19:47.42 ID:OeapHxFh0.net
今が1番楽しいと思う生き方を
出来るならそれがいいよな

321 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 09:21:20.94 ID:9OoXG6zk0.net
最早、2010年代も美化して都合よく捉えるぐらいが丁度良いのかもしれない
もう時代的には定まってて動かないし

恋するフォーチュンクッキーマジで嫌いだったとかそういう事は忘れて
後期AKBブームみたいなものも良く感じる部分だけをそろそろ振り返って
「AKBは良かった」とか解釈すべき時かもしれない

実際、入山杏奈とかは地味にかなり良かった筈ではある

322 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 09:32:05.41 ID:xhSbiuTqM.net
例えば、俺は20代の頃に音楽を違法DLしてた時期があり、盗んだ曲でノリノリに「この歌ええわ」なんてクズだったんだが、無論そんなんだから音楽業界には徹底的に嫌われ尽くしたが。

一方、何故か自分自身の外見や、描いていたイラストなんかは非常にエロかったらしく、未だにその方面にはかなり支持されていたりして。これもやはり、タダでノゾキ的にシコシコツルツルやってる輩も居て、奴らには今「異常者のような逆恨み」をされていたりするわけだが。

そして、俺自身は、この10年、音楽業界にみそぎ通して、カルマが無くなったのよ。

だから、今幸せになったんだと思う。

この自身の「罪カルマ」を放置した奴らって、クソ沢山いるんだよね。で、最終的には、青葉みたいになっちゃう奴らまで出てくるのよ。

確かに、罪を、すべて拭うことは難しい。然し、例えば統合失調症や、何か不遇な今があるとして、それをシカトしてバカバカ連呼して泣きじゃくるのは、助けようが無い、周りも。

余りに大きくそびえ立つ山があるとしてもそこへ帰りたいならば、何とかして越えねばならぬ。抜け道を書物を読み耽り探すにせよ、鍛えて踏破するにせよ。踏破するならば、命まで懸ける必要さえあるのよ。

323 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 09:34:20.79 ID:xhSbiuTqM.net
>>319
そういうダメ男は、本当に、女のコの肉を食う勢いの奴ら、いるからね…食われた子を幾度か見たし、俺は何故か男なのに食われたから、まあ警戒は許してつかぁさい。

324 :◯(0±α) :2021/06/03(木) 09:36:53.40 ID:OeapHxFh0.net
>>323
アッー!!!

325 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 09:37:55.23 ID:xhSbiuTqM.net
ちなみに、俺は「母山」に登っては転げ落ちを繰り返してたら、ある日突然、「国道82(バブ)号」が開通したわ。。そういうこともある苦笑

326 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 09:38:38.51 ID:9OoXG6zk0.net
00年代とかは既にノスタルジーの域に入ってる
しかし、2010年代はノスタルジーという程には別に「懐かし」くはないなみたいな気持ちがある
しかし、2012年ぐらいであればもう既に結構懐かしいと言えば懐かしいので
2012年辺りが思い出の美化の導入に入りやすい気が最近してきた

327 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 09:41:05.33 ID:xhSbiuTqM.net
>>324
俺は、自分の姿が脳内で想像できない、ミラーニューロンが壊れた人間らしくて、自分があまりにもエロいと気づいたのは、自分そっくりなバブがとんでもなく可愛いから、だったりする…体つきはなんかエロイと思ってたんだが、特に自分の顔がどんな顔か、全くわからないんだよ。

328 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 09:41:13.09 ID:9OoXG6zk0.net
2010年頃のファッションも
「ダサい」と解釈するのではなく
80年代のバブルファッションとか
90年代のアキバ系みたいに
ダサい、しかしそれが良いんだ
ぐらいの気持ちを持たないと
それだけ2010年代はクソで90年代とかは良かったみたいな気持ちに引っ張られてしまう

329 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 09:41:54.05 ID:xhSbiuTqM.net
母山、500m登るとツルツルの直角だからな。

330 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 09:43:04.48 ID:9OoXG6zk0.net
裏地チェックのチノパン「ダサい」ではなく
裏地チェックのチノパン「懐かしい」みたいな気持ちが
長い目で見ると重要な筈

331 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 09:44:24.20 ID:xhSbiuTqM.net
>>328
今が幸せだと昔→積み重ねの、意味ある時代→過去がレジェンド化

今が不幸→今までは無駄だったんだ。。→過去もクソ化

だと思う。。

332 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 09:45:56.78 ID:9OoXG6zk0.net
https://m.youtube.com/watch?v=mquRC3CjtHg

333 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 09:47:28.46 ID:xhSbiuTqM.net
ソニーモバイルとドコモが、Ace2をこんなまるでよわいこが丁寧に作ったキャラクター作品みたいにきっちり可愛らしく仕上げたのに、あらゆる意味で泣ける。。Me tooとか、絶対俺自身の失敗でもあるのにさ。

334 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 10:01:56.48 ID:9OoXG6zk0.net
ハイレグ時代
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2021/0602/macross_0413_08.jpg

335 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 10:10:40.98 ID:9OoXG6zk0.net
しかし、本当2010年代の楽しい思い出の筆頭が
GIANT escapeR3って感じはある…

336 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 10:11:51.67 ID:9OoXG6zk0.net
台湾

337 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 10:13:33.74 ID:9OoXG6zk0.net
ハッキリ言ってエスケープR3はエントリーモデルとしてとんでもない名作だと思う
単に自分が買ったからというバイアスは勿論あるが

338 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 10:18:57.28 ID:qrnlCpjR0.net
【社会】「おじさん」「おばさん」呼称に衝撃受ける30代、悪意の表れと憤る34歳女性も★2 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622675963/

339 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 10:39:10.89 ID:9OoXG6zk0.net
田中みな実あたりが34歳か

340 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 10:49:39.95 ID:9OoXG6zk0.net
結局の所
45歳から見た35歳と
25歳から見た35歳と
15歳から見た35歳と
35歳から見た35歳は
違う筈で

35歳は35歳に違いないものの
「どういう印象を持つか」とかは少なからずブレがあると思うので
「これが正解」みたいに定める事自体が
何か限界ある気もする

341 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 11:06:01.66 ID:9OoXG6zk0.net
「HarmonyOS 2」

342 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 11:10:14.80 ID:9OoXG6zk0.net
幸先あやしいラブライブないし今後のオタクは一体
https://i.imgur.com/9QeBhSU.jpg

343 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 11:29:14.70 ID:9OoXG6zk0.net
ラブライブ全盛期ないし2013〜15年頃は
漠然と「統合」っぽい印象というか
これまで分断されてたものが纏まってくようなニュアンスが時代的にもあった気はする
オタクとリア充の統合…リア充オタクとか…
そういう流れは鬼滅とかまで続いてると言えば続いてるとは思うものの

一方で明らかな分断…
今回のラブライブ喫茶店騒動しかり
五輪しかり
米中しかり
分断が近年目立つ事が増えてる気もする中で
2021年のラブライブないしオタクというのは…

まだまだ全然バズないしイナゴ的な盛り上がりは残ってる
一方で「とにかく盛り上がりさえすれば(なんでも)良い」みたいな、ある種の一体感至上主義的なノリへの疑義みたいなものとして
今のラブライブは少なからずあるのではなかろうか

344 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 11:30:03.70 ID:qrnlCpjR0.net
https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/h/a/n/haniwa/16051901.jpg
https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/h/a/n/haniwa/16051902.jpg

345 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 11:47:15.41 ID:9OoXG6zk0.net
立川殺人事件少年(19)「世の中おかしい。日本に生まれて損をした。」 [177694943]

346 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 12:03:07.76 ID:9OoXG6zk0.net
少年の母親によりますと、少年は高校でいじめにあい通信制の高校に転校していて、卒業後は仕事を転々としましたがいずれも長く続かず、「世の中おかしい。学校の先生が駄目だ。日本に生まれて損をした」などと話していたということです。

347 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 12:03:31.05 ID:sW5NM2e/0.net
桜井誠が嘆く、自民のせいで日本は終わったとぴしゃり
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1622688850/

日本第一党 桜井誠 2021年5月28日
YouTube
オリンピックについて

何度も言いますけどね、日本で一番最初に東京オリンピック中止だって叫んだのは1月26日の桜井の街宣からですよ。
彼らがね、毛嫌いしている桜井が、一番最初にですね、この東京オリンピック反対っていうことを叫んでいます。
保守というものは国民の命を第一に考える。国家を第一に考えるのが保守なんです。それ以外は保守とは呼ばないんですよ。
だから今の自民党は保守でも何でもないんです。自民狂信者も、アベンジャーズも、ダメンジャーズも、みんなそうですけれども、国家破壊主義者ですよね彼らは。
国民の命を平然と奪おうとしている国家破壊主義者なんですよ。
今こそ守らなきゃ駄目でしょ。

今の日本は日本すごいオナニーばっかり吐き気がする
自民はクズとくに二階とヒゲのおっさん

今の日本人はメディアが垂れ流す「ニッポンスゴーイ!スゴーイ!」これに夢中になってるわけですね。この間も言いましたけどね、
騙してほしいんですね。本当に日本人ってね、どうにもこうにもならなくなった時は現実にそっぽ向いて嘘をついてほしい民族なんですよ。

嘘でもいいから日本をすごいものだと言って褒めさせてほしいという民族なんですね。

だから桜井が言ってるんですよ。日本は終わったと、終わったんです、この国は。
50年後にアジア最貧国になって、ゴミの山を我々の孫とかひ孫世代が漁って、昔のフィリピンとかに居たストリートチルドレンですね、ああいった感じでやってる最中にも、ラジオから聞こえてくる声で「ニッポンスゴーイ!」とやってると思いますよ。

今じゃね、二階なんていうとんでもないバケモノが、シナにべったりなわけですね。だから自民党の手から金粉会のおっさん達、特にヒゲのおっさんですよね、自民党の外交部会の会長ですよ。

このおっさんが本来であればね、二階を名指しして「コイツ辞めさせろよ。辞めさせられないんだったらうちの手から金粉会全員辞めてやらぁ!」これぐらい言えばいいんですよ。でもそんなこと言わないでしょ?絶対にね。絶対にこんなこと言わないんですよ。

348 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 12:08:46.38 ID:9OoXG6zk0.net
また少年は「風俗業は少子高齢化の歯止めに役立っていない」という趣旨の話もしているということです。

349 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 12:17:09.54 ID:qMaMa2LpM.net
>>347
誰こいつ

350 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 12:17:54.26 ID:9OoXG6zk0.net
世の中おかしい

351 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 12:21:17.80 ID:9OoXG6zk0.net
         _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'   派遣は人ではないのなら、法を守る必要もない
      レ|       (   .ヽ`ー--'/     
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /      
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /     
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /        革命家 加藤智大(25)
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /

352 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 12:31:32.80 ID:9OoXG6zk0.net
https://pbs.twimg.com/media/E23VkVUVgAgim9R.jpg

353 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 12:32:51.41 ID:9OoXG6zk0.net
キレる17歳

354 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 12:33:15.68 ID:9OoXG6zk0.net
キレる17歳(キレるじゅうななさい)とは、2000年(平成12年)およびその前後に相次いで発生した凶行を起こした、17歳前後(1982年〈昭和57年〉度から1986年〈昭和61年〉度生まれ)の少年を指した語。特に1982年(昭和57年)生まれと1983年(昭和58年)生まれの少年凶悪犯がこう呼ばれた[1]。また、この「キレる17歳」と同世代の者が「キレる17歳世代」「理由なき犯罪世代[2]」「酒鬼薔薇世代[3]」などと呼ばれることがある。

キレる17歳世代は現在も使われている呼称である[4]が、『プレッシャー世代』[5][6]または『ミニマムライフ世代』[7]と呼ばれることもある(#成長過程も参照)。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%AC%E3%82%8B17%E6%AD%B3

355 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 12:34:56.24 ID:9OoXG6zk0123456.net
理由なき犯罪世代

356 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 12:42:00.73 ID:9OoXG6zk0.net
立川のZ世代の若者が第二の理由なき犯罪世代へと覚醒した

357 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 12:42:44.43 ID:7kBrtfEr0.net
維新音喜多さん「女系天皇って要するにマリオはやめてドラクエにしようって事!そんなの許されるんですか?」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622691110/

358 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 12:44:21.23 ID:9OoXG6zk0.net
マジでキレる5秒前

359 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 12:45:40.74 ID:9OoXG6zk0.net
日本の景気の良かった時代を知らないという時代背景により、生きていくことにプレッシャーがあることを当然と思って育ってきたと言われている。

360 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 12:47:53.51 ID:9OoXG6zk0.net
誕生

1982年 「ホテルニュージャパン火災」「日本航空350便墜落事故」。公衆電話テレホンカード使用可能となる。
1983年 「東京ディズニーランド」開園。任天堂から家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ」発売。
1984年 「グリコ・森永事件」。『新紙幣発行』 「一万円紙幣が福澤諭吉」「五千円紙幣が新渡戸稲造」「千円紙幣が夏目漱石」。『コアラブーム』オーストラリアからコアラ6頭が日本に初めて上陸。
1985年 「男女雇用機会均等法」制定。NTTが携帯電話「ショルダーフォン」を発売。青函トンネル本坑貫通。「日本航空123便墜落事故」。
1986年 「おニャン子クラブ」「キャッツ」「子猫物語」「マイケル」などネコブーム。ハレー彗星が76年ぶりの地球接近。ビートたけしやたけし軍団によるフライデー襲撃事件。

361 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 12:49:36.66 ID:7kBrtfEr0.net
いーよ!だってドラクエ派だから(*^^*)

362 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 12:50:27.61 ID:9OoXG6zk0.net
おニャン子クラブが「ネコブーム」のコンテンツの中の1つというのは何気に初耳だ

当時の夜好性みたいなもんか

363 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 12:51:23.29 ID:9OoXG6zk0.net
幼少期

小学生時代、1991年に「バブル崩壊」。それ以降は、「失われた10年」の間に思春期を送る。長い間「就職氷河期」が続く。1995年に「阪神・淡路大震災」や「オウム真理教事件」。1996年には大阪府で病原性大腸菌の「大腸菌O157」が発生し全国各地に広がる。1997年、消費税法により「消費税5%増税」がなされる。また、前述の「神戸連続児童殺傷事件」(酒鬼薔薇事件)も発生。1998年には「和歌山毒物カレー事件」が発生する。

プレッシャー世代は、スーパーファミコンやゲームボーイ、プレイステーションなど、家庭用ゲームがとにかく流行り始めた時代であり、部屋に閉じこもってゲームばかりしている子供が多くなったことから、キレる子供が問題視された時代でもある。この事から1998年に「キレる」という言葉が一般化する。

364 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 12:53:55.01 ID:9OoXG6zk0.net
豊川市主婦殺人事件と岡山金属バット母親殺害事件と宇治学習塾小6女児殺害事件の加害者はアスペルガー症候群、神戸連続児童殺傷事件(酒鬼薔薇事件)の加害者は注意欠陥・多動性障害(ADHD)である。こうした脳の発達障害が事件の直接の原因となったか否かは意見が分かれるが、いずれの障害にも情緒面の発達の遅れや自制心の弱さという特性がある。特別支援教育が必要な子供たちへの早期からの適切なケアが必要とされている[15]。

365 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 12:55:04.67 ID:9OoXG6zk0.net
臨床心理士の矢幡洋は「犯罪傾向を持った人はどこの世代でもいる」としつつ、「同じ年ということで、他の世代よりも酒鬼薔薇事件を意識せざるを得ない。西鉄バスジャック事件の取材をした際、元少年は『あんな風に騒がれてみたい』と日記につづるなど、悪い意味でライバル心を持っていた。いざ犯罪を起こすときに、史上まれに見る大事件を比較対照にして、自己顕示欲が強まり、あれよりももっと派手に騒がれてみたい、巧妙にしたいと、必要以上に事を大きくしてしまう可能性がある」と、1982年(昭和57年)生まれは酒鬼薔薇事件の影響を大きく受けていると指摘している。また、パソコン遠隔操作事件の被告の弁護士も、「被告は酒鬼薔薇事件や秋葉原通り魔事件に関心を持っていた様子だった」と話している[8]。

366 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 13:01:05.78 ID:9OoXG6zk0.net
気がつけば17歳も遥か昔

367 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 13:08:43.55 ID:9OoXG6zk0.net
人生とは…

368 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 13:59:50.65 ID:qrnlCpjR0.net
https://www.youtube.com/watch?v=WlYMTzYi6m0

369 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 14:21:34.32 ID:RK7nSWt70.net
35歳までに正社員になるべきだった・・・

370 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 15:03:42.97 ID:qrnlCpjR0.net
https://www.youtube.com/watch?v=sNGwCESA66M

371 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 15:17:00.64 ID:qrnlCpjR0.net
https://www.youtube.com/watch?v=PKg2b5Zs_JA

372 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 15:55:44.14 ID:9OoXG6zk0.net
中国の若者に広まる「喪文化」...やる気のないロシア人男性が大人気になった訳
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/06/post-96430.php

373 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 15:59:34.06 ID:9OoXG6zk0.net
Reddit民による株価暴騰祭り再び始まる AMC株が年始からで15倍に [469534301]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622702661/

374 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 16:28:37.98 ID:9OoXG6zk0.net
宮崎駿「戦争に負けたおかげで日本はマシになったと思っていた」 [943252445]

戦争に負けたおかげで、国家のいう正義や、大義名分はうさんくさいと考えるようになっただけ、日本はましになったと思っていた。 ブッシュを見ていると、「男はかくあらねばならない」 というジョン・ウェインの亡霊にとりつかれているとしか思えない。 サダムの正義も同じようなものだ。

『週刊朝日』朝日新聞社 1991年2月22日号 ただ右往左往するだけの国
https://i.imgur.com/EyqbOiz.png

375 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 16:36:07.83 ID:9OoXG6zk0.net
ワクチン陰謀論

376 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 16:54:51.60 ID:RK7nSWt70.net
ワクチン接種した女性(73)胸の鼓動がおかしくなり3時間後に死亡 因果関係はわかりませんでした わかりませんでした
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622696105/

377 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 17:01:33.87 ID:9OoXG6zk0.net
大坂と交際している米国人ラッパー、YBNコーデー

378 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 17:02:20.32 ID:RK7nSWt70.net
音を置き去りにした
https://youtu.be/IiU13vWsi2A

379 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 17:05:10.60 ID:9OoXG6zk0.net
https://m.youtube.com/watch?v=vy3hnIUkvDc&feature=emb_title

380 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 17:23:26.47 ID:9OoXG6zk0.net
宇多田ヒカル ラッパーに共感 - Yahoo!ニュース

381 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 17:28:14.11 ID:jgXvG9KTM.net
>>374
確かに戦争に勝ってたら、共産党なんかは逆賊のままだったからな…

382 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 17:30:14.49 ID:9OoXG6zk0.net
https://i.rubese.net/twisoq001/wiki_img/21cf6eed472d073498bc439f2f4f2101.jpg

383 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 17:36:11.91 ID:9OoXG6zk0.net
ヒッキー(本名:小森マサオ)とは引きこもりをモデルとしたアスキーアートの一種である。

384 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 17:40:49.52 ID:9OoXG6zk0.net
(2000年のスレ)ヤマンバ危うし!!アマゾネス系出現!!

385 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 17:47:47.38 ID:RK7nSWt70.net
永久保存版】パスタ世界チャンピオンが教える特製ミートソースパスタの作り方
https://youtu.be/PRrnJhO-iXg

386 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 18:13:19.38 ID:OZOZfW0K0.net
台湾コロナ禍で野球の東京五輪断念 最終予選の出場辞退
https://news.yahoo.co.jp/articles/07a6504d8fb4b92c29bc699157d7dd3c6d1c88ff

387 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 18:28:26.57 ID:OZOZfW0K0.net
【桜井誠】安倍は総理辞めた途端に保守気取り。安倍事務所前でオリンピック中止街宣やります。コイツだけは許せねえ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622712198/

【桜井誠】安倍晋三は総理辞めた途端に保守気取り。今度安倍事務所前で街宣やります。コイツだけは許せないんで。日本舐めすぎだろ!★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622671251/

388 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 19:46:51.18 ID:OZOZfW0K0.net
山本太郎ゲリラ街宣で吼える「オリンピック賛成派と改憲派は死の商人、山尾志桜里はアナハイムのパシリ」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622715719/

389 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 19:58:27.78 ID:9OoXG6zk0.net
【画像】サムスンのバーチャルアシスタント、エッチなお姉さんすぎてSiri敗北
https://i.imgur.com/gcUqo5M.jpg
https://i.imgur.com/NQfl24U.jpg
https://i.imgur.com/ekEKygt.jpg

390 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 20:04:35.72 ID:6kQpvlYj0.net
ぱくぱく

391 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 20:41:52.27 ID:OZOZfW0K0.net
発達障害さん「私が今子供時代に戻れるなら、特別支援学級に行きたかった当時は発達の理解が浅く普通学級に行き、いじめを受けた」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622720239/

非常識人のアタマん中
;@Swy2XnKltr1ZGqr

もし今私が子供だったら、絶対に特別学級にいるはず。
しかし当時は発達障害なんて認識が一般的になく、単なる「変な人」のくくりに割り振られた。
俗に言う「知恵遅れ」とは違う存在で、いじめられる紙一重にいた
>

要するに発達障害だと学校で変な人扱いされ
いじめられるから
発達障害は特別学級に行った方がいいって話か
たんぽぽさん組みたいな?

まあ普通のやつはいじめられねえからな
いじめられるやつって発達なんかもしれねえな

知恵遅れギリギリの基地外同士が集まるクラスに行けば
いじめられないやろな

392 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 20:43:52.40 ID:9OoXG6zk0.net
YZERRを絶賛する呂布カルマ
https://m.youtube.com/watch?v=qVr2Keryg9c

393 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 20:56:50.71 ID:Hr+jpzVhM.net
ちな今支援学級通級、在席児童は無茶苦茶増えてるっつうね。ボーダレスを、普通級サイドでなく支援学級サイドを増やすことでやってる、天邪鬼な五月蝿いババア共だよ。

394 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 20:57:35.99 ID:Hr+jpzVhM.net
事故正当化の極みやな。原爆落とすレベルだわ

395 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 20:58:57.89 ID:Hr+jpzVhM.net
ま。だから、'イレブン'なんでしょうネ.

396 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 21:04:19.45 ID:9OoXG6zk0.net
https://m.youtube.com/watch?v=kntqaEwGBO4

397 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 21:05:58.49 ID:OZOZfW0K0.net
要するに発達障害って知恵遅れの亜種なんだよな

398 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 21:10:50.23 ID:9OoXG6zk0.net
【画像】中国のヲタクがこちらwwwwwwwwwwwwwwww [585654248]
http://wx2.sinaimg.cn/large/007r1fQ9ly1gr0rkvwoqqj32801o0kjl.jpg

謎の清潔感

399 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 21:30:59.38 ID:9OoXG6zk0.net
https://caviar.global/_images/27731/1621046798.png

400 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 21:38:58.34 ID:RK7nSWt70.net
>>398
みんな平和そうな顔してて草

401 :(-_-)さん :2021/06/03(木) 23:44:04.75 ID:9OoXG6zk0.net
竹中平蔵さん「226事件の頃と違って、今はいくら嫌われても殺されることはない。恵まれてますよ笑」

402 :(-_-)さん :2021/06/04(金) 06:14:11.57 ID:+CXqBRPd0.net
https://i.imgur.com/KFVrM6a.jpg
https://i.imgur.com/O33JoLm.jpg
https://i.imgur.com/SQJlNA7.jpg

403 :(-_-)さん :2021/06/04(金) 09:04:48.03 ID:Ii9TBPzY0.net
さっき。アルコール依存症の人のツイッターみてたら
関連で引きこもりの人のツイッターも出てきたんだが

そいつ大学辞めてからひきこもり
そのまま1人くらししてんだと
アフィや株やってるけどそれじゃ家賃払って生活できねえから
親から仕送りもらってんだと

親死んだらどうやって生活するんやろな
そーいう奴ら

404 :(-_-)さん :2021/06/04(金) 09:15:51.34 ID:Ol1fBQCsM.net
あーワタミン。リンチしてぇー

405 :(-_-)さん :2021/06/04(金) 10:15:56.18 ID:Ii9TBPzY0.net
山本太郎がゲリラ街宣「大川隆法は俺の特許の減税をパクった。田村正和の死も霊言で利用するバスクオムの様な卑劣さ」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622768679/

406 :(-_-)さん :2021/06/04(金) 10:36:56.12 ID:bZkUgm0E0.net
>>402
もっこり・・・

407 :(-_-)さん :2021/06/04(金) 11:07:35.65 ID:ru1PKrHEp.net
「お、おっお(国語の授業中口パクパク)」発達障害で吃音どもり、ゴミを投げられいじめられた、吃音の無理解に苦しむ若者たち
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622772133/

吃音を理由にいじめを受けた奥村安莉沙さんは言う。「自分のような思いを、今の子どもたちにしてほしくない」

授業参観で音読をした後、一番仲が良かった友達の母親から尋ねられた。
「ありさちゃん、最近うちの子と話してる?」

当時小学3年生だった奥村安莉沙(ありさ)さんが「うん」と答えた数日後、
その友達から「お母さんに、もう一緒に遊んじゃいけないって言われた」と伝えられた。

それっきり、その子とは遊べなくなった。
「私の話し方は、周りと違うんだな」。初めて気づいた瞬間だった。

同じ音を繰り返したり、音が詰まって出てこなかったりする「吃音」。幼児期では10人〜20人に1人の割合でみられ、成人では100人に1人があるといわれる。日本では約120万人が症状を持つとされる。

のどをカミソリで傷つけた

奥村さんも、子どもの頃から重い吃音があり、教員や同級生などからの偏見や無理解に苦しんだ経験がある一人だ。
小学校高学年になると、奥村さんは語音を繰り返す「連発」と、語音が詰まって出ない「難発」の症状が出るようになった。朗読中に「どもる」と、クラスメートも先生も、どっと笑った。

そのうち、音読の順番が奥村さんに回るとクラス中が耳をふさぐようになった。
自己紹介をする時、名前の一文字目の「お」が出てこない。口をぱくぱく開けて、10分くらい過ぎてしまう。
「声が出なくなればいいと思って、カミソリでのどを傷つけたこともあります。100回くらい、死にたいと思いました」

一次面接で200社落ちた
恐怖を覚えた奥村さんは、転居したオーストラリアで、通院を始めた。
発話の練習をほぼ毎日、1年ほど続けると、最重度だった症状は日常生活でほとんど支障がないほどまでに良くなった。
奥村さんが吃音の体験談をSNSで募ったところ、1カ月ほどで約160件の声が集まった。 小中学生や高校生など若い世代からの訴えも多かった
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_60ad9497e4b09604b528c152

408 :(-_-)さん :2021/06/04(金) 12:55:40.28 ID:bNj6zWei0.net
https://is2.4chan.org/fa/1622774372033.jpg

409 :(-_-)さん :2021/06/04(金) 13:07:13.30 ID:bNj6zWei0.net
70年代のオメガシーマスターカラーダイヤル(?)とかいうのはカッコいい気がしてきたぞ

410 :(-_-)さん :2021/06/04(金) 13:10:41.79 ID:bNj6zWei0.net
https://blog-imgs-32-origin.fc2.com/y/a/g/yagsho/P1010417s_20100302232850.jpg

411 :(-_-)さん :2021/06/04(金) 13:12:40.48 ID:bNj6zWei0.net
https://is2.4chan.org/fa/1622731555685.jpg

412 :(-_-)さん :2021/06/04(金) 13:18:45.66 ID:bNj6zWei0.net
どうも相場9〜10万円ぐらいっぽいが
こういうので良いんだよ
G-SHOCKの次としては

413 :(-_-)さん :2021/06/04(金) 13:53:35.00 ID:bNj6zWei0.net
https://www.pillikenantique.jp/data/pillikenantique/image/2d54951c54.jpg

414 :(-_-)さん :2021/06/04(金) 13:57:58.66 ID:bNj6zWei0.net
しかし、着用画像見ると思いのほかデカいというか太いな…

415 :(-_-)さん :2021/06/04(金) 14:05:20.51 ID:pdu3GDSK0.net
スーパーカブ見てたら何故かさいたま先生を思い出したんだが流石にもう死んでるかな

416 :(-_-)さん :2021/06/04(金) 14:55:37.58 ID:Ii9TBPzY0.net
門田隆将「尾身は市民が協力してと言ういい方をしていた。市民って言葉を使う奴は在日なんですよ。市民とは活動家の事を指す」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622784713/

市民プールとか言うけどな普通に

417 :◯(0±α) :2021/06/04(金) 16:26:04.32 ID:hoA+N7xxa.net
タイヤ交換に来た…
8万くらい吹っ飛ぶ…

418 :(-_-)さん :2021/06/04(金) 16:39:46.58 ID:bNj6zWei0.net
Twitterのトレンドの半分近くがボットに操作された人為的なものだったことが判明 [881915949]
https://i.imgur.com/tNqWSY6.jpg
https://i.imgur.com/ifZvk6R.jpg
https://i.imgur.com/vVY8ZOW.jpg

419 :(-_-)さん :2021/06/04(金) 17:13:56.65 ID:bNj6zWei0.net
https://i.4cdn.org/a/1622772737208.jpg

420 :(-_-)さん :2021/06/04(金) 17:25:58.60 ID:bNj6zWei0.net
高校生「部活なんて何の意味あんの?帰宅部でいいじゃん(笑)」帰宅部が大幅に増加も 教師「部活を廃止するとOBOGが怒鳴り込んでくる」 [417832564]

421 :(-_-)さん :2021/06/04(金) 17:41:03.21 ID:InPBc3N1M.net
>>414
機械式だからね…もう少し年代後になると、オメガもクォーツあるんだが

422 :(-_-)さん :2021/06/04(金) 18:29:33.85 ID:Ii9TBPzY0.net
多汗症さん「真冬でも人前に出ると滝のような汗で、髪がシャワー浴びたみたいに人目が気になり外に出れなくなった」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622798839/

;@knsthryserfm834
数年前に社交不安障害から酷い多汗症(頭汗)になり、困りました
真冬でも人前に出ると滝のような汗で、髪がシャワー浴びたみたいに
人目も気になって、外に出るのが苦痛になりましたよ。

>
そんな汗かいておまえはサウナ入ってんか!

423 :(-_-)さん :2021/06/04(金) 18:52:28.30 ID:bZkUgm0E0.net
>>417
きちんと楽天でタイヤ検索して価格調べた?

424 :◯(0±α) :2021/06/04(金) 19:00:52.95 ID:hoA+N7xxa.net
>>423
組合御用達のお店で買いました

425 :(-_-)さん :2021/06/04(金) 19:09:03.10 ID:bZkUgm0E0.net
>>424
楽天でいくらのやつだった?

426 :(-_-)さん :2021/06/04(金) 19:24:17.56 ID:+CXqBRPd0.net
クラウンかシーマか知らんがそのクラスで8万なら安い方ちゃうん?

427 :(-_-)さん :2021/06/04(金) 19:51:17.20 ID:ru1PKrHEp.net
ひろゆきさん「桜井誠って通名はおかしいって言ってる割に自分は本名使ってないよね?自分は通名使って頭がおかしい」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622803506/

428 :(-_-)さん :2021/06/04(金) 20:04:51.02 ID:bNj6zWei0.net
オメガジュネーブとかいうやつだともっと安いな

429 :(-_-)さん :2021/06/04(金) 20:05:55.74 ID:bNj6zWei0.net
オメガ ジュネーブの平均価格は38,670円

430 :◯(0±α) :2021/06/04(金) 20:16:53.07 ID:hoA+N7xxa.net
正味最安値ではないと思うが
工賃や廃タイヤ処理代込みだし、営業用だと認識した上で取付、調整してくれるから納得してるというか

1万2万の為に取付工場探してやり取りしてー
って時間掛けるくらいなら流し営業の時間増やした方がよほどいい…

431 :(-_-)さん :2021/06/04(金) 20:41:13.21 ID:bNj6zWei0.net
クオーツショックとスイス時計の復興
https://museum.seiko.co.jp/knowledge/relation_11/

432 :(-_-)さん :2021/06/04(金) 20:46:57.73 ID:bNj6zWei0.net
1983年から販売を開始したスウォッチ

433 :(-_-)さん :2021/06/04(金) 20:48:49.07 ID:bNj6zWei0.net
記憶から消えてたが
Baby-Gの前にスウォッチ1個ぐらい持ってたような気もするぞ…
1994年ぐらいだかに…

434 :(-_-)さん :2021/06/04(金) 20:49:14.04 ID:bNj6zWei0.net
失われしスウォッチの記憶

435 :(-_-)さん :2021/06/04(金) 20:50:17.05 ID:Ii9TBPzY0.net
統合失調症さん「統失の人は1人暮らししない方がいい。私は部屋に監視カメラつけられてると思い警察、消防に電話して暴れまわった」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622807084/

優しい世界@統合失調症
;@oSoWZovyQknPMP9

統合失調症は一人暮らしオススメできないです。私は一人暮らしでしたが、典型的な症状で盗聴器・電磁波・電波・監視カメラがあると警察に何回も電話したり警察署に相談しにいったりしました。
あと幻覚で外国のこどもが燃えてると119して五つも消防車が来たこともあった。

https://twitter.com/osowzovyqknpmp9/status/1358390208585113604?s=21


そんなドヤ顔で言われてもなあ
警察や消防もいい迷惑やで!
統合失調症ってこの手の感じで人に迷惑かけるよな
いたずらに消防車やパトカー呼ぶもんじゃないよ

しかし統失基地外ゴミ野郎ってやたら体が燃えてるって妄想するよな
こんな感じで川に飛び込んでた統失いたし
電磁波、電波、監視カメラも典型やな

統合失調症ってろくでもねえ基地外やな
さっさと自殺しろや手遅れ基地外がよ
(deleted an unsolicited ad)

436 :(-_-)さん :2021/06/04(金) 20:57:06.03 ID:Ii9TBPzY0.net
本当統合失調症って基地外だよな
自殺した方がいいんじゃねえか
消防車5台呼んで
人騒がせだよな

まっ基地外とか言って人バカにするのはいけない事だからそろそろお暇するかお前らも人バカにしないようにな

437 :(-_-)さん :2021/06/04(金) 20:57:18.41 ID:bZkUgm0E0.net
>>430
取付け工場なんか探さなくてもディーラーに持っていけばいいだけ
工賃はバランス込みで1万程度
ディーラーでやってもらうほうが技術面で安心

438 :(-_-)さん :2021/06/04(金) 21:21:43.13 ID:bNj6zWei0.net
https://i.imgur.com/BE4zeXL.jpg
https://i.imgur.com/qzaQR8L.jpg
https://i.imgur.com/XJot9ON.jpg
https://i.imgur.com/QsZ92zo.jpg
https://i.imgur.com/ohMIu1I.jpg
https://i.imgur.com/xGQFnVd.jpg
https://i.imgur.com/syXgesd.jpg
https://i.imgur.com/PiaUBGz.jpg
https://i.imgur.com/hPULf34.jpg
https://i.imgur.com/GUIjkc4.jpg

439 :◯(0±α) :2021/06/04(金) 22:19:23.82 ID:hoA+N7xxa.net
>>437
ディーラーでは持ち込みのタイヤ交換は出来ない言われたさかいな

440 :(-_-)さん :2021/06/04(金) 22:28:15.78 ID:bNj6zWei0.net
サイパンとグアム、日本人が消えた楽園の今
安売りしすぎたリゾートは復活できるか

441 :◯(0±α) :2021/06/04(金) 22:29:16.35 ID:hoA+N7xxa.net
木曜日に買った本が人生に変革を齎しそう
最初の20ページ読んだだけで期待が持てる
明日は読書の時間取れそうだからまたレビューしたい

442 :(-_-)さん :2021/06/04(金) 22:29:47.80 ID:+CXqBRPd0.net
ディーラーにタイヤ持ち込みは結構恥ずかしいような気が…

443 :◯(0±α) :2021/06/04(金) 22:31:09.37 ID:hoA+N7xxa.net
>>442
ネットで買って送りつけるのも
それを有りにするとディーラーの儲けが無くなるからね…

444 :(-_-)さん :2021/06/04(金) 23:38:03.71 ID:bNj6zWei0.net
オードリー・タン…影響を受けた柄谷行人の「交換モデルX」
https://gentosha-go.com/articles/-/34442

445 :(-_-)さん :2021/06/04(金) 23:46:44.37 ID:0yCqCg8jM.net
>>434
ていうか、ノリオ?なの?

なんや、時計趣味に付き合ってくれるなんて、ホモダチみたいやんけ(*・ω・)

446 :(-_-)さん :2021/06/04(金) 23:57:00.62 ID:bZkUgm0E0.net
>>439
お店によって違うのかも
ネットで買うと半額くらいで買えるから節約になるんだけどね

447 :(-_-)さん :2021/06/05(土) 00:05:04.59 ID:OJbdn8lE0.net
【悲報】30代で『おじさん』『おばさん』呼びに衝撃… 老いを否定する大人たち
http://hattatu-matome.ldblog.jp/archives/58098589.html

448 :(-_-)さん :2021/06/05(土) 00:08:40.82 ID:GDO0o2wj0.net
昔と比べると明らかに「有限の資源や財」みたいなのに興味があって
ゴールドとか

時計はわりとそれに近いニュアンスもある気もするので
昔と比べると興味は少なからず増してるというのはある

あとはまぁ(交換財としての)アートとか

449 :(-_-)さん :2021/06/05(土) 00:18:07.88 ID:GDO0o2wj0.net
基本的に
エアマックスとかG-SHOCKとか裏原系とかは
ビックリマンとかの延長で考えてたような所が少なからずあった

しかし、高級腕時計とかとなると
価格がちょっと非現実的過ぎるので壁があったが

今なら腕時計もビックリマンシール的に解釈出来るのではないか、みたいなのがあったり

エアマックス95と同じような視点でロレックスを見れるのではないか、とか

で、エアマックス95って何も
「高額転売されてるから」だけが魅力ではないわけだよな
デザインとか、機能とか、ブームの状況とか、時代背景とか、前後のモデルとか、色々ある

時計もまぁ今はロレックスが転売されたりしてるかもしれないが
転売されてるだけでなく、色々あると言えばあるのではなかろうかと
で、その「色々」が俺はほぼわからんわけだけど…

450 :(-_-)さん :2021/06/05(土) 00:21:54.66 ID:GDO0o2wj0.net
基本何か「会社員のマウントアイテム」みたいな意味での時計とかにはほぼ興味無いわけだけど
普段スーツ着ないし

ただ、エアマックス的なものとしての時計となると
また話も変わってくるのか?みたいな

451 :(-_-)さん :2021/06/05(土) 00:24:36.66 ID:GDO0o2wj0.net
なんやかんやギリで俺はビックリマン世代ではある

452 :(-_-)さん :2021/06/05(土) 00:28:37.56 ID:GDO0o2wj0.net
https://m.youtube.com/watch?v=C0JjzXGO9Qc

453 :(-_-)さん :2021/06/05(土) 00:39:41.07 ID:GDO0o2wj0.net
まぁ、人生のあまりにも長い期間をデフレで過ごしてきてしまった
が、今どうもインフレしてないか…?
みたいなのもあったり…

454 :(-_-)さん :2021/06/05(土) 00:45:53.48 ID:Fwtv0HaL0.net
のりおはAppleWatchのイメージあるけどなあ

455 :(-_-)さん :2021/06/05(土) 00:50:06.12 ID:GDO0o2wj0.net
>>454
マーク・ニューソンが微妙に苦手なんだよな…

456 :(-_-)さん :2021/06/05(土) 01:01:19.39 ID:GDO0o2wj0.net
あと、何かオキュラスのトラウマ(?)みたいなのがあって
アカウントと紐付いてるスマートデバイスみたいなのに微妙にネガティブ意識みたいなのが出てきてしまったんだよな…昔と比べると

457 :(-_-)さん :2021/06/05(土) 01:20:48.87 ID:snv4EM7IM.net
なんだ、のりおではなかったか(^_^;)

然し、芸術が真に輝くのは、ドン底でだけだな。アナ雪聴いてて、想った。

458 :(-_-)さん :2021/06/05(土) 01:21:56.52 ID:snv4EM7IM.net
また墜ちたら、描くか。。

459 :◯(0±α) :2021/06/05(土) 04:14:53.08 ID:mFrD/VfL0.net
アナ雪と言えば
岡田斗司夫が
let it goの歌について
アメリカとかのアニメは唇の動きと言葉を合わせる事を重要視してるから

let it goの部分が本来の意味とは違う「ありの(ままの)」という言葉になっているという解説が非常に面白かった

460 :(-_-)さん :2021/06/05(土) 08:02:58.70 ID:vujWmqmNM.net
ありのママねぇ(´・ω・)
兎に角俺はつかれたわ 色々と
もうとっとと死にたいわ

461 :(-_-)さん :2021/06/05(土) 09:09:12.99 ID:+r4vReJ30.net
統合失調症の旦那もつ妻「子供が欲しかったのに旦那が統失だから作れない、きっと神様が与えた天罰なんだよ。子供欲しかったな」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622850803/

たえみ
;@taemi__0

きっと神様が私には子どもを育てるに値しないと判断したんだろうな。私じゃダメなんだと。悲しいな…欲しかった。
結局私が全部悪いと思う。夫の病気にも気づけず自分ばかりだった。きちんと反省して、今後は夫に尽すのが私の人生だと考えた。
眠れない。これからどうしたらいいんだろう。夫は元に戻るのかな。戻らなかったらどうすればいいんだろう

>
基地外ゴミ統失の場合
遺伝するし薬やめれないから子供作れないわけだが

どちらにせよ基地外統失と結婚したら幸せになれないと思う
相手が子供欲しいって願い叶わないんだから

本当統失って相手を不自由にさせ
まじ自殺した方がいいな基地外が
可哀想にな、統失じゃないやつと結婚したらもっと幸せだったろうにな

462 :(-_-)さん :2021/06/05(土) 09:10:39.43 ID:vujWmqmNM.net
Snow fall、か
要は彼らが、闇か…
Snow Ballくらいにして欲しいもんや

463 :(-_-)さん :2021/06/05(土) 09:36:29.98 ID:ml05oYBR0.net
「黙らせろ」

尾身会長の”謀反”に菅首相が激怒
https://dot.asahi.com/dot/2021060400050.html?page=1

>「(東京五輪を)パンデミックの所でやるのは普通ではない」「やるなら強い覚悟で」
連日、強い警告を発している尾身茂会長に対し、菅義偉首相が激怒しているという。

464 :(-_-)さん :2021/06/05(土) 09:41:42.66 ID:vujWmqmNM.net
RACING POST - Snow fall(JPN)

ttps://www.racingpost.com/profile/horse/3097215/snowfall/form

465 :(-_-)さん :2021/06/05(土) 09:42:57.08 ID:vujWmqmNM.net
Snowfall simply sensational in Oaks for O’Brien and Dettori

ttps://www.racingtv.com/news/snowfall-storms-to-oaks-glory-for-o-brien-and-dettori

466 :(-_-)さん :2021/06/05(土) 09:45:36.82 ID:vujWmqmNM.net
I an not I.

467 :(-_-)さん :2021/06/05(土) 09:46:19.08 ID:vujWmqmNM.net
Mitake:) I'm not I.

468 :(-_-)さん :2021/06/05(土) 09:54:05.15 ID:vujWmqmNM.net
要は、あなたたちのしたいことこそ「皆殺し」なんですよ。

469 :(-_-)さん :2021/06/05(土) 09:54:44.44 ID:+r4vReJ30.net
つばさの党(立花孝志諸派党)中星一番「若者よ!AVや2次元アニメを見るな!そんなんだから少子化になる」と怒りの選挙演説
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622853892/

中星一番
;@nakaboshisama
avオナニーの危険性について解説した

avオナニーを止めることが国益、少子化対策、恋愛促進に繋がることを証明

https://twitter.com/nakaboshisama/status/1399684660574277636?s=21

中星一番

自称ナンパ師、元AV男優

少子化こそが国家危機
AVや2次元アニメにはまる草食化男子が
少子化の戦犯
AV2次元アニメ禁止という政策
(deleted an unsolicited ad)

470 :(-_-)さん :2021/06/05(土) 09:54:51.70 ID:vujWmqmNM.net
滅び行く旧き民よ
おやすみ。

471 :(-_-)さん :2021/06/05(土) 09:58:11.03 ID:vujWmqmNM.net
萌芽ちゃん
ほら、青い傘だよ

472 :(-_-)さん :2021/06/05(土) 09:58:57.66 ID:vujWmqmNM.net
早く晴れるといいね、ママが公園に行くってよ

473 :(-_-)さん :2021/06/05(土) 10:19:58.25 ID:Fwtv0HaL0.net
劇団ひとり ビートたけしモノマネ!!
https://youtu.be/n-83UQ3XWIs

474 :(-_-)さん :2021/06/05(土) 11:49:27.23 ID:rqoCzHs+0.net
Twitterで統合失調症についてどう思うかアンケートしたら

危ない病気とか自殺率高そうってみんな言ってた

中には基地外でキモいって答えた人もいた
俺が言ったんじゃないよ?女子大生がそう答えた

あと自殺した方が楽になれそうって言ってる人がいた

ギャハハ統失終わりすぎwあっギャハハ

女からバカにされるとかまじ情けねーなw
統合失調症って世間からそんなイメージされてんだ
(*^^*)
あっ俺が言ったんじゃないよ

475 :(-_-)さん :2021/06/05(土) 18:23:02.25 ID:GDO0o2wj0.net
久々に都市部に出かけてきた

476 :(-_-)さん :2021/06/05(土) 18:24:22.94 ID:GDO0o2wj0.net
【悲報】タピオカ店、逝く 女子高生「飽きた」「もうインスタ映えしない」 閉店ラッシュへ [661852521]

477 :(-_-)さん :2021/06/05(土) 19:44:33.55 ID:GDO0o2wj0.net
しかし、流行とかマウント(?)とかで思うのは

「上下」というものがあると思う
プライスの上下や
世代の上下が

プライスの上下というのは言わば経済力とか無駄遣いの問題ではあるが
上が高い、下が安い

しかし、流行においての上下って
言わば逆儒教的な所があるというか
概ね若い世代…大学生ぐらい程最新というか2021年ないし2020年とかに企業がゴリ押ししてるような服を着てるし
年齢が上がっていく程に「(過去に)企業がゴリ押ししてた服」とかを着てる、過去形みたいになる

そして、流行を追うというのは、ある意味では何か「下方修正」的な所があると思う
上を目指すというより下を目指すような所がある

上を目指すというのは経済力が許す限りにおいては自然というかスムーズだと思うんだが(ほどほどで留まるとか、逆に節約して安いものを買うみたいな下方修正はあるかもしれないが、ワークマンとか)
流行を追うというのは、滅茶苦茶下方修正感があると思うんだよな、改めて何か思ったけど

478 :(-_-)さん :2021/06/05(土) 19:46:39.13 ID:GDO0o2wj0.net
改めて街行く人を見てると
本当にかなりの人が「自分が大学生頃に流行ってた(ような)服を着てるんだな」とか改めて思った
年齢が上がるにつれ、時代が下ってるんだよな、結構な割合で

479 :(-_-)さん :2021/06/05(土) 19:49:13.48 ID:GDO0o2wj0.net
それこそ、今30歳ぐらいだと2010年みたいな格好してる割合が多いし
今40歳だと2000年みたいな格好をしてる割合が多く
今50歳だと1990年みたいな格好をしてるのではないかと思わんでもない

とはいえ、少なからずアップデートしてる感があるのでもうちょっとスパンは短いと思うが

480 :(-_-)さん :2021/06/05(土) 19:59:46.71 ID:GDO0o2wj0.net
2000年頃に上本町に住んでて
久しぶりに上本町に行ったりしたんだけど
まぁ、変わってる部分は変わってるし、変わってない部分は変わってない、みたいな感じではあるが

まぁ、部分的にアップデートされてるみたいな感じであり
世代は入れ替わってるというか、繰り上がってる感みたいなのがある

昨今「Z世代」がどうこうみたいなのはマスコミでちょくちょく言われたりがあると思うが
印象的に「既存のものにZ世代的なもの(言わば新しいものというか新しく出てきた世代中心のもの)が部分的に上書きされてる」みたいなイメージというか

言わば古いボロい服にパッチワーク的にZ世代という新しい布を上から貼り付けて補強してる、みたいなイメージとでもいうか
そして、全体の面積で言えば勿論非Z世代というか古いものの比率の方が大きい
しかし、パッチワークの跡から縫い合わせた新しい布感みたいなのが若者には何かある気がする
これは今の時代に限った事では無いかもしれんが…

481 :(-_-)さん :2021/06/05(土) 20:07:04.17 ID:+r4vReJ30.net
Twitter見てたら。怖くなってきたな、吃音で学生時代いじめられていて引きこもりになってアル中になった人いたんだけど
段々監視されてるんじゃないかとか思い出して統合失調症になったんだって
で、病院通院しても対して良くならず働かないで親のすねかじって生きてたんだけど。親が死んで親に頼れなくなって生活出来なくなったんだって
で、1年間ネカフェ難民みたいな生活して、今はグループホームで生活してナマポ貰ってギリギリの生活しながら
就職活動してるんだけど。空白期間があるから仕事なんて決まらないんだって

その人以前は老人介護の仕事してたけど、激務だしうんちかたしたり汚い事もしなきゃいけない割に給料がすごい低いんだって、それでストレスで幻聴再発して
幻聴と会話してるとこ職場の皆に見られ人間関係うまくいかなくなりやめたんだってさ

まあ自業自得って言えばそれまでだけどねえ
引きこもって働きもしないで空白期間ばっかあったら
そりゃそんな仕事しかないよねー

うんちかたして激務で月16万だってさ
努力してこなかったんだからそんな仕事しかないやろし
それで愚痴言うのは違うと思うけどね

482 :(-_-)さん :2021/06/05(土) 20:07:29.49 ID:GDO0o2wj0.net
前々から少し思ってたけど
ただ街中ほっ付き歩くだけというのは
ブレインストーミング的な感じがあると思うんだよな
ファッション誌見たりとか、服屋で服買ったり、ネット通販で服買ったりとかは
言わば「議論」に近い
ある種、答えを出そうとしてる
ただ、答えは少なからず暫定的には出るかもしれないが、じっくりシビアに選んでたりする分、情報量というかデータ量みたいなのが逆に少ない感じがあるというか…

483 :(-_-)さん :2021/06/05(土) 20:10:18.04 ID:GDO0o2wj0.net
WEARのランキングとか見ても精々が200パターンなわけだよな…
しかも似通ってるというか偏ってる

一日街中ほっつくだけでとりあえずは数的にはかなりのパターン数を見れる

484 :(-_-)さん :2021/06/05(土) 20:16:52.21 ID:CZQS4BddM.net
うんこ( ・ω・)

485 :(-_-)さん :2021/06/05(土) 20:25:00.48 ID:+QL5s3Z/r.net
ユニクロのCMで 桑田佳祐の『ほととぎす [杜鵑草]』選んだ人
えらい

『慕情』とか『For フルーツバスケット』みたいな
6月だなぁと 24節季の芒種におもう

486 :(-_-)さん :2021/06/05(土) 20:25:01.47 ID:+QL5s3Z/r.net
ユニクロのCMで 桑田佳祐の『ほととぎす [杜鵑草]』選んだ人
えらい

『慕情』とか『For フルーツバスケット』みたいな
6月だなぁと 24節季の芒種におもう

487 :(-_-)さん :2021/06/05(土) 20:26:48.78 ID:Fwtv0HaL0.net
この中に読めない漢字があります

488 :(-_-)さん :2021/06/05(土) 20:32:39.11 ID:GDO0o2wj0.net
2000
https://m.youtube.com/watch?v=CvJkmmKRFDw

489 :(-_-)さん :2021/06/05(土) 21:29:59.77 ID:+r4vReJ30.net
統合失調症やこのスレの人達は自覚ないかもしれないが
おまえら統合失調症って
勝手に決めつけちゃうのね。
お前は近所に住んでるんだ。入院してるんだ。おじいちゃんなんだだからお前が憎い

違うよって言っても全く聞く耳持たず決めつける
根拠も証拠もないのに。お前はそうなんだ!って

これはね例えるなら
統合失調症の人ってよく、部屋に監視カメラ仕掛けられてるとか言うよね?
けど証拠は全くない、他の人から監視カメラなんてないよって違うよって言われても
あるんだよ!監視カメラはって決めつけちゃうの。

こーいう統失の思考の癖から抜け出さないと統失は良くならないと思うんだよ

そして統失の厄介な所は否定されたらされるほど
決めつけ(妄想)が酷くなるんだねー

だから俺が入院してないし53歳じゃないし10年もひき雑いないよと
違うから否定するよな?
そうするとますます

お前入院して53歳で10年もひき雑いるって言うんだよ。じゃ俺はどう答えたらいいの?
とにかくお前らは典型的な統失で全く症状が良くなっていない

490 :(-_-)さん :2021/06/05(土) 21:30:26.83 ID:+r4vReJ30.net
俺は53歳でも入院してもいない10年もひき雑いないし、なんでお前らは違うって言うのに決めつけるの?
これはね例えるなら
統合失調症の人ってよく、部屋に監視カメラ仕掛けられてるとか言うよね?
けど証拠は全くない、他の人から監視カメラなんてないよって違うよって言われても
あるんだよ!監視カメラはって決めつけちゃうの。
こーいう統失の思考の癖から抜け出さないと統失は良くならないと思うんだよ

だからお前らは統失だから仕方ないのかも知れないよ?
けどさ統失だからといってなんでも許されるわけないんだよ

違うことは違うって言わないと!
いつお前らは理解してくれるのかな?
統失だから永遠に無理なのかな?
そんな言うならお前らは断定できる証拠あるの?

俺はいくらお前らが
統合失調症だからといって勝手に決めつけられるのはごめんだから違うことは違うというよ
お前らは統失に甘えないでいい加減にしてほしいわけ

491 :(-_-)さん :2021/06/05(土) 21:31:06.79 ID:+r4vReJ30.net
例えばだよ!お前らが
部屋に監視カメラがあるんだ!そうなんだと言ったとしよう

そうして部屋中くまなく探した、しかし監視カメラは出てこない

そうしたら俺はこう言うよ。「監視カメラなんてないんじゃない?監視カメラあるなんて違うと思う」

そうしたらお前らはこう!
「監視カメラはあるんだよ」

そしたら俺はこういうよ
「ならそんな言うならよ。監視カメラ見つけてみろよ。そもそも監視カメラなんてねえんだよ。証拠出してから言えや付き合ってられんわ」って

お前らが言ってる事、やってることこーいうことなんだは

492 :(-_-)さん :2021/06/05(土) 21:32:01.38 ID:+r4vReJ30.net
とにかく俺は愛で優しさで言うけどね
お前らは全然統失の症状良くなってないから
ちゃんと考えてね
それはお前らに統失良くなってほしいから言ってるわけ

何十年も通院しても統失寛解しないだけあってお前らは
中々重度だと思うよ。けど一緒に頑張ってこ?

監視カメラもないし思考も漏れてないしテレパシーもないし、53歳でも入院もしてない10年もいないし近所に住んでもないんだよ

あなたの症状つまり妄想なんだよ!

わかるよ。統合失調症って違うって否定されると
妄想(決めつけ)が加速するんだろ?

けどそこ乗り越えないと!

もっとわかりやすく言うならお前ら
そうだ!って断定できる根拠ないのに
なんで決めつけちゃうの?

頑張ろうよ!そこ治さなきゃ
乗り越えようよ統失を!

493 :(-_-)さん :2021/06/05(土) 21:35:27.79 ID:+r4vReJ30.net
騒音も気のせい、タブレットが遅いのもたまたま
なんの関連性もないんだよ

わかるよ。統合失調症って違うって否定されると
妄想(決めつけ)が加速するんだろ?

けどそこ乗り越えないと!

もっとわかりやすく言うならお前ら
そうだ!って断定できる根拠ないのに
なんで決めつけちゃうの?

頑張ろうよ!そこ治さなきゃ
乗り越えようよ統失を!

494 :(-_-)さん :2021/06/05(土) 22:44:22.63 ID:ml05oYBR0.net
>>482
うむ
絞り込まれているんだよな

495 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 07:19:35.54 ID:yp8uK75Y00606.net
台湾「半導体支援に税金から2.7兆円出す」アメリカ「5.7兆円」中国「10兆」EU「18」 自民党「…2000」 世界「!?」 [966616616]

496 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 08:10:11.36 ID:NBolh4BY00606.net
統合失調症さん「声優さんの声が幻聴で聞こえる。内容は説教、お前という人間は全く土下座しろ、自分を責める内容、辛い」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622934350/

ななみ@統合失調症
;@IIrwyxQddap6jty

私の場合はTVの声優さんの声が聞こえます。内容は指導→脅迫→陥れる様なことを言ってきます。
改心できない、お前という奴は本当にという言葉ばかり言ってきます。
また、幻聴が酷かった時は土下座しろと言われました

>
恐らく基地外ゴミクソ統合失調症ってのは
自分に自信がないんやろな
だからそうやって自分を責める声が聞こえるわけや
幻聴の内容も
自身がコンプレックスに感じてることが内容として聞こえてくるんちゃうんか

497 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 11:52:13.53 ID:UNapn0i1d0606.net
さて昼飯食うか

498 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 12:10:07.20 ID:uBYL8Rwl00606.net
青春時代が少年犯罪全盛期故に
少年犯罪にノスタルジーを感じる問題

499 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 12:14:13.45 ID:uBYL8Rwl00606.net
2000年

500 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 12:14:17.31 ID:h5e3hJg500606.net
お前60代かよ

501 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 12:20:46.02 ID:uBYL8Rwl00606.net
ついにカローラまで「クロス化」されてしまう 軽かSUVかミニバンしかない車社会へ [268718286]
https://i.imgur.com/7fGKaT8.jpg

502 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 12:39:48.96 ID:KsHlQAPH00606.net
小泉進次郎「普通の努力じゃ幸せすら掴めない。一生懸命に頑張ろう」

503 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 12:56:33.45 ID:uBYL8Rwl00606.net
巨人杉内コーチ「手塩にかけて育てた選手がほんの数分のYouTubeの動画に影響を受けてしまう」

【 杉内俊哉 若手投手に思うこと】

信念がない選手が多い。
ころころフォームを変える選手が多い。

YouTubeに振り回されてる。

教えても耳に入っていない選手はいる。
その選手を1年2年と指導しているのに、たった何分のYouTubeを見てそれを信用している。
https://i.imgur.com/nUGndL2.jpg

504 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 13:21:15.13 ID:uBYL8Rwl00606.net
https://i.imgur.com/6qJKwNh.jpg

505 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 13:57:20.99 ID:uBYL8Rwl00606.net
【悲報】氷河期世代「ワクチン接種も後回しか!」日本社会への怨念を募らせる [687522345]

506 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 14:37:43.34 ID:t4JKE1k8M0606.net
のりおじさんってまだ無職?
その取り巻きも将来どうするつもりなんだ?
40間近になって独身無職で部屋で不利益な謎の文学語りとかどうしてこうなった

507 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 14:39:02.02 ID:t4JKE1k8M0606.net
生活保護申請する予定?それ以外考えられない
年金も貰えないだろ?

508 :◯(0±α) :2021/06/06(日) 14:55:55.21 ID:mPcOoEx4a0606.net
俺はヨルシカを知らなかったよ…
春泥棒聞いて泣いた…

509 :◯(0±α) :2021/06/06(日) 14:57:44.84 ID:mPcOoEx4a0606.net
今の自分に必要なのは
やる事なす事考える事
区切って区切って小さく捉える事
1歩という単位よりもさらに細かく
分けて考える事

510 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 15:07:00.11 ID:pYD3ejFJM0606.net
のりおじさんはまさかこのまま50歳になるまで無職でひき雑にいるつもりなのか。。。すごいな

511 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 15:09:33.46 ID:pYD3ejFJM0606.net
止めはしないけど試しに一度外出てどんな反応されるか確認したほうがいい
もうのりおじさんの人生にアドバイスしてくれる人は出て来ないだろから

512 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 15:21:17.46 ID:uBYL8Rwl00606.net
https://i.imgur.com/pYPRITl.jpg

513 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 15:38:35.82 ID:uBYL8Rwl00606.net
石田三成 156センチ、神経質で虚弱体質で男女の区別がつけにくい優男だった [726590544]

514 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 16:24:36.39 ID:uBYL8Rwl00606.net
https://is2.4chan.org/fa/1622886789640.jpg

515 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 16:25:43.91 ID:uBYL8Rwl00606.net
https://i.4cdn.org/fa/1622767080131.jpg

516 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 16:44:42.73 ID:uBYL8Rwl00606.net
三宮とは何だったのか
https://m.youtube.com/watch?v=f6JNbhjmdDM

517 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 16:57:17.30 ID:uBYL8Rwl00606.net
今日は妙に人身事故のニュースが多い気もする

518 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 17:02:53.08 ID:uBYL8Rwl00606.net
https://i.imgur.com/mRwhoaj.jpg

519 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 17:03:54.30 ID:veJ0aRC300606.net
ここだと30過ぎて放送大学で学んでたり英語の勉強してるだけでえらいえらい言われるからぬるま湯もいいとこだよね

520 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 17:05:14.28 ID:uBYL8Rwl00606.net
https://m.youtube.com/watch?v=jqYnbuwsk7s

521 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 17:11:38.53 ID:uBYL8Rwl00606.net
しかし、忍空の設定とるろ剣の設定は結構似てる気がするが
あれは何だったのだろう

522 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 17:13:52.73 ID:uBYL8Rwl00606.net
銀魂ないし鬼滅の読み切り版も似てる気がするが…

読み切りだと忍空的なストーリーが結構王道なのか

523 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 17:17:38.21 ID:p6CxfHZop0606.net
日本共産党都議選品川選挙区出馬の白石民男、高校中退、寿司職人、定時制卒業、出馬、この経歴信用できる?
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622966643/

今回の #東京TALK は民主主義の男 #白石民男 都議を迎え、高校中退寿司職人定時制都議会議員という異例の経歴について伺います!

「痛みがわかる 」をモットーに #都議選2021 に臨みます。

>なんだこの低学歴野郎はよ!

だから野党はダメなんだよ!やっぱり自民党やな
片山さつきさんとか東大首席で卒業だし 

大体、高校中退とか中卒って
人間的に信用ならない

わたちは生ゴミですって名札ぶら下げてるのと一緒

高校中退?!定時制?職人?

こんなんテンプレじゃねえか
ろくでもない人間低学歴のヤンキーコース

少年院にいそうな経歴だな
こんなやつ日本から追い出せや

524 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 17:21:34.94 ID:4neh97PDM0606.net
>>523
品川…?(^_^;)

あとワタミンが早く爆散しますように。。

525 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 17:42:40.73 ID:pYD3ejFJM0606.net
このスレの住人がのりおじさんの最後の支え
住人が見捨てたらのりおじさんは悲惨な老後を迎える

526 :◯(0±α) :2021/06/06(日) 18:32:17.46 ID:mPcOoEx4a0606.net
先輩が話していたのは
もし宝くじで7億当たったとしても仕事はやめないという事

仕事を辞めたら遊ぶ時間が増える
今は働いてる上での遊ぶ時間だから何とかなってるけど
朝から晩まで遊べるようになったらいくらお金があっても足りないぞ、と

そして、生活水準が高くなると付き合う人も変わり更に金がかかる

7億くらいじゃ仕事を辞められる訳がない
との事
仕事を趣味にして(殆どサボりでも構わない)遊ぶ時間を制限する方がいいと

確かに…と納得してしまった

527 :◯(0±α) :2021/06/06(日) 18:37:16.94 ID:mPcOoEx4a0606.net
その先輩は発想力が素晴らしくて
自分にとってのメンターかもしれないと思っている

528 :◯(0±α) :2021/06/06(日) 19:09:57.43 ID:mPcOoEx4a0606.net
っていうか春泥棒
マジで久々に刺さったなぁ
叙情性に全振り

529 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 19:21:58.47 ID:yp8uK75Y00606.net
>>504
ハゲはいいよなぁ

530 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 19:23:35.64 ID:yp8uK75Y00606.net
>>512
60代のノリオ…

531 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 19:30:51.61 ID:yp8uK75Y00606.net
https://youtu.be/iZwaMQhw4Vc

532 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 19:32:25.42 ID:yp8uK75Y00606.net
ヨルシカと言えばヒッチコック

533 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 19:34:43.81 ID:uBYL8Rwl00606.net
グッバイ宣言で思うのは
むしろイントロが本編感あるというか
ある種のEDMの間奏の部分みたいな感じがあると思うんだが
要はヒップホップのブレイク(ダンス)部分みたいな感じというか

EDMすらもJ-POP的には本格的に流行ってたと言えるレベルなのかどうなのか微妙なラインな気もする中で

何かグッバイ宣言以前に「イントロや間奏がむしろ本編」みたいな日本のポップスって果たして過去にあったのだろうか

534 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 19:35:58.86 ID:uBYL8Rwl00606.net
ブレイクビーツ的な

535 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 19:42:03.03 ID:yp8uK75Y00606.net
今の洋楽で人気と言うとオリビアロドリゴとdoja catだろう
なんであんなに人気あるのかよくわからんが

536 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 19:46:54.04 ID:yp8uK75Y00606.net
https://youtu.be/hmUyEDG7Jy0
マシュメロはもうEDMですらない…

537 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 19:59:17.05 ID:yp8uK75Y00606.net
ベーシックインカムщ(゚д゚щ)カモーン

538 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 20:00:05.90 ID:uBYL8Rwl00606.net
7億どころか700万辺りでどう金使ったら良いのかわからなくなったな

539 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 20:02:21.17 ID:yp8uK75Y00606.net
暇あるんだし、やりたい事やればいいんじゃない

540 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 20:02:21.38 ID:NBolh4BY00606.net
山本太郎がゲリラ街宣「党の調査で都議選れいわ新選組は10議席取れると結果が出ています。れいわが都議会与党も夢じゃない」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622970131/

10議席とる調査出てるなら低投票率でもどうせ当選して余裕あるけど
できたらでいいので皆さん投票行ってください(>_<)

541 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 20:04:54.39 ID:uBYL8Rwl00606.net
職業訓練の訓練費免除(?)のラインが300万というのは絶妙なラインというか
300万というのが多分1〜3年生きていける金なんだよな

そこを超えてくると、それを超える分の余裕ないし、贅沢あるいは、どっかに投資か何かする額みたいになる世界に思える
独身であればではあるが…

542 :◯(0±α) :2021/06/06(日) 20:16:27.37 ID:CAYIK+pc00606.net
>>541
家賃込みで3年も暮らせるか…?

543 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 20:17:39.58 ID:uBYL8Rwl00606.net
>>542
めっちゃ節約して病気を度外視したらギリいけるのでは?と

最低生活ラインではあるけど

544 :◯(0±α) :2021/06/06(日) 20:19:23.19 ID:CAYIK+pc00606.net
国民年金だけでも毎月13000円とかか?
どうやって生きていくんだ…

545 :◯(0±α) :2021/06/06(日) 20:20:51.45 ID:CAYIK+pc00606.net
っていうかうちの妻が介護の資格を職業訓練で取った時
お金免除になってた気がするな…
子供がいるとかで要件変わるのかな

貯金が無いからOKなのか

546 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 20:25:50.88 ID:yp8uK75Y00606.net
>>542
無理ではないと思うよ、極貧ではあると思うが

547 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 20:27:43.15 ID:yp8uK75Y00606.net
3食チキンラーメンが不可能を可能にする

548 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 20:28:02.77 ID:KNtspkDr00606.net
>>501
「カローラ」じゃねええええええええ

549 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 20:31:20.51 ID:yp8uK75Y00606.net
>>541
こういう資産で線引きするのが一番ダメだよな
金があろうが無かろうが社会復帰の支援を手厚くするべきだろう

550 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 20:32:05.39 ID:KNtspkDr00606.net
>>543
いやあ家賃がネックだよ

551 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 20:34:13.99 ID:lyZvR0YNM0606.net
なんだかんだでのりおは長生きすると思うよ
無欲だし金いらないでしょ
ほとんど使わないだろから
無職でもなんとかなりそう

552 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 20:35:37.33 ID:lyZvR0YNM0606.net
もしこれが風俗通いとか結婚とか、高級者、マイホーム欲しい、と一般的な思考になったら不可能だが
のりおは無欲だからな
パソコンがあれば何もいらないだろう、YouTubeあるし

553 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 20:37:49.22 ID:lyZvR0YNM0606.net
引き板とYouTubeさえあればのりおスレ民と考察し合いで4年5年と時が経過していくんだからエコ中のエコ
これで幸せを感じ取るならまさに光合成中のりおだな

554 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 20:38:03.80 ID:yp8uK75Y00606.net
しかし300万で3年の生活は座敷牢で過ごす日々と変わらんとは思う
そこまでして生きていたいのかと問うレベルの生活水準になるだろう

555 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 20:50:33.39 ID:FuuKJW7/M0606.net
ベーシックインカムは俺も共産党シンパながら賛成というダブルスタンダードなんだが、正直うまく行くという前提が、超大規模災害や戦争、大規模経済破綻が起こらない前提よね?
もしそうなった時には、この100年を振り返れば死屍累々が目に見えているだけに、「現行」は「まだ」やむ無しかな、とは思う。。

それより、中華対アメリカを、日本という和洋+中華折衷国家として、責任を果たすこと(極論米中対立→第二次冷戦化を未然に我々日本人が先陣を切り解消すること)が、つまりベーシックインカムすら必要無い、「リテイク・ジャパン・アズ・ナンバーワン」では無いかと。

まあ、今度はナンバースリーだがね、その「暁」は。

556 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 20:54:33.41 ID:FuuKJW7/M0606.net
ベーシックインカムと言うか、生保縛りの恩赦的緩和で良いのでは。

557 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 20:57:42.25 ID:FuuKJW7/M0606.net
障害者(年金)と言う「恥」を全世界にぶちまけられた男からの提言である。今はもう言うほど恥ずかしくない、何故なら、真に恥なのは、例えどんなに思い詰めた理由があろうとも、人の道に背くことだったからだ。いつでも。

558 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 21:03:37.97 ID:FuuKJW7/M0606.net
障害者だとか、前科者だとか、低学歴だとか、無職だとか、そんなことではない。母親や子供といった家族を殴ってしまうことだとか、我慢していた一言をぶち撒けて泣かせてしまった人だとか、不注意で取り返しのつかないモノを失わせてしまうだとか、そういう「悲劇」こそが、サイアクなのである。オムツくらい、どうと言うことは無い。…。いや、これは嘘だが。。

559 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 21:06:15.70 ID:yp8uK75Y00606.net
モラルを失ってなければ良いんじゃないかな

560 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 21:07:35.89 ID:lyZvR0YNM0606.net
モラルもなにもないだろう
それは多分無職の主張だよね
働いたら分かるけど上司の嫌がらせは毎日あるしモラルなんて建前でしかないいやでも悟る

561 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 21:15:35.42 ID:uBYL8Rwl00606.net
最近、資本論が流行ってるらしい

562 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 21:16:04.96 ID:uBYL8Rwl00606.net
流行りに乗る

563 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 21:17:21.00 ID:FuuKJW7/M0606.net
あと、引きこもりと言うか、「ベーシックインカム」などと貧して3000円くらいのパーツばかり買って過ごす人は是非、オフ会でもなんでも良いから、キャバレーに若いうちに行ったほうが良い。

キャバレーが嫌だと言うなら、お金をたくさん稼ぎ、たくさん払い、受けるサービスを受けたほうが良い。

一度でも良いから。

例えば、出たばかりのプレイステーションやSwitch、ディズニーランドのホテル付きのパス、グアムやハワイ、高級ファッションブランドや、フォーマルな服装でないと入れないレストランなどなど…。

こういうものを知らずに、勉強をしたり、スポーツに打ち込んだり、働く気になんか、俺だってなれないから。樽美酒などと言うものは、家賃50000円の部屋で飲む、ナマポで買うAmazonの高級ワインでは無い。キャバレーで飲むドン・ペリニヨンである。

564 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 21:18:47.96 ID:uBYL8Rwl00606.net
キャバレーに行く引きこもり

565 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 21:22:21.08 ID:FuuKJW7/M0606.net
一度、勝ってみてほしい。呆れられるくらい、徹底的に仕事に打ち込んだりして。軽自動車で煽ってブチ抜く100倍、気持ち良くて悪酔いしない酒である。

566 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 21:23:02.59 ID:FuuKJW7/M0606.net
>>564
その時はここにいなかったよ(^_^;)

567 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 21:24:12.17 ID:uBYL8Rwl00606.net
>>566
いや、そういうタイトルの地下スレがあるなというだけで
あまり偽ヒキ的な意味合いで言ったわけではないのだ

568 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 21:24:37.34 ID:yp8uK75Y00606.net
欲望のレベルあげる気にはなれない

569 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 21:28:49.00 ID:uBYL8Rwl00606.net
やっぱ平成のバブル崩壊を経験してるので
価値観的にバブリーなものに違和感みたいなものは少なからず残ってしまってはいるんだよなぁ…世代的にか

570 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 21:30:20.28 ID:uBYL8Rwl00606.net
正直、オメガトライブとかみたいな世界観とかも、半分ぐらい(半分以上)最早アイロニー的な感じあるし

571 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 21:31:58.57 ID:FuuKJW7/M0606.net
>>567
あ、そうか被害妄想だったねすまん(^_^;)
そういやあったな、そんなスレ。。

572 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 21:39:34.34 ID:uBYL8Rwl00606.net
ヒップホップのブリンブリンみたいなのも
一回日本でヒップホップやスト系が廃れたりとかを経てるので
何かストレートなブリンブリンというよりは
半分ぐらい虚無感みたいなのがあるというか
「本当にそんなに稼いでるのか?レンタルなんじゃないのか?」
とかみたいな意味での疑義というよりは
今現在のその誇示してる力がリアルかフェイクかという意味というよりは
「世の潮流的に砂上の楼閣だな」
みたいな虚ろさみたいなものが今となってはあるし
まぁ、その虚ろさが良いみたいな感じはあるけど(逆に一回廃れる前の氷河期世代とかの日本のヒップホップはそういう虚ろさが弱い気もする、素朴にリアル志向あるいはブリンブリン志向みたいな印象が)

逆に言えば、YouTuberとかはそういう冬の時代をまだ1回も経てないので
ある意味での成熟してなさというかアク抜きされてなさみたいなものを感じないではないが…

573 :◯(0±α) :2021/06/06(日) 21:45:59.52 ID:CAYIK+pc00606.net
ブリンブリンはブリブリ(大麻でキマってる)とはまた別な言葉なんか?

574 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 21:46:03.78 ID:uBYL8Rwl00606.net
正直、最早バブル時代とか「昭和の大人」とかにはストレートに憧れとか無いけども
20年スパンぐらいでずっと好きなのは
やっぱハンターハンターのヨークシンシティ編とかは20年間ずっと好きなんだよな…

という意味では、高級品とかに行くとしたら
何かそういう…オークション的な方向か?とかは思わんでもない

575 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 21:46:44.87 ID:FuuKJW7/M0606.net
つうかまあ、家で飲むAmazonワインなら、好みのCDかけたりする時に、音響にリソースかけたり。また善き伴侶や、お母さんやお父さんと飲むでも、笑顔でいっしょに飲めるように、まあお金が沢山あったり、良い大学に通っていたり、例え働けず無職でも例えばバンドサークルが街で人気だったりして「このむすこは(´・ω・`)…まあ、いいか」なんてなれば、自然とゆとりある笑顔になりますよね。


それを失い、取り戻せぬ。


と無力感を感じているのが、真に引きこもりなんだと思う。その穴を、キャバレーだとかで埋めれば良いのだ、青葉最強、と言った「自分についた嘘」でなくて。。

俺は、それが「ペーパーアイランドのスタート王国」だった。しかし、その王国・キャバレーは、息子が産まれ、一旦閉店したよ。

576 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 21:46:48.32 ID:NBolh4BY00606.net
山本太郎がゲリラ演説「ネトウヨさ偉そうな事言うなら選挙に出てみな、国政議席取る支持集められないからさ」と論破
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622982992/

577 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 21:47:03.52 ID:uBYL8Rwl00606.net
>>573
また別だと思うわ(ひょっとしたら俺の認識が間違ってるかもしれんけど)

578 :◯(0±α) :2021/06/06(日) 21:47:52.98 ID:CAYIK+pc00606.net
https://youtu.be/Pkvd7hU2N3w

この鎮さん
ブリブリって言って
しまった!と思ってうんこブリブリの方に寄せてる感が半端ない

捕まった後も普通にやってんだろうな…

579 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 21:48:30.36 ID:FuuKJW7/M0606.net
>>572
>成熟してない、アク抜きされてない(青臭い)

青臭い上が半分青いトマトは、俺が野菜の中で一番好きな野菜だわ。

580 :◯(0±α) :2021/06/06(日) 21:49:19.04 ID:CAYIK+pc00606.net
ブリンブリンはbling blingらしい

581 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 21:55:22.17 ID:FuuKJW7/M0606.net
>>560
仕事は基本的には罵声は当たり前や思ってる。一応、中学運動部やしな、俺は…遊びに行き怒鳴るやつはくそだが、仕事で怒鳴られたからと辞めるやつはただのばかである。まあ自分ばかりあんまり集中的に全方位から怒鳴られてばかりなら、別の仕事にした方が良いだろうが…。向いてないか、力不足だろうしな。

582 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 21:57:58.95 ID:FuuKJW7/M0606.net
俺の直の上司はかなりしんどかったが、彼はその更に上から、俺にするのと同じ扱いを受けていたよ。ただ、基礎がかなり俺と異なるタイプだから、組むのは諦めたが…。

583 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 22:05:29.47 ID:NBolh4BY0.net
日本会議さん「愛国心によって日本経済は良くなる!例えばAmazonではなくヨドバシで買い物しましょう。それが愛国心」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622984578/

橋本琴絵
;@HashimotoKotoe
愛国心によって経済はよくなる。
あなたが普段Amazonで購入しているものをヨドバシドットコムで買うだけで、富は我が国を循環するのです。

https://twitter.com/hashimotokotoe/status/1400716954986377216?s=21
(deleted an unsolicited ad)

584 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 22:08:27.43 ID:FuuKJW7/M.net
俺は引っ越しと入院が3度もあるし、基本的にこの15年位は派遣だから転職(異業種経験)はかなり繰り返してるんだが、よく俺はこんなに色々な仕事をしたな、と思うよ。単純作業からアテンダント、中華街まで…。脳がでかくて良かったな、と思うわ。。意外とアテンダントなんか向いててかつ極めて厭で、単純作業は向いてるようでクッソつまらん、拷問か!と思う、コンベアとかで全部やれよとずっとイライラしてたわ。。で、極めてやり甲斐があったのが、嫁さんも言うが販売だったわ。

585 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 22:09:02.45 ID:NBolh4BY0.net
どーいうこと?Amazonはアメリカの会社だから
国産のヨドバシで買えって?
それが愛国保守なの?

586 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 22:16:38.23 ID:FuuKJW7/M.net
>>583
俺非公式だがGoogle(GAFA)構成ブツに近い状態で、ソニーだとかに頼りにされてるのよ。。これ(Amazonのパイプライン)は断てん。。死活問題になる、あらゆる俺の周囲の流れの。だからMe Tooだとかで破壊しようとしたのよね。

まあ要は統合失調症だよ。

587 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 22:18:11.30 ID:FuuKJW7/M.net
>>585
経済学的には、Amazonや楽天は外資だから、金が米中に流れてしまう。純血日本人目指すなら、VISAでなくJCBクレカで、ヨドバシ、て意味。

588 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 22:18:37.09 ID:uBYL8Rwl0.net
しかし、改めて鬼滅とかを振り返ると
面白いと言えば面白いわけだけども
本当に俺は心から炭次郎とか煉獄さんとかが滅茶苦茶好きか?となると
逆張りとかでなしに
本当にガチで好きなのは幻影旅団とかだぞ的な気持ちがどうしてもある

単に世代的に俺がオッサンなだけな気もするが

世の中にはマジで煉獄さんとかに一過性ではない長期的な感銘を受けてる人が居るかもしれんが
俺は本当にヨークシン編には感銘を受けてる

589 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 22:18:40.98 ID:NBolh4BY0.net
>>586
>>587

ウレションしてんじゃねえよw

590 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 22:24:23.15 ID:yp8uK75Y0.net
>>588
無惨は好きじゃない?

591 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 22:26:54.46 ID:FuuKJW7/M.net
ぶっちゃけ、ソニーモバイルの不調は、ブランドイメージの低下もだが、肝心な内需(Xperiaの国内売上)がiPhoneに大敗北したのがサイアクだった。これは国内エレキ全般に当てはまり、要は日本人がiPhoneやMac、OPPOやXiaomiを買えば買うほど、日本エレキは中から枯れてく大樹になる。

内需が外貨に埋め尽くされたら、後は日本人はただの米中の傀儡、つまり言いなりになるしか無い。
これは、家の中を、向かいのお金持ちのおばさんに全て思い通りの家具を配置されたり、車をホンダが欲しいのに彼女の言う車に乗り、付き合っていた彼女と別れ、彼女の連れてきた女の子供を産むことになるのと同じと考えれば良い。

そして、その家具は安くキレイで、車はホンダより性能が良く、その見知らぬ女は彼女より美しいだろう。

592 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 22:27:27.52 ID:uBYL8Rwl0.net
>>590
好きじゃなくはないけど
歴代の全ジャンプキャラの中でどの程度好きかとかになると
そこまでは高くない気も…

593 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 22:27:47.08 ID:FuuKJW7/M.net
>>589
あとは、俺はこの国は余り好きでないよ(笑)

594 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 22:30:51.11 ID:FuuKJW7/M.net
唯一好きだったソニーモバイルや京アニさえ、こんな目にあわせた国だからな。

595 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 22:33:14.64 ID:FuuKJW7/M.net
>>589
あとはまあ、VISAはたまたま作った当時使える店が多かったからだよ。すまんかったな。

596 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 22:34:47.49 ID:Goo3jkXZ0.net
引きこもり氏ね

597 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 22:35:24.31 ID:uBYL8Rwl0.net
鬼滅ブームの頃に
煉獄さんが「理想の上司」みたいな話題がちょっとあった気がするが

ハッキリ言って、理想の上司はクロロ団長だろ、とか思わんでもない

598 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 22:43:04.90 ID:FuuKJW7/M.net
分からないのが、果たして国産が一番なのか?外国製品のほうが良いのか?と言った話。例えば、身内から冷たい扱いを受けた人が、身内を愛せるはずが無く、また身内に愛された人は、身内をとても大切に思うだろう。

マクドナルドがある。

チーズバーガー、150円。

地元のおいしい唐揚げがある。

350円。

地元で楽しく子供時代を送った人は、きっとチーズバーガーより、唐揚げだろう。然し、引きこもりは?

これをそのまま、XperiaとiPhoneや、Amazonとヨドバシ、日本と外国、に入れ替えて考えるべきだ。

ただ、「お前ら俺を愛せ、バブー」

と言う、おじさんおばさんを愛する人は、居ない。好きなだけでは、ダメなのだよ。「お互いに」好きでないと。

599 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 22:47:01.92 ID:FuuKJW7/M.net
>>597
今気づいたが、ケロロ軍曹て、バンダイの集英社アオリなんやな(笑)

600 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 22:57:26.00 ID:KsHlQAPH0.net
鹿目まどかが上司ならにっこにこで仕事するわ

601 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 23:00:05.23 ID:FuuKJW7/M.net
常々思うことのひとつに、福祉における「コンビニ」である。下手な福祉サービスがてんこ盛りであるより、精神科の近所にコンビニが一軒あるだけで、入院患者はチキンが食えるし(入院でチキンがどれだけインフレするか知っているか?)、グループホーム利用者はパック惣菜でひじき、切り干し大根、おからなどが日替わり120円で食べれて、自炊に繋がる。

その他、たまごや冷凍食品、レストラン程ではないが外食したいときのハンバーグ弁当などなどから、コンビニは一騎当千の福祉である。おまけに最近はマイナンバーで市役所業務の代行までする。

これを、しばしば福祉や病院は、頭に来ると寸断する。コロナで施設に閉じ込めるワケである。

まさに、「愛されない身内」と言う話である。

まあ、最近はだいぶ変わったけどね。彼ら福祉が変わってくれたのは、俺たち全メンヘラ池沼の戦い…つまり「コンビニ行きてぇええ!」の戦いの結果だったのだ。

ちなみに一時期俺は「原付くらい乗りたいでしょ?」キャンペーンもやっていたが、我がAF27は現在半年不動である。

602 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 23:08:25.66 ID:FuuKJW7/M.net
正直、福祉には「ウンザリ」である。嫌いで嫌いでしょうが無い。

603 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 23:11:25.23 ID:FuuKJW7/M.net
しかも、母親も福祉職員で、今度は嫁さんも福祉職員になる。そして俺も、となると犬を惨殺。そして、作業所'B'。

こんな国だ。

604 :(-_-)さん :2021/06/06(日) 23:17:33.99 ID:wx8dd6QD0.net
菅内閣の支持率37%読売で
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1622988970/

菅内閣の支持率37%、発足以降で最低…読売世論調査
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20210606-OYT1T50177/?from=yhd

605 :(-_-)さん :2021/06/07(月) 00:27:12.68 ID:GCZrcIFH0.net
しかし、EVが普及したら
日本はデトロイト化してしまうのか何なのか

606 :(-_-)さん :2021/06/07(月) 00:28:11.96 ID:GCZrcIFH0.net
デトロイト化後の世界

607 :(-_-)さん :2021/06/07(月) 00:37:40.03 ID:GCZrcIFH0.net
https://m.youtube.com/watch?v=jlUjN0Il1mc

608 :(-_-)さん :2021/06/07(月) 00:44:57.96 ID:GCZrcIFH0.net
2001年か…

609 :(-_-)さん :2021/06/07(月) 00:45:20.05 ID:GCZrcIFH0.net
20年前…?!

610 :(-_-)さん :2021/06/07(月) 01:10:53.29 ID:GCZrcIFH0.net
なんかダメかも全部ダメかも
https://m.youtube.com/watch?v=aExGSNjinwo

611 :(-_-)さん :2021/06/07(月) 01:11:17.31 ID:1VR/dxfv0.net
バッハの旋律を夜に聴いたせいです
https://youtu.be/58cQtOR2G08

612 :(-_-)さん :2021/06/07(月) 01:19:52.44 ID:GCZrcIFH0.net
中国の若者に広がる“寝そべり主義”とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca89c9db0a1b5d4415c8c72b15fda73fc2bbf740

613 :(-_-)さん :2021/06/07(月) 06:38:12.11 ID:vQuZ7C8R0.net
ちなみに、ビキニは発表された当時は、風紀を乱す破廉恥でスキャンダラスなものとみなされ、アメリカでも60年代初めまで着用禁止だった。ほんの50年ほど前の話だ。

当時は肌を出すのがダメで、今は肌を出さなければダメ。ずいぶん勝手な話ではないか。

614 :(-_-)さん :2021/06/07(月) 07:02:26.16 ID:+lxkxkTN0.net
>今は肌を出さなければダメ。
kwsk

615 :(-_-)さん :2021/06/07(月) 07:32:43.60 ID:vQuZ7C8R0.net
>>614
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/49542

616 :(-_-)さん :2021/06/07(月) 08:29:48.79 ID:IKvC30M+M.net
日テレ世論調査政党支持率、自民33%立憲5%共産党、公明党3%維新2%社民1%国民れいわN国0
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623021785/

「日テレ世論調査」6月
・政党支持率

自民:33% (-4)
立憲:5% (-2)

共産:3%(+1)公明:3% (+1)

維新:2% (±0)
 
社民:1% (+1)
国民:0%(-1)

れいわ:0% (±0)
古党:-% (-)

支持する政党はない:48% (+4)

617 :(-_-)さん :2021/06/07(月) 12:14:14.28 ID:+lxkxkTN0.net
邦楽って変わったアーティスト名多くない!?
https://www.youtube.com/watch?v=zcnTwNA2B3g

618 :(-_-)さん :2021/06/07(月) 12:30:04.38 ID:LmnHzTNMp.net
山本太郎がゲリラ演説「つばさの党だ国民党だ日本第一党の人達が俺に罵声浴びせてくるけど国政議席もない癖にあんたら俺以下」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623036249/

619 :(-_-)さん :2021/06/07(月) 14:33:02.17 ID:esoBrwWU0.net
聞こえてるからう○こするたびに近所のDQNニートに切れられてる

620 :(-_-)さん :2021/06/07(月) 14:35:13.12 ID:esoBrwWU0.net
まぁ聞こえるのも、引きこもってることによる神様の罰なんだけど

621 :(-_-)さん :2021/06/07(月) 14:36:58.40 ID:esoBrwWU0.net
氏ねうんこ ばーーーか くたばれ

622 :(-_-)さん :2021/06/07(月) 14:47:40.10 ID:esoBrwWU0.net
嘘言うならお前らにも聞かせてやるよ、食らえ

ブピッブブボボッブチチスピィィ

623 :(-_-)さん :2021/06/07(月) 14:59:42.42 ID:esoBrwWU0.net
引きこもり氏ねやwww

624 :(-_-)さん :2021/06/07(月) 15:29:02.55 ID:LmnHzTNMp.net
山本太郎がゲリラ演説「悲しい事にJOC幹部の森谷氏がじさつして亡くなられました。これでも五輪やる気ですか?」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623047141/

625 :(-_-)さん :2021/06/07(月) 16:59:42.24 ID:QSfcEWOY0.net
インターネット、色んなものが見えすぎて厳しい

626 :(-_-)さん :2021/06/07(月) 20:29:33.85 ID:nhqgXAJ1M.net
>>616
小泉、管辺りのシンパが自民からでいいから統合与野党派閥作ってくれんかね。。禁忌なのかね?

627 :(-_-)さん :2021/06/07(月) 21:09:52.81 ID:oYWF0ZCO0.net
山本太郎がゲリラ演説「ネトウヨに嫌われる私はロンブー淳に推されたんです!山本しかいない!結局山本かそれ以外かって事」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623067723/

628 :(-_-)さん :2021/06/07(月) 21:53:05.18 ID:oYWF0ZCO0.net
ナニワの名物社長がぴしゃり「維新のやり方はTVに出てポピュリズム煽るだけ大阪のTVは洗脳されてる、政治家やなくタレントやな」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623070074/

坂本篤紀(日本城タクシー社長)

ナニワの名物社長が吉村洋文府知事、松井一郎大阪市長、維新の会をぶった斬った

 吉村クンは2025年大阪・関西万博のジャンパーをずっと着てることを批判されても、やめようとせえへん。
予算をしっかり取ってる4年も先の万博をちゃっかりPRしながら、「急げへん手術は待ってください」言うとるわけや。説得力がなさ過ぎる。

――吉村知事と松井市長が防護服代わりに集めた雨ガッパが大量に余った。

 雨ガッパもイソジンも「間違えました」でええやん。いくら言うても間違いを間違いと認めへんから、間違いが改まれへん。2万人近い患者が入院できずに自宅かホテルにおったわけやろ。薬ももらわれへん、医者にも診てもらわれへん

――吉村知事はテレビを通じて府民に呼び掛ける。

 いつ仕事してるんか分からんぐらい、出てはるな。彼の場合、感染対策とテレビ出演はまったく関係ない。ほんで平気で私権の制限とか言うわけや。でも検査は積極的にやらない

――吉村知事をヨイショする在阪テレビ局にも問題がある。

 テレビは酷い。本当に酷い。吉村クンは番組で吉本興業のお笑い芸人から持ち上げられとる
吉本にとってお得意先が大阪府や。府と吉本とテレビ局が、自分らの利益に向かい過ぎとる。

――なぜ、維新の議員が支持を集めるのか。

 ポピュリズムやろうな。メディアの影響が大き過ぎるよね。そろそろ、吉村クンと松井クンがやってることはおかしいと気付いてもらわんと

――吉村知事は「コロナで収入が減らない生活保護受給者や年金生活者には、お金を配るべきじゃない」と発言しました。

 ボクかて今、病気で商売できんようになったら、間違いなく生活保護やで。
10万円ぐらいいいんちゃうか。それがセーフティーネットの考え方やろ

 ――1年前、吉村知事が次の総理ともてはやされました。

 オレは言うてないけどな。アホちゃうか(笑い)。メディアが持ち上げるからやんか。「大阪モデル」やって、モデルがコロコロ変わんねん。

629 :(-_-)さん :2021/06/07(月) 23:18:50.07 ID:GCZrcIFH0.net
今夜はWWDCらしい

630 :(-_-)さん :2021/06/07(月) 23:42:34.85 ID:GCZrcIFH0.net
ひょっとしたら放送大学でも大阪キャンパスでワクチン打てるのではないかと大阪教育大学のサイトを見てたら
あの「附属池田小」というのは大阪教育大学の附属小学校だと今知った…

631 :(-_-)さん :2021/06/08(火) 00:13:16.16 ID:T2Zdg5OM0.net
エルサルバドルとかいう謎の国

632 :◯(0±α) :2021/06/08(火) 00:14:17.03 ID:RoanmiV/a.net
今度こそコロナかかったかもしんない
頭痛い

633 :(-_-)さん :2021/06/08(火) 00:16:13.58 ID:T2Zdg5OM0.net
エルサルバドルの大統領は39歳か…

634 :(-_-)さん :2021/06/08(火) 07:05:49.32 ID:7fW7PwLU0.net
>>630
そうなんだよエリート小学校なんだよそれがアイツが襲撃した理由だよ

635 :(-_-)さん :2021/06/08(火) 07:31:47.36 ID:7fW7PwLU0.net
追い鰹
追い海苔お
おいノリオ、、

https://twitter.com/iskwshu/status/1401873974519238659
やて
(deleted an unsolicited ad)

636 :◯(0±α) :2021/06/08(火) 09:13:15.75 ID:RoanmiV/a.net
ノリオのテーマソング見つけた

1:05くらいから

https://youtu.be/buYbgxh3Jds

637 :◯(0±α) :2021/06/08(火) 09:14:27.56 ID:RoanmiV/a.net
昨日仕事始めてすぐ諦めて
寝たら割と良くなった…

638 :(-_-)さん :2021/06/08(火) 09:22:00.15 ID:qXoQY+JQM.net
山本太郎代表がゲリラ演説「維新は酷い!吉本のお得意様が維新なので吉本は維新よいしょする。TV見た府民はそれに騙される」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623111651/

山本太郎「維新は酷い!吉本のお得意様が維新なので吉本は維新よいしょ、府民はそれに騙される」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1623111429/

639 :◯(0±α) :2021/06/08(火) 09:37:11.59 ID:RoanmiV/a.net
スマホの買い替え考えるのマジでめんどくさい
ahamo povo linemoも良くわからんし…

640 :(-_-)さん :2021/06/08(火) 09:42:54.93 ID:OD8BKETE0.net
>>639
経費で落とせるんだから今のままでも十分じゃない
もしくはpovoへ切り替え

641 :◯(0±α) :2021/06/08(火) 10:03:09.59 ID:RoanmiV/a.net
>>640
妻と母の分があるのよね
あと、上の子に持たせようかと思ってて

642 :(-_-)さん :2021/06/08(火) 10:32:42.29 ID:7fW7PwLU0.net
横浜なら無難にワイモバイルから始めて色々調べて見るとか

643 :(-_-)さん :2021/06/08(火) 12:22:11.63 ID:tKsP80QtM.net
俺はAhamoだったりする( ・ω・)
速度が若干遅いわ…

644 :(-_-)さん :2021/06/08(火) 12:36:58.25 ID:OD8BKETE0.net
ワイモバは家族間通話無料じゃないからやめといたほうがいい

645 :(-_-)さん :2021/06/08(火) 12:52:02.34 ID:jpHV1jVzM.net
家族間通話は、ラインでやればいいのでは。。

646 :(-_-)さん :2021/06/08(火) 13:27:44.97 ID:T2Zdg5OM0.net
アリババ系のブラウザに不審な動き、データを中国に送信。さらにシャオミにも同様の疑惑 [518062626]

647 :(-_-)さん :2021/06/08(火) 13:27:45.06 ID:a3PSlMyZ0.net
9900年前の琥珀から海老が発見されたらしいけどこういうのって自分が生きてない時代の記憶媒体みたいで面白いな
その時代を切り取ったようなものってロマンあるよな
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/6/b/-/img_6bade8ed9e8e45279da31456a52576a91148231.jpg

648 :(-_-)さん :2021/06/08(火) 14:24:37.52 ID:T2Zdg5OM0.net
#KuToo石川優実さん発狂。「なんで私のフォロワーは私が叩かれてるのを黙って見てるんだよ!」  [112890185]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623129309/

ガンダム感ないし富野感あり過ぎる

649 :(-_-)さん :2021/06/08(火) 14:27:06.51 ID:pUTMTgxl0.net
山本太郎「ロリ立憲にも不倫山尾国民民主にも任せられない、維新は大阪局地的。今後伸びるのはれいわと共産党です」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623128936/

650 :(-_-)さん :2021/06/08(火) 14:38:47.47 ID:T2Zdg5OM0.net
改めてふと思ったけど
SNSの「フォロワー」って
サイコパワー感があり過ぎる
メンタル強い人間からすれば強力なパワーなわけだけども
カミーユみたいに精神崩壊するリスクがあるような

651 :(-_-)さん :2021/06/08(火) 14:42:04.42 ID:T2Zdg5OM0.net
しかし、富野アニメは面白過ぎる…

652 :(-_-)さん :2021/06/08(火) 14:51:59.40 ID:T2Zdg5OM0.net
https://www.youtube.com/watch?v=IuHivinNAGg

653 :(-_-)さん :2021/06/08(火) 15:25:00.64 ID:T2Zdg5OM0.net
1986年12月13日(土)17:30-18:00

654 :(-_-)さん :2021/06/08(火) 15:35:17.65 ID:T2Zdg5OM0.net
1986年辺りが一番良い時代だった気もしないでもない

655 :(-_-)さん :2021/06/08(火) 15:42:47.42 ID:T2Zdg5OM0.net
サイレント・ヴォイス

656 :(-_-)さん :2021/06/08(火) 15:49:32.39 ID:T2Zdg5OM0.net
ZOZOTOWNのコーディネートランキングで遂にハゲが1位になった
https://zozo.jp/sp/coordinate/ranking/?c=SwitchType&ts=1

ハゲの時代到来か

657 :◯(0±α) :2021/06/08(火) 15:52:41.74 ID:RoanmiV/a.net
>>643
ahamoとかだとデータ容量が足りないのよね
だから少なくとも俺だけはキャリアじゃないといけないのよ

658 :(-_-)さん :2021/06/08(火) 16:01:47.44 ID:7fW7PwLU0.net
>>656
今年は完全にルーズ流行りだなあ

659 :(-_-)さん :2021/06/08(火) 16:03:04.39 ID:PtL4OzrqM.net
>>657
20GBは少し少ないよね。ただまあ速度行っても、1M出れば俺はいいや…

660 :(-_-)さん :2021/06/08(火) 16:07:39.34 ID:7fW7PwLU0.net
ガツンとみかん食べますね

661 :(-_-)さん :2021/06/08(火) 16:09:01.02 ID:7fW7PwLU0.net
ガツンとみかんおいちい

662 :(-_-)さん :2021/06/08(火) 16:58:25.56 ID:T2Zdg5OM0.net
何故か醸し出されるオッサン感
https://emongroup.com/blog/wp/wp-content/uploads/2019/10/c6ee73736df7e7e07872ea403937dfed-768x1024.jpg

663 :(-_-)さん :2021/06/08(火) 16:59:21.40 ID:T2Zdg5OM0.net
ちょいワルおやじ

664 :(-_-)さん :2021/06/08(火) 17:08:36.26 ID:OD8BKETE0.net
>>662
コラっぽい

665 :(-_-)さん :2021/06/08(火) 17:16:20.57 ID:T2Zdg5OM0.net
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/E9uRUFjiI7MwP42eAimTlA/1200x630mw.jpg

666 :(-_-)さん :2021/06/08(火) 17:29:03.71 ID:T2Zdg5OM0.net
https://im7-a.mbokimg.dena.ne.jp/2/o/942/484554942.3.jpg

667 :◯(0±α) :2021/06/08(火) 17:43:18.78 ID:RoanmiV/a.net
煮込みハンバーグを作ろうと
買い物して帰ってみたら牛乳がない

また買いに来た…

668 :(-_-)さん :2021/06/08(火) 18:10:36.91 ID:T2Zdg5OM0.net
ジ・Oというシロッコが自ら搭乗するために開発したモビルスーツの魅力。鈍重に見えるが高い推進性能を持つ [565880904]
https://m.youtube.com/watch?v=LIjE3hR07rc

669 :(-_-)さん :2021/06/08(火) 18:30:41.71 ID:pUTMTgxl0.net
俺らって冠婚葬祭とか苦手だよな
親戚の葬式とか出ると
いとことかいて、年下のいとこは結婚して子供いたりして
俺らって年下にも負けてるわけじゃん
けど出席しないわけにもいかないし
で、行って惨めな肩身狭い思いするのが俺らなんだよなあー

670 :(-_-)さん :2021/06/08(火) 18:33:23.26 ID:T2Zdg5OM0.net
JCを2年間監禁したいた元千葉大生・寺内樺風(かぶ)、色々とんでもない男だった [126042664]
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20322791/

671 :ガリレオ・あいりん :2021/06/08(火) 18:38:57.09 ID:pUTMTgxl0.net
俺らってスーパーとかに買い物行くと
若い夫婦とかが買い物してるのみて
惨めな気分になるよな

それであの頃もっとしっかりしてれば
前の彼女と別れないで今頃は結婚出来たのかなとか俺らってそんな事思ったりするよな

672 :(-_-)さん :2021/06/08(火) 18:40:25.05 ID:7fW7PwLU0.net
ノイロ。。
圧力や・・・

突然差し替えられたニュース!
https://twitter.com/C5H4FN3O2/status/1402182764279988227
(deleted an unsolicited ad)

673 :(-_-)さん :2021/06/08(火) 18:42:33.39 ID:OD8BKETE0.net
【悲報】 お酒、毒だった・・・ 適量も意味ナシ [124441784]

「飲酒は適量であっても脳を萎縮させる可能性がある」と2万5000人のデータから判明 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20210520-alcohol-brain-harmful/

「酒は百薬の長」という言葉がありますが、適量の飲酒であっても
脳卒中のリスクが高まったり、脳の認知機能の低下を早めたりすることが
判明しています。イギリスで2万5000人以上を対象に行われた研究で、
アルコールの消費によって脳の一部が萎縮してしまうことが、明らかになりました。

その結果、1週間当たりのアルコール消費量が多いほど、脳の灰白質密度が
低くなることがわかりました。また、個人の生物学的および行動学的特性を考慮しても、
アルコールによって灰白質の体積が最大で0.8%減少したことが判明しました。
さらに、高血圧や高BMIなどの基礎疾患があると、アルコールと脳の健康との間の
負の関連性がより強くなったとのこと。

この「0.8%」という数字は非常に小さいように思えますが、
他のリスク因子よりも影響が大きいとのこと。
例えば、喫煙や肥満と比較すると、飲酒の脳への影響はほぼ4倍だと
トピワラ氏は説明しています。

674 :(-_-)さん :2021/06/08(火) 18:49:01.80 ID:T2Zdg5OM0.net
>>672
闇を感じますな

675 :(-_-)さん :2021/06/08(火) 19:00:57.08 ID:7fW7PwLU0.net
におろい、、
これじゃアジア系が嫌われるわ・・・

中国大学建設に「ノー!」 1万人が抗議 ハンガリー
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/中国大学建設に「ノー!」-1万人が抗議-ハンガリー/ar-AAKM36u?ocid=st

676 :(-_-)さん :2021/06/08(火) 19:01:43.67 ID:7fW7PwLU0.net
>>674
な・・・

昨日のJOC職員の自殺も気になるな・・・

677 :(-_-)さん :2021/06/08(火) 19:06:33.51 ID:7fW7PwLU0.net
こいつら何の仕事してるんだろうな

【拡散希望動画】怖い悪質客2人弁当屋店員を恫喝 顔出し完全版@
https://www.youtube.com/watch?v=scj6SCzxIE8

678 :(-_-)さん :2021/06/08(火) 19:12:47.91 ID:7fW7PwLU0.net
>>674
「若者の○○離れ」シリーズに追加や・・・

加速する「Facebook離れ」、若者たちが語る「使わない理由」
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/加速する「facebook離れ」、若者たちが語る「使わない理由」/ar-AAKEOQJ?ocid=st

679 :ガリレオ・あいりん :2021/06/08(火) 19:13:13.07 ID:pUTMTgxl0.net
俺らっていざ履歴書書くと
空白期間の多さに情けなくなってくるよな

680 :(-_-)さん :2021/06/08(火) 19:13:56.56 ID:7fW7PwLU0.net
これはいかんな
大学生なのにこれはいかん

調べればわかるのに… 大学教員が戸惑う「学生の検索離れ」の実態
https://www.moneypost.jp/727748

681 :(-_-)さん :2021/06/08(火) 19:18:48.44 ID:7fW7PwLU0.net
>>680
これは釣り記事か?臨機応変とかわからないでどうやって国語の受験科目をパス出来たんだ?おかしいなこの記事

682 :(-_-)さん :2021/06/08(火) 19:19:08.68 ID:pUTMTgxl0.net
俺らって学生の頃や10代20代はそれなりにモテて
大人になってから全くダメになったタイプだよな

そりゃそうか大人になったら将来性とか結婚考えたり
そーいう奴がモテるんだから

683 :(-_-)さん :2021/06/08(火) 19:50:35.96 ID:T2Zdg5OM0.net
きまぐれクック退所といい
You Tubeが反社のしのぎになってる的な話題は結構気になるな

684 :◯(0±α) :2021/06/08(火) 20:12:41.62 ID:RoanmiV/a.net
>>677
飲食店関係者
らしいよ

685 :(-_-)さん :2021/06/08(火) 20:15:21.57 ID:OD8BKETE0.net
キッチンdiveは客も店員も普通に糞っぽい

686 :(-_-)さん :2021/06/08(火) 20:23:54.59 ID:OD8BKETE0.net
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202106/202106010135_top_img_A.png
https://i.imgur.com/x7Mh1Nc.jpg

オリンピックが楽しみだー

687 :(-_-)さん :2021/06/08(火) 20:27:37.21 ID:T2Zdg5OM0.net
元グーグル幹部が挑む「広告のない検索エンジン」は支持を得られるか
https://wired.jp/2021/06/08/plaintext-google-search-neeva/

688 :(-_-)さん :2021/06/08(火) 20:43:48.55 ID:cGjkz2JhM.net
うおーい、a4さーん!洋服の青山のねんじゅうの閉店→新装開店は、エリートやスーツリーマンのUndo癖を暗喩しとるんやでー!(^_^;)うまく行かなくていいんですよ、人生はー!

689 :(-_-)さん :2021/06/08(火) 21:55:01.56 ID:pUTMTgxl0.net
俺らってさ
街中で幸せそうなカップル見ると
ああ俺にもこんな時あったんだよな
もうこんなふうになるチャンスは来ないんだよなって思うよな

ただその一方で俺らって彼女いて幸せだった事あって
楽しい思い出あるだけマシか
それすらない最底辺のカスもいるんだしとか思ってしまうよな

690 :ガリレオ・あいりん :2021/06/09(水) 00:50:26.66 ID:TV5CrO5d0.net
https://nikkei225jp.com/bitcoin/

691 :ガリレオ・あいりん :2021/06/09(水) 00:53:28.43 ID:TV5CrO5d0.net
ノリオが今後稼ぎ続けるにはハードモードやろ 最早( ^ω^)・・・

692 :◯(0±α) :2021/06/09(水) 00:58:00.92 ID:MU/Z4EbM0.net
ウーバーイーツが
うーざーいーっす

693 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 01:06:45.63 ID:zUoD+jqIM.net
>>692
山梨全く走ってねえす。。\(^o^)/

694 :ガリレオ・あいりん :2021/06/09(水) 01:13:29.97 ID:TV5CrO5d0.net
https://image02.seesaawiki.jp/z/1/zima001/3EhSCasR2U.jpg

695 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 01:18:35.45 ID:7yjQSJeO0.net
基本的に俺の作戦はある程度決まってて
総資産300万を下回れば職業訓練を受ける
下回らなければ自主的に何かしら保険的なものを拵えていく
この方針は基本的には3年前ぐらいからあまり変わってない

696 :ガリレオ・あいりん :2021/06/09(水) 01:24:26.40 ID:TV5CrO5d0.net
誰? ノリオではないような( ^ω^)・・・

697 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 01:24:31.67 ID:7yjQSJeO0.net
基本的にやっぱ俺は人として何か駄目なので
所謂OJTとか企業内キャリアみたいなものは致命的に何か向いてない、もう残りの余生でそういうのは絶対に無理と痛感してる

となるとOffJTとか資格とか、あるいは投資とかに全振りするか、福祉を頼らざるを得ない

698 :ガリレオ・あいりん :2021/06/09(水) 01:25:06.30 ID:TV5CrO5d0.net
職業訓練ってそんな甘くないような気がするんだよなあ( ^ω^)・・・

699 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 01:29:45.77 ID:7yjQSJeO0.net
300万を下回ったら俺もウーバーイーツの配達員とかをするかもしれない

700 :ガリレオ・あいりん :2021/06/09(水) 01:42:48.49 ID:TV5CrO5d0.net
ノリオなん?

701 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 02:04:56.37 ID:7yjQSJeO0.net
しかし、資産が減った時にどうするかは決まってるわけだけど
元々は無かったので

資産が増えた時どうするかという方向性があまりにも不透明過ぎる

702 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 02:16:55.29 ID:7yjQSJeO0.net
2010年代に色々なコンテンツを見たと言えば見たものの
レベルファイブやドストエフスキーとかが比較的デカかったが

もう一段階ぐらい下で印象深かったコンテンツに
「おしん」がある
おしんは結構印象深くて
基本的に属してるコミュニティみたいなのを度々追われてるというか
言わば仕事をクビになってる、何回も

しかし、仕事をクビになりつつも、後々活きるスキルみたいなのをその都度身につけてるわけだが
あれは中々本当印象深かった

703 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 02:19:20.06 ID:7yjQSJeO0.net
橋田壽賀子先生

704 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 02:21:43.16 ID:7yjQSJeO0.net
正直、おしんを見てなかったら放送大学に入って無かった可能性すらあるかもしれない

705 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 02:23:43.00 ID:7yjQSJeO0.net
という意味で
投資も何か「駄目な時は駄目」というか
全部パーになって1からやり直し、みたいになる可能性はかなりある

しかし、おしんのように
1からやり直しでも、過去に得た何かしらをリセット後に活かしていきたい…

706 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 02:37:45.91 ID:7yjQSJeO0.net
資産が減らない、あるいは増えたとして
残りの余生で何をしたいかとなると
マジであんまりやりたい事が無い
「無ければ無いでそこまで不満も無い」
みたいな事ばっかりなんだよな…
資産300万より上の世界って…

資産300万を超えてくると
「金が足りない」というより「英語力が足りない」みたいな方が圧倒的不自由さというか、「○○する為には足りない」みたいなものを感じる

金で買えるものなんて時計とか車とか不動産ぐらいしかない

707 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 02:40:30.92 ID:7yjQSJeO0.net
変な話、俺はオランダとか深センとかカリフォルニアとかパリとかドイツとかロシアとか韓国とか台湾に短期的に行く「金」はある

が、ハッキリ言ってバイタリティとかが無さ過ぎる

708 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 02:40:44.11 ID:rYivJp+6M.net
というか、俺は0になることがもう5回くらいあったから、慣れきってて、イベントバイトが回らなくなり勝利宣言を繰り返す奴らを全くもって意に介して無い。そもそも、俺くらいの年齢の人間は、そんな奴らばかりだし、なんつうか世間知らずだなぁ、と…。氷河期哺乳類シンドロームである。

709 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 02:45:44.50 ID:rYivJp+6M.net
そもそも、俺の月収は無職でも97,000円なわけで。87000障害者年金、10000はポイント収入。おまけに児童手当が15000。それを詐欺をしてまで生保にしようとするとか、なんというか、やくざまで赤くなるような奴らだな、と。

710 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 02:47:04.30 ID:rYivJp+6M.net
障害者年金は88500か。

711 :ガリレオ・あいりん :2021/06/09(水) 02:47:35.41 ID:TV5CrO5d0.net
一丁前な事言ってる割には親から仕送りもらってるんだよなあ ノリオは今でも( ^ω^)・・・

712 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 02:50:25.42 ID:rYivJp+6M.net
というか、こういうクソ連中居なきゃ、俺はケースワーカーやってるわけで、なんつうか臭いクッサイ「ド底辺」連中である。

713 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 02:55:39.48 ID:7yjQSJeO0.net
胎児さんはおそらく感覚的に俺の総資産が胎児さんと同じぐらいと捉えていて
言わば俺の総資産30万円台ぐらいと捉えてるような気がするが

胎児さんは皆が横並びで自分と他人は同じだと思いたいのか
自分は他人とは違う特別と思いたいのか

身長の事とかもそうだけども

他人と比較して一喜一憂してるうちは
異端でもなんでもない、ただのどんぐりの背比べですよ

714 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 02:58:59.07 ID:7yjQSJeO0.net
自分もそうだから他人もそうに違いない
とかは
認知バイアスの基本中の基本で
認知バイアスこそが投資や投機における最大の敵ですよ

715 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 03:16:41.65 ID:7yjQSJeO0.net
変な話
生涯賃金とかは別として
30代とかの時点での総資産のMAX値とかで
ヒキ板史上の中で俺より上の奴って
おそらくはもこうしか居ない

しかし、俺がもこうに勝とうとか思っても馬鹿みたいな話というか
もこうに対抗意識とか持ってもマジでしょうがないというか意味ないし
別に勝ちたくも無いし

ハッキリ言ってもこうは格が違う

っていうか俺とかほぼほぼ運要素だけだし

他人と対抗してもマジでしょうがないというか
もこうに勝てない人生大いに結構過ぎる

716 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 03:19:22.17 ID:7yjQSJeO0.net
もこうどころかいえび(の自己申告)に勝とうとすら思って無かったし

っていうか、いえびに勝とうと思った時点で焦りで自滅するなと思ってたので
あんまり対抗意識とか他人との比較は良くないと思う
ゼロサムゲームやってるわけじゃないんだし…

717 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 03:24:21.93 ID:7yjQSJeO0.net
注視すべき事はマジで自他の比較とかじゃないんだよなぁ…
本当改めて自分で自分に言い聞かせたいけど
本当に注視すべきは自分と他人の差とかではない、他でもない俺に言ってるけども

本当に注意して見るべき事を注意して見るべきだ

718 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 03:27:40.34 ID:7yjQSJeO0.net
ハンターハンターは面白ろ過ぎる
https://i.ytimg.com/vi/uCVMa_tiWWs/hqdefault.jpg

719 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 03:32:05.56 ID:7yjQSJeO0.net
基本的に他人…一個人の事とかを考えてても
投資においてはマジで焦りや油断で判断が狂う以外のものは無いと思う

イーロン・マスクとかレベルの個人になってくると別かもしれないが…

720 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 03:45:57.08 ID:7yjQSJeO0.net
仮に現時点で
俺よりいえびや、あるいは誰かしら…パニクルとかまにまにとかブッチャーとか中川とか東大寺とか雪塊とかヒキヲとかシュガーとかが
何かしら当てて俺より金持ってたとして
だから何なんだという話ではある

俺より上の奴が居ようが俺にはマジで全く関係無い
勝っても意味とか無い

721 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 03:47:25.57 ID:7yjQSJeO0.net
もこうに負けて大いに結構
ブッチャーに負けて大いに結構

722 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 03:47:57.39 ID:7yjQSJeO0.net
俺は俺

723 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 03:51:58.96 ID:7yjQSJeO0.net
逆に、もこうとかが
何か致命的な炎上とかして
これまで築き上げてきた全てを失ったりしても
マジで俺に何も関係無いしな…

724 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 03:59:33.77 ID:7yjQSJeO0.net
そもそもにおいて
勝ち負けとかあんまり良くないと思う
ウマ娘が1位になった、鬼滅が1位になった、勝った
だから何なんだ、みたいな

そもそもスポーツとかも見ないしな…

みんなで揃ってゴールして一等賞みたいな運動会もクソ感あるが

世の中もっと大事な事がある筈ではある

ハンターハンターより鬼滅の方が売れてる
かといってハンターハンターを応援して鬼滅より売れる必要あるのか?みたいな

725 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 04:18:52.23 ID:7yjQSJeO0.net
しかし、勝ち負けとか意味ないと言いつつなんだけど

「メディアへの露出レベル」
とかで言えば
歴代のヒキ板住人で
1位は完全にもこうだけど
2位が多分ひきプロかののたんだと思うんだよな…
何というか「歴史に名を刻んだレベル」みたいなので言えば

そこにおいても別に個人的には勝ちたいとか無いけども

そして、2001年〜08年頃までは
おそらくは胎児さんが1位だった

胎児さんのヤフオク出品や2ちゃんねるプラス掲載を超える偉業を成してる人が普通に何人も居るわけであり…

兎にも角にもあらゆる面でもこうが別格過ぎる

726 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 04:20:56.08 ID:7yjQSJeO0.net
あ、ナッキーを忘れてた…

727 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 04:22:09.65 ID:7yjQSJeO0.net
しかし、それこそナッキーに対抗とかしてもマジで意味ないどころか、そこで変な対抗してもしょうがないし…

728 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 04:27:40.43 ID:7yjQSJeO0.net
ナッキーはナッキー
もこうはもこう
東大寺は東大寺
マーボはマーボ
かりんづはかりんづ
俺は俺

729 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 04:45:13.97 ID:7yjQSJeO0.net
残りの余生、どうしたものか…

730 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 04:58:16.79 ID:7yjQSJeO0.net
それこそ
ヒキ板歴代の「身長1位」とかは
托ちゃん辺りか

あいつも、あいつも、もこうも、俺も、春道と、ヒキヲも、kanikaniも
托ちゃんと比べたらちんちくりんのチビやん、とは言える

が、そんな事言っててもあまりしょうがないわけであり…

731 :ガリレオ・あいりん :2021/06/09(水) 05:19:09.50 ID:TV5CrO5d0.net
ガッコに行きたきゃベンキョもできるよ(職業訓練)
毎晩歌って楽しく生きれる(1人カラオケ)

732 :ガリレオ・あいりん :2021/06/09(水) 05:20:17.74 ID:TV5CrO5d0.net
時代はノリオに全てを委ねてる

733 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 05:29:09.58 ID:7yjQSJeO0.net
https://m.youtube.com/watch?v=4_nGrRVdzEM

734 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 05:34:42.69 ID:7yjQSJeO0.net
ジャスコの前の自販機でミスティオ買って飲んでた頃が一番楽しかった気もする…

735 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 05:35:23.26 ID:7yjQSJeO0.net
幸せって何だっけ
ジャスコの前で飲むミスティオさ

736 :ガリレオ・あいりん :2021/06/09(水) 05:35:49.46 ID:TV5CrO5d0.net
ノリオ チェイス ノリオ

737 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 05:42:06.08 ID:7yjQSJeO0.net
我思う、ゆえに我あり

738 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 06:10:45.18 ID:7yjQSJeO0.net
いつの間にか重力に引かれたゴリゴリのオールドタイプになっている…

739 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 06:11:42.47 ID:7yjQSJeO0.net
そこに残った〜若さ取り出し〜

740 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 06:24:50.31 ID:PyvQk/BJ0.net
35歳過ぎると正社員になるのも難しいけどそれってどういうことか考えると悪夢だ
バイトでぎりぎりの生活しても長引けば精神的にきつくなる

741 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 06:57:24.03 ID:3CsTaQhSM.net
ノリオの言いたいこと、よーくわかるわ。。俺は見ての通り貧乏ドサヨクたが、見ての通り、なぞの知名度はやはりヒキ板というかそんなレベルでは無い。で、だからなんだと言うと、正に勝ち負けなんか本当にどうでもいい。

それより、いかに自分の好きな生活を守れるかとか、今日は牛丼が食べたいとか、そっちのが遥かに大事だわ。。

ちなみに、夢の中で今朝アメリカ西海岸をトランプ大統領とリンカーンコンチネンタルでドライブしてたら、生ファービーの小屋に生ファービーが大量にいて、トランプ大統領はファービーを「まるで童貞だな」とかそんなことを言っている内に、トランプ大統領が嫁さんになっていて、一緒にファービー抱っこしてたら一匹MISIAのコスプレをしたファービーがいて抱いたら逆に俺を抱っこして、
そうこうするうちにリアル嫁が起きて!起きて!と言う声が聞こえて、今度はファービー小屋のカフェでアメリカの新聞の、日本での求人(空港近くだったからか?)を読んでいたら「会津飴屋(お母さんの実家)」や「ハル研系列会社」、「アレフ」なんかがごった煮になった求人広告があってなんだこれ怖いぞ?!となったらハッと目が覚めたわ…。

742 :ガリレオ・あいりん :2021/06/09(水) 07:45:28.30 ID:46l9UPWQ0.net
俺らって同窓会の誘いきたとき
一瞬迷ったよな!今の自分の状態でいったら劣等感かんじるって

けど俺らって行ったら行ったで
なんだかんだで楽しかったんだよなー

743 :◯(0±α) :2021/06/09(水) 08:31:18.57 ID:wEqE2hxZa.net
>>698
職業訓練って
つまり、端的に言えば資格取る学校行くって事だろ

744 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 08:37:36.67 ID:6ZIuSzshp.net
俺らって同窓会とか誘われていったら
当時クラスで下に見てたやつまで結婚してて
幸せそうでさ。なんか負けた感じになったりしたよな

745 :◯(0±α) :2021/06/09(水) 08:44:48.28 ID:wEqE2hxZa.net
「勝ち負け」っていうのはお互いが同じ土俵に立って初めて存在するものなんだよな
人それぞれの状況、価値観があるわけで純粋に何か(例えば賃金や資産)を競い合うことなんてあまりない気がするんだな

例えば俺は薄給で働いてる訳だけど
自分が稼ぐ事ってよりは家族が食っていける事の方が大事
目線が「金」に合ってなくてあくまで「家族の生活」に合っている訳だ
だから本来ならば資産を持ってる人と競い合ってるわけでもないのだけど自ら「資産」とか「収入」とかの土俵に登っていく事で、結果嫉妬したりする
つまり、「勝ち負け」が発生して「負ける」

746 :◯(0±α) :2021/06/09(水) 08:49:42.11 ID:wEqE2hxZa.net
水準の高い暮らしはもちろんしたい
広い家、高い車、美味しいご飯…
けれどそれはmustなものではなくbetterなものでしかない

自分にとってmust、であって欲しいのは
子供が自分の力で生きていけるようになる事
自分の行動はこの目標というか指針によって優先順位が付けられてると言っても過言ではない

747 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 08:53:25.38 ID:gMc0awWtM.net
>>745
そもそも、所属国、所属集団ごとに「購買力平価」があるわけだし、なおかつ無職の引きこもりが、ユーチューバーだったりもする。

そこで勝ち負けなんて、メダルがあるか無いかの差くらいなのよ。

徒競走とかやて、黒人と黄色人種が一緒に走ること自体既に意味不明だし、職人の息子と大卒の息子がテストで競って大卒息子が「ヤッター」とか、「ちから」じまんをし合って職人息子が「ヤッター」とかも、前提条件が異なり過ぎて全くもって無意味。スマホと炊飯器のどっちが高性能?と言う話である。

748 :◯(0±α) :2021/06/09(水) 08:54:49.28 ID:wEqE2hxZa.net
そして、仮に同じ土俵の人がいたとして
その相手が自分よりも成功してる人だったら
そこにあるのは「嫉妬」とかの負けの感情ではなくて
教えを請いたいという気持ちだと思うんだよな
この人から何かヒントを得られたら、って

だから、勝ち負けとかある内は
多分何か違うモノを見てしまってると思う

自分の求めるものを自覚する事
そしてそれを追い求める事

人生って、それくらいの事しか出来ない
そうやってればきっとあっという間に終わる

749 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 08:56:58.58 ID:gMc0awWtM.net
>>746
つまり、豊かになるには、「郷に入らば郷に従え」に忠実か否かである。郷を踏み荒らして勝チー、ヤッター、なんて愚か者は、万年「中途半端な普通車で車貧乏」が関の山である。

750 :◯(0±α) :2021/06/09(水) 08:59:25.55 ID:wEqE2hxZa.net
問題解決に相似する部分があると思うけど

やはりスタートライン(問題提起、人生の目標の設定)を誤ると全ての努力や苦しみが無駄になる
だからこそ素直さ、誠実さ
人としての真っ当な感情、感覚
感謝の気持ち
そういったものを物差しにまず、目標に辿り着かないといけない

751 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 08:59:33.63 ID:gMc0awWtM.net
N.S.X.。

752 :◯(0±α) :2021/06/09(水) 09:00:36.27 ID:wEqE2hxZa.net
>>749
(その人にとっての)「豊かさ」とは何か
ということに尽きますね

753 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 09:01:10.24 ID:7yjQSJeO0.net
結局、突き詰めて考えると
マイペースがマジで本当重要だと思うんだよなぁ…

754 :◯(0±α) :2021/06/09(水) 09:01:59.17 ID:wEqE2hxZa.net
まぁ無駄にはならないよ
活かせれば
失敗の経験を

でも人生はそんなに長くない
死の間際にやっと気付く人の何と多いことか

755 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 09:02:31.70 ID:gMc0awWtM.net
きっと奴らは、NSXも叩き壊すことしか頭に無かっただろうね。正に異種格闘技戦…と言うよりは、有刺鉄線ルール無しの、裏プロレスかな。随分立派なカラダのレスラーデスコト。

756 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 09:03:10.14 ID:PyvQk/BJ0.net
うにどこ?

757 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 09:03:36.71 ID:7yjQSJeO0.net
山とか登ってたとして

前に人が居るとして
追い抜く時には追い抜くだろうし
追い抜かない時には追い抜かない

あるいは、後ろから来た人に
追い抜かれる時は追い抜かれる

しかし、無理して追い抜こうとしたり
追い抜かれて追い抜き返そうとしてりして
ペースを乱して、途中で歩けなくなったりしたら、あまりにも本末転倒過ぎる

758 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 09:04:00.67 ID:gMc0awWtM.net
>>754
わたーしは なにを のこした 太郎ー

759 :◯(0±α) :2021/06/09(水) 09:07:18.67 ID:wEqE2hxZa.net
>>753
マイペースであり
マイロードであり
マイライフなんだな

その人がその人である以上オーダーメイドの生き方だけが正解だと思う
他人とは最小公倍数で話をするけれど

やっぱり
「あの人のボロボロの服 どんなオートクチュールよりも超特注」
なんだよ

https://youtu.be/8mEWF2gEGA0

760 :◯(0±α) :2021/06/09(水) 09:11:49.68 ID:wEqE2hxZa.net
そもそも頂上を目指してない人もいる
山の途中の絶景ポイントを目指してる人や
下りが楽しくて登ってる人だっている

比べても本当に意味がない

761 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 09:17:04.01 ID:gMc0awWtM.net
で、結局お金は僕のものなんですよ。

762 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 09:30:51.76 ID:XpLI6aFk0.net
>>684
なるほど

763 :◯(0±α) :2021/06/09(水) 09:33:55.59 ID:wEqE2hxZa.net
っつうか最小公倍数じゃなくて最大公約数だな

764 :◯(0±α) :2021/06/09(水) 09:42:28.56 ID:wEqE2hxZa.net
キャパシティの上限が大体決まっているとして
大きい数の素数を己の要素として持っている人は
社会と通ずる部分がかなり限定される

発達障害ってそういう事だろう

でも、だから悪いとかそうじゃなくて
それでもいいじゃんって事だ
それでいい
それがいい

比べなくていい


せめてBUMPのAcaciaの歌詞
「君の一歩は僕より遠い 間違いなく君の凄いところ
足跡は僕の方が多い 間違いなく僕の凄いところ」

こんな風に思いたい


https://youtu.be/BoZ0Zwab6Oc
(ポケモン公式)

https://youtu.be/4dnT-kKIO6Y
(フル)

765 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 09:57:37.46 ID:46l9UPWQ0.net
山本太郎「自公に任せるのはとんでもない維新は東京じゃ泡沫。立憲はロリ国民民主は不倫山尾!皆さん多くの人に広めて下さい」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623200158/

766 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 11:24:10.52 ID:XpLI6aFk0.net
>「お金の流れというのは我々も疑問に感じるところではありますので、この実態を知ってほしい」

>そう言って今回、組織委の現役職員がまず言及したのは、高額な人件費問題だ。

組織委の現役職員が五輪の異常な人件費と中抜き告発 日当は1人35万円どころか80万円!「政治、利権が絡んでこの金額に」
https://lite-ra.com/2021/06/post-5913.html

767 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 11:26:03.05 ID:XpLI6aFk0.net
> このように東京招致を目的とした贈収賄疑惑はさらに濃厚になっており、フランス当局による捜査はいまも継続中だ。

>そうした金の流れの“事実”を知っていたかもしれない人物が、このタイミングで自ら命を絶ったのである。

JOC経理部長の飛び込み自殺で囁かれる「五輪招致買収」との関係…
https://lite-ra.com/2021/06/post-5912.html

768 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 11:28:12.94 ID:XpLI6aFk0.net
> この菅官房長官からの言葉を受け、里見会長は「俺が3億?4億、知り合いの社長が1億円用意して財団に入れた」とし、「菅長官は、『これでアフリカ票を持ってこられます』と喜んでいたよ」と言うのだ。

769 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 11:33:02.43 ID:XpLI6aFk0.net
この時パチ屋のセガサミーのトップから恩を売られていて、セガサミーが乗り気のカジノ誘致とか断れるのかね菅は

770 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 11:39:04.18 ID:6ZIuSzshp.net
山本太郎「くつざわ亮治ってN国批判してるけど貴方元N国の議員だよな、同じ穴のムジナ」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623206031/

山本太郎勝手連・くつざわ亮治サブ垢
;@_taroyamamoto

山本太郎がゲリラ街宣、ゲリラ演説
山本太郎「くつざわ亮治ってN国批判してるけど貴方元N国の議員だよな、同じ穴のムジナ」
要するにN国から出馬し受かったら離党し自分で党を作った寄生虫のやり方っていいたいのか
はあ。RT5以上来たらTwitter引退しよ
#山本太郎 #れいわ新選組 #都議選2021 #TV改革党

771 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 12:31:09.39 ID:OJW8Fp3n0.net
統合失調症さん「元気そうだねって言うのやめろや!お前らが考える以上に統失は辛い!元気に見えるのは、元気な時しか会えないから」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623207449/

マッピー
;@mappy1983
精神障害者は、健常者が考える以上に調子が悪くて元気が無い場合が多いです。
元気そうに見えるのは、元気な時しか会えないからです。

https://twitter.com/mappy1983/status/1401715364308738050?s=21

統合失調症基地外はめんどくせえなー
じゃなんていったらいいわけよ?元気そうだねもだめ
頑張れもだめ、めんどくせえから死んじゃえよ
基地外統失が

そもそも元気そうだねって挨拶じゃんか
そんなんでいちいち傷ついてんなら死んだ方がええよ

あ、元気そうだねって言われた
うじうじ普段は元気ないし辛いのにわかってくれない
うじうじって勝手に傷つくわけやろ?生きるの向いてねえよ統失は
(deleted an unsolicited ad)

772 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 12:40:31.41 ID:pH8R/V/yM.net
>>741
ちなみに会津飴屋の名前は「あやや あゆどう?」だった。

773 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 16:24:52.89 ID:7yjQSJeO0.net
https://i.imgur.com/hEaXu9m.jpg

774 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 16:30:55.35 ID:7yjQSJeO0.net
https://i.4cdn.org/fa/1623172968786.jpg

775 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 16:35:11.84 ID:7yjQSJeO0.net
https://i.4cdn.org/fa/1623156748799.jpg

776 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 16:36:47.38 ID:7yjQSJeO0.net
https://is2.4chan.org/fa/1622905576292.jpg

777 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 16:37:50.58 ID:vDQnhIOz0.net
糖尿病の初期症状を教えてやる。この中で3、4個当てはまれば要注意
http://usi32.com/archives/10058091

778 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 17:04:01.40 ID:7yjQSJeO0.net
日産・モコ
販売期間 2002年 - 2016年

779 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 17:07:39.48 ID:7yjQSJeO0.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20190929/11/poets-bell/14/9f/j/o0859048314601981276.jpg

780 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 17:09:34.16 ID:7yjQSJeO0.net
全盛期の浜田省吾と比べると
今の大人は夏休みの小学生みたいな服着過ぎじゃないかと思わんでもない

781 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 17:15:36.29 ID:7yjQSJeO0.net
https://img04.shop-pro.jp/PA01014/253/product/78257708.jpg

782 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 17:17:42.95 ID:7yjQSJeO0.net
https://auctions.afimg.jp/item_data/image/20170302/yahoo/v/v490284771.1.jpg

783 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 17:24:35.30 ID:7yjQSJeO0.net
https://m.youtube.com/watch?v=HIpE4Bu79uo

784 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 17:25:12.66 ID:9MvhR4Oa0.net
>>757
切磋琢磨する事でより上を目指すというのも大事なのでは無いか

785 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 17:26:57.03 ID:7yjQSJeO0.net
>>784
それは大事ですね、時には

786 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 17:54:47.79 ID:7yjQSJeO0.net
It's a sony.
https://c.okmusic.jp/news_details/images/182261584/original.jpeg
http://i1.jpopasia.com/assets/1/30119-kanaboon-ak0e.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/taiyonoto/imgs/8/1/81e68251.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/45/0000981245/04/img54b1a70azik0zj.jpeg
https://www.rbbtoday.com/imgs/p/5Mv003Y5bG8YWlzdSjWJq4VMdEMsQ0JFREdG/5729.jpg
https://img.atwikiimg.com/www42.atwiki.jp/porno_atwiki/attach/26/5/apollo_hey.png
https://i.pinimg.com/736x/80/fc/6b/80fc6b76d651da73cd9fd23dc2b1df11--ciel-vamps.jpg
http://pvfan.ligilon.com/img/OkudaTamio/OkudaTamio006.jpg
https://i.pinimg.com/originals/72/bc/05/72bc05b10bd3fe9480d22b0312342a8a.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/hh280_AS20151128000499_comm.jpg

787 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 18:04:21.23 ID:7yjQSJeO0.net
コロナ以降

2021.06.09  【虎の穴 とらのあな札幌店・広島店】閉店のお知らせ
2021.04.29  【とらのあな なんば店B】閉店のお知らせ
2021.03.05  【とらのあな秋葉原店B】閉店のお知らせ
2021.02.19  【虎の穴 とらのあな秋葉原ラジオ会館出張所】閉店のお知らせ
2021.01.29  【虎の穴 秋葉原店C】閉店のお知らせ
2020.08.03  【とらのあな 仙台店】【とらのあな 京都店】閉店のお知らせ
2020.08.03  【とらのあな 横浜店】【とらのあな 町田店】閉店のお知らせ
2020.06.29  【とらのあな 新潟店】【とらのあな 福岡店】閉店のお知らせ
2020.05.25  【とらのあな 静岡店】【とらのあな 三宮店】閉店のお知らせ
2020.01.31  【とらのあな立川店】閉店のお知らせ

788 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 18:15:08.72 ID:7yjQSJeO0.net
https://i.imgur.com/TAtuKGO.jpg

789 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 18:21:19.78 ID:7yjQSJeO0.net
YouTuber ローガン・ポールがメイウェザー戦で推定1億円の『ポケモンカード』初期版リザードンを身に着けていたことが明らかに
https://hypebeast.com/jp/2021/6/logan-paul-one-million-usd-pristine-charizard-pokemon-tcg-floyd-mayweather-fight-news

790 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 18:31:11.69 ID:7yjQSJeO0.net
若い女性はなぜ消える〜ジェンダーギャップ解消を目指した兵庫県豊岡市〜 | NHK政治マガジン
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/61842.html


「なぜ、若い女性が戻ってこないんだろう」

こう真剣に考えた街がある。
兵庫県豊岡市だ。

791 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 18:32:58.95 ID:7yjQSJeO0.net
https://i1.wp.com/tomo3koko.com/wp-content/uploads/2020/09/img_318ebb719eb9482ac0b17907c61dbced1453997.jpg

792 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 18:36:21.71 ID:7yjQSJeO0.net
ニュータイプと、「オタク」たちの実存の物語&#8212;&#8212;「エヴァンゲリオン」が完結した今改めて紐解く、「ガンダム」の世界
https://tokion.jp/2021/06/09/re-examining-gundam-after-evangelion/

793 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 18:43:39.88 ID:PyvQk/BJ0.net
>>789
メイウェザーなら即KO出来るはずだが・・・
昔見た音速ジャブ貼っておく
https://youtu.be/VEGPT1NRGVk

794 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 18:45:09.40 ID:PyvQk/BJ0.net
名無ちゃんが山にBBQしに行くと言ったきり帰って来なくなったな

795 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 18:50:25.53 ID:46l9UPWQ0.net
加山雄三さん 聖火ランナー辞退 “五輪開催手放しで喜べない

加山さんはコメントの中で、新型コロナウイルスの感染状況に触れ「今、世界の状況を見たとき、手放しに開催を喜ぶことが僕はできません。勇気を持って辞退します」とした

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210609/k10013076031000.html

796 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 19:16:57.26 ID:7yjQSJeO0.net
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/11/7728307935c34d0038dfd24675c15cfe.jpg

797 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 19:19:02.56 ID:46l9UPWQ0.net
山本太郎がゲリラ街宣「立花さんはコロナを舐めていた。熱があるのに演説するってどんな神経してんの?」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623232753/

798 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 19:32:17.37 ID:7yjQSJeO0.net
http://blog-imgs-64.fc2.com/y/a/r/yaraon/a2ae65747e6d832aac6cd3c64f457995_0.jpg

799 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 19:33:03.67 ID:9MvhR4Oa0.net
ソウナンですか

800 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 19:34:49.32 ID:7yjQSJeO0.net
https://livedoor.blogimg.jp/kaikoswitch/imgs/5/a/5a165b93.jpg

801 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 19:46:56.60 ID:7yjQSJeO0.net
https://m.youtube.com/watch?v=X2LTL8KgKv8

802 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 19:52:57.41 ID:Pe8lRBM3M.net
>>796
全盲の人は、実はむっちゃ少ないのよね。目が悪い人に言って回りたい話だわ…。まあ、大体は知ってそうだが。(笑)

世の中は思う以上に辛いが、それ以上に優しい。今日、なんか思い出したわ。。

803 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 19:54:29.33 ID:7yjQSJeO0.net
https://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/a/e/ae7dbb7a.jpg

804 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 19:59:53.69 ID:Pe8lRBM3M.net
あるじゃんな、音楽聴いて、感動して泣くとか、幸せ過ぎて涙が出てくるとか。今日の昼間、かなり久々に、そんな状態になったんだが…最高だった。死にたかったりもまだするんだが、同時に、夢にまで見たような幸せが、日々転がっている、ひび割れたダイヤモンドのような、毎日。

子供とか興味無い人には「?」かも知れんが、俺は、夢がcodomoを持つことだったんだわ、やっぱり。東大よりも、漫画家よりも。。

805 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 20:01:55.18 ID:7yjQSJeO0.net
路地に転がるダイヤモンド
磨く勇気が宝モン

806 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 20:08:07.69 ID:7yjQSJeO0.net
無茶して知った本当の俺を

807 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 20:09:03.81 ID:7yjQSJeO0.net
愛よりグルーヴのMy Life

808 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 20:10:39.80 ID:Pe8lRBM3M.net
>>805
俺の知ってる作業所で、石の研磨、つまり宝石加工入門やってるとこあるわ。バカはいしぃー?となる。つうか俺も昔聞いた時に思ったけど、すんまそん。。(笑)

809 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 20:11:10.41 ID:7yjQSJeO0.net
あの日で止まったMy Love

810 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 20:15:41.16 ID:Pe8lRBM3M.net
エヴァのフィギュアとガンダムのフィギュアを並べると昔は混在させられず(どっちが強いかとかに拘り)混乱したが、今は混在したセカイ感作れるわ。ただ、オルフェンズとOO、エヴァとOO、とかはちょっとやりづらいわ、まあOOは未来人ポジとか秘匿超文明とか、レインボウズみたいなゲートで分断されたリージョン化したセカイ、みたいな感じやな。。

811 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 20:18:24.04 ID:9MvhR4Oa0.net
なんぼのもんじゃい

812 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 20:19:05.02 ID:Pe8lRBM3M.net
オルフェンズや1st、エヴァ混在のミリタリージオラマファンタジー、ほど胸アツは無いわ、反戦第一でありながら。まあ、それらを工事、作業用重機化したジオラマファンタジーで最近寝る前遊んでる…絵にしたら、人気出るやろなぁ…ハァ。

813 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 20:23:10.23 ID:Pe8lRBM3M.net
みんなでゴールドラッシュならぬ宝石、レアメタル発掘ラッシュしてんのよ、エヴァ重機やバルバトス重機、工作車、工作装備なんかを考えながら、知り合いや身内を登場人物にして…。現場移動には、マイカー登場させて…こんなこと、37年間、寝る前に欠かさずやってんだよ(笑)

814 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 20:24:13.84 ID:Pe8lRBM3M.net
幼稚園児とかの頃は、ナイトガンダムとかできのこ狩りだったわ(笑)

815 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 20:24:17.81 ID:9MvhR4Oa0.net
うつ病のマウスを作る装置
https://pbs.twimg.com/media/EwRoMNyVEAAOppM.jpg

816 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 20:36:18.53 ID:7yjQSJeO0.net
http://i2.hdslb.com/bfs/archive/58d96bedc675fe3bfcd4c72297f6171581f54829.jpg

817 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 20:55:34.24 ID:7yjQSJeO0.net
https://i.pinimg.com/originals/9c/39/91/9c3991bdc8de806a04f818bb59ed31d5.jpg

818 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 20:58:45.11 ID:7yjQSJeO0.net
https://wing-auctions.c.yimg.jp/sim?furl=auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0411/users/cfe551ef687ea98ec34d1923832c10df0d3539a3/i-img900x1200-1542201432a2f1bu15842.jpg

819 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 21:05:02.34 ID:7yjQSJeO0.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20111023/19/kojirow1224/d6/ed/j/t02200293_0480064011565748668.jpg

820 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 21:07:26.78 ID:7yjQSJeO0.net
今まで90年代の「アキバ系(ファッション)」って
お母さんが買ってきた服とかかと思ってたけど
改めて考えると
完全に浜田省吾がアキバ系ファッションの元ネタじゃないか

90年代前半〜半ばの浜田省吾のファッションを90年代後半とかにまだ真似てた奴が所謂アキバ系ファッションだった筈

821 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 21:13:11.87 ID:hEhLFbVmd.net
ビールぐびぐび
クリスマスまでには彼女が欲しいんだなぁ

822 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 21:16:06.48 ID:7yjQSJeO0.net
90年代前半には
浜田省吾のファッションが
ある種の「1つの完成形」ではあった筈
紆余曲折、試行錯誤の末の「答え」みたいな感じがある
それこそ2010年頃のさまぁ〜ずみたいな

823 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 21:18:27.79 ID:PyvQk/BJ0.net
https://youtu.be/Wb-nroQsHNQ

824 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 21:24:03.56 ID:hEhLFbVmd.net
終わらない0年代だわ
10年代がまるごと失われてしまったうな

825 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 21:25:37.00 ID:9MvhR4Oa0.net
https://youtu.be/itqKMmMlV-0

826 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 21:30:09.09 ID:hEhLFbVmd.net
Netflixでおもしろいのないかなぁ

827 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 21:32:21.49 ID:7yjQSJeO0.net
今となっては浜田省吾のファッションを真似るって
理屈としてはむしろ普通というか
覇権歌手
しかも81年の曲のリメイクバージョンが92年にドラマ主題歌として大ヒットした覇権歌手であり
「10年かけて完成したスタイル」
みたいな感じがある

が、その直後にキムタクが出てきてしまうわけではあるが

828 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 21:44:30.82 ID:7yjQSJeO0.net
正直、昨今って
「(メンズ)ファッションは2010年代前半に『完成』した(ユニクロの質向上や通販普及等で)のに、何で若者は変な(後々黒歴史化しそうな)格好をしてるんだ」
みたいな事が結構多く言われてると思うが

これは
90年代前半に浜田省吾によってメンズファッションが完成したのに
何でキムタクの真似して汚らしく茶色に髪染めたりロン毛にしたりしてるんだ、男が髪伸ばすとかオカマかよ
みたいな感じの事に近い気はする

2010年代前半にネットの普及等で確かに1度ファッションは完成を見た気がするが
直後にインスタという非Google検索圏のアプリが流行ってしまったという問題があるように思える

時代は繰り返すのか

829 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 21:44:58.63 ID:zn+ypNOF0.net
>>794
ななちゃん元気で楽しく毎日過ごしてるで
登山も続けてるどー!明日も行くねん
本スレワタミとオキヨと小豆と大福と胎児と環奈ななしあぼーんしてんねんけど毎週あぼーんが面倒くさなって見るのやめてん!飽きてしもてん
ななちゃんと仲良くしたいならTwitterおいでよ
https://i.imgur.com/uACVYBT.jpg

830 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 21:53:43.34 ID:zn+ypNOF0.net
>>715
これ見るとのりおさんてやっぱ億超えてたんやねー!私20代のとき億は行かんけど近いとこまで資産あってん

831 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 21:54:33.15 ID:7yjQSJeO0.net
あるいは
00年代前半に
キムタク、ブラピ、ベッカム、稲葉浩志

明らかに「完成」された男のスタイルが確立されたのに
何で若者はカマホモみたいなタイツみたいなピチピチのズボン履いてんだ、掘られたいのかあのヒョロガリ共は

みたいな感じもあったかもしれん

832 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 21:56:09.23 ID:7yjQSJeO0.net
>>830
億は行ってないので俺の方が下ですね

833 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 21:56:38.14 ID:46l9UPWQ0.net
俺らってスマホのメモリーみると
ネットから知り合った人ばかりで
学生時代からの友達とかリアルの繋がりは二、三人しかいなくて悲しくなったりするよな

834 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 22:00:13.59 ID:hEhLFbVmd.net
ヒキ板の出世株がもこうなのは間違い無いな
ヒッキー的な文化圏を背負ってるからキッズは惹かれるんやろうな

835 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 22:02:17.82 ID:zn+ypNOF0.net
>>832
私のは遺産分けてもらっただけなんで、のりおさんは夫ちゃんと同じく自分の力で築いた資産やからほんとにすごいし尊敬します!(*´ー`*)
あともこうってよく知らんねんけど誰なんや…

836 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 22:03:42.54 ID:zn+ypNOF0.net
明日山いくし弁当作るんで用意してそろそろ寝なくては!
名無しさんものりおさんもまたねーヾ(*´∀`*)ノ

837 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 22:04:04.13 ID:hEhLFbVmd.net
加藤純一の舎弟な

838 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 22:06:24.94 ID:46l9UPWQ0.net
俺らって今が辛いから卒業アルバム開いて
楽しかった学生時代に回帰したりするよな

839 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 22:15:47.44 ID:7yjQSJeO0.net
このまま行けば
恐らくは2022〜25年に
新しい(そこから10年続くような)新たなるファッションの完成形が出来上がると思うが
このまま行けば、まぁ「ゆったりめ」ぐらいのオーバーサイズという事なんやろう多分

2012年の全体的に細身のアメカジないしキレカジみたいなのとか
2002年の海外セレブファッションみたいなのとか
1992年の浜田省吾みたいなのとかと
同じように

で、おそらくはオーバーサイズが中高年とかにまで定着しきる2025年頃に
若者のファッションもまた別の何か(一周回って00年代のビジュアル系とかホストとかみたいなのが怪しい予感するが)に変わり始めてしまうんやろう

840 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 22:26:46.98 ID:PyvQk/BJ0.net
>>829
無事でなによりだよ
暇ならこのゲーム動画見といて >>823

841 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 22:37:57.65 ID:hEhLFbVmd.net
世界中がひきこもり化する稀有な経験できて良かったよ
ひきこもってた自分の怨念が顕在化したというか
コロナが終息したら寂しくなるな

842 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 22:38:05.61 ID:Pe8lRBM3M.net
馬鹿な子やなぁw 資産形成方法も遺伝するんだよ…ったく、子供は気楽でいいよ。

843 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 22:40:34.83 ID:Pe8lRBM3M.net
金持ちになるには、金持ちの信頼を勝ち取り、仲間になれるか否か。それだけだよ。俺はガラじゃないし、興味ないから今くらいが丁度いいけどね。まあ無理そうなのもある。

844 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 22:42:03.43 ID:Pe8lRBM3M.net
仲間に入れてくれたおっさんの、燃え移りながらも燃え盛るおれを何とかならんかと見つめる、あの顔。もう、ごめんだわ。。

845 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 22:44:19.40 ID:Pe8lRBM3M.net
燃ゆ君よ、ジガイせよ せめて、人間らしく

846 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 23:22:18.50 ID:7yjQSJeO0.net
https://i.imgur.com/e8OT6zU.jpg

847 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 23:37:48.62 ID:vDQnhIOz0.net
https://www.youtube.com/watch?v=T7zk2GishfA

848 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 23:45:20.42 ID:7yjQSJeO0.net
https://m.youtube.com/watch?v=zORxT6zvPS8

849 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 23:51:31.20 ID:7yjQSJeO0.net
https://m.youtube.com/watch?v=JeoGdA3pR7c

850 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 23:51:36.69 ID:vDQnhIOz0.net
https://www.youtube.com/watch?v=TVRpEtjF48Y

851 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 23:54:24.86 ID:SJaBrI960.net
5ちゃんねるに書かなさすぎて頭がおかしくなった

852 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 23:55:37.79 ID:SJaBrI960.net
やはり日記とかじゃなくて時々どこかに吐き出さないといけない

853 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 23:56:53.02 ID:SJaBrI960.net
日記もかなり継続できてて、2か月くらい続いている
あんまり休まず続いている

854 :(-_-)さん :2021/06/09(水) 23:57:48.92 ID:SJaBrI960.net
風呂に入ってないから体調がおかしいのかもしれない

855 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 00:00:40.54 ID:RelOLz/30.net
逆に、ここ2か月くらい日記以外の進捗が出ていない…

856 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 00:01:52.87 ID:RelOLz/30.net
去年作ったものが勝手に売れて収入を得ているだけ…

857 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 00:02:19.49 ID:RelOLz/30.net
去年デスクワークしすぎて14kg太った…

858 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 00:02:30.67 ID:j4TMi633d.net
今年は年始から試練だったけど変化のきっかけにはなったのかもしれん

859 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 00:02:46.99 ID:isVA5bnR0.net
https://www.youtube.com/watch?v=UgpRf1toBxQ

860 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 00:03:41.53 ID:RelOLz/30.net
スプラトゥーンをやりすぎていて何かおかしい
こんなものに時間を費やすべきではない…

861 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 00:10:50.84 ID:yJuHUCy00.net
https://img07.shop-pro.jp/PA01027/662/product/118479069.jpg

862 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 00:12:44.92 ID:RelOLz/30.net
推しの子が面白い…

863 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 00:23:12.90 ID:RelOLz/30.net
運動不足すぎて、頭の中で思考が空回りしてる感覚がある

864 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 00:24:46.59 ID:GDAllNDB0.net
>>715
ひろしも結構仕込んだんじゃねビトコ

865 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 00:26:08.78 ID:yJuHUCy00.net
>>864
詳細は知らないけどマイニングはしてたような記憶ありますね、かなり初期に

866 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 00:27:54.72 ID:RelOLz/30.net
最近、養老孟子の話ばっかり聞く時期になってるので、養老孟子の話ばっかりになってしまうんだけど

ヨーロッパに限らず、世界的に身体活動をするような職業を悪くとらえる風潮があって
土方とかもそれで、医者の世界では外科医とかの地位の低いみたいな話をしてたけど

身体活動を伴うものって、ちょっと右翼っぽいんだよな…
頭だけで色々考えるのは左翼っぽい

肉体労働的なものを忌み嫌うのは分からなくもないけど、実際には世の中、頭だけでは回らないわけだよ

867 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 00:29:18.29 ID:RelOLz/30.net
ゲームとアニメの消費行動に関しても、身体活動を伴うか、伴わないか、みたいなところで
少し差があると思うんだよね

868 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 00:30:50.59 ID:RelOLz/30.net
ゲームってめちゃくちゃ手を動かすから、個人的にはコレが凄くだるい
アニメみたいに受動的に見てるだけの方がいいわ…って個人的には思ってしまう
だけど、世の中的には、アニメ見てる人よりもゲームやってる人の方が多いんじゃないかというような感覚がある

869 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 00:45:41.69 ID:4P0YSn0yM.net
>>866
つうか身体活動→衆議院
頭→参議院(貴族院)

かなと。平安貴族みたいのは、働くことや武士みたいに戦うことや競うことを、下賤だとしてたとか。これだけだとイヤミみたいだが、京料理の割と質素な食材で、華やかに仕立てる、みたいなニュアンスでは、非労働社会のニュアンスに近い。

そこで今川義元ですよと。戦争主義者信長に殺される辺り、いかにもよねぇ。。今川の流れの徳川が最終的に覇権になったのは、戦乱大凶戦国時代中、最大の幸運だった気はする。

870 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 00:46:51.67 ID:RelOLz/30.net
東浩紀って、学術界とかに対して批判的なわけだけど

「論文とか書いてるだけじゃダメだ」「対話が必要なんだ」
「ソクラテスは自分の言葉を文章に書き起こしたりしなかった、街の民と対話してただけなんだ」
「俺もソクラテスみたいなもんだ」

みたいなことを言ってる。
そして、ソクラテスの弟子のプラトンは、ソクラテスの言葉を文章として書き起こしている。
同時に、プラトンはイデア論とかを説いている。イデア論って、つまり、理想論的な何かに近い気がするけど…。

その後に、プラトンの弟子のアリストテレスは、プラトンをやや批判して、もっと現物主義的なことを述べてるわけだけど

これも右(ソクラテス)→左(プラトン)→右(アリストテレス)
みたいに同じ流れを繰り返しるように感じる

871 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 00:47:45.28 ID:RelOLz/30.net
>>869
参議院って貴族院が元だったのか…
それすら知らなかった…

872 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 00:49:20.81 ID:4P0YSn0yM.net
もしかしたら、じっきょさんは駿河の花嫁、うちのヨメさん、がモデルなのかも。たまにひとつの身体の個人としてはスゲェ戦闘力(リキ)やな、と思う、彼女は。

873 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 00:50:12.49 ID:RelOLz/30.net
何で衆議院と参議院に分かれていて、あの定数や年数なのか俺は全くわかっていない

874 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 00:50:23.93 ID:4P0YSn0yM.net
>>871
政治学の基礎です\(^o^)/

875 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 00:51:24.68 ID:4P0YSn0yM.net
日本にもものの60年くらい前まで、爵位があったわけでね。。おーこわ。

876 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 00:51:54.72 ID:4P0YSn0yM.net
なんや一条て。。。

877 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 00:53:35.29 ID:4P0YSn0yM.net
一条は、京都の都心ね。。烏丸とか、もう鼻息フガフガだわ、東京には品川くらいしかそんなんならん。千代田区ガッデム!

878 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 00:55:36.42 ID:4P0YSn0yM.net
日本の土地的属性とか、この十年で読みふけったわ。

879 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 00:56:42.03 ID:4P0YSn0yM.net
結論、静岡ラブ(静岡民「うっわ(ヽ´ω`)」)

880 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 00:59:19.11 ID:4P0YSn0yM.net
静岡、特に浜松や静岡市辺りは日本で一番平和だと思うよ。ただ、反幕府の薩長(九州や山口、四国)は嫌かもね…。

881 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 01:00:24.57 ID:4P0YSn0yM.net
ちなみに安倍さん麻生さんは薩長。民主党は会津。

882 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 01:00:29.47 ID:RelOLz/30.net
>>880
今はどこに住んでいるの?

883 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 01:02:24.26 ID:4P0YSn0yM.net
会津は、幕府サイド、薩長と対立、ね。だから、311を経て民主党政権崩壊後に薩長安倍さん、麻生さんにした自民は、かなーりエグいやり方だったんやで。

884 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 01:02:41.58 ID:4P0YSn0yM.net
>>882
山梨だよ。

885 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 01:05:07.79 ID:4P0YSn0yM.net
せめて菅さんとかを先に出してたら、コロナにまでは至らなかったはず。コロナも無論悪事だが、それだけの理由はあったのよ。

886 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 01:06:41.17 ID:RelOLz/30.net
>>883
民主党が会津はどうして?
旧幕府要素は、今はどこに行ったと思う?
自民?それとも官僚とか?
>>884
そうなんだ
山梨はどういう土地属性なんだろう

887 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 01:07:25.46 ID:RelOLz/30.net
風呂に入らないとだめだ…

888 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 01:12:56.54 ID:4P0YSn0yM.net
>>886
民主党は、会津若松を首都移転先にしていたからね…東北が本拠みたいなもんだから、民主党は。

旧幕臣は、まあ余りに巨大だから色々なとこにいるよ、だが基本的に対皇室、対右翼が多い。敵対じゃなく、ライバル。トヨタ(幕府)対ホンダ(皇室)、みたいなね。

>>886
山梨は丁度二分しとる、民主党と自民党で。だから、双方が絡み合って螺旋的な双方属性を持つ人が多いよ。

889 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 01:18:33.09 ID:RelOLz/30.net
>>888
会津藩って福島か…
もしその説が正しいとしたら、原発押し付けられた上に
会津が政権を取った途端に地元で原発崩壊的な悲惨な何かだなぁ

890 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 01:55:04.44 ID:RelOLz/30.net
頭がゴミみたいになってる

891 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 01:55:38.85 ID:RelOLz/30.net
そろそろ温かくなってきたので体を動かしておかなきゃいけない

892 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 01:56:28.43 ID:RelOLz/30.net
身体活動を伴うものって、つまりそれはセックスであり生殖活動でもあるわけだ

893 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 02:47:04.54 ID:RelOLz/30.net
いま、キングダムっていうアニメを見ていて、このアニメにも呼吸法みたいなのを使うキャラがいるんだけど
鬼滅の刃同様、短時間しか呼吸法は持続しなくて
呼吸法で短時間集中すると、その後に反動が出るので、何事にも反動がある…

894 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 02:48:12.49 ID:RelOLz/30.net
マインドフルネスとかも、短時間、気を紛らわすだけの何かでしかない…

895 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 02:49:05.74 ID:RelOLz/30.net
テンションがおかしいが、何が原因かイマイチよく分からない…
アウトプット不足か…

896 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 02:51:53.55 ID:RelOLz/30.net
一昨日、水泳をやったせいかもしれない
運動したことによって身体的に変な勢いがついてしまったのかもしれない

897 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 04:28:28.98 ID:yJuHUCy00.net
https://is2.4chan.org/m/1623200570328.png

898 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 04:29:40.81 ID:yJuHUCy00.net
https://i.4cdn.org/m/1623256932471.png

899 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 04:34:50.74 ID:GDAllNDB0.net
>>865
あ。それじゃ億いってるわ
ここでもビトコを強力にオヌヌメしていたから

900 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 04:36:38.97 ID:GDAllNDB0.net
呼吸法は違うけどマインドフルネスは違う
実は呼吸法とマインドフルネスは根本的な違いがある
それはあまり知られていないんじゃないかな。
なんせ教える方が即席インスタントの講師ばかりだからな

901 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 04:37:18.99 ID:GDAllNDB0.net
×呼吸法は違うけど
〇呼吸法はそうだけど

902 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 04:37:44.88 ID:GDAllNDB0.net
899は口が滑ったな 他人のことなのに 今後の戒めの為にカキコ

903 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 05:07:06.62 ID:GDAllNDB0.net
今の時代に渋沢栄一と山岡鉄舟が生きていたら絶対五輪よりもコロナ対策を手厚く最優先しただろうに

904 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 05:29:44.92 ID:GDAllNDB0.net
うーん、ちょっと読みたいな
のりお。。

https://president.ismcdn.jp/mwimgs/1/b/600w/img_1ba1519f15fdef37eec2102e0ba647a3213748.jpg

905 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 05:31:07.60 ID:GDAllNDB0.net
竹中平蔵の暴走が止まらないな

906 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 06:06:55.22 ID:OozbN5Cg0.net
渋沢と竹中は本質的には同じようなもんだろう

907 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 06:11:51.65 ID:GDAllNDB0.net
>>906
本質は「国の為」でも、打ち出す方針は180度違う。何が大事か、本質から考えて優先するものも違う。
渋沢は福祉制度の充実にも奔走した。資本主義だけでは、民主的な社会を構成する要素としては決定的に足りないから。

908 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 06:13:21.84 ID:GDAllNDB0.net
渋沢が目指したのはポリフォニーだ。大規模イベントで調和(ハーモニー)を強制することではない

909 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 06:32:20.27 ID:GDAllNDB0.net
ノリオ、、

「8月に宣言相当の流行」21日解除なら、西浦教授試算
https://digital.asahi.com/articles/ASP696JT9P69ULBJ00T.html?pn=6

>デルタ株の感染力「従来株の1・8倍」

インド型の変異株(デルタ株)や、東京五輪・パラリンピックの開催の影響をファクターに加算していない時点で既にこんなんでましたー、ということやね
しかし竹中は鉄壁の聴く耳持たずなんやろな
これがもしも中国だったら幽閉されそうだ

910 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 06:34:27.57 ID:GDAllNDB0.net
1時間ネットしたらスクワット8回することにしたわノリオ、。、

911 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 06:40:51.82 ID:GDAllNDB0.net
正しいスクワットのやり方は以前スッスが貼ってくれた
ヒザは少ししか曲げずにお尻を突き出す恰好

912 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 06:57:00.93 ID:GDAllNDB0.net
 竹中氏は尾身会長の発言について「分科会がオリンピックのことを決めるわけじゃないのに、明らかに越権」としたうえ、「本当にエビデンスがないと私も思いますけど、人流を止めればいいんだとか、なってるでしょ。しかし、人流を止めてロックダウンした国でも抑えられなかったんですよ」などと、それこそ人流と感染拡大の関連性まで否定。
https://lite-ra.com/2021/06/post-5911.html

----------------
>図らずも20年12月の同時期、スコットランドでは自治政府のニコラ・スタージョン首相が「新型コロナの感染再拡大は旅行が原因」と会見で発表した。
科学者チームがウイルスの遺伝子配列を解析した結果、第1波と第2波は別系統のウイルスによって引き起こされたことがわかった。

ロックダウン(都市封鎖)によって1度は封じ込めに成功しながら、ロックダウン解除後の夏場以降に再び感染が広がったのは、イギリス国内に加え、ヨーロッパ本土やアジアから入り込んだウイルスが国内に広がったためと判明したのだ。

日本でも東大の研究チームなどがGo Toトラベルの利用者は利用しなかった人より新型コロナの発症リスクが2倍高いというアンケート調査の分析結果を発表している。
Go Toトラベルと感染拡大の因果関係を示す直接的なエビデンスはないが、人の長距離移動が感染拡大につながるという研究報告は、アメリカのコロナ研究の総本山であるジョンズ・ホプキンス大学など国内外の研究者からも出てきている。

----------------

竹中一体どうしたんだろう
菅は竹中みたいな取り巻きの言うことしか聞かないのか
監禁がクリームパイでも投げつけてやればいいのに

913 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 07:16:03.21 ID:TqP1K3gM0.net
俺らってふと学生時代や10代の頃
大人になってから後悔するよって言われたこと思い出して。この事だったのかとか思ったりするよな

914 :◯(0±α) :2021/06/10(木) 07:49:23.80 ID:bbswUF3Sa.net
>>913
それをその当時に分かってたとして
そう出来るか怪しい

915 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 07:51:43.75 ID:TqP1K3gM0.net
>>914
ウレションしてんじゃねえぞ基地外が

916 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 07:51:57.78 ID:TqP1K3gM0.net
俺らって学生時代、いじめとは無縁で。楽しい学生生活送ってた充実した方だったのに
なんで今はこうなったんだろ

917 :◯(0±α) :2021/06/10(木) 07:58:43.71 ID:DJw9ckWf0.net
ワタミンは昨日のログ読んでくるといいよ
比べる事の愚かさを知るこっちのスレの住人にはそんな書き込み意味ないと思うよ
ワタミンもその価値観から脱却しよ

918 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 08:00:55.30 ID:nPoWc3Dup.net
>>917
ウレションしてんじゃねえよ
多汗症のホモダルマ基地外w

汗はかくしウレションはするしびちゃびちゃだなてめえのまわりはよ

919 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 08:01:32.37 ID:nPoWc3Dup.net
あ、わりい。人バカにしたり煽るのはいけない事だからそろそろお暇するかお前らも人バカにしないようにな
またな

920 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 14:34:00.47 ID:y6Q11PqV0.net
https://youtu.be/w8ryWCukRy4

921 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 15:47:35.54 ID:yJuHUCy00.net
「昔のA V」に平成の渋谷とか原宿が映ってるけど、けっこうな重要文化的資料だろコレ… [585351372]

https://i.imgur.com/A1YGvT4.jpg
https://i.imgur.com/csJIzKL.jpg

922 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 16:58:29.46 ID:TqP1K3gM0.net
俺らって学生の頃や20代の頃は
彼女もいたり仕事もして順調で幸せだった体験があるからこそ
今のダメな自分とのギャップに苦しんだりするよな

923 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 17:46:26.35 ID:nbWRzTmnd.net
俺なんか何もなかったぞ
だから悔恨の念が凄い
それでヒッキーだから終わってるわ

924 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 17:48:42.72 ID:TqP1K3gM0.net
俺らって就活して面接受けるとき
絶対大学辞めたことについて聞かれるよな
それで、なんで辞めたのって聞かれ
別に他にやりたい事があるわけでもなく嫌になったから辞めたとはいえず
言葉に詰まったら
そうやって途中でいつも逃げ出すからダメなんじゃないかなって言われ何もいい返せないよな

925 :◯(0±α) :2021/06/10(木) 19:08:13.13 ID:bbswUF3Sa.net
>>921
この女優誰や?

926 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 19:14:40.24 ID:Q9tlUWIDd.net
夏までには彼女が欲しいなぁ
ぱくぱく

927 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 19:27:26.03 ID:TqP1K3gM0.net
つばさの党、中星一番「AV見てオナニーしてるからインポになる!生身の女とやれ!インポは少子化の戦犯だ」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623319163/

中星一番
;@nakaboshisama

avは男と女、両方を不幸にする。
男はEDになり少子化に拍車をかける。

女は男がEDなのが悪いのに自分の体は気持ち良くないのかと自信をなくしてしまう

https://twitter.com/nakaboshisama/status/1398829024533790720?s=21
(deleted an unsolicited ad)

928 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 19:42:24.78 ID:OozbN5Cg0.net
【速報】レベルファイブ最新作 スマホゲー 二ノ国 セルラン爆死 課金ゲーでゼニノ国と呼ばれる始末 [876811395]

929 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 19:57:43.19 ID:2BueFBMTM.net
>>928
ちょ(^_^;)
すまんニノ。。まあ、確信犯だろうが。。

930 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 19:58:27.57 ID:2BueFBMTM.net
じゃぱぁぁあああん!(T_T)

931 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 19:59:09.40 ID:2BueFBMTM.net
ジャップとは一体なんだったのか

932 :◯(0±α) :2021/06/10(木) 20:57:27.82 ID:bbswUF3Sa.net
>>928
Netmarbleだから韓国ゲーちゃうんか?
本スレ荒れてる感じだったな

933 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 20:58:11.53 ID:yJuHUCy00.net
https://m.youtube.com/watch?v=A5E8Y8gf4hY

934 :◯(0±α) :2021/06/10(木) 20:59:03.96 ID:bbswUF3Sa.net
1 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/06/10(木) 19:49:57.028 ID:jSyvdgnn0
課金とスキル取得で移動速度が早くなる仕様

2000年代のMMORPGのように全世界サーバー共通でPK可能な仕様

よってユーザー数に比べ狩場が不足

韓国で1週間行われたオープンβ組による狩場占拠勃発

狩場から溢れたオープンβテスト組(スキルで移動速度早くなってる)が狩場占拠のため新規参入者PK開始

課金して移動速度早くしないと逃げられずPKされてゲームにならず←イマココ


これは課金ゲーと言われても仕方ないな…

935 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 21:10:10.84 ID:7bf36q91M.net
それじゃまるでゴキブリゲームじゃん。。マジで確信犯っぽいな、えげつない

936 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 21:11:09.41 ID:7bf36q91M.net
なんつうか、社会全体が意地悪化してるな、特に管理運営が。

937 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 21:14:45.86 ID:7bf36q91M.net
>>932
レベル5は九州デジタル特区、だからまあ九州は韓国に近くて在日韓国人多いから、親韓の日本ゲー。

938 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 21:16:40.10 ID:7bf36q91M.net
レベル5→妖怪ウォッチ、イナイレ(←ノリオがはまった)、ドラクエ9、スターオーシャン?は違ったかな。。

939 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 21:18:56.60 ID:7bf36q91M.net
レベルファイブ
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%96

スターオーシャンはトライエースだ

940 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 21:19:05.00 ID:yJuHUCy00.net
https://i.4cdn.org/m/1621712977910.jpg

941 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 21:21:04.58 ID:7bf36q91M.net
トライエースもレベルファイブもスクエニ系で、ダンボール戦記を両社とも手掛けてるから、かなり仲は良い会社やね。要は薩長系だな。

942 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 21:22:43.93 ID:7bf36q91M.net
薩長と小室哲哉とか、くっそ仲悪い。小室哲哉は武田-会津だから。だから安倍が力を持ち出して、渋くなってった。

943 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 21:32:11.45 ID:7bf36q91M.net
武田→ガンダム、ドラクエ、エヴァ、小室哲哉、エイベックスなど

また武田は、愛知(信長、つまりキリスト教系、徳川財閥)とは仲が良くて仲が悪い。最初同盟してたが、破棄したから。仲良しは静岡、長野だが、長野には同時に上杉系(現場・職人系パワー、フルキャストとかKIT→金沢工業大学とか)とかいて、非常にバチバチ、だが上杉と武田は仲は悪くはなく、あくまでライバルで、上杉配下の村上(軽井沢)、信州島津が非常に武田を嫌がってる。滅ぼされかけたから。

上杉の土地には、甲斐武田の本家があったりもする位。ちなみに、武田系は、官僚、政治家にもくっそ沢山いる。

944 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 21:34:39.80 ID:7bf36q91M.net
武田と薩長は、武田八分で、かつ徳川で武田越えした甲斐小笠原のラインで、繋がっている。武田の気が置けない配下→甲斐小笠原、である。

945 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 21:35:11.45 ID:7bf36q91M.net
x徳川で
o徳川幕府下で

946 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 21:36:23.78 ID:7bf36q91M.net
山梨の小笠原には、九州系大企業の関連会社などが沢山あるから、これは昔から知ってたわ。

947 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 22:29:23.62 ID:isVA5bnR0.net
【画像】これがジェンダーフリーファッションだ!!!
http://hattatu-matome.ldblog.jp/archives/58121095.html

948 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 22:42:47.58 ID:yJuHUCy00.net
俺はBABY-GがG-SHOCKのレディースラインだという事を知らずに小6の時BABY-G着けてたので
ある意味では小6の頃にはジェンダーフリーファッションを取り入れてたな
リテラシー不足からミスってただけでもあるが

949 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 22:46:45.07 ID:yJuHUCy00.net
エアジョーダン11とかエアマックス96-Uとかもレディースを履いてたし…(メンズのサイズだとデカ過ぎたので)

何か当時ちょくちょく「何でレディースの靴履いてんだ?」とか突っ込まれてたような気もするものの
何となくスルーしてしまってたというか
「メンズとレディースって何が違うんだ…?というか何でこれがレディースだとわかるんだ?(俺にはわからんぞ)」
みたいな事を当時は思ってた

950 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 23:01:13.19 ID:2BueFBMTM.net
俺の飲んでる炭サプリが全ネットで品薄な件(´・ω・`)
kuroslimっつうんだが、ズボンがゆるくなるくらいジワジワ4日〜5日くらいで出し切る便秘サプリなんだが。。

951 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 23:01:58.56 ID:2BueFBMTM.net
他のブランドの炭サプリも試したが、余り出なかった。

952 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 23:21:36.83 ID:y6Q11PqV0.net
髪の毛も髭ももじゃもじゃなみうらじゅんと安齋肇

https://amass.jp/138705/

953 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 23:30:40.38 ID:y6Q11PqV0.net
えーー!今日のNHKの時論公論のアナウンサーがバグってた
アウェウェウェーー!みたいに言ってて驚いて飛び上がってしまった
あ、今も「コロナ禍」のところでコッコッと噛んだ
噛むわ音程?も狂ってるし、滑舌も悪い
あっまた言い直しした
声がまた裏返った
スピードが途中遅くなったりもする
声が震えたりもする
今は途中で区切った
小さい声から大きい声になった
噛んだ
不安定過ぎる
あ、また止まった
あらゆるミスしてる
バグってて聞いてて面白すぎる

954 :(-_-)さん :2021/06/10(木) 23:40:18.22 ID:OozbN5Cg0.net
http://pbs.twimg.com/media/E3ZrGONVkAQZ8ts.jpg

955 :(-_-)さん :2021/06/11(金) 00:27:19.33 ID:opo8kxbwM.net
>>954
作者が死んだ途端になぁ
アルファちゃんは世に出ないで良かったわ

956 :(-_-)さん :2021/06/11(金) 01:36:10.66 ID:+c0Xs8zy0.net
【悲報】アメリカでハイパーインフレが開始か CPI5%アップ [222037885]

957 :(-_-)さん :2021/06/11(金) 04:04:50.62 ID:+c0Xs8zy0.net
00年代のいつだったかに一瞬だけこういうジャケット流行ってたような…
https://is2.4chan.org/fa/1623242997167.png

958 :◯(0±α) :2021/06/11(金) 04:46:30.75 ID:R/0XDkYLa.net
いやー…
今夜は売上もあがらんかったし
久し振りに警察の御厄介になった…

959 :◯(0±α) :2021/06/11(金) 04:56:27.10 ID:R/0XDkYLa.net
もう乗せる前に明らかにこの酔っ払いやべぇ!
って思っても一人で歩けるなら断ると「乗車拒否」になって大変だから

こいつ絶対にやべぇ!
って思ったけど乗せたわけよ
で、案の定行き先言って走り出したら即寝落ち
言われた場所着いて声かけてもまぁ起きない
起きる気配もない

殆ど間を置かずに最寄りの交番言ってお巡りさん召喚
→お巡りさんが身体に触れて起こしてくれる
→住所と電話番号聞く
→家に電話
→息子が出る
→警察官説明
→料金の事も説明
→言われた場所に連れて行く
→息子さんがお金を払ってくれる
→息子さん父親(客)に怒りながら降りろと引っ張る
→父親(客)、息子にお前誰だ?!と言う
→息子、父親を引き摺り出す

俺は自分の子供にタクシーから引き摺り下ろされるような父親にはなりたくないと思った…

960 :◯(0±α) :2021/06/11(金) 04:58:43.85 ID:R/0XDkYLa.net
このご時世、前後不覚になるほど酔っちゃいけない
マスクもしてないし
そんなに酔ってたら感染を避ける行動を取れない

961 :(-_-)さん :2021/06/11(金) 08:11:46.39 ID:+c0Xs8zy0.net
【最終兵器彼女】 かつてアニメ・漫画界のメインストリームだった『セカイ系』はなぜ廃れてしまったのか? 【イリヤの空、UFOの夏】 [425612722]

962 :(-_-)さん :2021/06/11(金) 08:14:04.24 ID:+c0Xs8zy0.net
ブロックチェーンは滅茶苦茶セカイ系っぽい気はしなくもない

963 :(-_-)さん :2021/06/11(金) 08:14:52.58 ID:+c0Xs8zy0.net
社会をすっ飛ばして個人とセカイが繋がる

964 :(-_-)さん :2021/06/11(金) 08:15:06.95 ID:+c0Xs8zy0.net
アンチソーシャル

965 :(-_-)さん :2021/06/11(金) 08:19:02.77 ID:+c0Xs8zy0.net
(ヽ´ん`)「ビルメンになった」 [122592887]
https://anond.hatelabo.jp/20210606213415

966 :(-_-)さん :2021/06/11(金) 08:58:12.72 ID:+c0Xs8zy0.net
https://m.youtube.com/watch?v=ZAhJdN2ghkM

967 :(-_-)さん :2021/06/11(金) 09:07:40.49 ID:DjKmFdeWM.net
俺らって親が死んでから
もっと親孝行しとけば良かったって後悔するよな

968 :(-_-)さん :2021/06/11(金) 09:17:07.39 ID:8IbkCLX/0.net
https://hanako.tokyo/news/lifestyle/73733/

969 :(-_-)さん :2021/06/11(金) 09:26:15.98 ID:8IbkCLX/0.net
https://hanako.tokyo/news/report/54858/

970 :(-_-)さん :2021/06/11(金) 10:51:54.04 ID:z8BiBGmPM.net
小倉優子さんvs歯科医さんはまだ笑えたが、熊田曜子さんvs医療メーカー社長さんは真っ青な俺→(ヽ´ω`) 離婚沙汰まで華々しく華麗に涙笑いにする高貴な方々に、敬礼。。

971 :(-_-)さん :2021/06/11(金) 10:53:11.90 ID:z8BiBGmPM.net
なんで今アイコス持つ「左」手がガクガク言ってるねん(ヽ´ω`)ばか阿呆め。。

972 :(-_-)さん :2021/06/11(金) 10:55:35.99 ID:z8BiBGmPM.net
サディスティック・ラブレス・オブリージュ(ヽ´ω`)

973 :(-_-)さん :2021/06/11(金) 10:56:54.23 ID:z8BiBGmPM.net
オブリージュは、むかしはオブリッジ、だったよね( ・ω・)ブリッジ…リッジレーサー…

974 :(-_-)さん :2021/06/11(金) 10:58:16.95 ID:z8BiBGmPM.net
俺はまだまだだが、ノリオのノブレス・オブリージュは、ほんと大したもんだと思う。流石東京ピープルだわ。

975 :(-_-)さん :2021/06/11(金) 11:03:39.10 ID:z8BiBGmPM.net
日々、ノブレス・オブリージュはあたかも貴賓にだけ要求されるように見えるが、例えば勤続とか、働かない場合のミニマルだとかも、ある種のノブレス(気高く)であり、オブリージュ(責務)である。それを全く顧みない人が、「債務」を負うのだろう、借金もだが、「金銭的な意味のみでも無い」。借金のが、ずっとラクかもな。(笑)

976 :(-_-)さん :2021/06/11(金) 11:04:18.07 ID:z8BiBGmPM.net
自戒でもある。南無。

977 :(-_-)さん :2021/06/11(金) 13:23:18.34 ID:cEprS0TgM.net
気づけばシン・エヴァの全員集合ポスターのケンスケが、陽よけの「額に手」が敬礼に見えて、ニヤニヤ(^_^;) 名もなき日々の一シーンに、乾杯…。

ttps://alpha1234.exblog.jp/iv/view/?i=202106%2F11%2F70%2Fa0393470_13201686.jpg

俺がこんな立派な時計とかをするようになるとはなぁ…煽っていいぞ!(あなた以外ね!!コレ何個分やねん)(^_^;)

978 :(-_-)さん :2021/06/11(金) 13:59:27.17 ID:2gNkVoqD0.net
>>921
この女の子も騙されて脅迫されたんだろうな

979 :(-_-)さん :2021/06/11(金) 14:06:13.60 ID:2gNkVoqD0.net
昭和平成のオスどものオカズは犯罪の上に成り立っていた衝撃

980 :(-_-)さん :2021/06/11(金) 14:35:15.79 ID:cEprS0TgM.net
>>978
>>979
あいりん地区も知らんとは(^_^;)

981 :(-_-)さん :2021/06/11(金) 14:36:43.60 ID:cEprS0TgM.net
人間なんて、そんな百年二百年では変わらない。変わったのは、スマホや車、田植機なんかの世の中のほうや。

982 :(-_-)さん :2021/06/11(金) 15:37:00.08 ID:rw5AeJZZd.net
>>967
親に愛情なかったから別に後悔してない

983 :(-_-)さん :2021/06/11(金) 15:54:57.05 ID:o6g6PSMr0.net
ただの風邪厨の立花孝志さん、涙ぐみながら入院報告「非常に格好悪い」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623380765/

 「コロナは風邪」発言での入院に「ご批判も沢山いただいている」とコメント。
「ご批判を頂くのは構わない。コロナは風邪と言い続けているからかっこ悪いとは思います。でも気にしない」と語った。

984 :(-_-)さん :2021/06/11(金) 15:58:49.42 ID:cEprS0TgM.net
ちなみに、山梨では実は古いデパートが全滅寸前だったりする。

原因はただひとつ、超大規模イオンが出来たから。前々から日本中でこの現象は起きていて、経済学者と言う経済学者は全員が危惧していた未来に、ついに辿り着いたわけだ。

古いものは、いつかは無くなる、と言うやつなんだが、矢張り、俺の青春ラブコメはまちがっている。

985 :(-_-)さん :2021/06/11(金) 16:06:05.31 ID:cEprS0TgM.net
経済で、福祉を思い出したけど、俺を煽ったツレが、「気弱な(≒メンヘラ、ガイジ?)部長が活動中に泣いちゃってねー(ニヤニヤ)」とか言って俺はお茶を濁して負けたんだが、ぶっちゃけ、「福祉のリアル」は、メンヘラガイジは、泣かず、キレる。それもヤクザが憑依したみたいなノリで。。

彼は今頃、何をしているだらう…?ブチョーやおれを、憶えているだらうか?

986 :(-_-)さん :2021/06/11(金) 18:09:20.15 ID:V3nVHHkPd.net
河川敷を走ってきたわ
クラリネット練習してる高校生とかもいていい雰囲気やった
できるだけ継続してランニングに励んで自己肯定感高めよう

987 :(-_-)さん :2021/06/11(金) 21:07:38.19 ID:zfjHky/y0.net
賭ケグルイ原作者「なろう作品を馬鹿にする漫画描いた」 [966616616]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623401710/

988 :(-_-)さん :2021/06/11(金) 23:52:28.85 ID:F887ZTzZ0.net
しかし、KMってプロデューサー滅茶苦茶良いな…
https://m.youtube.com/watch?v=5mmEgt5ZCZw

989 :(-_-)さん :2021/06/11(金) 23:55:02.88 ID:F887ZTzZ0.net
何処となく小室哲哉っぽさがあるような

990 :(-_-)さん :2021/06/12(土) 00:14:41.56 ID:p4Ro2wbd0.net
https://m.youtube.com/watch?v=o07IC0Xvdxg

991 :(-_-)さん :2021/06/12(土) 00:20:24.12 ID:RiO5SkaxM.net
自殺スレでクッソ粘着と言い合った(´・ω・`) もう俺を見ないとおさまらんだよな、奴は…。

992 :(-_-)さん :2021/06/12(土) 00:22:48.12 ID:RiO5SkaxM.net
若い頃を思い出すと、まーサイアクだったわ。24h俺の尻見ながらひたすらオレツヨアピアピ、ゴリラのボス争いのダンスかよっつう。。

993 :(-_-)さん :2021/06/12(土) 00:23:54.60 ID:RiO5SkaxM.net
ノリオスレに行き着いてる今は、至極納得だわ。。。。

994 :ガリレオ・あいりん :2021/06/12(土) 09:01:28.68 ID:i3mA/oQF0.net
立花孝志コロナで入院「コロナはただの風邪って言うてたのにかっこ悪いすね」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1623455744/

 「コロナは風邪」発言での入院に「ご批判も沢山いただいている」とコメント。
「ご批判を頂くのは構わない。コロナは風邪と言い続けているからかっこ悪いとは思います。でも気にしない」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cf023e6a1b1e9574ab48529f7f1ddb47a43f587

しかしお前らってさ
トランプといい立花孝志といい

普段からコロナは風邪って言って
自分がなって入院しちゃうやつを好きだよなあ

やっぱ中卒ってそーいうバカに引かれるのかねえ

995 :(-_-)さん :2021/06/12(土) 09:33:13.20 ID:OEOQbb4+0.net
>>980
あいりんぐらい知ってるわ 知ってても自慢にもならんと思うが
あいりん地区だって本当に自分から売ってるコが何割いることやらな
おまえは全て本人の意思だと思ってるのか ハンナアーレントとか聴いたこともないか

996 :(-_-)さん :2021/06/12(土) 10:06:46.48 ID:OEOQbb4+0.net
のりお、
これはトンデモ科学連中のたぐいとは違うわ

「研究所流出説」を甦らせた素人ネット調査団、新型コロナの始祖ウイルスを「発見」!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/06/post-96453.php

997 :(-_-)さん :2021/06/12(土) 10:13:33.95 ID:OEOQbb4+0.net
ノリオ、これちょっと面白い
アメリカの子供につける名前の人気の話

白人っぽい過ぎる?「カレン」が人気急落
https://www.newsweekjapan.jp/stories/woman/2020/10/post-450.php

998 :(-_-)さん :2021/06/12(土) 10:21:47.93 ID:ZyMAhoVlM.net
>>995
まあわかるよ、言いたいことは。俺も元花売りボーイやしな、可愛らしい。然し、なんだかんだで自分の身分より恵まれた今があるわけで、全部それをヤクザとかのせいにしたら、全て失うと思うのよ。都合良すぎじゃん?

999 :◯(0±α) :2021/06/12(土) 10:22:36.14 ID:RLv3zVH/0.net
独り言&雑談 part29
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1623460909/


次はこちら

1000 :(-_-)さん :2021/06/12(土) 10:29:48.38 ID:OEOQbb4+0.net
インドはどうやって中国軍の「侵入」を撃退したのか

Did India Just Win?
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/03/post-95733_1.php

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200