2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルバイトしたいorしているヒッキー Part47

1 :(-_-)さん:2021/06/29(火) 18:54:28.82 ID:f6KsHu9t0.net
語り合いましょう。 ワッチョイ無しが良い人向け。

次スレは>>980あたりで立ててください。

前スレ
アルバイトしたいorしているヒッキー Part46
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1622099898/

772 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 02:37:28.60 ID:eSOYrj0B0.net
首吊りは自分で首絞めたら苦しいってわかるからやらない
練炭は寝るだけだから実行したいのに親がいてまだ金もある状態の生き地獄

773 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 03:19:03.94 ID:3ioyw8Pj0.net
3年前にとある仕事を辞めた時
別に親しかった訳でも同じ業務グループだった訳でもないおばちゃんから
餞別ってことで3000円入りの封筒を貰ってしまったんだが(強引に押し付けられた)
未だに使うのが心苦しくてしまってある

774 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 05:46:07.80 ID:+TWCPd/50.net
>>717
そこをたえるとより高い賃金に行くって話だろ

775 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 05:47:06.60 ID:+TWCPd/50.net
>>724
ほぼおっさんだらけの職場だらけだから
選ばなくても男だらけになれるよ
男があってる人は男向けの職場がいい

怒鳴られるわ殴られるわ悪口はひどいわなめてくるわ
男がたのしいならいいよ

776 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 06:02:36.89 ID:xmiMZg9Z0.net
>>774
だからそういう話をしたんじゃないんだよね俺は
そもそもその努力が実る事が約束されてるならまだしもそんなことはないし
こき使われて身体壊して雑巾みたいに捨てられるアホもたくさんいるぞw
この勤務を1年続けて次の年からは95で年収1000万なって言われたら頑張るかもね笑
まぁそれでも俺ならサボる努力は惜しまないけどな

777 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 06:06:38.89 ID:+TWCPd/50.net
>>770
結果死ぬんだから子供産むなよって思うよな

778 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 06:07:04.88 ID:+TWCPd/50.net
>>769
基本は雑談しないで業務会話だけして過ごす

779 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 06:07:53.32 ID:+TWCPd/50.net
>>732みたいな会話得意な奴はいいな
内容を言葉にして愚痴れるから

くずバカ頭警備にされてること愚痴りたいわ

780 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 07:24:40.39 ID:02bdFnbL0.net
挨拶ごときでフラストレーション溜めて、こんなスレでガタガタ言ってるような奴は、一体どんなコミュ障だ?
人としての器が小さすぎるんだよ

781 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 07:38:20.56 ID:21E1ntYH0.net
引きこもりの子供部屋おじさんって
自分の事しか考えとらんからな

ほんと何歳になっても幼稚で子供のままだよなw

782 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 08:09:21.78 ID:gmDQ2Vci0.net
人に軽視されて不快にならない人っているのか?

783 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 08:11:05.29 ID:+TWCPd/50.net
刑期が長い方が上とかわけわからん考え方してるやつもいるから
軽視される相手にもよる

784 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 08:17:40.16 ID:gmDQ2Vci0.net
なんかすごいニッチな例出してくるのやめて?
なんで刑務所の人間が出てくるの

785 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 08:24:12.63 ID:SZ7gDel20.net
無視されたら悲しいけどそういう人もいるって諦める

786 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 08:28:21.53 ID:aR4Qyj780.net
にっちもさっちもどうにもブルドック

787 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 08:29:57.64 ID:+TWCPd/50.net
>>784
自分から見るとあらゆる人間の
何から何まで下に見えるから

788 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 10:40:09.88 ID:la/x6Jej0.net
>>778
それだけで平気な職場なら続けられてた
嫌がらせ受け出すと潰れるからその辺聞きたかった

789 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 11:08:31.54 ID:+TWCPd/50.net
他探す
原因も考える

790 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 12:24:27.28 ID:EUxqzlGT0.net
つうか、挨拶通じないくらいで騒ぎすぎだよ。俺は24年もバイトしてきたから、挨拶帰ってこないくらい、ジャブやぞ。

791 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 12:55:12.22 ID:sWeS05+O0.net
髪はバリカンで切れるけど
顔や首回りの産毛ってどうやって処理してるん?

792 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 12:58:14.01 ID:I73SF3hR0.net
挨拶無視=軽視してるって図式になるか?
人それぞれ事情があるかもしれないのに
ベテランなら逆に圧かけてるかもしれないって思わないのか

793 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 13:01:55.57 ID:Kzd58sxq0.net
心強くていいね
俺は挨拶返されないと辛いわ

794 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 13:12:21.94 ID:KMAKhkfv0.net
>>775
女の職場はパワハラじゃなくて陰湿苛めになってるだけでは?

795 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 13:19:03.67 ID:uijrW1vz0.net
挨拶しても返してこないってのはかなり異常だが、目上の人間に対しても自分から挨拶できないってのは一定数いるな
悪気はなくて軽度の発達障害ぽいのがほとんど、まぁ病気だと思って気にしない方がいい

796 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 13:24:02.64 ID:qOkTH07T0.net
俺も挨拶しても無視されてるけどもう諦めてるよw
いつも俺をいびってるオバハンな
もう別にまぁいいやって感じ
他の人には挨拶してるの見るけどなww

797 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 13:28:21.12 ID:EUxqzlGT0.net
挨拶無視は日常茶飯事かと。俺以外の椰子もかなり聞く話やし。マニュアルでもあんじゃね(笑)

798 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 13:53:40.13 ID:xmiMZg9Z0.net
>>791
首もバリカン顔は普通にカミソリで剃れる

799 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 14:01:52.91 ID:sWeS05+O0.net
>>798
カミソリ使ったことないんだよね
刃が怖くて
いつもブラウンのシェーバーでヒゲ剃ってる

800 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 14:12:12.86 ID:KMAKhkfv0.net
やっぱ挨拶無視されるってあるよな

801 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 14:16:45.27 ID:EUxqzlGT0.net
つうか、いつもケンカ越しに接してくる奴にあんまりに頭きてちょっと言い返したら「なんだ、やっとそれできたかw」なんて言われたことはある。。「俺のキャラじゃ無いんすよ苦笑」とか返したけどね。

仕事は、色々な価値観を持った人が集うから、「必ず挨拶しよう」「仲良くしよう」がウザい人も、そりゃあいるわけだよ。。

それを挨拶しよう、仲良くしよう、は、言わば俺たちが逆に仕切ってるんだよな。

802 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 14:50:03.11 ID:ai3rprkU0.net
うちにも居るけどまぁこの人はこういう人なんだろ、と思って割り切る
一応挨拶こそしないが仕事内の会話は通常で行えてる人だから問題はない

803 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 14:57:01.61 ID:E/mR3ioe0.net
>>796
そういうのがやだよね

804 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 14:59:33.70 ID:+TWCPd/50.net
こいつ底辺で協調性低いから
こっちがそいつに合わせて行動してやろう見たいな感じでないと。

密室で長期過ごすときの
宇宙飛行士テストでは選ばれないやつらだらけだから。

805 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 16:11:16.39 ID:gd94a50W0.net
暑くてあまり眠れなかった
そのせいか今頭が痛い
熱中症になりかけてるなこれ

806 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 16:40:10.71 ID:+TWCPd/50.net
エアコンは?サーキュレーター3000円ぐらいで売ってるからそれ買えば?

807 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 18:51:23.74 ID:t1kokVHR0.net
コロナワクチンとオリンピック関連のバイトが高時給で先月から稼がせて貰ってるけど感染リスクへの危険手当だなこれ

上の人たちは優先枠でワクチン接種済みだけどバイトは各自治体の一般予約だから未接種が大半で移らないことを祈る日々

808 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 18:58:40.81 ID:o5/SiTve0.net
俺はいわゆるエッセンシャルワーカーみたいなのに含まれる底辺バイトやってて
時期を見ていいバイトに乗り換えるみたいな知恵もないけど
コロナ手当みたいなのが毎月ちょっとついてるみたい

809 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 19:01:20.85 ID:aR4Qyj780.net
>>793
王様ぐらいの地位にならないと挨拶絶対返るのってなかなかないと思うんだよなあ

810 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 19:10:05.72 ID:zdV2BBAW0.net
>>801
ええやん

811 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 19:11:45.59 ID:I73SF3hR0.net
これからお小言言いますみたいな顔で来られても
どうしたらいいか分からなくなって結果無視みたいになるんだよ
ごめんな
圧かけてくる人にも挨拶できるって逆にすごいと思うよ

812 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 19:27:49.97 ID:o5/SiTve0.net
>>811
何か君の場合は連想するような実例が身の回りにあるのかもしれないが
俺は普通に廊下ですれ違う時とかにちょっと頭下げながら「おはようございます」とか言ってるだけなんだよ
んでツーンと無視されてる、それだけ

813 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 19:30:28.93 ID:l8VjfONZ0.net
人生何があるかわからない
って言われたけど、悪い意味で何があるかわからない人生だわ

814 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 19:48:29.61 ID:XQYSQmks0.net
クソ暑いのに自分の部屋の階のエアコン付けると親にキレられる
下に行けば涼しいけど糞くだらないテレビの音声聞いてるだけでイライラするから仕方なく部屋に引きこもってる

815 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 19:52:18.75 ID:l4FQjeCa0.net
耳栓したりイヤホンで音楽を聞いたり工夫の余地はあると思う

816 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 19:55:23.16 ID:XQYSQmks0.net
ま、そうなんだけど本質的には親と同じ空間に居るのが嫌なんだと思う

817 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 20:59:01.87 ID:hg9dlUHY0.net
丸一日あいさつがどうのでスレが進んで平和だなww

こちとら炎天下2時間かけて早朝から出勤、からの、例のクソ主婦の粘着攻撃がまた始まって
イライラさせられて、残業なんかしてられっかとなって定時上がり、んでもうこの時間ですわw
いやもうほんとやってらんねー

818 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 21:01:40.25 ID:E/mR3ioe0.net
働きたくない
仙人になりたい

819 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 21:13:11.55 ID:o5/SiTve0.net
2時間チャリ通か
たいへんだとは思うがそれは職場の事情というよりも選択した自分の事情だしなあ

820 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 21:20:05.40 ID:XBrMK+GS0.net
>>814
なんでこういう人って金貯めて家から出て独り暮らしようって考えないんだろ?
実家にいるなら時給安くても金貯められるし都会行けば底辺職でも我慢できるならいくらでも仕事あるのに

821 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 21:23:02.53 ID:E/mR3ioe0.net
>>820
なんでだと思うの

822 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 21:28:04.58 ID:XQYSQmks0.net
>>820
自分で実家にいれば金貯まるって答え出てんじゃん

823 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 21:28:49.24 ID:Gvnsou3C0.net
>>812
楽な方だよ。普通に言えばいいのにいちいち怒鳴り散らしまくる馬鹿職場が多いから
パワハラ放題系とくらべて楽すぎな悩み

824 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 21:35:55.44 ID:o5/SiTve0.net
>>823
うん話の流れをちゃんと追ってもらえばわかるけどこんな職場でたいへんだー!みたいな話じゃないから
最初から

825 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 21:39:28.76 ID:E/mR3ioe0.net
なんか人のレスに突っかかる人が多いよね
暑いからか

826 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 21:41:33.26 ID:XQYSQmks0.net
そもそもここ元から変な奴いるからワッチョイスレが分裂して出来たんじゃなかった

827 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 21:52:42.07 ID:f63p/ic80.net
>>819
チャリ通? それ別の人じゃね?

828 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 21:54:04.45 ID:f63p/ic80.net
>>826
うむ

829 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 22:18:05.23 ID:o5/SiTve0.net
>>827
炎天下二時間というので、まさか徒歩ではないだろうしチャリかなと想像したが違ったか

830 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 23:19:12.16 ID:Gvnsou3C0.net
親が年金毎月全額払ってくれてたら
70歳で100万はもらえるから
ずっとヒキでもどうにかなるんだなって思った

免除されてたら半額しかもらえないから
生活保護申請しないと
やばいかもしれん

831 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 23:20:38.34 ID:Gvnsou3C0.net
免除されて70歳から受け取ると年間50万
70歳まで生活ができてたとして
その後一人暮らしとして
50万の手取りは40万ぐらいだから月3万か
全く働いたことがない状態だと
生活保護の手続きすることができれば
どうにかなるね

832 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 23:24:57.23 ID:4fFJ/QEb0.net
>>819
自転車云々はともかくとして、そういうなんの為にもならん自己責任論なんなん?喧嘩売りたいだけのクズか?
こっちは通勤だけで精一杯なんだよ
健常者だって根を上げる距離なんだぞ
表彰もんだ

833 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 23:26:15.21 ID:E/mR3ioe0.net
君の態度が周りを敵にしてるだけ

834 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 23:31:38.46 ID:4fFJ/QEb0.net
>>833
自分の書き込み>>825読んで頭冷やしな

835 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 23:33:47.99 ID:Gvnsou3C0.net
色々職場見てるけど挨拶ぐらいだとホワイト企業の方だよ
当たりの企業を当てたと考えていい。
日本はパワハラ蔓延してるしバイトやめまくってる現場は基本それがある

836 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 23:46:41.92 ID:I73SF3hR0.net
何かと比べてどうだとか
if話で人を責めたりとか
求めてないのに説教とか
不毛だからやめよう

837 :(-_-)さん:2021/07/21(水) 00:04:11.55 ID:fNfVpxf+0.net
とりあえず、マジレスすると、

・生活保護費→約7万
・家賃手当→約3万前後(地域により異なる)
・年金→2万までは生保でも出る
・給料→2万までは生保費差し引かれない
・重度障害者手当→1万5千前後(手足が片方無い、麻痺、などの基準)

で、

・グループホーム→食費、光熱費込みで5万くらい、入所待ちが長いので早めに予約する
・精神科療養病棟→給食費、入院費など引っくるめて3万前後、生命保険の入院保険も適応
・その他、軽費老人ホームやショートステイ(一時入所)、障害者入居施設などがある

これらは、元気なら電車で東京に泊まりに行ったりも出来る。


よって、日本が崩壊でもしない限り、路頭に迷うことは無いよ。寝よう。

838 :(-_-)さん:2021/07/21(水) 00:21:06.81 ID:Tx7LdpwZ0.net
>>834
意味不明だな

839 :(-_-)さん:2021/07/21(水) 00:33:25.15 ID:e/eoBzH/0.net
>>837
いきなり何が伝えたいのか意味不明だな

840 :(-_-)さん:2021/07/21(水) 00:51:33.53 ID:fNfVpxf+0.net
>>839
いや、>>830>>831に。。

841 :(-_-)さん:2021/07/21(水) 00:55:43.79 ID:Q3sNDIFm0.net
ほーらまた変な奴がIDコロコロしながら沸いてきた

やっぱりワッチョイありの方がここまで荒らされないようだ

842 :(-_-)さん:2021/07/21(水) 00:57:47.35 ID:Q3sNDIFm0.net
>>840
そのIDコロコロキチガイに返信しても意味ないよ
伝わる奴には伝わってるから安心しろ

843 :(-_-)さん:2021/07/21(水) 01:12:07.59 ID:fNfVpxf+0.net
>>842
わかった、ありがとうm(_ _)m

844 :(-_-)さん:2021/07/21(水) 03:01:12.04 ID:pXX4eLef0.net
パニック障害なんだけど、働く所がなくて収入0
雇ってくれる所がない

845 :(-_-)さん:2021/07/21(水) 04:11:39.76 ID:ZBeGBhPN0.net
労務不能ならその間
労務可能なら就職先見つかるまで
何かしらの所得保障があるよ
じゃなきゃ飢え死にする人が出る
病院とかハロワで相談すればいい

846 :(-_-)さん:2021/07/21(水) 05:58:14.31 ID:1ctCRCO30.net
仕事前ウンコしながらここ見るのが僕のルーティン。

847 :(-_-)さん:2021/07/21(水) 06:45:06.89 ID:9FQEDRmX0.net
>>819はワッチョイありでも全く同じこと書いてた草連呼の草こもり君だろ
働いてる奴が羨ましい!という嫉妬のカタマリの自称アルバイトの無職ガイジ
チャリとか中高生から時間が止まってる証拠w

848 :(-_-)さん:2021/07/21(水) 06:45:38.49 ID:2eeBla/W0.net
>>837
まず生活保護が簡単にはおりないだろ?
給料は当然仕事が無いともらえない
重度障碍者手当は該当する人だけだろ?
これらの手続きはだいたい住所を失うと無理だろ?
んで下の住居3つも運や条件次第だろ?
どんな人間でも路頭に迷うことはないとは言えないよね
実際ホームレスの人がいるわけだし・・

849 :(-_-)さん:2021/07/21(水) 06:48:12.20 ID:2eeBla/W0.net
>>847
誰だよそれ
クーラーありの自動車で2時間だったら炎天下関係ないじゃん
それだけの話
もとヒキがやっとアルバイト始めましたってスレなんだから自転車通勤いても何もおかしくないだろ
地域にもよるだろうけど普通の大人の人でも自転車通勤いるぞ

850 :(-_-)さん:2021/07/21(水) 07:26:16.08 ID:8JCLdF4Z0.net
自己責任なんて5chで言い出すのはニートウヨと相場が決まってる

>>849
おまえだおまえ

851 :(-_-)さん:2021/07/21(水) 09:02:36.77 ID:Rbgu1B1Z0.net
父が仕事帰り?にバイトしてるらしいww
これだから低収入は...w
俺はその間にFXで10万溶かす訳ですよ
贅沢がバレるの嫌なので、
通販も親が居ない時間になるべく受け取る様にしてる
正直、ずっと虐待受けてたので1日16時間くらい働いてさっさとくたばって欲しい
そんな事願う人間にはなりたくなかった
母にはお世話になってるので申し訳ない

852 :(-_-)さん:2021/07/21(水) 09:03:53.65 ID:2eeBla/W0.net
>>850
仮に俺がその草蓮子くんなら何で今草蓮子してないんだよ
特徴も異なる人間を勝手に同一人物認定してアレとかマジキチはお前じゃん
ちょっと鏡見ろ

853 :(-_-)さん:2021/07/21(水) 09:04:51.68 ID:2eeBla/W0.net
>>851
コピペかもしれんが刺さるな・・・

854 :(-_-)さん:2021/07/21(水) 09:05:30.24 ID:Rbgu1B1Z0.net
ADHDとASDを併発してて、
薬でADHDの不注意を多少減らす事が出来るのだけど、
不注意が多少減った程度じゃ全然社会に適合に出来そうになくて、どうしたらいいか分かんないや
取り敢えず、発達支援センターを医者に勧められたのでこんど行ってみるけど、まぁ解決にはならないしなぁ

855 :(-_-)さん:2021/07/21(水) 09:18:13.75 ID:M1Vv+IhW0.net
バイトの話もできないガイジは、ガイジスレ池

856 :(-_-)さん:2021/07/21(水) 09:31:13.06 ID:/P7o8NmI0.net
健常者様羨ましいですわ

857 :(-_-)さん:2021/07/21(水) 09:57:13.85 ID:tn7inUmM0.net
昔、教育するフリしてパワハラしまくってきたクソ野郎思い出した
しかも同年代だったし

858 :(-_-)さん:2021/07/21(水) 09:57:51.63 ID:fo8ldtQ70.net
外仕事してるけど生きてるって感じがする
今まで甘えた生活してきたぶんのツケだと思って頑張る

859 :(-_-)さん:2021/07/21(水) 10:06:22.38 ID:tn7inUmM0.net
こういうのって年下相手だと殺意沸いたりするものなの?
俺、今まで年上しか上司や先輩いなかったし

860 :(-_-)さん:2021/07/21(水) 11:24:09.66 ID:NFVpAlM60.net
>>858
頑張れ!

861 :(-_-)さん:2021/07/21(水) 11:24:48.60 ID:NFVpAlM60.net
>>856
障害年金やらで生活してるやつ結構おるよな

862 :(-_-)さん:2021/07/21(水) 12:32:53.94 ID:fo8ldtQ70.net
>>860
ありがと

863 :(-_-)さん:2021/07/21(水) 16:34:29.47 ID:AGADXat40.net
一緒に働いてる従業員の人がかなりヤバイ客からクレームがあったみたいで
その当人にどんな内容だったのか聞いてみたら俺までやるせない気持ちになってしまった
たぶんその客と自分は会ったことないと思うけどいつ遭遇するか分からないもんな
今のバイトやるのが怖くなってきた

864 :(-_-)さん:2021/07/21(水) 19:28:31.20 ID:mNaBKoab0.net
バイト先に若いメスがいるとそれだけでモチベ上がるなぁ
毎日オナネタにしてる

865 :(-_-)さん:2021/07/21(水) 19:30:31.93 ID:pXX4eLef0.net
若いメスって何歳ぐらいまでが若いの?

866 :(-_-)さん:2021/07/21(水) 19:48:19.36 ID:OH8ZsZg10.net
>>858
すごいね
熱中症に注意やでー

867 :(-_-)さん:2021/07/21(水) 20:31:43.36 ID:PhWNBB3i0.net
>>852
どうみても同一人物でした本当にありがとうございました

868 :(-_-)さん:2021/07/21(水) 20:44:08.81 ID:NAHxndSW0.net
>>817
よく片道2時間かけていけるね
何の仕事なの?

869 :(-_-)さん:2021/07/21(水) 20:55:50.78 ID:3J2QEETF0.net
先月はボーナスもあって残業代もあったけど
今月はなんもねえからつまらん

870 :(-_-)さん:2021/07/21(水) 20:56:59.37 ID:3J2QEETF0.net
残業なんてしてたら体ぶっ壊すからな
どう思われようとお断りだ

871 :(-_-)さん:2021/07/21(水) 21:45:09.31 ID:KLc8c3dB0.net
今はいろいろかわったから
社会保険に入りやすくなってるので
週20時間ぐらいの仕事でだらだら生活するのも
脱ヒキとしては合格だと思うよ
年金ももらえるし

長時間働くのが正しいなんて昭和までかもな

872 :(-_-)さん:2021/07/21(水) 22:19:02.58 ID:e/eoBzH/0.net
残業やるとかキチガイだからな
俺は残業は断ってたよ

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200